3万で組む(゚д゚)ウマーなPC 23台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/03/26(金) 04:26:36 ID:lnLG16Tc
atomで組もうぜ
953Socket774:2010/03/26(金) 06:38:22 ID:twfQUNag
アホアホ言ってる大阪人がいるが、関西以外ではアホとバカはニュアンス的にもほぼ同じと理解して発言しているのだろうか。
それともアホとahomを引っ掛けたのがそんなに何度も発言する位面白いと思っているのだろうか。
大阪人がみんなこんな具合だとしたら、滅ぼすべきと考えるのは俺だけなんだろうか。
954Socket774:2010/03/26(金) 06:57:14 ID:mpCJpjUD
ちょっとスレの内容から離れるが、メモリの値段が高騰してる原因は何?
メーカーがDDR2→DDR3のシフト中でDDR2の製造中止で枯渇ってワケでもなかろうし。

中学生にでも分かるようにオチエテ
955Socket774:2010/03/26(金) 07:10:26 ID:lnLG16Tc
atomで組もうぜ
956Socket774:2010/03/26(金) 07:12:40 ID:PAShKSJn
【CPU】 AMD AthlonII X2 245(Dual Core/2.9GHz/L2 1M x 2/TDP65W) \5,820
【Cooler】 リテール
【Memory】 ノーブランド PC2-6400(DDR2 800) 2GB x1 \3,740
【M/B】 BIOSTAR GF8100 M2+ SE \4,890
【NIC】 オンボード
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 HITACHI HDS721016CLA382 (160GB) \3,500
【Drive】 LG GH22NS50 \2,680
【Case】 サイズ SCY-T33-BK \3,980
【Power】 SilverStone SST-ST40F-ES(400W) \5,250
【Price】 \29,860 @1's
957Socket774:2010/03/26(金) 07:20:37 ID:lnLG16Tc
atomで組もうぜ
958Socket774:2010/03/26(金) 07:45:12 ID:oYsmIFb0
大阪は独立国家だからな

通常の日本人と感覚が違う
ぢおちらかと言うと韓国寄りw

959Socket774:2010/03/26(金) 07:48:48 ID:X998nkrF
>>958
 ぢおちらかと言うと韓国寄りw

どちらかと言うと韓国よりw やろ?
日本語は難しいからなぁ
しっかり日本語学校で勉強してやぁ
960Socket774:2010/03/26(金) 08:18:41 ID:OzWv5/HX
>>953
キチガイの釣りだから
スルーよろ


















961Socket774:2010/03/26(金) 08:22:25 ID:bnpq7Iyv
atom使わずに、可能な限りの激安構成のパソコンを教えてください。
962Socket774:2010/03/26(金) 08:25:35 ID:KrNYsb87
963Socket774:2010/03/26(金) 08:28:07 ID:X998nkrF
>>961
過去ログを見れば、いろいろと構成を書いてくれています。
自分に一番合った(予算的・使用目的)ものを選び、拘りの部分だけアレンジしたらどうかな?
住んでるところによっては、店舗購入なのか通販を使うのか変わってくるからね。
964Socket774:2010/03/26(金) 08:34:18 ID:bnpq7Iyv
【CPU】 AMD AthlonII X2 245(Dual Core/2.9GHz/L2 1M x 2/TDP65W) \5,820
【Cooler】 リテール
【Memory】 ノーブランド PC2-6400(DDR2 800) 2GB x1 \3,740
【M/B】 MSI K9N6PGM2-V \5,279
【NIC】 オンボード
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 HGST HDT722520DLA380 (200G SATA300 7200) \3,300
【Drive】 ソニーオプティアークAD-7240S \2,779
【Case】 AOPENTM-507 WHITE \3,600
【Power】 case付属
【Price】 \24,518
965Socket774:2010/03/26(金) 08:35:33 ID:bnpq7Iyv
>>963
2万で組むうまーなPCでデュアルコアでお願いします。
966Socket774:2010/03/26(金) 08:36:36 ID:bnpq7Iyv
>>963
すみません。スレッド見つけました。
デュアルコアはなさそうですが、、、
967Socket774:2010/03/26(金) 09:50:08 ID:cHw6FzXq
AMDよりPentiumでいいだろ
968Socket774:2010/03/26(金) 10:08:43 ID:8JxPqv7e

お前らアホどもは素直にお前らにお似合いな Ahom で組めや
969Socket774:2010/03/26(金) 11:52:37 ID:h99xFJ4l
ID:bnpq7Iyv はNGワードに入れとけな
こいつ昨日の奴だろ
970Socket774:2010/03/26(金) 13:17:12 ID:iE+abK6M
なんでそこまで毛嫌いするのかわからん。
971Socket774:2010/03/26(金) 13:41:57 ID:zIEeYjXY
atomで組もうぜ
972Socket774:2010/03/26(金) 13:49:43 ID:crsayM9w
phenom U X3
をBIOSで無効になってるコアを有効にすれば
安く3万QCができるんじゃね?
サポートなくなるけど...
973Socket774:2010/03/26(金) 13:52:46 ID:crsayM9w
あ、X2でもできるのか。
974Socket774:2010/03/26(金) 13:58:48 ID:VJ1EzbOd
同じ言葉しか言わない奴は、キーワードあぼーんしてるんだが
かまっちゃってるお前らはあぼーんしてないの?
だめじゃんアホにエサやっちゃw
975Socket774:2010/03/26(金) 14:33:45 ID:90P0iXp0
おまえ一人浮いてるよw
976Socket774:2010/03/26(金) 14:38:57 ID:LiVX7U/W
>>972
Athlon X3だってコア復活出来るんだぜ。
そして既に構成出てるじゃんw
977Socket774:2010/03/26(金) 14:45:41 ID:RQsVRgFE
Pentium に合うマザーボード教えてくれ!
978Socket774:2010/03/26(金) 15:59:44 ID:fljj2nhV
>>977
スレチ
979Socket774:2010/03/26(金) 16:00:51 ID:OIMzlwnp
>>977
440BXおすすめ
980Socket774:2010/03/26(金) 16:20:36 ID:VwWTJlSy
atomで組もうぜ
981Socket774:2010/03/26(金) 16:22:25 ID:VJ1EzbOd
いまどきPentiumに合うマザーを聞くのか
430TXなんかいいんじゃないか

>>979
440BXはPentiumII以降だから、Pentiumは使えないよw
982Socket774:2010/03/26(金) 16:27:01 ID:gX7bgWZh
athlon 2 のほうがいいんじゃね
983Socket774:2010/03/26(金) 16:31:24 ID:VJ1EzbOd
今、時代はAthlon4
984Socket774:2010/03/26(金) 16:34:00 ID:OIMzlwnp
そろそろフェニックス一号のスペックが必要な頃かな?
985Socket774:2010/03/26(金) 16:39:04 ID:wReBBHZ1
AMD AthlonII X2 245が一番いいんじゃね値段も安いし普通に早いし
986Socket774:2010/03/26(金) 16:42:35 ID:VJ1EzbOd
だが、>>977はPentiumを御所望だ
987Socket774:2010/03/26(金) 16:43:51 ID:HvusfAW/
このへんのCPUは値段以外ほとんど変わらない。
988Socket774:2010/03/26(金) 16:45:20 ID:k5bNY2Rz
Windows XP搭載 デスクトップパソコン+ワイド液晶モニタセット
(型番:EL1330-E9)
eSHOP価格 29,800円 【限定1台】
http://www.sourcenext.com/cp/h/1003/26_tokkaichi.html
989Socket774:2010/03/26(金) 16:48:25 ID:YNewfLrb
ただネットで見るだけならそんなんでもいいんだけどね。
990Socket774:2010/03/26(金) 16:49:44 ID:VwWTJlSy
atomで組もうぜ
991Socket774:2010/03/26(金) 18:35:32 ID:mCXVc4vI
>>977
ASUS P/I-P55T2P4 オヌヌメ。
俺が初めて自作したマザーだ。
992Socket774:2010/03/26(金) 19:26:49 ID:twfQUNag
>>990
次スレ立ててくれたら考えんでも無い。
993Socket774:2010/03/26(金) 19:36:55 ID:QEGeMe2h
おっちゃんが立てといたったで

3万で組む(゚д゚)ウマーなPC 24台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269599708/
994Socket774:2010/03/26(金) 19:46:05 ID:VJ1EzbOd
え、まだいるのこのスレ・・・
995Socket774:2010/03/26(金) 20:28:56 ID:twfQUNag
ありがとうおっちゃん
大阪馬鹿にしてごめんね。
996Socket774:2010/03/26(金) 20:35:35 ID:VJ1EzbOd
日本には関東と関西がある
997Socket774:2010/03/26(金) 20:36:59 ID:VJ1EzbOd
大阪は、関西にあたる
しかし名古屋の人に関西人と言うと、怒り出す
998Socket774:2010/03/26(金) 20:38:08 ID:VJ1EzbOd
じゃあ関東なのか?と聞くと違うという
名古屋は名古屋と言い出す

日本を関東と関西の2つに分けたら名古屋はどっち?と聞くと名古屋の人はこう答えた
999Socket774:2010/03/26(金) 20:40:18 ID:VJ1EzbOd

 名 古 屋 は 名 古 屋 

2択だっつってんだろーに

ちなみに名古屋駅のことを名駅(めいえき)と言う

↓名古屋の人、1000どうぞw
1000Socket774:2010/03/26(金) 20:40:38 ID:n9Nl7TXV
みんなacomで組もうぜ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/