PentiumIII-Sクラブ Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
757Socket774
>>754-755 OSはWindowsXP(ProSP3)と言うのを忘れてました。
>>756 Win7ではどうするの?不具合が出なければ問題ないけど。

友人はPCIex16設計のAGPx8変換物はAGPx4では転送速度やバス幅の関係で
データー転送が追い付かず表示に異常が出ると豪語してました。が

H57+i5+PCIex16のHD3870XTでも同じ症状が出るんだけど・・・と言ったら
さり気無くスルーされました^^;おいおい・・。
その件もあり、どうも納得がいかずココで質問させて頂いた次第です。

Catalyst Control Center(CCC)のバージョンと調整箇所の画像
http://photos.yahoo.co.jp/ph/ravian_rose_mmx300mhz/lst?.dir=/&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/ravian_rose_mmx300mhz/lst%3f%26.dir=/b5e3%26.src=ph%26.view=t&.view=t

*DTV(HDMI)⇒属性⇒GPUスケーリングを有効にする⇒縦横比の保持⇒適用。
 解決しない時は縦横比以外の2項目も試す。更に駄目なときはOFFにして
 下記を試すと大体解決すると言った結果が出ました。

@同じ項目のスケーリングオプション窓の下方にチェック項目があるので
 クリックして有効にします。

A上方にあるアンダースキャン、オーバースキャンのスライドバーを0%にします。
 *ツマミがグレイアウトしてますが動かせます。

B適用(A)をクリックすると一瞬画面が乱れて全画面表示になります。

〜ぼやきw〜
スケーリングオプションを初期設定でONにして置いて欲しいですよね><!
因みにNVIDIAは初期設定でONになってました^^;
これが原因でRadeon恐怖症になっている人居るんじゃないですかね?

〜お礼〜
的確なアドバイスありがとうございます。お陰で解決する事が出来ました。

〜追伸〜
DVD266u_RNでは1列6ピン補助電源を接続しなくても正常に起動できました。
贅沢に最近出ている高効率電源ユニットを搭載しようと思います。