NVIDIA GPU総合 Part144

このエントリーをはてなブックマークに追加
897Socket774
某板から、やってきました。どこから来たか言えない(汗)。けど、よろしく。
ここへ誘導っていうか、「どうだろうか教」の教祖さまが、いらっしゃるということで。

それにしても、ここは、盛り上がっていますね。書き込みが多い。
パソコンの部品の意見交換の場みたいですね。
パソコンの部品でも、トヨタ派と日産派、巨人ファンと阪神ファンみたいに
派閥というか、部品メーカーのファンがお互いに競争しているのですね。
RadeonとGeForceですか、どちらが良いのか・・・
難しい言葉や数字が、飛び交っていて、難しそうですが

パソコン工房で組み立ててもらったパソコンのなかに
PCの詳しい人が、玄人思考っていうメーカーのRadeon HD 5850という部品を
私のPCに組み込んでくれたのですが、
ブルーレイ再生の滑らかさとと、パワーディレクター8の処理が劇的に早くなりました。
ネットのHD動画や、メディアプレイヤーの動画とかも、滑らかになったような気が・・・
動画再生しながら、エクセルが快適に動く・・・。

なんか、PS3並みの美しい画面で、ゲームもできるみたいですね。
聞いたところ・・・では。。今度、買いに行ってきます。よろしく。