∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていた自作PCが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260195897/ ●
>>950 になったら次スレを立てて下さい
4秒負けたな
スマン、削除依頼してくる
test
楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ。
おいネジんとこ盛り上がってるヤツのスペーサーいるかおしえろ。
以上テンプレがお送りしました
13 :
Socket774 :2010/01/08(金) 15:02:53 ID:Wu6D5mZd
次スレage
>>1 おつ〜
ちょっと質問といいますか、気になったことがあるのですが、
さっきDirectX診断ツールを開いてみたらプロセッサが利用不可になっていました。
BIOSではちゃんと認識されているし、PCの動作にも特に問題はないようですが、
これはいったいどういうことなのでしょう?
15 :
Socket774 :2010/01/08(金) 17:34:31 ID:Wu6D5mZd
デバイスマネージャーのプロセッサのところはどうなってる?
16 :
Socket774 :2010/01/08(金) 17:40:00 ID:bGSuVJOl
>>8 正しい向きで挿せ、どっち向きかって?じゃあマザーのコネクタとFDDのコネクタの向き教えろ。
で、1番ピン同士繋がる向きだ。
>>9 マニュアル位読め、書いてないって?その程度の事なんだよ。
心配なら絶縁ワッシャかましておけ。
ん?足りないって?俺に言うなよ。
DVDドライブのドライバ消しちゃったんですがどうやって入れ直したらいいんですか?
>>18 自分のDVDDにあったドライバを探してインスコするだけ
>>18 最近のWindowsなら、普通はDVDドライブなんてOS標準のドライバで
動いてるものなんだから、仮に削除したって再起動すりゃ勝手にまた元に戻る。
>>20 環境は回答者がエスパーするんだよ、気合を入れて! びびっと!
Pen4の一番熱い3.06Ghzからi7に10年以上ブリに乗り換えなんですが。 Pen4からご無沙汰で中間のことはわからずCore2とi7の大きな違いはなんですか?
友達に組んでもらったPCが起動しなくなりました。 電源入れるとファンは回りますが画面に何も表示されません。 少し調べてみるとこの状態になるのはCPU・メモリ・マザーボード・電源ユニット・VGAカードが原因であると書かれていました。 代替パーツを使うことなく原因を特定することは出来るでしょうか? 後、何度か電源を入れたり消したりして試していたのですが一瞬電源が入った後切れてまた電源が入ると言ったこともありました。 電源の不良が濃厚でしょうか?
起動不能スレに行ったほうがいいんじゃね? まあチェックリストコピペしてくれる人ここにいると思うけど。
あと他作はスレ違い。友達に聞くか友達が直接質問すること
28 :
24 :2010/01/08(金) 19:08:03 ID:tfBm+1Ks
了解しました。 スレ汚しすいません。 友達は今いろいろ忙しいので聴くに聞けなかったのです。 他に行って聞く事にします。
29 :
18 :2010/01/08(金) 19:08:33 ID:S/+AeUq4
>>19 >>21 ありがとうございます
最近PCゲーやってたらフリーズするんですが、グラボが原因でしょうか?
CPU C2D E8650
メモリ DDR-2 4G
グラボ 8800gt
でやってるんですが
ネトゲを目的にしたPCを作りたいんですが3年は使いたいです 【CPU】 Corei7 920 2.66GHz L2:1MB L3:8MB TDP130W, グラボ GeForce GTX 260 は決めたんですがなるべく安い他のパーツのオススメを教えてほしいです HDDは150あれば十分です 予算は10万ほどでディスプレイなどは別でお願いします
長時間(約1時間?以上)PCをスリープさせていてスリープから復帰させると PCの時刻がスリープした頃の時刻になってしまうんですがどうすればいいでしょうか? 短時間スリープさせた場合は特にずれもなく正常な時刻で復帰します。 電池の取り替えも試してみましたが変わりませんでした。 また、以前BootTimerというソフトを入れていた(今はアンインストールした)のですが、 それが原因かもしれません。 だとしたらソフトウェア板のほうに行った方がいいでしょうか。
34 :
Socket774 :2010/01/08(金) 19:42:53 ID:ontFD8lN
>>30 スレチで答えるけど、今時1366はないぜ・・・・・・・・・・・・・ 未来がなさ杉・・・・・・・・・・・
あとGTX260もふるすぎ
まっ!まさか! 1156が生き残るとでも?w
36 :
Socket774 :2010/01/08(金) 20:05:26 ID:ontFD8lN
当面は1156じゃね? Core i9でねーらしいし・・・・・・・・・
そもそも、頻繁に変えるんじゃなけりゃ、 将来性なんて特に気にすることでもない
残念だけど、 1156は低〜中堅の為に作られた製品なんだよ。 確かに、今後1156低スペックCPUが出てくることは間違いない。
いい加減雑談はよそでやれ
PhenomII955BE 785GM-E65 CFD 1333 4GB 負荷の低い状態(ネットやYOUTUBE閲覧時)に BEEP音が鳴って再起動(青画面無しで一気に)。 起動時にHyper Transport sync flood errorと出る。 頻度は1日に3〜5回程度。 負荷のかかるゲーム中には起きないで特にYOUTUBE閲覧時が一番起きやすい Hyper Transport sync flood errorをググったらBIOS関連の問題らしいんだけど 最新の物にアップデートしてもなぜか変わらず。 助けてください。
41 :
Socket774 :2010/01/08(金) 21:50:54 ID:oTuhVX4o
>>40 組み立てほやほやなら初期不良の可能性大。
または、メモリの相性問題だと思う。
他のメモリがあるならそれに変えてみて普通に安定動作したら、相性問題。
または、メモリを2枚差してるのなら一枚にしてみて確認。
42 :
Socket774 :2010/01/08(金) 22:14:08 ID:3IxVwTQ1
vistaをAHCIモードで使っています。 ローカルディスクのプロパティーを見るとHDDの名前がWDC WD10EADS〜SCSI Disk Device となっています。 IDE接続のDVDドライブはATA Deviceとなっています。 SATA接続のはずのHDDドライブがSCSIってなってるのは何かのエラーなのでしょうか?
44 :
Socket774 :2010/01/08(金) 22:41:04 ID:2cU/BXg/
あ
>>42 うちのグラボのボード側の端子は出っ張ってたんでたぶんそれで正常だと思うが
一応そちらもボード側の端子を良く見てみるのをお勧めする
サブ機にメモリー増設しようと思い立ってメモリー買って来てママンに挿し込んだけどPC立ち上がらず しょうがないから、増設したメモリー抜いて立ち上げようと思ったらPC立ち上がらず 今まで差さってたメモリーを一回抜いて立ち上げたらPC立ち上がった 今までささってたメモリー抜いて、買ってきたメモリー挿したらPC立ち上がる いままでついてたメモリーを挿し込んでメモリー2枚でPC立ち上がらず 2枚目に挿したメモリー抜く。立ち上がらず。 1枚めを挿し直す、PC立ち上がる・・・・・ どうしたらいいのでしょう?
47 :
Socket774 :2010/01/08(金) 22:54:21 ID:k1JWekjw
core i3ってP55でも使えますか? H55では異常に熱くなるらしいので避けたいのですが・・
48 :
Socket774 :2010/01/08(金) 22:54:59 ID:2cU/BXg/
昨日まで使えてたbtoパソコンが急に使えなくなりました 症状 電源はふつうに入ります つけてもモニタになにもうつらない モニタは二個つけてるんでたぶん原因ではない hddに一瞬アクセスするだけで後はうんともすんともいわない 考えられる原因をおしえてください
>>46 最初に刺さってたのと、あとから刺したのは、まったく別のメーカーのメモリ?
メモリ複数枚を刺す場合は、なるべく同じメーカーの、できれば同じロットで
揃えるのが望ましいと思うんだが……
51 :
Socket774 :2010/01/08(金) 23:05:50 ID:2cU/BXg/
>49 爆発しないでください 素直にショップに聞いてみます。
53 :
Socket774 :2010/01/08(金) 23:08:54 ID:dSnkBvuS
>>50 メーカーは違います。
メモリー同士の相性って線が高いですかね?
ちなみにバルクメモリー買ったのですが、箱入りメモリー買えばこんな事もないのでしょうか?
54 :
Socket774 :2010/01/08(金) 23:14:50 ID:dSnkBvuS
>>52 今回買ってきたのメモリはバッファローチップなのですが
そのまえにサムスンチップのメモリでも同じ症状が起きたので
ショップにメモリを今のバッファリーに変えてもらったのですが・・・・
>>53 箱入りだろうが相性は出る。
今と同じ組み合わせでも出ない場合もあるし。
追加で買う時は相性保証付けた方がいいぞ
56 :
Socket774 :2010/01/08(金) 23:21:49 ID:dSnkBvuS
>>55 保証はつけたので、交換なり返金なりは出来るのですが
このまま返金してメモリ1枚で我慢したほうがいいのでしょうかね?
1枚捨てるか売るかして2枚組買えばいいじゃん
58 :
Socket774 :2010/01/08(金) 23:34:54 ID:dSnkBvuS
>>57 やっぱその方法しか無いみたいですね
皆さん、回答ありがとうございました。
59 :
Socket774 :2010/01/09(土) 01:26:02 ID:4sRULtPD
winXPをクリーンインストールしてから起動時にOSの選択画面が表示されるようになって しまいました。表示されるのは両方XPです。 そのまま放って置けば起動するのですが、敢えて下のXPを選択するとsystem32 hal.dllが 見つかりませんよとなります。 OSのインストール時にはドライブのフォーマットを行いました。 表示されないようにする方法を教えて下さい。よろしくおねがいします。
60 :
' :2010/01/09(土) 01:33:10 ID:jpVYAlqh
CDブートでインスコしたか?
>>59 コンパネでシステムを開いて詳細設定のタブを開いて起動と回復の設定を開いて
起動システムの編集を開いてメモ帳の該当行を削除(エラーが出る方)して
ファイルの上書き保存をして閉じて後はOKでウインドを閉じて再起動
簡単になら上記の起動システムでオペレーティングシステムの一覧を表示〜のチェックを外せばいい
63 :
Socket774 :2010/01/09(土) 02:07:23 ID:4sRULtPD
>>62 rdisk(0)のものとrdisk(1)のものがあったので(1)の方を消したら直りました。
ありがとうございました。後学のために教えていただきたいのですが、
インストールはDSPのCDから行い、実は何度か続けてインストールし直している
のですが、毎回選択画面が出るようになってしまっていました。
これはインストール時に何かミスをしていたということなんでしょうか?
だからCDブートで入れてるのか書けよ
まともにCDブートでフォーマットしてからインスコしたらMBRも書き換わるって
すみませんがドナタか助けて下さい。 I5 ギガバイトP55UD3R 玄人GT220E512HD サンマックス2G×2 日立500G OS:XP この構成でPC組んだのですがOSのインスコ途中、デバイスをインストールするところになるとエラーになって青画面になってしまいます。 英文のメッセージを見るとphysical memoryがハングアップとかなんとか… 何が原因でしょうか?
メモリーテストしてみれ
>>67 BIOSの設定を一度すべて見直してみるべきかもしれない。
AHCIとか。
テストしようにも困ったことに環境が無いんです。 BIOSで見てみると一応2枚ともきちんと認識はしているみたいです。 それぞれ入れ替えたり一枚で試してみても変化なし・・・ BIOS設定ですか。いおいろいじっても変化無かったんで 今は出荷状態に戻しているのですが再度チャレンジしてみます。 インスコしているOSがXPの初期物(SP1ですらない)っていうのは 関係ないですかね?
M/Bだけ交換する時にしなければならないことってありますか?
無印XPは入んないですか。 インストールCDは無印しかないし・・うーん困った。 これはXPに見切りを付けて7を買うしかないかぁ。 皆さんこんな遅くにアドバイスどうもありがとです。
>>73 統合ディスク作ればいい。 xp SP 統合でググればすぐ出てくる
>>72 困った事が起きたらおいで。
CPU i7 860なんですがBIOSの画面で温度が60度近くなります(確認したのが60度、もう少しあがる可能性もあり) ファンは純正です。これは異常でしょうか?
クーラー付け直せ
77 :
Socket774 :2010/01/09(土) 08:22:04 ID:Z+dQfZno
>>75 グリスつけ直して、ファン再セット もしママンがH55とかなら、温度が異常に高くなる
不具合があったはず
78 :
Socket774 :2010/01/09(土) 08:26:22 ID:Z+dQfZno
追加:H57も一緒だったかな・・・・・・・・・・・・・
自作したのですがwindows7インストール時のファイルを展開中で どうしてもフリーズしてしまいます。memtestやHDDのチェック ソフトを使ってチェックしたのですがエラーはありませんでした。 あとメモリー1枚やbiosを初期化なども試しました。どうしても諦められないので お願いいたします。 core i 7 860 P7P55D-E Evo TWIN3X4096-1600C7DHXIN G SAPPHIRE HD 5850 WD15EADS DVR-217JBK(バルク) CMPSU-850HX HAF932 windows7 DSP版 H243HAbmid
フリーズしたのかと思うほど、インストール画面が全然動かない時あるぞ。 しばらくほったらかしとくと進んでる・・・なんてことも結構あったが。 あと、俺はインストールするときは必ずATAPIの光学ドライブでやる。 どうも、S-ATAの光学ドライブは今でも信用できない。
>>79 win7インストしたこと無いんで、うろおぼえだけど
固まったようになって進まないって話よく聞くが数時間放置してみると良いらしい
>>80 逆にパラレルの方がインスコミスる話のが多い気がする
DELLのデスクトップPCもメモリの増強とかできるんですか?
>>79 BIOSで無くても大丈夫なデバイスは全部オフにする。
サウンドも後で有効にすればおkだからオフ。
おまじないレベルだな・・・。
>>82 >>1 を繰り返し読んで理解できるようになったら、
Dellのサイトで当該製品の仕様をお読みください。
RamDiskで使用するため2Gのメモリーを新たに2枚増設したのですが BIOSで確認してみても増設した分を除いた4Gまでしか認識されていません マザーボードはGA-EP45-UD3RでメモリーはPulsar DCDDR2-4GB-800を使っています
Memory Remap
>>79 ASUSのM/BだとHDD違うポートに刺す、一度CMOSクリア。これを試してみ。
88 :
85 :2010/01/09(土) 13:31:49 ID:RJ4DmtVC
自己解決しました
89 :
Socket774 :2010/01/09(土) 13:35:35 ID:Z+dQfZno
>>79 田田コネクタとか全部さしてる? あと、何か変なドライバいれようとしてソコで応答待ちでとまってね?
今、人生初の自作をしている途中なんだが お手上げ状態なので誰か助けてほしい。 ●CPU取り付け 完了
91 :
Socket774 :2010/01/09(土) 14:28:14 ID:Z+dQfZno
>>90 何が問題なのかも説明なしでは流石にな・・・・・・・・・・・・・・・
92 :
90 :2010/01/09(土) 14:29:16 ID:Xry8xjWW
ミスったのでもう一度・・・(*´・ω・`*) ●CPU取り付け 完了 ●CPUクーラー取り付け 完了 ●マザーをケースに取り付け 完了 ●電源をケースに取り付け 完了 たくさんコードがあるんだがどこにさせばいいのか分からない。 MB P7P55D ケース NINE HUNDRED TWO 正直に言うと、HDDとか光学ドライブなんかも良く分かりませんな・・・。 とりあえずグラボの取り付けにチャレンジしてみようかな。 分からないのはファンのプラグ? ファンコントローラーとか必要なのかな。
マニュアル嫁
ふつー初めての自作とかの本買うなりしねーか まぁママンの取説の図見ながらやれば分かるもんだけどな
ちょうど今月号のWinPCの特集が自作基礎です よかったね
96 :
90 :2010/01/09(土) 14:38:11 ID:Xry8xjWW
97 :
Socket774 :2010/01/09(土) 14:38:48 ID:Z+dQfZno
@CPUクーラーのコード → CPU周辺にCPU−FANと表示があるんでそこへ ACPU電源(24ピンと4ピン+7ピン)があるんで、24ピンはマザーの24ピンへ CPU周辺に4ピンの電源端子が2個 あると思うんでそこへ4ピンを2個接続 BIDEケーブルは、そのままCD/DVD−ROMへ 4ピン電源端子があるんでコレもつなぐ CHDDのSATAは、マザーボードにSATA1〜6とか書いてあると思うんで1から順番に接続 SATA電源端子も あるのでコレも接続 DVGAカードはPCI−Ex16へ挿す 挿す場所はCPUの一番近いスロットへ 電源が必要なタイプは6ピンまたは8ピン の補助電源も指す Eケースから出てるPOWER-SWのピンをマザーのPWR-SWに挿す Fケースから出てるRESET-SWのピンをマザーのRESET-SWに挿す ってゆーかマニュアアルじゃ本買ってよめや!! 文字打つのが大変じゃいい!!
98 :
Socket774 :2010/01/09(土) 14:39:55 ID:Z+dQfZno
ありがとうございます。 でもちょっといっぺんに出来ないので1つずつ調べていきます。 CPUクーラーのファンはマニュアルに書いてあったから出来ました。
>>98 ご苦労
ぴごきゅーを買う権利をやろう(AAry
>>96 配線とかトラブルでもなんでもないのに優しいな、おまいら
LEDの極性なんかはけっこうよく間違える もっとも、それでトラブルになるかというとそんな事は全然ないが
>>99 自分で作るのが自作PCだぞ
普通よく理解してからパーツ揃えて作るだろ
一つや二つ聞くならまぁいいが
あれも分からん、これも分からんじゃ話にならん
自分で調べて作る気は無いの?
テンプレは目を通した?
自分で適当に手をつけて壊してもしらんぞw
間違えてから来るんならトラブルと言えるが、配線の仕方がわからないのはトラブルでもなんでもない
105 :
90 :2010/01/09(土) 17:57:43 ID:Xry8xjWW
とりあえず組みあがりました。 教えてクンのレスで申し訳ありませんでした。 出来るだけ自分で調べたのですが いざ手にすると本には載っていないことが多かったので この場所で上級者の方に訪ねることにしたのです。 トラブルなのか分かりませんが 現段階の状況はPCの電源を入れても 画面にBIOSが表示されないのですが 原因が分かる方はいらっしゃいますか? 配線は調べたり電源の形状を調べたりして 確かめながらやったので、間違いはないと思うんですが 初めてなのでやはり自信はないです・・・。 気になるのはグラボに入っている小さいパーツです。 設置が分からず放置しましたが、やはり関係あるのでしょうか? グラボの補助電源(?)はちゃんと繋げていると思います。 グラボ:HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP 重ねがさね申し訳ないです。 よろしくお願いします。
画面に何も出ていないのかBIOS画面が表示しないだけなのか分からんが 俺のL1ESPでエスパーすると「モニタケーブルが繋がっていない」 小さいパーツってCFのブリッジじゃねーの
107 :
79 :2010/01/09(土) 18:11:50 ID:zV/VjU5L
ご回答ありがとうございました。本日帰宅後もう一度インストールをチャレンジしたところ 無事完了することができました。しかしUSBのマウスを取り付けたところ、USBBUGエラーと ブルースクリーンが出てきてしまいました。どうすれば直るのでしょうか?何度も質問すみません。 宜しくお願いいたします。
マザーボードの穴以外の所にスペーサーをつけているか、もしくは全然つけていないで ショートしているとエスパー
110 :
Socket774 :2010/01/09(土) 18:14:32 ID:Z+dQfZno
>>107 背面のusb端子でも同じメッセージ出る?
>>110 と同じ読みだと思うが
>>107 はフロントパネルへのUSBコネクタを間違って挿しているのでは?
112 :
79 :2010/01/09(土) 18:19:09 ID:zV/VjU5L
>>110 はい。付けて少し動かしていると、ブルースクリーン
なってしまいます。
113 :
Socket774 :2010/01/09(土) 18:23:13 ID:Z+dQfZno
背面でも再現するとなるとチプセットのドライバ失敗してるか、SPが最新になってないか・・・・・・・・・・ そんな感じするな
114 :
79 :2010/01/09(土) 18:31:49 ID:zV/VjU5L
>>113 先ほどグラボのドライバーをインストールしようとしたんですが、
その時認識されないと出たんですがそれは関係あるのでしょうか?
115 :
90 :2010/01/09(土) 18:44:58 ID:Xry8xjWW
>>106 画面には「no signal」と出てきて画面が暗くなります。
液晶がオレンジの待機状態ですかね?すぐになってしまうんですよ。
ググってみましたが、似たような症状がありましたので調べてみることにしますが
もし何かあれば助言お願いしてもよろしいでしょうか?
>>108 スペーサーというのは知りませんでした・・・。
調べて確認しましたが、3か所つけていない部分がありました。
ですがケースに触れていないので大丈夫ではないのでしょうか?
少しでもつけていない場合でもショートとかしちゃうんですかね・・・?
3カ所付けてない所って、多分余分に付けてどっかにショートしてる可能性が
スペーサーの位置、マニュアルで確認した方が良いよ、 指定の場所以外に付けちゃダメ
118 :
Socket774 :2010/01/09(土) 18:56:36 ID:Z+dQfZno
>>112 OSのデバイスで?表示なってないヤツないか調べて あとママンからUSB
ケーブルを延長してるなら、コネクタが正しく全部接続されているか調べて
>>116-117 ケースについているスペーサーを全部つけて
ぴったりという状況になるみたいなんですよ。
最初から何個かスペーサーがついていたので
おかしな場所につけていることはないと思います。
じゃあ何で付いてない場所があるんだよw
そのケースの事は知らんけど マニュアルというのは、ケースのじゃなくて、マザーの方のだよ
>>121 マザーのマニュアルを確認しました。
最初からついていたものと、穴の位置は問題ありませんでした。
●静電気で死んだ
●相性
●配線の不備
●その他
理由は分かりませんが
何度確かめても「No signal」でお手上げです。
CPUのファンが回ってるかどうかとか、ランプが点灯してるか否かとか、 あるいはディスプレイの設定自体が間違ってないかとか色々チェックするべき項目はあると思うが
もう一度分解してケースから出して マザボの箱の上とかでやってみるとか (もしこれで動けばバックパネルとかどっかショートしてた可能性が有る)
>>123 全てのファンは正常に回転中です。
ランプ類も問題ありませんし、光学ドライブも作動します。
ディスプレイの設定といわれると不明な点がありますが
グラボを挿しなおしたり、コード等確認してみます・・・。
126 :
Socket774 :2010/01/09(土) 19:39:44 ID:Z+dQfZno
モニタの入力切替が間違ってるとか、RGBケーブルが抜けてるとか そんなボンミスじゃねーよな?
>>128 この際だからVGAとディスプレイが何なのか知りたいな
ディスプレイにどんなつなげ方してる?何か変換かましてる?
呼んだ ?
129 :
79 :2010/01/09(土) 20:29:28 ID:zV/VjU5L
チップセットのドライバーってINF アップデート・ユーティリティーで よろしいのでしょうか?
130 :
Socket774 :2010/01/09(土) 20:38:06 ID:Z+dQfZno
たぶんソレでいい
OK。あとMatrix Strage Managerな。
132 :
Socket774 :2010/01/09(土) 20:59:56 ID:K5xD137/
現在マザーにX58B-A2 (V1.0)を使用中です。 電源入れてもアラーム音(ピピッ、ピッピッピッ)が鳴るばかり。 鳴るたびに1リセットボタン押してみますが、10回くらい押さないと起動しません。 一度起動すると、再起動かけても普通に起動するようになるのですが・・・。 SATAのコネクタを差し替えたりしたのですが、症状は変わりませんでした。 どの辺が怪しいでしょうか。 ハードウェアは、 CPU:i7 920 メモリ:CFD(1333)2G×3枚 グラボ:RADEON X500 電源:Antec EarthWatts EA-650 HDD:Hitachiの500Gb πのS05J です。 よろしくお願いします。
133 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:01:58 ID:Z+dQfZno
田田コネクタ全部さしてる?
>>132 さみーから電源がへたってコールドブートに失敗してるんじゃないの
>>131 それはRAID運用するときだけでいいんじゃない?
7ならAHCIも対応してるだろうし
136 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:08:36 ID:j+A42PMF
>>132 電源が一番怪しい。
電源を一回、他のものに変えてテストしてほうがいい。
他の電源で普通に動けば電源が原因。
EA-650なら、3年保証付いてるからいいのだがw
グラボ付け替えたら電源足りなくなって起動しないことってあるの?
138 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:10:10 ID:j+A42PMF
>>136 誤字訂正
テストして→テストした
連投すまん。
139 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:12:35 ID:j+A42PMF
>>137 負荷をかけたときに、突然フリーズしたりする。
ある程度、出力に余裕を持たせないと電源にとって理想の環境ではない。
140 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:12:39 ID:Z+dQfZno
>>137 グラボを元に戻して、起動するならそうなんだろな
>>133 ありがとうございます。
今確認しましたが、全部ささってました。
>>134 なるほど・・・
買ったばかりなのに、コールドブートでこけるとは、
初期不良ってやつなのでしょうか・・・・
>>136 すみません、実は手元にある電源が、
Antecの480wだけ・・・
CPU用の6pinすらついてない始末なのです・・・。
>>139 >>140 ありがとう。前使ってたやつに戻したら問題なく起動したから多分電源だ。
ドライバの問題とかマザボとかいろいろ疑ってたけどこれではっきりした。
明日電源買ってくる。
>>137 最近のグラボを甘く見ちゃいかん
物によってはグラボだけでシステム全体の電力の半分以上を使ってるケースすらある
144 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:17:48 ID:j+A42PMF
>>141 CPUは4pinか8pinだと思うがw
グラボは6pinだからいずれにせよやばいね。
プラグインな電源じゃなくて一本ものだったらペリフェラルを変換して
6pinにすればいいと思うよw
145 :
Socket774 :2010/01/09(土) 21:18:12 ID:Z+dQfZno
>>142 あと、NVDIA → ATIに交換する際に前のドライバちゃんとさくってないと
再起動くりかえしたり、起動で停止したりすんぞ これも罠だから注意な
>>144 すみません、8pinでしたm(_ _;)m
>>143 >>145 トンクス。Geforce8600GT→GTS250だからその辺は大丈夫。
一応削除してから入れなおしたけどね。
>>135 AHCIを使うなら、標準ドライバよりMatrix Strage Managerのドライバのほうが性能が良いらしい。
IDEモードならいらね。(つかインストールできない)
149 :
Socket774 :2010/01/09(土) 22:14:36 ID:j+A42PMF
>>146 そしたら、ペリフェラルを4pin×2=8pinに変換して接続すればいい。
高負荷掛けなきゃ480Wでも動くはず。とりあえず動作チェックを行う程度の構成。
もし、これで動いたら電源がへたっていると考えられる。
去年もっとも品質の高かったメモリーモジュールメーカーは どこでしょうか?DDR2、DDR3で分けた場合変わるでしょうか? 今年買うメモリーの参考にしたいです。
151 :
79 :2010/01/09(土) 22:16:50 ID:zV/VjU5L
何度もすみません、再起動したらディスプレイに マウスポインタしか映らなくなってしまいました。 セーフモードでも無理でした。
152 :
Socket774 :2010/01/09(土) 22:26:09 ID:j+A42PMF
>>151 とりあえず、BIOSでデバイスを認識してるか確認。
【CPU】Core i7 860 BOX 【メモリ】 T3U1333Q-1G 【マザボ】P7P55D 【VGA】 Radeon HD4850 【HDD1】HDS721050CLA362 500GB 【ケース】 ThreeHundred 【電源】 EarthWatts EA-650 CPUクーラーはOCしないのでリテール、サウンドカードはオンボード 光学ドライブ、キーボード、モニタ、スピーカー、ヘッドフォン、マウスは予算がないので流用します ちなみにモニターはDiamondcrysta DT222WM-Sです。 今回始めて自作したのですが 電源を入れたらcpu led が点灯したまま動きがありません。 メモリは3枚ざし、VGAもつけています。
156 :
150 :2010/01/09(土) 22:39:47 ID:ubS+ZlJf
157 :
79 :2010/01/09(土) 22:42:29 ID:zV/VjU5L
>>152 biosのどちらを見たらよいのでしょうか?
デフォルトでDDR3-1600に対応してるマザーが少ないからじゃないの? SPD情報が何種類か入っていても、うまく動かないケースもままあるからな!
>>155 なんでメモリ3枚なんだ?
2枚の方が安定するだろ
160 :
155 :2010/01/09(土) 22:50:42 ID:F4vD8u9u
2枚にして再起してきます
161 :
155 :2010/01/09(土) 22:54:20 ID:F4vD8u9u
同じ状態です
163 :
Socket774 :2010/01/09(土) 22:57:13 ID:aDd2NMSx
PS3につかってるCELLで自作PCは作れないのでしょうか? PS2のときのemotion Engineではあったと聞いています。
>>159 単にトリプルチャネル対応マザーだからじゃないのか
>>164 P55でトリプルチャネルってあるのか?
>>161 CMOSクリアとか
ケースから出して最小構成とかはやったの?
167 :
155 :2010/01/09(土) 23:05:03 ID:F4vD8u9u
cmosはやりました マザーにモニタとつなげるところがないのでvgaは必須かも ちなみにデュアルです
最小構成でやれって !
>>167 >>166 の最小構成を試す。
時間はかかるがひとつひとつ消去法で潰していく、急がば回れだよ。
170 :
エスパーよ想像せよっ :2010/01/09(土) 23:16:09 ID:M0UKzVAQ
優秀なエスパーたちに挑戦状だ 限られた予算の中で誰よりも高性能なPCの構想を発表したまえ 方向性はとりあえずハイパフォーマンスゲーミングPCだ 予算は20万。ただしOS込みの値段とする さぁどうする?
先ずその20万でおまえのほーけーとハゲを治す。
174 :
Socket774 :2010/01/09(土) 23:22:48 ID:Z+dQfZno
>>170 想像ってゆーか、お前が20マンで買えるハイパフォーマンスゲーミングPCの構成を知りたいだけだろw
175 :
155 :2010/01/09(土) 23:28:05 ID:F4vD8u9u
ケースからマザーを取り外してマザーの箱の上に置き、 メモリ一枚と電源とVGAだけつけてスイッチを入れました。 やはりcpu ledがついたままです。
176 :
Socket774 :2010/01/09(土) 23:30:24 ID:Z+dQfZno
>>175 田田電源コネクタは全部ついてる? あとCPUファンの電源コネクタ
田は ?
あっ かびった orz
179 :
155 :2010/01/09(土) 23:35:49 ID:F4vD8u9u
p7p55dは田は無く 12列*2 で電源と繋がるので それだれです。 ファンのコネクタはつながって 電源を入れるとしっかり回ります
180 :
Socket774 :2010/01/09(土) 23:38:38 ID:Z+dQfZno
あるねw
184 :
Socket774 :2010/01/09(土) 23:41:36 ID:Z+dQfZno
多分、もう1っ個の田もプラスチックカバーで塞がってるかも これもカバー開けて、田田全部挿せ 多分電力不足だわ
>>175 CPUのLEDが光りっぱなしって事は認識してないはず。
一回はずして付け直した方が良いと思う。
クーラーにはグリス塗るんだよ。
186 :
79 :2010/01/09(土) 23:48:33 ID:zV/VjU5L
はあ・・・・・。またOS再インストールしています。(例の如く フリーズ多発?)もう違うマザー買った方がいいのでしょうか?
187 :
155 :2010/01/09(土) 23:48:58 ID:F4vD8u9u
すいませんありました 8pinのやつがありました カバーを取り外してさして1分まっても同じままです
188 :
185 :2010/01/09(土) 23:49:20 ID:MH7N8TK7
すまない、リロードしてなかった。 田田挿してないなら、多分そっちだわ。
189 :
Socket774 :2010/01/09(土) 23:51:11 ID:Z+dQfZno
>>187 ほい じゃあ電源抜いてCMOSクリア んで電源ケーブルさして電源ON
これで駄目なら、CPUファンを外して、CPUを付け直し
んでこの時にソケット側のピンをよくみてみ もしかするとピン曲がりが発生してるかもしれん
190 :
Socket774 :2010/01/09(土) 23:55:13 ID:Z+dQfZno
>>79 お前、ずーっと戦ってるよなwwww ママンはケースから出したんかよ?wwwwww
191 :
155 :2010/01/09(土) 23:58:18 ID:F4vD8u9u
変化ありました やはり田だとおもいます。 とりあえずBIOSでることを確認してきます
192 :
Socket774 :2010/01/10(日) 00:00:17 ID:JZD/6bCq
>>186 一回ママンをケースから外して、CPU抜いてみ もしかするとCPUの裏になんかグリスか
ゴミついてるかもしれん
またはソケット側についてるとか 無水アルコールかブレーキクリーナーでCPUの裏を
クリーニングしてみたら?
193 :
155 :2010/01/10(日) 00:04:32 ID:Zqf7l9c+
Biosまでたどり着きました! 田が原因でした!!すいません><; とりあえずパソコンを元に組み立ててBIOS設定をしてきます ありがとうございました!!!
194 :
79 :2010/01/10(日) 00:21:18 ID:4Vn9Q1Eu
まずは古いグリスきれいに落として新しいグリス塗り直せ
>>194 それはグリスが熱で溶けただけだから問題ない。
>>192 さんが言ってるのは、CPU裏のピンの事。
あと、画像が無駄にでかい。
197 :
Socket774 :2010/01/10(日) 00:34:16 ID:1yIORLB8
ご教授ください 自作してすべての敗戦など完了しました PCの電源を入れたところ通電はしているようなのですが エンストを起こしているような症状で立ち上がりきりません 情報が必要であればすぐにレスします 教えてくださいませんでしょうか
198 :
79 :2010/01/10(日) 00:35:21 ID:4Vn9Q1Eu
>>195 >>196 画像でかくてすみません。アルコールもグリスも
ないので明日買ってこようかと思います。
もうフリーズ地獄には疲れました。
>>197 通電していると思う根拠を詳しく下さい。
200 :
Socket774 :2010/01/10(日) 00:38:37 ID:1yIORLB8
マザボのランプがつきます CUPファンも回ります 両方ともにすぐ消えて止まりエンストみないな感じです
>>186 USB3.0が原因じゃない。
PS/2にするjかUSBカード追加
あとHD5XXXだとマウスポインタがおかしくなるかもしれないんで
軌跡にチェックか…あと忘れた。
メモリを挿しなおして起動。 刺さってると思っても刺さってない事がある。 それでダメなら、メモリ1枚を挿す場所を変えて起動。
203 :
197 :2010/01/10(日) 00:41:37 ID:1yIORLB8
>>200 マザーボードをケースに止めるネジに、◎いワッシャーつけてみ
それで改善すれば原因はショート
再起動・bios設定後にマウスが認識されなくなります。 認識された時でも左右クリックしか反応しなくなります。 普通にシャットダウンしてから起動する場合は認識されます マザーボードはMSIの785GM-E65でマウスはrazerのlachesisです。
207 :
79 :2010/01/10(日) 00:52:30 ID:4Vn9Q1Eu
>>201 はい。今はPS/2のマウスとキーボードを使って作業して
いました。あと軌跡ってなんでしょうか?
初自作なのになんで3.0のやつ買ってしまったんだろう・・・・・。
>>204 ネジをはずして試しましたが改善しません
症状は同じです
>>208 >>204 さんが言ってるのは、ケースのスペーサーとマザーボードの間に
ワッシャーかませろって言ってるんだと思います。
>>210 勘違いしていました
すぐにやってみます
>>208 念のため・・
ATX電源ケーブルと田田型の電源ケーブルの接続を確認。
電源スイッチの接続を確認。
確認しても問題ない場合、やはりショートが疑わしいと思うので、
マザーボードのネジ止めを外して、ケースから外に出した状態で配線して起動させてみて。
それでも起動しないようであれば、ショートが原因という線は消える。
213 :
206 :2010/01/10(日) 01:10:07 ID:bV9XuD9R
>>209 さん
だめみたいです
追記ですが
再起動時認識してない時にプラグを抜き差しすると一応使えるようになります。
214 :
Socket774 :2010/01/10(日) 01:13:40 ID:JZD/6bCq
>>206 BIOSでUSBの設定なんか弄ってね? とりあえずBIOSを最新にしてみたら?
>>211 組んで初めて電源スイッチ押して動かないって人は
配線をするべきところに出きてなかったり、物々が半差し状態で不十分だったりが大半
だからもう一度パーツも含めてグシグシ入れてみて、メモリも最後まで完全に固定してるかチェック
忘れっぽいのがCPUの補助電源やグラボの補助電源(マザー側にもあったりする板もまれにあるからチェック)
他にも電源の電圧スイッチがあったりする場合は100Vになっているか
CPUはBIOSアップデート無しで本当に対応してるのかなどチェックしてみて
がんばて
216 :
197 :2010/01/10(日) 01:26:39 ID:1yIORLB8
皆様ありがとうございました。 マザボにケースのネジ穴が接触していたためショートしていました マザボのど真ん中(少し言い過ぎですが)の位置にマザボの規格に合っていない ネジ山があり、そことマザボが接触していました トンカチでねじ山を平らにして電源を入れたところ起動しました 大変助かりました!
(´・ω・`)おめでとう・・・
よかたよかた
219 :
197 :2010/01/10(日) 01:39:31 ID:1yIORLB8
助かりました〜 後はOS入れて完了です!!!
なんか今晩はショート挿し忘れ初歩的な事が多いな 初期不良とかでなくて良い事は良いんだが。
221 :
197 :2010/01/10(日) 01:54:52 ID:1yIORLB8
この時間にこの速さでレスいただけるのは非常にありがたいことです^^ 無事に現在OSインストール中です あつかましいのですがもうひとつ質問させてください 現在利用しているXP機のHDをそのまま新機へ2NDのHDにしたいのですが スレーブにして2NDとして組み込んでもデータを認識するんでしょうか? 新機はWIN7です
222 :
197 :2010/01/10(日) 01:58:45 ID:1yIORLB8
上記補足です 流用するHDはXP機でもスレーブのHD(データ専用)で活躍していました XPで利用していたデータをそのまま認識できるかという意味です
できる
224 :
197 :2010/01/10(日) 02:06:56 ID:1yIORLB8
ありがとうございます^^
マザーボードのM4A785D-M PRO買ってみて 前のマザボと同じようにつけてみたんだけど 起動はするが、画面がでてこない 誰か助けてくえ
>>225 OSの起動で画面が出ないということか?
基本マザーボード変更するようなハードの変更の場合
OSはインストールしなおさないとダメだよ
>>226 いや電源はつくけどBIOS画面とかが出ない
>>227 このスレ頭っから読んでみろ。
得に前100くらいな。
>>227 電源足りてないか、オンボグラフィックス無効になってるんじゃない?
田コネクタに刺した?最小構成で起動するか試すとか一度BIOSリセットしてみたら?
スペーサーってなんです? 原因はたぶんそれなのかも・・・
>>225 BIOSの起動画面が出ないのか、HDDが認識できなくてOSが起動できないのか
OSが起動して画面が出ないのかで対応が変わるよ、とりあえずもう一度すべてコネクタ類を刺し直して
BIOSが駄目場合はUSB機器を外すまた最小構成にする、HDDを見つけられないならBIOSでちゃんと
起動ドライブの指定を指定する、OSが起動しないのはUSB機器を外すと、F8でセーフティモードで
立ち上げてデバイスマネージャで変更したデバイスをすべて削除して再起動する。
また前にNVIDIAチップを使ってたならDriver Cleaner Proとかで完全削除したほうがいい
まあどっちにしてもOSをクリーンインストールした方が絶対いいよ。
>>229 電源は600Wあるので全然大丈夫だと思います
田ってファン近くのですか?
それだったらたぶん挿してます
BIOSリセットしたくてもそのBIOSが一度も起動できない
BIOSリセットはコンセントを抜いて、マザー上のコイン電池を外して5〜30分たって戻すと CMOSクリア(BIOS初期化)できる
>>232 BIOSリセットはコンセント抜いてボタン電池はずして放置
ボタンとコンセントとってみました 今から30分放置してみます それでもまだだめだったらまたこっちにきます・・・ ありがとうでした
ついでにコネクタやメモリ等を刺し直せ、接点不良とかよくある話だ
ディスプレイの入力切替をしていないとか
それで駄目だったら、マザーをケースから外して電源も外して、マザーの箱の上で 最小構成で繋いでみては、私は自作する時はそれでまずBIOS起動までテストして組んでる ケースのショートだとそれで動くことがある。
【CPU】PhenomX4 9750 2.4G 【メモリ】 W2U800CF-2GHZJ ×2枚 【マザボ】GIGABYTE GA-MA78G-DS3H 【電源】 HEC-550TE-2WX 【OS】WindowsXP Pro ちょっと負荷の高い作業をするとPCが再起動します。 何度か繰り返すうちにWindowsがセーフモードでも起動しなくなりました。 Windows再インストール中にも再起動しまくり、何度かトライしてやっと再インストールできました。 なんか2台つないでたHDDのうち、一台がデータが読めなくなってましたorz あいかわらず同じ症状なので、昨日なんとなくCPUクーラーを取り外してグリス塗りなおしてみました。 一応ちゃんと動くようなので、寝る前にseatoolでHDDのチェックをしてみたら、読めなくなってたほうのHDDはチェックに失敗していました。 とりあえずHDDのチェック含めて一晩PCつけっぱなしにしていても平気だったので安心していましたが、 今日使ってる途中でまた再起動繰り返すようになりました。 CPUクーラーに触ってみたらやたら熱いので、 BIOS画面でCPU温度を見たら100度になってました。 CPUクーラーはずしてみると、 昨日塗りなおしたシルバーグリスが多すぎだったみたいではみ出していたので、 ふき取ってテレカで均一に伸ばして再装着しましたが症状変わらず。 BIOS画面で温度チェックしても、どんどん温度上がって90度くらいになります。 昨日グリス塗りなおす時点ではCPU温度チェックしなかったので、塗りなおしたのがダメだったのかはよくわかりませんが、 同じ症状なのでグリスの塗りなおしは関係ないのでしょうか・・・・。 CPU温度の上がる原因を、エスパーのみなさんご教授くださいm(_ _)m 長文すみません。
>>238 QVLみるとサポートしてないメモリとかあるな
メモリを4枚刺してたら2枚にするとか
刺すスロット間違ってるとかないかな?
>>240 クーラーがCPUに密着してないだけじゃないの?
熱いなら一応クーラーに熱は通ってる証拠でもあるが もう一度綺麗にグリスを拭き取ってから付け直して見れ
CPUクーラーは純正? あとCPUファンはどんな感じになってるの? あとCPUクーラー取り付け金具やベースのマウントが壊れて密着してないとか 浮いてるもあるので、一度マザーを外して確認してみては? あと電源とかは問題ないの? HDDは壊れるのは冷却不足と電源が多い
画面つかないお・・・ メモリの二段目の穴にはまらないってのは対応してないってことなの?
上下逆だろ、キチンと装着されてるか当てにならないので、
>>239 や
>>245 の
言ってると通りにケースから外して雑誌の上でキチンと刺しなおしたほうがいい
メモリは取り付けに慣れてないと刺しそこないが多い、力を入れて差し込まないと
入らんことが多い
>>245 メモリの二段目の穴てメモリの脇のところのことを言ってるのか?
だったら単純にメモリきちんと刺さってないだけだ
一度はずしてカチッって音が鳴るまで思いっきり刺すんだ
>>245 ところでBEEP音とかも鳴らないの? 大抵電源が入るなら音がするはずだが
マザーのBEEP音用のスピーカは付けた? 付いてないなら付けろBEEP音で診断できる
>>249 最近ケーススピーカついてないケース多いんだよな
まぁケーススピーカついてるなら接続すべきだな
>>149 ありがとうございます。
頑張ってみます。
252 :
240 :2010/01/10(日) 05:28:46 ID:IOZp74zA
>>242 うーん、密着しているかどうか見た目ではよくわかりません・・・。
>>243 つけなおしてみましたが、状態は変わらずです。
>>244 CPUクーラーはたぶん純正だと思いますが、友人にマザボごとゆずってもらったものなので、
確実ではないです。
CPUファンはちょっとほこりがたまってる感じですが、ネジ等がみあたらないので、
分解して掃除はできなさそうです。
表面のホコリは掃除機にブラシのアタッチメントをつけたやつで昨日落としました。
電源は最初に疑って、今の新品の電源に昨日変えたので、たぶん問題ないと思います。
ファンの金具が浮いてるかどうかはちょっとわからないですが、
はずして確認してみます。
みなさんこんな時間にありがとうございます。
いろいろためしてみてまた夜にでも結果報告に来ますm(_ _)m
>>252 友人経由の中古品か…
オーバークロック設定になってないか確認
念のためBIOSデフォルトロードやCMOSクリアすれ
254 :
240 :2010/01/10(日) 05:52:58 ID:IOZp74zA
>>253 ありがとうございます。
BIOSのデフォルトロードはやったんですが、ジャンパピンがなくてCMOSクリアはやってませんでした。
なにかでショートさせてCMOSクリアもやってみます。
>>252 CPUクーラー純正か分からんってなんだよ、本当に自作か?
インテルとか書いてあるなら純正だよ
つーか、純正だから大丈夫とは限らない
>>240 ファンさりげなく回転してないんとちゃうか? またはコードがひかかってファンがとまってるとか?
BIOSでCPUファンも回転数みてみ? 異常に回転数が遅い(2000-1500切ってる)、回転数が0なら壊れてる
追加:あとHDDが何か問題出たみたいだけど(長くて全部読んでないw) PCで問題が出た場合は HDDは早めに外した方がいい 強制停止とかを繰り返していくとHDDが巻き込まれて死ぬ HDDは問題が解決してから付け直せ 光学系はあんま死ぬ事ないんで放置でもいいがw とりあえずHDDはBIOSで認識されて、手で触って振動を感じればまだ生きてるんで後で フォーマットでもすれば使えるようになんだろ
>>240 コンセントを抜いて、マザー上のコイン電池を外して5〜30分たって戻すといいよ
>>255 AMDだろーに
>>240 掃除機で直接M/Bなどの埃を吸うとブラシなどで小さなトランジスタをとっちゃったりするような物理破損や
静電気による破損の大きな原因。
今回は大丈夫でも次回からはやらない方がいいよ。掃除機で埃を吸い込めるようにしながら、毛筆の筆などで
優しく埃を払うのが吉。
>>259 「インテルとか」はそこ等辺含めての話だったんだが
corei7/i5の小冊子みたらi7の860と920は大きな差がないように思いました。 もしかしてトリプルチャンネルってデュアルと大差ないんですか? 値段は同じくらいだとと思うんですが、 LGA1366とLGA1156のどちらが将来有利とかそういうのがあるのか、トリプル/デュアルのことを、 教えてくれたらうれしいです。よろしくお願いします。 ちなみに小冊子は「新インテルCorei7プロセッサ-登場」ってやつです。 手元にはDOS/V PowerReport二月号もあります。
ワハハハハ 参ったw 買ってきたママンが起動しねぇw 何時もは回答する側だが、自分がなるとヤッパリ焦るな ちゅーか、CPUファンすら回らないママンなんて初めて遭遇したわ(コンデンサーは全く妊娠&破水してない) LEDはつくんだが、どこかでショートしてる様でパワースイッチを押すと電源ファンが異常を検知してピクっとなって止まる 勿論ダンボール、CMOSクリアは実施したが、変化なし(BIOSは最初期バージョンで載せたCPUに対応してる) 保証ありの 商品なんで返品は全然問題ないんだが店のヤロー、何をチェックして売ってんだ・・・・・・・・・・・ 取りあえずグチらせてもらった 取りあえずママンのパターンに金属片が載ってないか今から再チェックするわw 使ったパーツは他のママンに載せ直したら全部正常起動した
>>265 スレチだが典型的な不良品だな
いいもん見れたわ
>>265 これだけ短時間でよく見つけたな
流石はエスパーだw
>>265 それってアウトかな?
大丈夫なような気もするが
>>264 ていうか販売店は普通チェックしないだろ
>>270 俺もそう思う
根元で導通あれば一緒じゃないかと
デザインナイフで男割りしてみればいいんだが、後で難癖つけられそうなんで止めとく 返金で同じグレードのママン買えるしw
>>271 あ、ごめん 一応中古な CPUの動作確認用に買ってきたんだが
>>265 どこにピント合わせてるんだよw
繋がってるように見えるが。
C98下はんだ付いてないっぽいが、この角度じゃ分からん。
C6*の所がくっついてるって事で間違ってないかな?
そろそろスレタイ読み直せ。
Clarkdaleについて質問です ・GPU内臓らしいですが「グラフィック機能がオンボードのM/B」くらいの意味合いであってますか? ・GPU性能ですが「RADEON○○」とか「GeForce○○」でいうとどのくらいのグレード?
>>279 つい脊髄で質問してしまった・・・自作した時のトラブル専門のスレか
昨日グラボと電源について相談に乗ってくれた人ありがとう。 原因自体は電源じゃなくてスロット間違えてたことだった。 でもまぁいい感じにベンチマークスコアとか更新してくれたんで満足。
CPU E8400、マザー ASUS P5K-E(LG775) Mem UMAX PC6400 DDR2 2G*2 クーラー 風神鍛 (owl9cm*2FANに換装済) 症状、組んで2ヶ月ほど3.4GまでOCで使用 定格に戻して4ヶ月使っててシャットダウンと同時にdだ SW押してもピクリともせず、通電LED非点灯、電池外しても駄目。 ちなみに電源は他PC(i7 920)で問題なく動作、 予備マザーが無いのでどの部品が生きてるか検証できず。 マザー死で他部品巻き込みって有りますか?
普通にある
>>283 ありがとうございます。
電源シボンヌで巻き込みは聞いていたのですが
マザーでも有るのですね。
症状聞いた知人がCPU譲ってくれと言うのですが
ゴミを送るのもアレなので窓から投げ捨てることにします。
窓から投げ捨てるくらいなら祖父に持ってけ 検証できる人なら送りつけてもいいと思うが
GTX295を2枚つかってQuadSLIにしたんですが、CPU側(SLIの青LED点灯側)のカードが電源不足で落ちてしまいます ・落ちるまでは何の問題も無く動く ・落ちるときの条件は無い(高負荷でも耐えるのに、無負荷放置で落ちたり、起動直後に落ちたりとバラバラ) ・2枚を入れ替えても落ちるのはCPU側 ・電源計算機上では出力の70%も使ってない 構成は CPU:i7-975 M/B:ASUS P6T6 WS Revolusion GPU:GTX295 x2 SSD1個、BDドライブ1個、ファン6個 それぞれを個別でチェックできる環境は無いです 原因はどこなんでしょうか?
288 :
287 :2010/01/10(日) 20:28:02 ID:AH8huuLP
書き忘れ電源はENERMAXのGALAXY EVO EGX1250EWTです
ライン出力は大丈夫なのか?
290 :
287 :2010/01/10(日) 20:36:12 ID:AH8huuLP
電源のモジュラーケーブルおよびポートも入れ替えて試しましたが変化ありませんでした
>>284 事情聞いてそれでも欲しいってんなら上げれば良いじゃん
俺みたいにスプレッダ剥がして遊ぶとか、ただコレクションしたいだけかもしれないし
ジャンクで買ったM/BがVTとHTに対応してるのか分からない状態で、 VTとHT対応CPU載せたら動く事は動くんでしょうか?
>>292 >>1 敢えて言わせてもらえば対応状況がわからないものは動くかどうかだってわかるわけがない。以上
294 :
79 :2010/01/10(日) 22:03:18 ID:4Vn9Q1Eu
無水アルコールとグリス買ってきて塗りなおしました。 やっぱりフリーズしました。 違うマザー買おうと思うんですが何がいいでしょうか?
それはスレ違い
>>294 君に自作は無理そうだから
一式持ち込んで、買ったショップで見てもらった方がいい
>>294 がんばんなーw 起動はおkなんだよな?
他にPCあるなら、、memtest86woCDに焼いて
テストしてみたら?
メモリは全部テストしたんだっけ? もう過去レス忘れた
298 :
79 :2010/01/10(日) 22:33:40 ID:4Vn9Q1Eu
>>297 memtestとHDDのチェックはokでした。
マザーが怪しいと思うので修理に出そうと思います。
追加:PC他にあるならUSB経由かなんかでママンのBios更新したら? 後VGAとかはcpuに一番近いスロットにさしてる?
インスコ時のcab展開とかで、同じところでコケるならメモリの可能性もあるよ 俺もmemtest86で異常なしで、OSインスコでコケるメモリ掴んだ時あるから
>>298 俺もBIOSじゃねーかなという気が。
怪しいのはBIOSのVer.とメモリ、それと接続ミス。
そのほかでは、BIOSのオンボUSBをdisableにしてみたら?
302 :
225 :2010/01/10(日) 23:11:02 ID:wssUOn8g
すみません また戻ってきました 原因はメモリがしっかりはいってなかったかららしいです 画面でてきましたが 一難去ってまた一難という感じで次はグラボが認識されないという グラボはEN 9600 GTdesu
303 :
79 :2010/01/10(日) 23:11:51 ID:4Vn9Q1Eu
皆さんレス有難うございます。
>>299 VGAは一番近いところに刺しております。あとUSBを使うとエラーの
ブルースクリーンが出ます。
>>300 そうなんですか?メモリーも怪しいってことですか・・・・・。
>>301 biosのバージョンが駄目なんでしょうか。
もう全てが怪しく思えてきます。
>>302 OSは起動出来て、グラボが認識されないってこと?
ドライバいれてますか?
>>304 ドライバいれようにも
インストールファイルが互換性が云々で最後までいかないのです・・
でグラボさしたら画面がでない・・・
>>305 オンボがラデオンだからオンボVGAのドライバが邪魔してるのかもね
>>305 ドライバってVGA刺さなきゃはいらんだろう
グラボ刺したら画面ってバイオス画面も出ないのか
バイオスの設定でディスプレイの優先順位を弄って見ろ
uooooooooooooooooooooooo ラデオンのドライバ削除したらなぜかすんなりいけたああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああ あああああ GTA4してくる! エスパーのみなさん!おせわになりました!!!!!
311 :
240 :2010/01/11(月) 04:03:04 ID:67Zj+hhw
>>255 AMDと書いてあるので純正ですね
>>257 回転数1500くらいでした。
>>258 言われてみればそうですね、OS入ってるHDD以外、外しました。
ご忠告ありがとうございます。
おかしくなったHDDも認識はされてたんで、問題が解決してからフォーマットします。
>>259 ショートさせなくても電池はずせばOKなんですね。知りませんでした。
>>260 たしかにブラシは静電気発生しやすそうですね。
怖くなりました。気をつけます・・・。
312 :
240 :2010/01/11(月) 04:07:06 ID:67Zj+hhw
解決しました。
>>257 さんに言われて、ファンスピード遅いような気がして観察したところ、
CPU温度が変化してもあまりファンスピードに変化ないのでおかしいと思い、
よく見たら、CPUファンは動いているのに、CPUファンスピードは0。
今まで見ていたのはシステムファンスピードで、
???と思い、よく見てみたら、システムファンのコネクタにCPUファンのコネクタさしてました。
CPUファンのコネクタにさしなおしたら温度は40度前後になりました。
初心者ですみません。
みなさんありがとうございました。大変勉強になりました。
やっぱラデはドライバが不出来すぎてダメだな ラデ使うならオメガドライバ必須 さもなくばGeForceに乗り換えろってこった
前スレの最後のほうで、外付けHDDが認識しなくて困ってると質問した者です 先ほど、ふとフロントパネルのUSB端子に接続したらふつーに認識しました なぜかバックパネルのは相変わらず認識しませんが… ありがとうございました
>>313 直近の書き込みでラデのドライバの出来不出来に関連する内容はないんだが…
>>225 関連なら旧ドライバが残っていて不具合があるってのは不出来とか以前の問題だろ
ドライバが駄目なのは確かだが無理矢理NV勧めている工作員に見られるぞ
突拍子もない展開とか。まんま工作員だろ。
>>287 大容量を食う構成なのでコンセントは壁のコンセントから単独でPCに繋いでる?
タップで蛸足で繋いでいると100Vを割ってたり消費電量力が増加した時に電圧の低下で
電力不足になることがある、特に冬場で暖房器具使用による電圧低下もある
構成上足りてると思われるのでそのあたりを疑ってみては、コンセントが100Vを
割ったないとか、またエアコンとか暖房器具を使った時のコンセントVも測定したほうがいい、
使用時の電圧のブレがあったり足りてなかったらコンセント周りの接続の見直しを、
またはA契約を上げたほうがいいかも、あとタップ加熱の火事に注意
クロシコの700wを使っていますが、今話題のHD5870やHD5850載せ替えても電源余裕ですかね? cpu i5 750 マザボ P755D クロシコ 700 (3年保証の新型ではなくて1つ前の一年保証のモデル) 現GPUはギャラクシーのGTS250 512Gバイトバージョンです。 アドバイスよろしくっす
>>319 マザーボードの消費電力がわからないのだが。
ざっとけいさんしてみたけど、 運転出力が70〜80%以下に収まるよう確認するだけとあるが、 運転出力66.96%って微妙ですかね
>>321 お前変な所で細かいな?
変換効率が一般的に70〜80%が良いと言われてる
電源によっても100Vの電圧で違うし数lの違いなんて誤差の範囲内
>現GPUはギャラクシーのGTS250 512Gバイトバージョンです。 512GBのVGAカードか…特注品だろうから消費電力がわかんねーなー
>>321 スレ違いとは言ったが
どんな電源なのか詳しく書いてないから知らんが
その電源は70%以下でもきついかも知れんぞ
後は、テンプレ読んで購入相談にでも池
>>321 PLUS 80認証を通っていれば80%前後で計算してもいいけど、
それがなければ60〜70%程度以下で計算すべき。
下手すると45%とかいう電源もあるしな
328 :
Socket774 :2010/01/11(月) 12:36:29 ID:6LrJGtah
下記の構成で組んだのですが、D-SUB端子をMBにそのまま差しても画面には「アナログ端子が入力されていません」と表示されその後何にも映らなくなってしまいます。何がいけないのでしょうか。 MB GA-G31M-ES2L CPU Pentium Dual-Core E6300 メモリ PC2-667 電源 剛力2プラグイン GOURIKI2-P-600A モニタ LCD-AD221XW
>>328 ケーブルの抜けか、接触不良 またはBIOSでオンボVGAがONに設定されてない
よく探してくるなwwwwwwwwwwww
追加:モニタの入力セレクタが間違ってる んでマルチすんなよ 一応質問したらその分だけ回答する人間いんだから
>>331 いやこっちは困っていると思って
それらのワードで調べてんだよ
似た症状があるもんだなと読むとクリソツじゃねぇかっ!
回答しようと思ってググってたら まったく同じ文面の質問つまりマルチポストを 見つけてしまうのはわりとよくある
cpuのソケットが939でオススメのマサボ教えて
337 :
Socket774 :2010/01/11(月) 13:15:08 ID:6LrJGtah
BIOSでオンボVGAがONに設定されてない っていうのはどうすればわかるものなのでしょうか。
>>337 先にマルチポスト謝りやがれ^^;
MBの取り説に書いてあるだろ
またマルチしてるしw FLY1さん habuinkadenaさん コネクタは何度もさし直ししてみましたがダメでした。 habuinkadenaさん モニタ入力切り替えを変更してもダメでした。 ケーブルについては、ほかのPCにつなぐとちゃんと映ったので問題ないと思います。 BIOSで有効になっているというのはどうすればわかるのでしょうか? 初心者なのですいません。
>>337 画面うつんねーとわかんねーよ 基本的にオンボVGAはONになってるから
CMOSクリアすれば初期設定にもどるんで それで逃げるかだな
>>321 何の問題もないよ
>>322 >変換効率が一般的に70〜80%が良いと言われてる
それって電源出力に対してのマージンの話では?
>>326 今は80PLUSだからまともって幻想は崩れてるみたいだが
そうかとりあえずーHD5870買ってみるかなモノがアレバの話だけど
[OS]Windows vista 64bit Business [CPU]Phenom 9500 [メモリ]pqi DDR2-800 2GBx2 [HDD]HDS721050CLA362 [M/B]MSI K9A2GM [電源]玄人志向 KRPW-V500W [サウンド]Sound blaster X-Fi Digital Audio [GPU]MSI RadeonHD4830 上記構成にてWindowsを操作中、再現不能な、しかし頻度の高いフリーズ(画面が凍結する)にあっています。 AMI BIOSにて「・ ・ ・」というビープ音が鳴ったのでメモリの問題かと思い、CFD ElixirのDDR2-800 2GBx2 と交換して再度起動してみたところ、同様に「・ ・ ・」のビープ音が鳴り、フリーズも起こってしまいます。 どちらのメモリもWindowsVistaのメモリ診断ツールではエラーは出ていません。 この場合M/Bが壊れている可能性もあるのでしょうか? それとも単純に運が悪かっただけでしょうか? ご教示お願いします。
ラデはドライバがダメだから絶対やめた方がいい GeForceにしる
>>346 メモリテストってのは、MEMTEST86でやった方がいいと思うが……
俺もアムド+ラデの時にそういう意味不明の突発的フリーズ症状がよく出ていたが
オメガドライバで多少症状が改善したことがある
公式ドライバよりも安定するのでお勧めだ
http://www.omegadrivers.net/ati.php もっとも手っ取り早い解決策は intel + nVidia構成にすること
そういう奇怪なトラブルにはあまり出くわさなくなる
バイオス時からおかしいのならドライバと違うのでは
>>346 田コネクタ挿してる? あとママンのBIOSは9500対応まで更新してる?
これで上記が問題ないなら電源かメモリの気がするが・・・・・・・・・・・
353 :
346 :2010/01/11(月) 14:32:35 ID:t+Ik+nPM
レスありがとうございます。 田コネクタはさしてます。BIOSはVer1.6です。 とりあえずFDDかってきたのでMemtestやってみます。
ISO版があるからCD-Rでもよかったのに・・・・・・・・・・・・・・ まぁ、いいやw
スピーカをPCに繋ぎつつ、同じスピーカにステレオミニプラグで外部入力(LINE IN)も繋いだ場合 同時に音声出力できるんですか?
出ると思うけど、インピーダンスおかしくなるから大音量だした時にどっかぶっこわれるんじゃね?
そうなんですか、紹介文にも無理に音を出そうとするととんでしまう恐れもあるって書いてますね PS3とPC同時に聞きたいんだけど光デジタル端子とかならつなげますか?
【CPU】Core i7 860 【M/B】ASUS P7P55D 【メモリ】Patriot Memory PSD34G1600KH 【VGA】ASUS ENGTX260/HTDI/896M 【HDD】Seagate ST31000528AS 【OS】Windows 7 Home Premium32bit版 【電源】Antec EA-650 650W 上記構成にてネトゲをインストール中に毎回フリーズもしくは、再起動になってしまいます。
>>359 そのネトゲの名前とフリーズで検索した方が早いかも
他の動作で全然問題ないなら、モジュールかなんかでぶゆかってコケテル悪寒
>>359 OCしてんの?
PC組んでからどんな検証した?
>>360 アドバイスありがとうございます
>>361 OCはしていません
検証とかよくわからないのでやってないです
>>359 >>360 のとおり、ネトゲインスコ以外にトラブルがないなら
そのソフト固有の問題である可能性が高い。
いつでも頻発しているとしたら原因はメモリかな。
>>363 ネトゲのインストール以外には特に問題ないです。
ちょっとメモリいじってみます。
CPU取り付けでソケットが堅くてCPUギシギシ言ってるが 力入れてつけていいのか? REMOVEってカバーの時はすんなり入るから。
ソケットAM2/3でCPUがスポっと刺さらない or CPUが浮くなら ピンが曲がってる恐れがある すぐに止めて裏のピン見直せ 775/1156とかなら、一回CPU外して指し直せ んでCPUカバー 降ろしてあまり力が要らない様になったらおk
>>366 一応付けれた。サンクス。不具合起きたらあきらめる。
新品メモリに金属のカバーが付いてたんだがマザボに
メモリ追加した後も付けた方がいいの?
>>367 ヒートシンクなら付けておいたほうがいい。
>>364 Memtest、Orthos、Seatool、インストーラの再DLとハッシュチェック
俺もそのインストーラ固有の問題な気がするが
>>368 サンクス。
マザボを今から取り付けようと思うのだが
マザボとケースが触れ合うとショートするらしいがなぜ?
電気なんてないし。
スペーサーは初めから付いてるようだが手が滑って
ケースに付いたらアウトってこと?
371 :
346 :2010/01/11(月) 16:54:21 ID:t+Ik+nPM
Memtest86+しましたが正常なメモリだったようです。 Beep音についてはUSB機器の個数だったようです。 残る可能性は電源ですか・・・1年しか使ってないのになあorz
>>359 >【OS】Windows 7 Home Premium32bit版
ネトゲはまだ7未対応のが多いと聞くし、自作パソコンだとネトゲによっては
未知のエラーがある可能性もありえるかも。
MSIってP35とかでUSBデバイスがママンに接続されてるとピッピッとかBEEP音出すんだが この糞仕様、他のシリーズでも採用してたんかよwwww
>>371 memtestが何周とおったって、メモリ変えたら良くなったって話は
腐るほどある。
だから、不具合箇所を絞り込むには、「きちんとした」パーツと
交換するしかない。
診断ツールですべてが判れば修理者は苦労しない。
あんなもんどれも気休めか仮の指標にしかならない。
>>370 MBの電源関係のコネクタになにも挿してない状態ならまずショートの心配はしなくても良いと思う
静電気関係もケースと触れても問題は無いと思う
電源コネクタ繋いだまま取り付けするなら危険も有るかもしれないが
そんな奴は居ないだろうし
>>364 そもそもそのゲームがWin7に正式対応しているのかと。
>>371 "玄人"と銘を付ける事で"素人"を釣り上げる"素人志向"の電源に
どんだけ夢を抱いているんだw
>>371 症状からするとマザー怪しいなあ。コンデンサ妊娠してるとこないか?
378 :
346 :2010/01/11(月) 18:56:21 ID:t+Ik+nPM
電源かってきましたー。 もはや財布で閑古鳥がないてるからそろそろ普通に動いてほしいのだが・・・。
>>378 極力、USB機器を外すのは、やってみたんだよね?
キーボード、マウスをPS/2接続にするとかも..
380 :
Socket774 :2010/01/11(月) 19:26:18 ID:miPJoq8f
毎度お世話になっております お分かりになりましたらご教授ください WIN7使用 HDD (SATA(メイン)) 上記にHDD(IDE)二台を追加したいのですが 二台接続して起動すると起動準備画面から進みません 1.旗のマーク 2.正常に起動できないため診断します 3.復元して再起動します 1-3のループになります ちなみに一台ずつつないだ場合は問題なく起動して HDDも認識しています ちょっとわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします
>>380 IDEのジャンパ設定はちゃんとしたの?
電源に余裕は有るの?
ジャンパ設定はしました 両方共通して ・・・●● ●● にしています 電源は400Wです
すいませんジャンパは ・・・●● ・・●● (・がピンです)
それから、BIOSで起動順位
>>382 IDEでケーブルセレクトなら問題ないがそうでないなら同じは駄目
マスター・スレイブ設定しないと駄目、それからBIOSでHDDの接続を確認して
起動ドライブの設定もちゃんとしてください
またIEDだとまれにケーブルセレクト設定だと駄目なものがあるので注意
>>382-383 わろたw 意味不明な図を書いただけで
Master/Slaveの意味もわかってなさそうだw
しかもHDDの型番もわかんねーのにどうしろとw
まぁ。WDのドライブかね。
>>384-387 ありがとうございます
もう一度ぐぐって来ます
HDDのメーカーは両方共にhitachiです
>>388 マスタースレーヴの設定もわからんヤツはググっても必要な情報を取捨できんだろ
素直に始めての自作とか書いてある本買ってきた方がいい
日立だと現在どちらものドライブもスレーブ設定だ マスターは末端のHDDのジャンパを両側だよ マスター ・●・・● ●・・● スレーブ ・・・●● ・・●●
>>390 ありがとうございます
ジャンパピン設定して、BIOSで起動ドライブをSATAのHDに設定ですね!
だめだこりゃ
次行ってみよう!
ケースファンから出てる汎用4ピンコネクタって 電源から来てる4ピンケーブル(1つのケーブルで4ピンが何個か付いてる) どれに接続してもいの?
>>394 どこでもいいでも後でケースの中が見栄えよくしるためには
ようく考えてね距離を
>>395 サンクス
全面ファンから来てるREAR FAN、FRONT FAN、POWER、記しなしの
4ピン口で2ピンだけのがあるんだがどう繋ぐのか
わからん。
背面のファンからは1つのケーブルで小さい4ピンがマザボ
そこから汎用4ピン?が2つ来てる。この汎用4ピンは接続されてない。
簡潔に言うと電源と全面、背面のファンのケーブルが多すぎて
接続がわからない。
>>396 壊す前に買った店に持ち込んで組んで貰え
>>396 それ、はっきり言ってトラブルでもなんでもないからスレ違いもいいところ。
いい加減スレ違いに答えるのやめないといつまでもこんな流れ続くぞ
>>396 君初めての自作なの?
>>全面ファンから来てるREAR FAN、FRONT FAN、POWER、記しなしの>>はファンじゃーないかもよ
電源のとかリセットの配線もあるかもよ、とりあえず2ちゃんじゃーなくて本はないの?
すれ汚しすいませんでした。
>>396 どうせケースのLEDか、ファンのどちらかだろ
つなげばわかる
スレ違いに答えるなと言っておいてなんだがフロントパネルからの配線にケース付属のファンコンの線がある場合もある。 2ピンなんかその最たるものだ。
403 :
380 :2010/01/11(月) 21:58:21 ID:miPJoq8f
解決しました! ありがとうございました
404 :
346 :2010/01/11(月) 22:13:47 ID:t+Ik+nPM
電源交換したけど症状かわりませんでした。
もったいないから将来CFするときにでも使おうかな。
>>377 電解コンデンサは膨張してないみたいです。
>>379 トラックボールをps2に接続してみましたが認識しませんでした。
キーボードも同様の結果でした。
昨日作って、今日の昼まではちゃんと使えてたんだけど、 急に強制再起動、何度か再起動させられた後、復旧画面でフリーズ それ以降ディスプレイは信号認識しないし、電源ボタンの横のランプが付かないし、 HDDもカリカリ言わなくなった こりゃマザボがアカンようになったってことですかね
経験則的には電源 地雷電源だと一式巻き添え
>>404 原因特定するのに勘でパーツ購入とか
馬鹿のする事だぞ
検証パーツが無いうえに知識も経験も乏しいなら
買ったショップで見てもらえ
>>404 マニュアル見てないけれど、
PS/2をDisabledにしましたか?
CMOSクリアと、繋ぎ間違いはしてませんよね?
当然、M/Bの初期交換期限は過ぎているものとして考えていたわけですが、
SHOP持込みの可能性は?
オンボードグラフィックにして、症状はどうなりますか?
(HD4830なので、条件は、シビアではないと思うのですが...)
あと、予備の電源は、これから、問題の切り分けに、必ず活躍するので
決して無駄ではないですよ
>>405 電源が落ちるのではなく、再起動していたということで、
最近、Deafultのシャットダウン設定がなくなってるようなので、
熱暴走や、
メモリーエラーの線もあると思われる。
BIOS BEEP音が聞こえるようになっていて、音がしないのなら、
熱の可能性、
その場合、コンデンサーの放電の具合もあるようで、半日すると復活することも。
一応、電源の素性を明らかにしては?
PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-M0F:Exiting PXE ROM というエラーが出て起動しません マザボ:DG41MJ HDD:st9320423as
PXEブートのファンクションをdisabuleにする。
>>411 Boot to Network をDisable にしてもBoot failure になります
>>409 電源はCORSAIRのTX750Wとかいうやつ
ちなみにi7 920
グラボはradeon5770
>>407 まあ、そうですね。
>>408 usbコントローラーの切り替えはあるんですがps2の切り替えは無いですね。
マザーボードは最近ソフマップで買ったものだから1ヶ月のショップ保証はあるのかな?
オンボードvgaはdsub15のケーブルがどこかにいってしまったので確認できません。
disableにしてあります。
>>414 それでは、PS/2を認識しないというのは、十分サポートを受ける理由になりますね。
>>412 エラーメッセージが変化したのでしょうか?
HDDのケーブルの差込みが外れたり、ケーブルそのものが傷んでいる可能性は?
いずれにしても、HDDにアクセスできないので、オンボードのLANからBOOTしようとしている
のでは?
>>413 熱やメモリーの可能性はありそうですか?
>>410 起動順位の確認
HDDをメーカー製ツールでエラーチェック。
>>416 温度等は計測したわけではないけど、
ファンはどれもきっちり回ってるし、開けて触れて見ても熱くなってる様子はないです
420 :
410 :2010/01/11(月) 23:26:59 ID:Y5UaBwmu
>>417 別に用意したHDDでも同様のエラーがでましたので原因はHDDではないと思うんですが・・・
HDDが原因とかじゃなくBIOSの起動順位の話だ
422 :
79 :2010/01/12(火) 04:27:08 ID:7y3YYHOF
本日マザーを修理しに販売店に行ったら新品と交換してくれました。 OSのインストールの再チャレンジをしたら一発で成功しました。 しかしフリーズが多発します。biosの更新はしました。 メモリがよくないでしょうか?何度も質問すみません。
>>79 そこまでトラブルならもうショップにPCごと持ち込んで検証して修理してもらった方が早いよ
自作PCは組み合わせによる不具合があるから知識がある人間が直接扱わないと
わからないことが多々ある、私もマザーとビデオカードの相性でマザーを交換した
ことあるし、その時は問題ないパーツを買って交換して余計な散財もした
検証交換パーツを用意できないならショップにPC持ち込んだ方がいいよ初期不良の交換期限内に
でないと余計な散財をするよ、とりあえずショップに相談することを進める
マザボのSATAコネクタを全部使い切ったらどうすれば良いんですか?
ああこれは自作トラブルでないな、スレ違いに回答してすません とりあえず板の風紀を乱したので去ります。
>>422 ママンはおkだな あとはメモリか電源
・・・・・・・・・・・まさかCPUなんてオチはねーよな・・・・・・・・・・・
ああ、肝心なヤツ忘れてた!! HDD 全領域でchkdiskかけてみて!!
最近、以前は何ともなかった作業でPCが突然再起動するようになりました。 自分なりに試した範囲でグラボか電源まわりが怪しいような。 試した範囲での突然再起動 音声の変換中(foobar2000使用時、foobarで再生はOK) 音声再生中(Lilith使用時) 動画再生中(WMP等利用時) ゲームプレイ時(ファルコムとかの軽い3D系、但し画面が暗転してゲームだけ強制終了の場合あり) 再起動とは関係なさそうな以前からあった不具合 室温が低いとPCが起動しない(BIOSにも行かず、FAN類は動く、HDDのアクセスランプは常灯) ただし、ある程度通電させてボタン長押し終了してリトライか、起動しないまま数分ほっとくと起動する。 同じ音声変換でもLameのようなコマンドプロンプト使った場合は再起動せず。 またyoutube・ニコニコ等の再生、エロゲのような2Dゲームでは再起動せず。 タスクマネージャ眺めていた限り使用率1桁でも再起動が起こるので、CPUの負荷は関係なさそう。 さすがにXPの発売頃に購入した化石PCだし、 今更パーツ交換して使い続けるなら新しく組む方がマシですが、 問題を放置したまま、新しく組むのも抵抗があるので質問させてもらいました。
寿命
>>429 コールドスタートできないみたいだから電源と思うがどのみち買い替えたらいい。
コールドブート失敗は電源交換してもいい不具合 再生中でも落ちるってのはメモリかHDDが怪しい まあ、10年近く使ってるならHDDも寿命だろうし新規に買うとこだろ 直して使い続けるなら新PC用電源繋いでみてちゃんと動くか見る
>>429 俺もまず一番疑わしいのは電源だと思う。
新規で組むにしても、今のを頑張って使い続けるにしても、
どのみち電源を新調した方がいいのは間違いないな。
自作er名乗るなら、予備電源くらいは持っているべき。
予備電源10個持ってる俺が通りますよ
でも予備用にわざわざ電源もう1個買う人っている? まあ毎度流用品使って常にPC1台しかない貧乏人の俺が言うのもなんだが。 大抵使わなくなったとか余り物じゃないんかね
次に1個買えば、今使ってるのが予備になるさ
んだねえ。 電源は壊れる前に買い換えてるから以前使ってた奴が予備になってる
いつまで雑談続ける気だ?
予備電源買えとかいってるやつが足りてないだけで、普通は余り物だよ
予備電源だぞ、古い物とかは予備になるのか? 動作テスト用とか検証用に使えるかな?って程度でしょ
442 :
429 :2010/01/12(火) 19:08:40 ID:mMQdqzqo
皆様、ご意見ありがとうございます。 いい加減古いPCだし壊れたら総替えのつもりでいたのでいい機会なので新たに組む方向で行こうと思います。 とはいえ、今はお金がないので貯まるまでの間は現PCをだましだまし使って行く事になりそうですが。
443 :
79 :2010/01/12(火) 20:06:54 ID:7y3YYHOF
フリーズの原因が分かりました。メモリーでした。 1600のメモリを積んでいたため頻発したらしいです。 1333のメモリに交換したらフリーズもエラーもなくなりました。 皆さん本当に有難う御座いました。
なんでそこで交換するんだ 860はメモリ設定いじってないとDDR3-1333として動くんだが
445 :
79 :2010/01/12(火) 20:21:30 ID:7y3YYHOF
>>444 1600だけの問題じゃなく自分の使っていたメモリも
あまりよろしくなかったらしいです。
1333とか1600は無関係で単にメモリの初期不良だろ。 1600を1333に落としたところで結果は同じ
だがメモリクロックを落として確認していないのは確実の予感。
449 :
79 :2010/01/12(火) 21:27:12 ID:7y3YYHOF
ある日PCがフリーズするようになってそれでもだましだまし使ってたらHDDがぶっ壊れた しょうがないんでHDD買ってきてOS入れようとしたらPCからピーピピピってビープ音が 調べた感じグラボ関係のエラーとのことでとりあえず差しなおしても全く変わらない グラボ逝ったのかと買いなおして動かしてみたが状況変わらず まれにまぐれかなんなのか動く事があるんでOSインスコ進めてるが途中で必ずフリーズする←イマココ エスパー様何がどうなってるのか教えて下さい('A`)
電源じゃないっすか?w
9600GTから9800GTにグラボを変えて6pin分電源浮いた と思うけど同じ症状なのでって電源のせいじゃない理由にならないですか それとも電源自体ぶっ壊れてるってことなのか
6ピン分浮いたから動くくらいなら今までの環境でも動かなくなるわけ無かろう。
エスパー回答が気に入らないならパーツ一つ一つ検証するしかないだろ
>>452 自分がそう思うならそれでいいんじゃないの? それで問題が解決
するんだったらな! 人の意見を素直に聞く気が無いなら、クルナ! ボケ!
>>450 PCI-Expressじゃなくて、PCIのグラフィックカードを持ってない?
外していたら申し訳ないが、
slotの方が破損している可能性はないかな?
消費電力は 9600GT(65nm)<9800GTGEだった気がする
生意気言ってすいません('A`)
電源買いなおして試してみるしかないですかね
>>456 PCI-Eのしか持ってないんですが
スロットは二つあるんでどっちもで試して見ましたがやはりだめでした
>>450 電源のケーブルが断線してるから新しいのに変えろ。
とか、こんなのがご希望?
460 :
Socket774 :2010/01/12(火) 22:11:09 ID:BdEdMZxg
>>458 それでは、BEEP音のこともあるので、次は、やっぱり、電源でしょうね
最小構成(DIMMも1枚)にしたり、いわゆるFSBを落して、症状がなくなったりすれば
いよいよ電源の可能性が高まるかと。。
その中途半端に動く壊れた電源が他のパーツを壊していってるから 何度も動かそうと試していると新しいHDDやVGAも壊れるかもね。 と、脅してみる・x・
>>460 グラボのビープ音がなるのは十分な電力を供給できなかったからなんですかね
とりあえず今はメモリを一枚だけで別のスロットに変えながら試してます
インスコが少し長く進んでる気もします
>>461 おおよそ前のHDはそのせいで壊れたと見て間違いないので
このまま続けるのは危険ですね
電源の購入で検討してみます
パソコン欲しい人、楽天オークションで 中古パソコン GB で調べてみて。掘り出し物が出品されてるよ
はっきり言ってフリーズ繰り返して、あげくにHDD吹っ飛んで なおかつグラボとっかえひっかえで無理くり起動してる時点で かなりの確率で全てのパーツ巻き込んでると覚悟しておいた方がいい。
メモリ4枚積んでたんですが 3枚目を一枚のみで今フリーズせずにインスコできてるので(一枚目二枚目ともにフリーズ 電源かメモリかのどっちかだったようです もしくは電源からメモリ破壊されたか 色々エスパーしていただきありがとうございました
今日JetWayのHA06マザーでCrossfireをしてみたんですが マザーの仕様だとは思いますが両カードともx8倍動作をしてしまいます x16倍の動作をするAMDマザーはどれがおすすめでしょうか?
半年ほど勉強してから自作しようと思っているのですが 見ると役に立つスレやサイトがあれば教えていただきたいです
>>469 自作のトラブル以外の質問をしてしまい申し訳ないです
>>470 熟読させていただきます、どうもありがとうございました
>>471 更新し損ねてました、申し訳ない
お気に入りに入れて少しずつ読んでいこうと思います、ありがとうございました
マザーボードはM3A-H XP home SP3をIDEモードでインストールしたHDD1 そのシステムでフォーマットしてデータ用に使っているHDD2 ここにHGSTの2T HDDをデータ用として導入したいと思ってます。 このHDDはIDEモードだと性能が落ちるようなので AMD AHCIドライバを統合したインストールディスクでHDD1に再インストールしようと思ってます。 しかしAMD AHCIドライバでAHCIにするとS.M.A.R.T情報が見れないようなので 一番の理想は新規導入のHDDだけをAHCIにしたいです。 BIOSの設定を少し見ると全部のHDDに対するIDE/AHCIの設定は出来ても HDDごとには出来ない感じなのですが、そのような設定は通常できないんでしょうか? またAHCIドライバを統合したOSを、IDEモードでインストールし、新規導入のデータ用だけAHCIにする事は出来ますか? もし全てのHDDをAHCIにしないと駄目な場合、現在のシステムで使ってるHDD2のデータはそのままでAHCIに移行できるでしょうか。 またS.M.A.R.T情報を見るためにIDE/AHCIを同じシステムで切り替えられるか教えてほしいです。
無理に決まってましょう
無理でしたか。 という事はかなり面倒なんですね。 既存のデータHDDは外付け化してデータ移動がいいですかね。 ありがとうございました。
HDDのパーティション分けでピッタリ200GBを割り当てたくて 204800MBでフォーマットしたんだけどマイコンの表示だと199GBになっちゃう。 コンピュータの管理からだとぴったり200GBなのに、、、240だとか300だと問題なし。 メーカはWD。エスパーぷりーず
プロパティーでバイト表示しましたかコノヤロー
>>478 >>1 どこがトラブルだコノヤロー
>>ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
>>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>>「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
気を取り直して、自作でトラブルな方どぞ〜
>>479 バイト表示の右側の数字をピッタリにしたいんだよお
>>480 タケシごめんねタケシ。私的に大問題なの・・・204801MBから徐々に増やしてくよ
失せろ
>>478 それOSの仕様だからあきらめるしかないよ
微妙に増減させて納得いくところ見つける以外ないわ
>>481 無理だって HDDの管理領域で何MBか使うし
容量で増減するからケースバイケースなんで
自分でその計算するしかねーよ
誘導されてきました サファイアのRadeon5870積んでます。付属してたDirt2でひとしきり遊んで Quitで抜けようとしたらデスクトップに戻れずにブラックアウトしたまま完全に無反応 たまに起こります こうなると強制シャットダウンするしかないんですがどうしたら改善されるでしょうか?
電源足りてなくね?
>>486 電源はコルセアの750TX使ってます
>>487 同じく自作板の59xx/58xxのパートスレからです
追記 HDDは2台、CPUはi7 860、電力とられそうなのは5870くらいです
>>485 ハード要因より、ドライバとかソフト要因臭いな。
最新ドライバとか、アプリの修正パッチとか当ててる?
そのゲーム特定なの? 他にベンチマークとかやって負荷かけてみた?
>>490 CCCは9.12入れてます
アプリの修正パッチ?はわかりません
あと、ゲームはMSの360ゲームパッド使って遊んでます
>>491 5870購入時に3DMark06とHeavenベンチを各3時間程度ずつ回しましたが特に問題ありませんでした
ちなみにDirt2は1時間くらい遊んでもその現象が起こることがありますが、5時間遊んで起こらないこともあります
やっぱりドライバかソフト関係だろうな グラフィックの設定を下げてみるとか DirectXも更新してみるとか(11とか9とか試してみる)
他のゲームや負荷耐久で無事ならそんなおまけゲームほっとけって思うが
>>492 公式のカタリストはやめて、オメガドライバ使ってみて
その手の現象はそれで解消される可能性もある
>>496 何時ものオメガくんウザイよ。
初心者に非公式のオメガ勧めるとか。
どんだけ脳みそ沸いているんだよ。
>>494 すみません、グラフィックの設定の仕方がよくわからないんです
1920x1200のモニタなんですが、必ず全画面で立ち上がってきます
steam見ても解像度変える設定が見当たらなくて…
>>495 車走らせるの好きなのでできれば不安なく遊びたいんです
そういえば以前、Heavenベンチを回してESCで抜けようとしたらフリーズしたことがありました
なにか関係あるでしょうか
>>498 steamなら起動設定で解像度かえる事もできるけど
マイゲーム→目的のゲーム右クリ→プロパティ→起動設定→(ここに記述)
何て記述したか忘れた800×600なら(-600)だった気がしたけど、こっちは非常手段
そもそも普通にゲーム始めれるならゲーム内で変えれるだろ。
そして、グラフィック設定って解像度の話だけじゃないよ
ゲーム内のメニューに無い?
ていうかオマケがDirt2かぁいいなーw俺も欲しいw
>>499 ご指導ありがとうございました
ビビりながら様子見てみます
初めてPCを組んで、一応完成させたんだけど 電源とモニタのスイッチをつけても、ファンだけが回るだけで (つけてしばらくしたらピーとなる) BIOS画面とかが始まらないだけど、どうしたらいいんですか?
マザーボードのマニュアルにその「ピー」音が何を表してるのか書いてある部分があるからそこをまず読む
ぐぐっても答えはわいてくるな。
505 :
Socket774 :2010/01/14(木) 14:38:41 ID:Rzaz+SgW
PCIのサウンドカードを挿しても認識しません。デバイスマネージャに?とか!すら出ません 別のマザーに挿すと認識するのでサウンドカード自体は壊れてないと思います サウンドカード以外のPCIカードは認識するのでマザーも壊れてないと思います マザーはP55-GD65、OSはWin7です
オンボのドライバ消して、biosでオンボOFFにしたのか?
507 :
Socket774 :2010/01/14(木) 14:48:51 ID:Rzaz+SgW
>>506 やってみましたがダメでした
当たり前ですが音が出なくなりました
別スロットにさしてみたら?
510 :
Socket774 :2010/01/14(木) 15:31:31 ID:Rzaz+SgW
>>508 それは試しましたがダメでした
相性というやつでしょうか?店に持っていったら交換してもらえますかね?
相性交換保証でも付けてないと無理だろjk
相性は故障にあらず。
結婚前に体の相性保証ビジネスをやれば受けそうだよね。
結婚前に同棲はした方がいい。マジで。
515 :
Socket774 :2010/01/14(木) 18:28:46 ID:MS1qNzuG
新しいハードウェアの検出ウィザードが出てきたのを無視してIEのwinupdateから ドライバインストールしたら右下に出てた検出アイコンが「接続した機器が正常に 動作しないかも」みたいな捨て台詞をはいて消えていったんだけど別に大丈夫ですよね? 一応、接続した部品は自分で分かる範囲ではちゃんと認識されて動作してます。
動いてるならいいじゃない
初売りでショップからオリジナルPC(OSなし)を買って、起動したのですがDVDがボタンで開閉できず、 「Disk boot failure, insert system disk and press enter」 と表示され、OS(XP)のDISKを認識してくれません。 DVDの読み込む部分が故障しているのでしょうか?
ショップに聞け
>>517 Disk boot failure, insert system disk and press enter
↑ OSが入ったHDDとかのブートディスクが無ければ出るの当たり前
開閉出来ないのにインストールディスク入ったのか?
スレチに答えるなよ
>>519 穴に張り通して強制的に入れましたが、CDすら回ってないようです。
ショップに確認してみますです。
スレチ失礼しました。
522 :
Socket774 :2010/01/14(木) 22:07:48 ID:pbWtQ23S
初めて自作したのですが、XPをインストールしようとすると、 しばらくしてから、ブルーバックが出てインストールできません。 どうすればインストールできるのでしょうか? BIOSは最新にUpdateしました。
メモリが糞(memtestしれ)もしくはbiosうp(CMOSクリア、デフォルトロードしれ)のせい
xpはサービスパック当たってる奴か?
>>522 BIOSでSATAをIDEモードにしろ
今日家から帰ったら、母がブレーカー落としてしまいパソコンの電源が落ちてしまい、再起動しようとしたら うちのVertex 80GさんがPS-YATAPDONG BAREFOOT-ROMとでて、起動してくれません。 ググっても、BIOSアップに失敗した云々という話しか出てこなくて困ってます。 どうすればいいでしょうか。どなたか助けてくださいお願いします。
ググってBIOSアップに失敗したという内容が出るなら アップに失敗したときと同じ(=BIOSのROMが飛んだ)状態なのかも。 そもそも起動時にBIOSまでいけるのかいけないのかどっち?
BIOSっつーかSSDのファームアップの失敗って事だろ。 何らかの原因でファクトリーモードになっちゃってるんだろ。 壊れたのかどうかは使った事ないから分からんが。
>>527 >>528 氏の言うとおり、パソコンのM/BのBIOSは普通に起動するのですが
SSDからwindowsが立ち上がりません。
で、BIOS上ではPS-YATAPDONG BAREFOOT-ROMと表示されてます。
データだけでも取り出したいんですが・・
530 :
Socket774 :2010/01/14(木) 23:40:44 ID:9kNs6H5D
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>531-532 どうもありがとうです。別PCにつないだら、とりあえずフォーマットされていないSSDとして
認識されたようです。でもデータがかえってくるという期待はほとんどできないみたいです。
534 :
Socket774 :2010/01/15(金) 00:12:36 ID:xxVieUGQ
>>530 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
お前の環境しだいなのに答えられるわけないべ。その上何が一番いいのかも指定していないべ。 馬鹿につける薬無いからほっとくのが本当だが書いちまった。お舞の訊き方ならダクトと扇風機が一番 とでも答えておくのが正解。
538 :
535 :2010/01/15(金) 01:00:47 ID:Y+ouEQZN
スンマソン
534と組み立て〜は昔から居ついてる基地外ですので
(´・ω・) カシコミカシコミモウス
541 :
522 :2010/01/15(金) 01:39:41 ID:UqoZG/0q
あれからいろいろ試しましたが、ブルーバックです。 試しにUbuntuを入れたら、あっさり入ってしまいました。 仕事の関係でWinが欲しいので、エスパーできる方いましたらお願いします。 一応構成です 【CPU】Intel Core2 Duo E7500 【M/B】ASUS P5G41T-M 【Memory】DDR3 1GB×2 【Drive】LGのDVDマルチ 【HDD】WD 500GB 【Case】Scythe De Niro 剛力2400W 【Moniter】Acer H223HQBbmid 523>> memtest、BIOS うpしてみましたがダメでした。 524>> SPは当たってません。 素のままのXP Proです。 525>> しばらく調べていたのですが、IDEモードに設定する項目が見つかりませんでした。
>>541 XPは、無印はコケルはず 統合ディスクを作ってSP統合しろ
あと既出かもしれんが、XPでAHCIを有効にするとコケるんで
AHCIはOFF(IDEモード)
P7P55Dというマザーボードを AMO製のAPOLLOという箱につけたいんだけど 規格等があうのかがわかりません
Form Factorがいまいち理解できないんです 箱側にはForm Factorってのが書いてなくても取り付けできるか わかりません
いいからお前さんが書いた2つの言葉をそれぞれググれ それにスレ違いだと言っている。
RADEON HD4670のPCを2台使っていて、片方を別のカードに換えたので、 4670がひとつ余り、CrossFireで使おうと思ったのですが、 ブリッジケーブルを付ける所がひとつしかないようです。 これはブリッジケーブルひとつでもCrossFireできるのでしょうか? RADEON HD4670は玄人志向のRH4670-E512HD/D4/ACです。 よろしくお願いします。
1つしかないなら1つでいい
即レスどうもです それでもVGAなどはメーカーから何とか落とせたんですけどね…
素晴らしい! ありがとうございます!
556 :
Socket774 :2010/01/15(金) 19:34:30 ID:G3V30BUF
環境:windows7homeの64bit 音声の出力がディスプレイとパソコン本体で別々になってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみにオンボード あとパソコン本体のヘッドフォン端子にイヤホンを指すとノイズがして困っています これもどうしたのいいでしょう?
>>556 コンパネのオーディオデバイスの管理見てみろ
ノイズはオンボじゃ仕方ないUSBオーディオとか買え
DVDドライブとセットでwin7のDSP版買ったら、もしBD再生したくなってももう無理なんだよね? かといってフロッピーとか使わない物つけたくないし、おとなしくパッケージ版買っとけってことですか?
>>558 BDとDVDドライブ両方付けたら解決。
>>559 BDドライブつけたらDVDドライブの方は機能的にいらなくなるんだよね?
使わないものが残るのが嫌な体質なんだけど、やっぱりおとなしくパッケージ版買っておけってことですか?
つい最近のことなのですが、サウンドカードを増設しました。 Creative サウンドカード Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer ↑これです 今までオンボードのサウンド使用していて、アンインストールせずに インストールしました。 とりあえずこれといった不具合はないようなのですが、 手順を間違っていることに気づきました。 そしてオンボードのドライバをアンインストールしBIOSの設定もしました。 ここで質問です。 Creative サウンドカード Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer のドライバを今後どうするか 1、問題ないならこのまま使う 2、問題なくても再インストール 3、問題があったら再インストール どれがいいんでしょう。
すみませんでした。
再生したいんならBD-ROM買えばいいだろ。
OS:Win7 Ultimate 32bit マザー:GIGABYTE GA-MA785G-UD3H Rev.1.0 CPU:Phenom II X3 720BE メモリ:4GB スピーカー:PC→オンボード光デジタル→GX-100HD ヘッドホン:PC→USB→Sound Blaster Digital Music SX→ベリンガーHA400→テクニカAD-1000 最近、音楽や動画を視聴しているとスピーカー・ヘッドホン共にプツッ・・・・プツッ・・・プツプツとノイズのようなものが入ります。特に曲と曲の切り替わるときや静かな曲のときがとても気になります。 なにが原因でしょうか?前まではこんなことは全くありませんでした。 最近PCの動作がおかしい(レスポンスが遅くなった)のとなにか関係あるのでしょうか。
スレちがいならごめんなさい、FDDと買ったDSP版のosは 必ず組むときからずっとFDDをいっしょに組まなければならないのですよね? FDDをPCが完成してからも外したらダメなんですよね?
スレ違いです。それにライセンス厨が湧いてくるから迷惑です
自己責任
すいません、もう一応問題は解決したのですが今後の参考にしたいため 思い当たる原因などありましたら、教えてください。 先日パソコンパーツを交換したときの話なのですが。。。 構成 MB/P45-NEOFI 新しくパーツ交換 Memory/UMAX1066OC2GB*2と同メーカー同シリーズの1GB*2 計4枚 流用 800MHz動作 電源/KMRK4P650A 新しくパーツ交換 CPU/9550 流用 VGA/HD5770 HIS 新しく交換 HDD/いろいろなメーカー5個 先日上記の構成で組みあがり、とりあえず電源をいれ正常動作するか確認した所 一応電源は入るのですが、少したつとすべてのファンやHDDドライブも止まりそしてまた動きだすという現象にあいました。(それの繰り返しです) とりあえずCMOSクリアしたところ上記の原因は治りました。最初は、この電源が冬場に弱いと聞いていたので それが原因かとも思ったのですが、今のところ朝一で起動しても問題ありません。 そして一応電源は普通に入ったのですがモニタにDVI接続してとりあえずセットアップしようと思った所 どうやらモニタに信号が来ていない様です。ケーブルを交換したりHDMI接続したり、CMOSクリアしてみてもまったく改善されないので とりあえずメモリを2GBのデュアルチャンネル動作だけにしてみようと思い、それで起動しようとしたところ改善されず 一応マザーが1066に対応していないのでそれが原因かとも思ったのですが、それでも800Mhz動作しないとおかしいと思い 今度は2GBとは違うスロットに1GBでデュアルチャンネル動作させてみると難なく信号はモニタにいきました。 とりあえず2GBのメモリが悪いのかと思い、2GBのメモリを1GBのスロットが挿さっていた所に差してもう一度やると、これも難なく信号がいきました。 スロットの初期不良かと思い1GBと2GB別々に2GBがささっていた所に挿し、動作確認してみると両方とも信号がいっているようでした。 これは、メモリの挿さりが甘かっただけなのですかね? 自作初めてまだ間もないので原因がよくわからないので、思い当たる点などありましたら教えてください。 駄文失礼しました
572 :
Socket774 :2010/01/16(土) 09:38:41 ID:OGZtLT4Z
スリープや休止から復帰するとたまにUSBキーボードが使えなくなることがあります デバイスマネージャでは認識して正常に動いていると主張しているのですがキーが反応しません USBを抜き差しすると動くようになります キーボード内蔵ハブにつないでいるマウスはキーボードが動かないときでも動きます
>>571 あまりに文が助長過ぎてわかりにくいが、
そうなんじゃねぇの?
>>572 キーボードを買い換えれば?
PC内部が狭いのでSATAポートに予め後のHDD増設のためにSATAケーブルを挿しときたいんですが、問題は起きませんかね?
>>571 部品不良や接点不良なんて普通にあることだし、
気になるなら接点洗浄剤付けて刺せばいい。
577 :
Socket774 :2010/01/16(土) 11:46:39 ID:jhZOVy8o
初めて自作しました。 OS win7 64bit MB P7P55D Memory UMAXDDR3-1333 2G*2 電源 鎌力4 550W CPU CORE i5 750 VGA ASUS EAH4350 SILENT HDD 日立1TB 7200RPM [症状] マザーボードにEPU6 ENGINEという機能がついているんですが、 VGAだけは認識しません。ASUS SMART DOCTORをインストールしろと 言われますが、this installation cannot be run by directry launching the msi package. you must run setup.exe と出て、インストールされません。どうしたらいいのでしょうか? 脊髄で書きましたので足らない部分がありましたら、ご指摘ください。
578 :
574 :2010/01/16(土) 12:08:01 ID:7a2eDf/x
>>576 一度とりつけたら外すのに板はずなさいといけないから聞いてるのに君のような人が適当に回答すると迷惑だわ。
香ばしいな
君の好きにすれば良い
取り付けるのに板外さなきゃいけないというのはトラブルでもなんでもありません。 試したいのならケースに組み込む前に動作検証しなさい。
ここ最近いきなりPCの画面が何の前触れも無しに真っ暗になって動作しなくなるんだけど 今までは何の問題も無かったけど、だれかエロい人原因特定して・・・! 問題有りそうなのが Core2DuoE8500 (OCしてたけどOC切っても症状有り DDR2-PC6400 1G*4(OCで負荷かかってたかも msi GTX260 OCモデル EverGreen silent king 550W (長期使用
>>582 とりあえずmemtest
CPUに負荷をかけて様子を見る
まぁOCしてたんだから色々交換してみるしかない
>>582 チェックディスクとシステムファイルチェック
あとVGAとディスプレイのケーブルも一応確認
585 :
582 :2010/01/16(土) 12:46:59 ID:y08sabNt
>>583-584 とりあえずやってみる
PCの反応自体無くなってしまうのでケーブルじゃないと思います
落ちるんじゃなくて、ブラックアウトなら、グラフィックカードの 熱暴走から疑うもんじゃないか...?
何のパーツがあればとりあえず起動しますか? アイコンとかある、デスクトップ?までいければ十分なんですけど
>>589 最小構成じゃデスクトップまで行けないって。
>>577 質問が要領を得てないが、早い話SmartdoctorがインストールできないのでEPU-6 ENGINE
でビデオカード関係の項目が使えない。だから、Smartdoctorをインストールしたいって
ことだろ。で、そのメッセージに言われてるとおりにSetup.exeでインストールやってみた
のにそれでもダメということなのかな?
http://www.asus.com/search.aspx?searchitem=1&searchkey=EAH4350 なんなら、↑ここの右にあるDownload→Operating System:Windows 7 64bit→Utilitiesの
中のASUS Smart Doctor 最新版(現在はversion 5.52のようだ)を落として、
ダウンロードしたSmartDoc552.zipを解凍、Setup.exeでやってみれば。
一応言っておくが、メーカー製のユーティリティーはトラブルの元凶になりやすいんで使わな
い人が多い。まあ、せっかくあるんだから使いたいという気持ちはわからんでもないが、俺は
使わないし、人にもお勧めしない。
592 :
Socket774 :2010/01/16(土) 15:24:53 ID:GY9JxKAV
つい先ほどまで、普通に使えてた自作機が壊れた。 症状としては、電源ボタンを押してもFANさえ回らず起動しない状態 電源オン時にはLANのランプが点灯するのでは電源は正常??? ケースのスイッチでなくM/B上のスイッチを押しても状況は同じなのでスイッチは正常 構成は i7 860 P7P DELUXE メモリ2G×4枚 SSD使用 BD使用 ここまでの商品はWindows7発売に合わせて購入 電源430W(これは4年前購入) 上記の判断では電源の切り分けとしては不十分ですか? また、電源が正常だとしたらM/Bを疑うべきですか? なんせ、FANすら回らない状態なので、アドバイスをお願いします 自作・他作6台目なんだけどこんなことは初めてなので困っています。
4年前の430W電源でi7とは勇気があるな
ここまで買いそろえて電源を流用とは・・・
6台も作って、その程度の切り分けも出来ないの?
とりあえず、cmosクリアした後に最小構成で電源入れてみたら?
597 :
592 :2010/01/16(土) 16:03:49 ID:GY9JxKAV
みなさんいろいろありがとう! 6台中4台は多作なんで、自分用は2台目なんだなあ・・。 >592 とりあえず、母親に作ってあげた奴に俺の電源をつないでみたら ちゃんと起動したので、電源は正常。 ただ、今回のトラブルが直ったら購入も検討してみます。 CMOSやってみます!!
598 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 16:17:24 ID:I3dxvCMa
マザボと一緒にSATAのHDDへ替えたら、 IDEの古DVDドライブが認識しなくなったんですが ジャンパの設定とかって変えないとダメですか? SATAとIDEでは大差だから、設定する必要無い気がするんですが、、、
599 :
592 :2010/01/16(土) 16:37:13 ID:GY9JxKAV
CMOSやってみたけど、ダメでした。 最小構成も、メモリを1枚(それぞれ別のスロットで)ずつ変えてもダメ。 USBを通じて電源の取得だけはできるので M/Bに電源は供給されているはずなんだけど M/B上の電源スイッチを押しても何の反応もない。 LGA1156の端末はこれしかないのですがほかにどんなテストができますか?
600 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 16:52:43 ID:I3dxvCMa
↑ 電源コード抜いた後110Vって赤の電圧スイッチをガチャガチャしてみるとか。
金属で触れて電源スイッチ入れてみでもダメで
USBは使えてて、マザボの反応も一瞬あるなら
電力供給が出来なく壊れたって感じかな。
>>598 おながい!
>>598 DVDがスレーブになってんじゃないの?
もしくはBIOSのAHCIとかIDE関連をいじる
603 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 17:01:39 ID:I3dxvCMa
即答ありがとう! セレクトとかもダメだった。 でもよく考えたら、BIOSですらドライブ認識せずに どうやってSP3入れたんだろうか自分が怖いw BIOS見てみるよ。
604 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 17:02:31 ID:I3dxvCMa
>>602 排他仕様って何ですか? どうしたら回避できますか?
仕様なら回避できないだろ マザー何使ってんの?
>>599 多少自作は経験あるんでしょ
だからこそのポカミスとか無いかな?
落ち着いて点検してみたら?
コネクタ関係は半挿しだったとか
>>604 たとえばSATAを使っちゃうと
IDEが使えなくなっちゃう仕様
608 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 17:11:05 ID:I3dxvCMa
JetWayの ATOM-GM1-330 (確実)と パイオニアの DVR A06J だったと思います。
ドライブの位置を差し替えたりジャンパを変えたり、 M/Bを晒したり、型番を晒すのが先だろ。
610 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 17:13:01 ID:I3dxvCMa
古いRWドライブは何年も埋もれてるから 間違いなくこのDVDドライブでSP3入れたはずで 排他仕様は絶対に無いはずなんです。
つーかSATAとPATAの排他仕様なんて無いって。適当にもほどがあるぞ。 AHCIだろうがIDEのDVDドライブは普通に認識共存できる。スレーブもマスターも関係ないし。 大体DVDをマスターにするのは外付化の時くらいなもんだって。 ペリフェラル電源を別のケーブルの奴に変えるとかケーブル刺し直すとかをまずやってみ
>>610 排他云々は「M/Bの仕様」のことを言っているんだが…。
絶対無いとかどんな電波送信中だよ。
それにIDEのドライバとか入れたのか?
BIOSのIDE ConfigurationをEnhanced Modeにしてみるとかどうよ
615 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 17:36:26 ID:I3dxvCMa
狭い部屋でPC空間が散らかっててうまく出来ないので 1時間くらい整頓してからまたチャレンジしてみます (´・ω・`)
6年くらい前のノートPCでXPのアップデートしたら起動しなくなった OS立ち上がる前にブルースクリーン→再起動の繰り返し… OSリカバリしたいけど、HDDのデータバックアップしておきたい HDDは2.5インチHDD IDEの30GB HITACHI DK23DA-30F 2.5インチHDDケース買ってきて、HDDケース入れて別PCにUSB接続、中身バックアップして OSリカバリという手順しようと思っているけど、この手順でいいかな?
>>616 おk バックアップは2重にとっておくといいよ
619 :
592 :2010/01/16(土) 17:57:43 ID:GY9JxKAV
>592です。 全部ばらして、CPUファンのグリスも塗り直して 埃とかも全部掃除して、もう一度作り直してみた。 CMOSも電池抜いてからもう一度やって、これでだめなら諦めようと・・・。 キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! なんかよく分らんけど、起動しました!! 現在、直ったパソコンからカキコ中。 M/B上のスイッチからは未だに起動しないんだけど、 ケースのスイッチから起動できるんで、微妙にスイッチ周りは怪しいんだけど とりあえず、このまま行くことにします。 皆さんからのアドバイス通り、近々、電源は購入の予定。 暖かいアドバイス、本当にありがとうございましたm(_ _)m
>>617 ごめん、エスパーレスという点だけ注目しててしっかりスレみてなかった
>>618 ありがと、挑戦してみます
621 :
1HDD 1光学 :2010/01/16(土) 19:04:12 ID:I3dxvCMa
指し直しとか色々やってみたら全く原因不明だけど とりあえず認識したっぽい。みんなありがとう。
622 :
Socket774 :2010/01/16(土) 19:05:50 ID:jhZOVy8o
>>591 さん
ありがとうございます。そのとおりです。SMART DOCTORをインストールしたい
だけなんですWW 591さんのアドバイス通りにやってみましたが、やはり無理ですた。
同じエラー画面になります。
ユーティリティーはトラブルの元になりやすいとのことなので、あきらめることにします。
ありがとうございました!!
先週パーツを買って組んだんですが、症状が治らず困ってます。 OS Windows7 Ulti 64bit CPU Phenom II X4 965 BE MB GA-790FXTA-UD5 Memory DDR3-1333 2G*4 電源 STRIDER PLUS 750W VGA SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 SSD SSDN-ST64B 64GB [症状] 組み立て、BIOS起動、OSインストール、チップセットドライバーインストール、ビデオカードドライバーインストール、とうまく行ったように思えたんですが、電源OFFして、しばらくして電源を入れるとOS起動中にブルースクリーンになってしまいます。 エラーコードは「STOP 0x0000007E」、「STOP 0x00000050」等ブルースクリーンになるたびに複数出ます。 [やったこと] ・memtestで5時間メモリーチェック→エラーなし ・OSインストール後すぐにOS標準のメモリーチェック→エラーなし ・パーツバラして組み立てなおし ・ビデオカードドライバーを最新のものに差し替え→症状改善せず ・インストールしたチップセットドライバーは最新のものだった セットアップ作業を繰り返し行って、どこで症状が出るかの切り分けを行ったんですが、チップセットドライバーインストール後に症状が出たり出なかったり。ビデオカードドライバーをインストール後は100%でます。 というところまではできたんですが…特にマザーボードのドライバーで不具合が出ているようなことを現時点では見つけられず…ビデオカードは別の不具合が出てきた程度… どなたか助けてください。
メモリがカス。 memtest 何周回っても、メモリー変えたら直った話はいくらでもある。 メーカー製かM/B推奨メモリに交換することをお勧めする。 ただ、SSDが怪しい気もする。SSDのファームウェアの情報を集めてみる のもいいと思う。
>>623 チップセット VGAのドライバは違うバージョンを試した?
965のステッピングがC3でバイオスがF1だったりしてね
メモリのクロックを1066あたりに下げてみる 電圧を盛ってみる タイミングを緩くする
>>623 取り敢えずメモリを一個だけにして、チェック。
交換してもう一つもチェック。てのはやってみた?
624の言うようにmemtest通っても駄目な時が有るのは
俺も経験済み。
>>598 遅レスだがIDE接続の場合、フラットケーブルの抜き差し時に
ピンが折れ曲がったり奥に入り込んで、接触不良になって認識
されない事があるよ!
ちなみに光学ドライブのジャンクで、このケースでジャンク扱いになってる
場合ピンを直してウマーなんて事も!
>>623 MSから出てるSP全部当ててる????? 取りあえずSPを当ててないならSPを全部当てて
SPを当ててるなら、一回CMOSクリアしてBIOSをFDDかUSB経由で最新に更新
これでも出るなら、多分メモリ
Windowsの管理ツールでamdsataがエラー吐いているのを発見して完全に行き詰った…
と思いきや、レスを見て光が見えてきました。レスくれた方々、ありがとうございます。
>>624 すいません。メーカー名を記載し忘れてました。
「Silicon Power」というメーカーのものです。買った時の店員さんに任せてたので、大丈夫かと
思ったんですが、今メモリーサポートリストを見たら入ってたのでよかったよかった。
SSDのファームウェアは今のところ出てないようです。
>>625 チップセットドライバはCDに入っていたもののみです。CDに入っているものが最新のようです。
VGAドライバはCDに入っていたものと、最新のもの2種類試しました。
次の行を見て、ちょっと調べたら己の愚かさに失望した…
自分の買ったCPUがC3かどうか全然見てなかったです。今C3かどうか調べたら思いっきりC3…
(パッケージとCPU-Zというソフトで調べました)
そしてマザーボードのCPUサポートリストにも思いっきり新しいバージョンでの対応って書いてある…
これを一番最初にやります。
メモリのクロック云々の記載は初自作の自分にとってはかなりハードル高すぎな気がするので、
memtestでも結果でなかったら調べてみます。
>>626 メモリ1枚でのチェックはやってませんでした。
4枚でのチェックのみです。結果はどうであれ、これも試してみます。
>>628 SP?ってServicePackのことですか?
4回目のセットアップ時にWindowsUpdateかけてインストールできるものは全部やりました。
でもBIOSのバージョンが合ってない時点でダメすぎるので、まずはBIOSアップデートから
やってみます。
すみませんHDDを増設したんだけど元々ついてたHDDとの位置があまり隙間が開いてないんだけど 熱とか大丈夫ですかね?まぁいまは冬なんで大丈夫と思いますが、暖かくなればどうなんでしょうアドバイスくださいな。
熱くなったら冷やす !
>>630 ケースによって違うしそんなの答えられるかよ
ケースはnzxtのアポロです、下の方3個ついてます
>>633 内蔵9台付いてるけど夏場はエアコン24時間稼働
扇風機でケース周辺に風当ててるな
場合に寄っちゃHDDの隙間が狭い方が冷えるケースもあるしな
最近朝PCを起動するとグラボのBIOSまでいかなかったり、ドライバ読み込みで失敗することがあります 起動時グラボが冷えすぎて(ある一定温度にいかなくて)正常に起動しないということはあるのでしょうか? それともただも故障でしょうか?GTS250を使っています
コールドブート失敗はほぼ電源 何年使ってる ?
>>637 100%グラボが原因じゃないと断言
低温時の起動ゴケの大半は電源のヘタリや粗悪電源のせい
稀にHDDのスピンアップ不良もあるけどホントに稀
>>638 レスありがとうございます
電源はまだ一年経っていないと思います
AbeeのSP530-EAという電源です(定格530W最大630W)
>637 と大体内容が被るのですが、遭えて質問します 1.去年の冬、寒い日に起動に失敗病にかかりました (ちなみに2回目の再起動で立ち上がる) 春には現象が発生しなかったので放置してました 2.今年の冬、起動に失敗病が再発 自己判断で電源を疑い。容量の大きめな電源に切替えた この時にC−MOSクリヤ、OSをクリーンインスコする 3.しかし、起動に失敗病は直らず、更に実行中にリセット病が 現在、起動に失敗病は、BIOS画面を立ち上げて数分間、暖機運転し 更にOS選択画面の表示時間でしのいでますが ( 小手先です。 ) リセット病は、CPU負荷よりも、サウンドデバイスを実行中などに頻度が高い これは、不良電源を半年間放置してたので、マザボや周辺が逝ってしまったのでしょうか? それとも換装した新電源が外れなのでしょうか? ZUMAX ZU650BKA ( abeeだった )
コールドブート失敗は、マザーの可能性もあるね。 つか電源でabeeは・・・俺は絶対使いたくないな。
>>640 うちにもAbee製の電源が3種類有るが、そのうち1個がコールドブート
に失敗するのがある。 組み合わせや環境にもよるけど、P5K-Eで組んでる
PCがトラぶった。 同じAbee製の違う電源(他のPCの)に換えてみたら正常
起動したのでそのまま使ってるが、電源の予備は持っといた方がいいかもよ!
最近データ用SATA2HDD ST3300831ASが、あやしぃ動きをするので 新しいHDDを買ってきて取り付けたら、BIOS上で認識しない、涙目だよオイラ。 何故同じSATA2規格なのに認識しないんだろう?? マザボ Tyan S2865 Tomcat K8E チップ nVIDIA nForce4 Ultra 新しいHDD wd1001fals c-blak(SATA2 1T) これまでの処置 ・ジャンパ設定のHDDスペックダウン(効果なし) ・最小構成での接続テスト ・BIOS VerUP 2.2→3.04 ・CMOSクリア ・nVIDIAドライババージョンUP ・USB接続キットで新HDDが壊れていない事を確認 もし何か分かる方がいらっしゃったらアドバイス宜しくです。
>642 目視上では、正常に見えます。( 点数が多いので自信が無い ) >643 僻地なので、SHOPに行っても選択の余地に限りが 外箱には"ZUMAX"のラベルしか見えない。 中の取説の隅に小さく"abee"と
647 :
Socket774 :2010/01/17(日) 12:05:34 ID:xp3Hfnjw
OS:XP-SP3 CPU:c2d E6750 メモリ:2G HDD:2T 1T 500G GPU:7950GT SoundBlaster X-Fi XtremeGamer 電源ATX530w 上記の構成でM/BをP5BからEP45-UD3Rに変えたのですが OSを入れなおす段階からBIOS変更画面でキー入力がまったく効かなくなったり CDの読み込み段階で何度も止まったりと問題多発しながらも一応OSが起動する段階まで たどりついたのですが、1週間ほど使ったところで突然デュアルモニタの片方が真っ暗に もう片方もまったく反応しない状態で、その後再起動のたびに色々な症状が出ます。 電源を入れてもモニタに何も映らない、最初のグラボのメモリを読み込む画面でバグる マザーのロゴでとまる、起動した瞬間に止まる、ブルースクリーン、起動して10分ほどして 落ちる、セーフモードにしても途中で止まる等等です。 なんとなくグラボの問題かなぁなんて思ってるのですが。。。 皆様のアドバイスお願いいたします。
>>646 通販はダメなん?
俺は一式買う時も通販だけど。
>>647 メモリは2Gが一枚?
予備とかあったら交換してみれ。
メモリが駄目なときとか、途中で止まるとか、数分後に落ちるとかいった
症状が出ることが有る。
んなわけで俺はメモリを疑ってるんだが。
650 :
Socket774 :2010/01/17(日) 12:12:20 ID:30mC3fvQ
>648 田舎者ほど現物を見てから買いたいって習性が強いんだよ
>>650 現物でZUMAXか通販で一式か。
カレー味のうんこかうんこ味のカレーか。
>>649 メモリは1G×2です。
初めて作ったPCだったものでパーツのストックなどはないのですが・・・
とりあえず新しいメモリを買ってみて試してみようかと思います
653 :
Socket774 :2010/01/17(日) 12:20:12 ID:30mC3fvQ
>651 いや、試食してから買うかいきなり買うかの違いです
>>647 メモリ1枚、CPU、M/B、VGA、起動HDD1台のみの最小構成にして再現するかテストしてみれ。
テストするときにはCMOSクリアもついでに。
VGAかサウンドブラスターって気がするがわからん。
>>652 買う前に一個で試してみてくれ。1Gで。
駄目だったらもう一個に付け替えてテスト。
656 :
Socket774 :2010/01/17(日) 12:25:57 ID:30mC3fvQ
>654 マザボにオンボのVGAが有るならそれも使ってな・・・ 予備のVGAが有るならそれを使うのも手だ うちには動作検証用にPCIのVGAが一枚残っているし
657 :
647 :2010/01/17(日) 12:53:13 ID:xp3Hfnjw
レスありがとうございます。 最小構成でメモリも1枚にして起動してみたところ、前回設定しておいた チェックディスクが始まってしまいました・・・ ですが今のところ順調に進んでいるようなので、もしかしたらメモリの 挿し方の問題だったのかも? 気になったのは、現在の構成で電源は足りているのでしょうか? 使用電力などはどこで調べたらいいのでしょうか?
659 :
647 :2010/01/17(日) 13:24:59 ID:xp3Hfnjw
>>658 これは素敵なサイトをありがとうございます
とりあえず今チェックディスクが終わったのですがhal.dllが見つからないエラーが
今必死でググって対処法を探索中でございますが、
おとなしくOSを入れなおしたほうがいいのでしょうか・・・
660 :
647 :2010/01/17(日) 13:33:59 ID:xp3Hfnjw
今再起動したところ、なぜか普通に起動したのでとりあえずこのまま使ってみようかと思います。 皆様、アドバイスありがとうございました。
電源を入れると、マザーのロゴ画面が出る前に3回電源が切れたようになります。 (ファンが止まりHDDのアクセスランプが消え、再度電源ボタンを押したかのように動き出します) なにが悪いのでしょうか
663 :
661 :2010/01/17(日) 14:20:41 ID:+LDazM2/
ごめ、わすれてました。 M/B BIOSTAR Tpower I45 CPU Intel Pentium DC 5300 MEM Umax 1GB * 2 HDD 日立1TB VGA Asus Geforce9400 電源 パワグリ400W です。お願いします
664 :
661 :2010/01/17(日) 14:24:18 ID:+LDazM2/
さらに書き忘れてました。初自作です
666 :
661 :2010/01/17(日) 15:25:36 ID:+LDazM2/
>>665 さん
返信ありがとう。
どうも現状をうまくいえなくて申し訳ないです。
マザーのロゴマークが出る前に 3回電源が切れたようになり、
そのあと正常に起動できます。ですが必ず毎回なります。
再移動はならないのですが・・・
soloのケースにRCCF-1201SPを無理やり入れているので
バラして一からチェックしてみます。
質問です。下記構成で新規組み立てしましたが、うまく起動しません。何が悪いと考えられますか? 【MB】 ASUS M4AXTD EVO 【CPU】 アスロンU240e 【メモリ】 センチュリーマイクロ DDR3-1333 1G×2 【VGA】 ギガ RADEON3650 【HD】 WD 500G SATA 【CDドライブ】 パイオニア 117J 【モニタ】 日立 1024×768 DVI接続 【電源】 ツクモオリジナル 470W 【OS】 WIN XPを入れる予定 【症状】起動すると、POST音が「ピッ」と鳴り、5秒後くらいに再び「ピッ」と鳴るが、 モニタは真っ暗(信号自体が来ていない)。 電源ファン、CPUファン、VGAファンは回っている。 電源を別のものに交換・・同症状 VGAをASUS RADEON3650に交換・・同症状 MB、CPU、メモリ、VGAの最小構成で起動を試みるが同症状 VGAのデフォルト出力がDVIになっていないのか、MBの初期不良なのかと思いますが、どうでしょうか。
668 :
667 :2010/01/17(日) 15:43:11 ID:mTfqRO0o
>>667 です
間違いました
【MB】 ASUS M4A79XTD EVO です
付け加えると
CMOSクリア、メモリの1枚差し、メモリスロットの差し替えも行いました。
ちなみに、ASUS公式HP見るとASUS M4A79XTD EVO対応CPUにアスロンU240eがなぜか記載されていません。
仮にBIOS がアスロンU240eに対応していないとして、BIOS画面までたどり着かないなんてことあるんでしょうか。
誰がその石を買ってきたかだな
>>668 CPUが対応していないとBIOSにたどり着けないことは普通にあるよ。
BIOSが起動される状態=CPU+MEM+M/B+VGAがきちんと動作する状態だから、
どれかが欠ければBIOSにはたどり着けない。
店に文句を言うのは筋違い。
athlonU 435に対応してない初期BIOSのマザーでOSインスコしてなおかつその後BIOSアップデートできた俺が通りますよ
672 :
667 :2010/01/17(日) 16:33:39 ID:mTfqRO0o
CPUは自分で買ってきました。 店のCPU対応表や代理店のMB紹介ページを見ても、アスロンII×2シリーズが対応となっていましたし。 ASUS公式のCPU対応ページでは、240eは載ってないのに、240、605eは対応とかよくわからない状況。 240eは発売間もないので単に記載が遅れているだけと思っていますが・・
phenom9350eとfoxconnのa7gm-sで自作したんですが ドライバ類はちゃんと入れて音も出てるのに
デバイスマネージャで「その他のデバイス - Audio Device on High Definition Audio Bus」というところに
「?」マークが出ます 何か他にインストールするドライバがあるのでしょうか?
それと暫く使っていると画面の一部が砂嵐のようになってしまいます 具体的には↓みたいな感じです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org570102.jpg.html ちょっと出てそのままの時もあれば 段々広がっていってPCがフリーズすることもあります
何が原因でこのようなことが起きるのでしょうか?
>>673 画面の乱れはドライバレベルでの不具合かビデオメモリの異常か
チップセットの異常な過負荷か、正直どれでも考えられるので何とも言えない
ただ、他に類似の報告が無い以上はハードウェアレベルでの不具合な気がする
いずれにせよ、memtestやって温度も監視して…と、ひととおり探してみるしかない
ドライバは「他に」と言われてもなかなか難しいが、たぶん何かあるんじゃないかな?
絶対無いと思うならデバイスマネージャでハードウェアの削除>再起動を試してみる
>>673 見たいな感じって
それは別な人のSS?
VRAM(ビデオメモリ)が瀕死って感じがする
XPと7でデュアルブートする際、1TBのHDDをパーティション3分割して C:XP D:7 E:OS以外のファイル にする予定なんだけど、容量は各40GB、40GB、残り で問題ある?
>>673 スペック見るとATIとRealtekだろうけど、片方だけ入れてるんじゃないの?
片方使わないならBIOSで殺せ。
679 :
673 :2010/01/17(日) 18:45:28 ID:/qtMgg0C
レスありがとうございます >674 組んだ直後にmemtestを丸1日やってみて異常無しだったんでもしメモリの異常ならショックです。。 ビデオドライバは最新でした ビデオメモリはAMD780Gなのでメインメモリからシェアしてます 言われた通りまずメモリの異常から疑って弄ってみようと思います >675 今の自分のデスクトップです やはりメモリが怪しそうですか biosの設定が良く分かんなくて適当にやったのでそれが原因なら良いんですが。。
マザーボードの経年劣化ってどのような症状が出ますか? OS再インストールしてもすぐもっさりするような気がします・・
681 :
673 :2010/01/17(日) 18:55:51 ID:/qtMgg0C
>678 やっぱりbiosもちゃんと設定しないと駄目なんですね 使わないものをちゃんと殺さないといけないというのは大ヒントの匂いがします ありがとうございました
>>666 電源が逝きかけてる様な気がする
寒いと電源不具合のコールドブートに失敗してる気がするな
683 :
Socket774 :2010/01/17(日) 20:24:35 ID:TrfavWDr
3年前のノートパソコンのマザーボードが壊れてから放置してまして この度同じマザーボード購入し乗せ変えて起動したのですが起動時の音楽が聞こえるものの 画面は灰色のまま何も表示されません。 これはマザーボードがよくないのでしょうか? スレ違ったらすみません。 富士通のFMV-BIBLO NB40R です。
>>683 >>1 >ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
686 :
Socket774 :2010/01/17(日) 20:32:33 ID:yUXTB0Vb
【MB】 GIGABYTE MA785GPMT-UD2H BIOS:F5 【CPU】 PhenomU965BE 【メモリ】A-DATA DDR3-1333 2G×2 【VGA】 785Gオンボード 【HDD】 WD3200AAKS 【電源】 Antec NeoPower500 500W 【OS】 WIN7 RC 32bit 以上の環境で、HDDをAHCIモードにして、電源を消す時、再起動する時にスピンアップ・ダウンを何度か繰り返してしまいます。 どうすれば解決できますか?もしくは放っておいても問題ないのでしょうか? OSインストールやり直し、チップセットドライバ入れ直し、CMOSクリアを実行しましたが、解決しませんでした。 ちなみに、IDEモードでは上記の問題は起こりませんでした。 よろしくお願いします。
だが待ってほしい 彼はノートを自作したのでは?
>>686 チップセットドライバのバージョンを変えてみる
バイオスの更新をしてみる
689 :
Socket774 :2010/01/17(日) 20:43:30 ID:TrfavWDr
>683 すみません。自作とは言えませんでした。 マザーボードしか交換してません。スレ違いすみませんでした。
690 :
Socket774 :2010/01/17(日) 20:53:08 ID:yUXTB0Vb
>>688 ありがとうございます。
試してみます。
>>690 そんなので治らねーよ
オンボRAIDだろ
BIOSでスタッガードスピンアップ設定したら治る
設定できる箇所なけりゃ直らん
以上
692 :
Socket774 :2010/01/17(日) 21:14:40 ID:kk2b9vCf
LynnfieldをH55系チップに刺すと熱出すって本当で? とりあえずi3+H55であとでi7-860にするって考えなんだけどやめといたほうがいいかな。 ☆ご注意☆ H55・H57マザーボードについて 現在発売されているH55・H57では、下記LynnfieldコアのCPUを搭載した際、異常に温度が高くなる現象を確認しております、ご注意ください。 ・INTEL Core i7-860S ・INTEL Core i7-860 ・INTEL Core i7-870 ・INTEL Core i5-750S ・INTEL Core i5-750 ※新発売されているClarkdaleコアのCPUは問題ありません。
693 :
Socket774 :2010/01/17(日) 21:19:22 ID:kk2b9vCf
俺もスレ違いのようだ。すまん
【CPU】 Athlon II X4 620 BOX 【Memory】 SUPERTARENT DDR2-800 1GBx2 【M/B】 ASRockA780GM-LE/128M 【HDD】 Western Digital Caviar SE16 WD5000AAKS 00V1A0 【Drive】 東芝SAMSUNG SH-S223B+S 【Case】 なし 【Power】 Power Glitter2 こいつで自作したんですけどBIOSが起動しません 何が原因と考えられますか?
>>694 定番中の定番。配線ミス。全て分解し、最小構成でレッツリトライ。
HDDって何度も何度もエラーチェックしてると早く痛んだりしますか? 気になって何度もかけちゃうんだけど…
物理的にHDDを酷使する訳だから、 HDDの寿命を縮める行為では有るらしい。 壊れかけのHDDに行うと致命的な結果になるから止めれ、 と、データレスキュー系の会社のHDDが壊れた時の対処と データ持込前の処置の案内には書いてあった。 ただ、チェックディスクやデフラグは適切に行った方が PC操作的には吉。 あまりにほったらかしだとOSデータの断片化が進み、 フリーズが頻発したりする・・というのが自分の体験談。
702 :
Socket774 :2010/01/18(月) 13:39:23 ID:hmIaRlR3
>>691 遅くなりましたが、ありがとうございます。
そちらもやってみます。
703 :
Socket774 :2010/01/18(月) 18:15:46 ID:4yidLdE8
変な質問かもです。外付けのHDD(バッファローやIOデータ)を 分解して、別途PCケースを購入して内臓HDDとして搭載とかできるのでしょうか。 もし、やり方とかお勧めのサイトとかあったら教えてください。
やってみてトラブったらまたおいで
705 :
Socket774 :2010/01/18(月) 18:25:17 ID:4yidLdE8
自作PCの購入を検討してますが、構成的に何か問題がありましたら 教えてください。使用目的はゲームです。長く使えればと考えできるだけ スペックの高いものを選びたいと考えてます。 【CPU】 Core i7-860 【MEM】 W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)×2セット 【M/B】 P7P55D-E Premium 【VGA】 R5970-P2D2G 【CPUファン】 HYPER 212 PLUS 【電源】 XSERIES SS-750KM 【HDD】 ST31000520AS 【SSD】 SSDSA2MH080G2C1 【ケース】HAF 922 RC-922M-KKN1-GP 【サウンドカード】 Creative サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA 【DISKドライブ】 UJ-120 【OS】 WINDOWS 7 ディスプレイはHDMIにてPANASONICのプラズマTVと接続
706 :
Socket774 :2010/01/18(月) 18:26:31 ID:4yidLdE8
すみません、スレ違いでした><
>>705 どこに投下するつもりだったんだろ・・・・・・
>>707 たぶん
パソコン一般のBTO相談室あたり
>>705 スリムドライブに普通のATXケースケース選んで
設置どうするの?UJ-120ってATAPIだから変換基板いるだろ
ゲーム用って言ってるのにBDにする必要性を感じない
欲しいならLITEONのiHES208か2ドライブ付けて片方iHOS104にすりゃいい
XSERIES SS-750KMもオーバースペックグラボが300W以下しか食わないのに
クロスファイヤーでもしない限り750なんていらない
80ゴールドがいいっていうのならXseries SS-650KMで問題ない
BD見たいならリナの読み込みだけ後からドライブ追加でいいんじゃね?
あとなんのゲームするのか書け
未だにHDDを海門にしてるところがなかなか初々しいな
暇だから見積もりスレっぽくレスしてみた
お前の暇なんか知らん。スレ違いの回答するな
711 :
Socket774 :2010/01/18(月) 21:43:48 ID:YZaLzr2P
【CPU】 AMD Phenom II X4 955 Black Edition BOX 【MEM】 W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 【M/B】 M4A79T Deluxe 【VGA】 RH5850-E1GHW/HD/DP (PCIExp 1GB) 【CPUファン】リテール 【電源】 Athlete AS-700B-AR 【HDD】WD10EADS (1TB SATA300) 【ケース】Nine Hundred Two 【DISKドライブ】DVSM-724S/V-BK 【OS】Windows 7 Ultimate ケースファンのケーブルを電源に繋ぐと電源が入りません。 ASUSのサイトで計算してもらいましたが電源容量は足りていました 光学ドライブとHDDを外しても電源が入りませんでした 考えられる要因はなんでしょうか?
なぐり書きですみませんが、タコ足配線で不具合って起こり得ますか?
>711
普通は、そのケースファンを交換してみるところから始めるかも。
>>712 これは、よくあることだと、されています
>>711 ケースファンを繋ぐと電源が入らない。
ということは、ケースファンを外すと電源が入る?
ファンが壊れているんだろ。
>>712 はい。あります。
>>712 電圧、容量も不安定になりやすいから
ありえることだよ。
716 :
661 :2010/01/18(月) 21:55:46 ID:1WC4lEvL
>>ID:d+6ZKm0Vさん 返信ありがとう。 この症状は3月に組んでからずっとなっていました。 ショートしてないかと電源が逝きかけていないかを含め 一回ばらして楽しんでみます。
ディスプレイへの出力が突然無くなり、HDD、電源ファンの動作音はするものの CPUとVGAのファンが止まり、起動ボタン長押しでも電源が落ちなくなったため やむなく電源スイッチを元から切って落としました。 その後電源スイッチを入れると、起動ボタンを押してないのに勝手に電源ファン、HDDが 回り、またCPUとVGAのファンは電源が入った時と落とした時に少し動く程度であり、 画面出力はされず、起動ボタン長押しでも落とせない状態になりました。 30分ほど置いてから再び電源スイッチを入れると、勝手に起動することは無くなり 起動スイッチで起動するようなり、CPUとVGAファンは回る時と回らない時が あったりします。ファンがちゃんと回ったりしたときはBIOS画面からWINDOWSの文字と ロードの画面まではいくものの、そこから先で画面出力が途絶えてしまいます。 オンボードのVGAでつないでみても同様の症状でした。 一体どこがいかれてしまったのでしょうか?
>>717 セーフモードでは立ち上がる?
メモリテストをやってみたら?
>>712 たこ足配線でも消費電力の少ない物だらけなら多少は大丈夫!
繋いでる物の合計が15A以下(出来れば10Aまで)ならいいよ!
電熱関係なんかは、消費電力が大きいのでやめた方がいいよ!
うわ、一行質問に答えてもらってありがとう ディスプレイ、本体ともにタコ足だから俺死んだ方が良かったか あと外付けとかテレビとかも
>>717 電源の素性と使用状況は?
>起動ボタン長押しでも落とせない状態
これは、BIOSが飛び掛っているときにも
>またCPUとVGAのファンは電源が入った時と落とした時に少し動く程度であり
これは、ショートやメモリーの読み込みに問題がある場合
ということで、最悪、電源の故障が、他のパーツに影響を及ぼしているということも
考えられるように見えるんだが...
(とはいっても、すっかり放電させると、普通に動くようになることもあるけど)
722 :
711 :2010/01/18(月) 22:20:28 ID:YZaLzr2P
みなさんありがとうございます
自分もタコ足使ってました
ケースファンの交換はとりあえず一機ずつ試していけば大丈夫ですか?
>>714 はい、外せば入ります
AMDのPhenomUx3 705eを4コア化するためにはどうしたらいいんですか?
724 :
Socket774 :2010/01/18(月) 22:34:53 ID:rkLjQrg+
今からグラフィックボード組み込むけど BIOSでオンボードを無効にしたらまったくグラフィック機能が使えなくなりますが どうやって何も見ないでボード認識させるんですか
725 :
717 :2010/01/18(月) 22:46:50 ID:M/heqJQm
>718,719 先ほど起動してみたら、CPUファンが動いたと思ったら止まり、数秒してまた動き BIOS画面が表示され、異常終了した時に表示される黒い画面からセーフモードを 選択したところ、administlatorの選択画面までいきましたがそこで画面出力が 途絶えました。 確かに電源が不安定な印象を受けます。 電源はサイズのCORE POWER 400wと書かれているもので、使用期間は2年位だったでしょうか。 ちなみに2週間位前にVGAをサフィア?のRADEON HD4670に変えたのですが、 これも原因に考えられるのでしょうか? CPUは確かAthlon64×2 5200+だったかな。 他に特別電源を食うようなものはないと思います。
オンボードのグラフィックチップを無効にしろってマザボの仕様書と 増設グラボの説明書に書いてないならそういう処置は要らないんじゃない?
以前のスレでPCがcpu以外交換したのに勝手に再起動してしまう症状で質問したものですが 中古のCPUを買ったところ症状がでなくなったので、もともとつけていたcpuを 購入店に持っていったところ新品と交換してもらえ、無事に症状がでなくなりました。 たくさんのアドバイスをありがとうございました。
>>724 グラフィックカードにもBIOSが搭載されていて、driverを設定する前でも、
VGAモード(640x480)の画面が映ります
これからは、くだ質の方へ
>>725 そもそも、12Vが、26A以上ありますか?
仮に、安定しても、電圧の低下はデバイスの寿命(HDDや光学ドライブ)を縮める
そうですが...
>>725 挙動を拝見してると
電源が原因くさいですね。
交換されたグラボはピークでも電力は大した事ないので
直接な要因としては薄い気がします。(グラボ自体に欠陥があれば別ですが)
>>723 X4を買って来る。 君のがX3なのはそれなりの理由があるからX3なんだよ。
【MB】 GIGABYTE GA-P55M-UD2 BIOS:初期 【CPU】 i5 750 【メモリ】シリコンパワー DDR3-1333 2G×2 【VGA】 GeForce9800GE 【HDD】 ST3250180ST 【電源】 玄人志向KRPW-V 560W 【OS】 WIN7 ホーム 32bit OSインストール時のドライブ選択画面でHDDが表示されていなく、参照から選択すると 「フォーマットが必要です」といわれフォーマットを選択すると「読み取り専用になってるから云々 で先に進めないです(BIOSのAHCI変更はやりました) どうしたらインスコできますかね。。。。
ケーブルつなぎ直しとか試したのか?
>>733 マザーボードのSATAの穴は全部試しました。
いや、HDD本体の方のつなぎ直し。割とそれで認識される事も多い
736 :
Socket774 :2010/01/19(火) 04:38:21 ID:lb1/HD8Q
助言お願いします WINDOWS7 64ビットを初自作パソにインストしようとしている のですが、ROMを読み込むと 管理者;X\WINDOWS\SYSTEM32\CMD.EXEが開き X;\WINDOWS\SYSTEM32> となってインストメニューにいけません BIOSでブートの順位はROMからにしてあります マザー ASUS M4A785TD-V EVO 光学 LG 自作初心者かつ、OSのインストも不慣れなので 分かる方、教えて頂けるとありがたいです 組み込んだパーツはBIOSを見る限りきちんと認識 していると思います よろしくお願いします
737 :
Socket774 :2010/01/19(火) 05:06:56 ID:lb1/HD8Q
すいません BIOSをあちこちいじってたら イントーラ起動しました。 スレ汚し失礼しました また何かにつまづいたらよろしくお願いします
だが断る
でも教える
ATX8ピンのマザボでATX4ピンの電源を使用する場合は変換ケーブルを使わないと 駄目なんでしょうか? よろしくお願いします。
>>741 マザーとCPU次第
TDPが低ければ4pinでもいけたりする
マザーのマニュアルに書いてあるはず
>>742 i7 920 マザーはASUSのP6Tなんですが、マザーのマニュアルが英語なのでよくわかりません。
英語の勉強してからPC作ろうよ、な ?
P7P55D-E EVO と P7P55D Deluxe は何が違うのでしょうか。6000円くらいの差がありますが。 くわしくみてみると 上は3(PCI-E2.0x(x1)) 下は1(PCI-E2.0x(x4)) 2(PCI-E2.0x(x1)) と書いてあってこれが唯一の差のようです。 どちらもUSB3.0とSerialATA3.0を同時に5Gbpsで利用できるようですが、上記のさはどういった場合に生じる物ですか 3(PCI-E2.0x(x1)) 1(PCI-E2.0x(x4)) 2(PCI-E2.0x(x1)) FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394 (DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 1(PCI-E2.0x(x4)) 2(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394
英語は義務教育レベルで十分じゃない? 自作してるひとは英語の勉強から入ったの?
↑は、完成させる前に投稿してしまいました、申し訳ありません。 書き直させて下さい、スレ汚し済みませんでした。 P7P55D-E EVO と P7P55D Deluxe は何が違うのでしょうか。6000円くらいの差がありますが。 くわしくみてみると 上は3(PCI-E2.0x(x1)) 下は1(PCI-E2.0x(x4)) 2(PCI-E2.0x(x1)) と書いてあってこれが唯一の差のようです。 どちらもUSB3.0とSerialATA3.0を同時に5Gbpsで利用できるようですが、上記の差はどういった場合に生じる物ですか? 接続可能個数、の違いでよろしいでしょうか。
>>747 中卒が全員中学レベルの英語をできるわけじゃない
英字のエラーが出ただけで、うわー!ってなる人は向いてないと思う
大体が定例文だから、メモってネットで調べりゃ意味分かるし。 Windows3.1,Dosの時代からエラーメッセージも大して変わってないから 直ぐに分かるようになるよ。 で、お値段の差はちょっとクグッてみたら、オンボード音源が違うから、 そこらへんのパーツ代の差じゃね? >上は3(PCI-E2.0x(x1)) >下は1(PCI-E2.0x(x4)) 2(PCI-E2.0x(x1)) スロットの仕様は同じようだけど? まだ買ってないなら、売ってるお店の人に詳しく聞いて見れ
取説が中国語の紙一枚とかよりはずっとまし。 英語だったら、少なくとも意味(概要であっても)は調べようと思えば調べられる。 けど中韓語じゃ、ググることさえままならないからな。
>>748 昼飯どきで暇だったから調べてみた
拡張スロットがx16スロットが2つ、Deluxeの方は3つ。
あとDeluxeの方はオーバークロック用のリモコン(笑)が付いてるみたいだね。
英語が苦手なら代理店(ユニティ)のサイトとか見てみたら?
754 :
748 :2010/01/19(火) 13:54:16 ID:Qd2ywDTJ
>>751 >>753 ありがとう!よくわかりました。
どうしようかな、将来PCをどう使うことになるか予想しながらどちらにするか決めます。
ありがとうございました。
>>754 ただ今度からは
>>1 を読もうね
>ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず
最近組んだPCなんですが、作業中に突然画面が砂嵐になってフリーズして、 直後勝手に再起動するときもあれば、ずっとそのままでリセットボタン 押さないとダメな時もあります。 これが頻発して作業になりません。 何も作業していない時は、そのまま出かけてたり夜通し放置しても再起動している様子はありません。 【CPU】 Phenom II X4 965 BE 【MEM】コルセア DDR3 PC3-12800 2Gx2 【M/B】 GA-MA790FXT-UD5P 【VGA】 サファ HD5770x2 で CF 【電源】 Antec EA-650 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit メモリはmemtest1周通ります。CPUはOCCTが1時間通ります。 prime95は各コアともエラーが出ていないのに1時間くらいで勝手に再起動します。 グラボは十字砲火していて、これが不安定なのかもしれませんが、 unigine heaven benchmarkやラストレムナントベンチが通ります。 何が原因でしょうか? 電源不足ですかね?64bitOSと何かのドライバがバッティングしてますかね?
758 :
Socket774 :2010/01/19(火) 19:32:13 ID:htbOayLl
玄人志向のVT6421にWD15EADS繋いだらreadが20MB/sしかでなくて困ってます。 Writeは80MB/sでており一緒に繋いでる日立のHDS721050CLA362はread,writeともに良好です・ 原因分かる人おられませんか。 raidは使用しておらずドライバは最新です。 OSはwindows7 32bitです。
>>756 CPU温度チェック これが正常なら電源かなぁ 5770x2で965なら800wは欲しいところ
760 :
756 :2010/01/19(火) 19:57:34 ID:7Ohmx7h8
レスありがとうございます。
>>757 差し忘れはないはずです。
>>759 CPU温度は、クーラーにしげる使ってるのでprime95回しても42℃くらいです。
やっぱ電源ですかね。
EA-650買ってから1年以上経ってるので、経年劣化あるかもしれませんし。
CF止めてみりゃいいんじゃね
Σ(^ω^ )!! お、お前、天才かお!
763 :
756 :2010/01/19(火) 20:21:52 ID:7Ohmx7h8
>>761 CFやめて安定したら、CFのせいで、
それでも安定しないなら、グラボ1本抜いて、
それで安定したら、電源不足で、
それでもダメなら、何だろう
ってことですね
家に帰ったらやってみます。
>>758 カードとの相性だろ
まともなSATAカードに換えてみ?
765 :
Socket774 :2010/01/19(火) 21:12:35 ID:kWorHP6R
グラボとサウンドカードでスロット埋まって増設できないんですが PCIのスロットを使わずにUSB3.0をフロントベイで使えるようになりますか もしくはusb3.0のマザーボード買い換えるだけでいいですか
766 :
Socket774 :2010/01/19(火) 21:13:04 ID:Xed7SBwm
HD 5670でTV Out可能な製品はありますでしょうか?
Adobeのアップデート中にフリーズしたので、リセットボタンを押しました。 再起動すると、「ご迷惑をおかけしています」と出る、セーフモードに入る画面になりました。 が、そこで何も操作できない(キーボードの上下に反応しない、BIOSの画面ではキーボードの動きどおりに反応する) ので、マザーボードにつないでいたすべてのSSDとHDDをはずして、OSを新品のHDDにインストール。 セットアップの後、OSが入っていたSSDをつなぐと、使用領域が0GBに、しかし書き込めない。 (このとき何かエラーメッセージが出たと思います。)SSDをフォーマットし、新しいHDDをはずして、 フォーマットしたSSDをマザーボードと接続。(OSを新規インストールしようとしました。) すると、NTLDR is missingの文字が出て再起動するしかできませんでした。 SSDに再びOSをインストールすることはできますか?
>>769 OSが入って無ければNTLDR is missingは出ないけどな
SSDのフォーマットが失敗しててインストールディスクから起動してないんじゃないの
>>769 システムパーテーションが残ってると思われる。というか、OSのディスクから起動できてない。press any key enterの時にちゃんと何かkey押してるか?
>>763 グラボの温度は見たの?あと目視で確認もしてね。グラボのFAN回ってなかったりして。
グラボ1枚でも症状出るなら、Prime回す。んで、落ちるならマザー交換。
>>770 SSDのフォーマットはNTFSとFAT32の双方試しているのですが、どちらも失敗しているんでしょうか?
>>771 press any keyと出ているときにキーボードを押しても無反応で、ディスクを読みにいってくれません。
M3N78-EM は古いBIOSで新しいCPUをさしたとき、 うんともすんともいわず画面まっ暗かい? それとも、 とりあえず、表示するCPUの名前が変でも、起動はしてくれるかい?
やってみねーとわからねぇ
777 :
756 :2010/01/20(水) 00:57:51 ID:Ar3Qkyq2
>>772 グラボの温度も正常です。FANもちゃんと回ってます。
みなさんレスありがとうございます。
あれからいろいろ試しました。
CF解除してもダメ、グラボ1枚抜いてもダメ
あげくに再起動したら、起動でこけてBIOSも見れずに無限再起動
CMOSクリアでそれは改善しましたけど、
やっぱり砂嵐になって完全フリーズが起こります。
時々砂嵐にはならずに完全フリーズしてる時があって、
その時はマウスもキーボードもきかず、
CoreTempやCPU-Z、タスクマネージャも動いてません。
マザーですかね?
>>777 上でマザー交換と書いてしまったが、メモリが先だな。
一枚にして、メモリ周りの設定もちょっといじってみたほうがいいかな。
経験上、砂嵐はメモリかグラボ。Primeで落ちるのはマザーが多い。
>>777 vgaの予備ない? ないなら、外した方のと交換してみて
vgaの可能性ある
780 :
756 :2010/01/20(水) 13:09:24 ID:MP3g0XLT
>>778 レイテンシ詰めてる関係で結構負荷がかかってるのかもしれません
レイテンシ緩めてメモリ1枚ずつmemtestかけてみたりしてみます。
>>779 9800GTX+が1枚ありますのでそれにのせかえてみます。
ドライバ入れ替え面倒ですけど、背に腹はかえられません
絶対に砂嵐が起きる状況ってのを見つけました。
firefox上でニコニコやYouTubeの動画をフル画面表示にして再生させると、
10秒持たずに砂嵐になります。
この状況から、ハードよりソフトの問題なのかと思いましたが、、、
>>780 ドライバは何種類試した? 最低5種類ぐらいは試した?
782 :
ドンドン :2010/01/20(水) 18:36:21 ID:HHyZrQTZ
今のウィンドウズ7から ウィンドウズ2000プロにダウングレードする方法は あるのでしょうか? ウインドウズ7は購入予定です 2000プロにするのは現在使っているCAD(ソフト)がXPだと 動かなかったので この方法を考えているのですが どうなんでしょうか?
完全クリーンインスコなら可能
板違い
785 :
ドンドン :2010/01/20(水) 18:43:52 ID:HHyZrQTZ
ここじゃだめだったようですね すみません けど教えていただきありがとうございます
GeForce4 Ti4200を使い続けてきたのですが、ここ最近たまに画像に横スジが入ったり、ウインドウを開いたりするとそのウインドウ にも黄色いスジが入ったりします。 再起動すると直るのでまだ使っていますが・・ 1920×1200で表示した時にこの現象が出て他の解像度は問題なく表示されます ドライバーはVer93.71を使っています DVIケーブルはモニター付属品です グラフィックボードが悪いのかケーブルが悪いのか・・ やはりグラフィックボードが寿命なんでしょうか?
>>786 ドライバ入れ直しても再発するなら、VGAのメモリ周りが逝きかけてる
ドライバ、ケーブル変えてだめならたぶんカードだろうな
>>787 >>788 回答ありがとうございます
やはりグラフィックボードですか・・今更買い換えるわけにもモノがなさそうなので、壊れるまで使い倒したいと思います
via p4x266のマザーにpen4 3.2EGHz prescottは問題ありますでしょうか? 調べてみても情報がなくこの板にたどり着きました。 宜しくお願いします。
>>791 ここは問題が起きてからのスレ。載せて動かなかったら来てくれ。
BIOSのアップデートぐらいしか浮かばないけどな・・・
ただでさえきわどいブツにプレスコなんて、今更使うのは物好きと無知ぐらいだろうが。
HDMIで液晶モニタに繋ぐと起動時のマザーボードメーカーのロゴ画面が 出力されないんだけど、HDMIは全般的にこういうものなの?
つーかどっちにしろ今更感がたっぷりなんですけどw 雑品中古で数千円で組むつもりなんだろうが・・・・・
>>793 トラブルでもなんでもないでしょ。そんなもんだ
>>792 レスありがとうございます
手持ちのマザーを活用したかったのです。。
失礼しました。
手持ちのブツを活用する気で無駄な時間と金を捨てる事はままあるから気をつけな。 まあ金と時間が腐るほどあるんなら面白いだろうがね。人に聞いてる時点で余裕が見えないけど
798 :
789 :2010/01/21(木) 00:14:07 ID:o96VQTtL
>>790 わざわざ調べてもらってありがとうございます
AOpen製品の4200Tiで、現状DVI-D接続で表示されているので解像度は大丈夫だと思います
>>798 D-subで繋いで見るくらいしてくれてもいいじゃないか
Aopenだから大丈夫ってのは根拠ないし正しく表示されてないんでしょ?
まさまあ、初心者の一番のきつい点は思い込みですから
無駄に画像がでかすぎて全く状況が伝わらん
電源スイッチの配線つなぎ忘れたとかそんなオチだろ
>>801 8ピン挿さずに4ピンに見えるんで8ピン挿したらいいんじゃね?
電源系統(電源スイッチ自体を含む)のいずれかの接続ミスないし接触不良とエスパー
>>801 …PCI-Eの8(=6+2)ピンコネクターをMBに接続しているように見えるのは気のせいか?
もしそうなら、ATX12Vの8(=4+4)ピンを差しなされ。
panel1の項目に スピーカーかリセットスイッチかパワーLEDしか刺してないから
808 :
798 :2010/01/21(木) 09:36:13 ID:8hHEEctP
>>799 すみません説明不足でした
もちろんD-subでも試しましたが、いかんせん症状が偶発的ですし、症状が出た時に電源入れっぱなしで繋ぎかえる
わけにもいかないですし、D-subは違う機器で使っていますのでずっと繋げっぱなしにはできないのです
809 :
756 :2010/01/21(木) 13:12:09 ID:0KegxocO
>>781 グラボのドライバがダメだったぽいです。
ドライバアンインストール開始直後に同じ状態になって再起不能になりました。
セーフモードでの起動も出来なくなったので
諦めてOS再インストールしました。
再インストール後まだ何もやっていないので、
不具合があるかどうかわかりませんが、
とりあえず様子見てみます。
ありがとうございました。
810 :
798 :2010/01/21(木) 14:22:00 ID:dA3ZsR/s
>>799 解像度で気になって調べてみたんですが、NAVIDIAのデジタルバイブランスを1920×1200で調整すると黄色いスジ
が出る現象と同じ感じになりました
1600×1200で調整するとスジがでなく調整できたので、やはりDVI接続ですと1600×1200までみたいです
1920×1200はサポート外だけど表示は出来るよってところでしょうか
とにかく原因がわかったので感謝です
ずいぶん前に自作したPCが不調で死亡寸前なので質問したい。 マザボがMSIの915P neo2 これのコンデンサが膨らんで液漏れし出してるので買い換えたいんだけど 最近?SATAの3.0Gなる規格が出てきたそうで互換性とかの事について教えてほしい。 現在、SATAでHDDを繋いでいるんだけれど 3.0Gのマザボに変えたとして下の選択肢のどれになるのかな? 繋げない/繋げる(速度は変わらず)/繋げる(速度上がるよ)
光学ドライブ(LG製バルク)のドライブレターを変更したらCD読み込まなくなった。Windows7 32bit
なんで修理の帰ってくる日とか注文した取寄品の届く日とかの連絡が無くて シビレきらして問い合わせをすると、こっちが取りに行く予定だった日ら辺を 予定として伝えてくるの?
>>811 S-ATA 3.0G…? それは…。
A.S-ATA 2.0 3.0Gbit/s
B.S-ATA 3.0
どちらのことを…。ま。どちらにしろHDDが対応していなければ誤差程度。
>>815 さぁ? エスパーだからじゃないの?
スレ違いでごめんね、ここ流れ早いからとりあえず質問があります 君らは新しいPC組む時、お金はどうしてるの?カードローン?それともお小遣い? 親からもらってるの?貯金おろしてるの?
0点
しょっちゅう勝手に再起かかるんですが メモリ壊れてますかね?
1,メモリが壊れてる 2,グラボが壊れてる 3,HDDが逝かれかけてる 4,妖精がケース内に住んでる
5,リセットスイッチの不良
メモリ診断のためにMemtest86をおこないたいのですが Memtest86をCDに焼いて実行するとTestが100%までいくたびに再起動がかかりPassが一向にすすみません 正常に行うにはどうすればいいのですか 焼きソフトにはDeepBurnerを使っています
Memtest86+を使う
古いやつでしたか ありがとうございました
組み上げたんですが、電源ボタンを押してもたまにしかBIOS起動以降まで行きません。 リセットボタンを何度も押してるとたまに入ります。ちなみにファンとか電源はしっかり入ります。 要約すると だめな時は 電源入る ファン回る ファン速度落ちない 画面真っ黒のまま ドライブ動く 大丈夫な時 電源入る ファン回る ファン速度落ちる BIOS画面へ以降する ドライブ動く マザーボードのCMOSクリアボタンを押したり、ケースやマザーボードの電源やリセットボタンを 押してみたりしますが、改善しません。 どうすればちゃんと起動するようになるんでしょうか?ご教授お願いいたします。 CPU : AMD Phenom UX4 955BE M/B : GIGABYTE 790FXTA-UD5 メモリ : SUPER TALENT W1600UX4G9 DDR3-1600 4G (2X2G KITS) HDD : 日立製 2TB 品名分かりません クーラー : 忍者mini (←代理 そのうち変えます) ケース : PC-P50 R 電源 : SILVER STONE ELEMENT SERIES 700W ドライブ : LITEON BRドライブ (箱捨てました・・・) グラボ : FORCE3D ATI Radeon HD 4890 その他 : USBカード OS : XP Pro
memtest信者多いな。 あくまでもベンチに近いので、それが通ったからって、メモリに問題無しが 確定したわけじゃない。
>>827 早速の誘導ありがとうございます。
テンプレ読んでそちらで質問させていただきます。
830 :
801 :2010/01/22(金) 00:52:14 ID:SMEHHvZn
【CPU】 AMD PhenomII X2 545 (3.00GHz/L3=6MB/TDP80W) 【Cooler】 リテールクーラー 【Memory】 A-DATA AD3U1333B1G9-DRH [PC3-10600/DDR3-1333] 1GBx2 【M/B】 ASRock M3A785GXH/128M [AMD 785G + SB710/ATX] 【NIC】 OnBoard [Realtek RTL8111DL PCIE Gigabit LAN chipset] 【VGA】 OnBoard [ATI RADEON HD 4200/SidePortMemory DDR3-128MB] 【Sound】 OnBoard [Realtek ALC888 High Definition audio 8-channe] 【HDD】 HITACHI HDS721050CLA362 [Deskstar 7K1000.C/500GB] 【Drive】 BUFFALO DVSM-724S/V-BK [パッケージ品/SerialATA] 【Case】 Antec SOLO BLACK [ATX] 【Power】 CORSAIR CMPSU-550VXJP [550W/80PLUS] とりあえずこの構成で自作しようとおもっているんですが、 PC版ギルティギアXX#Reload、東方非想天則は、 ウィンドウモードで快適に動作させる事は可能でしょうか? また今後グラフィックボードを追加して、 ストリートファイターWをやりたいと思っているのですが、 CPUの性能に不足はありませんでしょうか?
>>831 >>1 ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
見積もりスレでも逝け
sageミスすいませんでした
janeでsageチェックするとなぜか正常にsageられないみたいで・・。
>>832 テンプレちゃんと読んでませんでした
申し訳ありません。
たびたびすみません Memtest86+を実行して4週させたんですが2週目でエラーが一つみつかりました エラーは一つあってもダメと解説されているサイトもあるのですが 一つでもあると動作不安定になる可能性があるのでしょうか
問題ない場合もあるが、いつどんな状況でOSがエラー吐いたり落ちるかわからんし HDDにも悪影響を及ぼすことがあるので、そんな気持ちの悪いのは使わない方がいい
>>835 ありがとうございます
デジカメで診断ツールの画面を撮って販売店の方に初期不良で対応してもらえるか聞いてみます
837 :
Socket774 :2010/01/22(金) 05:24:23 ID:/TFL5Uoq
CM690を使っている方にお聞きしたいのですが この度初自作でCM690を買ったのですが受けネジは付いていたのですが 肝心のインチネジとミリネジが付いていませんでした CM690は大抵のものがラッチで止められるようになっているからデフォでネジは付いていないのでしょうか? もう一つ質問ですが仮に別途ネジを買うとしてマサボの固定には インチとミリどちらのネジを買えばいいんですか?
>>837 インチネジスペーサーと、ミリネジスペーサーの2種類があるけど
CM690がどちらなのか知らないなあ…
でも初自作ならネジセットってのが500〜700円くらいで売ってるから
それを持っておくのがお勧め
>>837 5インチドライブベイをよく見るんだ。
あと最初からネジ山馬鹿になってるの多いから気をつけて。
840 :
Socket774 :2010/01/22(金) 17:59:00 ID:8R/fK+jY
質問です 1TBのHDDを積んだpcを自作したのですが HDDのパーティションはしたほうがいいのでしょうか した方が良いならオススメの分け方を教えてください
自分の好みでやれ。テンプレ読んでくれ。
音が出ません。 osの再インスコしてから音が出ません。環境は以下です。 OS vista ultimate 32bit M/B P6T deluxe cpu core i7 920 ビデオカード radeon HD4870 アクオスをHDMIでつないでモニタにしてます。 デバイスマネージャーからサウンドデバイスのドライバを削除して再起動や ビデオカード付属のDVDからドライバのインストールなどしたのですが 音が出ません。(前回もOSを入れた直後は出なかったのですがDVDに入ってる ドライバ入れたら出ました。 ほかに何を試したらよいでしょうか?
サウンドドライバ入れろ
>>843 biosでオンボードのサウンド出力切れ
RealtekからATI HDMI Audio Device落として
インストールしる
>>844 ,845
レスありがとうございます!!試してみます
通販でメモリを購入した所、商品説明ではCL5と明記してあるのに 届いた商品にはCL6のシールが貼って有りました 現在、CL5のメモリ1G×2をデュアルチャンネルで使っていますが ここにCL6のメモリ1G×2を増設してデュアルチャンネルで使うのは、問題ありますでしょうか?
別に問題はないけど 購入店にクレーム入れたほうがいいんじゃね?
>>847 動かない事は無いが、そういう場合遅い方に合わせられるで
商品説明と違うぞって
>>848 の言う通り!
マニュアルで決め打ちして、早い方に合わせる事も可能だがな!
850 :
Socket774 :2010/01/22(金) 21:01:05 ID:9NqrO421
諸兄に問う。 電源付きケースをアクティスにしてしまった。 現在は至って正常に動作している。 次にとるべき行動は何か? 1:大至急マトモな電源とケースを購入して入れ替える 2:とりあえず1年間くらい使ってみる 3:どうせいつかは壊れるのだから、逝くまで使う 1、2、を選択の場合、メーカーを付記してくれると有難い。
>>848 ,849
全く問題ないのならば、このまま泣き寝入りをとも思いましたが
きちんと苦情を入れることにします。ありがとうございました
852 :
Socket774 :2010/01/22(金) 21:12:52 ID:nqWDHpJs
CPUソケットがピン曲がりしてるんだが、どうやって修理すればいいんだろうか。 LGA1156なんて初期不良以外では曲がりようがないように見えるんだが、有償修理と言われたので。 ASUS品なんだが、もし修理に出すとしたらいくらくらいになる?
>>852 シャーペンで気合で戻す。有償修理だと安いマザー買えるくらいだろ。
>>853 なるほどシャーペンか。ありがとう。
やっぱ有償は高いよね。
856 :
Socket774 :2010/01/22(金) 21:51:21 ID:9NqrO421
>>852 ソケット側だよね? LGAはピンが曲がり易いんで、裁縫用の細い針を買ってきて
コレで治す
この時に絶対に力を入れないこと 慎重に慎重に治す
メモリについてご相談があります。 現在ddr3-1066(1GB)のメモリ3枚をトリプルチャネルで動作させています。 このうち一枚が故障したので、ddr3-1333(1GB)3枚セットのメモリを購入しました。 早速このメモリを取り付けたのですが、ファンやHDDは動作しているものの 画面に動きがありません。1枚ずつ指しても動作せず。 仕方が無いのでddr3-1066に直すと動作しました。 この場合、bios等でメモリに関する設定が必要なのでしょうか? ちなみにマザーボードの機能表にはddr-1333のメモリに対応と記載されていました。
突然左側のスピーカーからしか音が出なくなった。 スピーカーの故障を疑いマザボの緑の端子に直接ヘッドフォンをさしても 左のみ。でも奥までさしてちょっと引いて戻すと両方から聞こえる・・・ マザボは買ったばかりのASUS M4A785TD-V EVO
その程度の切り分けが出来なくてどうすんだ。 何をしたいのか意味不明。愚痴りたいの?バカなの?
>>857 針と言う手もあるか。自分がやりやすい方でやってみるよ。ありがとう。
今日友人達にアドバイスをもらいながら自作PCのパーツ買ってきました 日曜にケースが届くので日曜に一気に組み立てて起動まで行きたいんです 自作のHPを巡ったり、使うであろうフリーソフト達をUSBにうつしたりしておこうと思うのですが 他に用意しておいたほうがいいことって何かありますか?
863 :
Socket774 :2010/01/22(金) 22:38:59 ID:pLOq4pB9
よくまぁ伝導体でやる気になるもんだ
別に普通だろ 玄人面で噛み付くな
OSインスト時の一回目の再起動後に続きからインストが 自動で開始されるはずなのに・・・CD、DVDと来て放置すると BOOT MISSING になってしまう。 F2でBOOT順を1、HDDとか変えたけど現象変わらず。 誰かお助けを・・・ちなみにWIN7
F2じゃなくて、BIOSでCD/DVDを一番最初にしてみて
HDD再フォーマットしてやりなおしてみ
追加:OSも最初からいれなおしてね
BIOSのアップデートはどういう場合に行うものなのですか BIOSの情報はどこで知ることができるのでしょうか
>>872 パフォーマンスがアップしたり、機能追加、不具合が修正された場合等かな
情報はメーカーサイトでも見る。
>>873 ありがとうございます
マザーボードメーカーのサポートページに載っているのでしょうか
ちょっとみてきます
スレチ質問多すぎるからスレタイ変えようぜ 「自作トラブルにエスパーするスレ」とかにさ
それ前にあったけど自然消滅した
あくまでここは動かなくなったときだからなあ。
初心者って付いてるスレタイで何聞いても良く見えるんじゃねーの?
何度も繰り返される議論だな スレタイ変えて立てられたスレは何度も立てられたが どれもすぐに自然消滅してる
ありゃおかしな文になっちゃった 意味通じるでしょ
スレタイ変えたら何か変わると思っているのは素人。 変えたところで何も変わらない。
いつもかたくなに反対してる人いるけど トラブルが入って何も変わらないってんなら別に 入っても問題ないのに、もう少し反対する理由を考えなよ
反対はしてないが。 そういうスレタイのスレは過去に何度も立てられており すぐに消滅しているってだけ。 それでよければたてればいいじゃん
「トラブル」が問題じゃない。 「初心者」とはいってるから、そこしか見ないで「初心者っぽい」こと ならなんでもOKだと思って書くヤツが多いせいだ。
話がまとまった所で、エスパー待ちの人どうぞ
ケーブル類のうまい整理の仕方を教えてください
ここのスレタイ変えるならともかくトラブルスレ別に立ててもここでトラブル以外の質問する奴は減らんよ スレチ指摘するもよし スルーするもよし NG登録してもよし
バカには”自作PC”すら見えないしな、テンプレなんて読めるはずがない エスパーするスレなんだから、エスパーもできない人、誘導も出来ない人 スレタイが嫌だと言う人はわざわざ来なくていいし、居なくていいかと
>>883 いつも頑なにスレタイを変えようと頑張っている人?
>>887 輪ゴムなんどでまとめて、区切られているケースに入れる。
GA-MA785GTって言うマザーにCPU付けていざCPUクーラーつけようと思ったら フック見たいのが届かなくて付けられないんですけど何が悪いんでしょうか? ちなみにフェノムII955のリテールクーラーです。
指についた銀グリスが落ちなくて困った。
>>891 念のため、クーラーのCPU接地面の保護シートは剥がした?
あと、CPUはソケットにきちんと刺さってロックできたか、最初のフックの位置が正しいかを確認。
一応、フックはそれなりに強い力を入れないと付かないよ。
自信が無ければ経験者やショップに頼め。
スレタイは替えなくていいんじゃないの。 この時期は受験の終わった中高生とか超初心者が沸くのはいつものこと。 4月になったら落ち着くよ。で、5月にまた荒れる。
895 :
Socket774 :2010/01/23(土) 23:28:40 ID:qYZPucwp
OSが入っていたHDDが死んだのでHDDを新規に購入してOSをブチ込もうと思うのですが、 そもそもOSがなくてPC起動できない状態で、新しいHDDをフォーマットしたりOS入れる前にパーティション分けたりってできるんでしょうか?
ではなぜお前はOSがインスコできたんだ? OS入りHDDでも買ったのか?
そういう煽りもいらんだろ。意味無いし。
899 :
Socket774 :2010/01/23(土) 23:40:50 ID:qYZPucwp
>>896 メーカー製のHDD内にリカバリー領域が収納されている型のものでは。。。?
Vendorから実費でOSディスクを送ってもらってください
以上、一応、スレ違い
>>900 そこまで面倒見切れん。ショップブランドのPCかも知れんし。
取り替える=自作への道。リカバリー領域云々でまた質問してきたらスレ違いって言えば良いだけのこと。
>>900 そこまでエスパーすることはない。「出来るのか?」と聞かれたら「出来る」で良いだけの話
自分で交換する=自作に間違いは無いんだから。
BIOSが立ち上がらず画面が黒いまま起動しなくなったので PCのパーツを外していったらSATA HDDをつけない状態なら起動しました。 完全に立ち上がらなくなる一ヶ月ほど前は電源が突然落ちるといった 症状がありましたがHDDを付けていても動いていました。 今はHDDを取り付けるとアクセスランプが常に点灯しBIOSからも 管理メニューからもHDDを認識してくれません。 CPU: Athlon 64 X2 6000+ M/B GIGABYTE GA-M56S-S3 メモリ ノーブランド 2G×1 1G×2 HDD HDT725032VLAT80 OS入ってる方 HDD HDP725050GLA360 認識しないHDD ビデオボード ZOTAC Geforce 9600GT 電源 GM500WP-R 530W OS windows2000 USBにてタブレット、無線LANアダプタ接続 起動しなくなったのが組みなおしで動いたり原因が良くわかりません。 回答お願いいたします。
1.HDDが壊れかけ 2.ケーブルが逝かれ掛け 3.MBのコネクタ破損
>>904 動物電源が逝かれカケで
その影響で先にHDDが逝ったかも
907 :
904 :2010/01/24(日) 00:43:25 ID:irkRLflt
レスありがとうございます。 HDDのSATAケーブルは新しいものにして MBの4つあるコネクタすべて挿し直しても認識しないのは HDDがだめになってしまったということですか・・・。 電源も変えたほうが良さそうですね。
まずは電源だな。どのみち替えた方が良い。 HDDは外付けにしてみて認識するか確かめた方が良いし
過去スレは見ていないです、このスレにはないようなので質問します。 一昨年の8月に自作をして、先週頃まで問題なく動いていました。 cpu core2quadQ9450 マザボ DP35DP グラボ hd3850X2 メモリ バルク2G*2 他電源infinity、HDDなども一般的なものです。 これが先週くらいにロジクールのUSBマウスにかえたところ、スタンバイ時の動作が違うものになってしまいました。 ぐぐってみて、S1だったのをS3にしたり、マウスキーボード共に電源の管理のチェックもとりましたが、 以前の状態(メモリのみに通電、ファンなどは停止)になりませんでした。 何か他に原因はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
動作がどう違うのかもか書けよ。どこまでエスパーさせる気だ? 一般的な物とか丸投げする気ならはなっから書くなよ
>>910 素早い対応ありがとう。
申し訳ない、HDDとディスクドライブは価格.comの一番安い物なので名前を覚えていないのです・・・。
OSはXP、マウスキーボード共にロジクールのコードがついたものです。
以前のマウスはマイクロソフトのものでした。
起動した状態での動作は以前も今も同じでエラーなど全くないです。
問題のスタンバイ状態では、以前は全く音がない状態で、マザボの光も消えていました。
今の状態は、スタンバイに入ってもCPU・グラボのファンがぐるぐる回っており、光もついたままです。
共有している点はモニタの電源は消えています。
失礼しました。
連レスすみません。
>>911 休止状態は以前も今も、ファン、光共に電源を切った状態になります。
完全に失念していました、他に手段がなければ休止状態を利用しようと思います。
ありがとうございました。
I3とH55で組もうと思ってたら 2chでのi3の評価が微妙なんですが・・・ アスロンUの方が無難なんでしょうか?
パーツ名忘れてもデバイスマネージャ見りゃいいだけなのに。 それともGeneric表示のHDDとかあるんか?
>>1 読まない奴って、迷惑110番する人種なんだと最近思うようになったわ
病院までタクシー代わりに救急車を呼ぶ。
↑スレタイ読めない奴よりましだ
失礼します 昨日、初めてraidを使ったpcを作ってみたのですが システム用のraid0とは別に用意したデータ用hddが 認識はしているのに使用できない状態になっています これはbiosのichの設定がraidになっているためだと思うのですが どうやったら使用できるようになるのかが分からないのですがご教授願えないでしょうか? mbは戯画のga-ep45-ud3r raid0にintelのx25ssdの80gx2 データ用hddはwdのwd10eads-00m2b0です 宜しくお願い致します
毎度定番「ディスク管理」だろ…どうせ。
>>921 デバイスマネージャでは正常に動作していますと出ますし
intel matrix storageでも非raidドライブとして認識されステータスは正常です
しかしマイコンピュータ等に名前はなく、データの保存ができない状態です
だからディスクの管理
わからないなら、いっそGIGABYTE SATAに繋いじゃえば
あーなるほど 今までhdd1枚の構成でしか作ったことがなく、そんな作業がいることをすっかり失念していました… お騒がせしました
誰かズコーのAA貼ってくれw
__ __ /〃 | __ /\ _ | __ __ , -――-、 /\ノ ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : / ,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : / /⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /  ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/ l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈 \: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、 l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : | ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ) ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ( '――――-'′ '-――一-'′
マザーボードとりつける際にねじとスペイサーがくっついてしまったみたいなんですが 分離させる方法はあるでしょうか? いま一応ケースとマザーボードは話せたのでねじとスペイサーがくっついてしまっているところだけをなんとかしたいです
片方ペンチやプライヤーでおさえて、ドライバでまわす
>>931 常識的な知能と想像力があれば可能なのだが、
お前が猿並の知能だったと仮定して回答すると、
片手でスペーサー側をペンチか何かで押さえ込み、
もう一つの空いた手でドライバーを使い。
ドライバーを押し込む感じでゆっくり回せばいいと思うよ?
すいませんうまくいかなさすぎて頭が混乱していました。ありがとうございます
>>934 ちょっとワロタ もっと焦るパターンは、ママンとスペーサをつないだネジが空回りした時だよな
アレはちょっと焦る
実際そうなってしまった場合取り外すにはどうするんですか?
スペーサーがうまく回るように何となく良い感じで回すしかない。 過去に3度ほどそれで乗り切った。
>>936 ママンの右側の場合は、隙間があるんで細いピンセットかラジオペンチでスペーサを固定して
ネジを取る
バックパネル側の場合は、ママンを抑えながら、磁石付きのドライバーで根性で取る
939 :
Socket774 :2010/01/24(日) 22:33:12 ID:jTpkVNYv
知り合いに作ってもらったPCのHDDを増設してくれないかと友人に言われてPCとシリアルATAのHDDを受け取った。 PCを開けてみたらIDE接続端子しか無い古いマザーボードだった。 しょうがないのでPCIに差す「ポートを増やしタイ」っていう製品を使ってシリアルATAのHDDを接続することにした。 説明書どおりに接続してドライバーを入れると新しいHDDをうまく認識して問題なくデータの出し入れもできた。 しかしそこからPCを再起動したらPCがうまくたちあがらなくなってしまった。 強制終了させて再度こころみるも画面はくらいまま。 仕方が無いので新しく接続したHDDを外して電源を入れたら問題なくたちあがった。 HDDをつなげると起動しなくなるという繰り返し。 BIOSを見ると新しく接続したHDDを含めてつながってるHDDはすべて問題なく認識していて 起動HDDもOSの入ったIDE接続しているHDDになっているので原因がわかりません。 どのような問題がかんがえられますか?(OSはXPpuro)
ブートデバイスプライオリティって知ってる
941 :
Socket774 :2010/01/24(日) 23:17:41 ID:Mpd2aCQf
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
942 :
939 :2010/01/24(日) 23:23:13 ID:jTpkVNYv
>>940 あまりバイオスいじくったことないもんで・・・
ブートデバイスの順番の設定のことですかね?
1、CDドライブ
2、フロッピードライブ
3、OSの入ったHDD0
4、なし
って設定してます
よくわからないけど念のため3のHDDの番号を接続してるすべてのHDD番号で試して起動させてみました無理でした。
横レスだけど、OS入ったのならブートはHDDからでいいんじゃねーの?
CPU:Core 2 Duo E8400 BOX RAM:DDRU SD-RAM 2GB×2=4GB(+3,000円) HDD:S-ATA2 1.5TB 7200rpm(+3,000円) DVD:S-ATA スーパーマルチドライブ M/B:BIOSTAR G31-M7 TE VGA:GeForce 9500 GT ケース:GIGABYTE GZ-X4 RED 電 源:400W静音電源 これで4万5千円だけど安い方なの?
>>942 BIOSで使わないオンボードデバイスを出来る限りDisabledにする
SATA拡張カードを挿すPCIスロットを変更して試行錯誤してみる
ところで、HDD何台積んでいるの?
946 :
939 :2010/01/24(日) 23:47:08 ID:jTpkVNYv
>>945 今確認したらIDE接続4つあってCDドライブが2台、フロッピードライブ1台、OSの入った40GのHDD1台です。
で今回接続したシリアルATAHDDが1台。
シリアルATAのHDDを外して起動させてみてから電源の入った状況でHDDをつなぐとキッチリ認識して使えるようになりますね。
やはりブート関係の設定が怪しそうです。
>>945 の書き込みを試してみますね。
電源足りてないとか
>>942 どこで引っかかる?BIOSで文字を表示してる時?それともその前?後?
950 :
939 :2010/01/24(日) 23:56:43 ID:jTpkVNYv
>>948 BIOSはいじくれますが終了させて起動させようとすると画面が真っ暗になります。
10分待っても真っ暗のままなんのアクションもありません。
>>949 一日いじくってたので半ばヤケになってしまいました。
>>950 sataHDDを繋いだ状態で、最初に電源を入れるとBIOSをいじれるが、その後BIOSを終了させると画面真っ暗なのか?
一発目はBIOSまでは行くって事か?
>>946 >シリアルATAのHDDを外して起動させてみてから電源の入った状況でHDDをつなぐとキッチリ認識して使えるようになりますね。
SATAのHDDを繋いで起動した場合、エラーメッセージが出ることなく黒画面で固まると
いうことなので、IRQの衝突(Windows2000以降は、考え難いが)を疑ったけれど、
とりあえず、電源容量を疑って、光学ドライブは1台に、あるいは、無しにしてみてもいいのでは。
本当にBoot Priorityの問題だとすると、
Bootを、オンボード IDE優先にするか、PCIデバイス優先にするかという設定が
大分前のAWARD BIOSだと、あったと記憶しているけれど、どの場所だったか思い出せない
953 :
939 :2010/01/25(月) 00:04:19 ID:nORihvQq
>>947 ありがとうございます。
今、電源容量を確認しましたが280wのもので
>>946 構成の上に
PCIにテレビキャプチャボードと古めのビデオカードがささってることを確認しました。
あきらかに電源足りてなさそうですw
今回の増設でちょうど容量オーバーしてる可能性が高まってきましたw
友人は2年ほど前に作ってもらったPCだと言ってましたがあまったパーツの寄せ集めを高く買わされたくさいですねw
たぶん、その増設SATAカードがブート可能な奴なので そのBIOS呼び出して、ブート可能をきればいいとエスパー。
955 :
939 :2010/01/25(月) 00:18:24 ID:nORihvQq
>>951-954 みなさんありがとうございます。
外せるものを全部外して起動させると起動することが確認できました。
電源の容量不足が原因だったようです。
自分のつたない情報からエスパー回答ありがとうございました。
M/B P5K CPU Core2Duo 6750 memory 1GB×2 VGA ASUSTeK EN9600GT/DI/512MD3 で自作中なのですが、BIOSが表示されたままキーボードの入力を受け付けません。 ビープ音は「・」なのでマニュアルを見る限りではキーボードを認識していないらしいのですが、初期不良以外に何か考えられますか? USBとPS/2端子の両方を試しました。
短くピッと1回鳴るのは正常。BIOSの画面に入るのに普通DELキーだか押すんだが なにもせずにBIOS画面になってキー受付しないのか?
ああ、すみませんBIOS画面じゃなくて、その前のP5KのロゴとDELでBIOSでTABでPOST Messageと表示されている画面です。
最小構成で起動してる?
ついでにCMOSクリアも
USBメモリとか余計なものぶっさしてない?
正確には、press DEL to run Setup, press TAB to display BIOS POST Message かな。 で、TABもDELも効かないんでしょ。 とりあえず、メモリーを挿し直すのと、1枚だけにしてやってみて。
自作機が完成し動いたまではいいのですがスリープモードだけできない状態です windows7なんですが何か設定が必要なものなのでしょうか?
atx4pinの電源側とマザボ側両方のコネクタが焦げ付いて 使い物にならなくなったんですが、このコネクタの交換って自力でできますか? マザボ側のコネクタは半田付けされているようにも見えるのですが、 どんな構造になっているのかいまいちよくわかりません。
>>964 自作機でのスリープモードは設定と追い込み&相性
出来ない機種はホンに出来ない メーカー品はここら辺が徹底的に
検証されてるんで問題がない とりあえず設定見直せ
>>965 なんでコゲてるのかは確認しないの? 電源逝ってる可能性あんぞ
使えないほどコネクタがこげたM/Bがコネクタ変えるだけで直るとは思えないが 半田ごて使える人なら交換は出来る
素直に電源買い換えろ
969 :
Socket774 :2010/01/25(月) 10:36:46 ID:ieUlSRNZ
初自作PCなんですがCドライブにSSDでDドライブはHDDで組んでウィンドウズ7をインストールまではできたんですが、コンピュータのDドライブのとこのアイコンがDVDRWドライブしかでてません。 HDDは認識されてないとゆうことでしょうか? 改善するにはどのようにしたら良いか知識をかしてくださいませ。
>>963 の
最初に速度落ち込んでるのは良くないんでしょうか?
アクセスタイムが?バラついてるのはなんででしょうか?
973 :
Socket774 :2010/01/25(月) 11:03:40 ID:RWf8TIQY
>>941 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
974 :
Socket774 :2010/01/25(月) 11:28:35 ID:ieUlSRNZ
>>970 ためしてみましたが、
1、リム−バル
2、SSD
3、DVDドライブ
となっていてHDD自体がないため優先させる順番をかえることができませんでした;;
cドライブ あるだろ そこクリック 管理
976 :
Socket774 :2010/01/25(月) 11:36:18 ID:ieUlSRNZ
>>975 すいませんがもう少し詳しくお願いいたします。
よくわからないです;;
>>972 なんのRAIDコントローラ使ってるかワカランけど、多分ソフトウェアRAIDでしょ。
数値的にはこんなもんです。
最初の落ち込みもまぁ仕方ないでしょうね。
アクセスタイムがばらついてる&CPU負荷率が少し高いのも、そのせいだと思います。
でもRAID0でこれってことはCPUのパワーが足らないか、ソフトウェアRAIDがあまり上手くないかのどちらかかな。
979 :
Socket774 :2010/01/25(月) 11:40:02 ID:0xfqrTeS
2年ほど前にPCを自作したんですが、ここ数日起動時に調子が悪いので質問させていただきます。 症状 PC起動時にモニターとPC両方の電源オン→双方とも通常起動しますが しばらくするとモニターに何も移らなくなり電源ランプが緑からオレンジに変わります。 ですが完全に壊れている感じでは無く、モニターやPCの電源を何度かオンオフしたり PCとモニターを繋ぐコネクターを抜き差ししたりしていると 正常にモニターにOSが表示され、その後も電源を落とすまで通常使用できます。 しかし次の日電源を入れると、また前日と同じように 最初の10分ほどは正常に動いてくれません。 一応PCの掃除やVGA等の接続の確認、ファンのがちゃんと動いているか等 できる範囲で一通り調べてみましたが、やはりPCを立ち上げる際に同様のトラブルが発生します。 こんな時はどう対処すべきでしょうか?やはりモニター・接続ケーブル・VGA・マザボあたりを疑うべきですかね? ちなみに立ち上がってしまえば3Dゲームも余裕にこなすんですが・・・。
単なるコールドブート失敗じゃね?
>>976 SSDにOS入ってるなら
フォーマットだけでいいよHDDは
あとはドライブレターを付けるだけ。(アルファベット)
>>979 それはモニターがVGAの信号を受信してない
可能性が高いのはモニター側の不良 もしかしてLG製?
LGモニターに同様の不具合の報告が多数あるよ。ハード板
>>980 >コールドブート失敗
これ初めて知りました^^;
ググってみたら寒かったりするとこんな症状が出やすくなるみたいですね
ありがとうございました
>>982 モニターは4年前に買ったDELL製です
とりあえず只で出来ることは、 部屋を暖める。(ドライヤーで、M/B当たりをよくあっためてから)起動してみる。 蛸足配線をやめ、電源プラグを繋ぐコンセントを換えてみる。 USB機器を繋いでいたら外してみる 別のPCやノートPCがあったら、モニターのチェック 予備があれば、電源コードを交換してみる。
>>985 予備は持ってないです・・。
まぁ完全に逝ったら怪しそうな部分から新調していくことにします
完全に逝くまでごまかしてたら全部完全に逝っちゃう可能性あり。
>>979 >双方とも通常起動しますが
どこの段階まで映る?
各デバイスを順番にテストしながら起動するからどこで発生するのかがヒントになるんじゃないだろうか。
>>978 なるほど!ソフトウェアRAIDでした
ソフトウェアだとCPUに負荷かかるんですね!
CPUはへのむ9750ですので足りてるかな?
seagateのファームウェア問題の時期のHDDなので不安でしたありがとうございました
991 :
Socket774 :2010/01/25(月) 18:44:43 ID:kmlh2DTy
あのさ、仕事から帰ってきてPC起動したらものの3分くらいでブルースクリーンになって落ちるんだわ で、それを何度か繰り返していると段々安定してくるんだけど・・・原因何かわかるかい? また長時間電源入れないと同じ症状になるんだよねぇ、メモリ診断ツールとか使ってみたんだけど異状無しだし 電源BOXも買ったばかりだ OSはwindows7だよ
>>991 電源が糞でコールドブートに失敗してるんじゃないの
このスレで質問する奴ってどーでもいい情報ばっかり書くのな さすがエスパースレ
どうでもいい情報を書いてくれないとそこに隠された謎をエスパーできないだろ?
どーでもいい情報の中にこそ 謎を解く鍵が隠されているかもしれん
赤外線ヒーターで本体を温めてから起動
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |::
1000 :
Socket774 :2010/01/25(月) 20:41:47 ID:ZukdrecN
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread