PentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part42
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51501460.html 他
■Intel Core2ブランド プライスロードマップ [更新日:2010/01/18]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 2010Q2
x2 3.06GHz .2MB. 1066MHz. 65W Pen E6600 $84
x2 2.93GHz .2MB. 1066MHz. 65W Pen E6500 $74
x2 2.80GHz .2MB. 1066MHz. 65W Pen E6300 $74
x2 2.80GHz .2MB 800MHz. 65W Pen E5500 $-- $74
x2 2.70GHz .2MB 800MHz. 65W Pen E5400 $64
x2 2.60GHz .2MB 800MHz. 65W Pen E5300 discon
x2 2.50GHz .2MB 800MHz. 65W Pen E5200 discon
x2 2.60GHz .1MB 800MHz. 65W Cel. E3400 $53
x2 2.50GHz .1MB 800MHz. 65W Cel. E3300 $43
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W Cel. E3200 discon
x1 2.00GHz 512KB 800MHz. 35W Cel. 440 $44
x1 1.80GHz 512KB 800MHz. 35W Cel. 430 $34
x1 1.60GHz 512KB 800MHz. 35W Cel. 420 discon
Quad化、メモコン内蔵の流れはあるものの、コストパフォーマンス需要は
世相を反映し、ユーザーサイドでますます堅調
メーカサイドからは脅威なのかも?!
↑
なぜにceleをリストに入れるの?
代わりにE2を入れた方がいい
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) おまえら必死だな
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
6 :
Socket774:2010/01/23(土) 03:31:15 ID:q2NcgohG
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) そうでもないお!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
?/
/?
/ \
E1xxxやE3xxxセレロンは単独スレがありますのでそちらにどうぞ。
といっておきながら、
>>3でセレロンをリストに入れてるバカ。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
10 :
Socket774:2010/01/23(土) 13:32:40 ID:V52JAKXQ
チンチンブラブラはナマケモノなんだよ!
>>4 E2xxx
でも今買えるのか?
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W Pen E2220 discon
x2 2.20GHz .1MB 800MHz. 65W Pen E2200 discon
x2 2.00GHz .1MB 800MHz. 65W Pen E2180 discon
x2 1.80GHz .1MB 800MHz. 65W Pen E2160 discon
x2 1.60GHz .1MB 800MHz. 65W Pen E2140 discon
12 :
Socket774:2010/01/23(土) 15:54:07 ID:yCuo89J3
>>11 今買えるとかいう基準ならdisconは全部掲載やめるべき。
だがそんな馬鹿な基準はないだろ。
歴代のが載ってるほうが便利
E2200未だにネット用で使ってるわ、
参考になるからなー
中古で検討するとき便利だお→手に入るじゃん
>>4の意見を取り入れて
>>3と
>>11を合体させてみた
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51501460.html 他
■Intel Pentiumブランド プライスロードマップ [更新日:2010/01/18]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 2010Q2
x2 3.06GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6600 $84
x2 2.93GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6500 $74
x2 2.80GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6300 $74
x2 2.80GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5500 $-- $74
x2 2.70GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5400 $64
x2 2.60GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5300 discon
x2 2.50GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5200 discon
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2220 discon
x2 2.20GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2200 discon
x2 2.00GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2180 discon
x2 1.80GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2160 discon
x2 1.60GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2140 discon
これでいいのか?
まあ、それでいいんじゃねーか?
荒し化されても困るし
celeのデュアルコア抜かしてディスコンだらけの表になった時点でもうこのスレ見ないけどなw
比較対象が無くなったんだから勝手に過疎ってくだろ
G6950と、今後のラインナップが増えたら細々生き延びるスレになるか、
i3以上への移行が早かったらCeleと統合だろうね。
一覧自体を、wikiのurlにでも変えて
ここは売ってるpendcだけとか(と思ったら、今頃urlの誘導に気付いた)
表は便利だけど、倍率が乗ってるともっと嬉しい
どうせなら、コードネームも有って良いかも
「ここしか見てない」人の方が少ないと思うが
c2qスレにはテンプレすら無い
「現行cpuスレのテンプレにある一覧表を統一して見やすくするぞ」
プロジェクトを発足
■Intel Pentiumブランド プライスロードマップ [更新日:2010/01/18]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 2010Q2
x2 3.06GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6600 $84
x2 2.93GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6500 $74
x2 2.80GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6300 $74
x2 2.80GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5500 $-- $74
x2 2.70GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5400 $64
x2 2.60GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5300 discon
x2 2.60GHz .1MB 800MHz. 65W 45nm Cel. E3400 $53
x2 2.50GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5200 discon
x2 2.50GHz .1MB 800MHz. 65W 45nm Cel. E3300 $43
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2220 discon
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W 45nm Cel. E3200 discon
x2 2.20GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2200 discon
x2 2.00GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2180 discon
x2 1.80GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2160 discon
x2 1.60GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2140 discon
コッチの方が見やすくないか?
■Intel Pentiumブランド プライスロードマップ [更新日:2010/01/18]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 2010Q2
x2 3.06GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6600 $84
x2 2.93GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6500 $74
x2 2.80GHz .2MB. 1066MHz. 65W 45nm Pen E6300 $74
x2 2.80GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5500 $-- $74
x2 2.70GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5400 $64
x2 2.60GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5300 discon
x2 2.50GHz .2MB 800MHz. 65W 45nm Pen E5200 discon
x2 2.60GHz .1MB 800MHz. 65W 45nm Cel. E3400 $53
x2 2.50GHz .1MB 800MHz. 65W 45nm Cel. E3300 $43
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W 45nm Cel. E3200 discon
x2 2.40GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2220 discon
x2 2.20GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2200 discon
x2 2.00GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2180 discon
x2 1.80GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2160 discon
x2 1.60GHz .1MB 800MHz. 65W 65nm Pen E2140 discon
>>22 変態による変態のための変態マザースレだな
お前ら、本当にマメだな。
感心するわw
>>23 Celeronのせるのに、E7xxxやE8xxxは載せないの?
>>23 Cel.ノディスコン乗せるのなら全部乗せちまえよw
E1x番台もな
>>30 それもそうだ
じゃあ、誰かやって
>>29 PenDCとCelDCくらいでいいんでないの?
CelDCはあくまでも参考なのだ
まあ混乱させるために書いただけだけど
>>22 変態じゃないんだけど現在VIAマザボ使用中
で、問題大杉&情報豊富すぎでワロタw
ウチでは安定してたんだけど、サブで多くを求めなかったからだな
こんなんでどうだ
■Intel Pentiumブランド プライスロードマップ [更新日:2010/01/18]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 2010Q2
x2 3.06GHz 2MB 1066MHz 65W 45nm Pen E6600 $84
x2 2.93GHz 2MB 1066MHz 65W 45nm Pen E6500 $74
x2 2.80GHz 2MB 1066MHz 65W 45nm Pen E6300 $74
x2 2.80GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5500 $-- $74
x2 2.70GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5400 $64
x2 2.60GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5300 discon
x2 2.50GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5200 discon
x2 2.60GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3400 $53 *
x2 2.50GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3300 $43 *
x2 2.40GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3200 discon *
x2 2.40GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2220 discon
x2 2.20GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2200 discon
x2 2.00GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2180 discon
x2 1.80GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2160 discon
x2 1.60GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2140 discon
x2 2.40GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1600 discon *
x2 2.20GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1500 discon *
x2 2.00GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1400 discon *
x2 1.60GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1200 discon *
*Celeron DCは参考
35 :
Socket774:2010/01/23(土) 20:27:16 ID:rrqogaRs
ついでに モデルナンバーが近いとか同じ、
古いC2DのE4300とかE6600とかもテンプレいれちゃえ
乗り換えで見に来る人もいるはず
1レスで収まらない量にするならまとめサイトとかWikiでも使えよwww
本当はプロセスで分けるといいんだが。
>>31 下の参考を載せるなら、上の参考も載せればっていう意味です。
39 :
Socket774:2010/01/23(土) 23:04:52 ID:V52JAKXQ
小さいショップだとE6300の取扱いを止めるところもでてきたな
そろそろディスコンが近いのか?
テンプレ議論は続くよどこまでもーー
>>38 C2D入れると量が多すぎて
Pentium DCがかすんでしまう
このスレには合わないのでは
祖父通販でポイントがそこそこ貯まってたんで
サブ機E2200→E6300に乗せ換え
ママンがGA-G33M-S2HってみじんもOC向けじゃないやつだけど
電圧定格で333x10.5=3.5Gでさっきオルトス10時間あっさり通った
E2200なんて、はずれもいいとこで、鬼のように電圧盛らないと遊ばせてくれなかったのに
その昔、値段のこなれたE2160あたりいっときゃよかったのに、初物に期待してE2200を1万以上でぽちって後悔した
それに比べて、6K強でこのコストパフォーマンスはけっこう感動
定格でIE立ち上げる程度でも、ちょっとだけ早くなったのがわかる
満足
>>41 PenDCより少し速いのを2,3載せとけばいいのでは?
下のばかりのせて、どうだ凄いだろ。っていう意味なら載せないほうがいいだろうけど。
>ID:amFNlNRE
なんかもういろいろとマメで
いいやつだなおまえ
嫁に来な・・・こほこほ
イイ夢見れるよう祈っとくわ
しかし、雑誌等を読むと
クワッドが欲しくなる
>>44 それじゃ、これを足してくれ
終わり
x2 2.66〜3.33GHz 6MB 1333MHz 65W 45nm C2D E8xxx *
x2 2.53〜3.06GHz 3MB 1066MHz 65W 45nm C2D E7xxx *
*Core 2 Duo も参考、他はWikiでもみてね
ついに全部入りw
>>43だった、しつこかったらすまん
■Intel Pentiumブランド プライスロードマップ [更新日:2010/01/18]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 2010Q2
x2 3.06GHz 2MB 1066MHz 65W 45nm Pen E6600 $84
x2 2.93GHz 2MB 1066MHz 65W 45nm Pen E6500 $74
x2 2.80GHz 2MB 1066MHz 65W 45nm Pen E6300 $74
x2 2.80GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5500 $-- $74
x2 2.70GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5400 $64
x2 2.60GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5300 discon
x2 2.50GHz 2MB 800MHz 65W 45nm Pen E5200 discon
x2 2.40GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2220 discon
x2 2.20GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2200 discon
x2 2.00GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2180 discon
x2 1.80GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2160 discon
x2 1.60GHz 1MB 800MHz 65W 65nm Pen E2140 discon
--------- ここからは参考、詳しくはWikiで
x2 2.60GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3400 $53
x2 2.50GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3300 $43
x2 2.40GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3200 discon
x2 2.40GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1600 discon
x2 2.20GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1500 discon
x2 2.00GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1400 discon
x2 1.60GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1200 discon
---------
x2 2.66〜3.33GHz 6MB 1333MHz 65W 45nm C2D E8xxx
x2 2.53〜3.06GHz 3MB 1066MHz 65W 45nm C2D E7xxx
オヤジ じゃんがら 全部入りで!
下半分はもっと畳んでしまっていいんじゃね?
--------- ここからは参考、詳しくはWikiで
x2 2.66〜3.33GHz 6MB 1333MHz 65W 45nm C2D E8xxx
x2 2.53〜3.06GHz 3MB 1066MHz 65W 45nm C2D E7xxx
x2 2.40〜2.60GHz 1MB 800MHz 65W 45nm Cel E3xxx
x2 1.60〜2.40GHz 512KB 800MHz 65W 65nm Cel E1xxx
何やってんだおまいらwwwww
テンプレ作りで50まできてるし
Core2 DuoのE4xxxって、どんなラインナップだったっけ?
あと、初期のC2D E6xxxもいれる?
テンプレ補完は結構だが、ほどほどにな
>>54はさすがにスレ違い過ぎ
ここまでテンプレ
おいっ!
結局、何を買えばいいんだよっ!
高いのを買えばいいかもしれないけど、それじゃつまんないだろ
絶妙のバランスで構成させてくれーーー
値段の安さと数字(性能ではなく)のバランスが良かったからE6500ポチった
>>57 ネット見るだけなら、E3200とG31マザーでいいんじゃない?
それ以上は、何をしたいかによって変わってくるだろ
DDR2が1年前の価格水準ならねぇ
現状で新規に一式だとどんな構成でもちと悩む
>>59 E5200 + G31マザー
ユーザーだけど普通にネトゲしまくってる、まぁさすがにグラボは買ったが
>>57 E5400 か E6500 の二択だと思う
>>60 まったくだよな、PentiumDC気に入ってもう一台組もうと思ったら
メモリの相場倍になってるじゃないか・・・
通販で4G(2Gx2)送料無料\3,480だった時、もう一つ買っておけば良かった…
ネトゲもピンきりだからな
3Dっぽくても必要スペックが
ペン3からになってて意外と軽かったり
まあ軽いと思っていた環境が、ハイスペプレイヤから見たらガクガクの最悪環境だったとかっていうオチも結構聞く。
3Dゲームといっても内容によるわな。
FPSなんかだと最近のDX9無料系でも高クロックデュアルコアCPU・ミドルハイ以上のVGAなんかじゃないとやってらんない。
2Gx2 オクで1,480円で買っておいて良かった。
中古ならメーカー製でも1G×2で\980とかもあったしねぇ
67 :
Socket774:2010/01/25(月) 14:20:34 ID:8k5NOh0D
>>1 ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない
以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
何かめずらしく面白いのがきたなw
まず服を脱ぎます
まで読んだ。
お腹減ったまで読んだ
みんなスルーしてるのに、お前ら優しすぎだろw
いやぁ、お恥ずかしい( *´∀`)
立てて読んじゃらめぇ
>>67 全部読んだ
つまり
Intelが
いいだろう。
もっさりぶりなんて感知できないよ
俺には十分な性能だし、エラッタなんてどこにあるかわかんね
エラッタと聞くと坂本ジュリエッタをつい思い浮かべてしまうのは俺だけのはず
BESLmodでFSB1333MHz化の方法は上がったけど
FSB1600MHz化ってのは見当たらないね
知ってる人いない?
E8200もってまーす、E7200も。今年はQ8200いっちゃいまーす、けど、何か?
E7200は保持したままで、インターネッツ程度のサブに回しますけど?
これぞ本場のサブミッション、なんつって
>>81 どこから突っ込んでいいのかw
わざわざここにスレチ書く意味がまずわからない
信じがたいがもしも
自慢したいのだとしたら
E8200は、9千円台のE6600に抜かれてるであろうし
E7200にいたっては6千円台のE6300以下だ
それを嘆きたいからここに書いたのかはっきりしてくれ
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html そして今年に移行するのがQ8200?
LGA1156がでそろいつつある
今年以降に
なんでまだLGA775に居座るのかも意味わからんいや
単なる情弱か・・・
マザボー新しいのかえない貧乏人なのかなんなんだYO
CPUだけそろえること考えたらどう考えてもLGA1156移行がいいのに
とりあえず3.6Ghzにしたらたいていのゲームで100%はいかなくなったな
だが、ラストレムナントベンチ!てめーは駄目だ
E6600のOC報告があまりないね。売れてないのかな。
E6600が載るM/Bを持ってる奴は、大抵同等製品か上の製品を持ってるだろうからな。
1から組むならG6950で組んだ方が性能良いし値段も変わらない、まさに「時期が悪い」としか言いようが無い
1から揃えるんだとしたら選択肢に入る隙間はあんまり無いよなぁ
DDR2も高いままだし
今さら新規で775選ぶやつはいないだろ。
今だったらまだ分からない
半年後には100%そっちに傾くかも試練が
ローエンドでとにかく動けばいいのなら775でいい。
ただメモリはDDR3になるだろうけど。
1366も買うやついないし
1156もチップセットがUSB3.0とSATA3.0に対応していない現状
あえて過渡期1156を選ぶ理由もない
ちょっとごにょれば動かせるようになったOSXに興味をもったプチハッカーにとって
鉄板775は不可欠
32ナノPentiumQCを775用に出せば大ヒット間違いなし
>>91 >32ナノPentiumQCを775用に出せば大ヒット間違いなし
メーカーやショップのPCはもうCore iがほとんどになってきてるし
購入するとなるとBiosをアップデート出来る板をもっている人だけになっちゃうから
あまり売れないだろうね
それは再来年くらいにAtomっていう名で出てくるんでは?
E6600のAmazon取り扱い開始マダー?(AA略
発売から一週間以上経ってるってのに・・・
E6600は需要あるだろ、クロック高いし、iなんとかはまだ手が出ない
むしろ、E5500とか、誰得なんだ
メモリが安ければスペック必要無い人なら、
今からLGA775で組む人も結構居ると思うんだ。
でも今メモリがこの値段だからE6500でまともに組むと3万超えちゃうだろうし
i3を買うのも早漏な気がするって人は結構いると思うよ。
プレスコ私のことなんですが…。
同じLGA775だしE6500乗ってくれればいいのにorz
漢ならそこからPentiumDだ!
誤字すいません。プレスコ私ってなんだよorz
プレスコットを使っている私のことの間違えです。
pentiumD840で10台組むんで許してください。
漢ならプレスコじゃなくてプレスラでそ。
いいでそ、別に。
ぷられす!
PentiumD買っちゃう漢の人って…
女ならいいのであろうか
私女だけど彼氏のCPUがプレスコだった 死にたい。。
死ねばいいのに。。
プレスコとか言っちゃう女の人って…
三四郎
. ''';;';';;'';;;,., プレスコプレスコ ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., プレスコプレスコ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚ω゚)vヽ(゚ω゚)yヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っ
⊂( ゚ω゚ ) と( ゚ω゚ ) 〃ミ ( ゚ω゚ )っ ( ゚ω゚ )つ
ゝ□ミ ( ゚ω゚ )っ ミ) ⊂( ゚ω゚ ) .(彡□ r
しu(彡□ r⊂( ゚ω゚ ) .ゝ.□.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ □ミ)しu
(⌒) .|
三`J
モルスァ
飛影はそんな事言わない。
PentiumGとE6300で迷うわ(´・ω・`)
どっちがええやら
背中押して欲しいだけか
PentiumQC E7300 \13000
このぐらいなら即購入だね。
ってか既にQ8*00シリーズがあるからな・・・
Q9400で14000じゃなかったっけ?
もうCore2とかいらねw
そこまで安くないね(18〜19K)
Q8400で16Kかな
ってか775のクアッドコアは随分前に「値上げ」したし、アップグレードバスになるだろうから
今後も暫く高止まりかと
LGA775でQuadにするなら、
もう少し待ってLGA1156でQuadにするふ。
>>120 そっか、すまん
>>121 マザーMemory買いなおすんであれば、いいんじゃねぇ?
CPUだけの前提なら、Qシリーズ買うわな
DDR3メモリも(今は値上げしてるけど)一時期のDDR2メモリ並に安くなるだろうし
USB3やSATA3にチップセットレベルで対応したマザーが出てきたら考えるかな〜>LGA1156
ってかQ9600は高杉だな
Core i5-750やらPhenomIIX4 965BEにマザボ買ってもお釣りが出るぞ(まぁ前者はDDR3にしないといけんけど)
965BEってDDR2つかえるんだっけ?
最近Q9550なメイン機一式オクで売り払って、DDR3環境で良さそうなのが出てくるまでと資金をプールしてたりする。
売り時って意味では今なんだよな。DDR2も買った時の倍の値段になったし(ちなみに現状はE5200機使用)
>>125 使えたかな
まぁ今からDDR2なマザボ買うのもなぁと思うが・・・それならDDR2売ってDDR3買えばとも思う
>>123 DDR3メモリが値下がりしたらLGA1156のマザーとCPU買ってしまいそうやな
価格帯的に
まともなPen4(6x1とか) → C2D E6 → C2D E8 → i5
地雷Pen4(51xとか) → C2D E4 → C2D E7 → i3
って感じだよな。
セロリンDの価格帯がPentiumとセロリンに分けて差別化してる。
俺がCore2スレに書いたのコピペするなよ。
でも俺が昨年夏E6300を買った値段(8K)だと、ネトバ時代は
セロリンDしか買えなかったんだよなぁ。
マザーも安かったしDDR2も安かった時に買った2GB*2。
この値段でこの性能ってのが満足感ある。
それは言える。 ネトバ時代は高かった。
今はこの値段でこの性能のCPUが買えるのがウソみたいだな。
一昨年、DDR2が値段崩壊したーってことで、
予備に使わないメモリを買いだめしたのがまだあるので、
しばらく775路線でいいな・・・
ネトバって何ですか?
ググれ
G31のマザボでPenDC E6600を載せようとするとやっぱりDDR1066のメモリー無いとダメなのかな?
定格動作ならDDR2-533でも行けるでそ。
んなこたーない
DDRで1066とは相当だな
E5200とi3 530ってどっちが早いですか?
まさかE5200の方が早いなんて事は無いですよね?
あ、すまんレス番だけでレスしちゃった
E8600余裕で超えてるんだよな530って
やっぱi5 750がコスパナンバーワンだね
i3 530だかで十分
今までE8xxxシリーズを使ってた人には不十分だろうけどね
みんなそんなにスペック必要なの?PCで何するの?
俺E6500使ってるけど十分すぎるんだが。
↑
JAVAでチャートをだしたり
トレードでPCを使うとスペックが悪いと致命傷になるときがある
はっきり言うとこれではだめだ
まあ、2chとかネットとかトレードとかエンコとか
ジサッカーの性で新しいの出たらとりあえず情報は仕入れとく
まだ今のでいいや、と思っててもどんどん欲しくなってくる
コストパフォーマンス優先で、エロゲー専用PCを一台組みたいと思ってるんですが
PenDC E6300かCeleron E3200で迷ってます
OCして使うつもりなんですけど、色々レビュー見てると
PenDC E6300→3.5〜3.8G程度
Celeron E3200→4G程度が多いみたいですね
実クロックはだいたい同じくらいとして実際キャッシュ1Mの差はどの程度のものなんでしょうか?
価格差は二千円に過ぎませんが、どちらを買ったほうが幸せになれるか悩んでます
ちなみに今の専用PCはPenM1.6Gのノートで、24インチの液晶モニターにつないで使ってるんですが
3Dエロゲはいうに及ばず、昨今では紙芝居みたいなエロゲですら、エフェクト山盛りだと
852GMのオンボグラフィックに限界を感じます
できれば設定落としてでもリアル彼女とかある程度サクサク動くマシンを組みたいと思ってます
今E8400とE6300を1台ずつだけど・・しばらくこのままでいいや。
マザーもメモリも必要だしなぁ・・SandyBridgeまで様子見る。
>>145 金さえあれば少しでもいい性能のが欲しいというのが自作ヲタだろう。
現実には金のなる木がある訳でもないので、自分なりの妥協点を
見つけるわけだが。
後学のために聞くとエロゲって後付けグラフィックいるの?
>>148 今ノートで、まったく新規に組むのなら775自体微妙だと思う。
最初からi3かi5にして、それなりのグラボ買ったほうがいいんじゃね?
俺はエロゲはやらんけどそのリアル彼女というのは相当要求スペック
高いらしいし。
とりあえずエロゲ専用じゃないPCはどんなのを使ってるのか聞きたい
>>146 東証がアローヘッドに移行した今、
アルゴリズム取引やシステム売買に太刀打ちできないデイトレーダーには
もうそんなにハイスペックなPCは必要ないと思うよ
154 :
148:2010/01/30(土) 23:35:40 ID:ff303UF/
メインのマシンはP35ママン+ゲフォ9600GTでQ6600定格(エンコ時のみOC3.24G)です
北森Pen2.4Bからの買い替えです
CPUはアーキテクチャが一世代変わるごとに、新マシン組むとともにひとつくらいしか買ってなかったんで
比較の対象がなくて、正直よくわからんです
一応メインマシンではリアル彼女のベンチが、1600x1200の高画質設定で目立ったコマ落ちもなく
そこそこ動いてくれました
リアル彼女がゲフェ向きだったんで良かったんでしょうかね
>>153 デイトレーダーもアルゴリズム売買をすればいいじゃない
>>145 バイオハザード5やってると良く分かるよ
ゲーム中で、ドア開けて次の部屋(もしくはステージ)に行く時
E6600 5〜6秒程Loading画面で次の部屋へ
i5 660 0.2〜0.5秒程で次の部屋へ
>>154 Core2世代が一つあるんだったら
もうi5ぐらいのを買っちゃえば?
>>155 アルゴリズム売買をするためのデータは証券会社よりも
早く手に入らないから意味ないじゃないか
>>157 なんか、自分の中で「エロゲごときで、最新のマシンを組むのってどうよ」的なものがありまして
いや、まあ、好きなんですけどね、エロゲ……
それに、
[email protected]の環境は経験しちゃってるんで、i7に変えたところで、ネトバ→core2みたいな、劇的な変化もなさそうですし
PenQCは出ないんだろうか。32nmで低消費電力のやつ。性能はそれなりでいい。
163 :
Socket774:2010/01/31(日) 00:18:46 ID:pXQRBp3v
LGA1556にLGA1155規格のCPUが載せることができるらしいぞ
LGA1556なんてまた新企画か
1156の間違い
>>162 上位のi3だって2コアなんだからPentiumが4コアになるのは難しいかと。
>>162 売れ筋が8コア以上になった頃に出るかもな
32nmよりも微細で省電力になってるだろうよ
(内蔵)てなんだ?
内蔵GPUを使うか否かじゃね?
IntelオンボGAじゃまいか?
種類多すぎ、3分の1くらいに減らしてくれ
E6700てw
出たばっかのE6600の立場はw
この調子だと本当にE6900ぐらいまでいきそうだな。
E6900の次はどうするか問題
E61000かな?
E7200だな
>>168 おおよそ新型のクラークデールは全て(PentiumGも含めて)
Core2DuoE8400(3GHz)以上の性能で
Core2DuoE8400(3GHz)以下の消費電力だな
Core2DuoE8600(3.3GHz)あたりは新規に組むやつには
完全に過去のCPUになっちゃったな
ついこの間C2DE6600が売れ筋で、速い速いわれていた気がするのだが
いまやローエンド以下かよ...
ついこの間、でもないだろ。
3年半も前に発売されたCPUだぞ。
一つの時代を作ったCPUではあったが。
sandybridgeが出たら775は完全に終息だな
>>179 いや発売されたのはそうだが
売れ筋だったのは割合最近までだったような
>>178 E6600を必死に探して買えなかった嫌な思い出を思い出しちゃったじゃないか!w
E6600とE6650、E6750あたりはまた世代が違うんでしょ?
E2200とE6650が同じ世代だっけか
録画サーバーw
キモオタってやっぱ気持ち悪い
>>181 Wolfdaleが出てからでも2年が経ったぞ。
そしてE5200が出て1年4ヶ月ぐらいかね・・。
昨日E6600を買った俺は勘違いしてたようだ
あーしばらく自作から離れてたから最近のことのように感じたんだけど、時代は進んでいたんだね...(´・ω・`)
未だにcore2の3GHzとか聞くとどんだけ速いのかと思ってしまう
Duron800からテスト兼、カキコ
core2世代とPen4世代じゃ体感は雲泥の差がある
Core2だって、もっさりしてるけどな
まあすべての待ち時間がゼロになるPCがあったとしても
学術的研究以外にはそれほど恩恵があるわけでもないしな
iシリーズってPen4チームだっけ?
本命は次のアーキテクチャなんだろうけど、まだまだ先かw
E6A00まだ?
>>182 E6600はT2400(2.6GHz OC)で粘ったのでスルー、でもE8400は大変だった・・・
197 :
Socket774:2010/02/01(月) 02:26:34 ID:OpSv1VUo
Pentium E6700 (Penryn,3.43GHz) 2010/Q2
Penrynはモバイル向けだろ。
ただWolfdaleやYorkfieldを含めてPenrynファミリーという場合もある。
45nmのCore2がPenrynで、そのデスクトップ向け2コアがWolfdale。 QuadはYorkfield。
うんこがYorkdale
そんな下品な子はお尻Penryn
はぁぁん! かっ、感じる〜
もっとPentiumして〜
ひどいスレ
>>197 E6600の×11.5からいきなり×13になっちゃうの?
FSB310にでもすれば即4GHz超えか。欲しい。
>>205 しかし、E6700は$100超えしそうだな。
ていうか出るの?
上位モデルより高かったら意味ないから
今のE6600と同じくらいの価格になって
E6600が7千円台に落ちるんだろうね
E7xxxをDsiconして、最上位モデルとして高くする可能性もあるんじゃない?
G6xxxシリーズがG7xxxになりそう。
211 :
Socket774:2010/02/01(月) 16:43:48 ID:damG/o9K
変換アダプタまだきゃお? 勿論俺のP5Bでうごくんだろな?
E6600に飛びついた早漏のオレ涙目w
E6500使ってるけどE6700が出たとしてものせかえしないだろうなぁ。
いろいろ面倒臭いしOCして3.5GHzぐらいにすれば良いし。
775を卒業するまで使い倒すかな。
>>213 その頃E6700はOCで4GHz超えをしてるのであった
んなこたぁない
USB3.0がチップセットに統合されるまで775延命する
マジでE6700出るのか? E6500が安いから買おうと思ったけど迷うな
E6500とE8400ってほとんど性能同じなんでしょ
E6700は3.2Gだろ
>>168 アイドル時36Wとか下手なATOMマザー以下だもんな・・・まぁあれはマザボが問題だけど、
それでもIONと同等だし、省電力マニアにはたまらんだろうなコレ
amazonでE6300が値上がり続けててオレオワタ
一週間前に6,415円で買っておいてよかった。
それを4000円で売ったおれは勝ち組?
秋葉に来れるなら、E6500が6,590円で買えるんだがな。
>>168 core i は気持ち悪いぐらい低いな...
E6800(3.33MHz)が85$で出たらE6500から乗り換えを考える。
そんなもんに85$も払えるかよw
今月 E6700が出るってのは、ガセでしょ
先月 E6600が出たばっかだし
まあPentium QCとかと同じ類のネタだろうね。
第二四半期中とかの時期ならまだともかく。
つか現在E6***使っててE6700・E6800程度が出ても買わねーだろw意味無いw
次買うCPUは最低でもi3だな。なので今使ってる775のマザボとCPUは使い倒すよ。
E7AUMのBIOSもう上がらないのかな E6600かE6700に載せ替えできたらするんだが
E6300がのるんだしいけそうだけどなぁ
E6500が乗ればのるんじゃね?
2010Q2って、2010年2月じゃなくて、2010年第二四半期(クォーター)ってことなのね
つまり、E6700が出るのは4〜6月あたりってことか
core2のE8700はでるでるいわれていて結局出なかったみたいだけどね
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201001/3001.html ・「Core i7-930」(Bloomfield,2.8GHz,tb/3.06GHz) 2/28
・「Core i7-980X Extreme Edition」(Gulftown,3.33GHz,tb/3.6GHz)3/16
・「Core i5-680」(Clarkdale,3.6GHz,tb/3.8GHz) 4月中旬〜5月中
・「Core i7-880」(Lynnfield,3.06GHz,tb/3.73GHz) 2010/Q2
・「Core i3-550」(Clarkdale,3.2GHz,tb/なし) 2010/Q2
・「Pentium E6700」(Penryn,3.43GHz) 2010/Q2
・「Core i7-970」(Gulftown,3.33GHz,tb/3.46GHz)2010/Q3
C2Qは塵Clarkdaleの呷りで放置状態だねw
>>237 なんという高クロック...
ついにpen4 670を超える日も近いか?
さすがオレゴンチーム
ネトバで果たせなかった定格4GHz超えに再挑戦か?ww
定格4GHz出してくれよ。
>Pentium E6700」(Penryn,3.43GHz) 2010/Q2
これ3.33GHzの誤植じゃね?
・「Pentium E6700」(Penryn,3.43GHz) 2010/Q2
これってソケットはLGA775なの?
誰も知らない知られちゃイケナイ〜
モバイル用で3.43とか誤植としか思えない
モバイル用だなんてどこにも書いてないぞ?
モバイル用ならTxxxxになるでそ。
飛べない鳥?
Penrynコアの事でしょ。
モバイル向けならPenryn、
デスクトップ向けならWolfdaleってコードネームになる。
Penrynファミリっていうとは45nmのCore2系CPU全般の事も表すよ
デュアルコアセロリンとE6×00 どっち買うかまよってます
主にアドビの2D描画ソフトでのお仕事用です
ペンティアム4からです
どなたかお詳しい方ご助言よろしくお願いします
OSはXPです
マザーはG31オンボードメモリをあわせて買う予定です
キレてないです
PentiumがいいよPentium!
性能がいい方が長く使えるよ。
>>257 Adobeなら、メモリ沢山積んだ方が良いよ
その点で、G31マザーだとメモリスロット2本しかないけど良いの?
あと、グラボは性能はそんなに拘らなくていいけど
なるべくメモリ1GB積んでる方がいい。
これ以上は、Adobeスレで相談してくれ
>>258 >>259 あんがとさんです
やっぱりメモリーなんですね、
1G×2の2Gにする予定です
G31ってオンボードメモリーのマザーボードの他にG41ってものあるんですがこっちの方が早いんですよね
マックから移ってきたのですがペンティアム4のフルーいパソコンを割り当てられましてしょんぼりしてます
261 :
Socket774:2010/02/05(金) 18:13:15 ID:RI6skxvg
GIMPの方がいいよ
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < Pentiumフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
写真屋で簡単な作業ならうちのE6300、G31、メモリ4GB、
GF8400GS、WinXPで快適。
どの程度の作業をするかにもよるけれど。
てかメモリは4GB積んだ方がいいだろ。
あとグラフィックがオンボってのはあまり感心しない。
GF8400GSだと2Dアクセラレーション無いからXPだと遅いんじゃないの?オンボよりはマシなの?
>>257 その構成で考えてるなら予算が少ないのだろうけど、
やっぱりPentiumの方がおすすめ。
ビデオカードはCS4じゃないかぎり無くてもいいと思うが、
メモリは4GB積んだ方がいい。
ちなみにウチはPentium E5200、G31、RAM4GB、
8600GTでPhotoshop 6使ってる。
色の管理云々はMACがWindowsよりどうたら…っていうのはもう昔話なのか?
スレチで申し訳ないです。
>>260 2D主体なら、G41よりG31の方がいい。
ただし、メモリは4GB積め
>>266 Macのモニタがあの有様じゃね・・。
>>267 最近の、ヒドイんですか? やっぱ液晶が駄目?
XP出た時点でMACは完全に趣味の機械になっちゃったからね・・・。
今はデザイン系もCADも殆どWindowsだよ。
Windows7なら、それなりに色管理をしてくれるんじゃね。
一応キャリブレーションも出来るし。
>>260 vista以降のOSは2D描写の仕様が変更されてるので
最近のVGAチップはXPの2Dに限っては速くない(むしろ遅い)
XPで2D描写ソフトを使うならG31の方が速かったりする
G31でXPならセレロン+メモリ2Gがお似合い。
>>257 一から組むならi5-530がいいと思うけどな
あとメモリは4GBの方がいいよ
どうせ後で増設したくなるんだから今の方がいい
俺もCPUに1万円出す気があってマザボ、メモリーから買うならDDR3メモリー4GとH55マザーに、i3-530買った方がいいと思う
トータルでは1万円くらい費用は上がるけどずっと高性能だし省電力、デジタル出力も付いてる
DDR2メモリーが爆安の頃に買ったのが余ってるとかならCeleronDCやPenDCでいいんだろうけどさ
メモリまた安くならないかなー
あの頃の値段が頭の隅にあって、どうにも手が出しにくい。
「また安くなるかもなぁ・・・。」とか考えちゃって。
うかうかしてるウチにじわりと値段上がったりして、一寸後悔してみたり。
<G31の注意点>
349 :Socket774:2010/02/06(土) 00:31:55 ID:TCuxkmzn
貧乏なんでG31マザーとE3200買ったら使い回そうとしてたPC2-4200がマザボに対応してなかった
FSB的に使えると思いこんでたぜ・・・ 今DDR2メモリ高いのに無駄な出費が・・・
351 :Socket774:2010/02/06(土) 01:37:29 ID:USMK3Zj/
>>349 DDR2でPC2-4200が使えないってどういうケース?
352 :Socket774:2010/02/06(土) 01:43:35 ID:pgfDVDJK
>>351 G31はPC2-5300とPC2-6400しか対応してなかったはず
354 :Socket774:2010/02/06(土) 01:51:15 ID:UepNgDJE
BuffaloバルクのD2U533B、ソフマップとツクモとで1枚500円で買った512MB計4枚、相性が激しいなあ、とか
思ってたら、そういう盲点があっただか。
MemoryLoverのような変態に嫌われてやがる、と思ったら、P45だから
対応してなさそうだな、
357 :Socket774:2010/02/06(土) 03:05:14 ID:TCuxkmzn
E3*00でPC2-4200なメモリを使う為には、メーカーで独自対応してる一部P35マザーやら
P965でR0コアまで対応してるマザボ(P5BやらGA965シリーズの後期rev)
もしくはnForce650i〜750i辺りを買うしか無いみたいね
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263823827/
みなさんいろいろとありがとうございます田舎住まいなもので
お店の人より詳しくてとってもありがたいです
無理矢理おしつけられたペン4もっさりマシンからお仕事用にセロリン+G31+XP+メモリ2Gへ変身の予定だったのですが
CPUをペンティアムE6300にしてメモリはがんばって4Gにしようと思います、予算オーバー分はなんと自腹です
同僚はセレロンで十分だよ〜って言うんですが彼のパソコンはコア2デュオなんでまったく説得力ないです
とりあえずペン4マシンに刺さってた1Gメモリをさしてみようと思うんですが(DDR2 533)ってシールがはってあります
533だと体感的に遅かったりしるんでしょうか?
ちょいと前はみんなマックで神経質に色あわせしてお仕事してたんですが今ではXPでsRGBにしとけばOKになってます
280 :
Socket774:2010/02/06(土) 12:49:32 ID:igxlDV/i
ネームバリュー馬鹿はマックかっとけ
おいTualatin以来久しぶりにCPU買ったら
なんだこのPentium箱ショボすぎだろフニャチンじゃねーか
正直すげーガッカリなんだが
>>279 G31マザーボードはDDR2 533がサポートされていないのがほとんどだから
気をつけて
古い型のCore 2 Duoなら、今のCeleron Dualでもあまり変わらないかもしれない
メモリは人によるだろうが、俺はDDR2 533でも体感するほど遅いとは思わない
>>279 DDR2 533だと下のように多分自動的にFSBメモリ比が3倍から2倍になるのかな
設定できるFSBメモリ比
533 666 800
FSB
200 2.6 3.3 4.0
266 2.0 2.5 3.0
333 1.6 2.0 2.4
自分は800以外では使ったことないけど速度は体感にはあまり影響しないらしいよ
それよりもG31内蔵(メインメモリの一部を使う)なので余計に1GBだと遅く感じると思います
そういえば最近のは666と800対応が殆どなのか
P3*世代以降だとBiostarとDFIは独自対応してたかな
ASUSは「使えないよ〜」って代理店が広告出してた
VGA統合型でねらい目なのはむしろGeForce7*50のマザーなのかもね
2DはG31よりちょい速めだし(まぁメモリはシングルチャンネルだけど)
戯画とかMSIも殆どが最新BIOSならR0コアまで対応しつつ533も使える仕様
945なんかはJetwayのがC0コアまで対応してるのはあったけどE0&R0は無いかなぁ
メモリ高いよ。無職だけになんてな
今更使う人が少ないだろうって事で、512MBのDDR2中古は結構安いんだよね(仕様関係なく)
秋葉のショップやらじゃんぱら行けるなら・・・って事になっちまうけど大体1枚\300前後
メモリって意外と消費電力が高い
2〜3Wだっけ。512MB4枚で10W。2GB1枚で3W。
7Wの差はでかい。最近のHDDですらアイドル時は5W未満なのに。
LEDがバリバリ光るDDR2の1GBを4枚刺してる俺って・・・
片面と両面実装の違いやらやら速度で微々たるもんだけど違った様な
本当に微々たるもんだけどw
293 :
Socket774:2010/02/06(土) 20:36:07 ID:3bwOzPHR
メモリーのシングルチャンネルとデュアルチャンネルの
違いを体感した事が無いのだが、一応デュアルにしている
オンボグラボで体感できるのでは
>>275 OSがXPなら2.3GBくらいまでしか認識されないから4GB積む必要がない。
それに今はメモリの値段が鬼のように上がっているしな。
>>297 2.3GBじゃなくて3.3GBくらいだろ
残りのOS管理外のメモリはツールでRAMディスクにでもして利用すればいい
そろそろPentiumDCの話題に戻ろうか
7発売前夜は散々VT無しモデルはクソだ、って意見あったけど
このスレでVT有効活用してる輩はいるんか?
有効活用っていうかserver 2008R2 とかVMwareとか使ってても、
仮想マシンを(server2008で)使うとかじゃない限りいまんところ困っていないというのが実情。
最近はVMwareでもVT-x使うほうが楽になりつつあるので、そろそろ切り替えかとは思うけれど。
>>300 E5300VT有+7proでXPモード使ってるよ。
ハードウェア縛りで古いアプリ使うだけなので、環境が整ったら不要になる。
うちはE8400もE6300もVTあるけど使ってない。
両方ともXPで使用中。
VTないと、て言われたのは7のXPモードのせいじゃね?
>>300 VTがないとXen,VMware,Hyper-vそれぞれ
ホスト側でインストール自体ができないので おれ的には
なくては困る代物。
実際VTのあるなしでパフォーマンスは変わるのかな?
E6600ってVTないの?
気 に す る な
>>307 ごめん、価格の記事だとVTなしってなってるけど、Intelで見てみるとありってなってるから気になったんだ。
E6はVTありだよ
core2もPentiumもね
エイゴ版の公式サイトより
日本語のわけわからないブログとかを信じる奴って多いよな。
早くE6700でないかな。
FF14用に自作するか。
E6700が定格333常用可だったら本気出す。
無理じゃね?
サブマシンだからテキトーにぶち込んでおけと思ったPenDC E6300が
メインマシンのC2D E6600より速かったなんて・・・。orz
ネコの皮をかぶった羊だからなw
>>316 明るいところで瞳を見ればわかるんですね。
おっくせんま〜ん!
おっくせんま〜ん!
E6300が送料無料で6000円切ったら飛びつくんだがな。
OC前提だとE3300とクロック差はない。L2の違いだけ。
CPだけ考えたらE3300だが、LGA775最後のCPUと考えると後悔が残りそうで。
もうすっかり書き込みもなくなったな…
>>319 定格電圧でOCする場合ならE3xはそれなりのクロックだからなぁ。
俺はE6600が7千円切ったら買うつもり。
LGA775は2011年までは続くんじゃよ。
それまでに新製品の一つぐらいは出るんじゃね?
早く定格4GHzでないかな。
ここ数年2〜3GHzで飽きたw
下手したらその辺は10年近くかわってないね
OCだけどPen4で2Ghzが達成されたのが2000年の8月かな
定格2Gのモデルが出たのが01年。3Ghzモデルが出たのが02年だから当たらずとも遠からずだ
>>320 E7xxxスレに比べればまだ・・・・・・
Pentium III 733MHz リテールパッケージ 60,800 で快適にXP動くの?
329 :
Socket774:2010/02/12(金) 10:47:46 ID:GF3yIjxj
リテールパッケージ 60,800って良く判らんが
1G、Mem256Mでなんとか動く
> 10年前はまだMHzの時代だったわ。
1GHz到達が2000年3月6日か
ちょうどその直前だな
まあ、1GHz到達は intelとAMDの激しいデッドヒートで
半ば無理やり出した感じだったけど
2GHz到達、3GHz到達っていつ頃だったんすか?
>>332 ありがとうございます!
年月を感じますね〜、今年中に、4Ghzいくのかなぁ
E6700 3.2Gかぁ・・・
これ以上クロック上がる予定あるの? メニィコアを押し進めていくんだと思ってた
コアとスレッドとキャッシュ強化だろうな
P4なんてクロックがいくらになろうがゴミだったし
>>325 俺が初めて手にしたパソコンのCPUはZ80A(4MHz)だったよ〜。
メインメモリは64KBだった。
あれからCPUクロックは千倍、メモリ容量は10万倍になったのか。
昔はカセットテープにプログラム保存したものだよな
雑誌に乗ってるプログラムを入力したりしてw
>>335 シングルスレッドの西濃頭打ちでも困るから、可能な範囲でクロックまたはクロックあたりの処理性能も上げてくでしょ。
>>338 シーケンサーのデータ等を、ピー・ガーってFM放送で飛ばしてたりもしたな。w
副音声でプログラムをダウンロード。
なんだ
ここは老人ホームかよ
加齢臭がしてくるな
慌てずとも君もその内
若いときって、自分が永遠に歳を
取らないと思っているんだよなぁ・・・
>>341 パソコンサンデー?
本にもソノシートとか付いてたなw
>>339 デュアルコアなら出そうと思えば出せる気がする。<定格4GHz
しかしマーケティング上4コアや6コアとの兼ね合いもあるんじゃないかね。
おずらともあきの
パソコンサンデー
ベーマガ読んでFM−7に憧れていたおっさん達がいるスレはここですか?
ぴゅう太くんとカセットビジョンjrなんて
持ってなかったよ
本当だよ
PEnDCで
PC98fm-townsもx68000前部同時に動かしても
びくともしないんだからすごい進化だな。
50〜100年と進化していくのかね?
そりゃ進化するだろ。
三年後のPentiumDCとかセロリンブランドは、どのぐらいの高性能になっているのかねぇ。
それはAMD次第かしらん。
2年後にはi7も安くなっているだろうよ
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
PenDCのノート向けって、アメリカじゃ結構需要あるのに、日本だとCeleronか
Core2 or Core i5って感じだよな。
無論俺は、Celeron540からPenDC T2390へ換装したが。
メーカー製、ショップブランドその他だとデスクトップでもそうだろ。
E7500とか自作向けには人気がないのに他作向けには大人気だし。
ヒント
中途半端、CPが悪い
中途半端というならE7x00の方がよっぽどだろ
まあ安さではセロリンに負けるし。
それでいてCoreブランドは名乗れないし中途半端そのものだな。
モノ自体が中途半端でもCore2Duo搭載!!!と喧伝出来る中で
廉価なE7x00こそ他作PCだと売りやすい訳だ。
で、モノ自体が気になる奴にはBTOで割高なC2Qを用意するとw
俺は幻のマイコンのJR-100なんてもって無かったよ。
グリーンモニター内蔵ででっかいMZ-2000も持って無かったよ。
何の話だ
脳内自慢だろ
E6500最高!(キリッ
これでいいですか?
C2D-E4xxxよりはPDC-E6xxxのが高性能だな(フッ
クロックの速い方が勝つわ
白い方が勝つわ
(「・ω・)「 ララァは賢いなぁ
発売日に買ったE6600をまだ使ってなかったりする。
今はE5400+GA-EP45-UD3Pなんだけど、自分の使い方じゃ付け替える必要性を感じない。
なんで買っちゃったんだろ。
>>357,358
E7x00のほうがメーカー製、ホワイトボックス向けPCには
作る側に「うまみがある」という解釈でいいのかな?
E6600ってPenomUX2 545より早い?
それと、Core系なのでやっぱもっさりでエンコとか用?
E6600のが早いみたいですね。失礼
>>373 4コアできるならPenomUX2 545のが上
2コアならほとんど同じ
2コア状態でも消費電力はE6600のが低い
なるほど。値段相応ですね
E2140からE6500に乗せかえやっとオワタ。
もうPC立ち上がり速度から、キビキビ早くなって別世界だな。
さらにエンコしてみたら、驚くほど爆速になってて笑い声しか出ないw
i3がこなれるの待つかどうか迷ったけど、
まあ、換えてみてよかったとオモタ
E7000 4GHzがすぐ出るよ。
>>378 E2140からE6500でそんなに体感できるほどの差が出てくるの?
テス
[email protected]で満足してたが
マザボが壊れる、、、orz
↓
OC耐性の無い、サブマザーに乗せ換え
@2.1G 明らかに重い、、、orz
↓
i に行くか迷いつつ
E6600導入@定格、、、\(^o^)/
i3+H55マザーとE6500+G31(DDR2)・G41(DDR3)マザーでざっと1万程度は価格差が出る。
(外部GPU使う前提で)1万差も納得出来る程の性能差ってあるのかな・・・。
ジサカーなら新しい企画の買えよ
古い企画のなんかメーカー製PCでも同じだろ
いみふ
時期企画のに買えるとなると25000円は余計に架かるだろ
>>384 感動するほど大きな差はない
差額一万でグラボつけたE6500+G31のがいいですし
まあ4コアのi3でるまで待ちだな
その頃にはUSBもSATAも3.0規格でこなれてるだろうし
>>385 メーカーの術中にまんまとハマっているわけですねわかります
>>384 DDR2メモリの手持ちがあるならE6500+G31いけ
それ以外はi3いけ、コスト的にな
それだけ、むずかしくかんがえる必要ないだろ
E6500をE3*00に落とすとコスパがた落ちですかね
>>384 ないよ。
特に最近のCPUで、それを感じるのは難しいんじゃない
大概は、新しいもので組みたいとかそんな動機でしょ。
6X00Kの日本正式リリースマダー?
んなこたぁない
398 :
Socket774:2010/02/17(水) 22:52:31 ID:vMoJ6VM/
CPU:E6500(VID:1.315v)
ママン:GA-G31M-ES2L
Mem:CFD DDR2-800 2G*2(余りもの)
電源:サイズ鎌力4-450W
自作10年ぶりで激安セットのはずが…
OCしてみたら365*11 4015Mhz Core-v1.248(CPU-Z読み)
OCCT、Prime95 負荷時温度40度前後(室温10度)
クーラーはサイズのナナメのやつ。
CINEBENCH
Single4546 Multiple8426
Super pi mod1.5
1M 14.992s
コスパ抜群すぎ
4Ghzに上げてπ104万桁14〜15秒か
あれ?E8400定格でそのぐらいだったような、、
OCしすぎはダメっていい見本だな、
すごいですね・・・
FSBを上げるとAGPやPCIのクロックも一緒に上がっちゃって
起動不能とかにならないもんなんですか?
401 :
398:2010/02/17(水) 23:09:04 ID:vMoJ6VM/
>>399 L2の差では?
処理能力は確実に上がってる。CINEBENCHのスコアで確認してる。
>>400 AGPないしPCIは33で動作してるよう。
マザ付属のアプリで確認したところ。
>>401 なるほど!そうなんですか。ありがとうございます。
>>398 CPU-Z読みで1.248vってことは1.275v程度かな?
オレのE6500は1.35vで333*
[email protected]がギリ常用範囲だ
安いG31ママンていいんだねぇオレのX48ママンが泣いてるよ
俺もCPU-Z読みで1.248VのE6500とES2L使ってるけど、FSB360オーバーなんて逆立ちしたって無理そうだw
FSB333でも高負荷かけると再起動かかるよ。
ハズレ石なだけかな?
ここの住人ってCPUクーラどうしてるものなの?
406 :
Socket774:2010/02/18(木) 08:56:28 ID:uz696enZ
男なら裸で勝負だろ
どうもここ最近の報告見てると、定格で4GHz行くE3x00と言い最近のR0コアは低電圧でも回るようになってるのではないかと思えてしまう。
>407
製造開始からかなり経っているので、ステッピング以外でもプロセス全体で細かい改善が進み
より高クロックの石がより多くより安価に取れるようになっているのは確実。
一方でintelはCore i系への移行を促すためC2D系上位版のリリースは抑えている。
つまり、そう言うことだ。
409 :
Socket774:2010/02/18(木) 09:53:25 ID:SGovQFWx
pgr
俺のE6300 GA-G31M-ES2L v2
は1.248だと、3.6GhzちょいまでOS立ち上がり
Prime通過は3.45Ghzくらいだな
いまは、BIOS 1.35もって
3.65Ghzにて使用中
俺のE6500も出た当初買ったやつだからかな。定格電圧だとFSB320の×11がいっぱいいっぱい。
Prime95は何時間でも通るのがFSB320だがFSB333にしたとたんに、ものの10分もしないうちに再起動…。倍率下げても駄目だった。
やっぱ初期ロットはハズレなのか…。
定格で3.52GHz出れば御の字だと自分に言い聞かせる毎日です。
412 :
398:2010/02/18(木) 12:41:37 ID:N+bDZsWt
ほかの人のはそんなに回らないのね…。
当たり石だったのか?
しかし、あっけなさすぎてなんか怖い。
E6700マダー?
PentiumDQがほしい
DualQuad・・・2コア4ダイの8コアCPUか。いいなそれ
PentiumDQN
E6300とPhenomU545で1900x1200の動画再生させたら
E6300のがCPU負荷10%低かった。(どちらも定格クロック)
安いし温度低いし、あっぱれですな
俺ら貧乏人にはうってつけなCPUだな。
え?無職とニートしかこのスレいないんじゃないの?
ジャミルニート
金持ちはけちだって言う言葉を知らないらしいな
E6500とE3300ってどっち選べばいいか悩む。
E6500で事足りる用途はE3300でも事足りるだろう。
だが、どうせ金払うなら高性能の方がいい。
でも、値段は倍まではいかないが3,000円近く高い。
で、いまだに決められない。
3000円なんて1回飲みに逝ったら消える金額だろ。
俺はE3200でも十分かと思いながら、E3200の発売まで
待てずにE6300買ってしまったよ。
E6500買えよ
俺Pentium芸人
中古のE2140@2.66Gで、2年使ってたけど
E8400、E8500の中古玉数多くなってきたから、そろそろ移行しますわ
E6500は、中古少ないし、性能も値段も現状割りあわんしな
不満が出たら買い替え時。でも、やりたい事に見合う
性能+消費電力 で考えると、未だPenDCが最適だた
人によっては、それが Cel な事もあるだろうし i なこともあるだろうし
好きに選べるのが自作の魅力
530からE6500にしたら幸せになった。今も変わらない。
これ以上も必要なさそうなのでしばらく安泰。
Win8出る頃組み替えかな。
E8500とか中古でも高いお
室温15度の部屋でE6500の温度がアイドルで20度前後と表示されるのだが低すぎるよね
プラス何度くらいが正しいと思った方がいいだろうか。マザーはDFI社製
エンコ時のみ稼動 → 一時的に消費電力が上がっても、処理時間の短縮で相殺
最強システムでおk
年中フル稼働 → 塵も積もればで、導入コストの差額などは、埋められてしまう
エコシステムでおk
E8400は中古だといくら位で買えるの?
ggrks
>>436 \12kくらいじゃね?
今だと同等品のE3110の方が安いよ。じゃんぱらの中古が\10kだな
いまさら2コアは買う気にならんな
10kだすならAthlonX4いく
L2 6MB
C2DやC2Qはマザー・メモリそのままでアップグレード
出来るのがいいんだろ。
人それぞれ
でも今は1万円出すとなると色々選択肢あるからなー
悩んで楽しめばいいんじゃない
>439
775板持っててAM2や3対応MBも持ってる物好きそうそう居ないだろうw
>443
うちそれがメインなんだが・・
775 4台、AM2 2台
経理はソケA
こんなに良いCPUなのにどんどん中途半端なGPU付きに浸食されていってるのが辛いね
まだ新製品が出てくるだけマシだと思いねえ。
C2DとC2Qなんてもう(´;ω;`)
>>423 金儲けしたかったら貧乏人相手の方がいいって年配の知人が言ってた。
金は(他のものと違って)低い所から高い所に流れるものだって。
>>447 メイン機はVGAカード付きの775や1156だけど、サブ的なもんは内蔵でも問題ないからって事で
AM2とかAM3の板に流れる奴はそれなりにはいそうだよな。自作好きなら色んなモノを試したくなるもんだと思うし
Q9650、いつになったら2万以下になるのか?
E2160-3Gを載せ替える機会が訪れない。
>>451 2万以下にはならんでしょ。ちょこっと値下げしてディスコンじゃない?
E2160-3Gは、まだまだ使えるんだな
貯金を増やしてこのスレから脱出!
>>451 Q9650は中古でも下がりにくいと思う。
昨晩21時からの関東フジテレビ見た人います?全くスレ違いなんだけど。
なんかリストラされると厳しいんだね。怖くなったよ。
もうこれ以上無駄にPCに金かけずに今使ってるのを大事に使うわ。金貯めないと。
みんなも仕事頑張って。
新品Pentium Dual-Coreより中古Core2E6xxxやE4xxxの方が高いとか・・・
やはりペンティアムとかセロリンブランドじゃ浅い層にはだめだ
まさかPentium DCの方が早いと思うわけないよなww
Core2Duo E6600とPentium DC E6600
字面だけ見ると前者を選びたくなるもの…
65nmが・・・とか言ってもキモがられそうだしな
65nmのCore2はメーカー製PCの換装需要がある。
965チップセットにセロリンDが載ったようなPCをアップ
グレードするにはそれしか選択肢がない。
そう言う人にPenDを薦めるのが自作erの勤め。
CPUに金かけるくらいなら、マザーボードとケース電源にまわす
それで余ったらSSD。
とりあえず自分的にはE6500は最良の選択・・・どころか予想外の名品
はやく1155の時代にならねえかな
Core2Duo E6Xは
Core2Duo E7Xよりも二次キャッシュ多いんだぜ
単純な計算なら周波数の差でPentium DCに負けるが
グラフィックやエンコードはどうかな
エンコードこそコア数と周波数で勝負だろ
エンコにL2が有効だったのはフィルタかけまくりなアナログキャプ時代だな
昨日ZOAの例のCPU下取り使ってE6500買おうと思ったら売り切れだった。。
ZOAの向かいのQC-Passには100円CPUはなかった。198円のはあったけど。
>>466 残念ながら各種ベンチでC2D E6600はE5400にもかなり不利。
よりクロックが上のPen E6xxxにはもう・・・・・・。
C2D E7xxxで言うとE7200にE6600は負けてたしね。
残念ながらもう今更出番はないよ。
何か急に暖かくなったけどPCのファンの音が少しうるさくなり出した
OCしてるからな
何の不自由も感じなかったけど
この先クーラ代えることにになるかもしれん
>>466 昔使ってたE6400は2mしかなかったです><
C2Dの皮を被った廉価CPUだしなw
当初は上位クロックはL2が4M、下位クロックは2Mだったな。
後にE4が出るとそちらとも差別化をする必要が出てきてプロセッサ
ナンバーに20を足したのが出てきたけれど。
ということでE6500使ってる漏れは勝ち組
すげぇ
結局、同価格帯のAMD製品とどっちが性能良いんだろね。
Athlon II X4 620が一万円切っているからなぁ
ミドルレンジ以下はAMDの方が上じゃないか?
まあ、ハイエンドはIntel圧勝というか、AMDに対応製品がないんだけれどさ
>>477 > 結局、同価格帯のAMD製品とどっちが性能良いんだろね。
同価格帯と言うことならAMDが安物4コア vs Intelの2コア対決の構図になりますな。
結論から言えば2スレッドまではIntelの圧勝、3スレッドで同等、4スレッドでAMDの辛勝ってところですな。
バッファローのストリームテストfor地デジで
PhenomU X2 545 3.0GHz(7760円)と
PentiumDC E6500 2.93GHz(6930円)で
同じような価格帯のマザーで比較したら、1%以内のほぼ同じCPU負荷だった。
545を3.75GHz、E6500を3.5GHzにOCして比べたらE6500の方が3%負荷が低くなった。
温度はE6500の方がたぶん10℃位は低い
>>479 両方使っているけれど、3Dゲーム以外ならAMDの方が軽い
>>481 > 両方使っているけれど、3Dゲーム以外ならAMDの方が軽い
それは君の勘違いだよ、B's Recorder GOLD9等の特別なソフトを除いてレスポンス性能は殆ど変わらない。
というのもレスポンス性能の違いは一定レベル以上のCPUならばHDD等の外部記憶装置の性能が支配的になるからな。
ハイハイソウデスネ
>>484 アム厨補正が掛かってそうだから現実を教えて上げているのですよ。
ゲハで言うところの「コキブリ」がいるようですね。
CPUメーカーに思い入れなんてないよ
ID:1jmG0Hfsは頭おかしいんじゃないの?
おかしいのは君だってばw
両方使っているけれど、3Dゲーム以外ならAMDの方が軽い
両方使っているけれど、3Dゲーム以外ならIntelの方が軽い
両方使っているけれど、3DゲームならAMDの方が軽い
両方使っているけれど、3DゲームならIntelの方が軽い
これって頭のおかしな人の発言なんだと思う。
14年前ぐらいは一つのパーツが2万以上するのを平気で買ってたなあ
Pentium-133MHzが25000円とか16MBEDOメモリ18000円とか・・
今だったら一万のパーツでもお腹いっぱいだ
491 :
Socket774:2010/02/24(水) 00:03:18 ID:1pfL+nj7
AMDのCPUはインテル買えない貧乏人が使っているイメージが
あるんで絶対に使いたくない
>おかしいのは君だってばw
>両方使っているけれど、3Dゲーム以外ならAMDの方が軽い
>両方使っているけれど、3Dゲーム以外ならIntelの方が軽い
>両方使っているけれど、3DゲームならAMDの方が軽い
>両方使っているけれど、3DゲームならIntelの方が軽い
>これって頭のおかしな人の発言なんだと思う。
これって頭のおかしな人の発言なんだと思う。
個人の使用感だと言っているのにwww
使用感というのは製品単位で頼むよ、メーカー名で一括して良い筈がないw
494 :
Socket774:2010/02/24(水) 02:43:43 ID:29+s2p7P
495 :
Socket774:2010/02/24(水) 02:46:20 ID:29+s2p7P
>>491 PentiumDCのスレで言ってもあまり説得力はないんじゃねーか?w
Pentiumでいいから早くQC出してくれ・・・低倍率しか無いから遊べん
貧乏な俺にはありがたい
>>494 年明けに出たてのE6600買ったにわかどもも
E6500を高いときに買った俺と同じ屈辱を味わうのか良い事だなw
E6600をスルーして、E6700にいくぜ
両方使っているけれど、3DゲームならPS3の方が安い
E6700って3.20GHzででるのかよ
ES版は3.46GHzだったのに
買っておけばよかったかな
E6500がディスコンしていつもどおりの値段のつけ方になっても
その動作クロックだと今更な感じするなぁ
>>498 E6600と値段入れ替えではなく、上に価格を設けるみたいだから
E6600は値段変わらずだぞw
>>499 俺はE6700もスルーだ。E6900出たら本気だす。
E6700をFSB333にするとちょうど4Ghzかw
定格電圧ならE6500の3.6Ghzがギリギリかな?E6600だと3.8Ghz超えるんでちょい盛り必要かもね〜
まあ耐性は4Ghz前後だと思うからE6700は人気出そうだね〜w
そういう使い方なら安くて中身同じで高倍率なE5x00だろ
E5400だとFSB300で4Ghzだからマザボによっては設定できない可能性も〜
でも値段は倍違うから悩みどころだねw
うちはE5400のFSB266で3.6Ghzで満足してるけどw
あ、E5200だとFSB333で4.2Ghzか〜ちょうどいいけど、E5400より高いねorz
BIOSで倍率下げればいいだけでは?
E5200はM0コアVT無しなんでいまさら買うのはどうかと思うぞ
常に最高(と言ってもPenDCだが)を求めるなら
今のを手放して買い換えれば良い
欲しい時が買い時
そんな事が小額で済ませられるのも魅力の一つかと
E6700はいつ頃出るんだ?
安くなったしもうそろそろE6500買うか
いまから買うならi3だろ
OC目指すならなおさらだ
>>508 5200じゃ余程無理せんとそこまで回らんよ
g6950でおk
>>513 マザボからメモリから一式買い替えなきゃいけないんですか?
面倒臭いっす。
元々E1*00系やE2**0系からのアップグレードが殆どだべ
SSDはようやく2台買ったがいまだにCPUはこのクラスだ
いい加減卒業したいけどE6500で結構快適なんだよなあ
上位のCPUよりまずSSDだよな。体感であきらかに違うし。
520 :
Socket774:2010/02/24(水) 18:55:23 ID:Klub+R96
ペンティアムよりパンティうpだ
とりあえず今はIntelのSSD40GBを買っとけばよし
>>469 ZOA秋葉原本店にE6500入荷したよ。今日の夕方だけど。
ただし、7,490円に値上げ
>>517 俺は420からのアップグレードだ。
CPU換えるだけで見違えるほど快適になったw
>523
ランダムアクセス用途なんだから余裕でしょ。
もしかして動画だのゲームだの入れる?なら全然足りないし、そもそもSSDである必要無いかとw
Vistaや7ならもう少し余裕あったほうがよくない?
HDDを付けないなら全く足りないね
30Gでも40Gでもその容量に合った使い方をするだけかな
自分だったら容量の多いゲーム類はHDDに入れてるかな
420 → E5300に変えて快適にはなったけど、期待してたほどじゃない。
E8500あたりだと違ったのかなー。
かわんねーよ
>>528 俺がこの2年ほどの間に使ったCPUだとこんな感じかね。
C2D E8400>Pentium E6300>>C2D E4500>>>>>セロリン420
どれも定格使用だが420だけが露骨に遅い。
E4500はクロックやFSBがやや低いので多少体感が遅い。
E6300は普通に使ってE8400との差はほとんどないと思う。
>>528は元々CPUパワーそんなにいらない人なんだろうなぁ
普通ってエンコやゲームはしないってことか?
>>522 レポさんくす。
実は昨日もZOAに出向いて、価格表では売り切れになってたんだけど
店員に聞いてみたら「今日入ったのがあります」って言われて、
値上げされる前の値段で買えたんだ。
ちなみに100円CPUはインバースのレジ横に、CeleronDが大量にあったので
これを買って持って行った。
ZOAのCPU下取りは今週末までなので、欲しい人は急げー
>>534 何で金持ちなんだよw
だいたい組むときは予算不足で安めのCPU(場合に
よっては中古)買って後で載せ換えてる感じだな。
IntelのBOX品デスクトップ向けCPUブランド別での割合は、
Pentiumが50%を占める
・Core i7 9xx・・・4%
・Core i7 8xx・・・2%
・Core i5 7xx・・・5%
・Core i3 5xx・・・5%
・Core 2 Quad・・・7%
・Core 2 Duo・・・12%
・Pentium・・・50%以上
・Celeron Dual-Core・・・6%
・Celeron・・・5%
http://www.fudzilla.com/content/view/17770/35/
Hexumはいつ出るの?
今年一杯はLGA775+DDR2で乗り切れそう。Core iにするにはDDR3メモリ買わなきゃいかんし
E6500で余裕の4G回るし不満ないからなぁ
FF14しないの?
しないよ
別に今年だけじゃなくてもLGA775で行けるよ
OSとアプリに気をつければいいだけ
悲しいけどこれ戦争なのよね
E6700 3.20G
E6800 3.33G
E6900 3.46G
G6950 2.80G
G7050 2.93G
G7150 3.06G
1万なら買っちゃいそうだけど、電圧1.22か〜ちょっと高いね〜
スレチ
Q7600で1万5千円、Q7700Sなら1万8千円ぐらい
200x14=2.8GのQ7700、しかもs。266で3.7G、モリモリで333の4.66Gか。面白そうではあるな。
Q7600 1万で頼む
どうせ出ないだろ
低価格QCは独禁法対策で出さないんじゃなかったのか…
クアッドなんてOCしたくないよな
消費電力高いのに
Q7700sを定格で使いたいなぁ。
でも\18000は高いな。なんとか\13000ぐらいにならんかね
>>553は知ってるが
情報が反映されてる訳でも無く
何故このタイミングで貼ったのか
>>549 ESのスペックは当てにならないから
製品として発売されても266x10とかになってるんじゃないか?
75MHzからデビューしていつまで経ってもPentiumから卒業できない・・・
あなたが次に買うPentiumは
ソケ1155のGxxxxであることを予言するものである
E5200とE3400ってどっちが早いんですか?
32nmPentiumまだあ
ときどき質問をするーされて、
回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?
>>563 それすらわからない奴だからスルーされるんだよ
よくある事さ。
とりあえずキャッシュの多いE5200のほうが速いと言っておこう
>>563 検証してないからわからない
↑
こんな感じのことを書いて欲しいのか?
なぜそれを知りたいのか、を書くといいかもよ
E5200からE3400に乗り換えてみたいとかなのかな?
それなら中途半端なのにせずE6500とかにすべき
>>563 2ちゃんねるにおける、回答をもらえる様な質問の方法に工夫が足りない
例えば、軽自動車板とかでムーブかタント、どちらを買うかで迷ってる時に
「タント最高だな、足回りはムーブより遥かにイイぜ!」
と、ムーブ板で発言してみる
熱狂なムーブスレ住人の一部耐性が無い人が、熱心に両車のソース持ってきて優位について語り始める
そのソースを見て、ムーブを買うかタントを買うか、自分が判断すればいい
だが、必ずしもウマくいくとは限らない
「Phenom II最高だな、FSBりはPentiumDCより遥かにイイぜ!」
PentiumIIより、PentiumDCのほうがイイのはあたり前だろ…
1万円以内のCPUで
たった2、3千円の違いで何を悩むんだ?
また飲み代の話ですねわかります
うまい棒換算ならすごい差になる
うん
>>574 それが本体価格の何%なのかが大事だ。
150円のカップ麺にするか180円のカップ麺にするか
差は30円だけど180円のはなんか過剰だわ、150円のにしとくか
みたいな。
みんな無職かニートなんだよ。
一円でも安い物が買いたいの。
金持ちの方がロットがデカいから一円でも安い物を買おうとするがな
俺も無職だよw
むしょくとうめいむみむしゅう
584 :
Socket774:2010/02/27(土) 05:24:02 ID:aOgUZ3ZG
無職童貞摩羅異臭
おまえら仕事は??
気儘出勤を申し付けられています。
俺は待ってるんだ。LGA775 32nmのPentiumQuadを。
死ぬまで待ってれば
T2410 どこ探してもないな・・・
QCは熱くなりそうな気がして微妙だけど
32nmはいいな
今はE6500が一番お買い得ですかね?
そうだね
ZOAなら6,260円だしね。
E2180でwin7動かしている人いますか?
どんな感じでしょう?
いい感じです
今、E7200なんですが、VTがないのでPenDC E6600あたりに移行しようと思ってます。
気になっているのは消費電力なのですが、
E7200>PenDC E6600 ≒(>) PenDC E6300
の認識であっていますでしょうか?
ちなみにOCする予定なしです。
たぶんあってる
VTがどうしても必要なら別にいいけどそのままで良いのと違うか
601 :
Socket774:2010/03/02(火) 21:44:36 ID:Z3S2cVEc
a
おまいら、さみしかったよ(´;ω;`)ノシシ
>>597 今までVTなくて困っていないなら換える必要もないんでは。
Win7のXPモードを使いたいのか?
VT有りはWin7XPモード以外にも
動画再生 ブラウザ内表示速度、地デジ再生録画の負荷大幅減。他、
多くのメリット、効果がある。
>>605 初めて知った・・・
どこかにそのような記事ありますか?
VT無し。ソフトウェアによってのみ処理。
VT有り。仮想化のCPUハードウェア処理。
VT有りは、バーチャルWin7XPのOSのみならず、
バーチャルOS以外のアプリケーションにも及ぶ。
それは同PCを、VT無し高クロック高キャッシュCPUから、
より低クロック小キャッシュCPUに付け替えた場合でも、
HD動画再生 地デジ再生では低クロック小キャッシュCPUVT有りが低い。
E7200 vt無し キャッシュ3MB 2.5Ghzは
E3200 vt有り キャッシュ1MB 2.4Ghzより、CPU負荷が高い事が判明してします。
電波ゆんゆんだなw
現状XPmodeしか有効利用できないだろ
Win7のHomeを買うなら関係ない話だし、たとえPro買っても
VMwareならVTは必要なくXPmodeのイメージを取り込める
VTの為だけに買い換えるのなら愚かだ
>>609 妄想乙。
願望乙。
同PCを、VT無し高クロック高キャッシュCPUから、
より低クロック小キャッシュCPUに付け替えた場合でも、
HD動画再生 地デジ再生では低クロック小キャッシュCPUVT有りが低い。
E7200 vt無し キャッシュ3MB 2.5Ghzは
E3200 vt有り キャッシュ1MB 2.4Ghzより、CPU負荷が高い事実が決定してます
CPU使用率の向上
仮想マシン(多重OSのサポート)
マルチプログラミング 多重ユーザプログラムインタフェイス
VMMを動かす計算機をホスト実計算機この動作モードをネイティブ(モード)
VM上で動くゲストOS
VMMがVMのシステムコールなどをシミュレート
インテルVTは仮想MIDIとか、仮想DVDファイルも向上します。(ハード処理分負荷軽減)
>>609 電波ゆんゆんだな。
むしろ、Win7での仮想OSのみハード処理実装する方が困難と思われるがw
お前がE7200とE3200揃えて、
youtubeストリーミング再生でも、1080p動画再生でも地デジ再生でも
CPUだけ取り替えて、比較すれば、そんなアホに妄想言わないで済むんだよ。
これから勝って、試してこい。
動画再生はキャッシュ関係ない
むしろ発熱だけ上がってマイナス要因になってるかも
あと拡張命令対応も疎かなCINEBENDHとかのレンダリングも性能指標の参考にするのは不適切
ただネットブラウジング、ウイルススキャンやゲームはやっぱりキャッシュ効くから
3Mと1Mなら圧倒的に前者がいいよ
ID:oQYE032p
真っ赤になって何やってんの?
じゃあBIOSでVT切れば負荷が上がるのかお前の物は?ID:oQYE032p ?
地デジ再生でVTとかびっくらこいた
触れてはならぬ
はいはいアスペアスペ
はいはいアスペアスペ
論破された負け犬がID替えて、
泣きながら多数派工作自演猿芝居一行レス中。
oQYE032pは逃走かよ
情けねーな
面白かったからもう少し泳がせた方が良かったかな。
G31-ES2LにC2DのE6600で使ってたけどこの度CPU交換をしようと思っています。
E3300辺りをカリッカリにOCして安い分社外クーラー買って冷やすか、E6500買ってリテールクーラーのまま軽くOCして使うか。
どっちが良いですかね。
>>624 クーラーなんて3000円以下だぞ
まあCPUなんてそう壊れる物でもないし後付クーラーは要らないといえばいらない
使用目的位書き込もうな。
E3300のOCよりC2DのE6600の方がサクサクかも...
ベンチはE3300のOCの方が上。社外クーラー買ってE6600 OCしてください。
リテールは基本爆音じゃね?E3300+社外クーラーがお勧め。
仮に満足いかない結果が出ても、LGA1156対応クーラー買っておけば今後の移行が多少楽になる、かな。
OCせんでもインテルにゃ高性能な石があるやろ
ほー、そないな石コロ買えん貧乏人どもばっかしの巣やったんかいのぅ、ここは。
>ほー、そないな石コロ買えん貧乏人どもばっかしの巣やったんかいのぅ、ここは。
自分、人の事言えるんか?エライ身分ですな
別に高性能な石コロ買えたかてエライ身分やない
そないな風に捉えるアホこそ真性の貧乏人根性やのぅ
貧乏人好きかい?
\。/ さあ、お前の罪を数えろ
(0‖0 )
ノ(w )ヽ
_ノ乙(、ン、)_ / \
E3300での話だが3.8GHz超えるとπ焼きなんか数字上がらなくなる活入れも必要になるし
オレとしてはE6500辺りを定格で3.6-3.8GHzくらいで常用がいいと思う
634 :
624:2010/03/04(木) 07:56:10 ID:ddEAPT/K
ありがとうございます。
C2DのE6600はOCしてやっとの事で3.0GHz常用出来ましたが、4GHz前後までOCしてもE3300では満足出来ませんかね?
E6500にしようかなぁ。
カキコミ見ていると、定格電圧でFSB320の3.5GHzは余裕らしいので魅力的ですよね。L2が半分になっちゃいますが体感出来るかなぁ。
私の思い込みだと
処理性能 E6500@4GHz >E3300@4GHz >C2D E6600@3GHz
体感速度 E6500@4GHz ≧C2D E6600@3GHz >E3300@4GHz
発熱はE6 E3の方が少ない C2D E6600@3GHzのサクサク感は捨て難い。
>>635 >E6で定電333は『アタリ品なら』と思った方がいいよ。
E6で333は余裕だと思うが…。たった25%増しだぜ?
E3で333
E6で400
のどっちかの間違いじゃないか?
E6750をサブに回す時がきたようだな
>>637 OC耐性自体はPentiumもCeleronもそれほど変わらないらしいぞ
C2D E6600の3.0GHzは発熱が・・・・・・。
Q9650の方が低かったのにはビビったぜ。
OCは程々がいいぞよ
キチンと電圧を入れシステム全体もちゃんと冷却できてないとπの速度は上がらなくなる
ゲーム等のパフォーマンスもあまり上がらない
1156の次が直ぐに出るらしい
見ろ!LGA1156がゴミの様だ!!
お前らインテル屋はi7さえも買えなくて妬んどるんか?つくづく貧乏人だらけやのぅ。
E6500今日捕獲した。
定格ロード時70度って高すぎだな。
クーラー取り付けミスってる?
みんなの見てるともっと低いよね。
652 :
651:2010/03/04(木) 23:24:31 ID:VZaU131H
ちなみに横板無し
室温24
高杉
本当に70度なのか、実際に手でシンク触ってみ
ヌルければ母板の温度表示ミスか、取付けミス
かなり高い!うちは兜クーラーだけど3.6Ghzにオーバークロックで40度切ってるよ、エンコ中でも45度くらい
>>651 >E6500今日捕獲した。
>定格ロード時70度って高すぎだな。
AMD信者病。
CPUも775クーラーも、ちゃんと装着出来ない。
やっぱりか・・・
しかし、昨日までのE5200もロード時70度弱までいってた。
兜で。ちなみにヒートパイプ触ってもヌルい。
手でガチ押さえつけても温度下がらず。
測定はcoretemp
センサがおかしいのかね。
>>655 まぁそう煽らないでよ。
兜の取り付け1時間もかけたんだから。
兜の接触面に付いてるシール剥がした?それくらいしか思いつかないw
華氏70°だったりして
摂氏21℃ぐらい
兜の裏はシールなかったお。
といってもシールはがしたかどうかは半年前くらいだから忘れたけど
今日設置するときティッシュで前のグリスぐりぐり拭いたけどなにもなかった。
華氏ってことはないと思うんだ。coretmp℃表示だし。
CPUの表面ってアルコールで汚れとるんだよね?
短命な1156。常に最高性能を求める人には('A`) だけど
(極一部のスペックマニア的には嬉しくも有ったり?)
このスレの住人的には、余り関係無い様な気がしなくも無い
664 :
651:2010/03/05(金) 01:36:19 ID:oiyUNi5+
だめだああ
何やってもアイドル39度から下がらない。
てことは・・・センサーおかしいのかな。室温20度にしても
全く下がる気配が無い。上は60度に収まるようになったが・・・
45nmはその辺が狂ってるから。
>651 :Socket774 :2010/03/04(木) 23:22:44 ID:VZaU131H
>E6500今日捕獲した。
>定格ロード時70度って高すぎだな。
>664 :651 :2010/03/05(金) 01:36:19 ID:oiyUNi5+
>だめだああ
>何やってもアイドル39度から下がらない。
>てことは・・・センサーおかしいのかな。室温20度にしても
>全く下がる気配が無い。上は60度に収まるようになったが・・・
CPUとクーラー、一度外して、もう一度付け直したら10度下がった。
AMD信者病の愚かさを実感しろ。まず、反省した方が良いのでは?
60度より下げて、普通の人と同じような温度にする為に、反省が必要。
>>651 アイドル温度は、そんなに気にする必要は無い。
アイドル温度は無視してよいレベル。
発熱の下限温度は39度で十分。
高負荷時だろ。
フルロードで20度以上も発熱しちやうのが問題なんだろ。
ファンの回転数上がってんのに。
最初は30度前後もあがっちゃってさ。
反省してフルロード時の発熱上昇を+10度台にしろや。
普通になれよ。
そのままじゃ、インテルCPUのOCも出来ないよん。
AMD信者病のままなら、当たり石が 大外れ石に化けちやうよん。
オレのE6500は定格で3.8回ってアイドル20度ってしあわせなの?
>>669 それもおかしい
と、いいたいトコロだけど、室温による
俺のE6500は、室温15度の部屋でBIOS読みで30度以下だなぁ。
ウイルススキャンして40度いかないぐらい。
FPSやるとピークで50度くらい。
室温20度以上ある時にFPSやってて55度いったくらいかなぁ。
定格電圧で320止まりな初期ロットですが…
orz
兜クーラーの取り付け固定が、しっかり出来ないなら一旦、マザーボードを外してCPU 兜を付ける。
無理やりクーラー固定すると、CPU位置が限度までずれるし、
クーラーも4箇所から等しく圧力かかる状態にしないと負荷温度上がるぞ。
AMD信者病と言われても仕方ないような症状だな。
CPU適当置き。いい加減置き(指すタイプに慣れてるので)
インテル775マザーCPU4穴 順番無視 適当こじ入れ
アイドル温度 異常に気にし(1000mhz前後のマイナス表示慣れ 20度〜30度)
結果フルロード時 コア温度爆上げ。
>672
基地外丸出しだな
負荷時60℃ぐらいなら実用上全く問題ないだろうよ。
無意味な俺様ルール他人に押しつけるな。
現在E6***使っててE6700・E6800程度が出ても買わねーだろw意味無いw
次買うCPUは最低でもi3だな。なので今使ってる775のマザボとCPUは使い倒すよ。
クソインテルに北森Pen4 2.8C でweb閲覧など楽勝やからこの先オニューcpuなんぞイランとレポしたったわ
泣いとったで、クソインテル(次々世代CPUコソコソ開発しとる。小出しがクソ)。それじゃ売れんとな
知るけ!ボケ!
量子CPUで現在のスパコンで同等以上。クソインテル寡占時代は終焉に・・・。ざまぁwww
あー、ワシ、アム厨やないからのぉー、間違えるなよ、ボンクラどもぉー!
お前の書き込みは一行空けだから解りやすい。
VIA厨ですね。分かります。
はぁ?VIA?なんじゃそれ?そないjなもん、食ったことないわのぉー。ウマイんけ?
複数ISPで必死に書き込む雑音
雑音でしたか。雑音なら仕方ないですね
侍マスターのヒートパイプがチップセットのヒートシンクに直撃してて、結果傾いてたってことならあったな。
KABUTO SCKBT-1000 のユーザーレビュー・評価
よく冷えます
E8400からQ9550に乗せ変えてOCしたところ、負荷時かなり高温になったため、安くて評判よさそうなこちらのクーラーにしました。
【デザイン】 みなさんのコメントのとおりですが、大きいです。
【冷却性能】 アイドル40度前後、負荷時60度強でしたが、こちらに変えてアイドル30度前半、負荷時50度前後になりました。満足です。
KABUTO SCKBT-1000 のユーザーレビュー・評価
環境でリテールからこれに換えてみました。
CPU:Core 2 Duo E8400
M/B:GIGABYTE EP45-UD3R Rev.1.1
RAM:UMAX Pulsar DDR2 PC6400 2GB×2
HDD:WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)
VGA:LEADTEK WinFast 9600GT Extreme
電源:ENERMAX PRO82+ EPR525AWT
OS:Windows Vista Home Premium SP2
ケース:Raidmax SMILODON
まずデザインですが、初めてCPUクーラーを交換したということもあり、リテールよりもカッコいいですね。
肝心の冷却性能ですが、今のところCPU負荷が高いGTA4くらいしか負荷をかけてはいませんが(プレイ中はCPU使用率がほぼ100%になります)1時間くらいプレイしていても室温25℃くらいで40℃くらいです。
651 :Socket774:2010/03/04(木) 23:22:44 ID:VZaU131H
E6500今日捕獲した。
定格ロード時70度って高すぎだな。
クーラー取り付けミスってる?
みんなの見てるともっと低いよね。
656 :Socket774:2010/03/04(木) 23:34:54 ID:VZaU131H
やっぱりか・・・
しかし、昨日までのE5200もロード時70度弱までいってた。
>全く下がる気配が無い。上は60度に収まるようになったが・・・
E5200でも高すぎだし、しっかり付けられないだけだろ。反省しろ。
適当、大雑把過ぎるんだよ。
ID:3aQ0pQYw
あなたは面白い。
来週にはE6500来るから試してみるよ
ZOAの下取りで買ったE6500あるから付け替えしてみるか
焼き鳥になった2500+の処分で買ったから、積みっぱなしだったw
いまのところE6500はコスパ良いね。
i3環境に変えないでこのまま2014年までいこうかな。
イソテルのソケ換え嫌がらせはまだまだ続きそうだし・・・
/~""'''- 、__,,.. .-‐─‐- ,,__
. /::::::::::::_,.-'''" `ヽ
/:::::::::/ \
|:::::/ / \ \
|::/ / ,' ,' ハ ', ', \
// / /// ,イ ,イ /i ハ ', ', ', ヽ
/:::/ / // // /丿/ l.| l |! | ', ', )
::::::/ / レ' //_ナ‐/ ノノ |! /|i | |. |
/ / / |/, イ!⌒i下> / ナ_メ、|i゙ | | | |
7 / / ノ .|ヾ{ しノ::i /テXヽリハ. | | | |
/ / |i l ゞ;;;;;リ /_ノ:リ')/j. イ ハ ル'
. // // |i l ト;;;;/ // /.レ' .ル'
_//// .|i ヘ ' `''' //イ::::::\
.// / /.|i )) 「 フ / j.l |::::::/ )
//, イ /.丿ノ_ッヲ\. `_, ─<( ( l l/乂_ノ
/ レ' // ( (/ヲ ゝ、 了__、/ノ^ヽ,ヽ) )l l\ ))
r──'' ̄) )  ̄ハ⊂ニニ二,.´ \l l\\_ノ
//⌒\\ ((\ | |⊂ニニ二,´ "'- 、
|.| \\ "'- 、ノハ.人⊂ニニ´ l
|.| \\ {二フ| |ム不゙ `>―┬ |
|ヘ `、 ヘ/ | | \.〉 | |\ | |
か、かわえええええ
口よりも大きい目の女なんてイラネ
心配すんな。お前なんぞ相手する女なんぞ誰ひとりとしておらんよってにな。
はい、わかりました
方言しゃべくるやつがまじきもうぜーんですけど
どんどん買い換えよう
Clarkdale出る前から言われてたじゃんね。SandyBridgeとの互換ないかもて。
>>696 よく見かけるが
おめぇ方言うぜーと書いてる奴の真似したいだけだんべ
雨降りしきる中、ポン橋へPCパーツ買いに行ったんや
クソセロリンE3300買うつもりやった。
あれこれパーツ買って帰宅した。
帰りの車中
クソセロリンをこうたことを大いに悔やんだ。
コーヒー飲みながら徐にパーツ取り出した。
な、なんと、クソセロリンのハズやったのがPen DC E6500の文字が刻まれた箱が!!
安堵した。ホッ
妄想好きですね。あなたならE3300とE6500の違いを堪能出来るでしょう。
OCしてしまえばそんなにかわらん
雑音でしたか、雑音なら仕方ないですね。
OCアホにはエコなんぞ無縁
雑音ですね。雑音なら仕方ないですね。
Pen DC E6300でマシン組んでみた。
Virtual PC2007環境で、ホストをVISTA、ゲストにXPを3つ。
各OS上でオンライントレードソフを計4つ同時実行するんだが、CPU使用率は
maxでも60%、typical40%程度。
Pen DCスゲェー! Core なんチャラCPUイラネ。
貧乏なの?
ランニングコスト(電気代)を考えると
必要十分な性能を確保した上で
拠り省電力で有る方が優秀なだけ
高いCPUが性能高いのは当たり前過ぎて興奮しないじゃん
「この値段でwwwwwwwこの性能wwwwwwwwww未来wwwwwwwwwwwすげえwwwwwwwwwwwwwww」みたいな
>>710 お前より金と土地は持ってるから安心していいよ^^
ネットセレブがいらしたようですねw
ヒガミ乙w
顔真っ赤w
°д°> お前より金と土地は持ってるから安心していいよ^^
農家乙
E6500買いました
CPUの温度が正確でないのでその辺の報告は出来ませんが
低電圧と少しのOCについてそのうち報告しますね
>>719 最近のロット?とりあえず定格電圧で倍率×11・FSB333が回るかおせーて
パックしたのは去年の12月29日って書いてある
多分3.6Gは回しません
12月29日
当たりの予感。
俺は尼で買ったが今買うとその日じゃない?
OC面倒な鯖に組み込んじゃったからOCできないけど
俺のも12・29だ。
>>721 えーそうなの?FSB300ぐらいでやめちゃうの?
耐性悪い初期ロット使ってるけど、FSB320までは余裕だよ。
333軽くいけるんじゃないかなぁ。
Amaだよー(=^・^=)
俺もamazonでE6500買ったけど
Pack Date:02/09/10
ってなってるけどいつだこれ?
月/日/年じゃね
>>727-728 サンクス
月/日/年か・・・初めて知ったわ
一昨日注文して昨日来たやつだから最新なんかねぇこれ
02/09/10
ハズレの予感。
余裕余裕
733 :
719:2010/03/11(木) 05:47:48 ID:gqOtLc3d
E6500ですが
Pack Date: 12/29/09で
VIDは1.2875-1.100Vらしいです
(CoretempとCPU-Zのtxt出力で確認)
E6500で新規に一台組もうと思ってるんですが、
現状で通販で手に入るオススメのマザーボードってありますか?
主な用途は、「インターネット/ビデオの編集/音楽鑑賞・編集」です。
OSはWindows7を予定していて、メモリはDDR2-800が望ましいです。
Sofmapの通販で検索をしてみたのですが、
LGA775の新品マザー自体が1枚しかヒットしませんでした。
もしかして、LGA775で今から新規に組むのってかなり厳しいですか?
736 :
735:2010/03/11(木) 09:29:28 ID:N9F1DwMD
すいません追記です。
規格はATX希望です。
>>735 ASRock G41MH-GE
これ最高、異論は認めない
775は将来性ないですから新製品出ないのはしゃあないです
sofmapだけでなく、kakakucomやconecoで検索するとたくさんあります
というか、通販で入手出来ないモノなどほとんど無い現在ですよ
映像編集の重さにもよりますが、4コアのほうがさっくりいけるんですが
軽い作業でしたら失礼
ビデオ編集だと編集作業はデータをSSDもしくは大容量USBメモリに置くとスゲェ快適になるよ
740 :
735:2010/03/11(木) 10:46:02 ID:N9F1DwMD
レスありがとう御座います。
頂いた情報を参考に、もう少し調べてみます。
>>737 m-ATXのオンボグラフィックでも充分なのかもしれませんね。
情報がソケ939で止まってるので、その頃のオンボグラフィックとは比べ物にならないほど性能が上がってるでしょうし。
コスト的に見てもm-ATXの方が決め易いかな〜。
>>739 ぬう…知らない内に775はもう終了していたんですね…
自分の中では、まだ新規格なんですが。
価格.com、conecoでも検索してみます。
動画の編集は、まぁかなり簡単な作業なので2コアでも問題無いかと。
今現在、939 Athlon64x2 4200+ / DDR400 1GB x 2 で作業してますので。
>>739 データをUSBメモリ上に置いて作業するのは試した事がありませんでした。
安価で手軽に試せそうなので、今度やってみます。
SSDは…まだ高いので…
?
939マザーにE6500を差せるなんて素晴らしい!
744 :
735:2010/03/11(木) 11:57:04 ID:N9F1DwMD
>>741 そのマザーはかなり魅力的なので候補にはあったのですが、
今のこの気分の時に939から脱しないと期を逸しそうで…
>>744 キャプチャーカードまたはチューナーカード
ビデオカード(2スロット占有)
サウンドカード(必要?)
その他
などm-ATXのMBで十分いけるかどうか考えた方がいい
T2410を売ってる所あったら詳細求む。
GL960にはそれが一番高性能だし。
>>747 ZOAのP41T-C33だろ
まだあるぜ?
750 :
735:2010/03/11(木) 14:26:19 ID:N9F1DwMD
>>745 自分の性分からして、恐らくかなり長く使う事になると思います。
価格.comの評判を見たら、人気のあるマザーボードみたいですね。
しかも、2008/9発売なのに逆に値上がりしてるってのは凄いです。
最安値のAmazonで在庫無しなのが残念ですが、候補としては最有力です。
>>746 現時点で付いているのは、グラボ(PCI-E)/キャプチャボード(PCI)/NIC(PCI)ですが、
オンボのグラフィックが付いていれば、グラボは必要無いかもしれません。
キャプチャボードは遊びで付けたアナログ放送のみの物ですし、
NICもオンボかPCI-Eの物にすればPCIスロットの余裕は充分作れそうです。
>>747 >>749 MSIで思い出したのですが、P45+ICH10Rという組み合わせで
P45 Neo3-FR V2 はどうなんでしょう?価格的にもお手頃ですが。
かなり長く使うならE6700かでるかわからないけどE6800あたりに
逝ったほうがいいよ
6500KをOCして使うとかも悪くないかもしれないけど
E6500程度はもうすでに陳腐化してる現実
XPならともかくVISTAや7では対応しきれない
7は今のところ大丈夫なんだが今後XPのようにSP等でメモリが必要になり
若干重くなっていかないことは保障しきれない
どこらへんが笑うとこですか?
>>735 / ̄\
| ASUS | よくぞこのスレを開いてくれた
\_/ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
|
/  ̄  ̄ \ 番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
/ \ / \ ___________________
/ ⌒ ⌒ \. _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
| (__人__) |. _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
\ ` ⌒´ / .☆ _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
/ヽ、--ー、__,-‐´\─/. /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
/ > ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、 \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l ヽ / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
. /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
. | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|// |
/P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
| ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
| ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/ /
/P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/| /
_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/ /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄ ./
これでもいいんじゃね?↓
ttp://kakaku.com/item/K0000034690/
E6500とE6700の差なんて直ぐにどうでもよくなる
今現在PenIIIの800と900MHzとかPen4の2.6Gと2.8Gの差なんかどうでもいいくらい小さい事だろ
PenDCはその時手頃な値段で買えるものを買うのがCP高いと思う。
時代が変われば性能差も下取りも誤差レベル。
E6500去年の11月後半くらいに買ったのに
ロットが09年の2月マレーシア産だった
E6500辺りは長く使えそう。家のは定格て3.7GHz安定してるのでそれで遊んで
そのうち仮想化PCで実験機にして最後は通常仕様にしてサーバあたりにしてもよし
758 :
Socket774:2010/03/11(木) 17:22:11 ID:f2TgFgRj
PenDCはE5200が出てすぐ買った奴が一番おいしい思いしてる
intelCPUで日本語π104万桁15秒台以下出せないCPUは
今では”遅い”CPU
E8400もこの時点で失格
E6700もギリギリ出せるかといったところ
低クロックCPUはインストやパッチ当てのcabファイルの
圧縮展開やアプリの起動など日常動作ですらストレスになってくる
1〜2年ならともかく4〜5年とか長くつかうつもりならやめとけ
intelもそこらへんうまくわかって狡猾にラインナップつくったり価格設定しているように思える
E6500なんてXPを今頃勧める情弱と同じ
あと2.6Gと2.8Gではなく2,6Gと2,85Gくらいの差
視野の狭い、燃料投下が続いております
視野の狭さこそがオタのこだわりなんだからしゃあないw
反比例って言葉知ってるか?
春休みだから仕方ありません。
>>759 早い遅いというのはアプリがあっての事だよ
必要十分なら5000円のCPUでもよし
>>759 たかだか7000円足らずのCPUに熱く語ってんなーw
リアル世界で悩み無さそうでうらやましいわ
パイ焼きくいてぇな
>>765 現実世界で何一つ自由にならないお前は悩んでばかりだろうがな。
悩んでばかりでは禿げるぞ。
>>767 顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしさ爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwww
長く使うならQシリーズの安いのにしとけばいいんじゃないのか?
エンコ性能要求しなきゃE6500でも充分だと思うけど。
今日のPCホットラインに出てたi7-980Xのベンチcrystal markしか見てないけど
CPUの速度だけ見ると今メインで常用してるQ9450@3.2Gとあんま変わらない気がする。
M/Bは俺も使ってるがP45-UD3Rをお勧めする。
エンコなんてmp3のエンコしかしねえよ
動画とかいじってる奴ってニートでしょ?
このスレ的にはi5かE6xxxだろ
>>758 初期E5200なら2個使ってるけどR0の耐性とVTが気になる
E5200から抜け出せない
0から作るならQシリーズのDDR3だな。DDR2が余りまくってる俺は来年まではLGA775で安いCPUをOC
エンコは寝る前に仕込む。
仮に5時間が3時間になっても、どうせ寝てるし幸せにはなれない。
性能そこそこで安価なPDCで十分だ。
エンコだけでゲームとか興味無いなら、グラフィックもオンボ(あるいは旧世代のグラボ)で充分。
今からPenDCで組むならコスパ重視だろうから、
安価なM-ATXでSATAのポート数だけ気にしてれば良いんじゃないかな?
用途による
今775でDVI(HDMI)出力があるの探すと結構高く付くんだよな
オンボでデジタル2出力可能なの探してるけどちょっと遅かった感がある
デジタル二系統のは元から高い。
安グラボ刺せばいいじゃん。
オンボの性能で良ければ中古でもいいだろうし。
うちで買った時なんか、安マザーと言えばDVIのないG31が
主流だったのでADDカード代わりの安グラボ必須だった。
どうせグラボいるんだし、とばかりに実質P31のATXにしたw
安グラボとサウンドカード、キャプチャーカードつけていい感じ。
E6500・G31-ES2L・GTS250・五千円ケース・500W五千円電源などの激安構成にXPぶっこんでFPSやってる俺は痛いですかそうですか。
782 :
Socket774:2010/03/12(金) 15:18:14 ID:VU5nvxIl
オンボで性能はいいとしてもグラフィックにメモリ食われるのがイヤだしな
ビデオカード差すと消費電力が上がるのが痛い
まぁ、オンボでデュアルデジタルいけるのも消費電力高そうだが
オンボでデュアルデジタル?しかもクソインテルチプセとは(笑
nvidiaの9300でいけるのあったでしょ
775の話
その辺はAMD優秀だよな
安いビデオカード挿して内蔵GPUとCFしたり3画面とか出来て
消費電力ほとんど変わらないみたいな
nVはノート向けのインテルIGPと組み合わせて使える機能を自作向けにも出してくれないかね
Core i5 Core i3売る為nvidiaのオンボードは排除。
>>786 ゲームのためにハイエンドグラボを買いながらも、ゲームする時
以外の消費電力や騒音を抑えたい奴はいるだろうな。
>>787 ノート向けの奴
3Dとか動画の計算だけnVで出来上がった絵の出力はインテルに渡す
計算しない時のnVは完全に電源切れる
インテルのGPUがないと出力出来ないっぽ
>>788 そんなやついんのかよw
ヘヴィーなFPS、エンコするときはメイン
そのほかは全部サブとか切り分けるだろ、普通はw
まさかとはおもうけど、E5xxxクラスでゲーム用途からなにからなにまで
もくろんで、使ってるって貧乏人はいないよな?w
>>783 >>786 電気代気になるほど激しくPC使うって何に使うの
やっぱりゲーム、エンコ、サーバーとか?
そんなに電気代って変わるの?
>>790 複数台所有当たり前ってのは我々自作ヲタならではのものらしいよ。
うちも貧乏ながら2台所有だけど。
サブを安くアップグレードするためにE6300を買った。
貧乏人なのでメインもたいした性能差はない。
>>781 E6300・G31-ES2L・9600GTGE・五千円ケース・400Wケース付属電源などの激安構成にXPぶっこんでFPSやってる俺も痛いですかそうですか。
浜田電機で新古扱いのギガのP4シリーズ安く売ってたよ。
UD3Rは売り切れでP45でDDR3のやつ(だがDS3Rだった)
も8980円であった。。ほとんど売り切れてたけど。
P5シリーズはいっぱいあった。
無料チョンFPSだったら痛すぎる
そんな事をわざわざここに書いてるお前も同じ程度だから安心しろw
長らくE5200マシン2台にノート2台体制だったけど
c2dの8400中古が値下がりしてきたし1台
乗せ変えてみようかな、という誘惑が
>>790 いるんじゃね普通に。athlonUやPenDC買う層なら普通にいそうだわ。
つーか石なんて正直E8400程度でもう十分過ぎるけどこの板の
常に最新じゃないといけないっていう思想の方がおかしい。
それよりモニタとかグラボとかキャプボとか買う物あるだろうに。
メインがPhenomとか中途半端なスペックでモニタが15インチ、回線がゴミとか
貧乏暇無しだわ。
>>797 PC三台も四台も持ってる人って何に使うの?
>>799 1 メイン
2 ダウン専用
3 ファイル置き場
無能な奴ほど何かにこだわりたくなるもの
努力なしでなんとなく凄そうな感じに浸れるからな
今時はノートだけで満足できるんだが、自作板でそれを言うのは流石に違うので
ノート+自作1台程度がまあ一般の範囲内かな
それ以上持ってる奴は偏執的にならざるを得ない可哀想な理由があるんだよ
ノート+自作1台程度がまあ一般の範囲内 ?
普通の奴は自作なんかしねぇよ。
>>800 >2 ダウン専用
エロ動画・エロ画像コレクター 乙
暗くジメジメした部屋には腐った匂いプンプンのティッシュが散乱
たまには窓を開けて空気入れ替えしろよな、この三畳一間おっさん!w
まあ自作機が2台あれば何かあった時動作検証や問題の
切り分けがやりやすいとかそんなメリットはある。
>>802 俺のまわりじゃノート1台で済ます奴も多いな。
ノート便利なんだけど使い慣れないんだよなぁ
キーストロークやピッチの問題かな
凄く疲れる。
なんで外付けキーボードとマウスを使わないの?
それやったらノートの意味ないだろw
やっぱPC一人で何台も所有っておかしいよねw
俺も自分の部屋の自作一台とリビングのノート一台だけだわ。
ノートは嫁専用みたいなもんだし。
たかがPCに何十万もかけれない(家族から反対される)ので、10万程度しかかけれなかったよ。
メーカーPCだとろくなの買えないから、安い構成の自作でモニター買うとどうしてもCPUのチョイスがE6500辺りになる。
まあ用途からいって十分すぎるけど。
俺がおかしいのかなぁ?i7つかって20万オーバーとかの構成で4台所有とかの人に「ペンDCwwwww乙wwww」
とか言われるんだけど・・・。
そのへんみんなどう思う?
10万・・・だと?
・独身貴族と妻子持ち
・自由に使える金額(又は小遣い)
・PCの使途(目的は何か)
・PC暦(長ければ自然に増える)
>>808 人それぞれお金使う優先順位ってのがあるから
そんな事を気にするだけ無駄だと思う
今の間にお金貯めといたらいいと思う
>>808 あくまで道具なんだから、自分の必要な作業が快適に出来れば
別に性能は高くなくても良いと思うよ。
まあ、確かに大は小を兼ねるけど、金さえ出せば解決できる事にあまり魅力は感じないかな。
なんて事を金持ちが言うと説得力あるんだけどなぁw
俺は貧乏ゆえ強制的に安価構成になる。
>>809 高いかな・・・?
去年の10月に組んだ構成だけど
E6500 9k
G31-ES2L 6k
U-MAX2GB*2 8k
GH22NS40BL 4k
EVEREST 85PLUS 520 11k
ST9500420ASG 11k
ケースACMC-22B 4k
NR9800GTE-512MX-F 11k
GentleTyphoon D1225C12B2AP-12*2 3k
IntelliMouse Explorer 3.0 3k
steelpad Qck mini 2k
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(セール品) 20k
新規で組むのに一式新しく購入したからこのぐらいかかっちゃった。
自作が趣味なんだから、用途が何だろうと組みたいときに組むだろ。
↑
お前の人生そのものやのぅ。「人生設計」 皆無!(笑
2008年末にE5200を買ったけど
順調に使えてます。
いい感じです。
819 :
814:2010/03/13(土) 17:36:56 ID:xyuJe20F
>>817 使いまわしのXPです。
もうちょっと待ってi3・H55で組めば良かったかとも思いましたが・・・
まあ欲しいと思った時が買い時という事でw
買ったE6500を少し調べているのですけどHWMonitorで65nmと45nmのCPU温度を比較しても
アナログ方式とデジタル方式で測定の仕方が違うらしいのであまり比較にならないらしいのです
マザーボード上のどこかの温度だと思われるTMPIN2に関してはCPUを交換してもその他の条件が同じならば
十分に相対的な比較に利用できるのでしょうか?
ちなみに45nmCPUに交換したことでTMPIN2は下がっています(しかし室温以下なので?は付きます)
>>797 俺も5200から8400いったけど8400売ったわ
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| |)
信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達は金づるでしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| |)
↑
古語発掘隊 5963(←ふる〜w)
>>821 うちもメインはE8400だが、サブのE6300と比べ価格差ほどの
差はないな。
1年以上使っていて愛着はあるし相場が下がって下手に売る
のも悲しいのでそのまま使っているけれど。
i7だとしても差が感じられない様な使い方してるだけだろ
わしらサブ(エンコ専用)にはCore 2 Extreme QX9775つこてメインはPen DC E6500使ぅとるが
寝てる間にエンコやりゃサブはイランと思うとる。いっその事マドからサブほかしたろかいな?
死ね
売ればいいじゃないか!
壊れてなくても微妙に遅い個体のCPUってあるのかな
PentiumDC E6300からE6500に変えてみたら、ゲームでEnterキー押して
すっ飛ばすシーンでなんか遅くなった・・・
Q9550で試してみたら普通に早いし
831 :
Socket774:2010/03/15(月) 21:38:11 ID:OAgLyt7D
e2200のリテールファンって今いくらくらい??
832 :
Socket774:2010/03/15(月) 22:38:21 ID:OAgLyt7D
E2220って温度がいくつ越えたらやばい?
E2200からE6500にするとどんな世界が待ってますか?
失望とクソインテルへの怒りの日々
835 :
Socket774:2010/03/15(月) 23:36:09 ID:Pl/gsPg5
E2200からE8500に変えたら世界が変わったな、E2200はサブ機に回した
E5200からi3 530は大した事なかったわ
期待しすぎたかも
俺も乗り換えたけど、意味なかった。
肝心のBDもXPで見れなかったし。
俺のE5200
もうしばらく頑張ってもらおう
星界の5巻が出るまで頑張れということですね?
ベンチの値と今までの経験で買い換えを判断するんだ。
俺的には性能が2倍アップなら幸せになれるが、2倍以下は微妙。
しかし幸せになれた場合でも、その幸せは長くは続かない。
すぐに慣れて速いと思わなくなる。
現在している作業の動作に
不満が有るなら、それが解消されるかも知れない
不満が無いなら、体感できる変化は無いかも知れない
E5300でMiniITXマシン組んだ
TVに繋げてHD再生も余裕だしコンパクト・省電力なので重宝している
>>843 せっかくMiniITXでも、CPUクーラーの関係で
それなりの大きさのケースじゃないとダメなのが難点じゃない?
>>841 確かに2倍ぐらいないと体感し辛いかもな
PCしか趣味がなく物欲満たすために買っちまったが微妙な気分だ
SSDにしたときの感動を超えるのが難しい。
2Gから3Gに変わると結構変わるよ
848 :
Socket774:2010/03/16(火) 14:17:11 ID:UVGJtX9q
同一か近似クロックの場合、Core2のL2キャッシュの容量増は体感できるの?
849 :
Socket774:2010/03/16(火) 14:31:41 ID:9iGq9GSw
E4600からE6600とか乗り換えたら結構違います?
65nmから45nmになるし、3Ghzと0.6Ghzも向上するし、FSBあがるし・・・
用途は地デジマシンとエロゲくらいなんだけどさ。
今も全然問題ないんだけどさ。
温度と負荷時の消費電力が凄く変わります。
E6600届いたんだがコスタリカ産なんてあるんだねw
12/11/09 当たりか外れかは、まだ検証少ないから分かんないかな?
852 :
Socket774:2010/03/16(火) 17:43:58 ID:kWRuYGTA
>>851 コスタリカ産はたしか作りが雑で、壊れやすいんじゃなかった?
どっかのwikiで見たな。
雑とかあんのか?
2.4Gから3Gに変わると結構変わるよ
普通に使っていれば、壊れるなんてないけどな
CPUを雑に作れるとか逆に凄くね?
スッポンやバキメリなら聞いたことがあるな。
ファンを回し忘れても自動的に保護回路が働くので、
運用中に壊すのは難しい。
859 :
Socket774:2010/03/16(火) 18:32:38 ID:9iGq9GSw
E6600とE7300とかどっちがいいのかね VTテクノロジ対応が必須だけど
win7だし。
別に必須じゃないだろ
861 :
Socket774:2010/03/16(火) 18:58:11 ID:9iGq9GSw
いや、XPモードは使えるようにしておきたいんよ。 凄い便利だし。
VT仕様のE7300を探す仕事に帰れよ
自分はXPでVirtualBoxを使ってるんだけど
Win7でもVirtualBoxという選択肢もいいよね?
vmware playerを使えばいいんじゃないのか。
それともXPモードはVTないとインストールもできなかっただろうか。
Win7使ってるがXPモードが必要になったこと一度もないな
866 :
Socket774:2010/03/16(火) 19:08:32 ID:9iGq9GSw
>>864 インストールできない。
XPモードは、ほんとにもう一台PCがあるんじゃないかって錯覚するほど
メインマシンと連携取りやすいし、virtualPCでの環境とは別物だね。
このクラスのCPUだとパフォーマンスが実用的とは言えないけどな、XPモード
>>848 L2が増えると、さくさく動く感じがする。おそらく
>>626や
>>636と同じ
ゲームやるとマウスカーソルの動きが凄く軽い。
CeleronDC-E3200やPentiumDC-E6300をOCしてもそうはならなかった。
ゲームによるね
俺もいくつかゲームやってたけど、L2の差で、
もうクロック倍ぐらいにしないと超えられないほど差がつくゲームと、
L2が少なくても、クロックが同じぐらいならほぼ同じ、クロックあげたら追い越せるみたいなのとか。
結局の所、気にしなくていいように、予算が許す限り多コア、多L2、高クロックの
買っとけばいいんだよね
このスレでゲームでのL2の話題はNG、高クロック化でE8系と同じ性能、L2なんて意味無いって思ってる奴しかいないから
言い切るのはちょっと無理がありますよ
872 :
Socket774:2010/03/16(火) 20:20:58 ID:9iGq9GSw
こんなショボいCPUでゲームとかあり得ないだろ。
キャッシュ12MBも積んでるQ9550をメインマシンにしてる俺から言わせるとさ。
あくまでも、ローコストで最善のパフォーマンスほしさのCPUだろ。
>>872 今のPenDCクラスの性能で「あり得ない」ってなるゲームって例えばどんなのがあるの?
抽出 ID:9iGq9GSw (5回)
849 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/16(火) 14:31:41 ID:9iGq9GSw
E4600からE6600とか乗り換えたら結構違います?
65nmから45nmになるし、3Ghzと0.6Ghzも向上するし、FSBあがるし・・・
用途は地デジマシンとエロゲくらいなんだけどさ。
今も全然問題ないんだけどさ。
859 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/16(火) 18:32:38 ID:9iGq9GSw
E6600とE7300とかどっちがいいのかね VTテクノロジ対応が必須だけど
win7だし。
861 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/16(火) 18:58:11 ID:9iGq9GSw
いや、XPモードは使えるようにしておきたいんよ。 凄い便利だし。
866 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/16(火) 19:08:32 ID:9iGq9GSw
>>864 インストールできない。
XPモードは、ほんとにもう一台PCがあるんじゃないかって錯覚するほど
メインマシンと連携取りやすいし、virtualPCでの環境とは別物だね。
872 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/16(火) 20:20:58 ID:9iGq9GSw
こんなショボいCPUでゲームとかあり得ないだろ。
キャッシュ12MBも積んでるQ9550をメインマシンにしてる俺から言わせるとさ。
あくまでも、ローコストで最善のパフォーマンスほしさのCPUだろ。
この人レス乞食か何か?
ID:9iGq9GSwはあぼーんしといていいかな
思うのは自由だけど押しつけるもんじゃねーぞ?
コラッ、触っちゃいけません!
>>874 おいおい、寝るには未だ早ぇー宵の内。も少し泳がせとけよな。あ〜ぁ、楽しみが・・・w
エロゲに、Q9550とか笑わせてくれるぅw
>870
意味はあるよ。ただゲームユースで7000円のE65から1.6万のE84やQ84にしたところで値段通りの倍性能なんて出ないからさ。
意味が無いんじゃなくて価値が無いって話w
PenDCみたくプレミア抜きの性能差に見合った価格ならそっちに流れるだろうね。
釣られそうになったわ。
ゲーム用途ならグラボ買え。
882 :
Socket774:2010/03/16(火) 23:07:59 ID:UVGJtX9q
クロックあげてPenDC、L2を取ってクロック同じでCore2にするか・・・迷うな。
0.5GHZあげただけで違いが感じられるかっていうと微妙だろうからなあ・・・
買っちゃうとそう思うんだよねw
どうせ大差ないから、浮いた金で飯でも食ったほうが増し
885 :
Socket774:2010/03/16(火) 23:30:04 ID:KU0Wk6VA
貧乏人の馴れ合いが始まりました、以後何時ものループで参ります
上位CPUお使いの方はお引き取りください、まともな話はできかねます
886 :
Socket774:2010/03/16(火) 23:30:59 ID:UVGJtX9q
それじゃあ買うの辞めておこうかな・・・
いまE2200なんだけど、エンコしないし、ゲームはグラボ任せだから特に問題ないんだよね。
E6500(7000円)か、C2D E6420 (8400円)にするか迷っていたが、L2が2倍(4MB)になってもゲームにはそんな影響しないだろうし。
ただ、3DCGのレンダリングやコンパイル速度に大きな変化が出るならスペック上げたい。
E2200中古で売りに出して1000円かそこら出してE.3200程度でいいよって気もするw
いまBlenderってCGソフトのレンダリング速度比較見てたけど、
L2は影響少なくて、純粋にクロックが影響出るみたい。
40秒くらい差がでるから買っちゃうかもしれない。
>>888 OCして使うって手もあるね。
いま調べてるけどE6500は3.2GHzでは1.22Vぐらいで安定しそう
3.5GHzは定格の1.2875Vじゃきついかも
C2D E8x00って昔のPenIIIみたいに当分安くならねーんだろうな
>>890 おもいっきりハズレじゃねーかw
というか、そこまで糞じゃないはず
お前の石以外のナニかがウンコ
>>890 定格で普通に3.66GHz(FSB1333MHz)稼動してるんだが…。
3.5GHzすら定格できついってどんだけハズレ引いてんだよw
>>892 定格ってAuto設定ですか
それとも電圧指定してますか?
>>890 家のは定格3.7安定だぞ。3.8で少々不安定になる。それは大ハズレだ
やれやれ、OCアホ厨はどこへ行ってもウザイのぅ(笑
L2少ないとπ焼きが遅くなるんだぞ!この数字しだいで単価1万円は上げられるんだ。重要だぞ!
ヒートシンクでE2180を使っているのですが。
CPU温度が何度を超えると、まずいでしょうか?
よく定格でオーバークロックって言うけど定格が何もいじってないAutoなのか電圧を一定値に固定しているのかはっきりしないよね
しかもCPUによって定格電圧が違うわけだしね。その辺は正確に書いてくれないと参考にならないですね
AUTOで電圧上がってるの気が付いてないの多そうだよな
最近のM/Bだとメモリ電圧も勝手に上がるんだな
雑に作るって言うか
最終的な検品は人間の手でやってるんだろうから
従業員の質で不良率がかなり違ってくるとかはありそうだな
液晶なんてまさにそうじゃない
パネル自体は韓国製を日本で組み立てて売ってる奴が多いけど
日本で組み立てた奴は韓国純正より故障率低いもんな
出荷前の検査をきっちりやってるから
>905
寧ろそんなんばっか。PenDC/CeleのOCスレなんてminMAXVID記載なしだw
前もって集めた情報だとPentiumDCE6xxx世代は
定格だと3.4GHzぐらいまでだと思っていたのですけど
VID1.2875-1.100VのE6500で1.2875Vで3.52GHz(320*11、メモリ800)が回らないのは
(ベンチはSuperπの二個回しした時に落ちる)
外れと思っていいのですかね?
1.2875VはBIOSで固定した状態です
ベンチはSuperπの二個回しした時に落ちる
俺もだよ。prime95は24時間通るんだが....
>>909 ああそうなんですか
10倍の3.2GHzは1.2125Vで落ちないんですけどね
0.3GHzの厚い壁があるのかな
やってみたら 通りました...すいません
1.2875Vなら3.75GHzで安定してます。
>>911 一度π2つでエラー吐いたか落ちたんだろ?
まだまだヤバいよ
高解像度の重いゲームやGIレンダリングでは落ちまくるしれん
そういうことしなくても念のためもう少し落としとけ
ここのアホどもはどうやら”定格”の意味を知らないボケカスばっかしやのぅ(大笑)
だからわざわざ正確に電圧言ってるんだよ
>>913 お前、ドアホやろ?
定格電圧でどの位の周波数まで回せるかをOCヲタアホどもはヌカしとるんやど
引っ込んどれや!ボンクラめがぁあああ!
安価wwww
IDすげぇなww
>>915 うっせぇわい!ダボが!
そないなコト、わーっとるわぃ!
安い¥もんの釣り針でどんだけ釣れるか、試しただけやんけ!ボケが!
せやからみてみぃ!1雑魚1匹しか釣れなんだやろうが!ワレががたがたヌカすからやないけ!死ね!ドアホ!
抽出 ID:jOOoi0Pl (4回)
897 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 07:47:47 ID:jOOoi0Pl
やれやれ、OCアホ厨はどこへ行ってもウザイのぅ(笑
913 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 20:52:45 ID:jOOoi0Pl
ここのアホどもはどうやら”定格”の意味を知らないボケカスばっかしやのぅ(大笑)
915 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:01:13 ID:jOOoi0Pl
>>913 お前、ドアホやろ?
定格電圧でどの位の周波数まで回せるかをOCヲタアホどもはヌカしとるんやど
引っ込んどれや!ボンクラめがぁあああ!
918 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:36:07 ID:jOOoi0Pl
>>915 うっせぇわい!ダボが!
そないなコト、わーっとるわぃ!
安い¥もんの釣り針でどんだけ釣れるか、試しただけやんけ!ボケが!
せやからみてみぃ!1雑魚1匹しか釣れなんだやろうが!ワレががたがたヌカすからやないけ!死ね!ドアホ!
IDが同じになることはあるよ
OCスレあるんだからそっちいけよ
定格なんてどっちにしろあてにならん
電圧なんて環境によって同じになることなんてねーんだから
負荷時でCPU-z読みとか、統一した状況でかたってくれなきゃなにも、参考にならんから
はやいはなし、BIOS設定でしかかたれない2chじゃなの参考にもならねー
わかってるやつは、ちゃんと負荷時のSSつけてくれるんだけどな
ID:jOOoi0Pl
関西人でもないのに
関西弁がかっこいいと思って使うカス
>>920 俺もIDが被った事はある
でも被る可能性はかなり低い確率
更に被った同士が争う事は無いとは言い切れないが・・・
病人の自演の確立の方が高いでしょ
BIOSかCPU-Z読みか位大体区別つくだろう
OCスレ?細けー事言うねぇ。
Pen4 530 3GHzからE6600に変えたら104万桁計算が45秒→18秒になった。
E6600なら定格17秒いけるよ
P4からだとかなり違うだろうな
しかも1コアでこの差だからな
>>926 > E6600なら定格17秒いけるよ
E6500で18秒85ぐらいだったけど、17秒いくつぐらいなの?130MHzアップで1秒も変わるのか・・・
CPU縛りは無くなっても、Win7Pro縛りがきつくて使う気にならん
うちのE6300だと定格20秒だよ。
E8400は定格16秒。
DCのQを出して欲しいわけで
まだ新しいの出るのか。
core2の歩留まりが上がると不合格品の性能も
どんどん上がっていくってことか?
確かにQの不合格品も出てきてもよさそうだけどね。
935 :
Socket774:2010/03/22(月) 07:39:27 ID:X3DHE3GZ
E5200をOCしてるからE6800相当になるのか
イソテルさん、Pentium Q7*00 出してもらえませんか?
\10000以下で何とかなりませんか?
>>936 Atlon II X4 を買ってください。
>936
i3の最下位品がそうなるだけで775はもうあきらめた方がいい。
E6700は回りそうな予感
このシリーズの利点は価格と低消費電力だから
32nmCPU(Clarkdale)としてしかでないんじゃないかな?
E6900が出たら本気出しますよっと
一生でないから安心しとけ
943 :
Socket774:2010/03/24(水) 08:33:40 ID:iiifzVeO
>>900 TCaseはCPU中心部分の温度だお
放熱部品のヒートスプレッダがその数値と同じなら、CPU中心部分はそれ以上ってことでアウトだお
だから「ヒートスプレッダの温度をそれ以下に保つ」というのは誤りなんだお (以上以下はその数を含む)
つーか、なぜ、おまえら、スルーなんだ? 釣りだったのか? 喰いついちゃったのか?俺は
今時のCPUのTcaseはヒートスプレッダの中心温度をTcaseとして使ってるだろ
CPUのコア内部はTjで定義するし
>>945 にゃー、今はそういう定義なんだー、俺、最高にカコワルイね。すっみませんでしたーーーーっ(逃走)
E6700がなんと$84だってよ
けど、E6600っていう言葉の響きがカッコイイ。
>>948 E6700は1つ上の価格帯を設けるって話じゃなかった?
>>948 どうせ日本だと円安効果もほとんどなく9千円前後だろ
円安?
今使っているE6300・G41マザー・DDR2 2GB*2が良い値段で売れるかもしれないから、本気でi3・H55M-ATX・DDR3 2GB*2に買い替えようかと思っている。
みんな、こんな漏れを引き止めておくれ。
IvyBridgeまで待とうぜ!
>>951 >どうせ日本だと円安効果
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アオが!
少なくともSandyまでは粘れ
1156の寿命は1年を切ってるから必ず後悔する
んなわけない
>>953 ばかだなあ。Core2Duo系3GHz以上の性能が何処に必要なんだい?
パーツをアップグレードする順番って言う物があって今はプラットフォームじゃない
物欲を満たし精神を安定させるために必要なアップグレード
962 :
953:2010/03/25(木) 12:31:23 ID:NrfkKxin
(´・ω・`)何買えば良いの…?
ちなみにVGAは96GTGEでOSはXP。
i3とか買ったらWin7ProとHD5770買おうかと思ってたんだ…
E6300で粘るなら何買えば良いの?おせーて。
(・ω・)
SSD
SSD買ってないなら買うべき
CPUを同額高い物にするよりは全然いい
ビデオカードはゲームによるからそこでこだわりがなければどうでもいい
965 :
962:2010/03/25(木) 15:05:46 ID:NrfkKxin
(´・ω・`)ありがと。そうするよ。
E6300を使っているならCPUを新調するよりもSSDを導入したほうが
体感速度は上がるだろうな。
SSDだな。
見積り評価スレでi7に5プラッタHDDとか見ると愕然とするよ。
intelの55、57環境はDDR3メモリの相性が酷くて不安定と聞いたが大丈夫か?
intelの新チップセットは昔からみんなそう。
パフォ最優先仕様。
そのうち相手が合わせてくることが前提になってる。
競合社はそうもいかんのである程度緩くなってる。
>>967 マザーやCPUを新調する癖にSATA初期の古い鈍足HDDを、
それも容量の関係かシステムドライブに使い回すような奴は
多いよな。
HDD同士の比較でも古いものは遅くて熱くてうるさいのに。
初めて流体軸受にした時は
静かさに感動した
>>971 そうだよな。正にいつぞやのお前のようだな。
上手いこと表現するなぁ、、、ワロタわww
上手い皮肉だな
HDDも効くけど、CPUへの投資はこれまた絶大だしな
はあ?
まあ、XPが5分足らずでクリーンインストールとかできるように
なるのとかをみてこういう時に真に一番感動するよね
VISTAや7も5分くらいで(当然軽量化とかなにもせずにね)インストールできるようになればいいな
インスト高速化にはCPUやHDD、SSDの投資が効果的みたいだ
SSDは書き込み遅いからインストール速度にはマイナス要因だろ
E6500からi3なんて体感できんのか?
そのわずかな差を得る為に二万前後の金を使うなら、間違いなくSSDだな。
E6300だったか。
あいとぅいまとぇ〜ん
>>973 構成を晒すスレとか見るとびっくりする。
>979
そりゃReadに比べればマイナスだがHDDよりは遥かに速いぞw
JMICRONのSSDは早いのあるけどな
スレ立て乙
E6500が現在コスパ良いけど、E6700出たら今度はE6600がコスパ良くなるのかね。
値下がりするだろうから
そういう運命になるかもな
LGA775プラットフォームのコストパフォーマンスが悪くなってきてる罠。
3千円のMBや5千円のCPUなロースペックの重箱構成コスパ以外はClarkdale出た時点でもう悪かったじゃん。
ClarkdaleはCPU自体が一万以上するし
マザーも1万からだろ?
まだまだLGA775の方がコスパは高いぜ
992 :
Socket774:2010/03/30(火) 21:23:14 ID:QmAmdb+O
そろそろ埋める?
梅
梅茶ダメ
996 :
Socket774:2010/03/30(火) 23:01:23 ID:oTteN3T0
巡航速度で走りながらふと感じる気配。その瞬間の光。流れいく雲の影。風の匂い。
記憶に刻まれるのはきっとそんなものたちだ。
捕らえようとしても捕らえられず突然やってきては心のすべてを占有してしまいそうな。
シーンに感応している自分を大切にしたい。そのためにスピードを緩め、車を停めて、車から離れても濃密なアトモスフェアをなおその車と共有できるかどうか。
背後に残した車にクルージングへの満足と期待を切なくなるほどに感じ続けることができるか。
先へ先へと魅入られるように車を走らせた。
それは夢を見ながら覚めている。覚めていながら夢を見ている。夢うつつの贅沢極まりない時間の流れだった。
その旅、愛車とする旅。人生もまた一つの旅とは分かりやすい比喩でありながらそれがどこへ向けてなのかを知る人はいない。
どこへではない、愛車に乗ることだけが目的か。
あてのない旅に憧れたりするのは日々スケジュールに拘束されている立派な大人になれたからだ、と
したり顔の人々とはひとまずさよならだ。走らせながらどこへ行くのかは考えようともしなかった。
あの海、あの夏の終わりの。あの日に戻れるかもしれない。心が走りへと共振していく。
大人になるために失ったものは、大きな弧を描くようにして、不意にその人に帰ってくることがある。
夜。エンジンフードの余熱にその日一日の走りを反芻しながら、
道草が童心と切り離せないのなら、その時確かに童心に返っていたのか、
と真顔で大人が考えていたりする。
グランドツーリング、私はこう考える。
E5200(M0),E6300(R0)を出たての頃から使っている俺が
とうとうQ9400をポチッてしまったぁ!
さて、何に使おうか。
梅
1000で安全運転
1001 :
1001: