大須・名古屋の自作ショップ Part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」


Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255871812/

関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634/

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2009/10/23(金) 23:44:48 ID:1nDZ4wRY
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ BW 仲庫市場           | ┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││99(1-3F) . . |  |
        ┘ └────┘└──────┘│■パウ(2F) . |  |
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万障寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2009/10/23(金) 23:45:48 ID:1nDZ4wRY
・名駅周辺簡易マップ
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌


4Socket774:2009/10/23(金) 23:46:48 ID:1nDZ4wRY
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/os2/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。  定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:水曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2009/10/23(金) 23:51:22 ID:UZni0teU
>>1
これは乙じゃなくて甲
6Socket774:2009/10/23(金) 23:51:44 ID:uDNyX1/R
>>1
7Socket774:2009/10/23(金) 23:53:27 ID:CF0iXOCn
>>1乙 /)`・ω・´)
8Socket774:2009/10/23(金) 23:53:58 ID:0f4uk666
                                             旦 旦 旦 旦 旦
                    旦   旦        旦 旦                 旦
                     旦   旦      旦  旦                旦
                      旦   旦      旦 旦               旦
                       旦   旦     旦 旦              旦
                        旦   旦    旦 旦             旦
                       旦   旦     旦 旦            旦
.   ∧__,,∧               旦   旦      旦 旦          旦
   ( ´・ω・ ).             旦   旦       旦 旦         旦
.   /ヽ○==○           旦   旦       旦   旦       旦
  /  ||_ |                                      旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
9Socket774:2009/10/24(土) 00:13:21 ID:gkp9qerX
大須でメディアが安い店はどこですか
10Socket774:2009/10/24(土) 00:14:22 ID:MrfJktxG
いちおつ
1スレ消費するのに5日と2時間弱掛かったか。緩いな。
11Socket774:2009/10/24(土) 00:17:47 ID:fsqTX61h
>>9
TV愛知が一番安い
12Socket774:2009/10/24(土) 00:20:15 ID:vg7Gd2IV
実況スレ見た
俺たちかなり酷い言われ様だw
13Socket774:2009/10/24(土) 00:28:34 ID:8y2ctWso
>>8
IDが666

PT2あったのか・・一宮って近いけど行ったとこ無いなー
明日もあるなら行くか。土日だしすごい人だろうな
148:2009/10/24(土) 00:33:47 ID:hodVvs5f
そうなんだよ… 俺、ダミアンなんだ…
15Socket774:2009/10/24(土) 00:34:04 ID:gr+uT+Q+
車でないと行きにくい場所だけど土日は車で行ったら近寄れないんじゃない?
今日でさえ入り口少なすぎ、臨時駐車場への誘導もろくに出来てなかったのに
周りの駐車場に強引に止めようとするやつ続出して一通の裏道埋まる気がする
16Socket774:2009/10/24(土) 00:40:54 ID:oMRM26s6
目玉商品以外は普通のエイデンと同じだし
目玉商品は並ばないと買えんし
5%OFFは協賛店でもやってるし
インフルにかかる確率が上がるだけの様な…

液晶テレビをみに行ったがめぼしいのが42Z8000のアウトレット(展示品)が114800円ぐらいかな
17Socket774:2009/10/24(土) 00:44:24 ID:Er80Oex3
その目玉商品も入場待ちのおばちゃん達が、
「以前は安いわねぇ〜というものがあったのに今は全然ねぇ〜」
と言ってるくらいだからなあw
18Socket774:2009/10/24(土) 00:47:08 ID:sZDDXE2y
いちおつ
つくもhabu値札が2,980円だった
こんなことなら先週チャリとばして買いに行かんでもよかった
19Socket774:2009/10/24(土) 00:52:16 ID:mffPxxwx
>>16
「いつも瞬殺です」
20Socket774:2009/10/24(土) 01:03:16 ID:u1wcU5Sh
ダメもとでPT2狙いにいくか・・・
21Socket774:2009/10/24(土) 01:09:59 ID:B/iS6YbG
いちもつ

(*゚ー^)「ローンは大須で作ってね」
22Socket774:2009/10/24(土) 01:29:15 ID:VNhvsfdL
前スレでGWでもPT2発売するみたいなこと書いてあったけどマジ?
一宮かGWどっちいこうか迷う
23Socket774:2009/10/24(土) 01:31:40 ID:5SDNsEsD
あららPT2は今週も出荷があったのね。
来週まで無いと思って土曜日に予定を入れてしまった。

今までの傾向から日曜日に大須にいっても売ってないよね。
24Socket774:2009/10/24(土) 01:32:26 ID:MrfJktxG
>>16
Z9000が欲しいです>、<
25Socket774:2009/10/24(土) 01:32:47 ID:i7pN7Z3O
26Socket774:2009/10/24(土) 01:32:50 ID:xXX5XY1j
>>22
これのことかな?
ttp://www.goodwill.jp/imgs/event/sale_omote.jpg

確定的な事が書いてないからアレだけど、仮に売るとしてもWIN7と抱き合わせってことになるんじゃないか?
27Socket774:2009/10/24(土) 01:34:42 ID:MrfJktxG
>>25
俺は新型インフルなんか怖くないぜ( ・`д・´)
28Socket774:2009/10/24(土) 01:38:44 ID:i7pN7Z3O
このまえ抱き合わせして今日も抱き合わせ?
それだったらウザすぎるな
29Socket774:2009/10/24(土) 01:39:17 ID:hodVvs5f
(*゚ー^)「身上は大須で潰してね」
30Socket774:2009/10/24(土) 01:40:30 ID:ZeUWpzpN
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,. ∧_∧''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'( ゚ー ゚* ),,,.......,,,,,__ `i:   ',
 ,' :: : l: : :l,. ∪〒∪ i: :rl: l〜ーi:lrj、.l: l
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""⊂⊃ ___ '⊂⊃i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l いちもつーっ☆
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
     /       ,!   .!      |
31Socket774:2009/10/24(土) 01:40:56 ID:ZHoE6JOU
名駅コンプの前にもぎょうれ・・・・

・・・
・・ごめんただの酔っ払いがクダをまいてるだけのようだ
32Socket774:2009/10/24(土) 01:51:15 ID:bHp6lvQt
ここでキャス子を見るとは
33Socket774:2009/10/24(土) 01:51:20 ID:7pIZXYCG
>>26
GWゲリラ販売=抱き合わせ、がデフォ。
34Socket774:2009/10/24(土) 02:24:56 ID:1xU2r0yb
35Socket774:2009/10/24(土) 02:28:41 ID:1xU2r0yb
轉賣屋共の側で存分にインフル播いたれや
36Socket774:2009/10/24(土) 06:54:42 ID:sUPrpuGt
昨日の4時くらいにエイデン一宮到着
さすがに売り切れてるだろと思っていた目当ての
チラシ電源(scythe corepower)が8個程残ってた
あまりの不人気さにしばらく躊躇したけど結局購入
PCコーナー隣の巨大プラレールに引き寄せられそうになったが
ょぅし゛ょ目当てと思われても困るので耐えた

歩きでいったんだが、車はこの土日は店舗駐車場には
入れないと思って行ったほうがいいと思う
特設駐車場が離れたとこにあるから(送迎バスあり)
最初からそちらへ行くのをオススメ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup41721.jpg
ちなみに、帰りに寄った一宮GWがCD/DVDケースとかで対抗価格やってた
以上チラ裏 
37Socket774:2009/10/24(土) 07:10:04 ID:vGW+3HMT
エイデンの本店で
WIn7とHDDのDSPってできるかな?
38Socket774:2009/10/24(土) 07:36:51 ID:WqmsxjxA
>>37
コンプマートなら扱ってるだろ。
39Socket774:2009/10/24(土) 07:55:18 ID:QEem/d5b
そこまでしていく程の店とは思えないがな

もしかするとPCデポの方が良くね?
40前スレ828:2009/10/24(土) 08:22:07 ID:EbshSjUZ
>>前スレ840
落とし終わりました。
消さないで残しといてくれてありがとう。
41Socket774:2009/10/24(土) 08:31:08 ID:YxxycZ49
GW24日のゲリラ販売ってやっぱPT2だろうな
42Socket774:2009/10/24(土) 09:06:29 ID:ZeUWpzpN
大須で東芝(IO-DATA)のSSD売ってるところありますか?
43Socket774:2009/10/24(土) 09:09:29 ID:7FeweQue
警備員に常に張り付かれてこそ本物なんだぜ
44Socket774:2009/10/24(土) 09:20:00 ID:TFfY8D9I
GW一宮店まで自転車で行ったのもイイ思いで
R22沿いは二度と走りたくねえ
45Socket774:2009/10/24(土) 09:40:15 ID:yYGenVfN
雨降るのかな
46Socket774:2009/10/24(土) 09:49:26 ID:XWmbYIwp
PT2なかったorz

内蔵ハードディスクの整理券を4999円のKEIAN地デジチューナーの下に置いておくので欲しい人は使って下さいね
47Socket774:2009/10/24(土) 09:52:49 ID:j9B2LO14
もう、一宮スレ作ってそっちへ行ってw
48Socket774:2009/10/24(土) 09:52:55 ID:f05uOPN6
>>39
新規の大型店でそこそこ見るものあるから行ってもいいかな程度。

デポは…安くも無いし変わったものも無いし何も見るものが無いから
近くない俺からすると行く価値無し。
49Socket774:2009/10/24(土) 09:57:23 ID:7pIZXYCG
抱き合わせ販売する店では、絶対買わない>GoodWill
50Socket774:2009/10/24(土) 09:58:16 ID:RM7nEOtu
>>46
開店前なのに、どうしてわかるんだ?
昨日の例からだと
前スレ889
>AMDのCPUとかが入ってるショーケースに型番と値札だけ在って店員に聞くと出してくるって形だった
同じく前スレ960
>店員に聞いたら明日以降もPT2放出するみたいだし、
>>46ガンガレ、超ガンガレ
51Socket774:2009/10/24(土) 09:59:44 ID:a/b1aRxJ
GW
PT2?????
52Socket774:2009/10/24(土) 10:00:22 ID:5Ze/faR7
前回BWのPT2発売って何時からだっけ?
53Socket774:2009/10/24(土) 10:04:36 ID:XWmbYIwp
開店が30分早くなったんです
他のお客さんが店員に聞いていましたが売り切れたと言っていました
ケースには完売の札がw
54Socket774:2009/10/24(土) 10:04:48 ID:7pIZXYCG
>>4 見ると、土曜はGWは、AM 9:50開店
55Socket774:2009/10/24(土) 10:11:07 ID:VLSQ9BZz
抱き合わせ販売はドラクエ3の頃が酷かったような
不人気ソフト5本くらいとの組み合わせはもはや嫌がらせ
56Socket774:2009/10/24(土) 10:22:28 ID:bHp6lvQt
>>52
開店から売ってた
売るときはブログに書くかもね
前回は9時40分頃に更新された
57Socket774:2009/10/24(土) 10:31:14 ID:lKD/wo4X
>>1

「いつも瞬殺です」
58Socket774:2009/10/24(土) 10:31:35 ID:gp3x1isx
名チャリのろうぜ
59Socket774:2009/10/24(土) 10:32:45 ID:RM7nEOtu
>>53
そうか・・・それはスマンカッタ
ならばダメ元でGW行くしかないな。

GWは店舗ニュースで「ゲリラ販売」って予告したら、ゲリラ販売じゃねーだろw
PT2とも書いてないが、抱き合わせ販売とも書いてないな。
10/3は本当のゲリラ販売で、10/10は開店30分で完売だったのか。
今日のイベントは15:00スタートだから、そのとき販売なのかもね。
60Socket774:2009/10/24(土) 10:34:23 ID:Inqe2fE8
>>55
今だと犯罪だな
61Socket774:2009/10/24(土) 10:35:01 ID:Ypn+NwMd
スネークより報告

一宮エイデンのPT2は昨日の時点で完売との言質を取った!

店員乙だ ボケ−!
62Socket774:2009/10/24(土) 10:43:28 ID:jwcEwQcI
>>61
今日は家族サービスじゃなかったのかよ・・・

最近GWのLGのモニタ高くなったなぁ。
同サイズで三菱の方が安いとか・・・
63Socket774:2009/10/24(土) 10:49:33 ID:Dd4bju4M
PT2は年明けまで待つ
その頃には普通に流通するだろ、多分、きっと
64Socket774:2009/10/24(土) 10:53:37 ID:vq3+D2Cv
7ファミリーパック確保して帰宅!
65Socket774:2009/10/24(土) 10:57:47 ID:5Ze/faR7
どうしよう
もう帰るか15時まで待つか
66Socket774:2009/10/24(土) 11:00:01 ID:7pIZXYCG
抱き合わせショップ
67Socket774:2009/10/24(土) 11:05:52 ID:oxQOatWc
>>65

15時になんかあるのけ?
68Socket774:2009/10/24(土) 11:10:01 ID:vETxkfwD
おやつ
69Socket774:2009/10/24(土) 11:19:11 ID:Wy5fMo59
15時からのイベントのところにゲリラ販売と書かれてるな。
70Socket774:2009/10/24(土) 11:25:38 ID:h/2e/JON
一宮エイデン 5980メモリーにワナ発見!
レジを通すと 6980になる不思議。
71Socket774:2009/10/24(土) 11:28:28 ID:j9B2LO14
まさに瞬殺
72Socket774:2009/10/24(土) 11:33:59 ID:Qy4M9xrX
>>70
やっちゃいけないミスを早速やってますなぁ
73Socket774:2009/10/24(土) 11:38:20 ID:k83bSZk/
サノヤもやるよね
あそこは値札と商品がずれておいてあるから
意図的だ
74Socket774:2009/10/24(土) 11:41:32 ID:4hMlsMMU
JC150円って税抜きだったんだな…
75Socket774:2009/10/24(土) 11:42:16 ID:11ewq0dE
>>70
あるあるw
店員に突っ込めば直してくれるよ
76Socket774:2009/10/24(土) 11:47:48 ID:gvoLFBJu
最近サノヤJCの安売りしないな
ポテサラ39円とか茹で麺19円とかも全然見かけない
77Socket774:2009/10/24(土) 11:55:28 ID:jwcEwQcI
>>70
特価品については特にレジ通す時に気をつけているよ。
たまに古いバーコード読むときがあるからな。
7870:2009/10/24(土) 12:12:06 ID:h/2e/JON
払い戻してもらったけど、そーゆーこと言えない人もいるよね。
79Socket774:2009/10/24(土) 12:14:24 ID:a/b1aRxJ
罠ついでに一つ。

BWの7予約20%ポイントがセット商品を一緒にレジに通すと、なんと「1%」になるw
80Socket774:2009/10/24(土) 12:23:34 ID:VLSQ9BZz
win7様様だな
81Socket774:2009/10/24(土) 12:34:15 ID:XWmbYIwp
大須でお弁当食べる場所は中公設市場裏の神社境内がおすすめ
人通りも少なく、座って落ち着いて食事ができる
82Socket774:2009/10/24(土) 12:34:45 ID:JBcIKVu5
>>79
さすがBWさんだぜ、抜け目が無いなw
83Socket774:2009/10/24(土) 12:52:12 ID:OqK31Nv/
そのあたりのミスはまだましかな
気づけばいいけど
最近お釣りが自動でるのあるけど
あれって絶対間違って出ないのかな?
ATMでも思うけど
みんな数えないから


まあ違ってたって話きいたことないけど
84Socket774:2009/10/24(土) 12:55:38 ID:NlN068yw
BWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
本日分5だそうだ
85Socket774:2009/10/24(土) 13:00:13 ID:6V9SFBE3
5って・・・
86Socket774:2009/10/24(土) 13:03:43 ID:JBcIKVu5
5かよw
まあ11月下旬ぐらいからはセルサスも本気出すだろ・・・・・多分
87Socket774:2009/10/24(土) 13:04:38 ID:Re9QRVwY
>>84
それ先着?
抽選?
88Socket774:2009/10/24(土) 13:06:47 ID:84GdUSCj
釣りでしょ
89Socket774:2009/10/24(土) 13:07:17 ID:31nug/UX
メモリ安く買える店ないっすか
90Socket774:2009/10/24(土) 13:10:40 ID:XWmbYIwp
カモンの268分配器はジャンパラ入口左側すぐにあり
91前スレ615:2009/10/24(土) 13:11:18 ID:x2EDhuCG
大須キタ。
日本橋、秋葉原とは違った意味で凄い。
面白そうだ。
後はメシだな。

チラウラすまん。
92Socket774:2009/10/24(土) 13:14:31 ID:3DOZBjkw
チェザリのピザとかオッソブラジルとかいいぜ
93Socket774:2009/10/24(土) 13:23:13 ID:sjeNd/za
>>84
thx
カキコ見て、走って向かったらなんとか間に合った

>>91
めしはふぁーめんがおもしろいかもしれない
最近話題なのは、とんむすとかかな
94Socket774:2009/10/24(土) 13:24:19 ID:55ocY/Tr
Goodwill、ゲリラ内容、win7抱き合わせ39800円pt2で店員確認した。氏ね、クソ店舗。
95Socket774:2009/10/24(土) 13:31:39 ID:RBSHiX5U
win7もどうせ買う予定だから欲しいけど
大須まで行けないんだよな、ちくしょう・・・

んで5枚はマジネタ?
マジなら他の店舗に少し回したのかな
96Socket774:2009/10/24(土) 13:31:44 ID:ybTxzFrE
>>73
サノヤは税抜き価格の方が大きく書いてあるので会計のときにたまに慌ててしまいます。
クレバリーじゃないんだからw
9791:2009/10/24(土) 13:32:17 ID:x2EDhuCG
初めて来たので、場所がさっぱり…。
探してみる。
98Socket774:2009/10/24(土) 13:34:45 ID:LTXSSS6v
>>94
高っ!!
99Socket774:2009/10/24(土) 13:40:26 ID:55ocY/Tr
DWって、GoodWillの事?
100Socket774:2009/10/24(土) 13:43:23 ID:OsGk1cdy
PT2分引いてwin7で23000ですか
お得ですね!^^^^^^;;;;;;;;
101Socket774:2009/10/24(土) 13:51:03 ID:Re9QRVwY
そんな抱き合わせが瞬殺ねえ・・・・・・
腑に落ちないな
102Socket774:2009/10/24(土) 13:51:09 ID:UOmkrZ2u
しょせんはBWか・・・クソが
103Socket774:2009/10/24(土) 13:51:57 ID:3DOZBjkw
アーケードが交わるあたりに地図がある
104Socket774:2009/10/24(土) 13:56:32 ID:qd+LeQYI
大須MAPがどこかで貰えたような?
105Socket774:2009/10/24(土) 14:00:33 ID:rRwZAKuG
サブPCを買いに行こうと思ってたのにお下がりが来る事になってしまった
WD1.5TBの値段でも見に行くしか無い
106Socket774:2009/10/24(土) 14:04:30 ID:YXTh/SxQ
大須マップはメガタウン前で見たような気がする、ただのチラシだったかも
>>94
ETC助成金が出た瞬間そのぶん一気に値上げしたカー洋品店を思い出したw
107Socket774:2009/10/24(土) 14:04:59 ID:iSm7RXYm
帰った直後に販売開始とかよくあること
108Socket774:2009/10/24(土) 14:07:43 ID:VxrVtFpP
>>99
DWじゃなくてBW(Bad Will)。
店が細かく分散してた頃はレジ担当の店員が客と話しこんでて
全然買えないから棚に戻して帰ったことが何度かある。
109Socket774:2009/10/24(土) 14:10:57 ID:XWmbYIwp
大須マップは仲庫市場入口にあり
110Socket774:2009/10/24(土) 14:17:34 ID:Rib0XzCy
汚いさすがBWきたない
111Socket774:2009/10/24(土) 14:18:26 ID:55ocY/Tr
大須マップ探して歩き回ったよw
略字だったんだ…

無いなと思って
大須慣れてないから次から略字、テンプレにいれてほしい…
11291:2009/10/24(土) 14:21:01 ID:x2EDhuCG
色々ありがとう。
看板の地図みて、ふぁーめんと、とんむす食べた。
他にも一食たべたんで、さすがにキツイ。
けど、ユニークだったんで話のネタには、なりそうです。
113Socket774:2009/10/24(土) 14:22:41 ID:vETxkfwD
最後にスタジオK行って来いよ
114Socket774:2009/10/24(土) 14:29:42 ID:XWmbYIwp
30cmくらいのイヤホンの延長コードってどこかに売ってないかな?
115Socket774:2009/10/24(土) 14:30:27 ID:nQSVcsn5
100均いけ
116Socket774:2009/10/24(土) 14:33:02 ID:XWmbYIwp
100均は1m以上のしかなくて
117Socket774:2009/10/24(土) 14:35:45 ID:JBcIKVu5
祖父かビク
移動めんどいならヤマダでも
118Socket774:2009/10/24(土) 14:35:57 ID:JRw9Ia3a
>>108
Dead Will・・・
あながち間違いではない
119Socket774:2009/10/24(土) 14:37:45 ID:3DOZBjkw
BWやコムロにオーディオテクニカの延長コードがあったはずだ
60cmと30cmの
120Socket774:2009/10/24(土) 14:39:08 ID:3DOZBjkw
と言うかアメ横のノムラ無線のあたりとかまず当たってみればいいのに
オーディオの店なんだから
121Socket774:2009/10/24(土) 14:39:16 ID:gp3x1isx
成犬の黒犬をリードなしで商店街を歩かせている革ジャン男がいる
見かけたら通報しませウ
122Socket774:2009/10/24(土) 15:04:55 ID:OsGk1cdy
58xx系置いてるとこないな〜
123Socket774:2009/10/24(土) 15:05:51 ID:iSm7RXYm
ドスパラ2にメモリ4枚(DDR1×3枚,SDR 1枚)売った場合,
メモリチェックに1枚1日,計4日かかるとか無いよな??
何かmemtestを一晩中回してチェックしてそうなとこだし
124Socket774:2009/10/24(土) 15:22:59 ID:nFtwgP4K
まあ2時間かかるかどうかだと思う
125Socket774:2009/10/24(土) 15:35:45 ID:8zgLHS8D
DDR2-800、2G×2
安い所ないかな。
126Socket774:2009/10/24(土) 15:52:23 ID:nFtwgP4K
ある
探せ
127Socket774:2009/10/24(土) 15:53:01 ID:jNcD8dzi
GWは商品の詳細載ってるとこに限って万引き防止タグつけるから
何度鳴らしたことか
128Socket774:2009/10/24(土) 16:04:46 ID:0Zw250RB
一時期は3980ぐらいで買えたのに倍になっちゃったなDDR2の4Gパック
これから新規で組むならDDR3にしろって啓示か
129Socket774:2009/10/24(土) 16:06:48 ID:8zgLHS8D
>>128
LGA775で頑張る。
130Socket774:2009/10/24(土) 16:23:06 ID:3DOZBjkw
Mr.stoneの1GB*2なら余ってる
こんなの中古でも売れるかっての
131Socket774:2009/10/24(土) 16:29:58 ID:Ldb7feZw
>>122

春日井コムロにMSIの5870あったよ。
(15:30ごろ確認)
店は割と混んでたけど、VGA見てる人はほとんどいなかった。
132Socket774:2009/10/24(土) 16:40:31 ID:OqK31Nv/
刈谷のコンプで
特価ポップでIntel80GBが2000引きだったから
Q9550も期待したが
22980円が22800円

どこが特価なんだよ
19800くらい期待したんだが
133Socket774:2009/10/24(土) 16:42:15 ID:p+uX5YnM
BW = Bad Will
DW = Dakiawase de Warota
134Socket774:2009/10/24(土) 16:59:34 ID:v+GEL1in
SATAケーブル買ってきました。
結局今日はコムロ以外には(M/B付属のは)無かったです。
よく見たら2本ともストレートタイプのもあったのでそっちを。ラッチ付き。
パウは、たまたま通りがかってあったらラッキーって感じですね。
他は、じゃんパラでコモンだったかのL字タイプが280円から。

GWでWin7のスタンプラリーやってました。
お買い得品は、サノヤでイチジクが1パック204円とか。普段より50円安。
サンマも三陸産1尾30円くらいと安かったですが(最近はいつものような)、
地下鉄で帰る身としては買いづらい。
135Socket774:2009/10/24(土) 17:05:56 ID:D8of4Nvj
GWでwin7DSP(ult)とSSD(Intel X-25M 80G)がセットで38500だったので買ってきた。
win7のpro買うつもりだったけど価格差が1500しかないのでこっちにした。
まあBitLockerとか多言語とかつかわないだろうから自己満足に過ぎないけど・・・

これって深夜販売の残り?
136Socket774:2009/10/24(土) 17:06:50 ID:rRwZAKuG
冷やかしだけのはずが7PRO+HDDとBWの7セットが手元にあるのは何故だ
ultimateなんて必要ないしみずきななってだれだ・・・
137Socket774:2009/10/24(土) 17:24:10 ID:a/b1aRxJ
すたんぷらりー7回やった
7回ともお茶
お茶美味しいれす

PT2げt
138Socket774:2009/10/24(土) 17:28:13 ID:D8of4Nvj
こちらもお茶もらた
さすがにスタンプラリー4Fではしないのなw
139Socket774:2009/10/24(土) 17:30:37 ID:OqK31Nv/
PRO64bitと80GBがUSERSIDEで通販送料込み32800円だったから
ただ80GBの在庫が今ないのと先払い振り込みがな

ちなみについでに東浦のエイデンよったんだがが
Q9550が特価ポップで20990円だった
なんで店でこんなに差があるんだ
ハガキの5000円で500円引き2枚とチラシの使えば
1500円引きだから
ちょっと悩んでるんだよな
140Socket774:2009/10/24(土) 17:31:28 ID:QRBwoiiZ
一宮エイデンで最後のHD5870買いました〜。前スレで情報くれた人ありがとろん。
141Socket774:2009/10/24(土) 17:32:40 ID:JRFGc0X4
おかげでDDR1の方がDDR2より中古買い取り価格が高いという・・・
142Socket774:2009/10/24(土) 17:36:31 ID:+IYILCH1
昨晩BWで5870、二時間ほど前にエイデンで5850があったが情報遅いな。
ちょっと前にBWの前通ったらちょうどPT2?売り切れた所だったっぽい。
疲れたからぜんざい食っとる。ウマー
143Socket774:2009/10/24(土) 17:39:57 ID:0Zw250RB
>>141
つまり今一番美味しいのは
DDR1からの買い替えを狙ってるやつってことか
やはりDDR3にすべきなのかな
1333じゃ中途半端だから1600の普及まで待とうかと思ってたが
144Socket774:2009/10/24(土) 17:54:26 ID:IzuHDJ8t
えっ?PT2単品で売っていたのか?
145Socket774:2009/10/24(土) 18:24:16 ID:a/b1aRxJ
>>144
うってたよ
146Socket774:2009/10/24(土) 18:29:59 ID:21xEpitO
要るか分からんが、

サファ
5770:21800
5750:17800

msi
5870:48800 DIRT2
5770:20980 DIRT2

相変わらず春日井コムロは高いな。
147Socket774:2009/10/24(土) 18:37:51 ID:4hMlsMMU
DDR2メモリ高騰しすぎだよな。
安いうちに必要な分買っといてよかった。
148Socket774:2009/10/24(土) 18:38:52 ID:IzuHDJ8t
>>145
売っていたとは・・ブログに載せてないし
ゲリラ販売は抱き合わせと聞いて諦めていたんでガックリ。
149Socket774:2009/10/24(土) 18:41:27 ID:WAZrXVlG
いまさらDDR2はいらないよね
150Socket774:2009/10/24(土) 18:42:45 ID:HihbvktN
ゲリラ販売は抱き合わせだったよ
その後に、単品売りしたんでしょ
店の評判落としちゃいけないから
店員なにげにここ見てるっぽい
151Socket774:2009/10/24(土) 18:48:54 ID:4hMlsMMU
メモコン内蔵マルチコアCPUならDDR3が生きると思う
152Socket774:2009/10/24(土) 18:54:11 ID:SKmfXOgj
それこそ本当のゲリラ販売だな
153Socket774:2009/10/24(土) 18:59:03 ID:V3dL8jfI
PT2 dwのどこのフロア?3F?

よぞらタソかわいいな。
154Socket774:2009/10/24(土) 19:07:38 ID:k93FFV4p
>>150
もうPT2本スレで優良店からクズ店に評価急落したあとでは
155Socket774:2009/10/24(土) 19:21:26 ID:gvoLFBJu
今の時期はしょうがないでしょ
転売屋は涙目だろうけど
156Socket774:2009/10/24(土) 19:21:36 ID:R6Fra4dT
明日中日の応援ありがとうセールはあるのかね?
157Socket774:2009/10/24(土) 19:25:43 ID:YzGy7yw+
まだだ まだ終わらんよ!
158Socket774:2009/10/24(土) 19:26:41 ID:YzGy7yw+
書き込んでからテレビつけた
おわってた
159Socket774:2009/10/24(土) 19:33:20 ID:gvoLFBJu
                        ,,....::::::::':::ヽ
          ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
 ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ       彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/  / ̄ ̄ \
三 ゼ  ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/  | ど  と |
三 ロ  だ 三  l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::::\  | っ  こ |
三 じ  可 三  /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ  ろ |
三  ゃ 能 三 /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な  性 三:::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| !     |
三 い  は 三::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し    三/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ::::|  \|
三 !    三|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  `
彡      三 にゃー    ¨T:::'   L-、___
彡川川川川ミ       __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
            / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
           /\'',,.     |  /    ,, ''/   \

160Socket774:2009/10/24(土) 19:59:49 ID:JBcIKVu5
なんかそいつは死亡フラグっぽいからやめれw
161Socket774:2009/10/24(土) 20:13:33 ID:HihbvktN
俺の願望

TP2 Rev.B が欲しい
恒久的に使いたいから、安定したバージョンの製品が欲しい
ロット番号4(生産開始日2009年11月下旬〜)は、ぜひRev.Bになっててほしい
最初の2万台で、とりあえず発売して、後期ロットの4万台はより安定した製品にして出荷して欲しい
162Socket774:2009/10/24(土) 20:18:21 ID:V3dL8jfI
TP1 REV.A がまず出てからだ。
話はそれからだ。
163Socket774:2009/10/24(土) 20:24:56 ID:a/b1aRxJ
何かが変だと思ったらw
164Socket774:2009/10/24(土) 20:41:58 ID:3jHlPvxa
ソニーから出てるアレのことかと思った
165Socket774:2009/10/24(土) 20:45:06 ID:1Mx4FPH6
3時半ごろBW寄ったら織姫がPT2残り3枚デースってやってたよ、コスプレサミットにでてたとき結構歌上手い子という印象で
織姫間近で見たの今回初めてなんだか結構可愛かったぞ、あの目見開きポスターの撮り方ががイカンのだな。 

>>153
1F出入り口横の仮設テント
166Socket774:2009/10/24(土) 21:02:57 ID:MdkfJEcg
>>150
2時頃行ったら、3時ぐらいからイベントでやるかも、と聞いてテント前で待機してた。
最初、織姫?がセットとか言いそうになったけど、すぐに単品販売に訂正された。
直前で変わったのか?

午前中セット販売してたとしたら、知らん。
167Socket774:2009/10/24(土) 21:04:43 ID:hodVvs5f
織姫とセットだったら明日朝一で買いに行く
168Socket774:2009/10/24(土) 21:12:19 ID:wNPFRORq
>>165
16時前位に行ったら、テント内はだらだらモードになってた。PT2は売り切れていたのか?
しかし、お買い得な50本限定のHDD+windows7セットも、チラシに売り切れとか書いてなかったけど、
言えば、テントの奥から持ってきてくれるのか?

ちなみに分配器は、アメ横2号店の奥(店名忘れた)がオススメ。
質はわからんが、2分配が400円弱、4分配が450円弱で売ってる。1mのRFケーブルも300円弱。
169Socket774:2009/10/24(土) 21:23:01 ID:C3Tf8XEE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
170Socket774:2009/10/24(土) 21:48:08 ID:1Mx4FPH6
>>168
>16時前位に行ったら、テント内はだらだらモードになってた。PT2は売り切れていたのか?

PT2残り○個で〜すとか織姫が呼び込みしてなかったのならもう売れたんだと思う
織姫目当てのギャラリーが10数人いて人目も引いてたからね。

>お買い得な50本限定のHDD+windows7セットも、チラシに売り切れとか書いてなかったけど、

買うこと決めてるなら堂々と受付か凸電でもして聞いてもいいとおもうぞw

171Socket774:2009/10/24(土) 21:49:40 ID:hz4n8AYu
>>168
http://www.comon.co.jp/FB-2V.htm
http://www.comon.co.jp/FB-4V.htm

多分これだろうけど、評判は良くないみたいだね
マスプロとか買った方が無難かな
172Socket774:2009/10/24(土) 22:01:28 ID:wNPFRORq
>>170
アップグレード優待版がキャンペーンの時に手に入ったので、とりあえずWindows7は間に合っているけど、
安いならばもう1本買おうかなーというレベル。後、流石にあの雰囲気では受付し辛い(^-^;)。

>>171
まさにそれ。2分配は今の所、普通に使えてる。4分配は試してない。PT2買ったら使ってみる予定。
強電界地域で、分配にコストをかけたくない人にお勧め。マスプロとかフツーに2,000円位するし。
173Socket774:2009/10/24(土) 22:02:28 ID:SnNTaukL
よく大須に行くとウンコしたくなるんだけど、ツクモのトイレ狭いから気合が必要だね
174Socket774:2009/10/24(土) 22:04:23 ID:Bhjoufjq
>>171
両方使ってるけど問題なし
マスプロとかは地デジ対応マーク?を取得するのに
余計に金がかかるから割高って聞いた
175Socket774:2009/10/24(土) 22:04:48 ID:n0KWqJAu
っBW
176Socket774:2009/10/24(土) 22:21:16 ID:3KLLusGE
抱き合わせ販売は転売対策じゃないのか
177Socket774:2009/10/24(土) 22:31:01 ID:XbMET6Va
単品はある程度の値段で売って、HDDなりCPUなりと一緒に買うと○円引きとかやればいいんじゃね
178Socket774:2009/10/24(土) 22:35:22 ID:jstsqbF6
明日大須行くけど
なんかいいことある?
179Socket774:2009/10/24(土) 22:48:50 ID:wQ1BmM32
巡回中にトイレ行きたくなったら地下バチ屋のトイレでしょ。
きれいだしコンビニと違って気軽に入れるし。
180Socket774:2009/10/24(土) 22:54:59 ID:Er80Oex3
>>172
2,4分配を使ってるけど問題なし、ただし電波条件が良くない場所なので
地デジのみブースターを入れている。BS/CSはそのまま。

アンテナケーブルは赤門通りの電材屋さんの軒先にマスプロ製の奴が
1m250円で売ってる。両端ワンタッチFコネクタ。現状使う分には問題
ない周波数には対応している。
181Socket774:2009/10/24(土) 22:59:14 ID:31nug/UX
メモリ4G、6000円以下で買えるとこおしえてちょ
182Socket774:2009/10/24(土) 23:00:22 ID:gtcVq0PJ
kakaukom
183Socket774:2009/10/24(土) 23:02:03 ID:gtcVq0PJ
すまん、押すつもりはなかった
というかかなり値上がりしてるな・・・

184Socket774:2009/10/24(土) 23:03:08 ID:ZeUWpzpN
99にあったのでSSDN-STB64GB買ってきますた
185Socket774:2009/10/24(土) 23:05:25 ID:a/b1aRxJ
>>184
おっ、いくらだった?
186Socket774:2009/10/24(土) 23:15:17 ID:Rib0XzCy
>>181
中古でよければドス2が安い
187Socket774:2009/10/24(土) 23:19:20 ID:ZeUWpzpN
えと・・ いくらだったっけw
確か価格の最安値と変わらなかったと思う・・ (; ^ω^)

レシート見りゃ判るだろ と思うだろうが・・ そこは察してくれ (; ^ω^)実際買った値段は言えん・・
188Socket774:2009/10/24(土) 23:25:14 ID:31nug/UX
>>181
中古で充分っす。ありがと
189Socket774:2009/10/24(土) 23:25:55 ID:31nug/UX
>>186
ありがと。
190Socket774:2009/10/24(土) 23:37:57 ID:jstsqbF6
韓国のWindows7発表会のXP互換モード実演で使用された”同級生2”
http://file.thisisgame.com/board/files/0/img/20091022161407_bb2d3376.jpg

microsoftさん(;^ω^)
191Socket774:2009/10/24(土) 23:47:52 ID:lBmxKNEb
やっぱ唯ちゃんはかわええわ(*´∀`*)
192Socket774:2009/10/24(土) 23:52:07 ID:oj3JeGH8
ワロタ 何故今ドニw
193Socket774:2009/10/24(土) 23:53:15 ID:a/b1aRxJ
実演にゲームか・・・
って、Trio64の性能で動くのかよw
194Socket774:2009/10/24(土) 23:59:57 ID:A85om+KY
紙芝居なら余裕だろ
195Socket774:2009/10/25(日) 00:07:22 ID:DSzGhKN7
パチンコ屋はヤニ臭くてトイレに入るのも嫌だな。
話は変わるけどBWの入り口の目の大きなロリの女の子、BWの服着た写真が超絶残念だ
196Socket774:2009/10/25(日) 01:22:57 ID:nmUGwlh9
>>190
懐かしいなw
うちのはDOS/V版だわそれw
197Socket774:2009/10/25(日) 01:31:50 ID:rFdbx/TF
唯タム唯たむ萌え
198Socket774:2009/10/25(日) 02:49:04 ID:h6TJXBBw
ハングル版あったんだな。
…………………正規版なのか???
199Socket774:2009/10/25(日) 07:22:00 ID:5EBTUZAL
むかーしドスパラで売ってた、エバーグリーン製のリムバケースを覚えてる人います?
IDE版はRC-001SETという型番で、SATAの初期に同デザインのSATA版も一瞬あったと思うんですが。
安くてつくりもしっかりしてたのに(SATA版はよく知りませんが)、SATA版はすぐ無くなってそのまま。
リムバのスレって無いようなんで、ここで訊いてみました。
SATA版はどこで何を買うのがいいんだろう?
200Socket774:2009/10/25(日) 07:29:48 ID:BuG7HuAr
リムーバブルHDDケースについて語る Part 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245416135/
201Socket774:2009/10/25(日) 08:03:56 ID:WfGFsP5O
そういえば前々スレで2TBが15k切る切らない云々あったけど、もうすぐ切りそうじゃん。
アキバ価格の一気に最安値が下がって、もう15,480円。
これなら通常価格の15k切りは11月中には実現しそう。
そうすると大須はギリ年内に15kに到達できるかもしれない。
202Socket774:2009/10/25(日) 08:06:29 ID:vOzmTyjy
>>201
昨日99で日立の2Tが本日限定14,980円だったよ
203Socket774:2009/10/25(日) 08:11:20 ID:WfGFsP5O
>>202
おー、そうだったのかぁ。
昨日は大須に行くべきだったかぁ。
倉庫HDDの1TBを引退させる良い機会だったのに残念だ。
204Socket774:2009/10/25(日) 08:17:00 ID:BVZURIR1
まだ1.5Tがコストパフォーマンスいいからなぁ
205Socket774:2009/10/25(日) 08:19:10 ID:ZGpAw1to
1Tが7000円くらいで1.5Tが10000円くらいだから
2Tが通常価格で14000円になったら手が出せる
206Socket774:2009/10/25(日) 08:26:41 ID:5WV5tzib
>>198
2000年くらいにOVAなんかと一緒に台湾や韓国でも正規に販売された(中国は知らん)
画像のは2,3年前に造られたVista対応版だろうけど
207Socket774:2009/10/25(日) 09:08:41 ID:6b9x/qY/
>>199
型番までは知らんけどドスパラ2号にエバーグリーンのリムバケースあったよ
5インチベイ3段でSATA4台収納の奴で確か1180円
金曜日に山積みだった
208Socket774:2009/10/25(日) 09:35:54 ID:CCE46Hwp
>>190
いやこれ1だろ
209Socket774:2009/10/25(日) 09:39:07 ID:CCE46Hwp
2であってる 下級生と間違えた
210Socket774:2009/10/25(日) 09:40:29 ID:7LG0R/L3
>>208

唯が出るのは2でしょ
1は舞だろ
211Socket774:2009/10/25(日) 10:17:15 ID:su8efMAK
おまいらときたら・・・
212Socket774:2009/10/25(日) 10:28:21 ID:Yu6P4V5H
たまには一宮のエイデンの事も・・・
213Socket774:2009/10/25(日) 10:36:10 ID:tKqOuJY2
>>193
同級生2なんて元々DOSゲーなんだからTrioで十分
214Socket774:2009/10/25(日) 10:53:07 ID:d5tducik
一宮エイデン周辺の渋滞酷いな。
215Socket774:2009/10/25(日) 11:03:07 ID:WGQwEW7o
一宮エイデンに今から出かけてもお買い得品なんてないよな・・・
原付で行けるんで渋滞気にしなくてもいいんだけど。

まあ地下鉄で大須に遊びに行ったほうが楽しいかw
216Socket774:2009/10/25(日) 11:09:47 ID:6l5e75Py
たまには一宮「西」のエイデンの事も・・・
217Socket774:2009/10/25(日) 11:13:40 ID:cwhwDWQI
今日電源買いに大須行く予定なんだけど、どこがいいだろ?
500wぐらいで12vが35A程度で80+のが8kぐらいで買えないかな?
218Socket774:2009/10/25(日) 11:15:30 ID:YucgznEW
渋滞に並んでまで欲しいのがないなぁ
青葉のヘッドセットにちょっと心が動いたが・・

そういや青葉のヘッドホン型タイプってあるかな?
マイクは別にあってっも無くてもいいんだが。

できれば両耳掛けならイヤホンタイプでもいいんだが
219Socket774:2009/10/25(日) 11:16:09 ID:pLjwg97P
KRPW-J500Wがよさげかも
220Socket774:2009/10/25(日) 11:19:07 ID:IQ2ZgK8Y
>>217
買えると思うよ
221Socket774:2009/10/25(日) 11:24:57 ID:zfKAAUw8
うまくいけばEA650買えるかもね
222Socket774:2009/10/25(日) 11:30:00 ID:cwhwDWQI
>>219
ありがとう、だがそれは俺の構成では使えないなw
>>221
どもです。antec使ったことないけど買えたら逝ってみます
223Socket774:2009/10/25(日) 11:39:38 ID:5EBTUZAL
>>200
どもサンクスです。hard板の方にありましたか。
>>207
安いですが、ちょっと用途に合わないですね。

>>222
出たばっかりのHECの700Wが99で少し安く買えますよ。
まだ550Wと700Wのモデルしか並んでないはず。
何店かにありました。
http://www.milestone-net.co.jp/product/hec/win/win_index.html
224Socket774:2009/10/25(日) 11:59:09 ID:2nAenkIv
BWのイベは昨日だけだったのか・・・
225Socket774:2009/10/25(日) 12:38:33 ID:JiMvNx0N
>>223
HECの電源はないだろ…jk
226Socket774:2009/10/25(日) 12:46:54 ID:WfGFsP5O
Windows7買ったはいいけど、入れるべきか悩むなぁ・・・
227Socket774:2009/10/25(日) 12:50:37 ID:GMVrnG4H
サブ機とかバーチャルPCとかに入れてみればいいじゃないの
228Socket774:2009/10/25(日) 12:55:23 ID:muSyi9MV
Western Digital のWD5000AAKS-M9Aが置いてある店知りませんか
229Socket774:2009/10/25(日) 13:07:22 ID:deh5ijN2
>>228
1か月くらい前に大須にはどこにも無くって祖父で買ったけど
230Socket774:2009/10/25(日) 13:12:55 ID:U6KQTtbL
小室でWin奈々Pro 64bitとMSIの5770買ってきたぞ
231Socket774:2009/10/25(日) 13:19:07 ID:WfGFsP5O
えい、男は度胸だ。
Vistaからのアップグレードを敢行する。
なんか対応していないソフト、ハードが入ったままだが気にしない!
232Socket774:2009/10/25(日) 13:21:41 ID:JKwz/BSO
バックアップ取りゃいいだけダロたわけ
233Socket774:2009/10/25(日) 13:22:19 ID:SBeskbhE
>>223
1万以内電源スレより

774 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 11:00:56 ID:c4+EvgzK
HEC-700TE-2WXのコンデンサで一番デカイのは
CapXonの470uF-400V HP VENT 105℃ NEGでした

775 名前: Socket774 投稿日: 2009/10/25(日) 11:18:49 ID:gHDv4k5u
アチャー
COUGARはレビューでは一次が日ケミかNichiconだったのに、よりにもよってCapXonとは…
234Socket774:2009/10/25(日) 13:25:11 ID:WfGFsP5O
ボケに対してマジギレされると悲しいねぇ・・・
235Socket774:2009/10/25(日) 13:33:02 ID:w/u6Ms+V
気にするな
236Socket774:2009/10/25(日) 14:08:53 ID:Ixt8cex8
>>226
新しくマシンを作る。
237Socket774:2009/10/25(日) 14:10:56 ID:2nAenkIv
>>226
俺のMeと交換しる!
238Socket774:2009/10/25(日) 14:12:27 ID:SC1QcGRk
アップグレードしちゃえば何とかなる
239Socket774:2009/10/25(日) 14:30:37 ID:R8CATFCD
99の前で撮影しとる
240Socket774:2009/10/25(日) 14:34:36 ID:2nAenkIv
>>239
kwsk
241Socket774:2009/10/25(日) 14:58:40 ID:8u3BBfl7
>>238
インストールするHDDだけ新しいのにすればいいだけでは
242Socket774:2009/10/25(日) 14:59:27 ID:ognVti8h
>>203
それ先週も限定特価やってたから今日も\14980かもね。
243Socket774:2009/10/25(日) 15:10:38 ID:kAE9cf+u
>>231
HDDの容量余ってるなら仮想ディスク(VHD)作ってそこにインストールしてみたら
7はVHDブート対応してるから
244Socket774:2009/10/25(日) 17:14:36 ID:Z3tnPtbv
>>242
今日4台買ってきた。PT2の4枚と合わせて、録画マシンを組み組みするよ。

1万円以上買うとつくもたん紙袋(リアルしか残ってなかった)が1つもらえる。
だれかデフォルメの方と交換してほしいにゃ。
245Socket774:2009/10/25(日) 17:18:49 ID:5+n7WISS
特価HDDは1限なのに、どうやって4台家運だろう
246Socket774:2009/10/25(日) 17:28:39 ID:GMVrnG4H
連れか家族にでも協力してもらったんでしょ
普通に釣りのような気もするけど
247Socket774:2009/10/25(日) 17:41:04 ID:deh5ijN2
4回並んだんでしょう
248Socket774:2009/10/25(日) 17:43:59 ID:FRZV72GY
スロットガンダムで20万勝ったからパソコンを買いたいんだがどの位値段かかるかな?

ネトゲしたいからデスクPC希望です。
249Socket774:2009/10/25(日) 17:45:10 ID:7ExA2OPY
自作すんの?
250Socket774:2009/10/25(日) 17:53:32 ID:kI72Izcl
>>248
俺が組んでやるから20万振込んで
251Socket774:2009/10/25(日) 17:55:39 ID:BsdT5zfA
プレイしたいネトゲによるでごわす
252Socket774:2009/10/25(日) 17:56:26 ID:qTsLt5PK
20万あればどんなネトゲでもできるPC組めるだろ
253Socket774:2009/10/25(日) 17:57:39 ID:7ExA2OPY
うーん、ガンダム
254Socket774:2009/10/25(日) 17:59:58 ID:mHqPJ7F5
あはは
255Socket774:2009/10/25(日) 18:00:25 ID:LeKvHo93
おっさん乙
256Socket774:2009/10/25(日) 18:14:45 ID:pSMF6S6V
ガンダムで20万勝ったって言いたかっただけだろ
257Socket774:2009/10/25(日) 18:23:02 ID:FRZV72GY
自作とかした事ナス・・・

リネ2とかやりたいかなーいつもネカフェからしてたからさ

形に残る物を買いたいからパソコンしかないと思って。。
258Socket774:2009/10/25(日) 18:23:30 ID:+WaPA6q5
NHKでやってたが、ブラジル人の帰国1万3000人だって、
大須でも見かけるの随分減ったよな
259Socket774:2009/10/25(日) 18:31:01 ID:IQ2ZgK8Y
>>257
そういうの専門スレいったほうがいいと思うよ
260Socket774:2009/10/25(日) 18:43:58 ID:7HrcZDxz
>>257
スレチだけど、そういう人はBTOでいいと思うよ
261Socket774:2009/10/25(日) 18:52:39 ID:yVAKjreH
大須には何もありません、風説の流布で逮捕します。
262Socket774:2009/10/25(日) 18:53:39 ID:Z3tnPtbv
244

あ、大須に住んでいるので朝と午後、2回買ったんだよ。2人連れで。
喧嘩売られてる?
263Socket774:2009/10/25(日) 18:55:19 ID:nA7dpTw3
>>262
2chでムキになる男の人って・・・
264Socket774:2009/10/25(日) 18:55:32 ID:lwxBU8/Y
セコいことする奴は黙ってろ
265Socket774:2009/10/25(日) 18:57:44 ID:Z3tnPtbv
263
わたしは男じゃないし。
266Socket774:2009/10/25(日) 19:01:21 ID:lwxBU8/Y
尚更気持ち悪い奴だな
267Socket774:2009/10/25(日) 19:04:38 ID:3/J9dN+S
喧嘩とかそんなんじゃないでしょ
?と思ってるだけで
268Socket774:2009/10/25(日) 19:08:51 ID:Z3tnPtbv
釣りだろって言われて「?」だけとは思えなかったので。

おっさんじゃなくておばちゃんなので気持ち悪いとか言うな。
269Socket774:2009/10/25(日) 19:10:07 ID:IHnWd/sP
転売屋予備軍
270Socket774:2009/10/25(日) 19:11:11 ID:7ExA2OPY
おばあちゃんならしょうがない
271Socket774:2009/10/25(日) 19:11:44 ID:3/J9dN+S
組むって書いてるんだから転売屋呼ばわりは良くない
272Socket774:2009/10/25(日) 19:15:57 ID:SxljD516
サノヤの唐揚げ弁当、今日は唐揚げ7個入りだった
ここんとこ5個だったけど奮発したな!
273Socket774:2009/10/25(日) 19:28:29 ID:CCE46Hwp
栄のユニ黒なんであんな混んでるんだよ
274Socket774:2009/10/25(日) 19:33:55 ID:Xgliv9WZ BE:1197396195-PLT(12560)
さすがは世界のブランド、ユニクロですね
275Socket774:2009/10/25(日) 19:35:57 ID:JKwz/BSO
あそこを栄と呼ぶのは抵抗あるな
276Socket774:2009/10/25(日) 19:37:10 ID:bX+SGifd
行ったけど
毛布とか扱ってたんだな
ユニクロとしては普通の値付けだったきがするけどな
サイズが合わなくて困った

277Socket774:2009/10/25(日) 19:37:45 ID:Z8PZVbl1
あそこにしか売ってない商品があるんでしょ
靴とかもあるとか
278Socket774:2009/10/25(日) 19:38:38 ID:zwlzBa1Q
栄ユニが中部圏じゃ最大級店舗ってことになるのかね
港区のあそこよりデカいのかな
あとスカイル店の立場はどうなる
279Socket774:2009/10/25(日) 19:41:56 ID:U6oXgpGM
ユニクロに並ぶ人達って
貧乏くさい
280Socket774:2009/10/25(日) 19:45:10 ID:I4QYcG8+
この間まではユニクロ春日井店が最大とか言ってたのにな
名古屋人は最初だけだ、3日もすれば閑古鳥が鳴く
281Socket774:2009/10/25(日) 19:45:48 ID:JKwz/BSO
そういやカンバンが
ユニ
クロ
ってなってた気がするんだけどふつー
UNI
QLO
じゃん?なにか意図があるのかな
282Socket774:2009/10/25(日) 19:52:48 ID:CrFr1nOF
>>278
スカイル店は
HMV→ダイソー→ユニクロABCマートメガネ屋→本屋→無印良品
のついで寄りコンボがあるから便利なので無くなると困るw
283Socket774:2009/10/25(日) 20:04:10 ID:7ExA2OPY
あさだ・・・
284Socket774:2009/10/25(日) 20:10:51 ID:UdQ0/UML
>>226
タスクバーを右に
往年のNEXT STEPみたくなるぞ
285Socket774:2009/10/25(日) 20:14:24 ID:UdQ0/UML
99のお一人・一台限定 HGST 2TB HDD 14,980円のブツ
閉店間際でも在庫あったな
PT2購入者がこれだけ多いのなら瞬殺してもおかしくないのに
286Socket774:2009/10/25(日) 20:15:12 ID:e8Ug2tZj
>>218
アマゾン辺りで見ると結構種類出てるよ。

大須だと第一アメ横のエスカレーター上がってすぐのオーディオ屋の所にソニーとオーディオ
テクニカの奴が展示してあったと思う。
287Socket774:2009/10/25(日) 20:16:05 ID:UdQ0/UML
>>248
Win7 SP2が出るまで待てw
288Socket774:2009/10/25(日) 20:30:24 ID:H+K826q4
SP1じゃなくてSP2なのかよw
289Socket774:2009/10/25(日) 20:40:59 ID:vOzmTyjy
>>285
昨日俺が買おうかどうか迷ってる時も誰も買ってなかったからなぁ
普通の人は1Tか1.5Tで迷ってる感じだった
俺も結局買わなかったし
290Socket774:2009/10/25(日) 20:43:34 ID:FtQbx/wd
1Gあたりの容量比でいくと1T6000円、1.5T9000円だから
3000円ぐらいは割高な感じだし、そこまで容量いる人が少ないような・・・・
291Socket774:2009/10/25(日) 20:47:24 ID:YfDTPyXs
win7にうpグレードした

かなり快適です^^

なぜかSSDのベンチも上がったし(intel)
292Socket774:2009/10/25(日) 20:47:34 ID:8u3BBfl7
中部最大級と言えばコンプマート本店の一階の書籍コーナーが
そう銘打っていたが今は見る影も無いな。棚二つしかない
293Socket774:2009/10/25(日) 20:48:37 ID:Xgliv9WZ BE:266088825-PLT(12560)
WDだったら瞬殺だろうけど5プラッタのHGSTなら売れ残るのも納得いくな
294Socket774:2009/10/25(日) 20:48:51 ID:Zj3LphbR
>>282
あれ、スカイルのユニクロは残るのかな。
オレも同じようなパターンなのであそこのユニクロが消えるのは困るのだが。
295Socket774:2009/10/25(日) 21:07:55 ID:+nnwuuo5
2プッタラでもなかなか使う気にならんのに、5プッタラとかありえん世界だな
296Socket774:2009/10/25(日) 21:16:28 ID:RnGIYKkW
PT2どこに売ってんだ〜〜
昨日BWはいったのはいいがイベント前に帰っちまったし
エイデン一宮もまさか売っているとは思わなかった
297Socket774:2009/10/25(日) 21:19:07 ID:H+K826q4
プッタラってドラゴンボールの合体できるやつか
298Socket774:2009/10/25(日) 21:20:02 ID:YGAEL+uf
プッタラw
299Socket774:2009/10/25(日) 21:28:06 ID:7kmtp3d9
プッタラは良く使うだろw
300Socket774:2009/10/25(日) 21:28:14 ID:Jk74Y8j/
>>285
HGSTなので買いません
301Socket774:2009/10/25(日) 21:36:54 ID:7LG0R/L3
昨日と今日で
昨日知多半島出発→GW半田店→GW岡崎店→GW豊田店→GW刈谷店と行き
今日は知多半島出発→GW津店→GW四日市店→GW大須店
GW巡りしてしまったわ
でIntel80GBが・・・マジで品薄なんだな
そしてGW知らないうちに店舗たくさんになってたんだなw
てか走ったガソリン代+高速代をコンプ刈谷でIntel80GBの特価 チラシ1000円引きで買ったほうがよかったわw

そういや豊田か刈谷か忘れたけど、プリンタ見てたとき他店対抗プライスの値札が付いてたんだが
説明がすべてお勧めパソコンになってた・・・プリンタなのにお勧めパソコンって
302217:2009/10/25(日) 21:37:10 ID:WPLuMXvo
BW行ったら電源安売りしてて、大いに悩んだ挙句コルセアの550VX買ってきました
8580円でした。大満足!
いろいろ情報くれた方々ありがとう。♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
303Socket774:2009/10/25(日) 21:40:45 ID:6l5e75Py
>>296
東海通店で販売があった時点で気付かないと駄目でしょう
しかしBWの馬鹿♀は遅刻するわ事前打合せも全くしてないわ最低だった
それとも馬鹿キャラで売ってるのか?
304Socket774:2009/10/25(日) 22:03:25 ID:CrFr1nOF
>>301
そういうアフォな小旅行好きだわw

二十歳になったときバイク買ったから
日帰りでいろいろ回りたかったから大須GW→豊橋→岡崎とか
やったなぁ。
305Socket774:2009/10/25(日) 22:10:46 ID:FtQbx/wd
550VX結構安かったんだなー。5年保障あるしいいな。
見た目クロで高そうだし。
EA650なんて見た目動物電源なんだぜ・・・・
306Socket774:2009/10/25(日) 22:13:25 ID:tfCgHUP3
BW巡りかよ、ドフめぐりは良くやっていたが、巡回ルートが同じで
どの店行っても同じ客がいる状態w
307Socket774:2009/10/25(日) 22:14:26 ID:kkwXlSgu
BWめぐりとか好きなんだな
大須→豊田→豊橋→岡崎→半田
で一日かかる?
308Socket774:2009/10/25(日) 22:20:32 ID:5S+9M1mP
>>307
刈谷が可哀相
309Socket774:2009/10/25(日) 22:26:41 ID:CCE46Hwp
矢場だな
310Socket774:2009/10/25(日) 22:31:30 ID:/81za0zG
よくわからんのだが、BWってGWのことなのか?
311Socket774:2009/10/25(日) 22:34:57 ID:FtQbx/wd
>>307 豊橋いらないよw
刈谷入れたほうがいい
312Socket774:2009/10/25(日) 22:34:58 ID:/52tZazm
>>310
BW(BadWill)=GW(GoodWill)でOK。
いわゆる隠語。
>>2のテンプレマップ、隠語で書かれているから大変不便。
313Socket774:2009/10/25(日) 22:40:48 ID:yVAKjreH
お前ら、GWの話、今頃してなんなの?
314Socket774:2009/10/25(日) 22:43:28 ID:7LG0R/L3
>>311
だな
回るとしたら
八事→大須一宮→長久手→豊田→岡崎→刈谷→半田
がいいんじゃない

しかし津店のトイレで半田店オープンの貼紙があったんだが
いまさらというのもあるが津からわざわざ半田に来る奴なんて・・・
オープンセールのSAMSUNG?の液晶買いあさった奴らの車が確か三重ナンバーだったな

というかよく考えたらおれGW回って全店トイレ利用したわw
大須はともかく他の店って入り口にあるからつい寄っちゃうんだよなw
315Socket774:2009/10/25(日) 22:44:49 ID:/52tZazm
>>2のマップ、左上は「GW買取センター」とあるのに、本店は「BW」って・・・分かりにくくて不便。
316Socket774:2009/10/25(日) 22:48:42 ID:YOqvTyLn
>>314
トイレスタンプラリーがあったら、見事商品ゲットだったな!
317Socket774:2009/10/25(日) 22:50:59 ID:/9go8PfM
BWってbotttewillの略だと思ってた
318Socket774:2009/10/25(日) 23:21:51 ID:kkwXlSgu
豊田→岡崎→半田→刈谷
で何キロくらいある?
319Socket774:2009/10/25(日) 23:31:13 ID:6b9x/qY/
ざっと50キロくらいか?

豊田→岡崎→刈谷→半田の方がよくないか?
こういうのやるけど豊田行ったら豊田のエイデンも行きたくなるし
岡崎→刈谷で安城エイデンも寄りたくなるし
安城行ったらPCワールド刈谷も、ならコンプ刈谷も、
刈谷行ったらエイデン東浦も寄りたいし、って
なる俺
320Socket774:2009/10/25(日) 23:32:38 ID:DSzGhKN7
>>317
Boy's Water closetの略だよ。
321Socket774:2009/10/25(日) 23:44:55 ID:nOeBjrNs
>>319
それなんて週末の俺?
燃費悪いからガソリン半分ぐらい無くなるよ
ついでにGOLF5も寄ってるから余計にw
322Socket774:2009/10/25(日) 23:46:50 ID:lwxBU8/Y
大須にある店だけで十分満足してるな…
323Socket774:2009/10/25(日) 23:47:03 ID:+nnwuuo5
つか欲しいものがあるなら最初に行った店で全店の在庫見てもらえるだろ
324Socket774:2009/10/25(日) 23:58:44 ID:h/+86dMY
岡崎BWさん、
男子トイレの乾燥機を早く直してください
325Socket774:2009/10/26(月) 00:00:25 ID:vqGWxv/m
店印と喋るのが恐いんじゃない?
326Socket774:2009/10/26(月) 00:02:46 ID:HNK2JfK1
よくわからんがみんなドライブもPCも好きなんだな
いつも燃費計とにらめっこしながら運転してる俺は
長距離だと精神的に疲れてできないぜ
327Socket774:2009/10/26(月) 00:06:39 ID:7LG0R/L3
>>323
走るのが楽しいんだよ
てか買う気まったくないしw
328Socket774:2009/10/26(月) 00:16:12 ID:XSWryzTY
ゴールデンウィークが近づいてくるとBW表記のありがたみを感じるな
329Socket774:2009/10/26(月) 00:18:38 ID:Ym/0dxV3
俺の場合は半田店からスタートだな
半田→八事→大須→一宮→長久手→豊田→岡崎→刈谷って順だな
大体160kmか

しかし値段はたぶん大須とその他の2種類しかない気がするわ
近くにPCショップがあると対抗価格にな照る場合があるが
ぱっと見大須以外の店舗の値段はほとんど変わらないよな

これでコンプやPCワールド、デポ、コムロ入れたら・・・1日はつぶせるなw
330Socket774:2009/10/26(月) 00:26:14 ID:CEB8mIC4
俺はヒマなときは多治見のエイデンまで出向くこともある
往復でも60k程度だし

出向いても別に何もないんだけどね
331Socket774:2009/10/26(月) 00:50:01 ID:ZOufoBno
Win7+PT2とHDDよりも、Win7+HDDとPT2のパターンで買った方がずっと安いということに
あれ程までに気付かない人が多いことが意外だった
グッドウィルの作戦勝ちだな
332Socket774:2009/10/26(月) 00:53:28 ID:5fDIfLU6
ろ、6万キロ!?

きっと60kmなんだろうけど単位はしっかり書きましょう
333Socket774:2009/10/26(月) 00:55:24 ID:bRZHsZpC
もれは6万円と読んだけどな
334Socket774:2009/10/26(月) 00:59:55 ID:UbVWz4LQ
つか暇人ばっかだな

大須はゲーセンの駐車サービス使うと
二時間200円で済むな
335Socket774:2009/10/26(月) 01:02:10 ID:/CvuEM0+
ゲーセンにいくら寄付するとそうなるの?
336Socket774:2009/10/26(月) 01:06:12 ID:UbVWz4LQ
お客様次第
337Socket774:2009/10/26(月) 01:17:51 ID:/CvuEM0+
なにそれこわい
338Socket774:2009/10/26(月) 01:36:13 ID:DJ4cIrSR
最近いってないんだけどパチンコはもう駐車券くれんの?
339Socket774:2009/10/26(月) 01:38:35 ID:UbVWz4LQ
ここの連中ってパチンコ行くの?
340Socket774:2009/10/26(月) 02:12:41 ID:T/9CrFmw
大須→岡崎は自転車で2時間だから,やはり一日がかりになるなあ
341Socket774:2009/10/26(月) 06:36:07 ID:8nhgmEuF
>>339
当たり前だろ
名古屋の三大産業はパチンコ・風俗・893なんだぜ?
342Socket774:2009/10/26(月) 06:36:57 ID:WZhBT6VS
パチンコとか金と時間の無駄
ギャンブルなら競馬とかやったほうがまし
343Socket774:2009/10/26(月) 06:39:19 ID:yHml/bt3
>>340
速過ぎ
344714:2009/10/26(月) 07:03:37 ID:OC+Wh7uD
>>342
趣味的な事に時間を気にする必要はない。
純粋に金目当ならギャンブルそのものが論外。
345Socket774:2009/10/26(月) 08:29:10 ID:6Iv4xUVr
PCに関心持ち始めてからパチンコはやらなくなったなあ。
パチとかやってると、いちいち特価品とか気にしてるのがバカらしくなる。
まあ勝ってる人は違うんだろうが。
346Socket774:2009/10/26(月) 08:36:56 ID:CkTqCSus
毎回二万まで負けて良いやって設定で打ってたけど、
ブラブラして二万分衝動買いしたほうが楽しいことに気がついてやめた

大須にある店がボッタになったってのもあるけど
347Socket774:2009/10/26(月) 08:39:14 ID:UbVWz4LQ
そういや大須でらきすたの
痛車がいたんで運転手見てみたら
茶髪のおっさんだった

それから
双竜の美々ちゃんPCを勝手に
撮影すんなよ
348Socket774:2009/10/26(月) 08:43:02 ID:UbVWz4LQ
美々ちゃんじゃなく
音々ちゃんか
まぎわらしいんだよ
349Socket774:2009/10/26(月) 08:50:29 ID:8DfZPNIw
パチンコやった事あるけどすげー疲れるよね、目とか耳とか腕とかw
あれ自分はよーやらんわ、毎日のように打ってるおじちゃんおばちゃんとか凄いと思う
350Socket774:2009/10/26(月) 09:58:45 ID:l5bJDPye
双竜ってなに?ダブルドラゴン?
昔そんな名前のゲー(省略されました
351Socket774:2009/10/26(月) 10:02:07 ID:/CvuEM0+
音々と書いてネオンです。
352Socket774:2009/10/26(月) 10:55:59 ID:Fp2OvKUt
まったくおまえらときたら。
確かにギャンブルは勝てないとやらなくなるわな。
俺はスロット専門だったが4.7号機に幻滅してやめたよ。
初代北斗や吉宗が懐かしいわ
353Socket774:2009/10/26(月) 11:03:53 ID:6hnDD92u
俺は鬼武者やルパンシリーズと相性が良かったなw
354Socket774:2009/10/26(月) 11:52:07 ID:RuiPusDN
このスレとの相性は良くないから失せろ
355Socket774:2009/10/26(月) 12:23:39 ID:ryVE6U60
>>340
岡崎のどこまでか知らないがクルマでも1時間かかるだろ
たまにR23で自転車漕いでるのがいるがお前かww
356Socket774:2009/10/26(月) 12:32:26 ID:5kB9UvTf
俺一度、朝並んで、ちょうど一人いて挨拶したんだ
おはようございますって・・・
チラ見されて終わった
あの時、やっぱりヲタは駄目だと思った
ここではみんないい奴に見えるんだけどなぁ

今度俺が行ったら挨拶しろよな
まいまいまいんでもいいし
357Socket774:2009/10/26(月) 12:32:56 ID:eJGv08zM
358Socket774:2009/10/26(月) 12:40:44 ID:/BF2F9mx
>>356
話しかけないで下さい
あなたの事が嫌いです
359Socket774:2009/10/26(月) 12:46:28 ID:ryVE6U60
(ホントはみんな心の中で挨拶しているよ)
360Socket774:2009/10/26(月) 12:50:44 ID:N/2tBS76
>>359
サトリがいる!
361Socket774:2009/10/26(月) 12:52:37 ID:A1aRM77q
何だかな
362Socket774:2009/10/26(月) 13:08:32 ID:FQkrYO3A
>>356
そういう時は、
『おはようございます。まだひとりだけですか?』
って、返事しやすいように話すんだよ。
まぁそれでもしかとのやつもいるだろうけどさ。
363Socket774:2009/10/26(月) 13:11:16 ID:H93BNS2F
悟りにチャレンジ
364Socket774:2009/10/26(月) 13:19:24 ID:w5dwUYzi
オッス、オラ悟空!いっちょ後ろに並んでみっか!

でおk
365Socket774:2009/10/26(月) 13:19:56 ID:Vai0kLWs
>>362
お前会話の達人だな。..._〆(゚▽゚*)メモメモ
366Socket774:2009/10/26(月) 13:36:05 ID:YPeK1+G+
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
  警察官 840万円 23万人
  農家 765万円 368万人
  地方公務員 728万円 314万人         
  国家公務員 628万円 110万人         
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人   
  生活保護の母子家庭 526万 256万     
  サラリーマン平均 439万円 4453万人
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
367Socket774:2009/10/26(月) 13:42:37 ID:vTJWn6ho
返事すると会話が続きそうで面倒だから無視したんだろ
368Socket774:2009/10/26(月) 13:57:52 ID:2GTaYjJi
Brooooother
369Socket774:2009/10/26(月) 14:17:29 ID:z4x7rJd8
挨拶を積極的にしないのは、この地方に住む人間の悪い所だな
370Socket774:2009/10/26(月) 14:28:12 ID:cyeZeKwk
確かに、尾張の人間はコミュニティが狭すぎるのが欠点
ある意味交流を恐れる怖がりとも言える
371Socket774:2009/10/26(月) 14:51:11 ID:Wk5Q7soJ
>>368
PCで愛知なだけに?
372Socket774:2009/10/26(月) 15:09:52 ID:ZRLisWo9
>>371
ツクモ名古屋ブログ
>>Broother DCP165C
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
373Socket774:2009/10/26(月) 17:10:41 ID:xIUn6Y2Z
374Socket774:2009/10/26(月) 19:54:02 ID:EiWFcOES
そういやヴィレッジヴァンガードって大須に無いね
いかにもありそうなんだけど
375Socket774:2009/10/26(月) 20:06:30 ID:tPFqY8Mb
>>374
ヤマダの交差点の道をちょっと北上するとあるよ
まあ地名的には栄だが
376Socket774:2009/10/26(月) 20:14:28 ID:quUfLTEV
ダンガードAなら知ってる
377Socket774:2009/10/26(月) 20:19:00 ID:ZOufoBno
鉄仮面とか懐かしいな
378Socket774:2009/10/26(月) 20:30:30 ID:D86hKXCN
>372
Brootherってブラザーのパチモノかよww
379Socket774:2009/10/26(月) 20:49:08 ID:0D7S4FVz
>>374
ちょっと北にある
380Socket774:2009/10/26(月) 20:50:27 ID:6hnDD92u
>>356
99-7があった頃は並ぶときに何度か会ってる内に仲良くなって、
たまに連絡取り合ってる人が何人も居るよ。
最近は並んでまで欲しいもの無いけど・・・
381Socket774:2009/10/26(月) 20:55:07 ID:/CvuEM0+
いきなり「おはよう御座います」とか言われても、自分に言われてるかどうか分からないからなぁ。
382Socket774:2009/10/26(月) 20:56:57 ID:RuiPusDN
いつまでそのネタ引っはってんだよオアシス運動か
383Socket774:2009/10/26(月) 20:57:26 ID:RiesZlD1
99-7で並んでた常連らしきおっさん連中のマナーはひどかったなぁ
384Socket774:2009/10/26(月) 21:07:27 ID:EiWFcOES
>>375,379
d 栄にあったのか
385Socket774:2009/10/26(月) 21:48:10 ID:Vai0kLWs
>>384
あれって雑貨屋でしょ。入ったこと無いけど。
386Socket774:2009/10/26(月) 21:49:33 ID:oP40lbpH
>>385
遊べる本屋
一応「本屋」
387Socket774:2009/10/26(月) 21:52:27 ID:PLHSx707
孤独のグルメはビレッジバンガードで買ったわw
388Socket774:2009/10/26(月) 21:55:39 ID:j83EHW1v
とんむすが物産展に店だすようになったか
くったことないしくうきもないけど
389 :2009/10/26(月) 21:56:21 ID:ytMrc7Hi
図書券で雑貨が買えるのぢゃ。
390Socket774:2009/10/26(月) 21:56:28 ID:j83EHW1v
矢場公園の前というかナディアの近く
391Socket774:2009/10/26(月) 22:06:16 ID:jhjP9iP1
ビレバンも増えすぎてただの雑貨屋だ
店ごとに強烈な個性をださないと潰れるな
392Socket774:2009/10/26(月) 22:12:34 ID:suABzb7R
港のオートバックスの店は車寄りになってたから
大須なりの特色出してる店舗なら面白そうだけどね
ダイナーはそのうちできそうな気がする
393Socket774:2009/10/26(月) 22:25:40 ID:ksv2Kyka
スピリタスで作ったブラディマリー美味いな
何杯でもイケそう
394Socket774:2009/10/26(月) 22:41:31 ID:7he2WONC
ビレバンは
ビックカメラの6Fにもあるからね。
395Socket774:2009/10/26(月) 22:54:35 ID:oP40lbpH
個人的には本山店が一番好き
396Socket774:2009/10/26(月) 23:02:56 ID:l0Bkkjir
見るだけで結局何も買わないなぁ
397Socket774:2009/10/26(月) 23:04:36 ID:Fp2OvKUt
今日、大須行った帰りに北区(だと思う)ではじめて入るマンガ喫茶に行った。
店はあんまり綺麗じゃなく、ランチはまあまあだった。
バイトの超爆乳女の子に目を奪われたwww
また明日行こうw
398Socket774:2009/10/26(月) 23:06:03 ID:vqGWxv/m
つか、そこまで書くのなら店晒せよ。
399Socket774:2009/10/26(月) 23:17:40 ID:mtbMWIu4
>>397
超爆乳kwsk
400Socket774:2009/10/26(月) 23:21:04 ID:/CvuEM0+
上から100,100,100
401Socket774:2009/10/26(月) 23:22:05 ID:MnfDNM9p
土管じゃん

くそ!星猫おめーよ。。。
402Socket774:2009/10/26(月) 23:23:07 ID:vqGWxv/m
未だに★猫でネットしてる人いるんだな・・・
403Socket774:2009/10/26(月) 23:24:02 ID:M2ncoady
全露が萎えた…
404Socket774:2009/10/26(月) 23:27:05 ID:Fp2OvKUt
バストは100cm以上ありそう。
ウエスト60cmない。ヒップ90弱。
問題は身長。どう見ても155cmない。
爆乳女の子なら江南のウエスタンにも早朝バイト居るが。
405Socket774:2009/10/26(月) 23:28:57 ID:/CvuEM0+
155cmでその体型は、怖い。
406Socket774:2009/10/26(月) 23:30:32 ID:vqGWxv/m
ロリ巨乳ってやつか。
このスレならではだな。
407Socket774:2009/10/26(月) 23:30:49 ID:ZOufoBno
ブーデー
408Socket774:2009/10/26(月) 23:30:57 ID:M2ncoady
155cmないなら、少女みたいな、スレンダー華奢体型が萌える
409Socket774:2009/10/26(月) 23:40:36 ID:S5/j4hbK
7って本当にVistaより軽いのかなぁ・・・
ノートで使い始めたけど、警戒という印象がない。つや、むしろ重い気がする・・・
410Socket774:2009/10/26(月) 23:42:05 ID:W48Y49hX
スペック足りてれば重いはずもない
Aeroのまま、アニメーションのいくつか切ってみろ
411Socket774:2009/10/26(月) 23:51:32 ID:Ym/0dxV3
いかん
軽いっての見てつい両方のパッケージの重さはかろうとしてしまったw
412Socket774:2009/10/27(火) 00:09:25 ID:5a7Bw9pL
パッケの重さなら断然Vistaのほうが重いでしょw
横からスライドさせる変なケースofficeと一緒にした所を見るとoffice2010はきっと7と同じ簡易DVDケースと見た
413Socket774:2009/10/27(火) 00:25:42 ID:YBp8bANm
>>409
極端に言えば古カスノートや最新、atom、又はCPUは少し古いがSLC-SSD搭載!とか・・・
環境は様々w 

みな一律で皆同じ結果にはならんだろ。先ずそのノートのスペックを書かないと
414Socket774:2009/10/27(火) 00:33:42 ID:4BAT7KDe
flashアニメ作ろうと思ってググってたらコンチとかいうキャラが出てきてフイタw
415Socket774:2009/10/27(火) 00:45:36 ID:1TtbVA24
>>411
そのセンスに脱帽www
416Socket774:2009/10/27(火) 01:25:01 ID:KU9ZOHs0
大須の月天ってまだやってるの?行った事無いけど。興味あるな。
417Socket774:2009/10/27(火) 06:20:14 ID:d2hGXGN/
>>397
店名を詳しく。おれも行きたい。
418Socket774:2009/10/27(火) 07:26:59 ID:xcyRUP0h
今から、コンパルでモーニング食べてくる。
419Socket774:2009/10/27(火) 08:38:05 ID:rRjXI2Dz
じゃぁ俺はコメダで
420Socket774:2009/10/27(火) 08:57:52 ID:fhHAzt1E
じゃあ今から家で抜く
421Socket774:2009/10/27(火) 11:58:13 ID:hFbW0eWU
>>420
朝食抜きはよくないぞ!豆喰え。
422Socket774:2009/10/27(火) 12:00:43 ID:mViFIeiB
>>362
『おはようございます。またひとりだけですか?』
って声かけるとひどく傷つけることになるから
濁点抜かないように気をつけないとな!

朝から彼女と並んでるやつみると
幸せおすそわけして欲しいって思う
423Socket774:2009/10/27(火) 12:06:26 ID:dk8T0Idh
朝から二人して特売品のために並ぶとか
どこが幸せなのかよく分からん
424Socket774:2009/10/27(火) 12:50:30 ID:JioAb9Y1
地下鉄のホームを老人用カートで走ってる人がいた
425Socket774:2009/10/27(火) 13:12:35 ID:r8RXu9J7
>>423
転売がつなぐ幸福
426Socket774:2009/10/27(火) 13:49:17 ID:JLcrAhwS
>>423
特価品買うのが目的ではなく
二人でいることが重要なのさ
427Socket774:2009/10/27(火) 14:31:58 ID:3gIfNV/k
14年物のCRTから終始焦げ臭い臭いがしてるんだが
ヤバイ・・・か
428Socket774:2009/10/27(火) 14:33:32 ID:8Iyk+z8o
トランスかコンデンサじゃね?
その時代のやつなら簡単に直せると思う
429Socket774:2009/10/27(火) 14:35:19 ID:MYQhnofO
ブラウン管の周りとか
超高圧で大容量のコンデンサとかひしめいててとても触る気にはなれん
430Socket774:2009/10/27(火) 14:47:15 ID:y1oLBROC
まぁ今更CRTを、特殊なモデルで無い限り直して使うてのもアレだしな
買い換える良い機会なんじゃないか?
贅沢言わなきゃフルHDでも安いし
431Socket774:2009/10/27(火) 14:48:57 ID:/Oz8e41l
ツクモのバルクGTX295いくらかみてきた人いたらおしえてください
432Socket774:2009/10/27(火) 14:50:34 ID:/Oz8e41l
ツクモじゃなくてBWでしたorz
433Socket774:2009/10/27(火) 14:55:17 ID:EhZFXauU
>>427
わかってると思うが自分で開けてどうこうしようとか考えるなよ
下手すると冗談抜きに命に関わる
434Socket774:2009/10/27(火) 15:06:12 ID:5uRJb10c
CRTってそんなにやばいの?
435Socket774:2009/10/27(火) 15:13:01 ID:pFkWKGw5
古くなればなんでも一緒
436Socket774:2009/10/27(火) 15:18:26 ID:O8WPDh9j
CRTヤバイ
437Socket774:2009/10/27(火) 15:45:36 ID:PA7jNGxd
>>426
今朝のズームインで見た子はホワイトデーに彼氏と行った松屋の半券を大切に手帳に貼ってたな。
そんなこと自分がされたら嫌がらせじゃなくても耐えられそうにないけど。
438Socket774:2009/10/27(火) 15:46:34 ID:IKI6C6EY
本人は感電死のおそれあり
周りは火災のおそれあり

結論:さわるな
439Socket774:2009/10/27(火) 15:52:06 ID:r8RXu9J7
サー・ロス・ブラウン
440Socket774:2009/10/27(火) 15:52:57 ID:UnYeJZyz
99に行ったら閉まってた。orz
441Socket774:2009/10/27(火) 15:54:54 ID:OUTyt2ZC
火曜は定休日です。
442Socket774:2009/10/27(火) 15:55:17 ID:zXI/rAz5
>>440
火曜は定休日ですね

ところで大須近辺に安い床屋って無い?カットで2000円以下だと嬉しい(髭剃り・洗髪込みだとさらに嬉しい)
自宅周辺に無いから、もしあるのならせっかくだからパーツの買い物ついでに寄っていきたいんだよね
443Socket774:2009/10/27(火) 15:59:42 ID:OUTyt2ZC
>>442
栄の地下街にカット1000円のお店があったような。
444Socket774:2009/10/27(火) 16:05:23 ID:cDloIT51
>>442
裏門前町交差点のサークルKの向かい側とか鶴舞駅前の交差点とか
445Socket774:2009/10/27(火) 16:19:22 ID:zXI/rAz5
>>443-444
ありがとー、街中には安床って結構あるものなんですね
明日99にHDDとVGAを買いに行くつもりなので、早速その帰りに寄らせてもらいます
446Socket774:2009/10/27(火) 18:04:47 ID:VneC+oGo
安い床屋もいいかもしれんが女の子のいる床屋に行ってみ?
きれいな指で顔中マッサージされて顔剃りのときは唇に指がのっかって思わずしゃぶりたくなるぞw
そんな床屋探せ。
俺はそのために4000円払ってるよw
447Socket774:2009/10/27(火) 18:07:22 ID:OUTyt2ZC
>>446は昨日の巨乳漫画喫茶の気配がする。
448Socket774:2009/10/27(火) 18:07:34 ID:PMPa3iVd
>>446
変態ですな。
449Socket774:2009/10/27(火) 18:22:38 ID:laqMJ4qe
久しぶりに住吉いったらヤング軒が潰れてた・・・
450Socket774:2009/10/27(火) 18:39:40 ID:PMPa3iVd
>>447
岐阜なら爆乳バイトいる店知ってるが、知りたい?
451Socket774:2009/10/27(火) 18:42:11 ID:9ocdpvCF
※ただし体重が
※ただし年齢が
452Socket774:2009/10/27(火) 18:57:10 ID:l2/nJ58N
453Socket774:2009/10/27(火) 19:11:49 ID:8qBMYCVy
おねえちゃん怖いよ〜
454Socket774:2009/10/27(火) 19:13:23 ID:PMPa3iVd
>>451
体重50kg以下
年齢23以下
455Socket774:2009/10/27(火) 19:28:07 ID:xcyRUP0h
         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 ひんぬー!ひんぬー!!
      (  ⊂彡
       |   | 
       し ⌒J
456Socket774:2009/10/27(火) 20:06:44 ID:f3VdiILH
>>452
まるでわかってないな
457Socket774:2009/10/27(火) 20:11:11 ID:zyz3kb6t
まぁマニアックなものが好きな人も世の中にはいるさ
458Socket774:2009/10/27(火) 20:12:36 ID:8GkXfEMF
価格の人がいないとここ何のスレか分からなくなるなぁ
459Socket774:2009/10/27(火) 20:18:17 ID:2x+Ts7z9
雑談スレだろ

3年前に買ったLGの液晶が産廃状態だわ
460Socket774:2009/10/27(火) 20:21:30 ID:8GkXfEMF
別に異議はないんだけど、一応>>1に自作ショップについて語るスレって書いてあるからね

ちなみに液晶要らないんなら引き取るぞー
461Socket774:2009/10/27(火) 20:24:16 ID:2hO7M3nP
ストラップ付きのレールガン4巻ってまだ名駅・大須に売ってる?
462Socket774:2009/10/27(火) 20:24:36 ID:3gIfNV/k
>>442
QB-HOUSE イオン千種若宮大通り店
大須から離れすぎるから選択肢にならないけど
463Socket774:2009/10/27(火) 20:25:21 ID:2hO7M3nP
エロゲ板と間違えたw
464Socket774:2009/10/27(火) 20:25:52 ID:3gIfNV/k
※ただしサービスはイ
465Socket774:2009/10/27(火) 20:41:37 ID:PMPa3iVd
うぬら。ならば自分の目で確かめるがよかろう。
天然爆乳の恐ろしさを。
岐阜 ヘブン でググれ。
466Socket774:2009/10/27(火) 20:50:00 ID:BBuOiX83
>>455
お前とはうまい酒が飲めそうだ
467Socket774:2009/10/27(火) 20:57:45 ID:6/ZWlMrW
>>397
( ´w`)<帰宅中に北区に寄ったんですねナンチテ
468Socket774:2009/10/27(火) 21:24:44 ID:RRfd2B0h
>>455>>466
おっと、敬虔なヒンヌー教徒がこんなところに!
469Socket774:2009/10/27(火) 21:30:11 ID:Li2WpyKk
>>442
>>443
場所がわかりにくいので俺が一つアドバイス

名城線の矢場町から久屋大通へ向かう方向の車両の
真ん中当たりに乗車して
栄で下りて 東山線に乗り換える方向へ歩いていけば途中にある。

470Socket774:2009/10/27(火) 21:46:30 ID:Rsg4yaXD
471Socket774:2009/10/27(火) 21:49:10 ID:MYQhnofO
鶴舞のプラージュでもいいんじゃね
シャンプーしたって2000円もかからんだろ
472Socket774:2009/10/27(火) 21:52:11 ID:6/ZWlMrW
頭髪はいつも自分で剃ってる。
473Socket774:2009/10/27(火) 21:54:38 ID:RSBeKFOH
安い床屋は若い女の店員がいて髭剃るのがデフォ
研修中のを雇って安くするやり方だから
ただし受け入れ期間は短いので、次に行く時には
絶対にいないという罠
474Socket774:2009/10/27(火) 22:09:09 ID:Li2WpyKk
安く済ませたいってのもあるが

栄の1000円利用してるのは
昼休みや休日の大須行くときの
ついでに行けて
10分で完了するところだ。

鶴舞のところがオススメなんだろうが
お金もないが、時間がない。
475Socket774:2009/10/27(火) 22:22:54 ID:cDloIT51
そういえば伏見の地下街に1000円のお店があったよ、カットのみ。
476Socket774:2009/10/27(火) 22:46:33 ID:y1oLBROC
地下鉄で広告見たな>伏見の

大須観音の英語アナウンスが、大須キャノンに聞こえてしまう
477Socket774:2009/10/27(火) 22:51:21 ID:RRfd2B0h
キヤノンももともとは観音だし
478Socket774:2009/10/27(火) 23:00:31 ID:th7d6xgs
サノヤのチキンカツ弁当量多すぎワロタ
ジャンボチキンカツ切ってまんま突っ込むのはやりすぎだろ・・・
479Socket774:2009/10/27(火) 23:01:08 ID:pFkWKGw5
明日は縁日、おやすみぃ(つд`)
480Socket774:2009/10/27(火) 23:29:41 ID:6+aWJhNv
8の付く日か
481Socket774:2009/10/27(火) 23:30:08 ID:aXd/9/JZ
29日(木)NHKで全国放送
NHK『生活ほっとモーニング』 大須商店街が全国放送で登場♪

だそうだ。まあPCショップは関係ないんだろうが
482Socket774:2009/10/27(火) 23:42:24 ID:56Tm+Dfs
栄の名城線のホームいく途中にあっる QB
483Socket774:2009/10/27(火) 23:56:41 ID:7O3tcya2
ツクモ、店頭に
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-spaser.htm
置いてあるかな?
484Socket774:2009/10/28(水) 00:15:17 ID:w3QNNqGa
ツクモ閉まってたから、グッドウィルでパーツの値段見てみたけど、高いね。
これなら通販の方が全然安いじゃん。
わざわざ大須で買うのって、初期不良とか壊れたときのため?
たしかにツクモはすんごく丁寧に対応してくれたけど。
485Socket774:2009/10/28(水) 00:29:16 ID:8TmmCAvN
>>484
(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」
486Socket774:2009/10/28(水) 00:34:06 ID:V4umG1PZ
最安値か2番目ぐらいの価格に送料足して同じぐらいなら大須で買うかな
まあ帰りに見て回ってそれなりなら買っちまうけどw
487Socket774:2009/10/28(水) 00:47:27 ID:j0natMZb
既出だった気もするけど万障寺ビル横のむなし閉店してラーメン屋?できるのね
488Socket774:2009/10/28(水) 00:51:52 ID:qx2K5tLc
買って持って帰れる喜びはひとしおだな

とはいえ大物は色々としんどいが
489Socket774:2009/10/28(水) 01:22:10 ID:6qKs0Q2I
>>484
いまさらそんなこといわれてもなぁ
高いのはわかりきってることだし
まあ中には安いときもあるけど

最近通販も怖いからな
代引きならまだいいけど振込みで振り込んだあとに閉店ってパターンがありそうだし
490Socket774:2009/10/28(水) 01:22:29 ID:8TmmCAvN
むなの跡なら六三六か?
491Socket774:2009/10/28(水) 01:35:45 ID:4d2EKiYn
>>487
あそこのむなし、メチャクチャはやってたじゃん
あの客の入りでも潰れるのかー
492Socket774:2009/10/28(水) 01:38:47 ID:qx2K5tLc
そういえばあのあたりの海鮮丼って食ったことある?
大須じゃ魚を食う気分になれないからいつもスルーしてるけど
493Socket774:2009/10/28(水) 01:40:36 ID:VHlyFvg2
むなしは飯がまずいのが致命的。
米がなんか安い米なのか知らんが、異様にマズイ。
494Socket774:2009/10/28(水) 01:45:12 ID:Aa0f2/VL
確かにまずいな
なんか炊き上がったご飯からのぼる香りが薬っぽいというか、ちょっと変
そして味も甘みが異様に薄くて、モサモサする

最近行かなくなったけど、あれではご飯おかわり自由でも割が合わないような…
495Socket774:2009/10/28(水) 02:25:31 ID:OiW2B/kW
>>472
スキンヘッド?
496Socket774:2009/10/28(水) 02:57:52 ID:Gmv5x8V1
ども、大阪から引っ越してきました。どうぞよろしゅう。
転勤2日前からこのスレを見て大須という場所が日本橋に相当することが分かりました。
スレチで申し訳ないのですが、当面の足としてクロスバイクを買いたいですが、どこがいいかな?
そんなに高級なのは買えませんが、3〜5万ぐらいで考えてます。出来れば展示が多い店がいいな。
因みにいま住んでる場所は中区丸の内です。
497Socket774:2009/10/28(水) 02:59:58 ID:76Puq6dC
お前、某スレのチョムリエじゃないだろうな
498Socket774:2009/10/28(水) 03:07:22 ID:qx2K5tLc
久屋大通か名駅の東急ハンズでも行けばいいんじゃね
499Socket774:2009/10/28(水) 03:22:46 ID:Gb8nnF+Q
>>496
名古屋で自転車といえばカトーサイクルかな
http://www.katocycle.com/
面白いから一度行って見るといい
500Socket774:2009/10/28(水) 03:59:56 ID:XhxWpLiL
>>496
俺もカトーを薦めとく、一見さんにはいい店だと思うよ
展示の多さも愛知では随一だし、去年の2月に俺もカトーでJamisのCODA SPORTS買った
501Socket774:2009/10/28(水) 04:08:31 ID:WTC46S4f
ビックにも自転車売り場があるよな。
関係ないけど地下の酒売り場で500のペットボトルのお茶が
78円からあるのにこの間気づいた。
502Socket774:2009/10/28(水) 04:38:31 ID:VT9AFF0U
>>493
むなしはおかずもまずいだろw
冷凍食品そのままだし
503Socket774:2009/10/28(水) 04:42:23 ID:VQd1lQxf
むなしは牛丼屋に飽きた時にいけばいい
504Socket774:2009/10/28(水) 06:40:36 ID:h7mhCgiY
むなしい
505Socket774:2009/10/28(水) 07:48:19 ID:rFJSuodZ
ううう
ツクモの特売HDDを1.5TBのWDか2TBの日立かどっちにしようか悩む…
506Socket774:2009/10/28(水) 08:06:00 ID:XkatFryK
>>505
99の方ですか?今日特売あるの?
でしたら1.5TのWDでお願いします
507Socket774:2009/10/28(水) 08:45:30 ID:WaOoVeLb
俺も5プラの2Tとか怖いし、容量の割りに高くて12980円でも迷うぐらいだから
CFDじゃないWD1.5T 8980円でお願いします
508Socket774:2009/10/28(水) 08:49:17 ID:D5KYINgU
俺も15EADSに一票
509Socket774:2009/10/28(水) 09:21:44 ID:VHlyFvg2
>>502
しかし、あの適度に喫茶店風の店の作りは気に入っている。
大きい店だとココイチみたいに落ち着くし。
ただマズイ。
ココイチは値段が高い。
510Socket774:2009/10/28(水) 09:28:38 ID:iWSMHw+m
>>446
いやー、学生の頃少し見栄張ってオサレな美容院とか行ってたんだけど、
床屋とは違いシャンプーは流しに向かって仰向けになる。で、頭の後ろを洗うときは
左手で頭を抱え込む様に持って右手で洗う。

その時マジでおっぱいがほっぺや口、鼻にホントにあたる。担当が誰だろうとほぼ
100%ほっぺは確実。ポニョポニョ良い感触でオレも当時は19-20歳で童貞だったので
家帰ったら毎回凄い事になった。

中にはわざと乳首を口に当ててくる子もいた。大げさとか自信過剰とかではなくて・・・。
何軒かの美容院を通ったけど、2人ほどいた。その内一人はオレが男子寮に住んでると
知ってたのでコンパの誘いをしてきた。それが前の嫁(3年で離婚)だったw
511Socket774:2009/10/28(水) 09:29:33 ID:VHlyFvg2
最後ナイス!
512Socket774:2009/10/28(水) 09:47:32 ID:fOls3BBl
たまにはビデオカードの話してくれよ
ラデオン4xxx系とか安くなってるのか?
513Socket774:2009/10/28(水) 10:06:46 ID:VVIDt39Z
>>512
俺はRadeon9600XTやGeForce7600GT、Radeon4670といった補助電源無しで
性能と値段と消費電力のバランスがいいやつでるまで待ちだ

最近のは安くて性能高いけど補助電源が×だ

あ、補助電源無しでもエコ版9800は無しで!
514Socket774:2009/10/28(水) 10:15:06 ID:w1DVU9r8
起動時にンービデァって言うゲームに敢えてラデオン使ったら性能落ちるかな…?
コストパフォーマンスは悪くなりそうな気がするけど実際はどうなんだろうか
515Socket774:2009/10/28(水) 10:17:52 ID:WaOoVeLb
もう大半は関係ない、が玉にそういうゲームもあるから特定のゲームやりこむ
場合は嵌らないようにベンチみてから選べばおk
でもXPならnvidiaにしとけ
そうじゃないならどっちでも変わらんと思う

ハイエンドならもうう今はラデしかない
てか荒れそうだな
516Socket774:2009/10/28(水) 10:29:11 ID:w1DVU9r8
そういうもんなんか…
ありがとう、調べてみる

敢えて優位性には触れなかったのに><
517Socket774:2009/10/28(水) 10:36:25 ID:P1dvsJFT
PhysX対応じゃなきゃヤダヤダc(`Д´と⌒c)つ彡
518Socket774:2009/10/28(水) 10:41:55 ID:8TmmCAvN
つGT220
もうちょい安ければ十分戦えるのだが
519Socket774:2009/10/28(水) 10:45:38 ID:a7mLZK4v
サブPCがE6600とHD4670なんだが
なかなかの省電力でこいつばっかり使ってる
520Socket774:2009/10/28(水) 10:48:03 ID:WaOoVeLb
今日大須にいるスネークはいないのか

先週CPUグリス買いに行ったのに、帰りにはCPUシンク1980円を持ってたんだぜ
でも付属グリス極少で2つ分は足らず一台PCバラバラなんだぜ!
HDD8980円なら一緒に買いに行こうかな
521Socket774:2009/10/28(水) 10:50:23 ID:HPoWpPJT
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【3列目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254238047/
522Socket774:2009/10/28(水) 11:17:44 ID:fgTP48dv
>>512
需要があるときモノは無し、モノがあるとき需要無しな4770が
\9,000前後で売っていそうな気がします。
523Socket774:2009/10/28(水) 12:28:30 ID:jCGHBTHR
今の嫁はモニタの中ってオチかww
524Socket774:2009/10/28(水) 13:42:05 ID:uVC9a/il
巨乳?全く興味ねえな
俺はむしろ太ももに挟まれたい
525Socket774:2009/10/28(水) 13:47:11 ID:Aa0f2/VL
俺は唾液を垂らされたいぜ
526Socket774:2009/10/28(水) 13:58:05 ID:VP4Y7g2l
win7ならGT220でPhysX対応しつつRadeonでグラフィック描写出来る非公式パッチあるぜ
ベンチマークでも良い値出てるみたいだし5870とか買う人には+6,7000円なんて安い物だろう
527Socket774:2009/10/28(水) 14:01:35 ID:qx2K5tLc
67,000円に見えて焦ったわ
528Socket774:2009/10/28(水) 14:44:01 ID:BGIdPPcH
>>520
99 WD15EADS \8980
日立の2TBは15kだが在庫なし
529Socket774:2009/10/28(水) 15:16:31 ID:ZHE+oOUj
>>528
99 WD15EADSはCFDなん?
530Socket774:2009/10/28(水) 15:36:36 ID:Aa0f2/VL
99のブログ、昼過ぎに更新したページを今また更新したら、
レア機種、の行のフォントが微妙にでかくなっててワラタw
531Socket774:2009/10/28(水) 15:43:18 ID:XkatFryK
>>529
さっき買ってきた。お一人様1台限りらしいが在庫は潤沢そう(と勝手に予想)
自分が買ったのにはシネックスの保証書が入ってた

VGAも随分と安くなっていたので色々と眺めてみたが、まだ7600GTで戦えると心に誓いつつ
物欲を抑え指をくわえながら我慢した。年末年始の特売を期待する
532Socket774:2009/10/28(水) 15:44:10 ID:iUznnf/6
533Socket774:2009/10/28(水) 16:21:33 ID:L/xHTRdf
毎朝伏見から名城に向かう道を通勤で使っているけどいつの間にかメイド居酒屋なんてできたんだな。
534Socket774:2009/10/28(水) 17:03:19 ID:zx4H+nUC
さて、屋台めぐりに出かけるかのぅ。
535Socket774:2009/10/28(水) 17:17:32 ID:ZHE+oOUj
>>531
ありがと、明日の帰りに寄ってみる
この値段のままだったらいいな
536 :2009/10/28(水) 17:44:41 ID:JNwufHxO
サノヤで卵6個パック118円というのをレジに出したら
おばちゃんが「今日は10個パックが99円だよ、替えてきなさい。」
と教えてくれた。ラッキー♪
こうしたおばちゃんの正直さは、パソコン屋にも見習ってほしいものだ。
537Socket774:2009/10/28(水) 17:48:04 ID:rIIeUScl
全米が泣いた
538Socket774:2009/10/28(水) 17:48:47 ID:V7nhw4eV
WD5000AAKSの500Gプラッタのやつ売ってない。大須に行けばあるかな
539Socket774:2009/10/28(水) 17:49:22 ID:W9wP+asv
>>538
sofmap見てみ
540Socket774:2009/10/28(水) 18:11:18 ID:2SEVbGty
>>536
さすがサノヤだぜ
541Socket774:2009/10/28(水) 18:16:23 ID:IObpnqw9
卵10個パックを手に
ホテル街へ消える>>536とおばちゃんであった
542Socket774:2009/10/28(水) 18:27:26 ID:MNHZ44rx
いい話だなー
543Socket774:2009/10/28(水) 18:31:43 ID:GzoF3/VD
>>532
そういえばナナちゃんとWin7とのコラボなかったな
客層が違いすぎたか?滅多にない共通名前なのにな
544Socket774:2009/10/28(水) 18:32:35 ID:4d2EKiYn
白タイヤキ屋って、前コインロッカーのあったところにできてたのか
アーケード内探してても見つからないはずだわ
545Socket774:2009/10/28(水) 18:36:36 ID:eB+zuVYn
白タイヤキ地味にはまるよな。あのモチモチたまらん
546Socket774:2009/10/28(水) 18:38:04 ID:1Bcvept7
>>541
まさかのババ専かw
547Socket774:2009/10/28(水) 18:40:31 ID:S2i/cOBj
白タイヤキは餅の味しかしねーから飽きる
548Socket774:2009/10/28(水) 18:45:19 ID:aDJ2AVPI
99でHD5000シリーズね〜し(´・ω・`)

と思ったらさりげなくクロシコの5770が並んでた(゚д゚)

あと1万以上買い物するとツクモたん袋がもらえるらしい
549Socket774:2009/10/28(水) 18:46:09 ID:FqTQMW6A
>>545
スタバ横で白鯛焼き買ってみたら、確かに美味かった。
ミスドのポンデリングとかモチモチ系の食べ物好きにはオススメ。
550Socket774:2009/10/28(水) 18:50:59 ID:2SEVbGty
ツクモたん袋欲しいけど帰りが恥ずかしい・・でも欲しい
551Socket774:2009/10/28(水) 18:55:47 ID:HPqBptWg
袋が10000円かぁ…BDドライブでも買うかなぁw
552Socket774:2009/10/28(水) 19:00:28 ID:OiPIEwmV
99今週末は何か良いことあるのかな?
553Socket774:2009/10/28(水) 19:10:53 ID:36+Ohucy
>>536
おばちゃんの推奨動作環境を聞こうか?
オレのスペック事で足りるか確認したい。
554Socket774:2009/10/28(水) 19:16:00 ID:qvjFWzsJ
PCワールドでマルチドライブがセール?で999円で売ってたんだけど
ドライブについて詳しく聞いたらDVD-R4倍速書き込みしか出来ないのだった
今のご時世にこんなのセールで売るなよ・・・
555Socket774:2009/10/28(水) 19:30:57 ID:NsvyizPe
Win8発売時はタコ焼き配る店が出る予感
556Socket774:2009/10/28(水) 19:36:28 ID:Vl2efkSt
4770が大量に並んでて遅いわ!と言いたくなった
557Socket774:2009/10/28(水) 20:24:32 ID:jBVMlEjE
>536
PCパーツで言うなら、WD10EADSをレジへ持ってったら「今日は HD154UI(SAMSUNG)が
特売で安いからこちらにしな」と勝手に換えられるとかかww
558 :2009/10/28(水) 20:25:40 ID:JNwufHxO
>>553
おばちゃんの動作環境は、Windows 3.1+Intel 486。
PentiumやCeleron は未体験らしい。
559Socket774:2009/10/28(水) 20:42:12 ID:/IzEXCLS
俺のクアッドをぶち込むぜ!
560Socket774:2009/10/28(水) 20:43:44 ID:oIzzPWgB
>>538
WD5000AAKS-V1Aなら99とコムロにあるはず
価格までは見ていない
561Socket774:2009/10/28(水) 20:47:29 ID:UD4+zhjA
>>492
店構えからいって、福井の海鮮丼の店と同じ系列と見た。
海鮮丼なんてただ刺身とか生魚乗せてるだけだし、
素材の鮮度さえよけりゃ何でもよさそうな。
562Socket774:2009/10/28(水) 20:54:13 ID:3w+rCiAI
今週末はPT2出るのかな。
用事があって行けないけど。
563Socket774:2009/10/28(水) 20:58:04 ID:q9yn644r
九十九の中古に241DGってあります?
アキバじゃ交換保証で帰ってきたらしいのが山盛りらしいんですが
564Socket774:2009/10/28(水) 21:00:48 ID:oIzzPWgB
>>563
21日の99中古ブログには出てるけど、まだ残ってるかは知らない
ttp://blog.tsukumo.co.jp/used_nagoya/2009/10/post_16.html
565Socket774:2009/10/28(水) 21:03:31 ID:8TmmCAvN
先週〜今週にかけては大量出荷してるから、さすがにまわってくるだろ>PT2
ドスパラは直取引、エイデンはセルサス。
TWOTOP、GW、コムロは代理店経由だっけ?
566Socket774:2009/10/28(水) 21:04:33 ID:XgXIVwPV
そういえばエイデンでも売るんだっけ
567Socket774:2009/10/28(水) 21:05:38 ID:Vl2efkSt
>>561
すぐそばに市場があるから…どうなんだろうな
まあ大須の飯はフレッシュネスバーガーと決めてるから行かないのだが
568Socket774:2009/10/28(水) 21:07:46 ID:q9yn644r
>>564
ありがとうです
569Socket774:2009/10/28(水) 22:02:35 ID:mbhDV3gA
ヒュンダイのモニターなんてやめとけよ
IPSの利点なんて吹き飛ぶぐらい不具合満載だぞ
570Socket774:2009/10/28(水) 22:35:25 ID:b6/wmkIv
IPSといえば三菱から5万ぐらいの23型出るみたいだね
残念ながら縦1080だけど
571496:2009/10/28(水) 23:36:09 ID:Gmv5x8V1
>>498-500
ありがとう、さっそく行ってみます。地図で確認したら大須近いですね。自転車で15分ぐらいかな?


572Socket774:2009/10/28(水) 23:51:55 ID:2SEVbGty
>>571
あなたはまずサノヤの洗礼を受けるべきである
大須へいったらサノヤへ行きなさい
573Socket774:2009/10/28(水) 23:53:47 ID:qk5/jQ5o
明日つくもたん袋目当てで605e買いに行く
574Socket774:2009/10/28(水) 23:54:49 ID:Z+PDcMjF
PPCチップ?
575Socket774:2009/10/28(水) 23:58:46 ID:OZKSHlKl
>>570
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091028_324906.html

これか、いまだ17インチのオレは悩むぜ
576Socket774:2009/10/29(木) 00:00:02 ID:Aa0f2/VL
数ヵ月後、立派なサノヤerになった>>571の姿が大須にあった…
577Socket774:2009/10/29(木) 00:07:56 ID:sqf1jaFY
>>572
サノヤ行った帰りにオッソブラジルで鶏の丸焼きを食うんですね。分かります(ry
578Socket774:2009/10/29(木) 00:30:59 ID:TDtna5rx
>>570
>>575
うちも17インチ(L567)なんで、wktk仕様じゃなければ突撃したんだけどなぁ。
評価を見ながらSBモデルを待つぜー。
579Socket774:2009/10/29(木) 00:31:49 ID:jUUaCc9x
オレ、サノヤ・オッソ・リー・メイド・マンダラケ・モエショップ・・・ダイキライ
580Socket774:2009/10/29(木) 00:39:19 ID:dt7aj5KD
オオス、オマエ、キライ、デモ、オレ、オマエ、スキ
581Socket774:2009/10/29(木) 00:42:24 ID:eG+LlskU
アッー!
582Socket774:2009/10/29(木) 01:13:55 ID:HTSim9nI
VAIOでうっすいネットブックみたいなのでていたんだな薄すぎてほしくなった
583Socket774:2009/10/29(木) 01:33:42 ID:+q+016fT
ぺったんこと聞いてやって参りました
584Socket774:2009/10/29(木) 02:07:13 ID:UNyDBTf6
そんときゃエイトマンのコスでアーケードを全力疾走してやんよ
585Socket774:2009/10/29(木) 02:10:01 ID:jUUaCc9x
エイトマン、シラナイ、オレ・ググッテミタ、・・・オマエ50ダイw
586Socket774:2009/10/29(木) 02:18:05 ID:YWircBTW
このスレの年齢層は遥か彼方
俺はすでに人生がオワタ状態だけどこの中じゃ若い部類だろうなw
587Socket774:2009/10/29(木) 02:35:52 ID:UNyDBTf6
15インチ SVGAモニタ使ってるから
何を買っても広過ぎて小丸
588Socket774:2009/10/29(木) 09:15:03 ID:OXCmW0+D
つくもたんの袋、もうない。うわーん。
589Socket774:2009/10/29(木) 09:16:49 ID:OXCmW0+D
>587
つくもでならんでた7インチモニターはいかがですか
590Socket774:2009/10/29(木) 09:24:06 ID:cwmHqicq
馬鹿が岡田スレに一行レスしたせいで糞猫規制くらってる…
591Socket774:2009/10/29(木) 11:02:11 ID:KWhbPPPC
vipのお陰で規制になりました
592Socket774:2009/10/29(木) 12:08:44 ID:0/4Dw9Q5
おめ
593Socket774:2009/10/29(木) 12:29:04 ID:0/4Dw9Q5
Note Galleria GT 窓辺ななみ モデル
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1240&a=1
これって大須店に展示してあるかな?
594Socket774:2009/10/29(木) 12:52:50 ID:/VlFCFp3
>>588
うわーん
595Socket774:2009/10/29(木) 14:30:24 ID:cwCwD+SY
またocn規制されてるよ。うわーん。
596Socket774:2009/10/29(木) 14:35:55 ID:eqG51YN3
597Socket774:2009/10/29(木) 15:40:29 ID:xv/iLNAL
急に時間が出来たから大須に行ってみよう
598Socket774:2009/10/29(木) 16:05:15 ID:y6ipAxMW
その後>>597を見たものは居ない。
599Socket774:2009/10/29(木) 16:30:09 ID:0/4Dw9Q5
ごちそうさま
600Socket774:2009/10/29(木) 17:23:59 ID:YM/qAXwN
規制すごいな
どこの板もスレもレスが激減してるw
601Socket774:2009/10/29(木) 17:40:15 ID:0/4Dw9Q5
さみしいので

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
602Socket774:2009/10/29(木) 18:13:43 ID:cwCwD+SY
今回の規制はocnだけじゃないのか。
しかし、携帯からだと不便だなぁ
政治関係の削除要請あったばかりだし、チョンの攻撃か?
603Socket774:2009/10/29(木) 18:17:01 ID:y6ipAxMW
>>602
その政治関係の削除要請で、Vipが記念カキコに乗り込んだ結果がこれだそうです。
604Socket774:2009/10/29(木) 18:17:43 ID:jwHRnUA2
まあ、たまには静かなのもいいじゃん
605Socket774:2009/10/29(木) 18:17:49 ID:dt7aj5KD
>>601
マネしてみる

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
606Socket774:2009/10/29(木) 18:41:45 ID:2s+2CAkM
テスト
607Socket774:2009/10/29(木) 18:52:03 ID:Dn8lxnSI
608Socket774:2009/10/29(木) 18:59:09 ID:cwCwD+SY
>>603
そうだったのか。
暫くダメだろうね。
609Socket774:2009/10/29(木) 19:37:16 ID:6fCW/4di
ドラフトオワタ\(^o^)/
今村に堂林両獲りに武内、庄司、伊東、川口ととてもいいドラフトだった。
610Socket774:2009/10/29(木) 19:45:38 ID:a42017iG
テスト
611Socket774:2009/10/29(木) 19:53:44 ID:XrxtigeA
このスレ用に臨時掲示板出そうと思ったけど結構みんな書き込めてるやん?
612Socket774:2009/10/29(木) 19:54:53 ID:85PBOdVn
名古屋のホストは優秀って事か
それともVIPPERが少ないのか、●持ち
613Socket774:2009/10/29(木) 19:56:47 ID:Ps+3JYsg
コミュファでモリタポだがね
614Socket774:2009/10/29(木) 19:57:09 ID:+q+016fT
規制食らうようなプロバイダなら、とっとと乗り換えれば良いのにな
615Socket774:2009/10/29(木) 19:57:18 ID:fI+NOk7T
ん?
何か有ったのか?
616Socket774:2009/10/29(木) 20:02:31 ID:tJj7WI5h
大規模規制中。固定IPだから規制に巻き込まれた事は4年ぐらい無い。
617Socket774:2009/10/29(木) 20:07:55 ID:+q+016fT
固定IPじゃないけど、こちらも規制って何?って状態しか経験していない
値引き勧誘とか常時やってるようなプロバイダは基本避けるべし
618:2009/10/29(木) 20:11:13 ID:ryMlW07q
規制は多いがP2P規制が緩いから●で対策
619Socket774:2009/10/29(木) 20:13:37 ID:KWhbPPPC
P2ならあるから書き込みは出来る
620Socket774:2009/10/29(木) 20:25:06 ID:gwF/L9KX
てす
621Socket774:2009/10/29(木) 20:41:51 ID:1lxZnijg
数ヶ月前のソフバン長期規制の時にp2導入したんだぜ
622Socket774:2009/10/29(木) 20:54:56 ID:beNp3feQ
623Socket774:2009/10/29(木) 21:35:13 ID:1SQPcl0w
        __|__  _/_   _/__   \     
        _|_   /   ヽ  / __    \/  
       /  |/ ヽ /  _|   /        /   
       ヽ__|  ノ   (_ノヽ / ヽ__   ヽ__ 

     /\     /_|_     |     _/__   ヽ   ヽ
    /──\ /|   /|ヽ.    |      / __   |    |
    | ̄ ̄|   │ /.| \   |      /        |
    |__|   │/‐┼‐ \  ヽ_/  / ヽ__   \/
624Socket774:2009/10/29(木) 21:46:39 ID:cf5lg73l
今のトレンドは変形なんだけどな
625Socket774:2009/10/29(木) 21:54:07 ID:XrxtigeA
99も投売りVistaやり出したけどやっぱFDDかよw
626Socket774:2009/10/29(木) 22:17:08 ID:DTuCqux7
マジで書き込み減ってるな

と思って帰宅したら自分も規制されていたw
627Socket774:2009/10/29(木) 22:43:01 ID:8tr7jqnB
大須でQ9400のBOX売ってる店ってありますか?
628Socket774:2009/10/29(木) 23:22:03 ID:2YJrRlnU
3年ほど前からp2だから、規制食らった事無いな・・・
629Socket774:2009/10/30(金) 00:36:22 ID:+++8NvET
どれどれ、書き込みテスト
630Socket774:2009/10/30(金) 00:37:22 ID:obcOKhDD
631Socket774:2009/10/30(金) 00:37:24 ID:0OPz73C0
うちは2chの規制とは無縁だな。
632Socket774:2009/10/30(金) 00:37:57 ID:+++8NvET
やはり、一宮CATVはマイナーすぎて対象外のようだw

明日明後日と、またPT2探しの旅が始まるお(⊃Д`)
633Socket774:2009/10/30(金) 00:56:52 ID:nFXZ/o4u
dionも規制かよ
634Socket774:2009/10/30(金) 01:04:11 ID:mdPmm9XJ
>>632
漏れのPT2を2万円で売ってあげたいお
でも今週末はセルサス経由で大量に出回るはずだお
635Socket774:2009/10/30(金) 01:10:28 ID:3AZOAj2e
こんな静かなスレは久しぶりだな

書き込みテストでした
636Socket774:2009/10/30(金) 01:28:46 ID:gz27ECga
はぁ〜、オナホ使って、お風呂も入ってスッキリだぜ

ODNだけど、日付変わっても規制が解けてないな
気持ち悪いくらい巡回スレ全てが静か過ぎるw
酔っ払いながら2ちゃんするつもりだったが、すっかり当てが外れたぜw
637Socket774:2009/10/30(金) 01:29:54 ID:bFk6ORsp
今回の規制は2週間だそうな。
638Socket774:2009/10/30(金) 10:29:30 ID:Lu52ueYT
639Socket774:2009/10/30(金) 10:29:58 ID:Vnf9l30x
640Socket774:2009/10/30(金) 10:40:24 ID:AYIpqJJF
大手のISPは全滅状態みたいだな・・・ま、俺には関係ないが
641Socket774:2009/10/30(金) 10:50:44 ID:czBvMwJ7
デジカメ買いたいな。BWでも99(ヤマダ)でも結構高いんだね
642Socket774:2009/10/30(金) 11:14:33 ID:gZfgcfS7
>>638,639
テスタロッサたんはあはあですね。わかります。
643Socket774:2009/10/30(金) 11:15:59 ID:7u6Gl1bi
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
644豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/10/30(金) 11:17:14 ID:oM5uVDSr
価格コムなんかで上位にきてるとこなんかで家電買うのってヤバイのかな
名古屋の家電リアル店舗は軒並高いわ、小室なんかが案外安かったりする
しかしパナのBW870が10万円台は迷うな… ('_')ウムム
645Socket774:2009/10/30(金) 11:56:49 ID:7REZSJz4
ものによるけど、意外にamazonが最安もしくはそれに近いことがあったりする。
だもんで、あまり知らないところよりはamazonで買ってしまう。
日本資本でないのがまことに残念だが。
あまり知らないところで買う場合(滅多にないが)、絶対に先払いにはしない。
あと、Yahoo!ショッピングや楽天ショップなどの出店店舗とか。
646Socket774:2009/10/30(金) 12:14:25 ID:twqeGPua
うん、尼は思いがけなく安い場合があるな
楽天とか他の通販よりも少し高いくらいなら尼で買う
トラブルや個人情報横流しとか面倒なんで通販は極力使う店を少なくしてるから
いろいろ売ってる尼は重宝してるな
647Socket774:2009/10/30(金) 12:19:58 ID:3sUcGrn1
リアル店舗も結構値引きしてくれるけど。
いつも価格コム上位とそんなに変わらん値段で買ってる。
648Socket774:2009/10/30(金) 12:27:59 ID:OQhvsyT9
>>645
尼は安いけど、海外特有の上から目線で購入後の初期不良や保証関連で
めんどい事になりそう。たとえ工作員が要るとしても、報告数は多いし。

TV等は3年で買い換えるからと言うブルジョワは兎も角、5-10年などの
保証期間が長い店を選んだ方が結局お得かもね。
649Socket774:2009/10/30(金) 12:32:09 ID:nqMj89ye
記念カキコ。
650Socket774:2009/10/30(金) 14:59:12 ID:2iIYGKpH
実はツクモたんのモデルは
しずかちゃん
651Socket774:2009/10/30(金) 16:10:08 ID:gz27ECga
>>44
亀過ぎてすまんが、R22沿いは自転車では走りたくないよなw
前にドンキに酒買いに名古屋から走ったとき思い出すわ…
清洲のJCなんか、歩道が訳の分からないようになってるし、どの方向向いてるか分からなくなった

途中の田んぼとかのカエルの卵やザリガニ、わき道に潜んでる白バイ見ながら、ヒィヒィ帰ってきたわw
652Socket774:2009/10/30(金) 16:12:45 ID:01ROjdXV
地方のBWにもPT2入ったみたいだな
653Socket774:2009/10/30(金) 16:24:12 ID:eFq9FIgU
>>652
何店ですか?
654Socket774:2009/10/30(金) 16:46:41 ID:SKjxhSRd
茜部
655Socket774:2009/10/30(金) 16:53:46 ID:01ROjdXV
>>653
岡崎
656Socket774:2009/10/30(金) 17:09:32 ID:gZfgcfS7
PT2ってPT1から買い替える価値有るかな?
657Socket774:2009/10/30(金) 17:14:23 ID:mdPmm9XJ
>>656
BS併用してて地デジの受信レベルが悪くなければ必要なし
658Socket774:2009/10/30(金) 17:44:24 ID:cJy7OnNF
大須一周してきたぜ
聞きたいことがあったら何でも聞いてくれ
659Socket774:2009/10/30(金) 17:45:36 ID:t89YdanW
>>658
PT2どこかにありました?
660Socket774:2009/10/30(金) 17:48:32 ID:cJy7OnNF
ごめん
興味が無いので見てなかった
661Socket774:2009/10/30(金) 18:01:40 ID:czBvMwJ7
PT2の予備が欲しくてBWウロウロしてたけど
やっぱりメイド喫茶に入る勇気がでなかった。

明日こそ行ってみる(`・ω・´) シャキーン
662Socket774:2009/10/30(金) 18:49:05 ID:kwuY5sez
メイド喫茶行ってみたいんだけど,あれって一人で入れるところなの?
663Socket774:2009/10/30(金) 18:50:15 ID:8AYM7zdN
メイド喫茶は秋葉原で懲りたorz
行くなら事前に下調べしておけよ

>>662
一人で行っても大丈夫だ
664Socket774:2009/10/30(金) 20:00:15 ID:ly49OrUX
入り口でうろうろしてそうな>>661を見に行くかw
665Socket774:2009/10/30(金) 20:18:00 ID:kwuY5sez
>>663
ありがとう。
客層?は1人の人多いんですか?
666Socket774:2009/10/30(金) 20:26:28 ID:HOa/l5TB
小室でPT2がラス1だったけど手持ちが足りなかった…
667Socket774:2009/10/30(金) 20:39:09 ID:8AYM7zdN
>>665
複数人で入ってる常連がいたりする
あくまで秋葉原での体験だが一人で行くと寂しいな

大須ではリフレしか行ってない
668Socket774:2009/10/30(金) 20:51:26 ID:77sIQ9Iw
今月の頭に安城のエイデンで予約したPT2が今日やっときた
669Socket774:2009/10/30(金) 20:52:18 ID:PwjzFazz
あっちに情報上がってたから
刈谷のコンプ5枚あったわ

今日までのチラシ1000円引きで15800円

やはり今週出荷のセルサスオンリーの影響はでかいわ
670Socket774:2009/10/30(金) 21:38:44 ID:vebQdh9n
>>669
ああああああああああ
チラシ1000円引き忘れてた〜orz

まあ会社帰りだったし、仕方ないか。

でも、自分が買った時も残り5枚だったから、結構在庫ありそうだな。
671Socket774:2009/10/30(金) 21:45:31 ID:VBzX6/cA
>>648
自分一人で運べる物は激安を狙って

冷蔵庫や大型テレビは
信頼できる電気店かねぇ
672Socket774:2009/10/30(金) 22:01:39 ID:PwjzFazz
>>670
まじか
ショーケースから出したけど
後で補充するのか

ブラックの会員カードと割引クーポンあれば1500円引きになるんだけどね

てかINTELSSD80GB買いに行ったんだが・・・
673Socket774:2009/10/30(金) 22:34:07 ID:90dOH7Cl
674Socket774:2009/10/30(金) 23:23:19 ID:evaZzOLf
675Socket774:2009/10/30(金) 23:24:22 ID:T/2ince5
た〜
676Socket774:2009/10/30(金) 23:33:56 ID:I/hQlkV0
677Socket774:2009/10/30(金) 23:45:00 ID:T/2ince5
うまか棒もらいすぎた
まだ100本くらいあるぜ、どうしよこれ…
678Socket774:2009/10/30(金) 23:49:02 ID:QdMfUael
679Socket774:2009/10/30(金) 23:50:01 ID:XjyXlLkg
さ?
680Socket774:2009/10/31(土) 00:06:50 ID:oMl+3lgJ
コンポタかチーズならくれ
681Socket774:2009/10/31(土) 00:11:54 ID:jHR+w7mf
>>677
粉々に砕いてご飯に振りかけます。
682Socket774:2009/10/31(土) 00:20:17 ID:+RGuEaYd
レジャックでクオーターパウンダーの新味の先行発売やってるらしいけど誰か行った?
683Socket774:2009/10/31(土) 00:21:57 ID:J4hQgAu1
ここは大須・名古屋のジャンクフードスレだ! 

あれっ?
684Socket774:2009/10/31(土) 00:25:34 ID:gMCu14W0
てすt
685Socket774:2009/10/31(土) 01:38:23 ID:+MTgEJUA
てすt2
686Socket774:2009/10/31(土) 02:31:23 ID:TVqvrGYD
それを
687Socket774:2009/10/31(土) 03:50:36 ID:aDsCmF1q
dion軍
688Socket774:2009/10/31(土) 05:07:13 ID:gCBswNd0
もうコンプ刈谷に並んでる人このスレにいる?
689Socket774:2009/10/31(土) 05:46:59 ID:xy8YAoLg
今日コンプで何があるの?
690Socket774:2009/10/31(土) 06:08:49 ID:gCBswNd0
>>689
昨日の残りのPT2狙い…
691Socket774:2009/10/31(土) 08:29:04 ID:XJmd7LW4
今から刈谷に向かうぜ、残ってるといいな
692Socket774:2009/10/31(土) 08:52:55 ID:YbOVomOO
というかあの書き方見ると
いつもの嘘情報っぽい気もするんだけど・・・
693Socket774:2009/10/31(土) 08:57:40 ID:gCBswNd0
>>692
そうなのか…
今大須到着。ヒマだ
694Socket774:2009/10/31(土) 09:02:26 ID:JNIjoDhA
はやいな。

まずは、GWで確保したほうがいいぞw
695Socket774:2009/10/31(土) 09:02:54 ID:MmDO4U6D
PT2は、転売屋が力尽きるまで様子見した方が良いかと
696Socket774:2009/10/31(土) 09:20:31 ID:jzSWg4We
GWって今日PT2売るの?
売るなら今から用意して行く
697Socket774:2009/10/31(土) 09:27:03 ID:A0zeHJKt
BWは岡崎なら上にもあったが
昨日売ってたよ
698Socket774:2009/10/31(土) 09:34:23 ID:3kKdLgOq
GW入り口の花屋さん(以前は右側にこじんまりとあったが、先日は左側のデッキ部に移ってた)って、
結構売れてるんだろうか?
はじめて見たとき、すごく意外な感じがしたんだけど。
699Socket774:2009/10/31(土) 09:38:35 ID:jHR+w7mf
>>698
あれ、ホントは花屋さんじゃなくt
700Socket774:2009/10/31(土) 09:49:22 ID:qaSZhTah
BWの25枚
現在16人
701Socket774:2009/10/31(土) 10:14:06 ID:gCBswNd0
大須GW完売御礼です。
皆さんおつかれさまでした
702Socket774:2009/10/31(土) 10:21:51 ID:Ai2s8wjE
うへぇ
今大須到着
ドスパラはあるのかな
703Socket774:2009/10/31(土) 10:29:02 ID:gCBswNd0
コムロあるぞ。レジへ来い
704Socket774:2009/10/31(土) 10:55:58 ID:gMEc2uWv
コムロード目の前で売切れドスパラ無し
705Socket774:2009/10/31(土) 11:05:49 ID:bXf/4CG6
>>704
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
706Socket774:2009/10/31(土) 11:07:13 ID:UVaiYIA1
>>702
ドスパラは無いでしょ
今回の大量出荷はセルサスオンリーだし
707Socket774:2009/10/31(土) 11:09:30 ID:6WCBTIuq
E3200いくらか教えてくれ
708Socket774:2009/10/31(土) 11:10:57 ID:kpAs0WNw
メモリースティック何処に売ってるか知らない?
PRO DUO以外のもので
709Socket774:2009/10/31(土) 11:11:50 ID:1UmOauJC
今更Pro以外なんて…
710Socket774:2009/10/31(土) 11:17:30 ID:UVaiYIA1
>>692
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319176.jpg.html
今週出荷は全部セルサスらしいから
44箱だっけ
711Socket774:2009/10/31(土) 11:19:46 ID:03GQ0NwZ
一宮一通り回ってきたけど「PT2?何それおいしいの」状態だったなあ
エイデン本店にはギガ5870とHIS5850が再入荷しててやる気だなとは思ったけどw
712Socket774:2009/10/31(土) 11:23:49 ID:UTx4TfFx
地元のエイデン行ってきたけどPT2は見当たらなかったな
5870か5850欲しかったけど5770と5750しかなかった
713Socket774:2009/10/31(土) 11:35:27 ID:gMEc2uWv
同情するならPT2をくれw
レジ係じゃない店員「ただ今販売中でーす」
レジ係「もう売切れ」
レジ係じゃない店員「マジで」
を目の前で見たorz
今日明日で周辺機器届くように手配したのに…
714Socket774:2009/10/31(土) 11:39:01 ID:4id4FOOm
このスレでGWとか書かれると連休かと思う俺は末期
715Socket774:2009/10/31(土) 11:39:56 ID:jHR+w7mf
みんなそんなに録画するの?
716Socket774:2009/10/31(土) 11:44:15 ID:Twm/0U44
どうせまた出てくるからいいんじゃ…
そこまでまだいらないような
まだ予定の1/3ぐらいしか出荷してないんでしょ?
717Socket774:2009/10/31(土) 11:44:17 ID:WrsAL340
>>709
一般的にはそうかも知れんが環境は人それぞれw
オレの手持ちでもHDDナビのセキュリティキーとして無印メモステが必要だったりしてる
718Socket774:2009/10/31(土) 11:45:37 ID:kpAs0WNw
PRODUO対応して無い
カーナビに使いたいもんで
719Socket774:2009/10/31(土) 11:47:35 ID:tUhGCJcH
エイデンの港、東海通ではPT2販売していなかった。
720Socket774:2009/10/31(土) 11:48:03 ID:WrsAL340
>>708
半年前くらいに上記ナビ向けのメモステが壊れたので、探し回ったが無かった。
DUOしかなかったので仕方なくアダプタも購入して代用してる。

かなり高く付くし、DUOすら在庫店は少ない。大須で購入は厳しいかも。
ネットが良いんじゃない?
721Socket774:2009/10/31(土) 11:50:38 ID:gCBswNd0
PT2午前まとめ

GW、コムロ…完売
ドスパラ、2TOP、99…無し
722Socket774:2009/10/31(土) 11:51:49 ID:qaSZhTah
エイデン安城売り切れ
予約受付中
723Socket774:2009/10/31(土) 11:59:06 ID:x6GwVlHT
P55とi7 750のセットで一番安いところどこか教えてください
お願いします
メモリがセットなら尚いいです
希望価格は3万円ぐらいです
724Socket774:2009/10/31(土) 11:59:16 ID:03GQ0NwZ
>>716
まだ全体の1/6弱で、もしかしたらまだ増産もあるかもって状況
725Socket774:2009/10/31(土) 12:08:32 ID:gCBswNd0
99は、PT2入荷時期未定の為、お答えできません、の貼り紙
726Socket774:2009/10/31(土) 12:28:59 ID:d+rpk8H2
「いつも瞬殺です」ってはっときゃいいのに
727Socket774:2009/10/31(土) 12:37:14 ID:QuagEJTc
>>723
ドスパラでいいんじゃない
安いマザーなら3万で収まると思うけど
728Socket774:2009/10/31(土) 12:53:00 ID:x6GwVlHT
>>727
今から大須行くから見てくる
ありがとう
729Socket774:2009/10/31(土) 12:53:01 ID:P+Fhx3ym
コムロ尾張旭でPT2確保してきた〜
730Socket774:2009/10/31(土) 14:32:32 ID:gMEc2uWv
コムロード尾張旭店でPT2買えました(^O^)
13時にここのカキコミ見て大須出発、ケータイのちっちゃい地図見ながら迷ったけどなんとか辿り着けた
途中13時50分に電話で在庫確認したら、あと4個って言われて焦ったけど俺が着いた時にも4個あったw
30分間売れてなかったらしい
729さんありがとう!!
731Socket774:2009/10/31(土) 14:50:42 ID:irEM4mDH
俺、PT2を手に入れたら
最近知り合った女性と婚前旅行に行くんだ…
732Socket774:2009/10/31(土) 14:55:30 ID:dD5xehJm
>>731
ハラマセヨー
733Socket774:2009/10/31(土) 15:02:18 ID:EDQKz2HY
>>731
シチューに眠剤入れられて練炭で(ry
734Socket774:2009/10/31(土) 15:13:46 ID:erlM2OaQ
刈谷のコンプ朝行ったら10人ぐらい並んでて
店の開店と同時にその一同が自作コーナーに列の歩いていったのを見たw
それでPT2買えた人は3人で残りの買えなかった人は予約をお願いしてた

ちなみに俺は数日前に定員に頼み込んで予約してたから余裕で買えた
735Socket774:2009/10/31(土) 15:19:42 ID:qLCaJ/EY
毎週毎週うざいなぁ
736Socket774:2009/10/31(土) 15:21:16 ID:6JM29VOd
はい
737Socket774:2009/10/31(土) 15:26:49 ID:jx2r3dIb
つか>>734はウソ書いてまで何をしたいのかねぇ・・・
漢字すら満足に使えないDQNは何も考えていないのかな。
738Socket774:2009/10/31(土) 15:41:04 ID:ap+2mo4j
PT2PT2うるさいなあ。
録画するもんなんてねえよ、ねえ
739Socket774:2009/10/31(土) 15:51:29 ID:YSzPEfRL
東海テレビ祭り行ったやつおる?
今から行くやつおるならイケメンなら行こうよ。
740Socket774:2009/10/31(土) 16:01:33 ID:XJmd7LW4
明日はスカパーe2の大解放デーだ
741Socket774:2009/10/31(土) 16:07:58 ID:WrsAL340
>>738
文句のつぶやきだけで、話題すら無いならだまってなw
742Socket774:2009/10/31(土) 16:09:37 ID:ap+2mo4j
>>741
すまんな
743Socket774:2009/10/31(土) 16:13:01 ID:pNTBHRZP
刈谷コンプ、本日予約したら、電話来ました。
744Socket774:2009/10/31(土) 16:16:30 ID:ZqJPFT+O
刈谷コンプPT2今あるよ。
ショーケースにあと2枚
745Socket774:2009/10/31(土) 16:19:30 ID:YSzPEfRL
とんむす、とんむす
746Socket774:2009/10/31(土) 16:20:07 ID:dD5xehJm
サキュバス、サキュバス
747Socket774:2009/10/31(土) 16:26:14 ID:YSzPEfRL
B地区、B地区
748Socket774:2009/10/31(土) 16:35:09 ID:ZqJPFT+O
>>708
Duoの128MBなら刈谷コンプにあったけど。2280円
通販か中古でいいならハードオフ回った方がよくね?
749Socket774:2009/10/31(土) 17:07:13 ID:UVaiYIA1
>>744
半田のGWにもあったわ
レジ前に吊してた
750Socket774:2009/10/31(土) 17:16:15 ID:4VUKhD6G
>>725
今3台入荷
751Socket774:2009/10/31(土) 17:27:05 ID:si9X1aEE
>>750
ありがとう(´・ω・)

やっと予備確保できた。

これでメイド喫茶いく勇気もてたよ(`・ω・´) シャキーン
752Socket774:2009/10/31(土) 17:49:06 ID:wIhUypST
>>739
行ったよ
今日はイベントの内容が内容だけに、JSからJKまでのパンチラ祭りだな
大漁すぎてワロタわw
753Socket774:2009/10/31(土) 18:19:32 ID:He1TXgGL
GW刈谷にPT2あったよ
探してる人は電話してみたら?
754Socket774:2009/10/31(土) 18:37:29 ID:8oeHJ8gl
PT1じゃ駄目なのか?
755Socket774:2009/10/31(土) 18:39:20 ID:zZrVnJoV
コンプ刈谷もまだあったよ。
ショーケースには入ってなかったけど、店員さんに聞いたら出してきてくれた。
756Socket774:2009/10/31(土) 18:40:52 ID:/4ElJvhZ
PT2は10月10日に岡崎のBWで買えたけど運が良かったんだろうか
PT1もそこで買ったから入荷するだろうと思って、朝行ったらホントにあった
でも、PT2は押入れで、PT1使ってるけどw


それより、つくもたんの紙袋がほしい……
757708:2009/10/31(土) 18:56:37 ID:kpAs0WNw
名駅周辺で今日探してみたけど、皆無でした。
通販か中古で購入します。
有りがトン
758Socket774:2009/10/31(土) 19:12:17 ID:i6+xnRuT
WD10EADS-M2B
売ってる店ってあるかな?
759Socket774:2009/10/31(土) 19:12:26 ID:gjGygZ4O
メモステって今ではそんな探さなきゃならないくらい廃れているのか
760Socket774:2009/10/31(土) 19:15:01 ID:tPxrhVQR
BW半田でPT2ゲットしました。
761Socket774:2009/10/31(土) 19:15:08 ID:5eLkCvzo
メモステはPSP以外の用途が分からない
762Socket774:2009/10/31(土) 19:48:23 ID:4/nknMKU
刈谷バッドって外国人多いね。
763Socket774:2009/10/31(土) 20:04:30 ID:XJmd7LW4
明日尾張北部でPT2をGETできるようなところはないだろうか
764Socket774:2009/10/31(土) 20:09:33 ID:ZR77lkRN
>>760
まじか・・・その30分前半田にいたのに・・・
765Socket774:2009/10/31(土) 20:13:35 ID:Z4kP43ob
まだ岡崎のGWでもPT2買えるかな?
766Socket774:2009/10/31(土) 20:14:43 ID:V1y77iHX
今朝開店前にコンプ刈谷に並んで買えなかった人で
予約せずに帰った人は無事に手に入れられたんだろうか?

いつ入るかわからんけどいいのか?って言われたのに
予約した3時間後には入荷連絡の電話がかかってきたのには笑った
767Socket774:2009/10/31(土) 20:22:39 ID:PBDPyXVU
>>751は結局メイド喫茶行ったのだろうか
768Socket774:2009/10/31(土) 20:25:12 ID:KR9C32G2
気になるな
769Socket774:2009/10/31(土) 20:48:11 ID:UVaiYIA1
>>764
レジ前に吊してあったぞ

なんかまわりの色に混じってたからわかりにくかったかも
770Socket774:2009/10/31(土) 21:45:14 ID:9Tz6tH8q
>>731
逆転裁判で培った知識で

運転していたはずの女性の指紋がないとか
マッチ棒が落ちてるがマッチ箱がないとか

ちゃんと調べて敵をとって(ry
771Socket774:2009/10/31(土) 21:52:59 ID:9Tz6tH8q
>>751
大須は大丈夫だと思うけど
大阪ではぼったくりメイド喫茶が出現してるようだぞ。

気をつけろ!!
772Socket774:2009/10/31(土) 22:06:09 ID:4/nknMKU
PT2そんなに欲しいもん?
いまいち価値が解らん。
773Socket774:2009/10/31(土) 22:06:52 ID:j1PmUlO0
>>751はもう帰してもらえないのか・・・南無
774Socket774:2009/10/31(土) 22:15:21 ID:ibL8Shw3
>>772
最近珍しいネタアイテムだからな。

後、地デジみるのにいろいろ足りないとか、買い換えが面倒くさい人間には
結構ありがたいパーツだし。
775Socket774:2009/10/31(土) 22:18:13 ID:sL8s4ex/
アニヲタ以外には無用の長物だろう>PT2
ブラウン管TVにSDのレコーダーしか持って無かった俺はもう手放せない
対応してる録画ソフトも便利過ぎるしレコ使わなくなった
776Socket774:2009/10/31(土) 22:18:18 ID:EfVmpCc3 BE:1117570076-PLT(12560)
HDDがお安くなってるし、tsで保存したい人向けじゃないかな
地上波2、BS2チャンネルも受信できるし、tsだから制限なくて便利だからね
777Socket774:2009/10/31(土) 22:31:12 ID:4/nknMKU
要はコピーフリーが一番のメリットなんでしょ?
778Socket774:2009/10/31(土) 22:35:29 ID:ibL8Shw3
否定はしない。
個人で管理するのでも制限がかかっているとひと手間かかるようになるし。
779Socket774:2009/10/31(土) 22:46:52 ID:EfVmpCc3 BE:745046674-PLT(12560)
4波受信で16,000円なんてコスパも売りだけどな
780Socket774:2009/10/31(土) 22:48:37 ID:XJmd7LW4
TVRockとTVTestの便利さに慣れたらDVDレコなんてただのバックアップになったあるよ
せっかく1TBに換装したのにorz
781Socket774:2009/10/31(土) 22:49:11 ID:4/nknMKU
コピーは置いておいて
ダブルチューナーが魅力、他社のダブルチューナーBカスカード同梱のと比べると値段安いの?
782Socket774:2009/10/31(土) 22:55:54 ID:zoxStUV7
PT2の欠点は将来性のないPCIだからなー
783豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/10/31(土) 22:55:58 ID:qPxGMOyG
PCで録画するメリットはHDDを容易に増設できる点だね
レコーダーはHDDの容量が500GBから1Tになるだけで七割増しぐらいの値段になるボッタクリ仕様が普通だもんねえ
でも暑いしうるさいから録画の時まで起動したくないなぁ 0o。('_')y-゜゜
784Socket774:2009/10/31(土) 22:56:04 ID:4/nknMKU
>>779
安いのか。
ちょっと欲しいな。
でもモニタをHDCP対応の買わないとならん。

ビデオカード買ったばっかで色々やろうとすると金がかかるなぁ。
まだ7の環境にもできてない。
785Socket774:2009/10/31(土) 22:56:11 ID:ibL8Shw3
>>781
BCASカードを手に入れる手間賃考えるとどっこいどっこいだけど、
PC自体にあまり経費がかからないのが魅力。

通常はHDCP対応ディスプレイ+同対応ビデオ出力+そこそこのスペック
のPCが必要だけど、
Pt1(2)ならとりあえず映るディスプレイ(XGA、16bit以上)にAtomにメモリ1G以上積めば
視聴か録画のどちらかだけなら何とかなる。
786Socket774:2009/10/31(土) 23:00:27 ID:4/nknMKU
>>785
なんとHDCPモニタいらないの?
そりゃ魅力だな。
BD再生見越してHD4670買ったばっかなのに。
787Socket774:2009/10/31(土) 23:06:41 ID:uj89uumm
>>784
TVTestを使えばHDCP対応じゃなくてもいい
788Socket774:2009/10/31(土) 23:18:19 ID:ibL8Shw3
そろそろDTV板的な話は終わらせるとして・・・・

やっぱ週明けじゃPT2の在庫は無いだろうな。
今度の祝日まで出られないのが痛い・・・・・
789Socket774:2009/10/31(土) 23:18:51 ID:kCoW0PEA
以前ぶらっと寄った昆布で、そんなに話題ならと、最後の一枚のPT1を
買ってみたが、ソニーのオマ録並にキーワードでバカスカ録画
してくれるのは結構便利

が、一ヶ月前に予約したPT2の連絡がまだ来んプマート
790Socket774:2009/10/31(土) 23:25:59 ID:XJmd7LW4
次回は11月10日(3900枚)出荷
791Socket774:2009/10/31(土) 23:43:30 ID:4/nknMKU
全然関係ない話題。
マザー付属のSATAケーブルがどうにも長かったり取り回し悪くてまとまらないんで
ラウンドケーブル探したんだけど、結構高いね。
800円くらいか。
SATAで4つ繋いでるから3000円越えちゃう。
安い所ないかな?
792Socket774:2009/11/01(日) 00:27:34 ID:4guDB75q
そんなもんに金使うなんてもったいないよ
一人焼肉でもいったほうがよくね?
と、素直に思ったことを書いてみる
793Socket774:2009/11/01(日) 00:46:36 ID:j078Mh58
明日大須に行っても買えないだろうな・・・
行けるのは午後だし。
794Socket774:2009/11/01(日) 01:05:53 ID:xR5uKUIF
野球終わっちゃったからPT2は春まで要らないや。
寧ろHDDとPxVC1100買わないと…
795Socket774:2009/11/01(日) 01:35:53 ID:+Vppp3xf
PT2のメリットは大きいでしょ
コピーフリーだからデータ移動が楽で
HDDが複数繋げられる
HDCPが必要ない
4チューナーで安い
パソコンで録画して環境があれば液晶テレビで見れる
で録画ソフトとかの処理が軽い
一般の地デジチューナーのソフト結構重いからね
自分は録画をかなりため込むから
フリーなのはかなり助かるわ
796Socket774:2009/11/01(日) 01:37:13 ID:xR5uKUIF
>>795
分かってる。ただ今の時期は録画する番組がないんだ…
797Socket774:2009/11/01(日) 01:41:08 ID:wbIHtnXt
BDに落とせないような長時間番組の録画にも重宝する
HDDレコだと本体と一蓮托生になるから
798Socket774:2009/11/01(日) 01:41:29 ID:8wvWkQo5
スポーツやアニメ見ないならいらないだろうな
799Socket774:2009/11/01(日) 01:54:38 ID:wbIHtnXt
アニメは全く見ないが、映画は良く見る
BD化されてないのでもHD画質で録画できるのはありがたい
800Socket774:2009/11/01(日) 02:12:15 ID:qU9JBY5m
逆にアニメはBD買ってもらいたいのか
画質滅茶苦茶悪いのがあるよな
801Socket774:2009/11/01(日) 02:59:43 ID:UeW6NRG9
PT2は衛星放送録れるのがうれしい
802Socket774:2009/11/01(日) 04:42:35 ID:Uvt3qOb5
>>800
TBSの事ですね
803Socket774:2009/11/01(日) 05:51:46 ID:08NwCb+v
画質悪くしたり
パンツを塗りつぶしたり
湯気が濃かったりする局は最悪です;;
804Socket774:2009/11/01(日) 06:49:08 ID:tE1RYBNj
TBSは10月から意図的にサイドカットや画質を悪くするのは止めたよ
その代わり最近はメディアファクトリーって会社が絡んだ作品が意図的な劣化をさせて放送してる傾向があるわ
805Socket774:2009/11/01(日) 07:46:02 ID:Kwwt34Ln
映画でも地上波のだとサイドカットされてたりすることあるけどな

なんにせよ、HDDに気軽に撮り溜めておけるのはありがたい
806Socket774:2009/11/01(日) 09:29:46 ID:oAo107/2
>>802
この前のザムドは綺麗だったけどなあ
807Socket774:2009/11/01(日) 10:04:46 ID:+SzJnUK/
>>791
店はそういうので儲けてるからね。
エイデンかユニットコム系(双頭、BW)でもう少し安い500〜600円の
ケーブルがあったと思うけど。

ただのL字、ラッチ付だったかもしれない。違ったらゴメン。
808!omikuji:2009/11/01(日) 10:27:12 ID:KkZokNda
てすと
809Socket774:2009/11/01(日) 10:54:14 ID:uj5s3y+d
今日の大須、なんか人並んでるんだけど何かあった?
ひょっとしてエロゲイベントか
810Socket774:2009/11/01(日) 10:58:11 ID:mwY3g21G
ああ、エロゲイベントらしい。
PT2の行列じゃないから並ぶなよ。
811Socket774:2009/11/01(日) 11:04:28 ID:SJ2pI8X7
サイン色紙がオクで数十万の値が付く原画家のサイン会があるんだと
今日は遠くから大須に集まっているらしい
812Socket774:2009/11/01(日) 11:05:06 ID:uj5s3y+d
エロゲ板の大須スレみてきたら、たしかに>>810のようだった
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255826441/431
813Socket774:2009/11/01(日) 11:09:02 ID:4guDB75q
14:00〜15:00のサイン会で、朝9:20に抽選券配るのか・・
まさに開店前のサクラ要員扱いなんだな・・・
814Socket774:2009/11/01(日) 11:10:54 ID:oAo107/2
まだエロゲなんて買う層がいるとはね
815Socket774:2009/11/01(日) 11:22:46 ID:jgOqKinK
>>814
おっと荒れるネタはそこまでだ
816Socket774:2009/11/01(日) 11:23:47 ID:oAo107/2
すまん
817Socket774:2009/11/01(日) 11:28:58 ID:jgOqKinK
いや実際やってみると大して荒れないものかも知れんけどな
818Socket774:2009/11/01(日) 11:33:23 ID:x1nw5EYO
とってもいい天気なんだがホントに午後から雨になるのだろうか
819Socket774:2009/11/01(日) 11:35:35 ID:KkZokNda
雨降らない気がする

ていうか暑い
820Socket774:2009/11/01(日) 11:37:25 ID:9EyCEQzi
大須でIntuos4 PTK-640/K1っていくらかわかりませんか?
大須振興のために店舗で買おうかなと考えています。

いいかげんにデジタルに移行したいお
821Socket774:2009/11/01(日) 11:37:27 ID:+E1K420B
>>812
宛名入りか
転売防止かな
822Socket774:2009/11/01(日) 11:37:43 ID:4guDB75q
朝の予報だと9時にはもう曇りで12時ごろには振り出すかもってあったが
いまだ快晴だな
823Socket774:2009/11/01(日) 11:41:52 ID:+Hz5c+R9
PT2欲しいなぁ。
824Socket774:2009/11/01(日) 11:59:40 ID:wbIHtnXt
今日もいるかな
昨日はあまりにもかわいかったんで、普段なら絶対捉まらない客引きにしてやられた
またいたら今日もやられそうで怖い
825Socket774:2009/11/01(日) 12:00:30 ID:x1nw5EYO
パンティー2
826Socket774:2009/11/01(日) 12:12:49 ID:iEoy3PNk
>>791
長いなら輪っかにして束ねるといいよ。
中途半端な長さだとどうにもならんけど。
827Socket774:2009/11/01(日) 12:12:52 ID:g1ui9CZY
サノヤの営業時間って分かる?
今月から給料減額されるから晩飯をサノヤ弁当にしたいんだけど。
828Socket774:2009/11/01(日) 12:14:00 ID:HYtXM+pt
弁当が売切れ次第終了w
829Socket774:2009/11/01(日) 12:14:48 ID:x1nw5EYO
10:00〜22:00
830Socket774:2009/11/01(日) 12:35:02 ID:9wZ6DOQx BE:1702963788-PLT(12560)
831Socket774:2009/11/01(日) 12:38:47 ID:x1nw5EYO
IDがドキュx
832Socket774:2009/11/01(日) 12:56:55 ID:4guDB75q
雨降りそうになってきた
833Socket774:2009/11/01(日) 13:05:50 ID:wbIHtnXt
まただ、今日もサノヤの客が徹底的に奪われてる
あの客引きは只者じゃない
834Socket774:2009/11/01(日) 13:10:46 ID:mwY3g21G
ベントーを思い出した
835Socket774:2009/11/01(日) 13:25:06 ID:79tqbTz9
雨降り出した@名古屋市内
ここれから大須まで行くかどうするかなぁ
久々にサノ弁食おうと思ってたんだが
836Socket774:2009/11/01(日) 13:28:28 ID:fMOakIU8
>>819
バーカ
837Socket774:2009/11/01(日) 13:30:13 ID:VPQSdiqg
雨降ってきた
庄内川氾濫の予感
838Socket774:2009/11/01(日) 13:32:31 ID:x1nw5EYO
>>836
信じたお前が悪い諦めてヌレヌレになれ
839Socket774:2009/11/01(日) 13:40:36 ID:XOLs7GGR
午後から雨だというんで午前中に行ってきた
特に何もなくBWに5870があったくらいか
840Socket774:2009/11/01(日) 13:43:04 ID:wAqnbXKN

 ま た 氾 濫 か !
841Socket774:2009/11/01(日) 13:46:20 ID:jgOqKinK
ちょっと田んぼ見てくる
なに、すぐ帰ってくるさ
帰ってきたら結婚するんだ・・・
842Socket774:2009/11/01(日) 13:52:36 ID:21w+/Nfs
この地域の田んぼはもう収穫終わってるだろw
843Socket774:2009/11/01(日) 14:11:40 ID:ndcsuS5W
じゃあ俺は裏山に流れてる川の様子でも見てくるかな
844Socket774:2009/11/01(日) 14:15:19 ID:3qTMv/N+
BWで雨の日特価
Win7Ult+IntelSSDで42k

99でもWin7+HDD 特価
845Socket774:2009/11/01(日) 14:17:48 ID:79tqbTz9
アップグレード版で手軽にクリーンインスコする方法が明らかになったから
DSP版買うのはちょっと考えちゃうな
(もちろんライセンスの為の旧OSは所持してる)
846Socket774:2009/11/01(日) 14:26:17 ID:08NwCb+v
南の方のエロ本屋の近くに
ステーキ丼の店あるけどいつもいっぱい人並んでて入れない
美味いんかなぁ…
847Socket774:2009/11/01(日) 14:30:22 ID:VPQSdiqg
激安ステーキ丼でテレビに何度か取り上げられてたな
うまいかどうかは知らんが
848Socket774:2009/11/01(日) 14:44:21 ID:wbIHtnXt
つかDSP版の方が安いのに、わざわざアップグレード版買う意味無いな
849Socket774:2009/11/01(日) 14:44:42 ID:7voSy5sq
大須通りの吉野家の近くの支店は空いてるぞ
100円+で1.5倍だが、どう見ても2倍ぐらいの盛りでw
ちょいパサい肉だが、400円だからまあ、満足
850Socket774:2009/11/01(日) 14:45:14 ID:Ao/9HWlR
>>845
元々クリーンインストできるもんじゃなかったの?
というかOSまで上書きとか信じられない
851Socket774:2009/11/01(日) 15:08:00 ID:08NwCb+v
吉野家の近くの方は知らなかったわ
こんど行ってみるかな

7のUPG版で新規インストールはあくまでも裏技だよ
XPまではUPG版でも途中で旧OSのディスク入れたらクリーンインストールできたけど
Vistaと7は方式変わってるね
完全な上書きで元のファイルは別フォルダで保持されるけど
HDDにOSが入ってないと駄目になってる

UPG版は32bitか64bitか迷ってる人用かも
DSP版と違って両方入ってるから
852Socket774:2009/11/01(日) 15:16:13 ID:aezPzoeY
裏技ではあるけど
ライセンス元OS所持してるのであれば
少なくとも違反行為にはならないんじゃね
UPG版でクリーンインスコすること自体が違反だと
明示されてるなら仕方ないけど
853Socket774:2009/11/01(日) 15:28:47 ID:iEoy3PNk
そのうち旧ライセンスキーで認証しないとアップデートできなくなると予想
854Socket774:2009/11/01(日) 15:55:13 ID:cIuXAoAs
>>846
一度食べてみる価値はあると思うよ

>>849
あっちは作りが雑で×、シェフの手際も見られないし行く価値なし
855Socket774:2009/11/01(日) 15:57:30 ID:lX0U8VKX
アドビのソフトかよっ!
次はドングル付きなのにネット承認のCGソフト方式か。
856Socket774:2009/11/01(日) 15:58:11 ID:08NwCb+v
技術的には可能だが違反だからやめてくれwって言ってるらしいね
(最初からほんとは分かってたんだろw)
vistaと違って数売れそうなんで
あまりに横行するなら今度は対策してきても不思議じゃないかも
857Socket774:2009/11/01(日) 16:00:42 ID:fBmMKXwn
招き猫(撤去中)のところの橋本か。若い衆が今日も行列作ってたな。
俺みたいなオッサンにゃ昼から肉はライトヘビーだ。

すぐ脇に開店した担々麺の店はどうなんだろうな。
一生懸命呼び込みしてたけど、誰か入ったことある?

結局、今日も彩憂嬉で刀削麺のランチセットを食べてきた。
食べ終わって店から出ると4〜5人くらい並んでたかな。
ビルから移転して正解だったね。

松屋コーヒーは来月末から創業百周年記念祭だって。

結局、パソコン関連は職場で使うマウスパッドしか買わなんだ。
858Socket774:2009/11/01(日) 16:01:53 ID:aezPzoeY
元OSなしで安いUPGパッケージ版を使いたいってやつより
元OSはちゃんと持ってるから手軽にクリーンインスコさせてくれってやつのが多いんじゃね
それだと対策といっても別になぁって感じになるのでは
859Socket774:2009/11/01(日) 16:21:26 ID:S3U2nZJw
7は、XPからのアップグレードだと、クリーンインストールするしかないと思い込んでいたのだが、大いなる勘違いをしていたのだろうか?

ま、買っちまったもんは仕方ねえ。
860Socket774:2009/11/01(日) 16:22:40 ID:Yr2xZaZb
>>859
つ「新規HDDへの」クリーンインストール
861Socket774:2009/11/01(日) 16:27:01 ID:lX0U8VKX
>>846
正直並ぶ程じゃない。まっとうまい店あるけど並ばれると地元民は困る。
土日になると近所で外食できないんだ。はあ…
862Socket774:2009/11/01(日) 16:34:56 ID:v/y1Luk6
互換性気にしてるユーザーは32bitか64bitかも大事だ、それにOS買い増したり新Verでたとき6
64bit非対応のサブ機に32bitディスクを廻せるから重宝するんだよ。
すぐライセンス違反だのそっちのほう疑う奴はその手のスレ廻って指くわえてた過去でもあるんだろw
863Socket774:2009/11/01(日) 16:37:24 ID:zwZBd2bK
最近めっきり肉食わなくなったな。
脂ジュルジュルのステーキ、焼肉大好きなんだけど、それほど食べたいとか思わなくなってしまった。
晩御飯は毎日、野菜と魚ばっかり。
864Socket774:2009/11/01(日) 16:42:30 ID:lX0U8VKX
ぢもちーには、やばとんよりすず屋の方がうまいねと言う人おおいしなー
865Socket774:2009/11/01(日) 16:42:51 ID:wbIHtnXt
叶最強
866Socket774:2009/11/01(日) 16:59:03 ID:wvphQDAv
Corsair CMX4GX3M2A1600C9
DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組
なんだけど、99と双頭で先週10480で見かけたんだが、
まだあるか見てもらえないだろうか?
867Socket774:2009/11/01(日) 17:03:11 ID:lX0U8VKX
年寄りには七福堂のぜんざいじゃ
868Socket774:2009/11/01(日) 17:05:16 ID:lX0U8VKX
今から家出て見に行くから3分まて
869Socket774:2009/11/01(日) 17:06:37 ID:08NwCb+v
お※大好きなので…
鶴舞公園いくほうのおにぎり屋まで行ってる奴なんていないだろうな
870Socket774:2009/11/01(日) 17:08:52 ID:lX0U8VKX
ヤマナカ向かいか、
871Socket774:2009/11/01(日) 17:11:16 ID:EBK8oNdB
>>857
坦々麺今日行ってきたよ
これ見て予習してw
ttp://sakae.keizai.biz/headline/1139/

食べたのは汁なし坦々麺
辛さはほどほど
麺は平べったい麺で量はちょっと少ないかも
中国パンを一緒に頼んだが汁をつけながら食べるとウマー
また行くつもり


彩憂嬉はまだ行ったことないんだがどんな感じ?
872Socket774:2009/11/01(日) 17:12:01 ID:wvphQDAv
>>868
ぉぉありがたい。
情報お待ちしております。
873Socket774:2009/11/01(日) 17:15:24 ID:lX0U8VKX
やきとりは角屋だの。あとで食べよう
874Socket774:2009/11/01(日) 17:16:19 ID:wbIHtnXt
>>857>>871
そこの客引きは手強いぞw
通りがかるおっさん連中はみんなやられてたわ
875Socket774:2009/11/01(日) 17:17:50 ID:lX0U8VKX
アメ横到着。つくもたんはどこみればいい?二階かに
876Socket774:2009/11/01(日) 17:20:49 ID:wvphQDAv
>>875
2階、中央レジ前のメモリの棚です。
下から見たほうが早い位置にあったような気がしましたが・・・
877Socket774:2009/11/01(日) 17:28:01 ID:lX0U8VKX
つーとつぷ10980円現品のみ
つくもたん11480円 14480円のいいやつ 若干

ところでネオンて勝手も大丈夫?
878Socket774:2009/11/01(日) 17:39:05 ID:wvphQDAv
ああ、火曜日に行っても休みかと思ったが、祝日だから開いてるのか99

>>877
ありがと〜!先週より値あがってるな・・・
ってか、99はチラシにあった・・・スマヌ・・・

キャラ物で7StarterがOKで、
同等性能の160GBのXPHome入りが30,000〜35,000円ぐらいって考えて
OKが出せればいいんじゃないだろうか?
879Socket774:2009/11/01(日) 17:44:00 ID:lX0U8VKX
きにすんな。いとうのいじでも売れ残るスペックらしいのでパスかな
880Socket774:2009/11/01(日) 17:44:10 ID:iEoy3PNk
たったの3分で大須に行ける人テラウラヤマシス
こちとら徒歩10分+地下鉄7駅だから一代決心だよ・・・
881Socket774:2009/11/01(日) 17:49:42 ID:zwZBd2bK
>>880
二代目以降を巻き込まないだけ、立派
882Socket774:2009/11/01(日) 17:49:47 ID:lX0U8VKX
数年前は秋葉原徒歩3分と言うと殺されそう。
サノヤのステーキ弁当でも買うか。
883Socket774:2009/11/01(日) 18:02:18 ID:lX0U8VKX
まっと萌バソださんかなー
884Socket774:2009/11/01(日) 18:21:23 ID:wvphQDAv
車で1時間半かかるから、なかなかいき辛いんよね。

・・・通販で買おうかしら・・・
885Socket774:2009/11/01(日) 18:23:13 ID:wbIHtnXt
佐世保市内に無いのに佐世保バーガーってか
あそこの店員無茶言うな
886Socket774:2009/11/01(日) 18:23:15 ID:JNa/Dx38
通販だと初期不良とかあるとめんどくさくない?
そうでもないのかな
887Socket774:2009/11/01(日) 18:25:55 ID:wbIHtnXt
佐世保バーガーは通販してまで買いたくないな、日数かかるから所期不良確実だし



とマジレス
888Socket774:2009/11/01(日) 18:37:01 ID:z2XEVYLA
大須ももうちょっと纏まってる&店舗数が多ければなぁ
オタク系と自作ショップで20店舗は欲しいところだ
大型店舗と混在なら15店舗くらいか、もう少し活気が欲しいわ
889Socket774:2009/11/01(日) 18:41:13 ID:wbIHtnXt
オタク系まで入れるならもう余裕で超えてないか?
まんだらけとかゲーマーズとかぺーぱーむーんとかリフレも入れるんだよな?
890Socket774:2009/11/01(日) 18:42:42 ID:JNa/Dx38
それでも秋葉原とか難波に比べるとあんまりない気がする
891Socket774:2009/11/01(日) 18:45:44 ID:nMMoc36E
そりゃ東京大阪とじゃ
そもそも都市自体の規模が違うがな
892Socket774:2009/11/01(日) 18:47:34 ID:wAqnbXKN
大須は怪しげなエロDVD屋とかないだけいいでしょう
893Socket774:2009/11/01(日) 19:09:42 ID:lX0U8VKX
零式書店…
894Socket774:2009/11/01(日) 19:11:42 ID:lX0U8VKX
イオシスの名古屋飛ばしとか
895Socket774:2009/11/01(日) 19:23:27 ID:0S442XvI
>>880
バス→電車14駅→地下鉄7駅だからおまいがテラウラヤマシス (・ω・`)
896Socket774:2009/11/01(日) 19:36:46 ID:iHiUnTYv
>>893
零式書店はエロイが怪しくないぞ
897Socket774:2009/11/01(日) 19:38:37 ID:KkZokNda
桃太郎書店・・・
898Socket774:2009/11/01(日) 19:39:15 ID:T0EKllvr
天皇賞当たったから何買おうかな?
サブ機用にまずはCPUかな。
899Socket774:2009/11/01(日) 19:43:38 ID:KkZokNda
>>898
スクリーンヒーローさえ居なければ・・・3練炭当たったのに・・・(´;ω;`)
900Socket774:2009/11/01(日) 19:50:34 ID:T0EKllvr
>>899
ごめ、ここにも競馬買った人いたのね。
その三連単が当たりました。
901Socket774:2009/11/01(日) 20:13:29 ID:CzDl1l5+
>>898
P5Q
902Socket774:2009/11/01(日) 20:48:40 ID:fBmMKXwn
俺は自転車で30分くらい。
ケースとか買うときはバスか電車だけど周りに気を遣う。

>>869
大須でおにぎりというと”大盛”のおにぎりかなぁ。
ご飯はちょい柔だけど甘みがあって、肉味噌と相性抜群なんだこれが。
日曜のおにぎりはやめちゃったようで残念。

>>871
とりあえず無難に汁ありから行ってみるかな。中国パンにも興味あるし。

彩憂嬉はここで予習汁
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/2009/10/post_7.html
炒飯も蟹玉もしっかり中華料理屋の味だし、
量はちょい少なめだけどデザートまで付いてきて満足度高し。

>>873
とりあえずキュウリ。

>>874
よく通る声で耳についたなぁ。呼び込みのプロ?
903Socket774:2009/11/01(日) 21:28:34 ID:yCffyHmG
ぶちゃけ。
ステーキ屋の支店も本店も吉野家の近くにある件について。

本店は睡蓮の近くでいいんじゃね。
904Socket774:2009/11/01(日) 22:41:05 ID:/3tzWCNa
今日の19時過ぎくらいに大須に行ったんですよ…
そしたらまねき猫がいた所?の北側(店の前)でカワイイ女の子が「あの…独身の社会人のかたでしたらナンタラカンタラ…」
って言われてつい立ち止まってしまったが嫌な予感がしたので咄嗟に「違います…」
と言って逃げ出したけど何の店か気になる…誰か知りませんか?
905Socket774:2009/11/01(日) 22:45:14 ID:g1ui9CZY
どうせ毛皮か貴金属を押し売りするんだろ?
独身かどうか聞いたのは独身は金があると思っているからだろう。
906Socket774:2009/11/01(日) 22:52:48 ID:EP3iegDg
新開店した栄ユニクロの周辺にも
声掛けしてる女がいたから何かあるんだろうな
人が集まるところにやつらも集まってきて
一人でいる若いやつ(男女は問わない)を狙ってくる
あの手のやつらはとにかく徹底的に無視して歩けばいいよ
話だけでも聞こうとか絶対に考えないこと
907Socket774:2009/11/01(日) 22:53:03 ID:CdYPmTRc
女「チッ…」
908Socket774:2009/11/01(日) 22:58:46 ID:xR5uKUIF
>>904
練炭用意して待ってるらしいぞ。
909Socket774:2009/11/01(日) 23:03:18 ID:VPQSdiqg
>>904
童貞を捨てるチャンスだったのに残念だな
910Socket774:2009/11/01(日) 23:11:14 ID:yCffyHmG
>>909
童貞はとっておくもんだぜ。
最近のブームをしらんとわ、わらた。
911Socket774:2009/11/01(日) 23:15:07 ID:cIuXAoAs
>>909
その前向きな考え方は彼女たちの雇い主?
912Socket774:2009/11/01(日) 23:16:37 ID:lX0U8VKX
魔法使いは幻想です

ところで橋本の支店とやらはどこだ?
ぢもと民の方が知らないこと大石。
913Socket774:2009/11/01(日) 23:29:06 ID:pwN5KS7Y
ぶりこの隣くらいのパスタ屋も橋本だろ?
914Socket774:2009/11/01(日) 23:31:53 ID:yCffyHmG
>>912
ほれ
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5
%A4%A7%E9%A0%88&sll=35.163271,136.854426&sspn=0.002223,0.002135&
g=%E5%B2%A9%E5%A1%9A%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%84%9B%E7%9F%A5%EF%BC%89
&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%
E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E9%A0%88&ll=35.157635
,136.902013&spn=0.000991,0.003508&z=18&layer=c&cbll=35.157635,136.9
02013&panoid=oFtnNC7EBQgnveTTDytPbw&cbp=11,40.43,,0,-8.62
915Socket774:2009/11/02(月) 00:32:56 ID:yhw7cWyo
>>902
うまそうだ、今度大須に行ったときによってみる
916Socket774:2009/11/02(月) 03:05:55 ID:MvT/UE6N
>>849
白肉屋か。
まぁどうしてもステーキ丼が食べたくて、並びたくないのであればいいんじゃないかな?

ただ、こっちで食べるならにこてんの牛すきやき丼のがいいかもしれん。
917豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/02(月) 03:35:56 ID:6A8bpHHM
>901
2ちゃんだとネタにされてるけど何でなの
初期不良が多かったりしたの? ('_')ウムム
918Socket774:2009/11/02(月) 03:40:18 ID:H6vaLZWA BE:478958292-PLT(12560)
>>917
うん
USBバスパワーが地雷で、ACアダプタつきのハブ買ってもダメ
919Socket774:2009/11/02(月) 10:45:54 ID:ohjRFAc7
あんまり動かないのにステーキ丼やらサノ弁ばかり食べてたら

メタボになちゃ〜うよ
920Socket774:2009/11/02(月) 12:03:00 ID:3/dqPdqQ
時々はオッソブラジルで鶏の丸焼きやX-Tudoを食えば大丈夫!
921Socket774:2009/11/02(月) 12:26:12 ID:xYLWQLvP
久しぶりにオッソの宣伝がきたな
922Socket774:2009/11/02(月) 12:26:21 ID:TLXrXJ53
売るのはどこがオススメでしょうか?
CPU、メモリ等ですが。
923Socket774:2009/11/02(月) 12:55:47 ID:nNpye6ha
つくもたん紙袋もらってきた(・∀・)
924Socket774:2009/11/02(月) 13:23:07 ID:ERTauNbE
>>920
>X-Tudo
糞壷って読んでしまった
925Socket774:2009/11/02(月) 13:25:04 ID:8XdP6jVV
>>922
99、じゃんぱら、ドスパラあたりかな
926Socket774:2009/11/02(月) 13:49:58 ID:hCqVjY19
つくもたんどの絵柄?
こないだはりある絵しかなかった。
927Socket774:2009/11/02(月) 13:53:40 ID:IxsNhKC8
飯の話題がよくでるけどスッポンラーメンが出ないのは何故?
結構好きなんだが…
928Socket774:2009/11/02(月) 14:34:10 ID:9ZOjEQCf
大須にすっぽんラーメンなんてあったのか、今度探してみるか
929Socket774:2009/11/02(月) 15:04:57 ID:tIdOt5kL
速報!隣の犬が自分で捻り出した一本糞を完食しました!

ところで余談ですが明日の日替わり特価は99だけかのぉ
930Socket774:2009/11/02(月) 15:07:50 ID:nNpye6ha
>>926 両面ともデフォルメ
931Socket774:2009/11/02(月) 15:12:19 ID:tIdOt5kL
>>930
そのツクモたん袋は購入商品を通常の袋に入れた上でツクモたん袋のどちらかを持ち帰られるシステム?
それとも1マソ以上購入したからにはこの袋でお持ち帰りいただきますという拷問?
932Socket774:2009/11/02(月) 16:05:37 ID:TviNaHcf
中里戦力外・・・
933Socket774:2009/11/02(月) 16:07:52 ID:hCqVjY19
>>930
サンクス!帰りに買いに行くぜ。
デフォルメというど万歳じゃないやつか。
いっそレギュラー袋にしてくれ
934Socket774:2009/11/02(月) 16:11:08 ID:hCqVjY19
すっぽんラーメンはオッソのきんじょ。
すっぽんぽんが好きだが(かわいい女子に限る)何か?
935Socket774:2009/11/02(月) 16:11:10 ID:Y/n7Kfnk
つくもたん袋はなくなったんじゃなかった?
936Socket774:2009/11/02(月) 16:12:49 ID:hCqVjY19
追加が来たんじゃ?
おらクワクワしてきたぜ
937Socket774:2009/11/02(月) 16:33:29 ID:nNpye6ha
>>931
当然だけど後者の羞恥プレイ
>>933
そう
両面ともデフォルメで、パソコンの中いじってるやつ
938Socket774:2009/11/02(月) 16:45:53 ID:Gs6i9lnB
さむいお・・・
939Socket774:2009/11/02(月) 16:58:24 ID:tIdOt5kL
>>937
ということは小物で1マソ超えてもツクモたん袋は無しなのか?

>>938
眠くなったなら寝ていいよ
940Socket774:2009/11/02(月) 16:59:09 ID:9fFQcvrQ
息が白いぜ・・・
941Socket774:2009/11/02(月) 17:04:13 ID:MVT5QW9T
みんなそろそろ
季節性インフルの予防接種と
ユニクロのヒートテックと
車の冬タイヤの準備しとけ
942Socket774:2009/11/02(月) 17:09:44 ID:JitIBZGS
>>939>>938が死なないように抱いててやれ
943Socket774:2009/11/02(月) 17:11:16 ID:s0C+VRqy
こけかたの練習もなw
944Socket774:2009/11/02(月) 17:26:44 ID:9fFQcvrQ
>>942
感極まって泣き出すんじゃね?「寒」いだけに
945Socket774:2009/11/02(月) 17:35:51 ID:ZeCrd+li
>>937
私が日曜に買い物した時は全て紙袋に詰め終わった後に
「1万超えですのでこの袋をお付けしますが如何しますか?」
って聞かれたんで店員によって違うんじゃないのかな?
あの手の物に興味が無いんで拒否しちゃったけど、
もしYesと答えてたら入れ直したのかなぁ。
946Socket774:2009/11/02(月) 17:44:39 ID:Y/n7Kfnk
つくもたん貰いに行くぜ!
2Fで1マソ買えばいいんだよね?
947Socket774:2009/11/02(月) 17:49:34 ID:jQGWEMBE
3Fでもいいよ
948Socket774:2009/11/02(月) 18:00:23 ID:hCqVjY19
よし946、つくもたんオフしようぜ
949946:2009/11/02(月) 18:09:33 ID:Y/n7Kfnk
お?おお…
じゃ、7時ちょいにメモリをにこやかに買うのが俺な
950Socket774:2009/11/02(月) 18:27:43 ID:VbH/NLKn
みんなで取り囲んでエヴァみたくパチパチしながら「おめでとう」「おめでとう」とでも言うのかw
951Socket774:2009/11/02(月) 18:34:16 ID:hCqVjY19
おれは自爆系HDD買うぜ。
にやにやがとまりませんなあ
952Socket774:2009/11/02(月) 18:37:48 ID:Gp05j2Ei
明日も紙袋もらえるのかな・・・

もらえるならWD15EADSやらを買いに行きたいな
953Socket774:2009/11/02(月) 18:38:44 ID:tIdOt5kL
1マソ切ってたりしてな
954Socket774:2009/11/02(月) 18:40:05 ID:kWH94w7p
955Socket774:2009/11/02(月) 18:40:52 ID:hCqVjY19
アクセ買えばいいと思うよ
956Socket774:2009/11/02(月) 18:41:06 ID:9fFQcvrQ
>>951
自爆系か・・・
昔6Y250P0買って煙出たなぁ・・・懐かしい
957Socket774:2009/11/02(月) 18:45:37 ID:hCqVjY19
7Y250がよく飛んだの思い出したよ
958Socket774:2009/11/02(月) 18:46:53 ID:tIdOt5kL
>>942
だが断る、

そして去りし朝再び来る!

そして財布を持ち去り〜の

ツクモたん袋ゲト!

完璧だ( ´ω`)b
959Socket774:2009/11/02(月) 18:48:07 ID:R/ZpveB+
>>932
うう、プロ野球はもうあきらめるしかない…
960Socket774:2009/11/02(月) 18:52:32 ID:9fFQcvrQ
>>957
6Yと7Yは同じ物だぞ・・・
961Socket774:2009/11/02(月) 18:52:53 ID:hCqVjY19
七時に間に合うかー。
くそー
962Socket774:2009/11/02(月) 18:58:42 ID:hCqVjY19
がんばれ、俺
963Socket774:2009/11/02(月) 19:04:02 ID:hCqVjY19
奇跡的につくもに到着。
にやにやするぜー超するぜー
964Socket774:2009/11/02(月) 19:06:50 ID:9fFQcvrQ
クソミソな流れに期待
965Socket774:2009/11/02(月) 19:09:49 ID:+gSQPSYO
なんか楽しそうだな
966Socket774:2009/11/02(月) 19:12:19 ID:Wf1KNrkS
今日大須で二人組の中学生見た奴の数↓
967Socket774:2009/11/02(月) 19:12:32 ID:hCqVjY19
にやにや
968Socket774:2009/11/02(月) 19:15:26 ID:MJTS8/MO
今日デュアルモニタにしようと思ってモニタ買ったら比率が違ってたorz
今から同じもん買いに逝く
969Socket774:2009/11/02(月) 19:16:46 ID:hCqVjY19
合流中♪
970Socket774:2009/11/02(月) 19:27:19 ID:wUbCyLHD
集合組っぽい二人組が目の前にいたわけだが
971Socket774:2009/11/02(月) 19:40:09 ID:YHuEHs+7
>>968
縦が短いやつ買っちゃったかな?
1920x1080とか。1920x1200と紛らわしいし、
ときに店頭の表示が間違ってることも想定しとかないと危ない。
972Socket774:2009/11/02(月) 19:45:03 ID:Qmyzz03L
1080pなら別に買い換えなくても十分な気がするが
973Socket774:2009/11/02(月) 19:50:45 ID:MJTS8/MO
>>971
前から使ってた方は16:10なんだけど、最近は16:9が多いね。
小さめのモニタはもう16:10作ってないんだって。
結局モニタ2台新調する形に・・・
974Socket774:2009/11/02(月) 20:01:33 ID:770crZEk
俺は絶対縦1200欲しい派だな
1080とか使う気になれない
975Socket774:2009/11/02(月) 20:03:37 ID:hCqVjY19
うは、すまん。楽しかった。
つくもたんの袋でねりあるいた。
976Socket774:2009/11/02(月) 20:05:25 ID:6AiLYIAK
液晶で縦1200越って今でもあんま無いな、CRT終焉からかなりの年数が経ってるのに
たまにあるかと思えば、めちゃくちゃ高いし
静止画はかなりキレイになったけど、動画に関してはPCモニターはどこのメーカーも
ほとんど改良する気ないみたいだし、結局ナナオのトリニトロンCRTを今でも使い続けてる
早く有機ELの出ないかな、買い換えるタイミングはもうそこしか無い
977Socket774:2009/11/02(月) 20:08:59 ID:hCqVjY19
>>966
かわいい女子中学生でも想像しておいてくれ
978Socket774:2009/11/02(月) 20:15:32 ID:2Vo1KQOG
>>976
いや、有機elの前にledバックライトモニタを是非
979Socket774:2009/11/02(月) 20:15:41 ID:hCqVjY19
デルの3007(2560*1600)使ってるけどサイトとか見るときはサブモニター(1200*1600)で見ちゃうなあ。
980Socket774:2009/11/02(月) 20:19:29 ID:MJTS8/MO
みんな良いモニタ使ってんだなー。
結局買ってきたのは1920x1080なんだけど、19インチの16:10と縦のサイズが
変わらない気がしてなんか損した気分・・・
かといってスペースの都合でこれ以上大きいモニタは買えないな。金もないし。
981Socket774:2009/11/02(月) 20:20:25 ID:qbATvTXM
>>979
広すぎてもなんか変なレイアウトになっちゃうよな
982Socket774:2009/11/02(月) 20:22:48 ID:Qmyzz03L
>>980
縁が出ないんだから別に同じ事だろ
983Socket774:2009/11/02(月) 20:31:24 ID:9fFQcvrQ
1920x1200と1920x1080をデュアルで使ってるけど、メインはWUXGAだなぁ
984Socket774:2009/11/02(月) 20:47:13 ID:1FsMwHQG
そろそろモニタースレにでも行ってくんね?w
985Socket774:2009/11/02(月) 20:49:46 ID:HhYA1n5k
>>952
\9980で微妙に1マソ逝かないからエアダスターでも一緒に買っておけ
986Socket774:2009/11/02(月) 20:53:35 ID:YHuEHs+7
ナナオのS2242Wは22インチで1920x1200だよ。次に買う予定。
(今は1600x1050のS2031W)
ツクモで見れる。最近はツクモはいろいろ展示してある。
価格も(この機種については)頑張ってると思う。
987Socket774:2009/11/02(月) 20:57:56 ID:eR0VM/Qv
最近のツクモは価格的にも頑張ってると思う
コルセアの800Dを買ったんだが、conecoの最安値よりも余裕で安くなってた
店員に購入の意思を示したら既存電源だとケーブルの長さが足らなくなる恐れが大きい事なんかも予め説明してくれたし
988Socket774:2009/11/02(月) 21:05:09 ID:hGf0mNle
あんな事があった後だと、暫くは身が引き締まるだろうな。
989Socket774:2009/11/02(月) 21:07:08 ID:VlwkU6sG
>>934
石原さんも話題にしてもらって
喜んでいるよ
990Socket774:2009/11/02(月) 21:10:40 ID:zC6i7b9k
7のhome買ったのに紙袋貰えなかった
991Socket774:2009/11/02(月) 21:12:37 ID:CXcIVt4q
つくもたん紙袋下さいって言わなきゃダメなんじゃない?
992Socket774:2009/11/02(月) 21:29:05 ID:2Vo1KQOG
誰か次スレ立てお願いします。
規制で、書き込みも携帯なんで(T_T)
993946:2009/11/02(月) 21:34:29 ID:Y/n7Kfnk
今帰宅、>>948さんお疲れさま、楽しかったよ〜
>>952
7時には2Fレジに5枚くらい残ってた
>>990-991
言わないとくれなかったよ
あと誰か次スレお願いします
994Socket774:2009/11/02(月) 21:37:24 ID:uzh113GE
16:9と16:10のモニタがあってごっちゃになるんだよね。

あと、未だ4:3の壁紙が圧倒的に多いorz
995Socket774:2009/11/02(月) 21:39:09 ID:Gp05j2Ei
>>985
レスどうもです。
エアダスターは3本あるので違う小物等を探してみますね

次スレ立てれるかがんばってみます
996Socket774:2009/11/02(月) 21:43:57 ID:Gp05j2Ei
◎次スレのご案内

大須・名古屋の自作ショップ Part107
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1257165624/

初のスレ立てのなので不備があったらごめんなさい。
997Socket774:2009/11/02(月) 21:46:12 ID:Y/n7Kfnk
乙!
998Socket774:2009/11/02(月) 21:46:22 ID:/KwXlohQ
>>996
乙梅坪
999Socket774:2009/11/02(月) 21:46:41 ID:6AiLYIAK
銀河鉄道
1000Socket774:2009/11/02(月) 21:48:00 ID:6AiLYIAK
にゃは〜ん♪
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/