■良くある質問(FAQ)
全般
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
大抵の製品はリテールより冷えて静かです 汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみてください。
Q. デカくて重いクーラー付けて、クーラーが外れて落ちたりしない?
マザーがたわむことはあるが、まず落ちない。どうしても心配ならタコ糸、針金、ピアノ線、ターンバックル、NINJAワイヤー等でケースと繋ぐ。
参考画像
http://jisaku.pv3.org/file/4413.jpg Q. AM2用クーラーのクリップが硬くて付けにくい
リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
CPUの冷却がリテール並でよければ鎌クロス CPUもガッツリ冷やしたいなら風神匠。
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. サイドフローとトップフローどっちがいいの?
ケース次第。例えば、側面にファンが無いケース(SOLOなど)と背の高いトップフローとの組み合わせでは冷却性能に期待はできません。
Q. トップで冷えるのが( ゚д゚)ホスィ…
ママンも冷やしたいが、どちらかと言うとCPUが冷やしたい → NH-C12P
CPUも冷やしたいが、どちらかと言うとママンが冷やしたい → 風神匠
Q. AM3の対応が書いてませんが使えますか?
AM2/2+/3はリテンション共通。939/745は爪は一緒だがPAL穴が違うので注意。
Q. ファンの向きはどうしたらいいですか?
追加購入するわけじゃ無いんだから自分で試せ。
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】 前 → 後
【CPU】 CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【ママン】
【BIOS】 EIST:On Off /C1E:On Off ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】 ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】 室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】 メジャーで誰もが使えるツール
【負荷ツール】 メジャーで誰もが使えるツール(TripcodeExplorer推奨) : 負荷時間 分
◆主な定番クーラー(CPUクーラーwiki登録数による,終息品・リテールクーラーを除く)
■サイドフロー型
●NINJA2 (忍者2・SCNJ-2000) [scythe]
12cmファン搭載。
人気機種「忍者」の正統後継品。
フィンピッチが広めの静音志向であり、付属の低回転(1000rpm)ファンでもよく冷える。
取り付けに若干難あり。
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は1set添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
派生モデルとしてTRue Black 120 Plus(ニッケル黒メッキ製)、TRUE Copper(全銅製。世界限定1000個完売)がある。
TRue Black 120 Plus、TRUE Copperは、12cmファン取付金具は2set添付。
●KATANA3 (刀3・SCKTN-3000) [scythe] ----(ただし、暫定で入れてます)
9cmファン搭載。
フィンを斜めにすることでサイドフローでありながらCPU周辺も冷やせる。
小型ながら性能はなかなか。
●KAMA ANGLE (鎌アングル・SCANG-1100)[scythe]
PWM式の12cmファン付属。
奇抜な見た目に反してなかなかどうしてよく冷える。
Rev.BでLGA1366にも対応。
■トップフロー型
●ANDY SAMURAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
→後継の"KABUTO(兜)"が出ています
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。
●BigTyp14Pro [Thermaltake]
ミラー・コーティングされた銅ベースと6本の銅ヒートパイプ(TDP 130Wサポート)
ブルーLED 大型14cmファン装備 直下型の大型ファンはCPU以外に、周辺領域も冷却
コントローラーでファン速度を調整可能
ユニバーサルクリップ メインストリームPCフラットフォームの為に対応(LGA775 & AM2)
■発売済製品 (上が最新) ※随時更新
●KAMA GRAND CROSS [scythe] KAMA CROSSのフィン増量型。
●SpinQ VT [Thirmaltake] 縦SpinQ。ベース⇔フィンのパイプが短くなったその性能は・・・!(多分そこに期待する者はいない
●Ultra-120 eXtreme Rev.C [Thermalright] ・・・・Venomousさん? AMD系で両方向取り付け可。
●NAPOLEON PLUS [AVC] LGA1156/1366/775/Socket AM2対応をうたうサイドフロー
●EVO11 [Dynatron] 初の(?)しっかりした二段式パイプのベース部。理想的なベースとシンクの配置だが若干放熱面積せま目?
●UFO V51 Silent(UFO-V51S) [GlacialTech] ネタ度が中途であまり話題にならなかったダブル9cmファンのトップフロー。
●RCCF-1201SP [REEVEN] 12cmPWMファン付属。サイドフロー式。8mmx3本の密集型HDT後継機。
●無双(OWL-CCSH01) [Owltech] とっても普通なTDP130W対応サイドフロー
●斬(OWL-CCSH02) [Owltech] とっても普通なTDP130W対応トップフロー
●Gelus PRO III [TACENS] 6mm×5本のHDTサイドフロー
●Hyper TX3(RR-910-HTX3-GP) [CoolerMaster] ヒートパイプ直接接触タイプのサイドフロー型CPUクーラー。
●大薙刀メタルブラック(STONAG-UN) [サントラスト] 8mm×5本のHDTサイドフロー。最強クラスだがメッキが残念なハズレ有り。
●SAMURAI ZZ [scythe] SAMURAI Zの後継機
●Slim Silence AM2 [Gelid] 高さ28mmの超薄型CPUクーラー
●Slim Silence 775 [Gelid] 高さ28mmの超薄型CPUクーラー
●AQUARIUS(FA-VC478) [ValuWave] 478専用のシンプルなクーラー
●T-SHOOTER(再販版) [不二ライトメタル] あの話題の機種が性能upして帰ってきた!
●MST-140 [COGAGE] トップフロー型ソケット775/1366クーラー
●CNPS10X Extreme [Zalman] Zalmanらしからぬ大型サイドフロー
●TRUE SPIRIT [COGAGE] サイドフロー型の1366用クーラー
●BIG SHURIKEN [scythe] SHURIKENの12cmファンモデル、全高58mm。
●Thermaltake ISGC-100 (CL-P0537) 9.2cmさくらファン採用トップフロー型
●Thermaltake ISGC-200 (CL-P0538) 9.2cmさくらファン採用サイドフロー型
●Thermaltake ISGC-300 (CL-P0539) 12cmさくらファン採用サイドフロー型
●Thermaltake ISGC-400 (CL-P0540) 12cmさくらファン採用トップフロー型
■近日発売されそうな製品 ※随時更新
●CoratorDS [Cooling] 2ブロックタイプのサイドフロー。8mm×4本直パイプ。ベースの一部が銅。
●X120TF [Coolage] 6mm×6本パイプのサイドフロー。ハニカム構造っぽいフィンが特徴。
●Tower 120 Extreme [Tuniq] あのTower120が直パイプ5本になって帰ってきた!
●Triton 88 [ASUS] とても冷えそうな6mm×6本サンドイッチ型。あまり評価の良くないASUS製だがはたしてその性能は?
●NeroS [Akasa] 8mm×4本の直パイプなサイドフロー。AK-967 NEROの上位機種。
●NH-D14 [Noctua] 2ブロックタイプのサイドフロー。6mm×6本パイプ。
●NPH-105 [TTIC] ヒートコルム+ヒートパイプ2本のサイドフロー。
●Arrow-14 [Thermalright] IFX-14の後継?8mm×4本の2ブロックタイプ。
●Cyclone [Thermalright] これ何て縦SpinQ・・・・小型版、ファンレス版(土管)もあり。
●Jericho、Mammoth、Genesis [PROLIMATECH] 何この変態たち。下記URL参照。
http://xtreview.com/addcomment-id-8350-view-Prolimatech-Genesis-Jericho-and-The-mammoth.html ●Transformer4 [Evercool] 8mmx4のヒートパイプを採用したサイドフロー。2つのファンでフィンを挟むサンドイッチ構造。別に変形したりしません。
●Noise Limit製クーラー(仮) [Noise Limit] パイプ内に封入した液体をCPUの熱で沸騰させ冷却液を循環。LGA1366対応予定。
●Frio [Thirmaltake] ヒートパイプ5本のとってもシンプルなサイドフロー。8mmパイプ?
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14pとなった強化版。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●GODHAND [Scythe] 250mm搭載。後はわかるな?
●無限弐Copper [Scythe] Scytheは商品化しないと言っているが・・・みんなでサポートに要望出そうぜ!
■背の低いクーラー
ttp://kakaku.com/specsearch/0512/ メーカー . クーラー 全高(ファン込) 付属ファン(交換) 対応ソケット
Jetway. F07-FNJNC01-F. 25mm 70x70x10mm ○ AM2
Gelid. SSlim Silence AM2 28mm 65x65x15mm × AM2
Gelid. SSlim Silence 775 28mm 75x75x15mm × 775
J&W MINIX-Cooler A01.. 30.7mm 60x60x10mm × AM2
Silverstone. SST-NT07-775. 36.5mm 90x90x--mm × 775
Silverstone. SST-NT07-AM2. 36.5mm 80x80x16mm ○ AM2
SNE OPT64SLIM 45mm 70x70x20mm ○ AM2
Thermaltake CLP0527 Meorb. 47mm 92x92x20mm × 775/AM2
Scythe. Freezer7 LP 53mm 80x80x15mm △ 775
Owltech. BREEZE 55mm 80x80x25mm △ AM2
WIDEWORK RED1 56mm 92x92x25mm △ AM2
XIGMATEK. Apache EP-CD901 57mm 90x90x25mm × 775/AM2
Scythe. BIG Shuriken.. 58mm 120x120x15mm ○ 775/AM2
Owltech. REEF U 58mm 70x70x15mm ○ AM2
Owltech. INTEGRARE. 60mm 95x95x25mm × 775
ZALMAN. CNPS8000 62.5mm 90x90x15mm × 775
Thermaltake Blue Orb Mini 68mm 80x80x25mm × 775/AM2
Silverstone. NT06-E 82mm ファンなし 775/AM2
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる TRue Black 120 黒
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg しげらない Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使 KAMA ANGLE
ポッキー AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士 Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ) KILLER WHALE
氷刀 DeepCool ICE BLADE PRO
狼 TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹 Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
ダイソン T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
CPUクーラー総合 vol.121 : 327 : Socket774 : 2008/02/23(土) 22:28:54 ID:vnp+m8Iq
構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
CPUクーラー総合 vol.130 : 666 : Socket774 : 2008/05/15(木) 18:44:58 ID:tBdWYhpz
なんだこのクジラはw
ttp://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/cooler/img/gp2p-P09b.jpg CPUクーラー総合 vol.142 : 585 : Socket774 : 2008/08/25(月) 15:34:23 ID:qNzIBKNY
自分用に作ってみた。
印刷して張る予定。
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg CPUクーラー総合 vol.143 : 654 :Socket774:2008/09/06(土) 19:47:25 ID:sbTLidD6
>???新クーラーKAMA-ANGLE
ホントに天使なのか?w
CPUクーラー総合 vol.143 : 656 :Socket774:2008/09/06(土) 19:48:36 ID:sbTLidD6
ごめん勘違いしてた。ANGELじゃなくてANGLEですね
彼等の偉業は後世に語り継がれるであろう
なごり雪とくじらがなんたらかんたら
ツインテールがなんたらかんたら
結局、銅しげるを越えられるのは今年も出なかったね
やっぱり買っておけばよかった・・・
最高で最強を
銅しげる>ハレム>しげる>しげらない
胴しげる≒ハレム≒しげる≒しげらない
CP考えると遺憾な事にグランド鎌クロスが突出してるな
干渉問題もなさそうだし
しげろよ
spinQ>ダイソン>ワロス
>>1のWikiからMegahalemsが消えてるんだけど・・・
しげらーの陰謀
11>> なごり雪はイルカだろ うんこ馬鹿!
黒ハレム試した人はいないのか
24 :
Socket774:2009/11/17(火) 22:35:08 ID:2ruXiOIz
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
いつもくるくる回ってたKABUTOのクーラーが
今日回ってない。寒いからかな?
大蛇旧型、アキバだと1500〜1980円だな
ネタに狩ってみるか?
実際の性能とかどーなんよ(´・ω・`)
Core2 Q9550SにGigabyte EP45T-UD3LRなのですが、
兜と同じくらいの静音クーラーで、女性でも取り付けられるものはありますでしょうか?
Ultra-120より露骨に冷えるLGA775対応、サイドフロー型のクーラーってありますか?
>>27 寒いからです。
そういや昨日兜からグランド鎌クロスに換装したPC、初めてCPU Fan error吐いたなw
兜とかのファンクリップって汎用品売ってないの?
金属疲労でポッキリ折れたんだけど
寒さ解除
確かに暖かくなったね
風呂いこ
40 :
前スレ991:2009/11/18(水) 15:22:20 ID:t6tXHGxy
>>992-994 これって大薙刀のOEM元だったんだね
ならサントラストの方に当たってみます
>>995 よく観たら大薙刀も同じ様にフィンの端を四角に折り曲げ加工されてる
41 :
Socket774:2009/11/18(水) 17:36:13 ID:k6vliwZt
>>24 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
グリスの代わりにうんこ塗るとくさくなる。
>>28 ワロスを持ってる俺も買おうかどうか迷ってるw
>>28 Phenom 810 @2.2GHz 完全ファンレスで夏越えられた
>>28 \1500ってどこの店?
\1980のジャンクの店しかわからないや
完全ファンレスか、マザーの負担高そうだ
>>45 取れるからマイナスドライバーでも何でもいいからサクッとしてみ
>>45 そんなのは初期不良のレベルじゃないだろw
つめで引っかけば綺麗に取れるよ
爪じゃ無理だった
帰ったらマイナスドライバーでつんつんしてみる
しげりおん
シゲルとシゲラナは付属品とかが違うの?
日焼けオイルか日焼け止めか
旧オロチは性能は高いんだが、干渉性高いしスッポンしやすいしで玄人仕様
確かに性能は高いんだが・・・
55 :
Socket774:2009/11/18(水) 22:27:18 ID:NkqGMZJN
稲葉浩志の嫁は松崎しげるの元嫁
>>55 稲葉浩志の兄にそっくりと言われてたのが実は俺(マジ)
>>52 違うよ
しげるはFANクリップ2set付属
しげらないは1setかな
素直にしげる逝っとけ
でもしげるの性能を追うと銅しげるが欲しくなるw
NH-D14って日本発売は11月中旬て話だったのにまだ出ないのかなぁ
待ち焦がれてるのに
>>59 IFX-14みたくワゴンセール品にならければいいね
1100gとかどんな重量級クーラーだよ、と思ったら
>>58のIDか
Noctua製品がワゴンセールとかw
マイナスドライバーで削ってリテールクーラーと交換してみた
思いっきり空気入った気がするが負荷時のCPU温度1℃減、コア温度10℃減だからいいか
ワゴンまでは行かないけど775までの対応の奴(NH-U9B)はファンが一個少ない分安くなっていたな。
/ ̄\
| |
\_/
|
わ た し で す
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
|
,. -―――‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : :i: : : | : i ヽ: :|
. ┌―{ ̄ ̄`ヽ: : : :/: : / /: : :|: : : | : | : |ハ|
. 厶-一==:x、}: : : |: : :l斗‐: ;ハ: :,ハ‐ハリ
/ : : : : : : : : : : }}\/|: : :|/|x:=ミ、 }/ fテ{ : {
/: : : : /: : :,.一x'、 : r:|: : :|〃fしィ り!: :,
//i : : /: : :// //| | : l_|: : :| 弋り }: : |
|i :|: :/: / / 〈 {//>ー! : : :, {` ア /: : :|
∨!/ ⌒Vヽ_/ / ヽ : : :、__ . イ: : :/リ
/ f ./ \ト\} ⌒ ′
__厶-┴―― { /⌒\ ,. ‐, '⌒ ´〉
,.イ⌒\ :, ⌒/⌒!/ / / /
__ . -‐ ´ j 》, '. / / / / /
/ | 〈_,. '´ '、 ハ / /-‐ ´ / /_
. ∨/ |_ . -‐ ´ ̄`\ \ / Vf ‐' /´ ,ノ
,r< ̄ ̄ ̄ \ ヽ. / ヾ. __ /
/ \ / \ }/ ヾ二>、___,/
. { L.__ / | Y
、 ./ { \/ :| |
\ i \ \| / |
} ! ヽ{ ヽ、 / |
全国一斉投売りでワロチ所有者が増えるだろうな
でも、実際使うのは半分くらいとみた
IFX-14みたくワロチがワゴンセールか・・・
なんだっけ、温度差発電の先生が買い占めるんじゃないか?w
72 :
Socket774:2009/11/19(木) 17:46:04 ID:RHmVvR/0
NASのHDD冷やすのにオロチ貼り付けようと思う
温泉でペルチェ使って発電してた人いたねw
ワロチに貼り付ける、が正解
ワロチに埋め込む
ANDYの付属ファンが壊れたからついでに買い換えようと思ってるけど
近くのPCショップの日帰りの安い無限弐とかでもいいの?
1泊の高い奴の方がいいと思う。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
ケース次第だろう
サイドパネルが密閉状態ならサイドフロー型
サイドにファン付いてるならトップフロー型
パッシバダクトか空気穴程度ならどっちでもいいんじゃね
サンキュ大丈夫そうだから言ってくるわ
CPUクーラー
AMDのうんこみたいなリテールから
グランド鎌クロスにかえたら通常時50度から20度になったとかくそうけるwwww
うぉぉxほほほhっぉおおおおおおおおおおおおおおお
84 :
Socket774:2009/11/19(木) 21:38:25 ID:RHmVvR/0
キンキンに冷えたらターボブースト効きよるん?インタークーラーみたいなもん?
と、おもったらCPUファンが検出されないミステリー。まわってるけど。
独り言は独りで言っててくれ
ASUSのLIONSQUAREって地雷でつか?
前にそれなりに冷えるって報告あがってたような
まぁ今更買うようなもんではない
>>59 Noctuaのファンが2つも付いてしかも片方は例の新型14cmでヒートパイプは6+6とか反則だろこれ
黒コンボイ買うか迷ってたけどこれ出るまで様子見ることにするわ
ついに銅しげるを追い込める機種が出るのか・・・@NH-D14
今から楽しみだね
NoctuaのCPUーラー付属のファンは、羽に単品売りのファンのような切り欠きが無いのね。
はあ、梟最高だぜ・・
OCやめたから周辺冷却を重視しようと思ってるんだけど、
ZIPANG2+RDL1238SBK
鎌天使上部塞ぎ+RDL1238SBK
グランド鎌クロス+付属ファン
だとどれがいいと思う?
RDL1238SBKは手元にあって、ケースは902です
902がどんなケースか知らんがサイドダクトがあるんならグランド鎌クロス+付属ファン
900の横穴はグラボの位置に付いてるからサイドフローじゃね?
確かに902はエアフロー的には鎌天使なんだけど、ネタと性能を両立したグランド鎌クロスも捨てがたい…
と思ってグランド鎌クロスの周辺冷却具合のレビューを調べたけどコア温度しか載ってない
今使ってるのが周辺冷却はダメダメなハレムだからどっちにしても周辺温度は下がるだろうし、両方買ってしまおうかしら
NH-D14って発売いつ?
使えない子だからに決まってるだろ
500円ならお情けで買ってやる
14cmファン搭載機としてグラ鎌に取って代わられたんじゃね
背を高くして干渉を避けようとしたワロスとZIPANGじゃコンセプトが逆だと思うんだが
ZIPANG2つけてる俺はネガキャンしてもよさげ?
安いけど、鎌天使で満足してるしな〜。
ぶっちゃけ兜とかぶる
グラカマ欲しかったのにワロスしか在庫無かったorz
グラカマってなんかおいしそう
グラコロ美味い
蒲鉾のグラタンって食えるのか
すみません、しげるのファンのつけ方が説明書の図でわかんないので
写真付きで公開してるサイト無いですか?
ZIPANG2ってサイドにダクトが付いてるケース用でしょ?
ダクトが無いなら兜もしくはグランドワロスでいいじゃん。
>>113 ダクトの有りなしと言うよりキューブ、横幅の狭いケース向け。
低背で(CPU上穴無し)周辺もよく冷える12cm〜ファンのクーラー欲しいんだけど
風神鍛とISG-400以外になんかいいのある?ノースチップも冷えるサイドフロー
とかあれば一番いいんだが
>>114 キューブやスリムなんかでもZIPANG2入るのか。
そっちは大手裏剣の守備範囲だと思ってた。
わり、大手裏剣と勘違いしてたわorz
俺はでかいケースに大影いれる!
俺は小さいケースに風影いれてオロチ丸に殺される
尼 ZIPANG2 \1,587おわた
LGA775環境でElementGにTHERMAX IIとグラ鎌だと大型サイドFANケースだしグラ鎌が良さげ?
ちなみにプッシュピンで700gオーバーなのはテグスで釣って負荷分散させるんで気にならない
122 :
Socket774:2009/11/20(金) 15:46:58 ID:f3E3bURZ
kakaku.comだとmugenは売れてるみたいだけど2ちゃんだと評判悪いのはなんで?
悪いかどうか知らんけどCPU以外冷えないからじゃない
無限弐はファンを14pファンに変えて斜めにMBのほうにむけて付ければ
チップセットとメモリまで冷やせて一石三鳥だよ、夏ごろに画像はUPした
ZIPANG2はこの間99の特価2980円で買った・・・なんか悔しい
なんといっても背が低いのが魅力なんだけどね
それでいて干渉しにくい
いいクーラーだと思うけど、兜より値段高いから普通は兜に流れるよね
サイズの自社クーラーは糞クーラー。
KABUTOが入らなかったからZIPANG2にしたが、満足している。
発売開始と同時に買ったから、4,480円で買ったけど・・・
サイズとか自作初心者か貧乏人だろwもっとパーツにこれよ・・・
俺?大手裏剣ですwww
サイズのCPUクーラーのネーミングセンスが理解できない
そのうち浪人とか出てきそう
しかし萌え系のクーラーとか出そうで出ないな
アイディア次第で結構売れそうだが
131 :
Socket774:2009/11/20(金) 20:02:55 ID:E6Cmy2XP
Megahalems付けたんだが蓋が閉まらないぜ
ギュンギュン冷えるわよ!
Ultra-120 eXtremeがよく冷えるというのは、ファンを使用した時のみでしょうか。
ファンレスを考えたとき、忍者2と比較するとどちらが冷えるかが知りたいです。
・Ultra-120 eXtremeがよく冷えるのは、ファンを付けた時で
ファンレスの場合は、フィンピッチが広い忍者とあまり変わらない。
・ファン使用時ほど差はでないものの、ファンレスでもUltra-120 eXtremeの方が優位。
どちらの認識がより近いでしょうか。
ファンレス時の冷却性能は同程度なのか、Ultra-120 eXtremeの方が優位なのに変わりはないのか。
値段を加味すると、忍者の方がよいと思いますが、冷却性能の話です。
不安レスならあれこれ考えるよりワゴンの上でワロチが待っていますよ、1980円で
ファンレスPCスレとかに行った方が良いんじゃないかな
ピッチが狭いぶんフィンの枚数も多いだろうし表面積も広くなるし
しげ系のほうがファンレスでも冷えるんじゃね予想だけど
無限2との比較なら忍者のが冷えた。
鬼のようにタロー作ればどうなるか知らんが
ケース902 CPU955BE しげらないファンレスとワロチファンレス
細かい数値は忘れたけどアイドル状態でワロチの方が2度ほど低かった
忍者2はもってないから分からない
忍者はファンレス、ファン有りどちらも冷えない
今更かもしれないが今日グランドワロスの実物見た
ワロスよりシンクもでかくなってたの知らなかったからその迫力にびびった
こりゃあ確かに強力そうだわ
忍者2で満足してる俺はどうすれば…
noctuaが出るまでお休みだ
グラワロがデモ機にくっついているの見て
すっげーメモリ冷えそうだったから衝動買いしてきたわ
箱開けたら水平じゃなくてすこし歪んでたw
しかしこの傾斜がいい感じにメモリ側に向いてたんで良しとした
つうか、ダイレクトタッチにろくなもの無し。
お前はウチのREEVENを馬鹿にした
だからファンレス=うぇあろちだと何度言えば・・・・・
>>149 馬鹿になどするものか。
全否定してやる。
今グランドワロスのファンを12cm・1850rpm台風に変えてみたんだが、結構いいかもしれん・・・
付いてたファンが1割ほど回転数高いせいか、軸音少しうるさく感じたので変えてみたんだが
20分経って各1℃位下がってる、静圧高いからなのか何なのか・・・
音は天使につけてたから聞きなれてるせいで気にならんし
あと、ファン変えようと思ってる人、付いてるネジではたぶん交換_
グラワロの14cmファンのネジ穴が少しくぼんでるんだが、その窪みのせいでネジが下まで届く構造になってる
他のファンはほとんど見ない構造だから、さらに長いネジと締め付けのためのナットも必要
グランドワロスに光る14cmファンつけたいんだけど無理?
>>153 穴は12cm用の位置にしかあいてない
穴あけるか、無理やり針金か・・・
22日 デポ グランドワロス 3470円
送料無料の通販であるからありがたみはないな
158 :
Socket774:2009/11/21(土) 03:19:41 ID:B2kOlPNL
オロチのリビジョンBってまだ発売しないの?
使えるけど重すぎるからやめとけとメーカーに言われてるリテンションを注文するなどした>オロチ
オロチはどうせならチップセットも一緒に冷やすような構造に変えてほしいよ
何気なく買ったグランドワロスが評判良いので嬉しい
NINE HUNDRED TWOにはグランド鎌クロスは入らないよね?
性能と見た目に憧れたけど・・・
164 :
Socket774:2009/11/21(土) 07:26:11 ID:YTMH4ddl
>>164 もう出てたのね
寒いしClarkdale出たら完全ファンレスしてみたいからこれ買うことにする、ありがとう
>>163 よっぽど変な位置にソケットのあるマザーじゃなければ入るがサイドパネルがファン塞いで冷えないだろう
>>163 高さ158.7mmのハレムが入るから、グラ鎌だと2cm強はスペースある
でもNINE HUNDRED系なら素直に鎌天使にしとけ
168 :
Socket774:2009/11/21(土) 14:42:47 ID:K/C5e4p5
>>163 ちゃんと収まるよ
マザボ外して取り付けないといけないし
配線の取り付けがめんどいけど
背中のFAN回転上げて排気に注意かな
>>168 900系はむしろ吸気に気をつけるべきじゃないか?上塞がなきゃどうやっても負圧だぞ
ワロチってAOpenのHA700Cに入る?
幅200mmだからすげービミョーなんよ。
171 :
Socket774:2009/11/21(土) 17:32:57 ID:mCN2SgYJ
負圧ケース
ワロチの安売りってもう終わり?
やっと明日アキバ行けるんだけど。
PT2と両方買えたら良いな。
グランド鎌ワロスってバックプレートなくて大丈夫なの?
重心の問題はあるだろうけど兜と重量どっこいだから大丈夫じゃね
しげるやハレムよりは軽いし
>>172 明日ゾネで8時前までにつけば余裕でPT2買えるだろうね
がんばれよ
177 :
Socket774:2009/11/21(土) 19:52:59 ID:Ja1IMMS9
おいら、くじらの小さい奴付けてるんだけど、あれ人気ないのね(´・ω・`)
おまえがその良さを広めるんだ
汎用ファン使えないと躊躇するのは確か
よし決めた。
明日グランド鎌ワロス買ってくる。
ワロチとハーレムってどっちが冷えるよ?
FANレスならワロチ
4GHz以上のOCしないならどちらも同じ。
流石にそこそこのファンつけたら2Ghzだろうが3Ghzだろうがワロチがハレムに敵うわけが・・・
>>184 REEVEN 1201だったら発狂してたわw
ふむ。i7860でファンレス運用してみるかな
>>186 ケースが窒息だから買い換えたほうが良いとエスパー
ノンケースだと困難つけても効果半減なんじゃろうな
オロチほしいけど買いに行くのがめんどくさい
誰か買ってきてくれ
190 :
Socket774:2009/11/22(日) 10:45:25 ID:0wguX6rR
買いたいけど持って帰るのが大変そう。
Fan付きだったら1.3kg、4個で5kgだ。
うちのマシンがつい2,3日前からCPUFANがまったく回らなくなった
構成
CPU core i7 920 D0
MB P6T デラックスv2
CPUクーラー 刀3
ケース nine hundred two
室温10〜20℃でCPUの温度が
アイドリング状態で30〜40度
一般的なレベルの負荷で50度前後
要高スペックの3Dゲーで65度前後
最初は温度制御でファンが周らなくなったと思ったが、
結構な負荷をかけてもファンが周る気配は無し。
CPUクーラーについているLEDも発光せず。
ゴミでもつまったかと思い、調べてみたが特に異常も見当たらず、
FAN電源ケーブルに異常が、と見てもきっちりささっている。
SPEEDFANで回転数を調べてみても、0回転となっており
BIOS設定で、CPUFANの速度をノーマルからターボに変えても変化は無かった。
買ってから1年未満でまだ保障内ではあるのだが・・・
マザーボードの異常なのか、ただ単にFANが壊れているのか、ケーブルがやられているだけなのか
>>192 マザーにファン電源指すんじゃなくて
電源から直にFANに電源とってみればいいじゃない
195 :
Socket774:2009/11/22(日) 12:01:37 ID:y6kvCYrX
うちのASUSマザーは2枚ともQ-FANが効かない
EnableにしてもDisaleにしても全く変わらない
3pinも4pinも全く変わらない
ケースファンもCPUファンも常に全開だ
調べたついでに別配線にして動くか、あるいは別FANを繋げてみればよかったのに
>>195 EnableにしてもPerformanceモードでは全開になるんじゃないか?
Optimalにしないと。
あとマザーによってはPWM FanとDC Fanの切り替えもある。
198 :
Socket774:2009/11/22(日) 13:02:40 ID:oh3uJqK4
>>195 俺のもってるASUSのマザーも同じ
ASUSってここまで糞だとは思わなかった
>>184 俺が1980円で買ったREEVEN1201が1280円売りかよ。
凹むな〜。
俺はQ-FANが糞だったから速攻Speedfanにかえたよ
一応制御はできてたけどかなり温度が上がるまで回らなかった
その写真は RCCT-0901SP だろ。
冬はCPUクーラーの投売りって多かったっけ?
UFOもドスパラで2980円だったな
大量に積んであった
箱のでかさのわりに持ってみたら軽くて、、、、それがすべて
しげるか黒ハレム買おうと思ってコルセアのH50(未開封新古品)を5980円であったから買ったけど、しげるとかより冷えるかな
UFO-V51P
40 個限定
ドスパラ通販特価(税込)2,980円
各店舗にも山積み・・・・・だれか助けてやれw
>>209 あぁこれかw
デポでもなんか投売りされてた
とりあえず
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
そういえばうちの近所のデポでもUFO型クーラーとか言って投げ売りされてたなあ
お断りします(AA略
くそ、売り上げまで未確認かよ・・・
215 :
Socket774:2009/11/22(日) 21:58:58 ID:zYN5C6Hh
今日、ヨドバシ吉祥寺にて\7980のorochiを大事そうに抱えている中国人カップルがいました。
なにが彼らをそこまで・・・
¥7980ってまたすげー
前リビジョンの投売り何個買えるんだ
8個変えるな。ツトプ言ったら990円になってた。
つーかなんこつくったんだか
あんなニッチなもの
寒くなってきたから、CPUクーラー需要も縮まってきてるよなぁ
俺もリテールFANの冷却能力のショボさに呆れてデカイCPUFAN買おうと思ってたが
最近の連日の1桁気温なお陰でコア温度が40℃超えなくなっちゃったし
買い換えるのは来春だな、こりゃ
4月くらいまでリテールで十分
P7P55DにグランドワロスつけようとしたらVGAと干渉した
死ねよ
画像大きすぎる 切ってくれ
キモいわ
銀ちゃん、銀ちゃんぽぽぽぽぽぽぽて
そんなもんじゃねーの?
>>223 おまえは自分のデスクトップの壁紙を自慢したいのか?
>>227 それにしてはセンスもないわな
せっかく二つあるのに
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ.
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ}
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl
. //./ `Vヽl | ヽ ' .
/ ,イ/ ?Y/, ヽ.\
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { と思う銀ちゃんであった
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
λ /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ',
`、 ⌒ ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>
` = 、 ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ.
最近のやつはALT押しながらをしらんのか?
231 :
Socket774:2009/11/23(月) 09:50:00 ID:QFKS2MJ9
>ツトプ言ったら990円になってた。
990円mjd?
1990円でなく?
232 :
Socket774:2009/11/23(月) 10:25:38 ID:9jeEjztT
ベースがしっかりヒートパイプを抱え込んでる奴は性能がいいね。
だけど研磨要するぐらい仕上げ悪いけど。
どうしてもロウ付け半田付けしっかりすると熱で歪みがでてしまうからな
パーツ単体ならともかく組み上がったクーラーのバッファ部の加工は・・
単純なフライス加工にしてもコストがねぇ
ドスパラYMケースでE8600が70度超えることあるんだけどCPUクーラー変えるならケースごと変えないと意味ないかな?
ストーム一個売れてるw
誤爆
すいません、1個質問させてください。
マシンが急に落ちるようになり、調べてみたらCPUクーラーの片側のロックが外れ
ぐらぐらになっていました。
で、クーラーを付けなおそうとしたのですが、マザーのソケット側の爪が折れている…orz
socket939なんですが、マザー側のソケットだけとか売ってないんでしょうか。
もしくは、マザー側のソケットとか関係なく、つけれるクーラーとかありますでしょうか。
ちなみに、マザーは、Asus A8N-E です。
>240
おおお、まさに求めていたのは、これです。大感謝!
マザー買い直さないかんのか? と焦りました。
現在もSpeedFanで65c そろそろやばす
…939使うような人間がする質問とは思えないな
自作じゃないんだろ
そのSCYTHEのスタビは余りよろしくない・・
リンク先の右下に映ってるネジが癌
内側と外側の両方にネジ切ってある為、非常に薄くて耐久性が最悪
単純にノーマルリテ代用として使うならネジロック使って軽く締める程度で済むけど、
バックプレート単品使用で直にネジ穴にクーラーを固定するタイプだと数回でちぎれる
まぁデフォな使用法じゃないのでアレだが・・
つめが折れただけなんだからバックプレートは流用すればいいんじゃね?
微妙に高さが変わるが気にしないのであればおk
何のクーラーを直ネジ留めで壊れたか気になるな
>>235 開けっ放しはほこりが怖い&あまりにも不格好なので・・・
>>249 普通の室温でCPUクロックが定格だったら、そもそも70℃なんて行きようがないけどね。
詳しく聞きたいなら、室温・OCの有無・温度計測法(ソフトの種類)・側板解放時は何度になるのか、くらいは提示しといた方が良いよ。
つーかE8600で70度とかどんな使いかたしてんだよ
どうみてもおかしいだろw
夏のことであんま詳しく覚えてないです・・・
帰宅後負荷かけて再計測してみます
ちなみに70度とか室温が40度超えないかぎりねーぞw
うちの研究所の熱帯植物室でも室温42度の部屋でも
8400がリテールで51度だしw
Q9550&リテールクーラーなら
ORTHOSシバキで行けるよ
安くなってる今OROCHI欲しいのう
Q6600に使いてー
茨城住みだから買いにいけんけどな
>>248 True CopperをMegahalemsのリテンション使って取り付け
まな板環境なのでTrueの重さは関係無い
>>256 それってまな板だからこそのような?
SCCSA-82のスペーサー(白の輪っか)ってねじ穴付き六角ボルト
(バックプレートへねじ込むアレ)より短いのよね
結果として穴付き六角ボルトでTRUEの重さとARM-01のリテンションバー
取り付け時のテンションを支える形になったせいで曲がっちゃったんじゃ?
まぁSCCSA-82のスペーサーが用をなしてないのが悪いんだろうけど
適当な紙ワッシャなりプラワッシャ付けりゃ済むことではあるが
・・・と今手持ちの両者をためしに引っ付けてみて思いました
通常のクリップひっかけ方式だとSCCSA-82のリテンションはおそらく
引っ張り方向のテンションかかるからそういうことと無縁な予感?
今トップフロー買うとしたらグランドワロス一択?
夏になってみないとわからない。
兜と両方使ってるが、今のところ同等かな。
VRMとメモリ冷却ならグランドワロス。
>>257 ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12266.jpg 画像は既に構成違うけど、SCYTHEの使ってた時もまな板ベース自体にバックプレート固定
相当な圧かけてもママンやらなんやらに負担かからないようにしてあった
スペーサーは別途付ける物によって高さ合わせて自作してるし
この画像でも判ると思うけど、これはノーマルバックプレートに自作スペーサーかまして
SCCSA-82の上部パーツだけを使ってる
なので純粋に引っ張り強度が足りてないだけかとおも
(あんなネジ式にしないで最初から普通にたてとけばいい話なんだが・・)
261 :
252:2009/11/23(月) 23:18:08 ID:sC0u3WPq
たった今エンコで100%に負荷かけてきました
室温(吸気口の温度)22.5℃
OC無し(定格3.3Ghz)
使用ソフトCore temp 0.99.5
サイドパネル装着時
core#0が70℃
core#1が68℃
サイドパネル開放時
core#0が71℃
core#1が69℃
262 :
252:2009/11/23(月) 23:21:05 ID:sC0u3WPq
スマソ途中で送ってしまいました
構成はドスパラのBTOを元にE8600,GTS250,HDD*2,SSD*1,サウンドブラスターaudugy2
ケース前後のファンを1000rpmから1200rpm,1300rpmに変更、サイドにも8cmの吸気ファンをつけました
CPUクーラーはリテールのままです
九十九の1280円のクーラー買ったよー
ここで貼ってくれた人ありがとー
>>262 サイドパネル開けても変わらないってことはフローがどうこうって問題じゃないな
・CPUファンもしくはヒートシンクが埃まみれ
・>239みたいにロックが外れてCPUから離れてる
このどっちかじゃね?
グリスのドライアウト
>>260 ・・・よくよく考えたらマザーボード厚み分のことすっかり忘れてた
(=あの穴付き六角ボルトがスペーサーより出っ張るわきゃない)
なんでおっしゃる通り引っ張り強度不足ですね
939対応でああいう方法なんでしょうけどねぇ・・・
Megahalemsやたら冷えるな
忍者と比べて10度以上下がった
10度上下に見えた。
メガシャドーとやらはどんな塩梅なのかね
いまさら忍者2つけてみた
プッシュピンひっこぬいてクラマスのバックプレート使ってネジ留めした。
i7 920@4G(電圧+0.1V)のファン1400rpmで、OCCTして74度なんだけど、
こんなもん?
>>269 Ultra120exとTrueBlack120の時と同じ
気分的に何か変わる のか?って程度
実際はただの個体差レベルの値で騒ぐだけ
散々ワロスワロス言われてた鎌クロス使ってたんだけど
グランドだの天使だの出てたんだなw
グランド結構評判いいみたいだけど実際どうなの?
ケースの都合上、ANDY侍マスター以下の高さで、ANDYより
冷えるクーラー探してるんだけど何がいい?
275 :
Socket774:2009/11/24(火) 01:42:08 ID:M2DyhogM
俺は風神たんだと思う
276 :
Socket774:2009/11/24(火) 03:38:53 ID:GKBWeAHS
吹きつけFANが2個つけられるのは魅力だな
匠はCPU冷却能力は平凡だけど周辺冷却は最強だから個人的に大好き
ママンへの干渉はほとんど無いと思うけど、ケースによっては5"ベイが死ぬから注意
>>222 取り付け方向180度回したら付くとか聞いた事あるけど、どうなんだろう。
P7P55Dは下段のPCI-Ex16スロットはx4って書いてあるし、
カードそっちにずらしたら性能落ちるんかね。
風神鍛の取り付け方向てパイプが上に来るの推奨みたいだけど、普通逆じゃね?
ファン1個∋ ファン2個∪
>>278 たぶんDMI経由のPCH接続になるからやめとけ
>>222>>278 ワロスの説明書に書いてある向きから180度回すと付くよ。
俺もグラボと干渉したからグラボを下段にしたら解像度がおかしくなったので、ワロスを回してグラボを元に戻した。
一応、ワロスは4方向取り付け可だから回しても性能落ちはないと思う。
蘇芳・シャブリチンコちゃんがオチンポにシャブリついてる画像なですか?><
オロチのバックプレートのとれなさに戦慄しつつMegaHalems rev.Bに換装
リテンション関係の組み立てやすさ、フィンの整列具合が気持ちいい
バネッサ→オロチとネタ系できたがガチ系もいいな
tom'shardwareかどっかにあったと思うんだけど、ワロチの乗ったマザー振りまくって強度テストしたムービーってどこだっけ
285 :
Socket774:2009/11/24(火) 22:03:49 ID:T8VFK1Dv
CPUクーラーの選択やFAN配置の参考にしたいんだけど
ひたすら他人のケースの中身が見れるサイト無いですか?
こねこにすこしあるべ
CPUファンがサイドフローだとケースでは上面ファン
CPUファンがトップフローだとケースでは側面ファン
があるほうが望ましいって事なんでしょうか?
>>291 seti@home時 5度くらい下がった
295 :
Socket774:2009/11/25(水) 13:00:00 ID:3dACYpGZ
どっかにドライアイスの煙を入れてタローを比べてるサイトがあったな
リンクスのantecケースの所だったかな?
>>294 やっぱり良く冷えるなぁ
ファンレス環境だから余り温度変わらないかもしれないけど
俺もワロチからハレムに乗り換えようかなぁ
ワロチどうにもあのデカさが周辺機器に熱バラまいてるように思えて落ち着かない
297 :
Socket774:2009/11/25(水) 13:25:56 ID:7RoI3zaa
CNP9300 AT 使ってるけどアイドル時19℃って低いのかな?昨日変えたばかりで
ゲームとかしても温度あまりあがらないし...
ベンチマークとCPU-Zではかればいいの?
298 :
Socket774:2009/11/25(水) 13:41:53 ID:rkQR13Vw
ここ一ヶ月ほどCPUクーラー事情チェックしてないんだけどあいかわらずmegahalemsが鉄板な状態なの?
1ヶ月程度じゃ何も変わらんよ
3年以上もも基本設計の変わってないUltra-120系がずっとトップクラスだし
>>298 貴重な1ヶ月を見過ごしてたな。
ここ1ヶ月でようやくSpinQ VTの流通量が増え、秋葉原に行ったら普通に買えた報告もちらほらと見る。
子猫でもレビューがだいぶ増えてるし。
今やSpinQ VTが鉄板となったのがここの住人の総意。
えっ!グランド鎌ワロスじゃなかったの?
CPUより先に、気持ちが冷え込んでしまいました
空気嫁
うん、megahalemsが鉄板
茂は高いしスリムなだけで平面出て無いし大して変わらん
ところでハレムrevB出てたんだな
サイズは俺にファンクリップもう一対無料で送れよ
ここに住所張ればクリップとともに大量のリテールファンまで手に入るぞ
いきろおおおおおお
南無すぎる
グランドワロス買おうと思ってたけどデカイから干渉しやすいんだな
無難に兜にしておくか・・
間に絶縁体かませておけば平気だったのかな?
>>309 せやね。薄いゴム板でも挟めば問題なかったか
>>306 これスロット自体隠れて完全に見えなくなってるね
むしろよくVGA取り付けられたなw
グランドワロスってそんなに大きかったのか
思わず吹いたわ
>>306 こりゃワロスとか言われるわけだわwwww
>>312 幅最短でも140mmらしいし
普通のクーラーより10〜30mmは長いね
しかしマザボやメモリは本当に冷えそうだなw
|::::::::| |::::::::::::::::| !::::::::::::::i l::|
. |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!
. |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|
l'' i|j_,.//‐'/ lTト l、l j`i
. l ,、. li //___ リ_lノ lル' l
l ヾ! l v'´ ̄ , ´ ̄`イク !
>>306プギャーーーーーーーッ
. ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|
,レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ |
/{ ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
//ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
. // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v l
,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
接触してるのに電源入れるとかどれだけチャレンジャーなんだよw
>>306 このデカさは笑ういがいないw
グランドワロスw
>>306 VGA付けられないとか馬鹿ぢゃねーのwwwwww
つうか普通、クーラー買う前にサイズ調べて付けられるかどうか確認するだろ
P55は一番上にx16があることも多いわけだし
悪いけど久しぶりに笑わせてもらったwwwww
イイヨイイヨー
こういう無茶は大好きだ、良くやったw
スパーンwww
>>306 というか、それ回転角90度やん。
>>281が言うところの180度はそういうことだったんかな。
写真が下手で超巨大に見えるが実際はもう少し小さめで一番上スロットは半分くらい
見える。そこ以外の干渉はないと思うので安心して皆も特攻してくれたまえ
イヤッホオォォォォォォォウ!!!!(AA略
■TITAN FENRIR XE (TTC-NK85TZ/CS(RB)) 12/上旬予定
「FENRIR」の限定バージョン クリスマスエディション
※代理店入荷数が200個限定となりますので売り切れの場合はご容赦下さい
Socket775/1156/1366/754/939/940/AM2/AM2+/AM3対応
12cmFANx1/800〜2200rpm/17.2〜39.0dB(A)
■TITAN SKALLI (TTC-NC05TZ/NPW(RB)) 12/上旬予定
ソケット周りに干渉しにくい軽量でコンパクト設計のハイパフォーマンスCPUクーラー
■Scythe (Thermalright) MUX-120 12/10予定
サーマルライトブランドのソケット1156専用CPUクーラー
6mm径ヒートパイプ4本のサイドフロー型に静音12cmファンを同梱
専用バックプレート(付属)によるネジ留めタイプの固定方式を採用
Socket1156専用 12cmFANx1/1200rpm/23.5dB(A)
■Scythe (Tuniq) Tower 120 Extreme 12/10予定
Tuniqブランドのミッドシップマウントファン構造ハイエンドCPUクーラー
ダイレクトヒートパイプ&異径パイプ方式(8mm径+6mm径)採用で高冷却を実現
Socket775/1156/1366/939/940/AM2/AM2+/AM3対応
12cmFAN(BlueLED)x1/1000〜2000rpm/16〜20dB(A)
笑かしてから、スパーンと殺す
恐るべしグランドワロス
>>306 180度と言われてるのに何で90度しかまわさないかな・・・・・
むしろ間違えて360度まわしちゃったんじゃない?
>>306 とりあえず180度回した画像を見せてw
アルミフィンはアルマイト加工すると冷却性能が落ちたりするのですか?
>>332 FANの質感がモロSilenXのパクリだな
>>326 mux-120はいくらぐらいかのう?
ハーレムより安いといいんだけど、ファン付ならしげるより高そうだ
>>328 180度ならヒートシンク位置もヒートパイプ位置も大して変わらないからだ。
何調子扱いて叩いてるの?
FENRIR使用中だけどXE予約した
かまわろすてんなにでかかったのかw
でかいよ。マザーの固定ねじ、一カ所普通のドライバーじゃ締めれない
冷えるっていうからグランドワロス買おうかと思ってたけど無難に無限2RevBにしといて良かったぜ
342 :
Socket774:2009/11/25(水) 21:26:42 ID:94S2xNnS
詳しく知らないんだが、価格.comの きこり氏 は変な人なの?
スレチすぎてワロタ
345 :
Socket774:2009/11/25(水) 21:52:07 ID:TpE5GS+6
とりあえず買ったんだけど、評判はどうなの?
情報があまりないんだけど。
346 :
Socket774:2009/11/25(水) 21:55:18 ID:U7+1sgks
>>337 180度だと左上方向にヒートシンクがずれるから
VGA、普通に付くでしょ
鎌天使買ってきたんだけど、
___________
|
348 :
Socket774:2009/11/25(水) 22:17:55 ID:94S2xNnS
岡谷エレクトロニクス ヒートレーン採用「SHOGUN」が押入れから出てきたんですけど使い道ありますか?
>>346 それにしても90度を叩く理由にはならんな。
グランドカマワロス P6Tdeluxe問題ないぜ
途中で書き込んでしまった。
鎌天使買ってきたんだけど、
___________
|
|
|
この鎌になってる何重にもなってる層の隙間が狭いから、そこを空気流れたら圧力あがってよく冷えるってことだよね。
えっ
なにそれこわい
いいから冷えそうだなと思ったら買っとけよw
ごちゃごちゃ考えないでさw
誰かXigmatekのBALDER SD1283試した人いない?
おパイプ直タッチの最新鋭機らしいのだが
今achilles 1284cを使ってるから、気になるんだよなぁ
でもnoctuaの14cmも気になる…
ヒートシンクじゃなくてフィンが当たるんだから180度でも同じじゃね?
でけえええ
>>223の画像が見たいんだが、再うpよろ
レスから察するにdarker than blackの銀?
>>358 CPUに接する部分がグランドカマワロスの中央にあるわけじゃないので
普通に付けると上方向に短く、下方向に長くなる
180度回転させると下方向が短くなる
なので180度まわすとVGAとの間隔が広がるってこと。ただし、
ケースによっては180度回転させると背面ファンに干渉する場合有
363 :
Socket774:2009/11/26(木) 01:27:26 ID:ljJrkkwK
なるほど。わざわざ図解までしてくれてありがとう。もっかい付け直してみる
ワロスはやっぱりワロスだった
つくかどうか考えない奴にとってはね。
まるで何度も寝返りを打って安眠できないお前らみたいだな
寝てると決まった方にふとんがずれる。
ふっふっふ 肉布団は上になったり下になったりだぜ
つーかこれもでけえなw
むむ、最強のIFX-14が敗れたか
ファンサンドイッチ型は非常に効率が良いのだ
NH-D14待ってたぞ早く入ってこい
939非対応かよ
頭使え
日本じゃ9k〜くらいかな
まあほしいな
1.2kgか銅茂る並かよ、、
銅しげ1800g
まだまだ敵じゃないな
カッパしげるよりはだいぶ軽いよ。補強無しでいけるってNoctuaも言ってるし
もともとIFX-14自体の性能が低い。
所詮、ワゴンセール品。
銅しげるにも余裕で勝てるのかな?
IFX-14の性能が低いなんていってる奴は間違いなく使った事も無い奴
もしくは使いこなせもしなかったヘタレのどっちか
そんなに高性能ならワゴンセール品にはならないだろ?
なぜワゴンセール品になったと思う?
でかくてつかないからじゃないの?
おっとワロチの悪口はそこまでだ!
どんなに高性能でも使い勝手が悪く売れなきゃ店にとってはゴミ
ファンレスするならオロチと忍者2ってどっちがよい?
昨日ワロチを付けたばかりの俺が来ましたよ
トップフローにしたいけど薄型12cmファンが近場に売ってないぜ…
ファンレスならワロチか銅忍者
ワロチのサイドフローも捨てがたいぜ!
フェンリルのクリスマス版が欲しくなってきた・・
NH-D14vsしげるサンドイッチとかも見たいな
QX9650のリテールの配線を
VIZOのCSK-80-BLでやってみたけどメッシュがすごくもろい。
ドライヤーの熱で軽く溶けたので止めました。
なんかいいのあったら教えて下さい。
スレチでゴメン。
欲しいな、これ
noctuaだから安心だし。
3つとも高速ファンつけたら冷えそう。
これってどの向きでも自由につけれんのかな
それともこの向き限定かな
←|←|←
で背面排気でいいだろ
>>393 やっぱり背面排気できるのか
だったら安心して買える。
>>395 うんw
どっかで背面排気の写真みたような気がしてたけど
確信なくて
むしろ上電源のケースだと上排気したくても出来ない場合あるんじゃないかな
そういう話をしているのではないでしょ。
中発熱までなら真ん中のファンだけにして省スペースでもいけそうだな
>>380 それじゃその性能低いものと比べたNH-D14もカスって事になるな
っお試し●
>>399 NH-U12P使ってるんだけど、ファン真ん中だけNH-D14に逝こうかと思ってる
NH-U12Pの周辺冷却はあまり良くなかったと思うけど、NH-D14ならフィンの下や左右にも
羽根が出てるんで周辺冷却にも有利な気がする
それは単に14cm角だからって・・
フィンの両サイドでなく、真ん中に14cmを配置できるってのは、
NH-D14の形状的な利点だと思うけど
しげるで14cmファンをサンドイッチしようとするとマザボに干渉しそう
>>404 14cm角ファンだとこの大きさのフィンには付かないんじゃね?
>>405 以前にASUSのセンターマウンコのクーラー使ってたけど、チップやメモリーの冷却はすごく良かった、CPUはそこそこだったけど
Mega Shadow買いたいが今月は財布が空だ
>>405 NH-D14買ったは良いけど
14cmじゃケースに干渉して入らないから12cmに付け替えて使ってるわ。
14cmファンははケースファンとして使ってる。
>>409 FrozenCPU.comで送料込み$140
高くついたけど、しげるよりは冷えてるから満足してる。
12000位か。日本のボッタクリ売価もその位になるかもね。
NH-D14の写真マダー??
脳内ネタはいいから写真うpしてよ
414 :
Socket774:2009/11/26(木) 22:59:51 ID:d2/8efHc
Mega Shadow買ってCPUは冷えたが家計は火の車だ
>>415 TOWER120は埃の掃除大変そうだなぁ
倒立型ケースやね
M3?
>>418 M0。窒息ケースやね。
ちゃんとした報告すべきなんだろうが
今日はもう寝る。
この円高見てたら海外から取り寄せようと思ったんだけど
ペイパルのレートって1日に一回決まったら変動無し?
今、換算すると1ドル90円近くてちょっとなぁって感じなんだけど
FreedomTowerって名前が厨っぽくていい
akasaのマークって往年のアタリみたい
NH-D14性能は良くても160x140x158じゃあなあ…
メモリは当然、マザーによってはVGAにも影響でそう
ヒートパイプが食い込んでる奴は駄目。
なんで?
NH-D14でも銅しげるは越えられないみたいだね
妄想乙
静音厨の俺にとってはNH-D14期待してる
未だにIFX-14超えるものに出会ってないからそろそろ変えたい
銅しげるも金の無駄だったし
IFX-14→しげる→銅しげると変更した俺は隙だらけだった(財布的な意味で
銅しげるは見た目でニヨニヨできるから気に入ってるよ。
IFX-14にファン3発の冷え具合はすげーけどね。
うちの遊園地マザーじゃIFX-14載らなくて涙目だったが、NH-D14も載らなそうだ(´;ω;`)
まだまだワロチ様は隠居生活にならないか・・
IFX-14ファン3発使ってる人はクリップ自作してんの?
>>439 真ん中は38mm厚ぴったりだからクリップ無しで綺麗にはまるよ
441 :
Socket774:2009/11/27(金) 23:54:17 ID:kOIUTWD5
xp-120がこの先生きのこるにはどうすればいいですか?
使え
磨け
飾れ
>>440なんかの拍子にVGAの上にガンなんてことになったら…ゴクリ
>437
フレッシュライトみたいなオナフォ色のファン…
どうにかならんかったか
ZALMANのCNPS9900 LED使ってるんだがわりと低回転な時に蚊が耳元でブーンていうあんな音がしてかなり不快
トップに排気口が無いケースにお勧めなLGA1156対応サイドフロー式クーラーを教えてください。
448 :
Socket774:2009/11/28(土) 06:56:09 ID:TVo6phaO
大手裏剣
トップに排気口がない場合って、ほぼ電源がトップにあるよね。
だから、CPUからしたらどっちにしろ大差なくね?と思う。
電源の吸気って弱いから烈風サイドフローだと窒息気味になるよね?
クーラーの排気吸わせた方がマシだと思うんだけど、どうだろうね?
俺のは一般的な電源が上にあるケースだけど夏場にエンコとか負荷かけてる時はかなり電源から熱気が出てくる
ただでさえ温度が上がってる電源にCPUの熱気でさらに加熱させられてるのが気分的によくない
ケースの背面からのほうがもちろんたくさん熱気は排出されてるけどね
>>448 ありがとうございます。帰ってから調べてみます。
>>449 そうです。電源があるので、CPUクーラーの排気を電源が吸いこむのは
なんとなく良くない気がしまして。
本当は鎌アングルを使いたかったのですが・・・。
>>445 肌色整形色のどこがダメなの?(;´Д`)
>>453 そういや「肌色」という表現は廃止になったらしいね
今は「うすだいだい」らしい
OCしても安心な高性能CPUクーラーがいいね。
別に静音でも爆音でも良いし。
Megashadow買ったら
思いのほか普通の銀色なんだけど
そんなものかな
ネットで見るともっと黒いような気がするんだけど
OCするとVRMが熱死しそうで怖いんだが・・・・・・
>>416なんだが、とりあえず報告
【Cooler】Noctua NH-D14(12cmファン×2)
【CPU】PhenomII 940@3.4GHz
【ママン】ASUS M4A78 PRO
【BIOS】Cool'n'Quiet:ON、C1E:OFF
【ケース】Abee M0
【グリス】シルバーグリス
【ファン回転数】1360rpm
【負荷】Prime95 x64 (1時間)
【計測】CoreTemp
【室内温度】22℃
【CPU温度】アイドル(電源管理OFF):40℃ / 負荷:51℃
ttp://fx.104ban.com/up/src/up9775.png しげる載せてたときは同環境で負荷時57℃くらい。(こっちはSS撮ってなかったので参考)
取り付けはバックプレートにネジ止め式。
しげるはリテンション使ってケース排気の方向に無理矢理取り付けてたけど
NH-D14はAM2でもデフォでケース排気の方に向くから有り難い。
>>452 CPUの発熱を極力電源に送らないようにするのと、
CPUの熱を帯びた風でもいいから電源に送るのとどっちがいいかって話だね。
どっちがいいんだろ?
ケース変えるだけで全部解決!
電源が下置き底面吸気の箱に変えるか、吸気か排気を強力にして
箱内の温度を下げれば問題ないと思うが。
>>461 core tempで53℃まで上がってるじゃん。
その940BEは1.35Vで3.8GHz無理なの?
なんかあんまり冷えてない感じだね、50℃は余裕できると思ってたんだけど。
466 :
465:2009/11/28(土) 13:32:30 ID:sfdiyi29
訂正
1.35Vで3.4GHzだった、ごめんなさい。
>>465 >その940BEは1.35Vで3.8GHz無理なの?
残念ながらハズレ石のようですぐ落ちる。
指摘の通り、温度は53℃だな。よく見てなかった・・・
でも温度はケースやエアフローによるでしょ。
うちのはエアフロー悪いからこんなもんだが。
>>461 乙〜
>>465 しげるで57℃が51℃(High53℃)なんだから6℃も下がったってことだろ
いいねいいね
MUX-120って全然冷えなそうだな
サーマルライトはどうしちまった
そりゃ廉価版だし・・・
NH-D14年末には出回るかな
んじゃ初売りまで待つかw
しげるを測ったときは春?夏?
しげる57℃でD14が53℃なら銅しげるといい勝負かもね
でも4GHzいかのOCだとしげるの性能が出し切れてないね
4G以上の勝負が見たい
定格とか勘弁
結局ヒートパイプ6mm6本ってところに限界が来てると思うんだよな
12mm3本とかはきついのかな
太いほうがすごいんでしょ?
効率がガタ落ちするわ
銅Arrow-14でねーかなぁ
>>475 IFX-14が8mm4本で6mm6本より効率良いって聞いたんだけど
太いだけじゃ駄目なのか?
店舗のほうにも積んであるよねUFO
今日一式組む客に買わせたな・・・鬼すぎる
何故か、Core温度が上がるにつれてCPUクーラーの
ファン回定数が下がっていくんですけど、
(70℃以上になのにファンが止まったりする)
これって単純にCPUクーラーの故障なんでしょうか?
BIOSのスマートファンコントロールとか切っても制御されてるみたいですし。
代替のファンがないから、交換して試せない…。
もっとkysk
k、気やすく?
もっとくやしく
フレンドリーな接客の店なんだろ
もっとキヨスク
486 :
480:2009/11/28(土) 22:13:38 ID:5KQ1+S0P
すいません。主な環境と症状です。
マザー:GA-MA790FX-UD5P(GIGABYTE)
CPU:PhenomII 945(現在リテールファンは箱ごと行方不明…)
ファン:SHURIKEN(SCYTHE)
PC起動直後は700〜1000回転くらいで回ってるんですけど、
いつの間にか回転が0〜500回転くらいまで落ちて、Core温度が
上がり続けても止まったり回ったりを繰り返してる感じです。
(BOINC入れてるので、負荷は掛かりっぱなし)
BIOSでスマートファンコントロール切っても変化無し。
機械的なファンコンは使ってませんし、ファンを制御するソフトも常駐してません。
マザーボードがおかしいのか、CPUクーラーがおかしいのか判断つかないです。
CWCH50-1最強すぎてワロタw
>>486 まずはファンが本当に回っているのかどうか確認しろ
回っていないのならばファンを交換してみるんだ
新品のファンつけても動かない→M/Bがおかしい
新品のファンつけたら動く→温度再測定
温度下がった→ok
それでも温度下がらない→クーラーの取り付けに問題有り
まずはこのくらいで原因の切り分けしてみ?
>>486 ケースファンがマザーに刺さる形状ならコネクタをお互いに差し替えて動かしてみたらどうでしょう
490 :
480:2009/11/28(土) 23:46:08 ID:5KQ1+S0P
>>488 立ち上げ時は確かに回ってます。
そして、いつの間にか、止まったり動いたりになります。
やっぱり、新しいクーラー買ってこないとダメですかね…。
>>489 やってみようと思いましたが、クーラーのケーブルが
ファンコネクタに届きませんでした…。
延長コード買うのもなんですし、月曜に新しいクーラー買ってきます。
(地元では売ってる店がないので)
レスありがとうございました。
症状が改善しなかったら、また質問させて下さい。
クーラーごと取り替えるのも頭悪い気がするが。まず延長ケーブル使って
できれば電源直結で動作するかどうか確かめた方がいいと思う。
実はママンがおかしくなってました、じゃ泣くに泣けなくなりそう。
>>487 あれゴミじゃん。ハーレムと大して変わらんかった
俺水冷やってるぜ〜って自己満足だけ
結局のところあの玩具水冷クーラーは吸気だからよく冷えるってことじゃねーか?
ダクトつけて吸気にした空冷クーラーのほうが遥かに冷えたりしないだろうか
Ultra-120 eXtremeって押さえつけて付けてるだけっぽいんですが、
少し回転(傾ける)させる事はできるでしょうか。
>>494 ヒートパイプと金具が干渉しない程度まではできるんじゃないの
>>496 「ケースの給排気のバランスが換わったのが大きい」って書いてあるけど
CWCHはハレムしげる並か準じるくらいの冷却性能確保しといて
ケース内の占有体積が少ないのがいいと思うんだ。後は専用スレでやれ
>>498 サイドフローの周辺冷却の悪さ知らない馬鹿が騒いでるんだろ
スレチ
ThermalTakeのX5 Orb FX II CL-P0493が投げ売り状態らしいのですが
まだ売ってるようなところってありますでしょうか?
投げ売りの情報仕入れた所で聞けよ
504 :
Socket774:2009/11/29(日) 13:57:58 ID:w504z7zf
今コルセアから一万円の水冷キットが出てすごい売れているよ。
水漏れしないし、メンテナンス要らない、組み立ても要らない優れもの。
しかも冷却効果は数万する水冷キットと大差無いみたい。
革命的水冷キットだぉ〜
505 :
Socket774:2009/11/29(日) 13:58:42 ID:w504z7zf
506 :
Socket774:2009/11/29(日) 14:00:31 ID:w504z7zf
507 :
Socket774:2009/11/29(日) 14:06:57 ID:w504z7zf
革命が起きたんだよ!
ファンでいくらやってもコルセアの水冷キットにはかなわねー!
いつまで扇風機使ってんだひょっとこ!
508 :
Socket774:2009/11/29(日) 14:10:12 ID:w504z7zf
コルセアCWCH50-1はたったの一万円!
しかも数万する水冷キットと同等!
しかも水漏れしない!
キタコレ!
510 :
Socket774:2009/11/29(日) 14:15:26 ID:w504z7zf
本やで自作本見たら、コルセア水冷キットベタほめ。
新定番パーツと評価!
夏でもコルセア水冷キットがあれば寒いくらいだコレ!
リンクス最強
釣り針がでかすぎて口に入らない
針の先端顎に突き刺せばいいよ
サイドフロー型で背の低め(高さ140前後迄)の探してるんだけど
AM3ソケットに付けようとしたらファンが上下向くようにしか付かないのばっかりね
>>514 薙刀+オススメするぜ
パイプを全部使い切れていない感たっぷりだが
>>515、516
ありがとう
12cmファンのだとケースが閉まらなくなっちゃって低目のを探したけど見つけ切れなかった
薙刀+冷える?
ここのスレ民的に鉄板化してる鎌アングルとかどうなのよ
519 :
Socket774:2009/11/29(日) 16:16:47 ID:w504z7zf
>>519 そこまでほめるんならi7、920@4G辺りでのTXでしばいたSSでも見せてくれや
CWCH50-1ならさっき見てきた近場のデポにまだあったぜ、全国150限定9980円だったかな?
俺はグランドワロスから変えるとメモリが冷やせなくなるからヌルーしたけど、ハーレムより2、3度冷えるってレビューもあるぜよ
>>522 ケース内のエアタロー考えたら手が出ない
V10とCWCH50は何故か買う気になれない。ハーレムと銅しげるは買ったんだがな
次に買うのはもちろんNH-D14
鎌ANGLEをAM3ソケットに取り付けようとしてるんだけど、クリップの幅が妙に広い感じがするんだけど。
リテールだとフックの根本までぴったり入るんだけど、鎌ANGLEだと片側はめると反対が端っこに掛かるかどうかってぐらい。
他の人はどうなのか非常に気になるので教えて欲しい。
527 :
Socket774:2009/11/29(日) 17:56:39 ID:Y5oR0Dt/
>>525 ぐいっとはめるとひっかかるよしんどいけど
PCの中に水があるかと思うと夜も眠れない
>>526 VTMSじゃないクリップだと、外す時にリテンションベースの
ねじをゆるめないと外れないのが困るな。
何で全部VTMSにしないかな
VTMSはLGA以外じゃ向きが2方向しか選べないからなぁ
対称じゃないタイプのクーラーだとちょっと困るぜ
>>525 硬いのは仕様です
圧着させっからゆるゆるだと困るだろ?
ママンパキらねーようにグイって押し込むんだ
押し込んで入ったと思っても
反対側ズレてイラってなるのも仕様
>>526 クリップ上段にすれば軽く付くんじゃない?
斜めにして引っ掛けてはめ込むタイプは
ヒートスプレッダに傷を付ける事があるから注意が必要
536 :
Socket774:2009/11/29(日) 19:13:06 ID:w504z7zf
【レス抽出】
対象スレ:CPUクーラー総合 vol.195
ID:w504z7zf
504 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 13:57:58 ID:w504z7zf
今コルセアから一万円の水冷キットが出てすごい売れているよ。
水漏れしないし、メンテナンス要らない、組み立ても要らない優れもの。
しかも冷却効果は数万する水冷キットと大差無いみたい。
革命的水冷キットだぉ〜
505 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 13:58:42 ID:w504z7zf
>>492 おま情弱ワロス
506 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 14:00:31 ID:w504z7zf
>>493 それはねーよ情弱ワロス
507 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 14:06:57 ID:w504z7zf
革命が起きたんだよ!
ファンでいくらやってもコルセアの水冷キットにはかなわねー!
いつまで扇風機使ってんだひょっとこ!
508 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 14:10:12 ID:w504z7zf
コルセアCWCH50-1はたったの一万円!
しかも数万する水冷キットと同等!
しかも水漏れしない!
キタコレ!
510 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 14:15:26 ID:w504z7zf
本やで自作本見たら、コルセア水冷キットベタほめ。
新定番パーツと評価!
夏でもコルセア水冷キットがあれば寒いくらいだコレ!
519 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 16:16:47 ID:w504z7zf
>>509 検索してレビュー見ろバカ。
536 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/29(日) 19:13:06 ID:w504z7zf
>>523 本末転倒だバカ
抽出レス数:8
なにこいつ・・・
>>537 何やってんだ馬鹿
せっかくあぼんしてるのに
>>538 ごめんな、おれも消してくれてかまわん( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:
予算4500円くらいまで
AM3+P182での鉄板クーラーよろ
>539
イッテる奴を相手してもしゃーない。スルー汁
なんとかとはさみは使いよう。だよな!
>>526 ほぼこのやりかたなんだけど、最後のクリップ引っかけがかなり浅い気がするんだ。
爪の根本までフックが行かない。
というか、最初のクリップを奥に入れると反対のクリップに爪が掛からない。
>>527 しんどいというレベルでも引っかかればいいんだけど、最初をちょっと浅めにしないと
反対のクリップが……
オレは両方いっぺんに押さえ込む感じで何とかうまく行った。
でも苦闘1時間コースだったけど。
でももう絶対このタイプのサイズのクーラーは買わないと誓った。
ちょっと思ったんだが
AMDにサイズクーラーつけるときって
ママン側のプラの固定具いっぺんはずしてからクーラーつけて、それからねじ止めすれば
ZIPANG2はVTMSで拍子抜けするぐらい簡単だった。
AM3のリテンションにひっかけてレバー押すだけ。
マザーはずすのが面倒なだけじゃね?
片方ひっかけてもう片方の位置合わせて 両方の取っ手同時に下げれば簡単に出来ると何度
NINJA miniなどのマルチソケットの478用は一方しかつまみがないから外すときにつらい。
ええ、やっちゃいましたよスッポンと
550 :
Socket774:2009/11/29(日) 21:15:51 ID:pOp1kKAF
ファンレスでいいのない?
ワロチ
ファンレス派だから忍者弐の全銅が激しく欲しいんですが。
今日黒ハーレム買ってきた
>>456が書いてるみたいに思ったより黒くないなこれw
ケースに入れたらどう見えるかまだ付けてないから分からんが
>>552 ninja copperでいいじゃん
フィン形状は初代忍者だが
ヒートパイプの並びは忍者弐タイプだよ
>>552 片田舎のPCショップに埋もれてたのを見たことはあるなぁ
安くなってれば欲しかったが、定価のままだったような・・・
556 :
555:2009/11/29(日) 22:13:23 ID:BEvYb5rZ
2のほうじゃなくて、初代のほうだった。失礼
>>557 設計が良いんだろ
でも1366専用だから売れないんだ
で、此処の住人って、サイドとトップ、どっち派が多いのだろ?
ちなみに俺はトップ派。
>>557 これから920買う人間には超ハイCPだな。
>>554 NINJA COPPERでいいじゃんってどこで売ってますか。
極めて入手性悪いのにいいじゃんって言われても。
購入できるならNINJA COPPERでもいいのは同意。
もし出るなら、
NINJA COPPERリビジョンBより、
忍者弐の全銅だろうと思ってそう書いた。
やっぱり弐になってピンの穴の上の空きスペースが無くなったのが痛かったなと
Miniをバックプレートにネジ止めしながら思った。そのMiniも生産終了だが。
俺も黒ハレム買ってきた
確かにあんまり黒くない。つや消しの黒かと思ってたんだけど、ガンメタっぽいね
しかもファンでサンドしたから余計目立たなくなっちゃった・・・
>>569 比較写真でハレムが薄汚れてる
うちのもあんな感じに汚れてきたから、長期使用しても汚れないように黒メッキかけてマイナーチェンジしたんかな
>>570 なるほどそういう考え方もあるかw
にしても黒ハレムつえーなぁ
VTMS便利でいいけど、ノースのシンクとぶつかるマザーが
あるね。HA07Uがそうだけど、なんとかつくことはつく。
>>557 LGA775でシャドー>ハレムだったのが、LGA1366ではシャドー<ハレムになってたり、
同じく775でTRUE>TRUE rev.Cだったのが、1366でTRUE<TRUE rev.Cになっていたりと、
どうも測定に信憑性が欠ける。グリスのつけ方とか割といい加減だったんじゃないだろうか。
>>557 ああ1366一式を買う作業が始まった・・・
1366買う奴は金無いわけじゃないだろうし
ぼろアパートでカップラーメンすすりながら5年ローンでベンツ買う奴もいないわけではない。
577 :
Socket774:2009/11/30(月) 02:31:58 ID:WTaloEnr
939に忍者2で後2年は戦うつもりの俺もいるぜ
8コアが普及価格帯になる時まで2コアで生き抜いてやる
>>573 日本人じゃあるまいし
二回めのぐりすなんて付けないっすよ
>>559 普通にケースサイドのCPU辺りに吸気口があればトップフロー、
無ければサイドフローじゃないか?
つまり、ケースによって変わる、というか変える。
黒くなったら冷却性は変わるもんなの?
>>581 黒いと輻射熱を吸収しやすくなって冷却性能では不利だよ
黒は女を美しく見せるのよ。
黒ブラっていいよな ハウッ
中も黒いと萎えるけどな
で?何故に黒いクーラー???
ブラッククーラー・・・
NH-D14ってファン3つつけたらどうなんだろ?
ブラクラ!!
↑
_
→||←
こういう感じで3つつけてみたい・・・
無限2でだったら
↑
→■←
これやってみたぞw
1度くらい下がった
いや、こうなるはずだ。
↑
→■←
↓
いや、一番はこうだろ。
排気
↑
→■←
↑
こうだろ
↑
←■←
↑
どれだと飛べるんだ?
→
↑■↓
←
もうこれでいいんじゃね?
おれくらいになると
↓
→■←
↑
VIPでやれ
1度かぁ・・・
真ん中の空洞を上手く使えば、もちょっといけるかな。
>>600 >>真ん中の空洞を
が真空に見えた
↑
←■→
↓
こうか!!!
すまない、質問があります。
先日、峰クーラーを卒業して天使にしようと買ってきた。
しかし天使についてるファン五月蝿いし、より冷したくて静音を目指すなら他のファン買ってきた方がよい、と連れ達がいいます。
ちなみにケースはSOLOです。
天使使っている方、ファンは何を使っていますか?
是非参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
>>603 pwmなんだからspeedfanとかで制御したら?
紳士1150rpm。個人的な推測だけど、ファンの軸が斜めるから安物スリーブは向かないと思う。
>>603 800rpmぐらいまで下げたら静かになると思うけど
700回転以下に絞ると風切り音軸音皆無で今まで買ってきたダンボールの中のどのファンよりも静かなうちの天使ファンに謝れw
冷やしたいならしげるかハレムでも買えばいいんじゃない?
天使には台風がいいと思うんだな
風12PWMが煩いって事はケースのタローが死んでるって事じゃね?
SOLOならしげる。
ついこの間までCPUクラー迷子になり、天使も売り飛ばした上での
俺なりの結論。
jpgでもっとてんぽらないうpろだにあげ直して来い
>>611 さすがにそれは普通ハレムだろw
家のハレムもその色
>>611 うpd
たしかにノマのハレムにしか見えねーわwwww
写真撮る角度によっても写り方は違ったはずだよ
愛機スレの人のもそうだった
色以外に普通のハレムと見分けられる部分があればいいんだが
どこから見てもこの色合いなんだ、俺が買ったのは本当にmegashadowなのか不安になってきた
発売日に買ってから放置してたんで駄目元で販売店に問い合わせてみるよ
家に篭りっぱなしのしげるかよ
619 :
Socket774:2009/11/30(月) 23:50:02 ID:WTaloEnr
コルセアの水冷使えば?
やはりコルセアの水冷キットにはかなわないよ。
冷却性能に差は無いんだからこの際どっちでもいーじゃん
トップフローのCPUクーラーに付けるファンを、吸出し方向に付ければ桶
俺の買ったシャドーも黒くなかったので謝罪と賠償を要求します
626 :
Socket774:2009/12/01(火) 07:12:47 ID:FvsgwiqO
soloには無限∞弐の一択だね
Super FlowerのSF-1000ってケースで鎌アングル使ってる人います?
シンクが15cmの高さのサイドフロー型CPUクーラーつけてみたら見事にサイドファンに干渉して
サイドパネル閉まらないので仕方なく引退したANDYつけてるんですが、
さすがにTDP125Wには無理があるので換えたい所存
もし使ってる方いましたら教えてくださいおながいします
628 :
Socket774:2009/12/01(火) 08:37:32 ID:3m6D0iqv
幅180のPCケースを買おうと思ってるのですが
冷却性能を落とさずにCPUクーラーの幅はどれくらいまで行けますか?
>>627 サイドファン外しちゃえよ
俺の場合はサイドファンに干渉するからサイドファンを移動した
>>627 それはSF-1000(あるいはTYPE-R)+鎌アングルでですか?
>>627 サイドファンとダクトを外して
穴をガムテで塞ぐ
634 :
Socket774:2009/12/01(火) 11:05:19 ID:g03w/or7
多分冷えるだろうなw
思ったより安かったなー
買いかな、これは
>>634 これって真ん中14cm外側12cmなの?
真ん中も12cmつけれるよね?
ほう、ARROW-14はCogageブランドからの販売になるのか
ということは性能はIFX-14以下か
がっかりだな
>>624 吸出し方向につけて冷却性能には問題ない?
ヒートシンクに風を吹き付けて冷やすって書いてあったので少し心配です
マイクロATXマザーにグランド鎌クロス付けたらあまりのデカさに吹いたw
鎌天使のときもデカいと思っていたが、正面からみると段違いの存在感だな
問題あるよ。
644 :
623:2009/12/01(火) 13:39:13 ID:byBGum3/
名前入れ忘れてました。
>>643 となると、無難にサイドフローにしたほうがよさそうな気がしてきました。
もう少し調べてみます。
でも、お高いんでしょう?
647 :
623:2009/12/01(火) 14:45:17 ID:byBGum3/
考えた結果、側面のファンを背面PCIスロット部に排気として付け替え、
側面にはファンをつけずにトップフローのファンを使ってCPUに直接送風してみることにします。
吸気が前面と側面(自然吸気)、排気が背面2と上部電源でうまくいきそうな気がしてきました。
ありがとうございました。
ヒートパイプがすごく・・・太いです。
細いパイプが多いほうが冷えそうな気がするがどうなんやろねぇ
PLUSでもRev.Cでもない初期のしげるを1366マザーに付けるにはどうすれば良いですか?
純正のキットを探しても1156のとか、AXP-140専用のやつしか引っ掛かりません。
メガシャドウがちゃんと黒かったら、こんな事に悩む必要なかったんだけどな…
AMD Socket AM2/AM3 Bolt-Thru-Kit売ってくれ
>>650 しげる対応のLGA1366 Bolt Thru Kitはサイズが結構前に取り扱い終了してるから、
通販じゃほぼ消えてるね。一応ヤフオクで何件か売ってる。
ヤフオクが嫌なら海外通販へGO
8mm5本か8mm3本+6mm2本にしてくれれば予価60〜70$が魅力的に思えたんだが
>>650 黒にこだわるならマジックでぬればいいのに
黒いからといって性能が変わるわけでもなし。酔狂な単純な黒色好きが多いはずもなく。
黒色クーラーが売れ筋になる辺り情報弱者感がにじみ出ているな。
情報を与えられても自分で取捨出来ない潜在的な情報弱者。黒色の方が性能良いはずだと思い込んだら一直線。
株式会社アルファ
Q&A集
性能に関する質問
アルマイトの色による性能差
質問
黒色アルマイトと白色アルマイトではどちらの方が性能がよいですか?
回答
弊社の試験では、風速が遅いとき(0.5m/s)には、黒色アルマイト のほうがよりよい結果となっています。
これは、黒色であることにより、輻射熱をより多く放散するためと考えられます。
ただし、近くに熱源等があるときには、逆に輻射熱を吸収しやすくなるため、使用される環境によって選択する必要があります。
申し訳ありません
>>616のは新製品のメガブラックでした。国内では来月発売予定です。
lga1156の戯画かmsiで組もうと思ってるんだけど
冷却性がいいおすすめクーラーってなあに?
使っているケースによる
>>640 全然期待出来ると思う。
computexで出てた試作、やたらフィン頼りないのが沢山付いてたのが、なんか逞しくなってる。
見た目で結構違う。フィンに鍍金かかってないっぽいし(こっちの方が好きだな
アンテックの天面にファンがあるケースの場合、
しげると鎌天使だとどっちがいいんだろうか
上から排気できるから鎌天使なのかな?
>>660 いやCOGAGEの位置づけ自体が
性能を落として価格も抑えたものを販売するっていうコンセプトだから
そんな良い性能のは出さないよ
残念だけどこれは決まってること
なんでmegahalem rev.bとmegashadowって色以外中身全く同じなのに値段2000円以上も違うの?
むしろ黒いと熱逃がしににくいん茶羽化
化粧代もバカにならない
>>663 ん?しげるで後ろへ流すファンと上に流すファンの2つをつけるってことかな
やっぱり鎌天使で斜め上にファン1つで流すのよりいいのかな
>>656 反論のつもりで貼ったならお前の事を確信を持って情弱と呼ぶ。つーかそれ知ってるし。
貼ったものの「黒色アルマイト のほうがよりよい結果となっています」しか読めてないだろ?
直前の「風速が遅いとき(0.5m/s)には」は、しげるやハレムの期待する環境とは正反対だ。
色で無視できない性能差が生まれるなら、ワロチや忍者こそ黒色にすべきって結論は出るが。
輻射熱云々のくだりも、環境で選択しろって書いてある。
ユーザーが俺のグラボは銀と黒の違いが無視出来ないほど高発熱だとか、その逆だとか判断してるなら、
銀より黒の方が売れるって現象は起こらない訳だよ。
NH-D14って真ん中のファンいれた全長(全高?)ってどんだけあるんですか?
真性が増えすぎておまいらも大変だな
>>671 ありがとう、明らかに真ん中のファンが飛び出ている画像あったから不安だったんだけどあれって前後に調整できるんだね
>>672 おれっすか?さーせん
重さもファン2個付きで1240グラムだ
ぶっちゃけ、CPUクーラー程度の表面積と発熱で、輻射熱の多寡って影響してくるわけ?
インプレッサのオイルパンにオロチ付けてサーキット走ったら油温が4°下がったわ
もちろんダートショック付けて車高カチ上げてだけど・・・
色よりも塗料自体の影響が気になるね
なんで黒いクーラーをあそこまで憎めるのか知りたい
かっこいいのに
なんで黒いアソコを切り取るまで憎めるのか知りたい
痛いのに
黒アルマイトと白アルマイトの比較だしな。メッキだけど。
実際のしげるとしげらないの比較なら黒アルマイト?とメッキ無しの剥き出しアルミの比較をしないといけない。
白黒と同じように恐らく無視できるであろう差しか生まない論拠なら、メッキ層の無い方が熱伝導率が良いって言えるし。
黒体放射というのはあるが、CPUクーラー程度の温度域では放射率に白も黒も関係ない。
酸化膜やセラミックスなんかは放射率が大きいが、ファンで流速上げるほうが遥かにマシだ。
なんかちょくちょく熱い奴が沸くなw
なんでもいいからベンチ晒しとけ
な?
もっとあつくなれよおぉぉおぉお
はぁ、オロチが漏らしたっぽい・・・・
今日オリオ行ったらNH-D14が4個積んであった
NH-D14買おうと思ってたのにこのタイミングでCogage Arrowが出てくるとは・・・
939に対応してたら特攻してたわ
対応してないものを無理に対応させるのが本来の特攻じゃないのか?
おパイプ6本の製品も来ると予想
いいかげんZIPANGから乗り換えたい・・・。
手裏剣マジオススメ
NH-D14ポチったが、同じくポチったZERO-1とどっちが先に届くことやら。
ファン1個でも1kg超えだし、タコ糸で吊っておくか?
おれも
>>634からポチったけど、なんか皆ここでポチって品切れメールフラグっぽくないか?w
すでに発送済みだフハハハハ
i7-975を買って4.2GHzにOCしたいけど、それに適したクーラーってあるかな?
しげるハレム無限2NH-D14コルセア水冷、さあ好きなのをポチれ
NH-D14はNoctaファンが2つも付いて来ることを考えれば凄く安いね。
>>698 どうも、銅しげるにファンサンドだけど釣ってもいない僕ですw
NH-D14ってどこで売ってるの?
ggrks
価格サイトにないから売ってないのかと思った
Noctuaは価格サイトに載せそうにない店しか扱っていないな。
2つのファンいらないから2000円安くしろ
忍者弐が販売終了製品になってる
それだいぶ前から。Miniも10月に販売終了。
後継出るの?
714 :
Socket774:2009/12/02(水) 07:24:49 ID:Y2Mw59aj
1156対応するだけ
GIGABYTEのマザーボードとScytheの自社製CPUクーラーはRevisionの数字までで型番扱い。
ちょっとした仕様変更でサポート範囲が変わるたびにいちいち旧revのEOLと新revリリースを発表するから
Revision商法なんて揶揄されてる。
GIGABYTEの場合は最終rev"だけ"次世代CPU対応BIOSリリースとか頻繁にやるせいもあるが、
他所の「BIOS区分してないだけでrev変わってるから仕様に載らないメモリ安定性やOC限界がくじ引きですサーセン」
ってのとどっちがマシかはまあ好みだな。
全てガン無視されたM762Aがナツカシス
>>715 サイズはインテルに振り回されてるだけでしょ
Rev変えるのも金かかるし古いのは安売りだし
サイズはもうちょっと高くしていいからあの糞クリップやめろ
古いワロチ回収して1156キット付けて梱包し直せばいいのに
回収コストで新品もう一個作れる気がする
>>715 ママンに関しては大きく分けると2種類の契約や企業体制ってのがあってだな
戯画はIntelからの資料or物の提供が早い
なので市場にいち早く最新のママンを提供する体制をとってる
詳しくは説明するのがマンドクセから自分で調べてくれ
>>718 その逆だ
Scytheの場合は仕様変更を上手く使って利益をあげてるだけ
VTMSじゃないAMD糞クリップなんとかしてほしいよねほんと
ThermaltakeのV3 Black Edition日本でも早く出ないかな〜
コスパ最高なので、すごく買いたいよ。
中古で1400円のANDYと2800円の銅忍者見つけたんだけど
どっちがお買い得かな
トップフローとサイドフローで用途違うとかってのは置いておいてさ
単純に冷えるほうがどっちか教えておくれ
そこは銅忍者を買うべきだろう
迷う理由がないな
win家鯖で毎日の自動バックアップくらいしか働かない奴なんだけど、E2200をファンレスするならおぬぬめはナニ?
ワタロ
>>724 なんでコスパ最高なんだ?
値段からしていつものベラケーだろ
731 :
Socket774:2009/12/02(水) 17:59:26 ID:Y2Mw59aj
サーマルテイクだけはない
2万でベラベラケース出すところが4000円弱で出すケースが
どれほどの惨状なのか興味はあるがスレ違いだ
>>557 true spirit届いたんだがサイドパネルが閉まる気がしない・・・
逆に考えるんだ
「開けっ放しでもいいさ」
と考えるんだ(AA略
そうだよな裸だよパンツぬいで街あるいてくる
裸になって何が悪い。
シンゴー!!
ちょっと待て落ち着け、
>>735は「開けっ放しでもいい」としか言ってない
社会の窓だけで我慢するんだ
鎌ANGLE
・Phenom用金属製台座の不具合のためギガバイト製マザーボードの一部との組合せはお奨めできません。
・輸送中落下の恐れ以前の問題
金属製台座の不具合って何だろう、ひょっとしてID:XVecUMavさんのこれだろうか
閉まらない部分くりぬいてエアスクープでも付けたらいい。
ソースも貼らずに
チャックあけたまんまコンビにいってきた
でもコートきてるからわからない
でもバイトのニーちゃんに金渡すときどきどきした
かわいい
743 :
557:2009/12/02(水) 22:43:56 ID:C/l6faUq
全銅忍者弐か、忍者参、希望。ファンレス特化で。ぜひ後継機だしてほしいわ。
ファンレスにするならフィンピッチ広くして全体をでかくするしかないから
方向性が定まってるし
オロチ以上の物は出来そうにないよ
ガジェットでksk!
749 :
557:2009/12/02(水) 23:10:52 ID:C/l6faUq
>>746-747 MultiMeterでググれ。
よく見たらいつの間にやらCドラ表示が2つになってら。
ちなみにCPUクロックがターボ分まで表示してくれないのは仕様。
VRAM表示がおかしいのも仕様w
と思ったら閉まったあぁあ!
MS1000-H2 吸音材にヒートパイポがかするくらい。すばらしい計算だ。
>>743 フィンもパイポも生ぬるいよね。
仕事はしてると思うけど。
熱い920を冷やせてるし。
1366買う気がなかったんでいまいちわからんのだが・・・
>743
>ところでTX掛けてる時にパイポやフィンを触っても、
>全く熱くなってないんだが、これは熱くなる前に熱を逃がせていると解釈してよいのだろうか?
>749
>ググれ。
以上
>>752 回転数のわりに風量少なく音も大き目のXLF-F1253(1500rpm)のサンド
>>753 それだけのファン使ってるんだったらフィンは熱くなる暇ないだろうな
クーラー単体で厚さ50mmはかなり薄い部類だし
上手く風が抜けてるんだろう
リテールから刀3に変えてみた。
LGA775って聞きしに勝る取り付け辛さだな。
core2 E7500だからもともと負荷でも50℃やっと行くくらいなんだけど、
負荷時のMAXが50行かなくなって、
それ以上になぜかグラボの温度が下がった。
サファイアのHD4850がアイドルで25℃、負荷でも40℃になった。
温かった排気がひんやりしてるわ。
刀3もなにげに良いよな
>>754 やっぱそんなもんか。
70度前後に抑えてるとはいえ、リテールなら速攻で100度超えそうな熱量が出ているはずだから、
もっとフィンやおパイポも熱くなるもんだと思ってたよ。
>>756 ホントは12cmFANが良くて、
キラーホエールに一目ぼれして、でも売り切れてて、
次点で兜か大手裏剣が良かったんだけど、
ツクモのCPUクーラー比較で兜とかと同じぐらいの数字出てたから買っちゃった。
E7500のうちはもうクーラー変える必要なさそうだなー。
>>758 それは凸的な意味で?
研磨+圧強化してあるから、力入れて回さないと動かないよ。
>>749 やったーできたy……ちくしょう! AMDのロゴは縦長だ!
>>760 圧強化kwsk
シンクちょっと触るだけで角度30度くらい動いちゃう。
ググレカス
TAOやろうぜ
故障した電源から外した、2300rpmの14cmファンを
NH-D14に装着してみたいな
所詮CPUの冷却なんてクーラーよりもケースのエアフロー次第なんだぜ
>>767 エアフローがいい加減でも、いいCPUクーラーなら飽和しない限りは粘る。
ケース内温度53度とか、CPU温度70度でも余裕だったし。
止まらなきゃいいよっていう人以外にはお勧めできない諸刃の剣。
静かさだけは保障する
Scythe 鎌アングル・リビジョンB (SCANG-1100) と Thermaltake BigTyp VP (CL-P0477-A)
ではどちらがCPU冷えるでしょうか?
サイド・トップ・リアにそれぞれファンあるので悩んでます
770 :
Socket774:2009/12/03(木) 07:49:57 ID:f273u4oe
どっちもダメ
トップなら兜
サイドなら無限∞弐だね
772 :
Socket774:2009/12/03(木) 09:31:56 ID:WlSOYvKR
KABUTOの12CMファンは割りと静かだから全回転させて、リアの
ケースファンを絞って調整したほうがいいよ。
ケースファンを入りにするとちょうどKABUTOを横からも冷却できて
よく冷える。
KABUTOの場合は前面排気が正解だと思われる。
それだとHDDの温度が上がるじゃん
でかいクーラー積んでる人はメモリクーラーとか干渉どうですか?
775 :
Socket774:2009/12/03(木) 09:50:43 ID:WlSOYvKR
>>773 俺の場合上部の、フロッピースペースから排気してる。
下付のHDDには大して温風はいかないみたいだ。
思いっきり回しても、HDDは35度どまり。
>>772 CPU冷却だけを考えるなら
兜だけじゃなくて何でも後面吸気が冷えるだろ
外気を直接当てるわけだし
>>776 ある程度タッパがあるCPUクーラーなら同じだと思う。
俺の場合、ちょうどKABUTOの場合はフィンに風が当たるようになる。
ただあまり強くすると電源底面の吸気が弱くなるようだ。
それからCPUファンをBIOS管理にするとマザボの冷却には役にたたない。
結果としてCPUファンは強。リアファンは弱が一番よくなった。
回転数はCPUファン1455、リアファンは1600回転。
真夏でも十分大丈夫だった。
>>774 CPUソケとメモリソケの距離はマザーごとで違うし、んなもんクーラーとマザーによるとしか言えん。
Speedfanとかで最低回転数を設定した上でCPU温度とママン温度両方を加速のトリガにする、って方法もある
暴走した時が怖いけど
NH-D14ただいま到着
夜が楽しみだ
Noctuaのファン代考えるとヒートシンク代が安く見えるから不思議だ
Noctuaはボッタクリのファン別売りにして値段下げてくれればいいのに
Coegage Arrowはいくらで出てくるのかな
NH-D14の円形のFANは時代遅れの象徴だな・・・
ダサ杉
なぜ円形なのかは画像みたら一目瞭然
140mmファンは軸音がどの程度か期待
見た目についてはそもそもケース内だから気にならん
わざわざ上げてる辺り釣りなんだろ
てか円くない12cm穴対応の14cmファンって何か出たっけ?w
789 :
Socket774:2009/12/03(木) 18:05:01 ID:LWZdzPYf
あ
>>788 まだ出てないけど風丸2が若干角ばってる
丸よりは丈夫そうだしこっちがいいな
>>785 お前
>>413で
>NH-D14の写真マダー??
>脳内ネタはいいから写真うpしてよ
とか言って写真アップされてもそのままなんだが、何か言うこと無いのか?
基地外を触る奴も(ry
ニーチェ
うん、箱のパッケージングが安全を含めてすごく良い
付属品はグリスは当たり前だけどファン延長コード?が4本付いている
とどめは15cmくらいの取っ手がL字型のドライバーが付属
あっ、厚手のNoctua金属製プレートもあったかw
フィンはややペラペラ感があるけどCPU接地面はまっ平ら
円形のファンは下のほうにより多くはみ出してて、ここから風がけっこう出そう
トイレ行って風呂から出てから取り付け開始
うむ、良く見たらファン延長コードが2本、ファン分岐コードが1本でした
噂のTrue Spiritがシグナルで2kで買えるぞー
>>794 よくわからんが、もしかして回転数制御用のUltra-Low-Noise Adapterじゃね?
>>797 お恥ずかしい、良くみたっら抵抗らしきものが
まさにそれです、あと追加ファン用の取り付けゴムが付いてました
それだよ俺の梟にもついてるし
梟のクーラーは素敵なんだよ・・・ああ素敵
見にくい写真を見にくいロダに上げんじゃねえよ
ロダはともかく写真は見にくいってレベルじゃねぇだろ。
老眼かよ
斜めから見せてどうしろと
画像うpるのにその炉だはねーわ
頭逝かれてるだろ
なんで、そんなロダに上げるかな?かな?
オーノー
すげえ
LGA1156対応
爆熱を押さえ込むようなパワーは必要なし。
静音性重視。
取り付け難易度が低い物。
という条件でお勧めはあるでしょうか?
宜しくお願いします。
>>812 ありがとうございます
参考にさせていただきます。
NH-D14も設置面の制度はしげると同じで個体差があるみたいだね
>>491 ん?
別人だよ
NH-D14欲しくなってきた
でも900ABに入るか問題だ
816 :
794:2009/12/04(金) 00:20:06 ID:7Vti3Bga
>>816 IFX-14よりは冷えそうだね
銅しげるといい勝負ができるね
あたいったらもうオネム(´ρヾ)
>>813 待て待て!
真に受けちゃぁいかんですぞ。
静音性重視以外は該当していない!
冷えはまぁまぁだが、付けるのも外すのも激しく面倒だ。
使ってる者が言うのだから確実だ。
>あたいったら転載だけど、やっぱでけーよwww
ばーかwばーかw
いつもお疲れ様っす
リテールクーラー結構威力あるな
フル回転中に指突っ込んだらパックリ切れて血がでたお・・・
>824
つ [絆創膏]
俺もやったことあるお
ファンのフィンが1枚割れて、俺の指はザックリ切れて
マザボに血糊が飛び散ったお
つ絆創膏
クーラーに限らずPCを弄るとどこかしら出血している俺が来ました
Scytheの忍者も傷だらけにしてくれるぜ。
なんか空冷はパッする物出てこないよなぁ
水冷にでも挑戦してみるかな。
箱に収まる大きさだと限界あるしねぇ
部屋自体が箱だと考えるんだ
コルセアの水冷だけはやめとけ。
ジーって音が気になるし吸気か排気一つ潰して通気悪くなるし
付属ファンうるせぇしもう最悪よ
CPUしか冷やせないしなんであんなに売れてるのか不思議だよな
あれはケース内エアフローしっかり計算できる人専用だろ
マザーやメモリをちゃんと別に冷やす手段あってこそのもの
>>831みたいな馬鹿が手を出す物じゃない
付属ファンも回転数落とせば静かになる
使ったことも実物見たこともないけど
下手な空冷より耳障りな音するらしいな。
アイドルはいいんだけど実は負荷時ってあんま冷えないよねアレ
鎌アングルにファン3つ付けたいんだけど、
あれ取り付ける金具?ってどこで売ってるの??
まさか元から鎌アングルについてるわけじゃないよねぇ・・・
あまぞんでうってるよ
ただし1000円だからな
ありがと
地元探した方が安上がりだなこりゃ
つかファン3つ付けて劇的変化(-5度以上)なかったら泣けるんだがどうなんだろ
違うクーラーだけど、
1,000円払うのが馬鹿らしいから、たこ糸を使って括り付けてる。
>>840 そんな変わらんと思うよ
まず100均のステンレス針金で試したほうが無難だよ
>>838 ちょ・・・えっ??
ふたつ入ってるのかと思ったらひとつでこの価格かyp
ボッタクリすぎるんだが、これに投資するなら他のCPUクーラー買った方がいい気がしてきた
ファン増やすだけで劇的変化とか夢見る時点でおかしいような
エアフロー整えるためにやるんじゃね?
ごめ、conecoの拡大画像よく見たら2本だった
吊ってくる|彡サッ
>>840 鎌アングルに多数ファンはネタだよw
五月蝿くなるだけ
過去スレに何度かその話題がでてる
アルミフィン触ってみてもいい
よほど熱くなってなければファンでの冷却が追いついてるってことで
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
ネタに挑戦しようとしてたのか俺は
>>848 と言うか、せっかく自作に足突っ込んでるのに
調べたりしないのは・・・
天使の商品コンセプト解ってねーな
基本は静穏寄りのものだ。ファンぶん回さないで効率よく冷やすにはどうするかって着眼。
99のベンチで思いの外良く冷えるってのが判明したからスレで薦められてる。
初めからファン沢山つけてぶん回すつもりの奴が選択するもんじゃない。
旧ワロチのワゴンってまだやってる?
俺、ボーナスが出たから明日アキバ行くんだ…
>>824 リテールはむしろ後付けよりも回転速いだろ
兜買ってきた。
【Cooler】 リテール → 兜
【CPU】 Athlon U 250
【ママン】 GA-MA785GM-UD2H
【負荷時ファン回転数】 70o:1800rpm → 120o:500rpm
【負荷時CPU温度】 38℃→30℃
負荷時に約10度も下がった上にファンはほぼ無音に。
ただAM2マザボに取り付けるのに結構苦労した。
CPUを押しつぶす勢いで上から押さえなきゃだめだったわ。
トップフローでコスパいいのって事で、俺も兜あたりを検討してるんだけど
CPUクーラーの位置とサイド吸気口の位置が半分くらいズレてるんだよね
いっそ兜からファンを取っ払って、それをサイド吸気口に付けてしまおうかと妄想中
ケースのエアフローを少し変更して兜をファンレス運用すると言った様に聞こえたんだが
何で兜買った奴ってこうなんだろ?すぐに金魚の糞も寄ってくるし
ヒートレーン採用のCPUクーラーって、絶滅しちゃったね。
ヒートレーンの取り回しが面倒だったのかな。
面倒と言うより冷却性の問題じゃね?
ファンレスもしくは低回転には強いけど、高回転ならヒートレーンだと・・・
ピッチ狭くとかできるのかね
とりあえずAMDerは上下方向しか装着できんそうな
サントラストって、薙刀とかの自社製品以外に、
サイズとかの代理店もやっているのか
刀3と侍ZZって角度が違うだけ?
863 :
Socket774:2009/12/05(土) 02:25:59 ID:rjWS08M/
兜いいな
でもでかすぎ
手裏剣くらいが丁度良い
兜はでかいだけで至極まっとうなクーラー
ここに持ち込むようなものでもない
>>859 銅ベースでパイプ8本、ブツブツ加工と悪くない感じだけど
これ微妙に隙間あるしちょっと風抜ける心配あるかもな
>>857 そういえばそうだね。
俺はOECの将軍使ってるよw
SCORC-1100
>>858 そう言えば、将軍の場合ファンの回転数については
回ってさえいれば高回転でも低回転でも
あまり関係なかったな・・・。
真ん中で切れてると思っているのだろう。
871 :
Socket774:2009/12/05(土) 09:35:43 ID:WweXlgwz
CPUクーラーって重さが500g越えると取り付け不安になるよな
結束バンドで固定してれば結構安定するよ
フィンピッチが狭いのは場合によっては厳しいが糸とかで代用するといいかも
専用の買わなくたって、ホームセンターにこれ系のワイヤーと部材あるよね
釣り具店にも役に立ちそうな物がいろいろあるぜ
金属製のワイヤー使うよりテグスの方が安心できるよねー
>>872 えっあの穴ふさいじゃうの?
なんのために穴が開いてるんだと・・・・
でも上の方だけなら、たいして影響ないか・・・・
その妄想はただの勘違いだから胸の中に閉まっとけ
俺には半田付けのための穴に見えるんだが
東レフィッシング社 銀鱗
YGKよつあみ社 ザイロンX
VARIVAS社 アバニ SSアシストライン
魚の重さとパワー+潮の流れで10kg超を扱える糸なら、クーラーの重さなんて羽毛のようなものw
大は小を兼ねるとは言うものの、そこまで丈夫な物使う合理性を感じられないぜ
テグスって長時間負荷かけると伸びたりしないっけ
じゃんじゃんで無限2のリビAとかまアングルが1500円で箱入りはやすいかと。
特に無限2。各々在庫10個強。
885 :
Socket774:2009/12/05(土) 11:54:57 ID:rjWS08M/
ナイロンなら伸びるがフロロなら伸びねーよ
>>884 中古売ってるところのジャンクはガチジャンクだぞ・・・
【Cooler】 KAMA ANGLE(「) → NH-D14
【CPU】 PhenomII X3
[email protected]:1.325V設定
【ママン】 M2A-VM HDMI
【BIOS】 省電力モード不使用
【ケース】 Antec 300 (天板排気口不使用)
【グリス】 KC-G751
【ファン回転数】 紳士1150rpm → 中央の14cmファン900rpm
【環境温度】 室内:18.5℃→20 ℃
【CPU温度】 アイドル:前33℃→後33℃ / 負荷:前46℃→後42℃
【計測ツール】 Core Temp 0.99.5
【負荷ツール】 TX : 負荷時間 30分
【SS】
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up44124.gif 真ん中のファンだけ使って、中発熱のCPUを冷やしてみた。
\すげえ/
>>872 銅線でケースにアースですか・・何かいろいろと怖いな
ノイズとか過電流がCPUに、その逆にCPUからノイズがケース伝わって・・・
マルチメーター設定クサマンすぐる
>>885 フロロも伸びるぞ
伸び率少ないのはPE
>>869 あ、ホントだ8本とか書いちゃってる俺(*ノノ
でもお前評価については何もいわないのな
P55A-UD4に無限2RevBを付けたら、バックプレートがマザボ裏のヒートシンクを
とめてるネジの頭に少し干渉した
あんな場所にネジ穴つけたギガが馬鹿なのかサイズが馬鹿なのかはわからんが、
P55A-UD4買う人は注意すべし
ボルト止めだから付かない事はないが、バックプレートが当然少し浮いた状態になる
兜と迷ったがバックプレートが安全と考え無限にしたが、こんなオチがつくとは思わなかったぜ
ちなみにメモリ側にファン付けるとメモリの抜き差しは出来なくなる
グランドワロスほど巨大ではないんだろうが、無限もけっこうでかい
普通はスペーサー噛ませるけどな
>>897 漏れはP55A-UD3Rに無限2RevBを付けて
2時間ほどPrime回して慣らし運転してたらマザーが逝った
おそらくマザー裏から出てる足がバックプレートの絶縁ゴムを突き破ってショートしたっぽい
あのバックプレートは改良の余地があるな・・・
基本サイズのクーラーはおもちゃだから
試してわかったこと
NH-D14付属のファンは12cm@1300rpmと丸型14cm@1200rpmなんだけど
普通の12cm@1800rpmと風丸14cm@1900rpmに付け替えてもたいして温度が変わらなかった
もちろんNH-D14限定で、他のクーラーに付けたらどうかは知りません
>>901 こんなに簡単にピンがプチプチ入らないよ兜は
無限2RevBの横付けって
12cmのファンとりはずして無理矢理14cmのファンとか固定してもいいんでしょ?
括り付ければなんでも対応できそうなんだけど
906 :
Socket774:2009/12/05(土) 18:14:42 ID:73sSQQbL
>>898 HDD固定用の防振ゴムをかましたらだいぶ改善できたよ、ありがとうw
所でアングルの銅版はまだ出ないのかね
ウチの工場で銅メッキしてやんよ
メッキでも意味あんの?
そりゃ若干熱伝導率は良くなるだろ
見た目のインパクトが向上するだけだろうねw。もともと普通のクーラーも
ブロックとヒートパイプは銅にメッキだし、フィンがアルミなだけ。
フィンの温度と空気の温度差程度じゃ放射率は変わらないだろうし、
銅とアルミは熱伝導率に1.7倍の差があるから、この差が埋められない。
放熱フィン全部の両面にサンドブラスト処理で表面積増やせば多少効果出るかも…
>>910 あぁ、銅メッキ厚さぶん(10〜20μm)の効果はあるかも。
大昔の空冷バイクにあった姑息改造で
アルミピンチ沢山はさんで冷却面積増やすってのがあったけど
CPUクーラーで試した人いないのかな?
>>913 それは昔バイク雑誌で実験してたけど風の流れが阻害されて
冷えなかったぞ。
>>913 姑息改造ワラタ
改造に姑息もクソもなかろw
せめてお手軽改造とか、いや改造ってほどじゃないなお手軽チューンと
ファンの↓に銅線(太目)のをぐるぐる巻にしておくとCPUクーラー
の冷えが違うよ。
あとHDDは10円玉を重ねて銅線でBONDAGE。
そういや車のエンジンにワロチ装着した人の書き込みがあったっけ
油温は一応下がったらしいが
ボンネットマスコットにワロチのマンガならここで見たが
オ……オロチ……
車のオロチ、見た目は好きなんだけど、トヨタエンジンというのがいやなんだよなぁ・・・
光岡自動車なら隣の市にあるな。
降雪地帯であんなもん売るなんてどうかしてるわ。w
いや、個人的には好きなんですけどね。
正確にはトヨタエンジンではなくて、ヤマハ発動機ではなかろうか?
927 :
Socket774:2009/12/05(土) 22:18:47 ID:jgXNlMZQ
未だ、ヘッドカバーにYAMAHAの刻印はあるのか。
昔々は、あったけどYAMAHAって。
少し前まではブロックに刻印があったのはあったな
今は知らん
>>925 マッドマックス風味なのは良いけど
それ、前が見えねーじゃん。w
お前は車運転する時に前なんか見るのか?w
そろそろやる夫のマッドマックスが登場しても良い頃なんだが・・・
今時の車なら自動操縦機能ぐらいついてるしな
車の運転するのに肉眼で前方確認とか何処の田舎だよwww
HUD非搭載とか今時車検通らねぇだろうがwwwwwwwwwwwwww
酔っぱらいの書き込みくさい
酔っぱらいに謝れ
しげらない研磨したら10℃ぐらい温度下がった
どんだけもっこりしてたんだよ。。
俺も研磨が必要なくらいもっこりしたい
やめてくれ・・・
ここまで抜作なし
ファンサンドって効果あるの?
低速ファンなら効果あるよ
低速fan二個でサンドする場合と、高速fan一個の場合を比べると
冷却・静音の二つの面から見てどっちが有利なんだろう?
使うファンにもよるから何とも言えん
てか自分で試せ
んだね
やってみなければ分からないことだらけだからこんなスレが200とかいくんだよ
クーラーにもよる
フィン密度(抵抗?)が高いほどサンドすると効果あるんじゃないかな
ちょっと話は違うけどフィンの目が細かい水冷のラジエータだとプッシュよりプルのほうが良いらしいよ
もちろんプッシュプルがベストだけど
下手に増やすよりシュラウド付けた方が効果ある気がするわ
しげるハレムが届いた!
メモリクーラーと干渉するから片肺(´;ω;`)
i5組みたくなったから数年ぶりに情報集めてるけど意外とCPUクーラーの選択肢がない。
熱分散させる為のものなのになんでほとんどのクーラーのパイプはサイドに偏ってんだよ…
数は揃ってるのにほとんどが同じようなもの、意味ねえ…
絶対性能にこだわらない俺はアルファの剣山待ち
出してくれるかもわからんけど
>>953 机上の空論より実際に冷えるものを選びなよ
>>955 名言でたね。SpinQ使えってこてとよ。
957 :
Socket774:2009/12/06(日) 21:29:52 ID:8eCjSsvs
数年前って今に比べてCPUクーラーのラインナップ充実してたっけ?
上はNH-D14@9280円から下はTRUE Spirit@1980円まで選び放題じゃないか
昔はトップフローばっかだったってだけじゃないかね
だいたいP55マザーでどこを冷やせと?
冷やすとこ一個すくねーんだよな
ノースねえし
つX58
P55はママン冷やす必要ないしな
サウスもぬるいし
■良くある質問(FAQ)
全般
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
大抵の製品はリテールより冷えて静かです 汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみてください。
Q. デカくて重いクーラー付けて、クーラーが外れて落ちたりしない?
マザーがたわむことはあるが、まず落ちない。どうしても心配ならタコ糸、針金、ピアノ線、ターンバックル、NINJAワイヤー等でケースと繋ぐ。
参考画像
http://jisaku.pv3.org/file/4413.jpg Q. AM2用クーラーのクリップが硬くて付けにくい
リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
CPUの冷却がリテール並でよければ鎌クロス CPUもガッツリ冷やしたいなら風神匠。
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. サイドフローとトップフローどっちがいいの?
ケース次第。例えば、側面にファンが無いケース(SOLOなど)と背の高いトップフローとの組み合わせでは冷却性能に期待はできません。
Q. トップで冷えるのが( ゚д゚)ホスィ…
ママンも冷やしたいが、どちらかと言うとCPUが冷やしたい → NH-C12P
CPUも冷やしたいが、どちらかと言うとママンが冷やしたい → 風神匠
Q. AM3の対応が書いてませんが使えますか?
AM2/2+/3はリテンション共通。939/745は爪は一緒だがPAL穴が違うので注意。
Q. ファンの向きはどうしたらいいですか?
追加購入するわけじゃ無いんだから自分で試せ。
V10は見かけ倒しだな、しげらないにファン2発の方がよっぽど冷える
あー無駄使いした
無駄遣いとか馬鹿か
無駄遣いとか。お小遣い帳もちゃんとつけられないとか幼児かよ
少しでも冷えればと思ってね
CPUクーラー買うのは趣味だし
趣味なのに無駄遣いとか馬鹿か
無駄にはならんだろ
V10からPCが生えてくるんだから
975 :
Socket774:2009/12/07(月) 13:06:02 ID:9IE1b1BP
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
UFO安いんだが冷えない?
実物この前見たが思ってた以上にデカかった
実際どうなのか分からないが見た目は冷えそうだった
UFOか、投売りワゴンで見かけたな
しかしあの玩具っぽいフォルムを試してみる勇気は俺には無かった・・・
もう少し早く投売りしてくれてれば兜買わずにUFO買って今ここでレポできたかもしれんw
見た目がおもちゃすぎてなー
どうも触手がのびない
ベース部分に強い風が当てられるという構造が気になる
結構効果ありそうなんだが
そのまま使わなければいいじゃんよ
KAZE-JYUNIの1900rpmのpwmモデル出ないかなぁ
夏場とかの高付加時に少々うるさくても冷やしたい
どっか他のメーカーから2000rpmクラスの12cm出てたと思うけど結構な値段してた
KAZE-JYUNIの1200rpm pwmモデルの値段から予想すれば安く出してくれそうなんだが
うちのマザーは電圧で可変できないみたいだから3pinだとファンコン別に付けるとなると結局高くつくし
糞風なんてよく使う気になるな
それPWMじゃないよ。
9CR1212P0G03とかどうだい?
で現在AM2でコスパ最強はどれよ?
それは完全に信頼性基本に作ってるファンだから
耐久がうりだろ
AM2のサイドフローだと横向きに出来るやつって限られるよね
大半が上下でしかつけれない
それは貴様のケースが狭い。
俺んちのは、ちゃんと、しげるを横向きでも上向きでもできる。miniP180だ。
リテンションの構造の話だろ
AM2でしげるを使うなら天井ファン必須
現行のRev.Cならどちらの向きにも付けられるリテンションがついてる。
日本でも単体売りして欲しいんだけどなあ。
インテルのリテイル品を使ってますが組み立ての際のめんどくさいのは腹がたつ
ファンレスに交換予定ですが何かよい物ありますか
1000なせスッポン!
1001 :
1001: