叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
正直IntelでもAMDでもどっちでもいい
2Socket774:2009/12/23(水) 13:27:38 ID:dseXVfr+
こういうスレッドいらないと思う
3Socket774:2009/12/23(水) 13:28:03 ID:WTtxrKhy
ネトウヨネトウヨと連呼してる人達が在日コリアンなんじゃないと思う
4Socket774:2009/12/23(水) 13:43:08 ID:Cid0O+rZ
ニュー速の政治厨の乞食どもはこの板から出ていけ
5Socket774:2009/12/23(水) 13:52:49 ID:89lB5VsB
おぺらたんは俺の嫁〜
6Socket774:2009/12/23(水) 14:14:45 ID:bTee6ap2
1999年10月31日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』
と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、僭越ながらとらせて貰います…!



2get!
7Socket774:2009/12/23(水) 14:37:51 ID:M40bqTIt
カレーってそんなに美味くないだろ
8Socket774:2009/12/23(水) 14:46:12 ID:bqdWECAQ
>>6
もう一回10年ROMってろ
9Socket774:2009/12/23(水) 15:03:26 ID:hbb4xMtV
>>1
死ねばいいのに
10Socket774:2009/12/23(水) 15:29:56 ID:DRv0Cp4k
こういうスレでポロッと書いた日にゃ、ガチでフルボッコにされるのは判ってるんで他言無用で墓まで持っていくw
11Socket774:2009/12/23(水) 16:04:17 ID:qCCtOaDe
よく遊び人ぽいとか、モテそうとか言われるけど
じつは私処女です
1211:2009/12/23(水) 16:28:15 ID:Vh8Y00Io
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *
13Socket774:2009/12/23(水) 18:02:29 ID:6xoX5bBz
タバコに燻されるだけの忘年会なんか
でたくねーに決まってるだろ馬鹿上司!
14Socket774:2009/12/23(水) 19:15:21 ID:IjZ4xff2
実はメーカー製PC使ってるんだけど、自作板にしかスレがないので、
とぼけてHDDやグラボのスレに参加している。
15Socket774:2009/12/23(水) 23:19:35 ID:kyj0ixsb
>>3
正解!
16Socket774:2009/12/23(水) 23:21:03 ID:mWoRjXjx
政治に関係ないスレでも暴れるからネトウヨは嫌われる
17Socket774:2009/12/24(木) 01:36:27 ID:oKCLQ8on
>>11


遊ぼうぜ♪
18Socket774:2009/12/24(木) 01:51:19 ID:ihwq9Rz0
自民党持ち上げてるネトウヨって全員創価学会員なんじゃないかと
昔から思ってる。
19Socket774:2009/12/24(木) 11:46:21 ID:X21ds5N/
秋元優里の超わがままボディに翻弄されたい。
20Socket774:2009/12/24(木) 19:53:44 ID:lzkrJhSp
ネトウヨは全体的にアレでプサヨはごくたまにマジキチがいる
21Socket774:2009/12/24(木) 19:56:07 ID:bbT4tI7B
昔、自作板でクソコテ名乗ってた
22Socket774:2009/12/24(木) 19:59:07 ID:b7CHN9Me
AMD最強!
23Socket774:2009/12/24(木) 20:00:11 ID:b7CHN9Me
>>1
そんなん叩きようがないだろ
センス悪すぎ
24Socket774:2009/12/24(木) 20:05:24 ID:B3yHwtGY
プログラムも組めないし電子回路や計算機アーキテクチャの知識もないのに
自作PCのパーツの知識だけやたら豊富な人ってなんだかなーと思う
25Socket774:2009/12/24(木) 20:13:12 ID:x35UD2ht
ねらーに人気あるメーカーは怪しい。

セガ
シャープ
スバル

特にsharp.co.jpは全サーバで規制されてるし。
26Socket774:2009/12/24(木) 20:16:19 ID:HFURmtVt
12月の給与明細に今年の総支給額が記載されてた
総支給額 9,263,500

でも社会保険料が1,184,164、所得税が685,315だわ。
27Socket774:2009/12/24(木) 20:19:21 ID:vNEFNFeT
ビデオカードって種類大杉じゃね?
28Socket774:2009/12/24(木) 20:20:03 ID:4sUrUxhc
SAMSUNGは信頼できるメーカーだよね
29Socket774:2009/12/24(木) 20:21:51 ID:x35UD2ht
パイオニアのドライブって糞だよね。
高いだけだよな。ボッタの典型。
30Socket774:2009/12/24(木) 22:15:26 ID:tDtDbO2c
>>26
一応自作スレなんだから
その金でパーツをどんなふうに買うとか買わないとか絡めるべきだった
31Socket774:2009/12/26(土) 15:19:27 ID:F8uINMSN
>>26 でスレタイとおりのレスが出て、スレが終わった珍しい例
32Socket774:2009/12/28(月) 08:50:04 ID:/ulEKb5n
ふんどし気持ちいいっ
33Socket774:2009/12/29(火) 11:45:11 ID:IeZyB/Oz
>>24に心の底から同感
この板の9割9分9厘9毛9糸はそういうバカ
34Socket774:2009/12/29(火) 12:36:50 ID:samr7kHx
些細なパーツスペックの差の為に大金つぎ込んでこの板で自慢しても
得られるのは実体のない一時の優越感だけで人生がゆたかになるわけじゃあないのにね
35Socket774:2010/01/04(月) 00:52:29 ID:p8+xP8IV
地雷デバイスと言われていても、当たらなければなんら問題はない
36Socket774:2010/01/04(月) 01:04:55 ID:FYAxNQqR
>>24
あ〜それ俺だわwww
んで、プログラムも組めないのにソフト会社の営業やってて
社長からは常々「君は考え方変えたほうがいいよ」っていわれてるwww
33で手取り19万はつらいぜぇ
スキル無いから転職もできんwwwwww
37Socket774:2010/01/04(月) 01:18:47 ID:6BEwQ8eE
毎回VIAが出すCPUって使いもんにならんかったよな。
38Socket774:2010/01/04(月) 01:28:18 ID:UKbLHsKO
>>36
日本のIT企業はどこもそんなもん。
39Socket774:2010/01/04(月) 01:37:57 ID:0s0cHK0u
>>36
27で手取り25万だったのが、転職もしてないのに37で手取り上がるどころか不況で10万くらい下がったorz
会社はつぶれかけだし、この歳で転職先も無いしでもうどうにもならんw
40Socket774:2010/01/04(月) 02:32:58 ID:6BEwQ8eE
気がつけば不幸自慢じゃねぇかw
41Socket774:2010/01/04(月) 03:08:12 ID:ta/Sgn+U
この板は精神年齢が低い低脳ばかり
42Socket774:2010/01/04(月) 06:25:43 ID:GDumlqzj
暮被害者スレのアンパソAA荒しの正体は小学生
43Socket774:2010/01/04(月) 06:32:04 ID:GDumlqzj
女性専用スレはオトコノコばかりで雌ゴリラさえいない
44 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/01/04(月) 06:46:51 ID:CZQlIK8o
男の娘(オトコノコ)なら、むしろ熱烈歓迎
45Socket774:2010/01/04(月) 07:01:28 ID:GDumlqzj
男の娘を解する紳士と、自作の話しも含めながら焼鳥と酒に手を伸したい。
46Socket774:2010/01/04(月) 09:06:09 ID:3cUk3UK0
この板にググれば分かるレベルを超えた「でまかせでない情報」は無い
47Socket774:2010/01/04(月) 11:37:09 ID:pnjKs7AS
福袋に福が詰まっていると信じるヤツがまだいることに驚いた。
(あれは売れ残りを詰めたゴミ袋だよ)


・・・・あ〜、書いてみたかったw
(福袋スレで書いたら・・・・)
48Socket774:2010/01/07(木) 00:36:32 ID:JL3XsqCZ
俺が買った福袋にはASUSのEee PCが入ってたけど
本当に叩かれるだろうから何処で買った福袋かは書かない。
49Socket774:2010/01/07(木) 00:58:28 ID:4yf+9CgB
>>48
そー言えば「【2010】福袋スレ」で「Eee PC入ってた」って書いていた人がいたような気がw
50Socket774:2010/01/07(木) 03:31:08 ID:Ec3tTrwA
彼女出来た
51Socket774:2010/01/09(土) 13:57:51 ID:f4++TkaW
ショップブランドのPC購入した

不具合もなく満足だお♪
52Socket774:2010/01/10(日) 03:08:53 ID:51Q5cNsl
ピキッ
53Socket774:2010/01/16(土) 08:58:42 ID:Jeh4b1sY
プラモより簡単なPC組み立てをスキルの一つのように言うんじゃねーよガキ供が
54Socket774:2010/01/16(土) 13:04:49 ID:f06BXlNw
オッサン乙
55Socket774:2010/01/26(火) 21:09:05 ID:3EWga0FC
部屋とか中身とかの晒しスレ見てて不思議なのが机の上にタワーケース置いてる奴
何悲しくてあんな邪魔なものを机の上に置くのかと
あとPCの中に光り物入れてる奴もバカにしか見えない
56Socket774:2010/02/19(金) 00:52:53 ID:JZOsTTsZ
結局、マザーボードにしろビデオカードにしろ何を買ってもかわんないよな
57Socket774:2010/02/21(日) 01:15:37 ID:KVSWiucM
正直、くそ重いゲームとかしなければ
一度組んだら4,5年は組む必要ないよな。
58Socket774:2010/03/04(木) 16:46:41 ID:3MNAx8oC
59Socket774:2010/03/04(木) 17:04:34 ID:gbdevZcx
いろいろ言ってるけど実はまだ自作したことないです
60Socket774:2010/03/04(木) 17:07:30 ID:FIbm9r26
早く2.5インチHDDで20Tくらいの容量開発してくれ
値段は一万な
61Socket774:2010/03/04(木) 17:07:57 ID:+fLHNAKs
大手メーカーやショップブランドのPCで十分だよな。
ケース買ったりあれこれパーツ付け替える連中はヲタ臭が漂ってきそうで近寄りたくない。
HDD山ほど載せたPCでキャプチャーしたりP2Pしたりするのが生きがいなのかやっぱ?
62Socket774:2010/03/04(木) 17:15:00 ID:1naOBAWc
IYHとかただの無計画な散財
63Socket774:2010/03/04(木) 17:15:25 ID:JYJr0qdC
中身を晒すのかフィギュア晒したいのかどっちなのかはっきりしろよ晒しスレの連中
64Socket774:2010/03/05(金) 06:05:29 ID:jRsmN3M4
実はブログをやっている
65Socket774:2010/03/05(金) 15:08:39 ID:mia4uRpi
おまえらのPCスキルって自作だけだろ?
プログラムもネットワークも出来ないんだろうな。
家庭用無銭環境くらいは作れるんだろうけど
66Socket774:2010/03/05(金) 15:37:35 ID:HEBomO3Q
性能がどうとかどうでもいい
ただnVIDIAが気にくわない
あの調子に乗った感じ
67Socket774:2010/03/05(金) 18:53:15 ID:g6p7mqQO
エンコと3DゲームだけでPC語ってんじゃねーよ。
お前らのほうがかなり一部の人間だ。
68Socket774:2010/03/06(土) 00:38:39 ID:bIrALmi/
組むのめんどくさくてmac買っちった。
69Socket774:2010/03/06(土) 03:00:38 ID:XQ4ux3vf
ツクモたんの何がいいのか未だに理解できない
70Socket774:2010/03/06(土) 03:38:16 ID:PgvkWVIu
つくもたんひんぬーバージョンでおなぬーした
71Socket774:2010/03/06(土) 04:21:37 ID:8Trz8IKa
なんかよくわかんない絵とかつけるならSATAケーブルとかのがいい
72Socket774:2010/03/06(土) 04:53:15 ID:w/fcNARq
>>24>>33こういう自演する奴は本当に馬鹿だと思う
73Socket774:2010/03/06(土) 05:00:15 ID:nsp+jIv5
PT2で録画PC作ったけど芝レコの方が楽
74Socket774:2010/03/06(土) 06:30:24 ID:xG+9IV+J
キムヨナは最高だった。
真央ちゃんとは格が違うな
75Socket774:2010/03/06(土) 09:45:51 ID:67uNshS2
>>65

>おまえらのPCスキルって自作だけだろ?
>プログラムもネットワークも出来ないんだろうな。

プログラムもネットワークもPCのスキルじゃないと一応つっこんでおく
プログラム書いたり設定をいじったりするのにPCを使うだけだ
文章を書くスキルを鉛筆のスキルとは言わないだろう?
76Socket774:2010/03/06(土) 10:13:11 ID:lyqRmgJe
>>75
で、君は何ができるの?
77Socket774:2010/03/06(土) 10:15:23 ID:hGbR1ZKB
会社でPCスキルと言うとオフィスソフトやプログラム、ネットワークを指します。
PC組み立てれます。は倉庫の方へ連れていかれます。
78Socket774:2010/03/06(土) 11:41:45 ID:w4w2vmBC
ここのスレは「叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ」だぜ。
書き込みをニヨニヨして読むのがここの流儀だ。
だから叩くのはお門違いってヤツだぜ!!!
79Socket774:2010/03/07(日) 02:59:31 ID:2TK398jP
>>77
倉庫で一人PC作ってるのって楽しそう。
80Socket774:2010/03/07(日) 09:04:33 ID:ciJHBGq6
おもちゃ水冷H50
81Socket774:2010/03/07(日) 13:46:02 ID:rv4vyTMA
アクリルのクリアケース最高!
めっちゃきれい。
1万5千円だった。
高いよな。
鉄じゃないのに。
82Socket774:2010/03/07(日) 16:18:53 ID:KtLacnD4
初心者に厳しいくせに初心者にわかりやすいテンプレやまとめサイトは作らないよなお前ら
だからスレにしょうもない質問書いちゃうんだよ。
83Socket774:2010/03/07(日) 18:40:28 ID:SH3DKLj9
intelに完全敗北してるここ4、5年言い返せなくなったらとりあえず雑音って言っておけば
選ぶ余地が無いAMDを買っちゃった見る目の無い自分の負け犬の遠吠えが全て正当化できると思っている件

つーか自作初心者だから雑音なんて実は何だかよく知らないけど
間違った買い物をしたのに気が付いて悔しいから雑音雑音言って免罪符にしてる件

最初からintel選んでれば良かったと内心思っているが買いなおしも出来ない貧乏人が
もう引くに引けなくなって今のintelの人が来なさそうなスレでphenom2をスレを見てる
初心者にいかにもintelに勝ってるように見せかける言葉遊びテクを磨いて年中工作活動を
積み重ねている件

2chでその工作に騙された同じAMD厨による被害者ゾンビの新規AMD厨仲間がとても欲しい件。

でも次はちゃんとintelを買おうorz
84Socket774:2010/03/07(日) 21:13:01 ID:S86F5J+l
おっと、お嬢様の悪口は許しませんよ?
85Socket774:2010/03/07(日) 22:37:02 ID:n2hDy+qa
スペック落としてまで省電力や低TDPに拘ってる奴バカみたい。
オーバークロック前提でCPU語る奴もバカみたい。それだけの性能が欲しかったら
上のクラスのCPU買えよ。


あースッキリした。
86Socket774:2010/03/08(月) 19:33:06 ID:5nqSuKAS
20万も出してPCゲームしてるやつって、なにが楽しいの?
PSとかはは制覇しちゃったんかね?
87Socket774:2010/03/08(月) 23:04:27 ID:V6ZatDa3
一生懸命自作して発表してここ数年でモニタは15インチですか?

買うもの他にあるだろうに。。。

よっぽど貧乏なんだろうな
88Socket774:2010/03/08(月) 23:20:27 ID:WPqx5bRY
いまどき爆熱ハイエンドPC組んで何に使うの?
金余ってるからっていっても、環境に悪いからやめてくれる?
89Socket774:2010/03/09(火) 16:47:32 ID:a4/pPaOw
>>87
叩く叩かないの前に日本語でおk
90Socket774:2010/03/09(火) 20:32:11 ID:bt2qtz+9
SAMSUNG 245Tアマゾンで買って1年以上快調
91Socket774:2010/03/10(水) 17:53:17 ID:12V8ydbS
エコとかなめてんの?w
これからはエコ(笑)もしくはエコエコ詐欺って呼べ。
92Socket774:2010/03/10(水) 18:36:29 ID:exHAcKdC
ロリキャラきもい
尼がパソコンなんてえらそーに
93Socket774:2010/03/11(木) 17:25:12 ID:If90/GY2
は、は、禿ちゃうわ。
94Socket774:2010/03/13(土) 06:18:03 ID:LKBuuDs1
ググレカスですむなら2chはいらねー
95Socket774:2010/03/13(土) 14:29:11 ID:i4dwnasz
パソコン販売店で
「パーツは一部の人たちが買うけど、パソコン本体は今後一年以上売れないわ」
「土砂降り状態だな、こりゃ」
(以下省略)
96Socket774:2010/03/14(日) 15:20:47 ID:2nE2qOtP
XXXのグラボ消費電力どの位?
知るかよそんなのてめーで調べろカス。
97Socket774:2010/03/14(日) 17:32:26 ID:+Xl8a6Sw
NVIDIA信者うざい
AMD信者はドギツイのあまり見たことないけど(コテハン除く)
NVIDIA信者は理解できない
98Socket774:2010/03/15(月) 21:00:26 ID:mUOc7dwZ
手に負えないほどの爆熱じゃ無いかぎりTDPや消費電力なんかどうでも良い。
ビデオカードに補助電力ケーブル差すのをウザいと思った事も無いし。
99Socket774:2010/03/17(水) 18:48:08 ID:HJogX/cu
叩くためにあるようなこの2ちゃんねるで叩かれないということはあり得ない
100Socket774:2010/03/19(金) 15:24:15 ID:0JbIWF/w
皆さん 本音を晒しましょう (`・ω・´)シャキーン
101Socket774:2010/03/19(金) 20:35:39 ID:0IcIznhI
なんでこの板の住人って偉そうなの?
トラブルの解決報告を詳しくしたのに
「既出」とか。
アンタらには既出かもしれんけどこれからここを覗く人もいるだろうが。
報告する気を削ぐなって。

昔PC関係の板のログ(pc5?)が消えたときに
「貴重な情報があああ」と嘆いた住人たちの情報欲はどこに?
102Socket774:2010/03/19(金) 20:57:18 ID:uY2HOYV4
>>101
そんな糞の役にも立たない書き込みなんかスルーですよ。
書き込んだ情報で解決できた人も少なからず居るだろうから無駄じゃないと思うよ。
各ビデオカードのスレでBIOSいじって通常版→省電力や、ダウンクロックモード版→通常版とか、
グレーアウトで使えない機能をBIOS書き換えにより有効にするとか有益な情報に満ちてると思う。
103Socket774:2010/03/20(土) 18:58:10 ID:7qp9fR3f
専門用語を使うとさも知識があるように見せれるが、本当はだれでも分かる言葉で表現できるのが理解ぢている証明。
ネットなのに臆病者多い。 こっそり笑われてるよ。
104Socket774:2010/03/20(土) 22:41:40 ID:r80f+MLR
初心者スレ以外で専門用語言い換える必要性ってないだろ
って言うかコピペ改変すのにも少しは頭使えよ
元ネタ文章書く時に難しい言い回ししか出来ない云々のヤツだろ
105Socket774:2010/03/22(月) 00:31:52 ID:2zvpiuUa
>>104
だから、、ここでは突っ込むなよ。
我慢できないならくんな
106Socket774:2010/03/24(水) 12:32:27 ID:Pqz1q8yy
intelは技術者魂無いと思う。
AMDは企画力無いと思う。
個々のベンチスコアが高くても、バランスが悪ければ糞PC

よく売られてる液晶はMITSUBISHI>Acer>>LG>>SUMSUNG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>HYUNDAI
同価格帯ではAcerが最強。金持ちはMITSUBISHIよりNANAOとかIIYAMAとか買ってろ。

実はCOSMOSユーザーです。結構気に入ってます。


PC関連じゃないが
BOSEは高音が出てないって言ってるヤツはちゃんと聞いたことが無いだけ。低音に押されて最初は聞こえにくいが、結構綺麗に出てる
107Socket774:2010/03/24(水) 21:57:49 ID:Dg5aXzgh
>>106ではないが俺もBOSE大好き。
BOSE糞(キリ)とか言ってるオーヲタはバズーカに頭突っ込んで氏ね。
108Socket774:2010/03/25(木) 01:15:45 ID:wuhkjjA+
じゃ、お約束で
「BOSEは糞」
だって、ちっとも壊れないんだもんw
おかげで新しいのを導入出来ないよーw
今回も「スピーカーは大丈夫だね」とのことでミキサーとアンプの交換しか予算付かなかった・・・orz
(101MMと301AVM、おそらく20年近く使っていると思われる、1回だけエッジを張り替えた模様)
109Socket774:2010/03/27(土) 20:27:13 ID:Kcxg2H4M
IntelやAMD、nvidiaやATi等、今の時点で自分の環境に最適なモデルを
懐と相談して買えば良いと思うんだけど何でお互いを罵り合ったりするのか?
110Socket774:2010/03/28(日) 12:11:32 ID:vi+n1sMS
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
111Socket774:2010/03/28(日) 13:28:42 ID:B7utGgh/
>>110
ガガッ!
112Socket774:2010/03/29(月) 12:06:05 ID:SljCkCk0
>>110
スレタイに沿いまくっててワロタwww
113Socket774:2010/03/30(火) 09:26:18 ID:V7hoFm4y
BOSEって中音域が全く駄目。高音域も駄目。まあ不細工でセンスのかけらも無い形
114Socket774:2010/03/30(火) 19:42:19 ID:jTSYht9s
自作板にいるのにBTOしか買ったことない。
115Socket774:2010/03/31(水) 05:13:42 ID:E/qEhQK+
頼むからdata sheetすら読めない猿は語らないで
116Socket774:2010/04/05(月) 10:16:40 ID:hmxGZYXP
ゆめりあスレのラデ4350と4550と4770のスコアを↑方向に大幅に捏造して勝手に上げといたら
信じて買った人がそんなにスコア出ないと騒いでプチ祭りみたいになってたこと
4350と4550は即効見破られたが、4770のほうはバレナカッタのに今日とうとうバレタっぽいレスがついた

やってたオンゲと4770の相性が悪すぎて買い増しでECSの9600GTGEが欲しかったのに
ECSの9600GTGEと9800GTGEが度鉄板扱いで当時超絶品薄で手に入らなくてむしゃくしゃしてやった

動画用に4770、オンゲ用に9600GTGEと今は快適なので後悔してない、何でも信じるほうが馬鹿っすよね〜^q^
117Socket774:2010/04/07(水) 17:47:37 ID:j75fWOIT
馬鹿は何言っても馬鹿
馬鹿には何を言っても無駄
馬鹿には何か言われてもキニスルナ
118Socket774:2010/04/08(木) 22:20:28 ID:Lwz/ix5n
規制中だと思ってたら・・・
119Socket774:2010/04/10(土) 22:19:10 ID:TlrBP0AE
使ってないオンボードデバイス(PromiseRAIDなど)をあえて無効にしないで、
ドライバもちゃんと入れてデバイスマネージャーで「?」が出ないようにしてること。

わかってるさ、起動が遅くなることぐらい・・・
120Socket774:2010/04/11(日) 06:42:45 ID:P6c/lUSL
↑似てる、私と
私は、OS再インスコするとき
持ってるアプリ全部入れなきゃ気がすまない
121Socket774:2010/04/11(日) 16:20:24 ID:bACqldp7
眠いんじゃぼけ
122Socket774:2010/04/11(日) 20:52:25 ID:CxRqPrh7
あぁん!
123Socket774:2010/04/16(金) 19:11:22 ID:oded4SnY
windows9x系ではMeが一番優秀
無印98なんて糞だろ
124Socket774:2010/04/17(土) 07:07:29 ID:q5UaaR86
え?一番?
最強はなんといってもWindows95-OEMだろ

と叩いてあげるね
125Socket774:2010/04/17(土) 13:00:43 ID:gunGZLQt
MS-DOS 6.20最高
126Socket774:2010/04/17(土) 23:18:10 ID:pD/oLpC2
CPUはシングルコアでOK!
メモリー 1GBで、WindowsXP使うのがベスト!!
127Socket774:2010/04/18(日) 07:32:41 ID:Qj0zdbw5
そうだそうだほんとにそうだ

てか、実際オレんとこ
PentiamV 1G
AOpen AX3S-Pro
PC133 512MB

あれ?
なんでこれが、「叩かれそうだから普段黙ってること」になるの
シングルコアなんて当たり前ジャン
と、叩いてあげる
128Socket774:2010/04/18(日) 22:11:00 ID:AcvPYxeK
ここのスレは「叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ」だぜ。
書き込みをニヨニヨして読むのがここの流儀だ。
だから叩くのはお門違いってヤツだぜ!!!
129Socket774:2010/04/19(月) 00:08:18 ID:LyfEgw0Z
1台でwin7とwinXPとwin2kでトリプルブートしてるが、
最近はほとんどwinXPだけで使用してる。
130129:2010/04/19(月) 10:24:45 ID:GQ9iYY1Z
トリプルブートとカッコつけて言ってみたが、実は
単にマザーのBIOSメニューでHDD3台のブート順をかえてOSを切り換えているだけ。
ブートセレクター的なものを使った小技は一切してない。
OS切り換えたい時は、POSTでDelete連打→BIOSメニュー
めんどくさそうだけど、慣れればそれほど苦じゃない。
てか、それほど頻繁にOS切り換えしないし。
131Socket774:2010/04/23(金) 08:00:53 ID:2eh0LyBD
OCする人って割れ厨と同じ臭いがする。
132Socket774:2010/04/23(金) 10:24:07 ID:lRuR4WcX
消費電力なんて気にしない。
やっぱりハイエンドが好きだーーーー!
133Socket774:2010/04/23(金) 17:41:23 ID:GmpYXQzu
“Sandy Bridge” が出たら、「定格・省電力志向」 で使います。 (`・ω・´)ゞ
134Socket774:2010/04/23(金) 19:05:45 ID:VeXUdkPV
導入初期コストがちょっと安いって事と
コストパフォーマンスが良いって事は
全くイコールじゃないのよコスパ連呼厨さん
135Socket774:2010/04/23(金) 19:21:04 ID:91+oCwMX
面倒くさいから、定格で使います
コスパはあまり気にしません
やっぱXeonってイイよね
136Socket774:2010/04/24(土) 23:31:35 ID:v/jpVoM8
誰でも解かっている事を、さも自分独自の論であるかの如く語るのやめろよ。
137Socket774:2010/04/28(水) 01:32:04 ID:DhWtHoqg
とある旧型CPUスレが異様にキモくなっとる
138Socket774:2010/04/28(水) 22:56:44 ID:wROP2FVm
PC等 [自作PC] “【名機】カッパーマイン(Coppermine) 23匹め【河童】”
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259466307/
     ↑  ココでっか?
139Socket774:2010/05/07(金) 14:36:57 ID:ZyQ/Al7L
電気代とかわめいてるけど購入代金との差額分かってんの?
AMDマンセー。
140Socket774:2010/05/07(金) 14:40:48 ID:ZyQ/Al7L
2ch自体が所詮wikiとgoogleのまとめサイト
さらに持論まで混ざってるから逆に使えねー情報
141Socket774:2010/05/07(金) 15:50:51 ID:cQAxOqoE
OCなんて発熱増えるわ保証無くすわいつフリーズするかわからんわで面倒なだけ
最近OC込みでコスパ主張してる厨房が多いから困る
そんなモン昔さんざんやったっつーのw
142Socket774:2010/05/07(金) 16:19:24 ID:NNZp9QGv
BTOでOS込み6万円くらいの省電力マシンで充分じゃないの
143Socket774:2010/05/07(金) 20:06:29 ID:EBE3YHug
サムスンもLGもシーゲートも普通に良いメーカーだと思う
144Socket774:2010/05/08(土) 00:05:49 ID:Lig1Lmzh
静音静音言うがな、俺は逆にHDDの音が聞こえないと不安なんだよ。
音でHDDの調子を確認してるようなものだし。
145Socket774:2010/05/08(土) 10:15:54 ID:LmvLOl4d
ぬるぽぬるぴおぬるぽぬrnpo
146Socket774:2010/05/08(土) 18:21:14 ID:0OwlhxHc
なんか面倒なこと書かれると「日本語でOK」と書くバカ多すぎ。
その言葉しか出てこない自分を情けないと思え。
147Socket774:2010/05/08(土) 18:36:27 ID:DMfskxp8
北森管理人キモ過ぎ!
こう書くと嫌なら来るなとか言う馬鹿がいるが
馬鹿な管理人は叩いて良いんだよ、叩かれたくないならブログ公開すんな!
148Socket774:2010/05/08(土) 18:46:56 ID:DMfskxp8
ついでに言うと取り巻きどももウザイ
なーにが、ここは北森さんのブログです!(キリ。 だ
おまえらみたいなゴミ取り巻きがいるから馬鹿が調子に乗るんだよ
149Socket774:2010/05/08(土) 18:49:57 ID:RZdAw7FH
ぶっちゃけ、IntelよりAMDの方が勢いあるだろ。
150Socket774:2010/05/08(土) 18:54:38 ID:GZsstLyp
らびたんはビッチ
151Socket774:2010/05/08(土) 18:54:45 ID:yS96qyWs
AMDの落ち込み方は確かにすごい。

もうサーバー分野も10%切ったんだっけ。
152Socket774:2010/05/08(土) 19:31:57 ID:iETeHZC4
ブログやサイト公開したら叩いて良い思ってる奴頭悪杉。
153Socket774:2010/05/08(土) 19:48:55 ID:DMfskxp8
ゴミ取り巻き↑
154Socket774:2010/05/08(土) 19:52:41 ID:zVzut0Rl
つくもたんよりななみのが可愛い
155Socket774:2010/05/08(土) 20:05:10 ID:bKmKErCm
オムニバスのななみは良かった
タイトルはもう失念したが
156Socket774:2010/05/08(土) 21:09:33 ID:8r6lvO3k
AthlonXPやAthlon64のときはIntel P4なんて
値段ばかり高くてダメだとおもってた。
同様にGPUもGeforceがよくてRadeonは不具合多いし
だめだと思ってた

が、今年そろえたPCはそれぞれ全く逆だった。
Geforceは電力バカ食いでRadeonに対してそれほど
大きなパフォーマンス差がだせていない。
Phenom2もこれまたなんとも微妙なパフォーマンスで
安かろう悪かろうに成り下がってしまった。

何だか寝取られ妻の気分だ
157Socket774:2010/05/08(土) 21:10:05 ID:R05nBZi1
>>147はThe AMD's Cafeの管理人
158Socket774:2010/05/08(土) 21:48:05 ID:5oCGFvER
HDDがすぐにぶっ壊れるような使い方してるやつはダウソ厨
159Socket774:2010/05/08(土) 21:55:57 ID:TeJs+66Z
WDは至高だと思っている
160Socket774:2010/05/08(土) 22:20:45 ID:3zw/kQaw
TB時代になってからサムスンHDDの品質は悪くない
161Socket774:2010/05/09(日) 02:47:31 ID:v0t7gueS
キタ森ブログもAMD's Cafeもありがたく利用させてもらってる俺は変人
162Socket774:2010/05/09(日) 04:25:47 ID:uAGxjeGM
>>146
日本語でおk
163Socket774:2010/05/09(日) 17:45:23 ID:4a0xmhX2
>>146
日本語でおうけい
164Socket774:2010/05/10(月) 11:11:58 ID:xf+t1qdB
CD/DVDドライブの静音性にこだわる意味がわからない
165Socket774:2010/05/10(月) 11:30:12 ID:eSuhu84J
フルタワーとか使ってるやつあほだろ
あんなどでかい図体のどこがいいの?
拡張性(笑)とか取り扱いやすさ(わらい)とか冷却性()笑とかきめぇwww
なんでもコンパクトになっていく時代なのにおまいのはでかくなっていくのか
ちんこは小さいくせに
166Socket774:2010/05/11(火) 10:10:41 ID:hJhgyD9R
世界のPCの9割が台湾製マザーってよく考えたらすごいことじゃね?
167Socket774:2010/05/12(水) 05:49:44 ID:qitsbH0s
CPUバンドルのCPUクーラーのことをリテールというのが我慢できん。どう考えてもおかしい
でも他スレで指摘してた人がなぜか叩かれててあんまりいえない
168Socket774:2010/05/12(水) 10:39:40 ID:GTONo+rX
電源なんて5000円ので十分だろ
169Socket774:2010/05/12(水) 10:52:51 ID:7K1B+5dJ
最上位モデル以外をOC運用してる奴は貧乏人
170Socket774:2010/05/12(水) 15:54:11 ID:+HQNCGbr
Intelで自作とかつまんねぇ
171Socket774:2010/05/12(水) 16:37:30 ID:P8FzUL2z
AM2以降はAMDもつまらん
昔は安心感もあったけど高いだけになってしまったな・・
172Socket774:2010/05/12(水) 19:56:18 ID:M/JQ5s3a
>>167
なんで我慢できないのかが理解できない。
解説よろ。
173Socket774:2010/05/12(水) 20:28:04 ID:jgtze0Ev
この世にはリテールとバルクしなまだない。
バルクじゃないからリテールといふ。
だからCPUもリテール。
2つ合わせてリテール品 なら 寝れる?
174Socket774:2010/05/12(水) 21:19:44 ID:dDr9s8Ak
日本企業よりもサムスンの方が上
175Socket774:2010/05/12(水) 21:25:52 ID:inOUXo7v
韓嫌や中嫌は80年代後期にアメリカで流行った日本バッシングのパクリ
ところであれ誰が得するんだろ?
176Socket774:2010/05/12(水) 21:50:47 ID:DpZxeB3m
最近ずっとOnkyoのBX407Aを弄り回してる。韓国製だけどいい機械だと思う。
177Socket774:2010/05/13(木) 17:08:08 ID:aC4l7kpL
どう聞いても「WORKING!!」のOPは「サワワワサワワワサワワワ 沢ガエル♪」
って聞こえるよな。
178167:2010/05/14(金) 12:58:49 ID:7iAlV0Ph
>>172
リテール品ってのは小売品ってことですね。
PCパーツ業界ではバルク品の対義語といってもそれほどはずれではないでしょう。
つまり、クーラーだけ売ってる場合でもリテール品。
それをCPUバンドルの場合「だけ」リテールと呼ぶ習慣があるということは、
バンドル=リテールとなる。
この二つは全然意味が違うし、むしろ逆に近い意味になる。

まあ、Retail/Bundleじゃなくてカタカナだからいいやと無理やり納得するしかない
179Socket774:2010/05/14(金) 13:46:09 ID:yARb3scb
どうも、このスレでは定期的にコイツを貼らねばならんようだ。

ここのスレは「叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ」だぜ。
書き込みをニヨニヨして読むのがここの流儀だ。
だから叩くのはお門違いってヤツだぜ!!!
180Socket774:2010/05/14(金) 13:54:39 ID:UwcxhNx+
水冷環境は見ていてつまらない
181Socket774:2010/05/14(金) 15:14:01 ID:QE/iYN4P
自作板にいるキモ萌え豚はメーカー共々氏ね
182Socket774:2010/05/14(金) 16:01:55 ID:zDGPJ2iL
nvidia叩きはintelの仕業と見せかけたamdの陰謀
183Socket774:2010/05/14(金) 18:33:21 ID:7zhU+KK9
長門は俺の嫁!
184Socket774:2010/05/14(金) 19:14:19 ID:UX2Ej0iL
>>178
Intelはクーラーだけ小売してないから
クーラーのみのリテール品はない。

クーラー屋さんのクーラーはバルク品が存在しないので
リテールといわなくてもOK。
185Socket774:2010/05/14(金) 20:05:17 ID:7JtJxumy
何度でもいう「日本語でOK」としかかかねーやつは脳がよわいいいいいいい
186Socket774:2010/05/14(金) 20:19:38 ID:Syb5znMU
このスレで叩いてるやつはなんなの?
187Socket774:2010/05/15(土) 20:03:06 ID:kWS2CteV
本当はAMDじゃなくINTELで組みたいよっ!
別に好きじゃネェよ…AMDなんて!
安いだけだよ!金があればPhenomじゃなくてi7で組みてぇよ
188Socket774:2010/05/15(土) 20:47:05 ID:umRj2WHV
>>187
でも、金がないんだ。
さあ、戻ろう。AMDの世界に…
189Socket774:2010/05/15(土) 20:59:08 ID:pi/b3e3m
返信すると元レスがつまんなくなるからやめてくれないかな
190Socket774:2010/05/16(日) 05:06:59 ID:fS3t38g1
自作板って板違いとかうるせーし
ジサッカー ジサッカーって排他的なの多いよな
だからキモヲタなんだよ
191Socket774:2010/05/16(日) 07:03:49 ID:fjndZr+o
選民意識が強いんだよな
192Socket774:2010/05/16(日) 11:11:23 ID:gcDNd/pS
嫌韓に過剰反応してるやつは在日
金があるやつはわざわざ韓国製品なんか買わない
193Socket774:2010/05/16(日) 11:27:54 ID:lOl4sJq6
動くなら何処のメーカーでもいいだろ
まともに動かないVIAだけは避けてるがw
194Socket774:2010/05/16(日) 11:30:02 ID:0yTb7XnM
ぬるぽ! 
195Socket774:2010/05/16(日) 11:59:52 ID:OoIgcRUw
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | がっ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>194
196Socket774:2010/05/16(日) 12:26:03 ID:nQqBEOSw
samsung hddスレでまともな話が出来ない
atom/itxスレはキチガイ多すぎ
団子死ね
197Socket774:2010/05/16(日) 13:33:08 ID:69Ntb6qd
自作パーツは好きだけど、 萌えキャラはきもい!!!  つくもたん? 窓辺ななみ? 程々にしろヨ!
自作パーツは好きだけど、 萌えキャラはきもい!!!  つくもたん? 窓辺ななみ? 程々にしろヨ!
自作パーツは好きだけど、 萌えキャラはきもい!!!  つくもたん? 窓辺ななみ? 程々にしろヨ!
198Socket774:2010/05/16(日) 19:14:44 ID:gwv7F8zK
腹減った
199Socket774:2010/05/16(日) 23:35:11 ID:FhTCPbcE
キモいと罵りながら程々にしろとちょっと容認してしまう
>>197に萌えた
200Socket774:2010/05/17(月) 01:15:21 ID:Wf2VrGy9
>>199
趣味や道楽だからな
人が楽しむ道だから全否定する気は無い、が
業界が染まり過ぎてるので、
純粋なパーツ好きが迷惑に感じる部分があるって事。
201Socket774:2010/05/17(月) 09:07:12 ID:fH4hzj2Z
最近の初心者は回答に納得がいかないとすぐブチ切れるから困る。
202Socket774:2010/05/17(月) 09:48:01 ID:5w72gkft
GPUクーラーに車のデザインを採用する意味無いだろ
どうせ見えないんだから
203Socket774:2010/05/17(月) 11:46:24 ID:ro7/0j/2
ゆとりは板違いを正当化する為だけに
>>190-191みたいなジエンをやってのける
204Socket774:2010/05/17(月) 16:09:06 ID:iKJWLGsJ
勝手に自演認定するアフォは消えてくれないかな
どの板にもこういう奴いるけど鬱陶しいことこの上ない
205Socket774:2010/05/17(月) 19:55:11 ID:A5PDx2S0
LED付きファンとか普段見えないような場所にあるのに意味あるのか?
電飾とか発熱量が増えるだけだろ。
206Socket774:2010/05/17(月) 20:06:07 ID:Tk00SIC8
萌え系の流れをやめてほしい
207Socket774:2010/05/17(月) 20:28:13 ID:fZ8JM6Am
「春だなあ」「夏だなあ」のレスは面白くない。
208Socket774:2010/05/18(火) 01:11:04 ID:ajcy4TNH
愚痴をいうスレに変わってる件
209Socket774:2010/05/18(火) 16:47:44 ID:bmLNeUpa
スケベなことを島栗鯛
210Socket774:2010/05/18(火) 21:11:31 ID:RHS0tZ7C
ぶっちゃけ、ホモは美しいと思う。
211Socket774:2010/05/19(水) 02:48:37 ID:LMUsegvg
韓中に過剰反応してるやつはニコ厨
212Socket774:2010/05/20(木) 02:57:57 ID:mtDBlc7i
わざと○○を買った漏れは漢だの猛者だの言ってるけどさ
それって結局の所、安物品や型遅れ品しか買えない貧乏人って事だよね
213Socket774:2010/05/20(木) 09:42:40 ID:uXk6oXsN
”このスレにはネタを楽しめない奴が多すぎる”
214Socket774:2010/05/20(木) 10:10:36 ID:uJiwMcgO
パーツの説明書は日本語にしてほしい
215Socket774:2010/05/20(木) 15:50:09 ID:3SB9zLXV
ぶっちゃけ液体コンデンサでも問題起こった事ない>マザボ
216Socket774:2010/05/20(木) 19:53:13 ID:zowqnahC
あれもこれも買って合計したらそれより上のクラスが買える
217Socket774:2010/05/20(木) 20:51:12 ID:s+OwKK5/
PCは無音化できたが母親の小言が煩い
218Socket774:2010/05/21(金) 21:14:00 ID:ij9mavDi
>>215
長く使ってるとVRMのところが妊娠するよ
最近のマザーはそこだけ固体使ってるのが多いから間違いないだろと確信してる
219Socket774:2010/05/22(土) 00:40:39 ID:b0wLlnnm
ネタにマジレス
220Socket774:2010/05/22(土) 00:45:40 ID:wBFZSSZt
最近このスレのルールが読めないヤツが増えているような気がする。
221Socket774:2010/05/22(土) 02:49:07 ID:lIgMtp/J
ルールって何。

書いてることに意見書いちゃいけないとも書いてない気がするが。
222Socket774:2010/05/22(土) 02:59:01 ID:G+fn4w5B
だからネタにマジレスするなってw
223Socket774:2010/05/22(土) 07:25:58 ID:Tz78ILxI
ネタなの? 愚痴じゃなくて?
224Socket774:2010/05/22(土) 08:31:59 ID:3tbvWCBi
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
225Socket774:2010/05/22(土) 10:25:03 ID:tKnfLWkz
ツルマンのビラビラが大好きだ
226Socket774:2010/05/22(土) 12:07:44 ID:Q7tb+M5c
この板の書き込み7割がた宣伝だが、メーカーでもなく販売店でもなく流通の仕業。
227Socket774:2010/05/22(土) 12:27:40 ID:Hkf639mE
猫を洗面器にぶち込む行為は正しい。
228Socket774:2010/05/24(月) 00:00:49 ID:v6o6/ll4
マックは林檎のコンピュータ
だんじてジャンクフード屋ではない。
229Socket774:2010/05/24(月) 01:31:09 ID:0q0Ih7YV
iPodもiPhoneも持ってない。
230Socket774:2010/05/24(月) 17:39:22 ID:KWMITPX/
秋葉の売り場でのにおい
231Socket774:2010/05/25(火) 09:01:58 ID:8y3Boe4U
学生だからセレロン定格で頑張ります<学生だからこそOCで頑張るべき
↓後の展開
廉価CPU OC→発熱消費電力増加→電源買い替え、クーラー買い替え、全エアフロー見直し→ライフゼロ

最近の雑誌もそうだが、対価として消費電力含む出費が跳ね上がるOCをホイホイ薦める奴は視野狭窄
特にOCerは消費電力の桁が違う奴多すぎだから連中の常識には注意
232Socket774:2010/05/25(火) 19:35:14 ID:MZAs1dBg
なんだかわからない略語らしきものををググるとアニメばかり
233Socket774:2010/05/25(火) 23:47:08 ID:hRL60vhN
バックパネルの取り付けは最初から諦めたほうが早い。
234Socket774:2010/05/26(水) 04:06:19 ID:uK4EWK12
サイドパネルがスケルトンとか
光るファンとか
視界に入ってきて凄く目障り
235Socket774:2010/05/31(月) 08:55:06 ID:krc1F5SB
「パソコンで写真編集!」
「パソコンでビデオ録画!」
「パソコンで年賀状!」


その記事去年も見たよ。
236Socket774:2010/06/03(木) 00:41:24 ID:kAISfhTu
10年ぶりにLinux触ったら
知らんことばかりで困った
237Socket774:2010/06/04(金) 02:13:59 ID:bPzgwQoX
自作ってあんまり楽しくない
238Socket774:2010/06/05(土) 21:37:22 ID:HGSk6qCV
サイドパネルがスケトルンは別にいいと思う
239Socket774:2010/06/05(土) 22:04:06 ID:wtcGnUhX
パーツ組むのが面倒臭い
240Socket774:2010/06/06(日) 01:15:47 ID:ywl3vjDE
   _ )
  _/ ̄ ̄ヽ/ /⌒⌒ヽ
  \フノノリハリル ミ ┌┐ ((((())))
   イ从゚ー゚ノ ┌─┴┴─┐ ◎゚‐゚◎
   ⊂)~y)つ,あと 日 │ ⊂ 竹 つ
 ノ⌒ん、ハ_〉 └─┬┬─┘ ""く/」>"
∠_ノ(ノ丶)   ..││ _ε3 しソ トスッ
゛゛'゛'

ためし
241Socket774:2010/06/06(日) 01:32:37 ID:dNP2zMno
自作は買うまでがたのしい
242Socket774:2010/06/06(日) 01:33:37 ID:MOcjHKkV
最近やることない

もしくは、楽しく感じない
243Socket774:2010/06/06(日) 01:43:23 ID:Zbxe/j0o
メモリ高ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

なんだ、DDR2 2G二枚7kもするんだ。
244Socket774:2010/06/06(日) 03:25:30 ID:uYZHyTa1
それは叩かれないだろ
実際ここの処、値上がり気味だし
245Socket774:2010/06/06(日) 03:33:03 ID:nOHQ72CD
クーラーマスターって名前辞めれ。
クーラーニワカに名前変えろ!cosmos-s cosmos,V10.V8すべて購入したけどボロの割りに冷えない。
246Socket774:2010/06/06(日) 06:46:04 ID:OA/3Q4Gv
おまえら自作するのはそれが目的なだけだな
247Socket774:2010/06/06(日) 10:20:39 ID:uatvqunm
久々に組もうと思ったらIntelCPU増えすぎて浦島太郎状態
248Socket774:2010/06/06(日) 15:09:04 ID:GUMkBx0e
女を作れないからPC作ってるだけだよな?
249Socket774:2010/06/06(日) 20:25:17 ID:UyuC7tX9
たとえば大きめのマザボにCPUを5個くらい並べて使用するってアイデア、実現しないのはなんでだろ・・
そんなことされたらCPUメーカーが困ったことになるん?
250Socket774:2010/06/06(日) 20:46:22 ID:Grin5/qx
マニュアルもヘルプもなんの役にも立たないと一切読まない奴ほど役に立たない
251Socket774:2010/06/06(日) 22:42:44 ID:tBrHZu6Y
>>249
鯖用ではだいぶ前から採用されてるけど。最大8個のCPUをサポートしてる模様。
CPUメーカーは困った事にはならないけど、財布の中身や口座の残高が困った事になるな。
252Socket774:2010/06/06(日) 22:42:57 ID:pzdwQAHf
>>249
メモリとCPUとチップセットのレイアウトって多少ずらすだけでも
かなり相性キツくなるし複数挿しもエラーになる
あと2の倍数じゃないと対称に配線引きにくいにし
各々のHTT(FSB)の調整も困難になると思う
でも仮にCPUメーカーはそういうマザーが実用化されても困らないよ
今だってPCを何台も並列にして必要な処理能力得てたりするけど
それに必要な筐体数減るだけで必要なCPUの数は変わらんし
253Socket774:2010/06/06(日) 22:44:40 ID:uatvqunm
叩いちゃった
254249:2010/06/06(日) 23:10:36 ID:UyuC7tX9
HDDを複数個レイドゼロにして性能アップが普通になってきたんでCPUもできんかなって思ったんよ
むつかしいのか チト残念
255Socket774:2010/06/06(日) 23:17:14 ID:PvYM7CmQ
何いってんだ
Pentium Proとかもっと前の時代から4CPUや8CPU動作なんて当然だったぞ
TOP500とか調べてみ
256Socket774:2010/06/06(日) 23:19:22 ID:Grin5/qx
若い奴はデュアルコアやクアッドコアがデュアルCPUやクアッドCPUの進化系だと知らない
257Socket774:2010/06/07(月) 17:36:50 ID:XghZ3dA1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11464149/?cid=mail_bbs
ここで買わなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
258Socket774:2010/06/07(月) 22:23:21 ID:k8O0cTKa
北森瓦版はアム厨瓦版
259Socket774:2010/06/07(月) 23:04:20 ID:t6vjDWrL
×ご教授
○ご教示
○教えてください
260Socket774:2010/06/08(火) 10:55:01 ID:UrgNGXK3
専用のI/Oシールドパネル(バックパネル)が付いて無い中古マザーは絶対買わない
261Socket774:2010/06/08(火) 13:03:24 ID:2B3kF/XD
1万円以内の良質電源を探しまくるスレの使えなさは異常
262Socket774:2010/06/08(火) 19:04:00 ID:NlZQVVHr
動画再生支援にグラボやらGPUなんやら言ってるけどさ
CPUの負担が減るとはいってもGPUに負担かかるじゃん
グラボ買うだけの金がもたーいない
263Socket774:2010/06/08(火) 19:18:29 ID:bDGbhCtS
CUDAが使えないラデオンはゴミクズ
264Socket774:2010/06/08(火) 19:38:24 ID:BdoZayJe
OSなんかにGPUを積極的に使ってもらいたくない
HDD並みに壊れやすいパーツなだけに
265Socket774:2010/06/08(火) 20:33:19 ID:EyYF94Eg
CPUが性能上がらないくせに無駄に高い以上、GPUが重視されるのは仕方ないな
理解しない馬鹿が多くて困る
266Socket774:2010/06/08(火) 21:53:58 ID:+keJU5lM
電話認証はテレクラ感覚
267Socket774:2010/06/08(火) 22:13:03 ID:Z/mwlnLo
マザボのマニュアル(英語)が読めない
268Socket774:2010/06/08(火) 22:51:00 ID:pq9pW4Nc
オーバークロックして壊れたら購入店に初期不良返品するのは当然の権利
269Socket774:2010/06/09(水) 01:06:18 ID:NFuNsljZ
>>268
オーバークボック乙
270Socket774:2010/06/09(水) 01:52:31 ID:5e9+oQb6
沢尻エリカのファンなんだが
271Socket774:2010/06/10(木) 22:04:50 ID:2K6uMb0n
×ご教授
◎ご坂本龍一
272Socket774:2010/06/11(金) 06:02:16 ID:RFYLCFG7
振動と共振は違う。
AKB48と大島優子くらい違う。
273Socket774:2010/06/13(日) 00:30:24 ID:iQfNtVjk
サッカーとか見て何がおもしろいんだよ?
岡田JAPANとかカスしかいねーし、弱すぎて応援する気にもなれないぜ
だいたいオマエラ普段サッカーとかたいして見てねーくせにワールドカップの時だけさわぐんじゃねーよ
274Socket774:2010/06/13(日) 00:36:20 ID:qVc6wd7x
ちんちんかゆい
275Socket774:2010/06/13(日) 03:05:22 ID:RZXx9KG/
>>274   ↓ ココへ逝け・・・
      ↓
AA [顔文字] “やめてPART58”
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1266576393/
276Socket774:2010/06/14(月) 18:42:06 ID:KRKqiyeb
Raidなんてメリットより犠牲になるものの方が多いと思ってる
277Socket774:2010/06/15(火) 03:08:45 ID:dn6Fr08K
スーパーπなんて化石使ってるバカ
278Socket774:2010/06/17(木) 20:46:19 ID:RG1IQcYN
2TBのHDDがあっという間に埋まるって、P2Pキチガイ乙ww
279Socket774:2010/06/18(金) 16:34:45 ID:UtuyOWz+
XP Vista 7 ・・・・・・好きなの使ってりゃ良いじゃん。  (´._ゝ`)y―・~~
280Socket774:2010/06/18(金) 17:00:55 ID:F4a0M1Ns
大人しくIntelのSSDにOS入れてつかっとけよ、もう・・・2TのHDDにOS入れるとか、馬鹿じゃないの?
281Socket774:2010/06/18(金) 17:33:17 ID:QGnT308Q
TDP140W CPU使ってますw
282Socket774:2010/06/22(火) 06:25:21 ID:HyQQ5094
びす駄>>>>>>>>>>>7th
283Socket774:2010/06/22(火) 06:33:20 ID:aIYWMTVL
どうせベンチ以外じゃ体感差ないんだからIntelよりド安定・安心の東芝のSSDのがいいでしょ
284Socket774:2010/06/30(水) 20:14:13 ID:1Fnizowy
980X使ってたらHD4350じゃあかんつーのか?エンコード早ければいいんだよ!
285Socket774:2010/06/30(水) 22:53:46 ID:05iyFzcZ
普段黙っていることを言ってみるスレであって、叩かれたから言いに来るスレではないw
286Socket774:2010/06/30(水) 23:32:54 ID:Q47c+O4+
ベンチのためならいざ知らず、ゲームのためにハイエンドのグラボを買うとかあり得ん。
金かけるにしてもハードはゲーム機で済ませてソフト買うなり、ゲーセン行った方がいいだろ。
287Socket774:2010/06/30(水) 23:43:16 ID:1h/Vq1gR
i7 970が300ドルになるわけねーだろw
960ならなるかもしれんがどんだけ夢見てるんだよ。
288Socket774:2010/07/01(木) 15:41:52 ID:GJQchvQl
ATXマザーとかi7とかグラボ複数挿とか自慢してるつもりだろうけど、別にかっこよくないから
289Socket774:2010/07/01(木) 21:05:10 ID:HARuScdA
自分で動画エンコするとかって馬鹿じゃねーの?
そんなもんホニャララで落とせばいいじゃん
290Socket774:2010/07/04(日) 06:41:03 ID:weJGZYl3
nVIDIA信者ってnVIDIA神話から抜け出せないおっさんなんかな
PhysX以外選択の理由ないんだよなぁ
291Socket774:2010/07/04(日) 07:53:39 ID:g/Yk3//S
正直爆熱爆熱って、4xxxもリファは焼けるぐらい熱かったと思うの
RadeonHDの性能はいいのは分かるし使ってるけど信者はマジでキモいの
292Socket774:2010/07/04(日) 10:53:35 ID:RKEDkvWL
インテルCPUで自作してベンチ走らせて悦ぶ奴は皆オナニーが上手い
293Socket774:2010/07/05(月) 22:14:36 ID:Zvl0RFKb
SSD使ってみたけどHDDとたいして変わらなかった
294Socket774:2010/07/05(月) 22:54:24 ID:hof4IndQ
なんか雑談が多いと情報さがすの面倒だから
製品や会社などのスレに雑談は不要な気がする
295Socket774:2010/07/06(火) 17:44:48 ID:9BGALlG8
ぐぐるより聞いた方が楽
296Socket774:2010/07/06(火) 21:20:31 ID:sVG80wb7
こいつらに聞くよりぐぐった方が早かったわw
297Socket774:2010/07/07(水) 01:33:12 ID:asCjWCwm
アイドリング中は倍率をx1まで落とさせろ
298Socket774:2010/07/07(水) 01:35:50 ID:I1vt1W5K
i7-750買っててきとーにOCしとけよ、1156なんてどん詰まりなんだからよ!
299Socket774:2010/07/07(水) 01:36:59 ID:qQJlIZ1z
ソケット370以降を知らない
300Socket774:2010/07/07(水) 01:38:06 ID:7u49dWGJ
ぬるぽ
301Socket774:2010/07/07(水) 03:08:44 ID:li7Cx7QX
なんでスペック晒せだ情報が足りないだとか文句は速攻でるのに言ってもありきたりな「OS再インスコ」「パーツ不良」しかいわねえの?
なんで知識無い奴がいちいちシャシャるの?
302Socket774:2010/07/08(木) 21:41:35 ID:2mkD744s
ぶっちゃけ女装オナニーが一番気持ちいいと思う。
303Socket774:2010/07/12(月) 09:54:02 ID:9KMDz3Kc
自作PCをクリティカルなサーバーとして使うわけでもなく
どうせ適当に言い訳を見つけてすぐにパーツを買い替えるくせに
コンデンサがどうこう電源の品質がどうこうとか必死な連中って
あるあるあたりに踊らされる自称健康ヲタと同レベルだよな
304Socket774:2010/07/14(水) 02:56:55 ID:tEJwOLCN
ってかもう自作PC趣味自体時代遅れな感じ
大事なのはソフトですよ的な
305Socket774:2010/07/14(水) 03:03:55 ID:07Q8H2YO
Mac Miniが万能過ぎる
306Socket774:2010/07/14(水) 03:55:55 ID:UnG1k+SL
2TのHDDとX25-VとX25-M以外に買うべきHDD/SSDがあるってのかよ?金の無駄だぞ?
307Socket774:2010/07/18(日) 14:55:29 ID:IVhIhf0P
"自称中級者"な初心者が初心者に口からでまかせ言うスレ、にスレタイ変えるべき
308Socket774:2010/07/21(水) 11:01:50 ID:rmXtP25p
固有振動数って言葉も知らないくせに共振対策について熱弁するなよ
309Socket774:2010/07/21(水) 17:27:02 ID:6HQRtbnl
詭弁の多いスレ
310Socket774:2010/07/24(土) 02:48:41 ID:mxKSJSoD
論破されてID変えに数時間掛ける位なら
最初からちょっとは勉強してから議論始めようよ
双方とも時間の無駄だろ
311Socket774:2010/07/24(土) 08:42:25 ID:0zVIaN5r
DVI-Dで繋いでいればゲフォもラデも違わねえよ
312Socket774:2010/07/25(日) 21:06:51 ID:EQVie2Ya
マジ暑い
313Socket774:2010/07/26(月) 06:37:38 ID:OxIhhOkT
終了
314Socket774:2010/07/26(月) 13:01:44 ID:i242PazH
あずにゃん♪あずにゃん♪
http://6111.teacup.com/namikare/bbs
315Socket774:2010/07/27(火) 12:09:46 ID:AB7/fSSk
排気口より吸気口が圧倒的にでかいケースや排気ファンの近くに
でかい吸気口のあるケース、本当に冷えるのですかと小一時間問
い詰めたい。熱源に重点的に空気の流れを作らないエアフローって
何なの? ダクト帝国万歳!!

サポートが切れたOS使って何が悪い?
現行のOSとて、知らないだけでどうせ穴だらけなんだし。
アンチウィルスソフトは入れているけど常駐は切っている。
そんな状態でここ数年使っているがウィルスにもスパイウェアにもお目
にかかれなくて寂しいぞ。

バージョンアップの度に変わるOS(シェル)のインターフェース。
……すごく、使いにくいです。
素人受けはいいんでしょうけど。
機能は変わらないのにコントロールパネルでの名称を変えないでください。
あと、横長液晶で端が余ったからといってサイドバーで誤魔化さないでくだ
さい。どうせ変更するのならタスクバーを配置してくれたほうがいいです。

起動時に「HDD Failure」ってメッセージが出ていると何度も言ってい
るのに「OSを再インストールしてからもう一度電話してください」って
お題目を唱えるのがメーカーサポートの仕事ですか?
2番目に魅力的な仕事ですねぇ。
1番目は刺身に菊を載せる仕事です。

AMDで何が悪い?
Intel 64って何? AMD64のパクリだろ? 何でEM64Tから改称したの?
IA-64は何処へ?
Core i7の方が性能が高いって? 別にAthlon X2で不自由していないの
でいらないっす。

SymantecやAppleのマニュアルって何であんなに読みにくいんだ?
GHOSTのやつなんかコマンドラインオプションの一覧表だけで十分だ。
316Socket774:2010/07/27(火) 12:14:29 ID:AB7/fSSk
>>249
分散コンピューティングやロードバランサの発達で主流から落ちた。
8CPUまでは知っているがXeon等マルチCPU対応の専用品(ペンプロま
では民生品と共通)しか使えないしチプセトもメモリ(大抵は)も専用品。
ま、運良くブツを手に出来ても電気代と発熱と騒音に泣くね。
民生向けでは2CPU用は出ていたがマルチコアCPUに取って代られた。

>>286
ガンコンシューティングを自宅で、なんて贅沢は言わないから
漏れにS.T.A.L.K.E.R.とMafiaが遊べるゲーム機かゲーセン紹介してくれ。
ついでにエロゲが(ry

>>289
日本産なのに英語とかの字幕が付いているからヤダ。
酷いと中国語や韓国語。日本のIP蹴るくせに生意気だ。
317Socket774:2010/07/27(火) 16:40:27 ID:S3lIGkRW
318Socket774:2010/07/27(火) 19:02:12 ID:WOMpbEGx
男の娘が大好きだ〜!!
秀吉は俺の嫁♪
319Socket774:2010/07/28(水) 09:53:22 ID:V8hpfcwa
眠い
320Socket774:2010/07/31(土) 14:03:14 ID:6c8THpz6
まともな冷暖房していれば夏も冬も静音化のハードルは一緒だろ
321Socket774:2010/08/08(日) 22:18:18 ID:uWXuOs/L
GT460のレビューをカカクコムなんかで喜んで書きすぎ
大した性能じゃない
322Socket774:2010/08/22(日) 10:55:11 ID:ScmmAawf
数字に数字で反論できないで火病るなら
最初から議論に寄って来るなよ…
323Socket774:2010/09/03(金) 12:55:19 ID:6YKYgRj+
木下秀吉より吉井明久のほうが可愛い。
324Socket774:2010/09/03(金) 21:55:56 ID:mv+C4EuW
ネ実板のFF14自作とBTOスレ見てると
情弱が工作員にボリ構成薦められて踊らされてるのがよく解って面白い
VGA一枚で80+の600Wとか800Wとか必要な訳ないだろww
それでコンデンサーが日本製か台湾製かでモメてんだから地球に優しすぐる
325Socket774:2010/09/04(土) 15:51:31 ID:X37I4yen
幾ら捏造してミスリードさせようとしても
「挿さらないソケットには絶対挿さりません」
英語とドイツ語を基礎から勉強して出直して下さい
326Socket774:2010/09/05(日) 13:36:06 ID:8VaLPFZW
>>24に禿同www(なのだが、このスレ全部読んだら、自作板も意外とマトモな連中多いジャン、とも思えてきた)。

では本題。

林檎信者キモ杉。ネットにいる儲より、むしろリアル儲がマジでキモい。
まず、自分をセンスのいいクリエイターだと勘違いしてる。
でも実際は、みんな何か頭悪いのwww
それと、Appleが新製品でも発表しようものなら、それが世界中で最も旬な話題であるかのようにどこででも話題にする。
仕事上どうしてもWindows(非BootCamp)を使わざるを得なくなると、よほど屈辱なのか、妙な言い訳を始める。
現在では、iPod、iPhone、iPad等の普及でデカい顔。何様じゃヴォケ。

でもこれ書くのやっぱスゲー危険だから、チキンな俺は一応単発IDで書くことにする。
327Socket774:2010/09/06(月) 17:30:32 ID:0W+xjVwH
GTX465買っちゃった
328Socket774:2010/09/06(月) 18:03:04 ID:Yr1fLaNc
お前らの言うことは信用してない
329Socket774:2010/09/06(月) 18:36:29 ID:GJkQH6+0
正直、今日のアキバスレが邪魔だ……
テンプレ無くせば解決するんじゃないのかと思わずにはいられない
330Socket774:2010/09/07(火) 00:49:41 ID:VC5cRd2b
AMD(のCPU)買う理由が解らない
331Socket774:2010/09/07(火) 00:56:39 ID:eOHmPXTz
自作ならDIY板行け
332Socket774:2010/09/08(水) 17:35:54 ID:Y46fBDvp
ゲフォ信者を事業仕分けしてほしい
333Socket774:2010/09/14(火) 00:59:15 ID:ffLzDL+v
βBIOS入れる奴って、なんなの?
334Socket774:2010/09/14(火) 22:08:11 ID:lUlyp16q
SSDを執拗に導入しない事にこだわる奴って真正の馬鹿なの?釣り?
335Socket774:2010/09/16(木) 20:56:13 ID:J37O0H0v
ATXマザーは男のマロンなんだよ。空きスロット・空きポートがあったっていいんだよ!
336Socket774:2010/09/16(木) 22:17:25 ID:i8SSpAwZ
キチガイにバカって言われた ('・ω・`)
337Socket774:2010/09/16(木) 22:20:22 ID:ljv/MZx6
スリムケースでAMD使った粋なLinuxマシンを組みたい。
338Socket774:2010/09/17(金) 00:50:52 ID:v28w2dLK
ネ実のPC関係スレでGefo450/460の押し売り工作が酷すぎる
おまけに電力不足を心配して電源まで売りつけようとしてるし(ある意味親切だがw
339Socket774:2010/09/17(金) 09:50:00 ID:Sfico36T
PCパーツヲタのご自慢の知識に基づくこだわりは九割がた無駄。

自作板住人の過半数はオンボで十分な使い方しかしていない。

「長く使えると思って〜」「長く使うには安定性が〜」
どうせ2,3年で飽きて買い替える連中が何を言ってるんだか。
340Socket774:2010/09/18(土) 01:43:59 ID:XcKMmkxe
ぬるぽ
341Socket774:2010/09/18(土) 05:47:47 ID:YCJcbfEB
>どうせ2,3年で飽きて買い替える連中が何を言ってるんだか。

自作板で何を言ってるんだか・・・
342Socket774:2010/09/18(土) 05:48:25 ID:4RzqMDBM
RadeonもGeForceも糞。Voodooこそ至高。
343Socket774:2010/09/18(土) 05:48:58 ID:YCJcbfEB
あーこのスレタイに沿ってるのか
失礼
344Socket774:2010/09/18(土) 06:10:10 ID:9Aop7szY
IntelのCPUはL1キャッシュ小さいよね
345Socket774:2010/09/18(土) 08:40:38 ID:2dr7KnXO
製品の中身よりメーカーのイメージ、自分の必要性よりベンチスコア等の他人への見栄で
パーツ選んでる奴らはブランド品好きのバカ女と同レベルの脳みそだよな
346Socket774:2010/09/18(土) 08:56:09 ID:tcJAKm9F
良スレの予感!
347Socket774:2010/09/18(土) 09:37:36 ID:l64xmV/b
CPUもGPUもAMDのを使っているけど、自作板のAMD信者の書き込みは気持ち悪い
348Socket774:2010/09/18(土) 20:28:28 ID:ZjD+25pt
漢字変換が賢いとか馬鹿とかどうでもいい
ほとんど一文字ごと変換してる俺にはMS-IMEで十分なんじゃ
349Socket774:2010/09/18(土) 21:23:05 ID:zDn+WXnc
試しもしないでSSDは高いからいらないとか言ってる馬鹿は書き込むなよ、キモイ
350Socket774:2010/09/18(土) 21:28:26 ID:9V1NzdHJ
SSD買ったからクリーンインスコした!とか自慢げに書いてる奴いるけど、
そう簡単にクリーンインスコできるような環境って、PC活用していないに等しいと思うぞ?
351Socket774:2010/09/18(土) 21:42:51 ID:zDn+WXnc
gdgd言わずにTruImageの体験版つかってSSDに移せよ、カス
352Socket774:2010/09/18(土) 23:21:31 ID:Bf/53vu4
>>348
インストールして初めて「ばくにゅう」で変換したら
「縛乳」と変換してくれたMS-IMEに俺は一生付いて行くことにした
353Socket774:2010/09/19(日) 00:18:24 ID:ByWBi+th
購入の相談されたらノートPCを奨めている
354Socket774:2010/09/19(日) 02:15:10 ID:gjsKAD8s
様々なアプリのインストールを全て記憶・再現してくれる
環境移行ソフトを作ってくれ
値段高めでも買う

355Socket774:2010/09/19(日) 04:07:03 ID:xz1tod8A
重いケースの何がいいのかわからん
356Socket774:2010/09/19(日) 09:42:32 ID:BPI0Djqw
秀吉と結婚したい!
357Socket774:2010/09/19(日) 20:16:41 ID:Afbtn+7z
自作デビューして1〜3年くらいの、PC話に口を突っ込みたい盛りの連中は
トラブル話が出るたび無関係なパーツやOSをやたら勧めたがるという点で情弱の百倍は迷惑。
358Socket774:2010/09/19(日) 23:41:23 ID:+F2/KSKm
このスレって叩かれる例を挙げるスレなんだよね?
359Socket774:2010/09/19(日) 23:49:36 ID:qjhcOLjf
>>358
マジで聞いてるのか、そういうネタなのかスレ的にすっげぇわかりにくいw
360Socket774:2010/09/23(木) 00:20:17 ID:nLhV9oUB
この板のネタスレって、他板に比べてレベル低いよな。
361Socket774:2010/09/23(木) 01:08:02 ID:wWOYrdbZ
ブルーLED?ばっかじゃねーの?
362Socket774:2010/09/24(金) 01:18:35 ID:EbSdtmKR
このスレって叩かれそうだから黙ってる事を言うスレだから
言った事に対して気にせず叩いても良い筈だよね
別に>>1は止めてないし
363Socket774:2010/09/26(日) 01:20:02 ID:NWbYkoCr
>>362
そんなこと言ってるとお前自身が叩かれるぞ。
364Socket774:2010/09/28(火) 09:45:17 ID:IFAClbvw
蚊剃ってってる・・・
365Socket774:2010/09/28(火) 09:57:26 ID:dj5b/umH
なうなう!なうなう!
366Socket774:2010/09/29(水) 05:01:32 ID:aSQg7Knc
煽りも叩きもこのスレならネタとして済ますことができる気がする
あとDirectX9.0に対応してないグラボの何処がゲーム向けグラボなのかと小一時間ry
367Socket774:2010/09/30(木) 08:50:08 ID:x8jt3e+z
HD5970もGTX480もホイホイ買っちまう俺こそが真理

何故「ゲフォが〜」とか「ラデの方が〜」とか争うのかさっぱり分からん
368Socket774:2010/09/30(木) 12:25:16 ID:pTdLd9By
>>367
貴様……
369Socket774:2010/10/02(土) 21:16:39 ID:SH1nn8PI
CPUなんざ、Celeron Dual-Core E3300だけで十分だ
(一部の廃ゲーマー、廃エンコーダー除く)
370Socket774:2010/10/02(土) 23:24:29 ID:y8yNT3Pr
最近、ASRockファンにガチで宗教入ってる変な信者が多くて居心地が悪い。

昔は機能や仕様を吟味した結果として製品を評価して、
しかも自分で対応できる自信のあるユーザーしか手を出さないという
居心地の良いメーカーだったのに。
371Socket774:2010/10/03(日) 15:07:20 ID:zRhvKHYi
自作してるやつらってトラブル経験多すぎ
呪われてるんじゃない?
そういう奴らに限って偉そうだしw
372Socket774:2010/10/03(日) 18:57:25 ID:QlzfKgFZ
>>370
ExtremeやDeluxeなんて名前が付くゲーマーやベンチヲタが喜びそうな
モデルが出だした頃からおかしな輩が多くなったな。おれもASRockユーザーだが
居心地悪いからASRockスレ見て無い。
373Socket774:2010/10/03(日) 23:30:31 ID:0d1zOoyM
外部レビュアーの知識情報ループばかりで自分で買って試してる奴ほとんどいねーなこの板
374Socket774:2010/10/04(月) 08:06:38 ID:5qQFtStM
つーかこの板に限らず、
今の2ちゃんて他所からパクってきたような書き込み多い。
アマゾンや楽天のレビュー見てから2ちゃん来るとデジャブ。
375Socket774:2010/10/04(月) 08:11:59 ID:5EUVQApG
以前に俺がWikipediaに書き込んで、面倒でそのままにしてる間違い情報を根拠に
○○の仕様はこうだろwとか△△に対応してるのは××からだろwwwとか
上から目線の知ったかで叩かれるとバカバカしくて最高に笑える

所詮、自作erなんてパーツの価格情報とベンチスコアと若干の蛇足情報に詳しいだけで、
やってることは子供のポケモンゲームと同レベルだってよく分かる。
376Socket774:2010/10/04(月) 11:34:57 ID:STqbQqDv
Radeonに選ばれし勇者だかってやつと価格.comのAMD至上主義がうざくってAMDがあまり好きになれない
あいつらまとめてどっかいけ
377Socket774:2010/10/04(月) 19:16:00 ID:HT5pdlBQ
正直インテルとかいらない
378Socket774:2010/10/04(月) 20:18:46 ID:5KzSlwV3
重いゲーム、エンコはインテル
あとはみーんなアムドでいいよね
379Socket774:2010/10/04(月) 20:20:06 ID:a3/qMUQ9
アムドって言い方は変だと思う
380Socket774:2010/10/04(月) 20:31:18 ID:+/PvtpKJ
アマドでいいよ
381Socket774:2010/10/04(月) 20:41:34 ID:+BO8h0hR
ダイヤモンドマルチメディヤ!
 ダイヤモンドマルチメディヤ!
382Socket774:2010/10/04(月) 21:22:33 ID:8wNOqSMY
>>377
Intel消えるとAMDの競争相手がいなくなって性能の上昇幅がひどくなりそうな悪寒
383Socket774:2010/10/04(月) 21:29:02 ID:emglIsyo
>>382
5年で10%の性能向上率とかありえそう
384Socket774:2010/10/04(月) 21:34:45 ID:UuE9Vybk
>>375
自作erってPCメーカの組み立てのおばさんより腕ないからね。
パートのおばさんはROMライター打てたりするからね。
自作erは、デバッグコマンドさえ叩けないからw
385Socket774:2010/10/04(月) 22:28:35 ID:sOavs/E/
でもパートのおばちゃんもデバッグ作業できないだろw
386Socket774:2010/10/04(月) 22:42:13 ID:UuE9Vybk
>>385
君はできるのか?
387Socket774:2010/10/04(月) 22:47:14 ID:MECrz3xm
>>384
仕事と遊びを同じ土俵にのせるなこの腐れちんぽ
388Socket774:2010/10/04(月) 23:00:44 ID:UuE9Vybk
>>387
自作erに毛の生えてような、仕事で自作機を売買してる奴がいるよ。
パートのおばさんより腕がないのにw
389Socket774:2010/10/04(月) 23:05:02 ID:a3/qMUQ9
自作って腕を競い合うものだったのか…
390Socket774:2010/10/04(月) 23:20:50 ID:MECrz3xm
>>388
>>自作erに毛の生えてような仕事?オレの?
ま、ちんぽには毛生えてるが、なにか?
391Socket774:2010/10/04(月) 23:33:42 ID:UuE9Vybk
>>389
腕を競うとかの問題じゃないけどね。
例えば、メモリが相性が合わなくてとかいう奴いるよね。
ストレージで波形見てパスコンやプルアップ抵抗噛ませれば直るのに
直せない自作erが多すぎる。
人と競う腕ではなく、そういう、意味の腕だよ。
392Socket774:2010/10/04(月) 23:42:12 ID:tCNB4Ibo
0.5μs/divまでしか読めないオシロしか持ってない俺にどうしろと。
393Socket774:2010/10/04(月) 23:47:00 ID:GmJ8zcOL
>>391
どんな測定機器持っているんだ?
394Socket774:2010/10/04(月) 23:50:52 ID:+yfFSIoL
よくわからんが、メモリ周りのパスコンの必要性とかを調べるには相当いい測定器がいりそうだな
アマチュアが買えるレベルのものでどうにかなるのか?
395Socket774:2010/10/04(月) 23:51:21 ID:6fvzCAl4
ココ議論するスレじゃないんで
396Socket774:2010/10/05(火) 00:03:37 ID:UuE9Vybk
>>392
逓倍・分周機でも自作したらw
ストレージのレンタルって手もある。
397Socket774:2010/10/05(火) 00:08:14 ID:MECrz3xm
>>391
ストレージで波形見てパスコンやプルアップ抵抗噛ませれば直るのにって、
それが完全に仕事レベルだっつーの!
一般自作erで、それができれば、すでに自作erでは無い。
直せない自作erが多すぎるといおまえが、そうとうズレてる
と、スレに反して叩いてしまいすまんww
398Socket774:2010/10/05(火) 00:11:19 ID:h+cAT2hS
ケースくらいアルミブロックから削りだせよ
399Socket774:2010/10/05(火) 00:22:45 ID:DsodUJ1q
貧乳いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
400Socket774:2010/10/05(火) 00:25:13 ID:6Ut5RNJx
>>397
マイコン時代は、自作erは皆パスコンやプルアップ抵抗噛ませて調整してたんだよ。

>>398
そんな奴、本当にいたら、尊敬しちゃうね!
401Socket774:2010/10/05(火) 00:25:27 ID:sVEX8gOn
>>398
せめて板金で叩き出すぐらいにしろよ・・・
どんだけ無駄にするんだw
402Socket774:2010/10/05(火) 01:27:11 ID:CGtp4Yvy
要するにおっさんの愚痴だな
403Socket774:2010/10/05(火) 02:35:45 ID:anMlUpuB
全レスしちゃうよ!
404Socket774:2010/10/05(火) 20:47:15 ID:0tOpoPOQ
>>400
あー、SRAMからDRAMに移行したころ(1980年前後)、
クロックは5MHz程度、容量はチップ8個で16KB程度でしたが
プロの方々も苦労されていましたね。
アマチュアの雑誌でも電源のパスコンのほかに
RASとかのディレイを作るCRを苦労して調整した記事が
たくさんありました。
当時なら安いオシロでもなんとかなりましたが
オシロを持っていた人はあまりいなかったようです。

ってつまり>>402かも…
405Socket774:2010/10/05(火) 22:02:39 ID:zZBd218j
80年代とかまだ生まれてねぇし
406Socket774:2010/10/05(火) 22:25:28 ID:anMlUpuB
90年代とかまだ生まれてねぇし
407Socket774:2010/10/05(火) 23:01:08 ID:vvb2tlMT
00年代とかまだ生まれてねぇし
408Socket774:2010/10/05(火) 23:32:27 ID:eFLKjEuB
今あなたのキンタマの中にいるの
409Socket774:2010/10/05(火) 23:35:28 ID:qGk2lwg7
>>405-406みたいな単発ID自演よく見るけど
話相手になってくれる知人や友人いるだけ俺の人生もマシなのかなと思ってしまう
410バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/10/05(火) 23:38:04 ID:DH4CaJAr
人生の大半は思い込みと勘違いだよ
411Socket774:2010/10/05(火) 23:38:39 ID:sVEX8gOn
>>409
自演なのか?ただの悪乗りじゃなくて?
412Socket774:2010/10/07(木) 16:27:27 ID:vZnMstGj
一機だけPCを自作してから、はや8年近く。
それ以降、もう自作に対する興味を失くしちまったおれがいる。
なのに2ちゃんの板と最新パーツ動向をうかがっている…。
自作するでもないのに、なんで個の板にきているのか判らなくなりつつあるな。

このスレや、
IYHすれ、PCショップでありがちなこと、自作PCにした残酷な行為を報告し懺悔しなさい、
【妄想】こんな自作機は嫌だスレ【全開】、自作してて泣きそうになったこと、
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇスレ、

こんな感じの、直接にはPCパーツとかかわらないねたスレを読むのが楽しみになっちまった。。。

暇と収入さえあれば、もう一台、AMD Phenom2で自作したいとは思うんだけれどねえ。
413Socket774:2010/10/07(木) 16:35:20 ID:vZnMstGj
そういや、上で何やらすごい腕前をお持ちの方がいるようで。。。
動かないメモリの信号波形をストレージオシロスコープで確認、んでチップコンデンサや抵抗をはんだ付けですか。

今でも正しく原因をつかめるなら、どこかの会社の電子回路開発工程に余裕で入られるだろうね。

でもなあ、いまどきの自作パソコンは、はんだ付けをする手間から解放されて、
コネクタではめ込みするだけになったからこそ、ここまで裾野が広がったってことも言えるんではないだろうか。

考えても見たまえ、ATXメインボード上にある部品点数を。
もしも、買った人自らがそれら一個一個を手ではんだ付けしなければ完成しないなんてことが
いまだまかり通っていたら、ここまでPC自作が万人に広がることなんてなかったろうね。

でも、手にはんだごてを持って、キットから目的の電子回路を作りだすのは、ハマったらとことん楽しいよ!
414Socket774:2010/10/07(木) 19:24:45 ID:7CzNSG9k
やっぱ半田は共晶半田に限るね(スレタイに沿って的な意味で)。
415Socket774:2010/10/07(木) 19:28:38 ID:/0Bgn+z6
m9('A`) 100万円クイズハンダー
416Socket774:2010/10/07(木) 22:12:04 ID:dwQdbVtK
>>412
俺がいた
世間話しぐらいしか話題が無いよね
417Socket774:2010/10/08(金) 09:31:49 ID:ModEd5Ag
L1キャシュを2億メガバイトにしたらどうなるのっと。
418Socket774:2010/10/08(金) 13:58:54 ID:KBQ58e49
滅茶苦茶遅いCPUになる。
419Socket774:2010/10/16(土) 06:08:17 ID:S74iS53G
現実

Intel、2010年第3四半期も過去最高の売上を更新(Impress PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101013_399694.html

> 米Intelは12日(現地時間)、2010年第3四半期の決算を発表した。
>これによると、売上高は前年同期比18%増の111億ドル、営業利益は41億ドル、
>純利益は30億ドル、1株あたり利益は52セントと堅調な実績を残した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 今四半期は売上高、営業利益ともに過去最高となるもので、同社社長兼最高経営責任者の
>ポール・オッテリーニ氏は「今回の業績は、企業顧客からの堅調な需要、業界をリードする製品の販売、
>そして新興市場の成長によってもたらされた」と述べている。


AMD、第3四半期決算は売上高16%増(PC Watch)

 米AMDは14日(現地時間)、2010年第3四半期(7〜9月期)の決算を発表した。
これによると、売上高は前年比16%増の16億2,000万ドル、営業利益は1億2,800万ドル、
純損失は1億1,800万ドルとなった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
420Socket774:2010/10/16(土) 12:53:23 ID:TB/7/PXa
2chって自分のアイデンティティを保つために人を叩く場所だよね
人の多い少ない関係無く取り合えず少しでも変わった事を言う人を袋叩きにしておけばいいんだよね
いかに人が普段黒い部分を隠してるか良く分かるよね。
だからぼくは働かない。
421Socket774:2010/10/16(土) 18:59:46 ID:zkxnPNlq
>>420
働けよニート
422Socket774:2010/10/17(日) 07:46:59 ID:L7wk0Y9f
パーツ高い
半額くらいにしろ
423Socket774:2010/10/17(日) 09:32:54 ID:bvcMzEoG
>>422
もっと働けよ
424Socket774:2010/10/17(日) 21:28:35 ID:SlTNcWCK
例のAA↓
425Socket774:2010/11/01(月) 23:02:45 ID:QHXjUGJL
                  ________
               .   ´          __`丶_
                 /         ,.  ´: : : : : : : : :`   、
           /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
.         /       '  /: : : : :|/、|   `     |: V
            ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ
                 { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|
              '. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|
                    ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、
                /: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\
              _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
     ┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }}     } \ | }: : }   |: :└┐
     |: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{       !\ \ ヽ: ヽ    ̄]: :|
    /: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉       V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
    \ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 /         ∨下-:' : :/    \/
.       \/ \ : : :\: : : : ∧: /、           ,ハ |: : : : :|
              \/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
                     ̄ \\ __O__O//
                    />ー-----r' |
                   〈/         し'
426Socket774:2010/11/01(月) 23:12:14 ID:L/NjXjMu
>>424
すごいストッパーだったな
427Socket774:2010/11/02(火) 00:06:18 ID:38sKIf+n
インデックスとイカ娘似てね?
428Socket774:2010/11/02(火) 08:02:41 ID:39q8WxD5
>>427
既出
429Socket774:2010/11/03(水) 00:01:58 ID:pTGjQ6Xt
正直、イカ娘人気は工作だと思う。
430Socket774:2010/11/03(水) 05:43:40 ID:AnlpP8Y/
>>429
禿同
431Socket774:2010/11/03(水) 07:02:44 ID:ETARr3n5
協力:電通
432Socket774:2010/11/14(日) 08:44:30 ID:ke9PZ+mq
>>429-430
それミルキィホームズにもあてはまんね?
433Socket774:2010/11/18(木) 18:29:57 ID:/pgwwrqY
というか、429-430はさすがにバレバレなのに
(知る限り書き込まれて触れた奴皆無)
何でイカイカ爆撃し続けるのかと思ってたら、ネット流行語大賞ノミネートさせたかったんだな

本当にバカバカしいというか・・・

>>432
同じだよ っつーか今はどのムーブメントも同じ 誰かの都合で流行を演出されてるだけ
434Socket774:2010/11/22(月) 21:36:55 ID:eydXd9Nt
最近の釣りっつーか煽りはレベル低いな。
435Socket774:2010/11/27(土) 01:28:38 ID:rsW0LKtF
自作板住人は総じて光学ドライブに無頓着すぎる気がする。
まともなドライブもメディアも用意せずに光学記録はすぐ消えるもんだと思ってる。
436Socket774:2010/11/27(土) 17:03:54 ID:U/RIDDvl
そういえば和紙に書かれた墨文字って光学記録?
437Socket774:2010/11/27(土) 17:18:43 ID:AjJqrQqY
有田焼の底に描かれた文字は磁器記録。
438Socket774:2010/11/30(火) 04:36:40 ID:8k8r8P5e
conecoでなれ合ってるやつ キモいんだけど
レビュアーが女だと なおさらなれ合い
439Socket774:2010/11/30(火) 04:38:05 ID:Yy1vpGFE
価格でナイスや返信がもらえないからってキレてる人もキモイよね
440Socket774:2010/12/01(水) 02:29:54 ID:5CRakzAR
ガンダムネタいろんなとこでよく見るけど
そんなにおもしろいのか?あれ
441Socket774:2010/12/01(水) 12:15:19 ID:25GHi8zF
>>440
共通の話題ってのはいいものだよ
442Socket774:2010/12/01(水) 12:18:13 ID:cFKY9mz+
マジレス乙W
443Socket774:2010/12/04(土) 00:41:07 ID:RoE1qwC0
ここだけの話だが、もう持ってはいないけど以前所有していた
ソケットの関連スレッドに居座っていて、何気なく周りと談義している
自作板で良く見掛ける優越感的なレガシー叩きはやって無く
さりげなくまだオーナーの雰囲気で会話をしている
で、書き込んできた色々な他の人のレス見てニヤニヤROMってる
444Socket774:2010/12/04(土) 09:47:52 ID:IebgFiBk
国語やりなおせw
445Socket774:2010/12/04(土) 09:57:10 ID:zo25+wbw
語尾にw付ける奴は信用ならない
446Socket774:2010/12/04(土) 12:39:54 ID:H8e8AQQj
ちゃっかりIDに...
447Socket774:2010/12/04(土) 15:09:10 ID:VruKYog+
>>435
安価なHDDに放り込むほうが利便性がいいからな
書き込みの信頼性もだけど、書き込み遅いしかさばる光学メディアはイランわ
448Socket774:2010/12/04(土) 19:33:38 ID:SyuBmsyh
ここだけの話だが、所有しているPC全てメーカー製
449Socket774:2010/12/04(土) 19:37:08 ID:NaZ/77x/
ここだけの話だが、所有しているPC全てAMD
450Socket774:2010/12/04(土) 19:51:22 ID:u+sMNmlL
ここだけの話だが、今年1年間DVDドライブを全く使用しなかった。
451Socket774:2010/12/04(土) 19:51:36 ID:tIcTjiGX
>>432
別に流行してなくね
452Socket774:2010/12/05(日) 00:30:06 ID:Ra6ZxuHX
自作板ってさぁ,他の板の住人にPC系最底辺の板ってイわれてんだぜ
453Socket774:2010/12/05(日) 01:15:39 ID:H3jymYpx
ここ1年、パーツ買ったことが無い。
454Socket774:2010/12/05(日) 14:40:57 ID:XGgskWn7
今使ってるPCはBTOです。
455Socket774:2010/12/05(日) 17:33:26 ID:ca5taEsb
わつぃのPCはBOTです。
456Socket774:2010/12/05(日) 22:27:55 ID:/Rktl8XY
Dell パソコン使ってます。
457Socket774:2010/12/06(月) 00:31:25 ID:wpQzezaD
メーカー製やらBTOが結構居るなww
458Socket774:2010/12/06(月) 04:16:42 ID:1II3eDP9
459Socket774:2010/12/06(月) 05:03:57 ID:lKtk4WqA
GTX460がもうちょっと古いゲームでもまともに動けば
売って5850買わなくても済んだのに
460Socket774:2010/12/06(月) 05:06:47 ID:lKtk4WqA
>>420
あとこれって、勝手に相手の言い分や状況を決め付けて叩く
わら人形型の詭弁だよね
461Socket774:2010/12/06(月) 05:10:17 ID:q2S3dZ3L
雑談すんなカス
462Socket774:2010/12/06(月) 08:44:55 ID:Ga96Zh/N
電源スレとケーススレをチェックしていたが、結局安鯖RBを買った。
高い金出して低品質パーツを買ってる奴ざまぁw
463Socket774:2010/12/06(月) 19:45:50 ID:GOgRF9GN
5年前以前のPCしか持ってません
464Socket774:2010/12/06(月) 19:56:21 ID:wYJlrV9n
アポーユーザは隠れキリシタン化してほしい
つか、アポー信者=S学会信者と同程度に見られていることを自覚してほしい
465Socket774:2010/12/06(月) 22:01:59 ID:ezAJ5DeJ
実は携帯厨
466Socket774:2010/12/06(月) 23:27:26 ID:Jqm0gdEl
LEDやネオン管大好き
467Socket774:2010/12/07(火) 01:38:12 ID:YyiXePKc
この板ってゲハと同レベルだよね
468Socket774:2010/12/07(火) 01:52:57 ID:rlITJgWF
Windows7を絶賛しXPを叩く連中が
XPから7にしたらPCの用途の何がどう改善するのかという
具体的なメリットを語るのを聞いたことが無い。

奴らが語るのは「今どきXPなんて」というだけの
メリットや費用対効果の全く示されていないセリフばかりで
TVに踊らされてる情弱と同レベルの思考停止。

MSと販売関係のプロモーションに乗せられて
無償でCM要員やってるとかおめでてーよな
469バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/07(火) 02:01:15 ID:vHx2RtTM
7はラテン語で馬鹿って意味もあるからね
いま思いついたんだけど
470Socket774:2010/12/07(火) 03:50:45 ID:v0TP0Kq7
いいから黙ってSSD導入してから文句言え、カスが
471バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/07(火) 04:34:52 ID:vHx2RtTM
SSDって容量が増えるにつれて、大体同じ値段で3個買ってきたけど
なんつーのかな、まだまだだよね
すぐ慣れちゃうから

OSなんてもっと低位置にあっていいと思うんだよ
CPUもグラボなんて内蔵しないでOS内蔵するべきでしょ
というかできるべき
CPUにはOSがノーウェイトで作動するインストール領域を持っているべき
472Socket774:2010/12/07(火) 08:41:10 ID:b5kd3vR1
NVIDIAでもATiでも動くならどっちでもいいじゃん
買ったところで1年もしないうちにどうせ買い替えるんだろ?
473Socket774:2010/12/07(火) 10:33:04 ID:ehn13qUG
Diamond Multimedia萌え
474Socket774:2010/12/07(火) 14:48:43 ID:AItY+3nS
Radeを持ち上げ過ぎだろ
この板の住人w
475Socket774:2010/12/07(火) 15:24:06 ID:vD9TL95x
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるので
叩いちゃらめぇ
476Socket774:2010/12/07(火) 15:34:07 ID:O5pVwsLY
マザボの良し悪しわかんね
電源もわかんね
グラボも種類ありすぎ
477Socket774:2010/12/07(火) 22:01:53 ID:fQsolinE
CPUって色々ありすぎで、何が何だかわあんない><
478Socket774:2010/12/07(火) 22:05:32 ID:ylzseq6E
マルチコアって無意味だよね
479Socket774:2010/12/07(火) 23:08:53 ID:XctPvGE7
C2DとXPで十分な件
FF14のベンチ?
うちの糞PCと大してスコアかわんねーじゃん
480Socket774:2010/12/07(火) 23:42:21 ID:8yJcdQ1V
2chしてると在日チョンって
日本にいっぱいいるんだなって思う

24時間ネトウヨネトウヨって書き込んでる
481Socket774:2010/12/08(水) 05:41:34 ID:EBew98Py
「創価学会員と巨人ファンはどこにでもいる」ということ
482Socket774:2010/12/08(水) 09:06:07 ID:CddsnPE+
>>478-479 貧乏人の僻み乙w
483Socket774:2010/12/08(水) 09:19:14 ID:bZhfqTSf
このスレの趣旨を理解してないなおまえ
484Socket774:2010/12/08(水) 11:23:55 ID:aoKw+XxU
煽り耐性無いのな
必死な奴が多すぎる
485Socket774:2010/12/08(水) 18:19:24 ID:rraTzz9v
>>482
お前が最強に貧乏確定だよ
書き込み時間も超ニートだしな
486バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/08(水) 18:30:11 ID:Jhi0A96m
こらこら貧乏同士仲良くしなさい
487Socket774:2010/12/08(水) 18:42:20 ID:rraTzz9v
うん。貧乏人だからいまだに2コアのを3台くらい使ってるだけ。
スレの意味を理解してないわニートだわでどうしようもねえぇな>>482
488やっぱり生が一番(ビールの事だぞ変な事想像するな):2010/12/08(水) 19:39:46 ID:NVdFXnsT
ここって、普段叩かれそうな事をあえて書き込んでみて
「そら叩かれる罠ww」って感じでモニタの向こうで他の人のレスを
ニヤニヤして眺めるスレッドじゃないのかw?

みんな叩かれて当然(自作板ならではの限定事項)な事書き込んでるのに
あえて叩いてるのは、叩きたくて仕方ないerのサーガなのかw
489Socket774:2010/12/09(木) 03:34:20 ID:ZLIfhCeE
ここだけの話だが、4台 NEC、富士通、DELL、マウスコンピュータ

490Socket774:2010/12/09(木) 05:40:19 ID:HxrTPkU4
>>487
発想が貧乏人
491Socket774:2010/12/09(木) 05:41:29 ID:HxrTPkU4
実は米軍のスパコンに使われた物をサンキュッパで買った
492Socket774:2010/12/09(木) 10:39:05 ID:RbVVs4qB
グラヒックボード積んでるやつはバカ
493Socket774:2010/12/09(木) 22:30:00 ID:vIOxX14M
75歳童貞です
494Socket774:2010/12/09(木) 22:39:55 ID:RKco1DtG
46歳ついに結婚します。
相手は52歳の初婚です。
初婚同士なので披露宴するべきでしょうか?
495Socket774:2010/12/11(土) 00:07:11 ID:+/5Ubb8Z
>>494
最近は不景気の所為か、披露宴はやらないカップルが多いらしいが
496Socket774:2010/12/11(土) 00:24:54 ID:Z9r/NivH
ラデオンとか性能はNvidiaに負けるわ
消費電力も実は相当大きいし、発熱もメチャメチャあるし
CUDA使えないし、今後もGPGPUとか絶対不可能
ドライバは超MAX不安定
色は正確な色が出ない。
実ゲームではカクカクして全く遊べない。
おまけに値段は性能の割に高い
ユーザーは基地外だらけ
会社は二流
自演と捏造力は一流
線香上げ続けて現実から目をそらし続けるアホばかりw
497Socket774:2010/12/11(土) 00:34:23 ID:tCVZTb2h
時代はandroid
498Socket774:2010/12/11(土) 00:52:33 ID:non2q46i
言っていいのか
嘘つきは民主党の始まりってこった
499Socket774:2010/12/11(土) 07:16:44 ID:bOUU/0ly
>>425
イカちゃんかわええ
500Socket774:2010/12/11(土) 21:04:53 ID:P2H0LFDu
実は、イカ娘は俺の横で寝ている
501Socket774:2010/12/11(土) 21:26:35 ID:SP6NWhAd
イカ臭かろ?
502Socket774:2010/12/11(土) 22:58:13 ID:THCDkaau
まあいいか
503Socket774:2010/12/12(日) 08:06:56 ID:DyxIDFdR
 
504Socket774:2010/12/12(日) 12:32:22 ID:KyNY4x5U
黙ってんじゃねえよ
505Socket774:2010/12/12(日) 15:42:39 ID:6kY4WBz9
もくひけん
506Socket774:2010/12/12(日) 15:43:53 ID:tgHuomvO
実は俺、童貞じゃないんだ
507Socket774:2010/12/12(日) 15:45:27 ID:cEjcOrUX
>>506
この板の中で童貞お前だけだから
508Socket774:2010/12/12(日) 15:53:57 ID:6kY4WBz9
ここだけの話だが、タイムカードって物が無い会社だが
だいたい4〜5分程度遅刻している
509Socket774:2010/12/13(月) 00:15:38 ID:bKGtO4e9
実は物心ついた頃から肉を食った事が無い
全く無い事は無いけど、小学生の頃の給食で良く出てたけど
いつも吐いてた

未だに肉が駄目だ、気持ち悪い
510Socket774:2010/12/13(月) 00:17:58 ID:d+fv7vXn
俺的に
Win2kを超えるOSはいまだにない
511Socket774:2010/12/13(月) 00:18:23 ID:4DhJEDK8
>>500
イカ娘と俺妹ってニセ人気だよね
512Socket774:2010/12/13(月) 00:46:32 ID:1Hn+xo+S
>>509
いや、叩かれないだろそれ。スレチだがwww
513Socket774:2010/12/13(月) 00:50:52 ID:Na0NXPse
メモリはSAMSUNG一択
514Socket774:2010/12/13(月) 00:54:52 ID:TxKYlsY+
自作erって自分たちが思ってるよりずっと情弱率が高いと思う

大多数の連中はメモコンがどこにあるかとか
シェーダが何をする回路なのか理解もしないまま
ネジ締めてベンチスコア比較してるだけだし。
515Socket774:2010/12/13(月) 01:06:34 ID:m1a7Cg08
うちの自作機4台のうち3台はベアボーン
516Socket774:2010/12/13(月) 01:22:32 ID:CNrA82Ry
自己満足の世界なんだから不粋なんだろうがやっぱ思うこと。

ゲーム・エンコみたいな明確な使用用途があるわけでもないのに、
高額ハイエンドパーツを即効で買っては
価格コムで得々とレビューしてるような人。

しかも車やコレクション系のものと違って、
PCパーツは今のトップでも、
たった三年後にはゴミ扱いの無価値になるのに…。

何が楽しいんだろ。それで満足なのか。
517Socket774:2010/12/13(月) 01:56:17 ID:DaG3jrQe
ゲームが趣味とかかわいそすぎ
そしてそのゲームが高性能グラボ(笑)とか必要なほどのものというのがさらにカワウソ
518Socket774:2010/12/13(月) 04:38:35 ID:1Hn+xo+S
OSをSSDに放り込んでない奴は誰が何と言おうと損してる。
519Socket774:2010/12/13(月) 09:51:17 ID:nVhWtYr2
サムスンのHDDが頑丈過ぎて困る
520Socket774:2010/12/13(月) 10:07:41 ID:Y7thM2c9
・・・と思っている時期が僕にもありました。
521Socket774:2010/12/13(月) 13:05:36 ID:PxzZmLwe
スマフォとタブレットあればパソいらない
522Socket774:2010/12/13(月) 15:31:49 ID:9SAL5u64
チキチキバンバン
523Socket774:2010/12/13(月) 17:12:17 ID:BPDafGG9
>>519
在日宣伝乙
524Socket774:2010/12/13(月) 17:12:45 ID:m1a7Cg08
実はインテルのSSDよりサムスンのSSDのほうが高性能。
525Socket774:2010/12/13(月) 18:04:16 ID:0Z5QRvpp
線でのつとかいってるやつ死ね
526Socket774:2010/12/13(月) 18:11:10 ID:UHuYkyXa
Japanese OK?
527Socket774:2010/12/14(火) 02:34:12 ID:xMdbke50
2chは自己主張が比較的強い人が多い
実社会のストレスから来てるのだろうか
528Socket774:2010/12/14(火) 04:44:51 ID:/I1OZvMX
ソースや根拠も示せず感情的な書き込みをする奴って
そんな書き込みを誰が参考にすると思っているんだろうか
出たがりなんだろうがそうやって時間を無駄にしてるから知識ゼロの情弱なんだろうな
529Socket774:2010/12/14(火) 06:04:47 ID:tiWAziYJ
>>748
すげぇな・・・小6のおっぱいとは思えんw
530Socket774:2010/12/14(火) 06:07:20 ID:kxSZT8fr
>>529
おいどこからの誤爆だよURL教えてくださいお願いします
531Socket774:2010/12/14(火) 07:29:09 ID:Ey7+YH9C
kwsk
532Socket774:2010/12/14(火) 07:52:50 ID:wv+BYjQB
HD5000シリーズはよかったのに6000シリーズでドボンしたのは残念だった
533Socket774:2010/12/14(火) 07:54:27 ID:kxSZT8fr
HD 7000シリーズにご期待ください
ってことじゃないの?
534Socket774:2010/12/14(火) 08:59:55 ID:l1UyFvy4
まぁ、HD6000はネーミング詐欺だよねw
HD5000Aとかなら納得できるのに
535Socket774:2010/12/14(火) 09:01:21 ID:+b3MUFeb
若くて優秀な自作マニアは価格ドットコムに移ってしまって
自作板には素人レベルのおっさんしか残っていないよね
536Socket774:2010/12/14(火) 09:35:13 ID:wv+BYjQB
537Socket774:2010/12/14(火) 11:11:08 ID:oWqsWxir
>>536
スレチだが感動したww
538Socket774:2010/12/14(火) 11:32:42 ID:pLS8SfzJ
お礼の手紙を貰ったんだが、「ラブレター」と他の人はいう。
俺以外は4人ほどラブレターに見えるらしい・・・俺が間違っているのかと錯覚してしまう。
539Socket774:2010/12/14(火) 11:53:48 ID:ZcPqEXKA
>>536
俺も感動したw
540Socket774:2010/12/14(火) 13:42:32 ID:9+mbKBE+
>>536
何故か半年位前にAGP版が田舎の店で普通に売ってた
3k円だった
541Socket774:2010/12/14(火) 14:53:45 ID:twAptvPs
3DTVって30年前と何が進歩してるんだ・・・
542Socket774:2010/12/14(火) 20:44:39 ID:7b2Dnh4T
ここだけの話だが、某家電量販店のPCコーナーのデスクトップ数台
ブラウザのホームページを2ちゃんねる自作板にしておいた
543Socket774:2010/12/14(火) 20:57:37 ID:gIBumN+a
>>542
消されちゃうなー残念
544Socket774:2010/12/15(水) 00:17:45 ID:FjIgvEh3
ここだけの話なんだけど、昔アメリカ横断ウルトラクイズで
NYまであと7歩地で俺アウトになったのは、単純に睡眠不足でした
545Socket774:2010/12/15(水) 03:30:52 ID:waxaw5Md
HD6970のレビュー、4亀に来たよ
546Socket774:2010/12/15(水) 04:15:39 ID:rWbfNo9E
うわー
見たいような見たくないような
547Socket774:2010/12/15(水) 06:24:17 ID:21HT+KOq
4亀がいつも怪電波を飛ばしているのには違和感を感じる
DOS/Vのレポがいつも突っ込みどころ満載なのに買ってしまうのはなぜ?
FF14は5870より480の方が動きがいいのにみんなHD5870の件について
田舎の店員がWindows7の32Bit版を平気でお奨めしている件について

まぁどうでもいいが・・・
548Socket774:2010/12/15(水) 08:37:53 ID:IeaV3CQU
ぶっちゃけ条例とかどうでもいいです。
549Socket774:2010/12/15(水) 13:26:35 ID:tqaSYST3
>>548
いつもならおおむね同意
たまに迷惑条例は守れと思う。隣の家の垣根に小便しているいい歳したおっさんがいた。
怒鳴りつけようかと思った。気分悪いし・・・
550Socket774:2010/12/15(水) 14:24:04 ID:I6SRwfxI
年に10回も追突してるような婆の免許は剥奪してほしい
首と腰いてえ
551Socket774:2010/12/15(水) 16:41:27 ID:Czu/5Zn5
NVは早く2GPUカード出せよ。もう2年経つぞ
552Socket774:2010/12/15(水) 20:25:29 ID:mGUdKGdt
Pen4作ったやつは馬鹿
553Socket774:2010/12/15(水) 20:29:45 ID:TyFNuIfi
ここは誰にも叩かれそうにない文句を書き込む所じゃありません
554Socket774:2010/12/15(水) 20:41:56 ID:R8saDfDK
100人居たら100人全てから叩かれる様な事を書き込むのは難しい
あと、叩くその時のその人の気分や感情にも左右されるので、
その辺は書き込み側の技量が試される次第だな

あと、叩かれそうだから普段黙ってることを書き込んでみたら
実は叩かれる様な事では無かった、といったケースもあるかもね
555Socket774:2010/12/15(水) 21:47:23 ID:BKWuWgxW
そういう思いで申し上げたわけではない
556Socket774:2010/12/15(水) 22:03:01 ID:21HT+KOq
6970買ってしまった・・・実は580も持っている
FF14でHDシリーズは街中でカクカクだったのが、6970で改善された
だからと言って580ほどではない

HD5870も持っている・・・でもGTX480も持っている
元々480のが使い勝手がよかったけどCS5のせいで使えなかった
でもHD5870も使えなかったのでGTX460を買った

今年1年だけでGPUに幾ら使わせる気なんだろうか・・・・
557Socket774:2010/12/15(水) 23:07:36 ID:QZvDKqHe
CS5でHD5870もGTX480も使えないって・・・OpenGL?
558Socket774:2010/12/15(水) 23:38:43 ID:21HT+KOq
>>557
ついでに言うと460も断念して470も買ったんだわ
ハードウエアアクセラレーションってのがあるんよ
OCすると460は470を超えるわけで・・・俺は何をやってるんだw
559Socket774:2010/12/16(木) 02:29:41 ID:UsVXnQPx
>>558
なんかGF-FX5900の時代の俺と全く似た様な事をしてるなw
まぁガンガレw
560Socket774:2010/12/16(木) 03:12:21 ID:fg2Zy44E
本命は69xx(キリッ とか言ってたアム厨が火病ってて笑える
結局叩く者は叩かれるんだよ

諸行無常(ー人ー)
561Socket774:2010/12/16(木) 13:10:09 ID:wMvNk15p
鼻毛鯖調子いいわ。
内蔵500GB+2TBをSATA、外付けIDE7台をIEEE1394変換で繋いでファイルサーバーで使っている。
オーバースペックだが、ATOMや775マザーで組むより安上がりだから気にしない。
562Socket774:2010/12/16(木) 22:39:27 ID:6Fsp6YUa
ここだけの話だが、自作板ではないが某板の某スレッド(かなり過疎スレ)を
彼女とのデートの都合がOKかどうかの確認連絡用にお互い書き込んで使っている
理由は彼女の携帯のメール機能が現在壊れているので
ちなみに書き込まれた本文を参照しても第3者は分からないように、お互い合言葉チック
にしているので、現在までではまだ周囲にバレていない模様
563Socket774:2010/12/16(木) 22:44:47 ID:0o63jLH5
6970はいい製品だ
なぜなら半年後にはコストパフォーマンス最強だからだ
564Socket774:2010/12/16(木) 23:41:25 ID:CPWSFe6V
消費電力も最強?
565Socket774:2010/12/16(木) 23:50:38 ID:2NlJmqxX
弾かれて書けませんのでココに書きます
明日・空が見えるかもしれません(関東地方)
566Socket774:2010/12/17(金) 01:07:17 ID:2N98kFXA
ファン総合スレって「Intelファン」「AMDファン」「NVIDIAファン」が平和に語り合うスレだと思ってた
567Socket774:2010/12/17(金) 10:40:33 ID:JqHenYu+
祖父もジャンパらも中古市場は縮小してるよな
自作自体が減ってるんだろ

いつまでも自作してると時代に取り残されちゃうぞ
568Socket774:2010/12/17(金) 11:16:30 ID:jjGJa37A
SSDにシーケンシャル性能求めてもいいじゃん
569Socket774:2010/12/17(金) 11:22:42 ID:xpMNSJOe
板違いだが某安鯖の基地害じみた信者がどっから大量に流入していて物凄く気持ち悪い
一台買ったがどう見ても「並のローエンドが並以下の価格で買えた」以上のブツじゃ無い
これを神扱いする奴は一体今まで何を買ってたんだろう
570バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/17(金) 11:25:50 ID:14hN/IWR
屑パーツ集めて組み立てましたってレベル
571Socket774:2010/12/17(金) 11:57:20 ID:gph2KPvo
エロマンガ規制が言論弾圧に繋がると言い張ってる奴は
エロマンガ読んだら性犯罪者になると言い張ってる奴と
同じレベルの知能程度しかない
572Socket774:2010/12/17(金) 12:00:34 ID:tbu0lqof
>>571
今回はエロの定義や範囲が決まってないのに規制を始めたのが問題なんだろ
悪用しまくれるし、憲法にも抵触してるしな
573Socket774:2010/12/17(金) 12:01:04 ID:11I7ffFL
おまえら該当スレで書き込んだらマジでたたかれることを狙って書いてるだろ
574Socket774:2010/12/17(金) 12:25:07 ID:9Y0RMvlY
都知事煽るだけで
原因の地上波で露骨なエロやってるアニメとかREDいちごとかそっちは叩かねぇのっていう
575Socket774:2010/12/17(金) 12:33:34 ID:Qf5buk4F
Mouse Lm-A201-A AMD Athlon XP 2500+
電源125v
576Socket774:2010/12/17(金) 14:25:31 ID:8V7vY6jC
石原都知事を尊敬しています。
577Socket774:2010/12/17(金) 14:53:06 ID:GUetF9T6
文句言ってんのは結局エロガキと高齢童貞と、
そいつらから小銭巻き上げたい奴らだけだ
578Socket774:2010/12/17(金) 15:36:05 ID:WbYdF7Y8
恨み節しか語れない自分がだいすき
579Socket774:2010/12/17(金) 16:47:58 ID:HFrO1Ufh
今回の都の問題でよーく分かった
表面的にしか考えられない奴らと分かったような口を聞くだけで考えない厨二病患者ばかり
都合の悪いことは見なかったふり都合のいいことは簡単に信じ込む
マスゴミに踊らされる情弱だと笑われる奴らと笑っている奴らは全く同じ

つまりネットが大きくなろうが第二のマスゴミに成り下がるだけ
どんな手だろうとバカをその気にさせたもの勝ちの社会なのは変わらない
580Socket774:2010/12/17(金) 16:50:46 ID:z0UXhIE7
ここは一応自作PC関連だぞ?www
581Socket774:2010/12/17(金) 17:13:06 ID:fvhzOtcV
うるせーばか
582Socket774:2010/12/17(金) 17:18:40 ID:W21BnD+7
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬんじゃねえか?
583バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/17(金) 17:23:32 ID:14hN/IWR
アムドは「安い、早い、うまい」の吉野家戦略から
「たいして安くない、たいして早くない、熱すぎるんじゃバカタレ」
っていうコンビニホッカイロ路線に行ってミスターホットであたたかちゃ〜
584Socket774:2010/12/17(金) 17:26:53 ID:x2iWjpEh
ミスターホットって懐かしすぎるwどんと思い出しちまった。
585Socket774:2010/12/17(金) 19:07:15 ID:tToECD3k
・うちの今までのHDDの故障具合を考えるとだけど、WDよりSAMSUNGの方が信頼性が高いと思われる。
・最近の電源は5000円以下スレレベルでもその中でましな物を選べば、故障するときでも他を巻き込まないし、長持ちするし、普通レベルのOCも安定する。
・専門スレの「○○はクソだから××買っとけ」は一般人からしたらほとんど差がないレベル。
586Socket774:2010/12/17(金) 20:12:22 ID:HT81ag3S
立川駅の奥多摩蕎麦、好きだった
587Socket774:2010/12/17(金) 20:19:04 ID:QCpmMvh1
Zumaxをサーバーに使ってるがノントラブル
588Socket774:2010/12/17(金) 20:51:27 ID:xCW1f05B
通り魔嫌い
589Socket774:2010/12/17(金) 21:06:47 ID:BK2VuooX
最近ネットブックばかり買ってる
590Socket774:2010/12/17(金) 23:05:59 ID:2N98kFXA
ここ、意外と良スレ
591Socket774:2010/12/17(金) 23:32:01 ID:6Tub/VaI
Intelは新製品の度に普通というか、
正攻法な改良だけであまり面白く感じない
592Socket774:2010/12/17(金) 23:35:36 ID:OxupDeSs
ここだけの話だが、AMDのCMよりもintelのCMの方がユニークな物が多い
(AMDは海外版)
593Socket774:2010/12/17(金) 23:54:00 ID:ifSOmEiH
インテル入ってる!?
594Socket774:2010/12/18(土) 00:49:17 ID:y0t/y1Bp
Intel Outside
595Socket774:2010/12/18(土) 09:08:35 ID:tKZRCNyC
おととしは4870、去年は5770を買ったんだが、
8800GTと換装するのがめんどくさくて放置中のまま今年も終わりそう

今年は5870を買いました
596Socket774:2010/12/18(土) 09:29:53 ID:Hx0eLkqs
何歳までゲームやるつもり?
597Socket774:2010/12/18(土) 11:18:10 ID:+aTfC7V+
どうみても6970より570が上です
ありがとうございました・・・・

6970買った俺涙目
598Socket774:2010/12/18(土) 16:45:21 ID:E0Gq31u1
うほっ
599Socket774:2010/12/18(土) 17:19:04 ID:qTzDRV0g
他の板でもそうだが今の2chは流通の工作無双
土日祭日は工作祭りでウンザリ
とくに自作は鎌、種、電通(烏賊工作)あたりが酷い
600バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/18(土) 17:20:46 ID:Mekph2Wv
統合失調症
601Socket774:2010/12/18(土) 18:29:11 ID:pP6aPWMx
ぶっちゃけ、体感速度ってWin98の時と変わらない。
602Socket774:2010/12/18(土) 19:23:21 ID:iad0mwfU
ゲームなんか全然興味ないけどグラボの性能にはこだわってますWW
603Socket774:2010/12/18(土) 23:43:28 ID:54T9XMho
スマートフォンて結局何も出来ないよね
604Socket774:2010/12/18(土) 23:46:28 ID:rtcDiC0j
ここだけの話だが、分からなくて聞いたり書き込みに関して恥をかいても
最長24時間(速い人は数分)でIDが変わるので、コテを宣言していない限り
自身の振舞いがリセット出来るので、ここの掲示板は便利な部分がある
まぁ反面デメリットもあるみたいだが
605働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/12/19(日) 00:02:17 ID:W8mAnwZn
コテハンも結構不自由な事多いんだよ。
606Socket774:2010/12/19(日) 00:25:43 ID:YorkpVpo
叩かれないコテは空気コテ、クソコテより遥かに劣るw
607Socket774:2010/12/19(日) 02:37:17 ID:0sz+xGl4
自作とか安鯖とかメーカー製とか言ってるけど、ぶっちゃけどうでもいい
608Socket774:2010/12/19(日) 10:58:23 ID:B7gz+2rQ
自作PC板住人のノートPC嫌いは異常。
ちょっと「サブにノーパソ持ってる」みたいな話しただけで
切れ出す奴やら、煽る奴が出てきて引く。
609Socket774:2010/12/19(日) 11:09:48 ID:TgUQKjcO
ノーパソ反対派だったがDTM考えて憧れを抱いてる
ただスペックのコスパが悪く買えないw
610Socket774:2010/12/19(日) 11:29:12 ID:07faVDMc
ノーパンは好きだ
611働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/12/19(日) 12:17:55 ID:tdFzwSdd
自作PCのほうが不調な時にノートPCで調べ物して、
デバイスドライバ集めたりとか有用だと思うんだけどな。

まあデスクトップが速くて、ノートPCが3,4年前のだと動作もっさりでイライラすることもあるけどな。
612Socket774:2010/12/19(日) 13:10:12 ID:wLgbvc7F
DTMこそ自作ハイエンドマシンが必要だ。
今時のDTMは、ソフトシンセ(ボカロ含む)がずらりと並び、それら一つ一つに3段ぐらいずつインサートエフェクトを咬ませ、
EQを咬ませ、さらにセンドリターンにもエフェクトが…そんなのを、再生しながら調整していく。Quad以上必須アルヨ
613Socket774:2010/12/19(日) 15:23:08 ID:bkEn8zAc
今時ノートPCの一つも持ってない奴って無職の引きこもりだけだろ
614Socket774:2010/12/19(日) 20:27:22 ID:qm39BEX+
SUMDUNGのHDD(2TB)買ったら起動音がうるさかった。
残念品質だ。
615Socket774:2010/12/19(日) 20:28:26 ID:qm39BEX+
Samsungだったw
616Socket774:2010/12/19(日) 22:24:04 ID:MeFdm5KW
4年間ずっと稼働させっぱなしでも寒村のHDDが壊れません
617Socket774:2010/12/19(日) 22:28:35 ID:fz/u8NVh
俺は約7年目に突入 40GB
618Socket774:2010/12/19(日) 22:30:02 ID:OX8lrkzR
俺のPCは8TB積んでますが家族用のPCは10GBです
619Socket774:2010/12/19(日) 22:32:52 ID:YorkpVpo
寒損なんか買ってんじゃねえよ、アホウ
620Socket774:2010/12/19(日) 23:35:01 ID:9IpIEn4O
ハードディスクは
WD、日立、シーゲート。
使ってみたけど、違いわかんね。


SSDは早い。
もうハードディスクには戻れん。
621Socket774:2010/12/19(日) 23:57:38 ID:eIzVkY+S
SSDで起動してOSをVMwareを使いRAMDISK20Gで常用中
622Socket774:2010/12/20(月) 00:10:23 ID:sEORjEnr
正直電源なんて紫蘇で十分だと思ってる
623Socket774:2010/12/20(月) 01:17:31 ID:10wayWYD
紫蘇は高すぎ
624Socket774:2010/12/20(月) 04:52:49 ID:SPXRED05
今のWDはサムチョンより信頼できない
625Socket774:2010/12/20(月) 05:33:24 ID:ItkGZn/9
まいんちゃんって劣化したよね
626Socket774:2010/12/20(月) 10:31:26 ID:0uJg0i5n
サムソンのHDDいいね!
安くて静かで壊れる気配なんて全くないよ^^
627Socket774:2010/12/20(月) 16:43:49 ID:mwuJ1oe9
ストUXは面白かった
628Socket774:2010/12/20(月) 17:24:29 ID:OMoSlWBp
OSXがメイン
自作機は仮想画面のなかのハード必須大がかりアプリにしかすぎない
629Socket774:2010/12/20(月) 17:33:05 ID:BUhDpnZ+
実は童貞じゃない
630Socket774:2010/12/20(月) 20:01:35 ID:NM+xNqPR
最近まともなレスしたのに無駄に叩かれることが多い
相手の理解力の無さや勘違いが起因して叩かれるからたまったもんじゃない
631Socket774:2010/12/20(月) 20:15:31 ID:/VtKkwDG
と 思い込んでいる馬鹿の多い事と言ったら…
632Socket774:2010/12/20(月) 20:28:48 ID:GyZ3Yk6I
キーボード打つのが面倒だから音声入力で書き込みしてるんだよね

633自作初心者:2010/12/20(月) 20:58:27 ID:HU0Qo4qz
core-i3でメモリ4Gでグラボなし。
今後もたぶんグラボはなし。
それで現在525w電源つかっています。
多目の方がいいと思ったんで、つい買ってしまったんですが、
電源容量のいろいろみたら、あまりすぎも「よくない」と
あったんですけど、やはり問題ありですかね?
小さい電源に変えた方がいいんでしょうか?
634自作初心者:2010/12/20(月) 21:02:02 ID:HU0Qo4qz
誰もいない?のかな…
635Socket774:2010/12/20(月) 21:33:40 ID:Ae17eEdX
どこの誤爆だw
636Socket774:2010/12/20(月) 21:59:11 ID:X52PnKHN
叩かれそうだから黙ってることをいう場所であって質問するのには向いてないスレだと思うから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285942774/
とか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291708233/
とかにいってみるのはどうかな
637Socket774:2010/12/20(月) 22:09:52 ID:EnWOZCCa
買っても使わなさそうな予感がプンプンとするがサンディ欲しい
638Socket774:2010/12/20(月) 22:51:58 ID:fD/ihBSk
>>630
ジサクなんかもずっと前からやってるし
プログラムもDirectXバリバリ使ってたから中身が分かってるから
いろいろ看過した発言すると、ゆとりがザクザク食いついてくるよな。
639Socket774:2010/12/20(月) 22:56:24 ID:aMMeJBYN
看過じゃなく看破だな。
640Socket774:2010/12/20(月) 23:50:22 ID:wwEI8ZOM
今日も相手を理論放棄する所まで論破して勝利したが
最後に相手はそれまで流れ作ってた複数のIDで罵詈雑言吐いて見苦しく去った

判っちゃいるけど一見普通に見えるスレもしれっと幼児が居付いてる思うとヤになった
641Socket774:2010/12/21(火) 01:33:53 ID:UeRGmTOa
隣の部屋に女36歳が寝てるけど襲うべき?
642Socket774:2010/12/21(火) 02:33:30 ID:dK7VB1l0
こら
643Socket774:2010/12/21(火) 09:57:47 ID:iA7tZ1uR
【自作PC】で困ったこと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292860271/27

27 名前: くず湯(広島県)[] 投稿日:2010/12/21(火) 00:57:15.40 ID:jBH5XaIs0
CPUがケース縦置き時に爆熱になる件
建て付けが悪いんだろうが、何度はめ直しても変わらないから横に置いてる
あのバックプレート考えた奴は頭おかしい
644Socket774:2010/12/21(火) 18:49:18 ID:DiF0wG3D
> 型番が違う。
> はい具体的に示しました。
> 拍手喝采ですねー。

価格.comで論破しそこねて顔真っ赤になってるやつおもしれーwww
645Socket774:2010/12/21(火) 21:04:41 ID:CzxN1Ub3
論破したように思えていても、実は相手がアホらしくなって
途中で付き合うのを止めた、といったパターンも何度か遭遇したな
もしくは相手の方の実社会で、急に何か用事が発生したとか

まぁ2chやってると色々なケースに巡り会える罠
646Socket774:2010/12/21(火) 21:08:39 ID:QEWTloEo
掲示板で論破って言ってる時点でおかしいな
647Socket774:2010/12/21(火) 21:10:40 ID:CzxN1Ub3
まぁそれもあるな
648Socket774:2010/12/21(火) 21:15:45 ID:O/ejrtN/
というかスレ違いの構ってクソ荒らしに論破とかいって絡んでる構いたがりクソどもが一番うぜえ
649Socket774:2010/12/21(火) 21:41:12 ID:W1B8CJ5X
朝鮮人にも本当はいい人が多いかもしれないって思ってた自分が恥ずかしい
650Socket774:2010/12/21(火) 21:54:42 ID:1N9pMBBx
誰も叩きはしないよ
651Socket774:2010/12/21(火) 21:59:43 ID:9mIc0QM6
PS3信者煽るとすぐ顔真っ赤にして反論してくるwwwwwwwwwww
って友人に言われた時こいつきめぇって思いました

議論している人たちは暇を潰せて楽しそうに思えるのですが
スレが読みにくくなり鬱陶しいです
652Socket774:2010/12/21(火) 22:49:26 ID:iA7tZ1uR
2chにカキコしてる時点で十分キチガイだお
653Socket774:2010/12/22(水) 02:51:54 ID:fFR3ndx5
tes
654Socket774:2010/12/22(水) 03:46:52 ID:iNKMz9DM
超亀レスだけど

>>1 同意
655Socket774:2010/12/22(水) 04:43:59 ID:h9aRou+X
ヲタ気質の人は、縛りプレイが多いんだよね
○○はいいが○○は絶対ダメみたいな
子供の食わず嫌いみたいな物かだろ 人生の縛りプレイだろ

エコだのコスパだの情報に左右されて
自分が買った物が一番いいと思い込んで見下して叩いて満足してる
実際はスイーツ()笑と同じで洗脳受けてるだよな
服装とかそうだけどもう少しぶっ飛んでいいだよ
自作系の人はみんな同じような格好で似たような人が多すぎ

ビッグウェーブ男くらいのがゴロゴロいないとつまらん
656Socket774:2010/12/22(水) 09:17:18 ID:uMBjp06g
165w電源が壊れました。
オススメの電源お願いランキング
657Socket774:2010/12/22(水) 11:36:09 ID:iSykcZYf
DVI×2かつ1スロットのぐラボ出してくれよ。
消費電力が少なくて、安いのな。
9500GTから乗換えるものが見当たらん。
658Socket774:2010/12/22(水) 18:59:14 ID:r/u+gPML
>>657
ピッタリのがあるじゃん。早く買えよ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051007088
659Socket774:2010/12/22(水) 19:21:31 ID:I4s5R6pm
XFXの1スロ5770はDVIx2だな
5670でも変換噛ませばいいし
660Socket774:2010/12/22(水) 19:23:34 ID:ffvg1HPH
まだ 【冬休みか】 っていう人いるんだな
【誰と戦ってるんだ】 というフレーズも
661Socket774:2010/12/22(水) 19:41:07 ID:4MdYDizW
もうそろそろ冬休みか
662Socket774:2010/12/22(水) 20:41:40 ID:pzPUM79H
まだ夏休み
663Socket774:2010/12/23(木) 04:24:08 ID:vkEAjUL6
僕の夏休み
664Socket774:2010/12/23(木) 04:42:14 ID:LD4R0yYl
「自作板では虚勢を張っているが、実は既にノートPCがメインマシンだ。」
665Socket774:2010/12/23(木) 04:51:52 ID:1L5U2Edr
>>664
俺もネット巡回と2ちゃんはノートだわ。
666Socket774:2010/12/23(木) 06:36:39 ID:AF8t+9h6
つか自作機、ベンチとエンコ以外に出番ねぇ
667Socket774:2010/12/23(木) 09:17:33 ID:6j91DDjn
正直もう嫁の目を盗んでPCを弄るのが疲れた
668Socket774:2010/12/23(木) 10:14:29 ID:dyQjFojp
ぬるぽ
669Socket774:2010/12/23(木) 10:32:18 ID:+19H/AHz
ぬるっ!ぷぉっ!
670Socket774:2010/12/23(木) 11:04:05 ID:+Zf3GOyM
ノートも自作
671Socket774:2010/12/23(木) 11:57:51 ID:Jky3PVEH
あらゆるパーツが寡占&無個性化しつつある現状、自作PCの魅力はどんどん薄れていると思う

インテルもAMDも、GeForceもRADEONも最近のパーツの性格付けは大差ねえし
何でもかんでもデジタル接続でどれを使ってもアウトプットも大差ねえし。
672Socket774:2010/12/23(木) 12:14:11 ID:d0XGf8Ru
CPUもGPUも型番多すぎでしょ
673Socket774:2010/12/23(木) 13:47:45 ID:mR0fQB/v
馬力に差こそあるが機能は同じだからハイエンド買う必要も無くなってきたしな
674Socket774:2010/12/23(木) 17:37:58 ID:p6LYZWLp
ノート、まだ生涯持ったことが無い
全部自作機orメーカー機改造なので、ノートの話が出たら、さっぱり分からん
675Socket774:2010/12/23(木) 17:58:38 ID:VyxpGCVr
クリスマスはデート
676Socket774:2010/12/23(木) 18:03:22 ID:PUuQ396H
光学ドライブはインストール終わったら取り外す


てかもうちょっと速度速くならないものか・・・
677Socket774:2010/12/23(木) 19:04:10 ID:vpDJY95s
自作機、スペックはそこそこ有るが、ネトゲと2ch、ネット巡回、エロゲ以外使わない
もうノートでいいかなとか思ってる
678Socket774:2010/12/23(木) 20:06:33 ID:8qQmvvNH
もはやここに書かれていることが叩かれる理由が分からない
679Socket774:2010/12/23(木) 21:30:11 ID:+uBaZJLl
なんか日本語がおかしいな

もはやここに書かれていることが、叩かれる理由になるのかどうかが分からない

と、いいたいのか?
680Socket774:2010/12/23(木) 21:52:50 ID:a+hPR4kF
サンバのリズムを知ってるかい?
681Socket774:2010/12/23(木) 22:00:43 ID:F5rknUC8
まずは>>678にお手本を見せてもらわないとな
682Socket774:2010/12/23(木) 22:36:05 ID:521ffUwz
ぬるぽ
683バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/24(金) 04:08:39 ID:Rr0s+U3M
テンテントン ツテンテンテ トンテ
テンテントン ツテンテンテ トンテ
テンテントン ツテンテンテ トンテ
テンテントン ツテンテンテ トンテ

バラッパラッ バラッパラッ バッパッ
バラッパラッ バラッパラッ バッパッ

ピュ〜

保守派「ブラジ〜〜〜〜」

おっさん「あ〜 みずいろの♪」

ネオニート「てんご〜くじゃなくても♪」
684Socket774:2010/12/24(金) 04:55:50 ID:GemJ9uod
USBなんて1ポートあればいいからノートにもPS/2は付けろ
685Socket774:2010/12/24(金) 07:39:55 ID:moG5p54g
ハイエンドグラボの消費電力がどーのこーの馬鹿らしい
他の趣味で同じくらい嵌ったらもっと金かかるんだし。
686Socket774:2010/12/24(金) 08:38:58 ID:J81xcmyE
BOINC使ってる人に言いたいが黙ってること。

SETIみたいな宇宙人捜しなんて夢はあるけど、日々の人々の生活に直結しない。
だからそんなのどこかの自腹で買ったのスパコン1台にやらせておけばよい。

自分は親が製薬会社勤務だったから、どうしてもBOINCのWCGとかRosetta@homeとか、
Folding@homeに興味がある。

難病の解決、画期的な新薬の開発に繋がったら地球上の人間全員に利益があると思うんだが。
どうして貴重なリソース(電気・CPU時間)を単なる夢に使ってしまうのだらう?
687Socket774:2010/12/24(金) 12:25:08 ID:OWz2xb0C
人によって考え方は違うことが分からないやつって多いなと思う
自作板に限らないけど専門的な板でよく見る
688Socket774:2010/12/24(金) 14:13:37 ID:nEJKMfFo
職質のこといつもグダグダ文句ばかり言ってないで議員にでもなって改正しる
689Socket774:2010/12/24(金) 19:13:22 ID:FwOlITlo
自作PCじゃないと叩くやつがいること、どっちでもいいやん
690Socket774:2010/12/24(金) 19:27:26 ID:i2S0KSNS
正直、NVでもATiでもどちらでもいい
691Socket774:2010/12/24(金) 19:33:11 ID:JM+S0Eyt
実は週に一回、シャワーを浴びるくらいしかしていない
692Socket774:2010/12/24(金) 20:04:17 ID:X9Tu9y7Z
i7とi5,i3の違いは判るのだけど、i5とi3の違いって何?
693Socket774:2010/12/24(金) 20:17:42 ID:p/48dQFq
>>691
ごめんなさい
694Socket774:2010/12/24(金) 21:07:56 ID:lRY/TaLn
ぶっちゃけサムスンの何が嫌いってロゴがだせえ
695Socket774:2010/12/24(金) 22:11:41 ID:W+Wm9xu4
6970買ったけど570も買った

正直言えば570の方が良く動く
696Socket774:2010/12/24(金) 22:13:55 ID:lLyq+lGC
俺AMD信者だけどBulldozerの方向性は正直微妙。

みたいなことを言ったらボッコボコにされました…orz
697Socket774:2010/12/24(金) 22:17:10 ID:79fIoS4P
今セックスしてる
698Socket774:2010/12/24(金) 23:34:29 ID:IfN5tUSa
テスト
699Socket774:2010/12/25(土) 02:50:39 ID:jFitqyeK
今年の年末ジャンボで1等当たった
700餓狼伝説チーム ◆HevgskKtg2 :2010/12/25(土) 03:56:07 ID:hT65MGwz
ブリジットとインデックスを間違えた事がある
701Socket774:2010/12/25(土) 06:21:51 ID:3FGNco7J
友人とFF14やり始めて98GTX+じゃ厳しいので友人お奨めの5870買った
忘年会で友人は6970買ったと言っていた
「5870からだとあんまり変わらなかった(笑)」とはしゃいでいたが、
実は俺はとっくに5870売っぱらって580に変えていることを俺は言えない
ちなみに580はFF14がぬるぬる動いている・・・・
702Socket774:2010/12/25(土) 06:52:35 ID:VzmjWvGU
○○買ったと見ると大抵GeForceだということ。
何が不満だったとか、何で最初は友人の勧めを聞いたのかとか、突っ込まずにハイハイ信者と脳内変換してること
703Socket774:2010/12/25(土) 07:28:48 ID:6ukugw7Y
ラデ厨とかゲフォ厨とか言い争わないで両方使えばいいじゃない
704Socket774:2010/12/25(土) 09:00:24 ID:kclGQS94
どうせ最近は2chとtwitterぐらいしかやらないので実はネットブックすらオーバースペック。ゲームは積んだ山を眺めるのが楽しみ方。
705Socket774:2010/12/25(土) 09:21:07 ID:7shVhq13
普段からTV見るものないとかマスゴミとか叩いてるクセにPT2まで買って必死に録画しているやつ何なの?
706Socket774:2010/12/25(土) 10:11:54 ID:xmMkLq6I
>>705
ヒント:亜煮目
707Socket774:2010/12/25(土) 10:29:34 ID:t9JhuLZz
japanime
708Socket774:2010/12/25(土) 17:39:16 ID:kclGQS94
応答速度とか遅延とかに拘ってもゲームはうまくならないから。
709Socket774:2010/12/25(土) 17:53:35 ID:osFJB+Tj
>>708
100ms遅延ならともかく数msじゃ普通の人はわからないだろうしねぇ・・・
710Socket774:2010/12/25(土) 19:06:26 ID:77RubnIx
68xxがいい製品だったっぽかったが69xxはダメな奴だったようだ
5870からの買い替えをずっと悩んでいたけど580に浮気しますw
本スレじゃ擁護してたが庇いきれんわ
711Socket774:2010/12/25(土) 20:38:32 ID:VzFvymz6
メリークリトリス
712Socket774:2010/12/25(土) 20:41:39 ID:osFJB+Tj
シングルヘール、シングルヘール、鈴鳴ーらぬ
713Socket774:2010/12/25(土) 21:30:05 ID:VDRTuIT/
つまんねえよ
714Socket774:2010/12/25(土) 21:58:04 ID:FS59U1M0
自作を否定されると必死になって趣味だから口出すなとファビョる大人気ない人間が多い
715Socket774:2010/12/26(日) 06:25:22 ID:wdu4eFfN
>>686
人間なんて増えすぎなんだから、ほっといたら死ぬような人間はどんどん死ぬべき
環境問題なんて大半は人間減らせばそれで解決する
人間に生まれたらそれだけで無条件に生存を保証されるなんてナンセンス
716Socket774:2010/12/26(日) 06:59:36 ID:9TCh7vzm
ラデスレとゲフォスレを荒らしてる奴のIDが一緒なのに気がついてない奴がいて気になる
勇者を自称する奴にろくな奴がいないのは現実社会でも一緒か
717Socket774:2010/12/26(日) 07:22:07 ID:92DwERuB
Atomって確かに消費電力だけはいいけど、同じ値段でpentium dual coreとかで組めるからコスパ悪くね?
718Socket774:2010/12/26(日) 07:51:48 ID:1tSnzpWf
「自作板で熱くバーツを語っているが、その書き込みはノートPCから。」

「さらに、最近はiPhoneで済ませてる。」
719Socket774:2010/12/26(日) 08:50:16 ID:coLWkW7K
>>711-713
ワラタw
720働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/12/26(日) 09:42:26 ID:nOKx2oBM
レンタルショップでDVDを借りてきて1枚焼いたってカキコするとギャーギャー言われてしまう件
昔はユーミン借りてきてAB面の割り振り配分考えて46分カセットテープにダビングしただろう・・・
個人的使用で。
721Socket774:2010/12/26(日) 11:07:58 ID:osRFvp/Q
【ネット】Twitterで「挿入なう」「喪失なう」 イヴの夜のつぶやきがスゴいことに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
722Socket774:2010/12/26(日) 11:10:23 ID:Vew7tnSz
「恋人がサンタクロース」は名曲だ。
シャープのマイコンしか持ってなかった30年前から好きだった。
723働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/12/26(日) 17:27:27 ID:nOKx2oBM
>>722
もう、30年前だからな。オイラもこの前ラジオで聴いた。
原田知世、三上博史とか布施明とか土曜ゴールデンで高島忠雄の映画紹介で観たっぺよ。
ホイチョイプロダクションはバブル時代の象徴みたいなこと言われるが、
実はそれ以前だよな。
724Socket774:2010/12/26(日) 23:55:07 ID:LmAVZfo/
>>723
年齢がなんとなく分かった
725Socket774:2010/12/27(月) 05:03:32 ID:uRLvFQf9
コテが沸いてるスレは臭い
必要に応じて使い分けりゃいいのに
726Socket774:2010/12/27(月) 05:19:12 ID:4+4mXllb
まんま、北海道の自作スレに帰るぞ…
お前って全然害は無いのにどこ行ってもウザがられてんのナw
727Socket774:2010/12/27(月) 06:35:39 ID:8Li78JGM
Sandy Bridgeは期待が大きすぎてガッカリ扱いされる。

そして数ヶ月後にソケット変更した本命が出る。
728Socket774:2010/12/27(月) 07:31:41 ID:mQJMCyFu
ATIはビデオカード市場の半分ぐらい?を占めてる独占的な企業なんだから
もうちょっとトラブルシューティングやFAQを充実してくれないだろうか。
あと、「このチップセットではドライバーはどのバージョンが安定してる」
みたいなアップデートはマジで勘弁して欲しい。
729Socket774:2010/12/27(月) 07:53:42 ID:i0nL7G44
>>726
2CHでは、コテ宣言してると何処もそう
海外の掲示版になると逆になるが、概ね文化の違いだろうな
730Socket774:2010/12/27(月) 09:54:48 ID:UkdOXkCR
正直AMDでもNvidiaでもどっちでもいい
使う物で使い分ければ問題ないだろ
ラデが画質悪いことくらい昔から分かってる事だ
ゲフォが鈍い事くらい昔から分かってる事だ
731Socket774:2010/12/27(月) 16:08:00 ID:oBoJHfzI
ラデは発色はいいよ赤綺麗
732働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/12/27(月) 18:36:22 ID:n5jyYZt3
オイラドイツ人だからな・・・。
使い分けても必死だなチェッカーで発言探しまでする粘着までされる事もあるんだぜ・・・。
貧乏性だからある機能は全て使いたいだけ。

叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレだからな。
733Socket774:2010/12/27(月) 18:46:10 ID:pIsKYkDG
全裸でパンスト履いてオナニーすると気持ちいいぞ
734Socket774:2010/12/27(月) 18:56:48 ID:7iT2B7CJ
ケツ叩きてぇ
735Socket774:2010/12/27(月) 22:00:07 ID:UkdOXkCR
正直ラデ厨もゲフォ厨もウザイ

ラデは使用目的の当たりドライバを選ぶ作業がある
ゲフォは永遠とドライバを更新し続ける作業がある

どっちかを選ぶなんて自殺行為は厨だけでやってくれ
736Socket774:2010/12/28(火) 04:14:23 ID:MWAS6b0i
1156ざまぁwww
737Socket774:2010/12/28(火) 07:56:26 ID:BNrqym6r
atiはバンダイのロゴみたい。おもちゃかよ。
nvidiaはオタが好きそう。純粋にダサい。
738Socket774:2010/12/28(火) 08:06:43 ID:BNrqym6r
ソフトやハードに萌えキャラ付け足す文化がキモすぎ。
マジで理解できない。あとフィギュアをキチガイみたいに並べてる奴。
それやって何になるの?普通の女と遊んだほうが楽しい。
739Socket774:2010/12/28(火) 12:10:01 ID:SPvYZWHb
全裸にチャイナドレス着て乳首つまみながらオナニーすると気持ちいい。
740Socket774:2010/12/28(火) 14:52:18 ID:p0NgV9//
いつから僕のオナヌー紹介スレになったんだ?
・・・オイラはけつの穴に鉛筆系を挿しながらがサイコー
741Socket774:2010/12/28(火) 15:49:20 ID:CfcjgEeQ
大して専門的なスレでもないのにちょっと雑談をはじめると誘導する奴がどこにでもいるけどスレタイに準じたレスがほとんど無いようなスレぐらいは空気読んで欲しい
誘導されたところでそこで同じように雑談を交わしつづけるのは不可能な訳でひと段落終わらないとモヤモヤしてしょうがない
742Socket774:2010/12/29(水) 00:18:43 ID:CIzoIglO
>>741
丁度書き込んだ時に居合わせた人の更にその人の気分次第

タイミングが悪いと誘導させられる
逆にその人が面白いと思った事や、興味のある内容の場合は
そのまま談義へ突入

自作板に限らず、2ch全般そんな具合


裏を返せば、書き込む側の技量が問われる趣旨でもある
743Socket774:2010/12/29(水) 00:22:38 ID:07KHS2wx
グダグダ、うるせえよ
744Socket774:2010/12/29(水) 02:13:20 ID:dfLyuWd3
>>742
それはあるね。

相手が人間である以上仕方が無いね。
機械やコンピュータであれば、常にある値よりも上か下かでハネるだろうけど
人間の場合は感情や趣といったバラつきが発生するからね。
745Socket774:2010/12/29(水) 04:01:46 ID:Xj9M+8XP
長文を書かない人は相手からの攻撃を最小限に抑えている傾向にある
反面自分の伝えたい事柄が相手に伝わりにくい
746Socket774:2010/12/29(水) 06:38:24 ID:69sopNfe
長文書かないと気が済まないよね常識的に考えて。
穴がないように補足付きで8行以上は書くし。
長文書かないと気が済まないよね常識的に考えて。
穴がないように補足付きで8行以上は書くし。
長文書かないと気が済まないよね常識的に考えて。
穴がないように補足付きで8行以上は書くし。
長文書かないと気が済まないよね常識的に考えて。
穴がないように補足付きで8行以上は書くし。
補足 寒い
747Socket774:2010/12/29(水) 08:48:25 ID:jkASvSSX
長文は甘え
プロはなんでも140字以内に収める
748Socket774:2010/12/29(水) 09:01:13 ID:aNxjgij9
数レスを使って2000文字程度で有用性を語った物がキモッの一言に完敗したでゴザル

まあそれ自体はオンゲの事だったんだけどね
好きな物だとつい必死になるけど匿名掲示板だと話題が何でもだいたい煽られて叩かれてのけものにされて終わりだよね
2chも雑談系以外は強制コテでいいわもう匿名怖い
749Socket774:2010/12/29(水) 10:35:08 ID:jkASvSSX
他者に責を求めてばかりで、
数レス2000文字という量が妥当かどうかを省みないのが長文厨
750Socket774:2010/12/29(水) 17:51:08 ID:aNxjgij9
いやいやこれに関してはゲームのスキルについてのダメージの時間効率だから全然違うよ。メリットデメリットを上げた上でこれよりこれの方が強いんではないかってだけ
751Socket774:2010/12/29(水) 18:12:01 ID:aIGLp2O4
分かってない奴に2000文字で語るよりも、解散して相応の知識を持ち合わせてる人間を探した方が
お互い良かったんじゃない?

どんなオンゲかは知らんけども。
752Socket774:2010/12/29(水) 18:52:59 ID:iIxOc7ZE
ゲーム中のチャットか
753Socket774:2010/12/29(水) 18:57:11 ID:r1f1RNBx
この板の奴らはむやみに初心者に厳しい
というか、無意味に偉そう
754Socket774:2010/12/29(水) 20:05:15 ID:2tVMvPut
”初心者”ってのが出てくる板はみんなそんなもん
755Socket774:2010/12/29(水) 23:59:23 ID:TOaUvqda
ネタスレだと思って、軽い気持ちで覗いてみたが、
ホンマ、ムカつくレスばかりだな
756Socket774:2010/12/30(木) 00:31:49 ID:aum3K/rB
ここだけの話だが、ここの板は主観で話をする人多杉
757Socket774:2010/12/30(木) 01:19:44 ID:8KbnJ29p
静音で低消費電力な高性能PCがほしい
758Socket774:2010/12/30(木) 01:42:15 ID:EnSoHOtE
PCを自作するのが大好きだが、磁気が苦手な機械式時計のマニアでもある俺。
そして時計着けてアキバに行けず、PCに対して怒りを覚えたりする。
759Socket774:2010/12/30(木) 02:44:05 ID:rlLUlaz6
>>758
HDDとFAN投げつけてやる
760Socket774:2010/12/30(木) 11:17:45 ID:1+5rdM8C
磁気が苦手ってどんだけ弱いんだよ?
PCにもFDDやHDDの磁気ディスクを使ってんだぞ
761Socket774:2010/12/30(木) 13:45:51 ID:aTZUL1Re
自作板すきだから色々書き込みたいのに良くプロバイダごと規制されてて涙目
762Socket774:2010/12/30(木) 15:14:58 ID:Qz06O3Dz
>>760
戦後の機械式時計は磁気に強くなっているけど、それでも注意が必要
戦前の時計(高級懐中時計とか)は、磁気帯びですぐ狂うのでとてもPCのそばに置けない

その点、オールドクオーツ時計マニアのおいらは、PCぜんぜん平気っす
763758:2010/12/30(木) 15:51:27 ID:EnSoHOtE
>>762
ユニタス6498とか汎用だけどマジいいよ?
764Socket774:2010/12/30(木) 15:57:13 ID:ALelg799
土日放置してただけで止まってる
忙しい月曜の朝に時間合わせしなきゃならん

機械式時計なんか仕事で使うもんじゃねえよな
765Socket774:2010/12/30(木) 17:19:35 ID:zLtlEeUk
最近10年使ってきた腕時計が、腕からはずすと止まるようになった
寂しがりか
766Socket774:2010/12/30(木) 18:10:26 ID:Qz06O3Dz
>>763
ユニタスかぁ、ムーブメントの見た目が美しくないんだよな
うちの懐中は80年前のユリスナルダンで、穴石がブルーサファイアの高級品
オーバーホールに出すと時計師がびっくりするらしい
何しろきちっと整備すると日差0秒になるって代物。

腕時計は、キングクォーツの安物だけどな

767Socket774:2010/12/30(木) 18:13:30 ID:tj3DYwEV
ぬるぽ
768Socket774:2010/12/30(木) 21:30:59 ID:FGLdKG0X
ここだけの話だが、FFシリーズ(Z)の旧約聖書に登場する召喚獣
海の怪物リヴァイアサンの必殺技「大海衝」を「おおみそか」と読んでしまった事がある
769Socket774:2010/12/30(木) 22:14:47 ID:64epgW46
駅の女子トイレでウンコしたことがある

慌ててたんで入る時も「小便器が無いなんて変なトイレだな」としか思わなかった

出てから気が付いたんだが、あらぬ誤解を受けなくて本当に良かった
770Socket774:2010/12/31(金) 00:08:31 ID:zeSNs5dv
>>769
おばさんは男子トイレ入るのに不公平だよな
771Socket774:2010/12/31(金) 00:24:02 ID:yyBpLAsF
>>767
今年最後の
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)
772Socket774:2010/12/31(金) 07:40:53 ID:hryEbd/o
無理に最後って決めなくてもいいのよ?
ぬるぽ
773Socket774:2010/12/31(金) 08:17:12 ID:9gwGO8jC
こういうネタの二番煎じからの馴れ合いが超ウザい
774Socket774:2010/12/31(金) 12:59:46 ID:yyBpLAsF
>>772
すかさず
(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ )
775!omikuji !dama:2010/12/31(金) 13:47:48 ID:nt45+a16
まだかな〜
776Socket774:2010/12/31(金) 14:04:44 ID:DfsSIyh9
>>766
ユニタスはドイツ時計でよく改造されてるけど、仕上げはかなりいいよ。ノモスはプゾー7001だけど。
その頃のユリス・ナルダンはいわゆる最高峰だったからね。家系は海軍なの?海軍出身はユリス・ナルダンを使ってたと聞いたけど。
うちは陸軍だからなにも残ってないや。
777Socket774:2010/12/31(金) 14:26:33 ID:y1M240FT
777
嫁さんの実家の
床にワックス塗ってます
778Socket774:2010/12/31(金) 17:08:36 ID:YgXQ+Ipj
>>776
うーん、じいさんが海軍航空隊で戦闘機海苔だったみたい
特攻行く前に終戦になって命拾いした口らしい(ばあさんの話)
昔のことは言いたがらないから何にも言わずにしんぢゃったよ
779Socket774:2010/12/31(金) 19:36:22 ID:kIsWO6XS
おまい、不感症じゃないの?
780Socket774:2010/12/31(金) 20:20:51 ID:vPn3GtSD
タライが上から落ちてきそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
781Socket774:2010/12/31(金) 20:30:44 ID:Tal1kgvh
1090Tを使いながら他でケチってOS込み6万以内とか叩かれそうw
782Socket774:2010/12/31(金) 23:10:52 ID:3Y7jwVq4
ピエール!ピエールじゃないか?
783Socket774:2010/12/31(金) 23:14:35 ID:/pJmnZvn
あーもう自作機使ってて質問とかマジやめてほしい
実機がないのに分かるわけがないのに
トラブルを楽しめよ
答えに行くこの手ももうやめてほしい
784Socket774:2011/01/01(土) 00:07:56 ID:AjsciXVL
>>781
5万スレに1090T使ってOS込み5万構成ってのが貼られてたような
メモリ2Gで
785Socket774:2011/01/01(土) 01:36:01 ID:YpSybL+B
性能よくしたってゲームくらいしかやる事無いんだろ
786 【ぴょん吉】 【263円】 :2011/01/01(土) 01:38:53 ID:Yp/N4QFV
akeome
787Socket774:2011/01/01(土) 01:42:43 ID:AqXgxlm2
IEのタブ閉じたら軽くなったワ
788Socket774:2011/01/01(土) 02:20:06 ID:EMaGsuaD
市民プールでオシッコしちゃったよ・・・
789Socket774:2011/01/01(土) 02:21:30 ID:rp8xiDEc
小学校低学年まではしていたな。
790Socket774:2011/01/01(土) 03:03:26 ID:oTFVUyZt
久しぶりに自作板にきたらなんかきっついのが半コテでデビューしてた
大事に育てようと思う
791Socket774:2011/01/01(土) 03:09:12 ID:1B/JL08i
ラデ厨誰か育ててやれ
792Socket774:2011/01/01(土) 03:11:14 ID:4ng+Fejw
育成シミュレーション
793Socket774:2011/01/01(土) 03:15:07 ID:AqXgxlm2
どうせ2ちゃんかIE8しか使わんしVistaSP2気に入ってるから
当分K8でもいいかなとか思えるようになってきた
910eが1万切って安売りされたら…転ぶかもだけど
794Socket774:2011/01/01(土) 04:50:46 ID:C0dSjmWi
>>790
これ↓お前だろ

707 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 00:42:43 ID:9SFwD5OH
メンヘラを適度につつき続けて
無事粘着荒らしに育った時の達成感ったらないね
795Socket774:2011/01/01(土) 07:11:48 ID:F7U3btwT
たぶん、ようやく、今年SSDデビューします。
796Socket774:2011/01/01(土) 07:34:37 ID:YdmOlkDY
きめぇ死ね
797Socket774:2011/01/01(土) 18:52:30 ID:U9tGmxSN
本当はCrysisはつまらないと思っているけど他にマシンを酷使するゲームが未だに現れない。
798Socket774:2011/01/01(土) 18:55:58 ID:AqXgxlm2
おつとめ品のおせちを昨日買い損ねたけど
あんなまじくて味付け濃いものを食わずにすんでちょっとほっとしている
雑煮はモチを入れて美味しくいただきました
799 【大凶】 【1623円】 :2011/01/01(土) 20:55:18 ID:yr/UVa9m
800Socket774:2011/01/01(土) 22:09:22 ID:aZYmChN8
生産地が旧正月の国の製品は
正月もいっさい手を抜かず仕事するので工作が目立つということが解ったw
801Socket774:2011/01/01(土) 22:43:39 ID:4ERwwOJV
買ったCPUを3年以上引っ張らないのにOCすると寿命が縮むとか言う奴はどうかと思う
802 【小吉】 【1182円】 :2011/01/01(土) 23:55:21 ID:PzjLhtaf
自作が楽しいのは分からないでもないけど、自慢することでもないと思う
あと、感想は胸の内に仕舞っておいて下さい
803Socket774:2011/01/02(日) 07:55:24 ID:WkyOEUqk
人にはDELLを勧めるけど自分は絶対に買わない
804Socket774:2011/01/02(日) 08:13:17 ID:q2dWs/sj
いくらエンコードが早くなってもどうせ観るのが追い付かなくてハードディスクの肥やしにするだけなのに。
805Socket774:2011/01/02(日) 09:18:09 ID:o2YYyGUH
>>797
らぶ(ry
806Socket774:2011/01/02(日) 10:02:58 ID:wL6NrSYX
そろそろ河童に暇を出す
807Socket774:2011/01/02(日) 11:00:32 ID:WEnjjJFR
うちの嫁はみくるみたいな巨乳でかわいい
808Socket774:2011/01/02(日) 17:07:28 ID:6Gj8aUgj
インテルももうちょっとマシな工作員雇えよ
809Socket774:2011/01/02(日) 19:29:20 ID:mlTj5nTM
腹減ったから飯作らんといかんわ
相談乗ってもメシの一つもでてこんからな
810Socket774:2011/01/02(日) 19:37:47 ID:SIE6GHfJ
>>807
うp
811Socket774:2011/01/02(日) 19:38:58 ID:2tfc+26s
インテルもっさ○ んぐっ!!!
812Socket774:2011/01/02(日) 19:42:20 ID:2tfc+26s
デイトナなんて普段使いでガンガン使え。そんな安物!!
こっちのミニッツレピーターは2000万だし
こっちのトゥールビヨンは3000万だから気をつけてね(はあと)
813Socket774:2011/01/02(日) 19:53:40 ID:LsCyCpxa
コンドーム着用では快感が半減する
やっぱり生がいい
814バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/01/02(日) 19:57:13 ID:GI+xHCQ+
それは誰も叩かないだろw
815Socket774:2011/01/02(日) 20:03:04 ID:mlTj5nTM
年限経ってgdgdのマシンに増設して…なんてタルいこと言ってんなよと

自作の楽しさとか喜びってのはなぁ!最新のCPUコアとGPUコアで
アプリをグリグリ走らせることなんだよ
AMDだのIntelだの
ATiだのNvidiaだの話がちいせぇ
そこのお前旧規格のメモリ足して喜んでんじゃねー
816Socket774:2011/01/02(日) 20:03:35 ID:B4OfC/6/
嫁が欲しくないわけじゃない

自分一人の時間を削ってでもと思えるような相手が皆無なだけだ
817Socket774:2011/01/02(日) 20:12:46 ID:PRc09twf
>>813
なまだとすぐおわってしまうのれす。
なまでなくてもすぐだけど。
818Socket774:2011/01/02(日) 21:54:35 ID:mlTj5nTM
豚バラ炙り焼き旨かったー
ワインも飲んでる
やっぱり豚はアメリカ産だね
819Socket774:2011/01/03(月) 00:07:39 ID:8orvL5ok
正直、どうでもいいと書き込む人は
書き込まない方がベストだと思う
理由は、本人がどうでもいいと思ってるのが分かってるので
820Socket774:2011/01/03(月) 00:16:50 ID:ZvBe7Hcd
NETメールとえろげしかやらないクセに
SSDだのクアッドコアだので組む奴は
821Socket774:2011/01/03(月) 00:22:44 ID:9gR9GDFr
ネットとメールはやるが、エロゲはしない。
SSDと6コアを使っているが、クアッドは使っていない。

>>820 に軽蔑されなくてよかった。
822Socket774:2011/01/03(月) 00:46:16 ID:FiHQpvZo
エロゲしないからオレもセーフ!

いいじゃんパーツなんてそこそこで 自己満足だし
それよりずーっと使っていても飽きないケースで5インチベイで色々遊んだり
誰が見るわけでもないのに電飾して見栄え良くしたり

いいじゃん自己満足なんだから!ほっといてよ!
823Socket774:2011/01/03(月) 00:53:42 ID:184Bnb88
くだ質かもだけど、USBメモリーってデフォルトではフォーマットがFAT
じゃない。 NTFSじゃ使えんのかな?  
824Socket774:2011/01/03(月) 01:07:19 ID:9gR9GDFr
つかえる
825Socket774:2011/01/03(月) 01:12:20 ID:/N+LXn5V
826Socket774:2011/01/03(月) 01:16:12 ID:184Bnb88
>>824
>>825
ありがとう!
827Socket774:2011/01/03(月) 08:01:10 ID:+k4wXNhQ
AMDのSoftware Postingのサイトが落ちてる
超情弱だよこの会社
まぁかなり長期間downloadサイトを落としっぱなしにしたIntelも大概だけど
Sunはちゃんとやってたよなぁ
828Socket774:2011/01/03(月) 12:20:46 ID:FEzR85uU
i7OC+本格水冷で何するの?
エロゲとネトゲと2ch
俺はもう駄目なのか・・・
829Socket774:2011/01/03(月) 12:23:21 ID:jwEeXXwD
俺は2ちゃんしかしないけどPCにかかった額はかれこれ25万超
830Socket774:2011/01/03(月) 12:24:25 ID:+k4wXNhQ
腹減ったー
生産的なこと何もしてなくても腹だけはイッチョ前に減るんだよなぁ
831Socket774:2011/01/03(月) 12:30:57 ID:FEzR85uU
>>829
メイン機が30万くらいかかってる・・・
832Socket774:2011/01/03(月) 18:41:26 ID:8nLX8io0
PT2やらエンコやらの詳しい話題をしている人が気持ち悪い。
しかも自作板にたくさん居て異常に思う。
言葉使いやら食いつき方も普通じゃなくて怖すぎる。

切れる、煽る、馬鹿の癖に馬鹿にするわですごい人格していると
感心すらする。家族構成やら育った環境やら知りたくなってくるw

そんなにテレビばっかり見ているの?
いつ仕事して寝ているのか不思議で仕方がない。
833Socket774:2011/01/03(月) 18:44:09 ID:+k4wXNhQ
PT2を買いに行く服がない
834Socket774:2011/01/03(月) 18:52:26 ID:RyUXhliX
>>833
ちょっと面白かった
ちょっとだけな
835Socket774:2011/01/03(月) 20:23:46 ID:m7hV/ng7
何処もPT2って人気だな
836Socket774:2011/01/03(月) 20:47:57 ID:Bwlulopl
PT2買って満足した自分がここにいる
837Socket774:2011/01/03(月) 20:54:07 ID:LWuXQjZz
関係者でもないのに営利企業に宗教みたいな忠誠心もってる馬鹿どもって何なんだろう
ファン=コレクター=全肯定の狂信者じゃねえんだよ

カルト信仰ごっこがしてえなら創価にでも入信してろカスが
838Socket774:2011/01/03(月) 21:40:29 ID:+k4wXNhQ
まぁそういきり立ってもしょうがない
ドン百姓根性でお隣のパソコンよりうちのパソコンの方が立派
ただそう言いたいだけの島国根性のケチ臭い趣味でしか自己主張できない
ネクラで貧乏な連中のちょっとした見栄の張合いじゃないですか笑い
839Socket774:2011/01/04(火) 01:57:31 ID:G23iyxUW
他の人のコレクト趣味を理解するのは難しい
同じ趣味ではなかった場合は尚更
840Socket774:2011/01/04(火) 03:51:28 ID:Ob02HA+e
エンコをするのは楽しいが見る物がない
エンコ材料だけホシイノヨー
841Socket774:2011/01/04(火) 11:51:19 ID:nHjUEOKY
人が何買おうが叩くな
だったらお前の好きなメーカーの同等品を買えや
こっちは写真までうpしたんだからおまえもそうな
買えないんなら叩くな
842Socket774:2011/01/05(水) 00:24:52 ID:BTmWKRWS
彼の病状が悪化してた
このまま誉めて伸ばそうと思う
843Socket774:2011/01/05(水) 01:53:46 ID:iauaXMBJ
空想科学のススメ
844Socket774:2011/01/05(水) 01:59:00 ID:f8u/2brf
E3200で十分
845Socket774:2011/01/05(水) 02:18:29 ID:vcnRurkY
>>844
やっぱりOCで常用?
846Socket774:2011/01/05(水) 02:29:53 ID:j5csXLi7
sandy出たら○○買おう
↑インターネッツ監視会社の最新テンプレ
847Socket774:2011/01/05(水) 03:18:21 ID:J/8e0XbB
8GBもメモリ積んでも、使用してるのは2.6GBじゃん。
848Socket774:2011/01/05(水) 13:21:42 ID:n2akNoZw
64bitにしようぜw
849Socket774:2011/01/05(水) 13:24:55 ID:Um5AMKmM
いや、>>847は64bitにしたうえで
>使用してるのは2.6GBじゃん。
と言ってるのだと思うが…
850Socket774:2011/01/05(水) 13:31:01 ID:5sIb4c6r
PCの掃除で掃除機は絶対NGと言われているが、使い続けて壊れた事がない
851Socket774:2011/01/05(水) 13:33:41 ID:Um5AMKmM
分解清掃がヤバいんだよ
掃除と銘打って壊すヤシの多いこと多いこと…
ほこり取る程度で使ってろと
852Socket774:2011/01/05(水) 14:22:28 ID:7C0eP6o+
IDEバス
PCIe1.0
IEEE1394
なんのために付いてんの?
853Socket774:2011/01/05(水) 14:24:10 ID:Um5AMKmM
レガシーをバカにするものはレガシーに泣く
854Socket774:2011/01/05(水) 17:49:12 ID:pXqBy32S
SUBARUバカにすんな
855Socket774:2011/01/05(水) 19:13:00 ID:l0aUc5mA
『序』のテレビ放映で綾波レイを知った
それ以降、嫁とSEXしてない
856Socket774:2011/01/05(水) 19:55:32 ID:s6HQHRCg
2世代以上前のパーツはバンバン捨ててる
857Socket774:2011/01/05(水) 19:59:01 ID:GchuwdnK
>>855
嫁にレイのコスプレさせれば解決
858Socket774:2011/01/05(水) 20:38:45 ID:xKczE6JN
その発想は無かった
859Socket774:2011/01/05(水) 20:39:25 ID:46Ho4NTH
>>857
XLサイズの衣装は特注かとw
860Socket774:2011/01/05(水) 21:48:38 ID:eT7OaCgh
地デジアンテナもチューナーもない
買う予定もない
861Socket774:2011/01/05(水) 21:54:18 ID:KPtsE+o0
>>845
うん。ただトラブルは面倒なんで3.0GHzにしている。
レス返すの遅くなったwすまんw
862Socket774:2011/01/05(水) 21:57:41 ID:kMEwZeoK
>>857
不気味の谷現象というのがあってな
半端に似せると強烈な嫌悪感と殺意が隆起する場合があるぞ
863Socket774:2011/01/05(水) 23:41:13 ID:BTmWKRWS
「半端に」似せるぶんには決して不気味の谷が発現することはないが
違う理由で嫌悪感と殺意の隆起は発生するやもしれん
864Socket774:2011/01/05(水) 23:43:06 ID:u3Wi7nHI
カヲルに似てる嫁
865Socket774:2011/01/06(木) 00:03:42 ID:uJjrytm5
とある魔術の魔術キャラは要らない
866Socket774:2011/01/06(木) 00:09:22 ID:RUi9KVao
レズ信者はマジでウザい
867Socket774:2011/01/06(木) 04:37:44 ID:B/P9rrkG
>>1
パソコンを買い換えようかと思うんだけど


と、嫁に言ってみる
868Socket774:2011/01/06(木) 11:04:28 ID:JywIa17M
AM3の高価いママンって存在価値があるんだろうか?
869Socket774:2011/01/06(木) 11:52:39 ID:xZQl9Vmg
AMD全般とIntelの一世代前だとM/Bは安くてナンボ
870Socket774:2011/01/06(木) 20:09:36 ID:DnJLj5cv
ハチワンダイバーで茹で卵を旨そうに食ってるシーンがあった
そのあと生協で卵のコーナー見たらなんと地鶏卵おつとめ品半額
狙い澄まして2パックゲット!
いま茹でてるよ〜
871Socket774:2011/01/06(木) 20:35:26 ID:LfkFua7H
素人が茹でた卵なんて食えたもんじゃないからな
まず水が違う。地鶏の場合はバナジウム天然水一択。
ガスも東京ガスのハイグレードガスの選別品を最低1日は寝かしてから。
872Socket774:2011/01/06(木) 20:51:02 ID:DnJLj5cv
すいません
何も考えずにおいしくいただきました><

卵すごいおいしい!
牛乳飲むのは大バカだと思うが
卵は超お勧め!
873Socket774:2011/01/06(木) 23:17:25 ID:O65IKiJ5
なんか卵流れなので

ラーメンの味玉は、半熟より固茹でのが好き。
でも最近はどこ行っても半熟味玉出すんだよな。固茹でと選ばせてくれ
874Socket774:2011/01/06(木) 23:20:11 ID:KVh2fhQy
生玉子もなかなかいいぞ

人それぞれ、だな
875Socket774:2011/01/06(木) 23:34:56 ID:xZQl9Vmg
今更だけどGTX260買おうと思ってる
876Socket774:2011/01/06(木) 23:40:18 ID:P4ylR3Pd
pentium 4 630で十分です
877Socket774:2011/01/06(木) 23:42:06 ID:DnJLj5cv
>>874
あしたは炊き立ての白米で卵ごはんにする予定w
878Socket774:2011/01/06(木) 23:48:19 ID:LfkFua7H
マジな話だけど、卵かけご飯にする卵を手の中で30分温めて人肌にしておくと
至高の味になるらしいぞ。NHKで和食の鉄人か誰かが言ってた
879Socket774:2011/01/06(木) 23:51:54 ID:DnJLj5cv
持ったまま割らないでいられる自信ないからぬるま湯につけてみるわ
情報thx
880Socket774:2011/01/06(木) 23:55:06 ID:mM55h0va
後の超半熟ゆで卵である
881Socket774:2011/01/07(金) 00:09:51 ID:dKlTN3JB
玉子が茹だってすぐに飽和以上塩ぶち込んだ水に一晩漬けておくと
微妙に塩味がついてるような気がするようになる
882Socket774:2011/01/07(金) 02:22:39 ID:IGmdbMN0
直接塩つけたほうがよくね?
883バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/01/07(金) 02:25:22 ID:x6I5ick3
戦場で塩がなかったらどうするの?
884Socket774:2011/01/07(金) 02:47:18 ID:33QQofdh
塩洗った?
885Socket774:2011/01/07(金) 03:34:54 ID:doTyINeg
おれって実わラッキーだけで生きてる
886Socket774:2011/01/07(金) 03:36:08 ID:JRhk1VJc
>>883
それでも謙信なら…謙信ならきっとなんとかしてくれる
887Socket774:2011/01/07(金) 07:45:29 ID:Xohhwfw2
書き込み画面が最大化して治らない・・
888Socket774:2011/01/07(金) 07:53:51 ID:Vk/TLxZ7
仕事時間の大半は2chとかネット見て過ごしてる
889Socket774:2011/01/07(金) 16:18:17 ID:ooJckKvW
このスレの90%はスレ違いのクズ書き込みである
890Socket774:2011/01/07(金) 16:35:38 ID:aTE6ySCT
正直もう自作って意味無いよねって意見に迎合する必要って全く無いよね
891Socket774:2011/01/07(金) 16:37:07 ID:fjbUgMuW
508 名前: ビタミン774mg 投稿日: 2011/01/07(金) 13:40:34 ID:xae9vja3
アイハブで代引き支払い開始
http://www.iherb.com/?l=ja

>>890
意味がないことをするのが趣味
892Socket774:2011/01/07(金) 17:56:07 ID:TRShP/3j
いつもは偉そうにしてるけど2chの管理運営も杜撰だったw
893Socket774:2011/01/07(金) 21:48:53 ID:1pzXIlQB
>>892
タラコいなくなってから色々とトラブル続きだよな
明太子神社とか建立すれば収まるかもしれん
訴訟は増えそうだけど
894Socket774:2011/01/07(金) 22:14:25 ID:bG8PaNg/
イズムイは、神
895Socket774:2011/01/08(土) 13:12:13 ID:0k/Ch+pU
今晩、一式買って来て組む。
ゲソット775で!
896Socket774:2011/01/08(土) 13:18:56 ID:mGEhRkeu
>>895はめでたく漢となった。
897Socket774:2011/01/08(土) 13:32:11 ID:JAXfob3H
>>895
後悔するんじゃなイカ?
898Socket774:2011/01/08(土) 13:47:51 ID:/r/m6y7H
5870を3台ほど里子に出した
貰ったみんなは嬉しそうだった
CCCの設定もみんなやってあげたが、きっと彼らは後で苦労するだろう

ラデのグラボは本当に苦労する・・・
899Socket774:2011/01/08(土) 15:11:23 ID:fnP7FiOk
オタでもない限り弄らないから苦労もしないと思うよ
900Socket774:2011/01/08(土) 17:52:11 ID:lR8Xg6ho
>>898
デフォルトスタンダード乙
901Socket774:2011/01/08(土) 18:11:55 ID:myC0UTmH
こういう信者の存在も意味不明だなあ
902Socket774:2011/01/08(土) 18:59:19 ID:3KvzrdzL
P55+L3426+ハイスペグラボ組んでる自作erにとって
sandyは何も進歩が無い新フォーム
903Socket774:2011/01/08(土) 19:05:18 ID:fW5r4Dd6
あれは情弱を騙して人柱にさせるところがキモなんですよw
904Socket774:2011/01/08(土) 21:33:18 ID:/r/m6y7H
そして早速電話があった

一人目「DXが拾えないってエラーが出て落ちたが?」
回答「FF14じゃ普通です、アップデートまで諦めてくれ」

二人目「なんかフリーズしたんだが」
回答「AIONじゃ良くある事です、シャドー諦めてくれ」

三人目「アニメがやっと再生されるようになった!」
回答「・・・おめでとう、ところでMPCって知ってるか?」
905Socket774:2011/01/08(土) 21:35:46 ID:fW5r4Dd6
無料サポ乙
906Socket774:2011/01/09(日) 06:37:49 ID:R1wSB6g7
おい、UMAXェ・・・
907Socket774:2011/01/09(日) 07:02:27 ID:R7K50l8n
買えない乞食の涙目顔真っ赤ネガを見ると飯がうまい
908Socket774:2011/01/09(日) 12:37:09 ID:8uNdXmje
おまえが徹夜して買ったサンディはGPU半分版だぞ・・・・
909Socket774:2011/01/09(日) 15:04:33 ID:ZaWSA4XN
どうせそんなクソGPU要らないからせめて最上位製品だけでもその分もう一コア乗せてくれればいいのに。
910Socket774:2011/01/09(日) 23:51:15 ID:RCx4YHF3
徹夜で風邪ひかんようにな
体調壊したら組み立て所じゃない
インフルも流行ってるし
911Socket774:2011/01/09(日) 23:53:33 ID:gbjbVO5M
GTS250買った
それだけ
叩けるもんなら叩いてみろぉいっ!!
912Socket774:2011/01/09(日) 23:55:47 ID:RrO+TRzN
いいものじゃん
枯れてるカード好きなの?中古?
913Socket774:2011/01/09(日) 23:57:39 ID:OXZ38bDu
Core2そろそろ暴落しろよ 難世代前のCPUだよコラ

高くてかえねーだろウンコ
914Socket774:2011/01/09(日) 23:58:08 ID:gbjbVO5M
>>912
ASUSのクーラーがごつい奴
中古で1つ前ぐらいの価格を見ると新品が買えんのです
CPUもAMDだから枯れてる物好きかもしれん
915Socket774:2011/01/10(月) 00:01:26 ID:zuG8tgw3
>>914
確かに型落ちの中古って美味しい値段だよね
自分はスーパーのおつとめ品買い過ぎて
昼間の正価では買えなくなった口w
916Socket774:2011/01/10(月) 00:21:32 ID:y5iZm44s
メモリとグラボは長らく中古しか買ってない
HDDとかは死んでも嫌だけど
917Socket774:2011/01/10(月) 00:30:19 ID:pdH1SurC
俺は中古の電源でもノンケでつかっちまうんだぜ
918Socket774:2011/01/10(月) 00:31:33 ID:zuG8tgw3
それだけはムリ
919Socket774:2011/01/10(月) 00:35:20 ID:jUSNCNo/
メインマシンにはちょっと…
920Socket774:2011/01/10(月) 00:36:35 ID:pdH1SurC
・・・・・・・・どういう事だってばよ・・・・・・・・・・・・
921Socket774:2011/01/10(月) 00:39:08 ID:YLQa6c2m
>>895でゲ・・・だわ。

俺「CPUの在庫をお尋ねしたいのですが・・・」
店「あ〜、無いっスすよ〜、入荷もまだちょっと分かんないッスね〜」

こういった人の話をちゃんと聞かない店員がいる店はこっちからお断りでゲ・・・だわ。
922Socket774:2011/01/10(月) 00:41:40 ID:zuG8tgw3
>>921
とりあえずその予算でゴールドでも買えば?
今年来年以降はどうなるかわからんし
923Socket774:2011/01/10(月) 00:41:47 ID:pdH1SurC
>>921 海洋生物乙
924Socket774:2011/01/10(月) 03:02:27 ID:R9sWU33r
正直おまいらってきもいんだろ?
925Socket774:2011/01/10(月) 06:50:33 ID:I41Zw78g
そういえばここ数年、肉まん食ってねー。肉まん食いてー。
926Socket774:2011/01/10(月) 08:39:11 ID:yCdgxYZN
>>924
奇遇だな。俺もお前と同じだ
927Socket774:2011/01/10(月) 09:48:18 ID:exQ3ab6q
叩かれそうだから黙ってたけど、自他共に認めるキモヲタの俺でも結婚できました。
928Socket774:2011/01/10(月) 10:15:34 ID:V0QnwyiE
オメw
929Socket774:2011/01/10(月) 11:23:11 ID:I41Zw78g
カツオの叩きが食べたい。
930Socket774:2011/01/10(月) 11:28:03 ID:pdH1SurC
>>924
奇遇だな。俺もお前と同じだ  多分このスレの住人殆どがそうだろう
931Socket774:2011/01/10(月) 11:28:50 ID:Z9/TUrfq
>>929
奇遇だな。俺もお前と同じだ  多分このスレの住人殆どがそうだろう
932Socket774:2011/01/10(月) 11:31:12 ID:SQ5Bp8I0
そんな事よりイカ刺が食いたい
933Socket774:2011/01/10(月) 11:34:48 ID:pdH1SurC
人殺し!  いやイカ殺しでゲソ!!

人でなしじゃなイカ!!!
934Socket774:2011/01/10(月) 11:38:21 ID:I41Zw78g
ピチピチのエビに叩かれたいでゲソ!!
935Socket774:2011/01/10(月) 12:36:43 ID:9sxkpZe2
カツオの叩きとかばっかじゃないの
カツオは刺身が一番うまい
わざわざ焼く必要なんかありませーん
936Socket774:2011/01/10(月) 13:32:36 ID:hsEOtSAr
虫飼い帰れ
937Socket774:2011/01/10(月) 14:51:17 ID:gP+XEIr0
タラやマスの方が好きだなあ
938Socket774:2011/01/10(月) 17:11:20 ID:yhYGL3Po
現地から侵略状況を報告するでゲ・・・だわ。
バイオスターG31のM+が2,980円だったから買ってしまったでゲ・・・だわ。
もう片方の触手にはG31M3-F V2を抱えているが、気にしないのでゲ・・・だわ。

2600K販売中だったがスルーしてやったでゲソ!
ゲソット775こそ正義!
939Socket774:2011/01/10(月) 17:18:01 ID:0rE+XFzN
ageるぞ

長門は俺の嫁
940Socket774:2011/01/10(月) 17:23:20 ID:zuG8tgw3
アニオタウザい
941Socket774:2011/01/10(月) 17:24:01 ID:kbPk3pvJ
sandy bridgeなんかいらない
ペン4で十分                ?
942Socket774:2011/01/10(月) 17:36:02 ID:jUSNCNo/
>>941
CPUは速いのに越したことはないが
「低スペ乙wwww」とかいっちゃう香具師は全力で叩きたくなる
Pen4もCoppermineも使える状態の漏れが言ってみる
943Socket774:2011/01/10(月) 17:40:06 ID:9sxkpZe2
うちの会社は
sandy castleだ
砂上の楼閣 砂の城
給料払えよ 社長
944Socket774:2011/01/10(月) 18:21:23 ID:y+TWis3i
LGA1366からLGA2011へ移行するのが正解だったな
945Socket774:2011/01/10(月) 18:39:49 ID:pdH1SurC
ピン減って互換性ないとか  ワケワカメ
946Socket774:2011/01/10(月) 18:44:11 ID:XOK4ZFkL
正直LGA775以降よくわからない
947Socket774:2011/01/10(月) 19:16:36 ID:wR2B8sWV
以前までi7 860+GTS250のPC使ってたんだけど

AMD+ラデのPCも持ってたらなにかがコンプリートするんじゃね?
つか両刀使いっぽくてかっこよくね?

とか自分でも意味分からん欲求に駆られて一台AMDでつくったのね
作った最初のうちはAMDすげー。6コアすげーとか感動して
ちょっぴり高価なサウンドカードとかVGAとかぺたぺたしてたんだけど

だんだんとi7との性能差が気になって後悔し始めた
1割程度の性能差なのに……言葉にできない切なさがなんとも
948Socket774:2011/01/10(月) 20:14:35 ID:ISaP6e3n
NETとゲーム(えろげとか真淫スイーパ)しかやらないクセに
サーバラックみたいなの使ってるやつ居るよな
PC用のはNANAOの高級機なのにテレビはブラウン管とか

正月見てきた親父の部屋だよ
949Socket774:2011/01/10(月) 20:23:27 ID:zuG8tgw3
この親にしてこの子ありか…
950Socket774:2011/01/11(火) 00:16:38 ID:MQjaYrJ9
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぽ
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
951Socket774:2011/01/11(火) 00:17:49 ID:SQyppInD
>>950
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)
952Socket774:2011/01/11(火) 00:42:51 ID:wwbegCUO
sandybridgeみたいな仕込みが一番嫌い
インテルは定期的にやるよな
953Socket774:2011/01/11(火) 00:47:15 ID:W9Nq4+r9
Windows7だって仕込みは酷かったじゃんw
VistaSP2はWindows史上最高のOSですよ
954Socket774:2011/01/11(火) 00:51:10 ID:nDojYmbS
w2k
955Socket774:2011/01/11(火) 00:54:21 ID:W9Nq4+r9
いまとなってはdwmのないOSはデスクトップOSと言えない
956Socket774:2011/01/11(火) 01:05:11 ID:HcguLyZg
報道されていた行列は乞食の集まりみたいだったな
惨め過ぎる
957Socket774:2011/01/11(火) 10:16:43 ID:R8LPNfRN
2ちゃん騒動たってダメージ受けてるのはニュー速とかの
お子様やニートが主要顧客で安全地帯から暴言吐くしか使い道の無い
普段からあちこちの恨みを受けている隔離板ばっかりだし…

ちょうど良い機会だからその辺の板は遠慮無く閉鎖してくれとしか思わないな
958Socket774:2011/01/11(火) 12:36:28 ID:80dEVuVV
隔離が無くなったら困るだろ
こっちに来られても困るし
959Socket774:2011/01/11(火) 12:55:07 ID:xhUozd/b
桟橋はミドルスペック買うなら次1366出た時
960Socket774:2011/01/11(火) 15:22:21 ID:bXqHReEt
今やメインストリームの最低構成でアイドリング10W台になろうかと言うのに
なんで600Wや1200Wの電源が売れるのかな
というか、そう見えるだけで本当に売れてるのかあれ?
961Socket774:2011/01/11(火) 17:26:37 ID:OEl2o0fn
自作を始めて早10数年
使わない部品の山が処分できない

主にケースとCPU
ケースの捨て方がわからん
962Socket774:2011/01/11(火) 18:57:56 ID:ZqdNek88
>>961
っハードオフ
963Socket774:2011/01/11(火) 20:27:52 ID:SGrei1LN
>>961
叩いてつぶして原型をなくせば
燃えないごみで出せる

ケースのままだとPCとしてリサイクルになるらしい
964Socket774:2011/01/11(火) 20:28:42 ID:epkp4cBU
サンダーでぶつ切り程度で問題なし
965Socket774:2011/01/11(火) 21:08:04 ID:ckYnhMuY
リベットをドリルでえぐるんだ
後は板に分解して出せばいい
966Socket774:2011/01/11(火) 21:41:25 ID:OEl2o0fn
>>962-965
サンクス
頑張るw
967Socket774:2011/01/11(火) 22:06:31 ID:dnjWhfyp
>>966
俺もそれで2台葬った。
軍手忘れるな。
968Socket774:2011/01/11(火) 22:25:08 ID:nDojYmbS
防護眼鏡も忘れるな。
鉄粉入って暫く放置してると、失明の可能性あるぞ。
969Socket774:2011/01/11(火) 23:05:32 ID:z0Gd7w8i
>>961
初代(Athlon2500+) → モニタ台
先代(E6600) → ちゃぶ台

最初のはIDEからHDDも抜かずにそのまま
970Socket774:2011/01/11(火) 23:06:07 ID:znyJVwEF
IDE接続のZipドライブが売ってないぞ
971Socket774:2011/01/11(火) 23:08:00 ID:SQyppInD
>>970
ジャンクやNCNRのだったらオクにも結構出てるよ
972Socket774:2011/01/11(火) 23:10:54 ID:o6+A0m+0
IDEのMOドライブなら持ってるな
973Socket774:2011/01/11(火) 23:12:32 ID:nDojYmbS
ZIPとかMOとかスーパーディスクとかクイックディスクとか、将来性はあるのか?ってみんな気にしながら選択したな
974Socket774:2011/01/11(火) 23:13:07 ID:1zqjgcso
どうでもいいけど今巷ではアンドロイドOS携帯が大流行らしい
っがそこで一言”俺はあんな出所の怪しいOS使う気になんね〜”
975Socket774:2011/01/12(水) 01:48:01 ID:hFCIlH3M
自作なんてしても
どうせネットとゲームとエロ動画くらいにしか
つかわないくせに…
976Socket774:2011/01/12(水) 01:52:51 ID:QfRYkbPz
馬鹿、アニメエンコもだろ
977Socket774:2011/01/12(水) 01:59:14 ID:JVhGSbo0
>>975
>>976
大事なもの忘れてるだろ

      みんなひどいお・・・

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
978Socket774:2011/01/12(水) 02:09:22 ID:H3sjyZgD
2chは終わコン
979Socket774:2011/01/12(水) 02:13:07 ID:+Uo6Bdmg
>>973
ZIPドライブの部品作る期間工でした ww

>>977
つ ハンカチ 
980Socket774:2011/01/12(水) 02:14:22 ID:JVhGSbo0
>>978
.       ∧_∧
       ( ´・ω・) <すみません今どかしますんで
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  || .(´・ω・`) >>978
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
981Socket774:2011/01/12(水) 02:16:35 ID:N03lfWLV
付き合いの浅い奴には普通にイケメンとか彼女がいないのが不思議とか言われます
でも彼女が出来る気配は無い
982Socket774:2011/01/12(水) 02:24:12 ID:JVhGSbo0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
キリッ  .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/  >>付き合いの浅い奴には普通にイケメンとか彼女がいないのが不思議とか言われます 
     l    (__人_)  |     でも彼女が出来る気配は無い
     \    `ー'  ノ
      /       \
983Socket774:2011/01/12(水) 02:24:53 ID:JVhGSbo0
>>982
ズレたorz
984バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/01/12(水) 03:16:41 ID:8ZS0EMXt
そんな細かいこと気にしてるから彼女できないんだよ・・・
985Socket774:2011/01/12(水) 09:19:12 ID:6nghQS85
彼女ができないのは彼女を作ろうとしてないからだよ。とマジレス。
顔で女を選ぼうとするから。世の中のほとんどの女は顔微妙なのを乗り越えて
初めてリア充への道が開ける。
986Socket774:2011/01/12(水) 09:27:25 ID:rV8FmM58
日本語でおk
987Socket774:2011/01/12(水) 13:56:42 ID:CBdlHOZT
風俗で充分
988Socket774:2011/01/12(水) 17:11:47 ID:TE0QRReT
i975Xa-YDGいまだに現役
989Socket774:2011/01/12(水) 23:16:32 ID:IfzxDFGU
嫁が妊娠中に旦那が欲求不満で浮気というのはウソ。
妊娠中でもセクースはできる。というか避妊も不要。

それよりも嫁の生理中に欲求不満で浮気に走ってしまう。
990Socket774:2011/01/12(水) 23:30:27 ID:2DBK7vIN
情弱は吐くが、情強は晒さない

>>自作板
991Socket774:2011/01/12(水) 23:33:32 ID:NZmUgarr
人間に一番必要なものはパソコンじゃなくて旨いメシだと思う
992Socket774:2011/01/12(水) 23:37:58 ID:7TPjlcer
ピザはデブでも食ってろ!(プゲラ
993Socket774:2011/01/12(水) 23:38:57 ID:NZmUgarr
ピザはおやつです!
994Socket774:2011/01/12(水) 23:39:49 ID:FcYz/dJZ
台風の時とかピザ取るよな
995Socket774:2011/01/12(水) 23:41:08 ID:uc/cqbvK
ああ、ピザの宅配バイトしてた俺の身にもなってみろカスが
996Socket774:2011/01/12(水) 23:42:54 ID:fLaUYeo3
作例を出さずに機材で写真を語る奴で
マトモな写真を撮れる奴を見たことが無い

センスのいい奴はコンデジでも目を引く構図で撮ってくるってのに
お前らが自慢げにぶら下げてる一眼レフは何なんだと聞いてみたい
997Socket774:2011/01/13(木) 00:00:25 ID:2DBK7vIN
議論が白熱している空気の場所に、納得するであろうと思われる
ソースを貼って説明しても、大体はあーだこーだでソースに難癖付けたり
否定して自分の都合のイイ様に弁明を始める

>>自作板


プライドが高い人程効果無し
998Socket774:2011/01/13(木) 00:03:57 ID:9MfG3j//
名無し相手に議論で勝った時の空しさといったらそりゃもうね…
999Socket774:2011/01/13(木) 00:08:31 ID:VKoF7qqg
はい論破wwwwwwwwwwwwwwwww
1000Socket774:2011/01/13(木) 00:13:00 ID:9MfG3j//
論破ごっこいいな
「死刑!」みたいでさ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/