大須・名古屋の自作ショップ Part107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」


Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256309037/

関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634/

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2009/11/02(月) 21:41:11 ID:Gp05j2Ei
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ BW 仲庫市場           | ┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││99(1-3F) . . |  |
        ┘ └────┘└──────┘│■パウ(2F) . |  |
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万障寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2009/11/02(月) 21:41:56 ID:Gp05j2Ei
・名駅周辺簡易マップ
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2009/11/02(月) 21:42:38 ID:Gp05j2Ei
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/os2/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。  定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:水曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2009/11/02(月) 21:45:18 ID:1FsMwHQG

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
6Socket774:2009/11/02(月) 21:50:48 ID:aXzJ+K0s
糞寒い
7Socket774:2009/11/02(月) 21:54:15 ID:6AiLYIAK
>>6
まっ、はしたない

上品にうんち寒いと言いなさい
8Socket774:2009/11/02(月) 21:54:58 ID:aXzJ+K0s
大便寒い
9Socket774:2009/11/02(月) 22:00:00 ID:jxHSGnJa
わーい、アク禁解除だーーーーーー!
巻き添えは勘弁してくれよ・・・
10Socket774:2009/11/02(月) 22:05:55 ID:/KwXlohQ
糞猫は解除されず・・・(´・ω・`)ショボーン
11Socket774:2009/11/02(月) 22:06:48 ID:6AiLYIAK
>>10
まっ、はしたない

上品に(以下略
12Socket774:2009/11/02(月) 22:07:53 ID:yDmBD9Wk
お,解除されてる。
明日は火曜で祝日だけど,99ってやってるかな。
13Socket774:2009/11/02(月) 22:10:43 ID:hCqVjY19
前スレ946たん。ありがとう。すげーさむいのでたんたん麺たんたべにいくです
14Socket774:2009/11/02(月) 22:14:47 ID:9fFQcvrQ
>No.158883 Title : 無題  Name : きつね 2009/11/02(月)15:18:47 ID:VriUO2LU
>コントロールパネルのWindows7 Updateで「Microsoft Updateのソフトウェアについての詳細を確認します。 詳細についてはここをクリックしてください。」をクリックすると表示されるダイアログが”Micrisoft”になってる。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org324664.png


う、うむむ・・・
15Socket774:2009/11/02(月) 22:14:47 ID:eCUd7bNb
>>1乙カレー

北国生まれなのでこのくらいでいいや
16Socket774:2009/11/02(月) 22:15:37 ID:W3L2CtI0
けいあん!ってドスパラ行きゃ売ってるかな?
17Socket774:2009/11/02(月) 22:18:23 ID:9fFQcvrQ
いろんな物扱ってるからな・・・

恵安株式会社 HOME
http://www.keian.co.jp/

ここ見て、とりあえず商品絞ってくれ

どんなKEIAN商品でもいいなら、普通に売ってる
18Socket774:2009/11/02(月) 22:27:14 ID:r9e7WH8g
こたつを出してもいいですか?
19Socket774:2009/11/02(月) 22:29:25 ID:W3L2CtI0
>>17
KTV-FSUSB2です
今見たら、昨晩まであった価格からのリンクがなくなってるし無理かなぁ
20Socket774:2009/11/02(月) 22:34:29 ID:9fFQcvrQ
ts抜きか?だったら他にもっといいのが(ry
21Socket774:2009/11/02(月) 22:37:12 ID:xYLWQLvP
GWで見かけたような気がする
22Socket774:2009/11/02(月) 22:37:17 ID:hCqVjY19
PT2かうがいいにょ
23Socket774:2009/11/02(月) 22:43:19 ID:W3L2CtI0
貧乏なんでとにかく安いものをということで。。。
牛さんのDT-H10/PCIの在庫は双頭で確認してるんでこれでもいいかな
尼より千円高かったんで浮気しそうですが
24Socket774:2009/11/02(月) 22:45:22 ID:jxHSGnJa
Pentium4 1.6GHz
512MB SDRAM
120GB HDD
HD4350 PCI 512MB

こんなんでもWin7動くなぁw
25Socket774:2009/11/02(月) 22:46:21 ID:W3L2CtI0
>>21
ありがとうございます
明日、サノ弁買った帰りに覗いてみます

そういや、ドスパラ変な信号店って携帯電話の買取り始めたんですね
26Socket774:2009/11/02(月) 22:46:39 ID:9fFQcvrQ
>>24
win2kおすすめ
27Socket774:2009/11/02(月) 22:47:17 ID:zjy+4Kef
28Socket774:2009/11/02(月) 22:50:57 ID:hCqVjY19
ばっきゃろーのUSBのやつならタダでもいいぞー。ちんこぱっどは液晶の解像度あげすぎて非対応になってまったがや
29Socket774:2009/11/02(月) 22:58:10 ID:VbH/NLKn
>>25
マジで?
D902iのホワイト余ってるんだがw
30Socket774:2009/11/02(月) 23:01:39 ID:W3L2CtI0
>>29
今HPを確認してみたら、中古携帯販売開始ということで
買取はしていないかも
ごめんなさい
3124:2009/11/02(月) 23:02:29 ID:jxHSGnJa
それがHD4350にWin2kドライバは無いんですよ・・・
と、それにしてもWindowsエクスペリエンスが10分たっても終わらないな・・・
いつまでかかるんだこれw

PC133の512MB SDRAMって売ってるのかなぁ・・・2枚あれば1GB・・・
32Socket774:2009/11/02(月) 23:03:15 ID:sGYYg70d
>>2
テンプレに隠語使うなよ。バカ。

×BW (BadWill ; GoodWillの隠語↓)
○GW (GoodWill)
33Socket774:2009/11/02(月) 23:03:42 ID:9fFQcvrQ
>>31
分かって言ってると思うが、そのスペックにそのグラボ積んでもスペックは全然発揮されないぞ
34Socket774:2009/11/02(月) 23:05:02 ID:gPLmLubb
>>19
先週99の3Fにいっぱいあったけど
35Socket774:2009/11/02(月) 23:05:22 ID:Rq+uofvU
>>32
別に隠語でも構わないがwww

だが上の方はGW買取センター
ってなってるから、統一はした方がいいね。
36Socket774:2009/11/02(月) 23:08:07 ID:dK9NJsqw
>>32
双頭、コムロは許されるのか?
3724:2009/11/02(月) 23:08:51 ID:jxHSGnJa
>>33
まぁ、ネタPCなんでw
なんとAGPすらないんだよねー

今調べたらPC133 SDRAM 512MBまだ売ってるなぁ・・・
1枚2.2k、2枚で4.4kはネタにするにはもったいない気もするなぁ・・・
38Socket774:2009/11/02(月) 23:18:47 ID:hCqVjY19
あーわかりにくうてごめん。WXGAバネルなのでブロテクトで見られない、
39Socket774:2009/11/02(月) 23:20:06 ID:Ko/rX3Cx
PC133メモリまだあるのか・・・
BP6にMAX768MB積んで7入れて見ようかな
40Socket774:2009/11/02(月) 23:21:31 ID:jQGWEMBE
>>29
買取もしてるよ
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/os2/entry/19877


それどころかBWも携帯買取始めたようだ
4124:2009/11/02(月) 23:22:56 ID:jxHSGnJa
>>39
うん。まだ売ってたw
しかし、512MB SDRAMってチップセット大丈夫かなぁ。
認識するんだろうかw
42Socket774:2009/11/02(月) 23:23:30 ID:hCqVjY19
>>29
じゃんぱらの方で買い取りしてるよ。赤門店で販売してるし
43Socket774:2009/11/02(月) 23:24:13 ID:6AiLYIAK
>>37
あの〜、傷付くからネタとか言わないでもらえる?
今もずっと現役でこれしか使ってないんですけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org325577.jpg.html
44Socket774:2009/11/02(月) 23:28:09 ID:9fFQcvrQ
ノーパソでWUXGA、メモリは4GB(OS管理外はRAMDisk)、C2DT9300、GeFo8400Mだと、
申し訳ない気分になるな・・・
45Socket774:2009/11/02(月) 23:28:50 ID:dK9NJsqw
>>43
自作erとして失格だな
46Socket774:2009/11/02(月) 23:30:46 ID:6AiLYIAK
>>45
いやいや、いろいろ手加えてるんでPT1で普通にHD録画してるし
なーんも問題ナッシング
47Socket774:2009/11/02(月) 23:32:56 ID:9fFQcvrQ
>>46
1台しか持ってないなんて、
なんでこのスレに居るのかと思った今日この頃
48Socket774:2009/11/02(月) 23:33:13 ID:770crZEk
PC133のメモリとか押入れの中見れば沢山ありそう
ってかもう捨てたいんだがw
49Socket774:2009/11/02(月) 23:36:05 ID:6AiLYIAK
>>47
この1台に10台分以上のパーツを今まで注ぎ込んできたのさー
今じゃ世界最強の変態マシーン♪
5024:2009/11/02(月) 23:38:31 ID:jxHSGnJa
DDR2なら1GB*2、2GB*4くらい余っているんだけどなぁ・・・

PC133は知人にプレゼントしたから今のしか手元にないんだよなぁ。
その後に発掘されたアイテムなのでなんともいえん。
SATA HDD付けようかと思ったらIDEしかないしさぁw
51Socket774:2009/11/02(月) 23:43:48 ID:6AiLYIAK
52Socket774:2009/11/02(月) 23:57:55 ID:w5YzpEnC
てす・・・た
53Socket774:2009/11/03(火) 00:05:14 ID:7Y0BnBUl
SDRAMで512MBは邪道
54Socket774:2009/11/03(火) 00:19:34 ID:MgO6jHgi
24は悲惨だな
せっかくの自慢話が悉く潰されてる
まぁ三輪車に轢かれたとでも思って諦めるんだな
55Socket774:2009/11/03(火) 00:48:11 ID:KBUs81NQ
>>1乙率が低いぞ!
>>1乙!
56Socket774:2009/11/03(火) 00:48:46 ID:ac4QGFoM
せっかくの祝日なのにひょっとして99って今日休みなの?
57Socket774:2009/11/03(火) 00:51:24 ID:uOe9Nq09
>>56
今日はやってるよblog見てみ
58Socket774:2009/11/03(火) 00:55:56 ID:imhrqwmJ
HDDも長期保存時の信頼性に問題ある以上
59Socket774:2009/11/03(火) 00:59:31 ID:imhrqwmJ
60Socket774:2009/11/03(火) 01:02:40 ID:U85d7n7R
>>36
双頭は明らかに隠語だとわかるから少し考えればTTだとわかる
コムロは考えなくともわかる
だがBWは、俺は何のことかさっぱりわからなかった
テンプレみてGWの本店の意味なのかとさえ思った
BWとGWは説明受けないと結び付かないと思う
61Socket774:2009/11/03(火) 01:04:46 ID:cXvkaQmi
そこまでアレだとPC-NETの2Fで3kくらいのジャンク買ってきた方がよくね?
Pen4の3GHzくらいの買えるぜ?
自作じゃないけどw
62Socket774:2009/11/03(火) 01:07:46 ID:qrdX7g08
スレタイ変えろとか、隠語使うなとか、最近の新参はいちいちウザいから困る
63Socket774:2009/11/03(火) 01:08:35 ID:jCthiB5Q
>>60
乃絵が好きだ
64Socket774:2009/11/03(火) 01:11:44 ID:ac4QGFoM
>>57
ホントだ
レスサンクス

俺はGWとか書かれると黄金週間に見えるから絶対BWの方がいいw
65Socket774:2009/11/03(火) 01:18:56 ID:4gxqcHRh
今年の夏はサイドあけっぱで扇風機当ててた
これだけ寒くなったし、いよいよサイドパネル閉めるときがきたなと思ったけど、
冷静に考えると、ファンて結構高いんだよな・・・
投売りされてそうな12cmファンついたCPUクーラーを二つかってファンだけ
使ったほうがいい気がしてきた
CPUクーラー1480円ぐらいで投売りされてると来ないかなー?
66Socket774:2009/11/03(火) 01:24:32 ID:lgejxWMK
>>65
高いか?
ツクモでGELID SILENTの12cmとかが結構安かったと思ったけど
67Socket774:2009/11/03(火) 01:26:27 ID:WbJqTBfw
ふつうBW
68Socket774:2009/11/03(火) 01:32:40 ID:4gxqcHRh
>>66 ファンって1280円とかするもんじゃないの?
買ったことないから俺知らないんだ・・・
69Socket774:2009/11/03(火) 01:33:26 ID:b7pUiN+F
>>2
>>2氏ね。テンプレ作り直せカス。
70Socket774:2009/11/03(火) 01:40:32 ID:82f/uXsc
>>60
完全にお前の基準だろそれ

でも、各店隠語の説明と寸評くらいはあってもいいかもな
前はあったと思うんだけど、なんでなくなったんだっけ?

>>64
俺にはGroup Workに見える
71Socket774:2009/11/03(火) 01:45:26 ID:b7pUiN+F
>>2
作り直せカス。
72Socket774:2009/11/03(火) 01:55:59 ID:OoNO1KqL
>>70
ログ見てみたけど寸評消したときに一緒に消えたっぽい
当時は住人じゃないのでよくわからんけど
〜part13 用語解説
〜part35 寸評有り(どっかのパクリだったらしい)
73Socket774:2009/11/03(火) 02:11:35 ID:uOe9Nq09
一人雪中行軍中の寒さで気のふれた奴がいるなw
74名無し:2009/11/03(火) 03:23:06 ID:uUyiETCd
しっかし寒いなぁー
75Socket774:2009/11/03(火) 04:11:58 ID:J6vLoL0a
>>1乙 /)`・ω・´)
76Socket774:2009/11/03(火) 04:24:04 ID:IglOn11P
>>68
12cmだと1000円前後からだな。
ファンスレや静音スレで物乞いすれば段ボールで届きそうだがw
割と長く使うものだから買えばいいんじゃね?
77Socket774:2009/11/03(火) 04:46:09 ID:lxH2Eh62
GELID SILENTの12cmはこのサイズ最安で780円だったよ。
昨日、2個買って来た。
78Socket774:2009/11/03(火) 04:50:57 ID:7i1Y8Ag5
まぢれすすっと、吸気と排気のバランス考えて数や回転数方向きめないとファンはまわってるのに冷えないケースが出来上がる
79Socket774:2009/11/03(火) 04:53:57 ID:7i1Y8Ag5
最近LGA775の純正ファンのジャンク見かけないね
80Socket774:2009/11/03(火) 04:57:52 ID:7i1Y8Ag5
>2氏ね氏ねいってるやつ。大須へ来い。デートしてやるから。
81Socket774:2009/11/03(火) 05:10:34 ID:b6YYXTCD
派遣業のグッドウィルと紛らわしかったしなぁ
82Socket774:2009/11/03(火) 05:47:11 ID:OkRMvlCi
バッドウィルでググってみたら通販ページ出てきたときは流石に焦ったがw
83Socket774:2009/11/03(火) 09:45:30 ID:OJXpdNnG
>>79
うん。
99はファンは2Fの、3Fに上がる階段横になったんだけど、
最近は置いてあるの見たことない。
うちには銅芯厚型のストックあるけど。
84Socket774:2009/11/03(火) 09:51:15 ID:A61du0ys
ハードディスク ケーブルの問題点- ハードディスク 番長
http://hddbancho.co.jp/hdd_cable.html
85Socket774:2009/11/03(火) 10:32:47 ID:A61du0ys
今日はオーバークロック日和だわ
後の掃除が大変だけど
86Socket774:2009/11/03(火) 10:56:01 ID:LoP6JD9I
1乙

「いつも瞬殺です」
87Socket774:2009/11/03(火) 11:07:11 ID:Tc0cRcH6
今日の大須は人出多い?祝日とはいえトヲタとか稼動してるよね?
88Socket774:2009/11/03(火) 11:11:10 ID:Rb21yaVg
休日の大須は三河人に占領されるからなw
89Socket774:2009/11/03(火) 11:32:38 ID:O0qF4D2l
PC2-8500のメモリ安いとこない?
90Socket774:2009/11/03(火) 11:47:19 ID:BNRKuGKC
お、規制解除来たか。

ちと、大須行って坦々面食ってくる。
91Socket774:2009/11/03(火) 11:53:01 ID:p87fFzJ3
>>90
ココナッツミルクも忘れるなよ
92Socket774:2009/11/03(火) 11:59:37 ID:5kBR/Lh4
俺はインフルエンザだッ!!
93Socket774:2009/11/03(火) 12:16:18 ID:QYmr7pQX
来るなっ!
94Socket774:2009/11/03(火) 12:27:09 ID:e9wpg0go
大流行になると医者も混雑するから、今のうちにやっとくほうが良いかも。
95Socket774:2009/11/03(火) 12:28:12 ID:QKqHOkd+
ここはOOネタで攻めるべきだと思ったんだがw
96Socket774:2009/11/03(火) 12:32:25 ID:8G5i0Yjz
狙い打つぜ(ワクチンを)
97Socket774:2009/11/03(火) 12:33:07 ID:Tc0cRcH6
医者が混雑するのは・・・
98Socket774:2009/11/03(火) 12:49:27 ID:EX7lbLZd
規制解除北ああああああああああああああああああああ
99Socket774:2009/11/03(火) 12:53:33 ID:Fofcp5cY
サノヤの弁当食べたけどちょい味がイマイチだったな。
ビッグチキンカツは美味かった!
100Socket774:2009/11/03(火) 12:57:50 ID:SkZNp09d
あれ?解除されてる?
101Socket774:2009/11/03(火) 13:12:27 ID:Fu0Cx7sV
まだ規制されてるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
解除いつ?ocn
102Socket774:2009/11/03(火) 13:16:17 ID:dxmoyMWE
規制解除カキコ
1ヶ月規制するんじゃなかったのか?
103Socket774:2009/11/03(火) 14:28:20 ID:7i1Y8Ag5
運営板見ると規制時期はプロバイダによって違うよう。
104Socket774:2009/11/03(火) 14:55:19 ID:s08ACSKX
105Socket774:2009/11/03(火) 15:34:34 ID:7Mlji5XG
HDDとケーブル買って、つくもたん袋もらったよー

しかし恥ずかしいな…
106Socket774:2009/11/03(火) 15:42:37 ID:4kFGBAH6
>>105
自分は普通の袋の中に入れてくれましたよ!

IOのUSBモニタのLCD-USB7Xってどこかにデモ置いてませんか?
107Socket774:2009/11/03(火) 16:18:22 ID:7i1Y8Ag5
どすぱらに行列はそれだったのか
108Socket774:2009/11/03(火) 16:23:29 ID:ac4QGFoM
>>107
結構並んでる?
109Socket774:2009/11/03(火) 16:48:10 ID:qrdX7g08
いまだにPV4な俺にはどうでもいい話だな
110Socket774:2009/11/03(火) 16:51:46 ID:VOZxriMY
ドスパラもう売ってるようだ
111Socket774:2009/11/03(火) 16:53:34 ID:Zmq+fC3v
ドスパラは毎回告知販売なんだな。
ほんと名古屋は潤沢だ
112Socket774:2009/11/03(火) 17:04:47 ID:W7Ji+7Xp
PT2普通に買える
113Socket774:2009/11/03(火) 17:15:17 ID:dDykeRdC
PT2そろそろ大水害でもバラ撒き開始してくれー
114Socket774:2009/11/03(火) 17:15:34 ID:p87fFzJ3
会員登録がめんどくせえな ドスパラは
115Socket774:2009/11/03(火) 17:16:22 ID:CDlckzTQ
>>113
先週は春日井でも旭でも長久手でも売ってたが?
116Socket774:2009/11/03(火) 17:16:42 ID:dDykeRdC
どうしてこうなった・・・w

○大須以外
×大水害
117Socket774:2009/11/03(火) 17:18:02 ID:Tc0cRcH6
PT2かぁどうしよっかなぁ
118Socket774:2009/11/03(火) 17:23:29 ID:H4g/G+/e
ドスパラでPT2買った。
階段上がっていったら丁度張り紙したのでびっくりした。
さて、どこに使うか…
119Socket774:2009/11/03(火) 17:23:37 ID:aPmrhONu
興味なし
120Socket774:2009/11/03(火) 17:28:50 ID:l5eIXQt3
PT1あるし置いてたら買ってあげてもいいかなってレベル
121Socket774:2009/11/03(火) 17:29:46 ID:Ae4alUkV
ちょいと昼寝のつもりがこんな時間まで寝てしまった
髭剃って大須いくどー
122Socket774:2009/11/03(火) 17:30:59 ID:Rb21yaVg
雪降ってくるよ
123Socket774:2009/11/03(火) 17:37:03 ID:cJoFBeTI
>>122
えっ
124Socket774:2009/11/03(火) 17:42:15 ID:j53dC7qa
今大須向かってて、チョト聞きたいんだけど
エレコムのダストブロワ2本セットが一番安い店って
BWでオケイ?
九十九は高いよね、確か。
125Socket774:2009/11/03(火) 17:56:32 ID:p87fFzJ3
自分で比べろよ
126Socket774:2009/11/03(火) 17:58:48 ID:W7Ji+7Xp
売り切れない
127Socket774:2009/11/03(火) 17:59:03 ID:p87fFzJ3
>>126
やっぱりカード必要?
128Socket774:2009/11/03(火) 18:14:32 ID:Tc0cRcH6
寒すぎるw 部屋にいるのに13度www 灯油まだ買ってないwww

鯖も寒くて落ち気味か?

>>127
当日入会もおk
129Socket774:2009/11/03(火) 18:26:36 ID:p87fFzJ3
>>128
めんどくせーな。
130Socket774:2009/11/03(火) 18:31:46 ID:OJXpdNnG
>>124
もう着いてるだろうけど、
ツクモの真ん中のレジ横で460ml2本セットで698円だか798円だかで売ってたけど。
一週間前は。エレコムのやつね。
違うメーカーのも別ワゴンにあるので要注意。
131Socket774:2009/11/03(火) 18:33:38 ID:AIVjew71
>>116
ワロタ
ドスパラ2号で販売してほしいのかとw
132Socket774:2009/11/03(火) 18:35:38 ID:hzJsR3yL
>60
BWからGWが連想できないなんて、最近のGWはBadと思えないほど頑張っている
と評価すべきなのだろうなw(オレは双頭の方が、初見の時一瞬悩んだが)
133Socket774:2009/11/03(火) 18:37:42 ID:Tc0cRcH6
>>129
入会はカードと明細書だけもらって後に自分でネットで登録する方法だったはずだから店頭での記入はないんじゃなかったかと
134Socket774:2009/11/03(火) 18:38:35 ID:yKBPMJXe
てす
135Socket774:2009/11/03(火) 18:43:59 ID:j53dC7qa
>>130
ありがと。
九十九のワゴン、売り切れだったみたいで、
双頭で取り敢えず1本だけ買ったよ。
136Socket774:2009/11/03(火) 18:44:05 ID:yKBPMJXe
PT1持ってたけど
それ売ってBDレコーダーに切り替えた

編集面倒だし、カーナビでDVD観るにしても
VRモードで焼けば綺麗な画像で見れるし
なにより配線がスッキリ
どこがいいの?使わないけど趣味で持ってるだけかね

137Socket774:2009/11/03(火) 18:45:04 ID:oS7e3b7B
DVDだと・・・。
138Socket774:2009/11/03(火) 18:45:53 ID:YLzL5wev
19時仕事終わるー
30分着予定…PT2まだある?
139Socket774:2009/11/03(火) 18:46:15 ID:AmOSi5jM
PT2を目の前にしながら所持金足りないとか
ATMも時間外orz
140Socket774:2009/11/03(火) 18:47:37 ID:8G5i0Yjz
コンビニは?
141Socket774:2009/11/03(火) 18:48:04 ID:cBHu5wyr
今日は祝日だから無理じゃね
142Socket774:2009/11/03(火) 18:48:32 ID:qrdX7g08
クレカかデビットカード使えばいいだろ
143Socket774:2009/11/03(火) 18:55:08 ID:hWdmWWS9
PT2衝動買い・・・。
本当はケースファンを買いに来ただけだったのに。

144Socket774:2009/11/03(火) 19:02:11 ID:j7XUr5eT
BDレコーダ持ってるけど
それ売らずにPT2買って切り替えた

編集簡単だし、プレーヤでBD見るにしても
BDMVで焼けば綺麗な画像で見れるし
なによりCM無しでスッキリ
どこがいいの?PT2使いこなせない人なだけかね

本音言うとど〜せBDで販売されたら勝てないから
そこまでのつなぎとしてこれほど便利なものはない
BD買う程の思い入れがないタイトルだとさらに価値が上がる
H.264にすると多少時間かかるがどうせ放置で問題なし
唯一欠点があるとしたら
ケアレスミスで録画失敗とか台風や選挙などのテロップで
必要以上にイラつくようになる弊害があるくらい
それは他の録画機使っても同じだけどな
145Socket774:2009/11/03(火) 19:19:57 ID:KecdfGMx
PT2買えた
ありがとう
146Socket774:2009/11/03(火) 19:25:01 ID:WbJqTBfw
どういたちまして
今日は仕事でいけんかったわ
147Socket774:2009/11/03(火) 19:26:32 ID:Ae4alUkV
ドスPT2、18時半頃でもショーケースに三枚入ってたお
16,800-

>>34
見つからなかったです。雑に見て回ってるから見落としたかもorz
この週末、もうワンチャン巡回してなかったら通販逝っときます
148Socket774:2009/11/03(火) 19:26:34 ID:BwOCRHb2
情強者はrev.B待ちですよん
149Socket774:2009/11/03(火) 19:47:04 ID:WbJqTBfw
>>147
PT2買わずに何故KEIKANなの?USBな人?
KEIANは先週99とコムロにあった
コムロには全店で100台ってPOPがあったような
150Socket774:2009/11/03(火) 19:51:25 ID:4gxqcHRh
なぜかUD200とHDUS持ってるからもういらないや・・・
BSってアニメ以外無料放送たのしいのあるの?
ぐぐってみたけどよくわかんね
151Socket774:2009/11/03(火) 19:53:47 ID:Zmq+fC3v
カス無し未使用のケイアンならタダであげてもいい
152Socket774:2009/11/03(火) 20:02:36 ID:gAsGzGwS
>>150
Twellvでロッテ戦見るお。
今期はもう終わったけど。
153Socket774:2009/11/03(火) 20:02:46 ID:Ae4alUkV
>>149
うち、BSとか無いしケイアンで十分かなと
見るだけにしても一番安いみたいですし

コムロはいつも巡回コースに入れてないけど入れた方が良さそうですね

>>151
お気持ちだけ頂戴しておきますdd
154Socket774:2009/11/03(火) 20:14:23 ID:mjrRFtE8
くそう、ライブでの子守しないといけなくてPT2買いに行けなかった
即完売じゃなさそうだから次の機会があれば買えるかな
155Socket774:2009/11/03(火) 20:25:37 ID:ac4QGFoM
というか今日の分すら全部はけたのかなー?
買えたから言うわけじゃないが、この調子なら全然焦る必要はない希ガス
5時ごろ行ったら誰も並んでないし・・・
休日の割りに人がいなくて逆に焦ったw
156Socket774:2009/11/03(火) 20:31:28 ID:nyM0phav
15分くらい前からいたが4人くらいまだ売ってないの?って聞いてたくらいだkら
あんま売れた数たいしたことないんじゃないか
157Socket774:2009/11/03(火) 20:41:39 ID:b7pUiN+F
>>2
隠語不要
氏ね
158Socket774:2009/11/03(火) 21:06:57 ID:4Ukru2D/
CPU E8600肌かで売れるもんですかね? 売れても3000円ぐらいかな?
159Socket774:2009/11/03(火) 21:23:21 ID:RDVLUNnj
>>144
うむ。専用レコーダーよりは
録画ミスが多いのはしょうがない罠

ただ
>なによりCM無しでスッキリ
CMも映像資産www
160Socket774:2009/11/03(火) 21:24:48 ID:I4uqX8Ug
>>158
ドスパラだと15kみたいだな。
買い取り価格検索ぐらいしなさい。
161Socket774:2009/11/03(火) 21:25:17 ID:RDVLUNnj
>>157
なんだ・・・
おまえあの金属バット税務署員じゃなかったのかwww
162Socket774:2009/11/03(火) 21:27:58 ID:DoKzhAFi
どなたかCPUクーラーMegahalemsの
1156用リテンションIAK-01を扱ってる店を知りませんか
5日に大須に行くので寄ろうかなと思ってます
163Socket774:2009/11/03(火) 21:29:26 ID:Fu0Cx7sV
>>158
完動品なら俺に売ってちょうだい。
捨てアド載せておくから。
5000円でどうですか?

[email protected]
164Socket774:2009/11/03(火) 21:30:36 ID:RYkqh934
>>158
ドスパラ買取で調べたらE8600バルク買い取り上限\15,000だって
ttp://used.dospara.co.jp/category/78.html#kaitori_kakakukensaku
なのにうちのQ9550は\16,000てどういうことだよ
165Socket774:2009/11/03(火) 21:31:12 ID:RYkqh934
ごめ、リロしてなかった
166Socket774:2009/11/03(火) 21:33:06 ID:MgO6jHgi
ごめ、ロリしてなかった

に見えた
167Socket774:2009/11/03(火) 21:36:25 ID:4Ukru2D/
情報ありがとうです 15kもするんですね 明日査定しにいってみます
168Socket774:2009/11/03(火) 21:51:38 ID:b7pUiN+F
CMも映像資産www
CMも映像資産www
CMも映像資産www
CMも映像資産www
CMも映像資産www
CMも映像資産www

( ´,_ゝ`)プッ
169Socket774:2009/11/03(火) 21:56:37 ID:EyxL+oqG
店で15000円で売れるのに5000円で売れってどういうこった
170Socket774:2009/11/03(火) 22:02:24 ID:RYkqh934
>>166
ロリはしている
171Socket774:2009/11/03(火) 22:11:05 ID:cKQO3+E8
少しでも容量節約したい人間には邪魔だけど、
たまに面白いCMとかあるから趣味の問題では。
172Socket774:2009/11/03(火) 22:13:49 ID:AIVjew71
>>169
誰が見ても何だそれと思うことを平然と言う
捨てアドをlogicoolにしていることから推測すると
ロジのアウトレットに張り付いてる転売ヤー
173Socket774:2009/11/03(火) 22:52:33 ID:wPZydd42
歌格の人
出禁喰らったのかな
174Socket774:2009/11/03(火) 22:57:11 ID:izn+eMvN
まさか
最近忙しいって言ってなかった?
175Socket774:2009/11/03(火) 22:59:45 ID:wPZydd42
>>116
大水害は大須名物だしw
176Socket774:2009/11/03(火) 23:06:14 ID:8U7imuiz
大規模規制に巻き込まれたんじゃない
177Socket774:2009/11/03(火) 23:08:00 ID:RYkqh934
今気づいたが!
「価格の人」って「火宅の人」と掛けてたのか!?
178Socket774:2009/11/03(火) 23:15:25 ID:wPZydd42
録り溜めるのはいいとして
179Socket774:2009/11/03(火) 23:19:21 ID:9hDMqITL
てす
180Socket774:2009/11/03(火) 23:19:38 ID:/epcI5UG
規制解除されたかな?
そいえば価格の人最近見ないかな?季節性にでもかかったか
うちの住居すでに10人インフルかかりやがってエレベーター1時間おきに消毒しとるくらいだよ
予防注射?ニンニクでも打っとけ!
181Socket774:2009/11/03(火) 23:35:02 ID:WWo7Q2LF
あー、PT2買ってきた。
PT1と組み合わせて使えるかテスツの前にまどななのインスコールせねばねば
182Socket774:2009/11/03(火) 23:52:51 ID:uOe9Nq09
>>181
その前に日本語の勉強したら?
183Socket774:2009/11/03(火) 23:57:37 ID:VU5KJDL8
>>183
お前は他人の日本語能力を心配する前に病院行け。
184Socket774:2009/11/03(火) 23:58:18 ID:VU5KJDL8
あ、上>>182なw
俺も病院行くか・・・
185Socket774:2009/11/04(水) 00:12:08 ID:AQ+8ov/e
もうみんなでタミフル撃つオフでもすればいいとおもうよ

あんま大須行く頻度少ないけどその分必ず献血して帰るんだけどこの間銅見ても65過ぎたじっちゃんがしてた
しかし体みたら細マッチョであんな健康なら年齢関係なく献血できるわなと思いそうになった
献血も55かそこらの年齢以上だと出来なくなるしね
186Socket774:2009/11/04(水) 00:12:10 ID:KnEB0MEZ
大須に病院を建てれば全て解決
187Socket774:2009/11/04(水) 00:13:26 ID:tFpMJ98G
>>182
日本語を正しく使える者が崩して使う分には問題は起きないが、
そこもとのような日本語初心者には正しい日本語を使ってしんぜよう。

You shold better more study of Japanese language from elementary school.

188Socket774:2009/11/04(水) 00:15:50 ID:QYO16vv9
先週 今週でPT2かなり出回りそうだな

今だとINTEL新型80GBが入手困難だし

先週から郊外も含めてかなり回ったけど全然なかった
189Socket774:2009/11/04(水) 00:25:17 ID:Ow5fBNER
>>187
いかにも日本人が書きそうな間違った英文w
190Socket774:2009/11/04(水) 00:32:08 ID:9wHfJ5Lf
>>188
先週は地元の岐阜になるがBWは茜部、正木共に販売してたしな
他の地方はまだ品薄だろうが、中部でもう品薄になるのはぼ終わりだろうね
今週末は十日だったか?過去最多の出荷数になるみたいだし
191Socket774:2009/11/04(水) 00:34:31 ID:QdNP3EYd
そろそろフラグシップとまではいかないが、ミドルでもいいから欲しいものだ
ボーナス出るかな…
192Socket774:2009/11/04(水) 00:41:26 ID:tFpMJ98G
>>189
ほほう。日本人ぽく書いたの判るか。

じゃあ、正しく直してみ。採点してやるからW
193Socket774:2009/11/04(水) 00:46:38 ID:QYO16vv9
>>190
次は更に多いけど
先週みたいに全部セルサスってことはないだろうから
秋葉がかなり潤いそうだな
まあセルサス分もかなりありそうだし

ツクモは予約分捌けたらしいから
エイデンの予約分もかなり捌けそうだな

しかし現行ロットで予約分がかなり捌けたら
次ロットは店頭に並ぶのが増えそうだな
194Socket774:2009/11/04(水) 00:57:40 ID:Ow5fBNER
>>192
なに、その言い訳?w
そもそも意味が通じてないから、直しようが無いw
195Socket774:2009/11/04(水) 00:58:08 ID:9zdYAlZq
>187
Excellent Engrish! lol.
196Socket774:2009/11/04(水) 01:00:57 ID:bvp8jrMG
Fack you.
197Socket774:2009/11/04(水) 01:03:08 ID:yaGsbrTo
No, "Fuck you."
Fuck you
OK, Let's go.
198Socket774:2009/11/04(水) 01:07:07 ID:MhFEFakC
これは酷い流れw
199Socket774:2009/11/04(水) 01:08:56 ID:tFpMJ98G
>>ID:Ow5fBNER
かわいそうに、文句を言いたいだけの年頃なんだねw
意味が通じてないんじゃなくて文章がまともに読めないと告白してるわけだ。
200Socket774:2009/11/04(水) 01:09:07 ID:bvp8jrMG
そうして俺は>>197と酒を飲みに行った
201Socket774:2009/11/04(水) 01:34:00 ID:Ow5fBNER
>>199
ま、せいぜい英語コンプレックスを克服できるように頑張ってくれ
202Socket774:2009/11/04(水) 01:52:48 ID:fxntMF88
>>192
That's dumb.
203Socket774:2009/11/04(水) 02:21:40 ID:nT5vKeIP
流れをぶったぎるけど
ななみの壁紙のチューナーわかったよー。
ピクセラのダブルチューナーだったよ。
今度はお茶でも。だにゃ
204Socket774:2009/11/04(水) 02:23:21 ID:aBcFfoHi
このスレ意外と民度低いんだな
205Socket774:2009/11/04(水) 02:29:43 ID:tFpMJ98G
>>ID:Ow5fBNER
が間違っていると書いたのだから間違いを指摘する義務があるんだよな

別に英語コンプレックスなんかないしな。アメリカで3年生活してきたしな。
ばっかじゃなかろかw
206Socket774:2009/11/04(水) 02:33:06 ID:mCiRc8uR
(アルファベット順も曖昧じゃ)いかんのか?
207Socket774:2009/11/04(水) 02:36:49 ID:fxntMF88
>>205
You'll be kind of naive.
208Socket774:2009/11/04(水) 02:37:27 ID:3LOGb3K1
>>205
( ´,_ゝ`)プッ
209Socket774:2009/11/04(水) 03:04:17 ID:mOFcSK9C
sholdとか?
こんな綴りを書く地域あるの?
210Socket774:2009/11/04(水) 03:21:26 ID:3LOGb3K1
>>209
アメリカに住んでいる人がすべて読み書きできるわけではないですから…
211豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/04(水) 03:23:36 ID:RNnt+jo4
>180,186
大須301に何軒か病院入ってる様だけどそこでアルギニン注射してもらえるみたいだ 0o。(^o^)y-゜゜

>191
SONYレコのRX200だと深夜アニメってキーワードでおまかせ録りできるらしく気になってるよ
果たして水曜木曜深夜の三被り状態だとSONY機だとどうゆう状態で録画されるのか ('_')ウムム
212Socket774:2009/11/04(水) 03:25:38 ID:2ys8uDzG
向こうの掲示板とかサイトとか見ると結構綴りの間違いがあるな。

少しぐらい間違ってても言いたいことが伝わればいいって感じだな。
213Socket774:2009/11/04(水) 03:26:28 ID:lpNYbKPT
いい加減よそ行ってやってくれ
214Socket774:2009/11/04(水) 03:30:46 ID:8LcRSBSC
規制が懐かしい
215Socket774:2009/11/04(水) 06:24:45 ID:P4bTQ4rZ
>>214
だなあ
216Socket774:2009/11/04(水) 06:39:23 ID:/8vmA2sa
>>203
おー、ホンマや!3波対応の奴ね
わざわざありがとう、すっきりしたよ
さて、今日も会社いくぞー orz
217Socket774:2009/11/04(水) 07:35:23 ID:8pY/qLwt
>>212
日本誤だって同じだろ
ちょっと鑑えれば判る琴だ
218Socket774:2009/11/04(水) 08:17:41 ID:8LcRSBSC
変換ミスとスペルミスは似て非なる物
ちょっと考えただけではわからないけど
219Socket774:2009/11/04(水) 09:28:27 ID:9zdYAlZq
you is a big foolman hahaha!
懐かしいな…
220Socket774:2009/11/04(水) 09:39:06 ID:ScCP5RXb
319 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 19:51:21 ID:2CSBaAdE
テレビが潰れて地デジテレビになったんだが、それ以来テレビを殆ど見なくなったのよ
理由は番組表機能、テレビをつけて番組リストを確認する見る価値のない番組がずらずらとw
即消してPCでも弄るパターンで今は週三時間も見ない感じ

それに見なくなると慣れて来てますます見なくなるんだよね
221Socket774:2009/11/04(水) 09:40:16 ID:ZsN+UVwE
朝夜のNHKニュースくらいは見ような
222Socket774:2009/11/04(水) 10:08:56 ID:bvp8jrMG
WBSは家電情報とかが面白いぞ。AVオタだけど
223Socket774:2009/11/04(水) 10:50:00 ID:uzx5pnDc
あれ俺いつの間に書き込んだんだ?
224Socket774:2009/11/04(水) 11:08:32 ID:gukSZ3fQ
トヨタF1撤退かよ
225Socket774:2009/11/04(水) 11:17:15 ID:mYisRftV
CPU E8600 15000円で売れました〜
226Socket774:2009/11/04(水) 11:19:09 ID:mYisRftV
ついでに連書 ドスパラ PT2 3個売ってますわぁ
227Socket774:2009/11/04(水) 11:23:18 ID:JlPdDpnj
大須でASRockの939A785GMH/128Mっていう939ソケの変態ママン置いてるとこないかな
228Socket774:2009/11/04(水) 11:43:15 ID:F8bxpB02
>>226
カードいる?
229Socket774:2009/11/04(水) 11:44:13 ID:aO6JDgqd
ASRockはドスパラ専売で、他では売って無い
はずだが。

変態な分だけ入荷数が少ないだろうから、
電話で問い合わせた方が良いかもしれん
230Socket774:2009/11/04(水) 12:02:39 ID:ZVUi4FIB
ID:tFpMJ98G
きもすぎw
231Socket774:2009/11/04(水) 12:40:36 ID:CrS8u4Db
>>230
アメリカのコリアタウンで3年生活していた方なんじゃね
あの人ら独特の自尊心の固まりが夜中に発露しちゃったんだよ、もう触れるのやめようぜ
232Socket774:2009/11/04(水) 13:08:38 ID:8i9C67uE
>>227
ドスパラの店員がたまに入荷するけど少量だから気づいたら売れちゃってるって言ってた
233Socket774:2009/11/04(水) 13:11:46 ID:gpN4Bmrd
DDR2の中古って2Gでいくら位かな?
234Socket774:2009/11/04(水) 13:33:30 ID:VrbVxexZ
現在PT2はまだショーケースに3個、レジ奥からだしてくるからまだ在庫はありそう
235Socket774:2009/11/04(水) 13:40:23 ID:VrbVxexZ
大須でBーCASカード売ってる所ってないかな?
236Socket774:2009/11/04(水) 14:07:53 ID:LEjgrpsY
ガキどものすくつ
237Socket774:2009/11/04(水) 14:09:02 ID:LEjgrpsY
すまん誤爆
238Socket774:2009/11/04(水) 14:13:53 ID:aJQRwf3r
今からドスパラみてくるわ。
まだあるかな
239Socket774:2009/11/04(水) 14:35:56 ID:aJQRwf3r
買えた!まだかなりたくさんあるぽいぞ
240Socket774:2009/11/04(水) 14:36:21 ID:dBtA/7up
疲れた
241Socket774:2009/11/04(水) 14:49:01 ID:nT5vKeIP
>>236
いや、間違ってないかも。
最初に日本語が〜と噛み付いた子が主犯なのでまず反省。(231は同一人物でしょ?)
んで反撃した子が共犯。こっちも反省。
どっちも大須に来い。プチオフしてやるから。お茶代位はにやにや代として出すぜー?
242Socket774:2009/11/04(水) 14:51:55 ID:yShJDBov
>>196-197
うぉ!

>>220
新聞買わなくなって読まなくなったけど
最近読むようになったよ。

やっぱ2chやニュースサイトの記事だけでは物足らないというか。

まぁiPhoneの産経新聞無料アプリで便利に読んでるだけなんだけどね。

243Socket774:2009/11/04(水) 14:52:42 ID:fxntMF88
>>241
You are dumb.
244Socket774:2009/11/04(水) 14:55:35 ID:nT5vKeIP
>>235
B-CASカードは単品売りしてるものじゃないから、協会だかに申し込まないと。
中古ショップでカードだけ盗まれるって泣いてるところ多いみたい。
245Socket774:2009/11/04(水) 15:00:23 ID:nT5vKeIP
>>243
U R DUMB.LOL
現代米語ならこう書こうよ。
君も大須へ来い♪
246Socket774:2009/11/04(水) 15:06:42 ID:VrbVxexZ
BCASかーどはあの信号近くのソフト屋にありました、ただし高い&赤なし
247Socket774:2009/11/04(水) 15:07:20 ID:fxntMF88
betojf Haha ur dumb lol I got it after i sent u that msg lol.
248Socket774:2009/11/04(水) 15:09:42 ID:TxzcfLMQ
秋葉原で売ってる赤だの青だの黒だのの出どころはどこなんだろうね?
249Socket774:2009/11/04(水) 15:26:59 ID:Pa52RWvl
>>235
8 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2007/11/06(火) 18:07:49 ID:y+k212he
つーか
官僚の天下り先
家電企業の独占囲い込
ユーザー無視の最悪システム

その名はB-CASカード

地上波無料放送を暗号化するなど世界から失笑を買う所業
そのために余計な部品が増えハードの単価上昇
すべてのテレビを強制的に管理するB-CASカードの管理は
いつ誰かが勝手き決めた、一民間企業が独占的に管理
こんな事が許されるのは日本のみ
日本の国民って馬鹿だろ

PT2買っても彼らに貢ぐことに変わりは無いんだよ
世の中うまくできてるねえ
奴隷諸君
250Socket774:2009/11/04(水) 15:44:10 ID:yShJDBov
>>249
>日本の国民って馬鹿だろ
馬鹿・・・の定義にもよるけど

「青赤黄緑の4つのボタンが便利」
とか言ってるのは馬鹿だと思うけどね。

ただ、パソコンとか絶対無理!
その4つのボタン便利!!これじゃないと操作できない的な
人間が過半数をしめてるのが日本だからねぇ・・・
251Socket774:2009/11/04(水) 16:02:33 ID:BkD7R2wf
メモリースティック安い店どこか分かる人おる?
252Socket774:2009/11/04(水) 16:17:31 ID:JlPdDpnj
BカスカードはBカスサイトttp://www.b-cas.co.jp/step.htmlで再発行という形で手に入れる
再発行料は送料・税込み2kで「どこどこのチューナーで型式はごにょごにょとか中古で買った」とか告げて手に入れる筈
ただし、再発行してもらうからには自分の個人情報を事実上N○Kに教えることになり将来受信料未払い問題で訴えられると不利になると思われ(ry

基本的には地デジチューナー購入してBカスカードの登録をすることになってる(誰もしないけど)ので個人情報保護で
中古チューナーにはBカスカードをつけて売ってはいけないことになっているので買取に出すとカードは返されるのが通例
「Bカスカードないから」と買い取り評価下げる店は不当行為なので通報しちゃっておk

>>244
中古ショップがカードだけ盗まれて泣いてるとか俄かに信じがたい
そもそもカードだけ盗まれるような商品陳列してる店ってw

>>232>>229
サンクス瞬殺ぁ。。

>>236
すくつ
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%A4
253Socket774:2009/11/04(水) 16:57:48 ID:xpdJydXM
市橋いねえかな,懸賞金もらったらいっぱいパーツ買ってやる
254Socket774:2009/11/04(水) 17:25:39 ID:NvU3dkpm
>>251
8GBまでなら今エイデンでセールしてて
Sanの4GBが2k、8GBが3k。
16GBなら双頭と99とトップカメラと李さん唐揚げ向かいの店のどれか。
(けっこう価格バトルしてるので)
SONY 16GBが7kくらい。
255Socket774:2009/11/04(水) 17:41:03 ID:uib9OY9u
>>149
コムロで発見できました
ありがとうございます

サノ弁二個分ぐらい予算オーバーしてたんで一晩寝て考えます
256Socket774:2009/11/04(水) 17:51:16 ID:3/idansP
>>227
日曜の時点での事だけどツクモに5枚ほどあったよ。
2階のMini-ITXマザーの左側。
ASRockはドスパラしか無いってイメージだけどツクモでも扱ってたりする。
257Socket774:2009/11/04(水) 17:53:27 ID:/aYTgi29
もう中古も高くなっちゃったね、メモリ
DDR2 2GBなら4-5k、新品と変わらない
258Socket774:2009/11/04(水) 18:05:17 ID:BkD7R2wf
>>254
レスありがとう!
寒くて今日はもう家帰っちまったわw
明日覗いてくる!
259Socket774:2009/11/04(水) 18:24:31 ID:H50GvnBg
大須にトライセンドのMP3プレイヤー扱っているところある?
260Socket774:2009/11/04(水) 18:42:16 ID:CbRsY/Fi
All your base are belong to us.
261Socket774:2009/11/04(水) 18:45:00 ID:LKU8PAkm
>>259
滝子エイデンの投売りワゴン見たら幸せかもよw
262Socket774:2009/11/04(水) 18:56:57 ID:TxzcfLMQ
>>231
今の中古価格は新品と変わらない気がします。今ならビックが相対的に安くなっているかもしれません。

>>251
通販以外ならツートップが他店に比べると安いかと。
263Socket774:2009/11/04(水) 18:57:22 ID:7h/GMdky
滝子にエイデンなんてあったっけ?
藪の安井しかないぞ
264Socket774:2009/11/04(水) 19:01:31 ID:LKU8PAkm
ごめん、高辻。
シャンピアのところ。
265Socket774:2009/11/04(水) 19:06:29 ID:H0fH4FMK
>>264
市立大学生?
266Socket774:2009/11/04(水) 19:07:31 ID:H0fH4FMK
あ、やっと解除されたバンジャーイ
おかげでPT2ゲット記念カキコもできんかった
267Socket774:2009/11/04(水) 19:11:59 ID:LKU8PAkm
>>265
違うよ。市立大の病院は近所だけど・・・
268Socket774:2009/11/04(水) 19:12:52 ID:uSj19opx
>>253
もう名古屋にはいないね。
恐らく、北に移動してるだろうから一宮市、岐阜県だと各務ケ原か岐阜市辺りか。
スネーク集まってみんなで探すか?www
269Socket774:2009/11/04(水) 19:19:43 ID:rJM3e+0Q
>>252
> 基本的には地デジチューナー購入してBカスカードの登録をすることになってる(誰もしないけど)ので個人情報保護で
> 中古チューナーにはBカスカードをつけて売ってはいけないことになっているので買取に出すとカードは返されるのが通例
> 「Bカスカードないから」と買い取り評価下げる店は不当行為なので通報しちゃっておk

な・る・ほ・ど
ためになったわw
270Socket774:2009/11/04(水) 19:24:39 ID:H50GvnBg
>>264

さんくす

近々いってみるお。 漁っている人いたら俺かもしれんが
特定しないでくださいです。

271Socket774:2009/11/04(水) 19:36:02 ID:WIwZypg7
>>227
>>229
ASRockってドスパラ専売だったのか?
PCワールドで普通に売ってるんだが……まさかドスパラ通してるとか?
939の変態マザボも豊田のPCワールドに売ってたよ、一週間くらい前だけど


そんな俺は未だに939Op180に高級秋刀魚二枚に乱八駅使ってる
今さらながら、やっとi920を買って脱939だわ
272Socket774:2009/11/04(水) 19:38:03 ID:nNnaZf6P
16MBのメモリスティックとかもう手に入らないんだよなあ
273Socket774:2009/11/04(水) 19:42:43 ID:nT5vKeIP
>>252
大須の店想像したらだめだよ。ちょいと郊外のリサイクルショップとか。展示品全部に火を入れられないし、店員の目が行き届かないとか。まあ、そう言う被害もあるんだよ。
274Socket774:2009/11/04(水) 19:48:24 ID:qn92K+Rn
>>272
16MBって何に使う?
デジカメとかに付いてくるしょぼいフラッシュメモリ、
うちにも16MBのSDカードあるけど何に使おうか悩んでるとこ。
275Socket774:2009/11/04(水) 19:51:42 ID:/gaH25lY
俺の使ってるHDナビ(アゼスト)はメモリースチック無印で曲情報をいれなきゃならん
276Socket774:2009/11/04(水) 19:59:21 ID:lBvd9WUz
>>272
PSPに付いてた32MBのメモステがずっと眠ってる
277Socket774:2009/11/04(水) 20:13:06 ID:ZpPg0rug
ドスパラのPT2完売したみたいね
278Socket774:2009/11/04(水) 20:16:12 ID:uib9OY9u
そういやむなし跡地に六三六入るんだね
279Socket774:2009/11/04(水) 20:25:48 ID:1IcSjA1D
今日無理してドスパラ行けば良かった…
280Socket774:2009/11/04(水) 20:48:42 ID:lpNYbKPT
>>252
一応契約上はそうなってるが、カードが無いと中古ショップが動作チェックが出来ない・客が買ってすぐ使えない
(客側にB-CASが周知されて無いためなかなか理解されてもらえず売れない・クレームが来る)などの事情で
実際にはハードにカード添付で買取・販売してるのが実情(なのでカードが無いと買取額は下がる)
(前者については店がチェック用カード1枚持ってれば済むが、契約に厳密に従うなら使い回しは不可なので結局使えない)
これについて過去その手の団体が申し入れた結果、黙認ということになってる

だと思った
281Socket774:2009/11/04(水) 20:49:24 ID:H0fH4FMK
>>267
そっか
高校が向陽だったもんで、金山から名市大にいくバスに毎朝乗っとって
高辻と滝子をいつも眺めとったから、おんなじバス乗っとる人なら
その二箇所を間違えるかもしらんと思って
282Socket774:2009/11/04(水) 20:51:11 ID:S5pm+UX/
乗っとりはダメだろ
283Socket774:2009/11/04(水) 21:05:57 ID:nNnaZf6P
賞金稼ぎ集結か
284Socket774:2009/11/04(水) 22:36:58 ID:DiBF+3OH
カード小さくしただけでチップそのままw PT-x安泰だわw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/04/news094.html


>>280
カード添付で中古チューナー販売?登録情報がそのままの場合確認抹消を店がやるわけ?
285Socket774:2009/11/04(水) 22:59:50 ID:P4bTQ4rZ
BCASカード持ってないのにドスパラでPT2衝動買いしちまった…orz
286Socket774:2009/11/04(水) 23:04:33 ID:2ys8uDzG
>>285
KEIANだかから出ている安い地デジチューナーなら
4〜5千円でカードが手に入るぞ。
287Socket774:2009/11/04(水) 23:08:41 ID:qDDx0nw/
Bカスセンターに電話すれば送料込み2000円で速達だから次の日には手に入るのに
288Socket774:2009/11/04(水) 23:09:19 ID:KnEB0MEZ
>>285
流された人の典型だな。
サクラ商法には気を付けてね。
289Socket774:2009/11/04(水) 23:11:01 ID:iwn7jGY0
>>286
青じゃん
290Socket774:2009/11/04(水) 23:11:16 ID:3fyjB7r4
>>285
BCASカードってPT2買ってから入手するもんじゃないの?
291Socket774:2009/11/04(水) 23:21:37 ID:DiBF+3OH
>>287
お前はNHK工作員かw
292Socket774:2009/11/04(水) 23:22:46 ID:QdNP3EYd
BSアンテナ立ててないから関係ないな、俺は

ってもしかしてアンテナ無くても見れるの?
293Socket774:2009/11/04(水) 23:28:51 ID:qDDx0nw/
テレビ愛知映る地域なら新しいアンテナいらんよ
BSも見たけりゃ別だが
294Socket774:2009/11/04(水) 23:29:27 ID:3LOGb3K1
>>291
B-CAS送ってもらっただけではNHKは来ないよ
295Socket774:2009/11/04(水) 23:33:54 ID:DiBF+3OH
>>294
あったりめぇだろCAS
296Socket774:2009/11/04(水) 23:37:03 ID:VrbVxexZ
こいつ頭おかしいな
297Socket774:2009/11/04(水) 23:42:32 ID:DiBF+3OH
>>296
俺に言ってんの?それともB-CASカード売ってる店探してる奴に行ってんの?w
298Socket774:2009/11/04(水) 23:46:25 ID:2ys8uDzG
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev14 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255956021/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)61台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257226503/

そろそろこっちに移動しないか?
299Socket774:2009/11/04(水) 23:55:16 ID:R62MzsDu
特価スレのキシリ探したけど見つからなかったな
見つけた人いる?
そもそも東海でキャンペーンやっているかもわからないのだが
近くの西友に葉書き付きはなかった
300Socket774:2009/11/05(木) 00:07:29 ID:gEiL+sCO
>>297
君に決まってるじゃない、そんなこともわからないの?
301Socket774:2009/11/05(木) 00:31:38 ID:gEiL+sCO
そういえばドスパラにロジの型番は見てないけどTrackMan Wheelが
2990円で売ってる。無線の奴を買っていなかったら予備に欲しかった
ところだ。
302Socket774:2009/11/05(木) 00:46:00 ID:MXE/LQcI
CSで映らないのがあるから、今日BS/CS110デジタル対応のアンテナを地元のエイデンで買ってきて
角度調整に苦戦してやっとついたと思ったら
以前からあるBSアンテナの位置につければ良かったと後で気づいた
交換といった形で付け直そうと思ったら、屋外用のアンテナケーブルカバーが
10年越し以上のせいか固まっててはがれやしねぇw

旧アンテナとの交換は終わったけど、新しいアンテナの
土台外すの面倒でそのままになってる
ベランダの手すりにつけてるから、なんかに使えないかな └|| ←こういうの
303Socket774:2009/11/05(木) 00:51:07 ID:b6p694ua
>>302
懸垂とか・・・?
304Socket774:2009/11/05(木) 00:52:15 ID:wLrsaLWe
抱き枕のカバー干すのに丁度良さそうね
305Socket774:2009/11/05(木) 00:53:08 ID:Xm2B4A6Y
空気の抜けた嫁とかな
306Socket774:2009/11/05(木) 02:40:00 ID:9Z+evVQq
>>284
所詮その程度か
お前は・・・
307Socket774:2009/11/05(木) 07:21:08 ID:B+1zP2ef
むぅ。いろいろソフト動かなくてWin7諦めた。
アクチしないでおいたから、WHSバックアップからVistaにリカバリー。

対応製品を出していない+Win7対応パッチが半年後ってのはメーカーとしてどうなんだろうか・・・
308Socket774:2009/11/05(木) 07:31:53 ID:KbwKSACw
>>227
日曜日にツクモで3枚あった。
309Socket774:2009/11/05(木) 07:59:23 ID:BXIzFYjW
>>307

正直すまんかった。だが反省はしない。

それにパッチが完成するかどうかもわからない。
310Socket774:2009/11/05(木) 07:59:41 ID:F1CDHDk9
>>307
その動かないソフトを羅列してみて。ほらほら早くぅ〜
311307:2009/11/05(木) 08:26:15 ID:ythmoDZV
>>309
>それにパッチが完成するかどうかもわからない。

マジでその心配しているんだがw

>>309
ふむ。煽りにマジレスはどうかと思うが、

Windows Home Serverコネクタ・・・スリープから自動復帰せずバックアップできない。既知の不具合。PP3待ち。
CD革命11・・・オーディオCD仮想化ができない。データは可能。パッチは来年。

この2つが動かない時点で自分としては運用できない。
両方とも過去の資産が絡んでいるから。
312Socket774:2009/11/05(木) 08:48:45 ID:Jg40na4s
本来OSって変えなきゃしょうがないって場合以外は、
積極的に変えるもんではない気がするよなー
まあMSはそれでは困るんだろうけどw
313Socket774:2009/11/05(木) 10:40:52 ID:e3p0Vfgg
>>311
過去の資産ってなに?
314Socket774:2009/11/05(木) 11:54:25 ID:JE60ftar
CD革命って名前を久々に聞いたな。このシリーズまだ発売し続けていたんだ、そっちに驚いた
isoファイルを作りたい&仮想化したいってんなら他にフリーで色々あるんじゃないの?
CD革命じゃないと利用できない機能とか本人なりのこだわりでもあるのかな
315Socket774:2009/11/05(木) 12:21:20 ID:wC59EudA
CD仮想化は別のソフトで普通に使えてる
64bitだけど
316307:2009/11/05(木) 12:28:16 ID:ZNKLS4r0
>>314
過去のデータのない人は、それでもいいんじゃないかね。

他のソフトも考えないことはないけど
300以上あるイメージファイルをコンバートするだけでも気が滅入るし
まして一から保管ディスクの再読み込みなんて、とてもやる気にならないし。

と考えると、Win7対応待ちでも十分ということで、Win7は消した。
317Socket774:2009/11/05(木) 12:50:48 ID:JE60ftar
CD革命は独自形式のファイルに変換されるのか。あー、それはまた面倒な話だな
こういう話を聞くと後々の事を考えればファイルフォーマットは汎用性の高いものを選ぶに限るな
318Socket774:2009/11/05(木) 13:37:05 ID:X6z/l2jY
Alcoholでもその辺てうまくいかないっけか?
319Socket774:2009/11/05(木) 14:07:35 ID:/LqLYZNW
>>316
コンバートなんて置いとくだけで終わるでしょ
これ以上FCDなんていつなくなるか分からないものを作らないで
ISOで統一することをすすめる
320Socket774:2009/11/05(木) 14:08:54 ID:mS0wM0m6
FCDって拡張子をisoにするだけでいけなかったっけ?
違っていたらごめん
321Socket774:2009/11/05(木) 14:33:48 ID:8gGKhvzY
読むだけならalcoholで拡張子追加だかなにかすればいけたはず。俺も一時期使ってた。
そのとき思ったが、妙な独自ソフトはよほど利点がなければ使うもんじゃないな
322Socket774:2009/11/05(木) 14:36:38 ID:rS2agdzs
       市橋探してくるぅ
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
323Socket774:2009/11/05(木) 14:37:12 ID:Xm2B4A6Y
普遍的な規格が一番いい
324Socket774:2009/11/05(木) 14:38:40 ID:8gGKhvzY
って win7で動かない〜からの流れなんだな
俺もたまにやるネトゲが動かないからwin7には移行しない
CD革命とかゲームとか昔のものがある人はそれなりにいるんじゃないか

そうじゃないなら見た目綺麗だし乗り換えたいところ
325Socket774:2009/11/05(木) 14:40:38 ID:wC59EudA
Win7でネトゲが動かないって
どっちかと言うとあれだろGameGuardとかだろ
それでももう対応してたっていい頃だろうに
326Socket774:2009/11/05(木) 14:41:11 ID:knER/3O8
たまにやる程度のものなら、XPとデュアルブートにでもしておけばいいんじゃない、とか思っちゃう。
327Socket774:2009/11/05(木) 14:43:09 ID:8gGKhvzY
そう思ったけど別にwin7にする必要もないなと
大して変わってないしまだVistaでいいや、と。
328Socket774:2009/11/05(木) 15:39:23 ID:o5EfFeUy
またぞろNHKが第一アメ横前で取材してたな
14:00鮴お
329Socket774:2009/11/05(木) 15:59:30 ID:xscQaeYS
リンゼイの父ちゃん来るのかな
330Socket774:2009/11/05(木) 15:59:44 ID:DvnKqOKJ
PT2買ってみたいけど,ネットのどこにもWin3.1マシン
で使えたって報告が無いんだよなあ

331Socket774:2009/11/05(木) 16:09:26 ID:8gGKhvzY
きみが第一号になるチャンスじゃないかw
332Socket774:2009/11/05(木) 16:19:55 ID:wC59EudA
そもそも3.1で動くPCIデバイス自体がレアだな
333Socket774:2009/11/05(木) 16:39:34 ID:qX/bajyx
PTx用にautoexec.batとかconfig.sysを編集するんだろか
あんなめんどくさいだけの作業は二度としたくないもんだが

いや、3.1だともっとめんどくさいんだっけ?
334Socket774:2009/11/05(木) 16:43:37 ID:P4WJXmWv
>>329
ダベンポートの?
335Socket774:2009/11/05(木) 16:51:20 ID:3pru3ALY
PT2欲しいけど、獲るものがF1くらいしかないから迷うわ
しかも来年から地上波放送がまともにあるのかどうか分からんし
今年以上に枠縮小or放送無になったら獲るものがないw
336Socket774:2009/11/05(木) 17:15:32 ID:YDaKkm9d
さて、大須いってこよう・・・・
337Socket774:2009/11/05(木) 17:46:49 ID:xx6UAprS
>>335
ディスカバリーチャンネルおすすめ
338Socket774:2009/11/05(木) 17:52:25 ID:QOXXDR4s
>>335
トヨタ撤退だし、全体の流れとしてもF1自身が縮小傾向だな
339Socket774:2009/11/05(木) 17:58:59 ID:8gGKhvzY
ぶっちゃけとるものも見るものもF1くらいしかないなら、
転売以外4チューナーのPT2買う意味まったくないんじゃね?
って書くと買う人へって転売やー大喜びなのかな
340Socket774:2009/11/05(木) 18:02:16 ID:QT4gOEPM
モノの必要性なんて人それぞれ
特に自作なんてその傾向が強いんだから、自分の思いこみで決めつけるのもどうかと思うな
341Socket774:2009/11/05(木) 18:26:12 ID:ONvv5/hP
何やかや言ってもPT2はアニメ好きの人じゃないとあんまり意味無いかもって気はする
BSで再放送してるアニメは普通に面白い物が多かったりするし
342Socket774:2009/11/05(木) 19:13:03 ID:Xm2B4A6Y
先週インフルの注射した左腕が重いぜ
343Socket774:2009/11/05(木) 19:14:54 ID:G8opjw+I
空気の抜けた妊婦さんか
おめでとねw
344Socket774:2009/11/05(木) 20:29:52 ID:zyD/9vMm
規制の影響か、最近過疎気味だな〜
345Socket774:2009/11/05(木) 20:45:42 ID:cWGT4drA
2ch全体が過疎って携帯率も上がってるらしいし
346豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/05(木) 21:01:16 ID:bZQj3EbP
>339
そのF1も放送自体なくなるなんて事に…
つうか最近ツマンネ、レギュレーション自由にしてもっとモンスターマシン投入可能にしろよな
六輪タイレルがまぶしいぜ 0o。(^o^)y-゜゜
347Socket774:2009/11/05(木) 21:33:14 ID:UlHz3231
1
348Socket774:2009/11/05(木) 21:38:02 ID:5QrYUzpm
BWでWireless Mouse 5000が2980エソだったんで衝動買いしたんだが癖ありすぎで萎えっぱなし・・・
レシーバーお外してマウスに収めないと電源も切れない・・・

メモリまた値上がったんだな、99の表示価格みんな値札つけ直してあった。

金山エッソのガソリンスタンド潰れてたけどいつ閉めた?価格高騰してたときテレビでもよく見かけた店だからびっくりしたわ。
349Socket774:2009/11/05(木) 21:49:00 ID:No9hhRRz
SilverStoneのケース探してるんですが、
SST-SG05BかSST-SG06Bってどっかに売ってます?
350Socket774:2009/11/05(木) 22:00:11 ID:MXE/LQcI
エッソ潰れたのか・・・本店がウチの近所にあるけど
そっちも危ないんかもなぁ・・・
351Socket774:2009/11/05(木) 22:03:48 ID:wLrsaLWe
>>348
もしかしてダイエー側のセルフの所?
352Socket774:2009/11/05(木) 22:31:04 ID:5QrYUzpm
19号線沿いのところ角、工事用の黄色いフェンスで囲まれてて価格の看板もそのまま
あそこって24時間営業だったよね?改装してるようには見えなかったなぁ

ここです、ttp://gogo.gs/shop/2302000016.html


>>350 加盟店の経営上のことだからEsso自体は大丈夫だよw
353Socket774:2009/11/05(木) 22:31:41 ID:YN6e97BM
ただいま恥ずかしながら規制から帰ってきました ノシ

テレビでよくやるって俺が行ってる19号線北向きのファミマのもう一本
向こうのやっすいGS?
354Socket774:2009/11/05(木) 22:33:02 ID:YN6e97BM
>>352
違った・・・そこは対人だった時行ってたけどセルフに
なって行かなくなったわ
355Socket774:2009/11/05(木) 22:41:58 ID:t0QI6xzL
test
356Socket774:2009/11/05(木) 22:42:29 ID:3pru3ALY
あー、あそこのエッソ閉めちゃったんだ
自転車で行くとき、あそこの植え込みとスタンド縁石とのシケインがなかなか手強かったんだよなー
357Socket774:2009/11/05(木) 22:45:46 ID:wLrsaLWe
有人のスタンドより+2円ぐらいの価格設定だったけど、いつも混んでたイメージだったのになぁ
あそこのプリカ買わないで良かった
358Socket774:2009/11/05(木) 22:49:30 ID:l74TqvT2
BIOSTARの945GC-M4大須の双頭にも
865中古は無駄に高いし
PCI-EとDDR2が魅力なんだよな
akiba pc hotlineには4980ってかいてあるけど
通販ページはなぜか1000高いし
359Socket774:2009/11/05(木) 22:52:39 ID:e3p0Vfgg
>>337
俺、PT2買ったらスカパー!e2に乗り換えるんですよ。
HDでプロ野球中継録画しまくって編集しまくるんだ・・・
360Socket774:2009/11/05(木) 22:59:34 ID:gR4/0Iop
t
361Socket774:2009/11/05(木) 23:04:39 ID:DdKq2c9Y
945GCってFSB800MHzまでじゃなかったか
E4300やPenDCを載せるのか
362Socket774:2009/11/05(木) 23:11:37 ID:Hf6iSW6H
>>348
えー、プリペイドカードどうしようー><
363Socket774:2009/11/05(木) 23:16:22 ID:e3p0Vfgg
>>348
改装中みたいだぞ。
今日工事しとったわ。
364Socket774:2009/11/05(木) 23:45:20 ID:WgdeDRjY
DDR2なんぞよりDDR1の資産をいかしたい。
Core2以前はメモコン積んでないけどDDR1使えるマザーってないのか?
365Socket774:2009/11/05(木) 23:51:38 ID:l74TqvT2
>>361
BIOSTARの945GC-M4は478マザーだよ
たぶんJETWAYの945GCM4と勘違いしてると思う
JETWAYのはFSB1333までみたいだけど
366Socket774:2009/11/05(木) 23:57:33 ID:UlHz3231
敵軍の抵抗をかいくぐり、帰って参りました(ロ_ロ)ゞ
367Socket774:2009/11/05(木) 23:59:37 ID:zyD/9vMm
>>366

よくわからないが
368Socket774:2009/11/06(金) 00:01:12 ID:e3p0Vfgg
>>366
して戦果は?
369Socket774:2009/11/06(金) 00:11:11 ID:XYFEUNn7
ローエンドでいいなら、適度に組み換えた方がお得なのに。
古いパーツも意外にオクでそこそこで売れるし。
370Socket774:2009/11/06(金) 00:20:46 ID:slpnjx5U
99の週末特価HDD 当社指定HDDだと・・
サムチョンくせぇ
371Socket774:2009/11/06(金) 00:59:06 ID:uPcaHnjc
需要ないかもしれないけど、
99でASUSのRADEON 5870をゲット。残り1個
5850は残り2個
コムロにもショーケースの中に1個づつあった。
372Socket774:2009/11/06(金) 01:07:57 ID:ifcQD4K9
当方安城市に在住なんだが大須でSSDSA2MH080G2R5って店頭に残ってる?
価格も特価などあれば知りたいです。
先日、岡崎市、安城市を巡回したが全くなかったorz
373Socket774:2009/11/06(金) 01:21:02 ID:5YmwVQed
>>372
ドスパラ1号にあると思う。
速度はともかく容量あたりの単価が高いから
そう売れるモンじゃないし。
374Socket774:2009/11/06(金) 01:25:26 ID:d5DDc2Hb BE:425741928-PLT(12560)
>>372
新しいの出すから増産してないんだと思う
375Socket774:2009/11/06(金) 01:32:45 ID:JXN2yqEg
>>370
WDじゃない?
最近よくこの値段で出てるし
376Socket774:2009/11/06(金) 01:32:51 ID:tVwzZ/2A
PT2買う奴って余生全てをテレビ視聴に捧げるのか
キチガイか?
ボケか?
377Socket774:2009/11/06(金) 01:33:05 ID:Ua7p3Eg8
INTELのX25-MのG2でしょう?
通販だと売り切ればかりみたいだけど、大須の店頭でも微妙じゃないかなぁ?
R5はリテール版だし、特に厳しいような。
378Socket774:2009/11/06(金) 01:42:45 ID:HdFKlL+m
>>376
本日のNG ID:tVwzZ/2A
379Socket774:2009/11/06(金) 01:51:25 ID:H3ZAo7gS
最近HDD以外はほとんどのパーツが値上がりしてて手が出ないから、思い切ってちょっと良い酒注文しちゃったぜ
前から気になってたプレミアムウォッカが河内屋で安売りしてたので、wktkしてきたw
380Socket774:2009/11/06(金) 01:52:15 ID:d5DDc2Hb BE:638612238-PLT(12560)
>>379
まだボジョレヌーボ解禁してませんよ
381Socket774:2009/11/06(金) 01:56:25 ID:oGm5muxF
それなんてウオッカ?
382Socket774:2009/11/06(金) 01:59:33 ID:lBqKnb2T
ボジョレーのどこが具体的にうまいのか分からん

F1の話題が妙に出るくらいなんだから
寒くなってきたしイェーガーマイスターでも飲もうぜ
383Socket774:2009/11/06(金) 02:10:15 ID:qG1ujIB3
533 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/11/05(木) 02:23:22 ID:e38NaslC0
2009年ボージョレ・ヌーボーが成田到着、過去50年でも素晴らしい出来?

2008年 今年のは昨年よりも 素晴らしい品質のヌーヴォーが見込めそうです

2007年 ここ数年のトップ5に入る素晴らしいもの

2006年 この2006年の作柄は、なんとあの数百年に一度の2003年に並ぶ【非常に良い】との評価が今や巷を駆け巡り、
さらには、その複雑味は2003年をも凌ぐ!!、とも言われる素晴らしいヌーヴォーと出会える可能性が大

2005年 ここ100年間でも屈指の出来

2004年 2004年のボジョレー・ヌーボーは大当たりの年でした。ただし、
フランスでの収穫量は、平年の半分ほどだったようです。2003年ほどではありませんでしたが、2004年も大当たりの年でした

2003年 ここ100年間でも屈指の出来


534 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/11/05(木) 02:24:31 ID:e38NaslC0
1位 2006年(数百年に一度といわれる2003年を凌ぐから)
2位 2003年(ここ100年でも屈指言うてるから)
3位 2005年(ここ100年でも屈指言うてはるけど、2006年の評価見たかぎりでは2003年のほうが評価高いから)
4位 2004年(2003年を引き合いに出して、大当たり言うてはるよってに)
5位 2008年(2007年よりは良い出来)
6位 2007年(ここ数年でトップ5やねんけど、この書き方やと5番目やろ)
7位 2009年(50年とグレードがさがってもうとる。こらアカン)
384Socket774:2009/11/06(金) 02:13:40 ID:1zHlxuNl
俺はイオンの100円なんちゃってビールでいいや
385Socket774:2009/11/06(金) 02:15:52 ID:H3ZAo7gS
>>381
EFFENっていうダッチウォッカだよ
空気嫁じゃなくて、液体嫁か…

>>382
なかなか渋くてエグいの飲んでんなーw

>>383
ワラタw
386Socket774:2009/11/06(金) 02:20:45 ID:5YmwVQed
ウォッカって味あるの?
飲用エタノールみたいなモノだと思ってた。
387Socket774:2009/11/06(金) 02:31:55 ID:H3ZAo7gS
なんていうか、甘みのボリュームとか、飲み込んだ後に湧き上がる香り、雑味感とか…
前者は単純な味覚、後者二つはその銘柄が持つ独特の風味って感じなのかな…?
風味は、消毒臭いきついアルコール感であったり、使用素材の香りだったり
自分の場合は、雑味感は最初より飲み進めていく間に明確になってくるから、一本飲み終わるまでに個性が見えてくるよ

388Socket774:2009/11/06(金) 02:34:59 ID:lBqKnb2T
イェーガーマイスターは甘くて苦いぞ
>>386
スピリタスとかほぼ無水エタノールで何のおもしろみもない
真骨頂は果実酒を作るためのものだ
フレーバードウォッカといってズブロッカみたいなのもあるぞ
これは香りがするが味はない

大体ロシア人からして
ウォッカは飲むものじゃなくて腹に放り込むものと考えてる
北の大陸の寒さは尋常じゃないから飲んで食っていないと凍えてしまうのだな
389Socket774:2009/11/06(金) 02:52:21 ID:2FBQ8pQY
臓物のナウシカ
390Socket774:2009/11/06(金) 04:26:24 ID:slpnjx5U
>>375
WDかぁ それなら安心だ

グランド鎌クロスってのが出るらしいが、やっぱり鎌ワロスなんだろうか・・
391Socket774:2009/11/06(金) 04:47:01 ID:5MVYNUOK
しげるの由来を知った時には妙に納得した覚えがあるわ。
しっかしクーラーはどこまで大型化していくんだ?
392Socket774:2009/11/06(金) 04:49:41 ID:pq/9ehku
もういっそエアコンみたいな冷媒搭載作ったらよくね?
393Socket774:2009/11/06(金) 04:59:02 ID:5MVYNUOK
あぁ、何年か前にベルチェ使ったケース冷却パーツがあったと思うが、
冷温庫の中でPC組めばいいじゃん、とかこの夏に考えた。
まぁ冷静に頭冷やしてやめといたが。
394Socket774:2009/11/06(金) 05:09:09 ID:lBqKnb2T
冷蔵庫に暖かいカレー鍋でも入れて
どれくらい時間かければ冷めるか試してみればいい
395Socket774:2009/11/06(金) 05:52:58 ID:SQeZso3/
てs
396Socket774:2009/11/06(金) 05:54:59 ID:SQeZso3/
やっと糞猫も規制解除か
397Socket774:2009/11/06(金) 07:39:56 ID:UKNAZDTb
>>372
先週は確か無かったと思うが
今週入荷してもかなり少量のはず

USERSIDEで7セット頼んだけど入荷待ちで
今週入荷してもかなり少量で行き渡ってないから

代理店曰わくファームの不具合の影響で生産数が少なく世界的に品薄らしい
398Socket774:2009/11/06(金) 09:30:02 ID:hoIZ5aWU
>>383
ボージョレて今後、毎年の出来の評価は絶対悪く言えないよな
言った時点でその年の売上が確実に下がるから

日本人はこれに躍らされて世界一買っているわけだし
399Socket774:2009/11/06(金) 10:22:41 ID:ktIVLfwc
そもそもコンビニに並ぶ時点で何か胡散臭いと思うわな

しかし昨日近所のコンビニ行ったら酒コーナーにタリスカーがあったぞ
300mlくらいの小瓶だけど誰がコンビニでシングルモルトなんて買うんだよ
400Socket774:2009/11/06(金) 10:41:06 ID:6DYFSdVw
俺はカナディアンクラブとクレイモアとジャックダニエルを日替りでストレートでやってるぜ。アテは柿ピー。
401Socket774:2009/11/06(金) 11:03:02 ID:KtbWhs3J
8gか16gのSDHCで、できればSLCが
安く売っているところない?
402Socket774:2009/11/06(金) 11:40:47 ID:e2pMZU9U
親がつくもたんの袋を見てあらかわいいとか言われたがこれは罠だな
調子に乗ってアニメBD、フィギュアやラノベを見えるところに置いた日にゃあ・・・
403Socket774:2009/11/06(金) 11:52:42 ID:EDIIB4uO
お世辞ってゆーんだ。
404Socket774:2009/11/06(金) 12:22:00 ID:H3ZAo7gS
>>401
重さまで量ったことはないなぁ…
405Socket774:2009/11/06(金) 12:25:25 ID:epPcFDCU
>>401
そんなに軽かったっけ?
406Socket774:2009/11/06(金) 12:25:34 ID:UKNAZDTb
でVistaと7とXPどれが軽いんだ?













パッケージがねw
407Socket774:2009/11/06(金) 12:41:33 ID:E5oRXJI9
me
408Socket774:2009/11/06(金) 14:24:47 ID:CXIzUbPP
>>407
確かに扱いが一番軽かったなw
409Socket774:2009/11/06(金) 15:30:46 ID:umDd6TIS
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
410Socket774:2009/11/06(金) 16:26:54 ID:hJRahuMm
>>401
そんなに重かったっけ?
411Socket774:2009/11/06(金) 17:24:02 ID:LQnrmYnK
なんだ荒らされてるなもう少し時間おくか
412Socket774:2009/11/06(金) 18:05:28 ID:M3splq9L
これがいつもの光景に見える俺がおかしいのかな・・・?
413Socket774:2009/11/06(金) 18:06:11 ID:V0K33i9a
ここのノリはたいてい>>409でしょw
414Socket774:2009/11/06(金) 18:06:58 ID:NL/mqQJo
いたって普通じゃない?
415Socket774:2009/11/06(金) 18:28:25 ID:5MVYNUOK
このぐらいが心地よい。平和だ。
416Socket774:2009/11/06(金) 19:19:33 ID:ka620MRI
大須で海外のPCゲー扱ってるのってグッドウィルだけ?
417Socket774:2009/11/06(金) 19:22:23 ID:iKaEGGze
PT2でとりあえずJINを録ってる
418Socket774:2009/11/06(金) 19:24:24 ID:6CWAlOCw
久しぶりに大須行った。
HDD欲しかったけどついでに消え行くVistaも一緒に買ってきた。
Vista Ultimate(32bit)+¥3500のクオカード付+500GのHDDで約¥13000
すごい時代になったな・・・。
419Socket774:2009/11/06(金) 19:34:15 ID:SB8lxvOS
>>418
vistaは実質2千円くらいか・・・
持ってるから要らないけどw
420Socket774:2009/11/06(金) 19:35:02 ID:SB8lxvOS
間違えた4500円くらいか
421372:2009/11/06(金) 19:58:31 ID:ifcQD4K9
SSDSA2MH080G2R5を聞いてた者です、色々情報をありがとうございます。
R5でもC1でも箱以外に変わらなさそうですし並行輸入のでも変わらなさそう?なら少しは見つけられるかな?
並行輸入って保障がなくなるとかある?
なければドスパラでポチろうかと思うんですが。
422Socket774:2009/11/06(金) 20:18:46 ID:d27wM871
>>401
なにかクスリの様だ
423Socket774:2009/11/06(金) 20:21:32 ID:4MCF4X59
>>416
うろ覚えだけど三洋堂Σは扱ってなかったっけ?
もうやめちゃったのかな
424401:2009/11/06(金) 20:38:57 ID:KtbWhs3J
orz

規制解除記念カキコがてらに
質問を上げたら、この弄られようw
USBメモリでもいいんだけれど
SLCを使っているのが減ってしまっていると
聞いたもので、ネットと値段が変わらないなら
大須で買ってみようかと、ありがとう
425Socket774:2009/11/06(金) 20:40:49 ID:pq/9ehku
\.ishikawa.ocn.ne.jp はまだ規制だぜ・・・シクシク
まあ普段p2だから実害0だけどw
426Socket774:2009/11/06(金) 20:46:51 ID:QFGBBtxb
ジョーシンの隣の雑居ビルに洋ゲーがどうとかの張り紙があったけど
だれか入ったことあるか
427Socket774:2009/11/06(金) 21:12:22 ID:o0SjCtpp
なんだかイヤな現実を見てしまった。
使わなくなったDDR2メモリが10GBもあるでやんの。
もったいないからPC1台組むかな・・・
428Socket774:2009/11/06(金) 21:16:43 ID:Nf+o3ROb
売ればいいのに
429Socket774:2009/11/06(金) 21:18:13 ID:umDd6TIS
おれにくれればいいのに。
430Socket774:2009/11/06(金) 21:18:22 ID:V0K33i9a
アフリカの恵まれない国に送ればいいのに
431Socket774:2009/11/06(金) 21:23:51 ID:aYJh8JfB
生意気なガキに世界には飢えで苦しむ子も云々とか説いてみたらフードマイレージとか言う言葉で反論された
432Socket774:2009/11/06(金) 21:28:09 ID:SQJjMXic
のに咲く花のように
433Socket774:2009/11/06(金) 21:29:24 ID:v0r35ghT
>>421
80G2R5ですが昨日探し廻って
ようやくコムロードで購入できました
ショーケースにはあと2個ほど残ってましたで
ダメもとでTelしてみては如何ですか
434Socket774:2009/11/06(金) 21:34:47 ID:ka620MRI
>>423>>426

明日その両店行ってみます。
ありがとうございます。

PT2は明日の発売ないよね・・・
435Socket774:2009/11/06(金) 21:41:58 ID:1zHlxuNl
DDR2が高いから中古でいいやと思って買いに行ったが
2Gのはどこに行っても売り切れみたいで全然無かった
436Socket774:2009/11/06(金) 21:51:29 ID:bC6vWGR+
上がった普通のDDR2-800と下がったELPIDA HYPERの値段がほとんど変わらなくて吹いた。
437433:2009/11/06(金) 23:04:13 ID:ifcQD4K9
25000円くらいでしたか?
交通費考えたら通販で並行輸入品でもいいかな〜っと思いはじめてるんですがw
438Socket774:2009/11/06(金) 23:23:02 ID:v0r35ghT
>>437
25.800ですWin7で新たに組み上げるので
価格より時間優先でした、四の五の言ってられませんw
ちなみに3年保証です
439Socket774:2009/11/07(土) 00:13:26 ID:nEHVCcc4
次買うなら160GBのつもりだ・・・
440Socket774:2009/11/07(土) 00:16:49 ID:Ik7j5GLW
>>416
第2アメ横そばの中京マイコンだっけ?にもあった気がする
441Socket774:2009/11/07(土) 02:36:58 ID:FrP4lLIK
DDRは高く売れるけどDDR2は大した値は付かんなあ
442Socket774:2009/11/07(土) 02:39:18 ID:iqhjatJu
まじか DDRたくさんあるし売ってこようかな
443Socket774:2009/11/07(土) 03:20:51 ID:sB9S8Rlt
財布がボーダーブレイクしそうなので大須行けないや
444Socket774:2009/11/07(土) 03:37:38 ID:3wJ/Mrhc
>>443
やぁ兄弟
でも名駅と大須にはついつい行っちまうんだぜ
445Socket774:2009/11/07(土) 03:39:33 ID:ZBFbYKyd
大須で買える965BE C3のロット判る方よろしこ
446Socket774:2009/11/07(土) 03:39:53 ID:3UcYWuY0
IYHスレ住人としてショップ関連の定期巡礼は当然です!!11

            あぁ・・・貯金ががんがん減っていく・・・・・
        Λ_Λ 最近残業も減る一方だよ・・・・
      /,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447Socket774:2009/11/07(土) 03:40:39 ID:sB9S8Rlt
>>444
最近は大須スルーして矢場町行ってるわ。
名駅行かずに内田橋行ってるし・・・
448Socket774:2009/11/07(土) 03:47:55 ID:sB9S8Rlt
;;*。+ _、_゚ + ・ 残業?貯金?それっておいしいの?
  ・.(<_,` )_゚ ・   
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄




449Socket774:2009/11/07(土) 04:50:55 ID:dZttZxfp
>>445
BW(売り切れ?でもショーケースには有り)と双頭(残1かな?)は0941CPMW
99は0942GPMW
ドスパラと小室は未確認

双頭で買ったけど、4GHzは駄目っぽい。
マザー(C2F)のせいもあるかもしれないけど。
450Socket774:2009/11/07(土) 05:26:10 ID:QeF57BSK
>>446
           _、_
   Λ_Λ_ (<_,` )_
  /,'≡ヽ::)m) ̄ n _  l
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄ 
451Socket774:2009/11/07(土) 07:04:19 ID:nEHVCcc4
>>449
たぶんマザーじゃない?CrosshairシリーズOC耐性ぜんぜん無いし。
452Socket774:2009/11/07(土) 07:48:28 ID:Hr17DCxQ
>>446
ベンチを取ったら売るという方法が・・・。
453Socket774:2009/11/07(土) 07:57:28 ID:JkwBo6LA
暇だし大須でも行くかな
いるものも金もないのが問題だけどw
454Socket774:2009/11/07(土) 08:23:00 ID:67trwmPd
逃走中の市橋の方が金を稼いでたりしてw
455Socket774:2009/11/07(土) 08:33:56 ID:MEXhxcSg
>>446
小遣い程度なら、どこの会社にも大抵は有る褒賞金制度使ったら?
うまくやれば毎月2、3万円程度ならコンスタントに稼げるぞ
456Socket774:2009/11/07(土) 08:44:42 ID:sk9FptCq
>>453
いらない安い物を買いに行くところが
大須だと思うけど
457Socket774:2009/11/07(土) 09:27:32 ID:ixJXIAQH
今日の大須はイベントなり特価品やPT2はないのけ?
458Socket774:2009/11/07(土) 09:34:13 ID:Mjo9Q0ZD
内田橋に何があるのか?
それが問題だ
459Socket774:2009/11/07(土) 09:39:32 ID:bias7HbF
>>457
99の日替りくらいじゃね?
数人並んでるわ。
整理券もらってどっか行ってそう。
GWドスパラ小室は人いないしPT2は無いんじゃない?
460Socket774:2009/11/07(土) 09:52:33 ID:0gE2unSP
GWは出るみたいだよ、少量だけどw
461Socket774:2009/11/07(土) 09:53:03 ID:vgtWUE2z
出た、小出し大作戦w
462Socket774:2009/11/07(土) 09:54:19 ID:bias7HbF
GW朝一PT2無し
ゲリラか?
463Socket774:2009/11/07(土) 10:15:43 ID:GDhNc45q
>>460
ソースどこ
464Socket774:2009/11/07(土) 10:17:58 ID:zO1d7Dwf
今週はそもそも出荷がないし、前の分をわざわざ温存しといたとかじゃなければあり得ないな
465Socket774:2009/11/07(土) 10:22:46 ID:i/XsIbfV
ゲリラなんかには付き合っとれんな
466Socket774:2009/11/07(土) 10:35:48 ID:azmKWJwS
革マル派
467Socket774:2009/11/07(土) 10:39:53 ID:bias7HbF
とりあえず一回りしてきたけど
今日はどこもPT2無かった。
小出しにする店はあるのかもしれんが
468Socket774:2009/11/07(土) 10:42:56 ID:1I8KRFax
規制解除でやっとカキコ出来るわ。

今日は魚籠にでも青葉ヘッドセットを見に行こうかと。
469Socket774:2009/11/07(土) 11:30:09 ID:vgtWUE2z
>>468
韓国製Faxも見ようぜ
470Socket774:2009/11/07(土) 11:39:05 ID:1I8KRFax
>469

半島FAXの何が魅力なんだ?
まぁ漏れはこの前御手洗レーザー複合機を買ってしまったがな
471Socket774:2009/11/07(土) 11:45:41 ID:p6OLcP+3
>>467
おちゅ
472Socket774:2009/11/07(土) 11:48:09 ID:XmB71xOt
一切の欲を捨てた結果
即身成仏になりました
473Socket774:2009/11/07(土) 11:50:54 ID:mJJiKNRI
>>468
お、おま…IDが…w
474Socket774:2009/11/07(土) 11:54:34 ID:QeF57BSK
韓国Faxだw
475Socket774:2009/11/07(土) 11:59:11 ID:t5dfCcB7
>>473
そんな君は野村総研
476Socket774:2009/11/07(土) 12:24:01 ID:bTG/iQq1
ツクモにジャストシステムの年賀状作成ソフト売ってますか?
477Socket774:2009/11/07(土) 12:42:01 ID:JkwBo6LA
そいやジャストシステムって逝くの?どうなったんだろ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/cuttingedge/20091104_326144.html
478Socket774:2009/11/07(土) 12:48:09 ID:G/G7uE9r
経営権を売却してもユーザーサポートは大丈夫じゃね?
479Socket774:2009/11/07(土) 12:48:43 ID:nEHVCcc4
む・・・
7は画面解像度XGA以上が必要なのか・・・
モニタがSVGAなんだが・・・
480Socket774:2009/11/07(土) 12:49:25 ID:O0X6rjlG
先にモニタを買えばOK
481Socket774:2009/11/07(土) 12:51:12 ID:BiDf0b60
ジャストなんて今まで生き残ってたのが奇跡だな

さて5850でも買いに行くか
売ってるのか
482Socket774:2009/11/07(土) 12:52:23 ID:nEHVCcc4
ジャストシステムには毎月300円のお布施をしているぞ。
483Socket774:2009/11/07(土) 13:02:24 ID:80M+FVNu
ATOKとジャストショップは利用するな
484Socket774:2009/11/07(土) 13:23:51 ID:NvwKoDVz
なんで?
485Socket774:2009/11/07(土) 13:26:32 ID:xoxXtLRW
ジャストショップはANTECケースの外箱破損品で一回だけお世話になった
486Socket774:2009/11/07(土) 13:27:22 ID:JkwBo6LA
5750 5770 5870はそこらにあったけど5850は見なかったようなきがするな
487Socket774:2009/11/07(土) 13:59:24 ID:Mjo9Q0ZD
>>466
中郵便局にいるよ
488Socket774:2009/11/07(土) 14:18:36 ID:PmhmbxAS
誰か一緒にご飯しませんか。
489Socket774:2009/11/07(土) 14:24:04 ID:JkwBo6LA
壷か絵でも売りつける気か
490Socket774:2009/11/07(土) 14:28:49 ID:SpPhNZLc
PT2買った奴って、テレビ愛知ちゃんと映った?電波弱くて問題になってるみたいだけど。
491Socket774:2009/11/07(土) 14:30:16 ID:1Gfb9P68
10時時点で名駅前のビックにASUSの5850と5870はあったな
492Socket774:2009/11/07(土) 14:35:26 ID:MEXhxcSg
>>490
室内アンテナで余裕
案ずるより横山やすし
493Socket774:2009/11/07(土) 14:46:42 ID:GR7yyaYa
>>490
室内アンテナにブースター噛ませてなんとかなってる
494Socket774:2009/11/07(土) 14:47:45 ID:iqhjatJu
>>490
テレビ愛知は瀬戸デジタルタワーから来る電波が他の局と違って弱い
東海テレビ 34kW
NHK教育、総合 33kW
中京テレビ 33kW
CBC、メーテレ 34kW
テレビ愛知 9.6kW
495Socket774:2009/11/07(土) 14:55:19 ID:SpPhNZLc
俺の家は、八事から南1km以内で屋上共同アンテナ(地デジ対応済み)だけど、
テレビ愛知だけ弱くてマスプロのブースター増設したよ。
それでようやく20dB以上出るようになった。
496Socket774:2009/11/07(土) 15:06:54 ID:mzjNTh+1
星猫の俺に隙は無かった
497Socket774:2009/11/07(土) 15:19:36 ID:g5cDs12H
フレッツのあれ入れようって親父は言うんだけど帯域が心配で・・・
498Socket774:2009/11/07(土) 15:22:08 ID:qdr4S7CA
上小田井周辺だけどテレビ愛知25~27dB出てる。
BSはほとんど見えないけど・・・

って、書いておいてなんだけど以下はこっちで

【3波対応】 アースソフトPT2 Rev15 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257516508/

PT1・PT2初心者質問スレ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257258316/
499Socket774:2009/11/07(土) 15:22:26 ID:PmhmbxAS
くすん。えうりでもつぼうりでもえろびでおうりでもないのに…
おひとりさまごはんはしょんぼりだったんだよお
500Socket774:2009/11/07(土) 15:25:08 ID:yWEOwB+o
>499
でも俺ノンケだし
501481:2009/11/07(土) 15:25:12 ID:BiDf0b60
大須に5850なかったんで5870買ってきました
おかげでロジのM950が買えなくなった
ビックにあったのか名駅までは行かんかった
502Socket774:2009/11/07(土) 15:25:36 ID:HWq7GQ7S
家は西区だがTV愛知だけ映らん。
TV愛知見る時だけアナログで見てる・・・
503Socket774:2009/11/07(土) 15:28:27 ID:HWq7GQ7S
>>497
あれって光プレミアムじゃなくてネクストだと、線は一本だけど中ではデータと映像別々に送ってるんじゃなかったっけ?
だから帯域は大丈夫なはず。
504Socket774:2009/11/07(土) 15:30:23 ID:g5cDs12H
>>503
へぇ
ADSLみたいなもんですかね
505Socket774:2009/11/07(土) 15:42:19 ID:zGjh2984
>>503
ネクストでもプレミアムでも同じWDMだよ
>>504
http://flets-w.com/ftv/kaiteki/
506Socket774:2009/11/07(土) 15:56:50 ID:JkwBo6LA
>>501 なかったからって5870買ってくるお前に乾杯・・・
5770買うか迷ってHDDだけ帰ってきた俺は

>>499 橋本 夜の部でおごってくれるなら逝くぞw
ノンケのおっさんだがな
507Socket774:2009/11/07(土) 15:58:04 ID:PmhmbxAS
>>500
腐女子だけど貴男みたいなリアルホモはいらん。もう、ごはんたべたし。
お目当てのちんまいダブル3派ハイビジョンカートもかったから帰る
508Socket774:2009/11/07(土) 16:04:31 ID:PmhmbxAS
>>506
可愛い男なら考えるが、たかろうとする金額も非常識だな。
ごめん。バカがこんなに湧くとは思いませんでした。
509Socket774:2009/11/07(土) 16:06:42 ID:PmhmbxAS
>>506
あなたのような方は自腹で行って。女にたかんなよ
510Socket774:2009/11/07(土) 16:11:02 ID:cHsbWy3U
最初から女ですってかいとけばいいのに
ダブル3波チューナーってなんだろ
511Socket774:2009/11/07(土) 16:12:36 ID:pZvSPkf+
VIPでやれや
512Socket774:2009/11/07(土) 16:20:26 ID:mRNGItwO
>>509
いいからしゃぶれよ
513Socket774:2009/11/07(土) 16:29:55 ID:TtKw0EI0
亀頭に丁寧にソンバーユ塗布していたら、こんな破廉恥な書き込みがいっぱい…
喪前らちったぁ自重しろよ!
514Socket774:2009/11/07(土) 16:31:24 ID:uyTQBIwE
同じIDで何やってんだ、この馬鹿w
515Socket774:2009/11/07(土) 16:48:15 ID:jqSdNY+N
誘っておいて鬼の煽り3連続
こいつは間違いなく陰謀の臭いがするぜぇーッ
516Socket774:2009/11/07(土) 16:54:54 ID:/UnZ9eqi
>>490
瀬戸タワーから30km離れてる場所で
6分配前にブースターかまして

PT2: 29db
白凡: 24db
けいあん!: 25db

なぜか けいあん! だけテレビ愛知で問題が起きます
PT2は強いと思いますよ

テレビ愛知用のフィルタとか出てるみたいですね
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?cat=1_11&page=160-164&tp=K&dp=4
517Socket774:2009/11/07(土) 16:56:45 ID:5k9eBKDw
>>505
あぁプレミアムも一緒だったのか、訂正thx。

>>508
わかってないみたいだけど、一番の馬鹿はあんただよ。
518Socket774:2009/11/07(土) 17:07:42 ID:a2arnj/l
>>516
C/N比の算出はハードによって違うから一概には比較できないよ
519Socket774:2009/11/07(土) 17:12:41 ID:MQW8RYNC
前も居たな
突飛な話振ってロクに構って貰えず、女宣言して弄られて逆切れ
典型的な構って女
520Socket774:2009/11/07(土) 17:14:45 ID:xoxXtLRW
ケーブル入れろよ
うちは三重テレビとテレビ愛知も含めて全chで受信レベル57〜60だぜ
521Socket774:2009/11/07(土) 17:18:42 ID:nEHVCcc4
ネカマか・・・w
友人がネカマやってるの知ってるからネットの自称女なんて信じるやついないと思ってるわw
522Socket774:2009/11/07(土) 17:31:18 ID:yzlypliS
>>516
おおチューナーによって違うのか、俺のはHDUSで22〜24dbっす。他の機種もってないから比較ができない。
523Socket774:2009/11/07(土) 17:43:04 ID:cHsbWy3U
人を不愉快にさせるだけで糞の役にも立たないネカマはいらないな
524Socket774:2009/11/07(土) 17:59:47 ID:/ws3Vz+7
ちょいとスレチになるけど久し振りにビッグのノーパソコーナーへ行くとブロードバンド各社ブースが有り、勧誘が鬱陶しい…
525Socket774:2009/11/07(土) 18:24:18 ID:1I8KRFax
漏れも枇杷島エリアだが地デジはどれも
問題なく受信できてるお

それよりちょっと前までNHKが3チャンネル表示があったが
最近、総合と教育の2チャンしかないのだが
526Socket774:2009/11/07(土) 18:31:58 ID:tMBsc5UB
昔から地デジは総合と教育の2つじゃない?
BSは3つあるから混同してるんでないか?
527Socket774:2009/11/07(土) 18:41:11 ID:u3gBVsTe
なんかよくわかりませんけど悔しさいっぱいですねW
528Socket774:2009/11/07(土) 18:43:54 ID:Uq8d057X
>>525
NHK教育のサブチャンネルのことか?
やってるときとやってないときがあるんじゃなかったかな
529Socket774:2009/11/07(土) 18:44:55 ID:/UnZ9eqi
岐阜の電波を拾ってるとかじゃ
530Socket774:2009/11/07(土) 19:11:57 ID:azmKWJwS
地デジは1チャンネルで最大3チャンネル分流せるはず、たぶん。
俺も初めてみたときはビビった
531Socket774:2009/11/07(土) 19:13:27 ID:MEXhxcSg
>>525
名古屋での地上デジタルだと、総合は1、2の2チャンネル、教育は1、2、3の3チャンネル、
あとは携帯G、携帯Eというのがあって、それぞれ総合と教育のワンセグ向けチャンネルとなっている
532Socket774:2009/11/07(土) 19:21:05 ID:Uq8d057X
NHK番組表だと総合と教育1と教育3になってるな。
昔は教育1と3は違う番組やってるときが有った気がするけど、
今は一緒みたいだな
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=300&date=2009-11-07&tz=night
533Socket774:2009/11/07(土) 19:25:46 ID:MEXhxcSg
>>532
深夜の時間帯に高校講座なんかの放送をしていた
534Socket774:2009/11/07(土) 19:50:06 ID:/vv6cY3j
>>502
家も西区だけど、調子の良い時でテレビ愛知が40以上出てて見れてる。
マスプロのLS5ってコンパクトなアンテナを使ってる。
ちなみに、アンテナは2メートル弱のところに立てた。
結構安く買えるし、良い品物だと思う。
535Socket774:2009/11/07(土) 20:05:04 ID:0KTGouwQ
>>516
うちもけいあん!だけダメかな
536Socket774:2009/11/07(土) 20:09:11 ID:yzlypliS
マスプロの製品ってさ裏にマスプロは嘘を吐きませんって書いてあって笑うなw
537Socket774:2009/11/07(土) 20:15:26 ID:a1BOQhFy
大須に名チャリのステーションができるとうれしい
538Socket774:2009/11/07(土) 20:17:24 ID:ALHtnLWD
名チャリって使ってる奴多いよな。
539Socket774:2009/11/07(土) 20:23:14 ID:cHsbWy3U
そいやマスプロって愛知の会社だったんだな
ブースター買うまで知らなかった
540Socket774:2009/11/07(土) 20:23:40 ID:MEXhxcSg
名チャリってウチの環境の学生がやっているプロジェクトだな
あんなんで学位がもらえるってなんか楽で良いな、とかつい思ってしまう
541Socket774:2009/11/07(土) 20:23:58 ID:Y26fVNWD
でもあれ今のところは社会実験として行ってるものだから
期間限定じゃなかったっけ
542Socket774:2009/11/07(土) 20:30:02 ID:MEXhxcSg
>>541
そう聞いてる
ただ好評なら今後も続けていくつもりらしいけど
どちらにしてもいったんは終了するみたい
543Socket774:2009/11/07(土) 20:33:52 ID:3/5INZtr
あれ変な宗教団体かと思ってた。
544Socket774:2009/11/07(土) 20:36:57 ID:TtKw0EI0
ケッタ漕ぐぞ!ケッタ漕ぐぞ!ケッタ漕ぐぞ!
545Socket774:2009/11/07(土) 21:00:03 ID:ChuXoQq5
栄で名チャリのマウンテンバイクをみた
546Socket774:2009/11/07(土) 21:52:40 ID:GDhNc45q
今日のツクモの広告の1.5TBってなんだった?
547Socket774:2009/11/07(土) 22:24:33 ID:nWA+Dfgd
伝書鳩みたいに、誰がどこまでどんな目的で移動したか、故障率の計算とか、善意に任せると最終的な台数はどうなるかとか、あくまで社会心理学的な見方をまとめて統計出すまでやると思ってるんだけど違うのか?
548Socket774:2009/11/07(土) 23:19:02 ID:EVuGrACb
>>547
ついでにハンドルのグリップに梅毒なんかの菌を付けといて感染の具合を調べたりして。
549Socket774:2009/11/07(土) 23:49:48 ID:K0gBfa5p
双頭で買ったHDDが不良っぽいんだけど

概ねの症状は
リードライトに問題がありカコンカコン言ってプリフリ起こしたので
チェックディスクも途中で止まる
再度フォーマットしようとしたら カコンカコンいって進まない。

のだが

あそこの玄人店員に
「**チェックしましたか?そんなこともしてないんですか・・・出直してこい」
みたいな事言われない様ににするには
どのように説明したほうがいいですかね?
オススメのHDD診断(途中で診断不能なログがでるような)ってありますか?
550Socket774:2009/11/07(土) 23:50:56 ID:hZweaz40 BE:266088825-PLT(12560)
>>549
普通に物理フォーマットしてエラーでるなら交換して貰えると思うぞ
551Socket774:2009/11/07(土) 23:52:36 ID:TtKw0EI0
店員;「分解して駆動部までチェックしましたか?そんなこともしてないんですか・・・出直してこい」
552Socket774:2009/11/07(土) 23:53:27 ID:7cAd5aLW
キビシス
553Socket774:2009/11/07(土) 23:58:38 ID:MEXhxcSg
>>549
普通にS.M.A.R.T.のID01とか07とかC8とか見れば良いよ
一応一通りのデータ揃えて持っていけば良い
わかる店員はそれだけでわかる
554Socket774:2009/11/08(日) 00:02:59 ID:azBeU9Cg
>>549
双頭はそんな厳しくないぞ
普通に持ち込んでその場で症状言えばいい
555Socket774:2009/11/08(日) 00:15:37 ID:qcmfXai6
>>549
普通はメーカーサイトにチェックツールがあるから、それ落としてチェックしたらいいよ
詳しいことはそのHDDメーカースレの住人に教えてもらえ
556Socket774:2009/11/08(日) 00:17:30 ID:cL09C3hW
>532

たぶん、それですね。教育で2CHあったと思った。
WOWOWもデジタルで3CHあって、同じ放送しないで
別々とか時間差放送してくれれば良いのだが。

たまに「今日は違うよ〜」って宣伝しているが、
常にそうして欲しいわ。
557Socket774:2009/11/08(日) 00:28:19 ID:Z1swNRqN
>>553-555
・カコンカコン言う
・ID01のしきい値が買って一週間で6 異常だとおもう。

とか言ってみればいいのかな?

ありがとうです。

で?

って言われたらまた対策教えてください。
558Socket774:2009/11/08(日) 00:33:07 ID:fFUxa15a
>>557
違う、違う
Thresholdはそれで正常
ValueかWorstがそのThresholdより小さければ異常って意味だよ
559Socket774:2009/11/08(日) 00:34:44 ID:RLCnXewI
>>557
メーカー製の診断ツールでやるのが一番
そしてS.M.A.R.T.の05,C4,C5,C6の生の値をチェック

> ・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。 
> ・C4 「Reallocation Event Count」  不良セクタから代替セクタへのチェック回数。 
> ・C5 「Current Pending Sector Count」 現在異常があって代替処理を保留中のセクタの数。後で読み込みに成功したセクタがあれば、この値は減少する。 
> ・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」  オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。 
> ・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常。 
560Socket774:2009/11/08(日) 00:38:59 ID:oHU8CpX4
>>557
そんな意地悪な店員いないから安心しるw
レシート持ってカコンカコン言うよ〜って言えばおk
561Socket774:2009/11/08(日) 00:39:35 ID:fFUxa15a
メーカーのチェックツールも結局はS.M.A.R.T.見るだけだからな
あとRawはその数値だけでは判断できない
562Socket774:2009/11/08(日) 00:50:36 ID:i60jfWyf
>>557
なにそれこわい
563Socket774:2009/11/08(日) 00:51:36 ID:Z1swNRqN
何度も失礼します。

結局の所スマートの診断結果をうまく伝えれないので

メーカーツール使った結果

シーゲイトの SeaTools win使いまして
ロングテストがカコンカコンいって 5分経たずに失敗のログがでた。

って言って玄人店員に初期交換してもらうように戦ってきます。頑張ります!!
564Socket774:2009/11/08(日) 00:52:43 ID:fFUxa15a
>>563
うん、頑張れ
ただし電源の容量が足りなかっただけとかのオチはよしこさん
565Socket774:2009/11/08(日) 01:03:51 ID:i60jfWyf
5分勃たずに失敗のログが出ました、の方が良いな
566Socket774:2009/11/08(日) 01:11:56 ID:w7pfXrlP
きっと床に落ちたやつだな
567Socket774:2009/11/08(日) 01:17:44 ID:qcmfXai6
まあスキャンディスクが終了せずにカコカコ言って止まるって言えば
普通は初期不良交換してくれるな
568Socket774:2009/11/08(日) 02:55:50 ID:hoqyeEHd
うちのSATAケーブルとコネクタの合いが悪くて
エラーやらカコカコしてた
ケーブル変えたら直ったけど気づいたのは2台目の同症状から
1台死んじゃった
569Socket774:2009/11/08(日) 03:09:42 ID:U3IqUg68
>>541
この試験運用期間に今後が懸かっているというのに
チョイ乗りじゃなくて1日丸々レンタルされまくり状態で
自転車が足りません
「30分くらいで返してもらえると・・・」って記事が載ってたわ
570Socket774:2009/11/08(日) 05:55:53 ID:FuzFJRuS
>>549
俺の場合は余計な事しない方がいいだろう、と考えて、
買った翌日にそのまま持ち込んで初期不良交換と診断された。
少しだけ普通じゃない使い方してたから疑われるか?
と心配したが対応良くて双頭の株が上がったわ。

ただ同じ製品が売り切れになってて返金になったんだよ。
そして 今なら隣のツクモさんにならあるかもしれません、
と紹介された。可愛いやつめw
571Socket774:2009/11/08(日) 06:02:31 ID:/zh5JHAl
>>569
名チャリのBBS見てきたけどルール違反しているやつ結構いるみたいだね
でもそれを上から目線でスタッフに文句言ってるやつはなに考えてるんだ
572Socket774:2009/11/08(日) 06:41:58 ID:ihqNTyin
>>563
自己診断しなくても、店は自分たちの確認も行うから大丈夫。
そんな、あからさまな症状だったらスグ交換になる。

その異常が再現性の低いものだと、再現方法をしっかり作ってから行かないと
店が分からないから時間がかかったり預かり確認、最悪異状なしとか言われるけど。
573Socket774:2009/11/08(日) 07:25:55 ID:8lIJwRWu
>>571
どう考えても名古屋じゃうまくやっていけないよな
574Socket774:2009/11/08(日) 07:57:22 ID:FxVLOFgd
民度(笑)が低いんだろw
車というか、すべての交通ルール見ててもそんな感じじゃないか?

ガチ解決策練るなら、拠点が少な過ぎるとかそういう物だと思う。不便な場所とかな。
575Socket774:2009/11/08(日) 08:06:48 ID:MOgm3K6T
今日大須行くけど何か目玉商品情報くださいお願いします
576Socket774:2009/11/08(日) 08:16:11 ID:n523rUu8
>>575
つ  ID:PmhmbxAS
577Socket774:2009/11/08(日) 08:23:56 ID:MOgm3K6T
もうええわ

自分で捜すわw
578Socket774:2009/11/08(日) 08:24:53 ID:fni387nI
見つかったら報告よろしくね♪
579Socket774:2009/11/08(日) 08:28:21 ID:BxNSnrhW
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  このお断りが目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
580Socket774:2009/11/08(日) 09:27:22 ID:FxVLOFgd
先見がんばれ!情報待ってるぞ
581Socket774:2009/11/08(日) 09:46:27 ID:Xdj2rG2N
名チャリなんかに金を使わずに
もっと駐輪場増やしてくれよ
582Socket774:2009/11/08(日) 09:51:50 ID:YuM9RUoJ
大須に駐輪場作れ!

バイク停める所も無いのに取締りとかいい加減にしろ。
駐車場は拒否られるしどうしろと・・・
583Socket774:2009/11/08(日) 09:54:02 ID:1m6Dz46h
持ち運べばいいんだ
584Socket774:2009/11/08(日) 10:10:59 ID:j9CA336g
愚痴ってないでホイポイカプセル作れよ
585Socket774:2009/11/08(日) 10:14:52 ID:YuM9RUoJ
ツクモ7号店の向かい側、銀行の歩道に停めて99で週末特価のHDDだけ買いに行った頃が懐かしいわ。
586Socket774:2009/11/08(日) 11:10:55 ID:cL09C3hW
昨日、魚籠に青葉ヘッドセットを見に行ったが、
あんまり無いなぁ〜結局、通販になりそう。

なんかお勧めある?
587Socket774:2009/11/08(日) 11:17:49 ID:UzFjdrLr
AMDの965のC3は売ってるところはありますか?
あるなら今日買いに行きます。
588Socket774:2009/11/08(日) 11:25:46 ID:KdFAkvUl
589Socket774:2009/11/08(日) 11:47:27 ID:4WyudsLZ
スガキヤ行ってこよ。
590Socket774:2009/11/08(日) 12:32:13 ID:6w/vNUhh
大須に住めば駐輪場いらないよ?
上前津近辺に空き物件ふえてるし
591Socket774:2009/11/08(日) 12:34:35 ID:KdFAkvUl
雨が降ったら冠水するような場所の近くに住みたくないな
592Socket774:2009/11/08(日) 12:41:06 ID:6w/vNUhh
マクドの無料券あるから誰かあぽ横のまくにジサカーこないか?
規制よけに壺や●売ってもいいけどな。えろ同人誌もありか?
しっかし何で大須にマックないんかねえ
593Socket774:2009/11/08(日) 12:44:23 ID:qcmfXai6
>>590
それは分かるが
まあ大須は遊びに行くところであって、住むところじゃないな。
594Socket774:2009/11/08(日) 12:46:58 ID:6w/vNUhh
冠水は大高の方がひどいし上小田井は床上じゃん。
若宮大通り地下の雨水タンクのおかげで冠水はここ50年記憶にないよ
595Socket774:2009/11/08(日) 12:50:42 ID:/yLHINZO
パークオンライドw
596Socket774:2009/11/08(日) 12:57:56 ID:i60jfWyf
ドス2に棲みたい
597Socket774:2009/11/08(日) 12:58:40 ID:6w/vNUhh
自転車は鶴舞図書館において地下鉄ってどうだろう
598Socket774:2009/11/08(日) 13:18:08 ID:M85RLXtd
キャバクラうどんのバチ屋の駐輪場じゃダメなのか?
599Socket774:2009/11/08(日) 13:18:20 ID:bO08MBas
>>592
昨日今日とこのスレの人間狙われてるのか?w
600Socket774:2009/11/08(日) 13:49:23 ID:OSgk3GXL
大須の駐輪取締りが最近厳しくなったのか?
601Socket774:2009/11/08(日) 13:58:03 ID:2pSqPFq6
>>591
窪んでるドスパラ前以外に大須には水溜まるとこ無いでしょ
602Socket774:2009/11/08(日) 14:39:48 ID:QkAGlxOM
大須なんて適当な所にとめておいても大丈夫だろう。
バイクで行く時もけったと一緒に普通にとめてるけど駐禁なんてとられたこと無いぞ。
603Socket774:2009/11/08(日) 15:10:48 ID:2pSqPFq6
縁日のときなんかは下手なとこに停めると地元民に悪戯されたりするよ
だいぶ昔だが、納屋橋饅頭前に停めてたら張り紙されたんだが接着剤で張られてたのには参った
604Socket774:2009/11/08(日) 15:20:41 ID:hoqyeEHd
>納屋橋饅頭前に停めてたら

どういう状況か知らんが
迷惑になってたんじゃね?
605Socket774:2009/11/08(日) 15:27:46 ID:UYH5SJeW
DQN返しだが相手さえ特定できたら器物うんちゃらいけそうだよね
606Socket774:2009/11/08(日) 15:28:20 ID:6w/vNUhh
>>599
金もないのに、おまえらったら自意識過剰じゃない?
607603:2009/11/08(日) 15:29:30 ID:2pSqPFq6
縁日だったからね。迷惑だったんでしょ。
俺が言いたいのは警察よりも地元民の目のほうが厳しいんで注意と。
608Socket774:2009/11/08(日) 15:39:15 ID:6w/vNUhh
全部の鍵穴に即乾性のエポキシ接着剤ながしこまれなかっただけでも神に感謝だな
609Socket774:2009/11/08(日) 15:57:00 ID:lyOzYAC6
>>608
今度からそうしよう
610Socket774:2009/11/08(日) 16:12:23 ID:hoqyeEHd
魔少年BTかよ
611Socket774:2009/11/08(日) 17:00:03 ID:106vjzdw
器物損壊罪で道路交通法違反諭されてもなw
612Socket774:2009/11/08(日) 17:03:44 ID:zO2S/IGn
市橋が名古屋周辺のネカフェ渡り歩いてる可能性ある。
賞金稼ぎが続々名古屋集結中か。
注意されたし
613Socket774:2009/11/08(日) 17:20:46 ID:BxNSnrhW
何に注意するんだよ
614Socket774:2009/11/08(日) 18:06:32 ID:UYH5SJeW
昨今の情勢をみるにアメ横のレンタルボックスで合法な護身具売ったら売れそうな気がする。
615Socket774:2009/11/08(日) 18:08:30 ID:106vjzdw
エスカレーター手前に護身グッズ専門店があるやんけ
616Socket774:2009/11/08(日) 18:31:07 ID:UYH5SJeW
>>615
もうあるのか・・・


今作ってるものなら売れる自信はあるんだが
617Socket774:2009/11/08(日) 18:35:37 ID:rnhoJWBh
あのアルパカは何?
618Socket774:2009/11/08(日) 18:48:16 ID:106vjzdw
19号線沿いの店の看板の筈だがなぜか最近、店からだいぶ離れてたりする
619Socket774:2009/11/08(日) 18:59:32 ID:i60jfWyf
>>613
横取り
620Socket774:2009/11/08(日) 19:03:34 ID:w7pfXrlP
市橋なんて居る訳ねえだろ
621Socket774:2009/11/08(日) 19:04:53 ID:fFUxa15a
たまにはお猿さんのことも気にしてあげてください
622Socket774:2009/11/08(日) 19:07:26 ID:i60jfWyf
さっき夕方のニュースで、港区のサルの話題の後に、同区のフットサル教室の話題が出てちょっと笑った
623Socket774:2009/11/08(日) 19:51:03 ID:JcwsWpI0
次のニュースは・・サルはサルでもフットサルの話題です
624Socket774:2009/11/08(日) 20:09:35 ID:5qie0WL8
昨今は鬼畜が多すぎる。猿の方がマシ。
625Socket774:2009/11/08(日) 20:14:25 ID:8lIJwRWu
>>624
名古屋なんて猿ばっかじゃん
626Socket774:2009/11/08(日) 20:28:15 ID:mPrHlryX
世界中サルばっかじゃん
627Socket774:2009/11/08(日) 21:48:59 ID:929s6uCP
漢なんてサルばっかじゃん

これって誰のセリフだっけ?
628Socket774:2009/11/08(日) 22:24:54 ID:Jy3Cgl36
女のサル
629Socket774:2009/11/08(日) 22:37:03 ID:HE5/QPf4
モンキーパークがあるのは犬山市だぞ?
630Socket774:2009/11/08(日) 22:55:09 ID:MyXQWgt2
今日もツクモのバッファロー8GBメモリを買ってしまった
マイクロSDとして考えるとお買い得なのでつい
買いすぎてもう使い道がないや
631Socket774:2009/11/08(日) 23:02:58 ID:jK9YWCj2
まだあるのか
2個買ったけどもういいや
632Socket774:2009/11/08(日) 23:04:24 ID:lJprjEVx
明日PT2買いに行く人居る?
633Socket774:2009/11/08(日) 23:07:17 ID:lJprjEVx
ごめん、明日じゃなくて明後日の火曜日だった。
634Socket774:2009/11/08(日) 23:35:22 ID:6YiaqWYI
セルサス経由のは11日だろ
11日の方が買える確立が高いと思うぞ
635Socket774:2009/11/09(月) 00:16:41 ID:BCOEHuuw
今日大須と名駅行ってきたけど
ラデのの5xxxが結構出回り始めているね

やっぱり5850が少ないけど
636Socket774:2009/11/09(月) 00:18:55 ID:4YlIGg7l
9月予約のPT2ようやく来た@刈谷昆布
フツー販売は売り切れ次回入荷未定の貼り紙
637Socket774:2009/11/09(月) 00:39:59 ID:Gfy3rqqV
津に飛ばされた俺はどうすればいいん?
638Socket774:2009/11/09(月) 00:42:24 ID:98AeuocD
>>637
昨日の晩御飯をどこで食べたか聞けばいいと思うよ
639Socket774:2009/11/09(月) 01:03:35 ID:n2KvI+ij
>>637
BWだけで我慢汁
640Socket774:2009/11/09(月) 01:04:10 ID:1io7KsQ0
>>549
SMART云々とか言わないで
チェックディスクが止まるやカコンカコン言うって
単純な方がいいんじゃない
かなり詳しい店員ならともかく
詳しくない店員だと?になって時間とられるだけだし


そういや昔 SRが70MB/sくらいでるはずのHDDで
ベンチは5MBくらいしかでないわ
OSインストに2時間かけても終わらないわ
で明らかにキャッシュメモリが死んでるぽくて
BIOS起動でSMARTエラーまででてたのに
不良って判断されるまでに2時間かかったことあったな
自分も一緒に見てたけど
SMARTエラー見るまで接続時間入れても10分くらいしかたってなかったのに
エラー出てるの教えても完全無視するわ
ベンチ計りだして明らかに数字が遅いのに何回もベンチ計り直したり再起動したり


つくづく店員は選んだ方がいいって思った瞬間だった

ちなみにGWね
641Socket774:2009/11/09(月) 01:10:21 ID:FDgdCvKv
PT2買えると考えて、リビングの地デジのテレビ愛知が映らないんだけど
アンテナ替えるしかないんかな?
642Socket774:2009/11/09(月) 01:12:28 ID:zJnOSqON
アンテナの向き調整で大体いけるけどね
643Socket774:2009/11/09(月) 01:16:03 ID:d9K45kQ2
テレビ愛知なんかアニメぐらいしかねーからイラネーだろ
644Socket774:2009/11/09(月) 01:18:02 ID:2fR09i1G
そのアニメが大事じゃないですか^^;
645Socket774:2009/11/09(月) 01:36:43 ID:5gn8nTWK
>>637
そんなに遠いかな?実際にどれくらい時間掛かるか知らんけど。
まぁ頻繁に来ることは難しいかも知れんけど、たまには遊びに来いよ。
646Socket774:2009/11/09(月) 01:37:17 ID:Gfy3rqqV
^w^
647Socket774:2009/11/09(月) 01:41:02 ID:2fR09i1G
津は近鉄特急で名古屋から1時間ぐらいだったかな。
648Socket774:2009/11/09(月) 01:44:01 ID:KSy6Y3kA
一軒家なら、とりあえず二人係り(一人がTV見ながらもう一人がアンテナの方向調整)でアンテナの方向あちこち変えてみながら調整する。
アナログと違って、反射波だろうがなんだろうが十分な受信強度で電波拾えれば綺麗に映るから、瀬戸のタワー方向で微調整して駄目なら思い切ってあちこち向きを変えてみることだな。
使って損はないから、ちょっと高いけど受信レベルを自動調整してくれるブースター買って使ってみても良いな。
単純なブースターだとブースターなしで十分受信できてるチャンネルの電波が強くなりすぎて受信障害起こす事もあるからな。
まぁ細かい事はいろいろググって調べてみると良い。
649Socket774:2009/11/09(月) 01:44:45 ID:FDgdCvKv
>>642
屋根上るのか、業者にまかせたらいくら取られるだろうか。
TV設置しにきた業者によると地デジ用のアンテナつけないといかんよーな事言ってたが。
650Socket774:2009/11/09(月) 01:44:53 ID:lsRExq6J
>>641
アンテナ直下にブースターをかましているならアンテナを素子の大きいものへ
651Socket774:2009/11/09(月) 01:46:31 ID:FDgdCvKv
うーんアドバイスサンクス。
色々ググったりしてみるよ。
まー寝るわ。
652Socket774:2009/11/09(月) 02:12:30 ID:i+rAThjZ
うちはタワーから33km離れた田舎の一戸建て。
2階のベランダに地デジアンテナを自分で適当に付けた。
素子数の違う3つのアンテナを試したら20素子以下はダメだったわ。
ブースターは屋外設置めんどいので室内。

ブースター無しでギリギリ映る25db。有りで50dbぐらいになった。
その後周りの家が解体され見通し良くなりTV愛知70。その他80〜90。
下げた方がいいのかな。この状態で3年間使用。
室内アンテナで映る地域が羨ましい。。。
653Socket774:2009/11/09(月) 02:16:53 ID:uMibknE9
B-CAS 大須販売

そふとやさん 青(2980) 黒(2980)

そふとやさんって聞いたことないんだけどどのあたり?
654Socket774:2009/11/09(月) 02:38:40 ID:1PcYg/Nw
B-CAS 大須販売

そふとやさん 青(2980) 黒(完売?)

そふとやさんって聞いたことないんだけどどのあたり?

某有名交差点西
(注意:西によいパパではない)
655Socket774:2009/11/09(月) 02:49:20 ID:lsRExq6J
>>652
それってdbじゃない…

>>653
青(2480) 黒(売り切れ)

B-CASに電話して2000円で赤カード買った方がいい 
656Socket774:2009/11/09(月) 03:06:45 ID:d9K45kQ2
>>647
ぶっちゃけ津なら大須より日本橋行った方がいい希ガス
657Socket774:2009/11/09(月) 04:14:07 ID:ddqhZfaP
元津市民だけど、20エレのアンテナとブースターで普通にTV愛知見れる
658Socket774:2009/11/09(月) 04:27:23 ID:81KHNbTf
俺が住んでたアパートは普通にテレビ愛知も見えたなー
三重テレビがちゃんと見える分、名古屋よりもむしろチャンネルが多かった
659Socket774:2009/11/09(月) 04:28:31 ID:tBEua1F0
地デジの話な
660Socket774:2009/11/09(月) 04:32:50 ID:ddqhZfaP
すまん地デジだ
661Socket774:2009/11/09(月) 04:35:00 ID:tBEua1F0
>>658にいったんだ
662Socket774:2009/11/09(月) 07:48:07 ID:NpZEnQLU
>637
津デジ
663Socket774:2009/11/09(月) 08:15:06 ID:78EMBjgw
ケーブル(ICC)だと地デジ三重も岐阜も映るよ
664Socket774:2009/11/09(月) 08:22:50 ID:rx8ExbdF
ケーブルの人はアッテネーター付けないと電波強杉の場合もあるからな
665Socket774:2009/11/09(月) 11:03:23 ID:8hHgCkOQ
666Socket774:2009/11/09(月) 13:10:48 ID:fZOflF7J
B-CASの黒ってどんな用途に対応してるの?
つーか店頭販売していいの?
667Socket774:2009/11/09(月) 13:29:07 ID:zJnOSqON
津は瀬戸タワーまで伊勢湾ぐらいしかないからね
名古屋市内より電波よさそう
668Socket774:2009/11/09(月) 13:38:09 ID:vA97H3bD
眠い@会社
669Socket774:2009/11/09(月) 14:04:38 ID:lsRExq6J
>>666
NHKのテロップが出ない以外は青と同じ
670Socket774:2009/11/09(月) 14:14:25 ID:nKDvPqRo
PCで使う分にはどうでもいいな
671Socket774:2009/11/09(月) 15:00:50 ID:GoNYRj8h
名古屋市内のマンション(9階)だけど室内アンテナでも在名+MTV・NHK津いける
ちなみにアナログとワンセグなら岐阜の方いけるけど12セグだときつい
てかジサカーでBCLやってる自分にとってはこういう流れ嬉しい
672Socket774:2009/11/09(月) 15:12:16 ID:y6MRcAFg
PT2の専スレ池よCAS
673Socket774:2009/11/09(月) 15:48:02 ID:zHcxiBs3
▼ウクライナで強毒性インフルに変異?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1257529520/
674Socket774:2009/11/09(月) 16:11:14 ID:SkFjke/J
インフル怖いな。
みんなはかかってないの?
オレたまに喘息ぽくなるからガクぶるなんだよな〜
675Socket774:2009/11/09(月) 16:18:06 ID:G8OL1gXT
まだだなー
ついこないだ7、8年振りに風邪ひいたけど、インフルじゃなかった
676Socket774:2009/11/09(月) 16:43:11 ID:5gn8nTWK
インフルっつってもここの住人の年齢層的には深刻な事態にはならんだろうよ。
職場でもインフルの人なんて居ないし。
報道で発表されてる人数のほとんどが子供のような気がする。
子持ちはガクブルだよな。
677Socket774:2009/11/09(月) 16:57:06 ID:0AbVp0iI
ハードディスク1.5T買ってきたらバイオス認識500Gだと、アップデートなんて
久々にやってしまった。フォーマット41%だと。遅い。自作だとバイオスなんて
やらんわな。まあいいきっかけになった。そろそろOSも変えるしかないのかなあ
678Socket774:2009/11/09(月) 17:11:52 ID:+rlGKbft
>>663
あずみちゃん乙です
679Socket774:2009/11/09(月) 18:46:59 ID:cZ8Ubagq
PT2が手に入ってクイックさんいらなくなったのでBカス抜いて燃えないゴミで出した
680Socket774:2009/11/09(月) 18:47:49 ID:5b4xB/99
大人でも免疫力落としてるとやばいよ。
普通の風邪からでも簡単に肺炎になりうるし、脳幹出血で亡くなったりの例もあったじゃん。
つーわけで、サノヤで栄養のある食材を買ってしっかり食べて免疫力を落とさないようにすべし。
もちろん、夜更かしとか睡眠不足は禁物。
681Socket774:2009/11/09(月) 18:54:43 ID:G8OL1gXT
オナニーのやり過ぎにも注意だな
682Socket774:2009/11/09(月) 19:17:43 ID:9FFCYWrH
今日はいけないとおもいつつキャンで生基してしまった・・
683Socket774:2009/11/09(月) 19:18:37 ID:9FFCYWrH
寄生虫で書けないと思ったが、書けてしまった・・・otz
解除初書き込みがコレか・・・
684Socket774:2009/11/09(月) 19:19:13 ID:Txs2hnKI
>>682
店の場所kwsk
685Socket774:2009/11/09(月) 19:28:53 ID:9FFCYWrH
書けるかw
686Socket774:2009/11/09(月) 19:29:53 ID:Txs2hnKI
>>685
なんだ、行こうと思ったのにw

687Socket774:2009/11/09(月) 20:42:02 ID:rggzRpdM
規制解除記念下記子
688Socket774:2009/11/09(月) 20:45:34 ID:QyzNYXH/
新型インフルはうちの会社社員と家族で患者数累計250人くらいだったかな
ほとんどが家族の子供
親にはあまりうつらないみたいだ
689Socket774:2009/11/09(月) 20:53:36 ID:OnUiSqcG
学級閉鎖になったらここぞとばかり遊びまわってるガキ共がいるな
690Socket774:2009/11/09(月) 21:18:01 ID:F9OjWXRW
しょうがない、子供は我慢できないから子供なんだぜ
その内の何人かはインフル拾って反省する事になるだろう・・・
691Socket774:2009/11/09(月) 21:28:18 ID:/QRuzog5
近場の病院、診療所はワクチン(not新型用)求める患者?殺到でパンク状態だな。
なんだかなぁという気がしなくもない。
692Socket774:2009/11/09(月) 21:30:08 ID:BpM5rp8V
ワクチンがそもそもどういうものなのかが理解できるようになったら
その内の大半は一転してワクチン拒否になると思う
693Socket774:2009/11/09(月) 21:35:39 ID:QHp2eIH2
それを理解したうえで年一回打ってる俺の立場は…
694Socket774:2009/11/09(月) 21:36:11 ID:J//gGukQ
え、みんな理解してやってるんじゃないの・・・
695Socket774:2009/11/09(月) 21:43:22 ID:eUWYEgdr
あたしの名は枠田明美
まわりからはワクチンって呼ばれてるの
696Socket774:2009/11/09(月) 21:49:36 ID:zJnOSqON
わくわくさんのチン○
697Socket774:2009/11/09(月) 21:51:29 ID:98AeuocD
>>676
既に新型インフルIYH済みだぜ。
タミフル一週間IYHした翌週に季節性インフルのワクチンをIYHしてきたわ。
698Socket774:2009/11/09(月) 22:05:49 ID:lsRExq6J
>>679
( ゚д゚)ポカーン
699Socket774:2009/11/09(月) 22:26:55 ID:ixHtQXe8
SILVERSTONEのBDドライブ、SST-TOB02
って大須に売ってますか?

有るとしたら値段も教えてもらえるとありがたいです
700Socket774:2009/11/09(月) 23:05:30 ID:AVYVF9it
>>687
ご同輩 俺も記念真紀子
701Socket774:2009/11/09(月) 23:20:02 ID:BpM5rp8V
>>700
大阪の弾丸娘と聞いて急いで戻ってきました
702Socket774:2009/11/09(月) 23:33:51 ID:+gxblQmc
>>699
見たことない
俺も欲しいと思って見て回ってるから、ないんだと思う
703Socket774:2009/11/09(月) 23:44:11 ID:j8EK3R55
>>699
BDのスリムは見て回ってるが見たことない
OEM元のUJ-120なら時々見かけるが

大人しく通販かまたはSilverStone扱ってるとこで取り寄せ可能か聞いてみれば?
704699:2009/11/10(火) 00:01:36 ID:kHcj8Yzr
>>702
>>703
ありがとうございます

実はドライブそのものが欲しいのではなく、
付属しているスリムATAPI→SATAの変換アダプタが目的です

調べてみると変換アダプタ単品があるようなので、そちらで探してみます

DIRAC DIR-SSOA01
スリムドライブ用ATAPI→S→ATA変換アダプタ
705Socket774:2009/11/10(火) 00:04:20 ID:IM+X+5Zr
>>704
それならBWで見たことあるけど、今もあるかはわからない。(^_^;)
706Socket774:2009/11/10(火) 00:08:28 ID:zvuW+bSd
TBSchでドラゴン桜やってる。新垣結衣かわいい。
707Socket774:2009/11/10(火) 00:12:44 ID:UQFkOfbO
ガッキーこそ、地上に舞い降りた最後の天使
708Socket774:2009/11/10(火) 00:18:52 ID:+TjpjWdE
あと数年したら
サンシャイン栄から飛び出したアイドルが
ガッキーを超える人気者に…ならんかなぁ
709Socket774:2009/11/10(火) 00:30:47 ID:+UOTXA4N
>>708
このスレでも既に一部はもうそうなってる >>701
710Socket774:2009/11/10(火) 00:49:43 ID:1vKkiPCY
>>708
ぱっと見投身自殺かと思ったじゃないか
711Socket774:2009/11/10(火) 01:15:44 ID:jtnJ3XVJ
>>710
漏れも思った
712Socket774:2009/11/10(火) 02:06:57 ID:TXSY2bGl
テスツ
713Socket774:2009/11/10(火) 03:10:41 ID:TXSY2bGl
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/09/news070.html
地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止
714Socket774:2009/11/10(火) 03:19:29 ID:YyzP78P7
今日ツクモでパーツ一式買おうと思ってたんですが休みみたいで
他に安い店ありましたら教えてください、皆さんツクモすすめるようでしたらおとなしく寝ときます
範囲は大須、名駅で買うパーツは
phebnomUx4 965 125w 22000円
マザーはギガバイトのAM3、DDR3の物 13000円
DDR3 1333 1Gx2 6000円
radeon5770かgtx260 20000円
電源 剛力2 600w 8000円
HDD 500GB 7200rpm 5000円
キーボード 3000円
大体これぐらいでみてるんですが保証等つけて80000円以内に収まりそうな店ってありますか?
715Socket774:2009/11/10(火) 03:24:52 ID:ksuIg8Ae
大須なんて、どの店も大して変わらんし、
最安さがして歩き回ってもたいしたこと無いだろ。
716Socket774:2009/11/10(火) 03:33:45 ID:l85g80yt
単純に値段だけで見るならTWO-TOPかドスパラが安いんじゃね?
保証とかは知らんけど
717Socket774:2009/11/10(火) 05:42:09 ID:+ZhwT6VH
てすと
718Socket774:2009/11/10(火) 06:48:12 ID:x6b0Ipb9
test
719Socket774:2009/11/10(火) 08:05:08 ID:xkEZTWVX
oremotesut
720Socket774:2009/11/10(火) 08:07:18 ID:OyrjQkEi
Phenom II 今買うと何かいいことあるんかいな?
721Socket774:2009/11/10(火) 08:10:44 ID:qqLCfs0H
テスト
722Socket774:2009/11/10(火) 08:19:52 ID:e6qwH4or
>>720
最上位CPUの低TDP版が出たから検討しているんじゃない?

そういえば99でASUSの785Gマザーとだとセット割引があるとか。
723Socket774:2009/11/10(火) 09:36:43 ID:JTmC0kzD
てs
724Socket774:2009/11/10(火) 09:45:50 ID:zvuW+bSd
〆切前日にしてようやく定額給付金の申請書を投函しました
まだの方はそろそろ本気を出してもよいかと(。・ω・。)
725Socket774:2009/11/10(火) 09:50:30 ID:/6vgFY9h
郵便て翌日配達にならないような。。
726Socket774:2009/11/10(火) 10:04:31 ID:zvuW+bSd
>>725
消印有効ですから大丈夫ですよ〜
一応窓口で消印を押してもらいましたけど
727Socket774:2009/11/10(火) 10:06:00 ID:lLmhvpxA
しょ、消印…
728Socket774:2009/11/10(火) 10:12:27 ID:CuhjBFnv
>714
99でいいと思うよ
双頭、ドスパラはVGAの種類少ないし
BWはちょっと高めだし交換保証も高い
99はセット割引がまだあるかも(CPU+マザーを買うとポイントアップ)
電源だけはBWの方が安いかもしれない
ってか電源もうちょっといいのにしたら?
729Socket774:2009/11/10(火) 10:19:48 ID:m2/wGbZ+
買うもん決まってるならメモ帳持って小室からBWまで一通り回ってみてもいいんじゃないか?
730Socket774:2009/11/10(火) 10:22:16 ID:HIo0YWf4
>>728
九十九が休みだから
ってことで話が始まってる
731Socket774:2009/11/10(火) 10:29:38 ID:Cxv2M0pV
そう言えば、今日は雨横ビル休業日だったな、ツクモに昨日までコルセア750W
電源在庫あったかな?
732Socket774:2009/11/10(火) 10:30:14 ID:qmyMry9s
定額給付金。そんなものもあったね。
どうせ将来自分が払う税金の前借りだから親にやったけど。
733豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/10(火) 10:55:18 ID:3vMSneH2
>724
先週やっと出してきたよ
テレビも始まる時は騒いでたのに締め切りの時はアナウンスしてくれないもんな
まぁ紙切れが12000円に変わるなら出さないと損だわな ('_')フウ
734Socket774:2009/11/10(火) 11:27:56 ID:AYVLHvR9
通販は再配達面倒だから大学のの郵便局止めにしてる俺・・・w
735Socket774:2009/11/10(火) 11:38:20 ID:UQFkOfbO
もちろんオナホも大学のの局留めだよな
736Socket774:2009/11/10(火) 11:47:39 ID:Nw2KDNEX
郵便局留めって実はセキュリティに穴があって、
同姓同名だと受け取れちゃうんだよね。
身分証明書の提示は求められるけども、名前以外照合するすべがないから。
都市部で、ありふれた名前の人だと、間違って渡される可能性もゼロではない。
737Socket774:2009/11/10(火) 12:10:35 ID:AYVLHvR9
同姓同名で身分証まで正規ってかなり率低いような・・・
まあ大学だからIC学生証で(ry

むしろアパート前で配達員から貰った方がセキュリティ的には甘いような・・・


738Socket774:2009/11/10(火) 12:37:53 ID:e5BeIrsR
>>736
それ郵便局で言われたわ
あちらもそれを認識してるみたいで
名前欄は名字のみやひらがな書きは避けてくれって言われたわ
ズバリ間違って渡す場合もあるし
装って受け取り可能性もあるからだって
739Socket774:2009/11/10(火) 12:40:00 ID:e5BeIrsR
>>727

> しょ、消印…

けしいんでしょ
漢字間違ってるか?
740Socket774:2009/11/10(火) 12:45:20 ID:GC3dGNjS
>>739
そっとしておいてやれよw

本人、面白いと思ってやってんだからさ
741Socket774:2009/11/10(火) 13:09:45 ID:apR0cL05
>>740
そっとしておいてやれよw

本人、面白いと思ってやってんだからさ
742Socket774:2009/11/10(火) 13:22:02 ID:83jvf50m
>>736
中学の時、同姓同名同漢字が3人いたわw
743Socket774:2009/11/10(火) 13:22:49 ID:iqwVN/kX
>>742

そっとしておいてやれよw

本人、面白いと思ってやってんだからさ

744Socket774:2009/11/10(火) 13:24:50 ID:LZN+CwiO
どうやって、面白がって同姓同名になることができるんだ?
745Socket774:2009/11/10(火) 13:25:04 ID:6fc9wLt8
今日ツクモ休みか
| λ............トボトボ
746Socket774:2009/11/10(火) 13:25:38 ID:UQFkOfbO
>>742-744
流石にこれはちょっと笑った
747Socket774:2009/11/10(火) 14:06:22 ID:hcBdOoUK
金城ふ頭まで逃げたのかw
748Socket774:2009/11/10(火) 14:23:36 ID:oDJshJQj
PT2大阪から明日買いに行こうと思いますが、お勧めのお店ありますか?
749Socket774:2009/11/10(火) 14:26:11 ID:wzAETE50
よしよし今週もウッカリさんがいるな
750Socket774:2009/11/10(火) 14:27:35 ID:UQFkOfbO
>>748
サノヤ
751Socket774:2009/11/10(火) 14:41:05 ID:ksuIg8Ae
あーひまひま。
752Socket774:2009/11/10(火) 14:47:56 ID:5yJzgW4q
>>748
大阪は3000枚しか販売されないからなあ。
名古屋大阪間のバスが往復4000円として20800円か。
せっかく来ても確実に買えるとは限らないし。
これならネットに張り付いてたほうがよくね?
753Socket774:2009/11/10(火) 14:54:16 ID:ksuIg8Ae
>>748
14日に大阪行くから届けたろか?
754Socket774:2009/11/10(火) 14:57:12 ID:9AKtg+wk
>>748
まずサノヤへ並ばなければならない
755Socket774:2009/11/10(火) 15:12:07 ID:Gf24cI/j
名駅前、ミキサー車が横転して凄い事になってたな。
消防車五台程来てたし。
756Socket774:2009/11/10(火) 15:12:50 ID:UQFkOfbO
サノヤは、各PCパーツショップへの入店時に必要な通行証を取り扱っている、唯一のお店じゃからな
757Socket774:2009/11/10(火) 15:19:57 ID:7P2kNXm+
サノヤってP5Qの購入権利書も売ってる?
758Socket774:2009/11/10(火) 15:21:53 ID:jtnJ3XVJ
>>748
ドスパラ、GW、コムロード
ただし10日出荷だから明日販売する可能性は少ないと思う
759Socket774:2009/11/10(火) 15:24:35 ID:E8h72wbT
>>748
10日出荷なら12日に売り出すんじゃね?
760Socket774:2009/11/10(火) 15:25:34 ID:/6vgFY9h
>PT2大阪

なんか吹いちゃったw
761Socket774:2009/11/10(火) 15:47:47 ID:Wkz6whMh
明日販売かどうかで店にねばろうかと思ってたが、も1つ気になるのが
あの「北限のかわいすぎる海女」とのふれあいイベ。

PT2はこらからも手に入れる機会があるから明日はこっちにしよう、うん。
いまからwktk、何話そうかな?
よければアドバイス求む。
762Socket774:2009/11/10(火) 16:14:58 ID:Dr9q7ZoF
>>755
昼休み明けくらいに外がうるさいと思ったがそんなことがあったのか
763Socket774:2009/11/10(火) 16:19:20 ID:qZEKQYdi
>>755
ミキサーたくさん積んだ車?
764Socket774:2009/11/10(火) 16:25:46 ID:Np8AQe7G
解除キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長かったよ。
765Socket774:2009/11/10(火) 16:27:41 ID:EdTNU0cH
名古屋はPT2入手しやすいよなー
大阪じゃなくて良かった
766Socket774:2009/11/10(火) 16:39:44 ID:oYp0liXS
自作してる男の人って
767Socket774:2009/11/10(火) 16:41:53 ID:6fc9wLt8
768Socket774:2009/11/10(火) 16:54:48 ID:24p8eREb
こぶつき女でもいいんだ

769Socket774:2009/11/10(火) 17:03:08 ID:Cxv2M0pV
>>765
折れなんかは、PT2を10/25に名駅コンプで予約して、11/1に入荷案内をもらい
3日に手に入れることができたな....1ヶ月待ちは覚悟してたけど..
770Socket774:2009/11/10(火) 17:38:28 ID:zvuW+bSd
名駅のミキサー車横転、中日新聞のサイトには無いねぇ
771Socket774:2009/11/10(火) 17:45:55 ID:LauXs5Aj
あんなとこでどうやったら横転できるんだ
ドリフト族か
772Socket774:2009/11/10(火) 18:00:38 ID:Gf24cI/j
高島屋上の三省堂から
可燃物でも無いのに消防車が多いのはコンクリが漏れたせいか。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews004295.jpg
773Socket774:2009/11/10(火) 18:22:01 ID:lC+umLOU
>>761
詳しく
774Socket774:2009/11/10(火) 18:33:54 ID:VT3pMco1
わかる方教えて下さい。
PT2を買う予定ですが、ケーブルテレビのスターキャットって言う所が入っていて、
スターキャットって、もしかしてBSデジタルはパススルーで出ていない?
BS映すのはアンテナ自分で立てないとだめでしょうか?
775Socket774:2009/11/10(火) 18:46:03 ID:uiD3GhKh
星猫はBSパススルーじゃないよ。BSアンテナは自前で用意。
776Socket774:2009/11/10(火) 18:46:38 ID:GlxHuy45
>>774
前にテレビの端子に直刺しした事あるけど映らなかった。
ひょっとすると設定ミスかもしれんけどね。
パススルーなのかどうかは知らない。
すまんね、参考にならなくて。
777Socket774:2009/11/10(火) 19:20:16 ID:/6vgFY9h
嗚呼市橋捕まっちゃった。。。懸賞金が。。。w
778Socket774:2009/11/10(火) 19:22:09 ID:K3Debs90
マジ?
779Socket774:2009/11/10(火) 19:22:40 ID:ayxij2Ks
大阪で確保
780Socket774:2009/11/10(火) 19:22:53 ID:Nw2KDNEX
>>772
南進してきて、ロータリーのカーブをまわれずに遠心力で転倒ですかね。
781Socket774:2009/11/10(火) 19:23:39 ID:K3Debs90
そっか
NHKは逃亡してるって今ゆーてるけど
782Socket774:2009/11/10(火) 19:25:08 ID:EJmyc0z2
>>772
燃料の軽油も一緒に漏れ出したってニュースで言ってた気がするからそれ用じゃね>消防車
783Socket774:2009/11/10(火) 19:27:20 ID:EdTNU0cH
市橋ついに・・・・
784Socket774:2009/11/10(火) 19:27:40 ID:SmqcAand
>>777
なにー!じゃあ明日の晩ゴハンどうすればいいんだー!
785Socket774:2009/11/10(火) 19:28:05 ID:EdTNU0cH
一千万円が!
786Socket774:2009/11/10(火) 19:31:26 ID:Gf24cI/j
市橋容疑者と似た男を確保って中途半端な…
787Socket774:2009/11/10(火) 19:32:12 ID:wzAETE50
しかも今朝確保なのになんでいま発表なんだ?
788Socket774:2009/11/10(火) 19:32:17 ID:qmyMry9s
市橋容疑者捕まったな。
これだけ報道されてはネカフェやコンビニ、資金稼ぐ為の日雇いにも行けなくなるから時間の問題かと思っていたけど。
俺の予想では自殺して遺体で発見されると思っていたけどハズレたわw
789Socket774:2009/11/10(火) 19:32:34 ID:zvuW+bSd
市橋はPT2を買うために大阪と名古屋を行き来していたらしい
790Socket774:2009/11/10(火) 19:36:22 ID:EdTNU0cH
>>789
転売ヤーになってたのか・・・
791Socket774:2009/11/10(火) 19:36:34 ID:m2/wGbZ+
一千万あったら凄いマシンが組めるんだろうな・・・
792Socket774:2009/11/10(火) 19:37:47 ID:q1VAI9wM
愛知じゃ絶対捕まらないと思ってたぞw
793Socket774:2009/11/10(火) 19:38:37 ID:M4EAHvmV
8枚ディスプレイでエロゲ
794Socket774:2009/11/10(火) 19:40:44 ID:DOTn0PbJ
市橋と森繁ダブルアタックでν速いったか
795Socket774:2009/11/10(火) 19:49:07 ID:q1VAI9wM
バケツが降ってきた
庄内川氾濫の予感
796Socket774:2009/11/10(火) 19:51:00 ID:ksuIg8Ae
はいはい、ドスパラも(ry
797Socket774:2009/11/10(火) 19:51:29 ID:DOTn0PbJ
俺んち西枇杷島なんよね
798Socket774:2009/11/10(火) 19:59:40 ID:UQFkOfbO
>>780
スレがスレだけに、ロリータに見えた
799Socket774:2009/11/10(火) 20:01:23 ID:Wi98XxrZ
>>794

森繁て、なんかあったの?
800 :2009/11/10(火) 20:04:12 ID:Y6yuE/f3
森繁久弥逝去。長年の活動お疲れ様でした。
801Socket774:2009/11/10(火) 20:04:48 ID:Wi98XxrZ
>>800
マジでか・・・
円楽師匠といい、今年は惜しい人が良く亡くなるなぁ

(´;ω;`)ブワッ
802Socket774:2009/11/10(火) 20:12:25 ID:Fc2AlI/X
今頃屋根の上でヴァイオリン弾いてると思うよ・・・


今夜は涙雨だな(´;ω;`)ウウッ
803Socket774:2009/11/10(火) 20:29:00 ID:jtnJ3XVJ
老衰とのこと、
804Socket774:2009/11/10(火) 20:30:32 ID:H2H3DerF
>>801
きっと来年も同じこと言ってるよ。
805Socket774:2009/11/10(火) 20:32:52 ID:UQFkOfbO
なんせ俺が亡くなるからな
806|ω・`):2009/11/10(火) 20:46:13 ID:vz/k5PZG
┃               ミミミミ     `ヽ、
┃                ミミミミ      `ヽ、
┃                  ミミミミ       \
┃                              \
┃                ヅ彡ニミ;;,,          l
┃              ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
┃              :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
┃               ゙'ヾ三≡彡'             i!
┃     /        ヽ                    i!
┃   /            \                  !
┃  /       ',/       ',                 l
┃  !          l        l                l
┃   、        ,' 、        ,'                i!
┃   ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
807Socket774:2009/11/10(火) 20:48:58 ID:ITAMDRCX
>>774
パススルーは地デジだけだよ。BSはアンテナを立てましょう。
アンテナを買ったついでに販売店で工事を頼めばいいんじゃないか?
808Socket774:2009/11/10(火) 20:55:06 ID:Ov043qv/
test
809Socket774:2009/11/10(火) 20:57:43 ID:TtD2hwOQ
0点
810Socket774:2009/11/10(火) 21:02:15 ID:zvuW+bSd
BSアンテナはベランダ取り付けで十分に受信できるんだから
自分で取り付けしてもいいのではないかと
811Socket774:2009/11/10(火) 21:18:16 ID:tDamZsvD
今日通勤途中にパトカーと消防車と救急車が道を防いでいたので
何かあったのかなとみたら
車が一台止まっていて消防隊員が車を調べていた
場所は小牧のトラックターミナル近く
硫化水素自殺かなやっぱり
新聞には載らないだろうけど朝から悲しくなった
812Socket774:2009/11/10(火) 21:19:36 ID:qmyMry9s
市橋容疑者に似た男確保だったが指紋が一致して市橋容疑者と断定されたらしい。
813Socket774:2009/11/10(火) 21:35:27 ID:kUX68GqJ
>>811
うちは川沿いなんだが、近所の駐車場で毎年多くの人が
車の中で自殺してるよ。地元新聞にものらないけどね。
首吊りもあるし川の上流で身投げした人は
丁度この地点で岸に上がるらしく、よく発見される。
ジェットスキーなんかのスポーツで亡くなる人も多い。
若者同士の喧嘩で殺人とかさ。。。

水場ってのはやっぱ引き込まれるものがあるんだろうかねぇ。
んで俺はそんな場所で犬の散歩をしている。さすがに深夜は怖い。
814Socket774:2009/11/10(火) 21:41:21 ID:UQFkOfbO
>>813
怖いから犬の散歩は別ルートにしようぜ…

815Socket774:2009/11/10(火) 21:53:34 ID:iH0YELNk
>>813それって名古屋市内なの?
考えてみると毎年数万人もの人が自殺してるらしいけど
集団自殺いがいあんまし中日新聞とかすらのってないよなー
816Socket774:2009/11/10(火) 21:54:24 ID:kUX68GqJ
>>814
あ〜嫌なんだけどさ、犬がどうしても行きたいらしく。。。
更に夜の散歩は道に落ちてる犬のうんこ踏む事があり恐怖。
817Socket774:2009/11/10(火) 22:01:46 ID:iqwVN/kX
うんこレーダーだれか開発してくれんかな。

夜間は犬ぷん危険すぐる。
818Socket774:2009/11/10(火) 22:02:20 ID:kUX68GqJ
>>815
うんにゃ、市内じゃないよ。
自殺は記事にならないから気づかないよなー。
休日になるとカップルや家族連れがこの場所で楽しく遊んでるしさ。
楽しく過ごすにはこーゆう事実を知ってない方がいいね。
819Socket774:2009/11/10(火) 22:25:12 ID:wvFxKcQD
質は劣るが
林 紹い (りん しょうい)
ってのが100万だぞ

昔から手配書見るけど全然捕まらないんだな
820Socket774:2009/11/10(火) 22:40:11 ID:fn2qpjZA
さて、また規制になりましたよっと
821Socket774:2009/11/10(火) 22:55:17 ID:EV+LDgW8
そんな馬鹿な
822Socket774:2009/11/10(火) 22:57:28 ID:MYZd0Dda
>>792
福田和子も名古屋にいたのに捕まえられなかったよな
823Socket774:2009/11/10(火) 23:38:54 ID:vYiUow1D
824Socket774:2009/11/11(水) 00:00:02 ID:rq/M16jl
下手な大都市より名古屋の方が潜伏しやすいのかもな。
825Socket774:2009/11/11(水) 00:09:19 ID:z1lKrFys
人の少ない田舎だと、隣近所誰がいるのか何やっているか
筒抜けだと言うな。
826Socket774:2009/11/11(水) 00:15:47 ID:ynF7GJYm
規制解除後テストカキコ1回しただけで再び規制とは・・・
もうちょっと良いやり方はないのかね。
827Socket774:2009/11/11(水) 00:20:57 ID:d9DfTN/w
なんかさらに揉めてる
規制どうなることやら
828Socket774:2009/11/11(水) 00:28:37 ID:ll/1VeVL
ポッキーの日だ
829Socket774:2009/11/11(水) 00:33:13 ID:z1lKrFys
せっかく休みが取れたのに雨降ってごらんの有様だよ!!!

いろいろ貯まっているのもの片付けたかったんだけどなぁ・・・・
830Socket774:2009/11/11(水) 00:33:57 ID:teNvFm4G
>>828
ということは、ガッキーの日でもあるのだよ
831Socket774:2009/11/11(水) 00:34:10 ID:Oyo6GlXg
規制おいしいです^p^
832Socket774:2009/11/11(水) 00:50:07 ID:rq/M16jl
ガッキーはポッキーCMしていた頃が旬。
833Socket774:2009/11/11(水) 02:37:54 ID:O6clyIcV
ガッキーの顔のでかさは異常
最近は前髪でデコを必死で隠してるが
834Socket774:2009/11/11(水) 04:22:35 ID:iH2l/xC0
大須で↓のマイク扱ってる店ってある?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-MC6SV
835Socket774:2009/11/11(水) 07:10:19 ID:fswxMUQW
雨すげええええ
836Socket774:2009/11/11(水) 08:23:15 ID:MoiblMGX
空がきれいになる。
837Socket774:2009/11/11(水) 09:34:18 ID:yz5voMAa
市橋が逮捕されてめでたいが、書き込み規制はなんなの。
また携帯かよ。
仕方ないから、大須でも行くか。
838Socket774:2009/11/11(水) 09:44:48 ID:7UvKd6ka
tes
839Socket774:2009/11/11(水) 09:54:08 ID:7UvKd6ka
>>837見て書き込んじまった。
なんだ、糞猫は大丈夫だったのか。
とりあえず大須行ってみるかな。

>>836
俺んちは隣のおっさんが、一日中しかも深夜までタバコ吸って煙撒き散らしてるんで、
ちっともきれいにならないぜ。。。
840Socket774:2009/11/11(水) 11:55:21 ID:JPIgf5nw
だれかDOSパラ…
841Socket774:2009/11/11(水) 12:08:54 ID:iWzBL5gj
雨やめばPT2探しに行くんだが今日は無理か
842Socket774:2009/11/11(水) 12:15:22 ID:kcx6nY6Q
大ちゃんの涙雨
843Socket774:2009/11/11(水) 13:10:29 ID:WxA0NOot
これしきの雨でドス2は沈まんよ。。。クッ!
844Socket774:2009/11/11(水) 13:12:08 ID:gNFJ4IG8
建物に足をつければおk
845Socket774:2009/11/11(水) 13:16:47 ID:TkP7/Tyy
なんで底上げしないんだろうか。
846Socket774:2009/11/11(水) 13:55:21 ID:kcx6nY6Q
テトラポッドでも投入すれば良いのに
847Socket774:2009/11/11(水) 13:55:46 ID:TkP7/Tyy
さて、大須行ってくる。
848Socket774:2009/11/11(水) 13:58:59 ID:wXN9VSfp
テトラポッドは商品名
一般的な呼称は消波ブロック…と聞きかじった
849Socket774:2009/11/11(水) 14:01:23 ID:kcx6nY6Q
ジェットスキー禁止!

の看板とかねw
850Socket774:2009/11/11(水) 16:34:52 ID:/sPnxuTf
なんだか過疎?
規制きつすぎ??
851Socket774:2009/11/11(水) 16:44:06 ID:zzbsLFEi
規制だろうねぇ
852Socket774:2009/11/11(水) 16:47:59 ID:z1lKrFys
CATVなのに規制されているぐらいだから
また馬鹿やった奴が大量発生でもしたようだな。
853Socket774:2009/11/11(水) 16:50:30 ID:TkP7/Tyy
俺もp2使ってる。また削除板が発端らしい。

2009/11/09(月) 21:24:29〜23:01:39までの解除宣言ISPリスト

takamatu.kagawa.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
hiraide.tochigi.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
souka.saitama.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
ibaraki.ocn.ne.jp (全サーバ規制)  akatuka.ibaraki.ocn.ne.jpの間違いでは!訂正作業済み
kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp(全サーバ規制) 解除作業ミス?調査中
niho.hiroshima.ocn.ne.jp (全サーバ規制) 解除作業ミス?調査中
fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp(全サーバ規制) ※六重規制
kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
aichi.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
\.ishikawa.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
mobilenet.ne.jp(全鯖規制)
okayama.nttpc.ne.jp(全サーバ規制)
ttn.ne.jp(全サーバ規制)
\.medias.ne.jp (全サーバ規制)
\.catv296.ne.jp (全サーバ規制)
\.catvmics.ne.jp (全サーバ規制)
\.dy.bbexcite.jp (全サーバ規制)
\.dy.bbexcite.jp
〔\.g\d+.commufa.jp (全サーバ規制)〕
_BBS_livecx_\.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp (規制)
_BBS_news4vip_\.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp (規制)
_BBS_gamerobo_\.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp
_BBS_news4vip_\.er.eaccess.ne.jp
_BBS_newsplus_(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).fko.mesh.ad.jp (規制)
_BBS_newsplus_(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tky.mesh.ad.jp (規制)
_BBS_tv_(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tky.mesh.ad.jp (規制)

OCNは解除されたらしい。最新は
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

また巻き添え規制????規制32ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257765270/
854Socket774:2009/11/11(水) 17:02:51 ID:Uj+WKS7a
俺ODNだけど、今回の規制は免れたっぽい

というか、99ブログのこれ…

NQ338AVAAAX ¥159,8000-
当店初のCorei7搭載ノートです。 最強です。

たけぇ!
林 紹い (りん しょうい)を単独&自力で捕まえても買えねぇw
855Socket774:2009/11/11(水) 17:07:40 ID:MuISiG7w
また全体的に過疎ったな
856Socket774:2009/11/11(水) 17:21:49 ID:XFs72fbB
何があったの?
857Socket774:2009/11/11(水) 17:30:53 ID:Uj+WKS7a
また岡田関連?
それとも市橋関連?森繁関連?

はたまた中川眞露関連?
858名無し:2009/11/11(水) 17:32:55 ID:ZjqCkB/d
CBCでサノヤの激安弁当
859Socket774:2009/11/11(水) 17:45:05 ID:f+wSRfff
からあげ弁当食いたくなった
860Socket774:2009/11/11(水) 18:22:08 ID:luFXvqWU
横粂だろ規制
861Socket774:2009/11/11(水) 18:59:03 ID:Oyo6GlXg
862Socket774:2009/11/11(水) 19:09:17 ID:ROJ508kb
光に変えて固定IPになった俺は勝ち組

規制から開放されたぜ
863Socket774:2009/11/11(水) 19:27:58 ID:kpcGX9dp
●買えばいいと思うよ

てかその為に規制してるんじゃねw
864Socket774:2009/11/11(水) 19:35:33 ID:Zbhd/BYf
面倒だからずっとモリタポでp2経由の書き込み
カリナなんとかしろよ
865Socket774:2009/11/11(水) 19:41:31 ID:L/oR6wQU
コミュファおでんは今回大丈夫だ。
866Socket774:2009/11/11(水) 19:57:41 ID:Zbhd/BYf
一時解除されたけどまた規制中
だって書き込めないし
867Socket774:2009/11/11(水) 19:58:04 ID:z1lKrFys
test
868Socket774:2009/11/11(水) 20:00:02 ID:z1lKrFys
書き込めるかな?
ティーズも規制されていたような気がしたが。
869Socket774:2009/11/11(水) 20:10:52 ID:Uj+WKS7a
「私ここでーす!後ろでーす」
870Socket774:2009/11/11(水) 20:36:12 ID:GUTW73k2
テストしてみる
871Socket774:2009/11/11(水) 21:02:26 ID:yz5voMAa
まだOCN規制されてるよ。
もういや。
光なんてアパートじゃ引けないし。
872Socket774:2009/11/11(水) 21:14:14 ID:uIyZmteB
2階以下のアパートなら
引ける事が多い
873Socket774:2009/11/11(水) 21:34:31 ID:KLaQOug8
規制に定評のあるOCN

てか全部かよw
874Socket774:2009/11/11(水) 21:35:28 ID:KLaQOug8
規制に定評のあるOCN

てか全部かよw
875Socket774:2009/11/11(水) 21:38:35 ID:KLaQOug8
規制に定評のあるOCN

てか全部かよw
876Socket774:2009/11/11(水) 21:44:50 ID:d9DfTN/w
どんだけ連投w
877Socket774:2009/11/11(水) 22:01:32 ID:lLZmXZiE
>>873
規制されたいの?
878Socket774:2009/11/11(水) 22:01:51 ID:BqEKrY2w
規制解除きたこれ
879Socket774:2009/11/11(水) 22:07:21 ID:pYYkn4ro
test
880Socket774:2009/11/11(水) 22:14:12 ID:siVkPcEV
演芸場で、雷門シカゴの落語を聞きたい
「ちりとてちん」が秀逸だ
881Socket774:2009/11/11(水) 22:21:28 ID:siVkPcEV
演芸場のデジタルエース 雷門シカゴのアニキの、ここ最近の演芸場でのネタ

「ちりとてちん」(NHK連ドラの題名にもなった有名な古典落語)
「遠山の金さん制度」(近年の裁判員制度にならいシカゴ氏が創作した演目)
882Socket774:2009/11/11(水) 22:23:06 ID:pYYkn4ro
>>773、規制で書けなくてスマヌ。
今日、松坂屋で開催中の岩手の物産展にあの「北限のかわいすぎる海女」の大向美咲さんが
来場していたんだよ。
販売PRのための応援で、ふれあい交流できた。

わざわざ岩手まで行かずに間近で接する事が出来たので満足。個人的にはガッキーよりいい。
まだ有名人慣れしてないので、なんか新鮮な感じだった。
883Socket774:2009/11/11(水) 22:23:07 ID:/YaHtKfl
てすと
884Socket774:2009/11/11(水) 22:25:32 ID:siVkPcEV
演芸場なら、クーポン印刷してもっていくと、1200円で終日見られる
出入りも自由だし、終日いても安いものだ

PCパーツめぐりや、ランチタイム、その他、ちょっと歩き疲れた時などに、
ひじ掛け付のイスでゆったり休めるし
ここを拠点に、大須巡回は楽しい

すごく楽しい

おまえらが来てくれないと、大須演芸場はつぶれちゃうから、できるだけ多くきてくれ
頼む
885Socket774:2009/11/11(水) 22:32:37 ID:Uj+WKS7a
>>882
俺もいっぱいいっぱいふれあいたいお!
886Socket774:2009/11/11(水) 22:37:58 ID:SCXZBR6u
>>881
NHKの連ドラでちりとてちんやってたから一回くらい生でみたいなぁと思っていたんだが
22日やるんだよね?

NHKの連ドラと言えば 現在のヒロインが巨乳すぎてこまる。
調べたら そもそもアイドルDVD?とかで水着たわた巨乳は披露しており
むしろ露出が減りまくってるはずなんだけど、逆にそれでも揺れるシーンがいっぱいあって・・・。


887Socket774:2009/11/11(水) 22:38:41 ID:TkP7/Tyy
>>871-872
マンソンだけどファミリー引いたぞ。
まぁ、最初マンションタイプの募集やったけど数集まらなくて、
ぼしゃって大家さんに電話したら返事一つでいいですよって。

最初はNTTで立ち消え、俺もNTT、数年してコミュファマンションが入った。勧誘うぜぇ。
888Socket774:2009/11/11(水) 22:41:04 ID:XQlKtwHS
てす・・・た
889Socket774:2009/11/11(水) 22:46:37 ID:MoiblMGX
>>887
ちなみに何戸入り?
うちは早々にBフレッツファミリー100敷いて、
その後数年して光プレミアムマンションタイプVDSLが入ったので、
しばらくしてから切り替えた。
約30戸のマンション。
USENも来てるし(つっても線自体はNTTからの分岐だけど)、
ケーブルテレビも入っててそっちでも申し込めば利用できるはず。
でもやっぱNTTだよね。
890Socket774:2009/11/11(水) 23:08:30 ID:siVkPcEV
>>886
雷門シカゴのアニキなら、ほぼ毎日演芸場に出演している
22日って「特別公演」で、入場料(木戸銭)も高い。
大須PC巡回の拠点としは向いていない

少々、分かりにくいが、ここ↓の、左上[通常公演]のクリック先が、普通日のスケジュールだ
http://oosuengeijyo.com/
1200円で、終日出入り自由だから早めに行き拠点とするとよい

それと、22日の特別公演の演目ワロタ↓
http://blog.livedoor.jp/chicagos/archives/1484796.html
↓でたーー!!!wだろ?遠山の金さんやるだろ?w
●「遠山の金さん制度」(自作)/雷門獅篭
●「あしたのジョーの死神(自作)」/雷門獅篭

ちりとてちんは、他の人がやるみたいだな。平常時はほぼ毎回やるから、シカゴちりとてちんは平日の方がよいな
●「ちりとてちん」/林家そめすけ
891Socket774:2009/11/11(水) 23:16:18 ID:siVkPcEV
■演芸場 1200円割引券
(ここの↓下の方、「お得な割引券登場」をクリックし印刷して持っていけばOK)
http://thundergate.jp/koufuku/ohsu/

■雷門獅篭を聴いてみたくて名古屋・大須演芸場に行った
http://blog.livedoor.jp/m_shike/archives/51450400.html

■雷門獅篭公式HP
http://thundergate.jp/chicago/

奇跡の寄席、大須演芸場
http://enjoo.com/rakugo/rakugo/ra_oosu01.html
892Socket774:2009/11/12(木) 00:35:08 ID:jMahOx1h
>>458
南映じゃね?
893Socket774:2009/11/12(木) 00:55:04 ID:nRTFA68O
PT2まだ?
894Socket774:2009/11/12(木) 01:04:34 ID:Fb3LXDJu
test
895Socket774:2009/11/12(木) 01:09:53 ID:PkWgcnLE
>>ヤクザ
閉店間際に行ったけどドスパラ・コムロにはなかった
BWは不明
896Socket774:2009/11/12(木) 02:50:35 ID:E9Ej6EEL
御幸亭のハヤシライスって一度食べてみる価値はある?
897Socket774:2009/11/12(木) 03:04:20 ID:Hs6VV091
御幸亭のハヤシライスはなかなかいいぞ
ただ洋食ならもう少し気軽に入れるグリルシンも結構うまい
898Socket774:2009/11/12(木) 03:11:06 ID:E9Ej6EEL
>>897
thx、グリルシンってどこかと思ったらアメ横の前のお店かぁ
以前張り紙があって長期休業してた覚えがあるからすっかり忘れてた
このお店でおすすめがあったらを教えてくれ
899Socket774:2009/11/12(木) 03:18:50 ID:75pjzzoP
>>898
IDがEだらけだな
900Socket774:2009/11/12(木) 04:42:15 ID:DVpc06r3
test
901Socket774:2009/11/12(木) 07:47:54 ID:sQ/eiptF
>>898

えーじゃないか、えーじゃないか、えーじゃないか、いせのめ-ぶつ(ry
902Socket774:2009/11/12(木) 08:01:30 ID:XhGARvCa
t
903Socket774:2009/11/12(木) 09:26:17 ID:wGo5KFME
愛知県民は白,黒,抹茶と言えば小豆,コーヒー,ゆず,サクラと答える。
ケンミンショーに出てきそうだな。(もう出たかもしれないが)
904Socket774:2009/11/12(木) 09:29:57 ID:sGx5V9fo
>>903
白、黒、抹茶、あがり、コーヒー、ゆず、サクラ
だろ?
905Socket774:2009/11/12(木) 09:36:09 ID:9lF6iUQU
やっさっしいいいもーりーにわああああ
しーんわがあああいきいいてるううううう
結婚式場大須観音
906Socket774:2009/11/12(木) 09:38:37 ID:0OQLfga0
>>904
今は、白、黒、抹茶、あがり、コーヒー、ゆず、サクラ だが
昔は>>903 の言うとおり
白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、サクラ だった。
ということで>>904はオサーン
それを知ってる俺ももちろんオサーン
907Socket774:2009/11/12(木) 09:56:55 ID:thwFdwOW
ニッキが入ってるパターンもあったよな?
白黒抹茶ゆずニッキだっけ?
908Socket774:2009/11/12(木) 10:15:39 ID:wDKP50Ne
今の時代だと、鯛焼きかと思た。
909Socket774:2009/11/12(木) 10:30:24 ID:sQ/eiptF
>>906

なにも知らないオサーンの俺は情弱 
910Socket774:2009/11/12(木) 11:10:05 ID:w50moRJF
23だけど青柳ういろうだな
911Socket774:2009/11/12(木) 11:28:05 ID:wDKP50Ne
912Socket774:2009/11/12(木) 11:28:16 ID:goJQvRsX
たべちゃったーあっ!
913Socket774:2009/11/12(木) 11:30:58 ID:wGo5KFME
>>905
それ熱田神宮じゃね?
914Socket774:2009/11/12(木) 12:17:38 ID:cQ9m0mJx
お前ら何の話をしてるんだ。自作の話題はないのか?
もっとも毎回起こるこの脱線の仕方もキライじゃないが。
915Socket774:2009/11/12(木) 12:35:41 ID:ptjmZdjs
ここまでPT2の話題ほぼ無し
916Socket774:2009/11/12(木) 12:38:15 ID:7L5x68K8
興味のある奴はもうとっくに手に入れてるから今更話題にならんだけだろ
917Socket774:2009/11/12(木) 12:46:38 ID:ptjmZdjs
2週間前の祭がなついな〜
918Socket774:2009/11/12(木) 12:55:05 ID:yFFmNTIy
書き込みテスト
919Socket774:2009/11/12(木) 13:01:07 ID:z9aTMqZL
規制でネタがない。人居ないから余計に居なくなる。
920Socket774:2009/11/12(木) 13:01:39 ID:iXNFEZ2q
平和でいいじゃないかw
921Socket774:2009/11/12(木) 14:20:19 ID:meSOHetm
下らない書き込みばかりだから
書き込む気にならないのは
オレだけじゃないはず
922Socket774:2009/11/12(木) 14:21:36 ID:06/ZccP5
大須にはもうまともな自作ショップは無いからな
923Socket774:2009/11/12(木) 14:45:36 ID:jMahOx1h
玄人系ショップ 双頭の存在を忘れてはならない
924Socket774:2009/11/12(木) 15:08:50 ID:06/ZccP5
>923
逝って見たけど往時の迫力は無いな・・・
普通のPCショップだ
925Socket774:2009/11/12(木) 15:23:48 ID:jMahOx1h
迫力は日替わりさ!
一年365日のうち、半日は本気出す!
地震が起こった後は、大須随一のホットスポット!


とかくだらんこと書いてて鬱になってきた…
規制がいかんのだて、規制が…
926Socket774:2009/11/12(木) 16:58:29 ID:RvrBpC/Z
双頭は現BW買取センターにあった頃の方が
少し離れてたから多少玄人向けって感じがしてて良かった気がする

同じ離れてても小室は入りにくい店だったがw
927Socket774:2009/11/12(木) 17:03:45 ID:7L5x68K8
中身は今も当時も大して変わってないだろ
要するに狭い店で圧迫感があったのを勘違いしてるだけ
928Socket774:2009/11/12(木) 17:41:47 ID:oWKhu8Qb
今の店舗の方が客の数多そうだしな。
昔の双頭は少々入りづらかった。なんとなく。

小室は一時エロゲーの店、という自分の勝手な印象があって
遠ざかってしまった。。。今は雑貨店という印象だw
929Socket774:2009/11/12(木) 17:58:12 ID:06/ZccP5
>927
って言うか普通に無難な物しか置いていない・・・
930Socket774:2009/11/12(木) 18:03:24 ID:d36qZjXZ
【マルツパーツ館 名古屋小田井店】
内蔵ハードディスク
HGST:HDS722020ALA330
容量:2TB
回転数:7200 rpm
キャッシュ:32MB
インターフェイス:Serial ATA300
11/13〜11/19店頭限定

限定2台

通常価格¥16,275のところ¥13,980
931Socket774:2009/11/12(木) 19:48:45 ID:Bpl9EETC
たった2台かよ
4台欲しいのだが
932Socket774:2009/11/12(木) 19:54:49 ID:qnmvkKJH
2TB順調に下がってるなー
この調子で行けば12月中に15k切り通常価格が実現しそうだ。


相場を調べてびっくりしたんだが、DDR2メモリの値上げが半端ないな。
933Socket774:2009/11/12(木) 20:00:08 ID:5XupnIPK
俺が今年初めに3800円で買ったDDR2馬2Gx2が2倍以上にあがってるんだぜ・・
あの時もう1セット買っておけばよかった
934Socket774:2009/11/12(木) 20:06:38 ID:qnmvkKJH
もうDDR3に移行しているからDDR2が余りまくり。
処分しようと思って相場を調べたら驚愕した。
935Socket774:2009/11/12(木) 20:06:53 ID:Gk26YB3C
今DDR2買うならもう4GBモジュールしか買わないわ…
去年の段階で1GBモジュールが余分に欲しかったか?と言われればNOだろう
936Socket774:2009/11/12(木) 20:07:51 ID:jMahOx1h
そうそう、4GBモジュールがもっと下がれば欲しいんだけどな
2GBモジュールも高いが、流石に手が出ないよ
937Socket774:2009/11/12(木) 20:12:56 ID:06/ZccP5
DDR2の生産終息方向⇒在庫に不安感⇒パニック買い・・・かな?
938Socket774:2009/11/12(木) 20:19:47 ID:aPZOGI2j
昨日だけど、ドス2にでA-DATAのDDR3 2GB×2(バルク)が\5,360だった
ただこいつ以前初期不良に当たったからなぁ
939sage:2009/11/12(木) 20:35:56 ID:A1fBfX+t
>>937
intelがLGA1156の移行に本気を出しました
940Socket774:2009/11/12(木) 20:39:59 ID:A1fBfX+t
なんかミスったorz
941Socket774:2009/11/12(木) 20:55:12 ID:zHXFAocK
久しぶりに大須へ行ったよ。
ドスパラの中古ノートが3万くらいからあってマジで凄い心が揺れたわ。
ツクモはASUSのAM2+AM3のM/BのM4A785?が8000円弱で壁に並んでいて欲しくなった。
ツートップは特に代わりはなかった。
942Socket774:2009/11/12(木) 21:04:07 ID:aPZOGI2j
>>941
M4A785D-M PROなら余ってしまったので
よければ引き取ってもらえないだろうか
ちなみにこれside port memoryないよ
943Socket774:2009/11/12(木) 21:06:35 ID:jMahOx1h
>>941
IDがどこかのパーツメーカーみたいでかっこええわー
944Socket774:2009/11/12(木) 21:13:39 ID:7L5x68K8
>>941
PC-NET行けよ
中古ノートなら1万くらいからあるぞ
945Socket774:2009/11/12(木) 21:19:30 ID:ZETrvz1i
ブルーレイ再生環境をつくりたいんだけど
大須でBDスリムドライブ売ってるところある?
946Socket774:2009/11/12(木) 21:35:10 ID:wDKP50Ne
安いメモリだけの話かと思ったら、
ark-pcのSANMAXのDDR2メモリも半年前の2倍になってる。
947Socket774:2009/11/12(木) 21:36:28 ID:w50moRJF
どうせ高いならエルピーダ買っちゃいましょう
948Socket774:2009/11/12(木) 21:47:42 ID:zHXFAocK
>>942
宜しければいくらくらいですか?
Xpが走ればマシンスペックは問題ではないです

>>943
どこか一瞬悩んだけどASROCKかな

>>944
PC-NET寄る時間無かったわ
ドスパラの中古ノートはXPHome付きだったよ
あまりスペック見てないけどHDDが100Gとか320Gとかのダイナブックだった。
949Socket774:2009/11/12(木) 21:54:19 ID:8KnbnMtk
DDR2のELPIDA HYPERは値下がりしてるから、とても割安になってるなあ。
買ったときは普通のDDR2-800の倍以上してたのに。
950Socket774:2009/11/12(木) 22:22:22 ID:b9niqHtX
>>945
三河まで来れるならPCワールド豊田に
パナのUJ-120があったよ 6490円

ただし端子がスリムATAPIなので注意

951Socket774:2009/11/12(木) 22:24:30 ID:lULqr77M
>>949
いくらだった?
952Socket774:2009/11/12(木) 22:54:11 ID:nyq8rtfV
玄人系言ったらダイナだったな。
953942 ◆ET.tft4tk6 :2009/11/12(木) 23:03:44 ID:PkWgcnLE
>>948
5kでどう?メーカ保証はついてるよ
月-木の19時くらいなら大須に行ける

RadeonでXPはもっさりするって人もいるけど
954Socket774:2009/11/12(木) 23:08:10 ID:8KnbnMtk
>>951
99で8980円。ElixirあたりのDDR2-800との価格差は1000円くらい。
955Socket774:2009/11/12(木) 23:44:58 ID:KCy9vCAy
さすがにここまで値が上がると
新規でDDR2買う気なくなるな
どうせならDDR3にしとくかってなっちゃう
956Socket774:2009/11/13(金) 00:05:58 ID:adF1bsxl
>>955
Atomで新規で組むとDDR2を買うしかない。
957Socket774:2009/11/13(金) 00:15:03 ID:e/dm/Erj
ちょっと高いんだよなーDDR3のプラットフォーム。
958Socket774:2009/11/13(金) 00:25:11 ID:Ej3cbjeC
ダイナといえば
むかしパソコンショップダイナというのがあったなぁ
959Socket774:2009/11/13(金) 00:36:00 ID:bpQdgqv7
1156はi3出るまで様子見
960Socket774:2009/11/13(金) 00:45:50 ID:AP3qvuRJ
>>945
コムロと99、双頭あたりにあったはず。
スリム用ATAPI→SATA変換アダプタは99かな。
961Socket774:2009/11/13(金) 01:17:20 ID:GOFss/QS
ダイナといえば
だいなあいらん
962Socket774:2009/11/13(金) 01:19:12 ID:Ej3cbjeC
ゲームアッーツ
963Socket774:2009/11/13(金) 01:22:20 ID:GOFss/QS
PT2の販売まだ?
964Socket774:2009/11/13(金) 01:35:12 ID:yVJ7Msep
>>954
最初の頃を思うと安いな
でも今になると、流石にDDR2は手が出にくい…
今のまま1GB*2で行くべきか迷うな…
965Socket774:2009/11/13(金) 01:55:26 ID:KTyTbp0r
>>961
ゆみみみっくす最強伝説
966Socket774:2009/11/13(金) 01:59:15 ID:qNeeJlh0
939からAM3にいったからDDR2一枚も待ってないな。
そして今週変態939を購入。
967Socket774:2009/11/13(金) 02:01:55 ID:aY8CPHzB
>>955
どうせならDDR3にしとくか→じゃあマザーも買わないと→i7 860…→イヤッッホォォォオオォオウ!
ってなるんですね…

実際そうなりそうなので結果DDR2であれDDR3であれメモリに手が出せない
968Socket774:2009/11/13(金) 02:10:36 ID:yVJ7Msep
>>967
そうそう、まさにその通りw

現在運用中のP5K-EちゃんとQ9550ちゃんがかわいくてかわいくて、
Sandy Bridgeまではこいつらをまだ使って生きたいなぁ、と思うんだけどね…
次にDDR3で揃えたときに奮発して、それまで楽しみに取っておこうか…

どちらにも動けない優柔不断っ子だなw
969Socket774:2009/11/13(金) 04:58:44 ID:hg+gnaYZ
さてお買い得情報を聞こうか
970Socket774:2009/11/13(金) 05:25:56 ID:Jq+aa0nJ
お買い得情報は無いけれど万博刀削麺喰ってきた

日本のラーメンとは全く違う食べ物だけど、アレはアレで美味しいね

けどセットに付いてきた炒飯が「炊き込み炒飯の素」ちゅーか「びっくりラーメン」
の激安炒飯みたいな味でガッカリ感が漂ってたw
971Socket774:2009/11/13(金) 05:57:06 ID:6YPPyX9W
セットだからしょうがないけど
刀削麺はもっと普通の量食わせろ!って思ったな
小ラーメンくらいのサイズでちょっと物足りない
味のベースは牛骨スープに唐辛子って感じ

あの炒飯は俺は有りだと思う
一見安物に見えるがしっかりした作りの炒飯
ただやっぱりセットだがら量少ない

サラダは可もなく不可もなく

問題は杏仁豆腐
とにかく甘すぎるし杏仁豆腐がゼリーみたいで
杏仁の味がほとんどしない
思わず吐きそうなくらいのレベル

水がカルキ臭くてやばい
店なんだからカルキ抜きくらいしろと…
972Socket774:2009/11/13(金) 06:26:49 ID:lFNXrHM3
中国から輸入してるんだろうな
973Socket774:2009/11/13(金) 06:33:55 ID:rZHDeajp
先週18時頃行ったら客が一人も居なかったんで食わずに帰ってきちゃった
入り口横の麺の実演コーナーのおっちゃんが暇そうだった
974Socket774:2009/11/13(金) 06:49:18 ID:6YPPyX9W
店構えやあのおっちゃんにも問題あるよな
なんか入りにくいというか客を拒否してるというか

おっちゃんがなんかつまらなさそうで
そのせいで 美味そう→食ってみたい とつながらない

虫の問題があるだろうけど
前面のガラスを全部取っ払ったら客が入るんじゃないかと…
975Socket774:2009/11/13(金) 06:57:42 ID:orFYRxCX
確かにあそこはちょっと入りにくいな
976Socket774:2009/11/13(金) 07:17:41 ID:5gQLwjYP
腹減ったな
977Socket774:2009/11/13(金) 08:18:33 ID:GI5MY8kC
むかーし、GWの中古店舗があったとこだっけ?
少し前はパン屋かカフェだったような。
10月中旬に通りがかった時はそこそこ客いた気がするけど。
978Socket774:2009/11/13(金) 08:46:57 ID:ixyaW+IR
やっと規制解除 ヾ(*´▽`*)ゞ

きのう99寄ったらまたV450nanoマウスの安売りやってたよ、色は人気のブラックだったけど1980円と1kUPだがw
まぁワイヤレスナノレシーバで1980円は十分安いとおもう。
979Socket774:2009/11/13(金) 09:53:29 ID:GjRPppf8
1kUPっていうか、値段倍になったってかんじだなぁw
980Socket774:2009/11/13(金) 11:01:42 ID:bsoGZcGL
>>963
情報はない。あきらめな。

前回のドスパラ販売で名古屋地区の普及状況が判明した。
祝日の予告販売であったにもかかわらず売れ残り、翌日夕方になってようやく完売した。
理由は販売ポップに会員限定(当日入会可)と書かれていたからで、
店に個人情報を渡したくない転売屋が購入を見送ったからだ。
この販売で、PT2は真に欲する人達に行き渡った。
真に欲する人というのは自らの足で情報を集め提供し提供される人達のこと。
だから今PT2の情報を欲しているのは、自分からは情報提供しないクレクレ君と転売屋だけだ。
つまり今PT2の情報を提供することは転売屋を幇助することになってしまう。
さんざん転売屋に煮え湯を飲まされた我々が転売幇助という屈辱的な行為をするわけがない。
981Socket774:2009/11/13(金) 11:05:13 ID:GvnWcdbK
厳しいネ
982Socket774:2009/11/13(金) 11:06:47 ID:3VExbExT
>>980
情報はいらんから、次スレよろしく
983Socket774:2009/11/13(金) 11:12:39 ID:AP3qvuRJ
>>970
昨日やってたっけ?
昼通ったらシャッター下りてた。ので坦々麺にした。


>>969
お買い得かは知らんけど
99にIntel OEMのKingston SSD 40GBが入荷してたけどみるみる在庫が減ってたのでもうなさそう。
BWに品薄と言われるGTX285とHD5850が大量入荷してた。
GTX285はeVGAとZOTACで36k、HD5850はXFXで35kくらいだったかな?
984Socket774:2009/11/13(金) 11:14:59 ID:5gQLwjYP
SSDで64GB以下はちょっと買う気にならないな
二個買うなら一個で済ませる方を選びたい
985Socket774:2009/11/13(金) 11:40:45 ID:c35WuqVY
今大須にいるけどPT2どこにも売ってないよ
986Socket774:2009/11/13(金) 12:38:31 ID:0/ZOjTRE
>>985
大須は土日祝に売る
987Socket774:2009/11/13(金) 12:44:46 ID:ixyaW+IR
939A785GMHヘンタイママンなんだけど大須ドスパラに出てきたかな?寄った人ヨロ
昨日店頭見たときにはなかったんだけどネット販売にはでてきてるみたいなんで
ないなら99の9800エソで1k高だけど我慢すっかなぁ1kに翻弄される今日この頃。。
988Socket774:2009/11/13(金) 12:50:18 ID:Z1Nvkc2m
夕方に県下某チェーン店に入荷
989Socket774:2009/11/13(金) 13:13:56 ID:oob3AOAw
そろそろ埋めついでに、テス
990Socket774:2009/11/13(金) 13:17:39 ID:YkAHvr7j
埋めるなら次スレをだな
991Socket774:2009/11/13(金) 13:23:07 ID:ZXHQQNqi
大須・名古屋の自作ショップ Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258086162/

ほらよ
あとはやってくれ
992Socket774:2009/11/13(金) 13:24:56 ID:bsoGZcGL
>>985,986
情報ありがとう
>>982
すまん、EDなんだ。代わりに頼む。
993Socket774:2009/11/13(金) 13:29:54 ID:ixyaW+IR
次スレ

大須・名古屋の自作ショップ Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258086162/
994Socket774:2009/11/13(金) 14:11:58 ID:uuvynm+U
梅ぼっし
995Socket774:2009/11/13(金) 14:24:01 ID:0Llpmzd7
梅坪
996Socket774:2009/11/13(金) 14:36:46 ID:7Oi5MtJc
愛環
997Socket774:2009/11/13(金) 14:42:50 ID:HiVJouSR
猿投
998Socket774:2009/11/13(金) 14:49:37 ID:N+v4PjuS
枝下
999Socket774:2009/11/13(金) 14:58:42 ID:bIZ4jApU
ume
1000Socket774:2009/11/13(金) 14:59:24 ID:YVubdzQH
1000なら大須繁栄!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/