【日立】 HGST 友の会 Part87 【HDD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
512Socket774
これどうなの?

http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-66.html

Western Digital製のSATA HDDを nakedやイージーラック等の
インナーレスリムーバブルラックに差し込むと、正常に認識出来ず動作しないケースがあります。
この原因はハードウェアの相性問題ではなく、WDのHDDの形状にあるようです。

問題が発生する可能性があるHDDとリムーバブルラック・ケースと対策方法は下記の通りです。

・不具合の可能性が有るHDD

WD Caviar Green
WD10EACS
WD10EADS
WD15EADS
WD20EADS
WD5000AACS
WD6400AACS
WD7500AACS
WD1001FALS

・動作しない原因

Western Digital製HDDはコネクタの反対側の面が平らではなく、僅かな凹みがあります。
naked等はHDDの挿入時、コネクタの反対側の面を押し込んで端子を接続する構造になっている為、
凹みの分だけ差込み不足となり、その結果正常に認識出来ず動作しない等の不具合が発生するようです。