1万円以上2万円以内の良質電源を探す #11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/03/30(火) 13:20:56 ID:Ezy1sTZB
>>948
全く的はずれ。こんだけ長文書いて馬鹿とか話にならん。


誰も85℃、105℃搭載の電源の寿命の話してないんだが?
今してるのはコンデンサだけの話。
何処で実際の電源での寿命比較したんだ?


幼い子を諭すように言ってるけど、馬鹿晒してるよ?
953Socket774:2010/03/30(火) 13:22:06 ID:XO4Omncz
長文書いて馬鹿なんじゃなくて、
馬鹿だから長文になっちゃうんだお
954Socket774:2010/03/30(火) 14:09:56 ID:eG511E3d
話をまとめられないからバカなのか。勉強になるな!
955Socket774:2010/03/30(火) 18:05:16 ID:l0ICgFsO
ZALMAN 660W PSU ZM660-XT
ttp://www.pc4u-one.jp/pitem/136345964
956Socket774:2010/03/30(火) 18:13:50 ID:sTS2V8is
で、結局TPシリーズは良質でいいの?
957Socket774:2010/03/30(火) 19:51:31 ID:X4D0Qond
すれ違いだから他所行けっての
958Socket774:2010/03/30(火) 21:00:55 ID:yOn0a7L9
959Socket774:2010/03/30(火) 21:28:12 ID:kyDtngmL
正直>>953,954には>>957でいいと思う
960Socket774:2010/03/30(火) 21:36:01 ID:tA53lWim
逆に>>956はスレの趣旨としては問題ないな
既に枯れた話題しかなさそうなのと自分の判断を捨てて
結果だけ聞こうという態度はいただけないが
TPシリーズはテンプレの該当電源に乗ってるんだから
察してもらいたいよ
961Socket774:2010/03/30(火) 22:03:44 ID:Z63zbSlx
TPシリーズは一次側コンデンサが105℃で
半プラグイン式じゃなく、ちゃんとしたプラグイン式なら
一万円前半台の鉄板電源になれたのに惜しいな
962Socket774:2010/03/31(水) 16:05:48 ID:U1SQwqp3
プラグインはともかくコンデンサは画竜点睛
963Socket774:2010/03/31(水) 19:16:50 ID:CxNNNMH1
Silverstone SST-ST75F-P ATX 750W とか最近安いが
964Socket774:2010/03/31(水) 19:36:35 ID:v+06DsH7
TPシリーズはファンの回転数はどうなの?
公式では一切記載がない・・・
965Socket774:2010/03/31(水) 19:50:34 ID:BokCGVoZ
>>963
そんなでかいのいらないんだよ、400W〜500W程度でいい
966Socket774:2010/03/31(水) 19:53:30 ID:IY6giEwe
>>965
1万以下スレとか5千円スレいけばいいだろw
967Socket774:2010/03/31(水) 20:14:47 ID:BokCGVoZ
廉価品はいらん、そこそこで低・中出力の電源が欲しいの
968Socket774:2010/03/31(水) 21:04:46 ID:58Y7iPrg
人に聞くスレじゃあない
他所行きな
969Socket774:2010/03/31(水) 21:09:18 ID:CxNNNMH1
>>966
なんでこのスレなんだろうなw
970Socket774:2010/03/31(水) 21:14:41 ID:IY6giEwe
>>968
お前も967と一緒に他所に行け
971Socket774:2010/03/31(水) 22:06:43 ID:yumLwRkV
質問なんですが、

スレ違いなので他所でやります。
972Socket774:2010/03/31(水) 23:25:32 ID:4AesZBIT
973Socket774:2010/03/31(水) 23:29:24 ID:zidQGk41
>>972
他所をNGWordに追加してください
974Socket774:2010/03/31(水) 23:30:34 ID:Z/LbPJz0
何で誰も電界に突っ込まないの?
975Socket774:2010/04/01(木) 00:58:35 ID:pDqEMJrs
>>942か?
遅すぎる上にどうでもいい
976Socket774:2010/04/01(木) 01:45:59 ID:YOrlOPd8
さすがに電源姦はちょっと…
977Socket774:2010/04/01(木) 05:39:59 ID:utXzDKWs
電源スレ分けすぎじゃないの
ナイスとナイスでない電源スレだけでいいじゃん
978Socket774:2010/04/01(木) 06:28:41 ID:j5fvEYWl
ナイスなスレはカタログスペック厨共の隔離スレですから
979Socket774:2010/04/01(木) 09:18:50 ID:Acorp8FE
↑ようするに、電源なんて使ってみないとわからないじゃないの?w
ぶっちゃけ、最後に頼りになるのは運。
980Socket774:2010/04/01(木) 14:35:31 ID:w4bzpD1Z
ポイント還元で13000円相当だったからDeltaOEMの●注文した
80プラスサイトの検査レポートで、アンテックのDeltaOEMのSignatureより効率が2%ほど上がってるし届くの楽しみ
981Socket774:2010/04/01(木) 14:51:44 ID:HslXgqce
自分が使ってる電源は自分では問題無いけど、スレだとそうとう凹むこと書かれてるよ。
982Socket774:2010/04/01(木) 18:20:55 ID:tGQm+OTb
なんかコルセアの750HXめっちゃ安くなってるな
983Socket774:2010/04/01(木) 19:00:56 ID:1i2y3avs
>>982
シルバーストーンとコルセアが最近値下げラッシュなんだよね
ソフマップとツクモが値段トップだったりしてる時すらある
984Socket774:2010/04/01(木) 19:01:06 ID:OPJJqlDm
江成EMDUの基板って粗悪品質パーツ?
基板以外で弱点有る?EMDU
985Socket774:2010/04/01(木) 19:04:49 ID:Z7gr0DUd
価格が致命的な弱点かな・・・同価格帯同等性能品で比較した場合、品質は劣るのに価格は上という
二重にボッたくる気満々つーのがな。
986Socket774:2010/04/01(木) 22:48:05 ID:LLfkQ6jV
シルバーストーンの85F-P 14,800円にはグッときたね
987Socket774:2010/04/02(金) 00:26:51 ID:XLvsK2TJ
AcbelのR88って使用されてる部品の質が良い?悪い?
このスレの価格の範囲で80プラス銅でプラグイン電源希望
988Socket774:2010/04/02(金) 02:54:39 ID:Zec50djs
>>987
conecoのレビュー見るだけでもうおなかいっぱい
989Socket774:2010/04/02(金) 03:06:23 ID:XLvsK2TJ


TP550AP再販しろボケェェェ!!!!!

990Socket774:2010/04/02(金) 03:20:14 ID:XLvsK2TJ
R88 Power はコネコレビュー見る限りいい電源ぽいけど
プラグインじゃないのがキツイ

価格は安いんだがなあ
991Socket774:2010/04/02(金) 03:25:48 ID:Zec50djs
俺とお前で見ている場所が違うのか?
http://club.coneco.net/user/12312/review/20550/
同価格帯に別のいい電源あるのに悪鈴でしかもこの内容でいい電源はないわ
992Socket774:2010/04/02(金) 03:47:00 ID:bC0GMQM6
そもそもこのスレの価格の範囲で80+銅プラグインって腐る程あるよな…

銀って言い出したらいきなりハードル激高になるけど
993Socket774:2010/04/02(金) 05:48:23 ID:trj0lR9Z
悪鈴は永久保証だろ?
994Socket774:2010/04/02(金) 10:11:14 ID:iWJwt46o
壊れ難いだけでは良い電源とは言えない
普段の性能 (安定度,効率, etc) の方が余程大事
995Socket774:2010/04/02(金) 16:30:05 ID:OW0+1HTc
悪って壊れにくいのかね?、安い部品使ってコストダウンして
何回か交換しても痛くないくらいのコストしか掛かってないような
電源に見える
996Socket774:2010/04/02(金) 20:46:05 ID:RWn4BPb9
日本製105℃コンデンサのみ使用しているのが良質電源。
他は糞だ。そんなこともわからんのか
997Socket774:2010/04/02(金) 20:58:13 ID:CrxIMS8J
はいすれ違い
他所行ってくれ
998Socket774:2010/04/02(金) 21:01:06 ID:wUekDED9
ま た お 前 か
999Socket774:2010/04/03(土) 10:01:59 ID:53/8UAW+
1000だったらすれ違いなので他所行く!
1000Socket774:2010/04/03(土) 10:06:05 ID:QOsW1xgK
1000!!!!!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/