【GPGPU】GT300スレ PART7【PhysX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
494Socket774
今まで、HD5870の方がメモリ帯域の効率悪いのになんでフィルレートのベンチマークで
GTX285の上言っているか疑問だったけど、ごっちゃん記事で謎が解けた

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090923_317273.html
>GPU合計でのカラーとZのキャッシュ量が2倍になったと考えられる

つまり、テクスチャだけじゃなくて、ラスタライズもキャッシュが効いてベンチマークの結果が良いわけか・・・
しかし、キャッシュの許容範囲を超えた場合のことを考えると非常に危うい設計だな