NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part37
1げと
【重要事項 其の2】 ■基本的にリファレンスデザインなのでグレードが同じならメーカー間に差はない ・ノーマル、オーバークロック、ELSA(保証・サポ厚め)、Palit(自己責任)の4通りしかない ・箱絵とバンドルソフトで選べばよい ・「ぶたお」とはMSI製品のこと/箱絵より ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃╂ MSI ┏━━━━━━━━━━━━━□□━┫ ┣━━━━━┛.。.:*・゚ .。.:*・゚ .。.:*・゚ .。 ┃ ┃.:*・: 。..:*゚.:*.,.: / ̄ ̄ ̄ \ . ::.・:*: ┃ ┃:*・.:*・:* ゚.:゚: / :::\::/:: \. ..:*:. ┃ ┃.。.:*・゚.:* . / .<炎>::::::<炎> \.*.。. Graphics ┃ ┃.。.:・゚* | ///(__人__)/// |. *.::. card ┃ ┃。.::. ・゚.:: \ ` ⌒´ ,/..。.。.. N260GTX ┃ ┃...。.:...゚::. /ゝ "` ィ `ヽ. .: .. ━━━ ┃ ┃.。...: 。. / ぶたお \ ━━━ ┃ ┃´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ━━━ ┃ ┃、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |.::. ┃ ┠ ' .。..。. ゚ | l/'⌒ヾ,':.,. \23980 ┃ ┃.。 .。.: | (x) |ヾ___ソ ┌─┐┌─┐┃ ┃. 。..。.:. / \ / l *・.:. └─┘└─┘┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ・「蛙」とはPalit製品のこと/ロゴより/ドスパラが代理店として輸入販売/保証期間が短い
■各カードの分かりやすい対応表
ttp://www.coneco.net/special/d082/ ■メーカー別対抗カード
GTX260対抗はHD4860/4870/4890
GTS250対抗はHD4850
GT240/9600GT/9800GT対抗はHD4770/4830
GT220対抗はHD4670
G210対抗はHD4350
※GeFoerceは現役主力、ラデはもうすぐ退役カードで競合しています。
※ラデHD5xxxに対抗できるGeFoerceは、現在はまだ存在していません。
■Windows7 エクスペリエンス インデックス補足情報
Intelオンボが使うDX10にも最適化されたWin7RTM以降のスコアは、
DX10.1未対応のGeForceカードでさえ6.0以上出るようになった。
しかしWin7上でDX10.1未対応ボードが、DX10.1対応ボードと同じ速さで動くようにしたのではなく、
エクスペリエンスの数値を操作しただけだから、
ボードの実力はWin7RCのスコアの方がよく現れているので、数値に騙されないようにご注意。
>6.8 4870
>6.5 4850、GTX285、GTX280
>6.4 4770
>6.3 GTX260
>6.1 9800GTX+(GTS250)
>5.9 4670、9800GTGE、9600GT
>
>DirectX 10.1をベースにするWindows 7
>
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/
■nVIDIAのグラボGeforceの近況その1 ASUS MARS GTX285の二階建て、3スロット占有、3倍の値段というカスタム品。 GTX285 1チップのGeForceとしては最強の製品。しかし2チップの割りに安いGTX295に暗殺される。 ギガバイトがOC&2GBメモリでサイボーグ化を試みるも時すでに遅し。 GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4850CFにあっさり抜かれ、 値下げを余儀なくされた。さらにHD4870X2によって1ボード最強の座も追われることに。 GTX275 コストパフォーマンスは良いが、4890を抜くための渇入れ仕様で消費電力はGTX285以上… GTX260 GTX280の弟分として登場したものの、遙かに安いHD4870によってワゴンに送られた。 GTS250 GF9800GTX+ 出る前からゾンビの状態で市場に登場。 GTS240 ベンダーの反発で一度は立ち消えたものの、諦めきれなかったのかOEM専用としてゾンビ化した。 9800GTの再リネーム品であり、二枚重ねのシールはリネームの雄の証。 GT220/G210より後に出たがDX10.1には未対応で、その事実は巧妙に隠蔽されている。 GT240 やっと出たG2xxコアのミドルレンジにして9800GTの後継の は ず だったが・・・ 4770に追従して128bitのバス幅をGDDR5でカバーしようとしたがROPまで削ってしまったので9600GT未満の高いだけの代物に OEM向けのGTS240(G92のリネーム品)とは別物なので注意
>>5 ※年末に爆笑を誘ったマスコミのネタ
382 :Socket774:2009/12/21(月) 10:21:25 ID:om+r+Edz
>
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=94/ マスゴミの不正な援護射撃ぶりを見ていると、
ミンス党とNVがそっくりな件…。
389 :Socket774:2009/12/21(月) 11:34:40 ID:fbkt1P8u
>>382 注目すべきはバイオ5じゃなく、グラフ4だろ。
392 :Socket774:2009/12/21(月) 11:50:37 ID:6GhIazDy
>>389 スコアを見ると倍以上違うのにグラフを見ると
ちょっとしか変わらない
全然気付かなかったがこりゃ確かに酷いw
393 :Socket774:2009/12/21(月) 12:11:53 ID:qO7e8Dwk
対数グラフワロタ
395 :Socket774:2009/12/21(月) 13:00:20 ID:FbcPYuWu
>>389 た、対数グラフだとぉ!
なあ、NVIDIAが広告費を削ったときのこいつらってどうなるんだろうな?
396 :Socket774:2009/12/21(月) 13:13:04 ID:H46+aj9l
NV「ほっといても勝手に礼賛してくれる儲がいるので問題ないです」
397 :Socket774:2009/12/21(月) 13:15:49 ID:JerEZVmJ
提灯ライター御用達の対数グラフか
在庫豊富な旧製品との差が有りすぎても困るのかねぇ
398 :Socket774:2009/12/21(月) 13:41:43 ID:zxsQkO5n
対数グラフとか原点が0じゃないグラフとかよく考えるわw
GTX295サンドイッチ版のクーラー無いっすかね? 今日CODやってたら回転数100%なってるのにファン止まってて 温度100℃越え&ブルースクリーン行きして怖くなってきた
エクスペリエンス会場から飛んできた
Win7でGTX285 3waySLIなのに7.9じゃなく、7.3に落ち込み、今6.6になってしまってる
ベンチマーク図れって言われてやってみたんだけど、
何か今度は解像度が狂ったみたい
モンスターハンターフロンティアだけど、1280x720とか1920x1200が選べなくなってる
1176x662だとか1176x664になってるんだけど・・・
nvidiaのコンパネに1176x662だとかあるんだけど、こんなの前になかった・・・
皆さんにもありますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569694.jpg
>>12 3DMark Vantegeがなぜかエラー吹いたので
06でやりましたが以前とほとんど変わらず
CPUはi7 975、HTONの3.6GHz。
MEMはDDR3-2000の6G、マザーはEVGA X58 SLI classifiedです
GTX285はOC版の2Gモデル、3-waySLIです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org569826.jpg Vantegeのエラー内容
Oops! 3DMark has unfortunately encountered an unexpected problem during the benchmark run and was forced to abort the tests.
This is what 3DMark wants to say about the exact nature of the problem:
Application lost focus of display resolution changed.
close all background applications
翻訳してみると、やっぱり解像度の問題もある?
06のスコアは同じくらいのクロックで計測したら似たスコアになったんで問題なさそうだけどVantegeのエラーが気になるねぇ DX10絡みか解像度の問題っぽいねぇ 他のDX10系ベンチでもダメかな?
>>14 DX10のベンチですか・・・
とりあえずバイオハザード5とデビルメイクライ4やってみます
こっちにも貼っとく
2010年1月18日14:00,NVIDIAは,Fermi(フェルミ)アーキテクチャを採用した次世代GeForceで,
開発コードネーム「GF100」と呼ばれるGPUについて,グラフィックスプロセッサとしての機能概要を公表した。
2009年秋のGPU Technology Conferenceで公開されたFermiアーキテクチャは,倍精度浮動小数点演算性能の引き上げや,
CPUライクなキャッシュアルゴリズムの採用など,汎用コンピューティング処理に最適化した印象を強く受けるものになっていた。
しかし,GF100でNVIDIAは,独自のアプローチでグラフィックスアーキテクチャを拡張してきている。
説明会によれば,GF100の開発に当たってNVIDIAが目指したのは,以下の4点だ。
1:オメトリのリアリズム
2:比類なきイメージ品質
3:ゲームにおける革新的なGPUコンピューティング機能
4:過去最高のGPUパフォーマンス
Henry氏が「GF100はすでにTSMCで量産に入っており,第1四半期中の市場投入を計画している」と明言していた点は押さえておきたい。
また,NVIDIAがGF100アーキテクチャを2010年中にトップ・トゥー・ボトムで展開することも明らかにされている。
Henry氏は,「GF100は,PCグラフィックスの新たな10年を切り開く,高品質なグラフィックスを実現する」と,最新アーキテクチャに絶対の自信を見せていたが,
実際のところはどうなのか。一刻も早い製品発表を待ちたいところである。
詳細は以下にて
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100117001/ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343002.html
消費電力が半端ねえな…
こんな消費電力だったらミドル以下脂肪くさい…
アイドルさえなんとかなるなら目を瞑れる
圧倒的じゃないか! これさえあれば800Wクラスの電源が飛ぶように売れるようになるぞ
前向きワロタ
なりふり構わず性能求める姿勢にホレ直したわ でも本当にこんな消費電力だったら次はラデ買わざるをえないが・・・
静音とかエコとか糞食らえって感じがかっけえな! まあ買うかどうかつったら、絶対買わんけど。
俺的にはもっと電気食って良いから GTX285の5倍の性能アップは欲しかった。 あとは値段が安ければな。 7万円とかだったら買わない。
285で静音指向なカードってどれでしょう?
>>23 オマイ、グラダケデホカノハキドウサセナイノカ?
前スレの1000争奪戦が、、、起きない('A`)
ちょっと期待してたけど285でも十分戦えるんじゃないか?
割と評判のいい、コルセアの850HXだったか何だかを用意しとけばとりあえずおkかな
Inno Visionってなんなの? 英国のメーカーみたいだけど、えらく安いね ファンがうるさかったり、壊れやすかったりするの?
| | └┐ ┌-┘ | | ヽ
| l | | l | |
| | _,,,ニニ,,_ | | l
〉-ァカ |. ヽ ヽヾ``'、,,j |
/l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\ j' っ
⊂ { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
ヘ、レミ! トハ トッj:}ヒj リ { ! ⊃
,___ _,. -'' ´⌒`}. ゞ-' `ー"//λ !.i
(__, `ヽ / ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l ! こ、これは
>>1 乙じゃなくてホイミンちゃんの
/ / / ○ `ト、 ' ,.イ./r=ミ、i.l l 足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
/ / {. r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃 } ! !.|
/ ∠,____,.ゝ. i ア 八三彡イ/ /} リ.l
ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ (^くr' └i / .//ノノ j
Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム /彡イ /
/ ,. -''| {ヽ ヽ(二 , j //丿.ノ
`ー' ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈
前スレで3画面に期待してた人居たけど、あくまでSLIしたときの話だからな。 シングルカードで3画面できるという話では無い。
3画面やりたきゃ素直けRadeon買っとけばいい 俺は2画面で十分だがな
39 :
Socket774 :2010/01/19(火) 19:02:39 ID:dkEcz5aH
古くなったチップを最新型にする新技術 NVIDIA Rename technology
40 :
Socket774 :2010/01/19(火) 19:04:42 ID:h+oKrl1u
言われなくても荒らすんだろw
NVIDIAのリネーム商法が大成功でラデ信者涙目w
スレ違い
銀河の285なんだけど、NiBiTorでBIOSのファン設定を編集して 最小を40%未満にしても、起動するとファン40%になってしまう しかし一旦再起動するとBIOS設定値が適用される これってどこのメーカーのでも一緒かな?
46 :
Socket774 :2010/01/20(水) 20:57:42 ID:HbYYktkV
意味わからん
例えばファンのBIOS設定値を最小30%にしても 起動してRivaTunerなりGPU-Zなりでモニターすると40%で回ってるってこと 設定値そのものが変わってしまうわけじゃない そして一旦再起動すれば設定どおり30%で回るようになるってことだ
>>47 コールドブートではVBIOS設定が適応されず
再起動しないとVBIOS設定が有効にならないってこと?
もっと分かりやすく事象説明しくれよ
エスパースレじゃねんだから。
>>47 CMOSクリアはした?
してないんだったらやってみ。
Rivaなり何かに設定ファイル残してないか?
ん? BIOSの設定を編集して起動したとはどういう状況だ? BIOSの編集して、VGA側に書き戻したらPCを再起動しなけりゃ認識しないのは当たり前の事じゃない。 単にID:3k5l1nm0が無知ってだけのオチじゃないの?
CMOSクリアしてみたが変わらない もうちょっと調べてみたが、BIOSでのファン最小値30%に設定して ・シャットダウン状態からの起動→40%で回る ・その状態からスタンバイにして起動→40% ・OS再起動をかけるとBIOS設定通り30%で回るようになる ・その状態からスタンバイにして起動→30% Rivaその他Windows上でのファン制御は元々してない
>>52 NiBiTorの設定間違っている気がする。
ぴ○の・・・にGTX285のVBIOSの変更手順があったと思う。
後はググれ。
>>53 それはないと思うがなあ
Temperatures - Fanspeed IC settings - min Duty cycle
ここの数値を下げてもコールドスタートでは40%になってしまうが
一旦OS再起動すれば25%でも20%でも設定通りに動くわけだから
設定自体はできてると思うんだ
> ぴ○の・・・
見つけたけど、285はBIOSで電圧設定変えても実際には変わらないようなこと書いてあるな
BIOS設定の変更を受け付けない何かがあるのかもしれん
ちなみにクロック変えたのはちゃんと反映されてる
ぴあのぴあーの
GTX295シングルPCB使いなんだけど 新ドライバ196.21だとEVGA Precision(1.81 1.90両方とも)でOCできん。 AfterBurnerは元々だめ。何か良い手ないか?
196.21はまだインスコしてないけど、NVIDIA System Toolsはどうよ?
196.21のバグっぽいな。 NVIDIA System Toolsも駄目で、いまのところAfterBurnerのβ版しかないみたいだね。
兄貴たちに質問です。 最近GAMEで画面の解像度の表示がおかしいんです>< 具体的に何がおかしいかというとGAME起動時の解像度が プレイ中にだんだん小さくなる(画面はZOOMしていくような感じ) という意味不明な症状です1280x1024で設定してるのですが 気がつくと800x600くらいまで小さくなっちまいやす、しかもいきなり 小さくなるんじゃなくて100段階くらいでゆっくりとZOOMしやがるという 訳わかめな状態です、対策などありましたら教えてください。 環境 OS Vista64bit MB ギガ GA-EX58 Extream CPU i920 MEM 12G Driver 最新のやつ(古いので試しても同じでした) グラボ ギガ GV-N295-18I-B (水冷仕様にしてます) 主に遊んでるGAMEは天道とかAOEです。 アドバイスお願いします。
63 :
Socket774 :2010/01/23(土) 02:35:13 ID:C7DlDAMI
どうなのってGTX275だろ
>>62 つかえよw
じゃねえよアホ。
191が出たのはその後だし、ドライバのバグであることに変わりないっつの。
>>65 >57-60が書き込んだ時間より前から出てたけど?
>>63 ふぃ時クス使い炊きゃ、買えば
いらなきゃ、素の275で十分です
3Way-SLIにしたらどうなるんだか
69 :
Socket774 :2010/01/24(日) 07:02:07 ID:yTqygvc4
6GPU
70 :
Socket774 :2010/01/24(日) 07:43:10 ID:pWdeml9b
家が焼けます
確かに6GPUだな? GTX275が3個にGTS250が3個 ある意味凄そうw
GTX275やGTS250とかなんでそんなはずれGPUばかりでやるんだw 素直にGTX260x6でいいじゃねえか…
GTX280からGTX285に換え 結局GTX280に戻った俺からしたら280か初期の260の6GPUだな 冷やせば物凄く伸びるし
ちゃんと250側3個全部演算に使えるのかな
>>74 微妙に俺もそれ思った
GTX275 3Way-SLI+GTS250単体PhysXだったりして
それでも十分だと思うけどね 機能しない分はちゃんと止まっててほしいと思う
>>79 お前は何を言っている?
295は内部SLIしなきゃ1枚でも3画面出力可能だ
ちなみに2枚挿しで2枚共SLIしなきゃ6画面出力可能
何を今更っていう
ゲームなどで、3Dを効かせるにはmatroxの分配器?みたいなコースだと思い込んでた。 ちょっと試してみる。
昔、matroxがQuake3Arenaの3画面デモしてたの思い出した。 デカい22インチCRT3台ならべてゲームって言う図が今思うと・・・。 今いいよね、薄いし軽いしFULLHDでも価格安くなったし。
84 :
Socket774 :2010/01/30(土) 21:02:16 ID:dx/79/Uh
280修理から上がって来たからそのまま売り飛ばしてきた 260V3でGF100まで引っ張りますわ
ZOTACのGTX295が調子悪い TF2をしているとサウンドループがおきてとまらないんです・・・。 GF100まだ出てないのに・・・。 ZOTACのグラボとか修理に出したことのある人いませんか? HP見ても英語オンリーのメルアドしかなくて
>>85 それは一概にGPUのせいとは限らない。
TF2で使ってるSOURCEエンジンは、なにかとメモリ周りにトラブル多いので、サウンドループは良くあること。
それにドライバ側に問題がある可能性もある。
大抵は、そのまましらばくまってると止まるんだけど、そのときにVRAM上のデータがおかしくなることがあって、そのときは復帰してもテクスチャに異常が出る。
そういうときは、TF2の再起動がベストだけど、CTL+ALT+Delを押したりして一度最小化してから、もう一度フルスクリーンに戻すと直る時もある。
>>86 手持ちの8800GTに変えてみると状況が改善されたのと
あきらかに頻繁にサウンドループしすぎるのでまず間違いないかと思います。
(本体の再起動やTF2の再起動をしても一度サウンドループになると
そのあとも起動して10秒とかで発生します。)
温度は?
GTX285を刺してますが 追加で「GTX280」を刺してアップ出来ますか? これじゃ SLIじゃないですね
>>88 直後にSpeedFanでみた温度は57度でした
半導体の温度測るのに、”直後”なんてのは無意味。
HWMonitorかGPU-Z常駐させとけば瞬間最高温度記録出来る
>>92 瞬間最高温度は67度
ドライバーは新旧何種類か試しましたが改善されず
サウンドループに加え表示がおかしくなる症状も確認
(赤いちらつきが見えたり、ポリゴンが割れたような病室)
CODMW2でもフリーズを確認
サウンドループは何故か一度タスクマネージャーを開いて
最小化させると一時的に治る。
でもそのあと数秒でサウンドループ。
何度か試していると真っ暗になってなにもできなくなった
現状こんな感じです。
>>93 他のゲームでも異常が出てたり、起動して10秒とかという症状の激しさからすると、症状的にはVGAの故障も考えられそう。
PCの環境等も書いてないし、GTX295であれば特に電源周りとかが分からないから、ドライバやOSの状態がどうなのかさっぱりだが、そこには自信があるというのならVGA、たぶんVRAMに異常があるかも。
サーマルグリスやパッドの不良も考えられなくはないから、一度バラしてその辺確認してみるといいけど、保証に影響あるから、まあ、素直にメーカーなり販売店なりに持っていくだな。
バイオ5ベンチ完走する?
>>95 ポリゴンぶっ壊れるのはだいたいVRAMな気がする。
まぁやっぱり店なりメーカーなり。
>>95-97 皆さんありがとうございます。
調べてみるとZOTACの代理店をASKというところがやっているようなので連絡を取ってみたいと思います。
1年間保証が切れるぎりぎりだったのでよかったのか悪かったのか・・・。
お世話になりましたー。
GF100楽しみですねー
久しぶりにこのスレ来てGF100いいなあと思って上の方見ていったら280Wクソワロタ。 アメ車の乗りなんですかね、ヌフォの中の人たちはw
100 :
Socket774 :2010/02/01(月) 22:34:14 ID:lp4sIiui
GF100 x 2のGTX395だとカード1枚で400Wとか行くのか? 本当に出せるのかそんなカードw 割高になってもGTX380を2枚でSLIして熱源を分散させないとヤバいな。
GFの初物はみ〜んな爆熱&電気喰じゃないっすか 歴史は繰り返す
性能さえあれば電力発熱なんてどうとでもなる
ルール変えても逆に消費電力と発熱が馬鹿でかいのってどうなのかな・・・
104 :
Socket774 :2010/02/02(火) 01:41:54 ID:wI6LeBNk
>>100 今度はカードの長さじゃなくて
(必要な大電力を供給する) 電源の奥行きに
ケースのサイズがひっかかりそうだなw
>>99 年末には早くもシュリンク版が出るって話もあるから、俺はそれまで様子見。
去年あたりよく見かけたメモリ2GBのGTX285が今ぜんぜん無くなったのは何故〜
107 :
Socket774 :2010/02/02(火) 12:06:37 ID:sttSmm29
リネーム必死すぎる・・・
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>107 リネーム用+開発が遅れて空白の期間が長かったから、より新しいイメージを与えるためだろうな。
nVの苦戦はもうしばらく続きそうだな、こりゃ。
もし、噂通り年末にシュリンク版が出たとしても、ATIには準備期間が十分あるから、次の手用意してるだろうし。
型番決まったなら早く発売してくれよ。
今リネームしてる最中だからもう少し待ってね
出ていない製品のリネームとは 予想外だった
400より5000が上っぽいイメージだな っつーコトでもう一度リネーム、600シリーズに期待
一年使った9800GTX壊れたから捨てたけど、修理出すべきだったか?
使い方によりけり・・・。
88GTS(G92)はあと何回脱皮するのだろうか
着せ替えて楽しむGPU
これを機に俺も買い替えよっと
121 :
Socket774 :2010/02/03(水) 21:06:13 ID:bt7d+t+t
XFXは型番でバンドルソフトのタイトル名も判るはず。 公式サイトで調べてみれ。
早くGTX480だすか295社外クーラー出してくんないかな うちの295そろそろファンが調子わりぃんだ
市販品を真っ二つにしてつかうのだ
Spitfire2個使えないか検討中
127 :
Socket774 :2010/02/06(土) 02:25:18 ID:nd5uG9Mg
Fermiアーキテクチャ採用で開発コードネーム「GF100」と呼ばれていたGPU。
正式名称が「GeForce GTX 480」「GeForce GTX 470」に決まったとのことだが、ここにきて発売延期の噂が出てきた。
「既に量産に入っており2月〜4月に発売予定」(NVIDIA)とされていたが、関係者の間では5月に延びるという話も。
現状でGeForce GTX 260は品薄、GeForce GTX 275(GeForce GTX 295)はディスコン、
GeForce GTX 285はメーカー注残分のみを生産という状況の中、
2010年前半は2月末に改めて正式発表されるとも言われる省電力版のGeForce GTS 250がメインという悲しい状況となる可能性もある。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201002/0401.html まぁいつもの事ですね。
今リネームしてる最中だからもう少し待ってね
129 :
Socket774 :2010/02/06(土) 02:30:08 ID:eLCU7f37
面白くねーよ
nVIDIAに関してはGTX480が頼みの綱だからな RADEONとかに先手取られてユーザー取られちゃったし GTX480が8800Ultraの時みたいに勝ち取ればな
全ての前に280Wが…
HD5xxxのDX9の性能はGTX280に毛が生えたくらいのもんだし、DX11も重すぎて使い物にならなかったからな 本命はGTX4xxとHD6xxxだよなw
ハイエンドを使うんだから、ワット数は特に気にしていない ていうか性能が増えるのなら、もっともっとワット数あげてほしい エコ?しらねーな 9800GX2をQuadSLIしていた頃は1000wx2、20Aの壁コンセントに繋げてたよ 今は落ち着いてGTX285のSLIで1200w ハイエンドを使う者はワット数に恐れるべからず
ちなみに、SLIすると二枚のボードのメモリは合計で使える? それともボードごとにそれぞれ占有するとかで、総量は一枚分で考えなきゃダメ? 具体的にはGTX285(1GB)を二枚でSLIすると2GB分のテクスチャ等読み込めるのか、 もしくは1GBしか読み込めないのか…
>>135 俺もつかっててよく分からないけど、合計値として表示するのって見かけないな
あとはコンパネやGPU-Zとかそういったソフトじゃ単体選択しかできないし
環境はWin7だが、RiveTunerじゃVista/7によるバグでVRAM確認することはできないし、
合計ってことはないと思うが?
>>135 現状のSLIとかCrossfireは、速度を稼ぐのが最優先で、その意味ではVRAMを合算してもメリット無いから、使える容量は1枚分。
>>136-137 そうか…、ありがとう
今やってるRise of FlightっていうWW.Iフライトシムがかなりグラフィック良くて、
しかし大画面でやってると凄いVRAM喰うんでSLIでメモリ倍増したらおいしいなと思ったんだけどね
DX8〜9世代あたりからだと思うけど、マルチパスやポストレンダリングに凝るようになって、それを前提にフレームバッファとかZ/シャドウバッファとか確保すると、どうしてもテクスチャの分が無くなる。 だから、その時期を境に、VRAM上に置くテクスチャは実質的には単なるキャッシュで、実体はシステムメモリに置くことのほうが多いよ。 DirectXのAPIでも、そういう動作を指定してプログラムが書けるので、普通はそうするし、そういう実装のアプリでなくても、最近は、ある程度まではドライバが勝手にそういう挙動を取る。 あと、フラシムは、有名どころだと、かつてのLOMACとかMSFSとかもそうだけど、最低でも将来5年分くらいの性能向上を見込んで、最初からデータを豪華に作るのが普通なので。 なので、超ハイエンド環境でも無い限り、不足が出るのはちょっと仕方ないって感じがする。
>>139 >フラシムは、有名どころだと、かつてのLOMACとかMSFSとかもそうだけど、最低でも将来5年分くらいの性能向上を見込んで、最初からデータを豪華に作るのが普通なので。
ゲームの最高性能を楽しもうとしたら、発売して最低5年程度待たなきゃならないってどんだけ・・・
PCゲームってこういう処がダメなんだよ、5年待ってりゃそのゲームは陳腐化してしまう
>>141 ゲームの最高性能を楽しもうとしたら、超ハイエンド環境でも無い限り5年の期間が必要
ちょっと前のオブリや比較的新しいCrysisやらは、その当時の超ハイエンド環境でも満足にゲームで設定できる最高設定を快適に動かす事はできなかった
PCゲーム本来のすべての要素を味わい楽しむというのは、発売から数年後というのはゲームを楽しむという点においてナンセンス
このスレ的にはそれが重要でしょう 簡単に動作するような軽いゲームをインストールして やりたいとは思いませんから
用はおまいら勉強しろってこった
やだやだ勉強なんてしたくない! もっと遊びたいの!!
普段はミドル設定で遊んで 5年後は最高設定で遊べば良いじゃん 頭悪いよ。
>>146 GPUのベンチマーク的な意味合いが全てのPCゲームにあるとは言わないけど
発売時に現存し手に入れられる機器において、最高設定が遊べないゲームを手に入れてどうするのよ
5年間寝かせてって、なんの為に発売時に高い金だして購入してるだか馬鹿らしくなる
ベンチマーク目的で発売してるなら初めからベンチマークソフトとして出せばいいんだよ
そうでなきゃ新品なんて馬鹿らしくて買ってられないよ
>>137 速度を稼ぐんじゃない
勘違いしすぎ
SLIは負荷を低減させるだけだぞ
速度をあげるにはクロックアップさせるしかない
60fpsもでないところでSLIにすると60fpsになるんであって、
負荷が軽いところはほとんどfpsあがらないぞ
>>147 使途の差だね
君はこの板には相応しくないからコンシューマー系の板へ行きなさいな
ガンダムじゃないけど SLIはダブルオーライザーみたいな便利なものじゃないよ。
ダブルオーライザーとか言われてもわかりません ガンダムで説明してください
つまりジェットスクリームアタックみたいなもので3機でやるから強いのであって、3倍強くなるわけではないと
上手い
妙に納得した
…またお葬式の準備でもするか…
>>158 ていうか標準で装備してほしいよな
あの、約5年間水を交換しなくてもいい水冷CPUクーラー出たけど
あんな感じで出してほしいわ
じゃなくてもいいから、とにかく標準で
MSIが水冷仕様の285出してなかったっけ?? まぁアレは標準って言うのかな?
280の出してますね
280でしたか、記憶違いでした。
下段のPCIE接続のVGAをプライマリビデオカードに設定してSLIを構築する事は可能でしょうか? SLI構成の写真を見ても上段のPCIEに接続されたVGAにケーブルが接続されている 画像しか見つからないので出来るかどうか分からず困ってます
出来る
相変わらずムダに派手なデザインだな…
どうせケースの中で見えないんだから見た目は悪くても排熱良さそうな構造にしてほしいよな
米AMDは9日、ローエンドでDirectX 11に対応するGPU「ATI Radeon HD 5570」を発表した。
米国での実売価格は79〜85ドル。国内でも各社から1万円前後で搭載製品が投入される。
現行のRadeon HD 5670と同じコアを搭載しつつ、性能を引き下げたモデル。
SP数は400基、テクスチャユニット数は20基、ROP数は8基と、5670と同じだが、
コアクロックは775MHzから650MHzに引き下げられている。
また、メモリは、4GHzのDDR5から、1.8GHzのDDR3へ変更されている。メモリインターフェイスは128bit。
プロセスルールは40nm、トランジスタ数は6億2,700万個。
ボード消費電力は42.7W、アイドル時は9.69Wと5670よりかなり引き下げられている。
リファレンスボードの写真によると、基板はロープロファイルサイズで、ヒートシンクファンは1スロット厚。
Eyefinityに対応し、最大3ディスプレイ出力が可能。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_347895.html スレチです。
ラデはもういいや GTX260の40nm品の話が消えたね・・・
9800GX2がぶっ壊れた… 同等品ってGTX275でいいの?
だいぶもったね 俺も295がやばい
275じゃ以下だな
275だと以下なのかー GX2買った頃は金あったんだが今は・・・ てな感じで275辺りが限界なんだわ やっぱり結構違う?
もうラデいっとけ!
今だったら5870だけど俺みたいにラデを毛嫌いしてるなら GTX4xx待ったほうが良いんでないかい
壊れたんだから待てないだろw
9600でも買って480町だな
皆さんアリです 3DfxからnVIDIAに乗り換えてからは ずーっとnVIDIAばかりなので今更他に移る気はないです。 取りあえず何か買っておいて 4xx待ちって手も良いかもですね。
アリ呼ばわりヒドス
壊れるって概ね何が原因なの?
>>181 使用目的に因るだろ。
>>179 オクで代替品でしのげ。
といっても現在オクでも品薄だよな。
184 :
Socket774 :2010/02/13(土) 21:34:34 ID:03UgcagF
シール一枚で新製品だもんな!
275の予算じゃGTX4x0なんて絶対買えないけどなw
情弱は食い物にされる時代なのですよ
>>185 新たにシールを作る地道な企業努力を馬鹿にしてはいけない。w
485はまだか!
ミドル以下は地獄絵図だな、最近のNVは、これからはハイエンドももう信用できないかもしれんが
192 :
703 :2010/02/13(土) 23:51:36 ID:+3HoH/LD
ハイエンド志向でなければ
ミスった
>>186 あ、たしかにそうですねw
地道に貯金しますー
マジで384bitバスならMEMは768MBだよね。
GT330に期待だな。 8ROPとか96SPとか128bitじゃなければ良いけどw
260,285のリネームまだー?
>196 酷いw カタログ24-32 GB/secって随分適当だね。 動作表示で2倍としても32(64)GB/sには256bit-1000(2000)MHzのDDR3が必要だし。 載ってる設定クロック最大800(1600)MHzとバス最大256bitで25.6(51)GB/sにしかならん。 >197 Ropは256-16、192-12、128-8っぽ。
>>197 今更G92のリネームに何を期待するって言うんだ?
またG92だったとしてもさ40nmに再シュリンクとかならねぇ 有りな話しなんだが。
202 :
Socket774 :2010/02/14(日) 23:40:43 ID:YLfTcvit
GeForce8800GT/GTS → 9800系 → GTS 250/GTS 240 → GT 330 NVIDIA Rename Technology、ここまで普及した技術があっただろうか。
マルチ視ね
今285super pipe1GBを使用してるんだけど、 Accelero XTREME GTX Proに載せ変えようと思ってるんだけど 冷え具合はどうなんだろうか・・・ 使ってる人居ないかな?
GT320がGT220以上のスペックでTDP43Wと地味に光るものが有るな リテールで出さないのはGT220の存在意義が消えるからか? 勿体ない
palitの285GTXで高い異音がするんだけど、これってコイル鳴きってやつ??
ふふーん
208 :
Socket774 :2010/02/15(月) 22:26:47 ID:P/hJbx5u
____ ━┓ / \ ┏┛ / \ ,_\. ・ / (●)゛ (●) \ 新シリーズはリネームして性能ダウンだと? | ∪ (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / GT340・・・GT240のリネーム GT330・・・GTS240(G92bコア)の性能ダウン版(最高で9800GTGEより劣化) (最低で9600GSO 128bit版) GT320・・・GT240のSP数72、DDR2採用の性能ダウン版 (Memory Bandwidth (GB/sec):25.3 GB/secと低いのでDDR2版) 315・・・・・・GT220のメモリ幅64bit版 310・・・・・・210のリネーム リネームしても叩かれ、リネームしなかったらさらに叩かれる。 どうせ叩かれるのならリネームして叩かれた方がいい!!!(キリッ)
営利企業として儲けに走ってるところだけは褒めてやろう
210 :
Socket774 :2010/02/15(月) 23:34:50 ID:DaqUVASs
消費電力とか発熱とかTDP大幅にさがったりするのかな? もうハイエンド出すの止めてローハイで否ゲーマーに数撃つ作戦なんじゃね?
>>210 ゲーマー向けの超速爆熱ハイエンドが出番待ちだから、
それまではその作戦で小銭稼いでおく作戦なんじゃね?
GDDR5をどんどん組み込んで欲しいなぁ
ベンダーはよくリネーム品を商品化しようと思うものだな。市場はもうおかしいと気づいているのに
社長が朝鮮人だと、やはり改名好きになるのだろうか?
他に出せるモノが無いのだし、おかしかろうが仕方ねーんでは?
>>214 リネーム商法に気付かないバカな情弱はまだまだ全然多い
だからリネームだけでも儲かるしNVIDIAもリネーム商法をやめない
買う馬鹿が居るからこうなる
販売店も利益を得る側だな。
DELL対策だろ。
同じリネームでも9800→9800GTX+とか9800GTX+→GTS250はちゃんと性能上がってたのにな
8800GTS512は65nmなのを他にすれば、ボード自体にも一番コストが掛かっていて いい部品使ってるし末期に投げ売りの一万円前半で買った人たち得した感じだよね。 もはや、クロック含め先祖返りしてるし。
9800→9800GTX+ もリネームっていうのか?型番違いだろ?
フルスペックG92の系譜はこうだろ。 8800GTS 512→9800GTX→9800GTX+→GTS250 9800GTは8800GTの系列。
結局どれ買ったら負け組なのさ?
>>225 今のところ、当時しょうがねーかと思って9800GTX無印を値下げ前に買っちゃった人たちでしょうな
サムスンメモリの98GTX+LLの方たち
>>222 いつも新チップのローンチ時に出るハイエンドは基板品質良いからな。
ここまで寿命が長いと、そういう意味では勝ち組かもしれん。
使ってる期間考えると、価格的にもそれほど悪くないしな。
>>228 ということは、Fermiのハイエンドを真っ先に買うのが勝ち組なのか。
いやマテ
そんなハイスオペッコはオナニー仕様だから パンジーは安物で十分
勝ち組は、とりあえずで何でも買える人
勝ち組、負け組なんて気にしてる奴が一番の負け組
>>232 どっかのバカに乗せられてる時点で、どちらを自称してても既に終わってるんだけど、
本人だけは気付いてないw
勝ち組とか負け組とかこだわることないと思うが。 自分の用途に合った物で満足出来れば良いと思う。 現状Frermiも怪しい。 しかし、ATIだけはごめんだなwww
>229 この所の新チップ品は遅れまくりだから下手に待つより買った方が良いと思うわ。 リファインのG92すらズルズルだったしね。
うむ。しかし、メモリ倍増版というものが毎回出ていてだな… 漢なら3画面で3D Visionやってみたいだろ。え、俺だけかよ? チョン液晶ばかりなのが難点だがな。
チョン液晶なんか選択肢に入れないよ 漢ならな。
fermiを買っても結局、その技術を生かしきれる物ってあるのかな?
3DMarkとか。
トリップ検索とか。
ギガバイトの98GTX+1GBは勝ち組なの?
9800GTX+は旧コア そしてこのスレは一応GTX2xxスレなんで負け組かと
えっ
何それこわい
FermiがダメダメでGTX2xxの生産再開との噂 めてだい
エロビデオ CUDAが無けりゃ ただのゴミ
NVはエロ専用のカラースキームを用意すべき
249 :
Socket774 :2010/02/18(木) 23:01:44 ID:FPSHqnce
NVIDIA、大赤字 次期GeForceは大幅に遅れるかも?
2009年8月 GTX285/275/260生産停止(売っても赤字の為)
↓
2009年8月 Fermi(A1)失敗
↓
2009年11月 Fermi(A2)失敗
↓
2010年2月 Fermi(A3)またしても失敗
↓
2010年2月 GTX285/275/260生産再開?(もちろん赤字) ←今ココ
※NVIDIA社員が航空機内で「爆弾を持っている」と発言、即逮捕される
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/02/18/104244&threshold=-1 新しいのが出るたびに、淡々とミドルクラスを買い換えてるわ。
8800GT→9800GT→GTS240→GT340と来た俺は常に勝ち組ってところか。
GTX285 の 128bit バージョンが出たら買いだな。
251 :
ラデ信者 :2010/02/18(木) 23:40:16 ID:mMuSImy6
ここかぁ・・・負け犬の集うスレというのは!
ATiがドライバをまともにしてきたら、いよいよヤバいだろ、これは。
最近はゲフォのドライバもあんまりラデを馬鹿にできるような出来じゃないような。
XPのドライバでももう互角になってしまったし VistaとWin7じゃAの方が上になってしもたよ。
とはいってもソフト側がNVIDIAに最適化しちゃってるのでは?
もう金無いからそれも終了だろ
え〜乗り換え時期ってやつかよ〜マジかよ〜。
RADEONのLinuxドライバーがまともになればすぐ乗り換えちゃうんだけどなあ
>>258 かなりマトモだろ。HD3200しか使ってないけど
(HD4770はOSインストーラが表示されなかったw)
>>260 使ってる奴がマトモで無いと言いたいんだろう。
275のSLIと295を1枚ではどっちがコストパフォーマンスいいんだろう
両方悪いです
その発想は無かった、どっちも悪いなら295にすっか
1枚だからね
295が「最後のnVidia廃エンドカード」になる可能性があるから 295を買っておいたほうがいいね
まあそれは無いから安心して良いw
途中送信しちゃった
>>264 今GTX2xx買うなら260が一番コスパ良いと思うぞ?
金があるなら275でも295でも構わんが
シングル最速な285の立場は…?
3dfxがVoodoo2からVoodoo3そして4,5への遅れに遅れたスケジュールで終わった時を思い出す。 もっともあの時は遅れた上に時代遅れな設計思想でガッカリスペックのVSA100だったが。
GTX295を40nmで素直に作り直せばいいだけなのになぁ
GTX295ってGTX260二枚組でしょ?
>>272 DX11なんてまだ要らんから俺もそういうのが欲しい
流石に今更そんなん買うなら5870なり5970なり買った方が良くないか…
ATIはドライバで色々苦労したらなんか嫌
>>271 え、なんで?
NVIDIAのシングルGPUで最速じゃないの?>285
ソフトによっては275の方が有利な場合もあるみたいだが
GTX2xx系の後継コアだった、G212が廃盤になったのが痛すぎるなあ これがあれば、Fermiのクライシスものりこえられたはずなのに
>>275 国内サービスしてるネトゲと極端に相性が悪いからラデは選択肢に入らない
そのゲームのタイトルは?
ネトゲの名前と使ってるOSとCPUと使ってるビデオカードとドライバのバージョンは?
ATiだけは死んでもいや
>>278 Nvも好き好んでG212をキャンセルしたわけじゃないだろうさ。
多分Fermiが直面してる問題と同じような欠陥抱えてたんだと思う。
んで、それに注力するぐらいなら次世代モデルに全力投球と。
問題を解決ではなく先送りしただけだから未だに苦しんでるけど。
>>281 そんなこと考えないといけない時点でないな
>>284 たとえば
・ゲームが実はラグナロクオンラインとかメイプルストーリー(笑)とかその辺
・OSが未だに2k、しかも出所不明
・実はオンボのGeforce9400 ※このチップセット、2kのドライバありません
こういう奴だったらどうするよw
285のOpenGL性能表みたいなものないかな? directXのゲーム、openGLのCG、両方やりたいんだぜ 285がバランス取れれて良いなぁとは思ってるんだが…
NvidiaはQuadro売るためにGeforceのOpenGL性能あまりにも削りすぎ
CADだのopenGLならNV40のSoftQuadro化がベターのままだっけ?
>>285 FEZ、FF11、MHFでwin7でX4 920で5850で10.1
で、どう相性が悪いの?
196.21のドライバ入れたらOC出来なくなったんだけど出来てる人います? Rivatune、nTune共に設定しても元のクロックに戻るんだけど Core i7 920 戯画 X58-UD5 戯画 GTX295QuadSLI
>>292 196.21
欠陥ドライバー、乙。
βの196.34で試してみなよ。
>>290 そもそもスレ違いだけど一応軽く調べてみた。
動作異常でウイルスセキュリティ(が)ゼロが入ってたら、そっちが主犯。
FEZは何故か「Core iシリーズと」相性が悪いらしい。HT切れとかwikiに書いてある。どういう糞仕様だw
MHFもFEZも安物GPUでそれなりに動くくらい軽いので、低スペック向け設定だと省電力モードから戻らない可能性がある(いまどきのラデのひどい動作の例)
FF(笑)は調べる気なし。面倒なら8800GTSでも探してくると吉。信頼のG92コア。
280が24000円だったのでポチってしまった 正直使い道がねえ
おまえそれ285が中古で買えるだろう
は???
>>296 土曜日に280の新古品を14,800円で買ったよ。
280って65nmの爆熱轟音のやつ?
俺が買ったのは水冷専用の280だったから音も熱もさっぱりわからん。
とは言っても消費電力が減るわけじゃないし
減るだろ 爆熱を冷やすために高速で回ってたファンの分の消費電力が
こまけぇなww それ言ったら水冷の循環ポンプの消費電力はどうなのよ
>>306 さらに温水を冷やすラジエーターに12cmファン3つとか使ったら、
ファンの消費電力も増えそうだなwww
だが静かなのは間違いない
ファンの2-3個の消費電力何てたかがしれてる 貧乏杉
309 :
Socket774 :2010/02/22(月) 20:55:24 ID:nXRIeH2c
FANのワット数も知らない奴が自作とは良い時代ですね。
すまん脳内で
>>305 の最後に草大量に生やしてくれ
そういうテンションで冗談ぽく書きこしたつもりだったんだ
電気代きになるならi3のオンボでもつかっとけよw
>>309 低消費電力スレ住人の方ですか?
あそこは半端ないからな。
いかに消費電力を抑えるかに命を掛けてる。
消費電力ベンチマークスレッドに名前変えた方がいいね。
電気代だけ気にしてる奴、ファン2〜3個くらい付けとけ、変わらないってw
熱で壊れるよりマシだろ。
>>295 FEZがradeon+64bitで動かないのって結構有名な話だと思うけど
つかFFの扱いひでえwアンチradeonのメーカーがそんなに嫌いかw
電気代気にするとファンのLEDすら我慢ならんらしいなw
低消費電力を実現するために買ったパーツ代を、 浮いた電気代何か月分で元が取れるか考えたら馬鹿らしくなるわw
全くだなw 新規で組む上でついでに低消費電力ってんなら分かるけど 低消費電力化する為にパーツ買い換えるたり組み直すとかアホだな
3Dゲームをヌルヌルにする為にVGAを買い換える。 低消費電力にする為にVGAを買い換える。 …同じ事だべw
この流れ何かと思ったら、高性能かつ電気もくわないRadeonに対するアレかw まぁ自分でもずっとNVIDIA使ってるから今更Radeon買おうとは思わんけど 消費電力低いに越したことはないだろーに
319 :
Socket774 :2010/02/23(火) 10:24:05 ID:cdBK4/C8
nVidia 「ちっ、うっせーな・・・反省してまーす」
ラデチョンなんて糞グラボはまっとうな人間は使わないだろwww ラデチョン信者がこのスレで必死に宣伝しているだけだから無視しろ キチガイみたいに消費電力を気にするのはラデチョンだけw
下らないこと言ってないでGTX295× 2死亡確認 になった俺を慰めろ
落ち着け。 GTX295はまだ探せば買えるはずだ。
2階建てのやつってまだあるんかなあ シングルのや中古はいやづら
>>326 両方だよ 最初2階建てのつかってて落雷による停電であぼん
次に買ったシングル基盤のは暫らく使ってたら画面にゴミはくようになってきて
仕舞いに画面が映らなくなり死亡確認
中古ないかオク見てても壊れてるようなの多いみたいだからどっちも変わんないのかな
やっぱ縛熱のせいか
落雷対策しる!
PC系統は全部落雷対策してるタップ噛ませてるわ
>>327 サポに修理だせば?
爆熱って・・・
窒息ケースかよ、シングルだけどこの時期プライマリは40℃前後だよ。
一時浮気してラデ載せていた頃より精神衛生上はるかに良い。
そんだけしょっちゅう壊れれば、逆に中古でたくさんじゃ・・・ ついこの前まで、2万円台後半で潤沢に入手できたけどなぁ ドスパラ通販あたりで 最近新品がないせいか、中古も品薄気味だが
今更295買うのは馬鹿らしすぎる
GTX480ってシングルでGTX295よりちょっと速いくらいなんでしょ? DX11を使うゲームで遊んだりSLIで使うとかでもないなら GTX295の方がコストパフォーマンスが上って場合もあるんじゃない? 俺は新しもの好きだからGTX480買うけどさ。
単体で三出力できるという理由だけでGF100系を買おうと思う
>>335 直接書かれてはいないが、SLI時に単体カードからモニタ3枚に出力して3D描画する機能があるということ
すくなくとも、3出力で排他にはなっていないことがわかる
>>336 ああ、それのことかthx
ラデみたいに使うこと(1枚差しで三画面出力)は可能なのかな?
>SLI時に単体カードからモニタ3枚に出力して3D描画する機能があるということ ないぞ
>>338 3D Vision Surroundがそうだと聞いたが
340 :
Socket774 :2010/02/25(木) 09:06:29 ID:2L5+wi/s
はいはいマルチマルチ
GTX480はカード長30cmオーバーになってくるのかな??
GT200と同じ。
>>344 d。じゃケース買い換えなくてもおkだな。
今GTX285使ってるけど、windows7だとDX10.1に対応したGPUの方が色々快適になるのか?
>>346 Win7 64bit ULT + GTX285 2G
Win7 64bit Ent + GTX285 2G
Win7 64bit Pro + HD5870
Win7 64bit HomePremium + HD5770
Win7 32bit HomeBasic + HD4770
で使っているが、GTX285で別段問題はない
デスクトップでDX10.1は気分的なものだろう
確か「リモートデスクトップ」機能でのみ
DX10.1固有機能が使われると聞いた
2D描画速度の関係で、HD5870よりHD4770の方が
サクサクするなど、グラボの世代やグレードは
デスクトップ用途ではあまり関係ない感じ
GTX285で問題があるとすれば、温度と消費電力であって
DX10.1対応されてないという点ではないと思う
今からGTX285を買うのならHD5850にでもしとけと言うが 今GTX285をもってるんならDX10.1を気にして買い換える必要はまったく無いよ
295の俺はどうすればいいですか?
GTX285買うならどこのメーカーがいいかな? やっぱLEADTEKかELZA?
その2社だったらリファモデルしか出してないから 好きな方買うと良いよ
新規に買うのはアホらしいが
まぁGTX470までまつか… ダメっぽそうだけど…
手に入るようになるのは夏以降だと思うがな… ベンチ厨じゃなければ285買ってもそこまで後悔はしないと思うが
Windows7マシンが3台あって、それぞれDx11、10.1、10世代の板が刺さってるが、 大して気にしてないせいもあるかもしれないけど、体感で差は感じないね<デスクトップ描画 でもさすがにいまさらGTX285はないな そんな金あるなら、どう考えてもHD5850だろう 宗教的理由、PhysX/CUDA用等、どうしてもGefという明確な理由がない場合には、だが ただし中古まで広げれば話は変わる 出て久しいGTX285は、中古の入手製もよく、コスパも悪くない (中古価格は店による差が大きいので注意) というか最近製造されてないぽいから、新品がそもそもあんまないんだが GTX4xxシリーズは、憶測や予想で何か期待しないほうが良いと思う
nTuneをインスコすると、パフォーマンス配下が英語になってしまった システム更新のほうはきちんと日本語になってるんだが・・・ Fanの速度調整機能は問題ないけど一部だけ英語っていうのも気持ち悪いしどうにかならないかな 1回消して入れなおしてみたけど意味なかった あとメニューバーとタイトルバーも英語なんだけどここからしておかしい?
一応スペック書いておきます VGA:ELSA GLADIAC GTX 260 V2 896MB (55nm Edition) OS:Windows 7 Ultimate 64bit
アキバのArc店頭に285たくさん置いてあった希ガス VRAM2GB版は中古でもレアだが
GTX295を40nmで再設計してくれないかな スペックは満足してるんだが、消費電力下げて欲しい
GT212として作っていたけどポシャったじゃん。 出ていたとしても微妙そうだけど。 Dx10.1世代のゲフォがスペック的に前世代より軒並みスペックダウンしてるしな。
362 :
Socket774 :2010/03/02(火) 21:41:07 ID:a/WgXewj
復活AGE
俺の285がなんだか急に冷えなくなった・・・ グリス塗り替えた方がいいのか・・・?
364 :
Socket774 :2010/03/02(火) 22:29:29 ID:6VLHSHIp BE:2115683377-2BP(0)
暖かくなってきたからジャマイカ。
>>363 FANにゴキでも引っかかってんじゃね?
新ドライバきてるよ
GTX295が欲しいが、どこも在庫切れ 次世代じゃ2枚組は出ないという話だし、どうしたものか
GTX260を2枚買ってSLIする
中古
371 :
Socket774 :2010/03/03(水) 18:07:49 ID:fAZ0N0dL
去年の12月頃 中古GTX285 23000円で買った俺負け?
>>372 その値段で買えたのに何を後悔する必要があるんだ?
まだ勝ち負け言ってる馬鹿がいるのか・・・
>>371 将来的にGTX275追加するつもりなら、
そのお金を1200W12V1系統くらいのために貯めておけ。
GTX275のSLIの次は・・・キリがないから。
っていうかワット数の計算もできないなら、どっかのエスパースレへ池。
377 :
Socket774 :2010/03/03(水) 20:25:00 ID:+IN/0b/h
1年前に買った、ASUS 295が調子良すぎる。 買い替える気にならんなこれ
去年の12月に27800円で中古GTX295を買ったがCUDAとPhysXにしか使ってない デュアルGPUの意味ねぇ
>>378 その値段で買えたのに何を後悔する必要があるんだ?
ディアルGPUって対応してるゲーム以外じゃ意味無いの?
ないよ
このスレの住人って大概はCrysisとかトロピコ4とかやってんのかと思ったらそうでもないのな 買うなら目的持って買ったほうが楽しいのに
えっ
>>383 その2つがおもしろそうに見えたらやってるよ。
トロピコは初代は名作らしいね 3は面白いのかしら? スレチだが NV専使いはFermiがアレなので、当分GT200bから乗り換える必要が無くて、逆に安泰って気がしてきたよ 俺はどっちも使いだから関係ないけど それぞれのメーカーのそれぞれの製品にはそれぞれの面白さがあるし
エルザのGTX285(メモリ2G)つかっているんだがおかしくなる 現象1、ファンが100%で回ってる事になってるのにソフトで見ると120回転の表示 実際に触ってみるとそこまでしかあがらない そして異常発熱で100度をアイドルでも超える OSブートまではちゃんと回ってるのにOSがくるとこうなる 現象2、突然モニター信号が切断(ブラックアウト) 運が良いと、OSは動き続けるが回復はしない 運が悪いと、OSごとクラッシュしてしまう そして現象2の場合は、リセットボタンでは直らない、強制電源で落としてから機動し直さないといけない(´・ω・`) 30度代前半でも発生するので熱でもないらしい(´・ω・`) 今までに可能性考えまくっていろいろやってみたんだが ドライバの書き換えは186までさかのぼってり、β版も出る度に入れ替え ケースはNinehundredだからたぶん大丈夫 電源を620W→850Wに交換 メモリーの交換 OSを交換Vista(32bit)→7(64bit) マザーを交換P5B Pre VE→互換性を考えP5N72 T Pre エルザに2回送って2回目で問題は出ていないが一応交換と言うことで新品と交換 それでも解決しないためとりあえずグラボを冷やすためにVGAクーラーも交換 もう交換してない場所CPUとHDDぐらいしかないぜ(´・ω・`) それでも直らん。 ちなみに9800GTも持ってるがそっちだと問題無く機動。 どうしやったら285まともに動くんだろう(´・ω・`)
変にOC設定がかかっててグラボの許容値を超えてるんでないの?
>>387 エルザのGTX285(メモリ2G)つかってるんだがおかしくならない
Core i7-950, P6T-Deluxue
電源はショボくコルセアの750W-TX
メモリは非OCなDDR3-1333(1066で使用)
同一構成が2セットあり、どちらも無問題
強いて言えば、そのうち1台がやや温度高めってことかナ
ケースが窒息(COSMOS)というのもある
(サイドパネルはずすと温度が劇的に下がる)
マザーとCPUを現行世代にしてみるのが一番かもよ
あと静音窒息ケースはやめることだ
爆音メッシュのスケスケケース&サイドパネル大型ファン付
(HAF932とか)にしてみろ
なおDVIケーブルについては敏感であり、DELL U2410付属の
DVIケーブルでは画面がチラついたり、最悪ブラックアウトする
(U2410に三菱RDT211H付属ケーブルを接続すると無問題)。
NEC 3090WQXiやDELL 3080WFP付属のデュアルリンクケーブル
での2560x1600解像度は問題ない。
>>387 現象1は知らないが、
現象2はうちの環境(eVGA GTX285 1GB FTW w/B)でも起きていたが、
ドライバを196.21にしてからは出なくなったよ
それまでは、クロックを下げてやり過ごしていた
EVGA PrecisionかMSI Afterburnerでも入れて試してみては?
根本的な解決にはならんけど・・・
>>386 3はあの手の箱庭シム系の初心者であれば、かなりハマるかと。
ただ、やることが基本的に一緒なので、飽きは来ると思う。
SimCity4のようなのをプレーしてると物足りなく感じる。
>>388 さん
OCはされてないがデュアルディスプレイで常にGPU648MHzでだ
もちろんシングルモニターにしても現象は発生するがちゃんとクロックは落ちてる
>>389 さん
自分の構成はQ6600
のメモリーはコルセアDDR2-800の2G4枚
電源はコルセアのHX850W(80PlusSilver)
>ケースが窒息(COSMOS)というのもある
>(サイドパネルはずすと温度が劇的に下がる)
>あと静音窒息ケースはやめることだ
>爆音メッシュのスケスケケース&サイドパネル大型ファン付
>(HAF932とか)にしてみろ
Ninehundredは吸気排気とも十分な気がする
発熱問題に関してはファンの回転数が上がってくれない症状だったため
VGAクーラーをISGC-V320に交換して解決している
>DVIケーブルでは画面がチラついたり、最悪ブラックアウトする
>(U2410に三菱RDT211H付属ケーブルを接続すると無問題)。
ディスプレイはMITSUBISHIのRDT202WM、一個はRDF171S(CRT)
ちなみにケーブルは202の純正だCRTは変えようがないが
>>338 さんへのレスの通りどっちかのみの接続にしても(ケーブルちゃんと使用しない方を抜いた状態)で仕様している。
>マザーとCPUを現行世代にしてみるのが一番かもよ
そんな金あったらもう一枚別メーカーの285買ってテストしますよ(´・ω・`)
SLIとかもできるんだし
あ、そうだ追記としてSLIで動かすとこの先の現象1、2とも解消してました
グラボを借りてた時があったのでテストしたんですが
SLIだと問題なく動いていた感じだった(3日ぐらいしかテストしてないけど)
>>392 同じグラボでブラックアウト頻発症に悩まされていたけどPCI-Eのバスクロックを少し上げて見たら解消したよ
でもイレギュラーな方法で壊れる可能性もあるのでお勧めしないけど・・
GTX285の最新ドライバの196.75は安定してるのかな?俺の環境だと191 以降安定してなくて191を使い続けていたから、しばらく様子みてみる けどバージョンにより安定しないなんてあるの?
>>393 それは少し怖いですねー、検討してみます
GeForce/ION Driver 196.75 WHQL は公開停止
本当だw 原因は?
あまりにもクソ過ぎたため
うっわー恐ろしや((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あぶねーなオイw
だからゲーム中に砂嵐のようなノイズ出てたのかな
手動でファン速度を固定している俺様が勝ち組だったってことだな。 おかげで常に爆音だぜ。
AfterBurnerでコントロールしてる俺の方が勝ち。 おかげで負荷のかかってないときは、静かだぜ。
そういや2PCB版のほうのMSI製GTX295使ってるんだけど、 あれデフォでの最低回転が41%(2000RPM前後)でうるさいのよね ちょっと下げてやるだけでかなり騒音減るし、温度も大差ない もうちょっとましな設定に、最初からしといてほしい 何のための可変速ファンなんだか
窒息ケースで使われて壊れたら評判落ちるからデフォルト回転高めなんじゃね
うんマージン取るのは当然だとおもうんだが、どんなに温度が低くても、41%以下にならない、という仕様が納得いかなくてね その速度で問題なく静かならいいんだが、結構うるさいわけで しかも1700RPMくらいに下げるだけでかなーり静かになる まあツールで調整すりゃいいんだけどさ…
>>405 40%でうるさいって?
スタルカで常に100%になってて慣れてしまった
俺の295はどうすれば
ていうか、295使うのって発熱とか音とか気にしない人だけだと思ってたw
騒音の基準は人によって大幅に違うからねぇ 自分は静音マニアに片足突っ込んでた時期があるんで モニタのインバータノイズより、PC騒音が小さくないと納得できなかったりしたし(笑 ハイエンドグラボで遊ぶようになってから諦めたけど、今でも可能な限り騒音を低減することには腐心してる しかし最強なのはやっぱり、騒音をものともしない図太さだと思う 君はその調子で突っ走るんだ
爆音・爆速なのは当たり前だな
現在、8800GTS〜ATi(各種) HD4890CFまで体感しATiのドライバーが糞で 大人しくGTX295に戻った訳だが 295で爆音なのか?
AfterBurnerってMSI以外のビデオカードにも使えるの?
gtx260を使っているのですが、NVIDIAのコントロールパネルに IRQ: 16 pci express ×8 と記載があるのですがこれは×16で動いていないということですか?
静音寄りのPC人生を歩んできた身としては、HD58xxシリーズでさえ、 方々で「静かだ」と評されていることに、生きてきた世界の違いを感じている
>>417 OCツール使えよ
FAN25%とかに設定出来るから
おまえが煩い
そこまで静音マニアなら標準のファンに文句言ってないでさっさと水冷に交換しなさいって話だな
ポンプの音がうr(ry
421 :
414 :2010/03/05(金) 23:10:46 ID:sa2/WmxK
P7P55D-Eなんですがbiosの設定でio level upの設定を無効にしたら@×16で動作しました。 デフォではUSB3.0モードになっているので×8になってしまうようです・・・
>>422 アレってそうして大抵のカードで使えるんだろう?
名前からしてMSI製品でしか使えなさそうなのに。
×→そうして ○→どうして
どうしてこうなった
こんな恐ろしいことが起きるんならオレもAfterBurner入れるかな 275GTXライトニング使いだけど今まで入れてなかった
>>423 昔のようにコストをかけてまで専用設計をしたり、専用のカスタムチップを載せたりということは殆どしなくなったからな。
どこのメーカーのを買っても、リファレンス物は当然として、オリジナルを謳ってるものでも、肝心な部分は共通。
だから、大抵のツールはそのまま共通で使える。
それと、AfterburnerもEVGA PrecisionもコアはRivatunerそのものなので、特にソフトウェア的にロックかけたりしない限りはそのまま使える。
ただし、当たり前だけど、どちらのメーカーも自社製品以外はなんの保証も責任も持ってくれないけど。
>>427 なるほどなるほど、どうもありがとうございます。
買い替えを促すドジッ子を装った巧妙な作戦かもな
このバグの件、NVIDIAは公式に謝罪とかしてんの?
なぁ、GTX285買おうと思ってるんだが ZOTACとかGIGABYTEとか色々出してるとこあるけど どこがいいんだ? 例えば、LEADTEKとGIGABYTEのヤツはどうちがうんだ? 名前違うだけで中身は同じ?
>>433 リファならどこも一緒。
バンドルソフトや価格で好きなのを選べ。
でも今更285はよほど安くないと買う価値ないよ。
普通に3万出して買うなら5850にしとけ。
>>434 d
中古で2万ぐらいでかえたらいいなぁと…
気になって検索したら、ドスパラ通販で中古蛙285が21800だった 品切れだけど 去年12月に俺が295を買った時より、中古在庫減ってる感じだね、GT200系 ディスコンの影響が出てるっぽいね
GF100がだめっぽいからなぁ… だったら中古で285でしばらく凌ぐって人おおいんじゃない?
GPU以前にやりたいゲームがないんだよな。 しばらくは285で十分。
439 :
Socket774 :2010/03/06(土) 18:41:59 ID:Rmqrai+u
リファのGTX260ってせめてカバーだけ外せたら 掃除が楽なんだけどなぁ…
簡単に外せるだろ
結構面倒なほうだと思うが。
285でドライバの75使っていたが無問題だった、21に戻した方がいいのかな?
自分で判断しろや
判断も自分で出来ないレベルってなんなの?
無問題だったら、そのままでいいんじゃね。
ネジが裏側にあるクーラーだと、一旦外さないと掃除しにくい物もあるのか
>>445 「燃えたら面白いな」とか思ってないか?w
442のグラボの上で焼肉やろうぜ
>>447 まぁ〜ちっとだけ思ったかも。
しかし真夏だったら、もっと被害出てただろいな
test
なにげに古い(DX8世代)ゲームをしてたら、GPU温度が90℃ 超えるし、ゲームが終わっても80℃後半有るしで、やっぱり 196.75でFAN止まってたようだ。 196.34に戻したら、アイドルが40℃まで落ちた。
まいったぜ GTX285の中古がどこにも売ってない… あっても30K近くするとかボッタクリすぎる…
いや、それだけの価値が285にはあるんだよ 市場価格ってのは案外ちゃんと適正なところに落ち着くもの
>>453 関東なら石丸本店に行ってみな。
骨董品がかなりあるよ。
ちょっと調べた中古でも2万8千円はするな
>>456 値段は知らんが、俺が295をアキバに探しいった時、
老舗を歩き回り、ここにはねえだろと思いながら帰り道ついでに
寄ったら…あるわwあるわw GTX系が腐るほど。
行く前に電話で聞いてみたら、35000円でも中古買うよりマシ。
あと、ロットで買っている店も穴場。ヨドとか祖父。
アキバ廻れば新品は絶対に入手できると思う。
土日は除く。
新品285でいいならつい先週Arcで見たぞ 別段安くは無いが VRAM2GB版も確か\39800だけど売られてて驚いた
負荷テストで温度が何度ぐらいまで上がるか Gpu−zとかで確かめたいんですが 負荷テストとしては具体的にはどういうソフトが有名ですか?
お前・・・
GTX280でも中古で25000円前後なのに GTX285だったら30000円ぐらいするだろ むしろ2GBだったら35000円以上はする
>>463 負荷テストとしてはあまり温度は上がりませんでした(笑)
ありがとうございます
毛皮ベンチループ実行
285そんな値上がってるのか バルクで2万2千円で買えてよかった
ロクな後継機が出なくて285の希少価値上がってるからね…
そうなのか。俺も中古で投げ売りされまくってた時に21000円くらいで2枚確保した お得だったか でも、今日ショップ見て回ったら、295が中古で27000円前後で結構見たけど
あくまでオークションでの話 店は知らん
ドスパラでもじゃんぱらでもマップでも中古殆どないだろ あっても28K以上確実…
中古がなければ新品買えば済む話 もち、"あれば"だけど
474 :
Socket774 :2010/03/07(日) 23:31:59 ID:7s2Em+g7
なんでみんな295ではなく、285を買おうとするわけ? 中途半端過ぎ
GT300が出そうなときは、すぐ暴落するから買うやつは馬鹿wwww って奴が正しかったのにな・・・
だって次期世代が期待薄じゃ下がるもんも下がらんわ
>>476 一応延期的な意味で言ったんだけど
まあそれもあるよなぁ
5xxシリーズでは挽回して欲しい
478 :
Socket774 :2010/03/07(日) 23:55:03 ID:xWv8mhqy
474>> そう?295を買って”ヤッホウ〜”するのはベンチマカぐらいじゃマイカ?
300シリーズはGTXの安くなったシュリンクリネームが並ぶんじゃないの?
焦らなければ定期的に中古は出るよ 通販は大手だと、ドスパラが図抜けて安い気がする
>>442 です。
数時間ゲームと地デジ見たりして最高温度45度(水冷化PC)でした。ファン使ってないから75は関係ないのかな?
知るかよ
普通にゲームやってる分でも295じゃ性能を持て余すってレベルでは全くない 個人的に285一枚じゃ不十分
WUXGAでFSAAきかそうと思ったらパワー不足だからな。 それだけにGTX480には期待してたんだが駄目そうだ。
486 :
Socket774 :2010/03/08(月) 08:52:44 ID:F4i7bUSV
484・485 それ・どんなゲーム?エロゲ?
>>481 欠陥がファンコントロール関係みたいだから水冷だったら大丈夫みたいな。
あくまでも自己責任の世界だからな、もし壊れたら
285でしゃぶしゃぶPTしようぜ!
488 :
Socket774 :2010/03/08(月) 11:09:19 ID:T1Fuky0B
285やっと買った、かなり上出来
リファ9600GTだけど、WUXGAモニタに買い替えて最大解像度で ゲームとなるとCP的にGTX260がよろしいですかね? 285高いし295売ってないし
>>491 ゲフォラデにこだわらなければHD5850がいいかもしれん
WUXGAだとGTX2xx世代じゃGTX295以外は MW2レベルの軽さのやつでもFSAA切らないとfpsの落ち込みがひどいから 492の言うとおり今はRADEONの方がいい。 個人的に今はHD5870の2GB版待ち。 GTX480がもっと頑張ってくれればラデに浮気せんでもすむんだがなぁ。
>>493 WUXGA、260OCでAA×2でサクサクです
ラデは気付かないバグ描写が怖くて買いたくない
>>494 HD5xxxで気付かないバグ描写って聞いた事ないけどな
つか気づかないなら問題なくね?
>496 ホントだわw 手抜きaniso知ってたけどFX買わないで98pro買った口だけどさ。
>>494 俺はWUXGAだとGTX280SLIで組んでいるが、シングルに設定してプレイすると60fps以下に落ち込む
FSAAx4はもちろん、すべてMW2側最高設定
SLIにすれば何とか維持できるが
>>474 SLI対応のゲームやらない人には、285が最高のGeforce
3Dエロゲだったり、CUDA目当てだったり、最強チップ気持ちいいだったり、
そんな感じ
>>474 逆になんで295を買うわけ?
なんでシングル最強のGTX285を買わないわけ?
誰がGTX260x2のグラボなんて買うかよ、嫌だね
MARSだったら買いだけどな
>GTX260x2 それは間違ってるな
>>502 まぁGTX260x2ではないか
ようはGTX260を二基まとめたようなもんだろ
まだGTX285を二個組んだほうがいいわ、474バカだろ
275の2本立てが295だな
>>501 そりゃ295のが性能が上だからだろ
消費電力比でみればアレだけど
>>503 nForce200がついているママンならとにかく
295と285SLIは対して変わらんでしょ
それに1枚のボードとして成り立っている295のがアイドル時の消費電力は抑えられるだろうしな
またCODMW2落ちた・・・ もう誰か助けて・・・ 板違いだったらすまん
グラボ:ぶたおのGTX295
OS:7 64bit
CPU:phenomII X4 940
RAM:トランセンド DDR2 6GB
マザボ:ASUS M4A79 deluxe
症状なんだが普通に起動して30分ほど遊べることもあるが突然
http://2ch-ita.net/upfiles/file1862.jpg みたいにになったりする。前兆としては一部のテクスチャが尾を引くように伸びたりすることもあるが、
突如落ちるときもある。で、ときには
http://2ch-ita.net/upfiles/file1863.jpg みたいなゴミがデスクトップ画面に残るんだよ。
ドライバは196.21 196.34 196.75すべて試したんだがどれも最初は安定するかに見えて、
しばらくすると症状がでて、その後はそれまで同様に頻発。
ちなみに電源はEnermaxのEIN720AWT-JCだからそれほど悪くないと思うんだが・・・
あと、以前までwinxp入ってたんだが、その頃は今より頻度低いけどたびたびテクスチャがクラッシュしてた。
解決策とかなんかこう試してみたらとか助言あればお願いします・・・
あ、もっと条件晒せとかの罵倒も歓迎です。
買い換えろ
>>504 295は低クロック版275のニコイチだな。
285のSLIと変わらんと言うが、
SLIやニコイチVGA買うような層にその言葉は無意味だな。
>>506 Σ(゜Д゜)
VRAMの故障とかもとか思ってはいましたがなんと率直なお言葉w
不思議と HEAVEN BENCHMARKなんかはほとんど落ちないんですよ。
>505 後者VRAMのOCしすぎや死にかけ状態だね。南無
>>505 マザーとの相性でない?
285のブラックアウト頻発でPCI-Eのバスクロックあげてしのいでいたけど
思い切ってマザーを変えたらそれ以来起こってない。
>>509 当方一度もOC経験はありませぬ・・・
確かに昔ほかのグラボでOCして遊んでた状態とは似てるとは思いましたが。
俺の死んだ7900を思い出すぜ・・・。
>>510 ふむふむ。すぐには試せませんが参考にします。
>>512 なんで回想モードw
ベンチ完走するてのは生存証明にはなりませんかね。
俺なら取り敢えず分解掃除してグリスとシート交換してみるな それでダメなら新しいの買ってくる
もう一度組みなおしてみるとか、別のスロットにさしてみるとかしても駄目だったら ショップに動作確認してもらってはっきりさせたほうがいいんじゃね?
>>514 分解はちょっと抵抗がw
GPU-Zによると82度まで上がってるみたいです。
>>515 別スロットに差すのは試して見ます。物理的に挿せればですがw
web通販で買ったので動作確認はちょっとめんどくさいんですよね・・・。
近所の電気店にお金払ってやってもらうか・・・
517 :
505 :2010/03/08(月) 22:23:18 ID:Dw32rTz3
3DMark Vantageは完走できたようで・・・
82℃なんて序の口じゃまいか うちの蛙295STALKERで常100℃
>>518 そうなんですよねぇ。
ベンチも1時間くらいまわしてても大丈夫ですし。
ドライバとアプリケーションの相性なんですかねぇ・・・
まあ、ハードウェアの障害だと信じたくないだけなんですがw
もうちょっと各種ベンチ、アプリを回してみます。
ベンチで直るわけじゃないし、変なことせずショップに相談したほうが・・・。
521 :
505 :2010/03/08(月) 23:07:11 ID:Dw32rTz3
COD WAWも同じようにフリーズしますねw 保証もすでに切れてたりするのでどうするかちょっと考えてみます。 皆様おつきあいありがとうございました。
どういたしまして。 もう書き込みいらんが、思うにそれは熱が原因だ。窒息ケースのふた開けて使うなりケース買えるなりで克服出来る 試しにrivatunerでファン100%にしてゲームしてみ症状起きないから じゃーな・・・
>>505 以前、蛙のGTX260買った時に同様の症状が出たわ。
一応、ファン速度上げると多少マシになったように思うが、完全にそれで直ると言うわけでも無かったな、俺の場合。
交換してもらっても同じだったから、違うメーカーに買い直した。
>505 その症状とWin7x64は心当たりがある というかWin7が出て間もない頃の古いドライバで、苦しめられた症状だ ウチの環境では最近は改善してるけど、環境によってはまだ起こるのかもしれないな とりあえずOSのクリーンインストール試してみたらどうか
MARSは暖房にもなるしな。
196.75でVGAを軽く痛めたんじゃ? 今携帯なので調べられないが、気になる点は CPUの温度。 VGAの温度耐久性はかなり高いみたいだが、CPUの温度耐久性は恐ろしく低かった記憶がある。 電源の12Vはぎりぎりじゃないか メモリーはメモテスでチェック。 後各ファン途中で回転が止まったり回転にムラが出たりしないか。 窒素ケースやエアフローは大丈夫か? CPU GPU ケースファンの回転数あげてチェックもしくは横の蓋開けて扇風機。 Win 7 64も怪しいがわからないからググレ。 後システムの復元で不具合出てなかった時に戻すとか。 時間持て余してたらクリーンインストール。 変えのパーツがあれば試してみる。 そんな時間がねーよ!だったら販売店で修理に出すか、このパーツが怪しいんだよなってのがあれば(マザー,VGA)パーツを持って行って不具合出してるパーツを特定して修理かパーツ交換とか。
>>505 ↑↓
以前ごく稀に出るフリーズの不具合をベンチで検証
したんだが、バイオ5ベンチで5時間位回しても
フリーズしないのにCrystalベンチでは特定の場所で
フリーズの不具合が出たって事があった。
凄く時間かけて原因追求して途方に暮れそうになったが結局VGAの故障であった。
変えのパーツがないと特定しにくいからキツイ
>>505 その2枚目の点つぶはオレも何度も拝んだぜ
A400GT、7800GTX、9600GTみんなぶっ壊れたよ
大人しくサポートに電話して交換して貰いなさい
ゲフォはこれが多いからリファモデルはもう買わないことにしてる
今使ってる最後のゲフォは275GTXライトニング
もうゲフォはライトニングモデルしか信用できないw
529 :
505 :2010/03/09(火) 08:09:33 ID:9dKZGtHP
おはようございます。 みなさん情報いろいろありがとうございます。 これから仕事なので帰ったらまた検証してみます。
285でのトラブルの原因でしたがいろいろ検証した結果 Windows7 X64+Adobe CS3 WEB PREMIUMの環境でグラボおちることが発覚 常駐のもの考えるとAcrobatProかFlashかな? ダチの環境でも問題おこってて対処クリーンでCS3いれなかったらセーフ(´・ω・`) CS4に買い換えろって事なのか。。。(´・ω・`) CS4でこのバグ回避できるかもわからんが(´・ω・`)
531 :
530 :2010/03/09(火) 10:08:06 ID:fsWXV8gr
どーせ割れ環境で落ちるだけだろ 正規品買えば落ちなくなるんじゃね?w
>>530 Windows7 x64, ELSA GTX285 V2 2GB,
Adobe CS4 WebPremium + InDesign CS4 + FrameMaker9
という環境を2台構築したが、どちらも安定してるよ。
ゲームやるとnvdisp.dll(だったかな)のエラーで
ブルスクになることがあるけどw
なのでこれらのマシンはイラスト制作専用。
ちなみにASUS EAH5870 + Adobe CS4 Design Premium,
XFX HD577-ZNFC + Adobe CS4 Design Premiumも安定してる。
フォトショのOpenGLアクセラレートはゲフォ/ラデどちらも
問題はない。
534 :
Socket774 :2010/03/09(火) 15:25:03 ID:f2ouVRSC
ファイルサーバに使うんですがGT220とかでいいですかね?
オンボードVGAでいいじゃん
536 :
530 :2010/03/09(火) 15:56:04 ID:fsWXV8gr
>>532 割れ品ではないですよ
仕事でつかってるものなので(´・ω・`)
>>533 そうなんですか、検討してみるか(´・ω・`)
変なもん入れてるんだろw
>>534 ファイルサーバにGT220なんて上等すぎだろ。
セットアップが終わったら外して、後はリモート管理するなら、RageXLクラスの安物グラボをジャンクでゲットすれば十分。
それとも、リビング設置のメディアセンター的な使い方で、サーバ機自体でもメディアを再生すんの?
それなら、240とかの方がいいんでないの。
それか、もし新規で1台組むつもりなら、535が言うように必要な性能を持つオンボードの方がずっとシンプルだ。
この時期に900のケースでアイドル100度って恐ろしいな〜。
>>534 いいんじゃない?サーバーっていってもいろいろあるし。
AMD 790GX/890GXあたりでサイドポート(オンボードVRAM)だけ使えば
メインメモリへの帯域圧迫がなくてシンプルに構築できる。
Phenom IIが嫌いでなく、UMA使うと気分が悪くなる人にオススメ。
Win2008鯖ぐらいならサイドポートだけでAeroも十分使える。
ウチにある2台の鯖は、
FreeBSD8.0 (VGAキャラクタ画面だけ) クロシコ Radeon HD2400Pro, RDT211H
WinServer2008-R2 ノーブランド Radeon HD5770、DELL U2410
スレ違いなことにGTX 2xxじゃないのだが、とりあえず余ってたのを装着した。
ホーム鯖でエロ動画鑑賞したり、ネトゲやったりするのも乙なものだ。
541 :
505 :2010/03/09(火) 18:00:11 ID:9dKZGtHP
>>522 試して見ましたが速攻で落ちましたw
温度が上がる間もありませんw ちなみにちゃんとファンは動いて爆音になってました。
>>526 196.75にする以前からの症状なので
ケース全開扇風機とかも試してるのでエアフローなどはいいかと思うのですが・・・
ちなみにwinxp x86だとちょっと違う形ですがたびたび落ちてました。
いまの7もそのエラーから逃れるべく変えた物なので、クリーンインストール同然なんですよね・・・
MSIのサポに出しても保証期間が切れているので同金額での交換と言われたのであきらめました。
まさかと思うがCPU辺り外したりした?
>>533 ゲームやるとブルスク出る環境を安定してるとな?
GTX285で3D&2DCGとゲームやってるけど普通にどれも安定してるな
>>541 お前は自作向いてないよ
自分で切り分けさえ出きないのだから
もうあきらめなさいよ
>>505 ドライバ182.50とかまで落としてみ
547 :
505 :2010/03/09(火) 22:12:17 ID:9dKZGtHP
>>545 別マシンに乗せて試せば早いのはわかっていますが、なにせなかなかGTX295を動かせる環境がなくて。
>>546 古いドライバはまた試して見ます。
当然ながらグラボをRadeonHD5670に浮気してみると問題なく動くわけで。
549 :
505 :2010/03/09(火) 23:08:11 ID:9dKZGtHP
>>548 原因特定のためにできる限りの努力をせよ、と解釈しましたが
自分なりに温度、メモリ、OS、ドライバなど試し、ドライバ競合問題なども調べてもダメだったのでここで聞いてみたわけです。大勢の方に見ていただければ自分が抜けていた点も指摘してもらえるかと思ってです。
なんかペットが死んだことを認められないおばーちゃんみたいになってるぞ。
551 :
505 :2010/03/10(水) 01:00:06 ID:yYvQ97l4
>>550 そらまあ買ったとき60kですからw
でもまあ、ここまでやっても無理なので死んだものとして考えております。
>>505 295を動作確認してくれるショップで検査してもらってみては?
で、故障してたなら修理にかかる金額査定とか。
553 :
505 :2010/03/10(水) 01:07:32 ID:yYvQ97l4
>>552 MSIにtelしたところ検査の結果問題あれば有償交換になります、と。
そして金額的には買うのとあんまり変わりませんときました・・・
有償交換つうかただの買い直しのようで。
こっちが「買い直しと比べて得はないってことですか」てきいたら「そうです」とあっさり答えられましたw
部品単位の修理はやってないともいってました
>>505 7800GTXのSLI環境で片側のグラボが壊れたときに同じような画面になったな。
>>547 なんだ他のグラボ持ってるのか
じゃあ295不良確定じゃまイカ
あきらめきれないならやっぱり
ダメ元で分解グリ塗り直し&ファン清掃してみるしかないな
確か295グリス塗り直しやってるサイトがどっかにあったぜ
俺も295でMW2やってるんで他人ごととは思えん
>>553 それは当たり前。
一般的な機械とは違うから、部品交換修理なんてできない。
仮にやったとしたら、コストが高すぎて、それこそ買い換えるより高くなる可能性すらある。
それゆえ、保証やサポートの有無が重要なわけで。
中古やオクのリスクを考えてない奴が多すぎる。
ちなみに、よく修理上がり品とかってショップが出す奴あるだろ? あれも殆どの場合は、本当の意味での修理上がり品ではない。 客から返品のあったものを簡単なテストだけして、問題が見つからなければそのまま右から左に流してるだけ。 特にショップの出してる奴は、ショップ基準のテストしかしないから、はっきりいってまともなテストなんてしてない。 流してみて、また返品があったら対応、無ければラッキー程度の考え。
>修理上がり品 昔勤めていた外付けハードディスク屋が、そんなことやってた。 ブートセクタが飛んだだけの返品とかがあった場合、 ローレベルフォーマットかけて、サーフェーステストやってOkなら 修理上がり品として再出荷。 意外と多かった記憶がある。
ある意味しょうがない面もあるにはあるんだよね。 2chなんか見ててもそうだけど、トラブってる人の知識レベルや対応力や環境も様々だから、実際どこに問題があるのかを確定するのが難しいから。 それをいちいち徹底検証なんてしてられないってのはあるわけで。 あの手の物に手をだすときは、返品が効く短い期間内に徹底検査することが必須条件。
教えて君はスルーしとけば良いだけだよ 昔から変わらない対処方
561 :
505 :2010/03/10(水) 23:05:56 ID:yYvQ97l4
みなさん、ご助言その他いろいろありがとうございました。 一応自作歴10年以上やっておりますがここまで苦労したことがなかったもので。 うちの295クンは1年間の天寿を全うしたと考えておきます。 とりあえず、別マシンのパワーアップ用に買ったradeonHD5670でお茶を濁しております。 1万円クラスのグラボで1920*1080で3Dゲームが動く時代とは・・・ 今回のことを今後も生かして行きたいと思います。(正直二度とゴメンですがw)
その295の線香あげさせてくれ
10年やってこんな程度とはあんた自作向いてないな。
>>505 これGTX285でなったことあるな
OSやドライバ変更、GPUファン換装にメモリ交換、サブPCに差したり電源変えても効果なく、
もうお手上げ状態で結局どうしようもないから仕様と思って諦めて売った
高価だから通常より査定に時間かかる言われて、 30分検査した結果問題なく満額で売れたからきっとうちの環境との相性なんだろうさ
>>565 そこまで色々苦労しても結局正常動作しなかったんじゃあ
買取してもらえたにしてもあまり嬉しくはないなw
>>565 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
呪われとるわい
俺もどうにでもなれ感覚で水冷化し、ぶん回したHD4870をリファに戻して 動作確認もしないで売った。とりあえず、グリスはAR-05を塗ってやった。 30分後…売れたwww じゃんぱら・・・ 今は亡きBlessで買ってまんまのATiの4890にメーカー違いのVBIOSを 叩き込んでやったら逝った。 初期不良で持ち込んだらあっさり交換。 その他、もろもろ。 懺悔します。 <(_ _)> 俺は中古で売っても買わない派。
んな事わざわざ語ってんじゃねえよ・・・犯罪だ何だと騒ぎ立てるヤツがいるんだし 馬鹿なのか。馬鹿だからンナ事するんだろうけど。
GTX関係ないし、最早ただの便乗チラ裏 ( ゚Д゚)<氏ね!って言っていいレベル
>>572 おまえか〜
何かヒートシンク止めてるネジナメてるしトルクも一定じゃない。
もう少し業を磨いたほうがいいぞ。
って4870か。別人みたいだなスマン。
糞ドライバ196.75でグラボ壊されかけた人ってどのくらいいる
GTX285の中古が一気に市場に出なくなったなw まぁ、とりあえずはGTX470の発売待つほうが得策か…
お高いし電源バカ食いなんでしょ? 98GTX+くらいのカードサイズ+消費電力でパワーある奴出してくれーーー 今の技術なら可能だろうて
>>577 それが不可能だからGT240なんてゴミみたいなのが出てるんだろ。
そこでGTX260の登場ですよ
ケンちゃんラーメン並みに新発売だな
なつかしー
>>578 あら、98GTX+並みならGTS250じゃございませんこと?
>>582 消費電力の話だろ
性能がGTS250なんてゴミはいらねーよ
>>583 俺はGTS250でも充分だけど、君のゴミじゃないラインはどこからなの?
スレタイ嫁。 GTSの話はよそでやれ。
>>582 GTS250は短い基板が多いけど、基本的に9800GTX+とイコールじゃねぇかw
ラデに拒否感ないなら5770や5850はバランスとれた良い機種だと思うが。
GTS250とGTX260はベンチでもかなり差があるけど 体感はそれ以上に差があると思う
どっかに激安のGTX260ないかなぁ
>>591 今高騰してんだよ
中古で3万とか足もとみやがってるショップ大杉
去年の夏にギガバイトの285を3.5万で買ったのに まだ3万するの? 俺買い物うめーw
今更馬鹿ス
いや、GTX480が糞っぽいからみんなGTX285の中古買い漁って 値段高騰してるだけだ 一時期は18Kで取引されていたんだから 単なるバブルだ まぁ、GTX480が発売されて一段落したら収まるだろ…
GTX285が永遠の人気商品になったりして…
285のリネーム品が出るだろ
最近GTX275を15,000円で買った俺は馬鹿でつか?
どこで買ったの?
275って285の選別落ちのだしなぁ
>>596 そんなになってしまったらもう素直にラデのHD5870でも買うわ・・・
>>598 買ったのは別にいいけどそんなことを他人に尋ねるところが馬鹿だと思う
好きなの買って好きなの取り付ければいいじゃん バカなの?w
GTX275はバカ向けだったかw
彼はGTX275を15000円で買えた幸運?を自慢したかったんだよ
最近ELSAの285を47000円で買った俺は馬鹿じゃない
ネタくせーけど、本当なら流石に馬鹿じゃねーかと思うわw
いや、2枚の値段かと。
いや普通に一枚てことだろ?ボッタクリELSAだし…
ギャグみたいな価格だな
今回色々不安な点が多すぎて、人柱の報告待ちたい。 でも人柱の分だけで売り切れそうだ。
GTX480は ちょっとアレだが、GTX470は良さそうだ どうせ480の選別落ちだろうが、サイズも消費電力もお手頃 今285をバブル価格で買ってる人達は悔し泣き確実
>616 今285をバブル価格で買ってる人達の5万はオレにとっての5千円でしかないだろうから多分悔しくも何とも無い筈w
誰か俺のGTX285、2G版買うか?25000円でいいぞ
やだ、ばっちい
ちょと欲しいかも、2GB版だし。
やめとけ 精液付いてるかもしれんぞ
機械なんて所詮動けばいいんだよ、動けば
ファンがカピカピで回らなかったらどーする!
お前らww 好き放題言いやがってw ファンとかちゃんと回ってるちゅーに・・・w ちなみにマジで欲しいなら本気で考えるぜw 玉はカエルのGTX285 2G版でカエルオリジナルクーラー で赤基盤なぁ。 以上
25Kは高すぎじゃね? 20Kなら買っても良いレベル…
>>616 GeForce GTX470 アイドル53W ロード255W
らしい
消費電力もお手頃・・・?
ん、スペック公開されたのか?
285買うなら、260を2枚買った方がいいかしら
SLIやりたいならどうぞ
そして使いたいソフトがSLI対応してなくて泣くヲチ
そしてやはり使いたいソフトがSLI対応してなくて泣くヲチ
じゃ、俺のZOTAC GTX285 1Gで Accelero XTREME GTX280クーラー付き誰か買ってくれ
最近285のVRAM2GB版を買って、前に使ってた285の1GB版が一枚余ったんだけど… しばらく売らずに持っておく方が安全かな それともまさか1GB版+2GB版でSLIなんて出来ないよな?
お勧めはしないけど、出来ない事は無いってこっちゃな。
VGABIOSってどうやって弄るの?
>>642 NiBiTorで読み込んでnvflashで書き込み
>>643 なるほど設定値を変えてBIOSを書き換えるっていうことですか・・・
マザーのBIOSみたいにBIOS上で値の変更はできないんですかね?
>>645 NiBiTor上でしかできない
てかOCツールで当たりつけてやるしかないねー
やり過ぎると帰ってこれないから
275って285より性能低いのになぜか消費電力は 高い不思議なGPUのことですね。
全角www
そういやなんで全角がバカにされるようになったの? ここに長く居ないから分からないんだ。
誰が言い出したか知らんがいつのまにか広まったってだけで大した理由なんてあるわけないと思うぞ
元々全角が忌み嫌われたのは検索エンジンが全半角を区別しててログの整合性を取ってた所以 今の検索エンジンは半角カナですら全角カナとして読み替えてくれるから今更なことは確か ただ275、285を275、285とわざわざ変換して書き込むことに合理性は見えんな
単にかな入力のまま数字打っただけだろう
ごめ、かなじゃなくてローマ字入力か
仕事慣れか文章打つ時にテンキー以外で数字打つ事なんてないな。 FPSやる時の持ち替えでは、ばんばん打つがw
むしろゲームでしかテンキー使ったことねえw
昔は使えるメモリが少なかったのでとにかくデータ量を減らすため半角文字を使うのが当たり前だった 草の根時代は通信速度が遅く通信料も高かった時代にもコストを下げるため全角は使うなという暗黙の了解もあった その時に全角を使うのはサーバを圧迫し、トラフィックを増やすので馬鹿野郎扱いされてた名残だよ。ほかには機種によるコードの違いってのもあった 今の世の中それでバカにするやつは老人か通ぶったアホなんで気にするな
…デモジッサイ、ニチャンネルガゼンブゼンカクヒョウキダッタリシタラ、ナンカマヌケナカンジジャネ? 656 :Socket774 [Sage] :2010/03/15(月) 08:15:26 ID:xHwC7IBD
単に全角英数字は、見た目が間抜けで素人くさいというだけだろう
漢字変換の設定を「全角英数→半角英数」にしとけば良いだけだし 見易さとかも有るけど、全角数字使いは馬鹿が多いかと
俺、全角英数のレスは東北訛りの音声で脳内再生されるw
全角=ゆとり
全半角英数が混ざってるレスはもっと馬鹿に見えるぞw
663 :
Socket774 :2010/03/15(月) 17:24:06 ID:1WaVXNaB
レスいっぱいついてると思ったら全角談議かよw
そりゃ仕方がない。全角の方がデータサイズが増えるからな。 1バイトの削減に命をかけていた時代の名残だ。
まぁ普通のスレじゃ問題無いが1スレ容量制限ってのもあるわけで 実はデータ記載系のスレとかだと未だに細かいデータシェイプは必要だったりするw
666 :
647 :2010/03/15(月) 19:18:35 ID:nREBwU5U
何だこれはw 今時全角数字を使って叩かれるとは思わなかったぞwww 俺のレスの内容でむかつくことがあったけど 全角数字くらいしか言い返すことがなかったということだよねw
やっぱり、全角数字使いは馬鹿が多い
良し悪しは別として、全角wwとか言う人は多分、情弱wwとかゆとり乙wwとか好んで使う層と同じだと思う
スレチ
GTXはVP2でだろ
GTX2xxにVP4ないからw
なんでPureVIdeoの略がVPなんだ??
びでお ぱいぷらいん の略だったような
Vibrated Penisだろ
てっきり VALKYRIE PROFILE の略かとばかり
そろそろ、EVGA GTX295 Red 売り時かな… いったいいくらになるんだか。
皆さんにお聞きしてもよろしいでしょうか。 MSIのGTX295を使用しています。 室温は20度くらいなんですが、、3Dゲームするとcpuidで66度くらいまで上がります。 皆さんはGPUの冷却はどのようにされていますか? MSIはケースに入っているのでFANを追加できないし、どうしたら冷却できるのだろうと困っています。 教えていただけないでしょうか。。
水冷・・・だった
>678 その温度なら普通ですね 66度ならまだマシなほう 笊化しかないでしょう ノーマルクーラーは本当に冷えません
3Dゲームをやめればよい。 っうかFanコントールのアプリでいいんじゃないの。 After BarnerなりEVGA PrecisionなりRiva… >MSIはケースに入っているのでFANを追加できないし BTOはスレチだし、少しはググレよ。
↑ 板チ
>>678 全然温度低いと思う
うちのGTX295だとデフォルトで65℃位でちょっとゲームやると78℃まで上がるよ
あんまり気にした事ないや
グリス塗りなおしも面倒だから死ぬまで使い倒す予定
>>681 BTOの事を言っているんじゃないと思うよ
MSIに限らず295ってほとんどカバー付き状態じゃない?
それをケースに入っているって表現しているんだと思うよ
ゲームやめれってそりゃwww
車買って車に乗るなってのと同じでしょ
免許なくても車は買える。 それと一緒だろ質問レベルが。 PCBがシングルか否かも書いてない。 答えようがないから、ファンコンでゲームする時、100%で いいんじゃないか。 極めて正常だが、それが気になってしようがないなら その295のカーバーに120mmのファンあてろ。
>>678 心配するな
俺なんか小さいケースに無理やり詰め込んでたせいでMAX96度だ
こんな状態で夏場も一日6時間ぐらいゲームやり続けてたけど
全然問題なくて半年ぐらいはもったよ
>>685 窒息ケースだとパーツ全体の寿命が縮まりそうだな
半年ぐらいはって事はもうお亡くなりなのか?
678です。 いろいろなご意見ありがとうございました。 3Dゲームのための295なのでゲームをやめるのはちょっとww すみません、表現が悪かったようです。683さんのおっしゃっている通りです。 みなさんのおっしゃっている通り気にしないことにしました。 貴重なご意見ありがとうございました。 また相談させてください。
MSIのデュアルPCB版295だが、今時期でもアイドル60度台余裕です 叩くと100度が見えるぜ
EVGAのシングルPCBでQuad SLIしてるけど、4コアのアイドル時温度47〜49℃だよ。 室温は20℃ ゲームしないから、宝の持ち腐れだけどね…
EVGAのGTX295 シングルPCBでQuad SLIしてるけど、4コアのアイドル時温度47〜49℃だよ。 室温は20℃ ゲームしないから、宝の持ち腐れだけどね…
295持ちおおいみたいだな Precision+G15LCDでコア温度常に表示してるが 最近のゲーム常に100℃が増えてきた デュアルPCB用クーラー出すか480早く出してくれ
誤爆、ごめん。
どっちへ行きゃ良いんだよw
なぜか連投してた。 ごめん。
ヒャッハー!ここも吹き溜まりだぜえええええ!
>>693 家はそんなに冷えてない
ケース内自体暖ったかいからかも
いつも思うんだけど もう電源1つじゃなくて VGA用の電源を別途に用意せんといかんのじゃないかと 内蔵するにしてもそれ用のPCケースって出ないもんかね・・・ 一部では外付け電源ケーブルもあるけど・・基本は電源1発で決めるよね そのためだけに高性能電源も強制で買わないといけないっての どーかな
703 :
Socket774 :2010/03/20(土) 13:23:39 ID:mAlpN7iL
>>702 どっかのスレで見たけど2台積むと起動時にうまく同期できなくて
起動しなかったりするとか。電源同士で相性やらいろいろトラブリそうよ
問題ないですよ
まあどっちの電源からどれだけ配分するか、とか考えなきゃいけないから、多少は面倒だけど 自作やる人間にとっては全く問題にはならないだろう 結局ほとんどのケースに、電源2個積むスペースが用意されてないってのが、単純な最大の問題じゃないか
最大の理由はそんな需要ほとんど無いからでしょ 自作=電源の強化 これはもう当たり前すぎて電源を2個にするなんて話のネタにもならないというか
電源内蔵の巨大なカード作ればいいんじゃね ACアダプタ付属とか
710 :
Socket774 :2010/03/21(日) 01:43:19 ID:RrWQrD1R
Antec の P190 って 連動電源を 2 個積んでなかったっけ?
>>710 うん
実のところ193でも受け継いでほしかったところだ
>電源を2個にするなんて話のネタにもならないというか そらおかしい いつまでも単体1発電源で済むとは思えん 又 クソ高い12V多系統電源で 1000Wとかを買わずとも そこそこの程度で2台電源にすれば と思ったわけだ 特にVGAだけで二枚三枚といくわけでしょ そんなの電源1台にムリに負荷をかけずとも あと何Wだから大丈夫 とは言えない 安モン電源でカタログだけは何Wだとあるが ヒドイのになると12Vが1系統しかないのがある それで600Wだから安心と勘違いして 愚かな買い物を買わされるヤツも多くいる
お前は日本語も理解できないならレスするなよ
だからハイスペックなのはスロットから配線伸ばしてきてルーターか何かみたいに横に置いてコンセント直差しにするべきなんだよ 無理なんですかねエロい人?
>>714 PCI-Eを延長できる製品は実際ある(ただし外部電源は無い)けど、
スッゴイ高いよ!
でもハイスペックVGA専用箱ってのは面白そうだ
ノート用のミドル以下で使うのは最近試作品ができてるの見た
カタログ値だけで電源買うのはこのスレにはさすがにいないだろう。 要は自分の構成にあった電源選びをすればいいだけ。 今の電源の各系統がいっぱいいっぱいの場合の話だろ、 容量計算してからパーツ選ぶだろjk
>>715 ほーあるんですか
VGAのカバー外して牛乳パックみたいな箱に入れて前後に12pファンでやってみる
>>718 しまった、これ電源別売りだった…。orz
その内こういう物が出てくるんだろうな、と想像した物が既に生産終了している件 マジっすか
>>718 あぁ、外部とは言え電源付きも存在してるのか・・・世界は広い
そのうち、アップストリームにx16のカード2枚使うようなのも出てきそうだ
>>721 やっぱり、スッゴイ高いね!
GTX295がどこにも売ってないんですけど、どこに売ってますかね?入荷とか直ぐするんですかね?
>>724 Shadersが俺の285と同じ・・・だと?
3WAY-SLIがこけるんで、チェックしてみたら、このありさま。 なんかGTX295の片割れみたい。 嫌らしい事に、シングルだと問題なく動くんだよね。 カードの購入先は石丸電機のジャンク市。 無事返品できるのだろうか。
ジャンク市に動く商品を返品に来る人って・・・
728 :
Socket774 :2010/03/21(日) 21:41:21 ID:O0c/h3+n
>>724 俺の55nm 192shaders に多い分分けてくれw
>>724 だったら明日でも石丸に行けよ。スレでゴタクをならべる前によ
シングルでは問題なく動くんなら、当然スロットの並べ替えで検証済みなんだろう?
ママンの相性、電源不足等はないのか?
自信持ってそれがないと言い切れるなら、パーツ一式持ち込んで
そのVGAの検証しないと無理だと思うわ。
石丸のそれ専門独りしかいないからな。
俺から言わせてもらうがジャンク品に手を伸ばすこと馬鹿丸出しだわwww
保証付きのジャンク市ってすげえw
>>730 悪い、ジャンク市じゃなくて、パーツ市だったよ。
商品は修理上がりとの説明。
ジャンク品に悪い思い出があるみたいだね。思い出させてしまって悪かった。
都合、GTX260は、都合5枚ある。(285素直に買えよって、突っ込みは無しだ。)
Shaders240と実際に無い製品の返事をする奴が居ると、SLIが組めないのよ。
電源は、Corsair HX850と、Coolermaster Real Power PRO 1000W。
マザーは、M3N-HTとM4N82。
OCは全部オフにした。
明日はあまり時間が無いけど、逃すとGW連休明けなってしまうんで、無理して行く。
こんな客、店も店員も憂鬱だろうけど、一番憂鬱なのは、俺だから。
だから、こんなところで、憂さ晴らししている。
260はSP数が違うとかいろいろあるしSLIするのは大変そうだな 285とかでSLIする方が安定しそうだ
GTX285がブラックアウトするよママン 修理に出して、店頭の検査で不具合が確認されて、メーカー修理から返ってきてまた発生したよママン RAM、HDD、CPU、電源を変えてみたが改善せず、VGAを他のに変えると治まる。しかしGTX285は修理済みだし どうしたら良いんだよママン、ハッ、まさかママン!?ママンなのか・・・?、ママンボードの相性なのか? ネット漁ってたらPCIバスの帯域を云々したら直った、という文章の一部を見つけたが、詳細がわからない。 誰か知らない?
735 :
Socket774 :2010/03/21(日) 23:09:15 ID:dRc9+EkC
>>732 ジャンクは買ったことがないが、新品でも初期不良は腐るほど経験談だよ。
今PSUを調べたばかりだけどM4N82とCoolermaster Real Power PRO 1000W
で容量的には全く足りているよ、1枚で動作することから3枚持ち込んで動確とって
もらうしかないな。
>こんな客、店も店員も憂鬱だろうけど、一番憂鬱なのは、俺だから。
だから、こんなところで、憂さ晴らししている。
こんなところでの意味は全く分らん。
仮に貴殿がこんなところと思って憂さ晴らし程度と思っているのなら
大きな間違いだよ。
気持ちは分るが、矛先が違うよ。
まあ、これ以上は言わん。明日がんばれよ。
>>734 EVGA PrecisionかMSI Afterburnerでも入れて、
クロックを一割程度下げてみたらどうなる?
うちでのXp環境はそれでいったん収まって、
Win7環境に移行してドライバが196.21以後は起きていない
なんでQuadroシリーズって Geforce系より性能が低くても値段が高いの?
742 :
Socket774 :2010/03/22(月) 12:00:25 ID:pqNYSW7+
>>741 CADに特化してるからじゃね
具体的に何がいいのかは知らんが
高いといってもCAD自体の値段に比べればまだ安い。 儲けられるところで儲けるのが商売。
【OS】 Win7 【CPU】 Q9650 【VGA】 GALAXY GTX295 【M/B】 MAXIMUS II FORMULA 【MEM】 TRANSCEND DDR2 1066MHz 2GB×2 【HDD】 SEAGATE 1.5T×2 1T×1 WD1.5T×1 Hitachi500G×1 HANA Micron SSD 128G×1 RAID環境なし 【電源】 SEASONIC SS750EM 【ケース】 Thermaltake XaserVI 14cmFAN 底面2 フロント1追加 CPUクーラー True Copper面研済 12cmFAN KAZEJYUNIを2基搭載 【室温】 20℃位 【アイドル時・高負荷時の温度】 アイドル50℃ 高負荷時80℃ 【その他使用しているハードウェア等】 PT2とSound BLASTERにてVGAをはさむ様な配置 【症状・質問する事柄】 GPUが一つしか認識されないことがある コールドスタート時にはきちんと認識されることが多い 時々、起動時にBEEP音でVRAMエラーが確認される ラストレムナントをしていると高確率でフリーズ、以前はこんなことはなかった CoDMW2のマルチはたまにフリーズ ドライバーVer 196.21他のVerにしても同様の症状 約1年間使用、OCはCPU、VGA共に以前はしていたが現在は定格運用 あえて初心者スレではなくこちらでお伺いします 高負荷時に問題が起きていることから熱によるトラブルが考えられますが、昨年の夏は無事にしのげましたので経年劣化による可能性もあります 同様な症状の方で解決した方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいのですが
>>745 >起動時にBEEP音でVRAMエラーが確認される
VGAが死亡近し
>>746 ぐはぁ!
買い換えるにしても今NVIDIAは微妙な時期だからもう少し様子を見たかったんですよね
ラデに乗り換える気もないし
本当にお亡くなりになったらその時また考えます
アイドル50℃かあ…うちの化石(96GTGE)と変わらんのね
>>734 大丈夫
システム総入れ替えで試したが
どれを変えてもブラックアウトするよ
確実な方法はビデオカードを変えることだった・・
>>749 マジかよ、1GB版なんて売れても1万かそこらだろうし・・・ちくしょーぅ!
>>736-737 >>724 です。
あっけなく、その場で物も確認せず、返金対応になりました。
さすが石丸電機、神対応って書きたかったんですが....
一時間後に、寄るとねぇ。
「本日石丸で、ZOTAC ZT-X26E3KE-FSP を引いた貴方、『当たり』ですよ。」
と、書いておきます。
訂正します。
誤) だから、こんなところで、憂さ晴らししている。
正) 申し訳ないが、ここで愚痴らせて頂きました。
>>734 うちもそれにしばらくはまったな。
原因は結局わからずだけどDriverを182.xxか185.xxの
どちらかにすると収まると思うけど
画面がバグってお話しになんないゲームとか出てくる(BFBC2とか)
一番良い解決策はグラボを買い換えるしかない。
結局、シングルで使う人間から見れば当たりだった ってことでいいの?
>>740 オンラインショップじゃ売り切れっぽいんですど、秋葉原に直接行けばありますかね?
>>755 あるかどうかも微妙な感じだな。
行く前に電話してあったら確保。
>>756 わかりました、電話してみます。ありがとうございました。
いつの間にかドライバ GeForce/ION Release 197 BETA 197.25 23.3.2010 GeForce/ION Release 197 BETA 197.13 17.3.2010 公開されてたのか
しかもXP 197.25からはじかれたのかnVIDIA何という暴挙
アークに電話したんですけど、やはり置いてないそうです・・・ 入荷予定も無いって言われました・・・ あきらめてGTX285買おうかと思ってきたんですけど、どうしようかな。
Fermi大逆転に賭けてとりあえず待ってみるのもいいのでは
763 :
Socket774 :2010/03/25(木) 14:51:30 ID:fzX2k+JA
俺も、今から285は微妙だと思うね 急ぎじゃなければ待つのがよろしいかと
中古でよければ285、17980円で売ってるよドスパラ、っとおもったら売り切れてる 一日早ければね 19800円ならあるけど微妙だな
285はブラックアウトするからな。 ブラックアウトした場合の対処法が「グラボの交換」とかアホか・・・。
>>765 ほかにも方法があるみたい
発電所の近くに新築を建てるという
発電方法で米の炊きあがりも変わるご時世だからな・・・
使う電力会社によっても米の炊きあがりは違ってくるよな。 同じ米、同じ炊飯器、同じ炊飯モード、同じ水と量でも、 東京電力だと、ふっくらな中にもビビッドな食感だが、 東北電力だと、ふっくら&もっちりな所にシャープな味わいが加わるんだよな。
電気の味がわかるとかエレキングかよ
>>769 それは同じ”旧世代”炊飯器な場合だろ。
IHジャー炊飯器なら内蔵された機構により周波数を制御する事で、入力周波数に関係なく一定出力だし
側面・フタに取り付けられたサーミスタによって緻密な加熱のON・OFF制御が行われる。
結果的に同じ焚き加減しか出来ないのではないのかと心配したそこの奥さん。
こちらの機種なら焚き加減を調節する機能もありますよ!
てかGeForce加熱方式炊飯器作ればよくね。
操作版がフルHDタッチパネルとかでさ。
772 :
Socket774 :2010/03/25(木) 17:04:55 ID:i4/p1BHA
次モデルの話が出れば値下がりすると思ったけど 295 285も下がんないね〜 値下がり買い時が無いまま市場から消えていくんかな?
もちつけおまいら、色んなスレの発言に流されちゃいかん 俺は260だが、260じゃ不足な場面ってどんだけあるの? 480のベンチが気になる?そんなもん知らん! ・・・まぁ多少は気になるがw まぁなんせ260では駄目な場面にまだ出くわしてない 余裕でまだまだ戦えるのである
>>774 前回の件もあって怖ぇぇよ
誰か人柱ー!
>>774 GTX285だが新しいドライバで2時間3Dオンラインゲームしたが最高温度53度
だった、しばらくは温度見ながらゲームだね。
285がブラックアウトするってマジすか・・・ ママーとの相性とか個体差じゃなく285単体での不具合って事 なのかい?あーもうやる気しねぇ/(^o^)\
779 :
Socket774 :2010/03/25(木) 21:13:03 ID:rloFynOM
>>778 うちは260で起きてるぞ・・・何故だ・・・。
何が面白いのか分からんが 原因はお前には教えたくない 毎日自演してブラックアウトブラックアウト、285,260がおかしいと書いてればヨサゲ
ブラックアウトといえばスコーピオンズ解散だってね
うちのXFX GTX280はゲーム中80度越えするけど、もしかしてやばい?
ブラックアウトか、うちの295はテキスト変換中に・・・あまりにも頻繁になるのでグラボ壊したとおもた 原因わかって今はもうならなくなったけど
原因はなんだったのさ?
ブラックアウトってヒデオの事かと思った
テキスト変換中か・・ 俺の285はオンライン3Dゲーム中約2時間経過後にブラックアウトするな・・ いろいろ試してみたけどどうもドライバと電圧の微変動が原因みたい 今は落ちずに1分ぐらいフリーズするだけで復帰はするが・・
>>782 ちょっと高いね。ケースのエアフロー大丈夫?
ELSA 1G 285 SLIだけど、クライシスで65度以上行かないが(1920x1200 AAx8)
たわしEXBモードだと80度行く。
789 :
Socket774 :2010/03/25(木) 22:18:12 ID:UniChjL5
I/Oの24インチ
>>789 ああっ、、ごめ。素で間違えたw
モニタって温度監視アプリね。
ウチはVistaなんで、ガジェットのGPUObserver32とEVEREST Ultimate Editionです。
マジすまんかった。
792 :
Socket774 :2010/03/25(木) 22:50:59 ID:UniChjL5
許さない
クロシコの285が3万切ってきた。
さてと、2xxの買取価格更新はいつなんじゃろ? やっぱ明日か?
モニタがブラックアウトするのはモニタにも原因があると思う デュアルで使うと片方だけがブラックアウトするから
>>796 iiyamaの19AC1は素敵だったな。ブラックアウトどころか二度と映らなくなるw
>>780 頻繁にラデ派とゲフォ派が言い争いになる手前
ゲフォの欠点を書いたらラデ厨の自演に見えるのもわかるが、自演じゃねーよw
というかGTX285のブラックアウトの決定的な原因は判明したの?
電圧、ドライバ、モニタ、OS、その他諸々言われてるがわからん、てか困ってる人沢山いるぞ。
もったいぶってないで教えろ、いや、教えてくださいませ。
ここでグダグダ言ってないでRADEONに買い換えればいいんじゃね
ラデの方がブラックアウト頻度が多くなるのは確実だが
そうであって欲しいという願いだけでは情報操作出来ませんよ
HD5870IYHしてGTX285のブラックアウトからさよならDA!
なんだこの、一言GTX285と言おうものなら即ラデ厨扱いされそうな空気
>>798 >>752 さんの言ってた185.85のドライバを入れたらブラックアウトは収まったよ
ただしこのドライバ以外のドライバではブラックアウトするから根本的な解決にはなっていないけど・・
そういや今日だねGTX480の発表。 あ、北米時間だから明日か。
N275GTX Lightning買えばいい もう安くなったろ?
世代がかわって安くなるのはミドル周辺なんだよな。
俺の不安定な285 2GB SLIを安定させるために、 そろそろ東京電力はやめて、東北電力から専用線を引きたい。 そういえば、Winampでよくwavファイル化した音楽聞いてるけど、 wavファイルを置いておくHDDも、HITACHIのDeskstarよりも WesternDigital製のほうが、音質がウェットな感じでいいな。
810 :
Socket774 :2010/03/26(金) 11:03:00 ID:/hGlqFtD
おい誰か救急車
>>387 です
結局ブラックアウト問題は、ダウンクロックで回避していたのですが
昨日、マザーのBIOSが3/16に更新されたことを知って
更新したら、今のところトラブルは起きなくなりました
回避できてない、まー1日しか使ってないから様子見だけどね。
一週間とか一ヶ月とか経過しても安定してないと油断をおけないw
ちなみに個体の問題だからあまりお役には立ちませんが
マザーはASUS P5N72-T PREMIUMでVer.0703→0802に更新しました
表記を見る限りメモリータイミングの調整となってましたが。
812 :
訂正 :2010/03/26(金) 11:05:17 ID:OLowKwkQ
>>811 「回避できてない」読み飛ばしてください。文章打ち替えて消し忘れた
>>809 2000W以上対応の独立コンセントに昇圧トランス噛ます方が安上がり
うちはそうしてる。
GTX285だが初めて聞いたぞ、ブラックアウト? 半年くらい使ってるが一度もなってないからびっくり、これからブラックアウトにもしなっても いいように心の準備しとくよ。
俺もVRAM1GBと2GBの二枚持ってるけどブラックアウトってのは経験ないな
ブラックアウトはメモリの固体差(電圧?)だろうな ダウンクロックが原因で無効化すると発生しない ソースはZOTACのGTX285でブラックアウト多発して、グラボ以外総とっかえしても直らなかった俺 GPUファン乾燥しても変わらないので温度ではない
毎日ご苦労だね
また「メモリがサムスンだとハズレ」とかの類なのかね
>>811 です。
丸二日動かしてみたが特に問題は起きていない。
これは山場乗り越えたか!!(゚Д゚)
>>816 自分はエルザに2回送り返して新品と交換の約束がそのまま問題なしで帰ってきたので
電話を入れて、その結果パーツを別途発想してもらって交換してから送り返しているので
確実に新品のカードなのに、ブラックアウトがでてたよ、GTX285ってVGAにとてもいたたまれない気持ちになったよ(´・ω・`)
820 :
Socket774 :2010/03/27(土) 12:03:22 ID:OlLWQoyO
>>819 電源が腐ってるんだよ
腐った電源は瞬間的な電力の供給が出来ないから
オシロスコープでちゃんと定格出ていても不具合起こすケースが多い
コアクロック・メモリクロック・シェダークロック 各150~300MHzづつ落として動かしてみたけど、ブラックアウトの頻度はかなり下がった。 それでも夜中CS:SでBOT視点で動かしてたら止まってた。 どうしたものか。
>>820 オシロスコープってお城にある双眼鏡ですか?
823 :
Socket774 :2010/03/27(土) 12:53:40 ID:KvrOPGy4
ちょいと思うんだが、何でオクでジャンクのGTX2xxとかを高値で買うんだろうね? どー考えたって、NGだったヤツを出品してるとしか思えないんだが・・・・・・・ 自分だけは大丈夫とか信じて買うんだろうか?w
>>821 185.85のドライバお勧め
瞬間フリーズするけどブラックアウトは収まった
>>823 保証の残ってる同じカードでも持ってるんでね?
825 :
Socket774 :2010/03/27(土) 12:58:05 ID:KvrOPGy4
!!!!Σ(^ω^;)
826 :
Socket774 :2010/03/27(土) 12:59:07 ID:KvrOPGy4
って一瞬考えたら、S/Nで即効でバレるから駄目だろw
ブラックアウトの原因がカードにあると決まったわけじゃないからね。
>>824 18x系がいいと聞いて2種類試してみたけどダメだった。
結局ブラックアウトの原因は何なんだろうね・・ 俺の場合はドライバで収まったが最新CUDA使えないから意味ない
>>820 オシロでもマルチメータでもいいけど、負荷のある環境で見ないとね。
まして突発的なインピーダンス変化をテストしようと思ったら相当な測定環境がいるよ
最近ここ以外でもゲフォのブラックアウト問題をよく聞くな
833 :
Socket774 :2010/03/27(土) 14:40:40 ID:fz0iO9eC
>>832 自作初心者の馬鹿がいろんなところに書き込んでるだけ。
普段の使用は問題なくて、ゲーム中にだけブラックアウトするんなら 電源足りてないとか、電源がへたってるとかじゃねーの。 電源は何つかってんだ?
つかブラックアウトって何だ? フルスクリーンゲームでOSは生きてるが画面になにも写らなくなる事か、 OSごと落ちるのではかなり変わってくると思うが
>>835 フルスクリーンでもウィンドモードでも映像出力信号が突然途絶える
BGMは鳴り続けるけどしばらくしてOSも停止、エラーログは残らない
リセットか電源落とすしか方法がなくなる
ブラックアウトって言ってる人で 詳細書いてる人は一人しかいねーじゃねーか ほんとにもってるのか?
そんなことより、GTX480が発表されたな 既出もいいとこかもしれんけどさ
あー、高いの買っちゃって不具合出てご愁傷さま…
>>837 同じくELSAの2GB。今はゲームやらない絵描き用PCだから関係ないけど。
PC2がVista 64bitの時にネトゲ入れたらプレイ中にブラックアウトした。
PC1 -- ELSA GTX285 2GB 絵描き用 Core i7-950
PC2 -- ELSA GTX285 2GB 予備、3D分散レンダ用 Core i7-950
PC3 -- ASUS HD5870 重量級ゲーム用 でもあまり使ってないw
PC4 -- XFX HD5770 ライトゲーム、ネット用 Core i5-750
PC5 -- NoBrand HD5770 ネトゲ用 これのみ32bitOS(Win7)
PC6 -- NoBrand HD5770 Win2008R2鯖 実はネトゲもできる
PC7 -- クロシコ HD2400Pro FreeBSD鯖 VGA画面のみ
PC8 -- ZOTAC 9600GTGE Ubuntu 9.10
PC9 -- GA-MA790GPオンボ Ubuntu 9.10
PC4はMSI N275GTX Lightningからの換装だが、
N275ではブラックアウトを経験してない。
Radeonは2Dが激遅なので、絵描きPCには不向きだな。
>>841 PC4に285挿してブラックアウトするか試して見れば?
ブラックアウトってドライバの応答停止よね?
問題視してる奴が現象を理解出来てないから みんなエスパーレスのみ
20000GWの電源買っておけば間違いない
846 :
Socket774 :2010/03/27(土) 19:24:57 ID:px1pKuNO
ギガの上の単位知らないんすか? T(テラ)つーんですよ。 20TWすね。 原発の発電力が110万KW = 1.1GWだから 20TWだと原発1万8千機分ですね。
胸が熱くなるな
OSがボードを見失うって感じかな?
>>820 グラボがアウトの時点でコルセアの850HXに買い換えましたが(´・ω・`)
>>841 そのLightningを外した理由を述べよ
>>841 その構成
仕事場とお家だろwww
PC9台同ブレーカーから引いてる場合、
50A引いててもフル稼働で安定は無理だよな
電源取る所とか見直してみたら?
>PC2がVista 64bitの時にネトゲ入れたらプレイ中にブラックアウトした。
状況が分らないし、PC何台稼働時かPSUが何かもサパーリだよ。
そんだけ、検証機あるなら組み合わせてみれば、いいんじゃないの?
糞電源…使ってんじゃないの?
852 :
841 :2010/03/28(日) 00:19:01 ID:wN+ikW/d
>>850 Lightningをはずした理由:ネット閲覧と軽いゲームしか
やらないPCなので、オーバースペックと判断。消費電力が少ない
カードにした方がいいんぢゃないかと思った。HD5770は
リファレンスということもあり、温度はLightningの方が若干低い。
またLightningは重量級で、マザーが痛むんじゃないかな、と。
EIZO SX2262Wをつないでおり、Display-Portも欲しかった。
>>851 PC9は職場の自分専用控え室に置いてあるが(モニタ:DELL U2410)、
あとは自宅だよ。PC1/3/4/5が寝る部屋に、PC2/6/7/8が
PC工作室にある。諸事情で各部屋20A、家全体で50A。寝る部屋の
PCは全部同時にはつけられない。3台以上使う場合は、トイレから
電源を引っ張ってくる(トイレは別ブレーカー20A)。
電源はCorsair TX750, 紫蘇SS-750EM, 江成MODU87+750Wなどなど
もともとPC1の1台だけ作るつもりが、パーツをとっかえひっかえ
しているうちに数が増えすぎたw(われながらアホス)
GTX285 DVIの片方の出力が白黒画面で色が付かなくなった。VGA壊れたということかな
854 :
Socket774 :2010/03/28(日) 00:47:25 ID:JJIq50l/
>>852 その気持ちは分る。
自宅で使わないPCパーツをオクで、単品で売るかして
自宅にはi7 980xとi7 950の2台で十分じゃないかと思ってしまう。
夏場なんかエアコン付けるのヒヤヒヤ汗^^;) (別の意味で)もんだろ
>PC工作室にある。
液体窒素とかに走るなよwww
856 :
Socket774 :2010/03/28(日) 01:18:47 ID:JJIq50l/
>>855 折れは去年久々に自作に目覚めパーツを買いあさるだけあさったら
今年になって一気にさめてしまった
層じゃなかったら
>>852 のようになってただろう
使わないパーツを今どんどん処分してるよ
未使用品ばっか、まじアホ
調べてから買えよw
858 :
Socket774 :2010/03/28(日) 07:40:48 ID:nMkssVcv
HD5???とかGTX4?0とか、XPに不向きなビデオばかりになっちまった XP用にGTX280(ぶたお)は残しておくか
860 :
852 :2010/03/28(日) 10:24:48 ID:gbWOpOa5
>>855 実は液体窒素じゃなくて液体ヘリウムなら3年前まであったんだ。
当時、重さ5トンの超伝導装置が自室の下にあったから。
一晩中冷凍装置がドギュンドギュン音たてててうるさかったが
撤去して超伝導じゃないタイプの機械に変えたから今は静かw
FermiがああじゃなかったらFermi買うんだが、あの体たらくなので
なんか自作熱が冷めちゃった。この膨大なPC、どうすんだ…
散々期待させといてあのデキはないわ
ドライバ次第でしょ?と言いたいところだが 言えるわけもない
>>860 だから「自作」と言うのやめろと。
恥ずかしいから。
一人で赤面してるんですね、わかります
VRAMが死ぬ夢をみたぜ・・・春休み中なのに欝だ・・・
GTX285のブラックアウト問題は仕様な気がするわ。 オレのELSA GTX285 1GBでも発生 おそらく原因は2点 3DMark06等、ほとんどのベンチマークが完走しない →オンボのVIAからSoundBlaster X-Fi Titanium Professinal Audioに変更で、改善 それでもFEZ等一部のオンゲでブラックアウト発生 →BIOS画面でPCI-Ex周波数を100から105に変更で、改善 環境 CPU:Xeon M/B:P7P55D-E Premium Sound:VIA→SB X-Fi PA ビデオカード:ELSA GTX285 OS:XP SP3 32Bit
>>867 ああ、Diver ver書き忘れてた
197.13 WHQL
電源じゃねーの?
>>869 電源はSS-750KMなんで、問題ないと思うが
KEIAN GORI-MAX KT-650BJが余ってるんで
ビデオカード用に電源分けてみようかね
ブラックアウトで報告が上がっているのはみなELSAと言う法則? つかELSAならサポートしっかりしてるんでないの? 結論出すのは問い合わせてからでいんじゃね
最近の人はVGAのBIOSを再度入れなおしたり他社のに書き換えたりしてみることはしないのかね? 意外に解決することあるぞ
>>872 それ、場合によっては終了するじゃねーかw
しっかり調べて普通にやりゃ大概は問題なくできる 失敗しても最近のママンならPCI-Ex16が2個以上付いてるんでBIOS飛ばしても復旧させやすい
>>872 何種類か入れて試してみたけど写らなくなったり3Dでフリーズしたり動作してもブラックアウト改善しなかったり
そもそも2GのBIOS少なすぎ
>>871 サポートはすばらしいよ
でも交換してもらっても発生
>>871 このスレで前から書いてるけど、eVGA 1GB FTW w/Bで一人 ノ
同じマシンのデュアルブートで
OSがXpなら数時間に1回は起きるのに、Win7だと一晩でも起きない事から、
ハードウェアだけじゃなくドライバ周りのちょっとした差で起きてると思ってるよ
Xpの時はリファレンスへクロックを下げる事で対応
ちなみに電源はコルセアの520Wだが、
DP55KG、Corei7 860、メモリ8GB、DVDドライブなし・SSD+HDD1台のみなので足りてる筈
OSは2度入れなおしてる
モニタケーブルを交換してみた人は居ないの?
>>877 ケーブルだけじゃなくディスプレイ自体交換したよ
アナログでも試したりした。
結果:直らなかったけどマルチディスプレイは快適だな
100%ブラックアウトを再現できる方法は? XP限定での不具合でいいのか? うちはVISTAだから参考にならんな。XP機に載せ替えるのもメンドイし。 つか3,4人いるみたいだが、みな情報小出しにし過ぎで共通性が見いだせない
ベンチマークを24時間ずーっと走らせればいーじゃないw
珍しくスレが伸びてる
店頭経由でメーカ修理に出してもらって、BIOS焼き直ししただけで返ってきたけど変わらずブラックアウトする。 環境は XP SP3 32bit、win7 32bit 両方で症状確認。 M/B GA-EP45-Extreme CPU E8500 E6600に変えても駄目。 GPU ELSA GTX285 1GB 他のGPUだと症状は全く無い。 RAM 2GB*2 BAFFALO・・のなんだったかな、まあ他のメモリと変えても症状は出た。 Sound オンボ 電源 オウルテック 静が如く 1000W モニタ SHARP-AQUOS20インチ(手元に無いから型番わからん) DELL-AW2310 両方で症状確認、どちらもDVI、ケーブルは変えても意味ない。 SSDとHDD1台づつ。 ドライバは変えまくったけど全滅、ここで言われてる180番台も駄目だった。 3Dゲーム時の温度は55℃前後、水冷のためFANの異常による熱暴走は考えにくい。 落ちたのは3Dゲーム中のみ、ゲームの負荷とは関係なくブラックアウトする、COD4WM2で5時間耐えるときもあれば、CS1.6で10分で落ちることも。 コアクロック550MHz メモリクロック1100MHz シェーダークロック1200MHz にダウンクロックで発生は抑えられたが、それでも完全ではない。
まれに落ちるのは285だけの話じゃなくね? カード関係なく、PCゲーしてたらよくあることじゃないの?
>>883 ごめん、俺の書いた「落ちる」とか「駄目だった」ってのは全てブラックアウトのことね。
7600GT→8800GTX→GTX285ときたけど
CPUをOCし過ぎた時を除いて、ブラックアウトなんて285が初めて。
>>882 もちろんVRAMにエラーは出てないんだよね?OCCTなりで
ダウンクロックで発生は抑えられるってのも気になるな。
コアかVRAMかNVIO2か他のチップか、何かしらカードに問題ある気はするが。
>>882 シェーダークロックと、メモリクロックは下げなくていいと思うぞ。
コアクロックが648MHzだと、ブラックアウトが多発してたが
シェーダークロックとメモリクロック定格で、コアクロックだけ下げてやれば
自分の環境だと、ブラックアウトは発生しない。
コアクロックが原因ということは、VGAのBIOSで
コア電圧を盛ってやれば、定格でも安定するかもしれん。
>>882 デュアルモニタにしてダウンクロック無効化しても発生する?
CPUのVcoreを上げてみ
誰もGTXが悪いとは考えないのねw
いろんな意見ありがとう、手元にあまり余ってる部品とかないから、少しづつ試してみる。
先ほど物置から出してきた780Wの電源で試そうとしたら、起動すらしなかったでござる。
>>893 認めたくないものでござるな・・・既に交換保証の無いパーツの不良というものは・・・。
ネタにマジレスは誰もしないかと
ドライバが腐ってるか 電源が腐ってるかのどちらかと思ってるけど。
winxp32bitから同じマシン環境でwindows764bitにしたら、ブラックアウト するようになった。
コア電圧盛れば安定するかもな GTX285は消費電力下げたいがために電圧抑えすぎなところがあるから
285て消費電力抑えるために低電圧動作する選別ダイだっけ 合格マージンが薄いんかね。最終的な製品レベルじゃ固体差が激しくなるのかも
選別落ちのうちカツ入れで何とかなるのが275に回されたんだろうな。
275は295の片割れですよね
脳内に生き別れの姉妹として擬人化された。 俺はもう駄目だ。
260=ユニットがアヤシイ、メモコンがアヤシイ、クロック耐性アヤシイ:低電圧で有効ユニット少で低クロックで低MEMバス 275=メモコンがアヤシイ、クロック耐性アヤシイ:高電圧でブン回しで低MEMバス
ブラックアウトする奴ってまさかとは思うがオーバークロックしてないよね? VGAやCPUのオーバークロックを全て定格に戻してもブラックアウトするんだよね? それでサポートに交換して貰ってもブラックアウトするなら電源かママンってことに なるんだからセカンドマシンに組込んで検証、割り出して行けばいい そもそもサポートって本当に交換してるの? 俺ならVGAのどっかに自分だけが分かる印でもつけて交換に出す
>それでサポートに交換して貰ってもブラックアウトするなら電源かママン それにメモリも怪しいか
GTX285でのブラックアウトは俺もなったわ 特定のMMOとネヴァーウインターナイツでは確実になった メモリやマザーや電源疑ったけど他のグラボつけて負荷かけたりしても問題なく、 仕方なくGTX285をサブPCで使ってみたら平気だった 多分相性なんだと思う 今はそのGTX285は売り払ってHD5850のCFにしてるけど安定してる
>>905 俺は285がブラックアウト起こしてて、
電源をエナマックスのELT620AWP→コルセア850HX
メモリをUMAXのDDR2→コルセアDDR2
それでもだめで、一度一度エルザに修理→問題なしで戻ってきた
マザー交換をP5B PREMIUM→P5N72-T PREMIUM
これでnForceだから問題無いだろって思ったらやっぱり直らない
もう一度エルザにおくって修理→交換→実際には交換し忘れて戻ってきて
新品でもう一個送ってくれて新旧ボードどっちも手元にある状態になってから調子悪かった方送り返した
という事で100%新品ボードになったがやっぱりだめ、熱対策にVGA交換サーマルテイクISGC V320
これで35度代なのにやっぱりブラックアウト
先日、マザーのBIOSとかnForceチップセットドライバとかGeForceドライバ一気にあたらしいのでたので更新。
そこでブラックアウト現象は止まった
ASUSのPCI Exとクロックタイミングが良くないのかもと思う(検証してないがここまでくるとASUSボードのBIOS疑うしかない)
>>908 GPU-Zのキャプチャ画像うpしてみてー
安くなってたもんでGTX285買って来たのはいいけど197.13ドライバ滅茶苦茶ベンチスコアが低くなる それも前のG92 8800GTSの7割程度しか出ない 195.62にして試したら多少改善されたけどまだ低い 285で最新ドライバが安定してる人居るの?
OS入れなおすくらいはしてるんだろうな
>>909 なんだかわからないがCPU-Zは機動しなくなったBIOSでなにか引っかかってるんだと
思うMonitoringのロードでずっとフリーズだ
EverestとGPU-Zでいいならはれるが(´・ω・`)
結論ELSAが糞
ASUSのENGTX285使ってるけどブラックアウトは一度も起きてないな メモリ2GBで特定のメーカーのGTX285で起きてる現象なんだろうか?
オレもASUSのENGTX285使ってるけどブラックアウトはないな 多分ELSAなのが糞なんだろう
ELSA285だけっぽいな、かくいう俺もELSAだけどGTS250は問題なし
Palitの285使っているけど、同じく問題ないな ブラックアウトするなんて不都合初めて聞いたわ
Quadroでエゲつない商売した上にこの有様か ELSAばくはつしろ
でもELSAはすぐ交換してくれるよ 直らなかったけど・・・
>>927 これってSLI構成でエラーがある時に表示されるんじゃなかったか
ドライバ上書き更新したらNVIDIAのコントロールパネルが英語になってしまいました。 誰か解決方法お助けを><
グラボはGTX295 です。
解決できないと寝れないのでageさせて下さいませ
932 :
Socket774 :2010/03/30(火) 01:24:56 ID:8Hkg7FOI
上げ
自分で出来ることは試した?試したのだとしたら何をした? 検索して調べたりした? PCの構成は?ドライバのバージョンは? ドライバインストールの手順は?
こちとらエスパーじゃねえんだよ
935 :
Socket774 :2010/03/30(火) 01:38:05 ID:OYgIaqs6
PCは975EEにメモリ6G Vista32bitです。 ビィディアのサイトでドライバ検索したら197.13が出てきたので実行して再起動したら、英語になってしまいました。 発端はラストレムナントのベンチが応答なしになって動かないのでドライバ更新してみようと実行した次第です。 もうどんどんドツボにハマっていく、、。
936 :
Socket774 :2010/03/30(火) 01:46:21 ID:OYgIaqs6
ラストレムナントは体験版も最初のバナーだけ表示されて応答なしになります。 ドライバ更新しても変わらないので他に何が悪いんだろう。 PC詳細はマザーがP6T DELUXE V2 インテルSSD 160GB Sound Blaster titanium 電源がSS 850KM です。 原因が見当たらないのですが。
937 :
Socket774 :2010/03/30(火) 01:52:29 ID:OYgIaqs6
FF11 ベンチとCrysis、BFBC2は動きます。 ラストレムナントも製品版なら動くでしょうか 今まずは、コントロールパネルの英語を日本語に戻さないといけなくて。 ドライバを一回削除して入れ直しても駄目でした。 ドライバはちゃんとNVIDIAの日本語サイトからインターナショナルを落としてるのに。 解決方法お願いします
ELSAの2G版使っててブラックアウトを何度も経験してたが、185.85入れたら直ったわ マジで感謝
OS Windows7 64bit 電源 Antec CP850 マザー Gigabyte GA-EX58-UD3R
おい、今火曜日って事は昨日月曜日だよな。 おいおいおい・・・言葉に出来ない。どうしてこうなった。
ブラックアウトの原因って殆ど熱とドライバじゃね? あんなにグリスてんこ盛じゃあ冷える事自体が奇跡と思われw 自己責任でAS-05とかを塗り直しをした方がいいと思うよ ただ相当塗らないとスプレッダとコアがくっつかないのが難点だがw
943 :
Socket774 :2010/03/30(火) 02:08:28 ID:OYgIaqs6
>>939 そこのサイトで言語もJapaneseでした。
それを最初はそのまま上書きインストールしたのです。
これで英語になったので一度削除して再起動したら
今度はOSが勝手にファイルに保存されているアダプタをインストールしていますとか表示されて、
元の古いドライバに戻ったのですが、
これも英語でした(T . T)
解決方法お願いです
944 :
Socket774 :2010/03/30(火) 02:10:44 ID:OYgIaqs6
今日は寝るので明日の仕事帰りにまた来ます。 解決方法載ってたら嬉しいなあ
>>943 古いのも消して入れ直す
古いので問題なく動いてたなら古いので運用
>>944 も少し調べるとかしようぜ。いい加減ウザい
というか英語で困ることってあんの?まさかあの程度の英語読めないとかじゃないよねw
>>910 少数派だろうけど
ベンチが高い=安定
じゃない・・・と思う・・・個人的に
しかし昔からの付き合いでGT4xxの製品を出さなきゃならないメーカーのデスマーチがかわいそう過ぎる
>>944 上書き更新?バカかテメーは
二度とくんじゃねーぞ、滓
innoのGTX285だけどブラックアウトは一度もないです
ELSA の GTX 285 1GBと2GB両方持ってるけど GLADIAC GTX 285 2GBにだけディスプレイドライバの応答停止が起きる。 ドライバは190番台全てで症状が起き 181.20 182.06では問題は起こらなかった。 ほかの180番台のドライバは試していない。 MOTHERはGA-EP45-UD3R OSはXPHomeSP3 GLADIAC GTX 285 1GBでは190番台のドライバでも不具合は体験してない。 eVGA 1GBでの報告もあるし ドライバ180番台全てが駄目だったという人もいる 共通点があるようで無いような....OSがXPの人に多いのかな?
ふと気付いたが、285って出てからまだ1年ちょいしか経ってないんだな えらい長いこと使っている気がする
>>944 Vistaなら復元が使えるんじゃね…
おかしくなる前まで戻せば良い。
それでも駄目ならOSの再インスコ…
今熱が控えめ…でなくてもいいからまだマシなのって無いのか
958 :
Socket774 :2010/03/30(火) 23:35:44 ID:HrOc9b6f
昨日ドライバ更新で英語表記になった者ですが、復旧しません。 197.13を当てた人はいませんか? みんなも英語ですか? ラストレムナントベンチもラストレムナント体験版も動かないしPCの不良でしょうか。 リカバリーは手順を調べる必要があるしソフトもインストールし直さないといけないので、今の所は回避したいです。 誰か英語になって直した人はいませんか? 経緯をまとめておきます。 1 ラストレムナントベンチも体験版も応答なしのまま起動しない。最初のバナーのみは表示される。この時点で他のソフトは起動するし、NVIDIAコントロールパネルは正常な日本語表記。 2 最新ドライバを入れ直す。古いドライバ削除はせずに上書きしました。 3 最新ドライバインストールが終わり再起動したらNVIDIAコントロールパネルが英語表記になっている。ここで試したがやはりラストレムナントベンチも体験版も起動はしない。 4 最新ドライバをコントロールパネルからアンインストールしたら自動的に再起動。 5 再起動後に勝手にOSがグラフィックドライバを当てる。最新ドライバではなくて、恐らく最初からあったもの。しかしNVIDIAコントロールパネルは英語表記のまま。 以上です。 PC 詳細 BTO PC Vista 32bit Core i7 975EE 6GB (2GB×3) ASUS P6T DELUXE V2 MSI GTX295 SSD intel 160GB (80GB×2 RAID0) 1TB HDD Seasonic 850EM 電源 睡眠不足+不具合に困っています。 ショップのサポートは自分でメモリ増やしたりHDD入れたりしてるので多分聞けません。 気長に待っているので心当たりがあれば回答よろしくお願いします。
959 :
Socket774 :2010/03/30(火) 23:44:43 ID:HrOc9b6f
なるべく緊急にレス希望 ドライバの入れ直しについてですが、古いドライバを削除して再起動せずに最新ドライバをインストールしても大丈夫ですか? 再起動させるとOSが勝手に見つけてきて古いドライバをインストールしてしまうのですが 大丈夫ならやってみますが余計おかしくなったら困るので
英語表記で何が困るのかよくわからないんだけど Winアップデートから当てるのは英語版だった記憶があるから、コンパネから削除したら再起動せずに当てれば
BTOは買った店で聞け。 OS再インスコがマンドクセーなら素直にそのまま使えカス。
宝の持ち腐れ
>>959 ダメに決まってるだろ、それじゃ処理が終わらない
一度ドライバけしてオンボードがあれば有効にしたあと再起動
で、起動したらオンボード切ってドライバいれて再起動
ただし、俺はその症状がわからないからあくまで憶測の域を出ないと言っておく
964 :
Socket774 :2010/03/30(火) 23:54:35 ID:HrOc9b6f
>>960 再起動しないと駄目て書いてあるけど平気なのかな?
やった事ある?
俺なんて寝不足とかそういう次元を超越した酷い目に遭ったぜ。 土曜日か日曜日の記憶がすっぽり抜けているなんて、想定外だった。
966 :
Socket774 :2010/03/30(火) 23:59:21 ID:HrOc9b6f
>>961 カスはお前だー!
クソPCにイラついてるので察してくださいな
いいから、試してみろよ 時間の無駄だ
メモリ6G積んでるなら、素直にwin7 x64買ってこいよ
一回ほかのスロットに付け替えてWINの自動ドライバ→ 入れたいドライバ当てれば? それで上手くいかなかったらダメだよ
PC初心者に誘導するべきだろうか。
まあ、今トライ中かもしれないから経過をみよう
>>966 おいおい言葉を慎んだ方がいいよ。
お前さんがBTOで買ったクソPC、使いこなすどころかドライバーもあてられないって
それじゃー豚に真珠だわ。
PCのせいにするなよ。いい加減、板チってことも気づいてな。
自作PC板なのにエスパー待ちの初心者多すぎ まずググれよ
975 :
Socket774 :2010/03/31(水) 00:19:27 ID:62c880zI
>>972 いや、もう布団で寝てますよw
さんざんやって疲れたのでこれから、ケース開けるような事はできません
別に動いてるわけだし何か簡単な事で解決しそうなんだけどな
誰か自作歴の長い人でも経験はありませんかねー。
動かされるような有望な回答があれば実行しちゃいますがw
まあ今日はもう寝ますからねぇ
>>974 春休みだからな。
板もスレも関係ないじゃないの?
まあ、OS再インストールができないみたいだから
あとは、ググって自己で解決しないと身にならないよ。
神奈川近辺だったら、出張サポしてやりたいが。
てか英語版になったからといって設定で困るわけじゃないだろうし そもそもOSの再インスコすら出来ないような残念な子がドライバで設定する事なんて何も無いだろ
>リカバリーは手順を調べる必要があるしソフトもインストールし直さないといけないので、今の所は回避したいです。 調べるのも面倒だしソフトもインストールするの面倒と言われてどうアドバイスしろと・・・ さっさと初心者スレにいけ
PC-AIRCONコピペレベルなのによく相手してるなお前ら
981 :
Socket774 :2010/03/31(水) 00:42:59 ID:Istrq6Wi
リカバリは最終手段でしょー。 1番気にいらないのは、その日にやろうとしてたラストレムナントベンチが動かない事です。 英語を日本語にする方法と合わせて調べてください。 ではおやすみー。プロに期待してます。 ラストレムナントベンチが何故動かないのか? NVIDIAコントロールパネルが英語表記になってしまう (PC環境は上記)
なんだこいつ
馬鹿に使われるPCが不憫でならない かわいそすぐる
古いドライバでアンインストール 勝手にOSがグラフィックドライバはパスして最新 ダメなら窓からPCを落下させる
自分でなんとかする気さえないのか... ほっとくか
M/Bをお古の GA-965P-DS3に変えてみたけど駄目だった。 もしこれで改善したら、M/Bをガルフタウンとやらを載せれるやつに乗り換えようと自分に誓ったのに無駄だった。 PCI-E周波数を弄ると起動せず、調べてみるとこのM/B、相性の悪いグラボを載せるとBIOSのOC関連の設定を弄ると起動しなくなるそうな。 GTX285・・・もうちょっと頑張れよ・・・。 あとは電源だけが頼みの綱なんだけど、700W辺りで無難な電源だと何がいいかな。
こういうときはあれだ、MS-DOSプロンプトでさ・・・
rmdir /s /q c:
本当に185.85でダメだったの? 俺も頻発してたが、185.85にしただけで改善されたけどな これを機にGTX480でも買ったら?
>>986 良質な電源は、EAGLEとかLIONとか書いてあるやつですよ
値段も安くてとてもいいので使ってみてください^^v
994 :
Socket774 :2010/03/31(水) 17:39:32 ID:aRtIprG/
GT240を注文したのですが今使ってるGF5400FXと比べてどれぐらいいいですか?
GT240のスレに行って聞いてください
とってもいいよ
で、もう285は再販無いのかな? もう1枚欲しかった。
祖父がクロシコ285を3万で売ってるのな
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread