【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part28【Phenom/Athlon】
M3A-78EMとHD5750使ってるけどBIOS側でVGAのメモリと共有?(ハイパーメモリ?)されているんだけど
無効化出来ないんでしょうか
>>945 M4A785Dなんたらも最新BIOSで4を押せよACC有効にしてやるからって言ってきた
非常にウザい
立ててくる
NB-SB接続の部分は本当に合ってるのだろうか。
790FXとSB750はPCI-E2.0 x4で接続ってブロック図を見付けた。
上位モデルがPCI-E2.0で下位モデルや統合モデルがPCI-E1.1って区別されてるんじゃなかろうか。
ttp://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090210081/ >AMD 7シリーズのチップセットは,サウスブリッジとの接続に
>「A-Link Express II」と呼ばれるPCI Express x4インタフェースを採用しているが,
>SB800シリーズではこれが,「A-Link Express III」と呼ばれるPCI Express 2.0 x4
>インタフェースへと変更される。
A-Link Express2.0との記憶違いじゃね?
>943が直ってないの以外は合ってるよ
そうか、じゃ修正してから立ててくるわ。
__ _
'"´ l ̄ ̄`r'└┐
. // |゙\ `L「|└i
__/´/ / | \丶  ̄ヽ
〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | |
. {{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ| 次スレだ
\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| __
| ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八/ / 【7XX】AMDチップセット総合 Part29【8XX】
| (∧ ⊂⊃ /イ「 /
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265519886/ | | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'|
| | \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
| | rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
| \_i-――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
| | □□ |∧:::::::-=彡l|__>
| | □□ l ∧::::::::::::::|l_,|│
| | 「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
| | 田 Win7 | /::: ト====i。:::::|
| | |,::::::/ |::::::|
`ー- 、|___.. -‐/__::/ |:::_」
└‐' └‐'
気持ち悪くしないと気が済まないのか?
つくもたん程度で気持ち悪く思っていたら
自作のパーツは通販でしか買えなくなるな
袋は断れば普通のくれる
>>953 THX
一度設定すればいいから後は余計なお世話なのね
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 次スレだ
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 次スレだ
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ 次スレだ
次スレだ ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ さっさと埋めて次スレに乗り込めー
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
梅テスト
せめてあと13は踏んでもらわないと落ちやしないぜ
うめるか
埋まるまでの間、各自の所持AMDマザーボードを述べよ
ASRock A780FullDisplayPort
ASRock K10N78-1394 * 2
DFI LANPARTY JR 790GX-M2RS * 2
DFI LANPARTY JR 790GX-M3H5 * 2
GA-MA785GPMT-UD2H
M4A785TD-V EVO
790GX-G65
GIGABYTE GA-MA785GPM-UD2H
Leadtek WinFast K7nCR18GM ← 糞コンGSCで有名 全部吹いたw 三洋WGに交換した orz
972 :
Socket774:2010/02/09(火) 00:24:15 ID:a/OZKAEs
HA07-ULTRA
MSI 785GM-E65
J&W JW-RS780UVD-AM2+ (64M)
Biostar TA690G AM2
HP ProLiant ML115 G5 のMB
GIGABYTE GA-MA785GPM-UD2H って、多いなこれw
つまらないけど、カタログスペックはいいから納得は納得だわな
F6CのCってなんだよ早くF7出ねえかな、BIOSでβ放置とか怖いっつの
790FX-GD70
A7GM-S
A7DA-S
A7DA 3.0
M4N 寺
a7da-s
ga-ma790fx-ud5p
ga-ma790x-ud4p
ha07-ultra
AMD! AMD! щ(゚д゚щ)
939DUAL-SATA2
NF4UK8AA-8EKRS
A7DA-S
M4A79T Deluxe
GA-MA-69G-S3H
HA06
A790GXH/128M
MSI 785GM-E65
Biostar TF7050-M2
A7M266
GA-MA790X-UD4P
K7S8XE+
K7S41
K7S41GX
MPX2
K7S3
939A8X-M
939Dual-SATA2
761GXK8MB-RS
K8U-X
K8SLI-eSATA2
GA-7A8DW
K8N-DL
H8DCE
A780GMH/128M
MINIX780G-SP128MB
こうして見るといっぱいあるな
大半ASRockだけどw
EP-8RDA+
983 :
Socket774:2010/02/09(火) 01:36:21 ID:4ARH80XQ BE:585381825-PLT(32492)
EP-8K3A
K9A2 Platinum
M2N-VM DVI
あと2年は戦える。
残念ながらいま手元に残ってるのは
DFI LANPARTY DK 790FX-M3H5
のみでござる。
JETWAY HA06
GIGABYTE GA-MA790X-DS4(rev.1.0)
BIOSTAR TA690G AM2
DFI LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
と使ってはいたが友人用マシンに組み入れたり
部屋の整理ついでにオクに出したりで手放してしまった。
K9A2-CF-F
M3A32-MVP deluxe
am3板欲しいなぁ
M3A78-T *3枚
ALiveXFire-eSATA2
LANPARTY JR 790GX-M2RS
ECS K7S5A+ Socket7初体験
Leadtek 7350KDA
Leadtek K7NCR18GM
ASRock 939A8X-M 939初体験
BIOSTAR TForce 6100-939
FOXCONN 761GXK8MB-KRS
ASUS M2NPV-VM AM2初体験
GIGABYTE GA-MA785GPM-UD2H AM2+初体験 使用中
使用歴じゃなくて所有と書いてあるろ・・・・
いいかげん939とか処分しなきゃいけないんだけどなぁ…
なんかヘンに思い入れが強くてなかなか
それなりに使えてしまうからなおさら厄介だよな
うちにはSocketAのCPUがまだある、Athlon4とかw
GeodeNX1500とかDuron1.6GHzとかはまだ仕事場で使ってるなぁ
Geodeはまだ使い道がある
GIGABYTE MA770T-UD3P
Jetway HA07-Ultra
BIOSTAR NF61V Micro AM2
AMD!AMD!
だれがCPUの話をしろと
997 :
Socket774:2010/02/09(火) 13:03:39 ID:gwF+MZAP BE:1756143656-PLT(32492)
埋めるぞ
埋め
梅むにむに(ノ・ω・ヾ)ムニムニ
___
, '´,____`丶、
/ ノ-‐───\ \
{.:./イ '/:://:,:仏ム:::∀ }
∨ /〃:/:_/_/"八"}::}:∀
{彡「 | ヾ::リ
/ゞ(j.┤ ― - [|
Z/`7 :|.:.:::::. ┌┐ .::.:l::| あらあらうふふ
|::l:ト └┘ イ:l:|_/))7
└'/゙く≧Y⌒Y 厂|:j:| r'ノ
xヘ/\/ r个t个l_j  ̄
r、>、ヘ/L}L二二}}_〉
`ぐぅ「 / } └┐ハ
,' ノr┐Oノノ∧
| /|ヽニニイ .∧
|コ|_j {三三三三〉
{三{ {三{
__〃⌒ヾ/ 〃]]勹_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001: