5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC☆6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934Socket774:2010/09/03(金) 08:00:53 ID:BGtaoVUW
>>909
予算50kで組めるジャマイカ(・∀・)
ちなみに【SOUND】増設でコレだから
【SOUND】なしならPhenomII945+880に変更とかできますぜ

【CPU】AMD AthlonII X4 640 /\9,800 ARK                 
【Memory】SILICON POWER PC3-10600(1333) 2GBx2 /\6,750 ARK
【M/B】FOXCONN A6GMV /\4,780
【VGA】クレバリー CB-5770/1G/DDR5R3 /\13,780 クレバリー
【HDD】W.D WD3200AAKS /\3,480 ARK
【Drive】LITE-ON LITE-ON DH-16D2P /\890 ARK
【SOUND】玄人志向 CMI8787-HG2PCI /\4,670 クレバリー
【Case】KEIAN KT-6802-PS52 /\ 5,980 tsukumo
【Power】KEIAN BULL-MAX KT-520RS /\--- tsukumo

【Price】\50,130-
935Socket774:2010/09/03(金) 09:17:01 ID:coMTppp1
AMDでは残暑を生き残れない
936Socket774:2010/09/03(金) 13:46:53 ID:J1ijVD6z
ヘンな厨がわくから、インテルだAMDだとかいうなks
937Socket774:2010/09/03(金) 14:05:04 ID:OYrsxC9E
お前も反応すんなks
938Socket774:2010/09/03(金) 15:45:07 ID:fuKrjerj
AMDはネ申!
939Socket774:2010/09/03(金) 16:10:46 ID:wZAf4ZHF
あーあ、変なのが湧いちゃったよ
940Socket774:2010/09/03(金) 16:17:13 ID:ZolYyzZh
Intelこそ至高
941Socket774:2010/09/03(金) 16:25:43 ID:fuKrjerj
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |  A 〈)  \ M  /  (〉 D ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
942Socket774:2010/09/03(金) 18:14:52 ID:s8NNuKBJ
いつの間にやら余裕で射程圏内だな。
Civ4より軽くなったと噂の5もこれで動くなら5万+αで組んじゃおうかな。

【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274528320/

■推奨スペック
■CPU:Core2Duo 3.0GHz以上 / PhenomII X3 720 BE 3.0GHz以上
■メモリ:DDR2 DualChannel / 1GBx2
■グラフィックボード:Geforce8800 / RADEON HD3870
■OS:Windows2000 / XP /LinuX(高速)/ Vista(DX10対応のプラグインを動かすために必要)
943Socket774:2010/09/05(日) 13:29:18 ID:s7P9Zsza
>>942
【CPU】 Intel Core i3 540(3.06GHz) \10970
【Cooler】 XIGMATEK Nepartak S983(1156リテ付[1's店頭で確認済]) \1480
【Memory】 UMAX Cetus DCSSDDR3-2GB-1333 DDR3-1333 1GBx2 \4430
【M/B】 ZOTAC H55MAT-A-E H55/PCH \6890
【VGA】 玄人志向 RH5750-E512HD/AC \10440
【NIC】 onboard
【Sound】 onboard
【HDD】 HGST HDS721050CLA362 Deskstar7K1000.C 500GB \3600
【Drive】 SAMSUNG SH-S223C BULK(DVD-MULTI) \2360
【Case】 Scythe SCY-T33-BK (BLACK/ATX) \3780
【CaseFan】 付属(Rear側:12cm×1)
【Power】 HEC HEC-550TE-2WX(Win+Power 550W) \5950
【Price】 \49900 @1's

5万に収めればこんな感じかね。足りない分はOCで伸ばす事になるけれど
PhenomIIの方が性能がいいものが積めるがPCSX2ならintelの方が良いし
944Socket774:2010/09/06(月) 11:31:08 ID:uHJzO/D4
この1'sって何?
945Socket774:2010/09/06(月) 11:34:30 ID:Afxnh3CQ
ググれば幸せになれるよ
946Socket774:2010/09/06(月) 12:59:47 ID:6PDUoZAt
(U^ω^)わんわんお!
947Socket774:2010/09/06(月) 13:12:14 ID:ryha3ioq
サンワン! ワンワン!
サンワン! ワンワン!
サンワン! ワンワン!
サンワワーエル!
948Socket774:2010/09/06(月) 14:45:15 ID:uHJzO/D4
ごめん
ググったら普通にTOPに出てた
949Socket774:2010/09/07(火) 07:21:59 ID:5oFz6ZdI
南無南無
950Socket774:2010/09/08(水) 11:06:29 ID:bUZEi18B
>>943
なかなか良いね、これにするよ
951Socket774:2010/09/08(水) 14:30:02 ID:MecBTI3e
> PhenomIIの方が性能がいいものが積めるがPCSX2ならintelの方が良いし
大嘘wwwwwwwwwww
これアイサンよりフェノム2のが速いです
952Socket774:2010/09/08(水) 19:50:43 ID:Z5T60GiN
PhenomIIX2 555BEとHD5670の方がいくらか快適
HD5670がHD3850〜HD3870の間、PhenomIIX2 555BEはAthlonX2換算で4GHzくらいの性能
953Socket774:2010/09/08(水) 20:12:26 ID:0HvZUW54
RADEONマザーにGeForceのビデオカードが好きな俺は95WのX4とGTS250の組み合わせかな
954Socket774:2010/09/09(木) 15:46:59 ID:p75mphQQ
AMDでは残暑を生き残れない
955Socket774:2010/09/10(金) 08:34:04 ID:R7yMGZ8e
猛暑を乗り切ったんならだいじょぶじゃんw
956Socket774:2010/09/10(金) 11:37:24 ID:LYRjjHxi
X 猛暑を乗り切った
O 猛暑を通電しないで乗り切った
957Socket774:2010/09/10(金) 12:03:27 ID:MM1O/55O
>>954
お前は何人やねん?土人か?

わしら文明人はヒートポンプ・エアコンってぇモンがあってな、夏でも冬でもPC設置場所は20℃〜25℃なんよ
958Socket774:2010/09/10(金) 15:52:14 ID:hOvrYiwK
>>954
猛暑では大丈夫だったのに残暑はダメなのかw
959Socket774:2010/09/10(金) 18:43:40 ID:Ts3KJDPc
960Socket774:2010/09/10(金) 19:25:20 ID:EGcaoXph
もうしょうがないな
961Socket774:2010/09/10(金) 19:35:48 ID:sXIcQKOi
そうざんしょ
962Socket774:2010/09/10(金) 20:03:59 ID:0iUGC2c7
エアコンなんて付いてねえよ
963Socket774:2010/09/12(日) 10:55:48 ID:o9+vhO4V
PC設置場所が20℃〜25℃でもCPU温度が 100℃ 超えてるってオチ、流石俺達のAMDパねえっす
964Socket774:2010/09/12(日) 13:30:43 ID:vQhws+pp
よかったね
965Socket774:2010/09/13(月) 21:37:13 ID:o1Lzs3iG
やっと解除か
966Socket774:2010/09/13(月) 21:56:35 ID:ZWKnDGxz
x
967Socket774:2010/09/14(火) 01:04:29 ID:feTFk4Jl
てst
968Socket774:2010/09/15(水) 15:47:45 ID:slfIKrcT
i3かi5で1店舗構成でいける?
969Socket774:2010/09/15(水) 18:10:56 ID:8E5eoIX5
>>968
スレ内検索も出来ない馬鹿じゃない限りいけるよ
970Socket774:2010/09/17(金) 17:51:19 ID:MIDjPEBz
【CPU】 AMD Phenom II X4 955 BOX \13,480
【Cooler】 リテール
【Memory】 A-DATA SU2U800B1G5-DRH 1GBx2 \4,470
【M/B】 ASRock A785GMH/128M \5,980
【VGA】 Sapphire HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP \13,980
【NIC】 オンボ
【Sound】 オンボ
【HDD】 Western Digital Caviar SE16 WD5000AAKS 500GB \3,440
【Drive】 Samsung SH-S223C \1,980
【Case】 GIGABYTE GZ-M2BPD-700 \2,980
【Power】 HuntKey Balance King 4000 \3,480
【Price】 \49,790 @ドスパラ通販

DDR3メモリが売り切れだったからDDR2メモリの構成
電源は12Vシングルレーン25A相当なので余裕のはず
971Socket774:2010/09/18(土) 10:00:17 ID:zSIcelRt
却下
972Socket774:2010/09/18(土) 16:07:35 ID:DYlcK8XO
動画、音楽観賞に特化した5万以内の自作構成教えてください。
973Socket774:2010/09/18(土) 16:56:05 ID:zDn+WXnc
>>972
見積もりスレ行け
974Socket774:2010/09/18(土) 17:57:16 ID:mtaoKvnx
AMDこそネ申!
975Socket774:2010/09/18(土) 18:01:54 ID:DYlcK8XO
>>973
サンクス
976Socket774:2010/09/19(日) 08:11:08 ID:l500p6lS
そろそろWin7+SSDにしたいんだけど
5万PCで手の届く1,2万のSSDってシステムドライブとしてはどうなの?
ゲーム追い出したら30GB切るんで容量的には問題なさそうなんだけど。
977Socket774:2010/09/19(日) 09:11:54 ID:o+ntBy8F
>>976
そうしない理由はどこにもない
978Socket774:2010/09/19(日) 09:44:43 ID:ZsIhxcAc
ゲーム追い出したらって、ゲームは早くならなくて良いのか
979Socket774:2010/09/19(日) 09:50:57 ID:gurDkRiL
地雷じゃないSSDなんて存在しません
980Socket774:2010/09/19(日) 13:27:30 ID:MSliMYAE
>>976
SSD単体でOS入れて使うだけなら不満はないよ
あとはSSDの容量と価格に納得出来るなら移項すればいいよ
981Socket774:2010/09/24(金) 14:45:33 ID:pVug9mTO
プチフリって今どうなってんの?
982Socket774:2010/09/25(土) 00:43:40 ID:j6QVyVDq
【CPU】 AMD PhenomII X6 1090T Black Edition \24,290
【Cooler】 retail
【Memory】 PQI DD31333-2G2D 2GB*2 \6,560
【M/B】 GIGABYTE GA-880GM-UD2H \8,980
【NIC】 onboard
【Sound】 onboard
【VGA】 onboard
【HDD】 HGST HDS721050CLA362 500GB \3,600
【Drive】 SAMSUNG SH-S223C ブラック \2,350
【Case】 Scythe SCY-T33-BK \3,780
【Power】 玄人志向 KRPW-L500W \3,750
【Price】 53510−4000 = 49,510 +送料@1's

キャンペーン使って6コア・4GB押し込んだ。9月30日まで。
983Socket774
すげーなw