WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
WesternDigital製HDDのCaviarGreenシリーズにおいて型番が
WD**EADS/WD**EARS等の製品でリード・ライトの異常な速度低下
いわゆる「低速病」の報告が日本国内や海外で相次いでいます。
症状としてはリード・ライトの速度が最低でおおよそ数MB/sまで落ち込み
ファイルやフォルダの読み書きが極端に遅く感じられることもあります。
ただし明らかな物理的故障やそれに準じる状態とは異なり、またPIO病とも違います。
他にもHDDの認識がうまくいかなかったり、起動やスタンバイからの復帰に
失敗するという報告もありますが、この件との関連は不明です。
このスレは原因究明のため情報を収集し共有するために立てられました。
該当HDDで同様の症状があればぜひテンプレに記入し報告をお願いします。
前スレ
WD10EADS等で読み書きが低下する低速病について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264295813/
■報告用テンプレ ・症状 【具体的説明】 ・検証用画像 【CrystalDiskInfo】 【HDTuneベンチマーク】 ・ドライブ本体 【型番】 【製造日】 【購入日】 【製造国】 【シリアルナンバ10桁】 ・運用環境 【OS】 【SATAコントローラ】 【ドライバ】 【ATAモード】
■記入例
・症状
【具体的説明】
リード・ライトの速度低下だと思うが、ブルーバックこそ起きないものの
とにかくウィンドウ操作がちょくちょく反応無しになってしまう。
原因が分からなかったが、このスレ見てWD15EADSが怪しいとにらんだが。
今は一年前に購入したWD10EADSにOSインスコしてシステムの様子見。
・検証用画像
【CrystalDiskInfo】
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0049.jpg 【HDTuneベンチマーク】
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0049.jpg ・ドライブ本体
【型番】 WD15EADS-00P8B0
【製造日】 12 SEP 2009
【購入日】 2009/10/03
【製造国】 Malaysia
【シリアルナンバ10桁】 WMAVU02440**
・運用環境
【OS】 Windows7 Ultimate 64bit
【SATAコントローラ】 SiliconImage Sil3132
【ドライバ】 SiliconImage ドライバVer.1.0.15.6
【ATAモード】 IDEモード
以上です。 内容の更新や記入漏れなどがあれば お手数ですが訂正をお願いします。
>>4 それは、Wikiではないでしょ
パッと見の印象による勘違いが、横行するスレに相応しい
池沼が作ったサイトをWikiとか言うなよw ID:0Z9ACvJGはそこの管理人かwww
都合の悪いことを書かれると困るんですね、分かります 隠蔽するのも大変ですね
ID変えるなよ、ゴミクズヤロウw
見えない敵を勝手に作り出してご苦労様です
内容に間違いが無ければ別に問題ないだろ 気に入らないならスルーすればいいし何を発狂してんだ? 何か書かれたら困ることでもあるのかw
更新する意志のない活動停止サイトを新規スレ建て時に テンプレ追加するスレ主に失望だ。
必死すぎて見苦しいよ
HGST: XP&IDE互換モードのHDD内コピーが遅い WD: 低速病 Seagate: リアロケ増殖 どのスレにも欠陥だとかバグだとか言い立てるネガキャン粘着が常駐してますが、 うちではどれも特に不都合もなく使えています。 サンプル数がたった150台程度だから大丈夫だと言い切るつもりはありませんよ。 各自、自己責任でよろしく。 ところで、そんな虫が沸いてないHDDメーカがありますよね。 なぜか偶然とてもいいタイミングで2TBモデルを出したようです。 ちょうどいいタイミングで他社の不具合情報連発ってのは偶然ですよね
もうそのネタ飽きた
誤爆すまん
べつに謝らなくてもいいよ。 ここはお前が書き込もうとしたスレより 便所の落書きに近いんだから。
>>15 最近スピンアップ失敗して起動しにくい
WDどうしちゃったんだよ・・・もう信頼できるのはサムソンしかないな
さすがにこれだけ報告が増えてくると 擁護や隠蔽するのも無理が生じてきたな
不安だったり擁護が鬱陶しい場合、スレを見なければ良い なぜなら、そうすれば観測者の居ないスレは 不具合報告の増えたスレと増えてないスレが平行して存在している事に成り 擁護も隠蔽もこのスレを見ない限り存在するとも存在しないとも言える状態で 以下略
25 :
Socket774 :2010/02/05(金) 21:11:19 ID:JvLCL93V
壊れた
もしかして電源ケーブルささってないだけじゃね?
日立いいよ。たぶん
不具合修正ファームまだ?
サムスンが一番よさげ
部屋の温度とか関係ないだろ 同時に使用しているほかのハードディスクは問題なく動いてるんだからな 俺のWD10EADSも挙動があきらかにおかしい HDTuneでみてみると SSDのプチフリみたいにところどころで極端に性能が落ちる
海門の例では、室温18度以下で低速動作ってことになってるけど、 実際に室温18度の状態で低速動作になる個体は約半分くらいだ。 同じPCに入ってて隣同士のHDDでも、起きるものと起きないものがある。
うちのもいきなり転送速度が落ちる現象発生した 6個EADSだから怖すぎる 今だとHGSTが案牌なのだろうか
33 :
Socket774 :2010/02/06(土) 09:35:47 ID:t2gXoXbB
>33 その記事にシェアのグラフも載せろよって感じだね ってか単純に見ると海門ががんばってるね
>>33 Seagateロック問題に関しての記述がない・・・・
今回もひょっとしたら同じ性質?
gigazine(笑)
>>30 室温が低いと電源がフ抜けになるからだよ。
結局スレを1つ消費して情報集めて、わかった事はなんなのさ?
判った事は何かが原因で起きる症状であって病気じゃないって事ぐらいw
んじゃ、低速症で。
>>33 の故障割合を市場シェアで割るとわかりやすい数値になったりする?
WD 1.075
SG 0.715
HG 0.838
SS 1.815
でも、データ復旧させるようなのは中小企業ユーザで、
ある程度の規模になればバックアップがきちんと出来ているだろうし、
個人ならほとんど諦める様な気がする。
DELLの安鯖かったらSamsungが載ってたりするから、
そういったユーザではもう少しシェアが高いのかも。
別に擁護する気は更更無いけどね。
HGSTが5千回転で500GBプラッタのHDD出してくれたら買いたいのだけれど。
41 :
Socket774 :2010/02/06(土) 12:30:49 ID:ynK5Z+gv
251 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 09:29:37 ID:62LW+C0Y
ttp://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0177.jpg ここで唐突に単発がSS付きで晒し
と言っても俺は以前報告した
>>31 と同じ奴なんだが。モノはちゃんと持ってるよ
【マザーボード】 Asustek P4P800-E BiosVer.1008.002
【SATAコントローラー】 オンボード接続(Intel ICH5R SATA2コネクターIDEモード)
【wdidle3】 wdidle3/s0使用済み
【CPU】 Northwood Pen4 3.2GHz定格
【RAM】 DDR-SDRAM 512MB*3 無印バルク品 MEMテスト未
【シリアルナンバー】 WD-WMAVU02*****
【製造日】 2009/09/12
【製造国】 マレーシア
【OS】 WinXP Pro SP3
【モード】 IDE
【設置状況】 今回のテストの為、床に直置き 冷却等無し
【接続環境】 マザボだかSATAコントローラーに付属してたケーブルを適当に
【備考】 以前報告した品と同じ。既出です
【具体的な症状】 低速病の為システム運用に耐えられず
102 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:58:01 ID:msLb4iMC
こちらでもこの1カ月ほど痛い目にあったので報告。
http://jisaku.155cm.com/src/1264329964_58b373c52ba317a5ba784349e087e973f5e695c5.png http://jisaku.155cm.com/src/1264330502_cb262ff130eee77ce4a16c7336032752b7176b07.png 【マザーボード】Dell PowerEdge T105
【SATAコントローラー】NVIDIA nForce Professional 2200 MCP
【wdidle3】未使用
【WinDLG】購入時にExtended Testでチェック 問題なし
【CPU】 Opteron1352(定格)
【RAM】 Transcend DDR2-800 Unbufferd ECC 2GBx2
【HDTune】上記画像の通り、Minimum 0.0MB/sec
【HDD型番】 WD15EADS-00P8B0
【シリアルナンバー】 WD-WMAVU03*****
【製造日】
【製造国】Malaysia
【OS】Windows7 Pro(64bit)
【モード】IDE
【設置状況】ケース前面下に設置・ファン冷却
【接続環境】SATA0 (SATA1 WD15EADS,SATA2 HDS722020ALA330,SATA3 DVD)
【備考】該当ドライブをHP ProLiant ML115G5にWindowsXP pro(32bit)をクリーン
インストールした環境に接続しても同一症状発生
【具体的な症状】 1か月前からFirefoxやWindowが一定時間固まって動かなくなる事
がおこっており、ドライバの入れなおしやアプリのアンインストールをしていたが
変わらず、WinDLGのExtended Testをして該当ドライブだけ時々カウンタが止まる
症状があることを発見。SATA1に接続している同一時期に購入したドライブは問題
なし。
Acronis Trueimageで放置してなんとかバックアップが取れたので、別ドライブに復
元したら、夢のようにすべての反応が軽くなった。特にFirefoxが重いのはアドオン
なんかのせいかと思っていろいろ時間を浪費したのが悔やまれる・・・
345 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 08:29:42 ID:a2MeUJPD
ttp://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0181.jpg ttp://uproda.2ch-library.com/lib208390.zip.shtml Pass:1
これが三度目の正直。既出でスマン
【マザーボード】Asustek P5Q SE BiosVer.1005
【SATAコントローラー】オンボード Intel ICH10 SATAコントローラー
【wdidle3】異常発覚後にwdidle3/s0適応
【WinDLG】Data Lifeguard Diagnostic for DOSの拡張テストで
RESULTS - "NO ERRORS FOUND"
ERROR/STATUS CODE = 0000 と出た
【CPU】Intel Core2Quad Q9650 @3GHz定格
【RAM】UMAX Pulser DCDDR2-4GB-800 (2GB*2)Memテスト未
【電源】クロシコKRPW-V560W (2008年6月購入 +12V1:20A +12V2:20A -12V:0.3A) 接続HDD一台
【HDD型番】WDC WD15EADS-00P8B0
【シリアルナンバー】WD-WMAVU024400*
【製造日】2009/09/12
【製造国】マレーシア
【OS】WinXP Pro SP3
【モード】IDE
【設置状況】動作テストの為、床に直置き 5インチベイに取り付けるタイプのHDD冷却ファンで風あててる
【接続環境】オンボードのSATA1番ポートにアイネックス製SATR-3105LBK SATAケーブルで接続
【備考】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264295813/251 と同じ奴です。マシン変えてみた
一応Diskmonとイベントログ、それとDOS版DLGの結果ログを取得してzipで固めたが見方マジわかんね
【具体的な症状】やっぱりデスクトップ作業が重いよママン
>>325 の例えがいい所突いてる
大山鳴動して故障率は並み。
結局、
>>15 なんで事例を集めたがるかは知ってる。
ちょっとずつ構成を変えて嘘とばれないような偽障害報告を書くため。
実は元々使われてた本スレの報告テンプレは、一つの質問で捏造報告を 炙り出せたんだが、知らない(知った上で?w)テンプレ厨が改悪したんだ罠
朝から晩まで同じIDで過ごせない人って。
>>51 そんなことばらしたら、次回はまず報告テンプレへの攻撃から始まるだろうな。
まあどっちみち連中は社員乙と言うだけで質問には答えないけどね。
>>1 >このスレは原因究明のため情報を収集し共有するために立てられました。
ルールとマナーを守れないクズはお帰り下さい
否定したいなら反証を用意してから出直して来い
・症状 【具体的説明】 LinuxマシンにUSB2.0で外付けのWD15EADS。 1GB程度以上のライトを行うと転送速度が1MB/s以下に落ちる。 リードでは速度の低下は起きない。 hdparmでNCQオフにしようとしたが何故かpermission denied。 使用を開始してしばらくはこの現象に気がつかなかった(起きていなかった?)。 他のHDDでも起こるかどうかは未確認。 以下、3GBのファイルをFTPで転送(ライト)した時のログ。見にくくてスマソ。 HH:MM:SS KB/s in KB/s out 13:55:10 0.10 0.23 13:55:11 0.42 0.53 13:55:12 16813.79 125.47 ← 転送開始。平均16.8MB/s程度 13:55:13 16874.08 29.13 13:55:14 16877.11 27.21 13:55:15 16569.21 26.53 13:55:16 16854.25 26.80 (中略) 13:56:28 16844.16 30.68 13:56:29 16864.25 31.40 13:56:30 15762.04 27.53 13:56:31 1901.70 0.58 ← 1.3GB程度転送したころより速度の低下が発生 13:56:32 0.00 0.00 13:56:33 11837.58 23.13 13:56:34 16018.77 29.94 13:56:35 8078.28 10.44 13:56:36 0.00 0.05 13:56:37 0.00 0.00 13:56:38 0.00 0.00 13:56:39 0.00 0.00 ・ドライブ本体 【型番】 WD15EADS-00P8B0 【製造日】 2009/9/30 【購入日】 2009/10/17 【製造国】 マレーシア 【シリアルナンバ10桁】 WD-WCAVU03***** ・運用環境 【OS】 Ubuntu 9.04 (Server) 【SATAコントローラ】 945GSE(ICH7M) 【ドライバ】 ?(Linux version 2.6.31-) 【ATAモード】 多分ACHI(hdparm -IでNCQがenable確認)
WD「うるせぇなクソオタ共。黙ってりゃやわかんねーんだから静かにしてろカス!」
EARSもだったの?
EADS3台持ってるけど、1.5TBでなったわ 3MB/sくらいしか出なくなった 初期不良で交換してもらったけど、やっぱ不具合だったのね
出たり出なかったりするから不具合よりは不良に近いと思うが
マレーシアの報告ばかりかと思ったら>55はシリアルだとタイ?のような マレ-産以外にも出るとなるとさらに厄介だなぁ ウチのEADS-M2Bはタイ産で今のところ症状なしだが
>>55 なんかHDDの問題と断じるにはツッコミどころ満載すぎるという気が……。
取り敢えず、Linuxユーザじゃない人が誤解するといけないので一つだけツッコミ。
hdparm -I でNCQがEnabledとマークされるのはHDDのファームウェアの話。
hdparm -Q が1だったらNCQ無効、有効なら普通は31。
/sys/block/デバイス名/device/queue_depth も同じ意味。
でもさあ、USB接続なんじゃろ?
まだ解決しないのか
解決はしないと思うけど? だって原因が多岐に亘るんだから
お前原因解明したの?そんなに何から何まで悪いのか?
正確には発症環境が多岐に亘る為に原因の特定ができていない
とりあえず解決方法がわかったらN速あたりにスレ立ててくれ それまで、倉庫PCに6台ぶち込んだ15WADSの存在は忘れることにする
68 :
Socket774 :2010/02/06(土) 20:17:06 ID:TRUva13t
こんなスレあったのか・・・何やっても故障してないし速くもならない ググッたらここに・・・中身見るのも遅いしコピー移動も急に遅くなったりするわ動画プツプツだわ最悪 4台つかってるがもうダメポ
くそ俺も急に低速→認識不可故障しやがった 録画していた番組みてたらぶつぶつ途切れてきて 見終わったからフォーマットしたらいっちまいやがった 買ってまだ一ヶ月目なのに…
70 :
55 :2010/02/06(土) 22:03:34 ID:8AOaO/3u
>>61 おー、もしかしてタイやシンガポール製造でも
"Product of Malaysia"って書いてある?
http://tapoloda.ddo.jp/up01/src/up01_0209.jpg >>62 > なんかHDDの問題と断じるにはツッコミどころ満載すぎるという気が……。
仰る通りなんだけど、今稼働中で情報が少ないのは申し訳ない。
あと、ライトのみ起こるというのが他のケースと違うのも気になる。
新しいHDD手に入って、代替作業終わったら、また報告します。
> hdparm -I でNCQがEnabledとマークされるのはHDDのファームウェアの話。
知りませんでした。さんきゅー。
あくまでHDDとしては32段キューありますよってことか。
ちなみにqueue_depth=1ですのでNCQは無効のようだ。
自分の環境では最近買った2TBが発症。 SATA接続よりUSB変換で使うほうが書き込みが速いという…。 手持ちの1TBや1.5TBも発症しないかと不安。
tsukumoで WD20EADS-R ※夜間限定特価! -Rって何だ?
74 :
Socket774 :2010/02/06(土) 23:31:35 ID:Ya04o5gX
ROOT66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265401081/121 121 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 22:10:10 ID:w7OJ4BjM
>>45 遅レスだけど...
WD2002FYPS−01U1B0 (WD RE4-GP) 使ってる。このバージョン(Firmware 04.05G04)
には重大な欠陥があるらしく、RAIDやNASで使用すると、HDDが突然認識されなくなる
不具合がある。(ネットで検索すると、主に英語だけど、関連情報が山ほど出てくる。)
WDも公式にこの事実を認めていて、昨年11月15日からFirmwareを04.05G05に書き換えた
WD2002FYPS-01U1B1を販売した。これだと今のところRAIDやNASで使っても不具合は
ないようだ。
俺はこういった事情を知らずに01U1B0を買ってしまったのだが、ネット上に新ファーム
ウェアが転がってた。
ttp://www.3ware.com/KB/article.aspx?id=15592 これを適用して01U1B1相当にしてNASで使っているが、今のところ全く問題は出ていない。
WD2002FYPSを購入するときは、2009年11月15日以降に生産された01U1B1を買うこと!
これ重要!
>>70 おお、確かにマレー産ですねぇ
ウチのはWCでタイって書いてある
シリアルだけじゃわからなくなったのかな?
ということはシリアルだけで生産国が特定できなくなったわけか うちの大丈夫なWMも案外生産地表記は違っていたりして 次にケースを開けたときに確認してみるか
なんかMAXで75MB/Sしかでないこれがいわゆる低速病でしょうか
・症状
【具体的説明】
時々ファイルが暫く開かない時がある
・検証用画像
【CrystalDiskInfo】
【HDTuneベンチマーク】
http://www.07ch.net/up2/src/lena4090.jpg ・ドライブ本体
【型番】 WD15EADS-00R6B
【製造日】
【購入日】
【製造国】
【シリアルナンバ10桁】 WCAYV04757**
・運用環境
【OS】 Windows VISTA HOME 32bit
【SATAコントローラ】 ICH9
【ドライバ】
【ATAモード】 IDEモード
>>79 ベンチはぜんぜん普通だが。PCがしょぼいだけじゃねーの?
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.767 MB/s
Sequential Write : 30.624 MB/s
Random Read 512KB : 29.235 MB/s
Random Write 512KB : 10.172 MB/s
Random Read 4KB : 0.616 MB/s
Random Write 4KB : 0.108 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/02/07 2:24:07
HD Tune: WDC WD10EARS-00Y5B1 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 31.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 107.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 82.9 MB/sec
Access Time : 14.6 ms
Burst Rate : 90.8 MB/sec
CPU Usage : -1.0%
クリスタルベンチでやるとSequential Write : 30.624 MB/sと極端に遅いのですが
何か異常ですかね?
環境はなんにも書かないでベンチの結果だけ。 馬鹿にしてんのか馬鹿なのか。
俺は('A`)もう絶対他人の面倒見てやらねぇ2000GB目だから
今後ともてめーら市ねで統一するけどさ。
> ■報告について
>
>・書き込む際は
>>2 のテンプレに記入をお願いします
>・CrystalDiskInfoとHDTuneのスクリーンショット推奨
>・アップロードは (p)
http://jisaku.155cm.com/ など
>>2 のテンプレだけど、
そこまで親切に見ず知らずの他人の面倒をみてやるつもりなら、
Virus対策プログラムのOnline Scanをちゃんと止めてるかとか、
インデクス自動作成のサービスを止めてるかとか、
ハンカチは手袋は傘はっていうような
計測前のチェックシートも付けてやらにゃーいかんだろ?
>>81 conecoの2月4日付けWD10EADSレビューにもSequential Writeを中心に
異常な数値を示してる報告があった。
これがここで言う低速病かどうかは俺には判断つかないが
一応テンプレ報告してみたらどう?
>>81 CrystalDiskMarkはHDDが空か、使用済みかによって速度が大きく変わるから、
空にしてやってくれ。
グダグダと繰り返されるチラ裏に飽きた 情報出せよ捏造厨w
と、情弱が申しております。
情弱かどうかはユーザーによるでしょ あなたは自分が馬鹿だったら 日本人全部が馬鹿と思うんですか? 違うでしょ?
まぁ、なんだ…情報元ここかν速の独り言だし信じる信じないはあなた次第
誤解されない用に言っとくけど、独り言ってのはツィッター的にって意味でね
>>90 >>88 のリンクにはそういうのしか居ないが。
LinuxでEARS使って遅いから低速病って言ってのも居るしな。LinuxでEARSなら遅くて当然。
2ch工作は雇われ人だからなぁ 中途半端すぎて火に油
>>93 どうでもいいが、
> LinuxでEARSなら遅くて当然
なんて無根拠な断言はやめとけ。
ファイル鯖のHDDをEARSに変えようかと思ってたんだけどLinuxだとダメなのか
>>95 同じことが緑でもあるとしたらそれが原因かもね、ってのはそこのPDFに書いてあるから見てみれば?
取り合えず、インテリは切っておいた方が良いって事なんかね…はて。
ある程度スキルの有るこの辺の製品使ってる層と違って、初心者も使ってる緑で書き換え時のリスクの有る
修正ファームが出るかは微妙かも…。
あと、公式で配ってるんじゃなくて問い合わせしたら送って来たって感じみたいだね。
>>93 Advanced Formatなら、Linuxは元から対応
ところでadvanced formatで容量はどのくらい増えるのwindowsで
完全にネタスレ化してるな(苦笑
>>81 です。
以前の
CrystalDiskMark 2.2の結果が
Sequential Read : 107.767 MB/s
Sequential Write : 30.624 MB/s
Random Read 512KB : 29.235 MB/s
Random Write 512KB : 10.172 MB/s
Random Read 4KB : 0.616 MB/s
Random Write 4KB : 0.108 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/02/07 2:24:07
とSequential Write : 30.624 MB/sでかなり遅いのでおかしいと思いました。
起動ドライブを別HDDにし問題のHDDをフォーマットしてカラの状態で試した結果が
http://koideai.com/up/src/up36824.jpgです 。
数値は治ったのですがテストしようとしたらエラーになってしまいます。
診断ができないようです。
OS win7 64bit
マザーp55
メモリ 2Gx8
です
知識がなく、これがおかしいのか普通なのかもわかりません
ってここ低速病スレじゃん!! スレ違いもいいところの話題だった……
新型インフルエンザが流行ったときに単に下痢しただけでも感染したかもとか言っている奴と同じだな
>>105 p55板でメモリ8枚積めるやつって何だっけ?
そこらへんで何かのデバイスがひっかかってるかもって気はする。
問題を切り分けて行くためにも
俺なら別アーキテクチャのPCにつないでチェックする。
一応ジサカーだからAMD/IntelでWindows2k/xp/vista/7と
Linuxのディストリが何種か位はすぐに動かせる状態。
(Windows系メインで使うならmsdnのライセンス買っとくと再インスコも楽だよ)
黒キャビアも低速びょうあんの?
111 :
Socket774 :2010/02/07(日) 14:25:30 ID:KvbHCl7V
買いたてのWDですが、7GBを3,78MBって遅すぎますか? かなり時間かかってます
112 :
Socket774 :2010/02/07(日) 14:35:37 ID:KvbHCl7V
フォーマットは済んでいるんですが・・・ みなさんはどうですか?
母国語の掲示板でやれよ 意味不明
これから来る2TBの壁とAFTのダブルパンチで137GBの壁の時以上の質問厨が各所で現れるだろう
>>115 そっか、スレ建て依頼しないと駄目な板でも誘導リンク張ることは出来るんだな
困ったもんだ
まぁ、スレ違いなスレにもリンク貼ってたらアク禁だろうけど
>>116 それはXP窓から投げ捨てて窓7買って来いで…終わらんか(苦笑
119 :
Socket774 :2010/02/07(日) 17:41:03 ID:fAcca6kM
縦置き、横置きとかは? 昔に斜め置きは良くないと聞いたことがある。
まともな報告1つもなくね
原因がまったくわかってないのに
だから報告なんていちいち待ってないで、自分で検証するために もっと購入しちゃえよ!! 10台ぐらい買えばひょっとしたら、低速病に当たるかもしれんし 当たらないのなら、ただの作り話って事で自己完結すればいいだけの話・・
部屋を暖かくしたらなおったぞ まあ一時的に直っただけかもしれないが
自作歴10年以上でHDDは30台くらい買ってると思うけど 今回低速病にかかってこのスレにたどり着きました。 最初はPIO病かと思ったけど違う。Greenの1.5TB 5台くらいあるよ… 今のところWinXPだけで、Win7やUbuntu9.10では問題なしです。 もうちょっと検証してまとまったらちゃんと報告します。
このスレには報告いらないです XPのみで起きるとかすでに低速病とは関係ないと思われます 本スレに行ってください、さようなら
本来の意味の「低速病」の特徴 ★HD Tuneで1MBや2MBの超低速状態が連続する 極一部だけで落ち込んだり、定期的に落ち込んだりするのは「低速病」ではありません 10MB以上の速度が出ているのも「低速病」ではありません ★不知の病で一度かかったら治らない、不可逆 別システムに繋ぎ変えたら直った、とかいうのは「低速病」ではありません 時々「低速病」になったり、ならなかったり、ということはありません ★SMARTに異常がない SMARTに異常があるのは「低速病」ではありません ★環境に依存しない 特定環境のみで遅くなるものは「低速病」ではありません 「低速病」はドライバの更新で直るとか、OSを変えたら直るとかありえません ★認識しないのとは別問題 外付けケースで電源を先に入れないと認識しないのは、「低速病」ではありません 休止からの復帰で見失うのも、「低速病」ではありません
WD20EADSを購入したので、WD10EADSx2台からコピーしたところ うち一台で低速病だったわ 正常な方はリード・ライトともに100MB/s程度でるのに、低速病だと20MB/s程度 1050ファイル822GBをコピーするのに25時間かかった・・・ Win2003SVでも、Win7でも発生する 一昨年の12月にどちらも祖父で買ったものなので、RMAあり 元々2台必要だから買ったが、同一ロットだと同時に死亡する可能性があるので 1週間ずらして買った そのまま交換に出すか、ゼロフィルするか迷ってる
KB/sならわかるけど 20MB/sって低速病じゃないよな
>>130 HITACHIのは100MB/Sec出るけどなw
何も問題がないのなら使い続ければ済むし 自分の中でそれが嘘や捏造と思ってるなら このスレに来る動機は何も起こらないはずだ ところが否定しようと躍起になる奴に限って 呼ばれても無いのに自分からやってくる 何か相当駆り立てるものがあるんだろうね
これあたっちゃったんだけど、交換とかしてくれるかな。 とりあえず小売店にフォームで問い合わせしてるんだけど・・・
20MB/sは中速病だな
136 :
Socket774 :2010/02/08(月) 12:03:58 ID:o2PHFP8V
誰か現状のまとめキボン
情報が錯綜している
・・・ありがd
なんでData Lifeguard Diagnostic for DOS (CD)でTESTする人増えないのかね? RMAしたくないのかなぁ。
>>139 本来の意味での低速病なら、Data Lifeguard Diagnostic使ってもエラーが出ない可能性が高い。
エラーが出たら出たで代理店保証なりRMAなりの口実にはなるだろうけどね。
たとえば、12時間経過してるのに進捗28%とかだったら、画面写すとかすれば何らかの武器には成る気がするけど
DOSだとTimeOutErrorがあったはずだけどなぁ。 Winは無かったと記憶してる。
このネガキャンスレ まだあったのか w
本当に低速病で困っている人は、1.5G PHY固定で試してごらん
332 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 07:07:12 ID:5E9xLKt/
>>15 と似た環境で関係あるのかないのかわからんが変な症状がでている
環境
XPSP3 WD10EACS-00D6B0 01.01A01 intellipark120second 2008年7月購入
NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller ドライババージョン 5.10.2600.666(2006/04/24)
まず最初に
SMARTの数値は異常なしで代替セクタ、リードエラーなど一切無し
高温環境でも低温環境でもなく33℃〜41℃の間で一定
ケーブルを変更しても症状がで出る
HDTuneのグラフは普通に右肩下がり
んで症状は「突然OSごと固まって操作不能になる」というもの
症状を最初に確認したのは2009年5月
マウスカーソルが砂時計になり操作中のアプリケーションが「応答なし」になってそのウィンドウが真っ白になって
タスクの切替えとマウスカーソルしか動かせず、その後タスクの切り替えが徐々に出来なくなって最後にはマウスカーソルも動かせなくなってフリーズ
10分くらい放っておけば直って動かせるようになるが、一度この状態になるとすぐまた同じ症状が出て固まる。再起動すれば直って普通に使える。
イベントログには「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk3\D 上でエラーが検出されました。」と大量に黄色い警告がある
症状が出ると必ずこのログが記録される。購入から数十回この症状に出くわしているがデータに異常がでたことは一度もない。
ページファイルを置いてるHDDもSMARTを始め一切異常が見られないHDD。
そしてこの間遂に原因を突き止めた
「ネットワークで通信している最中 WD10EACS-00D6B0へアクセスするとフリーズ」
これは通信帯域に関係なく、Youtubeに動画をアップロードしている最中やドライバを落としている最中など、
エクスプローラーから WD10EACS-00D6B0上のファイルにマウスカーソルを合わせてポップアップが出ただけで固まり
画像ビューアーで WD10EACS-00D6B0上の画像を表示させただけといったり些細なアクセスでもOSごとフリーズ。
読み込みだけではなく書き込んでも固まる。固まるごとに電源強制切断しているが不思議なことにデータは無事。
とまあこんな感じなのだが、通信している時以外は WD10EACS-00D6B0にいくら書き込もうと読み込もうと普通に使えてるので今日(こんにち)まで使っている 333 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 07:08:14 ID:5E9xLKt/ ちなみにintelliparkをいじる前から症状出てた 以上
148 :
Socket774 :2010/02/08(月) 21:13:48 ID:KAiCrN6R
>>75 ttp://www.3ware.com/KB/article.aspx?id=15592 http://www.3ware.com/KB/attachments/2579-701378-A00-GUIDa0dda296ee9c400982974378b2919b68.pdf Issues Identified and Addressed:
1) Command Completion Time Outs:
a)The RE4 GP drives intermittently would spin down while exiting
from the lowest idle power mode (heads park in the ramp
automatically) due to a false RPM speed fault.
b) Improved error handling of a very specific type of servo defect
to eliminate multiple missed revolutions during the operation of
write commands.
2) Warm Boot Drop-Offs:
The drive can drop off line intermittently after a warm boot (RAID
initiated reboot following a RAID build).
3) Performance:
Optimized sequential write performance to eliminate pauses during
data transfers.
>>126 > 本来の意味の「低速病」の特徴
> ★HD Tuneで1MBや2MBの超低速状態が連続する
> 極一部だけで落ち込んだり、定期的に落ち込んだりするのは「低速病」ではありません
うちのはプチフリーズ症状なんだけど仲間はずれ?
こんだけ騒がれてていまだに原因特定できないってのもあれだな
低速病と言ってはいるがそれぞれ原因が違うから。
低速病は幻
155 :
前スレ918 :2010/02/09(火) 12:30:54 ID:ZKOnNj4a
前スレ918-919でFreeBSDでの報告をしたものです.追加報告です. ・DOS版DLGのEXTENDED TESTは2台ともエラーなし ・ケーブル交換しても症状は変わらず ・BIOSの設定初期化しても変わらず ・カーネルいじってタイムアウト時間を3倍に増やしても効果なし ・完全な連続リード(100MB/s)よりも細切れリード(50MB/s?)でタイムアウトしやすい? 販売店にメールで症状を詳しく説明したら別メーカのと交換してもらえることになりました. 結局このタイムアウトと低速病が同じものかどうかは不明のまま. 自分のに限って言えばHDDとマザボのSATAチップ間の相性問題の様子. とはいえ,WD10EADS-00L5B1では起きてないから不思議.ロット単位のばらつきか? WindowsやLinuxでATAコマンドのタイムアウト起きた人いませんか? Windowsならコンピュータの管理→イベントビューアとかで見えると思いますが.
>>152 というか、特定できないから困ってるんじゃないのかな
今のところ周辺環境に何か共通した要素が見当たらないから
ファームウェアに起因するというのが一番ありえそうな線だが
ああ自分も146とほぼ似たような症状があったな、 違いはC7の数値が確認できたことだったが、はたして低速病と関連あるのだろうか
WD10EADSとかつかってるけど、WDのディスク上にある大き目の圧縮ファイルをそのディスク上に解凍しようとしたり でかいサイズのファイルを大目に分割ダウンロードとかしようとすると アプリケーション ポップアップ: Windows - 遅延書き込みデータの紛失 とか発生するんだよな・・・低速病と関係するかしらないが・・・
>>146 ネットの信号がドライブに機械的に作用するとは考えられない。
ドライブ以外の原因じゃないのかな。
マザーとかケーブルとかOSとかソフトとかチップセットとか
>>155 前スレ953のGentoo Linuxユーザです。症状・環境などは前スレ47辺り。
Linux上でATAコマンドのタイムアウトを確認したことはありません。
ただし、Linuxのタイムアウト時間はデフォルトで30秒(たぶん……)なので、
もっと短くすれば出るかもしれません。
自己レス。
>>160 のタイムアウト30秒は間違い。たぶん10秒。たぶん……。
もう一回自己レス。
>>161 は間違い。ATAコマンドの種類によってタイムアウトが違い、最短で5秒。スレ汚しごめんなさい。
なんにせよ、最初に書いた通り、速度低下が発症してもタイムアウトが報告されたことはありません(さっきも試してみた)。
163 :
Socket774 :2010/02/09(火) 22:17:27 ID:WUbSisVf
>>152 1万もしないから別のを買って快適に過ごしてる。
WD製品は当分選択肢から外す。よほどのことがなければ今後他社ので構築する。
低速病のおかげで2TBが最安値になった もっと下がってくれ
お前らのがんばりが足りないからWDが対応してくれない。 もっとがんばてくれ
ある程度ファイル削除して空き領域を大きくしたら治ったぞ!
167 :
Socket774 :2010/02/09(火) 23:04:32 ID:FHQMCtIK
>>158 USBケーブルがヘタレてるかマザボとの相性じゃないのか
押収品て返してもらえるのか?
犯罪者御用達 WD・サムチョ・海門 一般人 日立・東芝(2.5)・富士通(2.5) SSD ってことかw
>>167 犯罪を犯すとこんな風にPCを公開されるのか…。
こりゃうっかり安物ケースを使ってると恥を書くな。
50歳にしてはえらく老けて見えるな
修正ファームはまだかいな…
どっかにころがってたりして 改造ファームとか
さっさとファームウェア出せよ 使い物にならないんだよ もうWDなんか二度と買わないぞ
WDは、よほどのことがない限りファームウェアを出したときから変えないという傾向がないか?
低速病はユーザーとの認識のズレ
ドライバだろ
上手い!おーい山田くん、座布団一枚あげとくれ!!
ん?わからん。 何が上手いだ?
先日のプリウス問題での「ドライバーとの認識の違い」とPC用語の「ドライバ」 が巧く掛け合ってるなぁと思ったんだけど・・
なにそれこわい
>>170 現時点でSSD使ってる一般人なんてメーカー製に最初からついてきた
奴だけだろw
>>189 書き込み回数制限とかをを知らない香具師もいるだろうな
191 :
Socket774 :2010/02/10(水) 23:53:35 ID:NHa8VBhD
ここだよ WDに2スレも必要無いわ
193 :
Socket774 :2010/02/11(木) 00:06:02 ID:pBCIh2ws
★自治厨から大切なお知らせ★ 本スレへのご愛顧、感謝申し上げます。 さて、予てから話題になっている低速病の件でお知らせがあります。 以後、低速病に関する報告時には必ず生産日と国を必ず明記して下さい。 必ず * 生産日と国 *を必ず明記して下さい。 大切なことなので二度書きました。 明記の無い報告に関しましては、華麗にスルー及び嵐認定にて煽られる可能性がございます。 以上、よろしくお願いします。
ファームまだかよおお 音楽とか聴いてたらプチフリして数秒とまって使いものにならないんだよおお かといって故障してるわけでもなさそうだから交換してもらうのもおっくうだし
ファームというか原因が何かはっきりさせてくれよ
プチフリはIntelliParkぽいような
197 :
Socket774 :2010/02/11(木) 04:58:37 ID:lnD2AVDT
リコール
こんな50歳は嫌だw
自覚して成長しないと歳を重ねるだけで厨房のままなんだろうな。
おまえらの20年後、30年後の姿だろ!
俺らならラブプラスも押収されるよ
折角Gigabyteマザーのシール貼ったのに…
ケースにシール貼っちゃう50歳…。 いい人生だったんだな…
おまえら この人、馬鹿にするなよ
毎度のことだが、モニタ押収してどうするんだろ…
モニタも一緒に押収しないとモニタ用意しなくちゃいけないじゃん
なるほど、署で動作確認が必要になったとき、一緒にあると楽か
警察は押収品で色々やってるからなぁ
ウーン。1TBのEADS使ってるが、大量コピーすると「たまに」止まった同然の遅さになるな。 読み込みは普通に使えるけど、書き込みだけが遅くなる。
特定のチップセットとかSATAコントローラと組み合わせて長時間使うと駄目とかそういうのだろうか…。
なんか微妙に過疎りぎみだけど結局20EADS買ってもOK?
213 :
Socket774 :2010/02/11(木) 17:06:58 ID:B6sqfcjv
WD1001FALSでもこれになった 新しく買うなら他のメーカーにした方が無難だろう
俺もなったよ 詳細は教えられませーん
うちはEARSで発病した。最近発病頻度が上がってきたので昨日別メーカーのに買い変えた。 リコールなり修正ファームウェアなりの対応があるまで、しばらくは捨てずに保管だなー
とりあえずSATAケーブル変えて様子見るか
>>215 代理店保証交換かRMAには出さないの?
まあ交換品が来てもまた出るのが嫌なら塩漬けになるんだろうけど。
低速病低速病と言う輩の書き込みをスルーしたいところだけど 急にWD20EADSが安くなったのを見ると、案外真実ではないかと思ってしまうので 結局怖くて手が出せない。
真実に決まってるだろ これだけ被害者がいるんだからな
ギャグ?
221 :
Socket774 :2010/02/11(木) 19:40:20 ID:4kBo2Jrv
動画が止まりまくって072どころじゃないだろ・・・
せめて発生原因ぐらいはハッキリしないと 同じモデルの違う個体なんて手出したくないな
223 :
Socket774 :2010/02/11(木) 23:23:58 ID:rpVRRzWm
HDDは最外周と最内周で速度が違うこととか知らないで 低速病とか言ってる奴もいそうだな。
読み書きが内周になった程度の速度変化でそんな事言ってるように見える奴居るか?
本スレには居たな
>>223 よほどの痛い人だな
俺のところで起きる現象は、
1.5〜4GB程度のISOファイルをコピーしてると、
通常は数十秒で終わるところが、5〜10分近くかかるようになる。
PC再起動すりゃ直るけどなぁ…
この前買った5台は全部ポートマルチプライヤ経由で使ってるが今のところ全部無問題。 低速病のhdをポートマルチプライヤ経由で使ってみそ。
報告してる事例とは違うかもしれないけど、大きなファイルをコピーして遅くなるのはWindowsではよくあるぞ。 メモリでなくディスクのキャッシュを使い出すと途端に遅くなる。他の作業も重くなる。 そんなとき他のソフトの反応が遅いからポチポチクリックして固まっちゃって、エラーが出たりする。 ようやくファイルコピーが終わってもなかなか軽くならない。 大きなファイルを移動したりコピーするときはFireFileCopyというソフトがお勧め。
これいつになったら問題解決するんだ;;
ゲームやってても開始前のロード時間がいつもの10倍ぐらいに長くなったり テクスチャの読み込みが追いつかずに生ポリゴンが延々と表示されたりする。 んでその間はHDDアクセスしっぱなし。 PCの電源入れ直すと普通に戻ってるんだよなー
ここで騒いでいる奴がいなくなれば解決
さっさとリコール!
やたらリコールという単語を使う輩が増えたけど 命にかかわる不具合限定だぞ、リコールは。
個体不良と不具合の区別がつかない人が多いから解決しないのと 元々WD 海門 日立以外の製品を選択候補に入れるために不安を煽ってるだけだからなぁ。 個体不良でRMA受けてるんだから普通はそれで終わりだと思うよ。
多分、ここの住人の解釈では「低速病→大爆発」なんだろ これはリコールだなー
原因も不明なのにファームを直せとわめき、 発生率も定かでないのにリコールしろとわめく。 ジサカーの態度じゃ無いよな。どこの工作員だろうか。
>>229 低速病の解決を待つより、EARSの次のバージョンを待つ方が現実的だべ・・
それまでは、WD1001FALS×4台で乗り切る事に決めたw(安い買い物銭失い)
原因を究明して新ファームリリースするのは、ユーザのすることでなくメーカの仕事だろw よほど在庫抱えて困ってらっしゃる
ファームで何でもかんでも解決すると思ってるなんておめでたいな
不具合出てる人は、製造年月日位晒したらどうだい? 念のため言っておくけど、適当な日付じゃ速攻でバレるよ
テンプレ使った報告が最初の十数人以降は、見事な位無いんだよな 結局は捏造するのに限界があったって事だろ
これが本当に捏造なら、損害賠償請求されても、文句言えないレベルだなw
>>241 ほんとか?
2009/06/21
これは適当かどうか判断してくれ
まー、症状出ている人はHDtuneのグラフぐらいうpしてもいいんじゃないかと思うんだぜ。 また、正直\10数k程度で買ったものをRMAする気にならない。 その間代替で使えるドライブ手配しないといけないしー。 だからファームで対策可能な問題だったら早くリリースして欲しいというのが本音。 個体不良だったらポイする
機種を書かないとわからん 500GBのやつ?
リコールしたことをあんまり問題視しすぎると 次はリコール品を隠し始めるからあまりリコールしたものについて叩かないほうがいいとは思う
HDDが壊れるのは当たり前で 壊れた時の現象の一つが 通常時と大きく異なる低い速度での読み出し書き込み って 思うんだが これファームでなおるとかないだろうと思うんだけどな。 それ以外にも読み出し速度が低下する原因は ケーブルだったり電圧が不安定だったりコントローラの制御にバグとか 色々あると思うけどね。 コントローラにバグがあれば不具合の発生./再現率は高いと思うんだよね。 HDDの場合物理的劣化が避けられないので個体不良と不具合の切り分けが難しいのは確か。 バンバンWDにRMAで送れば彼らが解析して今後の製品に役に立ててくれると思うけどね。 RMA期間内の不良率が高いと利益を圧迫するから本気で取り組むと思うよ。 うちでの発生率22台中は1台だけ(RMA済み)母数が少ない中の1台なんでなんともいえないけどな。
251 :
Socket774 :2010/02/12(金) 05:09:07 ID:DS01S5KL
録画してる時にI/Oエラーでいきなり再起動されるのは辛いなあ
どこもだめだな 信頼できるのはもうSAMSUNGだけか
>>237 発生率は問題じゃないだろ
発生台数が問題だ
>249 ほぼ同意なんですが > HDDが壊れるのは当たり前で 物理的な故障だとしたら壊れるのがあまりに早いことと (初期不良落としきれていないと、早く壊れますが) > コントローラにバグがあれば不具合の発生./再現率は高いと思うんだよね。 問題が必ず再現することから、バグなんじゃないのか または、特定の工場の特定のロットだけ、正しくないファームを使用して 製造してしまったのではないか、とか思う
>>254 >物理的な故障だとしたら壊れるのがあまりに早いことと
すぐに発生するかのように書いてるが期間って出てたっけ?
使用者が販売店から輸送時丁寧に運んでるかどうかもわからないよ。
使用時に4点ネジ止めして使用してるかどうかもわからんよ。
>問題が必ず再現することから、バグなんじゃないのか
必ず再現すると言ってるが 再現手順って有ったっけ?
環境と手順を合わせれば100%再現する問題じゃないと思うけど。
うちでの発生は1/22台で 低速になったのが1年以上(15ヶ月目)経ってからだから
100%発生して無いし1年保証とかなら保証が切れてる期間正常動作してる。
RMA期間中に現象が出ただけしね。
普通の故障ならこんなに大騒ぎになるわけないだろ あきらかになにか問題がある なにが問題なのかはわからんが
このレベルじゃ「騒ぎにしたい人が煽ってる」と言われても仕方が無い
再現性がないから他の原因の不具合と思ってる人多いと思うけど
「再現性がないなら他の原因なんだろ」と返されるだけ 別に症状自体を疑う訳じゃないが、報告されるデータの いい加減さや原因を追究しようとしない態度を見てると さすがに騒ぎと言うには無理があるよ
なんで一ユーザーが不具合の原因追求しなきゃいけないんだよ そんなもんメーカーの仕事だろ 日本だけじゃなくて海外の掲示板とかでもさんざん騒がれてるんだぞ! あきらかに速度おそくなってるんだからさっさと治せ!
こんな↑馬鹿がいるから胡散臭くなるんだよ
トラッキングズレじゃねーの? 高密度化でトラックピッチ狭すぎるんだよ そこに低コスト化で安い部品使って調整不十分で出荷すれば 誤差で許容範囲超えてしまい、読み出し・書き出しに影響が出る。 ラボで専用の検査機器使わないとわからないよきっと
>255 > すぐに発生するかのように書いてるが期間って出てたっけ? 前スレ・現スレの報告の製造日を見ると2009年9月または7月がほとんどのようだ > 必ず再現すると言ってるが 再現手順って有ったっけ? 俺の場合、個体は1つしかないけど必ず再現する(一定以上のまとまった書き込みを続けると起きる)。 これが3ヶ月続いてるw 一定以上の連続した書き込みをしない限り普通に使えるので対策はしていない > うちでの発生は1/22台で 低速になったのが1年以上(15ヶ月目)経ってからだから > 100%発生して無いし1年保証とかなら保証が切れてる期間正常動作してる。 それは偶発不良っぽいですね
ユーザって不具合が出た際はデータ揃えて原因を究明するとこまでやらないといけないのか・・・ せいぜいデータ揃えてメーカーに投げるくらいまでかと思ってた
>>265 それでいいんじゃない?
販売店に持ち込むなりRMAするなりが普通の対応だと思うよ
今週はexの金曜夕方特価は日立でWDは無いな WDの20EADS最安は今のところ11980だけど 今週末これを下回る特価出るのかな
オリンピックだしな
>>252 真面目な話、サムソンなら問題抱えてないの?
今週末辺りに購入しようかと思っているんだけど
全く問題ないな
そうそう、サムソンがいいよ、最高だね
うちのサムソンなんか室温より低い温度で稼動中
サムソンに問題が少ないのは 単に売れてる絶対数が少ないだけのはなし
サムはsmart詐称とか平気でやるだろ それでもいいなら買っとけ
サムチョンのHDD二ヶ月で2台も逝ったのでお勧めしない
寒村の1年保障期間内の不良>>>WDの3年RMA期間内の不良 を理解したうえでサムスン選ぶならいいんじゃね?
>前スレ・現スレの報告の製造日を見ると2009年9月または7月がほとんどのようだ これ発生/報告してるのが少ないからじゃね? >俺の場合、個体は1つしかないけど必ず再現する(一定以上のまとまった書き込みを続けると起きる)。 >これが3ヶ月続いてるw >一定以上の連続した書き込みをしない限り普通に使えるので対策はしていない これは100%再現するじゃなくて 不良個体である特定条件での再現性が高いだけじゃないか。 高負荷時っぽいから外付けでHDD高温になってない?
279 :
Socket774 :2010/02/12(金) 18:34:54 ID:/Xi66+Ya
↑エミュレーターとか馬鹿じゃねーの
スレのログをWDにメールで送って報告したいんだけどいいかな? あと不具合報告のレスに間しては英語に翻訳(機械翻訳ではない)してから本社の方に送るけど。
Gameするのに遅いHDD使ってる時点で無意味な動画
全然無意味じゃない
低速病のスレにIntellipeakの引っかかり動画を貼るのも意味わからんけど 遅いドライブをゲームに使うから無意味ってのも、意味わからんな
録画再生中のプチフリーズは、8秒アクセスしないってことは考えにくいので、IntelliPark関係なし?
isoをマウントしてる仮想ドライバソフトの問題じゃないの?と思ったが きっとWD以外だと正常だからWDは死んで謝るべき! なんだろうな。
恨まれるのよね、なんか知んないけど。 またまた見えすいた嘘をw
あへ 誤爆したすまん
逆にこの現象確認してるのに売り逃げしようとしてるショップもエグイなw
疑ってるやつらは信じてくれなくていいから、WDは早く修正ファームなりだしてくれよ (ノд`)動画のシークがつまりまくりで抜けないよ!
ここはカットでバー動かしても動画が止まって手も止まるのな俺もだwww
292 :
264 :2010/02/12(金) 23:59:19 ID:3nu+4iO2
>278 > これ発生/報告してるのが少ないからじゃね? それは一理ある。しかし偏っているのも事実 > これは100%再現するじゃなくて 不良個体である特定条件での再現性が高いだけじゃないか。 今のところ必ず起こっている > 高負荷時っぽいから外付けでHDD高温になってない? 現象発生時にドライブに触っても熱くない というか、冷えていてびっくりしたw
293 :
264 :2010/02/13(土) 00:00:44 ID:/ZoVs4/l
どっちにしても想像で色々行っても仕方ないね 明日新しいHDD買ってこれたら色々ためしてみるお
1台低速病にかかった。ライトおせぇぇぇぇ
>>292 話が噛み合ってない気がするので横レス。
>>278 さんは「該当機種全てにおいて、同じ条件で使えば再現するか」を言ってるんだと思う。
んで
>>264 (=
>>292 ) さんは、
「一旦故障(?)が発生した個体は、ある程度の負荷をかければ、必ず症状が再現する」
ということでしょ。んで、両者ともに正しいという。
てゆかね、最近のスレを見てると、そもそも症状についてのコンセンサスが全然無いと思うのね。
>>278 (=
>>249 )さんの故障個体も、
>>264 さんと同じ症状なのかもどうかわからないし、
上記のやりとりも、「速度低下が発生する個体も、症状は間欠的にしか確認されない」
という前提を
>>278 さんが承知しているのかどうか微妙な気がする。
WDのHDDで現行機種はみんな低速病なの?
あ、
>>295 の「両者ともに正しい」の両者とは、
「該当機種全てで再現はしない」 「故障個体では負荷をかければ再現する」
ということです。
症状が一致しないんだよな。 そもそも、日本だけじゃない、海外フォーラムでも話題になっている!欠陥品だ! ってスレ立てされたけど、海外フォーラムのは1MB/sec程度が連続して使い物にならないってのだし。(AFT関連と思われるトラブル除くと)
>>296 たんなる不良個体の症状を低速病と呼ぶなら、WDに限らず総てのHDDが低速病
ここが本スレですか?
>>298 >> 症状が一致しない
海外でも、遅くなったり普通に使えたりするっていう報告はそれなりにあると思うですよ。
(つってもcommunity.wdc.comのフォーラムくらいしか見てないですが)
んで、こういう症状は大抵はソフトウェアに原因を求めるものですが、
検証してみるとどうしてもHDDに問題があると判断せざるをえない、
しかしSMARTも正常だしエラーログも出ないしハードウェア環境にも問題はなさそう、
これは案外珍しい壊れ方だぜー、というのが、わざわざスレ立ててまで情報収集する意義だったと思います。
このスレでは過去スレからの転載くらいしかないんですが、
>>41 ,
>>42 ,
>>45 なんかがそうですね。
と言いつつ、私の故障個体がそういう症状なので、
似たようなケースを重視するようなバイアスがかかっちゃってるのは事実ですが。
あと、個人的には、上記のような症状は極めてレアケースな不良品であり、
メーカーが対応するほどの重大な事態にはなってないと思ってます。
この症状の原因となっている故障/ 不具合がどんな理屈なのかは単純に興味がありますが。
何が何でも個体不良ということにして問題の矮小化を図る奴がいるんだから話など噛み合うわけもなし
>>302 うーん……
発症しない人が大多数で、発症した人でも複数運用している同一モデルのうち一部だけで発症、
となると、まあ個体不良と言って差し支えないと思うんですが。
その不良率もさほど高いようには見えませんし。
問題の矮小化以前に、太鼓叩いて大声出しても現実はこの体たらく 報告が集まらないんじゃ仕方無いだろw
調子は悪いけどまさかHDDが原因だとは思ってない人がまだまだ多いんだろ
いかんせんまともな情報(
>>42 みたいなわかりやすい奴。HD TuneでPIO症以下の速度で張り付き。
でもSmart異常なし。)が少なすぎる。
第三者が見てわかる、同様の実験が出来るようなやり方で、
発生時と正常時で有意な差のあるデータ、チャート取り。
発生させるため、発生しやすい条件。
回復条件(直ぐに・放置で・リブートで・電源断で等)
このあたりの情報があつまらないと、議論にならないでしょ。
起きてないユーザも同じ実験が出来ないし。
エンドユーザーがそんな議論しても無駄! 仮にそれで原因がわたったとして治せるのか! そんなことする暇があっらWDや販売代理店に苦情電話とかして はやく問題解決するように要求する方がよっぽど近道
メーカーがだんまりを決め込んでいる状況でユーザーにどんだけ荷物をおっ被せようというのか そのうち海門みたいに米国で集団訴訟とかのニュースが入ってきて慌てなきゃいいけど
自分は他人事と思っていつも通りに購入したけど・・・ WD15EARSの話ではあるが、このHDDを繋げた途端にシステム起動から超遅くなった。 フォーマットも出来ない状態なのでセーフモードで行う(例のツールも当てる)。 そして再び通常起動後、激重い中データ移動も行うが速度超不安定。(残り時間が数百分単位で上下) しかしHDTuneも普通の右下がりだし、目立ったエラーもそう見当たらない。 電源不足かと思って接続機器減らしたり色々したが何の効果も無し。 他のHDD(同じくWD)を繋いだ場合は別になんともない。 これ不良かなと思ってスペック劣るサブのPCに繋ぐとこれが普通に認識。 データの移動も問題なし。OSはどっちもXPなのに・・・ ってことは不良と出しても再現性の低い、いわゆる仕様として扱われると思ったので サブPC専用倉庫とすることに。同社のHDDはしばらく買えんわこりゃ
長文書く暇あるなら報告テンプレ書けよw
別に意見・解決を求めてる訳ではないし、原因不明の症状については テンプレートに埋もれて無為な情報で錯綜させるより 使用感に基づく忌憚無い意見を書いた方が後々の参考にはなる。 大体原因究明に動いているスレならともかく、ここは未だ事の有無自体で揉めてる段階でしょ? で補足なんだけど、重いって書いてるのは別にCPU負荷が常時100%のそれとは違う。 そっちのパラメータは通常通りだけど、フォルダ開くのに糞時間掛かったりする。 時にちょっと軽くなって、またすぐ重くなるといった感じ。
>>これ不良かなと思ってスペック劣るサブのPCに繋ぐとこれが普通に認識。 >>データの移動も問題なし。OSはどっちもXPなのに・・・ この時点でHDD側の問題でないことはほぼ確定だろw >>同社のHDDはしばらく買えんわこりゃ この現象でこの結論になるような馬鹿は、PCを窓から投げ捨てて、 電源ケーブルでとっととクビ釣ったほうがいいよw >>別に意見・解決を求めてる訳ではないし、 それなら最初からチラ裏へどうぞ。 自分の馬鹿さ加減を2chで晒して、さぞかしいい気分なんだろうなw
↑はいこれが実例 「無根拠の否定」 これが出来る段階だから、環境情報など出す意味ないのよ。 元々再現など不可能な都合上しゃあないわな。 だから今はある物を「有る」、この一点を主張することが肝要。 その後の話はベクトルが定まってから。
つまり捏造宣言ですねw
315 :
Socket774 :2010/02/13(土) 16:40:36 ID:piottMuD
今北産業な俺でも一発で納得できるくらいの証拠を出して欲しいもんだ。
第三者から見れば、「ある」と言う噂のお陰で、EARS、EADSを買わないで済んだw これだけでも、アリガトウと言いたい。まぁこれが本当に捏造ならメーカーも法的処置を 取るだろうし、取らないのならそれなりに低速病なる物はあったのかもしれないと理解するつもり
一発で納得できるくらいの証拠 100人くらいが実名でHDDの低速病を検証して公表し、集団訴訟する。
つ 言い出しっぺの法則
2〜3千円ケチって無駄な時間が失われる可能性と割高な「WD1001FALS」を天秤にかければ、今の所WD1001FALSで データードライブを賄うのが賢い選択だと思う。
着々とイメージ作りに勤しむ人たち でも報告は無い不思議
糞安かったからWD20EADS買ったら落とし穴が有ったのかorz サムチョン買ってれば良かった(´・ω・`)
>>320 安心しろ、イメージだけ(捏造)なら、近い将来確実に損害賠償されるから・・
されない時は・・
それもイメージ作りの一環だねw この程度で大企業が損害賠償とかありえない
確実に損害賠償ニダ!
>>323 その根拠は?
実際に年度末とは言え、この噂のお陰で急速な値崩れが起きてる様に見えるんだが?
これが捏造だった場合でも、なんで損害賠償がないと言い切れるのか教えて欲しい
>この噂のお陰で急速な値崩れが起きてる様に見える
会社で大量に使ってるSamsung入りのIOとかBUFFALOが壊れまくってるが なんで叩かれてないの?
会社で自作はしないから。普通はね。
>>326 WesternDigital製HDD友の会 Vol.100
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265814170/253 より甜菜
253 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 23:10:35 ID:VyqvtTWv
おっと早まったか
ところで、アメリカの価格
WD15EADS $106 = 9540円
WD15EARS $109 = 9810円
WD20EADS $159 = 14310円
WD20EARS $181 = 16290円
WD1001FALS $94 = 8460円
WD1002FAEX $119 = 10710円
WD2001FASS $299 = 26910円
WD5000AAKS $49 = 4410円
WD10EALS $109 = 9810円
いまのWD20EADSの安売りは、異常
正式に不具合と認められて ツクモが抱えた数千個の20EADSが不良在庫になるよりは安売りした方が という判断じゃないのか
WD20EADS 149.99ドルだし、サムスンも日立も日本の方がアメリカより安くなってるんだが?
あ、自分の環境を書いてなかった。前スレから書き写しておきます。 マザーボード】【SATAコントローラー】DELL Studio540 (G45+ICH10R/ RAM 4G/ nVidia GT220/ BD-ROM/ 内蔵カードリーダ 、電源350W) 【wdidle3】wdidle3 /d (症状確認後にWD15EADSのみを接続した状況で実行、wdidle3 ver.1.00) 【CPU】Intel C2Q Q8400 【RAM】4GB 【HDD型番】】WD15EADS-00P8B0 (Firmware 01.00A01) 【シリアルナンバー】WD-WMAVU0****** 【製造国】マレーシア 12 SEP 2009 【OS】Gentoo Linux amd64 / Windows Vista Home Premium 64bit 【モード】IDE 【設置状況】ケース内、稼働中の温度は35度前後(朝方の起動直後は15度前後) 【接続環境】マザーボード上SATA1 (SATA0 => WD5000AAKS, SATA3 => PLDS DVDRW/BDROM DH6E2S)
>>331 日立は分からんが・・
サムスンが日本で安いのは、もっと別な理由じゃねw?
>>332 う、linuxでも現象が出るんですね。
WD20EADS*6でmd raid5を作ろうと思ってましたが、今の現状では見送った方がいいですね。
4本中のどれか1本でも速度低下が起きたら、fail扱いにされそうですからね。
もし2本も速度低下が起きたりすると。
おお怖い。
>>332 乙。不思議な症状だよね
コントローラが低消費電力モードに落ちてるんじゃないの?と思う
テンプレ作って報告したところでここにいる信者共が何とかしてくれる わけでもないのにテンプレ報告い意味あるのか?
339 :
332 :2010/02/13(土) 19:14:15 ID:Fa0RVsgz
>>335 WD15EADS/20EADS の不良品率が他製品と比べて著しく高いとは思えないので、
これを理由に避けるべきとは言いづらいですね。どんな商品にも不良品はあるわけで。
では自分なら買うかと問われると……まあ……
>>336 >コントローラが低消費電力モードに
えーと、コントローラの低消費電力モードという時点でよくわからないのですが、
WD15EADSが低速になっても、OSをインストールしているWD5000AAKS上のアクセス速度は正常です。
>>339 言葉足らずでスマン
Greenシリーズは低消費電力とかが売り文句なんで
アイドル時はHDDコントローラが消費電力削減のために
動作周波数を下げたり転送モードを落としてるんじゃないか?
と
そんな機能がロジックミスで転送中にも働いてるのかもなー
と思っただけだから気にしないでくれ
WD15EARSでも発生してるんだけど4台買っちまったよ
まあデータ消えるよりはいいよね
見事なぐらいに報告が無いw 極一部のノイズィーマイノリティーによる捏造スレ状態だな
どっちがノイズなんだか。
スレタイに反するレスがノイズだよね。基本的には。
そこまで必死に否定する意味がわからん
はじめて聞いたけどこれはノイズだね
>>343 おおキタキタw
レスがないから心配しちゃったよ
改めて・・
これが捏造だった場合でも、損害賠償が起きないと言い切れるのその根拠を教えて
スレ立てて論議するほどの発生数じゃなけど 不安を煽りたい人たちを隔離するのが このスレが存在する理由だしな。
販売店必死だな 危機感あるなら仕入れなきゃいいのに
現在も仕入れてる→不具合による処分価格じゃないってことだろ。
352 :
332など :2010/02/13(土) 22:30:33 ID:Fa0RVsgz
念のため、
>>332 の症状がソフトウェア的な原因でないと判断する理由を書いておきます。
報告前に済ませていて当たり前で、わざわざ言うまでもないレベルの検証ですが、
最近の流れをみるに、気にする人も居るでしょうから書いておきます。
・同一ソフトウェア環境で、併用しているWD5000AAKS上で同様の操作を行っても速度低下は発生しない。
・同一ハードウェア構成で、別ソフトウェア環境でも同様の挙動を示す。
(具体的にはWindows Vista及び起動直後のGrub shell。
つっても、Linux以外の環境では手動でがちゃがちゃファイル操作した際の体感でしかないですが)
353 :
Socket774 :2010/02/13(土) 22:41:50 ID:iFlfHLRP
>>352 >>148 b) Improved error handling of a very specific type of servo defect
to eliminate multiple missed revolutions during the operation of
write commands.
サーボ情報の取得不良でヘッドが迷走して速度が出てない可能性
3) Performance:
Optimized sequential write performance to eliminate pauses during
data transfers.
シーケンシャルライト中に一時停止してて速度が出てない可能性
は無いんかね
サーボ情報の取得失敗なら再起動時の情報再取得で速度が元に戻る
暫くほおって置くとリキャリブレーションで速度が一時的に元に戻るってのも納得がいく
ID:7QSZkPrx いつもお仕事おつかれさまです
低速病発症したらフォーマットしなおせば直るの?ならするのだが
フォーマットでは無理だと思う。俺は無理だった。 直ると思ったんだけどね。
359 :
352 :2010/02/14(日) 09:10:24 ID:dq43Nqn+
>>353 ヘッドが迷子になっているという考え方はなかなか魅力的だと思います。
>>148 の(1-b)は気になってはいたのですが、如何せんどう検証したらいいものか……。
最初にテンプレ報告した際に、「聴診器を当ててみたら」というsuggestionを
頂いたのですが、聴診器を所有していないこともあってまだ実行できていません。
(3)は余り関係ないかなと思います。
P5E、Core2Quad、DDR2、RADEON HD4670、X25-E、WD10EADSの組み合わせで使ってる頃に なぜかWD10EADSにあるプログラムを使ってるときだけ変に長時間硬直してたのが X25-EとWD10EADSだけ残して他のパーツを全部新調した後も症状が改善しなくて、 おかしいなぁ…と思ってググったらこのスレについた。 やっぱEADSが原因だったのか…。
>>360 P5EはCPUクーラー何使ってますか?
自分これなら回り干渉しないという事で鎌クロスなんですがまともなの欲しいです。
>>361 P5Eはもう手元にないけど、当時はScythe忍者弐使ってた。
ただ、電源フェイズ周りの冷却はケースファン(12cm×2)に頼ってたから、
この板で冷やすなら無難にANDYくらいでも良いかも。
今はSABERTOOTH 55i+Core i7をCORSAIR CWCH50-1(水冷)で冷やしてる。
元々発熱が恐ろしく少ない板だから水冷は気分だねぇ。
海門駄目で、日立駄目、WDも駄目って.... 1T越え安くなったから、エロ保管庫増設しようと思っているのに やっぱり基地外メーカーが無理な容量うpをしているから不具合出ているんだろうな 現安定の大容量で安いHDDってなんなんだよ? 君、教えなさい
367 :
Socket774 :2010/02/14(日) 17:05:04 ID:rtml73/n
俺のHDDもついに中二病になっちまった・・・
>>364 >>15 これは政治姿勢とか関係なく自作板では昔から普通にあることなんだ。
サウンドカードとかも酷かったんだぜ、SB/YMF属/Envy属/Onkyo等全部地雷で、
テラなんとかって韓国メーカだけが唯一まともとされてた。
だからサムスン買っとけ。
DELLの内蔵HDDのサムが二年でおかしくなってからトラウマ サムは勘弁、牛の外付けのHDD(サム)は挙動が変だし・・・ 基本的にどれもアウト ただ、個人的に一番のアウトはIBM、もう日立に変わったからどうでもいいが・・・ 2.5インチ使っておけばいいんじゃね?
>>364 WD1002FAEXも今のところM2B(こいつは遅くなる)と同じPCで使ってるけど遅くなる症状は出てない
さすがに倉庫用途で1テラ1万円越えは、コスパ悪過ぎだろ・・
お金が無い人はサム選択すれば良い
お金がちょいある人は?
>>373 サムスン
何を使ってるか買ってるかに関係なく
「サムスン使ってますサムスン買いましたサムスン買いましょう」
「速くて安くてよく冷えるこれいいね」
って書いておけば自作板は荒れない。
メンヘラみたいな変な病名つけてスレ立てしたりしない。
テレビで韓国ほめるのと一緒。
誰もサムから逃げられないってこと?
倉庫ならWDで問題無いと思うが・・・
だああ!、エロゲ起動しねえよ…
WDならBlackなのか。でもBlackってイメージ悪すぎだろ マ、エロ(ブラック物)入れるんだからBlackがお似合いって言えばお似合いだが あとは世界の超1流メーカーのサムチョンのか、さすがに世界の超1流メーカー製は俺にはあわないな
381 :
Socket774 :2010/02/14(日) 20:19:31 ID:NRP2+wFj
で、結局低速病はインテリパークを無効にしたら治るって問題でもないのかなぁ レスを書いてる時など、IMEによる変換時に現象出るのは低速病ですよね。 辞書アクセスの時とでも言うのかな
>>381 > レスを書いてる時など、IMEによる変換時に現象出るのは低速病ですよね。
判定の基準がすばらしい。
てか WDの500GBプッタラはヤバイ感じだから 330GBプッタラの黒を買っておくという方法もある 黒の次世代(おそらく500Gプラッタ)が発表されてしまったからお早めに
>>385 プチフリって奴ですかねぇ。
辞書を読み出しに行ってるってレベルじゃないですからね。HDDランプ付きっぱなしのまま30秒ぐらい止まりますからね。マウスカーソルごと。
適当なフォルダを開いた時にも同様の現象が出る事があるっていう。低速病じゃなかったとしても嫌だなこれ
330GBプッタラの黒って具体的にどれなの?
EADSもEARSもFALSも全滅かよ!
低速病=サムソン工作員の陰謀
という印象操作をしたい人がこのスレッドには常駐しています。
>>374
すぐ止まって再起動かかるから、いつでも外せるように外に出してUSB接続にしたらちゃんと回るようになった… よく分からんわ
電源の問題じゃねーの? ここは低速病だけじゃなく不具合全般を扱うようになったのか
電源なら手っ取り早かったんだがなー、色々やってそれに落ち着いた
393 :
Socket774 :2010/02/15(月) 07:17:01 ID:qkq5PzEe
酷い状態だな 自作板なのにPC初心者と馬鹿しかいないのか?
>>393 ではPC上級者で天才のあなたに
原因と対処法を教えてもらいましょうか
395 :
Socket774 :2010/02/15(月) 07:40:13 ID:qkq5PzEe
幾らでも教えてやるが今の状態じゃ無理だろ まともな信用がおけるデータは無いし、普通にトラブルシュートで やる事すらやってないんだから
WDの2TBが急激に値下がりしてるが、もしかしてこれが原因か?
長らくWDばかり買ってたんだが、何か壊れやすいな。RMAついてるから交換して使ってるけどさ。 乗り換えるとして今評価の高いHDDメーカーってどこなんだ?
2TBのHDDが安くなる→自作をやってない奴が購入する→何でもかんでも低速病
>>397 GIGAZINEかGIZMODEかなんかでHDDのメーカー別の故障率とかを発表してる記事が
ついこないだでてたような.....。
このスレにはありもしない不具合をでっちあげる人が常駐しています。
>>15
1.0TのEADSを録画倉庫にしてるのだが、2GB程度のファイルの書き込みを見てると最初1分くらいから 50分になったり2時間になったり結局5分くらいかかる。これが低速病ってやつかな 接続はUSBのガシャポンHDDケース。OSはWHS。起こるのは1台だけで他のEADSでは起こらない
318 Socket774 sage New! 2010/02/13(土) 16:39:41 ID:1K+lSfOX
ツクモで買ったWD15EARS-00Z5B1をPL-35STUに入れてXPで使ってるんだけど、
HDD TUNEでBenchmarkしてみた。
Minimum 19.5MB/sec
Maximum 32.8MB/sec
Average 31.9MB/sec
Access Time 14.0 ms
Burst Rate 26.9MB/sec
CPU Usage 7.8%
これはどんな感じなんでしょうか?
319 Socket774 sage New! 2010/02/13(土) 16:42:10 ID:ZpoA0XuH
>>318 これは間違いなく低速病ですね。
被害者が集まって証拠集めをしているのでこっちに来て下さい。
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265270813/ 証拠を突きつけてWDに欠陥を認めさせましょう!
321 Socket774 New! 2010/02/13(土) 16:48:43 ID:Ltk1iD/d
>>318 1TB以上でこんなに遅かったら使い物にならないだろ。
初期不良交換して貰えるんじゃないの?
前にソフマップで買ったときは「症状確認出来ませんでしたが、念のため交換対応します」って
新品送られてきたけど。
322 Socket774 sage New! 2010/02/13(土) 16:53:59 ID:1K+lSfOX
やっぱり遅いんですね。
クイックフォーマットした後にWD Allgnを実行したんだけどな・・・
データ移し替えちゃったし倉庫用として使うんで諦めます。
低速状況からどうやっても復帰しないならそりゃカッコン言って壊れたのと同じだろう。 低速ででも読みだせるだけマシ、というだけの話
Vista以降普通に入れると強制クイックフォーマットだから、それで文句言ってる奴 結構多そうね。
このままだとWDは第二のトヨタになるぞ
んなわけねーだろ池沼
>402は本スレ見てたら失笑物の初心者ネタ
第二のトヨタ って言ってみたかっただけだろうと。
自作板で頭悪いレス見るのは悲しいな。
2ちゃんソースをコピペするな。コピペするやつも同罪だからな。
安くなったので、2TB買った。1TBを9台持ってて、取り立てて問題は無いかな。 SGの333ASは4台中3台0x05が出て、その3台をRMAしたものの中で更に1台に0x05・・・ データが壊れないようなので、消去法でWDかなぁという感じ。
リアル低速病と別に、初心者の勘違い低速病が増えてきましたね
おれもさっき何となく九十九で20EARSを2台ぽちった。 海門の1.5Tは3台中2台壊れてるので、却下。 基本的に日立好きだけど、2TBはプラッタ枚数が多いので却下。 WD20EARS-Rの「-R」に魅かれた。 これって、シネックス扱い=RMAありでいいんだよねぇ
プラッタ枚数4枚と5枚でそんなに違うかな。 俺的に3枚以上はぜんぶ「多い」
>>332 >>333 >>352 の検証を見る限りでは
ファームウェアに何らかの因果関係ありそうだな
具体的には処理の途中で何かオーバーフローを
起こしてるような印象を受けるが・・・
一定時間経過もしくはリセットで一時的に直るけど
再発するというのはまさにそれらしき挙動に思える
確かにユーザーがHDD側の挙動をトレースするのも
限界があるとはいえ、これは一歩前進かもしれんね
Vista以降というのが気になる。キャッシュが効かないのかな?
LinuxかFreeBSDでddでも使ってpartition copyをやってみりゃいい。 OS(ドライバ)やファイルシステムの問題と切り分けできる。
testするならsingle user modeだとなお良し。 転送速度はワッチできないけど所用時間は計れる。 # date ; cat /dev/zero > /dev/sdX ; date 俺はいつも同時に2台以上買って同じ環境・同じポートで1台ずつゼロ埋めして時間を計ってる。 他社製品でも240分と245分とか微妙な個体差は出るけど、 WDのは300分と320分とか、かなり個体差が大きいのがある。 時間がかかる個体でもhdtuneで矩形波になったりはしないんで、 個体に合わせて調整されてるんだと思う。
time 使いなよ。
>>421 >転送速度はワッチできないけど
catでなくdd使えば測れるでしょ。(bsを忘れるとcatよりも遅くなる)
そだねtimeだね。 嘘だろって思いつつ試したらcatが速かったんでそれからずっとcat。 single user modeで任意の時点で転送速度見る方法教えて。 でもddなら区間毎に区切って実行して所要時間のlogを吐けるね。
>任意の時点 あ。なるほど。そういうことでしたか。 ddでやろうとすると、ちと面倒ですね。失礼しました。
426 :
332など :2010/02/16(火) 18:01:22 ID:YZ9aT8e1
>>418 ファームウェアのevent loop、ヘッドの迷走、etc etc...
どれもありそうな気がするのですが、私の知識と能力では検証は難しそうです。
何か提案があれば、自分にできることなら(暇なときに)やってみたいとは思っておりますので、
アイデアをお待ちしています。
427 :
332など :2010/02/16(火) 18:05:16 ID:YZ9aT8e1
>>420 マウントせずにディスク/ パーティションに対してddやcatで読み書きを行っても
ディスクI/OはBlock Layerを経由しますから、OSの問題を排除はできないのではないでしょうか。
Kernelの設定と実際の挙動を照らし合わせれば検証はできますが、とても面倒です(と経験者は語る)。
>>424 >任意の時点で転送速度見る方法教えて。
iotopというコマンドがあります。便利です。
(ただし、ときにプロセスを追いかけきれない場合もあるようです。
たぶんKernel ver.とのマッチングだと思いますが、まだちゃんとデバグしてません)
上記の用途であればディスク/パーティション単位でモニタしてもいいわけですから、
vmstat -d か、あるいは/proc/diskstats を適当な間隔で取得してもいいかと思います。
428 :
332など :2010/02/16(火) 18:11:41 ID:YZ9aT8e1
あと、これは以前にも書いたことですが、
>>420 とも関係するのでもう一度書いておきます。
大規模なシーケンシャルアクセスの場合、速度低下が滅多に発生しない傾向があります。
極端な例としては、badblocksコマンドによるZero fillを行った際(もちろん症状を確認後です)、
5時間20分のWrite 、及びその後の同様に5時間20分のRead で合計10時間40分の間、一度も速度低下は発生しませんでした。
そのときはiotop(1分間隔)にて監視していましたので、見逃したわけではないと思います。
まあ私のWD15EADS限定の話ということになるかもしれませんが、
類似した報告(ベンチマークでは発症しづらいとか)は結構ありましたよね。
>>419 ネットを漁ればlinuxやOS Xでも起きているということがわかるが……
RAIDカード配下でも起きるぞー Arrayの中の一つでも発症すると… 最悪だ orz
>>430 まじか
うちでは今のところ発病して形跡はなさそうだが
海門、WDが駄目になったからいよいよ日立の番か WD好きだったんだけどなー ちょっと調子に乗ってたんかねえ
いやいやここは私が
Iometerとか、大量に読み書きするベンチマークでどうなるかな 特にIometerのランダムアクセスのテストはかなり負荷が高いし もうちょっと手軽なので言うとHDTune Proかね
あ、
>>428 で書かれた、シーケンシャルでは
発生しにくいのでは?という推測に基づいて言ってみた
重負荷をコントローラにかけた場合どうなるか
いよいよFireBallが復活する時代がやってきたな
おおおお・・・ 評判良いので買ったのに地雷だったとは・・・
>>438 bonnie++(1.03d)のzcavの結果です。
世の中コスト削減のためにデジタル化されたデータがあふれてて データセンターでなくても3桁〜4桁個使ってるとこはいっぱいあって、 そんなご病気が発生してたら仕事が予定通りに終わらないからすぐわかる。 休みは飛ぶわ人員投入しなきゃいけないわでえらいこったよ。 納入業者が呼ばれて代理店から人が来て 全交換しろよどこが費用負担すんの土日の入室や機密保持はどうすんの 口頭じゃだめだよお前それ上司の判突いた書面で持って来いよって大騒ぎだよ。 うちなんかEADSは多分30台位しかないけどこれ全部リプレースしてたら2週間かかるよ。 中小のエンドユーザには箝口令なんぞないから絶対自作板でチクられるよ。 そんな騒ぎがどっかにあるのかい? どうしても低速病と呼ぶに値する何かが発生してることにしたいのなら、 もうちょっと演出を工夫しろよ。迫真性と臨場感を持たせろよ。
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
大企業がデータセンターにWDEADS/RSなんかを使ってるのか
困った。サーバー用にできるだけ省電力の低回転のを買おうと思ってたら。 あと5400rpmで動作するってサムスンくらいしかない。
SATAHDDは保障1年にするメーカーとか その手の謎動作の多さに呆れて、SATAの取扱い辞めるメーカーとか ストレージメーカーは、だいぶ前から、独自テストをPASSしたHDDしか出荷してないな それでも、茂のロックみたいに、すり抜けるものもあって、たまに大騒ぎしてる 在庫リスクとか人件費とかもあるので単純に比較できないけど、 テストをPASSしてきたHDDは値段が5〜10倍くらい どのくらいテストで落とされてるんだろうなー
中小とは書いたけどどっかに大手とかデータセンターでとか書いたっけ。 書いてないものが読めてしまうサイコだからありもしない病気にかかるんじゃね?
DELL Optiplex 360 + WD15EARS + XP で低速病が発生中・・・ CristalDiskMarkでRead 4Kが0.091とかワラった・・・ 対策方法ないのかな・・・ RMAくらい?
すげーおもしろい きっとリアルでも人気者なんだろうね
EARS + XP
サーバにSATA刺すのが間違ってる
CFDへ代理店保証で交換に出した15EADSが、15EARSになって帰ってきた。 Firmware : 80.00A80 となっているけど、何らかの対策が為されているのかなぁ?
>>332 自分も再現を試みてみました。
すべてext3の同じパーティンションで実行しました。
ランダムデータを生成しながら書き込むと、
ランダムデータの生成に手間取っているのか、HDDへの書き込みに手間取っているのか
わからないので、事前にランダムデータを用意します。
とりあえず、RAM*2の大きさのランダムデータを準備しました。
当方の環境では8GiBになります。
(1)ランダムデータファイルを順番にHDDのキャッシュサイズずつシーケンシャルに読み取る
(2)指定された時間だけsleepする
を延々と繰り返し、シーケンシャル読みをします。
WD15EADS-00P8B0のキャッシュサイズは32MiBですから、
1ループあたり、8192 / 32 = 256回読めることになります。
低速病と思われる個体(WD15EADS-00P8B0)の外周部に対するもの:
例1
1msずつsleep値を増加。nsは0で固定。
...
[038] 2010/02/18 22:40:39 --- 95.254 MB/s
[038] sleep 0.518000000 secs
[039] 2010/02/18 22:40:40 --- 104.099 MB/s
[039] sleep 0.519000000 secs
[040] 2010/02/18 22:40:40 --- 103.729 MB/s
[040] sleep 0.520000000 secs
[041] 2010/02/18 22:40:41 --- 103.577 MB/s
[041] sleep 0.521000000 secs
[042] 2010/02/18 22:40:42 --- 87.400 MB/s
[042] sleep 0.522000000 secs
[043] 2010/02/18 22:40:43 --- 87.294 MB/s
[043] sleep 0.523000000 secs
[044] 2010/02/18 22:40:44 --- 89.585 MB/s
[044] sleep 0.524000000 secs
[045] 2010/02/18 22:40:45 --- 94.064 MB/s
[045] sleep 0.525000000 secs
[046] 2010/02/18 22:40:46 --- 83.191 MB/s
[046] sleep 0.526000000 secs
[047] 2010/02/18 22:40:47 --- 85.276 MB/s
[047] sleep 0.527000000 secs
[048] 2010/02/18 22:40:48 --- 88.674 MB/s
[048] sleep 0.528000000 secs
[049] 2010/02/18 22:40:48 --- 83.905 MB/s
[049] sleep 0.529000000 secs
[050] 2010/02/18 22:40:49 --- 78.345 MB/s
[050] sleep 0.530000000 secs
[051] 2010/02/18 22:40:50 --- 87.920 MB/s
[051] sleep 0.531000000 secs
[052] 2010/02/18 22:40:53 ---
18.752 MB/s [052] sleep 0.532000000 secs [053] 2010/02/18 22:40:58 --- 6.156 MB/s [053] sleep 0.533000000 secs [054] 2010/02/18 22:41:04 --- 6.170 MB/s [054] sleep 0.534000000 secs [055] 2010/02/18 22:41:19 --- 2.258 MB/s [055] sleep 0.535000000 secs [056] 2010/02/18 22:41:21 --- 20.149 MB/s [056] sleep 0.536000000 secs [057] 2010/02/18 22:41:23 --- 20.367 MB/s [057] sleep 0.537000000 secs [058] 2010/02/18 22:41:34 --- 3.006 MB/s [058] sleep 0.538000000 secs [059] 2010/02/18 22:41:38 --- 9.671 MB/s [059] sleep 0.539000000 secs [060] 2010/02/18 22:41:45 --- 4.596 MB/s [060] sleep 0.540000000 secs [061] 2010/02/18 22:41:49 --- 9.569 MB/s [061] sleep 0.541000000 secs [062] 2010/02/18 22:41:59 --- 3.642 MB/s [062] sleep 0.542000000 secs [063] 2010/02/18 22:42:01 --- 21.114 MB/s [063] sleep 0.543000000 secs [064] 2010/02/18 22:42:08 --- 4.602 MB/s [064] sleep 0.544000000 secs [065] 2010/02/18 22:42:12 --- 9.588 MB/s [065] sleep 0.545000000 secs [066] 2010/02/18 22:42:23 --- 3.024 MB/s [066]
sleep 0.546000000 secs [067] 2010/02/18 22:42:27 --- 9.667 MB/s [067] sleep 0.547000000 secs [068] 2010/02/18 22:42:35 --- 4.593 MB/s [068] sleep 0.548000000 secs [069] 2010/02/18 22:42:38 --- 9.619 MB/s [069] sleep 0.549000000 secs [070] 2010/02/18 22:42:55 --- 1.998 MB/s [070] sleep 0.550000000 secs [071] 2010/02/18 22:42:59 --- 9.681 MB/s [071] sleep 0.551000000 secs [072] 2010/02/18 22:43:06 --- 4.606 MB/s [072] sleep 0.552000000 secs [073] 2010/02/18 22:43:10 --- 9.567 MB/s [073] sleep 0.553000000 secs [074] 2010/02/18 22:43:25 --- 2.252 MB/s [074] sleep 0.554000000 secs [075] 2010/02/18 22:43:27 --- 21.258 MB/s [075] sleep 0.555000000 secs [076] 2010/02/18 22:43:29 --- 20.385 MB/s [076] sleep 0.556000000 secs [077] 2010/02/18 22:43:37 --- 4.578 MB/s [077] sleep 0.557000000 secs [078] 2010/02/18 22:43:46 --- 3.665 MB/s [078] sleep 0.558000000 secs [079] 2010/02/18 22:43:50 --- 9.635 MB/s [079] sleep 0.559000000 secs [080] 2010/02/18 22:43:58 --- 4.583 MB/s [080] sleep 0.560000000
secs [081] 2010/02/18 22:44:05 --- 4.616 MB/s [081] sleep 0.561000000 secs [082] 2010/02/18 22:44:18 --- 2.584 MB/s [082] sleep 0.562000000 secs [083] 2010/02/18 22:44:22 --- 9.623 MB/s [083] sleep 0.563000000 secs [084] 2010/02/18 22:44:29 --- 4.593 MB/s [084] sleep 0.564000000 secs [085] 2010/02/18 22:44:31 --- 21.550 MB/s [085] sleep 0.565000000 secs [086] 2010/02/18 22:44:34 --- 20.620 MB/s [086] sleep 0.566000000 secs [087] 2010/02/18 22:44:46 --- 2.594 MB/s [087] sleep 0.567000000 secs [088] 2010/02/18 22:44:49 --- 21.278 MB/s [088] sleep 0.568000000 secs [089] 2010/02/18 22:44:51 --- 20.894 MB/s [089] sleep 0.569000000 secs [090] 2010/02/18 22:44:53 --- 20.778 MB/s [090] sleep 0.570000000 secs [091] 2010/02/18 22:45:06 --- 2.597 MB/s [091] sleep 0.571000000 secs [092] 2010/02/18 22:45:11 --- 6.302 MB/s [092] sleep 0.572000000 secs [093] 2010/02/18 22:45:28 --- 2.014 MB/s [093] sleep 0.573000000 secs [094] 2010/02/18 22:45:30 --- 20.784 MB/s [094] sleep 0.574000000 secs [095] 20
10/02/18 22:45:32 --- 20.973 MB/s [095] sleep 0.575000000 secs [096] 2010/02/18 22:45:39 --- 4.610 MB/s [096] sleep 0.576000000 secs [097] 2010/02/18 22:45:45 --- 6.263 MB/s [097] sleep 0.577000000 secs [098] 2010/02/18 22:46:02 --- 2.011 MB/s [098] sleep 0.578000000 secs [099] 2010/02/18 22:46:16 --- 2.280 MB/s [099] sleep 0.579000000 secs [100] 2010/02/18 22:46:18 --- 21.214 MB/s [100] sleep 0.580000000 secs [101] 2010/02/18 22:46:22 --- 9.619 MB/s [101] sleep 0.581000000 secs [102] 2010/02/18 22:46:41 --- 1.806 MB/s [102] sleep 0.582000000 secs [103] 2010/02/18 22:46:44 --- 9.740 MB/s [103] sleep 0.583000000 secs [104] 2010/02/18 22:46:47 --- 20.929 MB/s [104] sleep 0.584000000 secs [105] 2010/02/18 22:47:01 --- 2.268 MB/s [105] sleep 0.585000000 secs [106] 2010/02/18 22:47:16 --- 2.276 MB/s [106] sleep 0.586000000 secs [107] 2010/02/18 22:47:18 --- 20.733 MB/s [107] sleep 0.587000000 secs [108] 2010/02/18 22:47:20 --- 20.908 MB/s [108] sleep 0.588000000 secs [109] 2010/02/18 22:47:
31 --- 3.037 MB/s [109] sleep 0.589000000 secs [110] 2010/02/18 22:47:33 --- 21.906 MB/s [110] sleep 0.590000000 secs [111] 2010/02/18 22:47:35 --- 20.900 MB/s [111] sleep 0.591000000 secs [112] 2010/02/18 22:47:43 --- 4.645 MB/s [112] sleep 0.592000000 secs [113] 2010/02/18 22:47:54 --- 3.066 MB/s [113] sleep 0.593000000 secs [114] 2010/02/18 22:48:10 --- 2.023 MB/s [114] sleep 0.594000000 secs [115] 2010/02/18 22:48:12 --- 21.353 MB/s [115] sleep 0.595000000 secs [116] 2010/02/18 22:48:15 --- 21.352 MB/s [116] sleep 0.596000000 secs [117] 2010/02/18 22:48:20 --- 6.304 MB/s [117] sleep 0.597000000 secs [118] 2010/02/18 22:48:35 --- 2.288 MB/s [118] sleep 0.598000000 secs [119] 2010/02/18 22:48:44 --- 3.677 MB/s [119] sleep 0.599000000 secs [120] 2010/02/18 22:48:48 --- 9.818 MB/s [120] sleep 0.600000000 secs [121] 2010/02/18 22:48:57 --- 3.667 MB/s [121] sleep 0.601000000 secs [122] 2010/02/18 22:49:08 --- 3.053 MB/s [122] sleep 0.602000000 secs [123] 2010/02/18 22:49:21 --- 2.625 MB/
s [123] sleep 0.603000000 secs [124] 2010/02/18 22:49:23 --- 21.701 MB/s [124] sleep 0.604000000 secs [125] 2010/02/18 22:49:36 --- 2.616 MB/s [125] sleep 0.605000000 secs [126] 2010/02/18 22:49:38 --- 21.915 MB/s [126] sleep 0.606000000 secs [127] 2010/02/18 22:49:40 --- 21.411 MB/s [127] sleep 0.607000000 secs [128] 2010/02/18 22:49:48 --- 4.655 MB/s [128] sleep 0.608000000 secs [129] 2010/02/18 22:49:59 --- 3.081 MB/s [129] sleep 0.609000000 secs [130] 2010/02/18 22:50:01 --- 21.858 MB/s [130] sleep 0.610000000 secs [131] 2010/02/18 22:50:08 --- 4.618 MB/s [131] sleep 0.611000000 secs [132] 2010/02/18 22:50:12 --- 9.955 MB/s [132] sleep 0.612000000 secs [133] 2010/02/18 22:50:29 --- 2.024 MB/s [133] sleep 0.613000000 secs [134] 2010/02/18 22:50:31 --- 22.224 MB/s [134] sleep 0.614000000 secs [135] 2010/02/18 22:50:33 --- 21.269 MB/s [135] sleep 0.615000000 secs [136] 2010/02/18 22:50:40 --- 4.624 MB/s [136] sleep 0.616000000 secs [137] 2010/02/18 22:50:44 --- 9.902 MB/s [137] sleep
0.617000000 secs [138] 2010/02/18 22:50:57 --- 2.633 MB/s [138] sleep 0.618000000 secs [139] 2010/02/18 22:50:59 --- 21.836 MB/s [139] sleep 0.619000000 secs [140] 2010/02/18 22:51:01 --- 21.550 MB/s [140] sleep 0.620000000 secs [141] 2010/02/18 22:51:09 --- 4.686 MB/s [141] sleep 0.621000000 secs [142] 2010/02/18 22:51:11 --- 22.130 MB/s [142] sleep 0.622000000 secs [143] 2010/02/18 22:51:13 --- 21.536 MB/s [143] sleep 0.623000000 secs [144] 2010/02/18 22:51:15 --- 21.531 MB/s [144] sleep 0.624000000 secs [145] 2010/02/18 22:51:20 --- 6.618 MB/s [145] sleep 0.625000000 secs [146] 2010/02/18 22:51:21 --- 83.187 MB/s [146] sleep 0.626000000 secs [147] 2010/02/18 22:51:22 --- 96.293 MB/s [147] sleep 0.627000000 secs [148] 2010/02/18 22:51:23 --- 90.613 MB/s [148] sleep 0.628000000 secs [149] 2010/02/18 22:51:24 --- 74.410 MB/s [149] sleep 0.629000000 secs [150] 2010/02/18 22:51:25 --- 88.951 MB/s [150] sleep 0.630000000 secs [151] 2010/02/18 22:51:26 --- 98.206 MB/s [151] sleep 0.6310000
00 secs [152] 2010/02/18 22:51:27 --- 94.681 MB/s [152] sleep 0.632000000 secs [153] 2010/02/18 22:51:28 --- 91.106 MB/s [153] sleep 0.633000000 secs [154] 2010/02/18 22:51:29 --- 93.895 MB/s [154] sleep 0.634000000 secs [155] 2010/02/18 22:51:30 --- 105.662 MB/s [155] sleep 0.635000000 secs [156] 2010/02/18 22:51:31 --- 92.779 MB/s [156] sleep 0.636000000 secs ... 例2 1msずつsleep値を増加、1000msで0msにリセット。nsはランダム。 ... [184] 2010/02/19 07:26:48 --- 102.642 MB/s [184] sleep 0.952044659 secs [185] 2010/02/19 07:26:49 --- 87.273 MB/s [185] sleep 0.953612028 secs [186] 2010/02/19 07:26:50 --- 90.872 MB/s [186] sleep 0.954972427 secs [187] 2010/02/19 07:26:52 --- 98.616 MB/s [187] sleep 0.955374471 secs [188] 2010/02/19 07:26:53 --- 92.124 MB/s [188] sleep 0.956205723 secs [189] 2010/02/19 07:26:54 --- 85.460 MB/s [189] sleep 0.957933010 secs [190] 2010/02/19 07:26:55 --- 84.422 MB/s [190] sleep 0.958828552 secs [191] 2010/02/19 07:26:57 --- 87.905 MB
/s [191] sleep 0.959715366 secs [192] 2010/02/19 07:26:58 --- 95.054 MB/s [192] sleep 0.960605181 secs [193] 2010/02/19 07:26:59 --- 88.117 MB/s [193] sleep 0.961020645 secs [194] 2010/02/19 07:27:01 --- 84.713 MB/s [194] sleep 0.962643268 secs [195] 2010/02/19 07:27:03 --- 25.291 MB/s [195] sleep 0.963229426 secs [196] 2010/02/19 07:27:07 --- 10.889 MB/s [196] sleep 0.964952669 secs [197] 2010/02/19 07:27:09 --- 27.546 MB/s [197] sleep 0.965320312 secs [198] 2010/02/19 07:27:11 --- 27.985 MB/s [198] sleep 0.966236631 secs [199] 2010/02/19 07:27:19 --- 4.893 MB/s [199] sleep 0.967628293 secs [200] 2010/02/19 07:27:33 --- 2.339 MB/s [200] sleep 0.968256598 secs [201] 2010/02/19 07:27:35 --- 28.032 MB/s [201] sleep 0.969549065 secs [202] 2010/02/19 07:27:38 --- 28.167 MB/s [202] sleep 0.970547765 secs [203] 2010/02/19 07:27:45 --- 4.921 MB/s [203] sleep 0.971330339 secs [204] 2010/02/19 07:27:52 --- 4.928 MB/s [204] sleep 0.972085385 secs [205] 2010/02/19 07:28:09 --- 2.691 MB/s [205] sl
1台完全に低速病のEADSだったが売り抜けた。 同じ店のレシートも保証書もあるから、「買い取り不能」という不良品の証明がほしかったんだけど、 手間が省けた。
eep 0.973127154 secs [206] 2010/02/19 07:28:18 --- 3.903 MB/s [206] sleep 0.974851685 secs [207] 2010/02/19 07:28:22 --- 10.754 MB/s [207] sleep 0.975525737 secs [208] 2010/02/19 07:28:24 --- 29.575 MB/s [208] sleep 0.976568226 secs [209] 2010/02/19 07:28:37 --- 2.701 MB/s [209] sleep 0.977854001 secs [210] 2010/02/19 07:28:43 --- 6.859 MB/s [210] sleep 0.978578586 secs [211] 2010/02/19 07:28:55 --- 2.702 MB/s [211] sleep 0.979083618 secs [212] 2010/02/19 07:29:01 --- 6.844 MB/s [212] sleep 0.980817732 secs [213] 2010/02/19 07:29:12 --- 3.174 MB/s [213] sleep 0.981515141 secs [214] 2010/02/19 07:29:16 --- 11.109 MB/s [214] sleep 0.982064368 secs [215] 2010/02/19 07:29:27 --- 3.182 MB/s [215] sleep 0.983121913 secs [216] 2010/02/19 07:29:31 --- 11.001 MB/s [216] sleep 0.984930641 secs [217] 2010/02/19 07:29:38 --- 4.900 MB/s [217] sleep 0.985094511 secs [218] 2010/02/19 07:29:42 --- 11.027 MB/s [218] sleep 0.986037380 secs [219] 2010/02/19 07:29:48 --- 6.759 MB/s [219] sleep 0.987590472
secs [220] 2010/02/19 07:30:01 --- 2.694 MB/s [220] sleep 0.988424343 secs [221] 2010/02/19 07:30:07 --- 6.868 MB/s [221] sleep 0.989521624 secs [222] 2010/02/19 07:30:21 --- 2.351 MB/s [222] sleep 0.990041520 secs [223] 2010/02/19 07:30:27 --- 6.865 MB/s [223] sleep 0.991827599 secs [224] 2010/02/19 07:30:41 --- 2.362 MB/s [224] sleep 0.992345242 secs [225] 2010/02/19 07:30:45 --- 10.894 MB/s [225] sleep 0.993332305 secs [226] 2010/02/19 07:31:00 --- 2.359 MB/s [226] sleep 0.994389922 secs [227] 2010/02/19 07:31:09 --- 3.891 MB/s [227] sleep 0.995356736 secs [228] 2010/02/19 07:31:13 --- 11.332 MB/s [228] sleep 0.996927994 secs [229] 2010/02/19 07:31:20 --- 4.946 MB/s [229] sleep 0.997276212 secs [230] 2010/02/19 07:31:24 --- 11.273 MB/s [230] sleep 0.998404567 secs [231] 2010/02/19 07:31:37 --- 2.720 MB/s [231] sleep 0.999690998 secs [232] 2010/02/19 07:31:39 --- 30.952 MB/s [232] sleep 1.000799297 secs [233] 2010/02/19 07:31:45 --- 5.061 MB/s [233] sleep 0.001739562 secs [234] 2010
荒らされてる!!! てゆか、データはロダに上げて考察だけスレに書くとか工夫しろよ。
/02/19 07:31:46 --- 52.357 MB/s [234] sleep 0.002209977 secs [235] 2010/02/19 07:31:46 --- 99.743 MB/s [235] sleep 0.003150598 secs [236] 2010/02/19 07:31:47 --- 81.413 MB/s [236] sleep 0.004997899 secs [237] 2010/02/19 07:31:47 --- 103.507 MB/s [237] sleep 0.005185543 secs [238] 2010/02/19 07:31:47 --- 103.842 MB/s [238] sleep 0.006803091 secs [239] 2010/02/19 07:31:48 --- 94.863 MB/s [239] sleep 0.007615534 secs ... 以上です。
2010/02/19 07:31:45で0msにリセットされたタイミングで、
正常に戻っているように見えますね。
>>468 >てゆか、データはロダに上げて考察だけスレに書くとか工夫しろよ。
なるほど!すみませんでした。
>H9No+rWu そのスクリプトおくれ。 機会があったらやってみるから。
他のHDDで回すとどうなるんだろう
このご時勢に20EADS4台ポチったぜ 低速病あったら報告する
>>468 データ見せられて証明されると困るのか?
データ見せなきゃ別の荒らしが来るだろ
>>468 は大量に連張りすることを言ってるんだろう。
データをアップローダに乗せた方がいいとあるし
>>474 俺もデータ出すのはいいことだと思ってるよ。
でもデータ貼るにしても、もうちょっとやりようがあるんじゃないのって話だよ。
本人はわかってくれたみたいだけど、他にそんなに反応する人が居るとは思わなかったw
日立みたいに発病する条件が明らかな訳じゃないのか・・・ 安いから欲しいんだけどなぁ
ショップが売り抜けるまで低速病の統計的な情報は出てこないのかな。
>>455 遅くなってまた回復していることは見たまんまとして、
この結果をどう考察すべきなのかというか、そもそもテスト条件の意図もよくわからない。
誰か説明ぷりぃず。
家の10EACSが異様に遅くなるときがあるのだがこれも低速病?
それを言ったら電車の遅延も低速病になるぞ
論点ずらし乙
裏でインデックスサービスとディフェンダーが走ってるから
それを言ったら糞アンチウイルスや、もっと悪い場合ウイルスと糞アンチウイルスのコンビでディスクアクセスが低速病になってる
ダンマリで売り抜けたいショップ店員があちこちのHDDスレに沸いてるなあ
20EADSは結局地雷なの?ここ見ててもいまいち分からない
Vista、7使うやつには関係ないってことかな。
EACSで、
>>146 とほとんど同じ症状が出ちまった・・・
どうせ、問題起こしているのはXPだろ。 Win 7使ってればいいんだろ。
linuxで使ってて、ブチ切れそうな俺が居る
XPみたいな不安定なものいつまで使ってんだよ
>>493 みたいな考えの人もいるんですね。
世の中広い。
windowsみたいな不安定なものいつまで使ってんだよ
以前報告に来た者ですがあれから低速病はまだ発生してません ソフトウェアによるものなのかハードウェアに原因があるのか気になりますが 私の環境では全てWDのHDDを使っていますが、システムようのCaviar Blackでは 一度も低速病や認識不良が発生していないこと、低速病や認識不良は CaviarGreenのみでしか起きていない事、発生してもWidnowsを再起動すれば 何事も無かったように普通に動くこと、正常時にはSMARTはHD Tuneのベンチでも 全く以上が見られないこと、以上の理由でCaviarGreenに問題があると考えています。 手持ちの固体でも一台のみでしか発病していないので何がトリガーなのか気になりますが 他にHDDの選択肢も無いのでCaviarGreenを買い足して使っています。 次にまた発病したら、その状態でベンチやSMARTのスナップショットを取ってWDに メールしようと思っているので、また症状が書き込みします。 ちなみに、手持ちの他のPCもシステム&データドライブ含めて全てWDですが 発病しているのは1台のみです。製品不良の線が高いような気がするんだよなぁ。
追記、このスレの報告でデータ破損は確認できないとありますが 私の環境でもデータ破損は一度も確認できていません。 この低速病もろもろがデータ破損を伴うものであればもう少し問題が大きくなったり 発見や特定が容易になると思われますが、このせいで発病しても気付かない 利用者が多いのかもと思っています。 ただ、使っている方からするとデータ破損もないし再起動すれば直るからいいやと 使い続けてしまっているので、悪いことでは無いんでしょうね。
発病じゃなく発症な 原因の特定ができないのに病気扱いするから白い目で見られる ここでデータが揃わないので、普通の自作erなら単なる個体不良、 若しくは環境を起因とする個体不良だと思ってるよ
俺理論で否定に必死になるのも十分病気だろ
敢えて検証してるのは
個体不良でメーカーやショップに対処してもらえないからだと思ってたが・・・
>>498 個体不良だとしてその後は気にしないor泣き寝入りって感じ?
>>500 交換とまではいかなくても、WDのHDDにはお世話になってきたしファームウェアアップデートで対応できるなら俺はそれで許すけどな。
結果消費電力が上がるとしてもな。
現状はあまりにもひど過ぎる。
俺も低速になる症状が出るEADSを所有しているので、当事者ではあるんだけど、
それでも大筋においては
>>498 に同意かなあ。
「現状は余りにもひど過ぎる」って言われても、そうかあ? って気がしてしまう。
このスレ見て、
>>501 さんが、議論の余地なく自分と同じ症状、って断言できる報告が何件ある?
逆に
>>498 さんが、有為な報告と認められるような報告が何件ある?
案外似たような数字になるんじゃないの。
>>502 なんだかんだ言ってあんたも現象出てるんでしょ。
このスレだって2つ目だしgoogleで検索すれば国内外問わず沢山出てくるのに単なる「個体不良」だって?
そんなレベルじゃないだろ。だとしても個別対応ぐらいあってもいいのにメーカーは知らん顔だからな。
原因の特定ができないのも知らん顔される要因だが、そういう現象が出てるユーザーが大量にいるのは事実だし、単なるネガキャンではない。
うちには3台PCがあってどれに繋いでも症状が出る。色々試してみたが全く原因がわからん。
IDEを避ければいいって解るだけ日立の方がマシ。
原因が解らない物はしょうがないので、俺は近々違う製品に買い換えるわ。
そもそも現状把握が出来て無いじゃんか だからこそ不安なんだけどね
>>504 俺はWD15EADSを使ってるんだが、買った時から遅かった。
でもこれはもともと速いHDDではないから、いつから現象が出ていたのか自分でも解らないんだけどな。
気づいたらあれ、と思って調べてみたら他にも同じ現象に遭遇してるユーザーが多かったっていう。
そういう意味で気づいてないユーザーは結構いるんじゃないかと思う。(現状が把握出来ない一つの理由として)
>>505 安いから飛び付いただけって人も多いだろうからねー
>>506 安さだったらたぶんsamsungの方が安い気はするが、まぁどこも似たり寄ったりでしょ。
ここ数年はずっとWD一筋だったけどね
5年前に買った160GBのモデルは先日まで動いてて友達にあげたけど問題ないみたいだし
320GBの奴も500GBの奴もサブ機で今も稼働中。なんで15EADSに限って・・・って思ってる
低速病は、マジでUSB1.1でつないでんじゃねーかっていうくらいのHDDの速度だからな 微妙な速度低下で低速病報告するやつ多すぎ ただ、つなぎ直した直後とか電源入れなおした直後は調子がいいからやっかい
低速病はHDDではなく、ユーザーにかかる病気です。
低速病発症後に書いたデータは破損したの結構あるぞ。 当初、まさかHDDの障害とは思ってなかったら、しばらく使ってたんだけど。 ファイルシステムのタイムアウトエラーなんて初めて見たわorz
>>508 そうそう。微妙な速度低下なんてのはあまりにマウスをパッパッと動かしてファイル操作してるとWindows起因でよく起きるよね。
うちだとこの現象が起きるとHDDのランプが点灯状態になる。(普通は小刻みに点滅しているが)
あとうちの場合電源入れなおしていきなり出た事もある。
>>511 HDDの障害は抜きとして、現代のWindowsつまりVista/7では滅多にないぞ。
>>512 初期のVistaではあったぞ。ファイルコピーが遅いっていう問題。
>>514 Vistaより前: キャッシュにデータ残っている状態でも完了と表示
Vista以降: キャッシュ内のデータを完全に書き終えて完了と表示
さらにVista SP1でアルゴリズムが改善された。
ユーザーは見た目で判断してしまうから仕方ないね。
システムはIntelSSD 倉庫は黒キャビア1TB コスパ悪すぎだがこれで安心だな
518 :
Socket774 :2010/02/21(日) 03:24:49 ID:+hFVpA8V
糞電源使ってるんじゃないのか?
WD10EACSを4台使っているけど、ここで見るような症状は無いなぁ。 いったい何が起きているのか・・・
>>513 前スレから見てるけど報告無さ杉
切り分けに必要な情報が抜けた報告ばかりで、テンプレを
埋める努力すらしていない
見直せば判るけど、まともな報告は1桁しかなく、延々と
日記や愚痴ばかり
これではアンチの捏造スレと言われても仕方無いよ
「まともな報告」って何だ? よもや報告にデータ証明が必要とか馬鹿なこと言わんだろうな。 お前らの納得などカスほどの価値もないのに
このスレ、自作ユーザーのような知識を持たない一般人も来て書いてるんじゃない? 俺もだけどw
このスレになってから一件もテンプレでの報告無いのに 何を必死に煽ってるんだか 時給幾ら?それとも本物の馬鹿?
うざ。
>>524 で、君は何でこのスレにいるの?時給いくら?
事実かどうかはどうでもいい 騒ぐだけ騒いで、何だかわからないけどとにかく悪いものだという印象を植え付けられればそれでいい 近頃のニュース全般がこんな感じだよね
>>527 逆も然り。
騒がれているものをとにかく悪くないという印象を植え付けられればそれでいい。
メディアがそんなんだから2ちゃんが持て囃されたところもあるだろう。
実際、真面目に検証してる人もいるもんな そういうのまで潰そうとするのは正気の沙汰じゃない
530 :
Socket774 :2010/02/21(日) 13:19:56 ID:0Svsrdmu
そういう自己正当化とミスリードは要らないから 事実を示せよ
そうだな。 お前のレスもいらない。
自分が気に入らないからって 口で否定するのは簡単だもんな 認めたくない現実とかw
取り敢えず人は居るみたいだからちょっとお尋ねするんだけど、
>>455 の、
・キャッシュサイズずつ読み取る
・読み取り後に適当な時間待つ
っていうテスト条件の意味と、及びその結果から得られる考察がどんなものなのか、わかる人教えてくれないかな。
このテストがみんなの参考になるんなら俺も頑張って似たようなことをしてみようと思うんだけど、
俺の脳味噌だと「あー遅くなったなー。あー元に戻ったなー」という見たまんまの感想しか出て来ない。
>>533 俺の脳味噌でもそんな印象だな〜w
発症する条件がまるで見えてこない。
検証ツール欲しいね。
常時稼働の鯖機で使ってるから、どうにかしたいぜ…
535 :
55 :2010/02/21(日) 15:42:10 ID:8ENPk8Ju
とほうにくれたとうほぐ国
低 速! ディスク 速度 落ちてくる 低 速! 原因 不明 落ちてくる ポートを別に 変えてつないでも 今は無駄だよ 邪魔するやつは 特定できぬまま ダウンさー 俺のデータを守るため お前は旅立ち 窓が 見失った 8秒毎に退避など 見たくはないさー 速度をとり戻せ
北斗かw
>>535 詳細な検証お疲れ様
HDTuneのグラフが酷いな
SMARTでは明らかな異常ないのに
転送速度がおかしな様子なのは
典型的な低速病の症状っぽいね
ロードアンロードが約20分/1回なのは
妥当なのかどうかちょっと気になった
>>535 とっても乙でした。
やっぱりマレーシア産が多いなー、って思うのは単にマレーシア工場の製造総数が多いからだよね、たぶん。
でも今のところマレーシア産以外での詳細な報告ってほぼ無いんだよね。
シリアル頭のアルファベットでは産地識別できないのがわかったし、FreeBSDの人(
>>155 )はタイ産だけど症状的にちょっと判断しづらい。
去年の夏〜秋頃までマレーシア工場にボンクラな工員が一人居たんじゃね? とか言ってみる。
>>535 マジで乙
ちなみに新しく買った方は
ファームウェア変わってました?
>>540 >ボンクラな工員が一人居た
全世界に数百万単位で生産する工業製品の製造管理プロセスを超越した神
まぁ、毒入り餃子が出回る世の中だから不良品HDDぐらいなんて事は無いわな(苦笑
544 :
55 :2010/02/21(日) 21:34:52 ID:qh/mwptG
>539 > ロードアンロードが約20分/1回なのは その計算ってどうやるんでしょう? C1って電源等投入時に初期値200になっていない? >541 ファームウェアのバージョンは変わっていませんでした。 01.00A01です。
SMART Attributes は生の値を見るっすよ。あなたの場合は10132。Power On Hoursで割って約17分に1回ですか。 Linuxファイルサーバの外部ディスクとして使ってたんだよね? じゃあ別におかしくもない数字に見える。 (俺はIntelliPark切る前は約400時間でLoad Cycle Countが1万7千くらいだった) そーいえば、最近のEADSはIntelliParkのパーキングをLoad Cycle Countに数えなくなったという話が 本スレだったか前スレだったかに出てたと思うけど、枝番もファームウェアのバージョンも変わってないらしいんだよね。 こっそり仕様変更しててもユーザはわかんないってことだなあ。
こっそり厨デター
低速現象が出てる人にちょっと試して欲しいんだが、電源出力を最小限に抑えて運用して欲しい。 光学ドライブやケースファンなど外せそうなものは全部外して起動。 うちで今それで試験してるんだが、現象が収まった様な気がする。もともと再現性がないので様子見中。 糞電源が原因だったっていうオチだといいんだけど。
そういう話をする時になぜ自分の環境(構成)は晒さないんだ? 当てっこクイズなのか?
あ〜海門の低体温モードみたいな奴か WDがチップコンけちってたりすると、 急にシークしようとして消費電力ハネ上がったとき、 レスポンスがいい電源じゃないと電力供給が追従しきれなくて低速モード移行とかか? 点プレに電源の機種入れた方がいいな
じゃあ今後は電源を書くようにすればいいんだな
信者が都合良く責任転嫁して誤魔化すだけだろ 何とでも言えるからなw
なすりつけ大失敗w
いや、サムチョンスレのように(韓国への)愛国心豊かな朝鮮人が常駐してる訳じゃないから んなことにはならんだろ。
554 :
Socket774 :2010/02/22(月) 01:36:57 ID:Ax2BcPdU
このスレ立てたのはテンプレ厨で報告不要論者w ID変えてスレ建てし、再度ID変えて荒らすような奴 情報収集とか言ってるけど騒ぎたいだけだろ
荒らすなよ。
557 :
Socket774 :2010/02/22(月) 02:13:37 ID:Ax2BcPdU
荒らすも何も事実を言ってるだけなんだがな
はいはいそうですね(´д`)
UNIX系で遅いと言ってる人は、NCQを切って確認して欲しい #queue_depthを1にすればおk
>>553 あのスレは逆だろ
常駐してるネトウヨが何だろうが韓国のせいにしまくってるだけ
>>547 ,549が正しいとしたら、原因はWDがチップコンをケチってる事になるから
電源に責任転嫁できるような話じゃないけどな。
以前消費電力そのものは低いはずのWD10EACSが
15,000rpmのSCSIをスピンアップできる電源でスピンアップできない事があったからな。
確かその電源の型番は ETASIS EPR-400
安物電源だと12Vか5Vか片方しか監視してないから消費バランスが悪いと酷いことになる 最近の80PLUS GOLDやSILVERのならまず問題無いけど
「正しいとしたら」って、ここまでの報告でなんでそんな過程が導き出せるんだ。
動作に問題出るほどチプコン削除した不良品か 本当だとしたらリコール物だな
565 :
Socket774 :2010/02/22(月) 08:26:16 ID:d8enHz6V
低速と通常速度が出る区間がほぼ決まってればそれは電源じゃなくHDD側の問題と言えないか?
>>563 たった2レスを全面的に信用するのはどうかと思うがw
仮定に文句付けられても困るわな
>>551-552 のようなアンチに対して
「電源に責任転嫁できるような話じゃないけどな。」と返しただけだろう
不具合報告してる人は複数台持ってる人が多いってのも、電圧原因説を裏付け てるかも知れないね。たくさん繋げればそれだけ電圧的に厳しくなるものね。
動画サイトでバッファリング間に合ってるのに映像が止まることが たまにあるけどHDDのアクセスのせいかな? いまのところ、去年の秋から使ってて不具合はこれだけ WD10EADS-00M2B0
エスパー
>>332 や
>>535 の検証を見る限りでは
ファームウェアに問題があると考えるのが先だろ
電源説は誰かが勝手に言い出しただけで
その根拠となるデータを先に挙げないと意味がない
単なる仮説に過ぎないものをそこまで必死になって否定するにはその根拠足りうるデータを示さないとな。 ただ単に様々な可能性を想定して電源の型番を示せというのの一体何処に文句があるのだろうか。
まぁ可能性を完全に否定するようなもんではないけど 少なくともどういう検証や統計からそれに思い至ったのかを まず挙げないと、あまりにも突拍子なさすぎるよね 同時に何台も使ってる人がどれくらいいるのか分かりっこないし
そんなに使用者環境が晒されるとマズイのかな?
こういうスレあったのか、なかなか興味深いんだけど、スレ見てて思ったのは PIO病だと警告メッセージみたいの出てくるけど、そういうのは表示されないの? あと報告でドライバのverをきっちり書いてる人がいない PIO病対策済みなのかしてないのか報告に明記されてない とかセクタとかパーティションどうしてんのかとか
>>576 >>1 >ただし明らかな物理的故障やそれに準じる状態とは異なり、またPIO病とも違います。
普通は真っ先に疑われるPIO病じゃないから、こういうスレがあるわけで・・・
>>576 論理的考察の前にスレの前提が愚痴スレだから無理なんだな
>>1 見れば判るけど雰囲気で条件を限定して、建前のテンプレで
適当な情報を集めるのが目的
HDDの欠陥だと言う結果ありきで立てられたスレだからw
結論ありきでも仮定から入ったでもいいんだけど、 どっちもまだ現象から何かを想像するには事例が少なすぎるだろう。 だから報告するならせめてチップセットとOSぐらい併記した方がいいのではと提案すると なぜか攻撃されるのでそこが不思議なんだけどね。 電源に関しては俺は懐疑的というか、 100台も同じ電源を使ってると変な個体に遭遇するけど、 番号振って使用履歴を管理してないとその個体を疑うこともないと思う。 もともとHDDは可動パーツを含む製品なのでCPU等に比べると個体のばらつきが顕著。 ここで言われているような現象が出るならRMAして終わりだ。 3〜4桁台も使っているところで次々と同様の現象が確認され、 RMAしても結果が変わらないなら「病気」といえるだろうけど、そんな話はないっしょ。
まぁ何故かサムチョン擁護の在日が常駐してる所を見ると、 全部チョンのネガキャンっつー可能性もあるわな。仮定だけどなw この仮定が正しいとすると、使用者環境を明記しようとすると何故か 句読点を使い慣れてない奴がケチを付けて来る現象にも説明がつくなww
>>580 具体的な証拠を出すのがこのスレの役目って話でしょう?
具体的な証拠も出せないのにこんなことを言っちゃいけません。
> HGST: XP&IDE互換モードのHDD内コピーが遅い
> WD: 低速病
> Seagate: リアロケ増殖
>
> どのスレにも欠陥だとかバグだとか言い立てるネガキャン粘着が常駐してますが、
> うちではどれも特に不都合もなく使えています。
> サンプル数がたった150台程度だから大丈夫だと言い切るつもりはありませんよ。
> 各自、自己責任でよろしく。
>
> ところで、そんな虫が沸いてないHDDメーカがありますよね。
> なぜか偶然とてもいいタイミングで2TBモデルを出したようです。
> ちょうどいいタイミングで他社の不具合情報連発ってのは偶然ですよね
前スレの始め辺りみれば判るけど、原因を究明する気なんて全然無い 要するに嘘でもいいから病気にしてしまえば思う壺ってスレ 別に寒の工作員なんて言わないが、既成事実にすれば自分にとって メリットの有る奴が騒いいでるだけだよ
俺、仕事で産業機の設計開発しているんだが、開発段階での動作検証項目にノイズ試験があるんだ。 その中で、静電ノイズ試験項目で、HDDのステーにノイズ入れると、低速病と言われる状態になるよ。 ノイズ混入が終わっても、低速状態がしばらく続く。 バスの状態まで測定はしてないけれども、リトライが多いと転送モードを落として行くんじゃないか? っていう動きをするね。 参考になればだけども。 ああ、不具合出ている人ってちゃんとPCのアースは取ってます? 乾燥した環境だと静電気すごいんで、アースしてないと普通に何かの拍子でパーツが壊れたししますよ。
個人で自作で、アースしてるのなんて10000人に1人くらいじゃないか?
このスレ、否定派だけで必死に盛り上げてるな。 居心地が良いんだろうか。
586 :
Socket774 :2010/02/22(月) 18:34:45 ID:XdqDtaNi
アースとってないだけで静電気で壊れるとか
こんなクソスレ盛り上げて金になるとかありえねー 池沼はほどほどにしろや
クソスレだから丁度良いウサ晴らし なんじゃない?
>>584 >>586 普通はアースなんか取ってないかと。
本来取るものを取ってないので、故障率の上乗せにはなってるよ。
壊れる確率が上がることを示唆してるだけで本題は前半部分。
まぁやたらよく壊れる人に限って、冬場に加湿器もなく絨毯な静電気まみれの部屋だったりとかもするので。
静電気が原因だとすると、他社のHDDでも発生すると思うんだが、 低速病が出るほど影響を受けるWD社の基盤設計が弱いということなのか?
592 :
Socket774 :2010/02/22(月) 19:28:33 ID:XKxF7hls
静電気じゃなくてノイズが原因だとすると特定のCPUやケースの組み合わせるで起きそうね
毎日ものすごい勢いで症状を否定するやつが常駐して火病ってて笑えるわ
症状を否定するやつはいないんじゃない? 現象報告は自由フォーマットで自己申告だから検証も否定もできない。
>>594 最初から読めば判るが症状自体を否定してる奴はいない
>>593 は敵を創らないと正当化できないと思い込んでるんだろ
ものは言い様だなw
ありのまま今日起こったことを話すぜ!
低速病が直った。
・症状
【具体的説明】
18日に発症。発症タイミングは突然起動が遅くなったのでその時。
ドライブが認識されない・データの消失等は一切無かったが、起動からシャットダウンまで常時読み書きが異常に遅くなった。
HDtuneで測った所、約1.6MB/sしか出てなかった。
今日22日に一切通電させていない状態で、HDD側のSATAと電源ケーブルを抜き差しした後、
MB側のSATAコネクタを挿していた1番から6番に移した。
その後起動すると以前と同等の速度に戻った。
・検証用画像
【CrystalDiskInfo】
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0230.jpg 【HDTuneベンチマーク】
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0231.jpg ・ドライブ本体
【型番】 WD10EADS-00M2B0
【製造日】 27 MAY 2009
【購入日】 2009年10月ぐらい
【製造国】 Malaysia
【シリアルナンバ10桁】 WMAV50027795
・運用環境
【OS】 WindowsXP SP3
【SATAコントローラ】 AMD SATA Controller
【ドライバ】 AMD SATA Controller
【ATAモード】 Native IDE Mode
HDTuneの上が低速病中の結果で、下が今日測った結果。
今日一日監視して3回再起動してみたが今も正常に動いている。
HDDには詳しくないが知りたい事があれば、分かる範囲で答えるよ。
じゃあまた1番にさしてみてよ
>>597 そういう素人を装った工作レス1件でWD社からいくら金を貰える?
PIOを低速病として報告したり低速病の信憑性を落とそうとする魂胆が丸見えで気持ち悪い。
CRCエラー出てるから普通に接触不良あたりだろうな
ID:Ax2BcPdU
554 名前:Socket774[] 投稿日:2010/02/22(月) 01:36:57 ID:Ax2BcPdU
このスレ立てたのはテンプレ厨で報告不要論者w
ID変えてスレ建てし、再度ID変えて荒らすような奴
情報収集とか言ってるけど騒ぎたいだけだろ
557 名前:Socket774[] 投稿日:2010/02/22(月) 02:13:37 ID:Ax2BcPdU
荒らすも何も事実を言ってるだけなんだがな
578 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 14:19:02 ID:Ax2BcPdU
>>576 論理的考察の前にスレの前提が愚痴スレだから無理なんだな
>>1 見れば判るけど雰囲気で条件を限定して、建前のテンプレで
適当な情報を集めるのが目的
HDDの欠陥だと言う結果ありきで立てられたスレだからw
582 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 18:10:29 ID:Ax2BcPdU
前スレの始め辺りみれば判るけど、原因を究明する気なんて全然無い
要するに嘘でもいいから病気にしてしまえば思う壺ってスレ
別に寒の工作員なんて言わないが、既成事実にすれば自分にとって
メリットの有る奴が騒いいでるだけだよ
595 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 20:21:18 ID:Ax2BcPdU
>>594 最初から読めば判るが症状自体を否定してる奴はいない
>>593 は敵を創らないと正当化できないと思い込んでるんだろ
600 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 21:30:01 ID:Ax2BcPdU
CRCエラー出てるから普通に接触不良あたりだろうな
>PIOを低速病として報告したり低速病の信憑性を落とそうとする魂胆が丸見えで気持ち悪い。 まだ低速病があるかないかもわかってないので信憑性も何もない。 以下、コトの真偽を確かめようという話になったらレッテル貼りで紛糾する例。 南京大虐殺 慰安婦・労働者強制連行 人為排出ガスによる地球温暖化 煙草有害論
>>597 M2Bだけどwdidle3 1.03何回目かの適用時に、その後の再起動で起動時からそんな感じで遅くなったな。
一回電源落としたら回復、その後800時間位使っているけど再発ならず
>>602 そういう話に結びつけるほうが気持ち悪い
SSCを有効にしたら低速病が収まった。 なんだこれ
2ch拡大期のかなり初期(1999年12月19日)に自作PC板が誕生した。 翌日にはネットワーク板ができた。 あちこちの鯖屋から追い出されたひろゆきが自宅サーバで運用しようとしたのさ。 鯖屋から追い出された理由はトラフィックだけではなく、政治的な圧力がある。 これはあめぞう時代から変わらない。 2chができた前世紀末にクリントン弾劾裁判・エリツィン追放等で世界的に保守回帰が始まったけど、 日本では安い労働力を求めて国内大手製造業が韓国に資本投下し技術移転がピークを迎え、 反韓国ブームがネットで広まってリンクする。 対抗して在日韓国勢による韓国メーカ擁護運動も活発化する。 こういった保守派と反保守の対立は2chの基調であって、10年以上の歴史がある。 だから昔からいる人ほどその関連性を体で感じとる。 さて、自作板は一応趣味系の板ではなくPC系=技術系なので、 感情論は抜きにして「見ればわかる客観的なデータ」を並べたらそれで決着がつく。 いわゆる「工作員」には客観的なデータが出せないのでばれる。 それどころか自分が使ってるPCのMBが何かすら言えない。 だからジサカーは嘘を嘘と見抜いちゃう。
まぁ実際に症状起こしてる人はいるんだから それを捏造やら否定されても何の足しにもならんわな 嘘っぱちと思ってるならスルーすればいいのに 必死になって噛み付いてくる連中は 何がそんなに都合が悪いのか理解に苦しむ
>>605 そいや、WD20EADSをRMAに出したら、SSCピンにジャンパ付いて帰ってきたよ。
具体的にどういう風にジャンパさせるの? 設定に書いてあるとおり、1と2? ちょっとやってみようか、皆もやってみて?
>>609 1-2に白いジャンパピンついてました。
HDD RMAスレでも同様について戻ってきたって報告ありましたね。
自分はさらに5-6にもジャンパして1.5Gbpsモードにしています。
ジャンパは挿したからちょっと、あとで治るかどうかやってみるわ 皆もやってみてくれる?暇な人
ちょっとジャンパピン買ってくる
>>607 症状を否定したり捏造だと言ってる人はいないのに、
否定したり捏造だと決めつけている人がいるかのごとく言う人はいる。
ジャンパがなければ、手先が器用な人なら アルミホイルをハナクソ状に丸めてセロテープで巻いて 2本のピンが刺さるように詰める一時しのぎ的な方法もある。
おっ対策できたのかGJ
SSC有効で解決って結局PCのノイズが原因だったって事か?! だとしたら糞電源が原因ってのはあながち間違ってなかったて事に・・・。 HDDのSSC有効にするならマザボのspread spectrumも有効に
おお、ちょっと面白い流れになってるな
明日、ジャンパいっぱい買ってきておくか
いちばん外側の縦2列に挿せばいいのかな?とりあえず差しておいたぜ
>>620 そうだよ、基本的にはHDD側の設定だけ
SSCで収まるなら特定のユーザーにしか起きないのも頷けるな
>615-621 お前ほんとに一人でやってるのか?w
規制解除!
625 :
Socket774 :2010/02/23(火) 02:20:26 ID:CgaHHrU3
イエーイネガキャンしてたやつみてるー?
SSCって自分(EADS/EARS)がノイズ源にならないようにするためのものだから、 他からノイズを受けて低速病になっていることはないような気がするが。。。
読み書きの極端な遅延が起きるかテストしてみないとな
うちの電源Antecの650W 80PLUSなんですけど くそ電源のせいだとかいわれると悲しいよwww まー時間取れたらスペクトラム拡散試してみます。
電源とかマザーとか全部変えても直らなかったとか言ってた人が4人くらいはいたと思うので HDD自体のノイズで自爆してたってことなのかな?
>>626 それは少し違う
簡単に言えばノイズの同期を防ぐための物だから自他に関わらず有効
低速病の人、Antec の solo でHDDをブラブラさせてるとかナシだぜ
スペクトラム拡散とはまず無関係だろ・・・
>>608 で「ジャンパ付いて帰ってきた」と書いてあるのを
それで症状が治まったと勝手に早合点して話が一人歩き
誰もそんなことは言って無いし、そんな検証も出てきてない
やれやれ・・・
>スペクトラム拡散とはまず無関係だろ・・・ 人のことは言えないぜw
せめてベンチマークの結果を貼れよ 「収まった!」だけなら誰でも言えるw
逆もまた然り
いま不具合が出て放置していたWD15EADS-00P8B0をジャンパつけて繋いでHDtuneテスト中 とりあえず2回目で低速病再現中、治ってないね
HDtuneの結果をキャプチャしたのをupしたいんだけどどこかあぷろだある?
マジかー orz 5-6ピンもenableで 1.5Gb/sにしてもダメかな?
あれ、でも2回目以降は低速病でないなあ ベンチ中にSMART値で10度以上温度が上がったから、それも関係あるのかなあ
とりあえず7〜8回HDTuneを走らせてみたけど 2回目だけ低速病発症 HDD温度は16度あたりから27度まで上昇してそれ以降は安定、低速病も出ない ジャンパ挿した結果なのか、温度なのか切り分けできないけどもう少し様子を見てみる 以前にやったときよりは頻度は下がってる
あ、発症したw やっぱだめだわw
でも1分くらいで回復するから以前より治るのが早くなった気もする
検証乙。 結局ノイズが原因かも? ってことかな。 人によっては電源やケーブル・配線経路を見直すと 治ったり、完治はなくとも改善する可能性もありかな。
そういやサムチョンスレの在日は全員きれいに消えたなwwww まぁ工作員の末路は想像に難くないが・・・wwwwww その代わりに最近は左翼日本人が工作活動を行っているようだなw まぁチョンに与する奴の末路が楽しみだなぁwwww
まあ俺の環境もXPから7に変えたので、それも多少関係があるかも? とはいうものの、これはHDD個体の問題っぽいしなあ 今のところいえることは以前よりマシになった気がする、って気分
今日も見事に原因不明の症状を報告し原因を明らかにしないまま去るwwwwww しかも環境もろくに晒してねぇしwww 凄まじいネガキャンだなぁwwww
いまベンチを走らせたら低速病発症したので時間計った 発症(ベンチ開始)から1分50秒でTransferRateが0までいったん落ちる 回復まで2分50秒かかった その間のRateは1.1MB/sec やっぱ全然治ってないわw 俺の思い込みだった模様
環境はnForce7050PV、athlon5400BE+、メモリ4G
そっか(´・ω・`)
おれんちのは話題になる前に低速病の様な症状が出ていたが、
ここの前スレが建った以降は再現していない。
原因がわかって対処(回避)できるのなら、安くなったWD20EA*Sを買いたいところなんだけどね。
Win7なら
ttp://support.microsoft.com/kb/977178/ とか当ててあるのかな?
とりあえずこれを当てた以降は再現していない。
たまたまかもしれないけど。
>>648 今日も見事に原因不明の症状を報告し原因を明らかにしないまま去るw
分かりゃ苦労しないだろうが
全員に起こる不具合はない
オマエに起こってないからと言ってみんなにないと思うな
さて、明日もWD買い増ししてくるかな。
たぶん代理店の人間がそういうネット掲示板監視会社に業務委託してるんだろう そこのバイトだろ
・・・と、サムチョン工作員が言っておりますwwwww
単発ID vs 連投ID 症状があると主張する人は、もちろんこのスレでテンプレを 埋めた報告をした人たちなんでしょうね。 現時点でテンプレ報告は、10人未満。 名前欄に報告レス番号を記入しない低速病書き込みは、 無責任な煽りの可能性が高い。 今後も報告レス番号のない単発IDが続けば、風説の流布と考えられる。
風説の流布ってwww 都合悪いことを葬り去るのに これほど都合の良い言葉があるだろうか 無責任な火消し乙!
・・・と、サムチョン工作員が言っておりますwwwww
サムスン?もしWDがダメな状況に陥っても あんなのをわざわざ買うような奴はいないだろ 何でも工作員と思い込むのは末期
サムチョンをわざわざ「サムスン」と言い換えてるあたり芸が細かいねwwww
単発IDの低速病書き込みに対しては、次のように質問すればよい。
これに返答がなければ、相手にする必要はない。
「
>>652 あなたの報告レス番号を晒してください」
じゃあサムチョンでおk! WDの問題と話題すり替えようと必死すぎワロタ むしろお前が真の工作員じゃねーか 捏造とか言うならWDの公式フォーラムの報告も 全部嘘なんだろ?それこそ先に叩き潰してこいよw
早くも実例が出ました。
「
>>657 あなたの報告レス番号を晒してください」
って・・・いつもの二人一組を装って現れる奴かよ 時間帯も毎回一緒だから同一人物だってバレバレ 相手したのは時間の無駄だったわorz
結局、脳内勝ち逃げで捨てセリフしか吐けない人ですね。 ネットの中の寂しい廃人でしょうね。
安価付けると工作員にご褒美出るから付けちゃ駄目だよ 六六二の書き込みの解説 適当な理由を付けて、自分に都合の悪い閲覧者を排除しようとする意図 六六四の書き込みの解説 何の根拠も無いレッテル張りをして自分に都合の悪い閲覧者を貶める意図
>>664 >毎回
毎回毎回あなたが煽ってきたという事実を自ら告白しています。
ですから一層、あなたのテンプレ報告を明示してください。
もしも症例がないのであれば、このスレで無駄な時間を費やすのは
なぜなのかという当然の疑問が湧く。
何よりも不思議なのは、WDの公式フォーラムの書き込みよりも、 明らかにこのスレの方が書き込みが多いというコトだな。 また、WDの公式フォーラムでの報告者は自分の環境を晒しているのに、 このスレの報告者は環境を晒さないのも興味深いねwwwww
擁護員はなんで早朝に決まって出現するのかが気になるw 新聞配達でもしてるのか?
六六九の書き込みの解説 完全に劣勢になってしまった為に、これまでの話題と全く無関係な事を書き込み、 ついでに自分に都合の悪い閲覧者を貶める意図
念のために確認しておきます。
「
>>669 あなたの報告レス番号を晒してください」
都合の悪い検証報告が上の方に書き込まれたから、流すのに必死でちゅね〜 おしごとがんばってねw
確か、 > 症状を否定したり捏造だと言ってる人はいない はずだったよね?
>>672 665 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 06:42:24 ID:/b1zkCrN
結局、脳内勝ち逃げで捨てセリフしか吐けない人ですね。
ネットの中の寂しい廃人でしょうね。
>>673 「その症状が起こっているという客観的な証拠」と「その使用者の環境」が提示されてればね。
何の根拠も無く、「WDは駄目ニダ!!!!」なんていうチャンコロの書き込みまで
妄信的に信じているわけじゃないというだけのハナシ。
お仕事がんばってね
結論: 報告レス番号の明示なし
客観的な証拠って イベントビュアーのシステムにのこるdisk関連の警告とかのSSでも貼ればいいんですかねぇ・・・ 同じタイムスタンプの警告が30以上並んでそれだけでイベントのログが埋め尽くされることもあるわけで あ、環境的には古いSATA 1.5のしか対応してない数年前のマザーだからあまり 他のひとの低速病とは関係ないかもだけど・・・
全ての原因がノイズだと言いきるのは時期尚早だと思うけどな。 それと、Spread spectrumは、クロックに変動幅を持たせるって事で、 自分自身の動作が安定しなくなる事が多い。 万人に勧めれないから、デフォルトになってないわけで。
エロゲで10秒〜1分くらいフリーズする症状があったけど AMDのAHCIドライバいれたら1秒の半分くらいにまで軽減したよ
>>572 古いファームでも元気に動いてる個体の方が多いので、何の証明にもならないよ。
これってidle3の値が関係していませんか? 自分は初期値の8秒に戻したら、 再起動後最初に1回だけ症状が出た後は症状が出なくなっています。
最近暖かくなってきたので低速病も治りました
WD15EADSでPV3の録画が30分程度でかならず失敗しちゃうんだけど これが原因なのかなあ 日立の2Tに変更したら特に問題なく成功したし・・・
違うと思う理由は何?
だって低速病の症状じゃねーじゃん。
単純に転送レートが足りてなくてバッファフルになってるだけのような。
もうフォローが必死すぎて笑える
693 :
Socket774 :2010/02/23(火) 16:58:28 ID:BVczKkYN
結局ジャンパピンでは解決せず?
発症しない
やっぱり、症状が出た。w
ちょっと、まとめておきますね。
【型番】WD15EADS-00P8B0
【製造日】?
【購入日】2009年10月頃
【製造国】マレーシア
【シリアルナンバ8桁】WMAVU037
idle3値が3270秒の時:
(スリープ) 500ms+(実際のアクセス)350ms前後=(合計) 850ms前後
のアクセス間隔で負荷を繰り返しかけ続けると症状が出ていました。
mountした直後だと、
負荷開始から11分から12分後に、16分から18分くらいの長さで症状が出ました。
(unmountをしないで1時間放置した後だと、長さが1分くらいまで短かくなっているようでした)
テスト開始から発症までの期間(分) 発症の期間(分) 備考
12 16 unmount状態で1時間以上放置した直後にmountしテスト
11 18 同上
11 1 unmountせずに1時間以上放置した直後にテスト
18 12 idle3値を8秒に戻した直後
転送速度の傾向は、
>>455-469 の通りです。(その節はご迷惑をおかけしましたorz)
idle3値が8秒の時:
(スリープ)5000ms+(実際のアクセス)350ms前後=(合計)5350ms前後
のアクセス間隔で負荷を繰り返しかけ続けると症状が出ました。
ttp://www.2shared.com/file/11604622/baa98209/timing_access_20100223_162732.html 今回、症状が出た後もテストを終了せずに続行していたところ、
6 13 8 13 8 14
のように症状の出ない時間(8分くらい)と
症状の出ている時間(13分くらい)に
規則性があるように見えました。
また、転送速度の傾向が、
>>455-469 とは少し違っていました。
あーあ。idle3値がデフォルトの8秒のときに症状が出ないのなら、
5秒間隔でディスクにアクセスするスクリプトを書いて、
過剰なヘッドパーキングを抑制しながら使おうかと思っていたのに…
低速の症状の
出る個体かどうかは、間隔を変えながら、
一定時間負荷をかけてみれば運用前に特定できそうだということが
わかったので、自分は、そろそろ、RMAに出します。
検証に用いたプログラムです。
ttp://www.2shared.com/file/11604267/a9a61b5e/TimingAccess.html 拙いプログラムですが、宜しければ、どうぞ。
自分の個体では、
idle3値が3270秒の時:
java TimingAccess step=0 min=500 random.data
idle3値が8秒の時:
java TimingAccess step=0 min=5000 random.data
で症状を目撃できました。
申し訳ありませんが、ランダムデータを生成する機能が未実装です。
自分は、ddで/dev/urandomを読み取って作成しましたので。
こういう時こそその企業の性根がわかるというもの。 誠意を持って対応していただきたいものだ。
>>697 どちらかと言えば、それはユーザーに求められるもの
問題があるなら正確な情報を伝えるべき
スリープ時間を設けた目的は、IntelliParkの設定と症状の関係を確かめるためという理解でよろしいですか? また、IntelliParkの設定と症状の再現性に関連はなかったという結論なのでしょうか。 それとも、IntelliParkの設定と、スリープ間隔の設定に何か関連があるような傾向があったのでしょうか。 (上の報告だとどちらとも取れるような気がするので……)
>>698 何度も伝えてるんだけどサムスンがどうだのキチガイが荒らして終わる
自分にコテ打てばいいんじゃないの?
>>699 自分にきかれても、わかりかねます。
あまりにわからなかったので、自分の能力に疑問・限界を感じ、丸投げしてしまいました。w
どなたか、スキル溢れる方の検証を希望します。
自分の目的は、RMAから戻ってきた個体を運用前にテストするため、
再現性をある程度確保することにあるので、
もしも、他の方が自分の試したパラメータ以外で検証してくださると、嬉しいんだけどなー
という魂胆を持っているにすぎません。w
>>701 >何度も
>>664 の ID:fXAET2/xさんですか?
改めて確認します。
「
>>701 あなたの報告レス番号を晒してください」
明示できなければ、このスレに常駐し続ける意味が分かりません。
誰かを「キチガイ」呼ばわりすることは、自分自身に降りかかってくるでしょう。
パラメータが間違っていると、例え2時間負荷をかけても 症状が一切出ないこともありました。
狂人がスレに張り付いてキチガイ扱いを拒むのが笑える
予算出してネット掲示板監視会社にスレ荒らしを委託しているんでしょ
>>703 IntelliParkの設定数値をユーザーが、弄った時点でメーカーのサポート対象外。
その事実を隠してRMA交換を要求する。
「自己責任」という言葉を誠心誠意ググれ。
ID:/b1zkCrNの書き込みの動機とその視点でほぼどういう立場の人間か特定できる 自分でさらけ出してるんだから阿呆としか言いようがない
>>709 発言内容、文体が同じにもかかわらず、IDだけが違う。
まともな大人のすることではない。
これからも見せかけだけの空虚なショーが続くでしょう。
654 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 05:22:02 ID:suQFUQPP
たぶん代理店の人間がそういうネット掲示板監視会社に業務委託してるんだろう
そこのバイトだろ
707 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:46:00 ID:O0gq+kyo
予算出してネット掲示板監視会社にスレ荒らしを委託しているんでしょ
>>703 > 運用前にテストするため、再現性をある程度確保することにある
うーん……。私は実際に症状をはっきりと自覚したのが、運用開始から実に1ヶ月後でした。
(そして症状確認からHDDに問題があると判断するまで更に数週間かかっているという……)
当時はWD15EADSにOSをインストールしていたので、それなりにしっかりと使ってはいたと思うのですが、
それでも1ヶ月間は気づかなかったんですよね。あ、ちなみに私は
>>332 等です。
>>705 は非常に興味深いです。自分で試すのはまた暫く先になりそうですが……。
>>695 で言及している、定量的なI/Oを連続させた場合の速度低下発生に規則性があるかどうかですが、
これなら自分でも比較的簡単に調べられそうですし、あとでもうちょっと詳しく試してみます。
まともな第三者が見れば、容易に判断できることですから 次の事だけを指摘しておきます。 「報告レス番号の明示は断固拒否するが、このスレに徹底粘着するぞ」 という人が、若干名存在することを
必死ですね、ユーザー側にそんな執拗に擁護する動機がある人はいないと思うのですが。
どんな製品にも熱心な信者がいるから、そういう人は 自分の気に入ってるもの否定されるのが、許せないんだろうな。
信者と言うにはあまりにも執拗だし。 本スレにも以前からずっと常駐して不具合報告をもみ消したらしいし、ここでは毎日罵倒の繰り返し。 ハードディスクの信者なんて存在するのか怪しいから、現実に利害関係がある立場の人間と特定できる。
>>716 >不具合報告をもみ消した
PC関係では、どのメーカーのどの製品にも初期不良や故障がある。
これは、まともな大人の常識であり、メーカー・ショップも認めている。
WDの製品を所有しかつ不具合が発生している人は、
サポート条項に応じて、ショップやメーカーと交渉すべき。
WDの製品を所有しているかどうかも定かではない「報告レス番号明示拒否者」の
2chへの書き込み自体に、現実的な意味はない。
>716 おれも同じこと思ってたよ 単なるエンドユーザだとしたら、擁護過多。 まー俺の妄想だということを望みます 現実だとしたらキモ過ぎるw
つか、みんな思ってるでしょw ばれてないと思ってるあたりが凄いけど
「みんな」が思っていていると2chに書き込んで 何の意味があるというのだ。 現実的に「ばらし」て暴け。 「行動力はからっきしダメ」のレッテルを剥がす動きを見せろ。
あ、泣き出したw
行動力のないお子ちゃまが、「そこは突っ込むなよ」と 泣き出したという意味ですね。
>>722 マジレスで聞きたいんだけど何のために頑張ってるの?
必死に不具合の書き込みをもみ消してるようにしか見えないんだが
>>723 >必死に不具合の書き込みをもみ消し
報告レス番号明示を求めているだけです。
「明示」と「もみ消し」の意味をググりましょう。
面白い材料が出て何か変わるかと思ったけど、結局はキチガイとキチガイがじゃれあうスレのままだったか
全員が朝も夜も執拗にチェックするほど暇じゃないだろうことは確かだな
>>711 ところで、自分はランダムデータを使ったのですが、
OSにキャッシュされないようにする工夫としては
他に何か良い方法があったんじゃないでしょうかね…
アクセスタイミングだけを気にするのなら、
読み取りじゃなくて書き込みでも良さそうですね。
HDDのキャッシュ以上のサイズのデータを2パターンだけ作成して
それを交互に書き込んで、書き込みの度にsyncさえすれば、
良いような気がする…
つまり、特定のタイミングでのアクセスを繰り返すと症状が出るってことか? これだけだと、ファームのバグに見えるな ファームで排他処理してなくて、 実行中の処理をI/Fから上書きできてしまうとこうなる タイミング依存だとしたら、発生・非発生でモメるのもわかるし メーカーのテストでもスルーしてくるだろう。 やっぱり、情報が少ないな 正常だと思ってたHDDで再現できないと、タダの推測どまり
>>727 ,
>>728 私みたいにHDD自体の中身がわかってない者では、有効なテストも思いつかないんですよねー。
今のところHDDの速度低下は私にとってさほど痛手ではない(要するに1.5TBものHDD容量は要らない)ので、
当分は発症個体を手元に置いて、皆さんのテストや推論を自分なりに消化してみたいと思います。
今夜はもう呑んじゃったので、実行するのは、またいずれ暇の出来た時にでもw
そうそう、上の方に出てたSSCも試してみるべきか……。
個人的にはSSCは関係ないと理解していたけど、先入観で判断しちゃうのは問題ありだな。
>>695 おお、詳細な検証お疲れ様です
>今回、症状が出た後もテストを終了せずに続行していたところ、
> 6 13 8 13 8 14
>のように症状の出ない時間(8分くらい)と
>症状の出ている時間(13分くらい)に
>規則性があるように見えました。
これはちょっと面白い現象ですね
以前
>>332 の方がテストなさってたのも
合わせて考えると、何か定期的に
オーバーフローを起こしているのかもしれません
ここまでまともな報告なし
目が節穴だから都合の悪いことだけ 見えないんですね、分かります
10%くらいかな
環境その他の情報の無い報告は全て妄想 具体的なデータ出した人間が居ても普通にスルーしてる 工作員だって誰だって分かるわ 書き込み業者、また今はどこにもネット対策室(または係)はいるしな。 需要がピンポイントな分、風評で潰れるヤワな業界だし
もう1時間くらいしたら今日もスレに出勤してくるはず
工作員とかアンチとかHDDごときでお前ら何と戦ってんの?
わかんないようだから簡潔にまとめると 「おまえのHDD、カッコンみたいに物理的に壊れたんじゃないの」 vs 「ファームおかしいだろ!リコールしろ!」
社会人としてまともに働けば、1日に1・2台WDGreenが買えるというのに。 時間感覚も社会常識も捨て去ったネットジャンキーが トグロを巻いて常駐している。 身内にとってはピンポイントな存在。
君君、仕事は?
>699
>また、IntelliParkの設定と症状の再現性に関連はなかったという結論なのでしょうか。
>それとも、IntelliParkの設定と、スリープ間隔の設定に何か関連があるような傾向があったのでしょうか。
>(上の報告だとどちらとも取れるような気がするので……)
idle3値が3270秒の時に5000msスリープで、idle3値が8秒の時と同様の症状が出るかどうかを
検証してみれば良いと思います。
>>745 こちらは釣りかな?
マジレスすると、読み取りテストです。詳細は
>>455
>>715 どんな製品にも熱心なアンチがいるから、そういう人は
自分の気に入らないもの肯定されるのが、許せないんだろうな。
必死すぎワロタ
「必死だな」と言う奴ほど必死の法則。
現環境はXP32bitなんだけどさ さっきWD15EARS買ってきたんで、早速クイックフォーマットしてWD Align System Utility起動した そしたら、「既にあdう゛ぁんcえdformatなってるよ^^」 とか書いてあるんだけど、これなんなの?
7vqlLtMX(が検証してくれた内容って、まんま
>>583 じゃね?
発生したらしばらくその状態が維持されるっての。
>>642-650 ずっと維持される人は回復する前に再度低速条件突入というか?
全然違うだろ
>>746 >マジレスすると、読み取りテストです。
済まん、よく読んでなかった。
自己責任なのでバックアップに使ってる20EADSのバックアップをとってるところ。
低速病の認識のない個体だけど2〜3日後には何台か報告できると思う。
古いHDD(OSはXP)を、WD20EARSにクローンする前に、ジャンパーピンを7−8にインストールしておけば、 WD Alignは後で使わなくてもいいでしょうか?
お前が言うなwww
>>757 LinuxでWD10EARS使ってるけど、そこで言ってる
「遅い気がする」(AdvancedFormatでのズレから来ると思われるもの)と
このスレで言われてる「いきなり激遅になったぞ!しばらくすると戻るぞ!」な低速の症状とは
"症状としては" 別物なんじゃ。
このスレで言う低速病(症)とAFTとの関連性は不明だけど。
>>758 サンクス。なるほど遅くなったり戻ったりするのが低速病なのか。
ということは、自分の環境で平均20KB程度のファイルを
3万ほど書き込むと、3.0MB/s以下になるのはAlign System Utilityで
解決するかもしれないような気がしてきた。
>>760 3万個入れると遅くなるって、ファイルシステムは何?
多分パーティションごとコピーしたら割と速いと思うけど。
単純計算だけど2TBが2,000,000,000,000Byteとして
1個20KB=20,000Bytesなら100,000,000個=1億個で2TBってことか。
半分の5000万個でもいいけど、
そんだけ入れても実用速度の得られるファイルシステムってあるのかな。
小さいファイルを大量コピーしたら遅くなるのは常識
なんだ 情弱がランダムアクセス速度を見て「遅いニダーファビョ-----ン」とかほざいてただけか。 バカじゃね?
今日は現れるのが遅かったなw
>>763 おはよう!
765 :
Socket774 :2010/02/25(木) 08:47:08 ID:A6HFHo1k
はいはいマルチマルチ
結局XP環境ならEADSとEARSどっちがいいの?
祖父でWD20EARSを2台買ったら、1台が低速病で泣けた ツクモで交換保障つけて買えばよかったかな
どう見てもスレ参加者の信憑性を落としてるのは、書き捨ての 日記だと思うんだが・・・ なんでテンプレ報告必須じゃないんだ?
それは同意。
だって元々サムチョン工作員のネガキャンスレだしな
と言えば何でも隠蔽できるな
まさかネットの火消しすりゃ隠蔽できるなんて思ってないよね?
775 :
446 :2010/02/25(木) 16:21:55 ID:oT1Mv2GO
低速病の改善が見られないので店にて交換してきた。 しかし、再び低速病が発症しているようで・・・ PCとの相性のようだ・・・ 数キロバイトのファイル1個コピーするのに5秒&OS固まるとかムリ・・・
相性と言われても、環境も書かないんじゃ購買意欲を減衰させるのが目的の書き込みにしか見えんな。
777 :
446 :2010/02/25(木) 16:47:25 ID:oT1Mv2GO
>>776 すまんね。446に書いてあるんだけどね
交換前後で2個連続不良ってどんだけだよ。相性だろ。としか思えん。
問題が発生しない人が羨ましい
WD15EARS S/N WMAVU1669083 (白箱CFD)
XP & Linuxでも発症
7-8pin ジャンパー:あり、なし両方
>>777 症状が頻発しているのであれば、HDTuneのベンチ画像を上げてくれないかな?
EARSの症例は海外のフォーラムのみで、ここでの実例は初のように思うので
そもそもメーカー製PCの上に、テンプレ使って報告して ないんだからスレチじゃないか? 書き込むなら情報としての価値を持たせようよ 少なくともテンプレを埋める努力ぐらいしてくれ
>>777 pin1-2 SSC Enable
pin5-6 SATA I 1.5Gb/s
このセッティングにしてみた。まだ2,3日しか経っていないが今のところ症状は治っている様です。
SATA IIの速度が欲しければ、SSCだけにしてみるなど、いろいろ試してみるといいかもしれない。
環境: Areca ARC-1210、WD15EADS、Linux
782 :
446 :2010/02/25(木) 17:29:45 ID:oT1Mv2GO
>>779 イラっとして全パーティションをLinuxにして実験中なので
再確認できるようになるまで時間がかかりそうです・・・
>>778 ずっと低速という訳じゃないんですよね。
数分間隔で、強烈に遅い状況が発生するので、そのブログと症状が違う気がします。
>>781 ありがとう。試してみます。
783 :
Socket774 :2010/02/25(木) 17:49:32 ID:7CfJ0Hw1
XP環境でツール使わずに2048(4096)セクタ目でフォーマットする手段ないもんかね
diskpart.exe の create partition で offset 指定してやればいいだろ?
7のベータ版のディスクでもできたぞ
772 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 14:50:20 ID:CSEPoQUx だって元々サムチョン工作員のネガキャンスレだしな ↑と言いつつ居座る馬鹿(笑)
↑釣られて我慢できずついつい書き込んでしまった早漏サムチョン工作員
サムチョン工作員、ネガキャン て書いてれば低速病が無かったことにできると思ってるのが憐れですね。 一生やってるといいよ。
お前らが餓死しないようにしているんだろwww
>>790 どう見てもサムチョンとか言ってる奴が
一番荒らしなんですが・・・
ID:+LSMJCEB
ID:CEfxmtiz
言われたくなければテンプレで報告すればいいだけだと思うんだが?
テンプレ厨はお呼びではないのでお引取り下さい あんたのために存在するスレじゃない 荒らしを擁護してる時点で荒らし
>>794 それは捏造の為に投稿してると言ってるのかな?
荒らしを排除するのにテンプレは必要だと思うのだが・・・
一番荒らしてるのは、俺の言う事は根拠など無くとも正しいと
言ってる
>>794 の様な人だと思う
こういうやりとりでスレひとつ使い果しそうだね。 うんざりかも。
> ID:ZIuDutS3 この人はお金もらって頑張ってるだけだから みなもそう邪険にしないであげて ほんとは彼も内心どうでもいいと思ってるから
うぜえ。
自作erとして当たり前の事を言えばレッテル貼りですか?
実害を受けたと主張する人は、集団訴訟を起こせ 損害賠償金を勝ち取れ メーカーの社長を公聴会に召喚しろ できなければ、ヘタレネラー
統合失調症が紛れ込んでるなw
別ID即レス監視員は、高ポイントゲッター
なんで単発IDが異常に多いんだろう? このスレ見てると根拠も無く叩いてる人の特徴が単発IDなんだよな
>>804 で、あなたの報告はどれ?
なんで真実の追究を邪魔するの?
>>805 何で真実の追究を邪魔するの?
これ500円くらいかな
このレベルの人間は、実社会のどこでも相手にされない 隣人がこういう奴なら、無視されるだけ 架空の世界で刹那的に生きろ
型番:WDC WD10EADS-00L5B1 ファーム:01.01A01 外部ストレージとかじゃなく普通にPC内部で繋いでデータ保管庫とし、アクセスは主に100base-TのLAN経由。 LAN越しだとそもそも不具合を認識できるようなファイルアクセスの速度が出ないのかな?
おーい 2Gのオシロもってる方 信号追ってくれぇぇ
>>809 LAN先の鯖で10kbpsとかに律速されてたら
積んでるメモリを超えたあたりで影響でるっしょ?
大抵の奴は原因究明しようと冷静だけど 否定しようとする奴に限ってヒートアップして 必死なのはなんだか不思議な光景だな
工作員、ネガキャンと必死に書き込むだけの簡単なお仕事です
スレを流すとボーナス支給 指定のテンプレで新スレを立てると特別ボーナスも!
なんで単独ID?w
それしか言えないお前がスレ違い〜
>>815 情報を共有する気がないなら荒らさないでくれ
>>818 言われたくなければテンプレで報告すればいいだけだと思うんだが?
SSCのジャンパ差したけどかわらなかった・・(´・ω:;.:...
報告は異常が起きた人しかできないんじゃない?
一応俺自身のスタンスは「普通に故障だろ派」なんだけど、
同様の現象がある・ないにかかわらず
>>696 の「低速病を再現するプログラム」の追加検証が
第三者〜別人から出てこないのは寂しいのでEclips入れて試してみたけど、
デバッグ〜実行しようとすると「選択にはメイン型が含まれていません」と出て動かない。
java童貞の俺にできることはとりあえずここまでだな。
おまいらもここでウンコ投げ合ってる暇があったら試してみれや。
シーケンシャルアクセスなら何の問題もないが、コピー中にちょっとでも何かしら別のアクセスをするととてつもなく遅くなる。 倉庫用だから別にいいけど。 Windows 7で使ってるがパーティション作成〜フォーマットしたのはXP。 これのせいかな?
↑まごうことなき低速病ですね 次スレのテンプレに入れていいぐらいです!
型番すらないから完璧だよねー
同時アクセスしたら遅くなるのは他のHDDも同じじゃないか? それとも低速になったまま戻らないってことなんだろうか。
低速病のストライクゾーンって広いよね
低速病ガー 不良セクタガー IDE互換モードガー 圧倒的大料理だよね
もう素人はテラ超えHDD使うなよ
他人の意見を聞かずに 「俺が故障と思うから故障、反論は却下」 とか何の説得力も無いだろ
そりゃお前らだろがw 故障を報告する側は一応症例自体はちゃんと報告している 他人の意見を聞かずに 「俺が正常と思うから正常、反論は却下」 とか何の説得力も無いだろ
832 :
Socket774 :2010/02/26(金) 06:41:17 ID:wRPif/kQ
ブラックボックス化した機械文明と人間の理解可能な範囲の乖離が一気に噴出する時代 科学技術が「魔法」になったなら魔女狩りが起こるのは当然の帰結
売れてるものの欠陥ネタをでっち上げるとショップが儲かる
835 :
Socket774 :2010/02/26(金) 11:39:18 ID:zid21Dwq
一気に価格下がったけど やっぱ欠陥品だったからか?
836 :
446 :2010/02/26(金) 12:26:34 ID:ivuEWYPv
どうやら低速病は発症しなくなったみたい。 各所の記事を読んでジャンパーで7-8をショートさせればXPでOK と勘違いしていたのが敗因でした。 XPで複数パーティション使うときは、WD Alignは必須なんですね・・・ みなさん、ごめんなさい m(_'_)m そして、WD15EARSよ、疑ってスマン!
つまりこのスレは情弱とサムチョン工作員のハーモニーだった訳だね
IDをよく見てみよう。
>>836 は単発IDで、
>>446 とIDが違う。
つまり
>>836 はWD工作員の成りすまし。
火消し工作に騙されてはいけない。
ほ、本当だ!IDが違う!
だまされないぞーこーさくいんめー
>>838 あ、あぶねえ(汗
騙される所だったぜ!
ショップ・メーカー工作員と書き込み業者が仲良くおおハシャギ。 こういう時「だけ」分刻みで湧くんだよなあw 普段は撹乱・荒らしだけを目的とした論を持たぬ連中なだけに。
ID変えて自演だろ
Linuxで作業してたら、強烈に遅くなってしまった・・・ もうダメポ。諦める
明らかに突っ込み待ちのレスだったとはいえはしゃいですいませんでした
仕事で書いてるくせに楽しそうなのって反則だよな
ショップ工作員→WDしか扱ってないような偏屈なショップは見た事が無い メーカー工作員→WDはそんな余計なコストは掛けない。サムチョン工作員は至る所に居る 書き込み業者→サムチョンは在日と民潭を使ってるので日系のサービス企業には頼らない
面倒だったので情報が少ないがあくまで参考程度で。
・検証用画像
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0236.gif 各OSで2回計測。上が1回目で下が2回目。
OSパーティションはそれぞれWD10EADSの頭から40GBずつ使用。
EACSの方はひどい事になっているが接続の問題があるかもしれない。
・ドライブ本体
【型番】左 WD10EACS-00D6B0/右 WD10EADS-00L5B1
・運用環境
【OS】上 Windows XP SP3/下 Windows 7
【マザーボード】GA-X38-DS4 Rev.01 /Bios Version:F4F
【ATAモード】IDE互換モード
>>850 CRCエラーで済んでる内にEACSの方のケーブルをさっさと変えて
ついでに端子の掃除もしときんさい
システムドライブは落ち込んで当然
PT2録画用にD20EARS考えてるのですが、前スレ、現行スレ見る感じだと 低速病はXPに多い感じがするのですがWin7 64bitなら問題無さそうですか? 低速病にビビッテHDS722020ALA330x2台あるのですが熱と音がきついです・・ ちなみにWD10EADS1台ありますが問題なく使えています。 熱は室温22度で HGSTx2 31度 WD27度です。ケースはHAF932です。
シェアってなんだか分かります?
>>855 15EARSだけど、XPではバリッバリのマジ糞低速病だけど
Win7では問題無かった。常用してないので断言はできないが
>>857 それモロアライメントだろ。
っつーか最近のWDは1セクタ4096バイトの512バイトセクタエミュレーションだから、
Vista未満のOSで使う場合はアライメント弄るの必須だって知らない奴多すぎじゃね?
ID:OtwKV/nbは稀代の馬鹿
アライメントは今はWDだけだがそのうち大容量化の為他のメーカーも弄くらなきゃいけなくなるし、 何よりSSDでぱほーまんす出したかったら必須だから自作人としては既に常識だと思ってたんだが
症例自体をちゃんと報告した時に突っ込まれなかったのだろうか
またカスがピーピー騒いでるけど ジャンパだのソフトだのの例の作業は「キッチリと」済ました上での話だからな。 OSもだがPCによっても症状が違うんだよ。起動から重かったり途中からだったり
7で問題無いならソフトウェア的な問題です。 問題切り分けできてヨカッタね〜 はい次の方どうぞ
はい、論に詰まりゃすぐこれだw 環境差で症状に差があるなんて今までにも報告されてるのにさ。 てーかこんだけ騒がれて事前作業もせず使う訳ねーじゃん、こんなHDD。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ID:OtwKV/nb ゴチャゴチャ言う前に手前のエッ糞P弄ってろよww まぁ工作員なんだろうけどなww
正真正銘の低速病が環境の変更で発症しなくったと言う報告はとても有用な情報です 報告済みならそのレス番を、まだでしたら変更点などを詳しくレスして頂けると助かります
発症しなくったはいい過ぎだと思う。 この症状はファジー過ぎるんで正直自信は無い。 他の人間見たいに運用している内に突然発症ってのも十分あり得るし。 こっちのXP環境ではOSブートから影響出てる酷いものだったから、 原因の切り分けに起動ドライブをWin7の物にしただけ。PC環境は一緒。 インストールしてる物は両者結構被ってるんでソフトウェア関係は考えにくい。
>OSブートから影響出てる だいじょぶ?誇張表現になったりしてない?
ID:OtwKV/nb もっと頑張らないと自給下げちゃうぞ by思想調整部の上司
絶対に認めようとしない奴がどういうわけか このスレに来て暴れるのだろうか? 嘘や捏造と信じてるなら相手しないのが普通 にも関わらず必死になるってことは・・・
どっちでも良いから叩いてストレス発散したいだけ
>>872 >絶対に認めようとしない
極論ですり替える詭弁の典型
精密回転機械には、初期不良や故障が想定されている
強度の色眼鏡で妄言をたれ流す単発ID
つまり全ての低速病は故障なんだ! ・・・そっちの方がよっぽど最悪じゃねーかw
どっちもオツカレちゃん。 今度スレ建てする時は、吟味した報告用テンプレに則っての報告と、 それに対する検証考察議論のみのレス以外禁止にしような。 次建てるやつが居ればだが。
まぁこんだけ報告あれば反論の具体的な根拠を欠いて
一方的にデタラメと言い切る方がよっぽどデタラメだな
>>332 や
>>535 とか、きちんとした検証も出てきたし
そのうち原因が究明されるんじゃないかと
今日の例のように、使用者本人の思い違いという面も多々あるが、 低速病患者は、交換品を要求しろ そして、価格コムの5回連続交換記録を更新しろ 他人の報告に自己同一できるのは、統合失調症の傾向が あるということだけは指摘しておく
ここまで来ると病気だなもう。 いやむしろそう言われて喜ぶタイプか。
エンドユーザーの交換要求に基づいて、ショップ検証で問題がなければ ユーザーの使用環境に原因があると特定できる ショップ検証で原因不明の個体に対しては、メーカーのテクニカルセンター による解明が行われ、製造改善に反映されるだろう このスレでグダグダ報告しても実物のHDDなき思いつきの検証考察議論など 無意味だということは、証明されている 交換要求の方が、リアルに実利がある
ところで低速病HDD体験オフはまだなの? やるなら参加するんだが
オフって・・・韓国行って朝鮮人工作員の家でも訪ねる気か?
>>880 無意味かどうかを決めるのはお前じゃないし
勝手にほざいてろ
ショップに出さなくても1CD Linuxでわかるだろ。 買ってきたらパーティションを切る前にubuntuでzerofillかけて時間を測っとけよ。 $ sudo time cat /dev/zero >/dev/sdX 本当に低速病なら一晩どころか一日かけても終わってないはずだ。 って書くと「漢はクイックフォーマット一発だ」とか 「ジサカー念入りフォーマットを見直すべき」とかわけわかんない反論が来るんだけど。 SATAケーブルを半挿しで接続して、 OSをWinXPにしてWD Alignをかけずにシステムに使い、 FallDownしても決してrebootをかけず、 そこまでやって無理矢理「低速病」って称してる。 これはもはや伝統芸の病身舞(病気踊り)の域だろう。
原因特定はできないが、症状らしきものは 絶対に存在するのだと絶叫しているだけの不毛なスレ
簡素な切り分けでハッキリするものならともかく、 こういう不定愁訴みたいなもんは中身その物がおかしいんだよ。 シーゲートの時もそうだったろ。原因は中の人しかわからんもんなんだ。 んで企業ってのは声に押される形で初めて腰を上げる。 シーゲートもトヨタも訴訟段階に入って初めて問題を認めたようにな。 だから被害報告ってのは重要なんだよ。
で、英語できないからここで報告するんですね
すべてのメーカーは、2chの該当スレを真摯にチェックし その書き込みに誠実に対応する義務があるのか? メーカーは、契約関係のある代理店およびユーザーからの直接の声に 対して、誠実に対応するのみ 日本法人に対してさえ、直接の声を上げないユーザーの声など 存在しないも同然 そういう無意味な手段をわざわざ選ぶのは、徒労
とか何とか言って、レスして楽しんでるくせに。
はいそうですかと言うなら訴訟なんか起こらんわw アホ過ぎる
結論: 低速病患者は、とっとと訴訟 訴訟すらできないのなら、人としての存在意義がない
ID:wRPif/kQ どう見てもキチガイだな
テンプレ報告者による反論なし よって終了
終わったら淋しいくせに。
再開
再開するのならば、それなりのネタを出せよ 情報交換厨
邪魔だからこのスレ来るなよ、荒らし以外の何者でもない マナーも守れない奴に何言われても説得力なし
853の続きで、Windows7でもやってみた。 面倒なんで書き説明になるが、1回目のHD Tuneで70〜95%が1MB/s程度になってた。 2回目は激しくブレたグラフに、3回目から安定し始めた。 個人的にマザーボードとHDDの相性とかそんなんじゃないかと踏んでるんだが情報少なくて分かんね。 もっとみんなHDtuneとかのベンチマークupして欲しい。
>>897 自分のテンプレ報告レスすら示せないマナーも守れない奴
このスレの90%は、こういうマナーも守れない奴で出来ている
その2/3はそういうレスな。
>>899 お前は屁理屈ほざくだけで何もして無いだろ
空気読めないわ邪魔するわでほんと最悪
とうとう泣きわめきしか出ないか
>>898 pin5-6接続で、1.5Gb/sにしてやってみてー
うちのは運用中で弄れんのじゃ。すまない。
結局何したいの? 低速病を検証するスレなんだから 何言われたところで痛くも痒くも無い むしろ必死だなーとしかw
>>905 あなたの報告した検証レスを示してください
検証能力を持ち合わせずに検証スレに常駐しているのだとすれば、
低速病スレを建て・保守していることに意味を見いだす特異な人種ということになる
言えてる。 どっちにも。
常駐して火消しに必死な方が よっぽど頭がどうかしてるわな・・・w
前スレの後半で結論出てるのに何時までやってるの?w
>>909 新IDの人にお聞きしますをパターン化
あなたの報告したテンプレ報告および検証レスを示してください
>>911 では、あなたの報告したテンプレ報告および検証レスを示してください
この問題に関して、当方の見解と解決法を具体的にを示しています 「解決法を具体的に」という壁が、このスレにある
あれ?無視?
お預けをずっと待ち続け、頭を使わず即レスする犬
意外とつまらん濁し方だったな。特異な人種。
このスレ潰して不具合を隠蔽しようとしてるんだろ 今後も同じ行動を続けるなら確定
どう見ても単に楽しんでるだけだろ。
有意的な不具合が存在するのであれば それを明確化し、改善を求め、実害を被れば その補償を求める立場です 低速病患者は、はっきりとした行動すべき
>>919 あなたの報告した検証レスを示してください
検証能力を持ち合わせずに検証スレに常駐しているのだとすれば(ry
検証スレというのは、低速病患者が主張していることだから 相手の論理を明確化させようとしているだけ 実際のテンプレ報告は、10個体未満(母集団は不明) 要するに、このスレの99%は空虚なノイズ
あなたのレスでノイズだらけになるのでやめてください。 明日には埋まるな。 お互い頑張ろうぜ。
ジサカ的にはVIPPERのアホさにうんざりだ
次スレがあるなら報告フォーマットの再考と日記の禁止を望む
それと
>>1 は池沼が蔓延る原因になってるから変えるべき
低速病派は、単発IDで一言だけ言って逃亡するのか? ネットあるある探検隊でおもしろいネタを探してこい
日付変わって一時間半で単発IDがどうとか おおしろいネタ 過ぎる。 流石である。
一時間半で抽出 (8回) あんたが大将 流石である
お互い良いペースだぜ。
と、書き込んだために並んでしまったので 新記録を目指そう
こういう書き込み業者ってどこでバイト募集してるんだろうなw
システムドライブでHDTuneとか、マジ情弱だな
WDの社長を公聴会に呼び出して糾弾すべきレベルだろこれ
それ低速病とは別の病気じゃね
異常な上下ブレと突発的な落ち込みは 今までの報告と類似しているんじゃなかろうか グラフの波形も過去の報告と似てるように見える
937 :
332など :2010/02/27(土) 20:13:34 ID:dMNEjMPb
ε≡ヘ( ^ω^)ノ ちょっくらジャンパピン買ってくる
>>934 ,937
おー、グッジョブ!
やはり、EMI対策を施せば改善するんだろうかね。
シールド性の高いSATAケーブルに変えたりするとどうなのだろう…
20EARSが12k切ったと聞いて飛んできた 一カ月で5kぐらい下がってるだろ・・・ この前20EADSを買ったのは大失敗だったな('A`)
知障です。
>>941 USB2.0の通信速度の限界
eSATA or SATAで繋ぐと本来の速度を発揮できるよ
ありがとうございまふ
win7RCで遊んでる時に低速病に見舞われたと思ったが もうすぐ期限切れるからXPに戻したらなんか嘘のように軽い
>>943 現世代だとSATA1の上限いっぱいだいたい100MB/secまで出るよね
って今日海門7200rpm1Tで頭打ち経験したので書いてみるテスト
USBじゃ勿体無いよ
>>941 頭打ちだとこんなに綺麗なグラフになるのか
USB3.0はS-ATAとパフォーマンスの差が殆ど見られないから
早いところ普及して低価格化して欲しいな
何でコストかけてUSBで使うの?
REGZAで使うから
WD15EADSにTSファイル置いて編集してると、ごごーって凄い音(振動)するんだけど 寒の1.5Tだとしないんだよな 同じマウント方式で上下入れ替えてもWD15EADSは同じ現象で当然遅い 寒1.5Tは温度標示が10低い(WD15EADS比)なんで信用ならないんだけど、 エベレスト読みでセンサー情報が数個多く標示されるんでこっちのほうがいいのかと思っちゃう WD信用してたのに、なんだかなー
・・・と、海を隔てて韓国からのレポートでした。
>>952 15EADSは持っていないが、10EADS、15EARSを三台づつts倉庫に使い、
Murdoc Cutter でつまんでいるけど、
気になる振動や音はしない。
あなたの10EADS 固有のものじゃない?
複数の15EADSで同じ現象があるの?
編集ソフトは何?
自動車のタイヤでホイールにバランス取りのオモリをつけるじゃん? だからほら、えーと…たまにはそんなのもあるさ!
>>937 やっぱファームウェアのバグっぽいね
ノイズだけならSSC「だけ」で改善するはずだし
高速転送の方がノイズに弱くなると言うのを忘れてるぞ
しかしいずれにせよこれはHDD側の欠陥じゃないのか?
>>937 RAIDで使ってる人だっけ?
RAIDだと低速問題で低速になってるわけじゃない可能性もあるんだよな
うちでもRAID組んでたけど確かに遅くなる現象はあったけど
どうもうちではこの低速問題じゃなくてRAIDとの相性が悪いことで起こってたっぽい
RAIDカード変えたら一切問題がなくなった
ちなみに自分もSSCと1.5の設定はしたけど結局改善されなかったわ
>やっぱファームウェアのバグっぽいね なぜそう考えるのか不思議 SSCだけでは不十分で、1.5Gbpsまで落とさないとならない程 ノイズが乗る状態なのかもしれない または、ノイズに弱い固体かもしれない
他のHDDでそんなことはないから 設計ミスなのか部品の不良なのか
・・・と、海を隔てて韓国からのレポートでした。
1TBDS 物理フォーマットしたら低速病解消された コピーで70MBs出てるw なんでだろ 治ったからまあいいか
>>963 1Tを物理フォーマットだと…
凄いな、一週間以上はかかったろう
>>964 さすがにそこまでかからないんじゃない
LowlevelFormatツールでうちで試したときは7時間くらいだったけど
>>965 それはローレベルフォーマットとは名ばかりのゼロフィルじゃなくて?
967 :
Socket774 :2010/02/28(日) 11:28:11 ID:kWsX0sJj
1日放置したから正確に時間は分からぬ 今始めれば今日中には終わるでしょ 間違えた1.5TBのDSでした
つまりソフトウェア上の問題でWD無関係だね。はい終了
信者きもいなあ…
>>967 なるほど、それは物理フォーマットじゃない
953 名前:\_________________________/[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 01:14:05 [深夜] ID:C3zISfkW ・・・と、海を隔てて韓国からのレポートでした。 962 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 10:01:18 [朝] ID:C3zISfkW ・・・と、海を隔てて韓国からのレポートでした。 968 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 11:33:12 [朝] ID:C3zISfkW つまりソフトウェア上の問題でWD無関係だね。はい終了
↑事実を指摘されると困る朝鮮人工作員の必死の書き込み
隔離スレで何必死になってんの? 「低速病なんて存在しない」んだから大人しく本スレで否定工作しとけよ
どれもコレもソフトウェア上の問題ばかりだなぁ。 プロの工作員ならもっと巧妙に捏造しろよ。
次スレ立っちゃうと、火消し工作員の給与半減、ボーナスカット
遊び場がなくなるのが嫌で、自分で建てるんじゃね? わざと突っ込みどころ満載なテンプレにしたりして。
1.5TのEADS使ってるけど特に異常がないので 九十九で安くなってた2TBのEARSを買ってみた 低速病じゃ無ければいいなぁ
WindowsXPではジャンパーピン付ければ大丈夫なんですか?
979 :
937 :2010/02/28(日) 13:18:30 ID:3KwCf3t4
>>959 RAIDではないです。環境等は
>>333 ,
>>352 辺りに簡単にまとめてあります。
SSCと関連するかもしれないので付記すると、電源はいちおうアースしております。
>>956 ,
>>957 ,
>>958 >>960 単純にFirmwareのバグと考えるのには、(私と同種の)症状の発生率が低すぎるように思えます。
なので、運用環境依存または不良個体(あるいはその両方)が主たる原因と考えています。
その結果Firmwareの仕様上の問題が表面化することはあるのかもしれません。
私の運用環境については、別構成でテストしていないこと、そもそもDELLのPCであることから、
まったく強気なことは言えないのですが(併用しているWD5000AAKSには問題がないとはいえ)……。
私見としては、運用環境に関して非常にsensitiveな個体がごく一部に存在する、
という辺りが落としどころなのかと思っていますが、いかがでしょう。
(この結論は前スレの48を書いた時と全然変わっていないわけですがw)
まあ、まだ検証途中なので、もうちょっとデータが集まったら何か報告できることもあるかもしれません。
(それまでスレが生き延びていれば)
>>977 んで低速病、そうやってアンチになっていくわけです。
>>979 お疲れ様。今後もレポよろしく
981 :
Socket774 :2010/02/28(日) 13:37:36 ID:5Og8AWp5
価格comの方では余り情報無いみたいだな。まぁ、あそこは”悪い”って評価すると工作員がワラワラ出てくるからアレだけどw
この問題はかなり引っ張ってきたが、 使用者の技術的不見識または運用環境依存または不良個体という当たり前の結論か 報告能力を持ち得ない人が、他人に対しておまえは低速病になるぞと 脅迫観念を植えつけるという明確な目的を持ったスレ
983 :
Socket774 :2010/02/28(日) 13:42:36 ID:5Og8AWp5
購入前の情報としては有り難いんじゃないか?わざわざテスター紛いな事したい奴がいるなら別だが。
早く次スレ立てろよ、チンカスども
>>983 >わざわざテスター紛いな事したい奴がいるなら別だが
自作板には居るんだな・・・それがw
自作で一番面白いのがトラブルシューティング 知識を得ながらパズルを解くのに似ている
ID:C3zISfkW (4回) 953 名前:\_________________________/[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 01:14:05 ID:C3zISfkW ・・・と、海を隔てて韓国からのレポートでした。 962 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 10:01:18 ID:C3zISfkW ・・・と、海を隔てて韓国からのレポートでした。? 968 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 11:33:12 ID:C3zISfkW つまりソフトウェア上の問題でWD無関係だね。はい終了 972 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 11:47:40 ID:C3zISfkW ↑事実を指摘されると困る朝鮮人工作員の必死の書き込み この人は、低速病の事実を指摘されると困るようだw
・・・と言いつつ、低速病の実態も定義も証拠も提出できない朝鮮人でしたとさ
工作とかそういうくだらないやり取りはどうでもいい 俺のHDDが普通に使えるようになるファームを今すぐ出してくれ 俺が望むのはそれだけだ
日記は(ry
>>989 まず、ユーザーを正常なものに交換することだな。
次スレ立てるまで自重汁 規制で立てれんから誰かたのむ
そもそも、それならなぜまともな報告がないんだ?
立ててくるぞ
>>994 って1時間も前に立っているだろボケが
朝鮮人は数字すら読めないのか
数字読めないとか関係なかろ? 単に気付かなかっただけだ。 何にでも突っかかってくるのな。
ってテメェも
>>995 で建てに行くまで気付いてねえのにw
てか自分で建てに行くくらい気になってしかたがないのねw
朝鮮人は一人残らず祖国へ強制送還
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread