【日立】 HGST 友の会 Part91 【HDD】
■よくある質問(FAQ) トラブルの対処・暫定の項も参照してください。 Q. カッコンとかカチャって音がします。もしかして壊れた? 不定期に1回のみ鳴るのはサーマルキャリブレーションの音。 T7K250後期から猫鳴きの変わりにこの音が鳴ります。 電源投入時やAPMにてUnload Idleが有効な場合はヘッドがロードされる音です。 連続して鳴る場合は何らかの故障や不良ですので交換してください。 Q. SATAモデルは2箇所電源繋げるけど両方挿しておk? OK、死亡フラグゲット。両方刺した結果破損した人(Part46 298)も。 P7K500からSATAのみになった模様。 Q. 猫,猫鳴きって何? 7K250の前期ロットではサーマルキャリブレーションが猫の鳴き声のように聞こえました。 Q. RMAないの? 国内販売品に関しては適用できません。購入店や代理店の保障のみになっています。 海外購入品で海外でお住みの方であれば可能です。
■トラブルの対処
暫定に最新情報が含まれます。
Q. SATA2モデルを買ってきたが認識されない。又は3Gbps転送になってない。
一部チップセットの実装ミスによりSATA2との互換性に問題があります。(他社HDDも同様)
VIA VT8237/VT8237R/VT6420/VT6421L(VT8237A/VT8237R+は大丈夫) 、SiS760/964
T7K250の工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable] になっています。
7K160,T7K500以降の工場出荷時は[Up to 3.0GB/s]、[Disable]です。
上記チップセット環境で3Gbpsモードに設定されていた場合、
設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。
ただし、玄人志向のSATAD-IDEを利用してPATA接続で設定可能という報告もあります。
SATAD-IDE:
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181 情報源:
ttp://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-6.html 転送速度を変更したい場合はFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
両方選択しないとエラーになる上に再起動でなく、電源を落さないと反映されませんので注意してください。
解説:
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070316/265420/ Q. 3Gbpsにする時に出るSpread Spectrum Clocking/SSCって何?
電磁妨害(EMI)対策用のオプションです。
例えばVCCIのようなノイズ規制に引っかかった時に有効にするようです。
マザーのBIOS設定とセットで有効にすると効果が発揮されます。
トラブルを避けたいなら無効(Disable)がオススメ。
Q. Feature Tool/Drive Fitness Testが使えない。
古い特定バージョンでPioneerの光学ドライブとの相性が出ます。
最新版では解消しているので最新版を使用してください。
Q. VistaでFDを作成できないのだけど?
FD作成時にエラーで作成できません。Vistaの仕様変更が影響している模様。
CDイメージ版を利用するのが一番手軽です。
FD版がどうしても必要な場合はBinary diskette imageを落してTwRWでFDに書き込むと良いです。
ttp://www.twise.co.jp/download2.shtml
■知ってると得する情報(TIPS)
Q. カリカリ・ゴリゴリうるさいです!
テンプレを参考にFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Acoustic Level]で切り替えてください。
[Test]選んでから矢印キーでスライダー動かすと効果が解り易いです。
もちろん静かにヘッドを動かすようになった分ランダムアクセスの速度は若干落ちます。
ちなみに今の所2段階しかないので191を選んだからといって128と速度が変わる訳じゃないです。
注:ver2.13からはこの機能が削除されたので、ダウンロードのURLを…ver213から…ver212に
書き換えてver2.12をダウンロードすることで利用可能
実例:
ttp://blog.fab51.com/archives/2008/03/p7k500_low_rpm_idle.html Q. USBやIEEE1394な外付けすると電源落ちなくて不便
Q. Windowsの省電力使うとOS入ってるHDDまで省電力になって嫌なんです。
Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Advanced Power Mode]で切り替えてください。
一定時間アクセスがなくなるとWindowsの省電力設定関係なく電源が落ちます。
また通常の省電力管理だと円盤が完全に止まるので復帰が遅くてイライラしますが、
円盤の回転数を60〜70%に落とすだけで復帰を比較的高速化出来るモデルがあります。
効果は結構あって、通常時と比べるとかなり冷えます。
■Advanced Power Mode(APM)の解説 T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE 0x00 : APM : 無効 0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1) 0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2) 0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ) (*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる 一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する) (*2)低電力モードになるとヘッドは格納される ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する (T2設定だけでは円盤速度は変化しない) それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意) 円盤減速迄の時間T1: 最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い) 早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分 低電力モード移行迄の時間T2: 最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒 早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15秒
■HDS722020ALA330 (2TB)をWindows XPかつIDEモードで使用すると、同一ドライブ内コピー・デフラグなどが異常に遅くなる 7K1000.C A7K1000 等でも報告有り。原因はAHCIつかNCQにキャッシュアルゴリズムが最適化されたことらしい 詳細未確認・議論中 回避策 ・AHCIモードで使うか、OSをVista以上に変える ファーム28Aで改善されてはいるがまだ速度低下は有り完全ではない ファームは銀袋のFW表記で確認可能
10 :
Socket774 :2010/01/18(月) 01:51:56 ID:UVsM8ibf
ID:HrfVPY8J GJ
テンプレ終わり
前スレのテンプレをそのまま使用
>>9 は進行中の話題のため暫定テンプレ
旧バージョンのファームがFW:20Nってのも入れとけばよかった?
39Cも忘れないでくれ
>>12 ごめん7K2000は20Nと28A両方持ってるけど
1000.Cは持ってないからテンプレに書くのはアレかなと思って
つか、寝ようと思ってたのになぜ俺は40秒規制にムカつきながらテンプレ貼ってるんだと言う疑問w
14 :
Socket774 :2010/01/18(月) 01:59:11 ID:UVsM8ibf
早くネロw
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
>>1 のお兄ちゃんは乙
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ケースの共振と本体の異常振動の、
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 見分けつかないおにいちゃんと
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 何でもかんでもHDDケースに入れて
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., HDD壊す静音厨のお兄ちゃんはばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . 落ち目の海門厨と未練がましい幕懐古厨と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 廃人ラプたんズと割れ専WD厨もばいばーい!
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.'. 俺のHGSTはガリガリカッコンってバカの一つ覚えを
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . 繰り返す工作員のおにいちゃんもばいばーい!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あとデフラグに一週間かける価格コムの基地外と
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
現行ラインナップを纏めてくだされ
価格.comに「SiI3132」や「SiI3124」経由するとXP-IDE問題が回避できたって報告があるけど 他にも回避できた人居るのかな?
つくもは店舗→代理店での修理保証だね。 製造から1年で購入日からじゃないとの言ってた。 初期不良が初期不良交換 保証が修理保証期間との事でした。 レシートまたは購入履歴で対応してくれると買ったときに聞いた。 自分は倉庫用には延長保証は使って無いけど録画テンポラリとかは延長保障つけてる。
>>いちょーつ
>>18 IDE互換モードを有していないホストアダプタ経由だと
SATAネイティブな接続になるからでしょ。
ID:HrfVPY8J フォロー乙 小沢秘書3人逮捕でなぜかHGST叩きが減った。この因果関係をよく覚えておこうね。
ノストラダムスの百詞集に イシカウ議員は月曜に という詩があるらしい 解読が難航しており此の部分しか解明されていない
>>9 ■不具合情報
HDS722020ALA330(2TB)をWindows XPかつIDEモードで使用すると、
同一ドライブ内コピー・デフラグなどが異常に遅い
7K1000.C, A7K1000等でも報告有り
2TBについてはファームウェア20Nでこの現象が顕著
28Aで改善されてはいるが、まだ速度低下は有り完全ではない
7K1000.Cではファームウェア39Cで速度低下が確認されている
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263028860/225 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263028860/227 空のボリュームにテスト用2000MBファイル1個置いてドライブ内コピー時間測定(5回)
@Windows XP sp3 (32bit)
HDS722020ALA330 (28A): 70〜180秒
HDS722020ALA330 (20A): 200〜350秒
HDS721010CLA332 (39C): 74〜180秒
HDS721050CLA362 (39C): 77〜200秒
*ST32000641AS (CC12): 53〜55秒
@Windows 2003 sp2 (32bit)
HDS722020ALA330 (28A): 33〜35秒
HDS722020ALA330 (20A): 32秒
HDS721025CLA382 (39C): 30〜33秒
HDT721025SLA380 (3AA): 41〜44秒
*ST32000641AS (CC12): 31〜33秒
ファームウェアのバージョンは銀袋のFW表記で確認可能
回避策
・AHCIモードで使うか、OSをVista以上に変える
FAQ
・ファームウェアを自分でアップデートすることはできますか?
アップデートは提供されていません
まあ、データにアクセスできなくなるとか、飛ぶよりましだなwww
>29 海門のロックは酷かったよな〜w
>>20 なるほど。
自分も昨日ツクモで買ったんだが、口頭で保証は1年間といわれたんだが
代理店のハガキも入っていないし、箱に保証規定も書いてないから、店員の勘違いで
1ヶ月保証しかないのかと思ってた
hitachiの2THDD買う場合、ツクモと祖父、どっちもwebでなんだけど、差が出る点ってあるの? 一応WD1T、1,5Tはどっちもツクモwebで買った 前、日立1Tは祖父で買ったけど、代理店慶安だったんだよな〜
34 :
831 :2010/01/18(月) 08:18:15 ID:1ePLyQ7A
左が不良のSATAポート3に接続した場合、(Feature Toolだとこのポートに接続した時のみ16進数のスタックエラーで認識しない)
右が正常だと思われるSATAポート2(3以外は正常)に接続した場合。
インターフェースエラーが発生していてもHDS722020ALA330(20N)だと見た目正常に見えても実際はタイムアウトしまくりで中途半端に動作する。
ポート差し替え以外の条件はまったく同じ、環境はWinXP SP3でICH10RのAHCIモードです。
イベントビューアにやたらタイムアウトエラーが残ったり動作がおかしい人はSATAポートを変えてみると良いかもしれない。
http://img163.imageshack.us/img163/3936/sataport.png
ツクモだと1年も保証あるのか ツクモ通販なら保証時、送料無料なのか 11ヶ月は大きいな
>>36 祖父でも代理店の1年保証書付いてる。
99だと店舗保証(初期不良交換)は1ヶ月・1年は99が修理・保証窓口になって代理店と交渉
祖父も店舗保証1ヶ月、以降は個人で代理店と交渉ってだけ。
連絡先が違うのみで保証期間自体に差は無いよ。
店舗独自のワランティだの延長保証だのはまた別の話ね。
>>38 祖父は付くのと付かないのがあるって聞いたぞ
日立慶安のときは1年の保証書が付いてた・・・が、これも本当は(?)付かないらしい、購入窓口の回答だと
さらに祖父が窓口になってくれるらしい(但し、センドバック)。
らしい、というのは修理窓口は対応すると回答してくれたが、購入窓口は対応しないと回答してくれた
だから、時期とかで1年付くか付かないかに分かれるんじゃないの?
>>38 って事は99で買って1ヶ月〜1年の間に壊れた場合は
送料自己負担って事なんかな
じゃ99にするメリットってないか
>>15 ._▲_
( 'A`)ノ~~
.†ノ ヘヘ
>>40 99に限らず初期不良期間過ぎたら普通は送料まで負担しないでしょ
いくらショップの保証期間内でも
祖父は一部特価品を除けば、HDDは基本的に10ヶ月〜1年の代理店保証が付く 保証が付いてる場合に祖父は代理店保証期間中の窓口になる ただし基本センドバックで、一部の販社扱い商品(CFDバルク等)は祖父で チェックして交換かポイント化ができる物もある 要するに販社が交換対応の場合は祖父で交換かポイント化、修理対応の場合 は修理対応の窓口になるってだけ
着払いで修理を受け付けるショップは無いね。 着払いで送りつけて受け取るかどうかは別の話。
46 :
36、40 :2010/01/18(月) 12:53:52 ID:K939FQnw
祖父だって代理店保証ない場合もある
特に
>>33 みたくメーカー保証はございませんって明記してある商品はあやしい
祖父通販で代理店保証が明記されてるケースってあんまり無いよね。 代理店の保証書が入ってるかどうかはおみくじ状態で運じゃないの?
49 :
Socket774 :2010/01/18(月) 13:34:04 ID:CZYw6cy7
>>47 年末に7K2000買ったけど、グリーンハウスの保証書入ってたよ。
つーかバルク品にメーカー保証あるわけないだろ。
つくもの奴は代理店の保証書無しでツクモ受付の代理店での修理保証が付いてるのよ。 ソフマップは代理店の保証書が無い場合違うんじゃないのかな? って思うのだが マップはで代理店保証書が同梱されて無い場合の対応知りたい。
>>48 俺がそうやって書いたっての
もっとも、初期不良もあたったことないし、1年で壊れたものも無いから知らんが
海門は突然死するし、WDはインテリパークがウザいし、ヒタティはレガシーで問題あるし。 サムチョンがまともってナンナノ?
サムチョンがマトモ? 面白い脳味噌してんなオマエ
>>3 の Q. SATAモデルは2箇所電源繋げるけど両方挿しておk?
ってどういうこと?SATAケーブルだけ挿せってこと?
>>55 >2箇所電源繋げるけど
>P7K500からSATAのみになった模様。
ここからどうやったらそう解釈できるのか
IDE→SATAの過渡期に IDE用とSATA用の両方の電源コネクタがあったな
>>53 Seagateはファーム修正されて問題ないよね
WDのIntelliParkはGreen版だけで倉庫用途なら省電力で嬉しい
いやなら7200rpm物どうぞー
日立はVista以上を使えば問題ない、と言いたいところだが
ファームウェアのバージョンアップが落ち着くまでは
何があるか分からん気もする、
ただその辺のリスク含めて安くなってるので、
倉庫用途かつまとめ買いしないなら自己責任でどうぞー
Samsungは使ったことないから知らん
>Seagateはファーム修正されて問題ないよね どうだろうな??? 他社HDDのことは該当スレに任せるが。
Seagateのはあのファーム当ててもどうしようもないからな まだ死なないだけ日立の方がマシ
質問です。
HDS722020ALA330を買いベンチ計ったら以下の様になりました。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 78.947 MB/s
Sequential Write : 90.577 MB/s
Random Read 512KB : 17.215 MB/s
Random Write 512KB : 34.273 MB/s
Random Read 4KB : 0.464 MB/s
Random Write 4KB : 1.057 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/01/18 17:40:23
OS:Win7
CPU:i7 860
マザー:ASUS P755D EVO
メモリ:CMX4GX3M2A1600C9 2Gx2
OSのインストールしなおしました(BIOSでAHCIへ変更済み)が変わりません。
Feature Toolで3Gbpsモードも確認しました。
ファームはA20Nでした。
このHDDレビューのHDDより速度が遅いのですが、他に見直す点ありますでしょうか?
http://www.coneco.net/ReviewList/1090813463/ 参考WD(1TB)のベンチ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 89.342 MB/s
Sequential Write : 92.142 MB/s
Random Read 512KB : 44.482 MB/s
Random Write 512KB : 83.179 MB/s
Random Read 4KB : 0.720 MB/s
Random Write 4KB : 2.069 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/01/18 17:51:12
ベンチ用にぱーてーしょん切ればー
>>38 やっぱそうだよな。祖父マップは更にポイントがついたな。1%か3%どっちだったっけ?
99もつくんだっけ?
>>59 ,61
WDはIntelliParkを切っても低温病(基本的にマージン不足が原因なので、データロスの可能性あり)
またECCの性能が向上したと言ってるが、それだけ素のエラーレートのが上がってしまったということ
500GBプラッタを仕掛けた S社、W社が先にコケてくれたのに H社は不甲斐ないな
>メンテナンスのため、 >日立グローバルストレージテクノロジーズのホームページは一時停止させて頂いております。 >2月16日(月)5:00 までには復旧予定ですが、多少前後する場合があります。 いつから?
>63 やってみます。 >66 はい、インテルマトリクス・ストレージ・マネージャー入れましたが変わりませんでした。
>>65 だから祖父は代理店保証次第だってのに
無印の箱引き当てたら1ヶ月だけだぞ
九十九は代理店保証がある場合はそっち優先
ない場合は1年保証してくれる
>>63 やってみましたが変わりませんでした・・
>>66 インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーを入れてみましたが数値上がりませんでした。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 79.849 MB/s
Sequential Write : 89.253 MB/s
Random Read 512KB : 17.433 MB/s
Random Write 512KB : 31.342 MB/s
Random Read 4KB : 0.466 MB/s
Random Write 4KB : 0.752 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/01/18 18:57:04
ケーブルとSATA刺す場所も変えてみましたが同じくらいでした。
72 :
Socket774 :2010/01/18(月) 19:00:22 ID:QdHZeJmw
九十九はsoukaに魂を売ったので無視 余ってたポイントもくれてやったよ
>>71 win7でも速度低下するのか…
win7は64bit?
>>73 はい64bitです。
WD(1T)も少し値が少ないように思うのでもう少し調べてみますが何か情報ありましたら
教えて頂けると幸いです。
カラなの
>>62 のリンク先に↓こんなコメントがあったよ
AHCIを切ったところ、なぜかベンチ結果が向上しました
>>73 例の速度低下は読み書き同時にやらないと再現できないもので、
CrystalDiskmarkではXPでも遅くならないよ。
だから「Win7でも」ってものじゃなくて彼の環境特有の原因だろう。
大体100MBでそのスピードはシーケンシャルですらおかしいし。
質問させてください。 OS:XPSP2 MB:ASUS P5WD2-E Premium Drive Fitness Test(dft32_v409_b00.exe)を使ってみたのですが、Detecting Praymaly IDE Harddisk Drive... となって先へすすまないのですが、使えないということでしょうか?
SMARTでリード/ライト/CRCエラーが出てないかチェックしてみた?
PT2録画PCのICH5のIDEモード/1.5G転送でもこんだけ出る
Windows7 x86, ポリシーにてOSのライトキャッシュON
Model : Hitachi HDS722020ALA330
Firmware : JKAOA28A (←28Aのこと)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 127.293 MB/s
Sequential Write : 123.199 MB/s
Random Read 512KB : 52.403 MB/s
Random Write 512KB : 40.022 MB/s
Random Read 4KB : 0.973 MB/s
Random Write 4KB : 0.803 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/01/18 19:20:51
>>74 AAMがONになってないか、ライトキャッシュがOFFになってないか
関係ないとは思うけど、BIOSで一旦IDEモードにしてHDD認識を外す(IDE状態ではnoUSEにする)
再起動後BIOSでAHCIにしてそっちにだけ認識させるとか
マザボによってはIDE時の状態保存してる奴もあるから
>>79 ,80
Disk InfoでSMARTでリード,ライト,CRCエラー見ましたが生の値それぞれ0でした。
CrystalDiskmarkも、空き容量だったり、システムドライブ避けたり、サイズだったり、いろいろ注意するとこあるな
厳密な比較じゃないにしろ、すこし見直してみたら
WesternDigital製HDD友の会 Vol.95
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262901282/3 CrystalDiskMarkは、テスト領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。
よってサイズを小領域(例えば50MB)とすると、速い数値がでる。
HDDベンチとしては、1000MBでサイズを統一した上で比較することが必要。
ver3でIOPS(I/O PerSecond,1秒あたりの処理数)に対応。
ベンチテストでは、データを入れたままの測定・OSが入ってるドライブの測定は、遅く表示されるので、
サイズを同一としない・空データではないベンチ比較は、参考にならない。
>>82 追記
JMicronのSATAコントロールドライバも更新されています
同じページからダウンロード可能
JMicron JMB36X(JMB363.JMB322) Controller Driver V1.17.50.2
for Windows 32/64bit XP & 32/64bit Vista.(WHQL)
2009/12/29 update
>>75 ,83
すいません見落としてました、カラです。
>>84 BIOSは最新1207です。WD HDDはWD10EADSです。こちらはデータが入っています。
>>85 1000MBでテストしてみます・・
>>86 JMicronのコネクタに刺してみましたが変わりませんでした。
>>81 設定見直したらやってみます。
みなさんすみません、お手数おかけします。
今ディスクのケツの方で測ったらシーケンシャルは
>>62 と同じくらいになった
でもランダムアクセスがあそこまで遅くなるのはありえんから、わからん
91 :
34 :2010/01/18(月) 21:40:16 ID:1ePLyQ7A
92 :
91 :2010/01/18(月) 21:42:59 ID:1ePLyQ7A
チップセットはX58+ICH10Rです。
日立批判が減ったのをある事をきっかけにしているとか、随分ズレてんな。 HDDそのものの問題が他の事件とどんな関係があるんだよ? 減ったも何も、不具合を修正したものが出回ってんじゃねーかよ 何度も何度も同じ不満、原因が分かり切ったことを繰り返すほど 暇じゃねーんだよ
XPIDEチップセットG31+ICH7 HDS721050CLA362で16分39秒 2TBの20NでXPIDEよりゃマシなんだろうけどやっぱ遅いな
1Tを2個買えばいい、2TBはやめとけ
2Tが最高
>>95 XP使ってない俺にはかなり2TBで満足してるぜ。
>>91 8GBはちょっと大きすぎなんじゃない?時間が掛かりすぎて何度もやる気になれなかった
なのでこれだけw
Win7+IDE(nforce730a) ST3500320AS(システムドライブ) 8分10秒
日立のPriusで日立のHDDが認識しない
チップセットなんて飾りなんです インテル使いにはそれがわからんのです
1Tは39Cが最新?
日立が儲かって利益を得る側の人間じゃ、日立の味方をするだろうよ 欠陥品を売ろうが買った奴がバカとか言い出しそうだがなw 株主か?マジで下らない擁護はするな。日立のためにもならん。
39C意外あったっけ?
>>102 ようするに、お年玉を必死に貯めて買ったHDDがXPで遅くて切れちゃったって事?
2Tの運用開始して間もないのに なんかたまにしゅるしゅるとかきゅるきゅるといった引っかかる感じの摩擦音がする とまりそうで怖い
>>105 IDE接続問題よりも音だよな
以前のものよりも大きく不安な音を出すようになった
不具合だと思う人はショップに返品するといいよ。 返品率が高けりゃ新規に仕入れないしそうすりゃ 代理店と日立が在庫抱えるだけだ。 店が返品認めないと思うけどね。
>>91 【HDD】HDS721050CLA362 (7K1000.C/500GB)
【 OS 】XPHome SP3
【モード】AHCI
【M/B】GA-EP45-UD3R Rev1.1(P45+ICH10R)
【タイム】6分45秒
授業中に教室に魔物が窓ガラス割って飛び込んできて、 クラスで一番かわいい子に襲いかかろうとするところを、俺が華麗に倒す夢を捨てられない 俺33歳だけどね
AHCIに最適化したってわりにAHCIでもたいして速度でてないんだよな まあただのメーカーの言い訳なんだろうけどさ
下位互換をサポートしていない。するつもりはない。する必要がない。
それなんてPS3?
113 :
Socket774 :2010/01/19(火) 00:54:22 ID:7vDaVEFt
xpなんてゴミ使ってるやつが(ry
(ry ↑ これ使うやつはゴミが多い
小一時間問いつめてやろうか
>>91 【HDD】HDS722020ALA330 2テラ ファーム28A
【 OS 】XPHome SP3
【モード】ideモード
【M/B】ASRockM3A785GXH/128M
【タイム】7分37秒
処理開始時刻 2010年01月19日01時16分12秒
処理完了時刻 2010年01月19日01時23分49秒
処理開始時刻 2010年01月19日01時34分12秒 処理完了時刻 2010年01月19日01時49分56秒 なんだよもう一回やったら15分44秒かよ、、、
>>91 表示とかは好みの問題なのでまぁ良いんだけど…ファイル作成部分の時間を含める意味が分からない。
効率の悪いプログラムの実行時間を含めて比較しても意味が無いでしょ。
今回の用途ではファイルの中身は無関係だから、fsutilで十分(管理者特権は必要だが)。
cd /d X:\
set a=%
fsutil file createnew DUMMY0001.BIN 8589934592
echo Start: %date% %time% && copy /y DUMMY0001.BIN DUMMY0002.BIN>nul && (cmd /c echo End: %a%date%a% %a%time%a%)
ちなみにうちの環境(SC430 & 20N)では 8GBのコピーが
Win2003+IDE(未発症時)は71秒程度、Win7+IDEは78秒程度かかるみたい。
AHCIモードって今まで意識したことないんだけど、SATAで接続したら自動的になるの? それともSATAで接続してもIDEモードになってる可能性もあるの? OSはXPなんだけど
3回目 処理開始時刻 2010年01月19日01時53分44秒 処理完了時刻 2010年01月19日02時01分42秒 なんか検査には向かない予感
>>119 XPで何もしてなければIDEモード
またマザボBIOSのHDD転送モード設定欄にAHCIが無ければ
AHCI化は不可能
可能であったとしても
XPでAHCI化するには面倒で危ない橋を渡る必要がある
>>121 そうなのか・・・
2TBの買ってしまったのに
だからこれだけ安くなってるんだな
まだまだXPの奴多いもんな・・・
面倒で危ない()笑
また日立擁護の狂信者、キチガイ引きこもりニートかよ・・・
コスト/容量重視で日立買ってるなら特に問題ないと思うけどな。 システムドライブとしての性能ならプラッター容量考えてこれ選ぶと思えないんだよな。 まぁ性能が悪くて不具合と思うなら販売店のサポートに返品交渉を勧めるよ。
>>117 少しHDD冷やしてみたらどうよ
あんまりヘッドが熱くなると位置決めが厳しくなるかもしれないし
>>122 マザーがAHCIに対応していれば、
XPをインストールしたままでもAHCI化できる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252810762/-4 でも失敗するかもしれないし、
成功しても別の不具合が起きる可能性もある
直近でもこんな報告が
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252810762/749- 749 :Socket774:2010/01/15(金) 22:26:18 ID:sGBlX7w3
XP‐IDE後からAHCIにしたらalpharom系のエロゲーがまったく動かなくなった。
ディスク読みすら読みにいかずに落ちる、別の要因かと思って
クリーンインスト+AHCIドライバでやって確認したら、やはり動かん
IDEに戻してみても動かないという、なんだこれは
760 :Socket774:2010/01/16(土) 02:18:03 ID:YRV2udcj
754だがAHCI+GATA(IDE設定で光学ドライブ接続)でもおちた。
こんどはクリーンインスト+全部IDEでやったらディスク入れろとエラーが出た
ディスク入れたら読んで起動した、エロゲーは最新技術にはいまだに対応してないわけですね。
俺の1000.Cは完全に倉庫用と相成りました、ブートドライブにしたかったのに
XPのAHCI化なんて枯れ切った話題だと思っていたが、
最近ですらこんな話が出る
>>121 の言ってるとおり安易に勧めるもんじゃないと思う
XPを再インストールすることになってもいいのなら
自分の責任でどうぞ
>>121 ヌフォならBIOSに設定項目無いしSWドライバ入れるだけの簡単作業だけどな
もっと安くしろ!!!!!! XPで使用に問題あるなんて、論外としか思えん! とメイン機がvistaの俺が言ってみるw
>>127 W7にOSを変える方が簡単そうだな・・・
いずれはW7にするし、今はこのままIDEモードでいいか
別にデータ保存用として使えればいいし
ちなみに1TBでもそうなの?
だったら、1TBはWDを買うけど。
>>123 IDEでインストールしちゃったXPをAHCIにするのは
AHCIを意識したことなかった人にとっては面倒で危ない橋だろうよ。
日立はMSから補助金を貰って開発、その分値下げしているとエスパーしてみる。 MSはWindows 7が売れてうまー。 日立は価格競争力出てうまー。
もうね、システムドライブとしては役不足だし 倉庫用で使う人が多いだろうから、コントローラーとの 相性とかどうでもええわw
お前だけなw
>>134 >倉庫用で使う
5プラッタ・7200回転は、不向き。
目的特化型製品ラインナップに乏しい日立は、
すべての用途で中途半端。
安値販売で顧客の気を引くのみ。
バルク買うジサカーなんかHGSTから見たら顧客でも何でもない
海門HDDの不良セクタ増殖はクソ仕様という認識だったけど日立HDDはどうですか? 購入2日目電源投入回数3回で不良セクタ発生なんだが、交換に行った方がよさげ?
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ メーカーPCに買い換えたら? . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' イ´::ノ|::::l \ "' :::/ ::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 :::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\ :::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ :::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
数にもよる。 増殖基調だと要注意。 各社とも100台中1〜2台は最初のzerofillでリアロケが何個か出る(当者比)。 昔から。 1桁で止まってるリアロケは気にもしないし被害にも遭ってないな。
>>135 だけでもないだろ、倉庫用で使っている奴はw
ただ、例え倉庫用でも今回の不具合は洒落にならねぇ・・・
俺はメインで使っている、動画を扱うPCから移動するくらいだったが。
7K1000.BまではHDDコントローラの設計がインフィニオンだったのが それ以降はLSIの設計に変わったのが原因かもね。
だいたい、容量いっぱいに使わない人からしてみれば システムドライブで使うにしても、1TB以上ってw 容量不足は無いが転送速度にしても十分だし、役不足すぎw
>>106 音は変わらないよ。HGSTの5プラとしてはね
まあ今の2Tが出るまではHGSTの5プラは高くて、持ってる人少ないだろうが
>>140 ok。まだ1個目なので初期不良期間ねばってみる。
増えなかったらそのままいくわ。
役不足なのか役者不足なのかはっきりしろ。
>>141 俺も倉庫用だけど8台のRAIDで使ってるしVistaだしまったく問題ない。
日立のHDDはRAIDカードとの相性が他社より良いよ。
WDの最近のはRAIDカードだと問題があって使えない事が多いしね。
問題がXPIDEだけなら、「相性」で済まされる問題かと。
124を見れば1個5円の安価をやってはいけない対象だとわかるはずだ。
>>147 仮に4割程度が不具合にぶち当たるとして、それも相性で済まされるのかね?
まあどうでもいいけどね、買わないし
4割不具合ならショップに返品依頼すればいいって。 ショップで問題が大きくなれば代理店も重い腰上げるぞ。 俺は倉庫として買うけどな。
>>132 トン・・・そっか。日立はXPを見捨てたのかorz
とりあえず2TBのフォーマットは終わった。5時間くらい懸かったかな
思ったよりも早かったな。
HDDのディスクのチェックって買った時にやった方がいいの?
テンプレにある外国のサイトのチェックは面倒そうなので、XPのディスクチェックしてるけど
それでチェックしてもいいの?
フォーマットよりもこっちの方が時間が掛かりそうだな・・・
全然進まない。ファイルシステムエラーを自動修復すると不良セクタを回復するをチェックしてしまったせいかもしれんが
だからもう日立買うなってw そんでこのスレも来るなよ
日立がだめでも買うのはWDくらいしかないしな・・・ とりあえずデータさえ壊れなければまだ使える コピーや転送が遅いっていっても、そんな劇的に使えないくらい遅いわけじゃないんだよな・・・?
君は今すぐWDに乗り換えればいいんじゃね?
WDにすりゃ良くなるなんて思うから悪い。 日立より悪くならない、これが正解w
>>136 どこが不向きなのかわからん
AAM、APMの設定でシステムから倉庫まで幅広く使えるし
目的特化型より使いまわしが効く
>>153 劇的に遅いらしいよ。PIO病以下だってさ。
OSをインストールしないならSATAカード挿すとかの回避策もある。
>テンプレにある外国のサイトのチェックは面倒そうなので 面倒とか言ってないで、やれよ
>>62 28Aと20N両方とってみました
Win7Pro64bitで両方ともクイックフォーマット直後の数字です。
28A
ttp://uproda.2ch-library.com/206437THX/lib206437.jpg Sequential Read : 130.745 MB/s
Sequential Write : 130.359 MB/s
Random Read 512KB : 53.428 MB/s
Random Write 512KB : 44.093 MB/s
Random Read 4KB : 0.814 MB/s
Random Write 4KB : 0.802 MB/s
20N
ttp://uproda.2ch-library.com/206438bnO/lib206438.jpg Sequential Read : 123.362 MB/s
Sequential Write : 126.735 MB/s
Random Read 512KB : 24.661 MB/s
Random Write 512KB : 51.786 MB/s
Random Read 4KB : 0.792 MB/s
Random Write 4KB : 1.314 MB/s
>>160 の追記
20Nはツールで一番静かな設定にしてます。
28Aはまだしてません。
なら参考にならんだろ
あほす
2TBってあまり早くないんだな。
HDS721050CLA362
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta2 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 141.853 MB/s
Sequential Write : 140.919 MB/s
Random Read 512KB : 48.068 MB/s
Random Write 512KB : 50.146 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.573 MB/s [ 139.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.217 MB/s [ 297.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.000 MB/s [ 0.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.000 MB/s [ 0.0 IOPS]
Test : 1000 MB [E: Used 0.3% (1.3/465.8 GB)]
Date : 2010/01/19 12:46:17
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
そりゃ中が別物だから当然
5プラッタだからもっとはやいのかと。 ヘッド制御が難しくなってきたか
何を言ってるんだ…
プッタラの枚数で速度は決まらないだろうに何を・・・
マザーがAHCI対応してないからSATA2ボードにつなごうと思うんですが XPIDE問題は回避できますか?
>>162 >>62 に対してだから
AAM設定してても速度はそんなに変わらないってだけですよ。
>>170 なんだそういうことか
確かにAAMであまり変わる気はしないな
>>153 同一内だけな。
俺はXP-IDEだけど、同一内コピー使う使い方しないので、無問題。
一番クセが無いのはシーゲイトだよな
IntelのSSDが一番くせが無いかと。 うるさくないし 性能いいし 投げても壊れないから扱い易いし。
海門は消費電力が大きかった記憶があるが 最近のことはわからないな 例の不具合で検討の対象からはずれてたし
1年ぶりにHDDスレ見てるからよくわからんのだがWDの2Tってなんで人気ないの?単に価格の問題?
別に人気が無いのではなく、ダウソ厨や録画厨が貧乏なだけ
スレ違い
価格差あり過ぎて他社の2Tはほとんど売れてないと、某ショップの人が言っていた。
HDDは容量と価格が同じじゃないとその他の性能を比較しない人が多いからなぁ。
スペック同じで5千円違ったら普通に誰も買わないだろ WD2台買う金額にちょっと追金すりゃ日立3台買えるんだぞ
昔の日立が高止まりでそんな感じだったね。
>>183 IDEの件がある以上スペックが同じとは言い難いんだが
買う前にちゃんと調べ無い奴が多いんだろう
XPIDEで使う前提で、不都合も承知して
それでも安いから買うって奴は・・・やっぱ居そうな気がしてきた
調べない奴をどうこう言う前に、こういう時は 無知が悪いみたいなことを言わず、ユーザからの 報告も受けている訳だし、言い訳をするつもりがなくても 原因と解決策を提示すべきだろう。誤解されないためにも。 で、新ロットの解消された品についてはどう言い訳すんの?
>>186 なんで日立が売れるかって話してるんだ
お前の良いように勝手に話持っていくな
28AのFWでも同一ドライブに関しては速度遅いだろ。 俺は店舗が注意書きPOPを出すべきだと思うな。 それでも買うやつは買うから。
富士通のも安くて不思議がられてたよなあ
自宅警備やってる暇人でもなけりゃ2chとか張り付いて調べるなんて無理だから 会社の購買でそこまでチェックしてるところなんて殆どないぞ 仕入先から「今使っている機種は生産終了してこの商品が後継機種です」言われたら そのまま信じて買うさ 販売前から分かっていたことなら商品に明示しておくべき 販売後に分かったことならサイトなりでしっかりアナウンスするべき このまま日立が知らん振り続けると現在進行形で犠牲者が増えるだけ 企業としては最低最悪だな
×企業としては最低最悪だな ○日本の企業としては最低最悪だな 海外の企業ではよくある事だからな
日立を悪者にしようとしても無駄 そもそも製品の不備に関しては販売責任が先ず問われる だから文句言いたい奴は販売店に言うのが筋
XPについているディスクチェックをしたけど、6時間経っても2割も進んでないよ・・・ キャンセルもできないしどうしたらいんだこれ? 2日経ってもこれじゃ多分チェックが終わらないぞ
WDなんか昔から間違いだらけの製品情報を公式サイトに載せてたらしいしな
6時間なのか2日なのかはっきりしろ
>>195 6時間だよ。これ強制終了した方がいいのかな?
それとも24時間待てば終わるの?
やっぱりテンプレのソフトでチェックすべきだったかな・・・
ただでさえ遅いみたいなんだが、オプションにもチェックを入れてしまったから余計時間が掛かってる感じだな
2TBだといつ終わるんだか・・・
今使ってるWDの炎上報告が相次いだから バックアップ用に仕方なくHGST買ったんだけどな ぶっちゃけもうHDDのメーカーなんて最良の選択肢はどこにも無い
余計なことをしないで去年の1TBの仕様で2TBにして売ればいいのにね・・・ チェック終わらないのもこのHDDが遅いせい? 2TBをコピーするのに36時間掛かる計算になるって言ってる人がいるから、それならディスクチェックには 2日以上掛かってもおかしくないよね?
>>192 消費者のクレームを最初に受け付ける窓口は販売店かもしれないが
不具合のアナウンスについてはメーカーが販売店に指示して情報公開する責任がある
未だに自社サイトでも不具合を隠したまま商品宣伝してるってありえないから
まぁ、どこかの国のメーカーなら最初から期待してないから諦めるけどな…
日立は信頼されているからこそ落胆の声が大きいことを胆に銘じ真摯に対応すべき
しかし、日立はIDEモードでテストもしないで出荷したってこと? これなら返品されても文句言えないと思うけど・・・ ある種欠陥品だよね。もっと待てばよかったな。この2TBのHDDは1万切りそうだね。
>2TBをコピーするのに36時間掛かる計算 それは同一HDDじゃねーべさ。 あんまいい加減なこと書くな 余計なことをしないで。
/) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < せっかく来たのに・・・まだIDEモードの不具合直ってないの?また明日こよ。 (〇 〜 〇 | \_________ / | | |_/
>>199 だから販売店に文句言えって言ってるのに理解できないの?w
仕様なんてHGSTと一時卸の契約次第なんだからさ
一時じゃなく一次だな
IDEモードでXPの標準ディスクチェックした人いる? どのくらい時間が掛かったのか教えて欲しい。ちなみにエラー自動チェックと 不良セクタ回復のオプションは二つともチェックしてしまいました・・・ 3日くらい掛かるかね? Drive Fitness Testのテスト時間も教えて欲しい。 こっちだったら、24時間くらいでチェック終わる? 2TB、XPのIDEモードです。
社員とか言ってみたり狂信者とか言ってみたり 春にはまだ早いと思うんだけどな…。
日立の2テラドライブだけ他社のより極端に安い理由を教えてください。 ウエスタンとかよりも後発なのに。
ウエスタンデジタルよりも企業努力をしているからです。 OEM生産でスペック詐称してネット工作に大量の経費をかけてるWD社は HDD本体には驚くほどお金をかけず手抜きしてそれを大量に売ることで 利益を出しています。だから売り上げが落ちると即首が回らなくなるので 必死に他社製品を貶して回るのです。
>>209 単に大口に売れなくて慌てて捌いただけ
家電には採用できないスペックだし、未だにライン拡大路線を
取った結果、造らざる得ないので放出するしかなかったんだよ
>>207 XP-IDE
fitnessのadvancedは6時間かからないくらいだった
>>209 >>9 と
>>100 あたりが原因だろうね、XPじゃなければ買ってもいいんじゃない?
他メーカーもみんな揃って不具合抱えてるから内容把握して許せるの買うしかない
金あるならインテルのSSDとかがいいな
>>212 ええそんなに短いの?
ってことはXPのディスクチェックがおかしい可能性が高いか
これ元から評判が悪いみたいで時間が掛かるみたいだからね・・・
しかもキャンセルすらできないなんてひどい仕様だよ
やっぱ強制終了させて、Drive Fitness Testて再テストした方がいいか
DFTはDOSだからXP関係ないし、もともとIDEでしか動かん つかテンプレ無視すっからだ
なんで家電に採用できないのかまったくわからんが
無茶なコスト削減で低品質だから安いとか言われるよりも安心できるな
問題がでない環境や使い方する人は今のうちに買えばいい
そのうち部品の質下げるか、生産数下げて値段上げるかするだろ
>>211 の話しが本当なら
>>209 他社の2Tが極端に高いせいで相対的に7K2000が安く見えるだけ
例えばWD緑のラインナップを見てみると
1Tが約7kで1.5Tが10k弱なのに2Tになるといきなり約17kに跳ね上がり
2T1台と同じ値段で1T+1.5Tの合計2.5T分が買えてしまうという状況だ
同じことは死門LPにも言える
いずれも500GBプラッタで同じ技術世代なのに
3プラから4プラに増やしただけでどうしてこんなに高くなるのか説明がつかない
ハイエンドは高止まりしてもらわないと価格が総崩れおこすから
>>209 400Gプラッタ5枚という枯れた技術で作ったからじゃないかな?
そのせいで熱と音がでかいわけだが
安く出すには流用や既存技術だろうね 正直5枚は作りすぎたのを組み込んだだけでしょう
>>209 マジレスすると、プッタラに500GBプッタラに成れなかった選別落ちを使ってるので安い。
相変わらず日立の2Tが安いのは、どうのこうの言ってるアホがいるけどさ 試しに他社の1.5Tの今の相場を3分の4にしてみろよ 例えば1.5Tで9600円なら、プラッタ1枚増やして 12800円で出せないわけないだろ 日立以外の2Tは売る気のない値付けとしか言いようがない
単純に円盤の枚数だけで値段は決められないだろ
そうそう。要はWDに企業努力が足りないって事でFA。
>>223 同一シリーズ内では円盤の枚数で考えていいだろ
あくまで緑なら緑の中で比較した場合な
だって消費者から見たら全く同質の牛肉150gか200gかの違いしかないんだから
一方が希少性のある高級和牛というような場合とはわけがちがう
だから
>>218 が言ってるようなハイエンド製品がどうこうっていうのも的外れ
>>222 他社の1.5Tはすでに500GB/プラッタへ移行してるだろが。単純に円盤の枚数で
決めるなバカと言いたいところだが、あえてその計算法にのっとってやると、
HGSTの2TBは5枚プラッタなんだから、3分の5倍しろよ。つまり16000円が適正。
それより下がってるのは、なんらかの罠と考えてしかるべき。
1000C問題はXP-IDEでもファームウエアでなんとかならんもんかのう
>>227 日立のはプラッタあたりの容量が少ないから安くなって他社の1.5TBレベルのGB単価になってるんだろ
こないだ買ったHDS722020ALA330が今日届いた。 今から取り付けるノシ
>>227 だからあくまで同一シリーズ内で比較した場合の話だって言ってるだろ
7K2000がプラッタ1枚多いってことは技術世代が古いってことなんだよ
この場合は同じ円盤単価で計算するのが間違い
古い 遅い 熱い 煩い 安い Yes, fall in lone with HGST.
ツクモWEBでHDS722020ALA330が12680円だったので 1台注文したゾ
235 :
231 :2010/01/19(火) 22:18:42 ID:KpzUXOzW
電源にSATA用のコネクタが無かった 糸冬了
>>234 それ前から
1月製造分でまたファーム変わるんじゃないの
変わったら28Aは一層の処分モード
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070351/SortID=10687143/ 試しに企業向けと称しているHUA722020ALA330 (2TB SATA300 7200)なら
大丈夫かと期待を込めて購入してみました。
しかし、残念ながらこのHDDもHDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)と
全く同じ現象が出てしまいました。
上記不具合はXP+IDE環境で発生か?と言われており、
まだまだXP+IDE環境で使用している場合が多い企業での採用には
注意が必要かと思います。
=========
企業向けにはどんな説明してるんだろう
あと、
>>142 みたいな書き込みが綺麗にスルーされるなあ
まあ残飯でも腹は膨れる、
いっぱい食え
>>236 XPだけど裸族で使っているから問題ないかな?
>>236 HUA722020ALA330 は企業用途向けですが、それの意味する所は24時間356日連続稼動のサーバー機でのRAIDで使用するための製品という事です。
企業でデスクトップPCに増設するための用途の製品と勘違いしてるみたいですが、そういうわけでは無いですよ。
>>239 その用途ならなおさらAHCIに対応していないコントローラなんて考えにくいし、
その層に売るのなら寧ろAHCIのパフォーマンスに偏ってても納得
いろいろ速度低下の話が出てたんでいろいろ計ってみた。。。 MB:P5K Pro(P35/ICH9R) CPU:CoreDuo2 E8400 Memory:4GB Windows XP SP3 1.HDS721010CLA332[FW39C 2009DEC](SATA3Gb/s,32MB,500GB*2) -------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.2 Sequential Read : 134.744 MB/s Sequential Write : 134.588 MB/s Random Read 512KB : 51.603 MB/s Random Write 512KB : 48.865 MB/s Random Read 4KB : 0.664 MB/s Random Write 4KB : 1.190 MB/s Test Size : 1000 MB Date : 2010/01/19 4:46:11 -------------------------------------------------- 参考1 WD3200AAKS Caviar SE16(SATA3Gb/s,16MB,320GB*1) 参考2 HDT725032VLA360(SATA3Gb/s,16MB,160GB*2 HDS721010CLA332は買ってきてパーティションを50GB切りクイックフォーマットした状態 WD3200AAKSはシステムで使用中 HDT725032VLA360は倉庫用で使用中
実験1 1GBの1ファイルを同一パーティション内コピーして時間を測定。5回ずつ繰り返し <IDE>(秒) HDS721010CLA332: 8.39 →9.24 →29.97→87.12→94.05 WD3200AAKS : 9.78 →10.08→19.5 →26.64→26.66 HDT725032VLA360: 14.45→14.45→21.02→33.06→33.08 <AHCI>(秒) HDS721010CLA332: 8.14 →20.72 →20.7 →20.58→21.03 WD3200AAKS : 23.2 →9.78 →20.73→22.47→22.84 HDT725032VLA360: 14.38→28.3 →35.36→35.27→35.52 実験2 10MB*100個のファイルをZIPで圧縮し、同一内パーティション内に解凍(WINRAR使用)して時間測定 <IDE>(秒) HDS721010CLA332: 21→21→26→40→41→47 WD3200AAKS : 18→39→41→43→28→38 HDT725032VLA360: 27→24→32→35→40→40 <AHCI>(秒) HDS721010CLA332: 15→17→36→36→37 WD3200AAKS : 16→28→40→36→37 HDT725032VLA360: 27→24→27→36→46
とまぁ、結果7K1000.Cの速度の落ち込みが激しい他、どのHDDも速度低下がみられる。 AHCIでも落ち込みが小さくなるが、やっぱり落ちてる。 ただ、今回は最初が速く、だんだんと遅くなっていく傾向がでたのだけど、 何度かやってみると、最初から低速のままづっと繰り返すようなパターンもあったりと一定しない。 それと同一内ドライブへの解凍もやってみたけれど、1ファイルが小さいせいか速度の落ち込みは コピーの時の急激な落ち込みはない。 しばらくシステムでXP-IDEで使ってみて体感できるか、試してみるかなぁと。
>>240 IDE切り捨ててまでAHCIに最適化したのに他社のIDEに速度で負けてるわけだ、後発で
日立の技術力ってのは相当に凄いらしいな
粘着キメェな
本当の事言われたら返す言葉もないか?
今月頭に買ったHDS722020ALA330の 代替処理済のセクタ数がついさっき上がった 警告が出たの初めてだ・・・ショック
っつかお前はそんなに日立が嫌いなら直接凸でもしてこいよ。 お前らの下らねえ話なんかどうでもいいんだよ。 お前の買ったHDDが速度でなくて大変だな。
次スレのスレタイが HGST 被害者友の会 Part92 になりそうだな
日立が好きとか嫌いの問題か? WinXPで性能が大きく落ちるのが問題だろ hotfixは提供されていてWinXPが多い 全社落ちるならまだしも、日立だけ目立てば色々言われるよ
それがいやなら買わなきゃいい 自作パーツの相性なんて自己責任 で済む問題だからな。 それ以上に何か言及すべき点があるのか?
XPでも落ちない環境がある以上使用環境に依存する問題だろ。 不具合だと思うなら購入した販売店に持ち込めよ。 返品交渉するなりして結果教えてくれよ。 返品事例が増えないことには何も変わらないよ。 ショップが親切心でPOPとかでXP使用の注意を出すか出さないか程度の問題だろう。
以前話題になってたHDS722020ALA330の加速度センサーの問題?って環境に自信がない場合、 上からホットボンドつけるとかテープか何かで殺した方がいい? シャドウベイはゴチャゴチャだし、検温番に入れようとしたらファンが近くてどうなんだろうと。 質量が近づいたら反応するんであって、光や影には反応しない?
↑ついでに構成も書いておいたよ。
仕事以外でXPなんか使ったことの無い俺にゃ何の問題も無いわ
ALA330ってやっぱ倉庫用途なの? 7200回転だし倉庫には向いてなさそうだから敬遠してたんだがどうなんだろう
倉庫って欲しいデータがあるときだけ繋ぐ使い方ならば別に回転数は速い方がいいんじゃね? 2TBを差し替えて使うのは録画ぐらいだと思うけどね。 常時接続して使うなら回転数とか発熱とかも考慮した方がいいと思う。
>>260 やっぱ内蔵倉庫なら低回転の方がいいよね
>>259 お前にはWDがお似合いだ。
そんな臭いがプンプンしてる。
ファンでHDD冷やすとか回転数以外に気を使うのがいいと思うよ。 ケース内温度高かったら5400回転でも意味ないからね。 うちは録画テンポラリに2T 5台とか使ってるのであんまり気にしないけどね。
>>262 そうなんだがなんかEADSには少し問題があるようだしEARSはまだ情報が揃ってない&回転数未公開だしで迷ってるんだよね
EARSになりそうだが
99で7K1000.Cの1Tが夜間特価6980円
>>261 俺も以前はそういう考えだったけど常時つけっぱな倉庫なら低回転じゃなくて1Tとかの発熱低いやつだな
やっぱ低回転だとファイルの移動がツライ、でっかいファイルだらけの倉庫だけに
Deskstar 7K2000 Compatibility Testing
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/products/Deskstar_7K2000 - Operating Systems
...
Microsoft DOS
Microsoft Windows XP SP2
Microsoft Windows XP SP3
Microsoft Vista SP1
Microsoft Vista SP2
Microsoft Windws 7
- Host Controller Chipsets
...
Intel ICH5 Family
Intel ICH7 Family
Intel ICH8 Family
Intel ICH9 Family
Intel ICH10 Family
Intel GM965 Express
XPもサポートするみたいだね
全然テストしてないのかと思った
>>251 ・分かり切ったバグを相性とか言うなよ
・自社のバグの責任までユーザに負わすなよ
・修正すんのにどれだけ時間かかってんのよ
・ベータレベルのファームでリリースすんなよ
・いいかげん不具合告知しろよ
・せめて20Nの人には28Aへのアップデートパッチ出してやれよ
・2chなんか見てる間にコード書いてテストしろよ
日立のバルクHDDはジャンクレベルかよ
値段だけじゃなくて安心できる製品作ってくれよ
速度低下が発生する環境で確認済みということは 速度が下がるのは仕様で出荷ってことだろ。 Microsoft Windows XP SP2 Microsoft Windows XP SP3 Intel ICH5 Family この環境ならAHCI使えないから。
>>264 IDEの件が不満なら高いけどWD買えばいいのにと思ってたけどWDスレ見てきて納得
seagateは今が踏ん張りどころだな。 HGSTとWDが足踏みしてる間に、一気に出し抜いて欲しい。
>>267 >値段だけじゃなくて安心できる製品作ってくれよ
このスレだけに書いてどうする…。
メーカーにも言えよ。
>>255 あれはデタラメだよ
過去スレで検証動画upするって言ってた人は結局逃亡したし
273 :
Socket774 :2010/01/20(水) 09:42:42 ID:h6S6tLmL
HDS722020ALA330をDrive Fitness TestでQuick testしたら 「one or more corrupted sectors found」ってメッセージでたけど 初期不良で交換したほうがいいかいな とりあえずErase Diskしてるけど・・・ テストは過去に1回しかしたこと無くて、気にする事でもないのか判断できない。
>>255 加速度センサーうんぬんはガセだよ
実際に検証しようとすると静電気であぼんする罠だからやっちゃ駄目だよ
何か化石な環境で騒いでるやつがいるな
>273 >274が正解。 漏れも330買ってきた時に、古いVerのDFTで同じエラー吐いたよw
278 :
255 :2010/01/20(水) 11:13:01 ID:/B5CxWt7
DFTは最新のやつ使った方がいいよ 昔E7Kの1Tを古いDFTでEraseDiskしたら一日で3割ぐらいしか進まなかった 最新版でやったら一晩で終わった
買ったときの袋に入れとけ
>>280 HDD買った時入ってた袋とプチプチにいれるんだ
スレ違いな気がするが
>>282 HDDをプチプチに包んだら裸族の村に入らないよ。
袋かぶせたら裸じゃないような
>>268 思いっきりスペックダウンだろ
薬なんかで重い副作用が起きるのを知りながら秘密にして、良いところだけを
患者に伝えて売りつけるようなもんだな
患者が副作用が起きてから苦情を言うと、自分で調べないのが悪いって言われるんかな?
PCパーツと薬を同一視するとか頭悪いにもほどがあるな
社員乙 例え話に向きになってるぞwww
いいな俺もHGSTみたいな大企業の社員になりたいw
素人が処方箋も無く適当に薬を飲んでも死んでも、製薬メーカーは罪に問われないな。
HDDのCompatibility Testってのは、認識して読み書きできれば 互換性有りになる それに互換性リストに乗ってても内容は担保されとらんよ 知らない奴が必死杉でワロタw
WD厨の言ってることは尤もらしい難癖だからね。(´・ω・`) RMAに異常に執着するヤツらってこんなのばっか。 そういえば価格コムの常連クレーマーもこんな感じだね。(´・ω・`)
そのうち安くなりそうな傾向はある? パンパンで倉庫欲しいけど、1〜2週間は粘れる状況なんで
あいかわらず自作板は変な日本語で満ち満ちてるなあ
HDDメーカに対する印象 WD≧HGST>>>Seagate>>>samsun
森へお帰り
鸚鵡か。
WDのEADSだけはやめて桶
7K1000.C買ったばっかなのに 電源コネクタの¬←の端折ってしまった。SATAケーブルの取り回しがギチギチだった。
>>292 年明けの売り出しも落ち着いたし、ここ1〜2週間じゃそんな変わらんだろうし
特価のがあったら買っちゃって良いんじゃね
中国が旧正月で需要が高まるから日本国内での値下がりは期待できんだろう
302 :
Socket774 :2010/01/20(水) 22:04:52 ID:K7GwcesC
×自作板 ○2ちゃん
| | | |∧_∧ |_|´・ω・`) そ〜〜・・・ |桃|oXP o | ̄|―u' """""""""" | | | |∧∧ |_|・ω・`) |桃|oXPo. | ̄|―u' """""""""" | | | | ∧∧ |_|(´・ω・`) |桃|o ヾ | ̄|―u' XP <コトッ """""""""""""""" | | |_| ピャッ! |桃| ミ | ̄| XP """"""""""""""""
?
ALA330の同一ドライブ内コピーの問題って ファイルを読みながら何かを書き出す処理でも遅くなるの? TSファイルからBonTsDemuxでwavを出力する場合みたいに
1年半運用したSeagate7200.11がついにロックに捕まりRMAで海の向こうに帰っていった 代替として7k1000.Cの500GBを購入しようと思うんだけど、 今問題になってる症状って2TBのだけでなく7k1000.Cシリーズ全モデルで発生するって認識でOK? XPSP3で使うつもりでIDE接続になるから、この認識で当たりなら別の製品を検討する。
お前ら壊すのうまいな
>>305 ヘッドの移動が多ければ遅くなるだろうね
>>305 物によると思う
・28Aでの読んで書く速度が半分に落ちているとする
例えばエンコーダが10分で1GB分を吐き出すような場合、
いくら何でも10分で1GB以上は書き出せるだろうから
問題は無いと思う
> TSファイルからBonTsDemuxでwavを出力する場合
これがどの程度の速さでデータを吐くのか分からないが、
同一ドライブ内コピーの半分以上の速さでデータを
吐いてくる場合は遅くなるかもしれない
>>306 当たり
>>28
スリムケースなんで2.5インチのでXP/IDE回避するか・・・。 2.5インチまでこの症状でないよね?一応、報告無いから平気と思いたい・・・。
311 :
Socket774 :2010/01/21(木) 01:44:16 ID:22GYeYW7
>>309 そう……か。ありがとう
もう海門はまっぴらごめんだし、こうなったらWDに行くか
どこもここも7最適化とか、寒い時代だ
日立にはムカツクが、かといって他のヤツは信用できないから 仕方なくSATAボード買って使うという小心者の俺…
WDの1.5TBも1000Cと同じ速度なわけだが・・・どうなってんだよマジで
バルクで買ったらSATAケーブル付いてないよね? って500円で買えるか
勿論ついてない でもM/B付属のものが余ってんじゃね?
バルクHDD買うついでにケーブル付いてる理由でDVDドライブ買ったな 3千円以下で良いケーブル付いてるから
ケーブルは買えばいいけどコネクタがな SATAは抜き差し寿命が50回程度て・・・
2年半酷使した日立の600GBのHDDが逝きそうだから久しぶりに自作板にきたよ つーか2TBのHDDが万券程度で買えちゃうんだね〜 ついでに流し読みしてたら日立の2TはXPと相性悪いみたいね だからOSもXP→7にしようとおもう
>>319 2TBだけなら1TB買えばいいんだが、型番が新しい1TBも同じく遅い
まだ市場に出回ってる2008年の1TBならIDEモードでも普通に早い
コピーだけ遅いならあまり問題ないが読み込みが遅いのが最大のネック、ファイルの読み込みに10秒前後かかる仕様
WDのも同じような感じだから結局OS変えた。もうマイクロソフトとつるんでるんじゃないかと疑いたくなる
2TBの売り上げは相変わらずよさそうだけど 1TBはぜんぜん売れてないな
>322 何せ価格差が小さいからね〜。
Seagateの没落っぶりが可愛そうになってくる。
326 :
Socket774 :2010/01/21(木) 10:17:00 ID:++X/ck4t
だって、正常稼働しててエラーも吐かなかったHDDが突然起動不能でサルベージも一切不可能になるんだぜ? あんな目にあったら、もうSeagateなんて使いたくはならんよ。 ただ、HGSTもWDも7最適化云々でXPだと不都合な今、最新型を過不足なく使えるのはSGのみだという事実もあって、世の不条理を噛み締めている。
サルベージはできなかったけど、公式のツールでフォーマットしたら、 エラーセクタもなく使用できてるとか・・・。怖すぎ。 めったにつかわないデータの倉庫になってます
なんか政治と似ているな 自民→HGST 民主→? HGSTはXP-IDE問題でなんだかなぁ… 試しに乗換えてみたら…
いっそ、RMAから早く帰ってきてくれればなぁ……もう諦めてSG使うのに。 新ファームの11じゃなく、バラ12に変わってることを祈る。
>>328 キチガイネトウヨの妄想力は半端じゃないな
>>328 思想とか抜きにして状況だけで例えると
自公→WD/海門
民主→HGST
だろ。
いろいろ不満が溜まってきて、安さにつられてHGSTにしてみたらXP-IDEで乙
ホイホイ乗り換えた輩が「こんな筈じゃなかった」で騒いでるんだよw
WDは公明だろ。自分達以外は悪だから調伏する みたいな唯我独尊な攻撃的な宗教思想の持ちようが。
そしてXPのAHCIで問題無く使えてる俺は間違い無く勝ち組
政治厨氏ね
思想とか抜きっつってんのになぁ。 やっぱ触るべきじゃなかったか(´・ω・`)
7K1000.Cの1TB買ってきたら電源投入直後から頻繁に ジャジャジャジャジャジャッ、ジャジャジャジャジャジャッ、ジャジャジャジャジャジャッ って鳴り続けるんだけどこういう物なの?
>>335 黙れ、糞が気!
おまえも政治厨と変わらん
1行目が無けりゃねぇw まず罵倒から入るってのも程度が知れるね。
>>313 WDのは速度低下に加えて認識しなくなるって事があるみたいだし
IDEモードで使ってる人は選択肢が狭いな
不満が出たらホイホイ乗り換えられるのが民主主義 ようやくまともな社会体制になったと言える ここまで来るのが長かったことよ
>思想とか抜きっつってんのになぁ。 党名を書いておいて思想とか抜きって通るわけ無いだろう。 どうなるかくらい考えたら分かるだろ。 ただの馬鹿惚け猿支那チョン変態ほーk℃−t??
342 :
Socket774 :2010/01/21(木) 13:11:07 ID:Si84NB8p
俺も民主党に投票してよかったと思ってる みんなの生活を第一に考えて下さっている鳩山総理は、やはり素晴らしいお方だよ 嘘捏造右翼自民の苦し紛れの国策捜査に負けないで欲しい
>やっぱ触るべきじゃなかったか(´・ω・`) 分かってて書いたのか、程度が知れるね。(大爆嘲笑
>>341 うん。
もう、ネタにすら出来ないほどオツムの中身がそうなってるんだなぁ、ってのが判ったよ。
まあ、この件に関しては俺が間違っていました。 以降は普通にスレ進行してください。
2テラ うるささ尋常でない 320ギガ500ギガと買ってきたけど 同じ会社のものとは思えないぐらいうるさい。 安かろう悪かろうてことだろうか?
>>344 おい、糞が気!
おまえが黙れば済むんだよ!だから二度と来るな!
うるさいのはケースがHDDの防音対策を施してないんじゃんねの P183にHDD4つ載せて座卓でPC操作して耳から50cmの位置にPC置いてるけどHDDの音は全くしないよ
すぐ引き下がる日本人 相手が下手に出るとさらに付け上がる半島系 戦後65年の縮図がここに。
> すぐ引き下がる日本人 これは日本人の気質そのものだと思う 先の大戦も、Uボート対英駆逐艦の戦いは、1週間もイギリスが粘って撃沈したのに 米潜水艦対日駆逐艦となると、日本軍は簡単に諦めて帰っていったからね
>>ケースがHDDの防音対策を施してないんじゃんねの ありえないw そんな高級PCケースに入れてない。 スカスカのぺらぺらのメッシュが天板までついているやつ。 けど今までのは静かなものだった。 2テラはゴリゴリというかドリドリって言う音が やけにうるさい。 まあ我慢するか 無謀にも起動用に使っているw
>>352 日立1TもWDと比べてうるせーと思ったけど
だから、2Tもうるせーんじゃねーの?
それでも、倉庫用2Tは日立になりそうだ
>>352 静穏でHDP725050GLA360とかとは比べないほうがいい
最近のは容量でかくなると、音も比例して大きくなるから、あきらめろ。
たかーいケース買うか、
買わないまでも振動対策だけは手を尽くせ
AAMとAPM設定最小にしたらカコンカコン言い出したよ やばいですかね
君の所属する会社がね
>>355 俺のHDD(結構昔の奴だが)でもそうなったよ
ヘッドが退避した時の音らしいので俺は別に気にしてないが
どうしても心配だというのなら元の設定に戻せばいいだけだと思う
>>332 公明は日立で間違いないでしょ
キミ、宗教に嵌った創価信者みたいだよw
HDDメーカの政治的分類なのにSamsungが出てきてないのが不思議! www.dotup.org/uploda/www.dotup.org580287.jpg 「おまいら、日立をたのんだぜ」jpg略
HTS543232L9A300を外付けケースに入れて使ってたら47℃になった。 ケースのふたを外し裸にしたら39℃まで下がったが、妙に温度が高いんだけど大丈夫なのか?…この温度でノートPCに内蔵出来るか心配。
>>336 ソフマップに持って行ったら黙って引き取ってくれたよ。仕様なんかな
7K1000.Cシリーズは独特の高周波みたいなのがあるな 耳に直接来る圧力がなんともいえない違和感を醸しだしてる 高負荷時に発生する安物VGAのファンノイズみたいなあの感じだ
と、5400rpmのHDD使ってる人が言っております。
高周波ではなく90Hzの低周波だと思う 5400rpm=90Hz 5900rpm=98.3Hz 7200rpm=120Hz
367 :
Socket774 :2010/01/21(木) 18:26:07 ID:pWsKIe5t
鳩山首相 「地球から見れば、人間いなくなるのが一番自然に優しい」 ドモン「人もまた天然自然の一部、それを忘れて地球再生など愚の骨頂!!」
WDってアタマおかしいのしかいないのか?
>>348 耳から50cmの位置にP183がある環境って辛くない?息苦しくない?冬はスースーしない??
>>367 それ、いつも思うんだけどさ、人はもうほとんどコロニーに住んでんだから無視してもよかったんじゃね?
自民信者の糞キチガイ右翼は本当にアフォだね・・・・・・
容量を設定するツールがあったようなんだが、ちょっと知らないか? わけあって400GB(LBA 781422768)のHDDが短期間だけ要るんだけど、手元に500GBので なんとかならないかと。 OSやBIOSやインターフェイスに返すmax-LBA地を781422768に設定して、ちょっと使って、 後で元に戻すというふうにしたい。
feature tool
373 :
Socket774 :2010/01/21(木) 20:03:14 ID:SimB3IRX
374 :
Socket774 :2010/01/21(木) 20:13:18 ID:9dmrfnfU
>>370 おいおい、金権腐敗の小沢幹事長はバカ丸出しの拝金ブタ
>>366 HDDから出てる音はrpm関係ないだろ?
rpm上げれば音はでかくなるだろうけど、周波数と回転数って比例するのか?
久々にスレ来たけど最近はP7K500に変わるようなのでた?
>>373 脳内変換で
孔明はサムチョンだろ
って読んで???ってなったwww
P7K500今でも売ってるじゃん 代わりじゃなくてP7K500そのものを買えばいいだろ?
P7K500が良すぎたな(特に500G) 1000.Cは2T、1T、500Gと各種試してみてるけどどうも駄目だわ 確かに早いことは早いんだけどねえ メーカー製PCですら無音環境(不快感ゼロ)を目指してるのが当たり前な昨今これは時代に逆行って感じ
381 :
Socket774 :2010/01/21(木) 21:51:13 ID:XQFEpYc2
そんなに政治が好きなら 政治家になればいいのに 被選挙権あるんだろ?w
腹黒くないと務まらないな
すでに、今週も2TBかわなかった。 10月ぐらいから買うときのがしてる。 1月製造ぶんてにはったひといるのかね。
政治ネタはほかでおねがいします。
ツクモ2TB今日もか〜。どれだけ在庫あるんだろ
ツクモのファームはいくつ?
一昨日の夜注文して今日届いたのは28Aだったよ
>>386 12月購入時点ですでに28Aになってたよ
389 :
Socket774 :2010/01/21(木) 23:12:41 ID:wS71MYpR
>>380 1000.Cって煩いか?
俺の初期ロットだけど、静かだよ
2TBって結構音大きいのね 一緒に積んでたHDP725025GLA380の音がかき消されてる・・・・。 しかしスピンアップは昔の高回転HDDみたいに遅くないか?
静かさを求めるなら海門LP2Tが良いよ
392 :
Socket774 :2010/01/22(金) 02:14:22 ID:VY8YmCBi
かつてこのアジアを席巻した大日本帝国の崩壊から60年余 帝国の進出において流されたアジア先住民族の血はいまだ乾かず アジアは多くの貴い存在を失った 日本が自ら犯した罪を乗り越え アジアの諸族と手を取り合い 新しい秩序のもとに繁栄する日を俺は信じて疑わない
393 :
Socket774 :2010/01/22(金) 02:15:03 ID:VY8YmCBi
故人より、 政治献金2100セクタが 到着しました。 実母より資金管理団体の、 貸付金900000000バレルが 到着しました。
394 :
Socket774 :2010/01/22(金) 02:15:55 ID:VY8YmCBi
首相の椅子の座り心地はどうだね、鳩山君。 友愛政経懇話会の正体が判明したぞ、鳩山君。 連中の潤沢な資金源をたどっていて判ったのだが、友愛政経懇話会の背後にはやはり実母がいるようだ。 どうやら実母の石橋系の財閥が、鳩山家に株と土地を贈与して、資金源にしていたらしい。 民主党を中心とする社民党、国民新党の連立3党とマスゴミは実母からの政治資金提供をお小遣いとして無視する構えだが、 鳩山は、東京地検に対して圧力をかけ始めているらしい。 鳩山も、この国からの恩恵を失うことになるだけに必死だ。 連中の動きを押さえこむためにも、なるべく早く聴取を完了し、元公設第1秘書を刑事処分にしてしまいたい。 これ以上関係者が友愛されても、我々に打つ手はないからな。
395 :
Socket774 :2010/01/22(金) 02:16:39 ID:VY8YmCBi
・・・・・・新内閣の進む道が決して平坦でないことを思い知らされた 首相に就任して最初の仕事がこのような争いに発展するとは・・・・・・ 幸い、脱税騒ぎは民主に対する嫌悪から生まれた存在ではなかった 嫌悪から発した争いと、利害から発した争いは異質の事象だ 利害から生まれる争いは、理性をもって御する事ができる 私が恐れているのは、今もこの日本に深く根付いている 政治家に対する不信感の火が再び民衆の心を満たし 理性を越えた憎しみと嫌悪の争いが引き起こされることだ このスキャンダルが、その引き金にならなければよいが・・・・・・
/ ̄ ̄\ / _ノWD\ ____ | /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \ | (__人__) /ノ \ u. \ | |'|`⌒´ノ /(●) (●) \ . |. U } | (__人__) u. | . ヽ } \ u.` ⌒´ / ヽ ノ WD厨の発作始まった・・・ ノ \ / く
政治関連コピペってすぐに規制くらうんじゃなかったっけ
食らうな
民主は嫌いだが関係ないスレでこういうのが張られるのもウザい
あれか? 日立だけに日出る国日本でWDは西だからシナチョンだってか? …っていうか単なるν速の基地害だろ相手すんな
しょっちゅうAM3:00に書き込みしてる信者さん
>>376 ん?なんか俺変な事言ってる?
HDDが回ってる時の音は
>>366 が言うような周波数の音じゃないだろ?
耳に聞こえてる音ってのは、軸受けの摩擦とか、円盤が回って起こる風がヘッドの軸に当たって渦を巻いて出る音じゃないのか?
俺は専門家じゃないけどさ、プラッタの回転と同じ周波数の音ではない事は常識的にわかる。
>>404 なるほどね。 どう聞いても90Hzとか120Hzの音じゃないだろ?って主旨だったんだが、そっちかw
でもさ、スペックシートで同じrpmのHDDでも機種によって音の高さとか音色は違うよね?
内部の構造の問題だと思うんだよな・・・ 高校の物理でわかる程度に説明してくれんかね?
うえすたんでじたる→5400rpm→おそい→おとちいさい はっちじーえすてぃー→7200rpm→はやい→おとおおきい
>>405 そりゃ軸受けの種類や内部の形から来る空気の流れ方なんかが違うからじゃね?
>>406 元となるエネルギーが大きくなればまぁ音量も・・・って何スレだよここw
久しぶりに来てみたんだけどピカチューはしんじゃったの?
1000.C 500GBプッタラの速度低下の問題って、XP + 複数コアのせいだったりしない?
HDS721050CLA362をOS用に使おうと思ってるんだけど
なんか使い古したWD5000AADS(500GBプラッタ 5000回転)と起動速度が大差ない
というか遅いような気すらする。あとでちゃんと測ってみよう・・・
環境は、Athlon X2 5000+ と AMD690G でXP SP3。
ただ、HDS721050CLA362をSocket754のSempron 3100+ と VIA K8M800 で
しばらく使ってた時は、かなり早く起動したしリードライト共に結構酷使したんだが
旧型機であることを忘れるくらいキビキビ動作した。
ベンチ速度も問題ないんだけどなぁ
1プッタラで早いのに乗り換えたいんだけど、どうしよ
>>408 次は750GBプッタラだな
410 :
Socket774 :2010/01/22(金) 07:29:38 ID:l1y0pnC5
なんだよプッタラってw ウケ狙いかよww それともただの馬鹿? なんにしても恥ずかしいやつだなwww
>410 >410 >410
日経新聞に新興国での需要が増大するからHDDやSSDが増産されるって書いてあった HGSTは400億円設備投資するって ヤッタ―
つまり値下げクルー?
で、どうなんだ
象さんとはwktkである
踏んでも壊れない!
アーム筆入 誰も知らないだろうな・・・
ジャンプして踵で踏んづけたらパリーンて割れたクラスメイトが 唖然とした顔をしていたのは良い思い出。
>>409 PentiumM735、XPhome環境でも速度低下するのを確認してる。
7K2000をUSBの外付けアダプタに挿してXPのPCで使う場合は やはりXPモードの方に設定した方が良いんでしょうか?
>>419 うああああマジか
自分で色々テストしてから決めよう
かなり速いからすごく期待してたのに・・・
スピンドル回転同期振動ってもんがあって・・・ 3600rpmなら60rps。すなわち60Hz。 蛍光灯の安定器の音が50/60Hz 回転数が上がればエネルギも増える。しかし、HDDの設計においては・・・
423 :
Socket774 :2010/01/22(金) 18:04:37 ID:BpGdLAA4
鳩山首相 「地球から見れば、人間いなくなるのが一番自然に優しい」 ドモン「人もまた天然自然の一部、それを忘れて地球再生など愚の骨頂!!」
>423 ソレナンテGガン? www
天下りなくなるのが一番人間にやさしい
天然自然の一部とな
2TB安いから買ったら地雷だったw うはっwww
さすがに今頃になってそんなこと言ってるようじゃ情弱としか
え? どんな問題があるのー?
え? どんな問題があるのー?
2回、orz
公表したらseaさんの二の舞になるからしないだけ まず売れなくなるからな
WDも一応公表だけはしてるんじゃなかったっけ?まだ改善してないけど 公表しないで売上上位のHGST、今はいいけど後に響きそうな気が
436 :
273 :2010/01/22(金) 21:17:17 ID:1s546NwK
>>274 >>277 お礼が遅れてゴメン、ありがとう。
今しがたテスト完走したよ。
まさしくそのとおりでした、ver0.01の差って侮れない。
437 :
234 :2010/01/22(金) 22:01:17 ID:dvBfCqfH
今日ツクモの2TBが届いた。10、9、8よりな●●県なので届くの遅い… 製造年月は2009年12月だった。 XPのEEEPC+USBの裸族のお立ち台にHDDを入れて起動し、 WD15EADSのときに使ったWINDLGを使って中庸フォーマット開始。 終わるのは明日の昼過ぎ?orz 思ったほど音はうるさくない。2TBが初めてだが、問題なければもう1台注文しようと思う。
439 :
Socket774 :2010/01/23(土) 00:23:42 ID:5njf47Yf
反吐が出るほど大嫌いな韓国の製品だけは絶対に買いません
>>438 変なのが湧いてたのはコレの前兆と言われても信じる初物値段設定
地雷隠したまま投売り処分してる糞日立よりサムスンにすればよかったw
4プラ、5400rpmか・・ 競争相手は必要だからサムがんばってね
寒で4プラは流石にネタでも買う気にならんなw
今日1TBの買ってきたんだが 最初から不良セクタがあるんだけどこんなもん?
>>439 お前のそのグラボに乗ってるメモリとかサムチョン製じゃないの?
500GBプラッタは速い寒か省電力のWDかって感じ 昔の寒HDDの惨状を見て来た身としては、まさかHDDで寒が鉄板で HGSTが地雷扱いされる時代が来るとは思ってもみなかったわ
資本面だけの日の丸だから安心してたんだけどな 戦略眼も日本人的ならこの先ヤヴァイわ マジで2年以上先すら見えないからな
寒が速いってなんだそれ?
5400rpmの割には実際速いよ
不良率、故障率除いて、表面上のスペックを見たときにサムが優秀なのは間違いないな。 (ここ最近320GBプラッタあたりから) 日本がだんだんだめになっていく・・・・。
なんで今日2TB秋葉店頭に並んだ製品を速いとか言っちゃってるわけ?
>>448 5400rpmの中じゃ寒の500GBプラッタが最速
つーか何故かWDと海門は500GBプラッタで出せる理論値より微妙に遅い
理由はシラネ
壊れにくさより重要な要素あんのか
WDと海門が遅いと寒が速いのか? その結果の出し方おかしいだろう。
2TBモデルの実機データ出してから速いとか遅いとか出してくれよ。 4枚でもそのままいけるなら市場投入遅いだろ。
実機データならシーケンシャル115MB/s、アクセスタイム13msが出てる これ、シーケンシャルだけなら5400rpm最速で320GBプラッタの7200rpm並に速い訳だが? つーかググればデータあんのに何で切れてんの?
500GBどうしでの比較だが実際速いんだから仕方が無い 故障率はさておきw
最速だろうと最安だろうと、サムスンのHDDにデータ入れるなんて 身も縮み上がるほどの恐怖。そんな勇気僕にはないよ。 サムなんか喜んで買ってる人間とはお友達になれそうにないね。 すまない。
>>457 基本的にサムスンは一部特化で他からっきしというのが伝統
実機って言い方が悪かったか。 実際に購入して計ったデータ出してくれって意味だったんだが。
>>438 Product of KOREAの文字が誇らしげだな。
普通こんなこと書く?
>>463 サムスンは10度ぐらい低く出るのがデフォ
この時期の朝一とか一桁台
>>409 だけど、ドライバ全部入れてなかった
んで、ちゃんと入れたらサクサク起動したわ
俺はこいつ(日立500GBプッタラ)と旅に出る
寒はSMARTの値が信用ならん。 正しい値が出力されないのが温度だけとは限らないし。
468 :
Socket774 :2010/01/23(土) 07:54:47 ID:5njf47Yf
反吐が出るほど大嫌いな韓国製だけは絶対に買いません
このスレ的に考えて、ピカチューという合いの手をめちゃくちゃ期待したのに 失望した
470 :
Socket774 :2010/01/23(土) 08:43:36 ID:cQsWi/ni
初めて日立の2T(HDS722020ALA330 2TB SATA300 7200)を去年末くらいから使ってるんですが、昨日あたりから ものすごい異音がします。 元々ガリガリと音が大きめでしたが、今は「ガガガガガッ」と地響きするかのようなでかい音がします。 日立製を使うのも初めてなら、こんなことも初めてです。 やっぱ不良ですよねこれ?
>470 ウチのもNAS起動時にガガガッって言ってるから多分大丈夫w
書き込みエラーも度々で、「ガガガガガッ」というより 道路工事の削岩機のようなけたたましい音で「ダダダダダッ」って感じなんです。 たぶんそのままにしてると、やがて書き込みエラーになるんだと思います。
>>473 RMAした方が良いよ
てか国内販売品じゃRMAできなんだっけ!
見た目じゃ分からない踏んで初めて分かるそれが地雷だ
ID:5czKH744君おはよう!
>>470 2TBはCrystalDiskInfoでAAM最低にしろ
>CrystalDiskInfoの上級者機能で”自動的にAAM/APM設定を適用する”をチェックして、
>AAM/APM設定で対象HDDの静音スライダを移動させて有効ボタン押す
>でもHDS722020ALA330はスライダ80hでも”マシになる”程度で音完全には消えない
日立の2テラ、そんなにうるさい? WDの2テラのほうがいいのか?
静かさを求めるなら海門LP2Tが良いよ
サムチョンと開門は無しでおねげぇします
じゃ、WDか1000.B以前のHGSTが良いだろうね
WDか ども
>>479 うるさくないよ。
と言っても、主観的な物があるからねぇ。
うるさいって人は安普請なケース使ってるんじゃないかな。
裸族で使ってるとはっきりわかるけどね。 WD15EADSと比べるとかなりうるさく感じる。 でも容量辺りのコスパ考えるとこっち買っちゃうな。 倉庫利用ならこっち、常時起動マシンにはWDみたいに使い分けてる。
2TB軽いアクセス程度なら気にならない(無音ではない)が、たまにすごい音出すんだよね グォリグォリグォリってw
煩いならAAMで設定を変えれば良いんじゃないの
うるさくなる直前に「ぬるぽ」とかつぶやいてないか?
500Gプッタラの2Tはまだかね
HGSTって4枚プラッタHDDなんてあったけ? 次のモデルはたぶん3枚で2T。
>>479 ガチャポンにいれたけどうるさい、というか色々な音がする
今までにHDDでは聞いたことのないような音までw
AAMでBEあたりにすると静かになる、パフォーマンスもほとんど変わらない
うちの1TはAPM最小にしたら30秒置きくらいにカコンカコン言い出して代替処理済のセクタ数が2つ出やがった DFTで調べたら0x73、APM切ったら音もなく正常に動いてるけど
7K1000.Cの1T買ったが、ゴゴゴゴゴ…ガガガガガ…ってうるせぇな、これ… 速くてとても気に入った! 今日から我が家のシステムディスクだ
495 :
437 :2010/01/23(土) 16:40:53 ID:HzN55Ve2
2TBフォーマットやっと終了。18時間40分かかった。 orz
1TBのHDDシステムに使うとか理解できん
普通につこうてますが
2TB*4台をシステムに使ってますが?
>>495 USB外付けで使うHDDでもフォーマットするときはマザボのSATAポートに繋げてやればいいよ
手回しインチネジって国内で安く大量に売ってないかな? HDDもドライブも全部変えたいんだが・・・。 どなたか知ってる方情報Please。 スレチでスマン。
秋葉の西川電子部品とかどうだ? ネジの西川
>>501-502 レス、サンクス。
西川電子部品については電話で聞いてみたほうがいいかな。
performance-pcs.comだと色々売ってるけどたくさん頼めば
結局あんまり変わらないんだよね・・・う〜ん。
最近ネジ使わないケースもあるけど黒塗装のケース使ってる人で
HDD交換時にドライバー使用→ずれた→バキッ(/TДT)/という苦しみは体験したことあるはず。
ネジの西川ではミリネジしか扱ってないってレスを昔見た記憶がある 店に行って確認した訳ではないが あと、日曜祝日は休み
うちの2Tは今日も何かを引きずるようなズルズルという音がする 毎日がドッキドキ
WDスレでも不安な書きこみが・・・ まだ待ったほうがいいのかな?
そこで信頼のサムソン製ですよ
在庫たんまりだね
WD1,5Tも安いな どっちでもいいから、もうちょっと下げてくれればな
>>495 遅いな・・・
俺も牛の外付けケースに入れてUSB接続フォーマットしたけど6時間くらいで終わったぞ?
その後900GBのデータコピーすんのに16時間以上かかって
なんか遅いからココ除いたら地雷だって知ったwww
512 :
Socket774 :2010/01/23(土) 19:43:23 ID:BUf2FM/8
かつてこのアジアを席巻した大日本帝国の崩壊から60年余 帝国の進出において流されたアジア先住民族の血はいまだ乾かず アジアは多くの貴い存在を失った 日本が自ら犯した罪を乗り越え アジアの諸族と手を取り合い 新しい秩序のもとに繁栄する日を俺は信じて疑わない
IDE問題ってHGST固有で他のメーカーはないの?
罪なんてない 日本人が律儀すぎるだけ
>>511 典型的な情弱だな
遅くなるのは同じHDD内でのコピーだからあんたの場合は別の原因だろ
>>513 今のところ報告は無いけど、IDEモードで使い人も減ってきてるから思わぬところに地雷が潜んでるかもしれん。
>毎日がドッキドキ それ寒チョンHDDだとどんだけ叩くんだよおまいらww
519 :
495 :2010/01/23(土) 21:24:28 ID:HzN55Ve2
>>508 値段下がっとるw今度は1月製造分?
もう1台注文するかな。WD15EARSも良さそうだが…
複数のポータブルHDDに入っている動画などのデータを2TBHDDに移動中、372GBまで完了。
USBなのでスピードはあまり速くないけど、倉庫用なので問題はない。信頼性は気になるな。
上から目を通したら、HDS722020はXPには向かないのか 外付けケースに入れても、やっぱり遅いんだよね?
二度と見ることが無い動画のために ン万円のHDDを買い続ける
>>521 中身詰めて2倍で売るとか
DVDやBDに焼くより楽だし安いし繰り返し使える
よく考えたら昔買ったデータ用DVDが100枚くらい余ってるんだよな… 外付けハードディスクばっかり使ってるから使わないけど、 捨てるのはもったいない・・・・
自分の場合は、データの整理にかかる時間を考えたら
HDDを買って放り込んでおく方が安上がりだな
仮想HDDとかカスタムLiveCDとか、全部確認するのは無理
適当な名前のISOファイルを見ると自分を呪いたくなる
>>518 USBでもシーケンシャルライトが16MB/sは遅くない?
>>524 >USBでもシーケンシャルライトが16MB/sは遅くない?
25MB/s程度は出ても良いね。
IDE→USBメモリ変換のチップとM/BのUSBと相性でもあるのか遅い場合もある。
USBメモリってなんだよ。 ATOKの馬鹿ー! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ガイアメモリUSBver.かと思た
HGSTがダメだからってWDに逃げた奴涙目w
日立の利点は2Tのコスパだろ 熱いなら冷やせ うるさいなら頭使え
>>531 自分の日立2Tもそんな感じだよ。
他のに比べて15度くらい高くて40度弱くらい。
気温5〜10度位の今の季節でこんなに高いと、夏場が心配だな。
自分の部屋はクーラーは無いし、HDファンと扇風機だけで乗り切れるだろうか・・・・。
さすがに15度高いってのは環境見直した方が うちはHGSTの1Tより5度高いだけだし裸族だけどHDDファンも回してない 1Tの方は裸族で3台重ねてファンありの状態
知人からの依頼のコピーが終わったから、取り外して非接触温度計で測ったけど 基盤が40℃ぐらい、アルミ筐体が35℃〜30℃、吸気温度は19℃ とても夏場は使えないね、今各社地雷で2TBとか海門LPしかないな
>>535 ALA?
せめて5400回転ならな
日立は何考えてんだか…
何も考えていないからこれなのか…
7200の方が一般受けがいいからなのかもしれないけど
>>527 ガイアHDDって何だかわからんが凄そうだな
もちろんベルトにHDDを突っ込む。ホットスワップ対応
5枚プラッタを1.3万円で売って利益でるのかな? 本来ハイエンドのハズでは?
>>531 シーゲートは3度くらい低い温度を返すぞ
うちの2Tは29度、WD5000AAKSは25度
>>538 400GBプラッタはハイエンドじゃないだろ
祖父のポインヨあるからまた7k中盤になったら買おうかな1TB
実際の温度とは違う上にファームによっても表示温度違ったりするからねぇ あと凄く低く出るメーカーもあるし
544 :
531 :2010/01/24(日) 01:24:12 ID:JhsO1kUZ
サイド開けて海門の温度測ったら、28℃〜30℃ ソフト読みとアルミ筐体の温度が等しかった 取り外せず基盤の温度が測れない。3℃ぐらい高そう これから楽ラックにST31000528AS入れて暖めてみる。
室温がどの程度だったのか判らないと参考にならないな。
室温、ケース、ファン、その他のデバイス 全部わからなきゃ参考にならんよ
まったくだな。暖房入ってない札幌の一軒家で測ったかも知れんし
(´・ω・`)ムラムラしてやった
今は公開してる
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Model : Hitachi HDS721010CLA332
Firmware : JP4OA39C
Sequential Read : 138.289 MB/s
Sequential Write : 137.316 MB/s
Random Read 512KB : 55.627 MB/s
Random Write 512KB : 54.383 MB/s
Random Read 4KB : 0.814 MB/s
Random Write 4KB : 1.535 MB/s
Test Size : 100 MB
Sequential Read : 137.825 MB/s
Sequential Write : 137.971 MB/s
Random Read 512KB : 42.694 MB/s
Random Write 512KB : 41.686 MB/s
Random Read 4KB : 0.495 MB/s
Random Write 4KB : 1.259 MB/s
Test Size : 1000 MB
--------------------------------------------------
(´・ω・`)はよう2プラ1.5TB出さんかい
551 :
531 :2010/01/24(日) 10:09:35 ID:JhsO1kUZ
>>551 室温を考慮するなら低い方かなぁ。
楽ラックは3連のヤツを使ってた事があるけど
抜き差しの際に認識不良が頻発したのとファン停止で破棄した。
直して使う気にはならなかったな。
>>549 うちではWドライブが2個あるよ。OS標準のストライプボリュームで
1TB×2使ってるだけなんだけどね。
人はうんこが大好きだ うんこをするために、今日も明日もご飯を食べる しかし私は思うのだ、うんこは排泄物であると
>>542 40で高いのか
うちは標準で40度以上だけど
まあ場所がPCIスロットな上に隣にSASRAIDカードがあるからな
それでもシロッコファンつける前は58度とか当たり前だったがw
このHDDクイックフォーマットしてから、完全フォーマットしたら6時間ぐらいで終わったよ!
昨日ツクモで2Tポチッた俺はドMなのかもしれん
あのー2TBがカッコン、カッコンいい始めたのですが・・・(汗 死んじゃう?orz
ツクモの2TB奴今日届いた さっそくバックアップに使ったけどさ、噂通りHDD自体が重いし熱いしガリガリうるさいね リムーバブルのに入れたから固定されてないせいか、PCケースごと共鳴して振動してる 6時間かけて古いバックアップHDDから全部2TBのにバックアップしてたらさ、この2TBの直上の古い日立の160MBくらいのHDDが温度55度になって 警告が出てたよ、どんだけこの2TB熱いんだとw でも1万3000円弱だったしバックアップ倉庫用には十分だね、日常的に常時電源オンで使うには 一昔前のHDDみたいで最近の静かで熱持たないHDDになれてると抵抗ありそう
HDDの動作適温って何度以上だっけ? 今25℃固定で何かマズイ気がしてきた ケースファン止めようかな
>>562 Seageteで低温病になるのは21度以下だったな。
25度なら問題ないよ。
>>562 例のグーグルの論文だと人肌程度が一番故障率が低くて
20度台になると故障率が上がってた
上は40度超えてても余裕で50度台からマズかったような
>>562 7K2000のデータシートによると、動作中の周辺温度は5℃〜60℃って書いてあるな。
S.M.A.R.T.で取れる温度とは違うけど。
2TBの7200rpm, どうせ遅いんだから、5400rpmで良かったのに
モーターの日立ですから。rpmだけがとりえ
そのモーターが日本電産製だったら
それそれグーグルの論文 やっぱりケースファン止めるぜ 増設したファンが仇になったな・・・
なんか最近はこれといって鉄板なHDDがなくなったよね それも、500GBプッタラが登場してから もう技術の限界なのか?
>>561 HDDの重さだとWD2Tのほうが重いよ
軽いと自己振動であまりよくないと思うけどな。 壊れるとか心配しながらねじ止めしないのは間抜けだけどな。
何を今更
AHCI使えば済むことだろう。
8 名前: ホッチキス(静岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:00:45.25 ID:IVTj50fH IDE使ってるような原始人のことなんかどうでもいいだろ 10 名前: サインペン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:01:19.48 ID:8i2UNJ2M IwDwEwモードwwwwwwwwwwwww 21 名前: ローラーボール(福井県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.58 ID:ENxu7ow3 IDEなら半減でもたいしたことないな 22 名前: 虫ピン(栃木県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.75 ID:PtBcXJrP IDEとか笑わせんな 23 名前: 巻き簀(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:34.80 ID:FfhmfHMx IDEて 24 名前: 液体クロマトグラフィー(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:35.07 ID:ozTrWzZP え、IDE? 27 名前: 乳棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:03:09.55 ID:UJqFzvJe IDEなんて使ってる人いるの? 36 名前: プリズム(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:17.60 ID:PEn59AfY 未だにIDE使ってる人は、HDD買うよりもI/Fボード買った方がいい 38 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:23.93 ID:Y2zPQHUB IDEって光学ドライブですらもう廃れ気味だろ・・・ 43 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:05:23.96 ID:xKEasWlC 今時IDE使う奴なんか居るのかよ 57 名前: ホールピペット(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:06:59.92 ID:AQGY3lmV IDE・・・? 58 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:07:22.79 ID:P3+NJoK8 いまどきIDEとかw パソコン買い換えろよw 74 名前: 夫婦茶碗(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:09:15.73 ID:13AuyTaD IDEでどうやって繋ぐんだよw SATAだろ?
さんざんいまさらIDEとかって叩かれまくってるなwww
こいつらはIDE接続だと思ってるんだろwww
どうもそうらしい
>>577 さすがν速
>>576 を見るとリアルなIDEと勘違いしてるように見えるw
何割かはIDEモードで使ってるのに気がついてない悪寒
>>576 まじでIDEとIDEモードの違いわかって無さすぎでワロタよ
こいつらの何割がIDEモードで満足してるんだろうwww
知ったつもりのう゛ぁかニューカス民は本当に救いようがないな さすがニート速報板
ただ、ショップ側の戦略という面も大きいと思います。
」
AHCIでもおかしいもんなあ 今遊びで7K1000.Cの1Tのをシステムにして XP+AHCI+GA-EP45UD3Rで使ってるけど システム側HDD(別パーティション)にファイルをコピーなり移動なりしながら他のことをしようとすると 動作が重すぎてどうしようもないからな 普通に固まったりもするし
>>588 マジかよorz
俺もうHGSTやめるわ!
どうぞどうぞ
そろそろこっちの板に
>>576 達が大量移民してくるぞw
初心者エスパーが忙しくなりそうだね
すみません
IDEモードからACHIモードにしたらパソコンが起動しません
助けてください
ってw
ここにきて衝撃の新事実じゃん まさかの寒一人勝ち状態v(^^)v
メルカトルからきますた
残念だが当然、ν速民らしい書き込みと言える
ググれカスって言ってやれば良いよ
ACHIモード(笑)
XPIDE速報から来ました。
ν速からきますた、まさに
>>592 ですorz
ってのを半年前にやったわ
AHCIモードだた 素で打ち間違ったw
あれれ?勝手によそ様の無線LAN拾ってID変わったみたい
テスト
ニュー速の74わろた
AICHモードって何?
>>576 ν速だし、こんなもんだろ
今やあそこはVIPより酷い
IDEの問題からACHIにしたんだが 1Gを超えるファイルを同一ディスクにコピーしようとすると 明らかに速度低下しないか?
数字だせハゲ
>>607 マジですかorz
僕もHGSTやめることにする
しょうもなすぎて噴いたwww
WD信者がスレ立て以来したのかはたまた2T発売したてのあそこの信者か XPのIDEモード使わないなら全く関係ないしHDD見失うとかでもないのに
情報遅いわ無知だわで笑えるw
>>576 さすがニュー速
IDE違いのまま進行か
基本、膝蓋腱反射みたいなレスしか
付かない板だしなw
2T発売したてのあそこだろうな 馬鹿扇動してもこいつら最初から購買層じゃないのにご苦労さんな事だ IDE接続だと思ってるくらい自作に疎いんだぜ?w
8 名前: ホッチキス(静岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:00:45.25 ID:IVTj50fH
IDE使ってるような原始人のことなんかどうでもいいだろ
10 名前: サインペン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:01:19.48 ID:8i2UNJ2M
IwDwEwモードw
21 名前: ローラーボール(福井県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.58 ID:ENxu7ow3
IDEなら半減でもたいしたことないな
22 名前: 虫ピン(栃木県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.75 ID:PtBcXJrP
IDEとか笑わせんな
23 名前: 巻き簀(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:34.80 ID:FfhmfHMx
IDEて
24 名前: 液体クロマトグラフィー(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:35.07 ID:ozTrWzZP
え、IDE?
27 名前: 乳棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:03:09.55 ID:UJqFzvJe
IDEなんて使ってる人いるの?
36 名前: プリズム(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:17.60 ID:PEn59AfY
未だにIDE使ってる人は、HDD買うよりもI/Fボード買った方がいい
38 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:23.93 ID:Y2zPQHUB
IDEって光学ドライブですらもう廃れ気味だろ・・・
43 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:05:23.96 ID:xKEasWlC
今時IDE使う奴なんか居るのかよ
57 名前: ホールピペット(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:06:59.92 ID:AQGY3lmV
IDE・・・?
58 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:07:22.79 ID:P3+NJoK8
いまどきIDEとかw
パソコン買い換えろよw
74 名前: 夫婦茶碗(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:09:15.73 ID:13AuyTaD
IDEでどうやって繋ぐんだよw
SATAだろ?
【HDD】 日立の2TBでXP IDEモードの速度が半減 不具合隠して叩き売り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264334338/ ニュー速の白痴共
うわぁ… 自分はあまり自作に詳しい方じゃないけどコイツらよりも遙かに上だわw 少なくとも、IDEモードとAHCIモードくらいは理解できてるし自分
上とか下とか言ってるとすぐにお仲間になっちまうぞ
このスレにいるような奴は知ってて当たり前。 でも一般人は知らなくて当たり前。いちいち上げ足取るような事じゃないし、 どうしても関わりたいならやさしく教えてやれば良いだけだ。
その程度の知識で遙かに上とか失笑もの
いやぁ、すんませんw 621さんみたいなベテランの方の前で言うことじゃないっすね^^;
ぶっちゃけこの問題・・・多くの人は気がついてないのではと思えてくる。 でかいファイル扱う人じゃないと体感できるかどうか。
その程度の問題なんだろうなぁ。
倉庫だから大きな問題は無いのだけれど こんな不具合があるんだったら、パーティション区切るんじゃなかったな・・・。 バックアップの終わり間際に、HDD内のコピーが異様に遅いのに気付いたよ。
ハナから区切り無し、BD割高すぎんだよボケェ!で倉庫として使ってる俺は何の問題も実感できず… 元々同一HDDのコピーは遅いけど騒ぎ見てたら無駄に知りたくなってくる
一般人は知らなくて当たり前なんだが
一般人の癖して情強だの情弱だの言い合ってるのがν速。
今時PC自作なんかするのは情弱。情強はBTO一択!という意見が大半を占めているのがν速。
その正体は
>>617 。
叩き売るんならもっと安くしてください 倉庫用に2,3台ほしいんで
この件っていまだに公式告知ないわけ?
バルクしか出回ってないのにする必要あるわけ?
>>631 海外じゃ箱入りで売ってるから、あるならそっちだね
>>630 HGSTに問い合わせても転送速度は環境やNCQのセッティングで変わります
程度の回答しか帰ってこないしどうするんだろうね
>>138 俺も同じ様な状態になって数日後にはあぼーんしてもたよ
祖父に交換してもらった後は快調(今回の速度低下問題はまだチェックしてないけど)
XPとか使わない俺にゃどうでもいいことだな
875とかのAHCI非対応板は窓から投げ捨てろ
796 名前: ガスレンジ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/25(月) 06:16:03.10 ID:R8cvAK9h IDEモードって、今はみんなATAだろが 805 名前: 天秤ばかり(dion軍)[] 投稿日:2010/01/25(月) 07:59:44.07 ID:lVV8uVem IDEもAHCIも関係ねえっての どっちも不具合出るわ XPなんてゴミOSとっとと捨てろ
>>623 多くの一般人はWin7搭載のメーカー製PC買うから気付く気付かない以前に関係が無い
XP使ってる自作erでAHCIに移行できない〇〇(←好きな煽り文句を入れてね)だけが関係してる
MBのAHCI対応云々の問題じゃなく わざっわざOS入れ直すハメになんのが面倒って話なんだけど 後からAHCIドライバ入れるのは危険だからな
こんな事いってる奴が、バルクのHDDを買って自作板にいるとはとは驚きだ。
危険なのか?手動でドライバ当ててIMSMインスコだけだし インスコ時にFDD出して繋ぐのとどちらが面倒なのか 微妙な所だわ、人によるかもだが
ニュー速レベルだとウインドウズアップデートでも危険だろ 間違いない
ん? WindowsUpdateは危険だろ、ふつーに。
またあれか OSの自動アップデートとウェブサイトの名前の区別がつかないというやつか
>>642 ウィンドウズアップデートは危険だ
前科あるからな
MSのパッチそのものに時々罠が含まれているが アウトルックをメールが消えるバグ入りで出す会社なんでお察し
結論 XPなら2TBなんて必要ないだろプギャーm9
古めのMMOやる人はXPのがいい場合もあるんだよ・・・。 7とか行きたいけどいけない人もいるんだよ・・・。
649 :
Socket774 :2010/01/25(月) 14:32:35 ID:Dnz8OOic
OSにWinを使っていない漏れの立場は
漏れとか久々に見たな
特定の環境で起こる不具合でも別に修正されるにこしたことはないと思うけどな 他のとこだと不具合を擁護するってのを見ないから少し不思議な現象だ つかAHCIに変えて他の不具合発生したりする報告もあるしXPにはつらいねコレ 他メーカーは普通に両立できてるのに日立にとっては難しいんかな まあ他メーカーは違う不具合抱えてるけど
652 :
IYH :2010/01/25(月) 15:12:22 ID:Vs57gTcB
今九十九の届いた 5枚プラッタだけあってかなり重てーw てわけで人生初、二台でRAID1組む!wktk これでようやくHDDが減らせるわ チラ裏失敬
とにかくXPでは倉庫にしか使えないな AHCIでも遊びでするもんだ
654 :
Socket774 :2010/01/25(月) 16:45:30 ID:gRZznkZF
中途半端な対策をしてきたことが気になる。 一発で修正できたらIDEモードを切り捨てるつもりだったで通るけど 今出てきたものを考えるとファームで修正できない不良か技術力がないかを勘ぐってしまう。
不具合の認識が無いから修正する気が無いんだよ。
IDEモードを切り捨てるつもりだったのなら切り捨てた部分が違うがWDみたいにあらかじめ告知するべき このケースはHGSTがユーザーに指摘されるまで気付いてなかったんじゃないか?
修正して価格が上がるなら修正しなくて良いよ それよりもっと安い値段で売ってくれ
3プッタラの1.5TBマダー? もう一年以上待ってるんだけど
2TBがここまで値下がってるのに500GBプッタラで新しくラインナップする メリットはないだろ。 出るとしたら750GBプラッタ2枚or1.5TBプラッタ1枚ででるのを待つしかないね。
ツクモの店頭販売価格は\11,980から下がらないね いつ\10,000切るんだ? 20Nの在庫を捌ききったら値上げすんのかな
またごしゃくえんも下がったのか
えらく高い不具合ゴミだな
20Nなんか在庫無いだろうもう。 金曜日はすでに28Aだった@ツクモ本店
結局20Nはどうしたらいいんだ 1台持ってるけど売るしかないのか?
>>665 早くヤフオクの情弱に売ったほうがいいよ
しょうがねーな半値で引きとってやるよ 本当はいやなんだけどさ 同じスレのよしみってやつだ 有り難く思え
668 :
Socket774 :2010/01/25(月) 19:46:09 ID:0Fdj4Fko
Win7にすれば解決なのにね
>>668 解決しないよ。
自作PC板ではWD/HGST/Seagateは叩かれ続ける。
原因は政治的なものだから解決不可能。
寒村がつぶれると静かになるんだけどな。
なんでサムソンが関係あるの?
Travelstar 7K500 の250GBってプラッタ数は1枚ですか?
1牧だな ハードウェア板に2.5インチスレあるよ
>>673 どうもです!
1枚で7200rpmの250GBくらい探してたんでちょうどよかったです!
2.5インチスレのぞいてみます、ありがとうございました!
先日ソフマップで買った2TがDFTで 0x70 - Defective Deviceのエラー 交換してもらったやつもまた同じエラー なんかPCの構成に問題でもあるのかな?
DFTの旧verとか
>>671 「サムスレから出張して荒らしてる人がいるんだ」と思い込んでる人間がいるんだよ。
サムスレにはなぜかそういう理屈で嫌韓コピペを張り続けてるキチガイがいた。
そのキチガイにしてみればサムスレだけが何故か荒れないらしい
>>671 何故か赤日新聞アク禁の時に、HDD関連スレの荒らしがピタッと止んだ
同時にネトウヨと呼ばれる書き込みも無くなった
まあ、そう言う事だよw
>>675 切り分けできないエラーだから
OS再インスコ一択
XP+IDEモードでの不具合はなおったか?
>>673 ありがとうございました、俺も2.5インチ探してた。
>>677 サムスン2T発売と同時に、不具合スレが立ったからな。勘ぐるひともいるよ。
>>684 それは偶然ですよ、偶然___
合理的に因果関係を証明できてないですから___
いまだに古いDFT使って、2TBでエラー出るとか言う奴は、情弱と言われても仕方ないな。
なにこれ、おもしろい XP 32Bit+AHCI ====== HddRpmEst v0.1 === 結果レポート ======================================= 対象 HDD : Hitachi HDS721050CLA 回転数(推定) : 7177 rpm 平均アクセスタイム : 19.8 ミリ秒 同上(頭10%の領域) : 10.4 ミリ秒 転送速度(外周,平均) : sustained 140.4 MB/s / burst 161.0 MB/s = 87.2 % 転送速度(外周,最大) : sustained 142.1 MB/s / burst 162.9 MB/s = 87.2 % 転送速度(内周,平均) : sustained 71.6 MB/s / burst 82.1 MB/s = 87.2 % 転送速度(内周,最小) : sustained 69.3 MB/s / burst 79.4 MB/s = 87.3 % 内外周速度比 : sustained 48.8 % / burst 48.7 % ------------------------------------------------------------------------------
古いMEMTESTでエラーがでると騒ぐやつと一緒だな
一緒じゃないだろ 対象を逆にすんな 池沼
>>648 個人の都合でしかないな。
問題のないメーカーの製品を使うしかないと思う。
サムソン以外で。
まだXPを変えるつもりがない人は日立を外して他のを買えば済む話だな
他のも問題あったりするのだが・・・
新しいDFTフロッピーにインストールしようとするとエラーが出るんだよ
CD-R/RWでも良いんじゃないの?
XP+IDEなので1000B買ったんだけど不定期にゴゴゴゴゴって同じ長さの音がする。 これがヘッドの動く音? それとも荒木でも入ってんの?
デフラグ
Drive Fitness Test の The World 実行で止まる
近所で道路工事してるんじゃないのか
それは有名な日立が箱の中で飼っている猫の鳴き声だよ。 じじじというよりニャニャと表現されている。
うちのもたぶん鳴ってるんだろうけど 猫7匹飼ってるから気づかないだけなんだろうな
ちげーだろ オレも7k1000B使ってるけど 時々2秒くらいジーって鳴る たまにカッコンって鳴るし 今のとこ不具合は無いけど怖いわ
海門絶好調の時にバラ10が時々カッコン鳴るので 初期不良交換した事があるなあ 不良て認めてくれたし(笑)
>>697 ゴゴゴゴゴって分かるわ
HDD内が真空にでもなって空気吸い込ん出るかのような音が
うちも1000Bで不定期に2秒くらい続く
____ / \ そりゃお前の糞ケースが空気吸い込んでる音だろ… / ノ ヽ. \ / (●) (●) \ | (__人__) | . \ ` ⌒´ / (ヽ、 / ̄)ヽ | `` ''| ヽ、| ゝ ノ ヽ ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000B3台(640,1T×2)使ってるけど、ゴゴゴとは鳴らないな。ケースはSOLO 2TBでドライブ内コピーとかすると、ゴゴゴ鳴るけど。 たまに鳴るカッコンはサーマルキャリブレーションなんでしょ?だから気にしてない。
>>709 たまにしか鳴らない?
数十秒の一定間隔でカコーン、カコーンと鳴りっぱなしなんだが orz
超ボケてた…7K1000.Bの事ねw
常にケースごとブオーンと一定間隔でなるんだけど、ケースと共振してるんだろうか。 ねじ締め直せば直る?
そりゃ複数台による「うなり」だろ
>>713 ゴムワッシャー効果あるよ
あまり効果ない場合もあるけど安いし試してみればいい
>>715 ゴムワッシャーついてるんだ・・・
ねじの締め具合ってどのぐらいが良いんだろうか。
ゴムワッシャーはさむと寿命が短くなるよ。 ソースはどっかの雑誌。
最終的にはケースの工作精度しだいだしな CM690なんか下に下げれば下げるほどHDDの振動が酷くなるし
720 :
495 :2010/01/26(火) 22:08:34 ID:2pIL5meo
TSUKUMOで23日夜に注文した2TB2台目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 製造年月は今回も2009年12月だった。 今日は23日夜の12480円から少し値上がりしてる。 しばらく追加はいらないが、次に買うのは11980円以下だな。
HDD一台残してあと全部捨てれば唸りは解消する
工作精度はあまり関係無いとも言える。剛性もまたしかり。 精度が高くて剛性も高い、それによって共振が増幅されることもあるし、 精度が低くて剛性も低い、それで共振が打ち消される場合もある。
手に持ってもなるから うちの10000Bのゴゴゴゴは共振とはまた別なんだよね
724 :
Socket774 :2010/01/26(火) 23:21:02 ID:dn7jC3WV
下品な話で申し訳ないのですが、 センズリをした後に、 陰茎から出し切った精子をティッシュで完全に拭いても、 それから3分〜5分くらい経つと、 また精子みたいな透明の液体が、 陰茎から出てきますよね? これも精子ですか? この液体までもちゃんと拭かないと、 下着(トランクス)がその液体が付着して濡れてしまうのですが、 皆さんもこういう経験はないですか? でもどうして、 完全に拭いても、 また精子が出て来るのですかね? (タイムラグ?)
>>724 ∧_∧ ハァハァ
ゴシ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
ゴシ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
>>724 陰茎の根元からティッシュで尿道を押さえたまま亀頭まで滑らせて
尿道に残った精液も出してふき取るなんて常識だろ
梅田祖父2TBが13980円だった。年末年始より微妙にねあがってたry こりゃ通販しかないな。 1月出荷分って手に入った人いるのかしら
>>724 絞る→金玉野浦と校門の間の前立腺の部分を何度かグリグリ押す→絞る→(ry
これはションベンの切れが悪くなってきた人にも有効
最近は若年層にも切れが悪くなる人が多い
7K2000 *4 台を ZFS で使おうと思ってるんだけど HGST ってデスクトップ向けでも CCTL/TLER って変更可能だよね? 7200 回転だから正直騒音が不安ではあるのだが WD は最近のモデルではサーバ向け以外は変更できないらしく
今日もうちの2Tはズルズルとうるさい ドッキドキ バックアップ取らないと落ち着かないが2Tもう一台日立買うの怖いなあ
うるさいくらいで壊れる心配してたら禿げるぞ てかツクモ会員価格値上げかよ
うちの2TBもゴリゴリゴリゴリゴリゴリうるさかったけど FeatureToolでスライダをめいっぱい左にしたら静かになったよ。 スレのテンプレに感謝してる。
フリスキーあげたら静かになった
ノートPCの外付けHDD用にポチっちまった。 ファンなしケースで使うのは怖いぜw
2TBなら50℃いくんじゃない?w
>>676 センクス!
最新Verでやったらエラー出なかった!
ゴリゴリ音よりプラッタの回転音の方が気になる 速度や値段は申し分ないんだけど、この一点が気になってデスクトップPCには使う気になれない 発熱が小さければスマートドライブに入れてしまえばいいのかも知れないけど、そういう訳にもいかない WDはインチキパークが邪魔だし、海門とサムは故障が怖い HGSTには回転数を落としてもいいから静かな2TBを作って欲しいな
7K160一個持ってるけどこれと比べたらどれも凄い静かだよw これはカリカリ音が半端無い
このスレで聞くのはおかしいけど、 ファンレスHDDケースに入れて使うには HGSTの2TB(HDS722020ALA330) よりSAMSUNGの2TB(HD203WI)の方が無難なのか? 回転数・プラッタ数が少ないってことは発熱も少ないと考えていいのか?
7200回転5枚の熱を逃がせないケースなら 5400回転4枚でも連続使用すると厳しいと思うよ。 ケース全体に熱を逃がすケースがいいかと。 寿命を気にするならFANがあったほうがいい。
じゃあもっと良いHDDケース探してみるよ ありがと
トランセンドのドライブケース使ってるけどなかなかいいよ
>>742 ファンレスだと2プラッターで5400rpmくらいが限界でないかなー。
>>733 うちの1000.Bも大人しくなった
いやぁ助かる
ファンレスならSSD以外手はない HDDならファン付きがデフォ
>>745 高いなぁ・・・
うぅーん。
もうHGST2TBをファンレス運用して見ようかなw
半年持てばいいや
P5K-E Win7x64 IntelAHCI 8.9.0.1023という環境で
1000.Cの1Tを最近買ったんだけど、
あるときふとCrystalDiskInfoを見ると、リードエラーレートの生の値が12になっていた。
やだなあと思いつつ再起動したくないタイミングだったので、そのまましばらく使っていた。
しばらくしてまたCDIをチェックすると生の値が60000!
目を疑いつつ更新するとまた12に戻った。
いよいよ不安に駆られて再起動→DFTでAdvanceTest.。異常なし。
OS起動後、CDIチェックすると生の値0。
>>6 に関係あるのかどうか知らないけど、こういうことってよくあるのかな。
別の話だが、おれのも
>>697 と同じく時々ガガガガガガガガガ!ってうるさい。
パトロールシークとか言うらしいが、普通のシークよりかなりうるさいよ。
BIOS画面でも鳴るので、インデックスとかデフラグは関係ないと思う。
>>750 現在値が99とか98だろ?
多分80代に突入したら普通じゃないなぐらいの感じ
>>751 うん、そのときは97か98かそんくらいだった。
今は100に戻ってる。
>>750 ファーマット前が60000でフォーマット後が0ってことなら
俺も2TBで同じようなことを体験した
そのHDDは今のところなんの問題もなく稼動し続けてる
05でちゃった
ずっとデフォルト主義でFeature Tool使わないでいたけど、HDPT721010SLA360(1TB) 以後のドライブだと本当に劇的に静かになるなぁ HDP725050GLA360(500GBのやつ)までのドライブではほぼ効果が実感できなかった。 このドライブはもともと静かなんだろうね
ろくしん、がったーい!
仮性の神様か
>>749 オウルテックのガチャポンパッで冷却は問題ない感じ。
ファン(80mm)は結構音が大きいから設置場所は選ぶかもね。
流通量が多めだから、どこかで安売りしてるかも。
>>728 梅田祖父は、リニューアル数日のタイムセールで10860円/10台のみ
ってのが最安値。
ケースが古いのも少しは関係しているとは思うけど7K1000Cすげぇ五月蝿い。 ガッコッ コォコォコォコォ ガッコッ コォコォコォコォ ツールで静音化しようと思ったらDVDドライブが別PCで焼いたDVDを読み込まないと来た。 同じPCに入ってるもう一台のSeagateのは静かなんだけどな・・・
CrystalDiskInfoでやればよか
開門は無しでおねげぇします
7K250 以来の HGST HDD 購入つことで 7K2000 買ってきた DFT で Advanced Test 中だけど何時間かかる?
6 時間かからないくらいって
>>212 に既に書いてあった
スマン
>>764 公称255分 (smartが返す値)
DFTは知らないけどsmartctl -t longは実測340分だった。
smartctl version 5.38 [x86_64-unknown-linux-gnu] Copyright (C) 2002-8 Bruce Allen
Home page is
http://smartmontools.sourceforge.net/ === START OF INFORMATION SECTION ===
Device Model: Hitachi HDS722020ALA330
Serial Number: JK1171YAGUNAXX
Firmware Version: JKAOA28A
User Capacity: 2,000,398,934,016 bytes
〜中略〜
Extended self-test routine
recommended polling time: ( 255) minutes.
〜後略〜
>>766 ああなんだ smartctl でも同じことやれるのか…
次からは FreeBSD でやろう
ゴゴゴゴ = スタンド説は?
うちゴゴゴは知らんが波紋の呼吸法みたいな音はする こおおおお
それベイダー卿じゃない?
I have a bad feeling about this.
>>760 情報ありがとう。
梅田工房もみてきたけど、祖父と同じ値段でないたw
こりゃ通販しかねぇ。
ここまでゴゴゴ西遊記無し
キュイキュイHDDが鳴り出したんですが これは壊れる前兆でしょうか?
喜びの鳴き声でしょう あなたになついてきた証拠です
776 :
Socket774 :2010/01/28(木) 03:09:33 ID:JX+jYkz3
/) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < (〇 〜 〇 | \_________ / | | |_/
>777 スリーゼブソげっとオメ*
au規制解除 新FWの登場希望。レポするぞ 新FWは値段上がるのかな その前に日立、公式見解まだー?
>>15 / / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. ', , ' _,,
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-=='_,_'.,'/.メ; .i',', ___
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', ///(ー′ ̄''' ̄ ̄''' ̄⌒´ ⌒\
', ゙ 、ヽ 、. ', //// { } '"ー―――=、 \
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i ぷに ! '' / 'v\ \
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' | | | \
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', ,, ' | /\|' \
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ \__;L/ \
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' / \
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ |‖ \
はじめて2TB買ってきてこのうるささには驚いた。 ガリガリゴリゴリと異常なうるささ。 今までHGST1TBや500GBは複数台使ってきてそもままでも静かで快適だったのに 2TBはFeature Toolで一番左の静音モードにしてすらカリカリカカカカ...音はする。 なんで2TBだけこんなにうるさいの???
XPでの使用?
7k1000.Bと比べてそこまで言うほどの違いは無いしケースが糞かハズレ引いただけなんじゃね
──────┐ ,.イ三三V三三ト. | センサーに | /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ | 何 連 2 日 指を近付けると | トV _∠\ _∠\ !N! | 度 日 T 立 HDDが壊れる!.> V( r=・=`)-( r=・= ) V | も. 同. B ス  ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄ f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i .| 何 . じ. が. レ ,.┬| ├- 、 | さ \____,.イ ち |. | 度 よ. ゴ. で ┌┴┴|__,!┴┴┐ T `┼┴┴ / T´ | も う リ. 唐 | H G S T | .| /⌒/⌒/ l. | 繰 な. ゴ. 突 │ _ │ .ヽ `二二 ´ / | 返 書. リ. に │ _<レヾ ) 、 |__/`'|  ̄ ̄ ̄ |´\___. .| す 込 な │('ヾ)>)\\ | 、____,.へ /へ/ \ | 男 み. ど │ ヽっ)\>':::::| `ー┬/ \ ! | を. と │ │ \<__ \ Y. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _'============= WD\  ̄ ̄ ̄\. | |ー───────\ | / ト、 \___ノ/ | \ /イ |\ \ / |
2TBだけの気がする。 俺も最初は驚いた。 環境をWin7x64にOSのみ変更したが、 うるささは気にならなくなった。
俺もWin7のx64を2TBにインストールしたんだけど、正直後悔してる。 7もVistaと同じで裏で勝手になんかやるから、そのたびに ガリガリ大きな音たててすげー気になる。 ちなみにケースはアルミ(Windy)だからスチルに比べて余計に響くのかも。 それでも今まで使ってた1TBとかじゃ全然音しなかったんだけどね。
日立は、暑い五月蝿い遅い物だから
でも売れちゃう 安いから
日立のHDDは、振動の抑制を全く考えてないんだろうな。 だから安くできるんだろうけども。
全く?
振動の抑制考えてなければHDDなんて作れねーよバカ。 振動の抑制考えてないのはお前のPCだバカ。
794 :
Socket774 :2010/01/28(木) 22:25:00 ID:7y3pdCo5
ID:zQp9w0Yi 何があっても日立と心中するしかない信者
HDDの物理的な仕組みも理解出来ないガキは黙ってろ
他所のユーザーや他人の事を思い込みで色々書くからそういう反応されるんだよ 自分から余計な火種増やすような真似するな屑が
ALAを使ったけど、別に音しないな。 PCの箱の蓋しめずに使ってる。
>>791 ,794
ご苦労さん。
で寒以外無いとか言い出すんだろ。
日立で壊れてもまぁ納得いくわ。
サムソンはありえん。
HDS722020ALA330 2台のRaid0で速度がでないと書いた者です。 フォーマットするときのクラスタサイズを64kにしたら速度がでるようになった。 クラスタサイズ変更でこんなに速度が変わったのは初めてだ。 Core2Duo E6600 P5NT WS メモリ8GB RR2340 Vista x64 nForce6 ドライバ 11.1.0.33 RR2340 BIOS 1.4 ドライバ 1.5.7.1023 HDDのファームウェア JKAOA20N(2台とも)
nForce接続 ダイナミックディスク 4kbクラスタ Sequential Read : 245.252 MB/s Sequential Write : 36.672 MB/s Random Read 512KB : 22.057 MB/s Random Write 512KB : 37.244 MB/s Random Read 4KB : 0.687 MB/s Random Write 4KB : 1.563 MB/s nForce接続 ダイナミックディスク 64kbクラスタ Sequential Read : 245.052 MB/s Sequential Write : 96.430 MB/s Random Read 512KB : 21.796 MB/s Random Write 512KB : 53.341 MB/s Random Read 4KB : 0.692 MB/s Random Write 4KB : 1.567 MB/s nForce接続 NVraid ストライプサイズ128kb 4kbクラスタ Sequential Read : 243.204 MB/s Sequential Write : 18.104 MB/s Random Read 512KB : 54.845 MB/s Random Write 512KB : 56.402 MB/s Random Read 4KB : 0.683 MB/s Random Write 4KB : 2.499 MB/s nForce接続 NVraid ストライプサイズ128kb 64kbクラスタ Sequential Read : 245.052 MB/s Sequential Write : 16.600 MB/s Random Read 512KB : 54.007 MB/s Random Write 512KB : 33.426 MB/s Random Read 4KB : 0.682 MB/s Random Write 4KB : 2.649 MB/s nForce接続 NVraid ストライプサイズ64kb 64kbクラスタ Sequential Read : 245.281 MB/s Sequential Write : 238.774 MB/s Random Read 512KB : 54.023 MB/s Random Write 512KB : 48.329 MB/s Random Read 4KB : 0.679 MB/s Random Write 4KB : 1.623 MB/s nForce接続 NVraid ストライプサイズ32kb 64kbクラスタ Sequential Read : 217.052 MB/s Sequential Write : 165.208 MB/s Random Read 512KB : 51.629 MB/s Random Write 512KB : 48.021 MB/s Random Read 4KB : 0.688 MB/s Random Write 4KB : 2.008 MB/s
RR接続 ストライプサイズ64kb 4kbクラスタ Sequential Read : 242.473 MB/s Sequential Write : 11.486 MB/s Random Read 512KB : 21.562 MB/s Random Write 512KB : 27.953 MB/s Random Read 4KB : 0.681 MB/s Random Write 4KB : 2.076 MB/s RR接続 ストライプサイズ64kb 64kbクラスタ Sequential Read : 244.224 MB/s Sequential Write : 238.910 MB/s Random Read 512KB : 21.243 MB/s Random Write 512KB : 50.075 MB/s Random Read 4KB : 0.683 MB/s Random Write 4KB : 1.584 MB/s RR接続 JBOD ダイナミックディスク 4kbクラスタ Sequential Read : 244.082 MB/s Sequential Write : 39.931 MB/s Random Read 512KB : 21.706 MB/s Random Write 512KB : 39.712 MB/s Random Read 4KB : 0.691 MB/s Random Write 4KB : 1.610 MB/s RR接続 JBOD ダイナミックディスク 64kbクラスタ Sequential Read : 243.459 MB/s Sequential Write : 243.912 MB/s Random Read 512KB : 21.216 MB/s Random Write 512KB : 50.064 MB/s Random Read 4KB : 0.690 MB/s Random Write 4KB : 1.617 MB/s CrystalDiskMark 2.2 Test Size : 1000 MB raid0やってる人、クラスタサイズいくつになってる?
802 :
廃人ラプたんズ :2010/01/29(金) 00:09:37 ID:GT0V/CIW
ところで。 ハードディスクがゴリゴリうるさいって普通の事じゃないか?
んなこたーない
805 :
Socket774 :2010/01/29(金) 00:16:14 ID:2C3yzmMu
今も音が小さくなっただけでどのメーカもゴリゴリカシャカシャなってる
2TBのHDS722020ALA330を使ってるけど、時間を置いてアクセスすると数秒間ほど固まる どこか設定をいじれば解消されるの?
時間を置かないようにする
OSの電源管理でHDDの電源切ってんだろ
>>807 電源の管理でHDDの電源OFFをなしにしろ
>>806 1台だけ温度低いのが気になる。
下から風当ててるケースなのかな。
室温とケースが分らないけど複数積んでる人は夏場辛そう。
正直ね、まともなテンプレがない友の会はまだ「友」じゃないんだよ。 友の会スレには「テンプレキーパー」的な存在が必要。 どこの誰ってわけじゃないけど各スレごとに何人かがいる。 まずは発起人がテンプレ案を2〜3スレ晒して意見を徐々に反映していく。 他人の意見は厳しくて、ぼろくそにけなされたり煽られたりするけど 焦っちゃだめだよ、じっくり続けて異論が出てこなくなってから、 はじめて新テンプレとして採用してスレ立てする。 最初のうちは、新機種追加更新情報等でテンプレを書き換えたくなったら こまめに「テンプレ案」を書いて晒して住人の意見を聞くこと。 そうやって立派な友の会スレになっていく。 スレの安定継続のスタイルができたら放置しておいても 誰かが勝手に前スレからテンプレを継承して新スレを立ててくれる。 そうなれば名実共に「友の会」スレの完成だね。 その日が来ることを期待して待ってるよ。 ------------- ということらしいんですがホントですか?
ヽ _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', ,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / -、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 / .) .l::::::::::! '、 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ . l `''' ‐‐ ---t‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう ', ヽ l l l l l l ノ
814 :
Socket774 :2010/01/29(金) 01:41:02 ID:B2coJjl2
>>807 それHDS722020ALA330関係ないだろ。
アイドル時間によってHDDの電源をOffにする設定してないか?
「電源オプション ハードディスク」でググってみてみ
HDS721050CLA362を使ってるが、何もアクセスしていないのに時々ガーーーーーッって音がする。 何の音なんですかね。HGSTの2.5インチを2つ使ってるがそんな音しないし…
>>816 offline surface scan
何もしてない時に動く。
FreeBSD なら、diskinfo(8) がある。
2T買おうと思うんですがXPでもAHCIなら全く問題ないですか?
AHCIで使うなら問題なし
ありがとう。ぽちってきます。
買ったら「FW:〜〜」の〜になんて印字されてるか教えて
あ、ぽちるのね 届いてから教えて
ツクモから2T届いたのでフォーマット中 本当はWDが欲しかったけど売り切れてた
俺は一昨日買ったら 20N だったぜ… RAIDZ 用だから気にならんが
去年の12月末データ用と割り切って2TBのやつを買ったんだが システム用のが逝かれちまったので 結局win7 32bit DSPを買っちまい、2TBをシステム用に… xp使い潰してwin 7 64bitに移行しよう思ったが無駄の出費が増えた win7を堪能できるからよしとするか…2TB買っちまってwin7に移行する人ここに結構いそう
>>820 XP+AHCIで速度は改善されたけど
引っかかったような処理が出る
ファームは20N
>>825 HDDか銀袋か箱に「FW:〜〜」て印字されてるから
〜になんて印字されてるか教えて
823 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/01/29(金) 11:10:17 ID:OIKAqSuX
買ったら「FW:〜〜」の〜になんて印字されてるか教えて
829 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/01/29(金) 12:52:54 ID:OIKAqSuX
>>825 HDDか銀袋か箱に「FW:〜〜」て印字されてるから
〜になんて印字されてるか教えて
わろたw
新FW登場って気になるじゃん笑
832 :
Socket774 :2010/01/29(金) 13:32:54 ID:rYDG1u3l
TEST
FWって何の事か分からなかったがファームか 12月製造の28Aだったよ
一応売れ筋だから、市場にはもう28Aしかないだろ。
>833 THX JAN 2010の登場が待ち遠しいのぅ
まだ発売してからそんなに時間経ってないのであれですが HDS722020ALA330の耐久性ってどうでしょうか
まだ発売してからそんなに時間経ってないのであれですが フツーだと思います。
HTS725025A9A364どこも売ってねぇ・・・ くそっ・・・壁殴っちまった・・・イライラするな・・・
>>841 かごに入れるボタンがない・・・くっ・・・
ちくしょう・・・
まず、壁にあやまれ 話はそれからだ
ツクモexタイムセール HDS722020ALA330 \11,980
2TB故障代替品が届いた。 JAN-2010, FW:28A 今度はどうかな。
>>846 なんだ店舗か
3 台買おうかと思ったのに
俺も勇んで3台ポチろうとしたら¥13,270-だった...orz
俺もタイムセール終わったんじゃないかと震えながらページ覗いた 店舗かよ
祖父通販で注文した2TB届きました。 DEC-2009 28Aでした。 これから、フォーマットぬ!
>>851 存分にフォーマットするぬ!
っていうか、本当はDrive Fitness Testするべきぬ!
>>852 今つないで、5インチベイのドックにくみこみました。
まだ、PCの電源きってないからドックの電源いれてない!
とりあえず、DFT用のFDDを作成中であります。
FDDもCD-RドライブもついてないPCだとどうするんだとおもう。
BIOS認識させてから、DFTで起動させて、Advanced test起動でOK?
で、問題なかったらXP起動してパーティションつくってからフォーマットのながれかな。
>>853 うんその手順でいいよ
FDDも光学ドライブもなければUSBメモリとかかね?USBやったことないけど。
USB経由だと、安定するかわからないけど。
2TBだと6時間とかけっこうかかるようだよ。
>>854 レスありがとうございます。
了解しました。
HDD買ったのは日立の1月にかった1TBいらいです!
今のマザーはUSBブートって手もありましたね。
ノートPCもありますでの、なにかあったらそっちで調べようと思います。
買って2ヶ月、動かし始めて2週間の2TBが逝ったっぽい RAID5アレイが壊れてら 1台欠けのアレイのまま今動かしてるけど、早いところバックアップ取らなきゃ というわけで2TBもう1台買ってきた 保障期間内だけど壊れた2TBのレシート無くした・・・ 今日買ってきた2TBのレシート使えねぇかなw 同じ商品だし ショップは購入時にシリアルナンバー控えてたりするのかな?
XPでLA332の1TBをIDE→AHCIにして使ったら FatureToolsがIDE接続しか検出しないでFT使えないワロタ まあCDIでゴリゴリ音は減らしたから使えなくていいけど
あ、120は出てなかった…orz
バックアップあるなら買い換えて終わりじゃね
>>856 うちは7k1000.Bでカッコンカッコン鳴るわ読み書きが異常に遅くなるわって症状が出て
交換品も同じだったんで配線調べたら単なる電源ラインの接触不良だったって事があった
たまに反応しなくなったりするんでdiskエラーやCRCエラー出たりしてやがて代替セクタ発生
面倒だからコネクタ差し替えただけでそのままのパーツ使ってるから
HDDの入れ替えでコネクタ抜き差しした拍子にたまにその症状出てるんだけどさし直すと元に戻る
とりあえず普通に使えるのに速度が遅くなるってのが多いパターンだったんで電源コネクタ刺し直してみて
てか他にもSATAケーブルの接触不良でdiskエラーとCRCエラー出まくりな事もあったし
SATAってあのコネクタのせいで壊れてないのに接触不良が原因で不具合出てるって人も多そう
もう少しマシなコネクタ規格に出来なかったのかと俺も思うわ 大体、抜き差し50回もてばいい規格ってどうなのよ?
あとはT7K500でHDD用のACアダプタがヘタッててカッコンカッコンした事もあったな 別のACアダプタに換えたら直ったんで電源って重要だなぁと思ってすぐにケース付属電源から買い換えたわ 故障と思って交換してもらったけど同じ症状が出る人は電源や配線調べた方がいいよ
>>862-863 とりあえず新しいのポチったけどHDD繋ぎ換えして再確認したら
静かになって速度もSMARTステータスも戻った…しばらく様子見
電源か信号かはっきりしないけど今回はe-SATAのケーブルが
やたら硬いやつでコネクタに負担がかかってたせいかな?
やっぱり、DFTテストはやった方がいい? 前に時間をかけてゼロ埋め、アドバンストテストやったけど あっけなくお亡くなりになったので、通常フォーマットしかやる気にならぬ しかも、外付けUSBで2Tとか確実にしぬ
AHCIにするとDFT使えなくなる?
使うときだけIDEに戻せばいいじゃない
いい機会だしAHCI化、そして肥やしになってたアプグレVistaを今更使ってみることにした …久々のF6必須はチョイ邪魔くさいけどクリーンインスコで軽くなったXPの復旧完了
>>870 そうそう変換ケーブル。しかも知らずに短めの選んじゃったから悲惨なことにw
それいいねえさっきポチっときたかった…
ちなみにDFTの代わりにWDのData Lifeguard Diagnosticが Windowsからも使えていいぞ テスト内容は変わらないと聞いた exerciserみたいなの無いから連続させたいとき面倒だけど
>>876 だが今公式で配布してるVer.1.17はなんか動作が怪しいから気を付けろ!
使うなら1.13を探してこないと駄目だよ
smartmontoolsのがいいかも、と書きにきたが
>>877 そうなのか!なにげに手元にあったの1.13だった
>>873 整理して考えればわかるべ?
DOSツールだからXPでも面倒な事は一切ない
要はテストの時だけBIOSでAHCIとIDEモードの切替をすればいいだけの話
やってみりゃ分かるよ
>>881 遅くなるってレベルじゃないだろ、これじゃ使えないじゃん。
>>881 正直日立もW.D.も大して変わらん気がするが・・・
>>880 個人的には WD のが熱が少なくていいんだが
TLER 設定可能なロットか否かが不透明で手が出せない
HGST なら確実に可能だし
音と熱はWDのほうが低いよなぁ しかし地雷ばっかりじゃんか
886 :
Socket774 :2010/01/30(土) 03:42:08 ID:wuG6S5e7
>>884 TLERはPになって全滅で、その前のRとSは出来ると海外Forumでは書かれてた。
WD15は全滅だけどWD20EADSはまだPは出てないよ。
WDのグリーンラベルのは触っても回転してるのかわからんくらい静か 日立のはブオーンブオーンw
日立って過去にFWを公開した事あるの?
DTLA
単発で申し訳ないのですが、「割れ専WD厨」って、どういう意味なんでしょうか? 1万円割れのWDのHDDばかりを買う人のこと?
権利者に無断でアップロードされたソフトウェアや音楽や動画アニメなどを せっせとダウンロードするためにはHDD容量がいくらあって足りないので 静音性・省電力・コストパフォーマンスに優れたWDのHDDを大量に購入 せざるを得ない厨房 という意味です。
>>891 てめぇに2chは似合わねぇ カカク混む池
各社不具合だしまくりでHDD業界カオスすぎだろ
DTLAってIBM時代じゃん
2000/10月頃2台買ったけど、F/Wをアップしたので今でも動作OK
>>894 なんでだろね、1TBまで順調に来てたのに
1.5〜2Tは別物なのか
500GBプラッタは難しい
現在2TBフォーマット中。4時間かかって80%です。 DFTは、無事にクリアーしています。
7年ぐらい前のうるさいHDDに逆戻りしてしまったんだね。
ゴムシート挟めてネジ止めしたらブオーンブオーン直ったわ
>900 その7年前くらいの日立だとFeature Tool使うとTESTで 静>>>速 のゲージをいじると その場でゴリゴリ音の違いがはっきりわかったんだが・・・ 今のこのうるさい2TBのドライブはFeature ToolのTESTでは一切違いが出ないんだよね。 実際にはデフォルトよりは静かにはなるんだけど、それでも結構うるさいカリカリ音は出るよね。 HDTuneなんかかけると最後にすごい音出すからマジビビるわw
書いてあること矛盾してるぞ
最近のはAAMを変えてもアクセス音の変化は小さいよ。 IBM時代ははっきり違いがわかったけど。
日立の2TBって最初からAAM最低値(80h)になってない? 先々週に購入して設定を忘れていたので確認したら、既に80hだったりしたんだが。
うちはなってなかったぞ
7K2000 3 台買ってきて計 4 台 で RAIDZ やるぜ DFT… これからが地獄だ
それはすごーくうるさそうだ
今2TBに1TBほどデータ移動中だけど、240分って表示されてる・・・。
>>909 接続方法次第だけど、FFCでも使ったら?
AHCIにしてもデフラグが異常に時間がかかりやがるぜチンカス野郎ども
俺のとこではFFC使っても約400GBをSATA→SATAで3時間、SATA→USBで5時間だった。
913 :
909 :2010/01/30(土) 17:33:50 ID:iUrC/pFq
ACHIからACHIに転送中です。書き方おかしい・・・ デジカメ写真か、アナログで録画した500MBぐらいのMpeg2ファイルが大半です。 日立の1TBよりはるかに2TBのほうがゴリゴリ音たててますね。。
>>909 100MB/s出るとしても、1分で6GiB、166分で1TiBだからそんなもんだろ。
数GBのでかいファイルばかりならもう少し出るかもしれないし、
写真や曲など細かいファイルが多いともっとかかるだろうね。
HDP725050GLA360、5台中3台が空のHDDと認識されて、2台はPCに繋ぐとハングする オワタ
じ ら い www
電源がしょぼいだけだろw
GLA360は2007年製の何台かあるけどどれも調子いいぞ この型番神じゃないか
うちの4台も絶好調だがな
うちではHDT722525DLA3802台が2万時間越えてるが絶好調
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。 あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、 あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。 色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。 それでも夢の箱に見えたんだよ。 今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
20年以上前だろ
17年くらい前だな
8801なら30年くらい前だな。 っていうか15年前なんて、Windows95じゃねーかw
斉藤由貴がNECのCMやってたのは1988とかあたりだろ8801FHとか8801FAとか88VAとかそんな時代
PC-VANの同窓会はここですか?
いいえ、ニフティです
HGSTパティオにようこそ!
その頃有料入らず草の根を徘徊してたわ 中山美穂がパンツ一丁でTV出たりしてた頃の話で盛り上がんなw
マニアックつか懐古趣味なオヤジ達が喰い付いてるな まあ俺も人の事言えんけどw
初めて買ったHDDは緑電子の100MBだったなぁ。 アレ中身どこのドライブだったんだろう・・・。
幼稚園の時に買ってもらった初PCはタモリのFM-7だった カセットテープでパックマンを読み込ませる時間にイライラした ダブルカセットデッキでコピーしてみたらコピーテープであっさりデータ読めた
NECとかソニーとかTDKとかトキコとか
初めて使ったPCはFACOM 9450-U
そりゃオフコンの範疇だろ?
PC-98を訳もわからずツインFDにしたっけw CPUが33MHzだったもんなぁw win3.1だけど、あれってDOS上のアプリケーション扱いだったんだってなw
初のPCがMSXだった俺が通りますよ
MSXといってもいろいろあらあね
俺はSEGAのSC3000だったかな、最初のPCは 自らオモチャPCだと理解してたので、電気屋にあったPC-8001を見ては憧れてた
X68k に 1GB HDD 繋いだ時は「やりすぎた…」と思ったもんだが 十数年経って 2010 には 2TB を 4 台も買ってるんだ やりすぎたかと思いつつもそのうち足りなくなるんだろうなぁ
X68Kに80MBのHDDを8台つないだパソ通BBSの話を聞いていたし、Oh!Xでも数百MBのHDDやMOの話を何年も前にみてたしな。
で68060に逝った訳ですねw
>>943 機種互換がほとんどない時代にS-OSは画期的だったよな
今のPC/ATしか知らない世代には有り難味が分かるまい
行ってねーよ DCASやDORSの時代はもうちょっとあと
スレチな昔話でここ埋める気なの?
>>940 FDドライブが欲しくてSONYのHB-701買った
MSX2?なにそれうまいの?
そろそろ次スレの季節だが2スレ連続でテンプレ貼る気は無い(苦笑
次スレっていつたてりゃいいの
君だw
ああw
ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 スレ立て規制回避 Socket774 (1) 無理だったぜ・・・ 誰か頼みます
では俺が俺が
だめでした --- 書込み中・・・ ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 スレ立て規制回避
では俺が俺が
引き続きオッサンどもの昔話をお楽しみください
このスレの残りは昔話で埋めて良いだろうけど 次スレには持ち込まないでねw
>>959 (´・ω・`)乙
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
はよう2プラ1.5TB出さんかい
_ / \ _ / / {┳ } >{、 ,>-< // -\__/ -ヽ \ . { |⊂⊃ i ⊂⊃| } \ヽ 「 ̄ ̄ フ / / r─\ ゝ ─ ' 厶二⊃  ̄`|  ̄ ̄ ̄ ̄ `ーァ \ / >、___ イ し′ し′ _ / \ _ / / {┳ } >{、 ,>-< // -\__/ -ヽ\ . { |⊂⊃ i ⊂⊃| } \ヽ 「 ̄ ̄ フ / / 入 ゝ ─ ' 厶ノ し|  ̄ ̄ ̄ ̄ し`ーァ \ / >、___ イ し′ し′
ファイルシステムには5%の余地を残しておくのが習慣になってて スレを埋めるという行為に熱中できない。
7K1000.CのHD721010CLA332が近所で6900円なんで2個Raid1用で買ってこようと思います。 4〜5年くらい日立のHDDは使用してなかったのでどうなんでしょうか?
音は煩いが絶好調
7K1000.Cの1Tは確かに煩いな、P7K500比較だけど。
>>967-968 質問の仕方が悪かった
スマソ
音は気にしないので発熱などはどうでしょうか?
温度はファンつけて35度くらい ファンつけなくても40度はめったにいかない38度くらいでとまる
P7K500の500GBのは表面が鏡状の鋼鈑になってるから静かなんだろうな 7K1000.Cでその鋼板なくなってるし
んー、P7K500はコントローラがモバイル用コントローラーだから静かとか聞いたことがある その分速くないのかもしれないが。 7K1000.Cのほうがさすがに早いし、わたしはHDS721050CLA362買ったけどね。 静かさでP7K500にかなうのは難しいんだろうね。
DK型番の日立SCSIHDDはよかった
974 :
966 :2010/01/31(日) 13:42:44 ID:QatgK30E
買ってきました
>>970-972 ありがとうございました。
早速一時バックアップドライブとしてRaid1構築しようかと思います。
梅
松
978 :
Socket774 :2010/01/31(日) 15:22:26 ID:R5X4ph1I
うめぇ
埋め
981 :
Socket774 :2010/01/31(日) 16:21:03 ID:qtTLRQQR
HDS722020ALA330 (2TB)をWindows XPかつIDEモードで使用すると、同一ドライブ内コピー・デフラグなどが異常に遅くなる ↑この件、昨日アキバに行ったので、数件のショップで聞いたけど、ほとんど が「そのような話は聞いてない」と言ってました。唯一祖父の店員だけが 知っていて、対策も教えてくれたけど、これって知ってるけど知らん振りして 売っちゃえ的なことなのかなぁ
いや、普通に知らんと思うよ 昔と違って店員のレベルが落ちてるから
癖はあるが知識も多い店員を減らして、人当たりは良いが底の浅い店員を増やしたってことか?
ドスバラのにーちゃんはちゃんと調べて対処していたけどね
最近の家電屋の店員が 売ってる商品についての知識をあまり持ってないのと同レベルの話だろ 接客は店頭作業優秀な店員にせざるを得ないんだろうよ 知識持ってる店員は裏方
この件を知ってる店員は自分も購入してる同志なんだろ?
987 :
Socket774 :2010/01/31(日) 17:04:38 ID:LnRGCWxc
無事にお引っ越し完了 Raid1でも平均65MB/秒でコピーできてたんで良しとしとこう
最近、湾図の自作一式見積もりをポチポチするのが日課になってる
へぇ
うめ
HGSTのTLERってどうやって設定するの?
まず服を
脱ぎます
また着ます
そしてPCを
窓から
───┐ □□□│ □□□│ - 、 □□□│ ! □□□│ ・ I can fly !!! □□□│ □□□│ □□□│ □□□│ □□□│ ._. │ | | | │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread