■良くある質問(FAQ)
全般
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
大抵の製品はリテールより冷えて静かです 汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみてください。
Q. デカくて重いクーラー付けて、クーラーが外れて落ちたりしない?
マザーがたわむことはあるが、まず落ちない。どうしても心配ならタコ糸、針金、ピアノ線、ターンバックル、NINJAワイヤー等でケースと繋ぐ。
参考画像
http://jisaku.pv3.org/file/4413.jpg Q. AM2用クーラーのクリップが硬くて付けにくい
リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
CPUの冷却がリテール並でよければ鎌クロス CPUもガッツリ冷やしたいなら風神匠。
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. サイドフローとトップフローどっちがいいの?
ケース次第。例えば、側面にファンが無いケース(SOLOなど)と背の高いトップフローとの組み合わせでは冷却性能に期待はできません。
Q. トップで冷えるのが( ゚д゚)ホスィ…
ママンも冷やしたいが、どちらかと言うとCPUが冷やしたい → NH-C12P
CPUも冷やしたいが、どちらかと言うとママンが冷やしたい → 風神匠
Q. AM3の対応が書いてませんが使えますか?
AM2/2+/3はリテンション共通。939/745は爪は一緒だがPAL穴が違うので注意。
Q. ファンの向きはどうしたらいいですか?
追加購入するわけじゃ無いんだから自分で試せ。
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】 前 → 後
【CPU】 CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【ママン】
【BIOS】 EIST:On Off /C1E:On Off ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】 ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】 室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】 メジャーで誰もが使えるツール
【負荷ツール】 メジャーで誰もが使えるツール(TripcodeExplorer推奨) : 負荷時間 分
◆主な定番クーラー(CPUクーラーwiki登録数による,終息品・リテールクーラーを除く)
■サイドフロー型
●NINJA2 (忍者2・SCNJ-2000) [scythe]
12cmファン搭載。
人気機種「忍者」の正統後継品。
フィンピッチが広めの静音志向であり、付属の低回転(1000rpm)ファンでもよく冷える。
取り付けに若干難あり。
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は1set添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
派生モデルとしてTRue Black 120 Plus(ニッケル黒メッキ製)、TRUE Copper(全銅製。世界限定1000個完売)がある。
TRue Black 120 Plus、TRUE Copperは、12cmファン取付金具は2set添付。
●KATANA3 (刀3・SCKTN-3000) [scythe] ----(ただし、暫定で入れてます)
9cmファン搭載。
フィンを斜めにすることでサイドフローでありながらCPU周辺も冷やせる。
小型ながら性能はなかなか。
●KAMA ANGLE (鎌アングル・SCANG-1100)[scythe]
PWM式の12cmファン付属。
奇抜な見た目に反してなかなかどうしてよく冷える。
Rev.BでLGA1366にも対応。
■トップフロー型
●ANDY SAMURAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
→後継の"KABUTO(兜)"が出ています
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。
●BigTyp14Pro [Thermaltake]
ミラー・コーティングされた銅ベースと6本の銅ヒートパイプ(TDP 130Wサポート)
ブルーLED 大型14cmファン装備 直下型の大型ファンはCPU以外に、周辺領域も冷却
コントローラーでファン速度を調整可能
ユニバーサルクリップ メインストリームPCフラットフォームの為に対応(LGA775 & AM2)
■発売済製品 (上が最新) ※随時更新
●SpinQ VT [Thirmaltake] 縦SpinQ。ベース⇔フィンのパイプが短くなったその性能は・・・!(多分そこに期待する者はいない
●Ultra-120 eXtreme Rev.C [Thermalright] ・・・・Venomousさん? AMD系で両方向取り付け可。
●NAPOLEON PLUS [AVC] LGA1156/1366/775/Socket AM2対応をうたうサイドフロー
●EVO11 [Dynatron] 初の(?)しっかりした二段式パイプのベース部。理想的なベースとシンクの配置だが若干放熱面積せま目?
●UFO V51 Silent(UFO-V51S) [GlacialTech] ネタ度が中途であまり話題にならなかったダブル9cmファンのトップフロー。
●RCCF-1201SP [REEVEN] 12cmPWMファン付属。サイドフロー式。8mmx3本の密集型HDT後継機。
●無双(OWL-CCSH01) [Owltech] とっても普通なTDP130W対応サイドフロー
●斬(OWL-CCSH02) [Owltech] とっても普通なTDP130W対応トップフロー
●Gelus PRO III [TACENS] 6mm×5本のHDTサイドフロー
●Hyper TX3(RR-910-HTX3-GP) [CoolerMaster] ヒートパイプ直接接触タイプのサイドフロー型CPUクーラー。
●大薙刀メタルブラック(STONAG-UN) [サントラスト] 8mm×5本のHDTサイドフロー。最強クラスだがメッキが残念なハズレ有り。
●SAMURAI ZZ [scythe] SAMURAI Zの後継機
●Slim Silence AM2 [Gelid] 高さ28mmの超薄型CPUクーラー
●Slim Silence 775 [Gelid] 高さ28mmの超薄型CPUクーラー
●AQUARIUS(FA-VC478) [ValuWave] 478専用のシンプルなクーラー
●T-SHOOTER(再販版) [不二ライトメタル] あの話題の機種が性能upして帰ってきた!
●MST-140 [COGAGE] トップフロー型ソケット775/1366クーラー
●CNPS10X Extreme [Zalman] Zalmanらしからぬ大型サイドフロー
●TRUE SPIRIT [COGAGE] サイドフロー型の1366用クーラー
●BIG SHURIKEN [scythe] SHURIKENの12cmファンモデル、全高58mm。
●Thermaltake ISGC-100 (CL-P0537) 9.2cmさくらファン採用トップフロー型
●Thermaltake ISGC-200 (CL-P0538) 9.2cmさくらファン採用サイドフロー型
●Thermaltake ISGC-300 (CL-P0539) 12cmさくらファン採用サイドフロー型
●Thermaltake ISGC-400 (CL-P0540) 12cmさくらファン採用トップフロー型
■近日発売されそうな製品 ※随時更新
●CoratorDS [Cooling] 2ブロックタイプのサイドフロー。8mm×4本直パイプ。ベースの一部が銅。
●X120TF [Coolage] 6mm×6本パイプのサイドフロー。ハニカム構造っぽいフィンが特徴。
●Tower 120 Extreme [Tuniq] あのTower120が直パイプ5本になって帰ってきた!
●Triton 88 [ASUS] とても冷えそうな6mm×6本サンドイッチ型。あまり評価の良くないASUS製だがはたしてその性能は?
●NeroS [Akasa] 8mm×4本の直パイプなサイドフロー。AK-967 NEROの上位機種。
●NH-D14 [Noctua] 2ブロックタイプのサイドフロー。6mm×6本パイプ。
●NPH-105 [TTIC] ヒートコルム+ヒートパイプ2本のサイドフロー。
●Arrow-14 [Thermalright] IFX-14の後継?8mm×4本の2ブロックタイプ。
●Cyclone [Thermalright] これ何て縦SpinQ・・・・小型版、ファンレス版(土管)もあり。
●Jericho、Mammoth、Genesis [PROLIMATECH] 何この変態たち。下記URL参照。
http://xtreview.com/addcomment-id-8350-view-Prolimatech-Genesis-Jericho-and-The-mammoth.html ●Transformer4 [Evercool] 8mmx4のヒートパイプを採用したサイドフロー。2つのファンでフィンを挟むサンドイッチ構造。別に変形したりしません。
●Noise Limit製クーラー(仮) [Noise Limit] パイプ内に封入した液体をCPUの熱で沸騰させ冷却液を循環。LGA1366対応予定。
●Frio [Thirmaltake] ヒートパイプ5本のとってもシンプルなサイドフロー。8mmパイプ?
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14pとなった強化版。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●KAMA GRAND CROSS [scythe] KAMA CROSSのフィン増量型。
●GODHAND [Scythe] 250mm搭載。後はわかるな?
●無限弐Copper [Scythe] Scytheは商品化しないと言っているが・・・みんなでサポートに要望出そうぜ!
■背の低いクーラー
ttp://kakaku.com/specsearch/0512/ メーカー . クーラー 全高(ファン込) 付属ファン(交換) 対応ソケット
Jetway. F07-FNJNC01-F. 25mm 70x70x10mm ○ AM2
Gelid. SSlim Silence AM2 28mm 65x65x15mm × AM2
Gelid. SSlim Silence 775 28mm 75x75x15mm × 775
J&W MINIX-Cooler A01.. 30.7mm 60x60x10mm × AM2
Silverstone. SST-NT07-775. 36.5mm 90x90x--mm × 775
Silverstone. SST-NT07-AM2. 36.5mm 80x80x16mm ○ AM2
SNE OPT64SLIM 45mm 70x70x20mm ○ AM2
Thermaltake CLP0527 Meorb. 47mm 92x92x20mm × 775/AM2
Scythe. Freezer7 LP 53mm 80x80x15mm △ 775
Owltech. BREEZE 55mm 80x80x25mm △ AM2
WIDEWORK RED1 56mm 92x92x25mm △ AM2
XIGMATEK. Apache EP-CD901 57mm 90x90x25mm × 775/AM2
Scythe. BIG Shuriken.. 58mm 120x120x15mm ○ 775/AM2
Owltech. REEF U 58mm 70x70x15mm ○ AM2
Owltech. INTEGRARE. 60mm 95x95x25mm × 775
ZALMAN. CNPS8000 62.5mm 90x90x15mm × 775
Thermaltake Blue Orb Mini 68mm 80x80x25mm × 775/AM2
Silverstone. NT06-E 82mm ファンなし 775/AM2
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる TRue Black 120 黒
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg しげらない Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使 KAMA ANGLE
ポッキー AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士 Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ) KILLER WHALE
氷刀 DeepCool ICE BLADE PRO
狼 TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹 Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
ダイソン T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
CPUクーラー総合 vol.121 : 327 : Socket774 : 2008/02/23(土) 22:28:54 ID:vnp+m8Iq
構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
CPUクーラー総合 vol.130 : 666 : Socket774 : 2008/05/15(木) 18:44:58 ID:tBdWYhpz
なんだこのクジラはw
ttp://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/cooler/img/gp2p-P09b.jpg CPUクーラー総合 vol.142 : 585 : Socket774 : 2008/08/25(月) 15:34:23 ID:qNzIBKNY
自分用に作ってみた。
印刷して張る予定。
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg CPUクーラー総合 vol.143 : 654 :Socket774:2008/09/06(土) 19:47:25 ID:sbTLidD6
>???新クーラーKAMA-ANGLE
ホントに天使なのか?w
CPUクーラー総合 vol.143 : 656 :Socket774:2008/09/06(土) 19:48:36 ID:sbTLidD6
ごめん勘違いしてた。ANGELじゃなくてANGLEですね
彼等の偉業は後世に語り継がれるであろう
なごり雪とくじらがなんたらかんたら
乙がついんてーるとかなんとか
ここまでテンプレがなんたらかんたら
16 :
Socket774:2009/10/24(土) 00:22:23 ID:hzufARXq
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
ここまでがテンプレ
メガハレムスみたいなタワークーラーの
取り付け方向ってどっちが冷えるんだ?
真面目なレスかそうでないなら面白いレスな。
ケースはTJ-09か10だな
おパイポがループしてればいいんじゃね。
>>23 その図が正しいとするとまな板で検証したときに劇的に高性能になるはずなんだよな。
>>23 過去スレで大差ないって結論が出てたような気が
コルセアの水冷クーラーにしたいけど
構造上、CPU周りのコンデンサーとかに風を送れない点が気になる・・・
28 :
Socket774:2009/10/24(土) 12:42:50 ID:INbIxj4/
もうすぐ冬だし気にすんな
>>27 水冷化しても、ケース内のエアフローは必要。
30 :
Socket774:2009/10/24(土) 13:14:51 ID:wq8qhSGh
>>16 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
>>27 普通の空冷クーラー以上に排気に気を使う。
天面排気のケースがモアベターかねえ。
>>27 水冷ヘッドの上空に12cmか14cmファンを何とかして取り付けろ。
どんなトップフロークーラーよりCPU周りを冷やせることは間違いない。
ついにサイズにグランドワロスのページが出来たのか
オラすっげーわくわくしてきたぞ!
ちょっとzalmanファンの板で聞き辛いんでこっちに書くけど
ZM-WB5 Plus をLGA1156で使ってる人はいるかい?
アクセでZM-CS5Bってのがあって、こっちはLGA1156とあるんだけど
ZM-WB5 Plusに付属のものとは違うのかなぁ
来週あたりLGA1156のマシン組むんで分かる人おながいます
>>36 やはり別売りのリテンションキットを買わないとだめか
thx
公式のグランドワロスの説明
>CPUソケットに対し4方向への取付けが可能。
>これによりPCケース内のエアフローをより自由に設定可能。
これって特筆して書く事か?普通の事だよな…
ヒートパイプの制約が無い っていいたいんじゃないの?
Bottom heat と top heat で変わるのは最大熱輸送量だから
その範囲内なら冷え方に差はない
LGA1156アダプタとハレム付けようとして、最初のネジでバックプレートが固定されないから焦ったけど、
最後のハレムとCPUを固定するネジで、ちゃんと固定するようになってるのね。
途中まで、不良品だと思い続けてた。
LGA775のバックプレートが、きっちり粘着テープついて取れなかったよ。ドライヤー戦法かな。
>>38 ものによってはCPU周辺のヒートシンクとかに干渉する
…が、普通は取り付け方向自由だよな…
AMDだと未だにそれで悩むよな。まぁうちも478で同じように悩むが。
45 :
Socket774:2009/10/24(土) 21:44:14 ID:SI7RYS7j
忍者と忍者2はクリップのネジの位置が違うみたいから物理的に無理じゃないの?
サイズの写真しか見てないから正しいかわからんけど
EP45-UD3P rev1.0では確実に起こること。
>>51 そうなのか・・・
この上の金具って単体で買えますか?
以前ならパーツクレスレでクレと言えるレベルだと思うが、
最近は他のスレも含めて荒れているからな・・・
>>52 当たるとこをクニュってまげりゃいいだけじゃね?
曲げるのは無理そうなので切ることにしました
お騒がせしました
鉄鋸と万力が一個あればやれるからそっちの方がお手軽だな
ハンドニブラでギリギリいけるでしょ。
必要になったら後で足だけ買い直せばいいし。
当たらないようパイプ曲げればいいんじゃないの?
直火で軽くあぶってハンマーでコンコンで済みそうだけど。
ところで1366に乗り換えてクーラーがいるんだが今どんなの流行ってるんだ?
今まで使ってたのはHR-01なんだがテンプレが知らないクーラーばっかになってる。
でかいサイドフローならUltra-120かメガハーレムか無限2。
この話題になると宗教戦争になるから気をつけろ。
1366用リテンションキットだけ買えば良い
もうUltraHalem2つくっちゃえよ
>>58 一方俺は100均の模型用ニッパーで・・・
ウルトラメガインフィニティエクストリームとかどこの車田正美だよ
だからさぁ・・・GODHANDを早くって言ってるでしょ?
土管どうなってんだろ・・・
どかーん!
>>60 パイプ?
それはいいとして炙ると他の場所も曲がりそうってか歪みそうじゃね?
>>64 素材次第?
プラモ用のじゃ厳しいと思うんだけど
銅しげるってなんで無敵なの?
そんなにでかくもないし、
やっぱ銅だから?
ロボットみたいな画像見てついワロスを買ってしまったが
そろそろ無限の可能性を試す時が…
銅シゲルは研磨しないと無敵にはなれませんよ。
いうなれば可能性を秘めた奴。文字通り磨けば光るw
いっぽうメガハーレムは磨かなくてもできる奴。
>>60 ヒートパイプは中に動作液が入ってるから、高温にすると危険
ってか破裂したら大怪我するぞ
銅しげるがしげるよりも冷えるのは銅だからだな。
しげる一族が何で冷えるかってのは知らんが、
おパイポがベースと溶接してあるとか、あのフィンの形状が冷却効率が良いとかだろうな。
ハレムは見た目が減点
あのデブはいただけない
しげるの美しさには磨いても輝けない
三行目日本語でおk
トランフォーマー好きならハレムのデザインは最高だけどな
はよメガシャドー欲しい
ファンのフレームに意味の無いデザイン組み込むのはどうなんだろう
ヌビディアは犠牲になったのだ、そう犠牲に・・・・
オロチ2000円でゲット
これってLGA1156には載らない?
乗らぬ!のらぬのじゃ!
構造的にはオプション買ってくれば付くけど
重量ありすぎで曲がる可能性があるとメーカーが言ってるからからやめたほうがいい
マザー水平置きならいけるんじゃね?
ハレムおぱいぽいっぱいついてていいじゃん。
FZ120S買ったらシンクベースの面積が案外小さくて
ちょっとがっかり。普通に冷えてるからいいけど。
きのうサイエンスZEROでやってた、
音で温度をどうこうするやつでCPUクーラー作れないのかな?
マイナス15度まで冷やしてたじゃん。
クリップでだいじゃ!はこええな
Andyだけど、8月にプラスチックの爪が飛んだ。
あれ、温度が・・って、見たら、斜めになってた。
即効、バックプレーン+ネジ止めに変更。
思いのはサイズのアレはとかはダメだよね。
バックプレート派なんでサイズはどうもいまいちかわぬえな
値段は魅力的だけどね
AMDや未だに478使う人にはちょうどいい。
サイズのクーラーつけにくいよな
きのう峰から天使に換装したけどかなり手間取ったな AM2
だんだん厄介な取り付けで頼りない方向に進化してるな
サイズのAM3系は慣れると数秒でいける。本当に楽。
インテルもちゃんとしたのつけろよ、ピンで止めるのは嫌なんじゃ
ポッキー()
サイズでも無限弐はバックプレートで固定するタイプだな
結局、銅しげる発売から1年が経過したが
銅しげるを越えるクーラーは発売されなかったね
やっぱりあの時買って置けばこんなに悩まないですんだのに・・・
これからも銅しげるを越えるクーラーは出ないのでしょうかね?
もう空冷では新素材や新方式でもでないかぎり
代わり映えのしないクーラーばっかだろうな
これからは室温コントロールの時代だな。
銅無限弐は参考出展だけで結局はお蔵入りか
110 :
Socket774:2009/10/25(日) 20:11:21 ID:mzdygzcR
CNTでつくったクーラーでもあればいいのに
現技術では値段が5,6桁くらい跳ね上がりそうだが
>>112 それは初心者スレのネタ。つーか普通に3ピンのりょうはじを
つまんでまっすぐ上に引き上げれば抜けるけど?
穴にピンがささってるだけだから簡単に抜ける。
コネクタを分解したいって事じゃねぇのか?
>>112 > 反対がわに見える金属の部分を爪楊枝で押してみたり
↑これで正解
117 :
112:2009/10/25(日) 22:52:41 ID:YCEDNOS3
>>113 日本語がつたなくてすみません。。
>>114 ふぉろありがとうございます〜。
>>115-116 ありがとうございます〜! そんな画像もとてもさがしていました。
でも、そこ押したんですけどびくともしない感じだったんですよね。。
どうして分解したいかは、メッシュチューブを通したかったからなんですが。
ん〜、もっと力を入れればいいのかなぁ。頼むぞ爪楊枝!
もちろん麻呂への献上だろう
正直爪楊枝は太すぎる 縦に裂いたら弱すぎる
>>116 俺の場合はコードを捩るためにやったけど
愛機スレでは、1本1本メッシュスリーブ被せるのが流行ってるみたい
さすが愛機スレだな
おれはブサイクだろうがなんだろうがケースファンとCPUファンを直列にしたり
5Vにつなぎ直したりするためにぶっこ抜いてるわ
>>120の一本一本ってそういう意味だったのか・・・・
世の中色々な人が居るもんだと久しぶりに感じた。
爪楊枝じゃ力がかからんと思う。
コンパスオヌヌメ
モレックスかAMPだったか忘れたけど、営業に来た人のおみやげでそういったピンを抜く専用工具セットくれたからそれ使ってる。
窓(側面)からじゃなくて、先端から細いのをつっこむタイプ。たぶん市販されてるんだろうけど、そこまで金かけるもんでもないから売れないんだろうなと思う。
爪楊枝よりも、ゼムクリップをまっすぐに伸ばしたものの方が固い。
電子部品屋には売ってるな
>>122 綿棒にメッシュ+両端収縮チューブ処理の画像フイタwwww
>>126 その専用工具って、1本4000円位するんだよな・・・。
寒くなってきたしダイソンでも使ってみるか
冬に扇風機発売ってあほかw
小金もちの叔父が買おうとしてたけど
動画見せたら、なんだよwうるせえのかwて
買わなくなった
すまん大損・・・・
ベランダ鎌クロスというのは どこに付けるんですか
俺も玄関に鎌クロス飾ってみようかな
ダイソンよりサイズが扇風機出して欲しいわ
変態仕様の扇風機
忍者弐よりも無限の方が冷える?
昔、人間用のクーラーが売ってたの知ってる?
幅が5センチくらいの首輪みたなやつで、ヒートシンクと電池式ファンで首周りを冷やす構造
装着した人の感想は「濡れタオルを首に巻いているみたい」というものだった
うちの人間用クーラーは壁に取り付けてあるが?
>>139 宇宙服なんか全身に水冷チューブが付いてるぜ
ロボコップの撮影用スーツにも使ってたな
>>138 ファン回転数にもよるんじゃね?
忍者弐は静音派がターゲットだし
「グランド鎌クロス」(型番:SCKC-2000)を
2009年11月5日頃より発売を開始する。
市場想定売価は税込3,600円前後
やす
どうじゃ
なるほど。
レスサンクス
にけ
148 :
146:2009/10/26(月) 19:34:48 ID:qJjU+vLE
12cmファンを2つ付ける香具師が出るんだろうなあ。
(風向きからすると、そっちの方が冷えそう)
150 :
Socket774:2009/10/26(月) 21:50:07 ID:K/3xLWVo
グランド釜コロスって、放熱板が折れ曲がってるから「風切り音大」「ホコリが溜まる」では?
三角形の隙間がなくなったので、ハムスターを飼えなくなりました。
次はグランド鎌天使だな。
Ark Kama Angleだ
旧ワロスはネタクーラーながらファン固定のプレート部分が高級感を醸し出していたが
グランドワロスはただの板で安っぽいな
巨大化して迫力は増したがビジュアル的には旧ワロスの方が上回っている
それでも僕はチップセットの冷却にも効きそうなこの大きくて立派なワロス君には期待してますよっ
ネタに走りすぎた結果夏に出すのが怖くなったんだろう
サイズの人が無限弐くらい冷えてネタクーラーではない
というのをどっかで見たけど 動画だったかも
チップセット冷却が無限弐並なんだろ
サイドフロー以下のチップセット冷却性能のトップフロータイプはもはや奇跡
T-shooter < 呼んだ?
おい、T-Shooterの悪口は止せ。
リテールと同じ冷却能力を、たった6000円で手に入れられるんだ。
正直、激安だよね
リテール以下の冷却能力で6000円よりは7000円に近いだろ
SpinQが螺旋運動を開始しますた
グランド鎌クロスとかは発熱少ないCPUにオンボードビデオのヒートシンクも冷やして静音狙いとかじゃないのけ
>>157 ワロスがネタ扱いされてるの気にしてたよな>中の人
MEGA COPPERまだぁ?
大蛇銅モデルまだー?
LGA1156で、バックプレート+ネジ止め式のクーラーってどれ?
価格サイト見ても、バックプレートでフィルタかけられなくて…
低格使用で静音であればと思います。
>>169 好きなクーラーをバックプレートでとめちゃいなよ!
NH-U9B + NM-I3 Mounting-Kit
>>169 各本家に逝ってみりゃ分かるだろ?
気になるクーラーをリストアップしてその中から安いヤツ選べばいい
トップフロー型で、OC&周辺冷却目的だとしたら
現行クーラーで一番よいものはなんでしょうか?
白くまくん
AXP140?
LGA1366で忍者弐をバックプレートで止めたいのですが
ACK-I7363以外で通販で手に入る物でお勧めありますか?
素直に無限弐とかにした方がいいのかな
無限弐使ってる俺をディスってんのか
無限弐とか?とかってなんだ消えろクズ
梟12SE2を買え、高いぞ
銅しげる+1366キットに無理矢理HR-10を取り付けてみたが、やはり無理があるな。
P180の場合、増えた厚みのせいでバックパネルの位置が少しずれる。
一応入ったけど、マザー下側がやや浮き気味だからネジ締め切るとたわむことになる。
温度にどれだけ効果があるかは知らん。
銅しげるがもっこりし過ぎてさっぱり冷えなかったからシコシコ研磨中。
LGA775リテールから天使つけてみた
斜めってヒートスプレッダとクーラーがちゃんと接触してないのに
ブッシュピンで固定できてしまったらしく電源オーンでみるみる79度まで上昇
危なかった北国でよかったぜ
風神丹の1156正式対応版RR-CCH-PBJ2-GPって来てたんだね。
これでやっと買える。
>>177 いや忍者弐もってるんだけど
安いバックプレートが売ってないから素直に買い替え安定かなって意味です
>>181 結局来たね。
うちはストックがあるからリテンションキットのみを買うけどw
>>176 無限弐でダメな理由が知りたいくらいです
以前から疑問なんですが
新品のCPUクーラーについている冷却シールは剥がさなくて
そのまま装着するのが正しいのでしょうか?
きれいに剥いたあとグリスを塗り装着が正しいのでしょうか?
>>185 前者が正解。
でも、換装予定があるなら、最初からリテールを使わない。が、正解。
187 :
Socket774:2009/10/27(火) 18:21:24 ID:M2W6g1u8
T-1000か
22k〜か…また空冷の価格上限が上がるのかw
しかし面白いなこれ。
上部のブロック内で電圧をかけてモーターなしで液体金属を循環させる?
>>187 液体金属が封入されて内部で強制対流しないならヒートパイプより冷えないだろ
液体金属をポンプで流す構造なら冷えそうだけど、そんな高速増殖炉みたいなことやったら
いくらになるんだ?
マザー曲がりそうだな
漏液が水より怖いなこれは。
>>192 今まで見たクーラーのHPで一番こったつくりしてるw
てかかっこいいHPだな。
これいくらなん?
循環させるなら液体金属より不凍液でいいと思う
なんか以前見たときとデザインがだいぶん違う気がするな
こんくらいのHPつくる技術あれば食っていけるだろうな。
まー技術ってよりセンスが求められる感じだけど。
>>194 記憶が確かなら47,000円とか
LM10 から LMX になったのねん
ううむ、1.18Kgあるのか。 電磁ポンプで液体金属を循環…
1366と1156、775、AM2-3か。 バックプレートネジ止め式らしいが詳細がわからんなぁ。
とりあえず取り付け説明動画のCPUすべてにPIN足が生えていたのが気になった。
>>198 ちょwwwwww
なにその値段www
最低でもアイドルは室温以下じゃないと認められないわwww
性能はどんだけすごいの?
>>200 よくあるこんな製品だすよってやつだから
このまま発売されずに消えていくことも
やっぱりこんな製品期待するよいrMega copperを期待するほうが現実的だな。
サイズはプロリマに働きかけろよ。値段は12000円な。
液体金属か電蝕が怖いな
コスト的に企画倒れしそうな代物だがよく製品化できたな
冷えなきゃ売れないだろうし簡易水冷並の能力はあるんだろう
>>201 発売を記念して〜とか書いてあるから出るんじゃね?
159EURだから22kくらい
>>202 メガ銅は重量的に無理でしょうね
銅しげるはターンバックルとか使える人なら研磨の必要もない
液体金属というとガリンスタンだろうから、漏れた場合位置的にVGAがショートするな。飛び散ればマザーもアウト。
それとアルミケースならあっという間に浸食されて穴が開く。
ガソリンスタンド?
知らないならググるくらいしろよ
>>208 突っ込まれた・・・どうせなら*こっちに頂戴(はぁと
ボケにマジレス?
おかまクロス
ざざんざん ざざん
ざざんざん ざざん
てててー てーてーてー
液体金属循環させるよりヒートパイプの方が熱移動速いんじゃないのか
11月5日まではココ見なくてよさそうだな(・`ω´・)
それならヒートパイプ使うだろうし、移動量なり移動効率なりのメリットがあるから採用したんでは
話題性だけでつくった可能性を否定できるだろうか
Danamicsの液体金属クーラーがそろそろ発売されるかも
無限弐なんか工房で5kから3kになってたんだけど欠陥があったとか後継の新商品でもでるの?
リテンションが変わる
>>222 ああそっか
うちまだ775なんでポチってくる
LM10自体がそんなではないってレビューはどっかで見たな
(大損レベルとかではないがw)
流体の輸送補助装置?っぽいの使ってだったか、とかの
細かいところは忘れちまったなあ
誰かシャチ買えるとこ知りませんか
氷刃はあるんだがシャチが見つからない
多少安くなってるんなら買っておきたい
G950ってどうなの?
ググっても全然わからん
■Scythe OROCHI(大蛇) リビジョンB (SCORC-1100) 11/12予定
FANレス&極静音FANを想定したアルティメットCPUクーラーの最新ソケット対応版
6mm径10本のヒートパイプが巨大な放熱面積を誇るフィンへと素早く熱を移動
Socket478/775/1156/1366/754/939/940/AM2/AM2+/AM3対応
14cmFANx1/500rpm/10.8dB(A) ※市販の120mm角ファンの搭載にも対応
■Scythe (PROLIMA TECH) Megahalems Rev.B 11/12予定
ハイエンドCPUクーラーの定番「Megahalems」のソケット1156追加対応版
■Scythe (PROLIMA TECH) Mega Shadow 11/12予定
ハイエンドCPUクーラー「Megahalems」のブラックメッキバージョン
基本仕様はそのままに製品本体にブラックメッキを施したスペシャルモデル
Socket775/1156/1366対応(AMD系は非対応)
FANは付属しておりません(リブの有無は問わない25mm厚の120mm角FAN対応)
ttp://www.signal-pc.com/
ハレムとシャドウは併売するのか
なんかサーマルライトのパクリ路線だね
・しげるとしげらない
・シャドウにハレム
所詮、二番煎じ
ただ黒くなってるだけならハーレムreb.b買うか
クーラーを吊る時ってどうやって釣ってますか?
ThreeHundredとかだと電源下だからかける場所がテンプレの写真の場所ぐらいなんですが
あれだマザボと対象方向に引っ張るから力学的に微妙な感じがするんですが
真上に引っ張りたい場合フックを溶接するしかないんでしょうか
金属用の強力な両面テープとかあるのだろうか・・・
>>232 Scytheから忍者ワイヤーという商品が出てるしそれで吊るせるよ
ネーミングwww バカルディフイタ
ああんでっかいわ
画像は無駄にでかいのにボケボケ
ワロチが帰ってくる
おお、やっと黒ハーレムの発売日が決まったのか
これで心置きなくP55で一式IYHできるぜ
うちの銅しげるは試しに割り箸でつっかえ棒作って持ち上げて、
温度変わるか試してみたけど、1℃も変わらなかったからどうでも良くなった。
まぁ圧教化はしてあるけど。
メッキ塗装品質はどうなんだろう?
薙刀みたいな事は無いよな?
OCWのイベント展示の画像見る限りだと、しげると同じくらいかもよ
244 :
Socket774:2009/10/28(水) 21:58:36 ID:sCwsBRMw
今、PEN4で使っているCPUクーラーをPHENOM IIで
使いたいのですが、固定する部分の構造が違うんですが、どうしたらいいかしら?
>>244 そのクーラーに、AM系のクリップが付属していないなら無理。
カメラも忘(ry
なんかボロクソ言われてるよな
個人的には
>ポンプ駆動による電磁波がPCに引き起こす影響についても前作より大幅に改良
見て怖くなった。前作は影響かなりあったのかよ・・・・
>売価3,000円程度でよく冷えて静かなCPUクーラーがいつでも購入できる
>日本市場に入り込む余地はゼロに限りなく近い。
(´・ω・`)
たぶん前回はノイズがたくさん出てたが今回はノイズが減りました程度のことを、
記事書いた人がおおげさに書いてるんじゃね?
>好評だったヒートパイプのクロス構造はそのままに
好評・・・・?
またループかよ!
>>256 C2Q 4GでもCPU使用率20%…
ベンチによさそうなサイトだ
既出
P6T
しげる+ファン2個
TR3X6G1600C8D 6枚
上下に吸排気だとしげるがメモリに干渉しました。
前後ならファンがギリギリ当たりそうだけど干渉なし。
あと5mmほどCPUとメモリを離してくれれば上下でもいけたのに。。
考え方が間違ってるような気がするが。
このスレ的には間違っていないかも試練が。
ママン作ってるところに言ってくれ
グランドクロスあまりにも作りが粗末すぎないか
パイプの曲げ方とかフィンの間隔とか、サイズってこんなもんだっけ
パイプが一列になってるからフィンが傾きやすいんじゃないか?
シグナルにメガシャドーきたー
+2000円くらいか
メガハ、revBでもAMD非対応・・・・
まぁ、クリップ2組付くようになっただけでも嬉しいかな
にしてもTRueと違ってシャドーとの差がホント色だけだな
CWCH50-1の消費電力ってどのぐらいですか?
おもにFPSゲームやるためのPCで、
core i5を4Gで常用する勇気はないから、3.4〜3.6G位で回したいんだけど、
鎌アングルとMegahalems、費用対効果も含めてどっちがおすすめ?
箱はTEMPESTでママンはP7P55 EVO。
天使はちょっと力不足かもしれない
鎌アングルはインテル系のcpuだと取り付けもめんどい
ハーレムのほうが取り付け楽だし冷えるよ
reb.bでるまで待った方がよい
>>271-272 ありがとう。相当迷ってたんだけど、Megahalemsにする。
reb.bのバックプレートのホールの形状が怪しくなってるから、
現行バージョン買って別売りのプレート買おうと思ったけど、
別売りのプレートはもっと怪しい形状だったからreb.b待つことにするよ。
LGA1156対応版サイズの兜っつーの買ったんだけど
取り付けたらCPU FANエラーとなって起ち上がらず
何が取り付けにコツとかあるんですか?
ちゃんと奥まで押し込んで裏からも確認したのに
回転数が遅すぎて・・・ってやつじゃね?
ちょっと検索すればゴロゴロと引っかかるような初歩的な質問だな
BIOSで監視切れ
銅しげより冷える空冷CPUクーラーってないの?
Lynnfieldのリテールは90度とか平気で叩き出す逸品だぞ
IFX-14は38mm厚140mmファンを3つも付けられるから、
ガチでファン回すと銅しげるよりも冷えるね。
でも見た目が好みじゃなかったから、
温度が上がるのを覚悟の上でしげるに換えて、更に銅しげるまで買ってしまったよ。
IFX-14がTrue系の美しさとフィンの剛性を受け継いだ進化形が出たら買い換えたいけどなぁ。
IFX-14はフィンがペラペラですぐ曲がるのも難点だったし。
IFX-14はあんまり冷える感じしないしなオパイポ4本だし・・・
IFX-10があるから冷えてるのかな?
刀3のAM3用クリップ片方締めたらもう片方はギチギチでまったく締められないんだが
こういうもんなんだろうか
ありゃ両方を同じくらいずつ閉めていくもんだろう
マジか
そんな器用な付け方出来るのか
>>288 もうそのURL見るの10回目くらいだよ
なにか変わったのならそれも書いてくれ
冷却が追いついていないようなので、
CPUクーラーを買い換えたいんですが、
どのメーカーもファンの風量しか載っておらず、
クーラー単体の性能を比較できなくて困ってます。
現在、ANDY SAMURAIMASTERを使用中なんですが、
ファンをクーラーマスターの90 CFM Blue LED Silent Fan 120mmに変更し、
常に全開で使用しています。
Core2Quad対応、空冷で、もっと高性能なCPUクーラーを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、埃はエアダスターできれいに吹き飛ばしましたので、
埃が溜まっているのが原因ということはありません。
Core2Quad対応でって・・・w
>Core2Quad対応
こういう製品は、なかなか無いなw
まぁ、がんばれ
無限2
295 :
Socket774:2009/11/01(日) 18:38:21 ID:4Kh688Gz
このスレや前スレ、wikiを熟読した結果、本日鎌アングルを買ってしまいました。
むしろオロチしかないだろ
鎌アングル全然ひえねーのにご苦労なこった
俺は兜で大満足っす@1156 & 860
新しいシゲルかってきた
マザー外すのダリーっとなったけど
冷えまくってる 満足でござる
ANDYで冷えないって温度どの程度なのかな
Q9650で兜使ってるけど軽くOCした程度なら全然問題ないけどなぁ
CPUクーラーよりもケースのエアフローが影響してる気がする
>>300 前面 8cm×3 吸気
側面 12cm×1 吸気
背面 12cm×1 排気
PCIスロットとIOパネルも全部開放。
以前、夏に窒息ケースでファンレスのグラフィックボードを壊したことがあるので、
一応、エアフローには気を使っているつもりなんですが・・・。
電源もプラグイン方式なんで、無駄なケーブルはありません。
ただ、天井にファンがないのと、
CPUクーラーと電源ファンの隙間が狭いのは少々気になりますが・・・。
302 :
Socket774:2009/11/01(日) 20:25:02 ID:oGAV8xce
グロ注意
>PCIスロットとIOパネルも全部開放。
これよくないんじゃ・・・
ANDY以上だと無限2とかmega halemsとかTrueBalckあたり
になるのかな。冷えないってのがどの程度かわからないけど。
うちはアイドル40度ロード58度@室温25度だけど、こんなもの
だと思って使ってる。クーラーはFZ120S。
風神 匠に変えたらアイドル時5℃くらい下がった。
>>305 andy侍マスターならば、とりあえず
12cm38ミリの二千回転以上のファンに換装してみたらどうか。
別物に成るとの報告もあり。
>>ID:Yfe6bldw
フローよさげならクーラー自体の取り付けミスとか?
釣りでないなら
>>4埋めてみて。目標温度も聞きたい。
>>308 【Cooler】Scythe ANDY SAMURAI MASTER
【CPU】 Core2Quad Q6600 2.4GHz@3.5GHz
【電源】 ENERMAX EIN720AWT-J
【ママン】ASUS P5K-E
【BIOS】1305 EIST:Off /C1E:Off
【ケース】CELSUS FP-402SW
【グリス】Ainex シルバーグリス Arctic Silver 5
【ファン回転数】120o:2000rpm
交換前 RDL1238S-PWM(最大風量:94.73CFM ノイズ:29.30dBA)
交換後 クーラーマスター 90 CFM Blue LED Silent Fan 120mm
(最大風量:90CFM ノイズ:19dBA)双方全開でもダメ。
【環境温度】室内:24℃ / ケース内:℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】Core0:42 / Core1:42 / Core2:38 / Core3:37
【負荷Core温度】Core0:80 / Core1:78 / Core2:80 / Core3:76
【計測ツール】RealTemp
【負荷ツール】OCCT : 負荷時間 10分(2分ほどで1つコアが止まって終了かブルースクリーン)
目標は、空冷で3.6GHz。
75度台でOCCTをクリアできれば良いです。
ちなみにメモリがPC2 6400だからダメなのかと思って、
PC2 8500のメモリを使ってみましたが、ダメでした。
OC狙いでANDYは厳しいなぁ。このスレで定評のある
クーラー使ったほうがいいね。
そもそもケースが
>>309 逆に釣に見えるという・・・
「こいつを確実に冷やせる奴を教えて」じゃなくて
「OCはまりだしてクーラーにものめり込みたいかいら手始めにどれから手を付けたらいいか教えて」
方向の質問だよな?
TRue・ハレムあたりから逝ったらど?
あとそのケースは早い段階で換えるか改造した方が幸せになれると思う。
>>313 直径13cmまで対応のサークルカッター、電気ドリル、
社外のグラボから外したファンコンつきの12cmファン2個は既に持ってます。
おまけに、ケースの天井はリベット固定じゃなくて、
ネジ止めで、取り外し可能な事も判明し、
位置決めも終了。
あとは、勇気と12cmのファンガード×2個があれば・・・。
ただ、家電店激戦区なのに、自作パーツを置いてる店は少なく、
気に入ってるPCショップは隣の市orz
しかも、その店に行って帰ってきたら、
新しいPCが組み上がってる事が過去二回。
315 :
274:2009/11/02(月) 10:07:48 ID:Hc5mjRoA
BIOS設定し直して無事稼働中です
core i7 860で3.5GまでOCしています
BCKL155でTBで160まで上がってる模様
それ以上も行けるみたいですが、
初自作&初心者なんでこの辺で止めときます
ハレムとしげるの性能差ってどれくらい?
しげるで80度ならハレムで78度くらい
318 :
Socket774:2009/11/02(月) 15:20:48 ID:M0fRgZg+
こんなにPCの冷却に詳しくなれたのはPrescottのおかげ
Q6600を3GHzにOCしてるんだけどアイドル状態で4コア平均47℃で
高負荷時は68℃もあるんだけど大丈夫なんでしょうか?
たったの68℃かよ
>>288 これみると釜天使がすごい優秀だね。そろそろグランドワロスのレビューがたのしみだ。
>68℃もあるんだけど
ちょっと熱めのカプチーノ程度だな
323 :
314:2009/11/02(月) 19:16:22 ID:Ih3/x8Z9
天井に排気ファンをつけましたが、
3℃ほど下がっただけでしたorz
>>323 現状でもさして問題ないと思うけど、満足できないならケース替えてハレムでも買えよ。
ケースは何がいいか?
いくらまで出せるのか決めて、その中で一番ファンがくっつけられるの買って好きなだけファンつけたら?
megahalems(FAN1200rpm) + i7 860(定格)
HTとTBのオンオフで測ってみた。
室温21度 計測:HWMonitor シバキ:Prime95 10分
HT&TB/Off
【CPU】28℃/25℃/30℃/26℃
【シバキ】47℃/45℃/47℃/46℃
HT&TB/On
【CPU】28℃/25℃/30℃/26℃
【シバキ】55℃/54℃/56℃/55℃
もう冬か、寒いよ
>>326 確かにうちのは研磨してないが
ファン回転数でも違うだろうな、うちのはゆるゆる回してたし(1200rpm×2)
フィンピッチはハーレムのほうが若干広い
形状からしてもしげるのほうが高回転に強そうだ
>>327 つーことは
今のファンがクーラーマスターの2000回転90CFMのやつだから
しげるのほうが若干ファンの性能を生かしやすい?
>>328 知らんがな(´・ω・`)
もしかしたら
>>326はF12-HHHとか使ってるのかもわからんし、
2000rpm程度だと同性能なのかもしれない
工業製品なんだから個体差もあるし、同じクーラーと同じファン使って同じ結果が出るとは限らない
この程度の温度差は誤差だと思うけどな・・・デザイン好きなほう使えばいいと思う
>>328 2000rpmとかよく我慢出来るな。
PT2入れたら寝てるあいだにうるさいのが煩わしくなって、回転数落とし始めたのがきっかけとなり、気がついたら普通に日中使うのも限りなく無音を目指すようなった結果、ケースもクーラーも700rpmなんだけど。
>>331 うちもそのくらいかな
寝てる間にBOINC回しながら軽い暖房の替わりくらいに回しているが、(当然夏場は電源OFFで寝る)
他の音源がないとファンの音ってかなり気にならない?
家建て替えたときに全館空調で終日空調から落としてるから
ファン音くらいどうということはない
ケースのリア12cmファンが2000rpmで回ってるけど1200rpm
ぐらいのに取り替えようか悩んでる。
オスマン・ファンコン!
>>325 片方がオンになった状態の温度も気になる
>>332 かなり気になる。
エアコンはつけっぱで寝れるけど、ファンを1000rpm以上で回してると寝れない。
Noctuaのファンが2つ付いてくると考えれば安い
NH-D14 お待ちしておりました。
待ってました
2000rpmで耐えれるって聴覚障害者くらいだろ
夏場は1000rpm程度、秋冬春は800rpm以下にしてるぞ
夏場は熱対策のためにファンは強めでまわしてるけど、エアコン・扇風機等つかってるからPCの音はあまりきにならない
エアコン無しの秋・春は音が気になるからかなり絞る
住んでるとこに寄るんじゃね?
引越し何度かしたが、木造かレオパレスみたいな建物か、鉄筋コンクリートか
集合住宅か、道路のそばかどうか、でぜんぜん違ったよ
田舎の鉄筋コンクリートマンションで冷暖房なくてもすごせる地域で
冷蔵庫が部屋の近くにないとかだと
>>343みたいになりそう
いづれにしても2000回転はうるさいとけどw
2000回転でCPUファン+ケースファン3で計4、HDD2台とか騒音マシンすぐるw
エアコンだときにならないのにPCのファンの音は気になる不思議
隣の部屋に置けばいいじゃん
耳栓するのが一番コストパフォーマンスが良いよ
耳栓じゃイマイチだ
ヘッドホンオススメ
348 :
60:2009/11/03(火) 15:20:55 ID:tBFC8Yei
結局祖父で特売してたTRUE SPIRIT買いました。色々アドバイスくれた人有り難う。
ケースの寸法計ったら残念ながら無限(しかもケース内で付けると外せない)より
でかいのは取り付け自体ができないっぽいのでこれとなりました。
TRUE SPRIT凄くいいですね。プッシュ式のかんたん足固定具がw
バックプレート式はあんまり好きじゃないのでこれは今では貴重な製品かと。
ノギスでTR製品の台座の高さ計った所同寸法で足固定具は共通で使えるみたいだから使い回し効きそう。
PWM対応のファンは予想通り安物でうるさく糞でした。
ファンのスペッコ表を見比べた結果
ケースサイドにつけてるオウルテック12cm×4がいちばんうるさいと判明(24dB)
再来週あたりにクーラーマスターのやつに付け替えるか
ハレムには何を付けようかな
>>349 そのスペック表ってパッケージに書いてあったりメーカーのサイトに載っているやつ?
それとも誰かが個人で騒音計ではかったやつ?
クーラーマスターを候補に入れているあたり前者っぽいけど
>>348 ブッシュ式はケースにマザボ取り付けたままでさせるから楽チン♪
とか、余裕こいてさしとブッシュ一箇所穴からそれてブッシュ先が
ちょうど真ん中からおれまがって裂かれた経験あるのは
俺だけじゃないよな
>>350 パッケージに書いてるやつ
クーラーマスター2000rpmは今ハレムに付けててファンコンにつないでるけど
回転数変えても音の変化が外まで聞こえてこない
サイズのプッシュはマザボつけたままだとやりにくい気がするけどなー
バックプレート側に穴あいてるケースならバックプレート方式のが楽な気がする
個人的にはNoctuaみたいにプレートだけ先に付けるタイプがいい。
>351
プッシュ式は楽なんだけど短絡的に付けるとそのリスクがあるから注意してるよ。
LGA出たての頃はリテールの品質がよくなかったせいもあって一回折った事ある。
最悪リテールからプッシュ足だけ移植すれば修繕できるから4回まではセーフだなw
>353
scytheの製品でケース内でLGA系が取り付けにくい場合ネジ式はもっと取り付けにくい。
ケースによってはCPUクーラー付けたままケースに入れるとマザーの奥のネジが取り付けできないとかある。
そんなでscytheの一つの足パーツで現行LGA775〜1366に対応できるシステムはかなり優れてる。
個人的にはCPU換装頻繁にやる人にとってはメンテナンス性がよくないとダメだ。
あーそれとSRUE SPIRITと920定格の組み合わせで室温26度でCPUが40度くらいでした。
ファンは糞さ加減が凄かったのでGLOBEの1.000回転のに変えました。
TR製品の旧製品くらいのスペックは出てるみたいなんで満足。
プッシュピンだけ売ってたりするの見ると犠牲者多かったんだろうな
新型ワロチはがっちり固定できそうでいいな。
>>358 マザーベースにバックプレート穴がある場合、クーラー側を固定オスネジにしてバックプレート側からナットで止める風神鍛方式が最強なんだぜ?
ケース内部でMB側からクーラ基部四隅に手が届かなくても安心のシステムだぜ?
バックプレート穴が開いてるケースが多ければ普及するかもな、その方式
値段書き忘れたtzoneで \998
>>356 ファンについてはメーカーの公表スペックは信用しない方が・・・
メーカーの測定環境が統一されてないからほとんどあてにならんよ
オロチBはバックプレート側からのねじ止め式だね
これで安心して締め付けられる
367 :
Socket774:2009/11/04(水) 05:40:54 ID:+VncJRgu
>>361,362
穴がなければ、あければいいだけだろw
368 :
Socket774:2009/11/04(水) 06:58:24 ID:P+6lrWwx
またぁ そんな悪の誘惑をぅ
>>361 そのかわり対応ケースでないとママンを取り外さないと交換できなくなるけどな
まぁCPUクーラーなんてなかなか付け替えるもんでもないし
数ヶ月、数年に一度で済むならそのくらいの手間・・・
頻繁に付け替えるよなここの連中
俺は毎回マザー外してるわ
マザー裏からネジ回せる方式なら確かに便利かもな
タイラップで配線ガチガチにしちゃったから
マザーボード外すのが面倒でござる
>>369 対応したケース(ベース穴有り)でないとそもそも取り付け出来ないのだから、その論法は間違っている。
そんな分厚いバックプレートには見えないけどな
付けたらすごいんです
おいらはつけるより生のほうが好きだな
グリスで接着するって事?
■XIGMATEK BALDER SD1283 11/12予定
■ZALMAN CNPS10X Flex 11/13予定
■Scythe OROCHI(大蛇) リビジョンB (SCORC-1100) 11/12予定
■Scythe (PROLIMA TECH) Megahalems Rev.B 11/12予定
■Scythe (PROLIMA TECH) Mega Shadow 11/12予定
■Cooler Master 風神 鍛 (RR-CCH-PBJ2-GP) 11/6予定
■Scythe グランド鎌クロス (SCKC-2000) 11/5予定
今週と来週でこんだけ出るのな
なんかお腹いっぱい
Mega Shadow買えば安定だな
今アンディ使ってるけどグランドワロスとどっちが冷えるんだろう(@1000rpm)
まあ、どっちが冷えようが買うんだけどな
明日はワロス発売日だから祝日に汁!
381 :
Socket774:2009/11/04(水) 13:09:04 ID:jQZQNng8
LGA1156 Bolt Thru Kit Rev.B
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/lga1156btk-revb.html サーマルライト製CPUクーラー専用ソケット1156リテンション・バックプレートセット
* LGA1156 Bolt Thru Kit Rev.B JAN:4571225045856
* 対応クーラー
サーマルライト社Ultra-90/120シリーズ、
Ultima-90、HR-01シリーズ、True Black、 True Copper
* 重量:150g パッケージサイズ・重量:123×97×18mm・160g
※SI-128系をはじめとした上記対応モデル以外のクーラーには
ご使用 になれませんのでご注意下さい。
G鎌ワロス
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| | / ̄| / |/')
('ヽ ヽJ ̄u u ')
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ Mega Shadow買えば安定だな /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | やべぇよこいつ・・・・
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く /´ ヽ
>>376 よーく考えよー
命は大事だよー
うーう
うーう
うううー
命は大事だけど有りと無しは感触違いすぎるよね。
ちょっと違うけど、総入れ歯の人ってメシ食って美味いんだろか?
前のクーラーはサイズのSHURIKENというやつでi7を冷やしていましたが
このTRue Black 120 REV.Cにしたところグリスがまだ馴染んでいませんが
アイドルの温度が48度から35度にそして負荷時は78度から49度まで下がりました。
さすがしげるくんです。(室温25度) ファンも2つでサンドしています。
p://blogs.yahoo.co.jp/marron3jp/31029210.html
>>385 マジレスすると
入歯も保険と自費ではまるで味覚まで変わってくるから
一概には言えないけど
タバコも吸わず、入歯も口腔内も清潔にしている人なら
1日1回以内しか歯を磨かない人よりは、美味しく感じるかもしれない
Corsair CWCH50-1 って水冷って冷却性能どんなもんよ?
リザーバタンクもなしのメンテナスフリーってことだからあんま期待できなそうだが
定格で使う人向きかなんか?
390 :
Socket774:2009/11/04(水) 15:09:11 ID:grTnnpR5
リテールからASUSの・・・名前わすれたorz
70とかいうサイドフローの買おうと思うんだが
ここの評価は如何なものでしょうか?
CPUはE8500でアイドル42度
AVGでウイルススキャン67度
です。(室温26度)
まずケースのタローが死んでる気がする
>>388 LGA1156/1366対応になっただけ。
ちなみにOROCHIは固定方法と対応ソケットの変化だけ、クーラー本体は以前のまま改良なし。
>>389 ファンぶん回せばしげるとかより冷える。
けど、そこそこの回転数だとあまり変わらんらしい。
395 :
Socket774:2009/11/04(水) 15:23:53 ID:EfmPs6jb BE:660704235-2BP(100)
そのクーラーをどうやって見つけろと
グランド鎌クロス、ZIPANG2、KABUTO。
同一ファンでどれが一番冷えるのか楽しみではある。
グランド鎌クロス ≧ ZIPANG2 > KABUTO
こんな感じか?
静穏を目指して、E5300にZipangかKABUTOかで迷ってるんだけど
5300程度ならKABUTOの方が静かになるのかなぁ?あんま冷やさないだろうし。
あるいは他に何かいいクーラーあるかいな?
E5200にAXP-140で組んだことあるけど
12cmファン600rpmくらいで余裕だた
リテールクーラーに毛が生えた程度で十分っしょ
そりゃあんなのつければそれくらいで大丈夫だろうなぁw
なるほどありがとう、やっぱそんなに必要ないか。
リテールクーラーがうっさいので、ちょっとしたクーラー買おうと思ってね。
安い奴にしよう。XDreamK640とか。
P7P55Dに無限弐付けたんですがレイアウト的にビデオカード裏面とフィンがショートしそうで怖いです。
このマザボはリテール付けるしかないんだろうか・・・
>>402 接触しそうなところに絶縁テープでも張っておけば?
なんて短絡的な思考なんだ
フィン曲げるだけで解決する話じゃん
>>403 つける前にわかるだろ
仮あてしてイメージで察しろよ
馬鹿しかいねーの?ここはw
408 :
Socket774:2009/11/04(水) 17:50:04 ID:ydrkvPa7
フナムシ2号戦わずして撃沈かw
エルミタ Danamics LMX 続報
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200911a/04_02.html 編集部では発表直後に直接Danamics社にコンタクトを取り、
製品詳細および発売に関する質問をぶつけてみた。
Danamics社の広報担当より丁寧に回答を頂いた。
この製品はEU圏外への出荷が制限されており(セールスの問題かもしれないが)、
日本での販売はできない製品であるという。
台湾ルートからも同様に働きかけを行ったが結果は同じで、これにて終了である。
412 :
Socket774:2009/11/05(木) 00:23:22 ID:YoNsuFzA
Core i7でしっかり冷却すればTurboBoostの効果が上がるのは本当だろうか?
初挑戦なので根本的なことですまん。
しげるを取り付けたんだが、左右に(時計回りを行ったり来たり)動かすと
シリコングリスが滑ってCPUクーラーがネジ穴の遊びの分だけ若干動くんだけど
これって普通のこと?
というか動かないくらいガッチリくっついてたらM/B割れるって認識で正しい?
個人輸入すれば?
出荷制限が本当なら、個人輸入もできないと思う。
サンプルも入手できない状況だし。
制限対象だから多分無理。
ヨーロッパに出張したついでに買ってみるかな
持ち込みならバレないだろうし
金属だし、X線検査でひっかかって、怪しいブツとして没収されたりしてな。
手荷物として持ち帰ろうとすれば没収される可能性はあるな
海外発送可の通販で買う、代行屋経由で買う、現地で買って荷物として送るとかじゃないと
機内預け荷物の方に入れとけばまず引っかからないよ
俺海外出張で工具やら電子部品やら満載で預けてるけど引っかかった事無いし。
あ、重量制限で引っかかる事は有る
>>419 それで普通
モーマンタイ
よく冷えるので
モーマンタイ
その液体金属意が、
軍事技術だったりして国外持ち出し
不可能なんじゃないのか?
ワッセナー・アレンジメントに違反だったりするとかw
昔ココムって条約があっただろ。それの後釜らしい。
ワッセナー・アレンジメント
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/arms/wa/index.html (2)ココムとの違い
ココムがその対象地域を対共産圏に限定していたのに対し、WAでは特定の対象国・地域に的を
絞ることなく全ての国家・地域及びテロリスト等の非国家主体を対象としている。
輸出管理対象品目リスト
(a)汎用品リスト:9カテゴリーに分類された基本リスト及び基本リストの中でもより機微なものと位置づけられる
汎用品・技術を抜粋した機微リスト。
基本リストの9カテゴリー
1)先端材料(超伝導材料、セラミック等)、2)材料加工(工作機械、ロボット等)、3)エレクトロニクス(集積回路、半導体等)、
4)コンピュータ、 5)通信関連(ケーブル、暗号装置等)、6)センサー・レーザー(ソナー、暗視センサー、レーダー等)、
7)航法装置(ジャイロスコープ、GPS等)、 8)海洋関連(潜水艇、水中用ロボット等)、9)推進装置(ロケット推進装置、無人航空機等)
(b)軍需品リスト:22項目にわたり武器(通常兵器)を全般的に網羅したリスト。
もしそうなら(俺無茶苦茶書いてるがw)
>>420-422 出国先のデンマークやEUから
持ち出そうとしたら空港でタイホされるってなw
∧ ∧
/ ヽ _/ .∧
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
(___SECOM____)____
/ ヽ
l::::::::: ■■■ ■■■ | セコムしてますか?
|:::::::::: ━━ ━━ |
|:::::::::::::: / ___ ヽ |
|:::::::::::::::∴∵∴\/∴∵∴ヽ
\::::::::::::∵∴∵∴)∴∵∴ノ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ G |
|_____―――⊃
>>424 |三ヲ === == | ̄ _____
|三/ ⌒ | ⌒ | /し ど う \
(_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ < ょ う | |
| |::::::::::;:┴;::::::::| \う で ん /
| ヽ::::::::::ノ::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ\ 二二二 /ヽ
侍ダブルゼット ってどうなん ?
基本的に、国内に入る時はチェック厳しいけど、出る時は結構ゆるいよ。
だから預け荷物の方に入れとけば大丈夫じゃないの。
日本は出るのも入るのも両方ゆるい。なんとかしる・・・
向こうで自作PC組んで、セキュリティロックかけて運べばいいじゃん
>>419 俺のしげらないは若干斜めにセットしてる
ボトム吸気からの風を受けやすいようにね
430 :
390:2009/11/05(木) 16:45:53 ID:vNddH5mj
CPU使用率の低さを競ってるのにスキャンだけで67℃じゃ
TX動かしたら燃えちゃうんじゃないの?
432 :
390/430:2009/11/05(木) 17:17:15 ID:vNddH5mj
定格使用でリテールでの温度です
ウィルススキャンだけで67度とかw
それも低発熱の定格E8500でそこまであがるとかw
ケース内温度40度はいってるなw
CPUよりもシステム全体通して心配しろよw
グラボ熱いの積んでるんだろ
んで電源も排気が少ない静音のやつ
サイドファンもつけてないと予想
で、給排気不足でALLアチチ
CPUクーラー云々以前かと
エスパーしてみた
435 :
Socket774:2009/11/05(木) 19:16:55 ID:vNddH5mj
>>433 434
サイドフローCPUクーラーにすれば少しは流れが変わるかと思ったんです
リアだけでもファン変えてみることにしますかね
グラボはMSI N9800GT-T2D512-OC
数日のうちにASUS ENGT220/DI/1GD3に変更します
電源はENERMAX LIBERTY ECO ELT500AWT-ECO
電源からは風(熱い)でてるんですけどねぇ・・・
で、スレ違いと怒られそうですがASUS Triton 70は如何なものかと・・・
グランドワロス今日発売だっけ?
3600円か
週末買ってくっかな
>>435 ASUSのクーラーは基本的に性能の割には値段が高いってのが当てはまるかと。
>>435 持ってないから判らんが、そこまで冷却性能求めない人が
2千円台前半になってようやく選択肢に入れてもいいかな、ってぐらいじゃない?
・・・・なんでグラボを換えるかすごい気になる
>>435 俺も340使ってるけど、前後800rpmのVGA刺しはキツイと思う。
しかもファン取り付け部のパンチングそのまんまでしょ?
ほとんど空気が動いてないと推測する。
パンチング抜くだけでも違ってくるけど
お勧めはフロントファンの回転を上げて、その取っ払ったフロ
ントファンを
サイド下の格子部に両面か何かで取り付けて空気抜く。
質問です
AM2/AM3で使えるサイドフロー型で価格は4000円以下の一番冷えるであろうクーラーってなんざましょ?
鎌天使
まあ鎌天使だよな
俺は忍者弐使ってるけどチップが心配で心配で
ありがとう
リビジョンB買ってみるyp
LionSquareって最安4000円ぎりぎり切ってるけど冷えるのこれ
【Cooler】サムライマスター → グランドカマクロス
【CPU】720BE CPU3.3GHz
【ママン】GA-MA785GT-UD3H
【BIOS】K10stateでクロック制御
【ケース】サイドパネルダクト有安物ケース
【グリス】GC-2
【ファン回転数】120o:1200rpm → 1400o:1200rpm(付属)
【環境温度】 室内:19℃ / ケース内:不明
【CPU温度】 アイドル:前33℃→後32℃ / 負荷:前37℃→後36℃
【アイドルCore温度】 Core:19→16
【負荷Core温度】 Core:39→35
【計測ツール】 HWMonitor
【負荷ツール】TX: 負荷時間 8分
Core温度が室温より低いのは仕様です+10度くらいと見てください。
普通にできる子になって帰ってきたようです。
周辺冷却も良好ですしトップフロー定番になれるかも。
ただしアンディーよりもだいぶでかいです。
付属ファンは全開でもうるさくありません(主観)
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku031.jpg http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku032.jpg
うちの720は測定温度+15度が実際の値だった
ぴぎぃ
453 :
Socket774:2009/11/06(金) 06:26:52 ID:jOU3RM2v
441
ありがとうございます
見た目だけで選んだのが失敗でした。
週末にでもフロント変えてみます(パンチング抜く器具がないので)
VGAは・・・サウンドカードつけると窒息しそうなので
クーラーはリテールよりはマシということかな
スレ違いがありましたが助かりました
>>450 今度のワロスは普通に冷えるのかー
嬉しいような残念なような・・・・・w
【Cooler】 Deep Cooler Killer Whale Premium(銅100%)
【CPU】 E8400(4.05GHz)
【ママン】 P5Q Turbo
【BIOS】 0602
【ケース】 Antec900 2
【グリス】 クーラー付属
【ファン回転数】 800−1800rpm
【環境温度】 20℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:35/ Core1:35
【負荷Core温度】 Core0:52/ Core1:51
【計測ツール】 Real Temp 3.0
【負荷ツール】 ORTHOS : 負荷時間 5分
トップフロータイプ。とにかく重い! 1.2KGオーバー!
http://www.frostytech.com/articleview.cfm?articleID=2431 ↑リンク先に書いてある900gというのは間違い。ホントは1.225KG
>>455 個人輸入したのかw
おまいは全銅厨の鏡だなw
ふぅ・・・マザボがキリキリだぜ
しかし38mmファン?つけて全銅にしても同じDeepCoolのIce Blade Proより冷えないのかw
DeepcoolはIce Blade Proのほう全銅にしろよw
>>458 そうそうw
この際、重さなんて関係ないんだからなw
>>455だけど、なんかボロカスだな
Antec900でトップフローだと空気の流れがグチャグチャになるのかもなw
全銅シャチは作りはいい!もう精密加工!ってかんじw
バックプレート介しているからママンも悲鳴あげずにすんでいるし、
取り付けのヘキサゴン・ナットも真鍮製でママンとの接点には緩衝材をかますようになってる。
かなり締め付けても問題ない。
もうちょっと冷えてくれるといいんだけどね〜
>>455 どーせ脳内だろ。本当ならIDつきのjpgでもあげてみろや。
またこいつか。
IDが照れてるな
そんな画像より何処で買ったのか知りたい
>>463 全銅シャチいいなぁー
どうやって入手したのか教えて欲しいんだぜ
いろいろ迷って結局兜買った
前のはプッシュピンだから500g以内に抑えてたけど、
AM3なら裏にプレートあるから700g越えてても大丈夫かな
469 :
Socket774:2009/11/06(金) 16:34:44 ID:aen1Wyzq
>>466,
>>467 出先の上海で埃かぶって売ってたのを買ったんだよ。
>>469があげてくれた価格とほぼ同等。350元(1元=13.3円くらい)。
さて、どうしたもんかね。おまいらにも分けてやりたいぜ
結局のところMarsを超える美しいクーラーが
未だに出ていないことが嘆かわしい
>>471 ,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./
\ \ / ./.-'~" ヽ .\//
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
グラ鎌クロスがバックプレート留めなら買ったのに
474 :
Socket774:2009/11/07(土) 00:10:21 ID:BwL+EZpm
MSIのP45 Platinum買いましたw
475 :
Socket774:2009/11/07(土) 00:10:38 ID:BwL+EZpm
誤爆失礼
くじらの1156対応版は出ねぇのかよ。ずっと待ってるんだけどなー
>>476 俺もそう思って代理店に電話したら、メーカーに要望として出しときます的な返事もらった
規制解除記念パピコ
>>338 遅レスだがやっとキタか!
特攻するぜ!!
ひんと:戯画はリビジョン商法
ギガバイトはマザーボード以外あんまやる気ないのかね。本家サイトも情報古いままだったりするし。
俺は代理店に電話かけるような勇気はないからその行動力に感心してしまう。
リテンションキット1450円って、これ最初から付属でついてんだろ?
別売りなら完全ぼったくりじゃねえか
どうみてもアップグレードパスじゃないか。
そそ。
以前に売ってた1156非対応版を買ってた奴が
1156で使い回す時に買えば良いだけ。
けどNoctuaあたりに比べると高いな。
Noctuaのをファンが要らないから旧型とセットで買ったけど。
よくよく見るとそんな感じだな。。。
普通1136/775/AM2+とか標準で対応してないんかいな。。。
もう眠いから先寝るわ。
ベースが鏡面研磨されたしげらないが出たら起こしてくださいね
なんせ1366とかないころの設計だから。
アク禁されててなので携帯から…
Phenom 9950BEを付属のリテールクーラーを使ってるんだけど、
今まで自分は、CPUの温度に応じてファンの回転数が上がる物だとおもってた。
これは間違ってはいないと思うんだけど、以下の事から完全にそうなのかといえば疑問を抱かざるおえないので質問したい。
1、サイドパネルを開けたのと閉めたのとではファンの回転数が違うという事に気づいた。
電圧を盛ってPrime95で負荷をかけた状態で
開けた状態だと3500RPM(最高85℃)前後 で回っているのに対して(温度、回転数共にAMD Over Driveから)
閉めたらすぐに4500RPM前後(最高68℃)にまで回転数が上昇し温度が一気に低下した。
風速感知とかもしてるのかな?
CPUの温度とは関係なく回転数が上がっていた。
おかしいなと思い
2、ファンの吸気部分に障害物を置くとすぐに回転数が上昇した。
また、
3、
[email protected]までクロックと電圧を下げてファン部分にドライヤーで熱風を当てると
一気に5800RPMまで上昇したが、CPUの温度は最高58℃と問題ないレベル
ファン自体にセンサーが付いてるのかな??
どこで回転数の判断を行っているのだろう。
誰か知ってる人がいたら教えて!!
490 :
489:2009/11/07(土) 02:22:11 ID:sev+s28k
書き忘れてた…マザーは
GA-MA790GP-UD4H
です。
よろしく!
携帯でよくそんな長文かいたな偉い
PCから携帯にメール飛ばしてだな…
そのやり方すら('A`)マンドクセからp2導入したわ
494 :
Socket774:2009/11/07(土) 03:21:27 ID:NtlvIYnd
>>489 PCIスロットの上辺りにドライヤー吹き付けるとガー上がると思ふ。
質問です。
Pentium E6500とG31DEを使っています。
Coretemp、HWMonitor、それとSpeedFanのどれでCPUの温度を見ても、
Core #0の方だけが、43℃固定のように表示されます。
Core #1の方は31〜34度のようにちゃんと測定されているようです。
Core #0の温度が測定されない原因は何でしょうか?
マザーがおかしいのでしょうか?
既出かもしれませんが、エライ人、教えてください。
シバいてみろよ
それでも上がらんと
>>493 お前もバカだな。だから規制されてるってんだろ?
レスありがとう!
>>495 色々なタイプがあるってことね。
>>496 確かに上がった。
サウスブリッジの温度で回転数が可変するということ??
マザーのどこかにセンサーがあるのかな?
でも1、2の説明がつかないのだが・・・。
CPUファンにセンサーが付いてて、それかつ色んな温度条件で可変するのだろうか?
無限弐旧rev.が2980円だったから買ってきたw
Bだと1000円以上高いし
数千円出して、1℃でも下がるとやたらうれしいな。多分、誤差だろうけど。
っていうか、多少静かになってくれればおk。
てなわけで、グランド鎌クロス買ってくる。
14cmファンって、12cmとそんなに違うのかしら?
そら違うだろうしグランドワロスみたいな形状ならよく冷えてくれる
はやくリテールから卒業したいお…
めっちゃ冷えてるねー。こりゃ銅しげる超えたかな。
しかし、しげらないの温度おかしくね?
取り付けミスってるか凄まじく凸ってるとしか思えない。
でも、ださっ・・・
クーラーがダサいとかどうでもよくね?
俺から言わせれば縦型巨大サイドフローなんてどれもダサいんだから
冷却性能が高い方が魅力的
SonicTowerはかっこ良かったよ。
でも、お高いんでしょう?
いえいえ、そんなことはありません!
>>508 ハレムより形がいいし冷えてるね
銅しげるとどちらが冷えるかな??
やっぱり銅しげるかな?
無限弐つえぇw
もう売って無い物を対象にするのは止めようぜ
パイポの処理がしょぼいのがなぁ。車のタイヤにつけるキャップでも被せるしかないか。
518 :
Socket774:2009/11/07(土) 18:06:49 ID:BwL+EZpm
519 :
Socket774:2009/11/07(土) 18:07:31 ID:BwL+EZpm
誤爆した
高いな・・・国内だと15kくらいするぞ
>>508 うつくしい・・・ 早く発売してくれないかな
>>508 やっぱりMegahalemsはいいな
さっさとAM2に対応してくれよ…
Megahalems Rev.Bを買ったはいいが、
今つけてるバックプレート、
両面テープを残さず、きれいに外せるだろうか?
ainexのBS-775なんだけど。
CPUがぶっ壊れるまで、
アンディで頑張るつもりだったから接着したんだけど、
今は後悔してる。
525 :
497:2009/11/07(土) 22:03:46 ID:zy3x0vcF
>>498 スーパーπで計算させて見ました。
HWMonitorで見ると、
やっぱり、core #0の温度表示は43℃固定。
core #1は、30度から40〜42℃位まで上がります。
タスクマネージャでみると両コアに負荷はかかっていますが、
いくらか、core #0のほうが低いです。
やはり、マザーのセンサーがおかしいのでしょうか?
CPUのセンサーがおかしいのよ。うちのE3200も38℃と23℃から下がらない。
E1200だと一桁まで表示されるが。
>>524 なんという俺・・・
ドライヤーで暖めてはがすってどっかで見たけど、マザー、ベリッ!ってやりそうで諦めた('A`)
>>524 マザーからCPU外して、バックプレートをドライヤーで温めてやれば簡単に取れるよ。
俺のC2Q9550は
core #0 30℃より高い温度しかでない
core #1 問題なし
core #2 40℃より高い温度しかでない
core #3 36℃より高い温度しかでない
TXとかでしばいてみて、高い温度が表示されれば問題ない
CPUのセンサーなんてこんなもの
それでもマザーボードのセンサーはきちんと計ってくれている。
#hwmonitorだとTMPINのうちの一つ
へたれはリテールクーラー使ってろ
>>528 ありがとう。
クーラーが届いたら、
配線整理と一緒にやってみます。
まだバックプレートの両面テープをはがして付けてる香具師がいたんだw
両面テープはがしたら問題なくなるだろ
はがしたらじゃなくて
はがすことに苦労している人がいるんだよ、文盲
ゆとりってすごいね。
∧_∧
( ゚ω゚ ) バックプレート剥がせばいいんだろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
>>533は、「まだバックプレートの両面テープ(の剥離紙)を剥がしてつけてる奴がいたんだw」
って言いたかったんだと思う。
ケンカはやめて。
皆それ分かっってると思って言ったのに。ちょっと支払いを任せてくる
今時、「香具師」なんて使ってる奴だからなw
今時w使ってる奴いたんだ(笑)
(笑)とか(苦笑)とか(木亥火暴)とか使うヤツはどう思う?
ぬるぽ
銅しげる
あまり大丈夫じゃないと思う、日本の将来的に
いまどき日本にいる馬鹿とかいたんだ
日本人なんてこんなもんさ
今時「ガッ」使ってる奴いたんだ(木亥火暴)
今時(木亥火暴)使ってる奴いたんだ(藁)
この流れに(走召糸色木亥火暴)
もまえらいいかげんにしれ(笑)
寒い
556 :
Socket774:2009/11/08(日) 00:59:37 ID:Mtaj+o/L
秋葉T-ZONE3階より冷却パーツに力入れてるトコありますか?
何がほしいんだ
558 :
497:2009/11/08(日) 01:04:26 ID:j+CKh8q8
>>526 >>529 >>530 アリガd m(_ _)m
SP2004を2つ同時に起動して100%の負荷をかけると、
2つのコアとも大体50〜53℃位になりました。
これで、CPUのセンサに問題はあるけれど、
過負荷時の温度測定には対応できることがわかりました。
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/] ど
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__ 暖 う
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ く だ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / // な
《 ./ \ ~` '';:;:; ー--.,| |./ / /./ ろ っ
\ \ / ;:;:_,...《-‐/ /./ う た
\ \ / ./.-;:;:. ヽ .\// ?
. \ ∨" <-'"~:;:;:;. ヽ |/
\,./"/^ヽ ;:;:;: _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ;:;:.-'"~ ))
<..,,_ 从 -、.,)_)
~从从-v/
560 :
Socket774:2009/11/08(日) 01:24:19 ID:ynnuVg/8
ハーレムはネジ止め式?
さすがにそのくらいは調べろよ
グランドワロスのAAが必要だ
グランドワロスは高性能すぎてネタにならん
グラカマワロスはSOLOでも今の高評価並みの性能なんだろうか?
それともSOLOならやっぱり天使か?
KABUTOよりさらに背があるからな
サイドパネル密閉式だと効率低下は避けられないだろうが
カツ入れOCしてるんでもなければ気にするほどの問題は無いと思う
やっぱり天使だろうな
だがグラカマをサイド化ってのも見てみたい
>>564 >>565 それギャグで言ってるのか?
サイドパネルにファンが塞がれてタローが死ぬに決ってるだろ
CPU(5050e)よりノースブリッジ(Ha07-ultra)をしっかり冷やしたいんですが
SOLOに合っててチップセットが冷えそうなのってどれになりますか><
鎌クロス・風神匠・大手裏剣・鎌アングル辺りを一応見てるんですが・・・
軽くゲームしたら70度軽く超えます。
くじらか刀でいいんじゃね?
自動車のラジエータ用クーラントに漬けたんじゃだめなの?
573 :
Socket774:2009/11/08(日) 11:22:21 ID:Mtaj+o/L
トイレいっている間に息子が研磨中のしげるのフィンに小麦粘土詰めやがった・・・
それは息子さんのおもちゃにして、もう一つご購入ですね
レス有難う御座います。
>>569 くじらかっこいいですね。とりあえずこれ購入してみます
>>570 リテールなんでちょっといじってみたかったり
なんか熱の影響でイース3でラグ発生するので
>>571 ハンガーで吊るす感じでファン直当てやってみます
少し高いけど風神鍛おすすめ
SOLOで使ってるけどノースは低回転FANでもよく冷える
アスロン2のリテールも改良されてノースに風があたるように
なってるのでCPUの力不足感じてるなら変えてみては
1万しないじゃない
グランド釜ワロス
ちんこがフィンに粘土詰めるとかどういうことなの…と10秒悩んだ
>>573 それくらいカワイイものじゃないか
ウチなんかPCデスクの上の棚に置いてあるプリンターの棚の上を覗き込もうとするために
買ったばかりのBDドライブのディスクトレーを引き出して、その上に足を掛けて登ろうとして
トレーがバッキリ折れた
てす
グランド釜コロス買ったがフィンは曲がってるはヒートパイプは曲がってるわの
不良品だった。死ね
じゃあ俺のフィンもパイプも曲がってない不良品のグランド鎌クロスと
その不良品のグランド釜コロスと交換してくれない?
フィンはともかくヒートパイプが曲がってるなんて凄いな
よく冷えるように曲げてよこしたんだろ
職人さんに感謝しろ
頑張って使ってみるんだ
モックアップかよ
じゃそうする
>>587 ショップの展示品を買ってこの状態だったの?
店頭購入だとしたら梱包箱に異常はなかったんだよね?
おれなら品質管理課のお姉ちゃんに裸で土下座させるレベルだな
これはさすがにひどいだろ交換してもらえ
裸で土下座では大事な部分が見えない
脇もしっかり拝める裸で三点倒立が望ましい
付けようかと思ったが真っ直ぐ立たないしやっぱやめた。返品する
>>592 通販で買った。箱の上部分がモッコリしてたから嫌な予感がしたが・・・
s川が悪いんですね。分かります。
>>587 あ〜これ俺が99のジャンクで買ったワロスと似たような曲がり方だw
たぶん交換してくれると思うよ。
そしてこれはまたジャンクで売られるんだろうなw
>>587 フィンが曲がってるのも角度がずれてるのも別にそれはそれでいいかなと
思うがCPUと接触する部分酷すぎ
今、鎌天使をSOLOのサイドパネルから見て「/のファン1個のスタンダードな形から
」型に設置して右と下の2面にファンを設置したら、どんな負荷テストしても71度以上に
ならなくなったw4コアの平均温度は最大負荷でも65度切るわ。
前は最大83度とかまでいったこともあったのに。
しかも下につけたファンはひっかかるものないからマザボ側に最大限スライドできる。
んでチップセット周りにも風がいくようになるんでチップセットの温度も最大負荷時で10度下がったよ。
CPUはi7-860をBIOSで1.35v設定してBCLK167MHzのTB・HTありあり。
これってもしかしてシゲルやハーレム超えてない?
ただ、鎌天使の他に
・KAZE-JYUNI PWM
・ファンクリップ
・PWM4ピンファン分岐ケーブル
が必要でなんだかんだで+2500円以上かかるけどw
>>587 こんな酷いのは見たことないわ
VGA用のシンクのフィンが右側全部折れてたなんてことはあったがそんなレベルじゃねーなこれはw
>>600 それ「型に配置して吸出し方向に二つファンつけるのだとどうなんだ?
」型はヒートパイプの方向的にはよろしくないと思うんだが
まぁでも向き変えてもドングリだって話も聞いたしファンが吹き付けの方が良いのかもな
サイズの箱ってほんと入れてるだけで商品保護とか考えてないよな
他の高いクーラーだったらブリスターパックみたいなやつに入ってたりするんだけど
>>584見て春でもないのに何か沸いたなぁとしみじみしてたがまじごめん
これは誰でも怒るわ
>>587 酷いなこれ、パイプの曲がりが不良品の物に無理やりファン用金具を
取り付けたら捻じ曲がりましたという感じか?
今日展示してある店で触ってきたが、ぶん投げる佐川だとしても、投げた
程度でひん曲がる様な軟いパイプじゃないから人為的にやらんと
ここまで酷い物にはならんと思う。
どう見ても製造段階でこうだろ?
投げたら一カ所に衝撃が集中してポキンと曲がる気が・・・
これはどう見ても運送段階でなるもんじゃない、製品チェックがずさんってレベルじゃねぇ
じゃあ、やっぱり品質管理課のお姉ちゃんにカエル逆立ちして謝ってもらおう
>>587は箱に入れるときに片側引っ掛けて、そのまま無理にふたしたとかじゃね?
俺のグランドワロスも外箱のふたがもっこりしてた。
原因は下に入ってる付属品の箱がもっこりしてた為の様。
本体は大丈夫そうに見えるけど、心臓に悪いな。
たかだか3千円ごときで騒ぐんじゃねーよw
いやならもっと高くて品質いいのかえ
フィンの隙間がいびつだとかそんなんなら高いの買えば結構マシになるが
こういう曲がり方するやつは高かろうと出て来るだろ
AMD対応でノース冷えて着脱しやすいクーラーってある?
リテール以外で
>>614 3000円ごときって言うからにはもしお前が同じ立場になったら返品せずに諦められるんですね
こんな状態だったら怒るのが普通、値段とか関係ねーよ雑魚w
>>587 右側のフィンを無理矢理持ち上げてパイプ曲げたってかんじだな
>>617 手裏剣(B及びBIG)や刀3の様に設置面上にヒートシンクがあって、クリップをヒートシンクに
挿しリテンションに引っ掛けて金具を回すだけで簡単に脱着できる物はあるな。
622 :
Socket774:2009/11/08(日) 21:13:42 ID:Mtaj+o/L
非接触温度計で鎌アングルのベース部分の温測するとシゲルより温度が高い。
あまったシンク貼ったら3℃さがった。
>>619 >>621 どうも、サイズの新しいのは楽そうですね、ただG鎌はいつものクリップで
他のめぼしい物も全部そちらのようで弱りました
ワロスのクリップはすごく着け易いと思うけど。
Triton78買ってみた
12cmファンでそれなりに静かだし冷却にも問題ない
なによりAMソケットで縦横どちらでもつけられてしかもバックプレーと交換不要というのがいい
AMDユーザーにはお勧め
ネジ止めできる無限弐が最強
627 :
Socket774:2009/11/09(月) 12:55:16 ID:Jg7vxRH6
グリンと釜折れる?
Napoleon Plus AM3が螺子式っぽい
薙刀+ ファンが五月蝿そう
Hyper TX3 なんとなく上2つより冷えなさそう
AM3対応9cm以下のサイドフローでお勧め教えて下さい。
>>625 確かにAM2だとヒートパイプをこの方向に取り付けられるのは少ないから
いいかもしれんね。
Triton78は実は汎用ファンが使える
>>630 ありがとうございます。
英語キツかったですがマニュアルっぽいのを読むとこれも螺子止めっぽいですね。
ネジ式が嫌ならちゃんと条件に書いてくれよ…
刀3あたりでいいんじゃね?
634 :
Socket774:2009/11/09(月) 15:15:56 ID:RVv6dn/4
ネジ式の方が圧倒的にいいだろ
刀も初代はネジ式だったよな確か
2以降は糞
医者はどこだ
>>628 Freezer7 Pro Rev.2
NEPARTAK S983
俺ならNEPARTAK S983かな
プッシュピンの所為でママンが反って不具合出たから、
それ以降は絶対にネジ止めバックプレート式にしている。
プッシュピン式のやつでも変換キットでネジ止めにている。
つーか、プッシュピン式を考えた設計者は死んでくれ。
478でもフックが金属だと775と同じ状態になる。
リテールのはまだいいけどサイズのLGA775 LGA1366 LGA1156に対応させたせいで
プッシュピンが横に移動してぐらぐらして取り付けにくいのはマジでなくなってほしい
全部ネジ式でいいだろ、ケースがバックプレート側に穴あいてたらわざわざマザボ外さなくても大丈夫だろうし
640 :
628:2009/11/09(月) 20:00:20 ID:ZwwBk+VF
632まで使ってたファンが壊れて急遽リテールに。。。w
>>633 螺子式大丈夫っすよ。
あえて螺子式にしている製品は何か理由があるのかなと思いまして。(なんとなく業務用っぽいしっかりした物っぽい)
>>634 螺子のが良いんすか。
>>636 これTX3に近い感じですね。ぃや大きい分TX3より冷えるのかな?
情報ありがとうございました。
昨日、天使に交換したらコア4だけが40℃に張り付いたままになった
コア1は35〜43℃
コア2と3は25〜35℃
CPUはQ9550だが問題あり?
交換前は全部が動いてたんだが
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
うちのQ9450はコア2だけサボってるよ。
ほかより大体5〜8℃低い。
今アイドルで44℃ 37℃ 44℃ 41℃。
大抵いつもこれくらいの差あるね。回しても。
ぼくのQ9550も一つだけ42℃より下がらないコアがあります
シバくと上がるけど下がりはしましぇん
上がりも下がりもせず40℃に張り付いてるけど気にしないでいるわw
俺もcore1だけ40度以下にならない
それ以上の温度なら正常でcore2と差がなくなるから
ツールの表示がおかしいだけと思ってるが
鎌天使はクーラーマスターのグラ600に取り付け可能でしょうか?
最近このスレ勢い落ちたね
寒くなってきたから?
そらそうよ
>>647 ケースは問題ない
そんなことよりグラボとの干渉を考えた方がいいよ
マザボなに使ってるの?
651 :
Socket774:2009/11/10(火) 22:13:51 ID:FOksHFxj
IWillのKA266とかいうやつです
652 :
Socket774:2009/11/10(火) 23:37:52 ID:coXrvY2d
KABUTOをアイネックスのBS775を使って取り付けようと思うんだけど、
実際に取り付けている人います?
つけてますが、Oリングが足?の金具の下に落ちてしまいます。
バネは落ちないので実質的に困りません。
654 :
Socket774:2009/11/11(水) 00:24:09 ID:FSJJJT7Z
LGA1156ってさ775にくらべてクーラー穴の一辺が3ミリ大きいだけなんだよね。
普通に775のクーラがポン付けできたらもう少し売れたんじゃないかと主運
>>653 確かに外れやすいけど、
Eリングの下にワッシャーをかませばいいのではないかと思うんだが、
もうすぐMegahalems Rev.Bが届くんで、BS775外します。
トップフローコレクターの俺は
BigTyphoonVXを送料込み2100円でゲット
UFOは?
658 :
Socket774:2009/11/11(水) 17:37:55 ID:e87SGYyj
日清やきそばだろ
なぜだか近所のドスパラにUFOが今週になって5〜6個積まれてた。
5500円とか誰が・・・・
近所の工房でワロチが2,480円だったので今更だが買ってきた
661 :
Socket774:2009/11/12(木) 00:48:27 ID:6rfyEWlb
しげるで何度になりました?
ウチはP180(初期)、P6T、i7 920定格にLGA775用のUltra-120 eXtremeっていうマイナー?クーラーを
P6Tに無理やりつけて(LGA775用クーラーの穴に無理やり)アイドル50度↑負荷80度越えたので
有名なしげるとかメガハレムとか最近出てきた玩具水冷のCWCH50-1と迷ってH50C-1吸気サンドにして
アイドル40度ちょい、負荷(TX30分)でMAX65度でした
背面の12cmファン吸気になってしまい排気が天井の一個になってしまいケース内温度がやばいことになてきたので
そろそろP193にでも買い換えようか画策中。。
>>660 いいなー、俺の近所6000円くらい。
装着できるかどうかわからんクーラーに6000は無理w
>Ultra-120 eXtremeっていうマイナー?クーラー
釣りか?
どこかで見たようなw
グリスが足りないかファンが足りないか頭が足りないかのどれかだろうな
無理やりつけたらヒートシンクベースがコアから浮くんじゃね。
1366ソケットのレバーがUltra-120 eXの足に当たって少し浮いていると思われ
ノートで見てたら再生ガックガク・・・どんだけビットレート高いんだよwww
フルHD動画だった・・・
予告かよwww
マジで画質気合入れすぎでワロタ
>>660 1500円でワゴンにあったがスルーした俺2個はいらん
>>672 1500円なら使うつもりなくてもトイレのオブジェとして一つ買っておいてもいいかな
>>673 タンクについてる水受けのところなんかどうだね?
i5-750 購入予定だが風神鍛にしておくか LGA1156対応もっと
増えないかな、サイズは取り付け難いからいやなんだよな
>>673 仮に買ったとして、本当にトイレのオブジェとして使うつもりかい?
オブジェだなんてもったいない
ファンを回せばなんだか空気清浄器的なものに見えてくるようになるぞ
久しぶりにトイレに飾ってるあの画像が見たくなった
だれかアプ頼む
680 :
Socket774:2009/11/12(木) 18:20:41 ID:8qq8Auy1
インテルが公式ハイエンドクーラーを今、開発してるみたいね
今月号のWinPCに載ってた
俺としては興味あるんだが、ここの住人はどうなの?
話題が古い
>>680 本来プロセスの微細化で消費電力を抑えるべきなのに
クーラーに頼るところが昔の黒歴史を彷彿させる
>>674 トイレのタンクに水受けって、何十年前のトイレだよw
今のトイレには水受けは勿論、タンクすら無いのが当たり前だぞい?ww
>>684 水受けもタンクもない・・・ボットン便所だというオチ?
まあ、それはないだろうけど、
まだまだ簡易水洗の所はいっぱいあるよ。
田舎をバカにしなさんな。
>>686 Eco5すげえええええええええ 買いたい
でもスレチ
688 :
Socket774:2009/11/12(木) 21:07:56 ID:zyHvKwSe
刀3をエイーっと上から押さえつけたら、サムライダブルゼットになるの?
どちらかを買おうと思うんだが、オヌヌメは?
KATANA3がいいでござるよ
>>688 構成も晒さずに何言ってるんだ?
あと此処は基本人柱上等のスレなので乞食は歓迎されない
>>688 SUMURAI ZZの付けにくさは異常
メモリやヒートパイプに干渉しやすい
あんまり冷えない
ファンはめちゃうるさい
それを覚悟の上で使ってみてくれ!!
AM2に垂直方向へ取り付け可能かつファン装着状態でメモリスロットに干渉しないクーラーを教えていただけませんか?
使用環境は
CPU:PhenomUX4 965BE(C3)
ケース:Abee AsEnclosureM4B
で紳士1150をフロント、リア、5インチベイに取り付けている状態です。
何が何に対してどう垂直になるんだ
694 :
Socket774:2009/11/12(木) 23:04:42 ID:tDPiduzz
>>693 多くのクーラーがなるように
上
↑
□
↑
ではなくて
後 ←□← 前
のようなエアーフローになるように設置できるものをお願いいたします。
ってこれダメダメだあ!! いまどきこれかよ!
しげるRevCとかは条件満たしてたような
マザーによってはソケットがメモリ側に寄ってるから駄目かもよ
698 :
692:2009/11/13(金) 00:28:02 ID:UWTzFSdS
M/B:GA-MA790FX-UD5Pに換装予定
前はLP DK 790FXB-M2RSHでしたが忍者にファンを積むとメモリに干渉しないスロットが一番外側の1枚分だけだった orz
699 :
Socket774:2009/11/13(金) 00:38:42 ID:VCQ2/JUa
SHURIKEN Bでi7冷やすのって無謀かな
やっと黒ハレム発売だねえ
今度の休みに買って来よう
>>699 定格なら問題ないっしょ
OCするならキツそうだけど
>>692 ZALMANのサイドフローならどっち向きでもいけてメモリにも干渉しないはず
高いけど
てかそんなに背の高いメモリ使ってるわけ?
小さくてよく冷えるクーラー求む LGA1136で
soreha muzukasii
i7 860で組もうとしてて、サイドパネルに20だか25cmのファンがあるのでトップフローのクーラーにしようと思ってます。
1kg超えない物で性能の高い物はZIPANG2とか兜、風神鍛辺りでしょうか?
他にもっと良いよって物か、上記の中ならこれが一番って物を教えて頂けませんか?
(TB、HTはONにします。)
よろしくお願いします。
>>699 俺はヘノUx4 810だけど、夏場はエンコでフルロードだと頼りないな
ファンが駄目なんだな、それに10cmファンだから
いい替えのファンが見つからない
12cmファンが乗るやつにした方がいいと思う
俺は来年暑くなる前に兜辺りに変える予定
>>692 しげるRev.Cでいいじゃね。一番内側のスロットに、
ファンがかかる。Team Xtreemで、ピッタンコw
普通の高さのメモリだったらok 取れないけどww
RV02みたいな煙突ケースを使ってる場合
CPUクーラーはトップフロー型でケース内のエアフローを乱すより
サイドフロー型で煙突上部に風を流した方がいいのでしょうか?
BALDER SD1283 よさげやね
ドスパラ宇都宮店
運が良い人だけ買える新商品? 緊急再入荷!
2009.11.13UP!!
前回、入荷後即完売した新商品が再入荷しました!
駅東幾野面土居
LGA1156でケース内のエアフローを確保したうえでファンレス運用できるクーラーが欲しいんだけど、どれがいけそう?
/:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
. /.::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.>
|. :..:.::..:.._..:.::.:.:.. ハ.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::::\!
|. .:. :./ノ.:.:.:..:./_メ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:..:.::.:.\
{.: / /__:.:.:.:./ __\.:、.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.: : :|:|⌒ 出来の悪い頭で考えな
∨./ / /\:.| <イ::::::} \\.:.::.:ハ.:.:.:.: ハ}
|. ' r_,}:|  ̄ \{ .|:.:.:./
. ハ \::ゝ ! レ∨
/:.\ \ ` ′ /
. 厶彡!:\ ヽ ー- ‐_ ' ′
|/|/i } /
__ ト、 / ヽ _/
/二ソ ヽトミ二ヨ /_
_〆 \ .∨ | l\}\___
=、_. ∨ | { | \ \
──.\ ′ ト、_ , -| } \
__ \/ | \ ! ./ ハ
わろち
忍者2と鎌アングルって、プッシュピン使うとしたらどっちの方が取り付け(取り外しも)しやすい?
720 :
Socket774:2009/11/13(金) 17:57:26 ID:8RMlQFxQ
abeeの440VTを使用しているんだが、サイドフローとトップフロー
のどちらがお勧め?
721 :
Socket774:2009/11/13(金) 18:10:33 ID:Qz/hHtQR
アンダースロー
722 :
720:2009/11/13(金) 18:16:25 ID:8RMlQFxQ
ちなみにサイドフローにするときは、
側板にインテーク用の穴を開ける予定です。
>>722 サイドとトップを逆に理解してる
abeeのケースは基本窒息でそのモデルは窒息だから
冷却強化したい+サイドパネル加工する事も厭わないならサイドパネルに穴あけてトップ型の風神とかがいいだろうな
>>711 RV02でリテールからmega shadowに交換したら10度下がったよ
比較対象がリテールだから参考にならないかもしれないけど
>>711 18cmファンでマザーボードが冷えているんだから
トップフローを選ぶ必要はないと思うけど
クーラーを扇風機代わりにしてる人っている?
フィンが通る風を冷やしてくれるから気持ちいいと思うんだけど
ワロチにマザボを装着し、扇風機で冷却。
ジパングからグランドワロスに換装、普通に冷えすぎて全くネタにならないねコレ…
鎌アングルから俺もグランドワロスに換装
CPUアイドル時が2℃ほど下がった
静音性はもともと静かだったから変わったかよく分からん
チップとメモリに風が当たるようになったのでこっちも冷えればいいなあと
なぁなぁ ダイソンが羽のない扇風機出したじゃん?
アレってCPUクーラーに応用できねーの?
Ann 冷えすぎちゃって困るNON〜 冷えすぎちゃって困るNON〜
しげるがしげらないにサンドされてるんだから
しげる一族並みに冷えるのは間違いない
BALDER SD1283 買ってみるか
やべ、グランドワロス欲しくなってきた。
黒ハレムと銀ハレムって性能差ある?
手コキと尻コキぐらい違う
>>739 SpinQとSpinQ VTは若干性能差ありました。
んなこと聞いてない!?
そうですかありがとうございました。
>>739 越前リョーマとコンバット越前くらい違う
グランドワロスそんなに冷えるのか・・・
昨日祖父寄ったときに大量入荷されてたの買えばよかったOrz
>>735 天井プラスチック樹脂みたいなので蓋されてるけど、冷えるの?これ
何で間のフィンだけ黒いのか謎
グランドクロスで検証する機会があったので報告
CPU: TDP140W
MEM:
ttp://kakaku.com/item/K0000060202/ 室温:18〜23度
ケース:幅22cmのミドルタワー ケースファン12cm前後1つ合計2個(1200rpmぐらいで固定)
起動〜10分放置:34℃
高負荷24時間平均:54℃
ちゃんと計ってないけどメモリの温度が一般的なTOPフローに比べてちょっぴり低い
俺的評価:遊べそうなデザインといい冷え具合といいイイワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ
750 :
Socket774:2009/11/14(土) 09:03:18 ID:5pVaZgVN
>俺的評価:遊べそうなデザインといい冷え具合といいイイワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ
「遊ぶ」とはどういうことか3行程度で説明願う
>>750 やっぱりお部屋のインテリアにする人もいるのかな
>>751 グランドクロスが全銅になれば、観賞用に最適。
銅グランドクロス出て欲しい。
グラン銅ワロスか…
【審議中】
,r---、 ,r---、 ,r---、 ,r---、
_ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi_ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi
,r---、、 _>=ヘ 丞/=< _>=ヘ 丞/=<_>=ヘ 丞/=< _>=ヘ 丞/=< ,r---、
__ソヽ/`、i((ん'ノノルレム) ((ん'ノノルレム)((ん'ノノルレム) ((ん'ノノルレム) _ソ/`、シi
__>=ヘ 丞/<,_ソレリ ゚ ヮ゚ノリ( _ソレ ゚ ヮ゚ ノリ) _ソレリ ゚ ヮ゚ノリ( _ソレ ゚ ヮ゚ ノリ) _>ヘ 丞/=<
((ん'ノノルム)) ( U) ( つと ノ ) ( U) ( つと ノ ((ん'ノノレム)
_ソレリ ゚ ヮノリ( _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi レ ヮ゚ ノリ)
),k'ヲ_`:´ア_>=ヘ=/=<, >=ヘ=/=<,),ア_>=ヘ=/=<, >=ヘ=/=<,),k'ヲ`:´ア
(ン::::/:::l::ヽんノノルレム)( (ん'ノノルレム)) んノノルレム)( (ん'ノノルレム)) (ン::::/:::l::ヽ
`~i,ンT,ノ~ ´(ノノルレム)_ソ レ_ノノルレム)) ´(ノノルレム)_ソ レ_ノノルレム)) `~i,ンT,ノ~´
),k'ヲ_ l l l ア ),k'ヲ_ l l l ア),k'ヲ_ l l l ア ),k'ヲ_ l l l ア
(ン::::/:::l::ヽ. (ン::::/:::l::ヽ. (ン::::/:::l::ヽ. (ン::::/:::l::ヽ.
`~i,ンT,ノ~´ `~i,ンT,ノ~´ `~i,ンT,ノ~´ `~i,ンT,ノ~´
>>752 サイズの全銅クーラーってNINJA COPPERだけだっけ?
全銅OROCHIとか出たら完全にネタクーラー認定なのに
【デフラグ中...】
[ ゚д]y-~~
/[_ヘヘ
'((ヘヘヘヘヘiiル:::```´ンンンノノノノ_,,:(ムムムムヲ==,ヮヮヮリ//////)~シ--丞ムムムムムム--
丞ヲヲヲヲアアヽ___---ンン´´´----:::,ll,,::、ヲ:irrii=>>>>>==ルルル(/リリノノ,))ん~、、レ、、(((lllll
llllllとムムノリ``````TTT__::::::,,,,____ノノ====UU~~~ルルムとんんんんん)))))´´´´ヽ
丞====ノノ,-_ソソノノノ=>>>>>)),,,,,=iiiiiiiiiルアアソ゚゚゚゚kkk,,,:::::<<:::(()))))ルルルルル))ノノノシ
リリリリヮヮ、,,シ~///レレレレ::::k゚゚`---リシ,,,,,,,,ノノノノノノノノノ)~~ヘヘヘヘヘンンンン゚ソソソ、、、ア´``
シシシシンンンルソソソソソT~~~k丞:___ノノノノノノノノノノノノノム(((())))))))))~///_ノノノ_::::::
//////(((=====ii=(((::::::::::::ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ/んんんんシ```::レレ
レレレレレレレレレ//////((((((((-、(((:::::<<<<<<<<=アアレレレレ丞k____________('''''''''''''、、、、、ソ___
___゚゚゚::))ヮ、、-....TT```rつつllrrr-))ソソソソソlllレ丞
757 :
Socket774:2009/11/14(土) 10:52:54 ID:E3f65cgu BE:1321407656-2BP(100)
>>751 しげらないRev.c買ってしげるさんが余ったからお部屋スピーカーの間に鎮座させてある
パイプ末端処理が悲しいな。
忍者と鎌アングルって、ねじ使うとしたらどっちが取り付けしやすいい?
天使の方がまだマシ
〉〉762
いいえ
Zalmanの製品って作り悪いような・・・
CPUクーラーは持ってないから知らんが、VGAクーラーの作りはいいぞ
VNF100の固定用ネジが変わったため、一辺53mm四穴の固定穴のVGA(geforce 9600以上)
だとシンクとネジが干渉する。あの国のクオリティなんだろうか・・・
性能はともかく品質はそこそこだったんだけどなぁ
まぁ俺のは現地から安く取り寄せたロットだから日本には出回っていないかもしれないけど。
固定穴が一辺42.5mm四穴のVGAにつけていた旧型のネジと入れ替えて事なきを得たが。
ちなみにVF700-Alcuもバルクで日本の半額くらいだったのでいくつかかったが、
こちらは日本で出回っている物と違い、基板を押さえつけないから意味のない
裏側のバックプレートが無くなり完全に2スロットになっているので使い勝手が良い。
兜買ってきたんだけどFANの最大回転数が仕様外れて結構高いけどこんなもん?
1530rpmぐらいある
よく長時間CPU稼働率100%に近いエンコやってるから冷える分には歓迎だからいいんだけど
天使の上塞いで喜んでるるのって
どこぞねユニバーサルメルカトルみたいだよね
すっげぇ誤字…
メインのQ9550機がORTHOSやると
74℃まで逝って警告音がピーピーうるさいから
リテールFANを諦めて兜を付けようと思ったら
ケースが微妙に狭すぎてどうにも設置できなかった OTL
くやしいのでサブのE3200機に付けてやった
こっちはお陰でORTHOSを30分走らせても61℃止まり
それにしても静かすぎ
それにしてもメイン機のCPUFANどうしようかな
コンパクトでリテールFANより冷える奴って
>>774 Q9550やらE3200でそこまで上がるのか?
どんな構成さ?
それとも赤道直下で測ってるの?
>>771 明らかに当たりを引いた。メーカー仕様の20%増し。
当面は天国。問題は、ファンの耐久力。
サイズの仕様
ファン回転数:0(+200) 〜 1300rpm±10%(PWMによる可変)
>>774 兜がつかないってことはヒートシンクが干渉してるのかな。
だとしたらサイドフローのほうがいいかもしれない。
しかしどう考えてもその温度はかなり多めにOCして電圧も
かなり盛ってるとしか考えられないんだが・・・
>>776 800回転超えてるの見たこと無いわ……
さて、どうしたもんか
>>771 工業製品であるFANには、1000台に1台、非常に精度が高く、
滑らかに高回転で回るものが生まれるという…。
ケースファンで使ってる14cmの風丸も定格1200rpmのところ1400rpmぐらいで回ってたと思うんだが
8cmの1500rpmのKAMA-FLEXはほぼきっちりの1510〜1520rpmで回ってる
つーか俺のPCサイズだらけだわw
REEVEN RCCF-1201SP欲しいんだが送料無料の所は在庫全滅だ orz
783 :
774:2009/11/14(土) 19:36:29 ID:BYrZO23T
なんかエスパーさせてスマン
メイン機:Q9550定格+DDR2-800 2Gx2+GA-EG31MF-S2+GF7900GS、
冷却:リテールFAN+12cmケースFAN+12cm電源FAN+パッシブダクト
温度:アイドル時40℃以下、一般作業時52℃程度、ORTHOS実行時最高74℃
サブ機:E3200定格+DDR-400 1Gx2+4CoreDual-SATA2+GF7600GT/AGP
冷却:兜+6cmケースFAN+電源12cmFAN
温度:アイドル時40℃以下、一般作業時50℃程度、ORTHOS実行時最高61℃
今まで気付かなかったQ9550付属リテールFANの貧弱さが露呈したようで
なんか心配になってメイン機に兜を付けようと試みて失敗に終わったが
サブ機に利用できて無駄にならずに済んだのは良かった
リテールから社外クーラーに変えてもせいぜい5度ぐらいしか
変わらないから、70度前半が60度後半になるぐらいだな。
つーかQ9550ってそんなに熱いのか。
定格74℃って...クーラー変える前にうんこケース変えれば解決するんじゃね
どんなケース使ってるのかな?
>>771 うちの兜も1540rpmぐらいで回ってるぞ
リテールだと70℃越えだす〜(^q^)
791 :
774:2009/11/14(土) 20:41:17 ID:BYrZO23T
Q9550のリテールは定格でもエアフローが最高にいいケースじゃないと使えない感じだった
ケース全開にしても結構高かった記憶がある
まぁ表示される温度を信じた場合の話だが
>>774 家のはQ9550+G45M-SにAXP-140&変態ケースTHECAw
きっと良いクーラー見つかるよガンガレ!
Q9550定格、くじら使って室温24度だとPrime95でしばいても48度止まりだった
>>791 前面吸気が微妙だねそのケース
最近Elite342買ったけど結構いいよ、オススメ
スレチだがw
796 :
774:2009/11/14(土) 21:15:30 ID:BYrZO23T
797 :
774:2009/11/14(土) 21:21:28 ID:BYrZO23T
みんなトンクス
いろいろな意見
参考になりますた
カブトもあるし、Q9550なんだしまたクーラー買うよりもうちっとマシなケースかったら?
そのケースじゃ10分もしたらけーす内温度上がって、結局おなじような
トップフロークーラー買っても何も変わんないんじゃ?
サイドフロークーラーかって、リアファンから即排気できればいいけど
なんかケースファン弱そうで望み薄
サイドフロー使ってると、ケースのCPUエアーガイドなんて
冷気の逃げ道にしかならないな
うるさいからそんなにべたべたクーラー付けないし
800 :
Socket774:2009/11/15(日) 03:07:25 ID:lWWf0WdY
>>796 今気付いたけど負荷時ファンが爆速で回ってるぞ
どっちがCPUファンかわからないが俺のQ9550のリテールは全開の時で2000rpm台で回ってた気がするが
ああw
無負荷時は一桁さらに多いのかw
いずれにせよなんか変だな
たまにサーミスタ付きのリテールクーラーもあって、
温度が高いと勝手に回転が上がる物もある。
>>796 それ夏場よくぶっ壊れなかったなw
チップセットの温度からして室温17度以下だと思うが、それでその温度はかなりやばい
FANも結構なぶん回してでもそれってことはケース変えるのが先決だと思う
GPUもCPUに不釣合いで今となっては結構な熱源だからHD5750あたりに変えるといいんじゃないかね
今まで2つのリテールクーラー使ったことあるけど確かに温度が上がると通常時の全開より最高500rpmぐらいは上がってたかな
でも6000rpmはないだろ
Q9550で65℃ぐらいまで上がってた時でも2000何百だったと思うよ
>>805 マザーが変な値返してるだけだろ
俺のPCのファンもたまに18000回転くらいで回ってるときがあるよw
クーラー熱暴走wwww
空も飛べるはず
LGA775のQ9550とZotacでGF9300-G-Eで使うCPUクーラーを見繕っています。
M/BのG-Eは、M/B裏側のチップがなくなったとのことで バックプレート付きでもOKになりました。
今のところ、鎌アングル+AINEXのBS-775を考えていますが、
BS-775の取り付けが苦手(特に小さなワッシャをはめ込むのが)で他のを探してます。
バックプレート付きで、サイドフローの良いものないでしょうか?
メガハレム+なにかFAN
ZalmanのCNPS10X Flex+なにかFAN
何件が上げていただけませんか?
定格で使用しますが、いささか吸気性能の悪いケースです。Abeeのミニタワー
鎌天使revB、というかサイズのプッシュピンのLGA1156対応モデルにBS-775はやめとけ
穴が大きくなった関係でEリング付けても斜めると外れる
>>811 アドバイス感謝。
別PCでメガハレム使ってるので取り付けかた見たら、
メガハレムZotacのGF9300とはコンデンサと干渉しそう。
ちょっと大きな店でいろいろ見てきます・・・。
映画マッドマックスに登場する車みたいに
PCケースから、はみ出すようなカッコイイCPUクーラーが欲しい。
>>813 エンジンみたいな形のCPUクーラーがいいな
エンジン(CPU)を冷やすラジエータがエンジンの形をしているとはこれいかに…
こまけえこたぁいいんだよ
>>815 CPUなんてクーラーの付属物みたいなもんだぜぃ
>>819 プッシュピンなだけで凄く残念なクーラーに見えるのは俺だけか?
>>819 店頭でも普通にその値段で売ってた
1366専用ってのがダメなのかねぇ、性能はその辺のサイドフローより上なのに
>>819 近所のZOAにもそれ入荷してた。
LGA1156 Bolt Thru Kit Rev.Bキットと組み合わせれば、
新しいi7にもいける気がする。
i7買う人なら、TRueのSpiritを受け継いだ製品でなく
本家のTRueを買うと思うんだな。んだな。
824 :
Socket774:2009/11/15(日) 17:03:19 ID:sVKYv6wr
CPUクーラーをtype340に変えようと思っているのですが、カタログにTDP65Wまで対応と書いてありました。
これはTDPが95WのQ9550には付けられないということになるのでしょうか?
ド素人な質問ですみません。
天使買ってつけてみたら、上の突起部分が邪魔してふたが閉まらなかった・・・ orz
>>824 なぜtype340にすようとすたの?
こんなもんリデールどなんもかわんねぇべや
TDP65Wまでならこんなもん付けでもなんもならでよ
おどなしぐワロチっつーの買ってこらい
>>824 取り付けはできますから問題ありません
ただし純正品より放熱は劣りますから注意
>>826 リテールのプッシュピンを壊してしまったので…
829 :
Socket774:2009/11/15(日) 17:18:44 ID:sVKYv6wr
>>826 即レスありがとうございます。
冷却はリテールでも十分なのですが、最近異音がするようになったので、安くてリテールより静かなtype340を選んだのですが・・・
あんまり良い選択ではないですかね?
>>828 金出してクーラー買うならせめて兜あたりにしようぜ・・・
831 :
Socket774:2009/11/15(日) 17:21:44 ID:sVKYv6wr
>>827 そうなんですか?
てっきりリテールより冷えると思っていました。
大変申し訳ないんですが、安くてリテールより静かなクーラーでオススメがあったら教えて頂けないでしょうか?
リテールで良い
OCしないのだろ?
だったらファンレスワロチ一択だろ?
忍者とか無限でもいいような気がするがケース次第
価格でランキング上位だから選んだんかな
ぶっちゃけ信用ならんし、俺ならより安価なTR2 R1を買うかな
TR2 R1を775にどうやって使うんだ・・・
>>835 未対応だったか…orz
グランドワロストイレに飾ってくる
今ならグランド鎌ワロス以外ありえない
プッシュピンだけ売ってなかったっけか
つーかメガシャドーなんであんなコンボイ強調してるんだ
旧ワロチ投売り始まらないかなぁ
オブジェに欲しい
旧ワロチ1980円で山積みだったぞ
床抜けそうだな
けっきょく 無限2かってきたでござる。
うぃ〜ひっく。のみすぎたのでくみたては明日でござる。
>>841 まじでどこかkwskネットじゃ3k代ばっかだ
845 :
Socket774:2009/11/15(日) 19:29:02 ID:nF1sDJMI
燃えないゴミの日にアンディサムライマスタが捨ててあった。
どうしたらこんなに傷が付くんだ?ってくらいスプレッダの角傷があったから持ってかえらなった。
478みたいに角張ったスプレッダだと簡単に傷が付く。
AM3のママンで取り付けがしっかり出来てコスパのいいの教えてくだしぁ
グランドワロス
849 :
Socket774:2009/11/15(日) 19:59:19 ID:76tsxLE2
無限弐旧リビジョン
天使
兜
初代鎌クロス
>>844 674 :Socket774:2009/11/13(金) 19:07:28 ID:YyMZvZZk
つとぷでワロチが1980円で山積みだった。
安いんで1個買ってみるかな。
675 :Socket774:2009/11/13(金) 19:10:30 ID:ZIHsVyUM
ネジ止め式を待つんだ
703 :Socket774:2009/11/14(土) 09:07:15 ID:266tuCOk
>>674 あれジャンク扱いだったけど、中古とか再生品だったりするの?
704 :Socket774:2009/11/14(土) 09:35:07 ID:+FvFe9cd
>>703 値札が重ねて張ってあって、下の値札は20091105(当時)4980円になってる
どう見ても新品の値段だから発注ミスかタイプB(1156対応版)発売を控えた在庫処分だと思う
限定64個とかどうみても地方で捌ける数じゃないだろ…
レスd
候補多すぎて絞れません・・・
サイズはAM3の取り付け悪いって聞きますが大丈夫ですか?
>>854 AM3だと取付方向の問題がある
候補を絞って欲しいなら、条件をもっと提示するべきだろ
サイドフローorトップフロー、標準リテンションorバックプレート、予算、etc
LGA1156非対応の旧製品で投げ売りされてるのでいいんじゃないかな
Napoleon PlusにAM3の標準リテンションつけて欲しい。
マザー裏に穴無いケースだからリテールと同じ留め方じゃないと面倒で。
>>855 そうじゃなくて4-WayタイプのAMDクリップが最近のにしちゃクソ硬いっ話の事じゃないの?
今、i7の920に忍者2でケースがアンテックの183なんだけど鎌アングルにしたら温度下がりそう?
2.66@3.5ギガで、しばき68度アイドル41度 コアテンプ計測です
>>858 買って自分で試すのが嫌なら自作なんてやめてしまえ
861 :
774:2009/11/16(月) 00:07:30 ID:0zIfjK3t
× 全面パネル
○ 前面パネル
>>854 4WAYクリップはどの方向でもつけられるのが嬉しいけど、初めてつけるならちょっととまどうかもね
取り付け時にズレるんで、ズレると恐ろしくつけにくい。取り付けてしまえばズレはなくなるぽい。
取り付けた時の押しつけがもうちょっと強くてもいいような気もするが、一般的な利用なら全くnp
グリスはセンターウンコで塗れば経験が少なくても失敗しづらい
刀3とクジラはどっちがいいかな?
>>858 無限2とかの方が冷えるよ
鎌アングルだと同じぐらいかも
高性能クーラーは大型化してメモリに干渉するのがあれだなあ
冷却したいOCメモリを使うような人ほど、高性能クーラーが欲しい割合も多いだろうに
矛盾だ
Ultra-120ex未満のサイズで、Megahalems以上の性能が実現できればいいのになあ
LGA1156はチップセットのが一つになった分だけCPUの熱大きくなってるの?
>>867 そーゆー人はマザーも選んでます
レイアウト考えないでマザー買ってる時点で素人だろjk
いやあ、玄人さんは言うことが違うねえ。
マザーのレイアウトも考慮するのは普通だと思うが・・・
ましてここ自作板なんだが
某メーカーの変態的電源ピンの位置とかは避けるよな
>>869、
>>871 背の高いヒートシンクのついたメモリつけても
大型CPU クーラーが干渉しないママンがあったら
素人で知識のない僕にご呈示願えませんか?
プラットフォームはAM2+でメモリはF2-8800CL5D-4GBPI です
だが断る
ちょい曲げで付けてやれば
ヒートおパイポで上にあがるから問題ねーだろ
いや、、、たぶんね。。。。
>>874のもサイズの1366対応の奴は確実にアウトだな。
>>871 CPUからメモリーの距離なんて同一プラットフォームじゃ大差なかろ?
むしろレイアウト差がでない部分じゃないのか?
>>876 AM2+もAM3もみんなCPUとメモリスロットが近いから無理。
大きなCPUクーラーを乗せたいのなら脱AMDしないと駄目よ。
無限2と忍者2のファンレス時の性能は同じぐらいでしょうか?
だからファンレスはワロチ一択だとあれほど・・・・
884 :
858:2009/11/16(月) 18:57:15 ID:H/WCH0gU
ZALMAN CNPS10X Extreme って冷えるんですか?
>>876 CWCH50 (-1) は…?、ちょっと違うか。
別に玄人気取るつもりは無いけど
数千円程度のパーツを自分で調べたり試しに買って見ることも厭う様なら自作なんてしない方がいいんじゃね?
グランド鎌クロス買って、兜と交換したけど、同じくらい冷えますな。
メモリ温度はマジで6度下がった。
まあ兜外す時にスッポンしたのは内緒でw
nwo?
∵?
無いよ。組み直したあとにスッポンスレの存在に気付いたんだw
Jerichoってまだ出ないの?
兜と同程度かぁ・・・今面出ししてアングルと交換しようと思ってたんだが迷ってきた
900 :
Socket774:2009/11/16(月) 23:25:38 ID:E2W15y2O
プッシュピン式のCPUクーラーで固定するとき1つだけうまくいかないんだけど、無理やり押し込むとはまるけどアイドルが50度(i7定格)くらいになってしまう
メモリOCしててメモリクーラー付けれないクーラー使ってるんじゃなけりゃ変えなくてもいいかも。
はっきり言ってメモリーを冷やしたいからグランド鎌クロスを買ってみただけだし。
ただ、高負荷掛けて、負荷を抜いた後のCPU温度の落ちはグランド鎌クロスの方が1分半早かった。
CPUは955BE 室温18度 アイドル31度、負荷5分で48度 31度まで戻るのに掛かった時間な。
兜 4分15秒 鎌クロス 2分42秒。
若干アイドルは兜より高め。 ただし、同じマザーで同じ設定なのに鎌クロスの方が温度に対する回転数が高め
悪いことじゃないんだけど・・・高性能ワロスってなんだか寂しい
>>890 BTXってなんだったんだろうな
そのころはもうすぐ切り替わるから待とうとか思ってたのにw
>>902 少なくともでかさ以外ではネタクーラーの称号は返上しなきゃいけないと思うよ。
今回、1台CPU買い換えるからそれに兜使う為にエンコマシンのクーラー変えたんだけど
鯖マシンの方も兜から変えたくなったもん。VRMにヒートシンクついてないからさ。
「B'T X」か、えらく懐かしいな。
鎌ワロス
>>907 やる気出てきた!がんばって面だしする!
>>899 お前のケースにタローって物はないのかい?
タローってなによ?エアフローのこと?
テンプレくらい読んでから書き込もうぜ
マニュアル類読むのを嫌がる人間が自作なんかしちゃいけない
今アングルつけててそこそこあるとは思ってるんだけど・・・
周辺のシンクとメモリ両方冷やせるかなぁと思って買ってみた
ノースに4cmファンとメモリクーラー付けてるから、それはずして静かに出来ればなぁと思ってる
ん〜エアフローの意味を勘違いしているようだ
ん?前面下部吸気→アングル→リア排気+電源排気じゃダメなの?
やや、地方のTowTopでもワロチが1980円でたくさん積んである
>>916 そのタローの流れの中にワロスを放り込むとどうなると思う?
>>918 お前は何を言ってるんだ?条件変えてるじゃん?w
そんな調子じゃ人と話できないだろw
んー乱れるとは思ってるんだけど・・・どうにかならんかい?('A`)
あれ?ケースごと交換するのか?
レス読み飛ばしてたかも
>>920 サイドパネルのワロスのファンの来るあたりに吸気口があれば大丈夫
あと、陽圧になると思うから排気を少し強化かな
つーかトップフローで再度の吸気口なきゃいけないのは当たり前だろ
まさかそんなことも想像できないやつがこのスレにいるわけ無いだろ
とりあえず、このスレでワロス面削し出すような御方に
タローが、とか言い出すのは無粋だと思うんだ。
>>921 ケースはそのまま
>>922 ちょっとずれてるけど一応吸気口はある
排気か・・・
なるほど、グラボのT-Rad2はずしてVAPOR-Xのクーラーに戻すか、後方排気の回転数上げることで対応してみる
d
じゃあもっと性能のいいヒートシンク買おうや・・・・・・・・・・・・
やっつけ仕事だぜ、低価格クーラーなんて。
兜付けてサイドダクト外した
IntelでもAMDでも、ネジ止め式を待つべきだと思うんだ
外したっつーか外さなきゃ収まらないだろw 穴が開いてりゃいいんだよw
敢えて低価格クーラーを面出しする美学か…。
ストイック過ぎるぜ
盛大に凸ってるしげるも低価格でいいよな?
しかし残念ながらグラワロは性能も確保してたという
サイズは中低価格帯で文句の言われない性能のを出すのに開き直ってる感じがして好きだ
しばしば失敗してるけど
今回ばかりは失敗ではなっかたぞ。このスレでは何をもって成功というのかはわからないが。
>>926 ここ来だしたの最近?
このスレには「そこにクーラーがあるから(ry」と言う、どうし様も無い人が居て、
ついつい改造しちゃいたくなる救い様の無い人も居るんだ。
このスレにネタを与えてくれるそんな人達にエアフローがどうこう言うのは
ちょっとアレじゃ無いか、ってこと。
>>1のwikiの画像アップローダを見れば、なんとなく解って頂けるかと。
ネジ式が良いってだけで無限弐をi7 860につけたけど結構冷えるな
prime95で4コアフルロード一時間しても52℃ぐらいだった(室温22℃)
もっと話題になっても良いと思う・・・鎌アングルとか兜ネタ多すぎ
中途半端なんだよ。
学校でも社会でもそこそこできるやつなんか話題にも上らん。
とてつもなく優秀かどうしようもなくダメダメなやつの方が話の種になりやすい
AM2+用のクーラーでAndyのクリップは凄く止めやすかったのに
kabutoになったら四苦八苦するようになったw
AMDの自作が少なくなってコストダウンのため軽視されてるのかな
>>939 ヒートパイプがノース側にくるようにクリップつけてないか?
だったらノース側のクリップに可動域少なすぎてきついんだと思うよ。
昨日外す時にスッポンして、グランド鎌クロスつける時に気付いた。
単にクリップが安っぽくなった、って言ってるだけかと
942 :
Socket774:2009/11/17(火) 01:36:07 ID:CGAskA5K
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
みれんぞ
ニコいらね
948 :
Socket774:2009/11/17(火) 03:00:29 ID:01oaYP46
アキバで大蛇(旧型)が\1500円で大量に撃ってた
ネタに保護しようかと思ったがジャマなのでやめといた
949 :
Socket774:2009/11/17(火) 03:00:57 ID:NNo3OM30
>949-950
多分、コミュに登録しないと見れなくなってるのかな?
これは中の人が直してもらうかコミュに入るしか
グランド鎌クロス付けたい
が、P183だから付けても意味ねぇ…
サイドくり抜けばいいんじゃね
>>952 使いたいCPUクーラーを決めてからそれに合うケースを選ぶのがこのスレの住人として正しい行動パターンではないのか
>>949-951 中の人です。コミュ専用動画が1個くらいあるといいなと思い、おまけ編はコミュ専用動画になっています。
ご了承くださいませ・・・
検証やそれらの画像等はありがたいけど草動画なうえにコミュ専用とか馬鹿か
いちいち張るのもうざったいからまとめて氏ね蛆虫ども
んだんだ ! ! !
ID:TZec6Ker
朝から元気だな
何かエロい事でもあったのかい?
961 :
Socket774:2009/11/17(火) 13:30:40 ID:2ruXiOIz
>>942 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
コミュ専用動画があってもいいけど、んなもん貼るなよ
本人が貼ったことにされてるー!?(ガビーン
まだこれに触るやつがいたのが驚きだw
触るとこまでがテンプレなんじゃない?
test
-----------------------------------
↑ ↑ ↑
ここまでがテンプレ。
梅
SpinQ3000円切らないかな
>>11 なごり雪はイルカだって何度言えばわかるの?
馬鹿なの?死ぬの?
ここまでテンプレ
975 :
810:2009/11/17(火) 16:15:13 ID:Qpy/3bun
Zotac 9300 G-Eに無限2をつけてみた、
向きによってはヒートパイプとチップセットヒートパイプが干渉。
90度回転させるとOK
ただし、背の高いメモリとヒートパイプが密着。背の低いメモリならOKかな。
12cmFANと24PIN電源コネクタが干渉・・・
いろいろと難しいです・・・
隙間なく埋まると安心するんだけど、俺だけ?
これは窒息っぽいがw
実際隙間あるからそんなに怖くないだろうけど
個人的には怖い設置だな
ケースも見ずに窒息って何で分かるの?
初心者でスマン
秋葉のじゃんじゃんでorochiが\1980で大量に売ってたけど
買った人いる?
982 :
Socket774:2009/11/17(火) 18:57:28 ID:4WLVLbBj
980円以上のは買う気しねえな
>>981 地元のツートップでも大量に売ってたんで、思わず買って鑑賞してる
バックプレート無いと付ける気にはなれないなあ…
仙台のツトプ、ワロチ余りすぎ
先日、アンディの両面テープの件で質問したものです。
熱を加えてからマイナスドライバーでこじって外したんですが、
結局、取り外し時にマザーが破損(表面上は傷なし)したようで、
思い切ってP5K-Eから、P5Q-Deluxeに買い換えました。
OSの入ったドライブを認識できていなかったので、
HDDの可能性も多少はありましたが、
やはり、マザーだったようで、難なく起動しました。
VGAクーラーの大きさ(4スロット占有)の都合上、
こちらの方が今の環境に合ってたようです。
それにしても、ハーレムの冷却性能には驚きました。
やはり冷却が足りていなかったんだと実感しました。
アイドル時は以前と大して変わらないのに、
高負荷だとアンディより、20度くらい低いです。
ファンは同じ、ただし2個使用。
久々に来たけど
ワロスがまともなクーラーになってただなんて・・・・
何か凄いショックだわ
正直、トップフロー最強だよ。
メモリもVRMもがんがん冷やしてくれるわ
991 :
Socket774:2009/11/18(水) 04:35:19 ID:t6tXHGxy
大薙刀でいいじゃないか
付属品がちょっと違うだけなんだし
シグナルで安く出ているしそっちの方が良いな。
>>991 側面が絶壁になってるようだが
大薙刀とは微妙に違うのか?
梅
ume
1000なら全銅釜ワロス発売
umeme
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
1001 :
1001: