WesternDigital製HDD友の会 Vol.91

このエントリーをはてなブックマークに追加
587Socket774
WD15EADSを使い始めて1ヶ月くらいで、不自然なI/O速度の低下が発生するようになった。
最初はソフトウェア的な問題かと思っていたが、OSを変えても症状が出たし、
挙句にはOS起動前に症状が出た(BIOS POST〜ブートローダ起動に数分かかったりする)

電源かなーとも思ったけど、併用しているWD5000AAKSを外したりケーブル繋ぎ変えたりしても
改善しないし、どうやら外れ品を掴んじゃったみたい。
腹が立つことにI/Oがロックしてもログにエラーは出ないし、SMART Extended testもパスする。
症状も突発的に出て突発的に改善するし、これさえなければ静かだし涼しいしで凄く満足なんだけど、
さすがに同じモデルをもう一台買ってくる気にはなれない……。