【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー 3液 よっぽどバカじゃない限りファンは同回転のものを使え 沸いてんのか?
同回転でなければならない理由を説明してみろよバカ
うちのは、排気で内・低速・ラジ・高速・外にしてる。 速度差は300rpmくらいの気持ち程度。 概ね冷えてる感じがするから他の組み合わせは試してないけど。 ポンプの高周波の方が気になる俺・・・
まあ、同じファンを2つ持ってる人ばかりじゃないからなあ。 新しく買ってまでやるのもなんだろうし。 あと、同回転と言うより同風量と言うべきだろうな。 回転同じでも風量一緒とはかぎらんし、回転数制御までしてるもんだと、もはやまったく当てにならない。 実質的には同じ品でなければダメだろうね。
まだ一台も組み立ててすらいないのにコルセアの水冷が気になって仕方ない。
画素の問題じゃないな。ブレ過ぎだw
カメラ置いてタイマーで撮れよw
俺の20万画素携帯より画質悪いぞw で、赤ビニテでケースファンと固定してんの?
961 :
957 :2010/02/28(日) 21:25:49 ID:a1ig9qUR
>>960 余ったケースファンのファンをくりぬいてビニテ+結束バンドで固定してます
電源のファンを半分以上塞いでるorz
962 :
957 :2010/02/28(日) 21:33:55 ID:a1ig9qUR
作り方について補足しときます @ 25mm厚のケースファンを二つ用意してファンをくり抜きます A ケースファンのねじ穴に結束バンドを着けくり抜いたケースファンを一つの筒にし、ビニテで巻きます C H50側のファンとBでできた筒をビニテで巻いて留めます(10週ぐらいで落ちなくなる) D Cの筒の中に紙を巻いた物を入れ中の凹凸をなるべくなくします 以上で完成
10週って2ヶ月半待ちか。なげーよw
967 :
Socket774 :2010/03/02(火) 22:07:40 ID:pLFdqVXT BE:2341524285-PLT(32773)
ほい
>>964 GPIBのコネクタが見えるけど
何かの測定機器とリンクしているの?
俺はデジタルカーブトレーサの制御と波形取り込みに使ってるわ
>>968 とりあえずはオシロとDMMだけ。プログラム電源買おうか悩み中。
年末に勢いでlabview買っちまったんで・・・
>>969 すげーな。一体何に使ってんだw
プログラム電源ってのがよく分からないけど、ADVANTESTが出しているような高価な奴?
自分はKIKUSUIのしょぼい電源をLabVIEWで制御してるな。
>>970 オシロは昔からあるやつ。
labviewはなんとなく。年末に2万で安かったから買った。
電源はagilentの3460aとかかなぁ・・・
プログラム電源ってgpibで制御できるって意味で使ってた。
正しくはプログラマブル電源だそうで・・・失礼。
帰ってきたら破裂しててケースの中冷却水まみれ(涙 とりあえず火事にならなくてよかった 冷却水かぶったパーツってたぶんもうダメだよね?
975 :
Socket774 :2010/03/03(水) 01:04:50 ID:KaQltamP
>>973 スマン,もう片付けた
>>974 なぞ
電源いれたまま会社行って,帰ってきたら死んでたかまったくわからんです
>>972 初の液漏れ報告だな
チューブのポンプ側、ラジエーター側どっちから漏れていた?
液の主成分が分からないけど、パターンの上で液が白っぽく変色していたら
電解されちゃってるな。ハンダが分解される。
多分CPUの冷却が行われず直ぐに電源が落ちたはずだから
乾かせば動くかも
>>975 いや、漏れて水まみれになった惨状をうpして欲しいんじゃなく
破裂した箇所のうpをして欲しいんだが・・・
とりあえずリンクスに送る前にそこだけ撮ってうp頼む
あとサポートのレスポンスの速さも知りたいから、リンクスとのやり取りを経過報告してもらえると
凄く参考になる
ただの釣りと気付け
もうビチョビチョのヌレヌレ
ホースがくぱぁ
「破裂」なんて言ってる時点で釣りと分かるわ
こっちはわざと釣られて面白い展開を期待してたのに(´・ω・`) おまえら台無しすぎw
985 :
吊れた吊れた :2010/03/03(水) 09:37:56 ID:T4qkegfe
||
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
>>972 ,975
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| |
>>973 ,979 ウヒョー
∩∪∩
(・∀・| |
>>976 ウヒョー
∩∪∩
(・∀・| |
>>978 ウヒョー
. | |
⊂⊂____ノ
彡
:
:
:
・
ポタポタ
‐=‐
「破裂」ってどうやったらなるの? ファンとポンプ回さずにOCでCPU負荷MAXとか? でもそうやったらクーラー破裂よりも先に落ちるよね <●> <●> 詳細kwsk
「破裂」ってことだから、内圧がポンプやらケーブルやら結節点の耐久圧力を超えたって事でしょうな。 液が沸騰するような事でもしたのかな?
そう言わず、うpされるまでじっくりと待ちましょうよw
破裂とか(´・ω・`) 買おうと思ってたのに・・やっぱ空冷にしよう(´・ω・`)
破裂するほど静圧出せるポンプじゃないだろ ポンプが故障して止まったと考えても、 冷却水が沸騰する様な温度に達する前に今のCPUは勝手に電源落とすし そんな温度になったらどっちにしろCPUが動作してられん
つか、そんな普通の事例の話をしても意味無いと思うが。
CWCH50じゃなくてDOMINO A.L.Cか これ、外部から力加わって変形したっぽくね?
修理っていうよりこれは交換だろ
こんなに埃つくもんなのか フィルター付けた方が良いのかもしれんね
次スレあったっけ?
>>996 HAF932で使ってるけど1ヶ月放置したら凄いことになってた
換気扇用のフィルター貼ってるけど埃は入ってくる
つーか、埃というか煤みたいなのでケース内が真っ黒でワラタ
>>993 マジだったか。
しかしこれは何だろね、冷却水の膨張でこんなになるもんなのか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread