∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていた自作PCが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 140台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258571022/ ●
>>950 になったら次スレを立てて下さい
楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
なんたらかんたら>俺
エスパー魔美
7 :
Socket774 :2009/12/07(月) 23:35:32 ID:dJmYe6mN
一通り組み終わって、ディスプレイが来たんで、つないで メモリ無しの状態で電源入れたところ、ブザーが ピー、ピ、ピ 長、短、短 って3回なり続けるんですけど、これって致命的な故障ですか? メモリ挿してなくても、とりあえずBIOS画面にはいくんでしょ? もし故障だったら、交換とかしてもらえるんですか?
CPUとメモリ無いとBIOS立ち上がらんよ
言語がぬかるんでるで
すごいパソコンが欲しい なにすればいい?
働け
「すごい」の基準を目の前にあるパソコンに書き換える
13 :
Socket774 :2009/12/08(火) 00:12:25 ID:1iRCYGHh
BIOS画面にはいくんですがOSをインストールしてくれません。 起動順序優先順位1番をCD-Rにはしてあるのですが... マザーについていたDVDは読み込んだのでDVDドライブは認識しているみたいなのですが Updete New Deta to DMI! から先に進みません。 OSは Windows7 マザーは MA785PMT UD2Hです。 どうすればいいでしょうか?
Specification ■CPU Intel Core i7 870 2.93GHz [LGA1156/95W] ■CPUクーラー 標準CPUクーラー搭載 ■マザーボード ASUS P7P55 WS SuperComputer(P55) ATX [LGA1156/DDR3 2133-1066x4/V(nForce200)/IEEE/RAID/PE16x2/Px1] ■MEMORY 1 8GB [2Gx4本] PC3-10600[1333] DDR3-SDRAM ■VGA CARD 【▲在庫要確認】[PE16]1GB SAPPHIRE HD5870 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP [HDCP/DVIx2/HDMI/隣接スロット占有] ■HDD 1 [SSD]【2.5inch】シリアルATAII 160GB Intel SSDSA2MH160G2C1 MLC[R240/W70]+マウンタ ■HDD 2 [指定]シリアルATAII 2TB(2000GB) 7200rpm 日立 HDS722020ALA330 7200 32M ■HDDパーティション作成 パーテーション 無し ■FDD [FDD無し]40-in-1カードリーダ ミツミ FA406(B)(黒) USB2.0 ■CD-ROM/R/RW 1 [SATA接続]Blu-ray Pioneer BDC-S05J(黒) [BD R-12x,RE-2x/DVD RDL±8x] まだ中学生なのでこのPCしか買って貰えません o(;△;)o エーン
ここは、トラブルシューティングスレだ。 日記は自分のブログかチラシの裏にでも書いてくれ。 ボクちゃん、壊れたら検証用部品もいるんだからな、無駄遣いしないで 予備パーツ買うお金ためとき〜。
16 :
Socket774 :2009/12/08(火) 00:19:50 ID:t4IGnyc1
>>13 たしか戯画のマザーは7インストール時、インストールが始まるまでとてつもなく時間がかかった覚えがある。
MA785GPMT-UD2H
頭の緩んだ釣りに回答してあげるとは、お優しいな。
18 :
Socket774 :2009/12/08(火) 00:21:42 ID:w6ZxFN1h
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
19 :
Socket774 :2009/12/08(火) 00:31:35 ID:GkpSMzGd
初めての自作しました。 【CPU】Core2Quad9650 【メモリ】DDR2 DIMM2GB*2 【マザー】GIGABYTE GA-EP45-UD3R 【電源】CORSAIR 750TX 【ビデオカード】nVIDIA GeForce GTX280 【ケース】COOLAR MASTER モニタに繋いで電源をつけるとランプは付くんですが 「DV-sub no signal」 と表示されてすぐに画面が消えてしまいます。 検索すると似たような現象が起きてる人が沢山いたのですが結局原因が分かりません。 誰か解決策が分かる人助けて下さいorz
ビデオカードの補助電源は挿してる?
22 :
Socket774 :2009/12/08(火) 00:44:28 ID:1iRCYGHh
>>16 15分ほど放置してみてはいるのですが
どのぐらいかかるものでしょうか?
23 :
Socket774 :2009/12/08(火) 00:52:27 ID:GkpSMzGd
なんてエロい画像だ
25 :
Socket774 :2009/12/08(火) 01:22:56 ID:1iRCYGHh
>>13 の者ですが30分待ってみてもダメでした。
起動画面の時にF12を押すとBIOS画面に入らなくても起動順序優先順位を変えれるみたいなのですが
なぜかいつもHDDが一番になっています。BIOS画面では順位は2番。ちなみにそこでCD-Rを選択してもだめでした。
どうすれば読み込んでくれるでしょうか?
>>23 メモリは同じ色のスロットに挿した方が良いよ
27 :
Socket774 :2009/12/08(火) 02:34:47 ID:t4IGnyc1
>>25 起動順位変えた後でちゃんとsave&exitしてるか?
CPUクーラーのファンをLED付きに変更しようと考えてます。 最低でも1500rpmほど回る赤が欲しいんだけど、1200rpmの青しか見当たらなくて どうしたらいいのかと思ってます。 マザーの4pinに3pinを挿した時、BIOSに電圧を制御する項目が無い場合は アイドルからフルに回っちゃうんでしょうか? 因みに自分のマザーにはPWMの項目しかありませんでした。
CPUファンとグラボの掃除をした後、ちゃんと起動できなくなりました。 マザーは通電してます。 モニターは待機状態のまま。モニターを再起動したらロゴが写った後、信号なし→待機 CPUファン、グラボのファンは動いています 触ったのはグラボとCPUファンくらいのものです。 何が原因でこうなったのでしょうか… マザー ASUS P5K-E CPU インテルデュアルコアE2220だったはず グラボ GF8600GT 電源 ZUMAX ZU-420W 携帯からで申し訳ないですがよろしくおねがいします
29ですがよくわかりませんが起動できました
31 :
Socket774 :2009/12/08(火) 11:32:24 ID:Ll0TG852
>>25 それはセーフモードやXPと7とかHDD内での起動選択
DVDCDブートとかはBIOSから
33 :
Socket774 :2009/12/08(火) 13:42:02 ID:ffGMUlMg
BTOとメーカー品はなにが違うんですか?? 液晶はいらないのしメーカー品より性能がよく安いのでBTOにしようか悩んでます
35 :
Socket774 :2009/12/08(火) 14:41:49 ID:Sz4qfRxn
オススメの自作PC本を教えてください。 出来ればパーツの役割や,パーツの性能がどのように 完成したPCに効いてくるのかを書いてあるものがいいです。 ネットで見て回ってもうまく頭に入ってこないので 1,2冊閻魔帳が欲しいです。
その前にテンプレ読むことを覚えろ
新たにPCI接続のサウンドボードを購入したのですが デバイスマネージャーに表示されず検出しようとしても出てきません。 現在の構成 【CPU】Core2Duo E8400 【メモリ】DDR2 DIMM2GB*2 【マザー】ASUS P5K 【電源】Seasonic M12 SS-500HM 【ビデオカード】nVIDIA GeForce8800GTS 【サウンドボード】ONKYO SE200PCI 【OS】Microsoft Windows7 64bit版 サウンドボードを外した状態で起動した場合、正常に起動できます。 サウンドボードのほうも疑ってみたんですが 別のPC(こちらはVista 64bit)に接続した場合、正常に動作します。 また、PCIスロットのさす場所を変えてみたんですが ファンは回転するんですがBIOS画面すら表示されませんでした。 (このときキーボードのランプがすべて点灯、NumLockなどを押しても無反応) どなたかこの現象に心当たりのある方いませんか?
まずオンボのドライバを消す BIOSでオンボサウンドをOFFにする カード挿す→起動 カードのドライバ入れる。
>>39 IDおしいな〜
xとkが逆だったら砲丸投げスレで結構な記録だったのになw
>>39 言葉足らずでスイマセン
オンボードのサウンドデバイスはDisableに設定してあります。
念のため既存のドライバを削除して起動したのですが、やはり検出されませんでした。
サウンドカードのドライバ入れてみればいいんじゃね
PCI Configurationsとかその辺のBIOS設定が無効になってるとか? 他のPCI接続のボードを差してみて認識するかどうか
>>42 ハードウェアを検出できなかった場合、インストールする際にエラーではじかれてしまいます。
システムファイルをWindowsのドライバがある場所に保存しても、まず検出できないので無理でした。
>>43 手元にあったRAIDカードとLANカードをさしてみたのですが、どちらも正常に動作しました。
BIOSの設定は確認してみたところ、これといっておかしいところはありませんでした。
あと一応、BIOSを初期化してサウンドデバイスのみDisableにしたのですがそれでもダメでした。
もうマザボの不具合だと思って諦めます。
回答してくださった方ありがとうございました。
特定のPCIボードで不具合が起こったら相性かボードの不具合じゃね? 別なPCに挿してみたら? 持ってなかったら初期不良かもしれないから店に
下記の仕様ですが、SATAカードの0,1間のファイルコピーの転送速度が25MB/s程度です これをチップセットG41のM/B、CPUにCeleron Dual-CoreE3200、メモリ1GBで組んだ場合 転送速度はどのくらいのスピードになるでしょうか? M/BのSATA0,1間の場合、SATAカードの0,1間の場合、M/BのSATA0,SATAカードの0間の転送速度の差は それぞれどのくらいありますでしょうか? MB:GA7-VAXP-A ultra CPU:AthlonXP 2500+ Mem:DDR SDRAM 768MB SATAカード:SAPARAID-PCI HDD:6Y120L IDE3マスター HDD:ST31500341AS SATAカード0側 HDD:ST31500341AS SATAカード1側 2.5インチUSB外付けHDD:HD-PM300U2(MHX2300BT) SATAカード:SAPARAID-PCI OS:WinXP SP3
>>46 どちらかといえば、それは相談だな。他でやれ
おっぱいをたゆんたゆん動かすにはどうすれば?
50 :
46 :2009/12/08(火) 20:27:45 ID:GILjbfo5
失礼しました、他板で質問します
>>45 他のPCでは問題なかったって言ってたから、相性なんじゃないかな。
最近のは大分相性問題無くなったと思ってたけど、そうでもないのかな?
OSのせいだったりしてね。
52 :
Socket774 :2009/12/08(火) 20:57:07 ID:pIEaCXik
もし、マザボが壊れてたら 修理か交換してもらえるんですか?
55 :
52 :2009/12/08(火) 21:22:59 ID:pIEaCXik
>>53 ありがとうございます!
それともうひとつ、CPUの注意書きに
「付属のCPUクーラー以外ば使うた場合、こっくえたっちゃ(壊れても)どがんなったっちゃ知らんけんね!」
って書いてありますけど、リテールクーラーで夏の気温35?度は乗り切れますか?
56 :
Socket774 :2009/12/08(火) 21:27:10 ID:NE3587Wi
>>55 のりきれねーもん付属させるわけねーだろ
それからソレが室温なら高すぎ 死にたいのか?
57 :
Socket774 :2009/12/08(火) 21:47:56 ID:GkpSMzGd
PCにキーボードを繋いでもランプが点灯せず、キーボードに電源が通っていないようです。 HDDや光学ドライブ、CPUファンなどは動作しているのですがキーボードのライトが点かないのは 何がいけないんでしょうか
58 :
Socket774 :2009/12/08(火) 21:49:34 ID:GkpSMzGd
HDDじゃない、HDDは動作してるか分からない
59 :
Socket774 :2009/12/08(火) 21:49:48 ID:NE3587Wi
>>57 PCの電源落として、キーボード抜き刺ししてみ
CAPS LOCKしていなかったとかだったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>57 キーボードが物理的に壊れてる
繋ぐポートが壊れてる
バイオスの設定がオフになってる
61 :
Socket774 :2009/12/08(火) 21:53:13 ID:GkpSMzGd
今書き込みしているPCに同じキーボードを繋ぐとライトが点くのでキーボードが壊れていることは無いと思います。 NumLockとScrollLockのライトが点いているんですが これってデフォルトでは点かないライトなんですかねorz バイオスの設定なんてのがあるんですね。まだバイオスまでいけてないので分かりませんorzorz
希にフロントポートの接続忘れとか
63 :
Socket774 :2009/12/08(火) 22:00:13 ID:GkpSMzGd
フロントポートとは何ですか? 頭悪すぎでごめんなさいorz
>>61 電源入れて起動時
タイミングが分からなかったら画面が切り替わるたびに Del キーを数回押す
BIOSセットアップが出たら
Integrated Peripherals → USB Keyboard Support → Enabled になってるか確認
キーボード動かんのに、どうやってDel押すんだろうか
66 :
Socket774 :2009/12/08(火) 22:06:50 ID:NE3587Wi
>>61 ScrollLockはお産と、普通点灯せんやろ NumRockはPC起動され後に押せば
次回からは、押された状態で起動するはず
戯画の場合 最初のセットアップに入るまでは可能で その後 全くダメな時がある 原因は USB Keyboard SupportがDisabledになってる時
というか問題のPCでキーボードは使えてるのか、そこが問題だ
69 :
Socket774 :2009/12/08(火) 22:09:39 ID:GkpSMzGd
通常のママンにはCPUとバックパネルの間に田の字型の4pin電源コネクタがあるわけなんだけど 今組み立て中のHA07というママンでは4pinではなく2x4で8pinの電源コネクタになっています とりあえず4pinコネクタを上の2x2の4pinにさしこんでみたけど電源供給はこれで大丈夫なのでしょうか?
71 :
Socket774 :2009/12/08(火) 22:19:07 ID:NE3587Wi
>>70 8ピンは単純に4ピンx2なんで、コネクタがあったなら問題ないよ
ST3160815ASをCドライブ(XPProSP3インスコ) WD10EADS-00M2B0をDドライブ HD103SIをEドライブ としてPC組みました。 P70FLとゆうNECの安いサーバを利用してます。 HDDのベンチ計ったら ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive C:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 40327 60093 57463 21913 21838 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 6598 13818 7452 2652 2472 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 9736 307 2656 7605 28376 ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive D:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 1645 247 3420 191 2724 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 687 1944 144 396 264 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 1126 43 58 1173 3229 ***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu ***** Drive E:\ Drive Size 100MB Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) 74946 89667 119069 44271 46779 Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min) 3477 3684 3888 3654 2682 Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec) 10658 82 1388 10444 30720 こんなんでたんですけど 明らかにDに問題ありなんですが、 予想できる不具合ってなんなんでしょう? ちなみにIDEモードでインスコしてます。
73 :
Socket774 :2009/12/08(火) 23:09:37 ID:NE3587Wi
PIOになってないか確認
>>72 メーカー製は板違い
自作板はFL所持率高そうだが
76 :
Socket774 :2009/12/09(水) 04:14:12 ID:5CoEc48g
マザボが壊れたので同じものと交換して、ブータブルディスクでOSの再インストールをしていたら 「setup is inspecting your computer's hardware configuration」という今まで見たことがなかった画面が出てきました。 そのままセットアップを続けていると、「windowsインストールフォルダにファイルをコピーしています。」の画面で 「cnbjmon.dllとpjlmon.dllがないのでコピーしてくれ」みたいに言われたけど分からないのでスキップで続行したら ファイルのコピーが終わると電源が落ちてしまいます。 正規のインストールディスクではこんなことは起こらないのですが、何が原因なんでしょうか? ブータブルディスクは今までは普通に使えていたのですが、マザボを換えたせいでしょうか? いろいろぐぐって見たら、AHCIドライバがなんか関係ありそうな感じがしたのですが、関係あるのでしょうか?
こらこら
>>76 どこから持ってきたインストールディスクですか?
79 :
Socket774 :2009/12/09(水) 11:34:25 ID:a6A2xlrp
>>76 そもそも同じマザーに替えたのならそのままでOKなはず
組み直しのパーツの再検出で済む。
80 :
Socket774 :2009/12/09(水) 12:26:11 ID:iOGD9FiM
VGAのドライバーをアップデートしたら キーンと音がするようになったのですが これが電源が原因なのでしょうか? 285に650Wのコルセアなんですが買い換えた方がいいでしょうか・・・
どこから音が鳴ってるんだろうか
>>80 コイル泣きだろ
不具合ないならドライバ戻したら?
>>81 VGA?からっぽいです
>>82 FPSが上がったゲームもあるので惜しいですが
そうしますorz
ありがとうございました
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
先ず親に礼儀教えてもらって来い
テンプレくせにおせぇーぞks
バージョンを戻してもコイル泣きしてました 普段ヘッドホンしてるの気付かなかったのかもしれません・・・ 一応SpeedFanで+12Vのところを見てみたのですが アイドル11.35でゲーム時11.25なんですが、許容範囲内なんでしょうか? またお願いしますorz
>>88 スピードファンは電圧関係がよく出鱈目になるからなぁ
VGAは何?
適当な紙でメガホンを作って音源を探す グラボだったらRivatunerとかで回転数制御 ソフト読み電圧は信用しない たぶん関係ないが気になるならテスターつっこめ
>>89 AsusのENGTX285です
>>90 電源でした、一部のゲームを起動したときにだけ鳴きます
コイル鳴き確定だな 保証失いたくなければ消費電力を減らす工夫を 保証失っていいならホットボンド お金使ってよければ買い替え DQNになっていいなら販売店か代理店にゴルァ
なんてこったい/(^o^)\ 紫蘇のSS-750KMかSS-850EM在庫ある方買ってきますね・・・ ありがとうございました
すまん。追記だ 音を気にしなければ通常仕様に問題ない
コイル鳴き=寿命だと思ってました 本当にありがとうございました クリスマスケーキが買えなくなるところだった
PCを掃除する前に色々チェックしてたんですが、HardWareMonitorを見たところ電源電圧の+12Vが9.77V辺りで推移してました SpeedFanなどでもチェックしてみたらどれも一緒の値なんですが、これは電源変えたほうがいいんでしょうか? 【電源】KRPW-V560W(1年6ヶ月使用) 他は CPU ー PenDC E5200 メモリ - DDR2 PC2-6400 2GBx2 マザー - GA-EG45M-DS2H VGA - Palit GeForce 9500GT 256MB GDDR3 HDD - HDP725025GLA380 HDT721064SLA36 ちなみに他の電圧は許容範囲内でした
いい機会だし自作erとしてテスターくらい買っとけ ソフト読みは信用するな
>>97 電源の寿命は壊れる時までなので、予測も予防もできない。
BIOS読みの電圧でも、購入当初からどんだけ変化してるか、記録してあって
それが気になるなら交換でもなんでもすればいい。
原則は「動いているモノはいじらない」だな。
オレならそのまま壊れるまで使うが、気になるなら交換してみれば?
100 :
Socket774 :2009/12/09(水) 16:35:41 ID:5CoEc48g
>>78 ブータブルディスクはnLiteでつくりました。
>>79 パーツの再検出って、もう一度組みなおしてみろってことですか?
>>100 正規のディスク入れれば済む話じゃないの?
>>100 SP+メーカ使って作り直したら?
同じM/Bに変えただけならOS再インストールは不要、やってアクティだけだったってことだろ
メモリ増設について質問です 今のマザーボードには4枚設置出来る場所があって今2枚刺して動かしてます。そこで増設しようと思ってるんですが、買ってきて刺しこむだけでいいのでしょうか? あと増設のメリット、作業の際に注意することがあれば知りたいです
マニュアル見て同じ規格の買えばいんじゃね? 増設のメリットも判らないなら増設する意味はないと思うが
今日マザボ交換(オンボ)したんですがモニタが反応しません ファンは回ってるので動いてはいます。電源ボタンも光らなくなりました
>>103 規格があってればそれでいい
が、そんな質問してるレベルじゃ止めれば?
それとここはトラブル対応のスレなのでトラブルが起きてから来い
107 :
Socket774 :2009/12/09(水) 17:23:02 ID:DX4SEaTZ
>>105 CPU用の4ピン電源、ちゃんと刺さってる? あとメモリ
>>105 ビープ音はしてるか、また、正常なのか
CPUファンや電源ファンは回っているか
マザボのどっかがショートしてるかもしれないのでケースから外した状態では動くか
BTOのPC買ったのですが、友人から8800GTと電源とケースをもらえることになって Chipset : Intel G31/G33/G35 Processor : Intel Core 2 Duo E7300 @ 2666 MHz Physical Memory : 2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM ) Video Card : NVIDIA GeForce 9500 GT Hard Disk : Hitachi (500 GB) DVD-Rom Drive : HL-DT-ST DVDRAM GH22NS40 Monitor Type : V173 - 17 inches Monitor Type : ViewSonic VE155b - 15 inches Network Card : RTL8168/8111 PCIe Gigabit Ethernet Adapter Operating System : Microsoft Windows XP Professional 5.01.2600 Service Pack 3 DirectX : Version 9.0c (April 2009) このマザーボードでも大丈夫でしょうか?
強制終了も出来なくなっており、いけないと分かってますが 毎回コンセントを引っこ抜かざるをえません
>>110 すまん><
はやく組みたくて急いでしまった。
サンボとサンバは関係あるんですか?
友人からもらったのだが・・・。 マザー:GIGABYTE GA−P35CDS3R VGA?GV−NX86T256H 使えるまでにするのにCPU、電源、メモリ、OSとか金掛かるよね エスパーよろ
見積もりスレ逝け
今AというPCでwin7をHDDにインコしたんですが BというPCにHDDをつないで起動しようとするとできませんでした Bでインスコしないと動かないのでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか?
>116 Aと言うPCと、Bと言うPCの機種名を具体的に述べよ
>>117 機種名とかよくわからないけど
ドスパラでかったやつがA
DELLでかったのがB
とりあえず自作してからな
もう一度言う 機種名を具体的に述べよ
M/B ECS G31T-M (V1.0) インターフェイス Serial ATA SATA3.0G IDE Ultra ATA 100 PCI-Express 1X 1 本 PCIスロット 2 本 VGAスロット PCI-Express このマザボにPCIExp 16Xのグラボは使えますか?
新しく自作で組もうと思ってるんですが、電源関係で 不安があります。 まだ購入前でこれから購入しようと思ってるのですが、 この仕様で電源足りるでしょうか? 【CPU】Corei7 860 【メモリ】UMAX DDR3-1333 2GB*2 【マザー】GIGABYTE GA-P55A-UD3R 【電源】SCYTHE GOURIKI2-P-600A 【ビデオカード】SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 【ケース】COOLAR MASTER 【HDD】HGST HDS721010CLA332 【光学ドライブ】PIONEER DVR-217JBK/MP この仕様で購入検討しています。 もしこの部品に交換した方が良いみたいなのも ありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。
わざとやってるのかと思う流れだなw テンプレも読めないような奴は自作止めちまえよ
>>123 ありがとうございます、早速計算してみようと入力
して見ていますが、M/Bの消費電力が解らず、
計算できません、お解りになりましたらご教示
お願いします。
128 :
Socket774 :2009/12/09(水) 21:04:10 ID:YqxoOJhD
マザーがMSI P35 Neo3-EFINITYなんですがCore 2 Quad Q8400は乗りますか? E7200から変えようと思ってるんですがCore 2 Quad Q8400にしたら体感できますか?
使い始めて2年ぐらい経ったPCがいきなりシャットダウンしたあと、いきなり電源が入らなくなったんですが、 電源かフロントパネルの電源スイッチのどちらかが壊れたと当たりをつけてます。 どちらが原因か判別する方法みたいなのありますか?パーツのストックはありません。
>>131 電源スイッチなら
-------------------------------
・マザーボード上の電源のジャンパをドライバーなどで直接ショート(接触)させて起動してみる。
これで起動すればスイッチの線は消える
静電気に注意してやってみるといい
133 :
132 :2009/12/09(水) 21:56:22 ID:VLtLtkiJ
>>131 ごめん書いてから何言ってるんだろうと思った
起動しなければ、ね
>>132 全く反応がないので、どうやら電源が死亡したっぽいです。
ありがとうございました。
1年前にに買ったモニタ(NEC LCD2690wuxi)の表示が崩れてしまう問題が未だに解決出来ません・・・
↓こんな現象です
http://www.youtube.com/watch?v=N-GktRzhpgU 水平のシマシマ模様の束が、画面の上から下に向かってゆっくり流れる、縞模様の所は文字が崩れている。
環境は
OS:WinXP sp3
マザ−ボード:gigabyte GA-G33M-DS2R
CPU:Core2Duo E8400 定格
ビデオカート:GIGA GV-RX24P256H および Sapphire HD4550 DDR3(両方とも起きます)
ドライババージョン:最新ver9.11までどのバージョンでも起きます
状況
・どのタイミングで起きるのか不明
・ビデオカードはファンレスだが、あまり熱くない。PCが冷え切った状態で電源投入直後に発生することが
あったり、グラフィック系のベンチマークを何十分も走らせても起きない時は起きない
・一度発生すると、モニタの電源をON/OFFするといったん収まります
・PC側を再起動していると、BIOSの文字がボロボロに崩れて読めない
・デジタル接続(DVI-I、DVI-D)時のみ発生、ほぼ毎日。アナログ接続では発生したことがない
136 :
132 :2009/12/09(水) 23:16:48 ID:l0LDdt6m
>>135 普通に考えるとケーブルの問題な気がするが、別のケーブルは試した?
>>135 VGAカード変えて駄目なんだからモニタが壊れかかってるかケーブル位しか思いつかん
138 :
135 :2009/12/09(水) 23:44:48 ID:ELDWK3TE
>>136-137 ケーブルは疑ってもみませんでした。。
さっそく別のに差し替えて様子を見てみます。
ありがとうございました。
なんかやけに落ちるのでmemtest86したいのですが、マザーにフロッピー用の端子がありません なにか代用品はないでしょうか?
windows7なら標準でメモリーテストが出来る
代用も何もCD起動やUSBメモリでやれるんだからFDDは不要。 やり方を解説したところなんていくらでもあるから 「memtest86 CD」とか「memtest86 USB」で ググればすぐ見つかる。
マザボ変えたんですがBIOS終了するとそこから先が写りません CMOSクリアしても無理でした。変えてから2回だけ動かす事出来たんですが
ブートデバイスをOSの入ってるデバイスに再設定してみる
atx24ピンが片側微妙に浮いてて全力で押しても入らないんだけど大丈夫? 指痛くなったからドライバーで押したけどプラスチック割れそう
引っ張って簡単に抜けないのであれば大丈夫かと
147 :
Socket774 :2009/12/10(木) 06:15:53 ID:XaK5Ckon
ラッチがかかっていれば問題ないはず
148 :
Socket774 :2009/12/10(木) 06:19:19 ID:vLrVmIWN
引っかかってるみたいなので大丈夫そうですね どうもでした
>>142 二度とBIOSが立ち上がらなくなったのなら、
それはひょっとしたら、BIOS飛ばしちまったのかも。
150 :
Socket774 :2009/12/10(木) 06:32:06 ID:ylgg5hVe
>>142 間違ってたら悪いけど、再インストールが必要な類の話ではないよな
初PC自作を考えています CPU、グラボを載せ替えつつ@5年は戦いたいと思って いるのですがプラットフォームはAM3かそれともLGA1156 どちらが長生きできそうでしょうか?使用用途は主に3Dゲームです
すみませんスレタイ見て飛びついてしまいました 他スレ探してきます
154 :
Socket774 :2009/12/10(木) 13:51:07 ID:faPIvTre
初の自作で組み立て後、起動。biosを設定中に電源が落ちました。 その後、一瞬だけ通電してるようなのですが、動かない。 マザボのランプは点灯しています。 色々と抜き差ししてみたところ、EATX12ピンに挿したら動かない事が判明。 挿さずに電源を入れるとファンは回っています。 EATX12vなのに4ピンを2つ刺したのがまずかったのでしょうか? カバーを外して挿してしまいました。ご教授お願いします。 MB P7P55D CPU I7 860 VGA R4780 mem kingbox ddr3 2g 1333 電源 剛力U500w よくわからないので現在Cmosクリア中…電源が悪かったのかな・・・
PCを立ち上げたら C\windows\system32\config〜のファイルが無いか壊れているため起動できません 修復するにはOSのディスクを入れて起動した後「R」を押せ〜と言われたので 早速やってみまところ、 CDブート後にセットアップのための各種ドライバをディスクから 読み込んでいる最中にフリーズしてしまいます (あるいは途中でドライバの読み込みをやめてしまう?) どこかのパーツの交換あるいは別の修復の手段などありますでしょうか
BIOSチェック時にSATAのHDDが繋がっていると、SATAコントローラの所で止まってしまうので XP起動まではHDDの電源を切っておきたいのですが 12Vの4ピンのコネクタの真ん中の黒い2極をスイッチでOFF/ONできるようにすればよいでしょうか? それとも4極全てOFF/ONしないとHDD不具合が出るでしょうか?
それとも黒い2極は本体フレームと繋がっていていて 赤と黄の2極をOFF/ONしたほうがよいでしょうか?
>>154 EATX12Vは…EATX12V専用の8pinをさすか、
ATX12Vの4pin一本で十分なんだが…。
EATX12Vをを分割したのかもしれないけど、
ちゃんと分割した物をさしたのか?
それ意外をさしていたらご愁傷様だ。
>>155 ファイルがぶっ壊れるのはメモリからHDDから、
電源不安定から、ケーブルまで様々な可能性。
全部ゆっくり確認していってね!
>>156-157 BIOS設定を見直せばいいんじゃないの?
159 :
154 :2009/12/10(木) 14:52:27 ID:faPIvTre
>>158 有難うございます。
間違いなくATX12v4ピンです。それを2つ接続しました。調べてみて2つ挿しても問題ない?
のような事が書いてあったので…。
ちなみにcmosクリアも意味なし。違う電源で試したところ同じ症状。
問題点としては、最初に起動したのに突然切れて、それ以降起動しないという点です。
そしてatx12v4ピンを刺した状態だと通電しない…。
おかげさまでビープ音も鳴らない状態です。最初はなっていたのに。
>>159 最初ッから組みなおしてみたら?CPU取り付けるところからね
CPUクーラーのグリスは塗りなおしてきっちり取り付けられてるか確認
161 :
Socket774 :2009/12/10(木) 16:10:48 ID:+GkceSvo
メモリが壊れてるか、マザーが初期不良、組み立て中にショートさせて壊したか。 いろいろと要因はあるな。
162 :
155 :2009/12/10(木) 16:14:52 ID:kR16A9xo
>>158 ありがとうございました、まずは最小構成から疑ってみて
普段はすっとばしているBIOSのメモリチェックをかけたところいきなりビンゴ!
バンク2の一枚が死んでいたようで、外して起動したら
そもそもファイルも無事だったらしく無事起動できました!
新しいメモリかってこなきゃ。。
PC333なんて今時うってるかなぁ
164 :
Socket774 :2009/12/10(木) 17:14:11 ID:5WkJGB8M
>>158 BIOS設定は色々と変更したり
HDDを違うものに変えたりもしました
165 :
Socket774 :2009/12/10(木) 17:29:03 ID:+GkceSvo
つーか、いくらSATAがホットスワップ対応と言っても OS起動後に電源入れたら駄目でしょうに・・・・・・
壊れるかどうか知らんが試してみれば?
PCIExp 16Xのソケットのロック部は横にスライドすればいいんですか?
IDEモードでWindowsXPインスコした場合 SATAポートはどのようにわりふられるのでしょうか? SATA0は、IDE1のプライマリーのマスターとか・・・ マザーによってちがうんかな?
>>170 おお
ありがとうございました、。
マザーごとにちがいますね・・
参考になりました。
172 :
Socket774 :2009/12/10(木) 19:59:24 ID:Mb+JBRaq
何がしたいんだお前
PCの電源が入らなくなりました。 ダメ元でMBから電源ボタンの線を抜きさし直すとファンは回りますがすぐ止まります。 さし直してCPUが回った直後に線を抜くとそのままPCは起動して何事もなく動きます。 これはケースの電源の接触が悪いのでしょうか? それとも他の部分に問題があるんでしょうか?
>>174 普通に電源スイッチが壊れているのでは?
・マザーボード上の電源のジャンパをドライバーなどで直接ショート(接触)させて起動してみる。
これで起動すればスイッチが問題と言うことになる。
あと、冬なので静電気にはご注意を
176 :
Socket774 :2009/12/10(木) 20:36:39 ID:zWpQyrwe
>>174 よくわかんねーけど、電源スイッチの接触不良 または電源BOX自体の劣化
自己責任だけど、マザーボードの電源スイッチをデオライバーでショートさせてみたら?
これで問題なく電源が入るのなら、電源スイッチの不具合
※ショートする可能性があるんで、必ず自己責任で マニュアル良く見てやってね
>なぜかいつもHDDが一番になっています。BIOS画面では順位は2番。ちなみにそこでCD-Rを選択してもだめでした。 >どうすれば読み込んでくれるでしょうか? まさかCD−ROMドライブじゃないよな?
>>175 さん、
>>176 さん、ありがとうございます。
マイナスドライバーでショートさせてみたところ問題なく電源が入りました。
週末にでもケースを買って来ようと思います。
179 :
Socket774 :2009/12/10(木) 20:43:32 ID:zWpQyrwe
いやwww ケース毎買う必要ないからwwwwwwwwww 電源スイッチだけ売ってるよww 勿体ないwwww
180 :
Socket774 :2009/12/10(木) 20:46:07 ID:zWpQyrwe
>>178 たいていのM/Bでマウスかキーボードから電源入るが
183 :
178 :2009/12/10(木) 21:04:49 ID:BWGcdKuk
みなさんありがとうございます。 自分のPCのケースをバラして電源スイッチの部分を確認してみました。 ひとまずスイッチ用キットを購入して取り替えてみます。 10年前に初めて買ったケースで愛着があるので使い続けられれば助かります。 本当にありがとうございます。
185 :
Socket774 :2009/12/10(木) 21:36:57 ID:zWpQyrwe
>>156 意味がわからんな・・・・・・・・・ RAIDかなんかのメッセージで止まるってこと?
BIOSの設定に見直してみたら?
>>185 プライマリに1台繋いでいたら
プライマリ XXXXXXX
セカンダリ Non
の状態になって、カーソルがブリンクしたままになります
BIOSはいろいろいじりました
モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 と表示されているものであればデュアルモニターできますか? D-SUBに1つのモニターを、HDMIにメインをみたいな感じで。
190 :
Socket774 :2009/12/10(木) 23:39:27 ID:zWpQyrwe
>>187 ケーブルの接触が悪くない? ケーブルの抜き挿しを実施してみて
あと気休めでCMOSクリア
>>187 本気で解決したいなら環境とやったことくらい書いたら?
SATAなのにペリフェラル4ピン使ってるみたいだし現行の一般的環境ではないから
>>151 DELLのPCサーバを買ったら?
本体の耐久性はデスクトップとは比べ物にならない位に高いぞ
拡張スロットもメモリスロとやPCIex×16がずらーっと並んでいるし・・・
シャットダウンしても、すぐに電源が入って再起動してしまいます。 また、スリープにすると、電源が入っては切れて、入っては切れて、という状態になり、 スリープから元に戻れなくなります。 BIOSを初期状態にし、Wake up by lanや、Wake up byRingを無効にしてみました。 システムプロパティの「起動と回復」内の「自動的に再起動する」のチェックをはずしました。 四枚あるメモリ全部をを一枚だけにして、それを四回試しました。 まだ問題が起こってなかった時、最後にした事: CanonのプリンターMP470のドライバをインストール(ドライバはWin7のX64 1.01版)。 マザー:Gigabyte GA-EP45-UD3L (ファームウェアはF8a) CPU:Core 2 Duo E6300 メモリ:DDR2 1G×4枚 GPU:サファイアRadeon HD5770 電源:Corsair VX550W Windows 7 Professional 64ビット版。 電源か、マザーボードの問題だと思っていますが、どうでしょうか。 よろしくおねがいします。
>>193 そのドライバのアンインストールは?
あるいはOS再インストールは?
普通に起動できる、負荷かけても平気なら電源の可能性は低い
再起動のタイミングからして戯画の再起動病ではなさそう
自作して、一応普通に動くんですが、マザーボードについていたドライバのDVD-ROM?をインストールしようとすると、再起動するところていつもフリーズしてインストールできないんですが何が悪いんでしょうか? 因みにDVDドライブについてた奴は、普通にインストールできるんですが。 まだネットからドライバをダウンロードするのは試してないんですが、単純にバージョンが古いからでしょうか? OSは7の64bitのホームプレミアなんです。よろしくお願いします。
よく分からんが、再起動時にドライバ用ディスクが 読み込まれて起動できないって話ではないよね
>>196 WINDOWSを起動しますの文字がでて四つの四角っぽいのが動くところで固まります。
一瞬ブルーの画面がで黒くなって再起動を繰り返します。
>>194 レスありがとうございます。
プリンターのドライバはアンインストールしましたが、同じ反応でした。
いまOSを再インストールしています。
これでも駄目なら、やはり再起動病なのでしょうかね・・・。
>>198 プリンタのドライバをアンインストールして、再起動させたよね?
まぁ、ママンかなって感じはするんだけど。
ところで、wolが有効になってると、どっかからの信号に反応して再起動するってことがある。
先生!組上げたPCの動作テストに使うツールでお勧めのものを教えてください! 初心者にもわかり易いのありますでしょうか?
>>199 レスありがとうございます。
プリンタドライバはアンインストール後に再起動しました。
同じくシャットダウンしても、すぐに再起動しまう状態は変わりません。
OSの設定を変えずにするインストールを行ってみましたが
結果は一緒でした。
これからクリーンインストールを試してみます。
これが駄目なら、もうマザーボードを交換に出すしかないでしょうね。
>>201 電源スイッチかリセットスイッチ壊れてるってことは無いかなぁ?
あともしBIOSにPME Event Waku Up って項目あったらそれもDisableにしてみては?
それにマウス、キーボードで起動できるようにする設定もDisableに
>>201 レスありがとうございます。
BIOSのPME Event wake up、マウスやキーボードでの起動共に無効化させました。
結果は一緒でした。
電源スイッチやリセットスイッチの故障、といいますと、
パソコンケースからマザーボードに繋がっているピンの事でしょうか?
考えもつきませんでした。試してみます。
ピンを外して、ドライバーか何かででショートさせればいいのでしょうかね。
他に試したのは、OSをクリーンインストール、
BIOSファームウェアをF8aからF7にダウングレードしてみました。
(六日前に買ったこのマザボは元はF6で、その二日後にF8aにしました。
問題が出たのは今日の午後です。)
BIOS更新した後CMOSクリアとLoad Default Setupしてみた?
>>204 レスありがとうございます。
BIOS更新した後のCMOSクリアとLoad default setupを忘れていました。
実行した所。
やったー!直ったようですよ!
シャットダウンしたら直ぐに再起動してしまう問題、
同時に発生するスリープ時に電源が入っては切れて、
スリープから戻れない問題は、
まずはBIOSのファームウェアを安定したバージョンにし、
CMOSをクリア、Load Default Setupを実行しましょう、と。
レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
good!!
電源を交換したらファンがスーン、スーン、スーン、て数回 リズミカルに動くだけで起動しなくなった。 元の電源に戻したら動作する。新しい電源は別PCで問題なく動作。 ■元の電源…EVER GREEN LW-6550H-5 ■新しい電源…CORSAIR HX750W ■マザボ…IPMTB-GS、PEGATRONって書いてある ケーブルの抜き差しで指が痛い。
私が舐めてあ・げ・る ウフッ
///
210 :
Socket774 :2009/12/11(金) 17:10:22 ID:y6VMLC3B
自作して1年3ヶ月程、LG制のDVDコンボドライブが動かなくなってしまいました。 win上では認識、discの出し入れもできます。 ドライバの異常もないし、ドライバを入れなおしても、動きません。 discを入れると、「うい〜ん」って回転してdisc認識するでしょう? それがないんです。 関係ないと思いますが、winXPSP3のプログラムのプチ更新ありました。 関係ないでしょうね? 中を開けで、ケーブルもきちんと刺さってましたし。物理的なら、 ひょっとしたら、ピックアップの損傷か? DVDレンズクリーナーはまだ試してませんが、普通のdiskで認識しないなら、 それも認識しないでしょう。 まあ、ドライブは消耗品なんですね〜。
>>207 だからどうしたよ。
原因明らかじゃんか。
214 :
Socket774 :2009/12/11(金) 19:40:26 ID:y6VMLC3B
>>213 検索しました
そういうことですね
安くて頑丈なメーカーはどこでしょうか??
そういうスレじゃないから
>>214 トレイの中になにか住んでいるのかも・・・
>214 いや・・・消耗品だから
(-ω-;)ウーン すれちだったようです。すいませんでした;;
LANケーブルが認識されない場合って問題あるとしたらどこかな? LANケーブルはこわれてないみたなんですが・・・
ママのおっぱい吸ってな
ちゃんと刺さってるかぃ? PCじゃないほうも
デバイスが認識されていないのか ネットワークに繋がらないのかで、対処法は違ってくる
みんなありがとう LANはしっかりささってるみたいだからルータ、デバイスの問題かも デバイスだとしたらデバイスをインストールすればいいのかな?
225 :
Socket774 :2009/12/12(土) 00:33:08 ID:Yv6rh8jF
半月前に組んだPCなのですが2日前からネトゲ中にブルースクリーンが発生します 今までは通常に動いていたのですが何が悪いのかが分かりません 何を確認するべきなのかをお教え下さい 【CPU】AMD Athlon II X2 250 3.0GHz 【M/B】GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H 【メモリ】W3U1333P-2G 2GB×2 【VGA】FAST FORSA NH-96GT512E32 GF9600GT 【HDD】Seagate ST3500418AS 500GB 7,200rpm HITACHI WD5000AAKS 500GB 7,200rpm 【光学ドライブ】Panasonic SW-9586-C 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 【ケース】TAO ENTERPRISE ST-565T-B マイクロATXケース 【電源】Antec EA 650 【やってるネトゲ】Fantasy Earth Zero
226 :
255 :2009/12/12(土) 00:34:49 ID:Yv6rh8jF
エラーログです
ログの名前: System
ソース: Microsoft-Windows-Kernel-Power
日付: 2009/12/12 0:04:39
イベント ID: 41
タスクのカテゴリ: (63)
レベル: 重大
キーワード: (2)
ユーザー: SYSTEM
コンピューター: 1F-Main
説明:
システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。
イベント XML:
<Event xmlns="
http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event ">
<System>
<Provider Name="Microsoft-Windows-Kernel-Power" Guid="{331C3B3A-2005-44C2-AC5E-77220C37D6B4}" />
<EventID>41</EventID>
<Version>2</Version>
<Level>1</Level>
<Task>63</Task>
<Opcode>0</Opcode>
<Keywords>0x8000000000000002</Keywords>
<TimeCreated SystemTime="2009-12-11T15:04:39.407233000Z" />
<EventRecordID>7232</EventRecordID>
<Correlation />
<Execution ProcessID="4" ThreadID="8" />
<Channel>System</Channel>
<Computer>1F-Main</Computer>
<Security UserID="S-1-5-18" />
</System>
<EventData>
<Data Name="BugcheckCode">278</Data>
<Data Name="BugcheckParameter1">0xfffffa80044ad4e0</Data>
<Data Name="BugcheckParameter2">0xfffff88014747230</Data>
<Data Name="BugcheckParameter3">0x0</Data>
<Data Name="BugcheckParameter4">0x2</Data>
<Data Name="SleepInProgress">false</Data>
<Data Name="PowerButtonTimestamp">0</Data>
</EventData>
</Event>
AMD系のMBで、OS(Win7x64)インストール後にHDDのSATA設定をAHCIにしたところ OSが起動しなくなりました(自作経験者に勧められやってみました) 調べるとOSインストール後にAHCIにすると最悪OSが起動しなくなってしまうとのことで、 BIOSで再度SATA設定をSATAに戻すと起動はするのですが、HDDの認識がものすごく遅くなってしまいました どなたか解決策をご存じの方いらっしゃいませんでしょうかorz
…再インスコ
>>228 アドバイスありがとうございます
再インストールしようとして気付いたんですが、DVDドライブが認識しなくなってましたorz
ちなみにDVDドライブはIDEで接続しています
・・・orz
かんけー無いから いいからはなっからAHCIモードで再インスコ
>>230 アドバイスありがとうございます、SATA設定をいじる前に配線をもう一度確認し、
異常がないことを確かめて念のため起動したところ、起動時のスピードが戻っていました
DVDも認識していました・・・要約すると、正常に戻りました
さらにもう数回再起動しましたが、どうやら大丈夫なようです
念のため、お二方のアドバイス通り再インストールしようと思います
本当にありがとうございました
AntecのP183と902で迷ってるからどちらがいいか教えれ i5リンたんの定格、GTS250で組む予定
>>232 どっちでもいい。
静音重視するなら183、冷却性重視するなら902
>>225 そんなエラーログ役に立たない。
まずはソフトなのかハードなのかの切り分け。
最近何かインストールしなかったか?
環境が変わったりしてないか?
そのオンゲーにアップデートパッチがないかチェック。
ビデオカードのドライバ類を最新にしたり、オンゲーに推奨バージョンが
あるだろうからそれを試す。
それでも再現なら、OSサインストール。
HDDのエラーチェック。
メモリのエラーチェック。
これら全てやってからパーツをとっかえひっかえして不良箇所を探せ。
PCを起動してもモニタ(CRT)が真っ暗で何も映りません。 緑のランプが一瞬点くんですが、オレンジのランプが交互に点滅して映りません。液晶でもダメでした。 他のPCで起動すると動くのでモニタが壊れてるとかではないと思います。 グラボはHD5770なのですが古いモニタに対応してないのでしょうか?
>>235 ケーブルの端子が曲がってたり、ひっこんでたりしないかチェック。
別のケーブルがあれば、それを試す。
BIOS画面が表示されてるのであれば、PCをセーフモードで起動して、
設定解像度チェックする。
そうじゃなきゃ、CRTならそろそろ交換だな。
CRTも液晶もダメだったんなら本体でしょ 補助電源ケーブル挿してないとかの。
238 :
Socket774 :2009/12/12(土) 10:11:06 ID:V8bLy2hV
マザーボードのスペックで対応メモリが 「DDR2 1066/800/667」とありますが こういう場合533のメモリは通常使えるんでしょうか?
スレ違い
240 :
Socket774 :2009/12/12(土) 10:35:56 ID:Rn8CsraY
>>238 使えるけど、そのママンじゃ2枚挿しじゃないと駄目かもね
241 :
Socket774 :2009/12/12(土) 10:54:57 ID:V8bLy2hV
>>240 レスどうもです。
先日ママンが死亡なされて
これを機に継母に交換しようと思うけど、いかんせん金が無くて
メモリ代まで出せないので、一時的な使用として流用できないかと思いました。
ちなみに現搭載は、DDR2 533 1GB×1、2GB×1です。
年末の安売りを狙ってPCを組み立てようと思ってます Q9550 HD5770*2 SLI 500G*2 RAID マザーボードと電源が決まらないのですが安価で良い物はないでしょうか? 予算は11万円前後です
スレチすまん
先日ママンが死亡した 享年58歳、スペックは7千万の遺産 新しいママンが欲しいが代替なんてそうは無いよね・・・
247 :
229 :2009/12/12(土) 17:09:13 ID:x9XLcYTf
>>243 情報ありがとうございます
OS再インストール後、BIOSの設定を確認したところ、IDEプライマリ欄に接続したDVDドライブが認識されていました
SATA設定を下手にいじったことが影響したのかはわかりませんが、IDEの方のドライバにも問題があったようです
他人の肉親を悪く言うのイヤだから答えにくいレスだな って思った(´・ω・`)
>>225 このスレではパーツ構成はいちいち細かく書かなくていい
>>1 参照
どうせその症状はメモリだろ。とESP
>>249 >>246 みたいな人間を育てたんだ。
悪く言うのは確かに嫌だが、悪くしか言えないだろ。
どうせ嘘だろうし、本当ならば金も残したが、
人間の屑も残した感じ。一緒に連れて行けばいいのに。
初自作をしたのですが、ディスプレイに小さなつぶつぶが発生して気になります ディスプレイは三菱のRDT231WM-X グラボはRadeon HD5870 ドライバは両方とも最新です
>>253 ドット落ちじゃないのですよ
小さいのが点滅してたりして場所もまちまちですし、
ウィンドウを動かしたり動画が表示されたりしても小さいのが発生したりしなかったりします
古いドライバ試してみる。もしくはVGAの初期不良
俺は差し込み不良と言うか一度抜いて刺し直すといいかも ってオモタ たぶんダメだろうけど(´・ω・`)
>>255 VGAのメモリクロック上げてないか? 上がってないか?
そう、よかったですね
よかったよかった
まあ他人に作って貰った段階で自作とは呼べなくなるよな こんなのプラモデルと同じなのにさ
まあそうはいっても、2、3台目以降ならそういった要素もあるが 1台目を組んだときの緊張感は楽しいものではなかった
昼間から初自作のPCを組んでるんですが、 マザーにCPU、メモリ、グラボを差した状態で、 各電源ケーブルを接続し、電源スイッチをONにしても CPUのファンすらうんともすんとも言いません・・・ 初自作なんで、テンパってます(´;ω;`)ブワッ
電源ユニットのメインスイッチが…いや なんでもない
家の電気が止まってるんだろう もしくは電源のケーブルの近くにあるオンオフスイッチが切れてる とかさ
>>255 です
試しに手持ちの5770に換えてみたのですが、こちらではちらつきは発生しませんでした
これって5870の初期不良確定ですかね?
電源の許容量が微妙に越えてるとか無いかな 5770も5870も調べて無いからなんとも言えないけどさ ダッテ エスパースレダモノ
>>270 電源はantecのsignature850
さすがに超えてはいないと思います
>>271 さすがのエスパーも
>>253 の文章からお前さんの電源が
antecのsignature850 だなんてわからないと思います
それはエスパーではなくただのパンピーだっただけだろう
>>265 うんともすんとも言わないPCを作るのが難しいだろw
>>265 電源に付いてるオンオフスイッチ若しくは田コネ
>>265 …んじゃ自分は、PowerSwitchの繋ぎ間違いとエスパー。
顔文字に優しいんだなここは
俺はいつでもやらしいよ(´・ω・`)ダッテ・・・オマエラガ ダイスキダモノ
【CPU】720BE 【VGA】HIS HD 5770 【M/B】MA785GT-UD3H windows7を導入するにあたって初めてグラボを買いました 7をクリーンインストールしてドライバを入れる段階です そこで質問ですがマザーの付属CDではオンボのVGAドライバもセットでインストールされてしまいます 785Gのchipsetだけはどこでダウンロード出来ますか? AMDのサイトいったがわからん
281 :
265 :2009/12/13(日) 00:33:19 ID:2ucakvV0
皆様ありがとうございます。 電源はOwltechのSeaSonice 750Wのモデルにしましたが、 電圧を変えるようなスイッチはついでおらず単純に○(OFF)と―(ON)しかついていません。 また、田コネというのがちょっと良く分かりませんが、 マザーにはCPUFAN用のケーブル CPU用の8ピンのケーブル マザー用の24ピンのケーブル あとグラボの補助電源用の6ピンのケーブルを接続しています。 田コネというのは上記以外でしょうか?
>>280 7インストール時に標準で入るドライバで問題ないよ
>>281 >CPU用の8ピンのケーブル
これがあるなら田コネはいらない
283 :
Socket774 :2009/12/13(日) 00:42:09 ID:driLQr9J
CPU用の8ピンのケーブル割ったら田コネ(ATX12V)になるでしょ ってか新品で買ったら説明書ぐらい読むクセつけろ
>>281 >電源スイッチをONにしても
ってケースの?そことマザーボード 正しく接続してあります?
田コネはCPU用の4ピンのだけど8ピン接続してあるなら問題無いです
>>282 そうなんですか
ありがとうございます
それでは最初にグラボのドライバ入れて良いのですか
BRD(笑)
>>266 その質問をそのスレに誘導したら、このスレの意味がなくなってしまうからダメだろ。
田コネの名称も新しくしないとだめだなそろそろ。
田田コネとでもいうべきか。
>>265 ケースの電源スイッチとマザーボードをつなげる配線が
正しいところに刺さっていない、
>>276 に1ESP。
あとショート対策も兼ねて、一度マザーボードをケースの外に出した状態で組んでみ?
それで動いたらもう一度ケースの中に組み込めばいいから
電源
292 :
Socket774 :2009/12/13(日) 06:50:10 ID:xBnh3WmK
>>290 3.5インチHDDかCD/DVDドライブ ただ最近のSATA専用ドライブだと
コネクタ合わないから、あまっちゃうかもね・・・・
なんとなく適当に嵌めてみましたが、 メス側のコネクタだけ空いてるけどいいんでしょうか? こっちもどこかに接続するべきなんでしょうか
>>293 空けたままでいいよ。
電源からコネクタ1つ取ってしまうわけだから、それの代わりの物
だから別のファンや機器を繋げても良い。
295 :
265 :2009/12/13(日) 12:58:01 ID:2ucakvV0
度々申し訳ありません(´;ω;`)ブワッ 当初からケースに取り付ける前に最小構成でBIOS画面まで確認してから、 ケースにとりつけようとやっていますが、 このままだとらちが明かないので、事象の切り分けとして 今回購入した電源の24ピンのケーブル現在使っているPCのマザボに差したところ、 現在使っているPCのマザボのLEDが点灯することまでは確認できました。 ただ、今回購入した電源とマザボの24ピンを接続すると、 マザボのLEBすら点灯せず、本当にうんともすんとも言いません(´・ω・`) 現状としてまとめますと 現在使っている電源 - 現在使っているマザボ -> ○ 現在使っている電源 - 購入したマザボ -> × 購入した電源 - 現在使っているマザボ -> ○ (マザボのLED確認) 購入した電源 - 購入したマザボ -> × これはマザボの初期不良が濃厚なのでしょうか?
メインスイッチのピン差し込み間違いに10ジンバブエドル
>>295 新電源+旧M/Bで本当に起動できるか確認したら?
後、ケース側のスイッチの不良とかは確認したのか?
そもそも構成は?
>>295 電源の24ピンコネクター15-16番ピンをショートして電源が入るか確認
テスターが有れば各種電圧の確認
299 :
265 :2009/12/13(日) 13:29:54 ID:2ucakvV0
>>296 メインスイッチのピンの差込間違いというのは、電源側の差込間違いということでしょうか?
上記であれば以下のようになっています。
http://imepita.jp/20091213/464120 マザボ側は以下の場所にケーブルを差しています
http://imepita.jp/20091213/464600 >>297 新電源+旧M/Bでの起動なんですが、旧M/Bで構成されている
現在のPCはBTOのものであり、色々ケーブルを抜いたり差したりするのが
非常に厳しい状況です・・・
ケース側のスイッチの不良については、
現在はケースに入れる前の動作確認を行っている為、
一切ケースに接続していません。
構成については
製品名と型番とかがちょっとごちゃごちゃになっていますが以下のような構成です。
CPU[ core i7 860 ]
M/B.[ P55A-UD4 ]
VGA[ RADEON HD 5770 ]
電源[ Seasonic 750W ]
メモリ[ Cetus DCDDR3-4GB-1333 ]
>>298 ショートさせるのは初心者には厳しいかもしれませんので、
ちょっと市販の検証用スイッチなるものを買ってきます(´・ω・`)
まずはメモリ一枚にしようぜ
301 :
265携帯 :2009/12/13(日) 13:49:19 ID:V1YXCwVm
すいません(´・ω・`) 最初は一枚でやってたんですが上手く行かなかったので、 なんとなく複数枚さしたままでした・・・
上の写真、PCI-EとCPUのとこにケーブル挿してないみたいだけど、 マザーの田コネと5770の補助電源挿してないの?
303 :
265携帯 :2009/12/13(日) 14:03:37 ID:V1YXCwVm
>>302 撮影時に分かりやすいよう一旦外しました。
紛らわしくてすいません・・・
304 :
265 :2009/12/13(日) 15:27:40 ID:V1YXCwVm
306 :
265 :2009/12/13(日) 15:50:49 ID:V1YXCwVm
そちらのページも見て見たのですが、
正直一回一回の音が短く、数も多いので何回というのが正確には聞き取れません(´・ω・`)
ttp://p.pita.st/?m=llvmxgil ちなみに、この時点でキーボードとマウスを接続する必要はあるのでしょうか?
USB接続しかできない、無線のものしか持ち合わせていませんが・・・
>>306 自作するんならPS/2キーボードだけでもいいから買っておいで。
BIOSからUSBキーボード認識させることは可能だが今の状態じゃBIOSすら出せない。
309 :
265 :2009/12/13(日) 16:22:46 ID:2ucakvV0
>>307 >>308 あい、すいません(´;ω;`)ブワッ
ちょっとしたら、また買出しに逝って来ます。
Windows XP Homeをインストールしているときにプロダクトキーを入れても無効と表示されて進めません。 どうすればいいですか? AthlonUX4 620とA780GM-LE/128Mです。
なんかPCの調子おかしいと思って開けたら電源の所からザー○ンらしきものがちょっと出てるんですけど 昨日間違ってかけちゃったんだけど…どっかから入りこんだのかな…?
有効なプロダクトキーを入手すればおk
>>265 買った店にでも持ち込んでマザーの動作検証して貰おうよ
ソースは俺だけど自作パーツの不良品率は凄く高いよ。
必死になって特定しようと頑張ってる姿が可哀想で
家が近ければ部品持って直してあげたい位だ・・・
全部読んだら「キーボードを付けていない」って事で一応の結論が見えるんだが
ごめん 適当に読んでた、スルーしてくれ。
317 :
265 :2009/12/13(日) 21:25:38 ID:2ucakvV0
無駄足だったか。でもよくよく考えると電源が切れるってのが引っかかるな。 今年はおいらもいろいろとトラブルに見舞われたが電源が切れたって事は一度もなかった。 まあ動作検証に出すのが一番かもしれないな。 まあ予備電源でもあればそれで起動を試すって手もあるが、BTOからケーブル引っ張り出して試してみたかい?
BIOSの最初の画面でsmbusコントローラーのIRQがNAになって OSのデバマネでATI SMbusのドライバー更新しても入らない。 チップセットドライバは入れてるのにどうすれば良いんですか? MSのsystem management BIOSドライバーとかAMD low level device driverとか出てきて困ります。 使ってるマザーはga-ma785GPM-UD2Hで BIOSでオンボのデバイスで使わないのはきってます。 パラレル、シリアル(COM)も切ってます。 1000PT desktop adaptorとHD4890と、x-fi preludeがちゃんと動くようにしたいです。 PCIレイテンシタイマーは64にしてます。 あと、HD4890のHDMIを止める方法ってないですか。
>>317 メモリを挿すスロットによって、起きるエラーの挙動が違うって時点で、そりゃ確かに変だ。
それは初期保証が切れないうちに、買った店に持ち込んで検証してもらったら?
エスパー的にはマザボが一番怪しそうだが。
電源が唐突に落ちるってのは、どっかがショートしているか
クーラーの取り付け不良の二つの線がありうるような。
M/B自体が異常でって線もあるのかもしれないけど不明だなぁ。
322 :
Socket774 :2009/12/14(月) 04:42:30 ID:ucSeOhsK
【CPU】Core2Quad9650 【メモリ】DDR2 DIMM2GB*2 【マザー】MSI P35 Platinum Combo 【電源】Seasonic SS-700HM 【ビデオカード】RADEON1950xt 普通に立ち上げるけど、ケースの前面USBを使うと落ちる。 また、メモリーテストを走らせるとすぐ落ちる。 立ち上がりのビープ音は問題なし。 今回CPUとママンと電源変えましたが、それ以外は今まで使ってました。 よろしくお願いします。
>>322 負荷がかかると落ちてるっぽいな。
まずクーラーはきちんと正しく取り付けられていて、BIOSで温度を見たとき正常?
あとこのスレでは構成の詳細は特に不要です
>>1
E3200で初めて自作をしたのですが怖くて電源が入れられません 何度も確認したので間違いはないと思うのですが 過去に爆発して大惨事になった事件とかってありますか? 間違えてコネクタさして壊れてしまうのは仕方ないのですがそれだけが心配です
バイオ5をやりながら録画しても すいすいプレイできるギリギリのスペックは 各パーツを値段にあらわすとどんな感じになりますか? ディスプレイはあるので中身だけお願いします
>>324 大抵は焦げたり焼けたり、火花散るぐらいがいいとこだろうから
安心して電源いれればいいと思うよ。
>>325 はテンプレ1000回声出して読んでこい
327 :
Socket774 :2009/12/14(月) 09:15:19 ID:/uhZKBC0
>>320 念のためマザーの電池外して放置、BIOSのデフォルト設定のロード
最低限の構成でのOSインストール
昨日ネット中 ニコニコ視聴&MMD&フォトショップ立ち上げて作業していた所 画面中央に横一直線に真っ直ぐノイズらしきものがチラホラ 無視して作業していると画面全体が赤いフィルターで覆われたように と思ったら普通になる と思ったら今度は青いフィルターに覆われたように と思ったら普通になる と思ったら解像度そのままで左側が表示されないようになる(ワイド画面なのに4:3なる?) 再起してもVGAのドライバを数点試してみても症状変わらず ディスプレイはTVがまともに見れるので、こっちの方は問題ないと思う
アナログ接続で断線かグラボの断末魔
M/Bとメモリを交換 M/Bは下位モデルから上位モデル メモリは6GBから12GB(2GBx3から2GBx6) これで6ピコから25ピコになったんだけど、こんなもん?
自作したんですが、電源入らないです。どこがわるいでしょうか? マザーボードのLEDもつかないです。 電源かマザーボードのどちらかが悪いと考えていいでしょうか?
>>332 ありがとうございます。そっちで聞いてみます。
>331 その前に一度バラして最小構成で組み直せ
今ある34ピンのFDDを40ピンのマザー側コネクタに付けたいんです コネクタをバラす以外でなんかいい方法ないですかね?
いつも思うがなんで326のような答える気もないゴミ共が 質問系のスレに張り付いてるのかわからんわ、期待した俺がバカだったよ
m9 捨て台詞はだせぇよ
最後まで真摯でいられないヤツには 質問する資格すら初めから無いっていう良い例だな
2ちゃんだからソレで良いんだよ 100%近くのマジレスを望むなら”ですます”口調のパソコン用掲示板でも利用しやがれ
>>335 40ピンって、それはIDEのコネクタじゃないのか?
であれば規格が違うので無理。
>>328 単にVGAとCRTをつなぐケーブルの接続不良とか。
VGA側、CRT側、どちらかが抜けかかっていると、そうなる。
>>332 だからそこに誘導したらこのスレの意義がなくなるだろ!アホか。
ここはパーツ構成さらさずに質問できるスレなんだ。
>>331 一旦、パーツをケースから出した状態で、もう一度組んでみて?
core i7 870使ってるんだけど、CPU-Zなどのベンチを回してみてもcore SPEEDが 2000MHzくらいしか出せないんだけど、仕様ですか? マザーはギガのP55A-UD5 BIOSはF5で設定はいじってません
CPU-Zのベンチって?
ベンチマークソフトです 他にも色々回しているんですけどどれも動作速度が2000MHz前後なんです 公称だと2.9GHZくらいでしたよね?
Cpu-zはベンチマークソフトじゃないよ。情報表示ソフトだよ。 OCCTとかTXとかやればいんじゃね
>>346 試してみます
・・・BIOS設定を見てみたらClocl Ratioの設定があって、なんだか定格より低いんだけどここっていじってもいいんですか?
まずここで聞かなくても何とか自分で始末つけれるようになってからいろいろと弄んなさいな
マヌアル見ながらアレやコレや弄りながら把握していくのはいいが 訳も分からず適当に弄るヤツは一番たちが悪い
そして、どこをどう弄ったか分からなくなって 困って変な質問してくる CPU-Zがベンチマークソフトと断言しているあたり意味不明
スタンバイから復帰させると何故か時計が数時間遅れています。(今朝方は三時間ほど) 遅れ方は、まちまちですが、数時間単位で遅れるようです。 今までに行ったこと、 ○リチウム電池の交換 ○マザーボードの交換 ○OSの再インストール 遅れはじめが出たあたりで行ったことといえば、 ○AVIRA ANTVirのインストール ○iTuneのインストール くらいです。 何か、他に見るべきところはありますでしょうか?
これは呆れ返ってなにも言えないな。 好き勝手いじりすぎだバカ
353 :
Socket774 :2009/12/15(火) 09:47:57 ID:Nhgsyx0y
>>351 ママン交換して治らないなら、手の施しようが・・・・・・・・・・・・・・・・
○マザーボードの交換 ○OSの再インストール この二つで駄目だったらつけてる機器でスリープと相性が悪いやつがあるんじゃね? 遅れる時間とスリープさせてる時間に因果ある?
交換したM/Bは前の一緒なのかね? MSIの板で特定のBIOSで時計がずれるって問題有った気がする
ペン4のマザーにGF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)って 買っても大丈夫でしょうか? グラボってマザーボードに対応してるとかしてないとかってあるんですか? ものすごく初心者な質問で申し訳ないですが・・
トラブル解決スレだから買ってトラブルが起きたら来てくれ マジレスすると自分で対応してるか調べられないならやめとけ
>>356 メーカー別のスレはMSIしか見てないけど時計ズレの報告見た記憶が
まあエスパースレだからこまけぇことは(ry
>>357 大丈夫だ。結構前だけど、俺なんてPen4のマシンだったけど店員に250勧められたぞw 結果9600買ったけど
ただPCIEスロットがちゃんと付いてるかは確認されたが。あとフルハイト分のスペースがあるかどうか
電源も足りてるか確認汁
>>351 定期的に自動で時計合わせするソフト・・・・・・は無いよな。
いや普通に有るだろ
定期的は当然あるが、スタンバイ復帰時に合わせるなんてのも有ったりする
364 :
Socket774 :2009/12/15(火) 22:02:14 ID:jwspcyVA
3万円程度で組めて、ネットとニコ動がサクサクできるPC構成教えてください。
嫌です
D945GSEJTを購入したのですが、3pinファンコネクタが1つしかないので 見本にあったように6cmファンを二つ搭載できません どうすればファンを2つ付けられるのでしょうか?
>>368 ありがとうございます。
デフォルトでは無理なのですね。
併せて質問で申し訳ないのですがSATAコネクタなどのケーブルをうまくまとめる
コツみたいなものがありましたら教えていただけないでしょうか
>>357 無理
買ってもいみない
性能発揮できないし
371 :
Socket774 :2009/12/15(火) 22:57:28 ID:AOoWsZUt
CPUのラッピングをしたら角に穴が開いてしまいました。 どうすればいいでしょうか?? OSはXPです。
初めて自作を行ってOSをインストールしようとしたのですが、 DVD-ROMを入れてもDISK BOOT FAILURE,INSERT DISK AND PRESS ENTERと出てインストールが始まりません。 OSインストールじたい初めてなのでどうしたらいいか分かりません。 どうしたらインストールを開始できますか。
374 :
351 :2009/12/15(火) 23:21:37 ID:dMn2MFFd
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございます。 今までからの状況は下記の通りです。 ・ここ4、5日前からスタンバイ復帰後、時計が数時間狂うという現象が発生する。 ・ハードウェアの構成は特に触っておらず、行ったことといえば、前述のソフトを飲するトールした程度。 ・当該マザーはASUS A8N-SLI ・とりあえず、リチウム電池の交換→改善せず。 ・多分マザーが壊れたんだろうと判断。 ・ここ数年、構成を全く触っていなかったので、交換しようと考える。 ・ASUS P7P55D-E(i7-860)を購入。 ・当たり前ですが、OSも再インストール。 ・当然治っただろうと思っていたら、症状再発。 で、現在に至ります。 常駐の時刻合わせソフトはAdjust Clockを使っています。 スタンバイ復帰後にあわせてくれるソフトも有るんですね。それも試してみようと思いますが、 当面の悩みはTV録画が上手くいかないところですので、そちらでの解決は難しいかもしれません。 時間の狂いなどの状況、pcの電源を完全に落とした状態での狂いなど、もう少し状況を精査してみます。 いろいろありがとうございました。
>>373 アドバイスありがとうございます。
早速BIOSを確認してみましたが、ドライブが最初に起動するようになってました。
ですが以前のままインストールが始まりません。
この次はどこを疑えばいいですか。
>>375 press any key 〜 と表示されているときに何かKeyを押した?
>>375 横から済みません。
要はDVDドライブを一番上に持ってくれば良いと思いますよ。
DVDから起動させ、画面上に「適当なキーを叩け」というメッセージが出ますので、
それに従えば、普通にインストールできるはずです。
>>374 つAVIRA ANTVirのアンインスコ
WindBoard330 の SATAポートが認識しません。 何処に問題があるのでしょうか? 2つ共同じ状態です。 どなたかご教授ください。お願いします
>>379 BIOSでも認識しないのであれば
故障って事になるだろうが、
BIOSの設定はいじっていないだろうか
あと、別のケーブルは試してみたのか
381 :
Socket774 :2009/12/16(水) 00:25:12 ID:zTCnYxu+
>>379 SATAケーブルの抜き差し & BIOSでSATAは有効になってる?
>>379 バイオスの設定でIntegrated Peripheralsの所に有る
On-Chip ATA Devicesの設定でOn-Chip SATA Controllerがenableになってない
試しにCMOSクリアーをしてみる
>>381 どうやらBIOS側で認識されないみたいです。
ケーブルは問題ありません
385 :
Socket774 :2009/12/16(水) 00:37:37 ID:zTCnYxu+
BIOS側で認識されないちゅーか、有効にしてないだけじゃね?
387 :
Socket774 :2009/12/16(水) 00:45:37 ID:zTCnYxu+
BIOSで有効で、認識しない? SATAのドライブはちゃんと電源ささってるんだよね? お呪いで一回、デフォルトロードか、CMOSクリアしたら?
>>387 クリアしましたが、初期画面で
SATA Not Detected
と表示されます。
>>351 > 遅れはじめが出たあたりで行ったことといえば、
> ○AVIRA ANTVirのインストール
> ○iTuneのインストール
だったら普通ハードウェアよりそっちを疑うだろ。
両方とも外せよ。
ドライブは何なの? 起動時にスピンアップしてる?
>>390 HDDです。
USB接続なら大丈夫ですが、OSが入らないので…
392 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:10:19 ID:zTCnYxu+
>>388 SATA Not Detected この項目をenterしてauto または 設定してる????
395 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:23:09 ID:zTCnYxu+
ううううううーーーんんんん? 他のSATAケーブルは交換してみた?
>>395 別のケーブルも試しました。
ケーブルに問題ありません
>>391 >USB接続なら大丈夫ですが
ってことは、SATAにつないだときでもスピンアップしてるんだよね?キュイーンって(SSDならごめん)
HDDのジャンパ設定とかは変えてみた?
なんで構成書かないの?
あのさ、DVDの話だろ。インスコ前なんだからさ。
つーかUSB DVDがOKならそれでインスコすればいいじゃん。
402 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:33:03 ID:zTCnYxu+
>>396 HDDにジャンパピンとかある? USB接続でスピンアップ(ディスクが回転・駆動)してるなら
もうソレくらししか思い浮かばんな
あとはマジでママンのコントローラの故障か・・・・・・・・・・・・・・・・
まさかSATAの設定をジャンパで行うタイプとかじゃないよね?
>>397 スピンアップすらしません。
ポートに電源が来てないのでしょうか?
BIOSでCompatibleモードになってなくてHDDがWD15EADS-00P8B0 とエスパーしてみる
406 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:38:51 ID:zTCnYxu+
>>403 回転しないなら、電源きてねーか、HDD自体が死んでるよwwwwwwwwww
なんだ回らないのか?w
408 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:43:32 ID:4Bz++7nN
>>403 スピンアップしないってことは…電源ぽくないか?
電源のHDDコネクタはいくつある?全部試してみた?
USB接続の時は外部電源?もしそうならそれで供給しながらSATAにつないでみて
409 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:49:19 ID:4Bz++7nN
あ、追記 >ポートに電源が来てないのでしょうか? HDDの駆動電力はSATAポート供給じゃないよ?それは…わかってるよね? HDDにはSATAケーブルと電源ケーブルの2つが刺さってるよね?
410 :
Socket774 :2009/12/16(水) 01:50:28 ID:zTCnYxu+
>>409 ・・・・・・・・・・・・あー、すげー盲点w
つーか、なんでこうもごっちゃになる質問が同じ時期に来るんだろうね、このスレって
電源はケーブル供給なんで、マザーのコントローラーが原因ですかね? コントローラードライバを探したけど 見つけられなかったです
>>412 fm...ケーブル供給ってのはPCの電源BoxからHDDにちゃんと電源ケーブルで供給してるって事だよね?
何度も煩わしくてごめん、最終確認
で、スピンアップしない(電源投入時にHDDがまったく動かない)んだよね?
なら多分、HDDに電気が来てないと思うんだ
USB接続なら認識するってあったけど、それは外付けのUSBケースでつなげてるのかな?
もしそうなら、その時につなげてる電源(アダプタ類)をHDDにつなげた状態でSATAに接続してみて。
>>413 電源ケーブルを入れ替えてみたら、動作しました。
長々申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございます。
このスレじゃなきゃ叩き○されてるところだぞw
よったねぇ
飲んでるのか?
まあ、今の時間いろは坂をガンガン攻めてる助手席で車によってる奴はいない罠
ねむてえ
寝れ
BTO初なんですが新規でモニター購入なら、 ドライバってインスコ必要ですよね? こんな馬鹿げた低レベルな質問ですみません。
現在IDEモードでXP SP2を使っています これを途中からACHIに変えることはできますか? 御指導お願いします
424 :
Socket774 :2009/12/16(水) 09:14:21 ID:zTCnYxu+
XPでAHCIは鬼門 やめとけ
>>421 あ、やべえ難問が…
BTO機に新規にモニターを取りつけたって事ならドライバは入ってない
BTO機に構成オプションでモニターを同時購入したのならドライバが入ってる可能性あり(メーカーにより違う)
ドライバが入ってるかどうかの確認は、コントロールパネル→(ハードウエア)→デバイスマネージャー→モニター(OSによって若干違う)
デバイスマネージャーでモニターのツリーに汎用モニタ等と表示されてる場合モニタの専用ドライバは入ってない
ですが、大抵の場合モニターのドライバは入れなくても問題なく動くと思います。
解像度の設定がうまくいかない場合や、きちんとドライバーを入れないと気持ち悪い・カラープロファイルが…等と思う場合は
上記の方法などで確認し組み込んでください
>>422 出来るけど、やめといたほうがいいよ
めんどくさいし、あんまり利点が無い
>>423 板違いすみませんでした・・・・・・・
>>425 わかりやすく説明有難うございます。
BTO機・モニター別々購入し発注中で、心配だったので
質問いたしました。
乗り換えません ありがとうございます
429 :
Socket774 :2009/12/16(水) 11:11:33 ID:zK6xrZgx
>>421 モニターは解像度さえ合っていれば無問題、カラープロファイルやPCからのモニター調整したかったらちゃんとドライバ入れば良い
>>422 nフォースのSATAコントローラなら後からドライバでの変更OK、それ以外はOSインストールの時に。
後から出来ない事も無いけど苦労の割に合わない。
430 :
Socket774 :2009/12/16(水) 18:29:08 ID:0cnFdMrZ
内蔵DVDドライブが壊れたのでバッファローのリテールコンボドライブを購入し、 (シリアルATA)つけましたが、 ドライブのイジェクトボタンを押してもトレイが開かず、 今現在、ドライブのランプがつけっぱなしです。 windows上では認識はしているんですが、 これは新品ドライブが不良品なんでしょうか ちなみにマザボはGYGABYTEのIntel43です。
431 :
Socket774 :2009/12/16(水) 18:35:45 ID:0cnFdMrZ
さらに追加ですが、再起動する度に 「新しいハードウエアを見つけました〜」 と、反応が出る
432 :
Socket774 :2009/12/16(水) 18:37:08 ID:zTCnYxu+
SATAケーブルと電源ケーブル抜き差ししてみ んでツイデニBIOSでドライブをCD-ROMにしてみ
433 :
Socket774 :2009/12/16(水) 18:47:50 ID:0cnFdMrZ
>>432 電源を1回切ってやりましたが、変わりません
BIOSでは、自動認識で、これ以上設定のしようがありません
434 :
Socket774 :2009/12/16(水) 18:50:26 ID:0cnFdMrZ
一応ランプは消えました。 イジェクトボタンをおすと、ポインタの先が、 CDROMのアニメーションが出てきましたが、ランプが少々点いて、 消えました。トレイは開きません
>>434 前面の穴に針金差し込んで強制イジェクトしてみる。
436 :
Socket774 :2009/12/16(水) 18:56:03 ID:0cnFdMrZ
>>435 強制イジェクトでは開きましたが、次何したらいい?
きちんとイジェクトボタンでだし開きしたいんだけどね
PC起動
不良品じゃないかな もしくは実は前ドライブが壊れていなくて 別なところが壊れているとか
439 :
Socket774 :2009/12/16(水) 19:07:04 ID:0cnFdMrZ
>>483 前ドライブは例のバルクLGタイマー(トレイが正常に開いても、
デイスク認識せず、デイスク回らず)
未だに何も変わりません
440 :
Socket774 :2009/12/16(水) 20:04:31 ID:0cnFdMrZ
(
>>430-434 >>436 >>439 )ですが、
明日か明後日か、買った大手家電量販店に持って行きます。
きちんと保証のあるリテール品で良かったですよ
>>438 windows上、BIOS上ではきちんと認識してました。
データ転送ケーブルの損傷は2万%ない
>>439 まず通常起動でデバイスマネージャーからドライバが正常に作動しているか確認。
次にPCの電源を切り、DVDドライブのSATAのコネクタがHDD以降につながってるか確認
(HDDより優先度の低い接続になっているか?)
DVDドライブ側にジャンパピンなどの設定がある場合ちゃんと設定できているか確認
これでも無理ならSATAポートを違うポートで試してみる
↓チェックして緩和されない場合BIOSの設定の見直し↓
BIOS上でDVDドライブを認識しているか?また動作モードなどを確認。
ブートドライブ設定項目のファーストブートがHDDになっているか?
DVDがセカンドブートなどになっている場合はその項目を外してみる
ドライブの無効有効等の選択肢がある場合は有効になっているか確認
↓チェックして緩和されない場合ドライバの組み直し↓
まず、ドライブの付属CD等からインストールしたものをすべてアンインストール
次にDVDドライブを取り外しOSをセーフモードで起動する。
デバイスマネージャーを開きCD/DVDドライブのツリー以下に表示される
インストール済みドライバーをすべて削除
(仮想ドライブやその他のドライブを現在同時使用している場合はそのドライバーは削除しない)
一度再起動して再度OSをシャットダウン、ドライブをつなげてもう一度起動しドライバーを再度インストール
この状態で緩和されないのであればドライブの初期不良の可能性が大きいかもしれません
他のPCに取り付けて動作確認をとってみてください、
またSATAコネクタを取りつけず電源だけを付けた状態でPCに取り付けその状態でもイジェクトに不良があるか確かめてみてください
こんぐらいしか思いつかん
442 :
Socket774 :2009/12/16(水) 20:15:34 ID:0cnFdMrZ
>>441 すべて試しました
ジャンパピンはありません
BIOSではAUTOです。(去年の夏の終わりに発売されたマザボ)
ドライバも前のを取り外す前に削除いたしました
ただ気になるのは、携速を入れてるので仮想ドライブが10こあります
まあ、あなたの言うとおりに初期不良だと思われます
初期不良ですね。
携速・・・・・・・・・・・・・・・・・
444 :
Socket774 :2009/12/16(水) 21:25:16 ID:2MJ1rjxL
他作PCで使っていた外付HDを自作に付け替えたら電源連動機能が効かなくなりました。 PCと一緒に電源が切れるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 Win XP home SP3 GIGABYTE EP45-UD3R intel Core2 Duo 外付HD IO・DATA HID-iU80
445 :
Socket774 :2009/12/16(水) 21:27:38 ID:zTCnYxu+
そのHDDのツール入れた?
この時代にパソコン自作なんてなんてナンセンスなんだ 時間と金の無駄だよね DELLかHPかバーガーでいいじゃん
>>445 付属CDにフォーマットソフトとUSB2.0CCサポートソフトが入っていたのでサポートソフトだけ入れました。
448 :
Socket774 :2009/12/16(水) 21:45:39 ID:zTCnYxu+
>>444 USBだけその機能効くッポイけど、ちゃんとUSB接続なんだよね?
HDDの中身はちゃんと認識できてる?
>>444 ギガバイトのマザーはPCの電源が切れても、USB給電が切れないものが存在する。
たぶんそれじゃね?
USBハブをかますとかってどっかで見た気がするが、出来るかどうか知らん
451 :
Socket774 :2009/12/16(水) 21:49:59 ID:zTCnYxu+
でも、逆に3.5インチとかだとバスパワーじゃ起動しないしなぁ・・・・ 痛し痒し ・・・・・手動で切るか?w
USBでPC背面と直接接続しています。 中身は正常に認識できています。 私が組んだのは「シャットダウン後もバスパワーや信号を流し続けているPC」なんですね…。 そういえば他作のマザボはASUSでした。 こういう側面も考慮してパーツ選びをしなくちゃいけないんですね。気づきませんでした。 次回組む時は事前リサーチ頑張ります。 電源ユニットのスイッチは手が届きにくい場所にあるので、 手前にあるHDのスイッチを切るほうが便利です。 元々バックアップ用なのでとりあえず手動でONOFFすることにします。 ありがとうございました。
バックアップ用なら必要な時だけ電源入れたらいいんじゃないかと思うんだが
おっとギガバイ子の悪口はそこまでだ BIOSうpで完全される板も有るみたいだけど初心者で他に問題無いならやめたほうがいいかな 連動タップが一番お手軽だーね
完全???俺は何を誤入力したんだ? あ!改善だ!TOYOTA式だKAIZENだ
マザボによってはUSBバスパワーをONOFFできる機能があるらしいが・・・ 外付けHDDのHDDを大容量ドライブに入れ替えたら自動で電源が切れなくなったというのも聞いた事がある
PCI-USBじゃ駄目なの?
色々ありがとうございます。 HDの待機音が気になるのでとりあえずスイッチを切りましたが、 後で教えていただいた方法を色々試してみたいと思います。 (初心者なのでまずは外付けグッズ系から…) ご親切にありがとうございました。 またお世話になることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
質問なんだけど、 P5Q-ProのLAN端子は挿すとランプ光りましたっけ?
p5q被害者スレで聞け。
461 :
Socket774 :2009/12/16(水) 23:55:02 ID:zTCnYxu+
どのLAN端子でも光るんじゃね?
462 :
Socket774 :2009/12/17(木) 01:07:35 ID:CQwVP45j
初めて自作しましたが電源をいれても何の反応も ありません。 MB ESC P4M-900T-M CPU INTEL PENTIUM E6300 電源 サイズ 剛力2 600W
LEDも光らないようなら電源そのもののスイッチが入ってないんじゃね?
OSは立ち上がるんで電源は大丈夫だと思うんですが… とりあえずP5Qスレ行きます。 ありがとうございました。
465 :
Socket774 :2009/12/17(木) 01:35:02 ID:qOwrOO9Z
466 :
Socket774 :2009/12/17(木) 01:39:03 ID:qOwrOO9Z
ノートパソコンをデスクトップのディスプレイとキーボードとして 使うことって出来ますか? もしくは、ノートパソコンのようなキーボードと一体になってて デスクトップに接続でするディスプレイってありますか?
なるわけねーだろ。バカかおまえは
>>467 スレ違いだし板違いだし
それにお前には無理
6年前に作った自作PCを先週、ケースと電源以外は総買換えで組み直したんだ。 それで、そのPCでDVDの圧縮リッピングをやってみたら何故か以前よりもスピードが 遅くなってるんだ。 以前:50分 今回:1時間30分 圧縮リッピングを試したのは\3000の映画DVD 何でこんなことになるのでしょう?
エスパーするとPIO病
>>470 ソフトは?マルチコア使用しないと(クロック依存)遅くなることもないわけではないと思うよ。
PEN3.0G→アスロン系の2.0G程度のものなど
VGAモードを有効にすると起動するんだけど、解像度を上げると画面が映らなくなる・・・ 電源ランプを見る限り、液晶に信号が行ってないor認識してないっぽい・・・なんででしょう・・・?
その解像度に対応してないからじゃないの?
今ってOSかドライバか分からんがその辺が頑張ってスクロール表示しない?
AHCIモードにおいて、SATA接続のHDDと IDEのHDDを変換コネクタでSATAに変換したものを 混在させても問題は無いのでしょうか?
ケースバイケースだから実際にやらなきゃ判らない
ギガバイ子のBIOSでファーストディスプレイの選択項目がPCIとPEGが有るんですが PEGとはPCI Express Graphic の略という理解で有ってますでしょうか?
単語は検索しろ それトラブルじゃねぇから
>>480 はーい
すみませんせん、PEGって単語がギガ固有の表示なのかと思って
説明書のPDF漁ってきますあzst
今、手組したPCを使っていて、HDDをSSD化しようと考えてます。 SSDに再度OSを入れずに、今のHDDの中身を丸ごと移す方法ってありますか? Cディスクをまるまるドラッグ&ドロップで大丈夫でしょうか?
TIかオバケ使うといいよ
>>483 TIはよくわかりませんでしたが、
オバケ バックアップでググったら、バックアップソフトが見つかりました。
ありがとうございます。
マザボのM3A785GXHってLANカード付いてますか?
ありがとうございます
今XPをクリーンインストールしてサービスパックを入れる所なんですけど 最新のSPをいきなり当てても大丈夫ですか?それともSP1から順番に当てないといけませんか? この後VISTAも入れる予定なのですが、そちらの方の順番も教えてください。
トラブってから来て下さい
>>488 XPSP1ORXPSP2
ならSP3いれてOK
無印XPならSP1いれてから入れる
SPなしXPよく入れられたね
>>491 文章は他人に分かる用に書かないと意味が無いかと
掘り出し物って事で
494 :
Socket774 :2009/12/18(金) 10:23:06 ID:LjfLXWUn
>>1 > ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
ジーホォース96gtを使っているんですけど、最近パソコンを買い換えまして、そのパソコンに96gtを付けてからパソコンの調子がわるいです。高負荷なゲームなどをやると画面に砂嵐みたいなノイズが入ってしまいます。これはやはりグラボがイッてしまったんでしょうか? 自分ならに、ドライバー再インスト、付け直しなどはしてみました。 パソコンが使えないため携帯電話からの投稿となるので、見づらいと思いますがどうかご教授お願いします。
>495 別のグラボを挿して正常になるならグラボが悪いんだろうな・・・ まずはグラボを別のに変えて原因の切り分けをしよう
>最近パソコンを買い換えまして 自作PCじゃなさそうだから板違い
>>496 やはりそうですか。確か押し入れにHD4350が眠っていると思うので、付け替えをしてみようと思います。ご教授ありがとうございます。
>>497 あっ、すいません。板違いですね。BTOの板いってきます。
>498 眠っているグラボが「正常」なのが前提条件だけどね
>>500 確かにそうですね。取り敢えず他のPCに付けてみて正常か試してみてからやってみたいと思います。そろそろ96GTも買い替えの時期だと思うので、これをきにPCが正常だったら買い替えをします。
板違いなのに丁寧にありがとうございました。
502 :
Socket774 :2009/12/18(金) 13:37:21 ID:An54y1Yd
>>488 SP1 → SP2 → SPの順番でインスコしないと駄目
VISTAも入れるって、バージョンアップ版?
>>488 >>490 が正しい
SP3のシステム要件は、SP1またはSP2が入っていること
普通はSP1を入れてからSP3を入れる
SP&HotFix統合Diskつくればえぇやん…。
505 :
Socket774 :2009/12/18(金) 13:56:35 ID:WnLCgDhw
自作のvistaから7にアップグレードしたんですが、 しょっちゅうフリーズします。 vistaの頃は快適だったのに… ご教授おねがいします。
506 :
Socket774 :2009/12/18(金) 13:57:48 ID:An54y1Yd
再インスコしたら?
なぜ変えたし・・・ vistaに戻せ
クリーンインスコ汁。大方ディスプレードライバあたりが悪さしてるんだろ
>>507 の言うとおりだな
7不安定
Vistaに戻せ
ケチってアップグレード版買うのがそもそもの間違い
アップグレード版って避けた方がいいんですか?
JK
アップグレード版でもクリーンインスト出来るんじゃないの
>>511 32bit/64bitの両方が入ってるからお得
DSPだとどちらか選択する必要がある
>>515 アップグレード元のOSを持っていないならライセンス違反
持っていれば違反にはならない
517 :
Socket774 :2009/12/18(金) 14:55:06 ID:IhpYoT6V
また規約中毒患者現るだな。
初心者にエスパーする気がないんならよそにいけ
フルHDビデオカメラになってソニーではパソコンでBDが作れるが ビデオからUSB接続でレコーダーにコピーしてBDを作るのが一番簡単 ソニーBDレコーダーで出来るかと思ったが出来ないようですね やはり松下HDビデオカメラと松下BDレコーダーのセットがGOODですね
何言ってんだ? 誤爆か?
パソコンって書いてあるからマジなんじゃないか? さすがに日本語の内容までエスパーできるわけもないが・・・
522 :
Socket774 :2009/12/18(金) 16:01:03 ID:Vnex2jG/
(
>>430-434 >>436 >>439 >>442 )ですが、
初期不良でした。
大手家電量販店に持って行き、
交換してもらいました。
すんなり無事に事態は収まりました
皆さん有難うございます。
今後、マウスなどの消耗品以外は、リテールを買おうと思います。
>>522 マウスこそ保証が長いやつ買って保証で交換してけ
BIOSで Legacy USB storage detect を Disabled にすると、 SATAでつないでいる内蔵HDDをBIOS上でも認識しなくなります。 どこの設定を変えたら良いですか?
525 :
Socket774 :2009/12/18(金) 17:22:49 ID:An54y1Yd
Enabledにしとけ
>>522 バルクでもその初期不良だったら交換してくれると思うぜ?
初期不良は普通に交換する(又は修理) バルクは○年保障とか無かったりする(店側である場合もあるが)
528 :
Socket774 :2009/12/18(金) 22:34:33 ID:7IwFm6nP
電源のみまだ届いていないんですが、この状態で途中までPC組んでおいて大丈夫ですか?
マザー入れた後に電源取り付けるのは結構難しいからケースに組み込むのはやめておけ。
ケースによるだろ
楽勝だろ?CPUクラーもマウントしたまま交換したぜ?
>>471-472 レスが遅くなったけど深謝です。
PIO病だったみたいです。
PIO病を治したら15分で圧縮リッピングが終了するようになりました。
533 :
Socket774 :2009/12/18(金) 23:15:58 ID:7IwFm6nP
電源下置きのケースなら大抵問題無いと思うけどね。
自作二台目なんですが、どうして電源から出るコネクタはメスなのに、ケースが欲しがる電源のコネクタもメスなんですか? 毎回メスとオスを変換するコネクタみたいなのを買わないといけないもんですか…?
もしそんなケースばかり買ってるんならそうなるね。
>>535 すまんが何を言ってるのかさっぱりで、エスパーできん
後学のためケースの型番を教えてくれ
…プラグイン電源の事じゃまいか?電源オク品で添付ケーブル無しとか。
自作に興味をもって、年々ハイスペを要求してくるネトゲ軍団に対抗すべく 現行最高性能と思われるwin7の64bit&CPU、グラボ最高性能機を作ってみたいんですが 現在使用中の、2年前PC工房のBTOで買ったPCのパーツをいくつか流用したいんです。 個人的にはPCケース、ディスクドライブ、カードリーダ、HDD、CPUファン?くらいならそのまま使えるんじゃないかと思ってます。 まずマザボとやらを仕入れないと話にならないと調べたら分かったんですが PCケースがやたらデカイので、どんなものでも入ると思うんですが、こういう場合の マザボのチョイス、取り付けはどんなところを注意したらいいんでしょうか? 何でもかんでも適合するとは思えないんですが、とりあえずデカイケースならオールOKみたいな勢いでいいんですか?
ATXだったらおk
でかくて使い勝手悪いケースも存在するから注意しな
わかりました。とりあえず600W以上の電源がないと、不安という噂をきいたので 電源の取り付けの兼ね合いも考えます
Extended ATXって書いてあるケース選んどけば何でも組み込める。
そのケースを買うと、現行のケースの処分が面倒ですが ここまで推されると買わざるを得ませんね
処分面倒とか言うんなら何で聞いたんだよ? エスパースレであって人をナメてもいいスレではないんだぜ
ちなみに今のケースは 前面下部にイヤホンジャックやUSBポートがあって その上に吸気口があって、その中心にLIAN LIって書いてありますが そこそこ使えるんじゃないかと思ってます
そういうタチか
LIAN LIのケース使った工房のBTOか。 ドンだけ買い物下手なんだよw 釣りにしてももうちょっと設定詰めて来いよw
550 :
Socket774 :2009/12/19(土) 06:52:55 ID:sZipNzq/
>>549 最初のマ−ザ−外したら
箱に、マザ−と箱を固定している、ネジ
下の、金色の金具取っておきなよ
きっと、新マザ−を止めるネジが合わないて悩むから
それから、新マザ−と箱止める、場所確認して
金色の金具の位置決めなよ!
>>549 みたら
ATX, M-ATX
と書いてあった、新マザ−サイズ間違えないようにね
不安ならLIANLIと控えて、このケ−スにあうのって
行くこと
、
HDD増設したいんですがS-ATAケーブルとかはわかりました あとはHDDをケースに固定するネジが必要です インチネジを買えばいいぼでしょうか?もしくはHDD(バルク)に付いてたりする事はありますか?
困ったときのガムテープと言ってだな・・・
質問させてください 最近使用中にいきなり電源が落ちることが何度か発生しています 原因の追求と対処をしたいのですがどこから手をつければいいのか・・・ 落ちた時の状況は@動画エンコード開始時にAYoutube動画再生時(火狐使用)でした 【OS】XP sp3 【CPU】i7 920 【メモリ】DDR3 1GB*3 【マザー】ASUS P6T 【HDD】SSD CSSD-SM128NJ 【電源】REDPOWER 500 【ビデオカード】nVIDIA GeForce 8600GT
バルクHDDは何も付属品付かんよ 1個3円とかだからホムセンで買えばいい サイズは見て分からんノギスすら持って無いとかならHDD持ってネジ売り場に行け
>>551 家の近くのパソコン工房では色々な所で使えるネジセットが数百円で売ってあるよ
工房にスペーサー買いに行ったら350円だったけどスペーサー、ネジ、絶縁ワッシャー インチネジ、FDDネジ一式で198円だったw
>>553 高負荷時に電源容量が足りてないっぽい
なので電源交換か8600GTを補助電源ケーブルで給電するタイプのVGAに交換
マザー M2NPV-VM CPU Athlon 64 X2 4000+ 電源 EA-380 別のマシンで起動確認済 メモリは三枚あって全部全滅ってことはないと思います この構成のみ(CPUクーラー無し、電池無し、起動はドライバーでショートさせています) で起動させるとBIOSまで行かずメーカー画面で落ちます 2、3秒で落ちてしまいます もう一度やるとメーカー画面すら行かなかったりします 電源を抜いてしばらく放置して、もう一度起動させるとメーカー画面が見えます、以下ループ 落ちた時は電源のファンも止まります マザーボード上にある電源のスイッチを入れると光るスイッチは付いたままです これは何が原因で起動できないのかわかりますか? 追記 他スレでこんな記述を見たのですがこれですかね? a.電源を入れると、1秒もたたずにすぐに切れる。FANが回りかけるけど、プツンと落ちる。 電源装置が保護モードに入っています。どこかがショートしている可能性が高いです。 どこかがショートに関して心当たりがあります 実は上のマザーは中古なのですが(譲って貰う時点では動作確認済) グリスが飛び散っていたのでふき取ったのですが、そのグリスが実はシルバーグリスでふき取った際にグリスを伸ばしてしまって それでショートなんて事があるかもしれません 長くなってしまいましたがよろしくお願いします
>>553 電源で思い出した
構成見ると
最近、新しく中身交換のようにおもうが
もしかしたら
ケ−スの排熱処理がちゃんとできない場合もあるかと?
昔、P43G、VGAFX5200に交換したら
パンヤ、やってるときに、すぐ落ちていて、電源不足かと思い
交換しても、落ちたので、結果、排熱処理ができてなかった
ことがあった。
意外と盲点かも??
>>560 >CPUクーラー無し
>電池無し
これで動くと思うなよ
>>560 メモリ3枚同時に挿しているなら、最小構成ですらない。
CPUクーラーつけて、電池つけて、メモリ3枚を1枚ずつ交換して挿して起動させてみる。
564 :
560 :2009/12/19(土) 13:18:31 ID:wpWJnh6t
>>562-563 最小構成にCPUクーラーと電池は含まれないと思ってたんですが違ったんですね、勉強になります
早速CPUクーラーと電池を付けて、メモリを一枚ずつ、スロットも入れ替えて全パターン試しましたが状況は変わりませんでした
やっぱりショートでもしてるのですかね?
565 :
Socket774 :2009/12/19(土) 13:18:52 ID:rq606bnq
初めてPCを自作して、動作もちゃんとしたんですが インターネットに接続しようと思い、LANケーブルを挿すポートを探しても 私のPCに、LANケーブルを挿す場所がありませんでした。 LANケーブルを挿す場所って別売りで買わないといけないんでしょうか。 元からマザーボードについていたりしないんでしょうか。
>>565 目を皿のようにして良く探せ。
今時、LANポート無いなんてあり得ん。
どうしても見つからなければ、LANボード入れろ1000円位で買える
CPUの保護機能で直ぐに切れる マザーのCPUソケットがショートしている もどちらかでわ? 俺は新品のAthlon1GHzをクーラー無しで起動させて 僅か0.7秒で産廃した事があるぜ
既にソケットが死んでますね ダメモトで穴をくりくりしたり ピンをこすってみましょう
569 :
Socket774 :2009/12/19(土) 13:38:14 ID:rq606bnq
570 :
560 :2009/12/19(土) 14:40:31 ID:wpWJnh6t
>>567-568 私へのレスですよね?
一応掃除機で吸ったりしてみたのですが、なかなかうまくいかないみたいです
もう少しチャレンジして駄目ならエアダスター買ってきて吹いてみるなり
いっその事電池抜いて水で丸洗いなんて暴挙に出てみようかと思います
>>570 ケースの外でやってる?
本当に最小構成?
>>570 アホなこと書いてると相手にされなくなるぞ
週末だからか? クーラーの代わりに掃除機とかポルナレフ状態なんだが
>>570 掃除機? あぁ。掃除機ね。そうね。ばかじゃねぇの?
575 :
560 :2009/12/19(土) 16:02:52 ID:wpWJnh6t
>>571 もちろんです
>>573 CPUクーラーは付いてますよ
グリスがソケットの穴の中に入り込んでしまったのが悪いのかと思い、それを取り除く方法として掃除機うんぬんって話に繋がります
>>561 >
>>553 > 電源で思い出した
> 構成見ると
> 最近、新しく中身交換のようにおもうが
CPU、MB、HDD(Cドライブ)は新調
ケース、電源、旧HDDは流用で夏頃に再構成してます
> ケ−スの排熱処理がちゃんとできない場合もあるかと?
> 昔、P43G、VGAFX5200に交換したら
> パンヤ、やってるときに、すぐ落ちていて、電源不足かと思い
> 交換しても、落ちたので、結果、排熱処理ができてなかった
> ことがあった。
> 意外と盲点かも??
それ視野に入れていたんですが以前に熱暴走で落ちたときとは
落ち方がやや違っていたのでどうでしょうかね?
念のためケース内ファンも調べてみるようにします
ありごとうございました。
>グリスがソケットの穴の中に入り込んでしまったのが悪いのかと思い、それを取り除く方法として掃除機うんぬんって話に繋がります ちょっとまて、ソケットの穴の中に入り込んだのは初耳だ。 完全にショートしてんじゃねー?
>>576 ×ありごとう
○ありがとう
でした・・・
579 :
560 :2009/12/19(土) 16:32:06 ID:wpWJnh6t
>>577 自分では書いたつもりになっていたんですが見直してみると書いてませんでした、すいません
やはりショートしてるんでしょうかね
とりあえずグリスを取り除いてみます
>グリスがソケットの穴の中に入り込んでしまった さすがにこれはエスパーできないなw
いや、その前に何故グリスがソケットの穴に・・・
相当たっぷりグリスを塗ったんだろ・・・ ヒートスプレッダから垂れ落ちるくらい
普通はCPU外す前に拭き取る物だしなぁ・・・・ 嵌めてから塗る物だし
そもそも粘りけあるから落ちたとしても簡単に穴には入らない希ガス 泣きっ面に蜂ってか
>584 垂れたのを拭いた(擦り込んだ)って書いてあったのでは?
早漏くんめ
こうじゃね?
知り合いにマザボ貰う
↓
その時にに付いていたCPU外してある
↓
その知り合いがグリス塗りすぎだった為、ソケット周りにグリス付いてる
↓
>>560 汚れに見えて気になるから拭く
↓
そのままソケット内に押し込む
↓
上からCPU挿す
↓
バリバリバリー ←今ココ
上手に焼けました状態だな
初めて質問します 2年前に組み立てた自作PCなんですが、最近急に電源が落ちるようになりました。 具体的にはゲームをやると10分ほどで落ちます。他にも窓をいくつも空けてるとたまに落ちます。 どうしたら直りますか?
>589 まずは不調の原因を突き止める 次に不調の原因を排除する
それを答えてあげるのがこのスレなんじゃね?
>591 それでは当面の対策を伝授しよう @ゲームをやらない Aウインドを多数開かない
PT2用のPCが現在、Sel440・Mem3GB・G45オンボVGAなんだけど、安くてお勧めのビデオカード教えて 今別のPCで4550使ってて、まったく不満がないんだけど同じカード積むのも・・・・という状況でして
いくつも窓開けとくからだよ しっかり閉めておけばそう簡単に落っこちないよ
>>592 .594
ありがとうございます
窓をしっかり閉めてやっていきたいと思います。
>596 でこの先のことなんだが・・・ まずはMPを消費してメーカーサポセンを特殊召喚 オンサイトサポートの呪文を唱えよう 次に特殊召喚された技師AにMPとHP消費して 治癒呪文「なんとしても直せ」を発動させよ
エスパーは必要だがデムパは不必要だぞ
まぁとりあえず年末だから大掃除を兼ねてスプレーブロアで中のホコリを吹き飛ばせよ
ついでにファンは回ってるか確かめるといい。
ついでにヒートシンクにおちんちん擦りつけて温度が上がってないか確認すればいい
>>599 順番としては、メモリーの次は、電源チェックでは?
埃で落ちる前に、バラスとBIOSが起動しなかったり
>>553 で
>>576 です
基本パーツに不具合などが見当たらなかったので電源を大容量に換装
以前不具合の出た動画エンコなどでテストしましたが特に問題なし
しかし電源交換したらケースFANが回らなくなった・・・
暫く開けっ放しで凌ぐかなw
ご返答くださった方ありごとうございました
ファンケーブル確認しろよ
メモリの増設とかもしたことない初心者です
イザ買ってうちのにはつけられないとなりたくないので事前に教えてください
【HDD3】WD20EADS
を購入予定なのですが、下記のPCに取り付け可能でしょうか
【PC】epson direct MR6500
ttp://shop.epson.jp/pc/mr6500/ 【OS】WindowsXP Pro SP3
【CPU】core i5 750
【メモリ】4GB
【VGA】Radeon HD4650
【電源】350W
【HDD1】500GB
【HDD2】1.5TB
【光学】なし
【その他】pt2×1 もこれからつける予定です
付けられるとは思いますが電源が危ないかと
エプソンダイレクトに聞け
落ちてから考えりゃいいと思うが・・・ まぁ今時350Wはねーな
>落ちてから考えりゃいいと HDDの寿命が短くなれば、データ喪失の危険も高まる?
電源12Vどうなってるか判らんけど、 350Wでも問題ないんじゃね?VGAも4650程度だし
612 :
482 :2009/12/19(土) 23:45:39 ID:W1ZRpqQB
>>482 です。
TrueImageもGhostも、有料のソフトだったんですが、(試用版では、無効になってました)
無料で、Cディスクをコピーできる方法ってありませんか?
無ければ、Vistaを再インストールをしようと思ってます。
EASEUS Todo Backup
615 :
589 :2009/12/20(日) 00:36:17 ID:+jYeEIH7
>>589 です
>>595 さんがおっしゃっていたメモリのテストをしてみたんですが、テスト中に2〜7分ぐらいで落ちます。
落ちてすぐ起動するとすぐ落ちるんですが、間を開けて起動すると長く落ちずに起動しますがやっぱり7,8分で落ちます。
どこが悪いんでしょうか。
CPUの温度が上がってるんじゃないか? BIOSで温度を見てみなよ
>>615 まず窓をきちんと閉めた?
温度の問題じゃなさそうだったら、最小構成にしてもう一度やってみてよ
メモリ1枚ずつ試してテストして全部同じ症状なら電源がいかれてるのかもね
最後の行変だったw 1枚ずつ挿してテスト(ry
619 :
482 :2009/12/20(日) 04:09:52 ID:NMEsa9Lk
>>613-614 ありがとうございます。
EASEUSdiskcopyを使いましたが、エラーで起動せず、
vistaを再インストールしようとしたら、インストールするパーティションを選ぶ際に、
SSDが選択できませんでした(表示されない)
ファームウェアを更新しましたが駄目でした。
BIOSは認識していて、外付けHDDとしては、認識しますし、読み書きも問題なかったです。
マザーのSATAの端子も、場所を変えたりしましたが、駄目でした。
これは、部品の相性なんでしょうか?メモリ以外で、相性なんて、聞いたことないですが。
ちなみに、
SSD:intel X25-M SSDSA2MH080G2R5
マザー:P5K
チップ:P35
CPU:Core2duo6400
GPU:GeForce9600GT
です。
>>619 BIOSからSATA Configurationを見て、
AHCIになっていたらIDEモードに変更してみては
ご教授お願いします 貰い物の古いPCなのですが、ぺん4でPC-133(512M)とか謎のメモリが付いていて、 あまりにもスペック不足なのでパーツを交換しようと思っています。 一応家にDDR2の1Gメモリが2枚あるので、 それに対応してるマザーボードに交換して CPUはあとからCore2等に交換しようと考えてます。 しかし、どのマザボの対応表にもPentium4と表記されていません。 Core2が載るマザボはPentium4に対応してないのでしょうか? 長文失礼しました
対応表に載っていない=対応してない
>>622 多分おまいさんはこのままでいいと思うよ…いや、このままがいいと思うよ
そもそもそのP4ってソケット478(しかも超初期Ver)だろ
ものすごいイラっとした
いや違うんですよ 僕は浅はかな知識しかありません っていいたいんですよ
>>628 >Core2が載るマザボはPentium4に対応してないのでしょうか?
Yes
そもそもcore2+DDR2のマザーにするならHDDはIDE→SATA、グラフィックボードもAGP→PCIeに
変わり始めた頃だから、そのあたりも考えないと厳しいよ
”○万円で作る自作PC”だとか少し立ち読みしてきたほうがいい
>>629 はい
帰ります
>>630 なるほど
低予算にこだわりすぎてました。
アドバイスありがとうございます
メモリを6GBから12GBに変えたので、OCCTでチェックしようと思ったんだが、12Vのところの表示が2V-7V ぐらいで12Vでなんかおかしい・・・なんで? OCしてるけどメモリ増やしただけなのに・・・??
あーケツの穴痒い。うんこ拭いとんねんけどなんか滲み出てきとってパンツに張り付くねん。
>>632 気にするな
それが事実ならばすでに機能してない
>>635 ありがと、なんとなくわかっててもそう言ってもらえると安心するわ
>>622 もとの古いPCの仕様が分からないが
気を付けること
マザ−ボ−ド
の箱に対する大きさ
排熱
電源
DVDドライブが使用できるか??
て??
これだけ考えただけで
すべて組み替えた方が早いような気がしてきた
自作というほどのスキルもなくHDDの増設をと考えてるんですが マザーボードにSATAのコネクタが4つあって1〜4と番号がふってあります 1がHDD、2が光学ドライブに繋がっています。空いてる3に繋げばいいんでしょうか? 繋いでみりゃわかるわ(#゚Д゚) ゴルァ!! と言わずに教えてください(-人-)
>>638 ここはPC自作したことが前提のスレなんですが
取り下げますです(´・ω・`)
>>638 俺なら2にHDDつなげて3に光学ドライブつなげるけど正直どうでもいい
初めて自作PCを組み立ててから2年が経過しました 電源の交換サイクルが分かりません 何を目安に買い換えれば良いですか ちなみに現在使っているのはコルセアの450VXで、1日8時間くらいは使用しています
P7P55Dとi5をつかってパソコンをつくりましたが、 デバイスマネージャをみると SMバスコントローラが?表示が出ているのですが、なんのドライバーを 入れたらいいのでしょうか? 付属のDVDにあるドライバーはほぼ入れたとおもうのですが、 もしかしたらまだ見落としがあるかもしれないのでアドバイスお願いします。 付属のDVDのドライバーの全部入りをを全部自動インスコで入れましたが、 SMバスコントローラがまたしても認識されません・・・・。 組み立ててから数日立つ今もわからないままです。
それともう一つ、以前のパソコンからHDを流用して 新規にかってきたHDをsata1にして、流用にしたものを sata2にわりあてたのですが、 流用したものがMBRになったままの状態で SATA1の方にOS入れた今もSATA2の方が不都合が出ています。 具体的にいうと、SATA2の流用したHDはパーティーションを 切っていたのですが、これをやめてSATA2のHDをひとつに管理したいのに (つまりパーティションを一緒にしたい)たとえば SATA1がC SATA2がD、Eとなっている状態からSATA1⇒c SATA2⇒Dと シンプルにしたいのですが、MBRが入っているとよくわかりませんが D、Eパーテーションを初期化してもひとつにできません。 説明まずいかもしれませんが、アドバイスお願いできませんか。
自作作って2年ほどなんですが 最近本体からジー音が聞こえてそれが収まると同時に 無停電装置がカチッっと音を鳴らします 時々です これは、どこか悪いんでしょうか?
電源
>>648 無停電装置ではないですかね?
1日前には電圧が下がるというか液晶が暗くなって
無停電装置がピッってなって正常に戻ったんですが・・
電源でしょうか? 無停電装置は2年で使ってますね
650 :
Socket774 :2009/12/20(日) 17:24:27 ID:NMEsa9Lk
>>482 >>612 >>619 です。
ssdのファームを入れ替えても認識しませんでしたが、フォーマットを、
時間かけてやらないで、クイックでやったら、認識するようになりました。
それで、vistaをインストールしたのですが、SSDから起動するとなると、
起動しなくなりました。メモリを1枚差したり、SATA端子の場所を変えたり、
他のHDDを全部外したりしましたが、駄目でした。
できる限り、intel製で固めたつもりなんですが。
>>620 すみません、その対応表というのは、ASUSのHPでも、INTELのHPでも、見つからないのですが、
どこで見ればよいでしょうか。
651 :
619 :2009/12/20(日) 17:25:59 ID:NMEsa9Lk
連レスすみません。
>>621 SATA Configurationは、P5Kでは、IDEしか選べませんでした。
>>619 よく分からんが、これが原因?
・インテル SSD には特別なドライバーが必要ですか?
いいえ。 Windows* に含まれているような任意の HDD 用の標準ドライバーが追加コンポーネントとしてのインテル SSD に対応しています。
しかしながら、最高のパフォーマンスを得るためには、インテルR マトリクス・ストレージ・マネージャー (IMSM)ドライバーのように、
シリアル ATA のネイティブ・コマンド・キューイング (NCQ) に対応したドライバーを推奨します。
注: Windows Vista* のドライバーには、インテル SSD で NCQ が使用できないバグがあります。
そのため、Vista* をお使いの場合には IMSM のみが推奨されます。
この問題が解決された後で、アップデートが提供される予定です。
>>649 物わからんからエスパーレスしたわけで
そう思うならUPS介さずに直通にしてみりゃいいんじゃないの
後出しで情報出されてもしらんがな
さすがのエスパースレでも「こう言って欲しい」なんて気持ちまでは読めないし。
自作組んでから半年たったのですが、スイッチ入れた瞬間に電源が切れてそれ以降電源が付かない上にランプ等も全く点灯しなくなりました 配線等も刺し直しても音沙汰なし。原因調べる方法が欲しいのですが何かないでしょうか OS:XP SP3 32bit CPU:Intel Core2Duo E8500 マザボ:Gigabyte EP45-UD3R グラボ:GALAXY GF PGTX260 メモリ:8G (管理外メモリをRamdiskに使用) 電源:CORSAIR HX450W GTX260積んでるのに、以前使ってた450Wの電源使い続けたのが災いしたかのか・・・
>>649 UPSが死にかけかそれ以前の屋内配線が悪そうだけどな
あと日本語がちょっと変だぜ
>>655 ケースから出して最小構成でテスト。
まあ、電源ぽいけどね。他にテストできる環境があるなら電源のチェックでも
電源が原因なら保証期間内だろうから修理出してみたら?
CPUID HWMonitorやSpeedFanでの表示で15Vや5Vの値が異様に低い気がするんですがこれって問題が有るでしょうか BIOSで見ると普通に15Vや5V位の値で表示されています CPUID HWMonitorだとこんな感じです Voltage 0 3.28 Volts [0xCD] (+3.3V) Voltage 1 1.37 Volts [0xAB] (CPU VCORE) Voltage 2 2.21 Volts [0x8A] (VIN2) Voltage 3 1.31 Volts [0x6F] (VIN3) Voltage 4 3.53 Volts [0x54] (+5V) Voltage 5 9.77 Volts [0x6F] (+12V) Voltage 6 0.46 Volts [0x1D] (VIN6) Voltage 7 3.28 Volts [0xCD] (VSB3V) Voltage 8 3.22 Volts [0xC9] (VBAT)
ディスプレイの表示が巨大化してスタートボタンやショートカットが画面外に表示されるようになりました。 復元やグラボの設定を変えたりしても改善されず、DVIのケーブルから、PC側にD-Sub15pinの変換コネ クタを使用してD-Sub15pinのケーブルを使うと正常に表示されます。 DVIのケーブルは、新品を購入して使用しても× これは、ディスプレイのDVI入力部周辺が故障していると考えたほうがよろしいのでしょうか?
ラデ・x16・ファンレス・低消費電力のグラボで1万円以内でお勧め教えてくれ
友達にメモリーをDDR2のメモリーを貰ったので合うと思うマザーボードをヤフオクで買ったんだけど動かない。 正しくは電源が入ってクーラーのファンやハードディスクは動いてるのにモニターが反応しない。 構成は マザボ P4M900の478の方 CPU pen4 2.4/512/800 メモリー DDR2 pc6400 1G×2枚 電源BOX 330W 気になるところは電源BOXからピンが20ピンに対してのマザボが24ピンです。 あとこのマザボは一度電源を入れたあとしばらく置いてからリセットを押さないとエラーでOSが立ち上がらないとあったので何度か試しましたが駄目でした。 どなたかお願いします。
ヤフオクでMBなど大事なもの買うからだよ、店にいくのが一番
出品者に聞けば?
>>665 出品者にも聞いて手持ちのcpuがマザボのサポート外だった為cpu買ったんだけど駄目だった。
>>666 明日、買ってやって見ます。
他に原因と思われる所はないでしょうか?
>>662 ラデのローレンジで通常サイズのファンレスならどれでも良いと思うけどね
ディスプレイのコメクタに合わせれば良いんじゃないかな?
なるべく大きいヒートシンク付いてるやつかメーカーで選ぶか好きな方でどうぞ。
>>667 …CMOSクリア。オンボのVGA切られているだけでは?
672 :
Socket774 :2009/12/20(日) 23:43:32 ID:QLyUUCGz
高性能自作PCを目指していますが、現在中国上海在住です。 撮影した動画の編集やエンコをメインでやりますが、 CPUはどれを選んだらいいのでしょうか? まったく相場もわからないのでボッタくられそうで怖いので 皆さんにお勧めと値段目安を教えてもらいたいのですが…
上海のお友達に聞いてください
NETで相場調べた方が早くね? ちなみに動画のエンコ&編集は最もCPUの力が必要な作業のひとつだから 可能な限り高性能なの選んだ方がいい あと電源も
>>672 とにかく性能重視ならCorei7
Corei7ほど必要じゃないならPhenomII
つーかどのみちスレ違いだ罠
680 :
Socket774 :2009/12/21(月) 02:46:53 ID:UyNyF7qS
>>672 まずお前が純粋な日本人かどうか教えろ
それで態度変わるから
純粋な朝s
>>672 今ならセレ440一択。
ハイエンドだから価格は44000くらい。
スレ違いにしつこいぞ
685 :
Socket774 :2009/12/21(月) 09:05:47 ID:tBTvd/jg
中華ならお得意のコピー大作戦すればいいんじゃね?
中国で作ってないから無理
CPUをつけるマザーボード側に グリスがついたんですがどのようにとればいいのでしょうか(:_;) もうダメなんでしょうか?
CPUをつけるトゲトゲのところです。
>>687 地道にパーツクリーナーかけて逆さまを繰り返す。
パーツクリーナーってなんですか?
パーツクリーナーなんてかけていいの? 直ぐ乾くからいいの?
OKなのは電子部品用のパーツクリーナだよ 違う用途用のパーツクリーナは掛けるなよ
わかりました。ありがとうございました。
>690 KURE-3012
俺はパーツクリーナーは勧めないな 無水エタノールでメンボウとか使って地道に取り除くくらいじゃないかな グリスは銀入り? 普通のグリスならちょっとくらいなら大丈夫かもよ
>695 状況次第だろうね・・・ 基板表面の汚れがひどい状態でぶっかけると逆に溶けたエキスが 細部に染み込んで逆に状況を悪くする可能性もあるからな ケースバイケースだから・・・判断は・・・経験値に頼るよな
CPU-Zをインスコして、起動してみたら Core Voltageが1.184V〜1.248Vで変動していて、 Core Speedが1600.0MHzと2400.0MHz Multiplierが×6.0と×9.0で変動してるのですが、 良くある事なのでしょうか? それとも電源がピンチですか?
銀入りじゃないと思います。 みなさんありがとうございます。いろいろ試してみます。
LGAに麺棒は怖いな
負荷に応じて周波数や電圧をコントロールしてくれてるだけです。
701 :
697 :2009/12/21(月) 14:10:09 ID:IH0TPy6R
>>700 そうなんですか、ありがとうございます。
後出しになってすいませんが、Core2 Duoにもその機能あるんですね。
i5・i7だけかと思っていました。
702 :
Socket774 :2009/12/21(月) 14:17:32 ID:UyNyF7qS
>>695 銀グリスとかが、ソケットの穴なんかに入った時は
パーツクリーナーで洗い流す
基盤を斜めにして、洗浄を繰り返す感じ 下にティッシュとか白い紙を置いてやると
銀グリスがちゃんと洗い流されているか確認出来るので便利
洗浄したらい一日放置かな
先程電源を交換しました。 すったもんだの末どうにか起動できたのですが、BIOSがリセットされていました。 日付も1月1日になってます。これって普通ですか?
>>704 マザボの電池切れんてんじゃね。高いもんじゃないから交換しといた方が良い
706 :
704 :2009/12/21(月) 16:07:19 ID:2JU6JYSr
先月買ったばかりのマザーボードなんですが、そんなに早く切れるものですか? 前のマザーボードは6年半使用していて一度も電池交換などしたことがないので よくわからないのですが、電池が切れると何か支障がありますか?
>>706 BIOSの設定が保存されないで、起動ごとにエラーが出る
まあ、一回、御まじないのつもりで、CMOSクリアをやって、設定をやり直して
2.3回、再起動を繰り返して問題がなかったら、よしとしよう。
>>706 普通、家電物付属の電池は期限の保障が無いのは分かる?
電池は動作テスト用の電池であって
電池が持つなら使ってもいいけど持たなくても保障は無いよってこと
709 :
Socket774 :2009/12/21(月) 17:34:39 ID:tSQN2CVc
先日、CPU以外は新品パーツで1台組み、XPを入れましたが とにかく安定しません OSは普通に立ち上がりますが使っているとアプリが立ちあげられなく なったり、そうなるとシャットダウンもできなくなってしまいます 大きめのアプリのインストール中にも止まることが多々あります OSインストール直後は使っているときに突然電源が落ちる症状が ありましたが、BIOSにてメモリ設定を変えたら電源が落ちることは なくなりました 普通に使えているときに再起動をかけたりすると、たまに以下の メッセージが出ることがあります Power supply surges detected during the previous power on ASUS Anti-Surge was triggered to protect system from unstable power supply unit メモリテストは問題なく通ります 構成 MB ASUS P5G43T-M PRO CPU Q9550 MEM SuperTalent W1333UX4G9 2G*2 POW Powerex REX-AP450B12 450W HDD HDT721032SLA360 DVD GH24NS50 よろしくお願いします
712 :
Socket774 :2009/12/21(月) 17:45:26 ID:tSQN2CVc
簡単に言えば、電源がだめだよってことですよね? やっぱり電源が不安定だとOSも安定動作しなくなりますか? とりあえずは立ち上がるので交換とかしてもらうのも 難しいかなとはおもうんですが、その電源のダメっぷりを 表示して証明できるようなソフトとかはないですか?
オーバークロック質問スレの方に人いないみたいなのでお願いします。 【CPU】AMD フェノム2 545 【Mem】キングストン DDR3 1333 2G二枚 【M/B】アスース M4A77TD PRO 【VGA】HIS HD5770 【DirectX】9.0c 【Sound】オンボ 【OS】Xp AMDのAMD OverDriveでOCしようとしているのですが、OCしようと適用すると画面が消え、マウスとキーボードは反応しなくなります。 5分ほどたってもそのままなのでリセットボタンで消していますOCは出来てません。この状態で待ち続けたらいいのでしょうか?
電源を交換ってことだろ
>>713 いや、OCを諦めればいいと思うのだが。
>>713 AMDのOverDriveは使ったことが無いけど
設定を下げれないの?
あとOC駄目だったんだから「このPCでは諦める」と言う選択肢も考えないと
(通常では何でもないんでしょ?)
あと、OCで何かがおかしいのに放置で待ち続けるのは良くないよ
719 :
Socket774 :2009/12/21(月) 17:53:18 ID:tSQN2CVc
電源を交換ってことです ちなみに英文を関西弁で翻訳するとこんなんなりました 波が前の電源オンASUS Anti-Surgeの間、見つけた電力供給は、 システムを不安定な電力供給装置から保護するねんために 引き起こされたんや
電源相性って言う事もあるから交換は難しいかも知れんぜ
>>719 疑ってスマヌ
電源を調べる物はオシロスコープとか特殊な機械じゃないと無理
それより
コンセントが蛸足とか電力不足とかないかい?
あと、電源ユニットの後ろが100V設定じゃなかったとか
722 :
Socket774 :2009/12/21(月) 18:08:58 ID:tSQN2CVc
>>718 なんだか高そうですね
高級電源が買えちゃいそうな・・・
>>720 ですよね
とりあえずは起動できちゃうので・・・
ソフマップで買ったので聞いてみます
>>721 今ちょっと会社なもので・・・
帰ったら電源ユニットの設定は見てみます
確か115Vとかだったような
5口のスイッチ付きテーブルタップに付けてます
>>722 115VならOK
一応PC本体の電源コンセントは
家のコンセント直下の物で様子みてみてはいかがかな
後、相性は難しいけど
電力不足のエラーが出たんですがと店の人に
症状ともに話してみたら?初期不良かどうかは調べてもらえると思う
>なんだか高そうですね >高級電源が買えちゃいそうな・・・ ググってから言ってよ。三千円だよ 自作民なら一つ持っておくべき
>>724 俺は普通のテスター持ってるけど
電圧計るだけじゃ
>>709 の問題は見えてこないと思う(多分
カスタム少女とかエロゲ3Dやる程度のグラボでおススメの奴ある? できれば静音性があるといいのだけれど。
トラブってから来い
REX-AP450B12のスペック見たけど、チョット吹き杉だなありゃw 値段とスペックのバランスが取れてないから単に安物電源の線が濃厚 少なくともQ9550クラスに合わせる電源じゃない
729 :
713 :2009/12/21(月) 19:01:33 ID:fp4Ivc92
ぉぃー 最近、電源が一発で入らないんだが 入らない時は、ポスト画面すらいかない 警告音は無し 何回かやると普通に電源入るんだが 電源がへたってるのかのぅ?
731 :
ESP :2009/12/21(月) 20:40:39 ID:LDk9zvht
>>730 あーそれ典型的なコールドブート失敗例だねー。
寒くなってくると増えてくるんだよ。
部屋を暖めてもなおダメなら、真っ先に疑うべきは電源の劣化で、
あとはごく最近交換したパーツを疑うんだねー。
質問です CPU Core i5 750 BOX M/B P7P55D VGA 玄人志向GF9800GT-E512HD/GE 以上の構成でなんか問題ありますか? それとメモリは何買えばいいんでしょうか?
>>731 やっぱり?
3月に組んだ時も、最初ににたような症状が1回だけでて
最近は朝とか毎回出ますわ
レスのとおり部屋が暖まると電源は問題無く…
最近変えたパーツも無いし、違うPCの電源でも引っ張って来てためしてみようかしらね
735 :
Socket774 :2009/12/22(火) 08:49:10 ID:3sYZ8ZK9
>>724 ありゃ、三千円でしたか
失礼しました
高そうに見えたもので
それならウチにあるテスターの方が高いですね
というか、この電源と同じ値段です
>>723 電源切り替えは115Vでした
とりあえず、電源ケーブルをちょっと太く見えるものに
交換し、電源の取り口をなるべく電圧降下の少なそうな
場所に移動してみましたが、状況変わらずです
>>728 確かに安かったんですよね
休日特価、2980円
いくら位の電源ならいいと思いますか?
昨日の夜、家から書き込もうと思ったらプロバイダ規制中
とか出て、書き込めなかった・・・
カリカリのハイスペックPC用途じゃ無い限りシステムの消費電力を 十分にクリアしてれば基本的に何でも構わないと思うが・・・ まぁ安電源が不安なら安心料として有力ブランドを選ぶと多少はマシかも
737 :
Socket774 :2009/12/22(火) 11:00:54 ID:Z6I8eJ7F
しかし安さだけ気にして適当に選ぶと組んでからケーブルの長さが足りなかったり実は爆音がしたりで後々苦労するんだ
コネクタの数は要チェックだけど長さはミニタワーならまず問題ないでしょ? 今時フルタワーな人はまず居ないだろうし・・・
M4A78PROとAthlonX2の組合せでアイドル状態で、マザボの温度だけ55℃出てんだけどマザボ不良?CPUは20℃も行かない
740 :
Socket774 :2009/12/22(火) 11:39:16 ID:9AEhi2i6
プラグイン電源だとCPUクーラー付ける前に配線出来るので組むのが楽
741 :
Socket774 :2009/12/22(火) 11:57:34 ID:JrSbTO1E
>>739 温度計は、いい加減なんで信用しない。
正確に知りたかったら、FANコン導入とかしてみたら?
フルタワーってどうなん?
銅なんていわれても… 作業がしやすいとかデカいパーツでも楽々とかエアフロー作りやすいとか色々メリットはある デメリットは俺には関係ないが場所を取るくらいなもんかな
【CPU】core2 duo e8600 【Mem】キングストン DDR2 1066 2G二枚 【M/B】アスース P5Q Premuim 【VGA】HIS HD5770 【DirectX】9.0c 【Sound】オンボ 【OS】Xp 家だと規制中なので違う場所からレス そのためとりつけます 机に置いてたPS2のコントローラが落下してしまいそのままPCケースに直撃。 その時PCはついていたのですが、しばらくしたら変な音とともにフリーズしました そのあと再起動しようとしてもBIOSが動かずCMOSクリアしましたが やっぱりBIOSが起動してくれませんでした 疑うとしたら次はどこが怪しいでしょうか それともやっぱMBに問題があるのでしょうか
746 :
Socket774 :2009/12/22(火) 12:40:35 ID:ChD9OBe5
>>745 高さ1mにもならないだろう。ケースがべっこりへこんだ訳じゃ
なさそうなので、単に衝撃で結線が緩んだりしてるんじゃね?
それで、M/B破損した。とエスパー。
ま、起動しないスレの最小構成をケース外で試してみ。
故障原因探すのはパーツをとっかえひっかえしないとできない。
予備パーツと交換してみ。
むき出しならともかくガワにゲームのコントローラーごときが当たったぐらいで壊れるのもどうかとは思うが まあ全ばらして最小構成試してみたら
>>745 コントローラの所業なら
何か物理的な破損じゃないの?
よく観察してみたら?
>>138 俺のメインマシンはフルタワー
余ったパーツを詰め込むサブマシンもフルタワー
自分の尺度で「今時フルタワーな人はまず居ないだろうし」とか言うな
高さでいうと30cmくらいしかなかったと思います コントローラーのせいにするのは自分もどうかとは思いましたが 動かなくなる前にあった出来事と言えばこれだけなんですよね・・・ 家に帰ったら最小構成やってみます でもBIOSが起動しない理由はMBがおかしい以外にも何かあるのでしょうか たとえばメモリがおかしくなってたとしてもBIOSが起動しないとか
>>750 1、起動していない。
マザボ・メモリ・電源あたりが怪しい。
2、起動しているがモニタの出力されてない。
グラフィック関係(グラボ・モニタとその接続)が怪しい
>>751 なるほど
落としてからフリーズして起動しなくなったから今回は1っぽいのかな
とはいえ
>>746 さんのいうパーツ交換か最小構成だと最小構成優先でいいですよね
>>750 コネクタ関係が抜けかかってしまったのかもしれんよ
>>741 買って1ヶ月たってないんで店に見てもらう予定です
マザボ正常ならファンコンも導入考えます
>>749 実際、今時フルタワーはマイノリティでしょ?
サーバー機ならともかく
>>755 実際マザボの温度ってどこで見てるんですかね
オンボードチップセットの温度は特に高い訳じゃ無いんですよ
>>758 >1
>>ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
>>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>>「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
それ以前に板からちがわねぇ?
エスパー的な回答が欲しいんだろ
PCが起動しなくなりました
BIOSはおろか電源ランプもつきません
また電源ユニットから異音がします
気になって電源の中を開けてみたところ
http://v.upup.be/?v9WpnK6crV このように白いものが途切れています
これは切れるとまずいものですか?
そもそもこれは何ですか?
>>762 ホットボンドとかの接着剤みたいなものじゃないの。
そんなあやしい挙動している電源なんて投げ捨てた方が良いよ
下手すると他のパーツまで巻き込んで終わってしまうよ
陽菜 の画像検索結果
すまん、誤爆った
今組み終わったんですが beep音そして画面が表示されませんGA-G31M-ES2Lです メモリーも一つにしてみませた LANをつなぐところは光ってもいません 失敗でしょうか
>>766 田コネクタに電源を接続したか?
その他のコネクタ類は正しく接続したか?
beep用のスピーカーは接続しているのか?
先入観を捨てて、もう一度チェックだ!
770 :
Socket774 :2009/12/22(火) 23:30:50 ID:rYtB7rbv
自作PCが起動しなくなった。 構成はママンがP5BでCPUがE4400、HDDが1TB と320GB。メモリは1G×2。 GPU8600GT。 それで起動中に落ちちゃうんだ。 最小限の構成で起動させようとしたけど無理だった。 電源が300だからもしかして電力不足かと思ったんだけどいままで 起動してていきなり電力不足とかありえる? ちなみに最近1TB追加してからそうなった。 もちろん1TBなしでも試したけどむりでした。 誰か助けて
ソケットAM2のathlon64X2 5400が手元に転がってるんですけど これソケットAM2+のマザーに乗るモンなんですか?てかもしかしてソケットAM3のマザーでも認識してくれちゃったりするんですか?
BIOS画面は出るようになりました メモリーさしなおしました でもbeep音が鳴りません 何が原因なのでしょうか?GA-G31M-ES2Lです766
>>772 BIOS画面が出るなら問題ないんじゃないの?
ケースに入れて、全部つないでOSインストールすると良いと思うよ。
>>773 今つなぎなおしてたらでました
今インストールしています
ありがとうございました
CPUの交換をしたいと思っているのですが AMDは経験があるのですが、intelはありません。 まず、CPUクーラーがマザーボードの裏面にまで金具で取り付けられているようなので 変えたければ、電源をすべて外して、マザーボートをケースから抜いて、 それから交換という作業になるようです。 このPCはBTOで組んでもらったものなので、電源を引っこ抜く自信がありません。 でもそれは思ったより簡単なことでしょうか? CPUクーラーはcoolermasterのHyper 212 ○○(旧シリーズの為HPに載っておらず)
ああ、すいません、板間違えました
PCケースとCPUクーラーを交換してからCPU付近から「シューー」みたいな音が 聞こえるようになりました。その音がしている時は音声出力にもノイズが乗ります。 初めは起動時にしばらく鳴った後は、時々なにか操作した時にそれに反応するように 鳴っていたのが、鳴り続けるようになってしまいました。 どこかのファンにケーブルが引っ掛かっているとかHDDのアクセス音ということは ないみたいです。CPUクーラーを指で少しだけ止めてみてもその音は止まりませんでした。 そういった時のよくある原因を教えて下さい。よろしくお願いします。
今までGF7900GSを使っていたのですが、ゲームの処理性能不足が目立つようになり、 そろそろ買い換えようと思います。 WinXP(32bit) SP3なのですが、GF9800やGTS250積んでも問題ないでしょうか・・・? DX10をフルに活用するならWin7がいいのは承知なのですが、 普段遊ぶのが9.0c対応を必要とするゲームなので・・・。 マザボとの相性の都合でGeForce限定になるのですが、ご教示願います。
メモリーが512MB×1と256MB×2って合計サイズが同じだから取り替えたりしても何も変わらないんでしょうか?
>>780 スロット数が足りるか?とか・・・
チップ実装が片面か両面か?とか・・・
そもそもPin数や速度規格がスペックを満たしているか?とか・・・
>>781 VGC-H73B7のメモリーをPCF-AW33Pに取り付ける場合は可能でしょうか?
そして合計サイズが同じ場合、速さとかは変わるんでしょうか?
>>782 規格的にはどっちもDDR2の533(PC2/4200)だからたぶん動くだろう・・・
PCF-AW33Pなら全く同一規格で同サイズのメモリを偶数搭載すれば
デュアルチャンネル機能が動作するから幾分は早くなると思うよ。
>>783 では今のままにしておきます
こんな初歩的な質問に答えていただきありがとうございました
>>784 ありがとう。
容量は650Wだし、必要最小限のパーツで構成してるから大丈夫だと思う。
2Dは確かに遅くなるみたいだけど、ROを卒業してから2Dにパワー必要なものはやってないから、
これも大丈夫だと思う。
うし、貯まったポイントでIYHしてくる!
787 :
Socket774 :2009/12/23(水) 12:47:03 ID:ydmLlpUL
去年11月より自作PCを友人に組んでもらい。 4月にHDクラッシュまた9月にもそして 12月いまもクラッシュ?? 事前の原因は、徐々にIEや起動動作が遅くなり、リカバリーなども効かなくなります。よくいわれる、振動や温度なども内容に思われます。ウィンドーズUPによる不具合かと思いますがこれほどのクラッシュを引き起こすものでしょうか? ウイルスなども、常駐にトレンドマイクロ入れていますが特に感知なく、他のオンラインスキャンも試しましたが効果なし。 9月の故障のときに、マザーボードやメモリも念のため新しいものに変えましたが同じような現象後故障を招いています。 SATAのケーブルなどのは変えていなかったのでそんなことでの原因も可能性としてあるのでしょうか?? まだ原因は判明していませんが。 CPU :E7200 2.53Ghz 45nm 3MB メモリ :CFD Elixir W2U800CQ-2GL5J DX800-2G 2320mA x2枚 使用OS :XP HOME SP3 PC機種 :自作 グラフィック:HD4670 マザーボード:ASUS、ICH7
>>787 友人に聞け。あと定番の友人失踪話はいらん。
ハズレのHDDを3連続で引いちゃったのかね
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 そんなことあるのか? 何かHDDに連続した高負荷がかかってる要因があるんじゃね?
792 :
Socket774 :2009/12/23(水) 14:19:24 ID:ydmLlpUL
787です。 HDDの温度チェッカーでも正常数値でした。 電圧の付加かと思い電圧数値も計算しましたが、適正。(十分余力ありました)
794 :
Socket774 :2009/12/23(水) 14:26:23 ID:vxbunFvl
IEの起動徐々に遅くなるって、スパイウェアたくさん入ってると思うのだが それも違うならXPのプログラムをリカバリとかじゃなくてfixさせてみれば?
795 :
Socket774 :2009/12/23(水) 14:30:08 ID:vxbunFvl
>>792 後人為的ミス疑うならコード類をすべてカチッと入ってるか開けてみて確認みれば?
俺そういう事あったよ
後コードが変な方向に中でグルグル巻きになってるとか
CMOSクリアしたいんだけどジャンパの位置とかがどこにあるのかよう分かりませぬ・・・
超初心者なので馬鹿な質問かと思いますがご容赦下さいませ
一応ASUS公式HPのCMOSクリアの手順は読んだのですが、ちょっと肝心の位置が分からなくて困っております
型番はASUSのP5KPL-VMです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org485715.jpg 先日、初めてCPUの所にグリスを付けたような
酷いレベルで済みません
つーか、グラボがぶっ壊れて画面が移らなくなったので
いったんBIOSをリセットしたらオンボが生き返るかなぁ、との淡い希望を抱いてるのですが
どうなんでしょ・・・
マニュアル嫁
質問です。 9600gtで動画をみるとモニター上部1センチぐらいだけちらつきがおきるのですが原因はなんでしょうか? ちなみにドライバをいれたすぐはちらつきはおきません。 再起動すると症状がでます モニターはLG W2753Vです os win7 64bit よろしくお願いします
799 :
Socket774 :2009/12/23(水) 15:01:16 ID:yMTaiQpy
>796 電池抜いて放置でおk
>>797 マニュアルでぐぐり直したら場所が判明しました、有難う御座います
だけど、あんな場所にあったらいろいろどかさないと見えてこないのね・・・
>>799 電池はずして5〜6時間放置してたんだけど効果なかったから
ショートさせようかな、って思ったんですよ
一応電源つけたらCPUファンとかは元気に回るのに、モニターに信号が行かないんだよなぁ・・・
グラボが逝った事ぐらいしか原因が思いつかない・・・
>>800 ずっと使っていて急にそうなったの?
組んですぐなら、田コネクタ確認。
802 :
801 :2009/12/23(水) 15:59:23 ID:m0zvV3x5
>>800 すまない、なんか勘違いしてるわ。
おとなしくしとく。
オンボVGAだったPCにグラボを差したら起動はするけどBIOSまでいかなくなりま した。 電源が弱いからかな?(250W)と思ってとりあえずグラボ抜いて元の状態に戻し たのですが、 電源を入れてもモニタが全く反応せずBIOSにすらいけないままになってしまいま した。 CPUクーラーやファンは回っていてDVDドライブは開閉します。 マウスとキーボードはUSBなのですが、そちらも全く反応がありません。 よろしくお願いします。
>>803 違う規格のグラボを力ずくで押し込んだんじゃね?
>>804 PCIExp 16Xでグラボの規格は間違ってないと思います
ただ、ちょっと窮屈なかんじだったので、結構力を入れてさしてネジ止めしました。
給電関係に過電流が流れて焼損してPCI-Exp16デバイスが死んだかな?
>>805 物理的な破損なら電灯片手にスロット覗いて見たら?
稀に聞くけど端子が数本折れ曲がったとかある
それから、自分の事だけど
似たような状況になってて結局モニターのケーブルが断線しかかってた
(ケーブルを動かすと変化があって気が付いた)
>>805 BIOSのほうでの認識が、抜いたグラボのほうをプライマリモニタとして保持したままになってるのかも
BIOSリセットすればオンボのほうにプライマリモニタが戻る
809 :
Socket774 :2009/12/23(水) 17:11:50 ID:Ze9S8fux
RAID用のドライバディスクを作ろうと思って、マザー(P5K-Pro)に部屋の隅に転がっていたMITSUMI製FDDドライブを繋いだんですが、ディスクを認識してくれません。 Windows XPの起動後、マイコンピューターの中に、AドライブとしてFDDのアイコンが現れているのですが、中にディスクを入れてWクリックしても、ディスクを挿入しろといわれてしまいます。 FDDがおかしいのかとも思いますが、FDDのLDEが点灯しているので少なくとも通電はしています。また、ディスク不良の可能性も想定して、別のフロッピーで試しましたが同じ症状でした。 どうしたものか、アドバイスいただけますでしょうか。
>>809 予備のFDDドライブを接続してみてもダメか?
>>809 何も入っていない状態では、FDDのLEDは点灯しないけど?
>>807 見てみましたが物理的なものではなさそうです
>>808 BIOSリセットとはCMOSクリアのことでしょうか?
ググって、とりあえず電源からマザーにささっているケーブルを全部抜いて
電池はずしてCMOSのピン差し替えて放置してます
↑を少しの時間だけやって再度電源入れたら治りませんでしたので。
あと、この症状が出始めてから、ACケーブル繋げたらスイッチ押してないのに勝手に
起動しはじめます うーむ・・・
813 :
Socket774 :2009/12/23(水) 17:50:21 ID:Ze9S8fux
>810 予備のドライブがないので・・・・ >811 FDD入れるとLEDは点灯するけれど、読みにいかないんです。
>>809 おい、フロッピーの(ryじゃねぇけど、ケーブルのつなぎ方
あってるか?
それじゃなければ、FDD逝っちゃってる気もする。
815 :
Socket774 :2009/12/23(水) 17:58:20 ID:Ze9S8fux
>814 ケーブルは何度も確認したんで、間違ってないと思います。 やっぱ、FDDが逝っちゃってるんですかねぇ・・・・
817 :
Socket774 :2009/12/23(水) 18:02:27 ID:Ze9S8fux
連投ですいません。 確か、XPでREID組む時って、USB接続のFDDだとうまくいかないって聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう? いまさら内蔵FDDを買うのもシャクなのと、会社に行けば、備品でUSB接続のFDDがあった気がするので、それで済むに越したことはないんですが。
つか統合ディスク作ればいいんじゃないの?
予想確率 配線ミス(断線含)・・70% ドライブ故障・・・・・・・20% マザボ故障・・・・・・・・10%
>>817 USBのFDDでうまく行くかはマザボの仕様次第
821 :
Socket774 :2009/12/23(水) 18:16:17 ID:Ze9S8fux
>818 なるほど、統合ディスク、ぐぐってみました。 一応、USBドライブでやってみて、ダメならトライしてみます。 >819 ケーブルのラインと、FDDコネクタのPin 1を合わせてるので、配線ミスってのはないと思います。 断線はわかりませんが・・・・ いずれにしても、明日USBドライブで再挑戦してみます。
>>821 FDが腐っているって事はない?
100円均一にでも行って新しいFD試してみたら?
質問させて下さい。 自作して三年目のPCがグラボのドライバが何のと エラーはいて落ちて立ち上げようとしても BIOS画面も出ずリトライを繰り返すのですが これはグラボの故障でいいんでしょうか。 電源変えても症状同じで、以前グラボが故障した時みたいな 熱暴走しはじめの兆候もなく突然だったので、 モニタに信号送れなくてリトライし続けてるという 解釈でいいのでしょうか。
>>823 ビデオカードが壊れたとか電源がヘタってきてる可能性がある。
現状では故障箇所を特定するのは難しいので切り分けが必要。
あとM/Bによっては再起動病が出ているとか。
M/Bの再起動病についてはCMOSクリアやボタン電池の
交換で直るケースもある。
とりあえずCMOSクリアならお金が掛からないので試してみては。
825 :
○テヘ権田○ :2009/12/23(水) 20:06:32 ID:wW4aKJWN
道端に落ちていたパンを拾いい食いしてからおなかがいたいです だれかたすけてください
指を喉に突っ込んで吐きなさい
>>824 ありがとうございます。
まずCMOSクリアを試してみます。
ボタン電池外してしばらく放置ですよね。
まず、、そのエラーが見たいんだけど とりあえず、そう思うんならグラボ引っこ抜いてBIOSいくか見てからでもいいんじゃね?
>>821 FDDのLEDが点きっぱなしならケーブル逆挿し確定
逆に挿しても即壊れたりはしないので
ケーブルの挿し方を4通り試してみるのが良いよ
ちなみにLEDはフロッピーディスクを入れて読み込むときだけ点くのが正常
ベアボーンなのでスレ違いかも知れませんが質問させて下さい 先日CPUをCeleronDからCore2に乗せ変えたのですがそれ以来、 急に再起動したり(青画面が出るときもあります) 電源を入れても立ち上がらなくなる事がしょっちゅうになりました。 OSはXPです。 CPUを乗せ変えたぐらいではリカバリの必要は無いと聞いたのですが やはりリカバリした方がいいでしょうか? 宜しくお願いします。
CMOSクリア、OS再インスコ
>>830 ベアーボーンの対応リストに交換後のCPUは有るの?
バイオスは対応してるの?
834 :
Socket774 :2009/12/23(水) 22:01:41 ID:3WQ0rzyH
組み立てて1年3ヶ月、 インテルのリテールクーラーなんですが、 少し音が以前より増してます。不快と言う程では有りません。 決して何かに引っかかってません。 単なる経年劣化なんでしょうか??
835 :
Socket774 :2009/12/23(水) 22:08:03 ID:W6DrcQIs
>>834 回転数が上がってる?
クーラーばらしてグリスアップもいいけど兜でも買った方がいいかもよ
>>830 ベアボーンはスレ違い
ちょっと答えるとCPUの温度は大丈夫?
CPUクーラー取り付け不良かグリスの不良とか(塗りなおした?)
>>834 塵が積もっているとか
構成を変えてエアーフローが変わったとか
838 :
Socket774 :2009/12/23(水) 22:10:45 ID:3WQ0rzyH
>>835-836 グリスはクーラーに備え付けで(少しついてるから買ってません)、
CPU温度は30C前後です
最近部品の交換で。構成は変わってませんが、久しぶりに中開けだので、
誇りが多かったですね。
もう1回開けてホコリ取りしなきゃいけないかもね
839 :
800 :2009/12/23(水) 22:16:07 ID:tTf4aR8L
済みません、少々外出していました 帰宅後に、再度点検してみたらオンボでなんとか映りました(画面の解像度が少しおかしかったですが・・・)
>>836 お答えありがとうございます。
温度は大体26〜30ぐらいです。
取り付けやグリス塗りなおしは慣れてる人にやってもらってので大丈夫だと思います
>>837 機種はShuttleのSD30G2で、CPUはcore2 Duo E4400 2.00 GHzです。
ベアボーンの上に他作とか よくもまぁ自作板に書き込む気になるもんだわ
842 :
Socket774 :2009/12/23(水) 22:25:06 ID:C31ohuxE
>>840 ステッピング書かない時点でダメですな。出直してきてね。
844 :
823 :2009/12/23(水) 22:37:14 ID:ptFRq9Ak
すみません、結果報告です。 再起動病はCMOSクリアで治るものでした。 ただ、その後ピーピピでした。 挿し直しても繰替えし、グラボ死亡のようです。 電源もそろそろなので、明日共に買って来ようと思います。 お騒がせしました。ありがとうございました。
スレ違い大変失礼しました
回答下さった方々ありがとうございました
>>843 ありがとうございます。行ってみます
デュアルモニタをするために接続端子のことを調べました ビデオカードがDVD-I 購入予定のモニタがDVD-D 両者はDVD-Dのケーブルで接続可能という認識でしたが 秋葉原のツクモexのモニタ売り場の店員さんに確認したら 形状が違うので物理的に接続できないと言われました どちらが正しいのでしょうか
>>846 自作とは関係ないんで板違いだが、
接続可能であり、ごく一般的な接続
>>847 失礼、言われてみれば自作関係ではないですね
そしてDVDではなくDVIでした
ありがとございます
ちょっと不安でしたので
デュアルリンクじゃなくて、デュアルモニタでいいんだよね? DVI-DとDVI-Iは互換性あるんで映る
>>849 はい、デュアルモニタです
現在D-Subコネクタにモニタを一枚繋いでいて
追加のモニタがDVI-D、ビデオカードがDVI-Iという状況です
お二方、ありがとうございました
99の店員も終わってんな。
ま今じゃヤマダの傘下になりさがっちまったからな
完成二日目にして電源落ちまくりで、中開けてコネクタ類確認してついでにCMOSクリア後 電源入れると数秒ほど通電(ファンとか回ってる)して電源落ち 一日目は動いていたし電源容量等は問題ないと思うのですが、何が原因なのか全く検討がつきません
クーラー付け直したら?
>>854 ショートしてね? ママンをケースから出してダンボールの上で組みなせ
組みなせ か・ う〜む・・・
858 :
Socket774 :2009/12/24(木) 10:02:38 ID:PyS21rEZ
>>854 CPUクーラーちゃんとついてる?ちゃんとついてるならメモリ一枚でやってみて。
>>860 ちょい待ち。
本当にクーラーにグリスは付いていないか?
熱伝導シート(灰色っぽい粘着性のもの)は付いてないんだな?
よく確認してから。
今日はクリスマスイヴですね
KABUTO(兜)クーラー今つけてるのですがアンカーがカチリと言わずM/Bの裏を見たらアンカーが刺さっているのですがこれでいいのでしょうか? プッシュピンが微妙に動きます
動くのは駄目だろ やりなおし
ご教授願います。一週間前に組みました。
[MB] GA-790XTA-UD4
[CPU] Phenom II X4 945 C3
[CPUクーラー] Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP
[HDD] ST31000520AS
[メモリ] G.SKILL DDR3-1333 PC3-10666 2GBx2 DualChannel
[ビデオカード] GV-R577D5-1GD-B Rev2.x
[電源] CMPSU-750HX
上記構成で一回で起動しません。電源ランプ点灯、HDDランプ点滅、各クーラーは回っています。
「ピッ」と音がしないで、画面の表示がでる前で止まっているようです。
この状態で電源ボタン長押しで切にし、すぐ電源ボタンを押すと「ピッ」と音がして起動します。
一度起動してしまえばDirt2を遊んだりしても安定しています。再起動も失敗しません。
寒いとこのような症状がでるようですが、朝の寒いときに一発で起動することもあります。
店頭に持ち込んだが症状がでず帰ってきました。メモリーテストは問題なしです。
BIOSで変更したのはCPUクーラーの制御をAutoからPWMにしています。
理由はAutoだとクーラーの最低回転数の600rpmに満たないため回らないことがあるためです。
>>731 さんが言われていますが新品の電源ですし、劣化はないと思います。
電源とマザーボードの相性なんてのはあるのでしょうか?
また毎回電源長押しで切ったあと起動させてもパーツへの負担は大丈夫でしょうか?
長文すみません。よろしくお願いします。
とりあえずcmosクリアとデフォルトロード んでファン検知はdisableにしたら? cpuの補助電源とかはちゃんと刺さってるんだよね?
>>866 説明不足ですみません。
デフォルトロードはやりました。CMOSクリアは試してみます。
CPUの補助は8ピンコネクタはしっかり刺さっていると思いますがもう一度抜き差ししてみます。
ファンの設定も変えてみます。
868 :
Socket774 :2009/12/24(木) 18:38:49 ID:JzQ5pvch
はじめまして。 Windows7のインストールに付いて教え欲しいのですが パソコン初心者のくせに自作パーツでパソコンを組み立てたのですが、OSをインストール始めたら何度やっても鳥と葉っぱの画面で止まってしまいます どうしてでしょうか? 構成は(店員任せ構成) マザーボード GAーP55AーUD3 CPU Core i7 860 メモリ DDR133-4GB グラフィックボード AX5870 電源 ST31000528ASーY あとはDVDドライブとHDDです すいませんが、教えてください。
>>868 止まって…からどのくらいの時間放置してみました ?
870 :
Socket774 :2009/12/24(木) 19:07:21 ID:JzQ5pvch
872 :
Socket774 :2009/12/24(木) 19:16:30 ID:JzQ5pvch
わかりました。 これから試してみます ありがとうございました。自作パソコンは自己責任で作るものと、わかっていますが、やはり高価なものですから助かりました
780GのドライバをインストールしたらCatalyst Control Centerになったのですがこれには日本語版はないのですか? 日本語のドライバはどこで落とせるのですか?
876 :
Socket774 :2009/12/24(木) 20:27:44 ID:JzQ5pvch
>>869 さん
本当にありがとうございます
インストールが始まりました
どうもありがとうございました。
自作でこんな感じのを作ろうと思ってます。 OS Windows 7 Professional 32bit 正規版(DSP) CPU Intel(R) Core i7 920 マザーボード GIGABYTE GA-EX58-UD3R Intel X58チップセット搭載ATX メインメモリ DDR3 3GB ハードディスク 1TB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps ビデオカード nVIDIA GeForce GTS 250 512MB GDDR3-256bit DVI/Dsub 光学ドライブ SATA対応DVDスーパーマルチ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) サウンドカード 3D Sound オンボード ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード PCケース COOLER MASTER Sileo 500 電源 Acbel 660W 静音電源 /ActivePFC搭載 見積もりはざっとみて OS 15000 CPU 25000 マザボ 15000 メモリ 13000 HDD1T 8000 グラボ 13000 ケース 10000 電源 15000 --------------- 11,4万 自分で作ってみたいと思って色々(脳内で)選んでみたらこのぐらいの価格になってしまいました。 スペックはゲームや動画・DVDなど色々するので多分このぐらいあればこれから先でも当分大丈夫かなとおもって高めにしてますが。 値段があってるのか不安に。。
>>879 最適なスレに誘導ありです。
エスパーレス期待してたらホントにくるとは。
携帯からですが、初心者的質問です。 メモリのエクスペリエンス評価が5.8しか無いんですが、考えられる原因を教えて下さい。 CPU PhenomU×4 945 M/B M4A785TD-V EVO メモリ DCDDR3 1333 2G×2 やった事 1 最小構成でメモリテスト→エラー無し 一枚刺し×2(PASS2回)、二枚刺し(PASS6回) 2 ケースに組み込み 3 CPUFANがかなり高速に回ってので、BIOSからQ-FAN?を有効に→改善 4 Windows7×64 インストール 5 M/B付属DVDから、ドライバ類インストール 今現在ここまで メモリ刺し換えたりしてみたけど、変化なし。Windows上でもBIOSでも、4Gとは確認出来ます。 Windowsの動きが遅いとかは特別感じられませんが、評価がもう少し上がっても良いと思うんだけどw 何か肝心な事、し忘れてますか?
>>881 通常のインスコして問題なかったなら
別に気にすること無いよ
もしかしたらBIOSをアップデートしてみたり
MB変えてみたり
ドライバを色々試してみたり
>>882 正常じゃないと思った(少なくとも俺のは×16になっている)
VGA不良か差込不良かな?
>>881 もう少し良いはずという根拠がわからんが、それがそのM/Bの
性能じゃねのか?
だいたい不具合じゃないだろがw
<<883 今、M/B買う余裕ないw とりあえず、ドライバ更新などなど試行錯誤してみます。 <<885 高性能とは思ってないけど、それほど低性能って訳でも無いでしょ。初体験だから少し不安なのよw
>>887 ちゃんとアンカーくらい付けてくれ…
Win7 Ultimate 64bitでDDR2-800 8GBだけど7.5だな
DualChannelで動いてないとか
>>887 BIOSのメモリ設定を煮詰めてみては?
AUTO設定のままだと製品本来のスペックが出てない場合もあるし
891 :
Socket774 :2009/12/25(金) 14:43:09 ID:BNJmKcOd
自作して7の32bitいれました 店舗で買ったんですが自分は64bitと言いましたが 次世代OSだからとか言われて32bit進められました ネットで調べるとやはり64bitがよいとか・・・・ できることなら交換してもらいたいです。
店員に流されたお前が悪い
店員にも惑わされ ネットの情報にも惑わされ いったい何がしたいんだ?
いや実際どっちがよかったのかわかりませんか? 店員が正解なんでしょうか? それとも、数年後に結果が出るしょうか?
判断付かないならアップグレード版買えば良かったのに
そんなの使い方によるだろ? 何がしたくてPCを使うかによる メモリを多く使う作業(例えば動画編集やCG等)なら64bitの恩恵は大いにある
何がしたいかも含めて すべて他人に決めて欲しいんだろ
>>837 そのとーりですが・・・・ネット・エクセル・ワード・写真編集・
以上のようなものです・・ちなみにピかさって7に対応してますか??
単純に4GB以上メモリを載せるなら、色々と恩恵はあると言うことだ
>>898 このぐらいの質問してるようなら32bitで問題ない。
先進性はないけど切り捨てられるほど古くもない。むしろ安定している
ソフトについては自分で調べろ公式サイトに載ってるだろ。
それに板違いだ
>>899 現時点では恩恵は無いな・・・
64Bit化したどー!って見栄を張れる程度だ
>>901 確かにww
ソフト側がまだ(恩恵に)対応しきれてない
動画編集できるぐらいなら 今頃ウホウホ生活をしている今日この頃
>>589 .
>>615 です
CPU温度は75℃ぐらいでした。
ホコリ掃除してグリス塗りなおしたら落ちることはなくなりました。
ありがとうございました
をいをい、75℃は高すぎだろw
ファン止まってるんじゃねえの? E8500@4GHzで軽めのゲームやって40℃とかだぞ
ちょw CPU何使ってるか知らないけど 75℃は高すぎだろ
>>909 そうですか・・・私の勘違いでしたか・・・すみません。
勉強になりました。
CPU、GPUともに常時70℃越えで4年 先に行ったのは外付けの電源だった。 そんな経験はあるけど、最近のCPU普通に使って70℃なんてないわなw
プレスコ以外70℃超えは許さん
913 :
Socket774 :2009/12/25(金) 22:31:50 ID:i9HBwkl0
PT2を導入して3日目なのですが、Windowsの起動画面(ロゴマーク表示)でフリーズしてしまいます。 何回か起動してると、ごく稀に起動に成功していたのですが、完全に起動しなくなりました。 PT2を外して起動したり、セーフモードで起動してみたのですが、全くかわらずでした。 環境は Windows7 64bit マザボ:MSI X58 Pro グラボ:GF9600GT-E512HW2 CPU:Core i7です。 どなたかお助けください。お願いします。
>何回か起動してると、ごく稀に起動に成功していたのですが、完全に起動しなくなりました。 グラボが一番怪しい
917 :
Socket774 :2009/12/25(金) 23:36:05 ID:i9HBwkl0
>>917 別のグラボに換装するかオンボの統合グラフィックのみにする
>>913 補助電源ちゃんとささってまっか? 電源なにつかってる?
920 :
Socket774 :2009/12/25(金) 23:41:33 ID:i9HBwkl0
>>918 やっぱりそうですよね。
手元に別のグラボがないので確認できません・・・
>>919 鎌力4 KMRK4-650Aです。
先ほどPT2を挿さない状態でなぜか起動ました。
たまに起動するのがよくわかりません。
配線など確認してみます。
PT2が無ければ上手く動くならナシで使ったら?
はい?
923 :
Socket774 :2009/12/25(金) 23:51:59 ID:i9HBwkl0
>>921 PT2を最近に導入したのでそれのせいかと思っていたのですが、
付いている時と付いていない時でも同じ症状がでています。
もう一度挿して配線など、ちゃんと確認して起動したら動きました。
たまたま起動した可能性があるので何とも言えないのですが・・・
PT2の挿す場所かえてみ
925 :
Socket774 :2009/12/26(土) 00:11:46 ID:FIsY5++G
>>924 PCIスロットは2つあるのですが、
もうひとつの方が電源の真上にあって付けるスペースがありません・・・
926 :
Socket774 :2009/12/26(土) 01:06:38 ID:gUgTQom5
朝9時から組み立て開始したわけですが、まだこの有様です。
http://imepita.jp/20091226/030140 電源 HEC win power700W
マザーボード MA785GT-UD3H
ケース ギガバイト GZ-X9
コード接続で行き詰まっているわけですが、
FANのケーブルも合わないし説明書熟読しても
解決しません。
ネットをみてもこのマザーボードで使って説明してないので、ダメポ
もう寝たいぉ・・・
頭クラクラ
自作PCがこんなに複雑だとは
927 :
Socket774 :2009/12/26(土) 01:13:54 ID:gUgTQom5
↑誰かグッドアイデアくだしゃ
>>926 9時から組み立ててこの有様て・・・
16時間もかけてこの状態なんて、釣り針がデカすぎてどう食いついたらいいかわからんわ
おでこにINTELシールを貼り付けてみるとか
組み立て中というより、分解中に見える。
>>927 買った所に持ち込んでお金出して組んでもらう。
>>926 マザーボードをケースから外して雑誌等の上に置いて
電源、CPU、メモリ、キーボードとモニタを繋げた最小構成で起動確認すれ
いきなり全部組もうとするからテンパるんだよ
まず服を脱ぎます
>>932 確かにそうだね。
慣れてない人がいきなり組み付けてから配線しようとするからわからなくなるんだね
組み立てどうこうじゃなくてケーブル纏めるセンスが無いように見える まあもう寝れ
936 :
Socket774 :2009/12/26(土) 01:54:53 ID:gUgTQom5
>>932 サンクスです
間違った配線で電源つけたら故障するかもって思ってました
この電源ケーブルありすぎで鬱になりますぉ
利用(接続)する端子って70%ぐらいなもんなんですかね?
937 :
Socket774 :2009/12/26(土) 02:01:43 ID:9ZZBlYg2
COU Phenom II X4 945 BOX (95W) M/B GIGABYTE GA-MA790FX-UD5P Rev.1.0 VGA ELSA GLADIAC GTS 250 1GB (PCIExp 1GB) DIMM DDR2 800 1GX4 DVDドライブ バッファローDVSM-724S/V-BK OS win7HP HD WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300) こんな感じで初めて自作してみようと思うのですが どこか問題はないでしょうか? また電源はどれを選べば良いですか?
>>936 70%も使わない、というかほとんどの人は半分くらいしか使ってない
電源からマザボに繋ぐ2本のケーブル以外はHDD等のドライブ用だから(グラボ用もあるけど)
使わないケーブルは結束バンド等で束ねてよけておけばいい
ケース付属のUSBやオーディオ系ケーブルは後回しでOK
ケースファンもケースのフタ閉めるまでは必要ない
最小構成で繋ぐ必要あるのは電源→マザボの2本、CPUファン→マザボの1本
あとケースの電源スイッチ等のコネクタ系のみなので
ひとまずBIOS画面を出せるように組んでいけばいいよ
HDD3台のうち2台でRAID 0を組み、残り1台は非RAIDでバックアップ用。 という感じで構成しようと奮闘してみたのですが、上手くできません・・・ マザボ asus p7p55d deluxe HDD HDS721050CLA362 500GB(3台とも同じ) OS windows7 64bit オンボードでのRAIDです @BIOSでAHCIからRAIDに変更し再起動 Aintel matrix storage manager で二台のみRAID 0を設定 BRAIDを構築したvolumeにOSをインストール (非RAIDのHDDはSATAから抜いておいた) インストール後OSは正常に動作。 C非RAIDのHDDをSATAにつないで起動すると、OSが起動しないorz (修復か通常起動かたずねられる。どちらを選択しても再起動の繰り返し) ググるとRAIDと非RAID混在は問題ないというコメントをよく見ますが、自分の環境では無理なんですかね。 もし混在が無理だと、SSDをRAID 0で保存用にHDD一台、というのができないことになりますよね・・・ 詳しい方、アドバイスいただけると幸せです。
電源ボタンでスイッチ入れてもBIOS画面までいかないで電源ダウン、 数秒置いて、電源オン(不定期) な状態で困ってるんだけど何が原因なんだろ?Win7の休止状態からの復帰もしょっちゅう失敗する。 ギガマザーでBIOS上げてから頻発するようになった気がするけど関係ないかな?
再起動病じゃね?
ググったら色々でてきた。 GA-G33-DS3Rなんだけどもう数ヶ月前から直らない。 BIOS同じの上書きで直ったとかあるな。 それ試してみるか。
>>941 非RAIDのHDDをブートさせているだけじゃないの?
BIOSを見直してみたら?
947 :
Socket774 :2009/12/26(土) 07:30:44 ID:oxXKS+8t
BIOSでUSB使えるように設定しろ
949 :
Socket774 :2009/12/26(土) 07:46:27 ID:oxXKS+8t
うはw なんか次のステージに行ったようです
>>946 コメありがとうございます。
それが起動デバイスはRAID 0のvolume0のみにしてるんですが
混在すると起動しないんですよ。
非RAIDをSATAから抜くと起動するのに・・・
RAIDと非RAID、混在できてる方とかいます?
>>950 俺は普通にRAID0と非RAIDの混在で動かしているけど
戯画MBとASUSのMBのどちらもそうしてる
>>950 のMBをよく調べてないから何とも言えないけど
SATAのコネクタの差込位置変えても同じかな
>>950 データ用のHDDをBIOSで無効にしてみたら?
SATAコネクタが7個あるだろ RAIDに使ってるのはどのコネクタだ? 紺と灰でRAIDやってねーか?
>>950 追加HDDのSATAの接続をコネクタNoの大きい方にしてみたら?
取説良く読んでBIOS設定だな
皆さんありがとうございます
>>953 sataコネクタは1から6の内の
ポート1 非RAID HDD
ポート2 DVDドライブ
ポート3 RAID HDD
ポート4 RAID HDD です
白、青、黒のSATA E1,E2,E3は使用していません。
>>952 今またAHCIからRAIDにして、もう一度ブートデバイスを
非raidは無効にして起動してみたんですが、windowsエラー回復処理画面行きです。。。
>>951 954
差し替えても同じか試してみます。
956 :
Socket774 :2009/12/26(土) 09:01:09 ID:oxXKS+8t
947ってつまりBIOS更新しなけりゃCPUが対応してないから、OSインストールさせてやんねーってことですか?
>>956 マシン構成一新されたのでOS入れてくれーってこと
まあなんにせよUSBキーボードをBIOSで有効にしてからだ
冬休みなんだなあ
>>955 RIAID組む前はどこにOS入れてあった?非RAIDのブートマネージャー読みに行ってない?
>>926 釣り針だな
俺も、最近はじめて一人でやったが
OSいれるまでで、悩んでやっても4時間ぐらいですんだぞ
ちなみに、前機は自作てつだってもらったバ−ジョン&一度マザ−は交換
しているが!
良く説明書読めば理解できるぞ
頑張れ
961 :
Socket774 :2009/12/26(土) 09:49:43 ID:07fAWpwe
会社の冬季連休を使って久々にPC拡張しようとしてるのですが 現状 CPU:E6750 GPU:9600GT ママン P5K メモリ DDR2 2G からゲームの処理能力向上するなら CPUとGPUどちらを変えるのが よりコスパが高院でせうか? i7換装ならソケット形状の違うママン買い替えだし GPUをGTX2シリーズにするだけが安そうだけど 来年3尻やDX11対応がでてくるとおもうと ふんぎりがつきましぇーん
962 :
Socket774 :2009/12/26(土) 10:00:41 ID:oxXKS+8t
>>960 ガチで24時間以上かかってます。
ついにBIOSも設定し終えてOSのディスク入れたんですが、一向に反応してくれずスルーされます。
BIOS、接続ケーブル調整しても少し回転するだけ・・・
リセットボタンがないケースなんでそこらへんが問題なのでしょうか?
最後のエスパーください
>>962 Press any key とかなんとか出たら、約10秒ぐらいの間に、
とりあえずエンターでも押しとけ。
965 :
Socket774 :2009/12/26(土) 10:11:40 ID:nj7yhCMn
>959 ポート1に差してる非RAID HDDにOSをインストールしていました。 RAID HDDにはOSのみインストールしてます。 RAIDのほうが起動しないので、今は非RAIDのほうで起動しています。(AHCIモード) 先ほど、再び試しに非RAIDのHDDのみをSATAから抜いて、RAIDモードで起動してみたのですが・・・ ブルー画面になって、右下に「このwindowsのコピーは正規品ではありません」 表示されました。。。 インストール直後は正常に動作していたのですが・・・ ブートマネージャーというのは起動前に「windowsを開始できませんでした。最近の(ry」 などとエラー回復をうながすものですよね?これが出るときは 必ず「インストールディスクで再インストールしてください」 という感じの内容です。。。
>>965 Port 1と2 にRAID HDDつなげて、3にソロのHDD、4にDVDつなげる。
すべてのHDDをフォーマットし直して OS入れ直せば、普通に動くように
なると思うぞ。
ソロHDDにOS入れたりするような余計なことするからいかん。
967 :
Socket774 :2009/12/26(土) 10:32:03 ID:oxXKS+8t
>>966 アドバイスありがとうございます。
全部フォーマット、試せることはあとはそれくらいですよね。
やってみます。
上手く起動すれば良いのですが・・・
今日の夜にでも結果報告します!
>>962 写真みたが
メモリ−さしてあるか??
なぜか確認できないいんだが・・・・・・・・・
オレには見えたんだが、それはエスパーだからなのかな
971 :
Socket774 :2009/12/26(土) 11:55:10 ID:oxXKS+8t
メモリもOKです BIOSでも確認できました
972 :
Socket774 :2009/12/26(土) 11:59:07 ID:HQDk9bCc
973 :
Socket774 :2009/12/26(土) 12:02:02 ID:HQDk9bCc
974 :
Socket774 :2009/12/26(土) 12:15:48 ID:oxXKS+8t
>>972 両方だめでした
>>973 画面にNとだけ表示され止まりました
ケース開けっ放しだとだめってことはないですよね?
ちなみ窓7のDSP版です
975 :
Socket774 :2009/12/26(土) 12:23:45 ID:HQDk9bCc
>>974 dvdドライブにSATAケーブルが刺さってる?
ドライブからマザーボードに繋ぐケーブルだよ
BIOSで正常に認識しているか確認して
976 :
これで。。。動きますか? :2009/12/26(土) 12:35:24 ID:P7gZ7EVl
予算15万構成 CPU Intel Core i7 860 BOX \26480 マザボ P55チップセット搭載MB \14990 メモリ A-DATA AD3U1333B2G9-DRH \8770 HHD Western Digital Caviar Green 10EADS-M2B \7680 SSD A-DATA ASINTS-80GM-CSA \23800 グラボPalit GeForce GTX 285 1024MB (PCIExp 1GB) NE3TX285FHD05 \33590 DVD \3000 リーダー \2000 ケースAntecNine Hundred TWO \13800 電源 HuntKey X7 900 \14980 CPUクーラーScythe(サイズ) KABUTO(兜)クーラー (SCKBT-1000)\3390 OSは7のDSPで・・・
>>974 開けていても大丈夫
BIOSで光学ドライブが認識されていることを確認
次にboot優先順位の上位に光学ドライブに設定する
979 :
これで。。。動きますか? :2009/12/26(土) 12:49:23 ID:P7gZ7EVl
ありがとうございます
>>979 他スレ行っても
構成だけ書くのはやめろよ
言うの遅かったなw
982 :
Socket774 :2009/12/26(土) 12:52:42 ID:pZimAJac
ネットにつなげられなくなりました。 ローカルエリアの接続ができないとの表示がで、 ルーターにpingを打っても100%ロスで届きません。 壊れる直前に部屋の掃除をしました。パソコン自体にはさわってないのですが ホコリを払うモフモフのやつ(なんていうんだろう・・)でモデムの上のホコリを 払いました。静電気でモデムがいかれたのかと最初は思ったのですが違うようです。 いろいろ試した結果、パソコンのLAN機能がハードのレベルで壊れたと考えます。 この結論が正しいかどうかについて意見をお願いします。 以下、どうチェックをしたか書きます。 ADSL使用、(壁-モデム-ルーター-デスクトップパソコン2台) という構成です。 デスクトップパソコンのうち接続できなくなった方をAとします。 もう一台の方Bは接続できます。A:windows2000、B:xp proを使用。 両方ともオンボードのLAN機能を使う。 Aは自作:P4V8X-MX,セレロンD,windows2000 Bはソーテックの古いもの,xp pro 1.BにつないでいたLANケーブルをAにつないでみたが何も変わらない。 2.AにつないでいたLANケーブルをBにつないでみると接続できる。 3.ルーターの接続口が4つあるのでいろいろ変えてみるが変わらない。 4.A,B双方を順にモデムに直につなぐが(LANの中では固定IPを使っているため、 モデムに直結するときはIP自動取得の設定に戻す)Bは接続できるもののAは駄目。 この時点でモデムおよびルーターに問題はないと結論づける。 5.AのOSが入っているHDDをとりはずし、あらかじめ2000とxpがインストールしてある HDDを接続してそれぞれ起動して試してみるが接続できない。(このHDDのOSについては 以前ネット接続できるよう設定したもので、当時とAのパソコンの環境は変化なし) 6.関係ないとは思いながらもCMOSクリアを実行するが変化なし。 もちろんですが、コネクタの接続具合はルーター、モデム、PCすべてに渡って 何度もチェックしました。 どう思われますか? LANカードを買ってこようかとも思いましたがほかの拡張カードが干渉し すでに刺せる余裕はありません。マザボから買い換えようか思案中です。
983 :
Socket774 :2009/12/26(土) 12:59:35 ID:HQDk9bCc
デバイスマネージャーで正常なの?
984 :
Socket774 :2009/12/26(土) 13:01:18 ID:pZimAJac
>>983 正常です
すみません書き忘れました
というかいろいろやったので忘れていることも多いです><
マザボ付属のCDからLANドライバも再インストールしてみました。
助けてプロフェッショナルな人。 パソコンが立ち上がらなくなくなりました。 起動時にマザーボードから長音×1、短音×2のビープ音がして、それから再起動し続けます。 BIOSにも行けません。 マザーボードはギガバイトのGA-EP45DS3LRです。お願いします。
986 :
Socket774 :2009/12/26(土) 13:04:34 ID:pZimAJac
>>984 ダスターでコネクタ部を噴いてみるとか
綿棒で拭いてみるとか、 試すと良いかもしれない
988 :
Socket774 :2009/12/26(土) 13:12:00 ID:pZimAJac
>>987 やってみます
ダスターは切れてしまったので綿棒でやってみます
早速試して見ます。 ありがとうございます。
990 :
Socket774 :2009/12/26(土) 13:24:58 ID:pZimAJac
>>987 だめですね
ネットに接続できないという点を除けば
すべて正常に動いているので新しく組むのもあれなんですよね
かなり古いのですがハードな使い方はしないので十分なんです
しかしネットに接続できないパソコンほど使えないものはないですしね・・
NICかってくればおk
スレチになるかもしれませんがお分かりの方いたらお願いします。 自作しようとあれこれパーツを入れていったら予算的にディスプレイが買えなくなったので 今使っているメーカー製のPCのディスプレイを使おうと思っているのですが、ほかのところできいたところ、流用はできるとのことだったのですが 前、PS3とディスプレイをつないだときディスプレイ側がHDMIで音声出力をもっていなかったみたいでコンポジットから変換して音声を出していたのですが 自作したPCとディスプレイをつないだとき、音声はでるのでしょうか?現在はPCから音声と映像の2本をディスプレイにつないでいます。 マザーはP7P55Dです
>>990 カードがさせないのなら、USBタイプのを買えばok
まぁ年末年始の特売で組んでもいいと思うけど
995 :
Socket774 :2009/12/26(土) 13:45:24 ID:pZimAJac
>>991 やはり現実的な選択肢の一つがそれですよね
ただ、内部接続で買うとなるとPCIスロットに差し込むことになりますが
すぐ上にビデオカードが刺さっているためファンがじゃまで使えません
今刺さっているサウンドカードを抜いて代わりにLANカードを刺すことも
考えられますが、サウンドカードを抜くとオンボードのしょぼいサウンド機能を
使うことになるため、音量がひどく小さなものになって聞き取れないことが多いのです。
USBだとUSB2.0が使えますがPCIより遅いですよね?
と書き込んで更新しようと思ったら・・・
>>993 USBは現実的な選択肢なのですか・・・速度がどの程度のものなのか
実はあまり調べたことがなかったのでググってきます
ADSL8MBというしょぼい環境なのでもしかして十分だというオチだとか・・
>>994 windows2000です
とにかくなにもかもしょぼい環境ですみませんw
>>992 普通はでる
でなければ、PC音源スピ−カからだせばOK
USBヘッドホンでもOKかな!
>>996 安心しました、ありがとうございます。
パーツを年末に買うか、年始に買うか迷っているのですがどちらのほうがいいでしょうか?(値段的にも
購入場所は通販と日本橋です
ACコードを抜く、もしくは電源のスイッチをoffにする度に BIOSが初期化されてしまうんだけど原因解る奴いる? BIOS上書き更新、Dipswich確認、電源、ボタン電池、メモリ、VGAの交換、ケース外で最小構成で立ち上げ 思い当たる方法全て試してみたがダメですた ママンが逝ってる?
こわれてます
1000 :
Socket774 :2009/12/26(土) 14:01:03 ID:yd8n37Vz
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread