WD10EADS等で読み書きが低下する低速病について
WD10EADS,WD15EADS等EADSシリーズで読み書きが低下する「低速病」が 国内や海外で報告されています。 PIO病ではありません。 「低速病」はSMARTの値も正常で不良セクタもなし(私の場合) 症状は読み書きが極端に低下するというだけです。 そのため、PC環境の問題やPIO病を疑う方、ネガキャンではないかと疑う方の心情もわかりますが、 何にせよ原因が不明なので情報を収集する目的もかねてスレを立てました 以上の理由から、書き込みは該当HDDを所有しているユーザーを中心にお願いします。 もちろん、正常に動作しているユーザーの報告もお願いします。 低速病を判断する目安としては ●ファイルの読み書きが1MB/s,10MB/s等に低下する ●フォルダを開くときの反応が遅い ●音楽や動画のシークで固まる ●PT2で転送レート不足になる 等があります。 その他にも「スリープから復帰できない」、「認識できない」等の症状が報告されていますが 低速病との因果関係は不明です。
テンプレ 【マザーボード】 【CPU】 【HDTune】 【HDD型番】 【シリアルナンバー】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【モード】 【設置状況】 【接続環境】 【具体的な症状】 記入事項は多いほうがいいですが、最低限の情報が書かれていればよいです。
関連情報
■最近報告の多い症状
・認識できない(最初から認識しない)
・突然認識しなくなる(電源切れば戻る)
・起動やスタンバイからの復帰に失敗する
・リード/ライトの速度が異常に低下する
機種はCaviar GreenのWD10EADS・WD15EADSなど。
ファームウェアとの因果関係は不明。
■Caviar Green ファームウェア問題
・簡易まとめ
1. ヘッドの退避が頻繁に起こり、アクセスのタイムアウトを引き起こすことがある
2. ヘッドのロード・アンロード回数増加で、ディスクが反応しなくなることがある
という不具合?をGreenシリーズ(特に WD10EADS/WD15EADS)が抱えているかも。
今後は対策済みが出荷される模様ですがそれより以前へのサポートは不明。
http://wd.netai.net/
とりあえず俺から。 【マザーボード】intel P965 Express 【CPU】E6600 【HDTune】1MB/s 【HDD型番】WD15EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】WMAVU02***** 【製造日】2009/9/10 【製造国】マレーシア 【OS】WinXP/Win7両方で発生 【モード】ACHI 【設置状況】HDDスロットに設置 【接続環境】SATAで内臓 温度は27度ぐらい 【具体的な症状】 リードライトが1MB/s程度に低下する。 症状は不定期。WDのサポートに連絡したが問題なしとのこと。 他4台のHDDは問題なし。 他にもEADSユーザーがいたら報告してね!
早く削除依頼してこい
サムスン最強!
ネガキャンもスレ建てするところまで行くと シャレじゃ済まなくなるよ。
俺も1.5GBのEADS2つ使ってるが、まったく問題ないぞ? そもそも、WDのサポートに連絡して「問題なし」ってなんやねん。 修理出せよ。
>>7 グダグダ言い続けるよりはテンプレ対応報告を集めた方が良いよ。
本スレを荒らし続けたいのであれば、この限りではないが。
別スレにしなくとも本スレで報告すれば良い話じゃないのか?
仮にこちらでやるならやるで、テンプレが恣意的なのは問題だろ
併設のHDDやケース,ファンの設置状況,電源等も無いと、自分達の環境を
正当化するために情報を選んでると言われても仕方ないぞ
HDDが悪いという結論ありきで情報を集めても意味が無いんじゃないか?
それと
>>1 の
>その他にも「スリープから復帰できない」、「認識できない」等の症状が報告されていますが
>低速病との因果関係は不明です。
これは既に解決済みの事項なのに知らないのか?
儲必死すなぁ
アンチ必死すなぁ
購入後しばらくロードアンロードが溜まらないと発生しないっぽいぞ 潜在的に不具合を抱えてるユーザーはまだまだ居るはず
>>10 テンプレは意図的に省略した。
理由は本スレのテンプレでは長すぎて報告する人がいないのではという懸念と
WDのサポートに連絡したところ、求められた情報はマザーボードとCPUとRAMの
情報だけだった。(テンプレではRAMを書くのを忘れたが)
詳細な報告をすればいいのはわかるが、WD社が必要としている情報は上の3つなので
それで十分と感じた。それに本スレのテンプレが不必要な記述を過剰に要求しすぎている根拠でもあるだろう。
もちろんこのスレで必要ならば詳細な報告をすればいい。
>その他にも「スリープから復帰できない」、「認識できない」等の症状が報告されていますが
>低速病との因果関係は不明です。
これは既に解決済みの事項なのに知らないのか?
これに関しては私の無知です 。すいません。
high-fly writeだなや
>>16 当該シリーズ用のユーティリティである"wdidle3"は、
SATAのコントローラで挙動が異なる、と言うか正しく動作しない場合がある
なので、せめてコントローラくらいは書かせるべきではないか?
M/Bの型を見ただけで、瞬時に載ってるチップが判るようなヘビーユーザーは稀だろうし
カードで繋いでる場合もある
19 :
Socket774 :2010/01/24(日) 11:41:18 ID:JKLWJfHQ
このCaviar Greenを防犯カメラの録画装置に使ったら不具合連発だった
20 :
Socket774 :2010/01/24(日) 11:42:19 ID:L59UOtQu
292 名前: ハンマー(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 23:39:14.69 ID:MXIKG/gZ まとめ ・WD20EADSでも不具合 ・時々認識しない ・時々起動できなくなる ・データが飛ぶわけじゃない
21 :
Socket774 :2010/01/24(日) 11:44:03 ID:djmdLb15
>>18 【マザーボード】
【SATAコントローラー】専用カードを使用していれば型番を
【wdidle3】使用していれば使用したコマンドなど
【WinDLG】Data Lifeguard Diagnosticのテスト結果を
【CPU】
【RAM】
【HDTune】
【HDD型番】
【シリアルナンバー】
【製造日】
【製造国】
【OS】
【モード】
【設置状況】
【接続環境】
【備考】
【具体的な症状】
以下のようにテンプレを変更しました。報告するときはこのテンプレを利用するようにお願いします。
22 :
Socket774 :2010/01/24(日) 11:49:55 ID:L59UOtQu
27 名前: ペーパーナイフ(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:52:54.01 ID:dEvg4rMG ?PLT(12001) WD15EADSで読み書き速度が異常に遅くなるのは経験した 126 名前: グラインダー(福井県)[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 23:12:29.28 ID:50BgvyTh さっきWD10EADSにデータ転送してる最中、急に遅くなって止まった やり直したら問題なくできたけど、この症状だったのかなぁ 135 名前: 音叉(宮城県)[] 投稿日:2010/01/23(土) 23:13:46.07 ID:yLXoZVsT WD10EADSで一回マウントできなくなってフォーマットしたな。やはり不具合か。 145 名前: 拘束衣(長屋)[] 投稿日:2010/01/23(土) 23:15:46.51 ID:IvDHWNeS 俺のWD10EADSフリーズするのこのせいか? 488 名前: 墨(福岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 00:19:50.06 ID:iA92e7G5 うちのもこの低速病だった。そんで、ッチッチってなるだけで認識しなくなった。 854 名前: サインペン(長屋)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 10:18:05.46 ID:qJxj9azT 起こるのはほんとにランダムで常に問題が起きてるわけじゃないから 848 名前: ろうと(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 10:05:23.28 ID:qAlFkbXY TS保存で転送レート不足で落ちてたのはこれか
わかる範囲で。 【マザーボード】GIGABYTE GA-EP41-UD3L BIOSはF4(最新はF5) 【SATAコントローラー】カード等は使ってません 【wdidle3】未使用 【WinDLG】1/1に買って、Extended Test→クイックフォーマットで問題無し。 【CPU】PenDC E6300 【RAM】Transcend JM4GDDR2-8K(DDR800/2GB×2、3.5GB認識) 【HDTune】特にエラー無し SMARTも問題無し 温度は22〜30度 【HDD型番】WD10EADS-00M2B0 【シリアルナンバー】WD-WCAV〜 【製造日】確か2009年10月末か11月頭 【製造国】タイ 【OS】 WinXP Pro SP3 【モード】 IDE 【設置状況】 Centurion 5 上下に1台ずつ他のHDDあり 【接続環境】 ママン付属のSATAケーブルのみ ポート付け替え試さず 【備考】 【具体的な症状】たま〜〜〜に書き込みが尋常じゃなく遅くなる。(1月1日に買って、今までに1回だけ発生) 931GB中735GB空いている状態で、あとはDVDのISOが1フォルダに195GB入ってるだけ。 1回しか出てない症状だからそれほど困ってないが気になる。
今まで自分の環境のせいにしてた
>>22 みたいな人達が大勢いるんじゃないの?
俺のWD15も時々ファイル移動が糞遅くなる 不良品売るなよカス。
XPは500GBまでっぽいな
日曜の午後、倉庫用に WD15か10を買いにでかけようか検討してたトコなのに。。。 1テラ以上(できれば1.5)でデータ保存用 次の倉庫買うまで、2年持ちさえしてくれればいいって 条件なら、何処の何を買えばいいの?
保存用なら別に何処でもいいんじゃね? 低速も常時低速なわけじゃないし。
■最近報告の多い症状 ・認識できない(最初から認識しない) ・突然認識しなくなる(電源切れば戻る) ・起動やスタンバイからの復帰に失敗する ・リード/ライトの速度が異常に低下する←特に多い 機種はCaviar GreenのWD10EADS・WD15EADSなど。 特定のロットやファームウェアとの因果関係は不明。
■詳細報告1
自作は486からだけどIBM DTLA以来の経験だな
富士通、Seagate共に関係なかったし
ウチではデスクトップのL5B1&M2B0と
BuffaloのNAS LS-CH10TL(WD10EADS L5B1)で
>>587 と同じであろう転送速度低下と認識落ちが出た
実感では電源ラインに入るノイズやカタ9.11AHCIで出た再起動時の
HDD電源断が不具合の発生トリガだったと睨んでるが
【症状】 転送速度低下(100KB/s以下)、OSから認識落ちし電源断まで認識が戻らない
発症したHDDのファイルシステムがwindowsから認識できると起動が一分近く遅くなる
ubuntuでも同症状
【型番】 WD10EADS-M2B0,L5B1
【製造日】 返品済みの為不明
【製造国】 返品済みの為不明
【マザー】 Jetway HA-06(A15)
【電源】 超力400w,SSDx2,EACSx2,EADS-M2B0x2,12cmケースFAN
【メモリ】 Umax 2Gx2 memtestクリア
【モード】 IDE,AHCI両モードで発症
【ドライバ】 カタリスト 9.11 AHCI/IDE,MS標準AHCI/IDEでも発症
【設置状況】 Antec P180 最下段ベイ
【冷却】 FAN,30℃(+-10℃)
【ケーブル】 ケーブル,ポート変更は試しました
【接続環境】 内部port
■詳細報告2
ttp://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0049.jpg 【購入店】 Sofmap.com
【購入日】 2009/10/03
【モデル(MDL)】 WD15EADS-00P8B0
【製造日(DATE)】 12 SEP 2009
【代理店】 Green House
【RMA】 ?
【産地】 Malaysia
【MB】 Asustek P5K/EPU BioVer.0604
【電源】玄人志向 KRPW-V400W
【ケース】 12年前のTwoTop製ATXケース(HDDはケースに内臓)
【ケーブル】玄人志向のSATAコントローラー付属品
【冷却】 HDDの裏面に貼り付けてネジ止めするタイプの冷却ファン使用
【モード】 IDE
【CPU】 Core2DuoE8400 3GHz定格
【Mem】 GeIL GB24GB6400C5DC 2GB*2 Memtest未
【グラボ】 Asustek EN9600GT/HDMI/512M/R3 (ドライバーVer.8.17.11.9562)
【拡張SATAコントローラー】 SATA2I2-PCIe (Sil3132チップ ドライバーVer.1.0.15.6 HDDはこれに接続して使用)
【OS】 Windows7 Ultimate 64bit通常版
【具体的な症状】
>>776 の症状だとリード・ライトの速度低下だと思うが、ブルーバックこそ起きないものの
とにかくウィンドウ操作がちょくちょく反応無しになってしまう。
原因が分からなかったが、このスレ見てWD15EADSが怪しいとにらんだが。
今は一年前に購入したWD10EADSにOSインスコしてシステムの様子見。WD15EADSはしばらくお休み
画像は一応各種ツールでチェックしたものの、見方が分からん
■詳細報告3
【購入店】ツクモ
【モデル(MDL)】WDC WD15EADS-00P8B0 (firmware 01.00A01)
【製造日(DATE)】?
【代理店】Synnex
【RMA】あり
【産地】?
【MB】【電源】【ケース】 DELL Studio540 (参照 ->
ttp://xps-dell.com/index.php?e=21 )
【ケーブル】 試したのは新品2本(ブランド失念)と最初からWD5000AAKSに繋がっていたもの
【具体的な症状】
突発的に読み書きが遅くなる。発生条件はよく解らない、とゆーか解れば苦労しないよね
発生タイミングは、電源投入時から電源が切れるまでのすべての時点
一旦発生すると、I/Oは最悪数KB/sec以下まで落ちる(ほぼロックする)
通常10〜20分くらいで復活して、また普段どおりに使えるようになる
ただし、購入後1ヶ月くらいはほぼ発生しなかった(少なくとも気づかなかった)
SMART Extended Testはエラーなし。ついでに言えばZero Fillしてもbadblockなし
やったこと。
SATAケーブルの交換、ポート変更、電源ケーブル繋ぎかえ、
他のドライブを外してWD15EADSのみで運用、
AHCIモードでの運用(普段はIDEモード)、Intelli Park無効化
その他にLinux Kernelの設定等ソフトウェア的なアプローチ
(通常はGentoo Linuxを使用、症状はVista Home Premium 64bit,
Ubuntu 9.10でも発生することを確認
症状が出るHDDと出ないHDDがあるの?それとも環境によって出たり出なかったりするの?
3台持ってるけど、倉庫として使ってるから気づかない
>>33 おそらく全ロットのWD10EADS,WD15EADSで発生。
購入後すぐに発生しなくても時間が立つと発生するのも多い。
潜在的な不具合。
それはさすがに早計すぎるわ そんなことならもっと報告多くなるはず
>>37 SiI3132なカードに繋いでるとかじゃないよね…。
あきらめて倉庫用にするのが精神衛生上よろし。 日立の500GBプラッタに変えたら、 ベンチはたいして変わらないのに、体感が爆速で笑った。
>>38 P45Platinumのマザーに直でござるよ
素直に1001FALS買っといてよかった
NAS以外は関係ない、とか度外視されていたけれど
C1 - ロード/アンロードサイクル回数
の蓄積による線はどうなんだろう
SMARTはセクタ関連ばかり見て「問題なし」報告してる人が多いけれど
>>31 見ると値がかなり嵩んでるね
IntelliParkの頻度を落としても切っても症状変わらず、という報告も見るが
発症=回数が蓄積してから切っても意味がないだけなのではないかな
43 :
Socket774 :2010/01/24(日) 13:19:47 ID:sKGNmP8g
>>40 それであれですかい。
信じられねー。やっぱり低速病なのか。
VIAのオンボードRAID環境でストライピングを組んだみたいだ…。
俺はこの半月ほどこの問題のせいで苦しんだから 正直なんで症状そのものを否定する奴が居るのか理解できない
不死痛やDTLAの時も専スレが立ってパートいくつか行ってから ようやくリコールになったんだよな。 これもリコール来るかな。
本スレにも書いたけどDELL Studio540でGentooユーザです。せっかくなのでもう一度報告、
と思ったらまた以前の報告が転載されてますが、テンプレは以前のと今のとどっちがいいのかね
【マザーボード】【SATAコントローラー】DELL Studio540
(G45+ICH10R/ RAM 4G/ nVidia GT220/ BD-ROM/ 内蔵カードリーダ 、電源350W)
【wdidle3】wdidle3 /d (症状確認後にWD15EADSのみを接続した状況で実行、wdidle3 ver.1.00)
【CPU】Intel C2Q Q8400
【RAM】4GB
【HDD型番】】WD15EADS-00P8B0 (Firmware 01.00A01)
【シリアルナンバー】WD-WMAVU0******
【製造国】マレーシア?
【OS】Gentoo Linux amd64 / Windows Vista Home Premium 64bit
【モード】IDE
【設置状況】ケース内、稼働中の温度は35度前後(朝方の起動直後は15度前後)
【接続環境】マザーボード上SATA1 (SATA0 => WD5000AAKS, SATA3 => PLDS DVDRW/BDROM DH6E2S)
【具体的な症状】(本スレvol91の
>>872 (12月4日)、このスレの
>>32 、基本的に変化無し)
48 :
47 :2010/01/24(日) 13:38:00 ID:4TbrYUpz
あと、本スレとかこっちとかを読んでいて気になったことをいくつか。 ・使用容量と症状発生について 自分の環境でI/O速度低下を意識し始めた時点では、せいぜい100GB程度しか使用していなかったと思います。 また、症状発生後に一旦Zero Fillしましたが、使用再開後すぐに症状が出ました(以前にも報告済み) 使用容量と症状の発生に明確な関係は無いように思います。 ・Firmwareの問題ではないかという意見 現状、WD15EADSのFirmwareは01.00A01の1種類だけと思うのですが、もしFirmwareだけに原因があるのなら 症状の発生率が余りに低すぎでしょう。仮にFirmwareに問題があるにせよ、機械的要因との組み合わせだと思います また、起動直後にも症状を確認できていますし(BIOS POSTの完了が異常に遅くなる)、 症状発生中にリブートした場合も、かなりの確度で再起動後に症状が持続します。 Firmwareのみの問題であれば、再起動すれば一旦は症状がリセットされるのが自然ではないでしょうか ・ユーザ環境依存との意見 部分的には賛成です。導入直後は問題が発生せず、一旦発生すると回復不能という点がほとんどの報告で共通しています。 これは機械的な故障を示唆するに十分な根拠でしょうし、故障原因がマシン環境にあると考えるのは自然です。 とは言え、自分のマシン環境がそれほど劣悪とも思いませんし、他の報告者の方もそうだと思います。 ユーザの環境に原因を求めるのであれば、同時にCavier Greenの500GBプラッタ製品(特に15EADS?)の 一部 に、 外部要因に対してsensitiveな個体があるという考えも成立しそうです。これを不良品と呼ぶのは不自然ではないでしょう
49 :
Socket774 :2010/01/24(日) 13:41:07 ID:Gb15Zz32
ユーザ環境依存 → 発生するユーザー(の環境)が悪い というバカな思考のやつが多いからな
50 :
47 :2010/01/24(日) 13:42:03 ID:4TbrYUpz
・温度との関係 低温時に書き込み速度が低下する理屈は納得できます(WD15EADSが実際にそのような挙動をするかはともかく)。 ただしこの症状は読み書きを問いませんし、そもそも常温時にも発生します。 一旦低温状態で書き込むとそれだけで物理的に壊れてしまう、というのは勘弁して欲しいところです ・IntelliParkとの関係 症状確認から2週間ほど経過した頃にIntelliParkを無効にしましたが、状況に変化はありませんでした。 その時点でのPower_On_Hours =421h、Load_Cycle_Count =17217。現在は797h, 17356 です 購入直後にIntelliParkを無効化したが発症した、という人の報告もあったような気がします……
>>48 先達て騒がれたSeagateの一件は、FWのバグだった
カウントによって引き起こされ、自力では回復しない
> 不良ログを記録するエリアを320個持っていて、
> 不良セクタ、書き込みエラー、スピンアップエラー等のエラーログをカウントし
> 0→320→0→320と書き込んでいるが、カウントが320の状態であった場合、
> 次回電源を入れた場合に認識しなくなるファームウェア バグから起きる(Seagate正規発表)
これに近しいと考えると、
「購入から時間が経たないと発症しないが、容量使用率には関係ない」という症状も頷ける。
あと、前にUSBで外付けてる場合にも報告があったよね。
ハードウェアに原因を求める場合、特定メーカーのコントローラか変換チップくらいしか無さそうな
単純にロードアンロードの繰り返しのせいでヘッドがへたったんじゃないかって気がする
2週間ごときでヘッドがへたったらそれこそリコール
問題があるとされるHDDを全く別のマシンに接続して確認して再現したケースってある? 素に近い状態の別マシンからパーティションをマウントしないで、OSからファイルシステムとしてさわれないようにして確認すれば ドライバレベル以下で起きてる現象かどうか切り分けが付くんじゃないかと思うんだけど
それだとどうやって読み書きの遅延を確認するの
56 :
47 :2010/01/24(日) 14:28:45 ID:4TbrYUpz
>>51 なるほど。運用開始後にFirmwareが壊れる可能性はあるわけですね。
確かに速度低下の発症時の挙動をみると、コントローラ上のドライバソフトウェアが
event loopでも起こしていそうな雰囲気ではあります。
そのトリガが何であるのかがさっぱり解らないのが困りものですが、
それこそ極めて微妙な外部の物理的要因だったりするのかもしれません。
>>15 トゲ状の物質はウィスカと呼ばれるんだけど、ウィスカは
湿気で成長するわけではなかったと思うけど。
黒キャビアで症状出るのか知りたい
生産国によって不良発生の違いがあったり、突如発症するの?
現状正常と思われるが、ちょっと環境を晒すので評価お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589536.png 【購入店】 ツートップ仙台
【購入日】 2009/11/30
【モデル】 WD10EADS-00M2B0
【産地】 タイ
【マシン】 NEC Express 5800/110Ge
電源, MB, 冷却ともに標準仕様まま
【接続】 上記付属品のSATAケーブルでマザーSATAポート3に。IDEモード。
同時稼働中のHDDでHGST 725050GLA360, SAMSUNG SP2514N(SATA変換)
【CPU】 Celeron 430 定格
【Mem】 TeamElite TEDD2048M800HC5DC(1GB×2) メモリエラーなし
【OS】 Windows 2000 Professional SP4
WD-WMA がやばいのか? 俺もマレーシアだorz
>>61 ひでぇな。俺は症状が1回きりだからHD Tuneでは再現してないが…これはきつそうだ。
チョリンって音がして一瞬システムがとまるね
346 名前: ドライバー(長屋)[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 23:46:28.19 ID:5KlxgpKp WDのドライブはシリアル番号の先頭2文字で生産国を確認できます。 WT : Singapore WS : Singapore WM : Malaysia WR : United States WC : Thailand
>>60 >>37 もそうだが、こう定期的に凹んだグラフは何だろう
一定周期でHDDにアクセスするソフトを常駐させているとか?
>>67 HDD監視系のツールとか、アンチウィルスソフトか?
そこに落ちてもすぐ回復するならとは思ったが 落ちたままになってるのなwwww
71 :
61 :2010/01/24(日) 17:38:33 ID:ek+go7H4
Diagのセクターカウントの進み具合を目視してても
>>61 で貼った画像のように
途中で引っかかってる感じなのでDiag中断、データ退避後またいろいろやります
レスthx
>>67 , 69
常時ではないが、CDIで30分毎にSMARTを取得させています(全HDD)
(F:)の10EADSについては常時HDDアクセスするソフトはありません。
(C:)のSP2514NについてはWebとメールサーバ、Asterisk(IP電話)、PMS(DLNA)が稼働中。
ベンチ時にDLNA以外でログ記録が重なった可能性あり。
基本的にイントラ用なのでAVは常駐させず。(サーバでのWeb閲覧は行わない)
※クライアント側はAV常駐。
>>68 同じ生産国だ・・・明日は我が身かorz
ちなみに、このEADS、家入る前に玄関のドアにぶつけてたりする・・・
俺のもWD-WMAだ Seagateといい、なんでこう運が悪いんだ・・・orz
録画が数分間ごっそり途切れるのは、ここで問題になっている症状に入るのか?
>>61 Park切ってあるのとないのと混在してる中で、切ってるあるのに発症したんだな
電源投入回数との差を見るに、組み込み直後に切ったみたいだし
これはもう、InteliPark=C1は関係ないということは確定かな?
>>74 そうだよ
WDだけで発生してる人が多数。
>>75 未使用って書いてるからカウントしないロットがあるのかと思ったんだが・・・
どうなん?
>>61
78 :
61 :2010/01/24(日) 18:28:49 ID:ek+go7H4
>>75 >>77 wdidle3は全てのドライブで一度も使ったことないので
LoadCycleCountが少ないのはカウントしないロットってやつかと思います
>>78 ,77
なるほど、そうなのか。早計で済まなかった。
割と頻繁に買い足していたんだけれど、カウントしないEADSを手にしたことがないので
存在をあまり信じてなかったんだ。
何にしても、Seagateの用にカウントがトリガーになるという説は
>>61 で消えたなぁ。
黒キャビアでは発生可能性が低いとなると、 黒で使う予定だった500GBプラッタ(7500rpm)の選別落ち品を 緑(5000rpm)に流用してるってことでOK?
81 :
Socket774 :2010/01/24(日) 18:39:22 ID:503DOYKW
何と恐ろしい・・・
TS保存ですげぇドロップ起こすのはこのせいだったのね
サムチョンしかまともなとこがないってのも悲しいはなしだな
84 :
Socket774 :2010/01/24(日) 19:02:18 ID:503DOYKW
WDがだめぽなら、日立の7K1000.Cか、SeagateのBarracuda LP買うな 前者は小容量7200rpmだからシステム向け、後者は大容量5900rpmだから倉庫向け サムスンはそもそも選択肢に入らない
Seagateはともかく日立はねえや
まあ、確かに日立は無いな IBM時代から、何一ついい思いをしたHDDが無い 全部が全部クソ 昔は海門と幕しか使う気が起きなかった WDや寒はBベアリング時代のありえない爆音や 壊れやすさが許せなかったが、今のやつは普通に使える
あ、こんなスレたってたのか。 俺も10EADSと15EADSがそうなってる。 10EADSの方はRMA付いてるんで交換?に出す予定。 この件があってからWDは怖くて日立にしてる。
やっぱり海門厨がスレ立てたのか
>>82 このHDDに保存してもドロップ起こすが
これを接続したまま他のHDDに録画してもドロップするんで気をつけて。
んで、症状出る奴はWDにメールしたのか?
録画PCとファイル鯖を分けておいて正解だった
92 :
Socket774 :2010/01/24(日) 19:24:51 ID:0wN1pRt5
>>92 うちの10EADSよりだいぶ遅いような・・・
96 :
Socket774 :2010/01/24(日) 19:36:12 ID:qS45GRRs
>>89 んじゃ俺のWD20EADSちゃんをNASにぶち込んで他のHDD買ってくればいいの?
録画のこま落ちについては、いろいろな原因が絡むから、切り分けが必要だな。
なんでもかんでもWDのせいにするのは簡単だが、問題の解決から遠くなる場合もある。
>>89 その症状は、デバイスドライバがタイムアウトを起こしてる症状に似ている。
まだWindowsを再インスコしていないなら、イベントビューアをひらいて、
システムログを確認してみよう。
たとえば
> イベントの種類: 警告
> イベント ソース: Disk
> イベント カテゴリ: なし
> イベント ID: 51
> 日付: 2010/01/13
> 時刻: 23:41:33
> 説明: ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk2\D 上でエラーが検出されました。
みたいなイベントが大量に記録されてたら、HDDのハード的な不良、
あるいは途中経路のSATAケーブルの品質不良で確定となる。
そのメッセージが無ければ、たんに録画環境の不良となる。
98 :
93 :2010/01/24(日) 19:38:10 ID:0wN1pRt5
>>94 HD TUNE の結果。
本スレで、Intelliparkが働くとプラッタの回転が止まると書いたんだが
それはないと言われた。調べてみるとIntelliparkってプラッタの回転
止める機能はないんだな。
あれ?変だなw
99 :
92 :2010/01/24(日) 19:40:17 ID:0wN1pRt5
自分も先日、TSの転送速度が2MB/Sぐらいしかでなくなったので、OSごとフォーマットしてインストールしなおしたら、元に戻った。 パーテーションで2つに分割してたのが悪かったのかな?と疑問に思ってたけど、ハードウェアのせいということも考えられるのか。
>>80 可能性が低いんじゃなくて
緑しか例がない
それに黒だとプラッタ容量違うでしょ
こちらでもこの1カ月ほど痛い目にあったので報告。
http://jisaku.155cm.com/src/1264329964_58b373c52ba317a5ba784349e087e973f5e695c5.png http://jisaku.155cm.com/src/1264330502_cb262ff130eee77ce4a16c7336032752b7176b07.png 【マザーボード】Dell PowerEdge T105
【SATAコントローラー】NVIDIA nForce Professional 2200 MCP
【wdidle3】未使用
【WinDLG】購入時にExtended Testでチェック 問題なし
【CPU】 Opteron1352(定格)
【RAM】 Transcend DDR2-800 Unbufferd ECC 2GBx2
【HDTune】上記画像の通り、Minimum 0.0MB/sec
【HDD型番】 WD15EADS-00P8B0
【シリアルナンバー】 WD-WMAVU03*****
【製造日】
【製造国】Malaysia
【OS】Windows7 Pro(64bit)
【モード】IDE
【設置状況】ケース前面下に設置・ファン冷却
【接続環境】SATA0 (SATA1 WD15EADS,SATA2 HDS722020ALA330,SATA3 DVD)
【備考】該当ドライブをHP ProLiant ML115G5にWindowsXP pro(32bit)をクリーン
インストールした環境に接続しても同一症状発生
【具体的な症状】 1か月前からFirefoxやWindowが一定時間固まって動かなくなる事
がおこっており、ドライバの入れなおしやアプリのアンインストールをしていたが
変わらず、WinDLGのExtended Testをして該当ドライブだけ時々カウンタが止まる
症状があることを発見。SATA1に接続している同一時期に購入したドライブは問題
なし。
Acronis Trueimageで放置してなんとかバックアップが取れたので、別ドライブに復
元したら、夢のようにすべての反応が軽くなった。特にFirefoxが重いのはアドオン
なんかのせいかと思っていろいろ時間を浪費したのが悔やまれる・・・
俺WD10EADS*2 WD15EADS*1繋いでるけどWD10EADSの 1台だけ起動時に認識しないことがある。でもJETWAYの 糞マザーのコールドスリープ問題のせいだと思ってる。
WDは何とか言え!!
>>93 詳しくは知らんが、例えばゴミ箱を削除する時等、全デバイスの返事を待つ時とかある。
そういう時に調子の悪いデバイスがあるとそのデバイスの返事が返ってくるまで他のデバイスも停止しちゃったりと。
とにかく調子の悪いデバイスは外した方が良いよ。
しらんなら黙ってろカス
>>83 サムソンとか端から対象外だから関係ないよ。
サムソンが嫌なら韓国製の液晶パネルも使うなよw
うちは3台WDだけど問題ないな
去年の10月ぐらいに速度低下の現象発生してWDのTOOLでエラーが出たんでRMAで交換したよ。 20台ほどGreenシリーズ使ってるけど1台だけかなうちで発生したのは。 RMAで対応してくれたから個人的にはどうでもいい問題だな。 代理店保証1年の寒とかの購入ありえないからw5年保証が付かない寒はごみだな。
へんなおじさん
これってwdidle3.exeでインテリパークを切ってしまえば解決する問題じゃないの?
去年WD10EADSが6000円台だった頃に購入した連中多いだろうから シーゲートの時みたいにかなり祭りになる予感。。。 ウチも4台あるけど そのうち発症するんだろうか。。
時々動画だったりがみょーにカクつく事があったんだが もしかしたらこれが原因かもしれない。 スペック的には全然問題無いので疑問だった。 HDDと言われればなるほど合点がいく。 @去年WD10EADSが6000円台だった頃に買った奴
>>114 解決しなかったから大騒ぎになってるわけで
>>112 > 代理店保証1年の寒とかの購入ありえないからw5年保証が付かない寒はごみだな。
確かデポで5年じゃなかったかw
>>98 電力設定で電源切るようになってるんじゃね?
>>109 三菱ならパターンプリント機は自社製だろうから三菱買うわ
素手で基盤設置とかしてる中国液晶TVの工場TVで見て、あんな事してるなら買わんけど
品質管理がどうなってるかの方が問題だな・・・。
しかし、生産数が増えてその辺があやふやになって売り上げ激減→がんばって回復の繰り返しだなHDDメーカーって
>>112 DEPOしか5年保証なくて2TBは1年なんだよなぁ。
1.5TBは1台壊れて修理に出してる。
だからごみなんだよ。
>>116 俺俺
6月頃に買って夏頃からなんか挙動がおかしくなってきた
XPのSP3が悪いとかCPUがPhenom2だからとかUMAXのメモリが悪いとかお前が馬鹿だからとかさんざん言われ
WIN7にしてi7にしてCorsairにしたが解決せず、馬鹿な俺は変えようがないからあきらめてたら鉄板だからと奨められたWD10EADSが原因だったとはな・・
でも余ったパーツでもう一台組めるかw
寒工作員が2TB販売開始にあたって不安を煽る営業活動してるだけだろ。 RMAも信頼性もないから他社を落とすことでしか売り上げ上がらんのよね。 日立→2TBの売り上げ一位。目の上のたんこぶ。 XP-IDE環境にて特定条件時に速度が下がる件で不安を煽る。 Windows7/VISTAで使えば問題ない。 WD→個体の故障状況をさも製品不良のように不安を煽る。 実際には個体の故障時の現象でRMAで対応している。 海門→去年のロックで売り上げ減少。工作する必要ないぐらいの売り上げ。 こんなところかね。
自分で正体現したかw 何がサム工作員だ、こいつ本物だなw
時間はあるけど金がないから妄想が止まらないねお前ら
127 :
Socket774 :2010/01/24(日) 22:33:18 ID:8CRqyBOZ
>>124 したり顔で書いてんのかも知れんが自分が一番工作員っぽいって事に気付やw
じゃどこの工作員だよw
亜鳴門
スルーしろよ
2.5インチHDDに切り替えさせようとの東芝か富士通の工作員だな。 3.5インチは全滅って雰囲気作り。
さすがに2.5インチはねえな SSDでもためらいたくなるのに
HDDにまでプチフリブームが!
裸族使って倉庫にしているからよくわからんな 不具合でた感触がない WD10EADS
大変だ 俺の333GBプラッタの EADS1TB-00L5B1 も見事に下痢気味じゃねーか!
頻出で出てくる報告は、のきなみ500GBプラッタの1TBと1.5TBだから、
333GB版の俺は関係ねえな と、部外者気取りでスレを斜め読みしてたが・・・マジ簡便。
昨年2月に購入したときに計測した記録
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1264340508024.png 現在
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1264339300414.png シークが散らばりすぎてるところも、おかしい。
SMARTは全部正常なことを毎日確認している。
(CrystalDiskInfoは購入直後から完全常駐状態)
接続は、G45 ICH10R AHCI
購入後半年はブートドライブとしてつかっていて、現在は完全倉庫。
倉庫は倉庫でも、パテ切って外周ばっかり使ってるので、内周の下痢に気づかなかった。
Intelliparkはデフォルトのままで、さわっていない。
仮に 333GB/platも 500GB/plat も全部のモデルで低速病が該当するなら、
EACS-D6B0以降の高評判だったWD製HDDのほとんどがオワタ状態になる。
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x86)
Date : 2010/01/24 22:28:54
-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller [ATA]
- WDC WD10EADS-00L5B1
----------------------------------------------------------------------------
Model : WDC WD10EADS-00L5B1
Firmware : 01.01A01
Total Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2)
Buffer Size : 32767 KB
NV Cache Size : ----
Rotation Rate : 不明
Interface : Serial ATA
Version : ATA8-ACS
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 6214 時間
Power On Count : 784 回
Temparature : 40 C (104 F)
Health Status : 正常
WDのツールでエラー出るからRMA出すのがいいんじゃないか?
138 :
61 :2010/01/24(日) 23:02:55 ID:ek+go7H4
うちの個体での症状の出方からすると外周内周というより
時系列に依存してるっぽい気がするんだが
>>136 さんのは繰り返しテストではどう?
シークが散らばるのも
>>61 の下に貼った画像から考えると
スピードが遅くなるタイミングでシークのテストが走ったためだと推定
FFと00書き込んでも変わらないか?
これはたぶんごく小さなホコリが混入して物理的に壊れてきてる現象なんだよ 俺にはそういうことがおこった時の特有の現象にみえる あきらめたほうがいい ほんの、わずかでもホコリが混入しても最初は全く問題はないようにみえるが、だんだん速度低下をおこしてきて しまいにはカッコンカッコンと異音すらしてくるようになる。 そのうちデータすらまともに読めなくなる。 大切なデータは退避させておいたほうがいい。
>>136 なんてこった、500Gプラッタ限定の話じゃないのか
それは参るな…
IntelliParkつきが該当
>>138 いま、DDコマンドと、HDD_ScanでVerifyをしているところなので、あとでやってみる。
どうも特定のアドレスを読むと、どっか全然関係ないところにシークして、
またすぐ戻ってくるような動作をしてる気がする。
隣のセクタをシーケンシャルに読んでも、ゴリゴリいってるから。
以下、完全な推測だが
例のアイドル時の「かさかさかさかさ・・・」というオフラインメディアスキャンで、
ファームウェアがセクタの良否判定の仕事をする。そのとき、問題の出そうなセクタを発見してしまった
↓
内部的には不良セクタとするが、表面上では不良セクタとして報告せず、
「その場所は死んでるから別の場所に行け」 というフラグをつけておく
↓
死んだセクタに転送要求が来ると、全然関係ない別の代替セクタエリアへデータを取りにいく。
そのとき、ヘッドがあっち行って、こっち帰って のロスが出て、長距離のヘッドストロークが発生する。
↓
それで、生きてるセクタと死んでるセクタが並ぶと、隣同士のシーケンシャルアクセスでも
ランダムと同等の忙しいヘッドアクセスとなり、1MB/sec程度の速度しか出なくなる
↓
この処理はSMART上では見えないが、HDTuneの黄色い点が、不規則にバラけることで判明する
・・・のではないかと考えてみた。
不良セクタを隠すための「隠し予備セクタ」があるうちは、不良セクタが存在することを隠す。
その「隠し予備セクタ」も全滅した段階で、はじめてSMARTの0x05として表面に出すのかも。
>>61 の例だと何度計測しても同じ場所で同じ波形が出るようだから、
このような隠蔽処理をしていたらそうなるはず。
>>142 でもEACSは国内外でまだ報告ないよね?
146 :
61 :2010/01/24(日) 23:54:35 ID:ek+go7H4
>>143 >
>>61 の例だと何度計測しても同じ場所で同じ波形が出るようだから
違うよ毎回ズレてるんだ
なので制御の部分の問題ではないかと思ってるいまんとこ
HDD本体の制御端子や基盤との接合コネクタの接触不良の可能性というのを思いついた
>>146 ほんとだ、こりゃ失礼。
もうすぐVerifyが終わるので、HDTuneを追試してみる
いつだったかコネクタ自体がおかしく裸族とかのクレイドルに刺さらないとの報告もあったな。
こないだ別HDDへのファイルの移動したら 転送速度平均10Mとか出て吹いたんだがこれか
10EADS-M2B使ってる ときどき長時間のアイドル状態から反応しなくなることがあったけど関係あるんかな? Ctrl+Win+Delete繰り返し押してたら復帰したけど エロゲとバックアプ専用にしてるからまだましだけど
てs
154 :
Socket774 :2010/01/25(月) 02:37:33 ID:vTyh1zkC
EARSは不具合ないのか?
色々調査した結果このスレに到達。 【マザーボード】AT3GC-I 【SATAコントローラー】Intel ICH7(オンボード) 【wdidle3】Linux環境のため使えない 【WinDLG】Linux環境のため使えない 【CPU】Atom 330(オンボード) 【RAM】2GB 【HDTune】Linux環境のため使えない 【HDD型番】WD15EADS 【シリアルナンバー】WD-WMAVU0****** 【製造日】?(2009/10頃?) 【製造国】マレーシア 【OS】Debian lenny(2.6.26-2) 【モード】IDE 【設置状況】キューブ型筐体に内蔵 【接続環境】オンボードSATA接続 【備考】購入後2ヶ月経過後ぐらいから急に発病。 SMARTもディスクチェック系のコマンド(e2fsck、badblocks等)も全て異常なし。 EXT3ジャーナルの再構築も実施したが効果無し。 【具体的な症状】プロセスがディスクアクセス(リード・ライト問わず)を行った際、突発的に速度が低下。 I/Oが99%のままで超低速のまま数秒〜数分程度遷移し、突然回復。 発症のタイミングはランダム。スムーズにアクセスできることもある。 ここまで多用な環境で発生してるって事は、やっぱりHDDそのものの問題じゃないかなぁ。
すっげえw 工作員一人で頑張ってるwwwww
【マザーボード】P6T Deluxe V2 【SATAコントローラー】LSI 8888ELP 【wdidle3】使用 【WinDLG】未使用 【CPU】Core i7 920 【RAM】12GB 【HDTune】特に問題なし 【HDD型番】WD15EADS-00R4台,WD15EADS-00P2台 【シリアルナンバー】 【製造日】 【製造国】 【OS】Windows Vista x64 【モード】AHCI 【設置状況】HDDケース(Supermicro CSE-M35T)に内蔵 【接続環境】CSE-M35T経由で8888ELP 【備考】 【具体的な症状】特に不都合なし。 現状特に困っていないけど、なんとなく不安になってきた…。
>>155 wdidle3はDOSで行うものなので、
普段使用してるOSは関係ないよ。
>>156 茶化すのうぜぇよ!!
100歩譲ってこれが本当に自作自演なら風説の流布レベル
何千〜億単位で損害賠償請求される様な“遊び(自演)”をさすがにやるとは思えなんだが・・
>>149 うちのWD15EARS 5台も全部そう。
1/20に購入、製造は 2009 DEC 10。
コネクタが本体底面から1mm 位浮いた位置に固定されていて、
かっちりした作りのケージに入らない。
(EX-H33A だと駄目、ST6600-5S-S2 だと上下方向の固定がやや甘めなんで
受け側の両端にある四角錘で位置が補正されて問題なく入る。)
形が大体おんなじ 1001FALS を見ると、基板と本体との間にちょうどスペーサになる
でっぱりがあって、基板が本体に必要以上に寄らないようになってる。
WD15EARSにはこれが無いので、ビスを最後まで締めると基板が本体側に寄りすぎるみたい。
基板と本体に挟まってる熱伝導スポンジ(熱伝導かどうかは知らんけど、そんなやつ)の
スペーサが当たる位置に半円形の切れ込みがあるんだけど、WD15EARS でもこの切れ込みだけは
残ってる。
>>159 残念だけど2chにはそういう奴が存在する。
自作自演の批判工作なんて
intelスレでも、AMDスレでも、nvidiaスレでも日常茶飯事。
>>159 >>155 か?
過去にも朝日とソニーみたいな件が有るから自作自演が〜って言ってもまぁアレだ
取り合えず話は症状的にまずCRCエラーとケーブルのチェック(交換)をしてからだな
>>162 違うよ。久々に自作しようと思いこの板で情報収集してたら、ここに行き着いた物です。
164 :
155 :2010/01/25(月) 03:53:44 ID:C3WKso7t
>>158 あら失礼。OS依存のツールだと思いこんでた。
結局の所、こいつを使おうが使うまいが一端発病したらどうしようもないっぽいね・・・。
>>164 いや、だからケーブルの不良でそういう事起きる可能性も有るから
SMARTのCRCエラーとケーブルのチェック(交換)をしてみてからだな
・・・まぁ良いやLinux環境のため見られないとか言いそうだし
つか、なんでこう改行無し句点が過疎な時間に集まるかなぁ・・・。
RMAのないHitachi Samsung 代替処理済セクタ増加はもはや仕様のSeagate 低速病なるものの正体が判明するまでは、身動きが取れん。
167 :
155 :2010/01/25(月) 04:29:17 ID:C3WKso7t
>>165 SMARTは異常なしと書いたはずだが?
199 UDMA_CRC_Error_Countは0だが、それ以外の観点があるなら教えてもらえんだろうか。
SATAケーブルについてはこれから調査してみるよ。
>>167 SMARTに何を期待してるのか知らんが
「ここまで多用な環境で発生してるって事は・・・(ry」と主張するなら
所有写真のひとつでも付けて報告すれば
要らぬ茶々が入らないんじゃねーかな?
めんどくせーのはわかるが、話が逸れて濁るのは不本意でしょ。
169 :
155 :2010/01/25(月) 04:40:35 ID:C3WKso7t
>>168 あ、いや、勘違いさせるような表現で申し訳ない。
「多用な環境」っていうのは既に報告のある事例を踏まえてのことで、
自分の環境は一つだけだよ。
ん・・・いや勘違いじゃないよ 貴方だけじゃなく他の人も含めて、 せっかく報告してスレタイの状況を進行するなら テンプレフォームに写真でもつけりゃ要らぬ茶々が無くなって スムーズに進行したりするんじゃねーかな?って話ですよ。
171 :
Socket774 :2010/01/25(月) 05:37:54 ID:omZDkw7C
【マザーボード】 ASUS M4A78-EM/1394 【CPU】 Athlon II X4 【HDTune】 ? 【HDD型番】 WD15 EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】 調べるの面倒 【製造日】 調べるの面倒 【製造国】 調べるの面倒 【OS】 Windows 7 x64 【モード】 AHCI 【設置状況】 ちゃんと固定してるよ 【接続環境】 SATAで室温+5度くらい 【具体的な症状】 試しにスワップファイルを置くと異様に遅くなったので実験して調べた 同じ型が2台あって、 ・オンボードのSATAでAMD謹製AHCIドライバ: 異状なし ・玄人SiI3132上: スワップファイルを置かずとも、読み書きが頻発する用途で使い続けると急激に速度が低下する模様 別にネガキャンでなく本当。 でも認識しないとかはないし、基本的に倉庫用だからまあいいか。 同環境で使用してる他のHDDは異常なし。
>>171 ひとつも写真がないじゃん。
SSだし全部HD Tuneだな・・・・
コネクタがどうだの5台全部駄目とかって報告もあるから写真なんだろ?
工作扱いの茶々が入らないようにって話なんだから
SS拾い集めてゴニョゴニョ言い訳がましくするより
サクっと写真取ればいいと思うよ。
シリアルの下一桁残してボカスなりシールで隠すのは簡単だろ。
わざわざアゲてまでHD TuneのSS集めてる意味がわからん。
かえって怪しいと言われるだけじゃね?
じゃぁおれもwwww 【マザーボード】 ASUS M4A78-EM/1394 【CPU】 Athlon II X4 【HDTune】 ? 【HDD型番】 WD15 EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】 調べるの面倒 【製造日】 調べるの面倒 【製造国】 調べるの面倒 【OS】 Windows 7 x64 【モード】 AHCI 【設置状況】 ちゃんと固定してるよ 【接続環境】 SATAで室温+5度くらい 【具体的な症状】 試しにスワップファイルを置くと異様に遅くなったので実験して調べた 同じ型が2台あって、 ・オンボードのSATAでAMD謹製AHCIドライバ: 異状なし ・玄人SiI3132上: スワップファイルを置かずとも、読み書きが頻発する用途で使い続けると急激に速度が低下する模様 別にネガキャンでなく本当。 でも認識しないとかはないし、基本的に倉庫用だからまあいいか。 同環境で使用してる他のHDDは異常なし。
もいっちょwwwww 【マザーボード】 ASUS M4A78-EM/1394 【CPU】 Athlon II X4 【HDTune】 ? 【HDD型番】 WD15 EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】 調べるの面倒 【製造日】 調べるの面倒 【製造国】 調べるの面倒 【OS】 Windows 7 x64 【モード】 AHCI 【設置状況】 ちゃんと固定してるよ 【接続環境】 SATAで室温+5度くらい 【具体的な症状】 試しにスワップファイルを置くと異様に遅くなったので実験して調べた 同じ型が2台あって、 ・オンボードのSATAでAMD謹製AHCIドライバ: 異状なし ・玄人SiI3132上: スワップファイルを置かずとも、読み書きが頻発する用途で使い続けると急激に速度が低下する模様 別にネガキャンでなく本当。 でも認識しないとかはないし、基本的に倉庫用だからまあいいか。 同環境で使用してる他のHDDは異常なし。
176 :
Socket774 :2010/01/25(月) 06:00:09 ID:vTyh1zkC
この人何がしたいん
もひとつおまけだwwwww これだけやれば信じるだろwwwww 【マザーボード】 ASUS M4A78-EM/1394 【CPU】 Athlon II X4 【HDTune】 ? 【HDD型番】 WD15 EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】 調べるの面倒 【製造日】 調べるの面倒 【製造国】 調べるの面倒 【OS】 Windows 7 x64 【モード】 AHCI 【設置状況】 ちゃんと固定してるよ 【接続環境】 SATAで室温+5度くらい 【具体的な症状】 試しにスワップファイルを置くと異様に遅くなったので実験して調べた 同じ型が2台あって、 ・オンボードのSATAでAMD謹製AHCIドライバ: 異状なし ・玄人SiI3132上: スワップファイルを置かずとも、読み書きが頻発する用途で使い続けると急激に速度が低下する模様 別にネガキャンでなく本当。 でも認識しないとかはないし、基本的に倉庫用だからまあいいか。 同環境で使用してる他のHDDは異常なし。
>>176 ID:vTyh1zkCの主張は、この報告コピペ連打と変わらんって事。わかった?
>>178 わかったからHDDの角の部分で気を失うまで頭連打しとけ
都合悪くなって池沼扱いで濁すなら 最初から言い訳しなけりゃいいのに・・・・
早くコールドスリープ装置に入って、100年後の世界で目覚めるんだ
ちなみに、俺はWD厨でもなんでもないよ。 そろそろテラHD買ってみるかって品定めしてたところ、 スレを見かけたので読んでみたら工作だのなんだの言ってるから どっちが本当なんだろうって カマかけてみただけ。 茶々が入らないようにスレタイ進行する案を出してこの様子じゃ・・・・ 工作なのか・・・・・・? ID:vTyh1zkCは無用にアゲてるしなぁ
184 :
Socket774 :2010/01/25(月) 06:10:33 ID:e2CSRJES
ID:+uCQcwnz あなたはこのスレの該当するHDDを持っていますか? 持っているのなら、「正常な報告」として あなたの言うように画像やベンチ結果、テンプレを張ってください。 持っていないのならすべてあなたの妄想で批判しているのですか? 本スレにお戻りください。
>>184 6行程度の文章で時間かかりすぎたの?
投稿前にリロれよ。
>>183 を読んだらその6行はゴミだよ・・・・・
明らかにスレに張り付いて正常な進行を妨害してるだけ いい加減にしろよ
うちのWD10EADSは速度低下する前にあっさりクラッシュしたな……
なんつう恐ろしい思考だ 「おれの言うこときかないとおまえらいつか誰かに殴られるぞ。おれが殴ってやる。ほら殴られただろ」 って言ってる自覚はあるんだろうか こんなことする人間の意見を尊重して貰えるとでも思ってるんだろうか 一体全体”茶々を入れてる”のは誰なんだか
189 :
155 :2010/01/25(月) 06:18:03 ID:C3WKso7t
ちなみにケーブル交換も試してみたが、症状は変わらず。 そもそも刺さってたケーブルもラッチ付きの比較的しっかりしたモノだったしな。 んで、CRCエラーも出てないというのだから、明らかな低速病と言って過言ではないんじゃないか?
残念だったね・・・・
俺このIDで
>>161 に投稿したのが最初だよ
妄想とか池沼で濁そうとすんなよ。
なぜ 工作扱いされないように進行しようとしないの?
真実でも工作でも俺はどっちでもいいんだよ
ただ真実ならちゃんと進行しろよ。
池沼だの張り付いて妨害だのと言い訳せずに、ちゃ ん と 進行すれば?
191 :
155 :2010/01/25(月) 06:25:04 ID:+uCQcwnz
すみません、茶々入れられるの覚悟で文章だけで低速病と主張しまーす
だって工作扱いされたら池沼って事にして誤魔化せば済むもんwwwww
>>168-170
ID:+uCQcwnzはただの煽りか。 言いたいのは該当するHDDを「持っていない」のに煽り目的で偉そうに書き込むんじゃねえよゴルァって事ですね。 HDDはあなたが自由に選択して買えばいい。それだけでしょ? それなのに意味不明に工作だとか妄想しないでよ。 アンタほんとに精神病かなんかじゃないか?マジで心配だよ。事件とか起こすなよ?
>>192 おいおい、
スレタイ通りスムーズに進行するようアドバイスしたのに
煽り扱いや池沼認定とかWD厨扱いしなくちゃいけないほど都合悪いのか?
俺が妨害工作員にみえるとしたら、
残念だけど
キミらの無茶な誤魔化し方が招いた結果だとわかれよ。
194 :
155 :2010/01/25(月) 06:32:42 ID:C3WKso7t
嘘を嘘と見抜けない人は(ry 写真さえなければ何でも言い放題だ、って事なんだろうけど、わざわざこんな些細な事例を詐称して何の得があるというの? 個人的にトラブって困ったからここに来ただけだし、事例を紹介している人のほとんどがそんな感じでしょ? 全く関係のないスレに来て煽りのための詐称レスをするほど俺も暇じゃねーよ。
もういいや(笑) おまえらこのサンドバッグ殴るなり、そのままぶら下げて放置するなり好きにしてくれw あと言っとくけど、写真なんて無意味なんだよ。正常なドライブの写真上げてもまかり通るでしょ。 正確性を求めるならPCにHDD繋ぎながらベンチしてる動画をとるぐらいが限界でしょ? そこまでする必要あるの?
>>194 そんな言い訳ゴニョゴニョするより サクっと写真貼ればいいのに・・・・
そのほうがキミ達にとっても有効だろーよ?
なーんで、延々と
煽り扱いや池沼認定とかWD厨扱いでレスを重ねるのかワカラン
俺ひとりを信用させられないで、こんなグダグダじゃ
スレタイの状況を真実と広めたり声を高めてメーカーに対処を求めたりは無理じゃね?
それとも、ただ批判をしたいだけなの?
> 残念だけど2chにはそういう奴が存在する。 > 自作自演の批判工作なんて > intelスレでも、AMDスレでも、nvidiaスレでも日常茶飯事。 これってまんまお前のことだったんだなw 他のスレでもやってんのか暇すぎるだろ
WD厨扱いされてるんじゃなくてキチガイ扱いされてることに気付けよw もう相手にしないからねっ!
>>195 良く考えろよ・・・・
シリアルの下一桁以外をシールで隠すなりして写真載せりゃ
同一の者が複数報告してる工作じゃないって信憑性が段違いだぞ?
別に正常のHDDでもいいんだよ、
捏造工作でHDDをひたすら買う奴はいないだろw
PCに収まった状態や背景がありゃそれぞれ別だとも判別つくんだし
そんくらい言わなくても理解できる事だと思ったけどな・・・・・
朝から何やってるんだか・・・。 単純に今までに無い故障の仕方するかもってだけの話だろ 故障の仕方は今までのと同じで元々動作音が静かだから よく言うカッコーン音が聞こえないだけって可能性も有るし 制御チップなんかにに劣化の早いロット不良が混ざってる可能性も有る 取り合えず報告は報告として良いとして、変なのに噛み付かれるぐらいなら さっさとバックアップしてRMA出したほうが精神的に良いだろうと俺は思うよ
201 :
Socket774 :2010/01/25(月) 06:42:29 ID:YPCVhQkc
>>10 で指摘されてるのに、HDDが不良と言う前提でしか話を
進める気が無いのは問題だ罠
HDDが問題なら特に重要となる製造日やロットを無視してる
不完全な報告が幾ら有っても意味無いし、環境が問題に関与
するならHDDの設置状況や、ファンサイズと回転数なんかも
重要なファクターになる
結局は問題をHDDに押し付ける為の茶番でしかないよココは
202 :
Socket774 :2010/01/25(月) 06:44:40 ID:JXADv4M1
なんで一日でこんなに伸びてるんだよwwww
>>198 ちゃーんと 池沼認定って入れてるだろ。
なんで幼稚な言い訳とかばっかりなんだ?
真実の話題スレじゃないのかよ・・・・
報告を広めてメーカーに対処を望むならしっかり進めりゃいいのに・・・・
>>109 いや、サムソン自体最初から検討の対象外なんだけど。
サムソンを選ばないと駄目な理由って何?
205 :
155 :2010/01/25(月) 06:47:16 ID:C3WKso7t
>>196 俺はただ、実際に発生している状況を粛々と報告しただけであって、あんた一人を信用させるために書き込んでるんじゃない。
写真も何も、やって出来ないことではないが、あんただけの為にわざわざ取得する気にはならん。
「つまらん茶々入れられん為に写真出せ」と連呼するあんたが、一番「つまらん茶々」入れてる現状をどうするおつもりで?
そもそも、低速病で困ってる人間じゃないんだったらここで粘着する意味ないだろ。とっとと帰れよ。
ダメなHDDは別のPCに持っていっても再現するの?
一旦発症するとダメみたいだね
>>205 そんな言い訳繰り返してるヒマあるなら サクッと写真貼れよw
頭悪いの?
俺1人を信用って事が問題じゃねーぞ、
俺が来る前に批判工作って言われてるぐらいなんだからシッカリ進める為に工夫しろよ
もう一度いうけど頭悪いの?
ID:+uCQcwnz がイラつくのも判るが、チト頭を冷やせ(苦笑
210 :
Socket774 :2010/01/25(月) 06:52:47 ID:omZDkw7C
>>173 無理やり陰謀論に持って行きたいみたいだけど頭大丈夫か?
最初から否定ありきで何を出しても文句ばっかじゃん
テンプレで報告→「SS撮って出せ」
SS付ける→「写真出せ」
馬鹿じゃねーのwww
>>207 なら不良品として交換してもらえばいいね。
212 :
155 :2010/01/25(月) 06:55:01 ID:C3WKso7t
+uCQcwnz=写真厨 写真があろうがなかろうが下らん煽りや茶々は入るだろうよ。 どうとでも突っ込めるんだから。 別にそういうのはノイズとして読み飛ばすなりすればいいだけだから実害ないんだよ。 いいからお前はもう黙ってろよ。 別にお前にスレの流れを正常化してくれなんて頼んだ覚えはないからさ。
いや、都合の悪いスレを訳のわからん書き込みで埋めて潰そうとしてる工作員だろ
うーん 言葉はキツくしてるけど冷静だよ、 幼稚な言い訳にはキツくしないとつけあがるのでやむ終えない。 まぁ頭はちゃんと回ってるので不快な発言してるけど勘弁してねw 例えばさ、仮に俺がWD厨で火消しするとしたら・・・・ 文章だけの怪しい報告をいくつも投稿してから 別のID使った自演でツッコミを繰り返す。 そうすりゃROMの人々には報告はガセって事しか伝わらなくなるだろ? スレ立ててまで騒ぐくらいなんだから工夫しろよ・・・・・
あーーーーっ もしかして わざとバカな捏造工作っぽい報告して 不具合報告の信憑性を崩してるWD擁護厨か???? と言って見たりするw
>>211 まあそうなんだが、発症したHDDで現象の発生条件がハッキリしない
だから不良として販売店に持ち込んでも不良扱いにならない事があるようだ
217 :
155 :2010/01/25(月) 07:04:34 ID:C3WKso7t
ID:+uCQcwnzはさぞかし頭がいいと思いこんでらっしゃるようだが、 別に自分と直接関係のないスレに来てまであーだこーだと御託を並べる事自体に 精神の幼稚性がかいま見えていることには気付いていないらしいな。 とりあえず、一つ言えることはお前が消えてなくなれば相当なノイズが払拭されて、 より有用なスレになるだろうってこった。
別に俺頭よくないよ。 長文オツw ついでに頭がいいと思い込んでると感じた文章を教えて、今後利用するから。
219 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:06:43 ID:JXADv4M1
故障してます
問題ありありw 接点の確認して端子の清掃しろ それでもダメならケーブル換えろ
222 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:11:43 ID:JXADv4M1
(´;ω;`) ウソばい! ぼっくんを騙そうと皆でウソいってるとバイ! ぼっくんは騙されんけんね ともだちんこバイ!
223 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:14:25 ID:vTyh1zkC
ID:+uCQcwnz こいつ暇人すぎだろ…
今の報告数程度なら故障率考えてもまだ有りえる件数だし騒ぐほどじゃない
とか言ってみるテスト
>>216 そりゃ数ヵ月後に症状が出るなら販売店持って行っても駄目かと
RMAなら前に報告あった気がするから大丈夫だと思う・・・多分
>>222 志村!C7!C7!
>>222 KAKAKUの報告みると、だいたいそんなもんみたいだね。
6400AAKSと比較すると遅いけど、体でわかる差じゃないし
省電力大容量タイプだからこんなもんじゃね?俺なら十分だな。
なんにしても、
>>223 みたいに中傷発言だけで必死にアゲてるようなら
こりゃ駄目スレだ・・・・・ 騒ぎが真実かな?と思った俺がバカだったw
>>222 C7が261Cだろ
これはSATA端子の接触不良かSATAケーブル不良が原因の場合に
増える事が多い
稀に電源ケーブル等からノイズを拾ってる場合もあるから、
配線の取り回しも見直した方が良いぞ
228 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:26:43 ID:vTyh1zkC
アゲサゲに敏感だなw元々上がってるスレをいくらあげようが関係ないだろ しかしほんとにスレに張り付きすぎw即レスw
>>228 たまの休日でエンコしてるからな 俺の相手しろよ。
アゲサゲに敏感なんじゃなく
「ただ騒ぎたいだけ」なのか 「本当の不具合」なのかに注目してる結果だよ。
↑
コッチだったみたいだけどなw
目論見通り、人の少ない平日の朝からスレを機能させないように頑張ってるなw
231 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:37:33 ID:vTyh1zkC
お前の中で結論でたならもういいだろwさっさと消えろよクソニートw
こんなレスでいちいちアゲるより、 報告の信憑性をあげれば自然と正しく不具合祭りになるだろ 姑息な手口で騒いでるなよ・・・・ガッカリした 176 :Socket774:2010/01/25(月) 06:00:09 ID:vTyh1zkC この人何がしたいん 223 :Socket774:2010/01/25(月) 07:14:25 ID:vTyh1zkC ID:+uCQcwnz こいつ暇人すぎだろ… 228 :Socket774:2010/01/25(月) 07:26:43 ID:vTyh1zkC アゲサゲに敏感だなw元々上がってるスレをいくらあげようが関係ないだろ しかしほんとにスレに張り付きすぎw即レスw
こうやってスレを書き込みでぐちゃぐちゃにして、これ以上不具合の報告が上がらないように 頑張ってるんだよ、こいつは。
------------------------------------------------------------------- 俺のIDで抽出すれば、スレタイ進行にアドバイスしてた事わかるぞ? スレを機能させたいなら しっかりとした報告進行すりゃいいじゃねーかよ 言い訳や幼稚に誤魔化すからグダグダになったんだろ。 -------------------------------------------------------------------
235 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:42:57 ID:vTyh1zkC
人のレス抽出するより自分のレス全部抽出して読み返せキチガイw
>>235 懲りないバカw おまえさ・・・・スレの信憑性落としてる自覚あるの?
237 :
Socket774 :2010/01/25(月) 07:46:29 ID:vTyh1zkC
俺は騒いでもねーし、お前の言う言い訳も誤魔化しもしてないが 騒いでるのはお前一人。
p2の2垢自演
239 :
Socket774 :2010/01/25(月) 08:01:10 ID:UZz8P4P1
代理店かメーカーかショップの人間だろう
>>239 必死チェッカー使うくらいなら
別スレでの俺の書き込みとか見ればいいのにw
そいつ別人だし、代理店かメーカーかショップも関係ないぜ・・・・
ただの自作erw
>>15 俺のMPG3204AT-Eも突然死したが
その半年後位に
MPG専用サルベージツールが放流されて
そいつでなんとかデータを救出できたな
おまえら・・・・ 本当に「低速病」とやらを不満に思ってるの? 不満じゃないならスレや報告いらねーし 不満でどうにかしたいなら、 きっちり信憑性のある報告スレにして進めないと こんな不透明なグダグダコピペ報告じゃ メーカーなんか動かねーだろ。 もしメーカーが対処するようになれば 君達の不満も解消するだろうし、後から購入するものも不安が取り除かれる だーかーらー信憑性の部分でアドバイスもしてるし付き合ってるんだよ。 本当に不満に思ってるのか、他のHDD信者のアンチ活動なのか どっちだよ?
あと2時間は無理。 だってデュアルコアなんだもーん 4.5GにOCしても25%ほどしか時間短縮されねーな。
もうだめだ おしまいだ しぬしかない
>>246 オマエはもう少し2chの使い方覚えた方がいいよ・・・・
写真厨にはお帰り頂きたいと思うが 問題の起きた環境が、全て喫煙環境とかじゃないよな? タバコ吸ってておかしくなった なんてのは自業自得だぞ
ttp://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0177.jpg ここで唐突に単発がSS付きで晒し
と言っても俺は以前報告した
>>31 と同じ奴なんだが。モノはちゃんと持ってるよ
【マザーボード】 Asustek P4P800-E BiosVer.1008.002
【SATAコントローラー】 オンボード接続(Intel ICH5R SATA2コネクターIDEモード)
【wdidle3】 wdidle3/s0使用済み
【CPU】 Northwood Pen4 3.2GHz定格
【RAM】 DDR-SDRAM 512MB*3 無印バルク品 MEMテスト未
【シリアルナンバー】 WD-WMAVU02*****
【製造日】 2009/09/12
【製造国】 マレーシア
【OS】 WinXP Pro SP3
【モード】 IDE
【設置状況】 今回のテストの為、床に直置き 冷却等無し
【接続環境】 マザボだかSATAコントローラーに付属してたケーブルを適当に
【備考】 以前報告した品と同じ。既出です
【具体的な症状】 低速病の為システム運用に耐えられず
いまだに化石CPU使ってるやついたのかwww そっちのほうに吹いたわwww
俺ヘビースモーカーだけど、それでHDD壊れた事ってネーなぁ
机に裸ベタ置きで作業させたまま仕事いったら
帰宅時にアッチッチで日立の壊したけどなw
あとは大概長持ちしてるぞ?
>>251 よくやった!
しっかり目を通すより前に早めに言うけど、クリスタルの一部ボカシたほうがいいかもよ。
>>252 うっせーよ
手間かけてしっかり報告してる奴の揚げ足とるバカは嫌い。
草生やすなよガキ
ヘビースモーカだけどとかネタにマジレスしてるおまいのほうは 馬鹿でまぬけで基地外だろwww
ID変わってるけど俺ID:+uCQcwnz。 意図的に変えたんじゃないからねっ・・・・
しっかりとした報告は重要だと思うよ。
>>251 はよくやった!
P4Pは伝説の鉄板だしサブ機やサーバー機として
大容量HDD積んで活用するのは定石じゃねーかな。
浮かれてCPU批判してる
>>252 がバカだろw
Pen4wwwwwwwwwww 産廃wwwwwwwwwwwww 俺Athlon XP 1500+だけど。
pen4は恥かしくて普通に晒せないだろ。
単に裏でデフラグしてるだけなのに「低速病だぎゃー!」とか言ってる奴多そうだなw
別にはずかしくねーと思うぜ?
自作暦が短くてたった1台のPCしか持たずに
ネットワーク環境構築とか意識しない馬鹿なら恥ずかしく感じるのかもなw
そもそもHDDのスレなんだろ?
報告になんか問題あるのかよ?
様々な環境での信憑性のある報告に意義があるんじゃねーの?
俺は「信憑性」を大事にした報告を主張してたから
尚更しっかり写真をつけた
>>251 の行動を賛美するぜっ
発生条件が不明な以上「報告報告」つったって、まともなデータしか上がって来ないだろうよ。 個人レベルで何時間もテストし続けられるわけじゃないし。
>>258 Northwood Pen4なら恥ずかしくない。
>>261 それでもHD Tuneを貼り続けてきたんだろ?
不満に感じてる者が現物写真とシリアルまで晒して報告を続けりゃ
その数が集まったら信じざるおえないと思うぞ。
スレタイの件で「本当に不満に感じてる」ならやるべきだ。
とりあえずdiskmonで発症したHDDをモニタしろよ
「低速病」とやらで現物写真を含めてHD Tuneをうpすれば その報告が3桁突入した時点でただ事では無い。 捏造工作で100台のHDDを購入するとは考えられないので HD Tuneで症状が出ていようが出なかろうが問題では無い。 要するにしっかりとした問題提起報告の個数が揃えばOKだろ 現物の写真が重要なのはそこ。
最初っから言ってるけど、俺はWD厨じゃない。 あくまでも中立。 手の平返したように思うかもしれないけど 火消し要員でもなんでもないんだから、現物写真つきの報告が揃ったら 俺はWD叩き側につくぜ。愛用者だけどなw
個体の故障時の現象と低速病って何か違うのか? 一台速度低下したので Data Lifeguard Diagnosticでテストしたら エラーが出たのでRMA出したよ。
>>267 そういう大事な事こそアゲてレスしてくれw
報告者達のHDDがメーカーツールでエラー吐くかどうか・・・・
もし、「低速病」=「メーカーツールでエラー」 → 交換 なら解決じゃん?
HDDが壊れるという前提使ってない人が多いんじゃないかね。 騒ぎたい奴がスレ建てただけなんだろうから。 初期不良交換期間過ぎてツールでチェックするような奴はRMAに出しちゃってると思うよ。
>>269 そうなのか?
うっかりやさんの集まりなのか? でも、最近のモデルだし
個数が揃ったらただ事じゃないのは間違いないと思うぜ?
Data Lifeguard DiagnosticってUSBでも起動できるから
今のうちにパッチ作っとくべ。
>>270 録画の倉庫で10台ほど緑使ってたが現象で出たの1台だけ。
RMAのメール確認したら WD10EACS-00D6B0 だった。
RMA3年でその期間で壊れるHDDは適当にあると思うよ。
>>271 俺、まだテラHDDは購入前なの・・・・
GreenEdition は5000AAKCでアヒャーンくらったのでAAKSに拘り続けてた。
プラッタも大きくなったしシステムドライブはSSDが定番化してきたから
そろそろ省電力大容量買ってみようかって物色してたとこ。
Data Lifeguard Diagnosticが重大な役割を果たす時がキターw
>>268 ものすごく素朴な疑問なんだけどさ、
Data Lifeguard Diagnostic ってSMART Extended Test 以上の何らかのテストをしてくれるの?
症状が出たHDDはSMART Extended Test で異常はないと多くの報告者が言ってると思うんだけど
>>273 メーカーツールだし、Data Lifeguard Diagnosticは
WDの自社HDD専用だから汎用ツールとは区別すべきじゃね?
>>272 の一部誤り AAKC→AACS ね、ゴメン。
エンコ終わったから寝るけど、
>>267 の件でスレはどうなるんだろうね・・・・
・ 信憑性のある報告が増えるかどうか?
・ WDツールでエラー吐くのかどうか?
・ エラー吐いた場合のメーカー対応がどうなのか?
起きたらまた来るよw
275 :
Socket774 :2010/01/25(月) 11:52:47 ID:5a9d+GWk
ID:+uCQcwnz (32回) 03:39:09〜 ID:dW5E5hBc (11回) 〜11:44:39 何このマジキチ・・・キモい
WinDLGでエラーを出すことは重要だな 認識不良や異音など、一目瞭然な不具合でない場合 WinDLGでエラーが出てくれないと、代理店保証や初期不良、RMAで突っぱねられる場合も多い
>>274 いやだからさ、 Data Lifeguard Diagnostic は何をどうチェックしてんのかって。
実際には SMART Extended Test を実行して各要素を診断してるだけなら意味ねーだろ。
とお前に聞いても無駄なのはわかったけど。
>>275 まだ居るよw スレ抽出するなら他スレも見てこいよ。
俺をメーカーだの店員だの工作員だの言ってた事がバカバカしくなるぜw
それとな、スレの信憑性が薄くなるから
HDDに関連しない俺に絡むだけのレス程度でアゲるなよ。
>>276 >「WinDLGでエラーを出すことは重要だな 」
俺もそう思ってる、今後の流れに注目するよ。
>>277 甘えすぎ。実際に自分でやってみろ。
オマエのが不具合出てるなら、交換されずに苦しむ事を祈ってるよ。オマエのだけなw
EXTENDED TESTのセクター全部読むようなテスト項目でエラーが出たと記憶してるけど。 Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD) を使ってやったはず。 Windows版は使ってないですね。 9月末ぐらいのことなんで記憶があいまいで申し訳ない。 手元に現象が出る個体はもうないから今出てる人が試して欲しいかな。
>>29 >■最近報告の多い症状
>
>・認識できない(最初から認識しない)
>・突然認識しなくなる(電源切れば戻る)
>・起動やスタンバイからの復帰に失敗する
>・リード/ライトの速度が異常に低下する←特に多い
すまん、これ全部該当した
最近1台だけ認識できなかったり、ドライブが消えたりスタンバイから復帰できない事がある
今でも時々その症状が出るけど、再起動すればとりあえず直る
あと読み書きが極端に遅くてファイルコピー途中で止めた時も再起動すれば直った
WD10EADSです。
他に3台のWD10EADSつけてますが、症状が確認できるのは1台だけです。
てっきり壊れたのかと思ったのですがSMARTでは異常なしなのと
症状が出ても再起動すれば直ってしまいます。
>>278 会社解雇されたニートは早く寝ろよw 泣きながらww
>>281 えらい。 もうくだらないレスでアゲちゃ駄目だぞ。
他の住人の為にも、あんまりHDDに関わらないレスでスレを伸ばすなよ。
>>282 図星だったかww
早く再就職できるといいねwww
>>283 が、この時間にw重ねて投稿してる奴の台詞とは思えない件
285 :
Socket774 :2010/01/25(月) 12:27:10 ID:5a9d+GWk
272 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 11:09:40 ID:dW5E5hBc
>>271 俺、まだテラHDDは購入前なの・・・・
GreenEdition は5000AAKCでアヒャーンくらったのでAAKSに拘り続けてた。
プラッタも大きくなったしシステムドライブはSSDが定番化してきたから
そろそろ省電力大容量買ってみようかって物色してたとこ。
こいつ自分では持って無いくせに何でこのスレに来て
報告に文句つけてんだ?完全に無関係だろ
286 :
Socket774 :2010/01/25(月) 12:33:31 ID:UiJi53gS
え?こいつ他人の不具合報告を散々否定しておきながら 自分じゃ1台も持ってなかったのか・・・マジ笑えるwww
もーそっとしといてあげようよ・・2chと夢の中では俺最強!俺が一番正しい!!って 夢みてるところなんだろうから・・。
【マザーボード】 ASUS CROSSHAIR
【CPU】
[email protected] OC 定格に戻しても改善せず
【HDD型番】 WD10EADS-00P2B0
【シリアルナンバー】 返品交換のため不明
【製造日】 返品交換のため不明
【製造国】 返品交換のため不明
【OS】 WinXP SP3
【設置状況】 フルタワーの頂上に設置 すぐ後ろ8cmファンx2で排気
【接続環境】 マザボ付属ケーブル/オウルテック製に交換しても改善せず 挿し口変更でも改善せず。
【備考】 2台をRAID-1、ミラーリング組んでシステムドライブとして運用。 RAIDばらして単体でも発生(1台だけ)
【具体的な症状】 突然、読み書きがほぼビタ止まりする。
windows起動やインストール、フォーマット、ベンチマークテスト、大きいファイルのコピーなど
連続したアクセスは普通にできたりするが、たとえば、画像がいっぱい入ってるフォルダをサムネイル
表示でスクロールしたりと、パラパラッとしたアクセスでビタどまりしてしまうことが多かった。
プチフリというかガチフリ。しばらくほっておくと、再び読み書きできるようになる。
RAID-1の2台のうち、片側だけで発生。SMARTに異常なし、ブルースクリーン等のエラーも出ず。
T-ZONEの店頭で買ったもので、後日店頭にもっていき、症状を説明して、
2台とも新品交換してもらった。
なんだろ…ハードウェア的な何かというより、キャッシュ関係とかの
ファームウエア的にな不良のような感じがする。
交換してもらった2台は今のところ正常に稼働中だが。
>>288 導入直後から症状は出ましたか?
これまでの報告では「使い始めは大丈夫だった/ 気づかなかった」というものが多数ですが。
290 :
288 :2010/01/25(月) 12:54:46 ID:1tX0GFN/
>>289 そうですね、導入直後は普通でした。
ゼロフィルを行った後、通常のフォーマットを行い、
XPをインストールして、
各種アプリケーションをインストールしていき、
さてゲームでも…といったときにゲーム(l4d2)がサウンドループして止まったのが最初。
導入開始から数日後だったと思う。
最初はドライバ関係やOC等を疑い、最終的にOSを10回ぐらい
クリーンインストールする羽目になったよ。
>>285 - 最初からそう言ってたしコイツのレスのほうが内容がマトモ
183 :Socket774:2010/01/25(月) 06:10:12 ID:+uCQcwnz
ちなみに、俺はWD厨でもなんでもないよ。
そろそろテラHD買ってみるかって品定めしてたところ、
スレを見かけたので読んでみたら工作だのなんだの言ってるから
どっちが本当なんだろうって カマかけてみただけ。
茶々が入らないようにスレタイ進行する案を出してこの様子じゃ・・・・
工作なのか・・・・・・?
ID:vTyh1zkCは無用にアゲてるしなぁ
292 :
Socket774 :2010/01/25(月) 12:59:09 ID:UiJi53gS
本人乙
>>299 なるほど。システムドライブとして常用していると変化には敏感になりますよね。それでも数日後なんだなあ。
気づいたあとはどんどん症状が頻繁に出るようになる(= 悪化する) という報告も多いから、導入直後は無症状ってのは確実か。
人によっては1ヶ月くらい気づかずにいるようだけど、データ倉庫にしていると案外解らないものなのかも。
>>292 ちがうよ
299が面白いこと言う
に500000ペリカw
296 :
Socket774 :2010/01/25(月) 13:08:57 ID:PCtZmqwe
>>163 久々ならなおさら工作に気をつけにゃ(戸田奈津子調)。
2chなんて昔から御堂岡とかの基地外が居ついてた場所だ。
>>280 全部は該当してねーじゃんという突っ込みは無し?
298 :
172 :2010/01/25(月) 13:29:33 ID:oRaLbQ4X
今ネットワークでのコピーをやりまくって試したらオンボード側でも発生した。 「残り1日」とか、ここまで遅くなるとさすがに倉庫用でもダメだこりゃ。 もう2度とWDは買わない。
うちのM2Bは正常で安心した RMA無しだから壊れたらきつい
300 :
Socket774 :2010/01/25(月) 13:48:47 ID:xPLIPRrc
>>298 Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD) で検査して欲しいなぁ。
>>299 噂の通りなら低速病は散発的だから、ちょっと調べて正常だから安心
ってことはないんじゃね?
だからこそ、固体の不良か製品そのものの欠陥かも判断つかないわけだし。
303 :
Socket774 :2010/01/25(月) 14:55:08 ID:JXADv4M1
困ってるなら検査する価値あると思う なぜ、調べる事に消極的なのかわからん アンチ活動をしたいだけって思われても仕方ない
305 :
Socket774 :2010/01/25(月) 15:09:00 ID:JoxDjDHb
【ファームウェアバージョン】01.00A01 【HDD型番】WD10EADS-00M2B0 【シリアルナンバー】WD-WCAV5065**** HDTuneで調べてみたけど、特に問題なかったなぁ
WDで酷い目にあってるからだいぶ前からスルーしててよかったぜ
307 :
Socket774 :2010/01/25(月) 15:37:18 ID:0AGDnZPH
質問です EADSと同じグリーンの32Mキャッシュの 750G 500Gモデル WD7500AADS WD500AADS は 大丈夫なの?
308 :
Socket774 :2010/01/25(月) 15:39:37 ID:0AGDnZPH
↑ ?WD500AADS ○WD5000AADS
結局diskmonで低速病を調べたやつはいないのか
画像上げてる馬鹿はなにがしたいの? 低速病(妄想)のなんの証明にもなってないよねw
なんか変な癖を見つけた 9〜10%あたりで毎回ガクッと落ちる
>>310 正直ベンチマークなんて負荷の掛け方でどうにでも模造できるからどうでも良いと言う・・・。
それより本当に他にアクセスが無いとか、実アプリでの転送速度がとかの方が重要だよな
HDDが再フォーマットできなかったのがアプリのせいって例も有るわけだし
>>312 SMARTにエラー無くても出荷前の代変が有ってそこに飛んでるだけじゃね?
飯時とはいえ急にスレストすんなw 死亡寸前のHDDが一瞬止まる、遅く成る、認識しなくなる 釣られてパニック起こしてるとアレかも知れんけど普通の事で今更騒ぐ事なのか? 音が静かで動作音から前兆を察知し難い、この症状がSMARTに反映されない(?)ってのは有るとしても まぁ、ロット不良とか有る程度避けられる原因が有るなら分かるに越したことは無いから 症状が出る人は情報提供等色々頼むとしか言えん
結局日立と寒の工作員が火付け役で暗躍したけど 冷静沈着な自作erには通用しなかっただけというw
>>276 エラーでないよ
いまんとこ発生タイミングもわからないしSMARTも正常
だから不具合を証明できないから代理店保障は受けられない
ただしRMAは通る
diskmonでチェックするというのはいいアイディアだな
おれはもう手放しちまったんだが
ID:wFXWGoZY
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264027977/851 851 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 18:56:36 ID:wFXWGoZY
>>838 結局は信頼性や性能で消去法で決めるとWDのEADSやEACSやEARSしか選択肢がないのが現状だからなぁ
実際に問題起きてるのはごく一部でそれもほとんどが煽りみたいな工作員の仕業だから気にしない方がいいかと。
うちの10EADSもなんら問題は起きてないし、フリーズするのはwin7のせいだと結論も出てるからHDDは悪くないよね。
つ〜かお前らの会話なんかどうでもいいから 報告以外いらんし糞の役にも立たん
Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD)でチェックする人いないのか。
320 :
Socket774 :2010/01/25(月) 19:54:14 ID:JoxDjDHb
報告(笑)
うちのWD15EADSは、同一ドライブ内コピー80MB/sくらいで元気に回ってます
何で帰ってきたら160近くも伸びてんだよw
縁故終わんないから寝ないとかバカかwバッチ処理でもさせとけww
とりあえずさあ、報告もなしにメーカーにアクション起こすとかどうこう出来ないんだから
拾える情報貰うだけもらってあとから考えればいいじゃん。
>>320 とか優秀じゃん。
あ、俺?どっかのマジキチと違ってEADS2台あるよ?
あるけど電源投入回数5回・使用時間2000hくらいで未発生。
324 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2010/01/25(月) 21:24:38 ID:U+gtAxiX
>>15 ほんとにこれで復活するのか?
情弱なおれにソースプリーズ
1から読んでみた 結論 アンチの工作スレ。 もっと上手にやれよwwww
うちのWD15EADSは、同一ドライブ内コピー3.5MB/s・・・ これは・・・
うちのWD15EADSは、同一ドライブ内コピー3.5MB/s・・・ これも・・・
>>323 優秀な人は、本スレには情報提供するが
このスレには反応を示さないという事実
大晦日に買ってきた、15EADS-00P8B0を今から開封してExtendTest開始。 なんでこんなややこしい事になってんだ。 どうしてこうなった…
では700時間後ぐらいにまたあおう! ノシ
私のWD10EADS-00M2B0 2台は360時間程使った頃から遅くなり その後認識不能になり使い物にならない為破棄
333 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:13:00 ID:MfBxnvL2
ヘタクソ! はい 次っ ↓
単に実例を上げただけですよ 私はRMAは使いませんから
335 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:16:49 ID:MfBxnvL2
糞報告! はい 次っ ↓
私のWD10EADS-00M2B0 2台は360時間程使った頃から筋肉モリモリになり 身長も伸びて、無くした財布も出てきて、彼女もできました
337 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:20:33 ID:MfBxnvL2
宝クジ買うなら今だ! はい 次っ ↓
私のWD10EADS-00M2B0 2台は360時間程使った頃からチンチン立ったおっ ビックリしたお、猫が二度見してたお・・・・
339 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:25:17 ID:MfBxnvL2
横着な自演すんな! はい 次っ ↓
何をしたいの? 面白くもなんとも無い
341 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:30:01 ID:MfBxnvL2
オマエモナ! はい 次っ ↓
あ、例のニート君か 昼に寝て夜起きるとか 人生終わってるな
343 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:32:49 ID:MfBxnvL2
それオマエだろ! はい 次っ ↓
彼氏の家のお風呂のいすが万能イスだった・・・死にたい
| 三 ̄ ̄ ̄\ | ヒュン 三 \ /...\ | 三 (●) (●) \ | 三 (__人__) | | 三 ` ⌒´ / | 三 / ̄ ̄ |. 三 / | 三 / ↓ 三 /
10EADS(win7)で必ずってほどスリープに入れなかったり、入れても復帰できないのは確かにある。スリープ入れて、画面が落ちたかと思うとまた点いたり うまくスリープ入っても復帰時に数秒で電源落ちて、入っての繰り返し。 BIOSで省電力設定をS3にして設定は問題ないと思うのだけど...
347 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:36:04 ID:MfBxnvL2
イキロ! はい 次っ ↓
348 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:38:02 ID:MfBxnvL2
>>346 真剣に解決したいなら該当スレ行け! はい 次っ ↓
調子乗って馬鹿な真似してると マジで規制されんぞ
___ / \ __________________________________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < もうこのAAは使わないのか? | )●( | \__________________________________ \ ー ノ \____/ヽ_ / ̄旦 ̄(;;゙;(;;゙;;)./l / ,//ヽ l二二二二二二二l/# #\ /# # # # 丶 # #/ /# # # # # \ / """"""""""""""""""""
351 :
Socket774 :2010/01/25(月) 22:48:07 ID:1I00x4tZ
パス
結局、反射反応だけ必死なアンチ工作が常駐してるのは判明した。 困ってるとか解決しようとだとかじゃネーんだな ハッキリとわかったよ。 ただの工作スレでやんのwwwww
報告用メモ ID:+uCQcwnz ↓ ID:dW5E5hBc ↓ ID:MfBxnvL2 ↓ ID:1I00x4tZ
まともな不具合報告スレならこんな状況にはならないからな 不具合の確認方法や交換する為の段取りとかってレスがあるのに 一切応じないで批判を繰り返すだけだからアンチスレなんだろw 指摘する相手をキチガイ扱いして誤魔化し続けるのはアンチのパターン。
不具合あるのEADSだけ?EARSや青黒で低速病報告ある?
358 :
Socket774 :2010/01/25(月) 23:26:57 ID:JXADv4M1
てすこ
>>356 きちんと報告してる人は無視するか
写真出せと言い続けて潰すんですね
キチガイ信者って分かりやすい
>>357 海外だとEARSの報告もある
青黒はない緑だけ
WD厨の特徴 不具合レスがあると、 ・テンプレ報告しろ ・写真つけろ ・あのツールで検証しろ と次々難癖つけて、 ・お前の環境のせいだ ・たまたま と火消しをはじめ、 最後は ・工作員認定 ・おまえが馬鹿なだけ ・人格攻撃
速度低下でData Lifeguard Diagnosticのチェックしたら エラーが出て交換対応した奴いるんだから、やればいいんじゃねーの? オレにもただ騒ぎたいだけにしか見えない。
もしかしたら何か別の要因と関係して 複合的に症状が起きてるかもしれないから まずは報告数をとにかく揃えないと分からない 真相究明につながる情報提供を妨害して 無理やり潰そうとするのはあまりにも情けない むしろ逆効果だから止めた方がいいよ 本当はそれを狙ってるんじゃないかとすら思う 少なくとも速度が低下するという報告が一定数 認められるのは事実だしそこは否定すべきでない ただ現時点ではそれ以外に何も確定してないから 冷静に見ていけばそれで済む話だ
>>363 交換なり対処に向けて活動すればいいのに
メーカーを駄目出しするだけって流れだから悪いんだと思う
速度低下を嘘という発言はあまりないだろ?
具体的な状況と件数がわかるようにして交換に向けて活動しろよって事
批判報告だけ並べてデタラメに騒ぐからアンチ扱いで当然。
(キリッと、起きたニートが書き込んでいます
確かに工作員の自演報告以外は何も確定してないな
・海門:ファーム問題、初期不良多発でいやん ・日立:爆熱はいやん ・寒寸:生理的にいやん でWD信者だったのに。 別に持ってるやつが故障したり、地雷なのはいいんだ。 問題は代替機種がないということ。
>>367 WD使い続ければいいじゃない。
生理的に…なんて非理論的な理由でサム寸を避けるのをやめる時期が来たかもしれない。
次は買うかも。でもサム寸て発熱と音はどうなの。
>>368 NASにHD154UIを4台つっこんで使っていたんですが、
1台が調子悪いので、安くなったWD15EADSを買ってつけたらオワタ。
という流れです。
しばらく寒寸かなー。
別にサムスン擁護する気はないけど 液晶とか大概韓国製だろ、と突っ込まざるを得ない
>>370 だがメーカーによって品質管理の質が違うからその辺は考慮しないと
HDDにサムソンはねーよ
どうでもいいがサムソンじゃなくてサムスンだろ サムソンは助けてサムソンティーチャーの方だ
ほぼ同じ環境でサムスンのHD103UJとWD1001FALS使ってるけど両方いいよ サムスンは3200時間、温度22℃つてなってるけど実際は33℃くらいかな? WDは800時間で32℃ 音は両方気にならない、ウイルススキャンの時ややWDの音がでかい【ケースが振動する】 レスポンスもかわりなしかな。 サムスンは値段の割りにはいいパフォーマンスだね WD黒は高いだけあって安定感ある
WD黒は評判はいいけど、高温になるんでしょ。通気性悪いとそこがなぁ
>>376 SMART読みで
10EADS 22℃
1001FALS 26℃
黒がやや高い程度で、高温というほどではない。
今のところナ。
, ´ ̄`Y´  ̄`ヽ / \ / ヽ ,' / , / , i | i ヽ | i ! / / イ ! | / / | |/ i | //∠/| / //_|∠| /i/ 〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v' ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ !f`i i| ィ '〈!' ,|f リ .< 今日こそはずっと > .ヽニ/ .! iニニニ'7 /ァ' < サムのターン! > レ | v−y //-‐ 1 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ / o |\ ` ̄ .イ/ | d ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ ‐┴' o | ̄ ̄ ̄「 /
そうか じゃあもう黒で妥協しちゃうかなぁ 高めだが長く使えればいいよな
黒はやっぱ速いな。 OS向きだ。倉庫に使ってるけど。
ぶっちゃけそんなに早くなくてもいいんだよな ただ安定がほしい
382 :
61 :2010/01/26(火) 01:49:32 ID:MFwp3PbA
今夜もいろいろやってたんだがどうやらうちのはケーブルがうんこだったという
初歩的な話に落ち着きそうで・・・お騒がせして申し訳ないです
>>61 の3つ目のディスクを別のマシンに繋いだら異常なし、空いたところに
別の正常なディスクを繋いだらそれも異常な結果を出すという次第でして
383 :
155 :2010/01/26(火) 01:52:30 ID:bZzG7lcl
逆にウチはケーブル交換してもやっぱりダメだったけどな。 しゃあないから代替ディスク買ってくる。 後はこの不良個体をどう交換するか、だな。 RMAで行けば何とかなりそうだけど、梱包・発送とか色々面倒そうだからなぁ。 Data Lifeguard Diagnosticでエラー吐かせることが出来れば代理店交換可能かな?
>>374 まあだいたい同じくらい。
ただ寒はSMARTの温度がめちぇくちゃ。
あと時々カラカラ鳴るのが怖い。(単に壊れかけてるだけかもしれないけどw)
8 名前: ホッチキス(静岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:00:45.25 ID:IVTj50fH IDE使ってるような原始人のことなんかどうでもいいだろ 10 名前: サインペン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:01:19.48 ID:8i2UNJ2M IwDwEwモードwwwwwwwwwwwww 21 名前: ローラーボール(福井県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.58 ID:ENxu7ow3 IDEなら半減でもたいしたことないな 22 名前: 虫ピン(栃木県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.75 ID:PtBcXJrP IDEとか笑わせんな 23 名前: 巻き簀(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:34.80 ID:FfhmfHMx IDEて 24 名前: 液体クロマトグラフィー(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:35.07 ID:ozTrWzZP え、IDE? 27 名前: 乳棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:03:09.55 ID:UJqFzvJe IDEなんて使ってる人いるの? 36 名前: プリズム(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:17.60 ID:PEn59AfY 未だにIDE使ってる人は、HDD買うよりもI/Fボード買った方がいい 38 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:23.93 ID:Y2zPQHUB IDEって光学ドライブですらもう廃れ気味だろ・・・ 43 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:05:23.96 ID:xKEasWlC 今時IDE使う奴なんか居るのかよ 57 名前: ホールピペット(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:06:59.92 ID:AQGY3lmV IDE・・・? 58 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:07:22.79 ID:P3+NJoK8 いまどきIDEとかw パソコン買い換えろよw 74 名前: 夫婦茶碗(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:09:15.73 ID:13AuyTaD IDEでどうやって繋ぐんだよw SATAだろ?
嫌韓多いとは思うけどサムのHDD日本製の部品の塊じゃん TDKやら村田くんやら
もう全身分子レベルまで中国製になってるくせに往生際が悪い連中だよなあ 根性でエラーも回避してみろってんだw
>>383 もし代替のHDDでも同じ症状が出も報告はしてくれ
つか、linuxマシンしか持ってないのか?
390 :
155 :2010/01/26(火) 06:54:15 ID:bZzG7lcl
>>389 代替は買ってくるけどさすがに同じ機種は買わんよ。バラLPにすると思う。
不良個体については同機種交換になるだろうから、そっちについては報告するけどね。
Win XPの環境もあるけど、Linux環境の移行がまだ終わっていないので未検証。
バラLPは だいかえ増える病抱えてるから辞めときな
392 :
155 :2010/01/26(火) 07:20:38 ID:bZzG7lcl
>>391 目立った不具合報告はないようだが?
と言うかバラLPもダメなら他に1.5Tクラスの選択肢がない気がするんだが・・・。
もし今HDD買うなら WD:Caviar Blue・Black HGST:7K1000.C Seagate:Barracuda LP・XT といったところだろうな
ただ省電力・低発熱モデルが事実上Barracuda LPしか選択肢ないな HGSTが家電向けに出してる5400rpmモデルがあれば更に良かったが
155ってなんだ?と思ったら
>>155 【wdidle3】Linux環境のため使えない
【WinDLG】Linux環境のため使えない
【HDTune】Linux環境のため使えない
こいつバカなの?
>>364 原因も再現性も分からない状態ではメーカーに言ったって問題なしになる
に決まってる。
で、いつまで経っても原因が判明しないから、不良じゃないの故障じゃないの
という事になる。
努力するならまず原因と発生条件を判明させる事だろう。
俺が経験した!だから間違いない!とか言っても誰も動けない。
>>399 シーケンシャル書き込み時を5分続けて、別の読み書きをちょっとでもやると100%再現できる。
じゃダメかな?
シーケンシャル書き込みだけでは出ないと言うことか? もし可能なら振動を排除した状態で、FFと00を書き込んだ後でも 再現するのか試して欲しいのだが
402 :
155 :2010/01/26(火) 12:57:50 ID:bZzG7lcl
>>396 バカで悪かったなw
wdidle3は明らかな思いこみだった。Linux関係ねーや。これから試す。
残り二つは現在稼働してるLinux鯖のシステムディスクだもんで、「今は試せない」って意味ね。
代替ディスク買ってきたんで、移行完了したらWin環境でも再現するか試してみるわ。
根本的に報告レベルの質が低いんだよなw 自作してるくせに問題の絞込み努力をしないで騒ぐのはバカ。 ましてフォームにあるにも関わらず手放しで「やらない」のはバカ。 多様の環境での情報は必要だが、 駄目な例 → Linuxだから使えない 有効な報告 → Windowsでの検証結果 同HDDを使ったlinuxでの報告 とすればいいだろ 解決しようと努力してるとは到底思えない 批判したいだけって思われて当然。
404 :
155 :2010/01/26(火) 13:08:05 ID:bZzG7lcl
現段階で分かってる情報だけでも、と思って出したがそこまで叩かれるとはなぁ。 いやぁまいった。 色んな条件で試したいのは山々だが、あいにくそこまでのまとまった時間も取れないのでねぇ。 スレ汚し失礼。以後書き込みは遠慮しとくわ。
なんにでも噛み付く短気なカスのせいでまた一つ有益な情報源が失われましたとさ
執拗に絡んでくる奴が常駐してるからみんな無視していいよ
155 傷害事件の例 殴ったんだろ? 「手を振り出したら相手の体に当たっただけ(ry」 船○吉兆の例 残り物だろ? 「残り物じゃありません手付かずのお料理です(ry」 155の例 騒いだんだろ? 「現段階で分かってる情報だけでも、と思って(ry」 おまえどんだけ不具合レスを投稿したのか数えてみろよw
408 :
Socket774 :2010/01/26(火) 13:20:17 ID:MDAJZAjK
答) 解決しようともせずに批判だけしたい奴のスレ。
信者はすぐ怒るからな
交換してもらえばいいじゃん
HDDはHITACHI一択だな 他は糞ばっかり
熱い五月蝿い遅いの三重苦の日立は無いわ
まともなHDDがついになくなった・・・ 東芝の2.5インチでも買えってのか?
考えて見りゃHDDがまともである必要性もないわな とりあえず昔のフロッピー数十枚にバックアップしてた頃の自分に戻ったつもりで こまめにバックアップしてれば問題にもならない つまりまともなジサカーがいなくなったことがこの問題の根底にあるわけだ これで解決
>>414 さすがつまりまともなジサカーは言うことが違うなw
>>405 上のほうにある交換してもらった話とかなら有益な情報源と呼ぶのがワカルが
徹底して交換情報をスルーして
検証不足の批判報告を有益な情報源っておかしいだろw
なんでこういう工作する奴って無くならないんだろうな?
シェアの奪い合いだから仕方がない こういう工作合戦が資本主義の基本の「き」です
キチガイスレ
熱いすぐ死ぬ日立 代替処理済セクタが日々増加して脅迫されているような気分になるシーゲイト 特定の条件で低速化するWD 朝鮮のサムスン WDが一番マシじゃねーかw
工作とか資本主義とか、高尚?なもんではないじゃん。
こう言ったスレは、スレが立った時点で既にアンチ任務は成功している
なんか満足気だなオイっwwww
423 :
Socket774 :2010/01/26(火) 17:48:32 ID:IBzOXnGo
HDTune←いい加減なんて読むのか教えろや
| | ∧ |_|Д゚) エイチディ ツーン。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハチのマークが目印です
エイチディー・チュウーン♪
429 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2010/01/26(火) 18:47:49 ID:5Du5QckJ
ツネじゃないの?
430 :
Socket774 :2010/01/26(火) 19:22:06 ID:ivqQF11+
ハード チューン か?
431 :
Socket774 :2010/01/26(火) 19:26:59 ID:dOh3j/Q1
http://www.behardware.com/articles/773-6/components-returns-rates.html メーカー別返品率
- Western 0.89%
- Hitachi 0.92%
- Samsung 2.25%
- Maxtor 2.79%
- Seagate 2.89%
型番別返品率(の高いもの)
- Samsung SpinPoint T 500 GB: 12.9%
- Maxtor DiamondMax 22 1 TB: 6.5%
- Seagate 7200.11 500 GB: 5.2%
- Maxtor DiamondMax 22 500 GB: 4.8%
- Maxtor DiamondMax 22 750 GB: 3.9%
- Seagate 7200.11 1 TB: 3.7%
- Seagate 7200.11 750 GB: 3.6%
- Seagate 320 500 GB IDE: 3.2%
型番別返品率(1TB HDD)
- Maxtor DiamonMax 22: 6.5%
- Seagate 7200.11: 3.7%
- Samsung SpinPoint F1: 2.9%
- Samsung EcoGreen F1: 1.6%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0.9%
- Hitachi 7K1000.B: 0.8%
- WD Caviar Black: 0%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0%
300GBくらいだっけ?のプラッタの緑1Tあるけど何の問題も無いな OSはVista WD15EARSはこないだ買ったばっかりでわからないけど今の所問題無し
もう収束ムードか 賃金のもらえない労働に必死な皆さんお疲れ様
366 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 00:14:26 ID:CFlet1DS 確かに工作員の自演報告以外は何も確定してないな 433 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 23:33:11 ID:CFlet1DS もう収束ムードか 賃金のもらえない労働に必死な皆さんお疲れ様 | | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
435 :
Socket774 :2010/01/27(水) 00:01:45 ID:UVoQXh/l
20はセフセフ?
もうムキになってAA貼るしかできない工作員哀れwwwwwww
工作員とか見えない敵を妄想で作り出して 相手するのも大変すなぁw
どうせ臭そうなデブがコーラ飲みながら工作員がどうたらとか カタカタ書いてるだけだから
ほらもう2匹湧いたw
お花畑には今日も暢気に蝶々が舞い飛ぶのでしたw
もはや湧くしかできない工作員wwwwwwwwww
RMAを受けてるためにWDのツールでテストして その結果を報告するとか建設的なことがないんだもんな。 不安を煽るだけだからなぁ。
店で初期不良交換してもらったときに、 サポートカウンターの店員さんに 「このHDDで初期不良交換って多いんですか?」って聞いてみたけど 「いやーかなり売れてますけど、殆どないですね〜」 っていう返答だった。 嘘かホントかはわかんないけど、率としては少ないのかもなぁ。
「このHDDで初期不良交換って多いんですか?」 「いやーかなり多いっすよwww 手間かけさせてサーセン」 なんて言わないだろ常識的に考えて
多くはない という消極的表現なら聞いた
感覚的にRのベリファイとか巨大圧縮ファイルの解凍、HD TV録画等でPCの負荷がそれなりに高く、 かつI/Oはそれほど酷使してはいない中速のシーケンシャルなリード・ライトで病気になりやすい気がする
+読み書きの処理が複数のアプリで重なるとよく機嫌悪くなる
449 :
Socket774 :2010/01/27(水) 05:10:59 ID:L0d0DNqP
445 :Socket774:2010/01/27(水) 03:21:57 ID:h/0I/IeL 「このHDDで初期不良交換って多いんですか?」 「いやーかなり多いっすよwww 手間かけさせてサーセン」 なんて言わないだろ常識的に考えて 値段に負けてサム買って5日で壊れて返品したとき サムソン買うやつは馬鹿だよね?と聞くと 「在日のカタは懲りずに買いつづケマすね」 と返事か返ってきた。
嘘付くなw 在日はサムスンとかヒュンダイが嫌いだから買わないぞw
「在日はサムスンとかヒュンダイが嫌い」が嘘でないという証拠はないのだ
サムスンは完全に外資で韓国に金全く落とさないから嫌われまくってるよ
お前らなんでそんなにサムソンの話がしたいの?
日本人なら日立だよな WD不良セクタでまくるし
いやだからWDのスレだろ
再現性があるバグなら直して欲しい どういう状況で出やすいの? eSATAで使ってると出るかな?
うちで起きた現象だけど 通常の使い方をしていると気が付くとデータの読み出しが極端に遅くなっている。 Windows用Data Lifeguard DiagnosticではErrorを検出しない。 Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD)のEXTENDED TESTではErrorを検出。 RMAで交換した。 発生してる人はData Lifeguard Diagnostic for DOS (CD)で検査する事をお勧めします。 普通の個体の故障の現象の一つかと。
>>458 参考までに、発生したエラーコード/エラーの内容を教えてくだされ。
460 :
458 :2010/01/27(水) 16:42:29 ID:bvUx1+dj
9月にRMA出してて 今履歴見たけどそのときのコードとか入力したのは見れないみたい。
大容量のファイルを書き込み続けるor読み込み続ける、なら何時間続けても問題が起きない それをやってる途中で該当ディスクの中身を覗こうとしたりするとかなり時間がかかる
>>445 おまいはMaxtorをバカにしてるのかw
幕ワロタw 寒も若松の兄ちゃんが苦笑いして謝ってたな
WDは元気なのにシーゲイト が最近遅く感じる俺は・・・ 感覚がおかしいのか、本当に起きてるのか。
>>454 日本人には保証規定を逆差別してるのに?
なぜ仲間には厳しくて外人には甘いんだ?
逆差別されてるのにヒーヒーよがって「日本人なら日立だよな」とか言ってるお前は真性奴隷だな
はい
はいじゃないが
はいはい詐欺ワロタw
最高にHIGH
俺のは常に速度低下ではなく、プチフリーズなんだけど段々頻度が上がってきた気がする。 でもDLG(DOS)とかSMARTは異常無しなんだよなあ
低速病って買ったヒトは100%発症するの? 運の悪いヒトだけが発症するの?しないヒトは永遠にしないの?
まだ原因すら特定されてない
原因を特定するには現象をたくさん集めて分析しなきゃならない。 その目的でこのスレがあるはず。
とりあえずそう言う症状があること自体は事実
症状自体が存在しているとは言い切れないが そういう症状があると主張している人がいるのは事実。 症状の存在が事実だとして、原因がハードウェアかソフトウェアかもわかってない。
主張している人がいるのが事実なんじゃなくて症状自体が事実
症状自体が同じかどうかも判っていない
はいはい
480 :
Socket774 :2010/01/29(金) 10:08:37 ID:axCu4Odd
WD20EADSもやばいの? 最近急に安くなったが。
>>472 WD15EADSをこれまで7〜8個買って使ってるけど、1台だけこの症状が出た。症状が出ないものは全く出ない。
出るものは小さいファイルの読み出しをしている限りは何も問題ないが、
うちの場合は2G近い容量のファイルを書きこんだ場合には、必ず再現する。
どうも特定の個体でアクセスが連続すると発症するようだ。
発症する個体は内蔵・外付けの箱・USB接続のクレードル等接続方法に関係なく発症する。
>>481 2Gともなると普通のHDDでも結構時間かかるけど、低速病だとどれくらい遅くなるの?
>>482 ほとんど書き込みが止まっているのと変わらないぐらい遅くなる(止まらないけど)。
発症した場合、FastCopyというフリーソフトを使っていれば、だんだん速度値が下がっていき、
最終的には0に近い数値になる。その状態の時に該当ドライブをエクスプローラで開いていると
反応が異常に遅くなる(待てばいずれは復帰するけど)。
×最終的には0に近い数値になる。→○最終的には0に近い数値になることが確認出来る。 ごめん。
>>482 よこやり失礼。
ひどいときは、数KB/sまで落ちる。
しかも平均値で数KBなので、まったく転送できなくなり
OSがフリーズしたようになる事がしばしば起こる。
低速病というと、PIO秒みたいな速度低下をイメージするけど
どちらかというとプチフリに近い。
プチフリつってもプチどころじゃないけどなw 発症してるタイミングでHD Tuneかけたら、IO待ちになって測定にえらい時間がかかってワロタ。 あまりに遅すぎてアクセスタイムは算出されない(そこで固まる)し。
この前突然数MB/sしか出なくなってどうしたもんかと思ってたらこんな問題あったのか 起動後しばらくは全開の速度でるが、転送中に一気に落ちて以後遅いまま 再起動したら一時復活するが結局同じように遅くなる 大分前に買った1TBのやつでもなったし、試行錯誤の上、SATAのポート変えたら 出なくなったのでM/BやOS側の問題だと思ってたが
488 :
487 :2010/01/29(金) 14:13:58 ID:LhL5tPsE
ちなみその問題のあったポートには手持ちの複数のWDの緑HDD繋いでも同じ症状が出た 他のメーカーのHDD持ってないので試してない
>>487 今やるべき事は突然調子の悪くなった個体を他のポートに繋いで検証することだと思うが。
ちなみに俺のはポート替えようがケーブル替えようが別マシンに繋ごうが激遅。
ファーム内部のAHCI処理のタスクがハングするから遅くなるんだろうね 優先度カウンタを減算していき 0 になると処理しないと逝けないのに タイミング悪く処理をサボり 128になってしまうから また128回処理待ちをくらい、結果128倍遅くなる
>>491 IDEモードでも同じ現象が出るよ
AHCIでNCQ切っても同じ
外部がIDEでも、内部処理がAHCIだから
あーなるほど なんせあなたの言うとおり処理落ちしてるような感じなのは事実
>>490 今本体手元にないから分かる範囲だけ
【マザーボード】 MINIX-780G-SP128MB
【HDD型番】 初期の1TBから500GBプラッタの1.5TBの複数
【OS】 WindowsXP SP3
去年の年末だったかもう少しまえから1台のWDHDDが突然低速になるんで試した結果が
>>487-488 以後低速病は発現せず
SMARTは異常ないし、遅いのに耐えて転送したデータも正常だし気持ち悪かったわ
>>491 なるほど。それは一理あるかもな。
しかし謎なのは、「買ってすぐは問題ないが、しばらく使ってると発症する」という点なんだよね。
どこかにトリガが潜んでいるとしか思えないんだが、それが何なのかが未だよく分からん。
グリーンは無理やりに消費電力落としすぎだろう
498 :
Socket774 :2010/01/29(金) 19:50:26 ID:/kyobOCn
>>431 これは面白い!8年間でHDD約30台を買った俺の経験則とほぼ一致するデータだ!
ちなみに俺は2年前からはWDと日立しか買ってないし、今のところトラブルフリーだ
MaxtorとSeagateには痛い目にあったものだ
499 :
Socket774 :2010/01/29(金) 19:53:28 ID:/kyobOCn
HDDメーカーは初期不良率0.5%以下を目指すべきだな 2%超えるとかもう論外だよ
30台、しかもメーカーばらばらで買ってるのにどうして
>>431 のデータと一致するの?
501 :
Socket774 :2010/01/29(金) 19:57:50 ID:VblEbq/j
HDDは買った当日に壊れても仕方がない構造になってかんなー こればかりはどうしょうもない だからバックアップは大事
2%以上は法人相手なら全品交換 責任者は良くて配置換え、悪けりゃリストラw
2%しかないハズレを引く男の人って・・・
籤すら当たったことがない連中だろうに良く当てるよなあ
>>431 誤植かな?
> WD Caviar Green WD10EACS: 0.9%
> WD Caviar Green WD10EACS: 0%
工作が発覚してスレの勢い落ちたな
海門だけはもう買うことはないだろう
寒や日立は今後の評判次第ってとこかもなw
揚げ足をとってる
>>503-504 とかみると・・・・・あきれた
- Samsung 2.25%
- Maxtor 2.79%
- Seagate 2.89%
ほとんど3%じゃん、それとも都合よく寒だけ選んで反論擁護かな?
不具合で必ず交換する奴ばかりじゃ無いだろうから、こんなとこじゃねーの。
WD15EADS持ちだが ファイル転送で極端に遅くなるのはこいつのせいか
メーカー買いしてる時点ですでに情弱だろ いまどき不具合の出してないメーカーはいないんだから メーカーで語るんじゃなくて型番で語るしかないよ でもWDは今のところ不具合が解明されてないからもしかしたら全機種問題がでるかもね
情弱とか言ってる割に、オチが“かもね”かよ!w
もうね・・・・海門売りたくて必死なんです
>>431 のデータだけど、
>The statistics by make are based on a minimum sample of 500 sales,
>those by model on a minimum sample of 100 sales.
100台に1台壊れてたのが、100台当たり2台になったら故障率が倍になるんだよな
このサンプル数、あまりに少なすぎないか?
このテのスレはやっぱ雑音が多いな。
只の解りにくい不良の気がするなこの話 自分のは全然そういう事起こらないし
報告でWD批判するばかりで 不良交換した人のレスを徹底スルーしていたスレだもんな ・・・・・対処が目的じゃないんだろうね。
購入予定なので現在情報収集の身なんだけど、 この現象が起きている人たちへ質問。 症状が出ているHDDで、同じH/W環境、異なるOS上でも症状は出ますか? 例えばWin系とLinuxや*BSDとのデュアルブートな人。
同じ人間が違う型番でも似た症状を訴えてるのみれば、環境依存と 言われても仕方ないと思う スレの始めの方からみれば、HDDの台数や設置方法なんかが曖昧で 振動とか電源の疑いもクリアできてない人が多い 低速病とか煽ってる割に報告数少なくね?
十分すぎるくらい多いだろ お前の目は節穴か しかもケチつけて認めない
だって騒いでた奴が書き終えたから続きがないじゃんw
テンプレ報告を】で抽出してみると25件。そのうち症状の報告があるのは20件も無いね。 多くは無いな。
ああ、また痛い信者か このスレは症状の情報を共有するスレなんだから 認めたくなければ来なければいいし来る必要も無い
>>521 痛いのは君。
俺は問題を見極めたいだけ。
信者とか寝ぼけた事がなってるぐらいなら、症状の発症する 条件ぐらい探せよ池沼 条件が出てこないと共通の症状といえないだろ ジサカーなら論理的に進めろよな
それが分からないからみんな困ってるんじゃないかな 原因はともあれ少なくとも似たような現象が起きてるし
今の所低速病に当たる確率は・・ ジャンボ宝くじを10枚買った場合の5等(3千円)に当たるぐらいの確率かな・・
スレを批判してる=WD信者 じゃない事もわからねーんだろうな。 自作板の住人なら ・ 問題があるなら対処方法は? ・ 交換が出来るのかどうか? と考えるのが普通であり当然の事。 しかし、このスレは交換情報を徹底スルーしてるし 報告も曖昧で問題の切り分けすら出来てないのが多すぎ。 × 症状の情報を共有するスレ ○ 対処する行為を拒んで騒ぎ続けた捏造スレ 困ってるならDOSの専用チェックツールをまわして報告すればいいじゃん? それで交換してもらったケースがあるのに、何故やらないんだろうなw
WDのツールでエラーが出りゃさっさと交換できるからいいものの 低速病がでてもツールでエラーが出ないから困ってるわけで
>>527 >>458 はData Lifeguard DiagnosticのWindows版ではエラーにならないけど、
DOS版ではエラーになったと書いてるね。
でもそれをやってる人は少ないようで
>>521 データとしての精度が今一つなので
どうにも…。
>>528 おれもエラーでなかった
RMAで交換は通ったけどね
このスレが立つ以前から「エラーでない」って報告あったから
「エラーでた」報告のが少ないと思う
ポートを変えたら治った/治らなかった 仮に何かどこかに問題があるとしても、おそらくこれはそれぞれ別の病気でしょ? 前者はMBのBios臭い、後者はまだわからない。
>>526 >しかし、このスレは交換情報を徹底スルーしてるし
>報告も曖昧で問題の切り分けすら出来てないのが多すぎ。
>× 症状の情報を共有するスレ
>○ 対処する行為を拒んで騒ぎ続けた捏造スレ
だったら来るなよwww
>>532 「だったら来るなよwww」の理屈がわからん、何か都合が悪いのか?
自作erならメーカー関係なく
デタラメな批判報告や利害工作で嘘やデマを広められると迷惑なんだよ
真剣に不具合で困ってるなら自作する者らしく対処方向で検証しろよな。
>>532 は
無理矢理にでも批判騒ぎしたいだけのようだな。草生やしてるなよカス
ID:de09MAqm 「デタラメな批判報告や利害工作で嘘やデマ」 と言いつつもわざわざ土曜の深夜早朝に何時間も粘着し続けるほど 必死になるのは社員か代理店の人間か在庫抱えたショップ店員だな お勤めご苦労様です!これからも頑張ってください!
>>506 のレスを見れば、ID:de09MAqmは
WDとその他のメーカに対する温度差があると言わざるを得ない
まぁ、通りすがりの感想だけどな
煽ってる人も実はすごく気になってる人なんでしょう これまで通りWDを買うにしてもちょっと心に引っかかるものを感じつつ・・・みたいになって それを早く払拭したいさっさと情報よこせと でもそれは、今WDのHDDが18台稼働してて 日立1TBの安値を横目に17800円のWD2TBを買ったまさにWD厨の私も同じであって・・・ 週末にしか調べられんがちょっとずつやるよ
なんでそう中学生のようにまっすぐなんだ。 2chでは部外者の煽りと騙りは板の華じゃないか。
×日立1TB ○日立2TB ダタ
メーカー・代理店・販売店以外にも、困る人達がいたな 転売屋
>>536 だいたいそんな感じ
自作板の基本というか大概がそうでしょ
ネガキャン目的だから「社員か代理店の人間」「ショップ店員」って言い出すんだろうね
困ってる人達なら、対処や交換情報レスを完全スルーしないだろJK。
>>530 うちもエラー無し。RMAできるのかな。やったことないんで梱包とか発送・送料も面倒なんだよなあ。
ID:ot/nptHE レス2個 「ネガキャンスレの保守」?だけ ID:oeTzjhTd レス1個 上に同じ。 しかも言い逃げ ID:OmpdIjnl レス1個 上に同じ。 しかも言い逃げ 俺はスレ進行を否定してるんじゃねーからさ。目的をハッキリ持てよ。 「困ってるから直したい」または「交換したい」って方向じゃなく ただ耳を塞いでアーアーいうように批判だけだから突っ込まれるんだろ? 散々言われてきたのに、スレ半ばでやっとRMAかよ・・・・遅すぎ。 自作向いてないんじゃね?
週末買ってセットアップしようと思ってたらこれかよ・・・
スレ半ばとかいうとすげー時間経過したみたいだけど まだ1週間たってないよ
いや、2ヶ月経過してテンプレを使った報告つーか情報がこれだけしかない
数日前のログだと読まないルールは無いんだし 俺のHDDがおかしかったら、さっさと交換に向けて話を進めるけどな。 「WD商品の交換なんて掟破りだ!」とか妙な決まりがあるのか? 交換すりゃいいじゃんw
CFDの買って保障期間が短かったのにその旨の報告もしないで泣き寝入りしてる人はともかく マスタードシードの平行輸入物買って日本でのRMA保証が無い人に関してはご愁傷様としかいえん つか、CFDがRMA使えるようになったのに新たな伏兵出現てなんなんだよ…。
気になることが有るんだが 症状が出た時ってHDDのアクセスランプはどんな状態なん?
ID:de09MAqm ↓ ID:tFrJLmon なんで夜中から6時間以上必死になってんの?
質問してもまた雑音で埋まっちまってるよ…。
>>548 普通にアクセスしてる間中点灯しっぱなしよ
1から読んでみた 結論 アンチの工作スレ。 もっと上手にやれよwwww
なんにせよソフトで解決してくれるようになる事を祈る、秒間3MB程度の速度で1.5TBのデータを救出するのは辛いw
そうだね。 ネガキャン下手糞だね。w
555 :
Socket774 :2010/01/30(土) 14:57:06 ID:3UWQHn+Y
レス乞食が無駄な大量改行して目立とうと必死な事だけ分かった。
>>556 情報ありがとー。
OS問わずってことね。
ちなみにそのOSとは何と何?
>>557 xp,vista(32home),ubuntu9.04です
ぬゎにー! WD10EADSを6台(1台はホットスペアなんで実質5台)でRAID 6構成にしてるんだが、 最近妙にトロいんでRAIDコントローラ(LSI8888)のバッテリを疑ってたんだが・・・ 地雷HDDだったんか!? さっきグニュのddで試したらwriteで64MB/s位しか出てねえw USBハードディスクかよwww OSはSolaris10(amd64)
テンプレ使って報告しようぜ
DOS版のData Lifeguard Diagnosticではテストしたことなかった為
チェック中ですが、とりあえず遅くなったほうのHDDはExtend Test
が5時間を超えました。Windows版と違ってほかのプロセスが邪魔し
て遅くなったりってことは無いので、テストで問題なくてもアクセ
ス時間がかかっていることの証明にはなるかも?
正常な方のExtend Testも終わったら時間を報告します。
>>102 が使用環境で、HP ML115G5からCD起動してテストしています。
S-ATA接続のCDではうまく起動しなかったので、USB接続のCDで起動
してテストしています。
もしほかの方もDOS版でテストされる事があるなら、HDDの型番と、
Extend Testの時間を書いてもらえると参考になるかも?
>>551 それじゃ、OS側はHDDがエラーすら送って来ないからずっと待ってる状態って事なんかね?
ケーブル不良なんかの時もそんな感じでは有るけど・・・。
ヘッドのアンロードがSMARTに反映されないロットも有るみたいだし
CRCエラー出ててもSMARTに反映されてないってオチだったら苦笑いだな
HDDのコネクタの成型が悪くて薄かったりずれてたりしててコネクタ端子の当りが悪いから
外付けケースの相性が悪かったとか考えられるし
特に10月11月あたりの尼祭りのころのロットw
ベタ杉てワロタからなw
ガチャポンやお立ち台に挿さらないなんてのも居たからな、笑い事でもないぞw
Ω ΩΩwwww
とりあえずユーザー多いようだから安心しとけ それが理由でお前らも選んだんだろうしな 地獄に落ちる時も寂しくないだろ?
ところでこの低速病ってのは 発症迄の期間とか残り容量とか 相関性はあるの? モータ側の問題なのか ヘッドや磁性体の問題なのか そういう情報から解りそうなもんだけど
大穴でコントローラ側って事もあるか
そういう問題があるっていうだけで、どういう条件で出るかとかは まったくの不透明状態。
いまんとこまったく相関性がない 思いつくようなパターンは出つくしてるんじゃね ・DOS版のData Lifeguard Diagnosticのテストでエラーがあるときもないときもある ・買って数週間でも数ヵ月後でも起こる ・使用容量が10%いかなくても90%超えても起こる ・生産地がどこでも起こる ・Intelli Parkデフォでも無効でも起こる ・OSは何でも起こる ・IDEでもAHCIでも外付けUSBにいても起こる トリガーが全然わからん 不具合じゃなくて不良品だと思うけどね
これって同じHDD複数台買ってきて、 症状がでる個体と出ない個体があったりするのかな? それとも症状でる環境は、必ず出るんだろうか?
>>不具合じゃなくて不良品だと思うけどね バカの代表だなw 報告も糞だけど主張もバカ丸出しw
草い
>>568 一つ確実なことが言えるのは日本も海外でも
報告は500GBプラッタ版のCaviar Greenだ
333プラッタでも出てるだろ
577 :
561 :2010/01/31(日) 00:54:42 ID:M7huQoi4
DOS版のData Lifeguard Diagnosticでチェックしたところ、 遅くなって無い方はエラーが出たので比較になりませんで した。両方RMA申し込んでみます。
seagateから乗り換えておかしかったのはHDDが原因だったのか・・・ ●フォルダを開くときの反応が遅い ●音楽や動画のシークで固まる
>>578 その二項目自体は、他の要因でもあり得ると思う。
例えば、ファルダ開くときってのは、AVIファイルなんかでも起きうるし
動画のシークというのも、プレイヤー、ファイル自体、PC性能他、様々な要因でなり得る。
既にやっているのかもしれないが、転送速度をまず計って見ては?
XPで遅くなる日立はツールで回避できるのにWDはどんな手段を持ってしても回避不可能なんやなwwwwww 悲劇やなwwwwwwwwwwwwwwwww
| ・ω・)べっ、別にWD10EADS-00M2B0持ってるからって気にして覗いてるわけじゃないんだからねっっ!! |彡サッ
新品2台でRAID1組んだら同時に低速病になんの?
型番は現在も00P8B0のままなのでしょうか。 次の型番で問題が出ないようなら、その時点でRMA申請するか、あるいは、 もう少し様子を見てファームウェア的な解決に望みをかけるか。 現在、1.5TBのものをRMA申請すると、先祖返りか同型との交換になる可能性が高いですよね。
584 :
Socket774 :2010/01/31(日) 10:04:33 ID:ZC6BeaVk
WD20EADS TS録画用 Sequential Read : 3.806 MB/s Sequential Write : 77.649 MB/s 編集作業しようとしたらすげえ遅くなってて気が付いた 読みだけ超遅くなってる
いつも問題なく使えてる Easeus Disk Copy で日立のHDDにコピーしようとしたら、 残り35時間とか出て使い物にならんので諦めた その後このスレ発見 もしかしたらこれが原因だったのか?
なんか動画のシークが遅いって書いてるやつが多いけど、たとえばネットで拾ったAVIが 尻切れになってれば、どんなPCでもシークが止まる。それすらもEADSのせいにしてる人が多そう。 普通に考えて、シークがもたつくほど遅い症状が、ハードウェアに起因するなら、 セクタをリードしたときの応答が悪いってことでしょ? それなら、そもそもExplorerでそのファイルを選択した瞬間とか、 検索するときとか、Explorerが動画の種類や解像度を解析する瞬間とか、 あらゆる場面で引っかかるはず。なのに、そういう報告は無い。 そして、具体的にセクタが読めないファイルなら、イベントログに必ず記録が残る。 これも、報告が無い。 EADS自体がおかしいって可能性もあるから、まだ検討の余地はあるが、 そもそもPC自体をはじめて使って、動画再生やファイルシステムの特性を 把握してないユーザが、ラクして責任転嫁して、わめいているだけな気がする。
動画のシークが遅いって書いてるやつが多いか?????
>>587 > それなら、そもそもExplorerでそのファイルを選択した瞬間とか、
> 検索するときとか、Explorerが動画の種類や解像度を解析する瞬間とか、
> あらゆる場面で引っかかるはず
そのすべての場面で極度の遅延が発生する場合がありますが、何か?
ああイベントログのエラーはないな なんせ読み取り自体は正常、エラーにならないからイベントログにもエラーは残らない、Diagでもエラーが出ない 調査を進めるとあるときは異常に遅かったりと思えば全然異常がなかったり原因がつかめない だけどとにかく遅いという現象は確かに発生する これは体験してみないとわからんのだろう
動画のシーク「だけ」が遅いなんて報告はないだろう。 症状に気付いたきっかけに過ぎないだけで。 ちなみに、HD Tuneのキャプチャを印刷して販売店に持参したら、あっけなく代理店保証(CFD)通ったよ。 その場で再現確認ぐらいするかなと思ったらそれもなかったし。 厳重に梱包してわざわざシンガポールまで送る手間を考えたら、こっちのが楽だとは思う。 時間は少々(2週間程度)かかるが。
つまり >普通に考えて、シークがもたつくほど遅い症状が、ハードウェアに起因するなら、 >セクタをリードしたときの応答が悪いってことでしょ? あなたが考えるこの「普通」ではないということ
いつもの変なヤツだから触るなよ 故障した人はさっさと新しいHDDに交換してもらうに限るぜ
WD10EADS買ってきた まだ繋いでないけどこれだけは言っておきたい、「低速病」発生ダーーーー! DOS版のData Lifeguard Diagnostic???そんなの使う気はさらさらない。 だって鼻ッからネガキャンしたいだけだもんw
おかえりなさい。
俺の低速病個体は、DOS版のData Lifeguard Diagnostic使ったところでエラー吐かなかったけどな。
>>597 俺のもDOS版のData Lifeguard Diagnosticでエラー吐かなかった
と言って見たりする。ネガキャンがんばるぞー
もうだめだ おしまいだ しぬしかない
で、テンプレ報告は一向に増えないわけやねw
倉庫で使ってるから全く気がつかなかった
ここで出てる問題が発症すれば倉庫でもわかるよ。
完売してるw
倉庫だねー
605 :
Socket774 :2010/02/01(月) 00:34:46 ID:Xy2/41AK
これだったのかー。まあ安いから文句は言わないが。
WD買わなくて良かった 所詮米企業だしなw
これって結構古いよね 何でいまごろこんな問題で盛り上がってるの
遅いとか変とか書き込むと 「お前の環境が糞なんだヨ!死ね!」 と2ちゃんねるで罵られるから。
ノイジーマイノリティーってやつだよ こんなの古い新しいではなく個体不良だろ 原因を切り分けられない馬鹿が、既成事実にしたいから騒いでるだけ
キリワケキリワケ
>原因を切り分けられない馬鹿が、既成事実にしたいから騒いでるだけ まあ、それで政権交代もやったしな。
自分に該当したらここで狂ったように喚きまくるのもお約束だな バカは死んでも直らないぜ
HDTuneのグラフで明らかに異常な結果が見られる場合が怪しい感じか・・・
日立に続いてWDも一気に販売価格下がってきてるな、Tsukumoが在庫処分始めたらフラグ
サムスンの2T買うつもりだったのに九十九のセールでWD買っちまったよ5台も 買ったあと低速病のこと知ったんだが・・・
まあ不具合が発生してる身としては、被害者が増えて声が大きくなった方が対応迫るにはいいから火消し屋歓迎だけどな 幸いRMAはあと2年半あるし、しばらくは様子見だな 郵送料無駄にしたくないし、ファームで直るならそれが一番良いんだが
>>609 去年前半2-5月に買ったうちのWD10EACS16台は1個も病気になってないから、
少なくともその頃のは問題無いと思う。
12月に買ったWD15EADS10台も1台Realocated Sector Countが18になったが、それ以外は今の所問題なし。
つーかこのスレ、ちゃんと製造日や購入日を書いてる報告少なすぎw
問題があるならちゃんと報告しないと
テンプレにはいってないからじゃないの?
最後のテンプレ使った報告が25日 製造日が入ってるのは1件のみでロット確認不可状態 因みにテンプレがキッチリと埋まった報告は無し 途中の煽り似非報告抜けば報告数自体が少なすぎる
WD15EADS俺は買ったのは11月 製造日は9月下旬 DLDエクステンド5時間半かかったが異常無し やはりこのあたりのロットがまずそうだ
適当な作り話とか要らないから
コレガのケースに15EADS4台入れてるけど至って快調だよ 購入時期が良かったのかねICH通すと駄目とかなら笑える
>>618 テンプレに製造日はあるでしょ。
テンプレ報告自体が20件も無い上にに、その中で製造日が書いてあるのはホンのわずか
俺はコレガのEU3100経由でも病気になったからICHは関係ないと思われ
>>624 貴方が報告したテンプレ形式レスはどれ?
5400rpmだしな
正式にリコールとかなってくれると助かるんだけどね
やっぱりそうだったのか おれのWD10EADSもときどきプチフリーズして不良品かと疑ってたんだけど こーゆーことだったのか ファームのアップでなんとかならんのか
Noisy Minority
ヤマダがツクモに対し在庫処分令を出したってのが本当だとすると、 不具合擁護が創価の工作に見えてくる
否定する奴が湧いてくるが笑えるw 嘘偽りならスルーすればいいのに なんだかんだと屁理屈をこねながら 結局気になって仕方ないという矛盾
自作板なんだからHDDを気にするのは普通じゃね? ざっと見た感じ虚言報告してるだけのアンチってわかったけど これでWD製品が安くなったらもっと普及しちゃったりしてなw もしかしてそれ狙いか? だったら俺も協力しちゃおっかな〜
>>630 創価の工作なら国内の低速病信者を逮捕してまわるくらい朝飯前だな
WD工作員は自分がいつも他のHDDスレで工作してっから 他人ももちろん工作してるだろうと思ってるんだよ そんなことより、解決策は改定ファーム出すまで無理なんか
まだこんな寝言ほざいてるバカがいたのか 利害関係者が火消しに躍起になるいい見本だ
でもホントつまんない独自機能とかどうでもいいですから ReadyNASでも問題無く普通に使えるようにしてください
WD15EARS花王と思ってるんだけど 結局、相当運が悪くない限り大丈夫ってことでおk?
何で大放出中なのか考えてみるべき
大放出中はEADSじゃないのか 発売したばかりのEARSも放出中なら...
EARSも価格が急に下がったよ暮とか処分価格になってる 在庫を持つべきでないと判断したお店が大損する前に放出
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ WDはもっと安くしろっ 半端な値下げじゃ買わねーぞ っと
samに至っては2TBを\1000未満にしないと買う気ないがな。
寒はユーザーの信頼を築かないとね。 信頼を築くのには時間が掛かるが、築いた信頼を失うのはあっと言う間だよ。
価格が急に下がったのはサムスン2Tが発売開始されてそれに価格を合わせるためだろ
サムなんかで下げる訳無いだろ
了解です。時期が悪そうなのでしばらく待ってみます。
HGST13k祭りの時は完全スルーして孤高の15kを保ってたのに、なぜサムの時は下げるんだよw
>>647 HGST アツアツアボン
海門 認識アボン
WDは上記2つはライバルとしてみてねーのか?
寒はこの先怖い相手なのかも知れん
低速病もちのHDDをRMAすれば修正版くるの? 送料は負担しなきゃいけないの?
ここに常駐して必死に否定してるやつはまだ頑張っていたんだな これだけ報告があるし海外でも症例が出てるのに 頭おかしいのか利害関係で必死なのか
>>648 ある程度数がまとまってきたから
そのうちどこかで検証されるんだろうか
突き止めて欲しいな
RMAはマレーシアだかシンガポールだかまでの片道分は自己負担 加えて梱包もいちいち細かい指定があるから金かかるよ 保証があるならまずは国内代理店に持ち込んでみるべきだが、 これだけ規模が大きいと、代理店は無視を決め込むかもねぇ
>>648 WD10EARS slow, slow, slow, slow
わろたw
上田新聞で取り上げられてるなー
656 :
Socket774 :2010/02/01(月) 14:14:01 ID:dNTZ4V7g
早いところ解決してくれ
いつどこに交換申請するかが問題だな 鉄は熱いうちに打つべく騒ぎが大きい今なのか、 WDや代理店の対応を待ってからがいいのか、 交換で確実に別ロットが来るだろう数ヶ月から1年後がいいのか、 在庫切れであわよくば上位機種が返ってくるかもしれない保証期限切れ直前がいいのか 今回の問題でWDが死んだら困るし、あまり待つのも怖い かといって今すぐ申し込んでも、突っぱねられて送料の無駄になるのもしゃく
代理店の対応には期待できそうもないよ 茂の時は「出荷した製品に問題はない」とか発表してたくらいだから
>>655 フイタw
2ちゃんねるにて、、、、
「上田新聞で取り上げられてるなー」
↓
↓ ソース元
↓
上田新聞
↓
↓ ソース元
↓
よっちゃんチラ裏
↓
↓ ソース元
↓
2ちゃんねる(このスレ)
>>658 代理店が「ヤバイ商品です」とか「不良品が混じっています」とか言えるわけがない
そんなわけで俺は黒を買ってきたけど、みなさんは安い緑を買ってあげてね
黒も値段かわんねーじゃんw
いっそ大量にバッドセクタでも出てくれれば確実に交換対象だから、 今大量リードライトで負荷テスト中なんだが、低速病になるたびにアプリが激重になるのが鬱陶しい DiagnosticでもSMARTでもエラーが出ないってのが厄介すぎる つか壊れてくれと思いながらHDD使うのはこれが初めてだわ
>>651 個体差やロット固有問題の可能性が否定されてるわけじゃないからな。
不具合が出た人出てない人が混在しているので仕方ない。
>>662 そんなにグリーンって頑丈なのかよw
おまえもしかして、WDの宣伝してる?
低速になるのは確実になるんだけど どういうタイミングで起きるのかよくわからないんだよな 店で検証してもらうにしろ30分くらいやらないと出ないような気もする
ひさしぶりにPCパーツ買ったのに こんな地雷ふんでしまうとは つくづくついてない
全然型番違うけどWD3200JSでリードライトが1.5M/sしか出なくなった。 RMAも効かないし捨てるしかないか
そうやってなんでもHDDのせいにしてればいいさ
どうせオイラが悪いのさ
おいやーーーー 買っちまったよ Seagateで地雷 WesterDigitalで地雷 orz
低速病が出てる人ってHDDの温度が急激に変動する環境で使ってるの? 温度を40℃で維持するようにヒーターで暖めたら改善はしないのかな (20℃/h以下の変動にする)
俺は主にHGST使いなんだが、HGSTもやっぱり変な速度低下問題(XP限定だが)を抱えてて、 Seagateは盛大に爆死、WDでも速度低下となると、主力HDDメーカで安心して買えるものがないという 当分HDDの新規購入は見送るのが正解なのだろうかねコリャ
あの・・サムス・・・ 何でもないです
>>676 HGSTerならXP捨ててでも追従すべきだろ
>>677 Write Error Rateがドンドン増えて行くらしいよ
まあ大不況時に物を買うもんじゃないって教訓だな、これは コスト削減でどんないい加減な代物が出てくるか分かったもんじゃない
>>655 上田の情報は中途半端だないつも
キャッシュ64MBのWDXXEARSも報告出てるのに
日本で少ないのはあまり売れてないからってだけ
しかし最大の問題はWDから退避させたデータを置くための新しいHDDが必要なのに 安心して買えるブランドが現状ひとつもないということだな
WD黒に退避させとけ
黒に交換してくれないかな
>>687 冷静に、とか言われても実際迷惑を被っているからねえ。
まあ、冷静に違うHDD買ってきて交換してしまったわけだが。
交換したら不具合でないし、少なくともケーブルやらIRQ競合やら
のせいではない。
ケーブルや接続PCを変えてみるなんて基本中の基本だし、とっくに試してるがな むしろそこを検証せずに公式フォーラムに書き込んだそいつが冷静じゃなかっただけで
不良品ゼロの製品なんてあるのかよ
だよね 不具合報告があると決まってそれは間違いだと決め付ける人が常駐してるけど WDは不良品など出さないという信念でもあるのだろうか
日記はどんどん増えるのに報告は増えないな やっぱ日記は同じ人間が繰り返し書く物だからかな?w
>>690 そういうレベルの話ではないな
そういうなら、「不良な製品を出さない会社なんてあるのかよ」だ。
不良なものに当たってないのにこのスレに常駐して 不具合など無い(キリッって否定し続ける作業も大変だな…
なぜそんな実りのないことをするのかと言えば・・・・ その行動が直接自分の損得に絡んでいるからというわけか 販売店か代理店かはたまたサムスンがシェアを伸ばすのを阻止したい嫌韓厨か
おまえら誰と戦ってるの?
お母さん
おまえは何でこのスレに常駐してるの?
人を馬鹿にした書き込みでスッキリしたい為。
最初は情報として見てたけど、今は屑が書く日記としてみてるな それでもまともな自作erが書き込むかと見続けてはいるけどな
RMAする前にzero fillしたんだが、なぜかHD Tuneで低速病出なくなった そもそも使い方は今と変わらないのに買ってから1ヶ月ほどは出なかったし、 もしかして書き込まれたデータ量に依存する? 考えにくいが…
良いこと考えた 症状が出てる人が低速病体感オフ会してビデオ撮影したのをうpすれば 信じざるを得ないんじゃね?
>>701 いいえ
「もしかして〜」という条件はさんざんいろいろ言われてるが
全然見つかってない
症状以外の条件はバラバラ
>>701 データは逃がしてあるんだろ?
今大丈夫なら、振動等の影響を受けない状態でフォーマットして
データ戻したらどうなる?
>>702 良い意見だなw
オフやれば他人と自分の症状の違いに気付けるからな
ただし、報告すらまともにできない屑がオフ会に出てくるかは
疑問だし、人数が集まるか確認してみれば?
ケーブル無しの使い方の場合はどう? たとえばeSATAケースに入れたときとか。
eSATAケースに入れたときってSATAケーブル延長してるのと同じだと思うが USB2.0での症例はあった
>>638 全部EARSに置き換わるからだろ。
WDが黙ってラインナップ整理するのは普通の事じゃん。
そこがWDのダメなところなんだけどさ。
>>701 ゼロフィルで症状が出なくなったってのは、代替処理が行われたからじゃないの?
つまり全域書き込みで書き込みエラーが出尽くした状態。
単なる伝言ゲームで風船を膨らませているだけにしか見えない 過去に見たかもしれない症例をフィルターを通して拡大再生産している 2chで管を巻いていても、実利を得られない 愚痴ばかりで有益な行動例がないのが、致命的な欠点
2chでする無駄な講釈も大好きです。
つまりは、代償行為の自慰スレ 国民の生活が第一 民主党です 自己満足が第一 2chです
>>709 0フィルで代替されるなら何度もアクセスして遅くなってる時点で
代替処理を保留してるはず
その辺がクリアなんだから書き込み時点での不良が濃厚
>>713 保留状態になるのは、読み取りエラーの場合でしょ。
書き込みエラーだと代替処理が行われる。
>>711 講釈だけで終われば無駄だけど、その講釈に適宜
ツッコミが行われると、訂正が効いて有用な情報が生まれるよ。
あとはうまい「スレのまとめ」だな。
このプロセスで大事なのはツッコミの確保と、その質だよ。
主の一方的書き込みで終わるコメント禁止のブログとの差は、そこにある。
了解。
隔離放置スレで何を言うって感じ 過去ログが証明している それで満足できるなら、それはそれで幸せ byebye
サヨナラは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束
発症してからおいで
>>720 発症するものを掴まされてからじゃ遅いんで、事前チェックしてるんだよ。
Maxtorのコントローラー焼損では事前チェックが役にたった。
WDの低速病に関しちゃ、今のところは蓋然性の有る有意な情報はないな。
ケーブル不良と低温症状、あとは切り分けを含むスキル不足を疑わせるものばかりだ。
>>707 ポートマルチプライヤありの場合はどう?
たとえば
ドライブドアSATAボックス5BAY(EX35ES5)
みたいなやつ。ケーブルはない。
シリアル信号のアナログレベルのエラーのような気がするんだけど。
EX35ES5等でエラーが無いならその可能性は高いかと。
>>721 スキル不足は関係ない
それでこんなあちこちから報告があがる訳がない
>>723 「切り分け」って書いたでしょ。
サンプリングの正確さ・信頼性という点で、
あきらかにスキルは関係あるんだよ。
まあ、同時期に購入したWD10EADSでは発症無く、WD15EADSでは発症 (HDtuneベンチで8.5MBps以下を頻発)してたりするから何ともね。 発症してなきゃガセを疑うのも仕方ないかもしれん。 ポートやケーブルつなげ変えても、マシンを変えても同じ症状なので、製品 の個別不良の可能性はあるが。 完全に倉庫用として使うことにして、ドキュメント置き場にはHGSTを使うこと にした。
外付けHDDの中身がWD10EADSで発症 取り出してSATAで接続したら速度は戻った また発症したらどうしたものやら
>>725 ネタとしてならともかく
それなりに再現性ある頻度で症状出るなら交換なりRMAなりした方がよくね?
死にかけの前兆症状だったらどうすんだよ
その状態で使おうってのが一番の疑問だわ
>>725 環境変えても再現するなら明らかに故障だろー。
RMAに出した後でいいからシリアルやロットを晒してくれたら何か役に立つかも。
>>727 ん〜、まあ消えたら消えたでかまわないデータの置き場として使ってるんだけどね。
秋葉原に行っている時間がないってのもあるし。交通費も馬鹿にならんし……
あと、Win7とのセット売りで、ただ同然で手に入れているってのもあってなー。
>>729 店員が落っことしたのを抱き合わせで売って返品しづらくしてたりして・・・。
WD15EADSをREGZAの録画用に購入して使ってみたが、 録画が途中で停止する現象が週に数回程発生していた。 もしかしたら、これが原因だったのかも。
SATA内蔵ではない話は原因が切り分けできないのでハードウェア板で。
・「スリープから復帰できない」 新しいHDD買ったらたまにこけるようになった。 以前は問題なかったのに。
何この人怖い
たまにいるよね。 HDD台数でほとんどのドライブレターを埋めて自慢する勘違い厨がw まぁ乙と言っておくけど。 そう言う自分も1T超え(全てUSBケースで使用)だけで既に10台超えてるしな(ばく
マジで一年前の海門の不具合が発覚する直前のながれと同じになってきたなここも つーかはやく原因を特定しろよWD
739 :
Socket774 :2010/02/02(火) 02:19:00 ID:A/XHDRC5
【マザーボード】POV-ION-MB330-1(ACアダプタ120W) MA78GM-US2H(400W) 【SATAコントローラー】nVIDIA-AHCI AMD-AHCI 【wdidle3】 【WinDLG】 【CPU】ATOM ATHLONUX2 235e 【RAM】2GB*2(DDR2-800ノーブランド) 2GB*2(DDR2-800トランセント) 【HDTune】 【HDD型番】WD15EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】WMAVU 【製造日】2009/09/28 【製造国】マレーシア 【OS】XPsp2-32 XPSP2-64 【モード】AHCI 【設置状況】MRA201リムーバブル 裸族のお立ち台eSATAプラス 【接続環境】IDE eSATA接続 SMART 297回、458時間 【備考】もう一台11月製造ものが有るが、こちらは今のところ正常 【具体的な症状】 極端な速度低下及び接続時の認識に時間がかかる(3から4分位) IDE、AHCIモードでOS起動前に接続しても、AHCIで起動後に接続して も同じ症状、上記2台のマシンでも同様、SMART異常なし。 CrystalDiskMarkで60MB/Sくらい出ることも偶にある。データ待避 後、パーテーションを切りなおしても変化なし。OSはHD154UI。 明日ドスパラへ修理依頼予定。今のところ消費電力を考えると代替 機はHD154UIしか選択肢が無いような・・・
ようやく報告が出たと思ったらこれかよ もう解決策が出てる問題でしょうよ
突然発症するから病気になってない固体も今後どうなるか分からんから不安 俺は発症したのは2ヵ月後だったし
発症とか病気と表現するのが目的のようですねw
つかWDに問い合わせた奴はいないのか? 一応メールサポートの窓口あるけど ファームうpで解決する見込みはあるのかとかさ まともに日本語が通じるかどうかあやしいけどなw
年末にWDスレのほうでいたな ファームうpで対応するって返事だったが 対応ファームが出ぬままEADS投売りが始まってる
>年末にWDスレのほうでいたな マジにWDスレで?
>>747 >ファームうpで対応
検索したが、発見できなかった
もし事実なら、このスレで話題になっているはずだが、
そうはなっていない
死海祭りの予兆を彷彿させる勢いだな
それも飽きた 海門の祭りも見てたけど全然違う 幕のチプ焼けや富士通とも違って、低速病で括るのが目的としか思えない
>>751 特定の環境で営業の寝言がソースとか頭大丈夫?
その営業の発言のソースはWDだけどな これの2があやしいけど、intellipark切っても止まるって報告もあるから、もっと根本的な問題かもな > WD10EADS/WD15EADS 両者とも Caviar Green ドライブです。このシリーズについては、2点ほど問題を把握しています。WD とも連絡を取って解決策をさぐっています。 > 少なくとも1つの問題点については、今後WDから出荷されるドライブについて、ファームウェアの修正がなされるとのことですので、それによっていくつかの問題が解決されると思われます。 > whoamiさんのCaviar Green HDDに関係ありそうな問題点が2点ほどあります。 > 1. ヘッドのパーキングが頻繁に起こり、そこからの起動に失敗する > 当該ディスクのタイムアウトが短いため、失敗することがあります。NVX/2100 /3200用のRAIDiator-4.2.7ではディスク製造会社からコードをいただき、 > それを使用して対応済みです(タイムアウト値の変更を行っています)。4.1.6では、CPUが違うため、そのコードを使えませんが、 > 起動に失敗した場合にディスクにリセットコマンドを送るようになっていて、多くの場合うまくいくようです。 > 2. load/unload カウンターの値によって、ディスクのファームが停止する > グリーンドライブでパークが発生した場合に、load/unloadカウンタが増加するのですが、 > 特定の条件(一定時間内の増加数がある値を超えなどの条件のようですが、詳細不明です)で、 > ディスクのファームウェアが反応しなくなるようようです。(意図的なものか、バグかは不明。) > この対応策(ファームを書き換えるPC用のユーティリティ)はディスク会社の代理店向けにはリリースされているのですが、 > NETGEARは代理店でないので、入手/配布はできません。この件については、新しく出荷されるディスクでは対応済みのものが出荷されるとのことです。 結局intelliparkは百害あって一利無しの無用の長物だったということか
>>755 もう一度書くよ
"オマイ、頭大丈夫か?"
原因も発生条件も不明で突発的に発症するから、対応策を練りようがないんだよ それこそ神に祈るくらいしかw 究明のため環境を変えてみるといったトライ&エラーによる自助努力の報告は十分すぎるくらいある
結論: まともな大人じゃない
>トライ&エラーによる自助努力の報告は十分すぎるくらいある 残念ながら面倒なのか適当な報告しか見受けられないが?
じゃあ適当じゃない報告とはどんなのなのかサンプル頼むわ
別に特に難しい事ではない 最低限の構成でポートや電源ラインの確認 00とFFの書き込みによるHDDの書き込み確認 確認後のデータコピーと読み出し速度の確認 当然ドライバ関係は組み合わせやリビジョンに注意 自作でトラブルシュートなら普通にやる事ばかりだな
もう一点忘れてた 物理的な振動の排除 これ忘れたらダメだなw
>>764 746 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 05:52:34 ID:H3ln5Y92
つかWDに問い合わせた奴はいないのか?
隗より始めよ
最低限の構成でポートや電源ラインの確認 00とFFの書き込みによるHDDの書き込み確認 確認後のデータコピーと読み出し速度の確認 やってる報告があれば教えてくれ
ID:Pk//bQmq ID:caIdvBoW 火消し必死すぎw ふと気が付いたんだが 毎日早朝に出没してるな 必ず二人一組で書き込み
レッテル貼って逃げたいなら最初に言ってくれればいいのに 俺は知りたいだけだ
ぐぐり馬鹿・情報交換痴呆は、行動せよ
報告が馬鹿の戯言だと判断したのなら、心配しないでWD買い続ければいいじゃん なんで毎日毎日このスレに粘着してるのん?
>報告が馬鹿の戯言だと判断したのなら 誰が言ってるの?
火消しとかwww
プロ火消しの皆様 必死すなぁ・・・ 745 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 05:48:49 ID:caIdvBoW 発症とか病気と表現するのが目的のようですねw
775 :
Socket774 :2010/02/02(火) 08:33:17 ID:GJpOJGdn
火消しじゃないよなー どちらかと言えば火に油を注いでる 低速病に遭遇してイライラしてる人間を煽ってさらにスレの勢いを加速してるからなw その加速のおかげで逆に目立ってるから
火に油を注いでるが正解w もっと報告数が欲しいのと、手抜き&無知な人から情報を 搾り取りたいからな
テンプレ使った報告が殆どないのも火に油なんやな
あそこまで詳細なテンプレ使った報告必要ないけどな でもそんなことPC素人にはわからんし 結局なに報告してもWD工作員からみれば「他のHDDの工作員だ!!」となってしまう
油注いでも燃えないのが今の状態 テンプレ無しや適当な報告なんかは火種にならないからウザい いくら煽っても燃え上がらないのでウンザリしてる
工作員が常駐してる時点で低速病の存在が確信出来るな
擁護してるやつは会社からは書き込めないのかな
>>780 ウンザリしてるわりには熱烈な書き込み続けてますな。
786 :
785 :2010/02/02(火) 13:56:45 ID:qaxOX5ug
>>787 環境は全く同じってことは、
低速病が発症する個体と、しない個体があるってことですか・・・
ますますわからん
>>787 それイベントビューアに警告やエラーがありますか?
790 :
Socket774 :2010/02/02(火) 15:58:50 ID:caIdvBoW
全く、おまえらって・・・ 犯人でっち上げるのになんで必死なの?w とりあえず誰がどの報告してるのかコテ付けろ
>>790 とりあえず建設的な話をしたいんで、
あなたは黙っててもらえますかね
>>787 報告があまりない333GBプラッタですねー。
できればテンプレで報告お願いします。
シリアルナンバーや、製造国も知りたいので、お願いします。
>>791 おまえの考える建設的って何?
自分はどの報告したかって大事だろ
捏造してでも"低速病w"を既成事実にしたいの?
794 :
Socket774 :2010/02/02(火) 16:14:53 ID:cHdmUU5I
結局、原因はわかったのか?
低速病の症状は間歇的に2MB/sec以下だと思う
799 :
787 :2010/02/02(火) 16:55:39 ID:0ndQR+6c
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
とりあえずトラブルがあったら全部低速病のせいにして思考停止するのはやめましょう。
事前確認事項テンプレが要るか?
>>798 【M/B】GA-EP45-UD3R
【HDD】WD500GB x1 WD1TB x21
【電源】antecEA-650
【PCI】SATA4P-PCI x3枚
【PCI-Ex1】SATA2I2-PCIe x2枚
【M/B】GA-P35-S3G
【HDD】seagate80GB x1 WD1TB x21
【電源】antecEA650
【PCI】SATA4P-PCI x4枚
【PCI-Ex1】SATA2I2-PCIe x1枚
【M/B】GA-P43-ES3G
【HDD】日立160GB x1 WD1.5TB x14
【電源】antecEA-650
【PCI】SATA4P-PCI x3枚
電源はもっと容量あるのに替えたほうがいいと思います
>>799 すっきりしてよかったですね
>>803 ありがとう
今後の参考にさせてもらいます
EADS怖いからXPだけどEARSにしようと思ったら、
>>648 見たらEARSも駄目じゃん。
結局ID:0ndQR+6cは症状が出てないってことなんだよな やっぱ固体差か特定ロットか製造国のどれかがキーか うちのは6台中5つ台湾で1個マレーシアだけどどれも症状出てないんだよな
>>806 >やっぱ固体差か特定ロットか製造国のどれかがキーか
個体差はキーとして無意味でしょw
808 :
785 :2010/02/02(火) 20:27:34 ID:qaxOX5ug
シリアル番号が「WM*(マレーシア製)以外」で、低速病になっているものが本当にあるのかどうかに関心があります。
このスレでは
>>68 氏くらいしか見当たらないですよね。
個人的には
>>23 氏のは1回しか出ていないので、気にする程ではないのではないかと思います。
うちのやつは一日規模で複数回の症状が出ますから。
>>806 マレーシア製でも出ないのがあるんですか。
シリアル番号はWMA*ですか?先頭の4文字か5文字を教えていただきたいのですが。
うちの問題の出ているやつはWMAVU*です。
ファームウェアまだあああああ? 待ちくたびれたよ
811 :
785 :2010/02/02(火) 20:46:45 ID:qaxOX5ug
>>810 ある時測ってみたら、うちのは1分40秒以上固まっているようでした。
でも、その間、HDDへの書き込み以外の作業は問題なく行えます。
このスレも読んでいられますw
>>811 自分はシステムディスクに使ってるせいか、
ブラウザ立ち上げる時やメモ帳立ち上げる時に10〜30秒固まって、Alt+Tab以外何もできないって事がたまに起こるな
他に原因があるのかもしれないがね('A`)
813 :
785 :2010/02/02(火) 21:41:41 ID:qaxOX5ug
>>812 うちのはシステム用ではなく倉庫用です。
815 :
785 :2010/02/02(火) 21:52:19 ID:qaxOX5ug
>>814 WMAVU0*ですか!
うちの問題の出ているWD15EADS-00P8B0と同じですね。
マレーシア製の特定ロットではないのか…?
電源もテンプレに入れて欲しいと思うんだが。関係無いんだろうか
おいらもついに低速病でたよ!! Seagateだけどね・・・。
>>814 ロード/アンロードの回数が2桁うちより多い。使用時間はうちのほうが長いけど。
>>818 そんなの使い方によるかと。OS入れてれば滅多に増えないけど、データボリュームにしてれば
その使用時間なら問題ない数。
>>818 ロード/アンロードは4台あるWD15EADSの全部がこんなもんなんだよ
WD10EADSの方はこの3倍の使用時間で300前後なんだけどね
まあこれでロード/アンロードの回数が発病キーって線はなくなったと思うが
おまえら根本的な部分でゆとりだな 情報から何かを得たいなら、先ずは正確なデータを入手できるように 努力するのが第一歩だろ マレー産に的絞るにしても、購入日や製造日とシリアル付き合わせる なんて常識すら知らないのか? シリアルなんか末尾3桁消せば十分なんだから手抜きして手間増やすな
もう16回の書き込み…熱心な人がいるなあ…。 関心関心。
やることやってから能書き垂れろ愚図
ウザいだけだからあぼーんしてる
>>823 ずっと粘着してるようだけど、いくらもらって書き込んでるの?
関心、関心。
かまってちゃんはスルー推奨
気になったので… WD10EADS-M2B0(WD-WCAV)とL5B1のHDTune2.55ベンチ走らせてみたけど、速度低下が分かる程度の落ち込みは無かった。 因みにWinXPproSP3 + EP45-UD3R Rev1.1(IDEモード BIOS-F12)
不良品大量生産しちゃってるんだろうか
SeagateにしろWDにしろ2TBのHDDの値段が高いってコトは量産効果が出てない=品質が安定せず不良品が出てる、ってコトでしょ。 日立が安いのは、もし赤字覚悟で売っているのでなければ、安定して生産出来てるってコト。 何でもそうだけど特にPCパーツは安くて大量に出回ってるのを買うのが安全だよ。 単に安い・コスパ優先ではなく、安くて大量に出回っているという両方の条件を満たすことが肝心。 でないとサムソン(略
ただ最近になって出た話題な上に使い込んでいなくても症状が出ることから考えると最近のロットで出ているのだろうか? 問題が解決するまで寒村の2TBの買おうかな
俺のWD15EADSも書き込み速度がやたら遅い(10分の1くらいになる) だが店で取り替えて貰ってもまた同じような不具合が出るかもしれないし、そうなるとアタリ引くまで何ヶ月も店に通う羽目になるから面倒 データ保存用と割り切って使ってる。まぁ、容量が埋まるのは当分先だろうし、その頃にはもっと良い製品が出てるだろうから我慢だ
ちなみにアメリカ人はこういうときどういう行動をするんだろうね
斜め45度の角度でチョップ
うちは特定のポートに繋いだときだけ激遅になる 4MByte/sくらい 2台ともそうなるからマザボのせいだと思ってた
>>831 何度か電源をオンオフ繰り返してとか壊す気満々だなこの人・・・。
外付けで有りがちな電源入れてから繋がないとまともに認識しないって症状じゃないのかこれ
>>836 返品するだけじゃね、日本と違って返品天国なんで
向こうは消費者天国だし訴訟大国だから 日本だけだろ、メーカーの擁護したりユーザーの姿勢とかが叩かれるのw
外人がここ見たら返品するのが面倒くさいだのRMA出す送料がもったいないだの言って 遅いながらも使ってるマゾが多いのが日本だと思われそうで・・・。
マゾじゃなくて原因がはっきりしないからだろ
>>846 でも、HDDが悪いと確信が持てるなら返品なりRMAすれば良いと思うんだよな普通
何が普通なのかw ネットで情報交換して原因を突き止めるのも立派なことだと思うぞ
今朝はいつもの人来ないなあ(´・ω・`)
>>848 >>764 のオーストコリアの掲示板のやり取りと変わらんやり取りを繰り返してるここで何言ってるんだか・・・。
>>850 いいかげん、黙れやw
粘着してややこしくしてんのはおまえだろ。
>>852 毎日毎日粘着してだんだん弱気になっていくおまえが笑えたわ
>>853 何この人…(( ;゚Д゚)))))))ガクガクブル
ID:Ywfw7eTE ID:Ywfw7eTE ID:Ywfw7eTE ID:Ywfw7eTE
サムソン買うとかいう奴は明らかに工作員だな
>>854 え〜?
何か違う…もっとガツガツしててカッコよかったもの…(´・ω・`)
てかサムソンという会社は存在しないぞ あるのはサムスンだからな
サムソン=超兄貴
いつものアフォだろ
>>862 いつもの朝のカコイイ人じゃなくって、
たまに憂さ晴らししに来るだけの人だったみたい(´・ω・`)
(´・ω・`)つける人ってどうも信用できない
>>864 何か信用して欲しいような事書いてる訳じゃないから安心してね(´・ω・`)
>>859 サムソンっていう会社は存在するぞ。三星電子のことじゃないが。
三星電子は日本進出当初、原音に近いサムソンって読ませてたが、
同名の会社が多いため、自らが起源となるべくサムスンに改名した。
>>863 昨日のID:caIdvBoWなら今寝てる時間だと思うよ
つか、昨日のID:f+VCbgfLなんだが
今日も外国掲示板の貼り付けないか見に来たらこのざまだよ・・・。
生活サイクル知ってる程のお友達だったんだね。 君は要らないからカコイイ人呼んで来て(´・ω・`)
>>868 あ〜あいつ寝起き悪いから無理
って、なわけあるかい!w
低速病発病は複数台持ってる人ばかりだな。 特定のコントローラとの相性とかじゃないの?
低速病ってGreenの3世代にわたって起きるから、持病なようなものだな 突然おきる発作みたいなものだから、気にしないほうがいい
そのレベルは不良品というような・・ でもすべての該当機種がなるわけじゃないという意味合いで”病”というのは合ってるな
小売にせよ代理店にせよ 普通は複数メーカー・複数ジャンルを扱う事で(結果的に)リスク分散してる訳だけど、 仮にWD専業の業者が存在したとしたら こーゆー話題が口コミで広がるのは相当不味い事だろうね(棒読み
低速"病"と言うより低速"症"だな 人で言えば"咳"を"咳病"と言わないのと同じ 風邪、喘息、結核etc 病気があって症状が出るのだから、症状も一定じゃない場合は 原因も複数存在すると考えるのが妥当
>>874 そんな事言ったらseek社員乙でスレが埋まるぞw
誤)症状も一定じゃない場合は 正)症状が一定じゃない場合は
どこの社員でもない俺から言わせてもらえば、録画用にドロップする可能性のあるWDはもうこりごりだ サムスンはあのプーン音がなきゃいいんだがな
まぁ、可能性って言い方で言えばどこも可能性は有るんだけどね
CRCエラーや代替処理出たらどこのHDD使ってもドロップするから
新品買ってきても今のWD緑は細かいモデルチェンジ多いから耐久性わからんし不安ってなら同意
録画マシンに余ったXP使ってるから日立はアレだし代替頻発の可能性ある海門もアレだし
結局メインマシンで半年使って問題の無かったインテリ無効にしたL5B1入れて運用してるけど
サムのは回転振動が煩いの?
>>878 はっ!
そういう意味だったのか?!w
>>871 こいつって、液晶のミヤハンだろ?当てに出来ないというかwww
OSがキャッシュしてるのに代替ぐらいでドロップすんの?
WD「んなもん放っとけww どうせ一部のオタ共が騒いでるだけだろwww」
>>882 代替処理が起きるとプチフリ状態に成ったりするから
その間バッファが溢れれば当然ドロップするよ
暮で買ったWD20EARSが早速低速病なんだけど
低速病やときどき認識しない病などの不具合報告は、 どういう症状が出たとか詳細に書かれてる。 一方、問題なしって書く人はどういう問題がおきてないとか、 どういう環境のどういう用途で使えてるとか、 その辺の詳細を書かないで問題なしって言うだけ。 不具合報告に対する不当な攻撃や憶測での製品擁護も異常に増えた。 これらの事から考察するにWD関係者が不都合な情報を無理やり流そうとしてるのは明らか。 最近は有料でインターネット工作する企業もあるからそこに依頼したのかも。 不具合報告以外はスレを速く流すための工作書き込みとして無視しよう。
陰謀説ktkr そういうのって不具合の存在を否定したい人たちのツッコミどころになるよ まあ逆スパイ的な書き込みだったら俺はまんまと釣られているわけだけれども
もうちょっと使いやすい報告用テンプレ作ってみたよ ■報告用テンプレ ・症状 【具体的説明】 ・検証用画像 【CrystalDiskInfo】 【HDTuneベンチマーク】 ・ドライブ本体 【型番】 【製造日】 【購入日】 【製造国】 【シリアルナンバ10桁】 ・運用環境 【OS】 【SATAコントローラ】 【ドライバ】 【ATAモード】
■記入例(
>>31 >>251 から引用)
・症状
【具体的説明】
リード・ライトの速度低下だと思うが、ブルーバックこそ起きないものの
とにかくウィンドウ操作がちょくちょく反応無しになってしまう。
原因が分からなかったが、このスレ見てWD15EADSが怪しいとにらんだが。
今は一年前に購入したWD10EADSにOSインスコしてシステムの様子見。
・検証用画像
【CrystalDiskInfo】
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0049.jpg 【HDTuneベンチマーク】
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0049.jpg ・ドライブ本体
【型番】 WD15EADS-00P8B0
【製造日】 12 SEP 2009
【購入日】 2009/10/03
【製造国】 Malaysia
【シリアルナンバ10桁】 WMAVU02440**
・運用環境
【OS】 Windows7 Ultimate 64bit
【SATAコントローラ】 SiliconImage Sil3132
【ドライバ】 SiliconImage ドライバVer.1.0.15.6
【ATAモード】 IDEモード
>>841 うん換えた
電源投入直後は普通なんだけど、数十分〜数時間経つと遅くなってる感じ
もうWDは怖くて買えない・・・、日立に乗換えるしかないのかな?海門って最近大丈夫なのか?
【型番】 WDC WD15EADS-00P8B0 【シリアルナンバー】 WD-WMAVU0200*** 使用時間735hだけど、だいぶ前から低速病発症してた 発症頻度は低い Intelliparkはデフォ値で使ってた 【型番】 WDC WD10EADS-00L5B1 【シリアルナンバー】 WD-WCAU4819**** 動画が止まるくらいプチフリが酷くてIntelliparkは即切った 使用時間2961hになるけど、低速病は未だ見られない 購入時期違いでもう1個持ってるけどこっちも問題なし 64AAKSも持ってるけどプチフリや低速病といった不具合何も無し うるさすぎてもう使ってないんだけど
>>891 日立の1TBは評判が良いけど2TBは熱い五月蝿い電気食いとXPと相性があるといった問題が
海門は溜め込んだデータを破棄したいなら買い
寒村は品質や耐久性に疑問があるし、低速病さえなければWDが一番だったのだけどなあ
心配ならバルクは買うな アイオーとかバッキャローの箱入り買えよ
WDの320GB物ですが ・症状 【具体的説明】 POSTで止まる(カリカリと読もうとはしている) 認識しなくなる リード・ライトの極端な低下 【型番】WDC WD3200AAKS-00VYA0 【購入日】2年前 【OS】XP 【マザー】P35 DS3R Rev2 【ATAモード】IDE OSインスコも失敗しやすくなってきたので(c000021a unknown errerも出た・・・) このスレの存在を知らず10EADS注文してしまった・・・ また同じ目にあうのだろうか。。
| | ∧ |_|Д゚) WD1600BBのSMOOTHチップ燃えでいきなり電源入らなくなったのが2台。 |文|⊂) それでも15EADSを買うたオリガイル | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #永遠にスピンアップを繰り返すようになったWD1500ADFDは元が高かったので痛かった
認識したり、突然消えたりは、緑と関係ないと思うよ 昔から、死ぬ前の個体は、突然消える病が発生する事が良くある
プリウスのプチフリの方が怖い
どっちもファームウェアが原因に違いない。 ファームうpまだー?
>>899 ワロタ
プリウスもSLCやめればいいと思うお
今日は流れが遅いな トヨタに小沢に貴乃花に話のネタが多いからしょうがないかw
ファームの更新だけで直らないかな・・・
SeagateのHDD買えばよかった・・・
それはそれでチャレンジャーだな
>>900 ファームウェアに原因があるなら全ての個体で同様の現象が起こるはずだが、実際は
そうなってはいない。
>>886 そもそも複数所有者が症状出てない個体があるのを報告してるんだし
ちゃんと使えてる人が居てもおかしくないだろ
そういう人が症状出てる個体と同じ使い方をしてるってんだし
症状が出ない条件をうんぬんなんてのは「悪魔の証明」じゃん
不具合がまったく無いことを証明できない製品は全て不具合ありです。
つまんない言葉遊びのためのスレじゃないっすよ^^
うちではWD10EADSとWD15EADSをAHCIにしたら低速病、ついでにスリープからの復帰で見失う症状が出た。 長らく使ってて問題の無かったIDEに戻したら両症状ともにでなくなったので、うちの環境ではAHCIがNGという結論。 報告を見るとIDE AHCI関係ないみたいだけど、自分の場合はこうだったよ。
WD15EADS-00P8B0について、今、WDにメールで問い合わせると、 このハードドライブに関してはファームウェアアップデートは無いが (自分のはRMA対象なので)交換のために送っていただくことはできる、 と言われます。(丁寧に)
>>912 どういう内容のメールかは不明だが
スレタイに則れば、速度低下に関しての
WDの正式回答を確認できたということだろう。
CFDでさえRMA対象製品であるから
現在流通している製品は、ほぼすべて救済される。
(一部の並行輸入品は除く)
RMAに関する費用を惜しむエンドユーザーは、代理店と交渉すべし。
低価格大量販売精密回転機器のメーカーとユーザーの関係としては、妥当だと思う。
正式回答じゃねえ
>>897 業物さんでも「永遠に」とか言うんだw
「延々と」だってのにィ。
俺のWD10EADSも低速病にかかった。 しかも数MB/sの落ち込みじゃなく転送速度が数MB/sになってしまった ギリギリ保障期限内だったからドスパラに送り返したけど、対策品が帰ってくるのか それとも未対策品が帰ってくるのか というか対策品はあるのか?
ウチのEADSがsmartctlのExtendedテストでエラーあって 197 Current_Pending_Sectorカウントしてたのに 数時間したらエラー無くなってカウント0に戻しやがった やっぱりSMART値隠蔽してるっぽい 結局のところ低速病って単に代替処理されてる部分でおきてるだけの模様
FreeBSD 8.0での報告です。変なエラーが出るとは思っていたけど、こんな騒ぎになっているとは。 よく調べてから買うべきだった。IBMの"Death Star"で懲りたというのに……。 【マザーボード】 VIA EPIA EN-15000 【SATAコントローラー】 VIA 6420 SATA150 (オンボード) 【wdidle3】 未使用 【WinDLG】 未使用 【CPU】 VIA C7 1.5GHz 【RAM】 1GiB 【HDD型番】 WD20EADS-00R6B0 【シリアルナンバー】 WCAVY******* 【製造日】 22 JUN 2009 【製造国】 Thailand 【OS】 FreeBSD 8.0 (FreeBSD 6.?でも同じ症状) 【モード】 SATA150 【設置状況】 ケースにビスで固定 【接続環境】 古いPATA1台(OS用)&WD20EADS2台(RAID1予定) 別のマザボ付属のケーブル使用 【備考】 マシンはこれまでファイルサーバとして安定運用。 WD10EADS-00L5B1(2009/02製造)はOK。(HDD以外はケーブルも含めて同環境) WD20EADSは2009年12月に2台まとめて購入。 【具体的な症状】 書き込みは問題ないが、読み込みで負荷をかけると不定期でタイムアウト(READ_DMA48 timed out)が発生 エラーログではリトライ後失敗しているように見えるがデータは読めているもよう 2台とも同じ症状で、データロスは今のところ無い
【調査】 ケーブルの差し直しやジャンパピンでのSATA150(OPT1)設定では変化無し "dd bs=1M if=/dev/ad?? if=/dev/null"の連続リードではタイムアウトしなかった マウント後に別ディスクと"diff -r -q"でファイルコンペアするとよく発生 中程度負荷のランダムリード時に発生か? タイムアウトが起きると突然秒単位でストップするが、それ以外はシーケンシャルリードで100MiB/sくらい出る SMARTでは不良セクタなし、転送CRCエラーは増加 Windowsでいう「低速病」とこのタイムアウトは同じ問題か? 玄人志向のSATA2I4カード(チップ:SiI3124)につなぎ換えて計10時間くらいランダムリードして安定 チップとの相性問題なのか? その後、旧来のataドライバーから8.0で新しく入ったAHCI-CAMドライバーに切り替えて、細かなファイルの書き込み中にOSがフリーズ orz (これは新しいドライバーの問題のような気がする) fsckして今RAID1のリビルド中 古いドライバーで書き込みテスト予定だが、うんざりしてきた
>>918 >FreeBSD 8.0での報告です。変なエラーが出るとは思っていたけど、
[46710.990892] INFO: task kjournald:2797 blocked for more than 120 seconds.
[46710.990897] "echo 0 > /proc/sys/kernel/hung_task_timeout_secs" disables this message.
ってヤツ?自分のはDebian 5.0です。
>>913 あくまで912の個体について不具合を認めたってだけだろw
発症もしてないのに交換はしてくれんよ。
低速病以外にもいろいろ併発してるようだね Greenシンドロームってとこかなw
>転送CRCエラーは増加 ますますケーブルがあやしい
【マザーボード】 GA-P35-DS3R 【SATAコントローラー】ICH9R 【wdidle3】未使用 【WinDLG】QUICK TSETで、07(Failed read test element)と表示。 EXTENDED TESTは、遅すぎて終わらないので、未了。 【CPU】 Core 2 Quad 6600 【RAM】DDR2 6400 2G x 4 【HDTune】 【HDD型番】 WD15EADS-00P8B0(01.00A01) 【シリアルナンバー】 WD-WCAVU0361*** 【製造日】 09/10/56 【製造国】 Malaysia 【OS】 Win7 Pro 【モード】 AHCI 【設置状況】 HDDスロットに設置 【接続環境】 SATAで内蔵 約32度 【具体的な症状】 リードライトが1MB/s程度に低下。7MB/sぐらい出る場合もあり、 セクタ位置により、速度が若干変化する? RMA交換しようとしたら、OEM品で、レシートが見つからないorz ファーム対応されるのを期待して保管しておくか・・・
>924 【製造日】 09/10/23 の間違い。何打ち間違えてんだろorz
SATAケーブルのメーカーと長さも示せ
オンボのJMB363に繋げてると発症する>WD20EADS 速度低下もそうだし、CPU負荷がめちゃ上がる。起動時の認識にも時間がかかる ICH10Rに繋げてみたら全然問題ない。EXTENED TEST何度かけてもおk 他のHDD(WD10EADSも含めて)繋げてるときは問題なかったから JMB363とWD20EADSの相性ってことになるのかな 買ったばっかだから、とりあえず突っ返えしてみる
>>917 ディスクの pending 部分に書き込んだら、それで pending 消えて reallocated が増えるだろ。
reallocated 増えてない?
>>927 >ICH10Rに繋げてみたら全然問題ない
ならその環境で使えば良いじゃん
>>930 ずっとICH10で使うとは限らないでしょ
トラブル抱えたのはいやだし
交換してくれたとして、また同じ症状出たらあきらめるしかないだろうけどね
ここ自作板…だったよな 店員(´・ω・) カワイソス
>>930 大容量で倉庫用 HDD なんだから、ICH と別設定にしてある
JM を外付け専用として使うってケースは多いだろ。
ならやっぱり JM で使えないってのは不便だよ。
これに限らず、とかく JM が相性トラブルの元になる
ってのも事実だけどさ。
もっとも、オレだったら規定の手順 - ゼロフィルして代替を出し
きった状態で使用 - するけどね。
それでなお代替処理が起きるようだったら RMA なり返品なり
する。
ゼロフィル無しで HDD 使うだなんて信じられねえ。
936 :
Socket774 :2010/02/04(木) 17:38:19 ID:CtJ8hh/D
俺、ここ数年クィック・フォーマットしかしてねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺も。
Vistaってクリーンインストールする時はクイックしか出来なくない?
なんか単なるトラブル報告スレになってる気がする。 このスレで報告するべき症状についての独断的閾値 → 速度低下中、CPU負荷は上昇 * しません * → 速度低下は、常時発生しているわけでは * ありません *
>>935 まぁ、相性でも交換しますって言ってる店とか相性保証払ってるとかなら
好きなだけ交換してくれとは思うけど
そうじゃなかったら店員に正直に症状言ってもはぁ?
って感じになるだろうし、何て言って交換交渉するんだろと・・・。
>>939 その辺はそれぞれの症状の原因が分からんし、なんとも言えんから何とも・・・。
ここで〜したら普通に使えるようにって報告も要検証テンプレとして纏めて
ひと通り検証してみるとかも必要かも
941 :
924 :2010/02/04(木) 18:30:07 ID:1SMtgSXl
>926 マザーボードに付属のケーブルを使っているので、厳密なメーカーはわかりません。 長さは概ね30cmぐらいです。 >追加 【SATAコントローラー】OnBorad JMB363 OEM P35-DS3Rには、JMB363系のSATAコントローラが載ってますが、そちらに繋いでも 同様の症状でした。 データ救出のため、新たにHGST HDS722020ALA330を購入し、15EADSが刺さってた ICH9RにHGSTを、JMB363のケーブルに15EADSを繋いで、コピーをしました。 FFCを使ってベリファイ取りながらコピーしましたが、ファイルによって、7〜8MB/sぐらいで コピー出来るのも有れば、0.5〜1MB/sしか出ないものもあり、中には、リードエラーで、 コピー出来ないものも出ました。
WD15EARSの間違い↑
944 :
Socket774 :2010/02/04(木) 19:01:31 ID:CtJ8hh/D
不良在庫処分きた?
946 :
Socket774 :2010/02/04(木) 19:05:49 ID:CtJ8hh/D
つ WD購入券
WD5000AAKSは安全でしょうか?
それはお買い上げになった方だけが分かるのでございます
20EARSじゃないとな
GB単価はこの前の2TBより安いのに全然売れないな 相当低速病広まってるな
>>920 Linuxではテストしてないから不明.だけど同じかも.
sataのドライバーがデータを受け取り損ねてタイムアウトしている様子.
RMAついてないから店で初期不良として交換しかなさそうだけど店員を説得できるかどうか…….
WDが公式声明出してくれれば一番いいんだけど,今はこのスレの報告情報がたより.
>>923 ケーブル交換もやってみるつもりだけど,他のWDディスクは大丈夫だったから通信チップがあやしい.
>>920 >>952 FreeBSDユーザでもないのに横レスします。
LinuxのDetect Hung Tasksと(FreeBSDの) READ_DMA48 timed outとは若干違いがあると思います。
前者はあくまでタスクの無応答時間を観測して閾値(デフォルト120秒)を超えると警告を出すものです。
個人的にテストした範囲での話ですが、WD15EADSで速度低下が発生した際には
デフォルトの120秒で警告が発生した経験は無く、閾値を30秒まで下げると偶に警告が記録されました。
後者はおっしゃる通り、ATAドライバのタイムアウトなのでしょう。
ちなみに、FreeBSDではATAタイムアウトの閾値がかなり短めのようで、こんな話もありました。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51207347.html 今回の報告ではむしろ転送CRCエラーの方が気になりますが……。
>>951 よそでも2TBが安くなっているからというのもあるのだろうな
うわh抜くの忘れた。まあ気づかなかったことに……
あってもクッションページ挟むから気にすんな
>>928 増えてないで0のまま
だから明らかに隠蔽してる
>>957 pendingに上書きでpendingが消えてreallocatedが増えない現象は
hgst/wd/seagate各社とも出るはず。
同じhddでreallocatedがカウントされている場合もあるから、
「異常があるかと思って念のため保留にしてたけど問題なく読み書きできたからまた使うよ」
ってことだと好意的に考えてる。
もしリアロケ隠蔽ならばhdtuneでも見ればリアロケの谷が見えるかもしれないけど、
購入時点にかけておいたものと比較しなきゃ意味ないんで自分はやってない。
WDも海門も低速病になってたけど、原因が見えてきたのかな?
>>959 他に気づいたのが200 Multi_Zone_Error_Rateで
13だったのがいつの間にか0に戻ってたり
まあLBAError出てた付近でHDTuneのグラフがWWで超乱れてるから何かあるっぽく思える
とりあえずRMA出してみる予定
>C5(197) Current Pending Sector Count
>現在異常があり、代替処理を待つセクタの総数。もし後で読み込みに成功したセクタがあれば、この値は減少する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology まーwikipedia自体アレだとかsmartの値が無保証だっつーのは別にして、
一般的にはpendingの扱いは言葉どおり「判断保留」だということで。
Uncorrectable Sector Count (俺様通称ウンコレ)
>オフラインスキャン時に発見された、回復不可能なセクタの総数。
>この値が増加する場合は、磁気ディスクの表面に明確な問題がある。
これがゼロフィルで消えてリアロケが増えてない場合はちょっと怖い。
もし隠蔽する気まんまんなら、そもそもリアロケやウンコのカウントを表示する理由がない。
某社のように読み出しでfailしててもsmart値は完璧ってのを演出すればいい。
>>961 もし急いでRMAしなきゃいけない切迫した理由がないなら
故障ドライブは貴重だからあれこれいじって値の変化を見るのもいいかも。
いぢめてるとやがてoverall failを吐いて本当に死ぬんだけど、
最後の瞬間にヘッドとプラッタの断末魔のハーモニーを聞けるかもしれない。
>>964 >画像を印刷し、販売店に持ち込むと動作検証なしで代理店交換保証
ショップのサポートカウンターでの検証テストは、純正ツールを走らせるだけで
ユーザーレベルのチェックと大差ない。
きちんと証拠を提示すれば、最小限の手間で交換保証を受けられるという筋の良い報告だ。
トラブルがあると主張する購入者は、お手本通りにすれば良い。
またいつものやつが起きてきたかw
テンプレ報告とか要因とか、ほとんど意味ないね。 メーカーのテクニカルセンターでしか解明できないでしょ。 エンドユーザーレベルではほぼ不可能というのが、このスレの意義。 煽り屋が、実購入者でトラブル被害者かどうかは興味ある所だ。
SATAにPIO病ってあんのか?
今日も相変わらず工作員がアツいなw
USBで接続した状態で発症するヤシいる?
USBでも起きるよ
擁護工作員はだいぶ弱ってる
977 :
Socket774 :2010/02/05(金) 13:24:08 ID:8jxYsFeD
別にデータが消えるわけじゃないよね? エロゲーrarを大量に入れてるんだけど一応もう一台にバックアップしておいた方がいいのかな。。。
最近、違うドライブにアクセスすると、キュルキュルって急に回ることあるけど これなのか?
それならしょっちゅうある モタつくのでかなり鬱陶しい
バックアップも取らない馬鹿が4万人近くいるわけか…
>>980 私がその1人ですが
どうやってバックアップしたらいいのですか?
>>980 ちゃんと読み書きできるか判らないデータをバックアップしても被害を広げるだけなわけで…。
HDDがおかしくなってからバックアップするのではなく、 定期的に外付けHDDにデータをコピーしておくだけだろ
まぁ一度痛い目見ておけば心構えも変わるのかね 「バックアップ」って作業自体を知らない層はお気の毒としか言いようがないが、 それなりに知識もあるのにやってない奴は正真正銘の馬鹿だ
>>981 OSドライブはMBRなどがあるので、バックアップソフトを使うのが基本。
データドライブはFFCなどで全ファイルのベリファイ付きコピーでも桶。
個人でそんな大事なデータがあるのか?
エロに決まっているだろ
どうせ大半はエロデーターなんだし・・ そんなに上から目線で、バカとか言われてもねぇw
一緒にするな馬鹿w
↑別にお前と一緒になんかしてないだろうに、自尊心の強いヤツだなw ここにいるその他大勢、・・一般論的な話だよ
>>986 お前にはないのか?
俺は生活・仕事・趣味のための情報でPCに入れれるものは全部入れてるから無いと即アウトだ。
動画のエロだぉ
当然エロ動画だが、お前らの既製品と違って門外不出のオリジナルが多数あるんだ。
SeagateのHDDなんかだと、18℃以下にHDDの温度が下がると 書き込み品質を保てなく可能性からベリファイしまくって 本来の1/10以下のパフォーマンスになるけど、そんなのとは違うのかな? 40℃台まで暖めてみるとかw 誰か実験して
997 :
928 :2010/02/06(土) 00:26:17 ID:7E7k2bTg
>>959 HGST の 500GB の頃にあったなあ。
電源足りずにカチャカチャいってエラー出てたのが、
電源変えて全域リードライトで直ってた。
>>990 バカげた発言にバカって呼びかけるのは自尊心じゃなく、
空気を綺麗にするためです。情報交換もままならない。
VIPPER的ノリをどこにでも持ち込むようなのはホント迷惑。
デフラグ中に低速病発動して77%のまま全然動かないよ…オワタ
【マザーボード】P5K-E 【CPU】PentiumDC 5200 【HDTune】 4.00 【HDD型番】20EADS 00R6B0 【シリアルナンバー】WCAVY**** 【OS】WHS PP3 【モード】IDE 【設置状況】シャドウベイ ビス固定 【接続環境】オンボードSATA 【具体的な症状】いつもの。 でたー。やっぱある程度の領域使うと発生するなぁ...。 Filecopyでもセマフォ発生、エクスプローラではパス名が長杉。で、0KBファイル作っちゃう。 ファイルの場所(使用HDD)はDuplicationInfoで特定。 ちなみに温度はCDI3.0読みで30度弱。サーバルーム内で冷却環境は良い。 他の代替手段がなぁ...日立のアレはIDEじゃなぁ...バラは相変わらずの病気持ちで バリューゾーンの2TBの選択肢がないねぇ...。
1000GET
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread