PCが起動しない時に質問するスレ☆17

このエントリーをはてなブックマークに追加
73Socket774
○問題の自作PCは
 [ずっと使っていたら突然]
◯症状
 [BIOS画面が立ち上がらずGIGABYTEのロゴでフリーズ、その際PHASE LEDの
  上2つが赤く点灯したまま]
◯メーカー型番
 CPU [Core i7 920] :M/B. [GIGABYTE EX-58-UD3R] :VGA [9800GTX+ SLI]
 電源 [AP1000GLX80+] :メモリ[1GBx3 CFD    ] :HDD [SSD40GB+WD1TB]
◯温度
 CPU [ ℃/わからない]  :SYSTEM [ ℃/わからない]
 HDD [ ℃/わからない]  :VGA [ ℃/わからない]
◯OS [windows7 ultimate     ]※SPまでかくこと。
◯チェック項目
 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス]
 ・4pin田型コネクタは挿した.? [はい]
 ・VGAの電源コネクタは挿した? [はい]
 ・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]
 ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい]
 ・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい]
 ・チップセットのファンは回ってる? [はい]
 ・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい]
 ・Memtestしたか? [できない]
 ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [した]
 ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
 ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
 ・ビープ音はするか? >>4【注意】参照 [する(正常起動時のピッだけ)]
 ・エラーメッセージがあるか? [ない]
 ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか? >>5「最小構成」参照  [した]

昨日までWD1TBで正常に起動していたのですが
今朝SSDにOSを入れてシステムのHDDを引っこ抜いてそこに再度SSDを繋げたら
BIOSすら起動しなくなりました。
GIGABYTEのロゴのところでずっと待っていても
フリーズしてしまいBIOSにすら入れません。

ためしに以前のHDDに戻しても駄目でした。

起動しなくなる前はBIOSまでいけたのですが、そこでロードデフォルト設定にしてから
この症状が出てしまいました。
BIOSにすら行けなくて困っています。

対処方法がありましたら、よろしくお願いします。