3 :
Socket774:2009/10/18(日) 01:10:37 ID:4KeqmoP9
イチモツ
乙
次で100か。。
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
71Fが2マソになったら本気出す
CC800DWが2万になったら
世界が平和になったら
なんで19cmファンなのかね
電源横にやった分高さ低くしてくれればいいのに…
正面から見るとMicroATXケースに見える
一言で言うとださい
ThreeHundred買ったけど地味すぎて死にそう。
何これ?光らせたほうがいいの?
自分色に染めやがれ
なんでそんなの買ったの?
福袋じゃねーんだから地味とかネタだろw
マザーボードスペースにCPUクーラーの交換が便利そうな小窓が空いてるPCケースでオススメなのおねがいします。
22 :
Socket774:2009/10/18(日) 20:02:23 ID:l9Ew7Gkn
エレメントGほしいなー、なんか
アホみたいでいいよなー
>>9 これ海外のレビューでアホみたいにうるさいって書いてあってさすがに買う気無くした。
ThreeHundredはLEDが小さいのが良いところ。光がほぼ出ない。その代わり、長く使っても飽きがこないよ。あと、HD5850がちょうどいい具合に収まった。フィルターの掃除もしやすいから、ケース内が綺麗に保てるよ。基本がよく出来てる。
昔なつかしMT-PRO1100PlusN4を使ってるやつおらんかね?
自分は改造して使ってるので、まだいけるのか興味がある
720BE+GA-MA785PM-UD2Hで使ってる。クーラーはジパング2
ファンはサイドなし前部8cm*1後部8cm*2ですだ
室温28℃ システム温度39−41℃ CPU39℃ HDD35℃
マウスの新しいネクストギアのケースって何処のだか判る方居ますか?
わかったら教えて下さい。
G-Tuneのロゴ入ってるからオリジナルじゃないの
ビデオカードスペースの余裕が30cm以上あって、5.25インチベイが3つぐらいで、電源スイッチ&フロントI/Oが上部にあって、2.5インチHDDベイがあって、
裏配線可能で、ツールレスで、前面メッシュ+フロントカバーで、リアに12cmファン搭載してて、下電源で、オプションでフロントI/Oが換装可能で、
サイドに30cmぐらいのファン搭載して、そこそこ静音も考えられたミニタワーケース出ないかなぁw
条件全部クリアしたら、5万までなら出すわ。マジで。
>>31 ここの住人でアイデア出し合ってそういうケース作ってみようぜ
>>32 アイデアなんて幾ら出しても何の足しにもならん
何よりも先に来るのは銭ずら
銭が無くてはなんもできん
31
すまん、よく読んだら半分ぐらいしか当てはまってないやw
というか、まったくしょうもない構成のケースじゃん
「アイデアのセンスわっるぅ〜」としか言い様がない
>>31 ミニタワーで下電源だと、マザーボード入らないね。
フロントI/Oが換装可能が想像できない。どういう感じなのかな。
サイドに30cmは自分でサイドボード改造すればできなくは無いな。
Lian-Liのフロントカバー付きモデルに
サイド加工して大型FAN付ければほぼ網羅できるな
>>38 オプションのサイドカバーあるだろ
12cm二発付けられる
Lian-Li良いよね。上付き電源のモデルあるし。
>>31 Alienware Auroraが近いような
30cmファンは付いてないけど
>フロントI/Oが換装可能
日本仕様のCM 690みたいな感じ?
スタッカみたいに5"ベイ使ったのかな
>>30 オリジナルなのかな〜
上位のG-TuneのケースはギガバイトのAuroraなんだよね
だからどっかのを使ってると思ったんだが・・・
>>31 最後の「ミニタワー」ってので本気なのかよーわからんなった
アビー Enclosure 450TT買っちゃった。こんな高いケース買ったの初めて。
めっちゃいい。
これから引越しするか。
レビュよろ
4.5万くらいだっけ?
ちょっと購入候補なんだよね
>>46 もうやったかもしれんけどkakakuの詳細検索で奥行き他で絞り込めば
登録されてるケースなら簡単に探せるけど。扉・ファンコンとか必要ならシラネ
つーかeSATAってどうせ電源他から取ってこなきゃならんから
セルフパワーの外付けHDDにせよ裸族やらで直刺し系使うにせよ
リアから引っ張ったほうが邪魔にならんと思うのだが…
将来的にPower eSATA/USB 3.0兼用コネクタとか出てくれば
楽になるんだけどなー。
>>47 おー、あの高いの買ったのか!
剛性と工作精度は高いって評判だし、デザインが良いから気になってたんだよね。
是非レポしてくれ
51 :
46:2009/10/20(火) 12:26:05 ID:46DD8b61
どもです
価格に奥行きで検索できる機能があるとは知りませんでした、探してみます
eSATAはあればいいなぁ程度で、ケース内の広さとそこそこの剛性が優先です
ハイエンドビデオカードは乗せないんですが作業のし易さ重視です
いつもパーツ選びで一番時間掛かるのがケースですw
OWL-PCOX23ってフロントUSB2ポート減った変わりにeSATAついたモデルがあったけど、先に消えちゃったんだな。フロントが鏡面だったからだろうか。
PCOX22は3箇所12pFANつけられるのと2chファンコン、ケース内温度表示がお気に入りで長く使い込んだ。
プラ製とはいえ分厚い前扉で静音性もある。
シンプルな内部だけど一昔前の仕様なので電源が上側で裏配線もできないからベイをフル活用すると中はケーブルでゴチャゴチャになる。
HDDケージが横向きなのも残念だった。増設換装するのにケーブル全部外さないといかんので。
黒鉄ミドルが後継の位置づけなのかな?
>>53 thx大変参考になりました
ファンコンとか温度表示とかが付いてる割には安いなぁと思ってたんですが
もう3年以上前に発売されたケースなんですね。
一昔前の仕様も納得です。
ん〜悩むなぁ〜、ベタだけどP182にしようかなw
初回入荷はすべて予約済みらしいよ
全然冷却性が高そうに見えないw
>>55 特設サイトなんだがBMWが作ったのに開き方や
エアフローイメージで貼られてる写真がゾンダやエンツォって
どういうことだw
デザイナーズマンションだな
高すぎ
PC組めるわww
サイト見たけどどやって冷却してんのかさっぱり分からん
Level 10なんておくと普通の家には浮きすぎ
思い切り実験室みたいにカオスな雰囲気にしないと
ママン、電源、HDD、光学ドライブが別々のケースで、熱的に干渉しない。
HDDケースにはヒートシンクがついてる(直後にファンがあるらしい)
とか・・・
売りはBMWデザイン、風洞実験で冷却能力を見極めた。
ガル・ウィングみたく、HDDのケースが開く・・・・
そもそも、ピチピチのケースに入れたら、冷却は・・・
誰か、買って見てちょ。 オイラは買えない。
64 :
Socket774:2009/10/20(火) 18:51:52 ID:1vwK/v88
Level 10 やっぱり売るんだ・・・
それよりRV02窓なしとFT02はまだ来ないの?
FT02伸び伸び、痺れ切らして
TJ07買っちまったよん
Level 10の機構はすごい面白いんだよなぁ…
さすがに高すぎで買えないけど購入者の1人2人はレビューしてくれるだろうし、楽しみだ
あの重量21kgがどこから来ているのか知りたい
とりあえずHDDがほんとに冷えるのかってのと
eVGAのclassified、E-ATXが入りそうだけど入るのか
CPUクーラー高さ制限150mmの謎は届いたらレポしてみるつもり
マザー側の冷却性能には実際期待してないさ・・・
このBMWとPC-888は高級変態ケースのツートップか
ありそうでなかったデザイン
欲しいわ
>>49 パワーシリアルとUSB2.0のコンボコネクタならもう実装されてるお
888といっしょにしないでよ
あれはただ形を変えただけで
従来のケースと基本何も変わってないでしょ
変態は変態だろか
まんまで冷えるとは考えにくいもんな
デザイン一点突破で評価されてもいい
少なくとも似たようなヤツが出てくることはしばらく無さそうだし
ところでElementS使ってる人に聞きたいんだけど
窓無しモデルなら少しは静音も期待出来るかな?
level10はあまり発熱の高いパーツは選ばず、そこそこの性能で我慢して組めば、インテリアとしては
素晴らしいPCになると思う。後はストレージは全部SSDにするとかの工夫も必要かな。
まぁOCしたり、CFやSLI組んで3Dゲームをしたいってヤツが買うケースじゃないよな。
金持ちがお洒落な部屋に飾る1インテリアって感じ。
シックな銀系にすればよかったのに
全面24金メッキとかそのへんで頼む。
おもいっきりゲーミングステーション Level 10なんて宣伝してるんだが。
最近のゲームにも耐えるエアフローあるんじゃねえの。
だが、しげるあたりは高さが引っかかって入らないらしいからな。 どうなんだか。
しょせんLV10程度のデキなんだろ。
とにかく静音静音ってケースがいい
そのためにはエアフロー以外であれば何を犠牲にしてもいい
そうなるとやっぱりTNN500の出番よね
唯一の音源HDDをSSDに変えて新規一転再構成してみようかな
>>82 前作の奴はいろいろ微妙だったからスルーしたけど
今度のは全段5インチベイになったのに加えて
5インチベイ収納のHDD3台搭載ケージ付になったのね
ケージが1個/2個かで製品が二種類あるみたいだけど
全体的な作りとしてはAntecのP180とNineHundredを
足して割ったような感じかな?スチール製だったり
電源の下面パネル吸気とかその辺は抑えてるね
ただ吸気が9cmファン二発ってのは残念だな
下面パネルに吸気穴が空いてるとはいえ窒息だろ
HDDケージを外して、市販の12cmHDDケージに
交換したらマシになりそうな感じだけど
それなら最初から付いてる意味が薄いなw
あ、HDDケージの代わりに鎌ベイでもいいか・・・
なんつか、5インチベイ2段に 3.5 HDD *2 と スリム光学 *1 積めるベイマウンタが欲しいよな
んで光学用のブランクパネルに加えて、HDDの前のパネルもリムーバブルにして
ブランクパネルと、吸気用のメッシュ(パンチング)パネルを付けてくれれば
大抵の小型ケースでかなり助かると思うんだけどな
5インチ1段でスリム光学+3.5ってのはあるけど、あまりにギチギチで隙間無いので
冷却面で厳しいし、これを5インチ2段にすれば冷却面も改善されるだろうし
要らなくなったケースってどうやって捨ててる?
外観はモロPCだから粗大ゴミじゃ持って行ってくれないよね?
中身が空っぽであればPCではない扱いになるがなぁ。 >うちの地区
>>73 ELEMENT S(窓なし)使ってる、P18*シリーズとかに比べると静音は悪いが概ね妥協できる範囲。
LANCOOLのPC-K60と迷ったが安売りしてたのでこっちにした。
配線とかはやりやすいし良いケースだと思う。
人気ないので叩き売りされてることがあるよ。
>>82 ホワイトカラーいいな。評判次第では欲しい。
白ってちゃっちぃのしかないけど、これは良さそうだね
>>82 前作にあった5インチベイの仕切りがなくなってるね
これは買いだわ
このスレ見てなかったらCM 690買っちまうところだった
HDD3台入れてそれを格納するのか?
前面ファンなさそうだしなんだか熱すごそうだけど
普通の窒息に見えるが。
最近のHDDは低発熱
ベイの後ろにファンがあるみたいよ。
12cmじゃないのがアレだけど
ベイの後ろに9cmファンホットスワップゲージだしファン付いてるだけマシなんじゃないか。
吸気自体は底面に14cm or 12cmファン付けられるみたいだし窒息にはならないかと。
いざとなったら5インチベイ3段使って12cmファンつければいいんじゃね
9cmでホットスワップ基板越しに吸気ってだけでもマ冷えないのに
前面扉にろくにスリットすら入っちゃいねえとは・・・
2000rpm以上で回しても中上段のHDD氏ぬぞコレ
あとスタンド部分ないほうがいいな
>>96 ×最近の
○サムスンの
2万円台中盤くらいかと思ったら
てんこもりな割に結構安いな
サンクス
これケースから外さないとフィルタ交換できなくね?
たしか初代スタッカが出てきた頃から言われてるよね。
CTS SF-7500の4in3版をどこか出せと。
なぜか最近になってAINEXがEVERCOOLのロゴ入りで
SF-7500より高い
>>101を出してハァ?と思ったもんだ。
奥行きがフィルターぶん増えるからケースによっちゃ載せられないってんなら
フィルターを多少薄くするなりすればいいだけなのにね。
900の例もあるけど日本人がホコリ(とメンテ性)に神経質なのかもな。
>>105 そうそう。
SF-7500って、あれ、昔からあるけど、
フィルタ交換も正面パネルを開けて簡単に行えるし、
最初から完成された品だったからね。
あれの3段ぶち抜き4台積みバージョンが出たら他には何も要らないってレベル。
デザインもシンプルだからどんなケースにも合うし。
強いて無理矢理欠点を挙げれば、フィルターがまともな目の細かさと厚さだから、
フィルターを装着した状態では
LED FANを載せても吸気スリットから光が見えないって位かな。
まぁ、まともな人なら全然そんなの関係ないんだけど。
>>82 シンプルな外観やギミックは気に入ったけど、ZALMANの9cmファン2連となるとあまり良い思い出がない……
P193の横幅をあと2、3cm大きくしたの出ないかな
大型CPUクーラー搭載できないのは痛い
>>109 193のサイドファンを外すのはだめなんかい? 確かに大穴を塞ぐ必要はあるが。
ハイエンドグラボの冷却が難しいようだからね
HDDベイ外さなきゃいけないし
CTSのSF-7500って直販のみなのかな? 最近秋葉原の店頭で見かけたことがないが。
EVERCOOLのは、HDD取り付け部が別パーツになっててゴムブッシュを挟んである。
効果の程は?だが、一応後発だけあって改良したということだろうな。 製造元が一緒だとしても不思議とは思わない。
昔大量にHDD積んでた頃に5台くらい持ってたから
押し入れ探せばあるぞSF-7500
まだ普通に売ってるもんだと思ってたが消えてたのか
>>113 アマゾンでも買えるよ
FNSF7500NBで検索
>>106のやつ見たけどあのロゴは邪魔だな。
あれだけ外したりできないんだろうか?
初自作なのですが、ケースが決まらず困っています。
用途はデジカメのRAW現像用で、CPUはCore i7、VGAはRADEONの中位モデル
(4670〜4770、もしくは5750〜5770)で、HDDをたくさん搭載できるものが希望です。
できれば静音性の高いものだとありがたいです。
今のところ、
・NZXT Whisper
・サイズ Super18
・サーマルテイク Element G
あたりが候補なのですが、上記の条件でお勧めのケースがあればお教えいただけると
ありがたいです。
その中じゃWhisperが頑丈だし自作人好みだと思うし俺も薦める。
「Whisper HDD」でググると一番上にHDD積む際の参考にすべきページがw
>>117 ケースが黒ならCTS SF-7500NBでいいじゃん?
EX-33てSF-7500NBみたいに前面から
フィルタ掃除ってできるの?
>>118 WhisperはHDDを固定するゴムワッシャが最高にクソだから
自前で用意した方が良い
後、静音性は名前負けしてるよ
フロントドアに吸音・防音シートを辺り貼れば違うのかも知らんけど
>>118 日本での発売が未定だけど、それを待てる&個人輸入も辞さないなら
NexusのEDGEがオススメ
俺は蔵枡の4-in-3をネジ止めせずに使ってるよ。
元からついてるパンチングメッシュとフィルターは
外してainexあたりで売ってるフィルターつけてる。
これで前面から楽にフィルター交換できる。
メッシュのベゼルで全面から取り外せるような工夫がしてあってフィルター付きとか
あれば良いのにとか良く妄想する。それがあれば後はlian-liの全面に扉とか付いてない
マウンタ付ければ見た目にもすっきり。
922買ったぞー
おめ
Level 10予約完了
来週には手に入る予定
たのしみっ!
ブルジョアだなあ、買ったらレポよろ
ブルーベリージョアならたまに買う。
HDC-503もSF-7500も前面パネルはプラだよね。
PCがアルミだと質感が落ちるからデザイン・質感重視だとつらい。
まだ、HDC-501とかRHC04のほうがスチールだからアルミには合うかも。
まあ、質感に関してはそのとおり。
が、光学ドライブをドライブリーフで隠すようなケース以外は大して変わんないとは思ふ。
でもまあP18x系みたいな5inベイなら鎌平最強なんだろうな。 いつでも抜けるし。
>>82 ・全段5インチベイ
・裏配線可能
・電源下部設置
・下パネル吸気
と一通り網羅してるね
構造としては悪くないな
ただ付属の3in1HDDケージだと
吸気不足になりそうだから
12cmファン使える物に交換した方が
エアフローを考えると良さそうか
鎌平の後ろにHDD3台載っけれる奴作ってくれたら俺はそれでいいわ
フィルターの掃除は掃除機に先細りのアダプタ付けて吸ってお終い。
初期の鎌平使ってて何回か洗うとフィルターの締りが無くなってきてファンと干渉し音を発するようになる
ので、ケースに付けるようなアルミのファンフィルタをファンとフィルタの間に共締め。元のフィルタを固定していた×状の
留め具は外す。
136 :
124:2009/10/22(木) 10:08:37 ID:77j8rvJG
138 :
124:2009/10/22(木) 10:35:46 ID:77j8rvJG
>>138 うちもクラマスの4in3モジュールを持ってるんで判るけど、
正面のプラパーツのネジ留めを外すと爪で留めたりする仕組み等も何も無いから、
すぐにスッポリと外れちゃってアレだし、
その上で真っ正面から中が丸見えだから、
正直、お世辞にも見栄えがよいとは言えないんだよね。
単にネジ留めを外すだけだから、完全無加工で簡単に行えるから、
簡単と言えば簡単だけどさ。
個人的にはその種のメッシュ取り外してフィルタ増設を行うのなら
Silverstoneの4in3の方が良いと思う。
あれは正面から中が見えないから、見栄えが悪化しないんで。売値が高いけど。
>>138 サンクス。なるほどね、よく分かったよ
確かに、簡単にフィルタ交換出来るが140も言ってるように見栄えがなー
ドアなしケースは辛いかも
手持ちのp182の吸気につけてみるか
>>140 CFP51かCFP52Bってやつかな?
ケースも今のやつと銀石のKL02で迷ってKL02にしてたら
こっち買ってたなあ。
鎌ベイも少し高くてもいいからフィルターの交換が楽ならんだけどなー
>>145 これがアルミだったら完璧なんだけどなぁ・・・
ロゴマーク無しでだけどw
高くても良いから出して欲しいっす
防塵対策でストッキング使ってる人いたら教えて欲しいんだけど、どうやって固定してる?
両面テープとかでペタっと貼り付けてるのかな?
それとも必要なサイズにカットしたりせずに、防塵したいパーツを丸ごと包むようにしたほうがいいのだろうか。
今度PC一式新調するんで参考にしたいです。
スチールケースならマグネットバーで留めておけばいいんじゃね?
HDDのすぐ近くで使うんですよね ^^;
>>149 HDDの中のマグネットの磁界強度は世界最強クラス
151 :
Socket774:2009/10/22(木) 21:10:30 ID:/3Vy8L90
cosmosとかP183みたいな冷却も静音もそれなりみたいなケースってありますか?
大きさはあまり気にしないです
レベル10買えないから貧乏ってわけじゃないでしょうよww
そりゃあ思いっきり無理すれば買えるだろうけど
その後しばらくは生活苦しくなるの目に見えてるし
そんなに無理して買っても際物だから
性能わからないしね・・・
そう思うと手が出せない
この金額がまあ別にイイやと思えないから貧乏だよやっぱ
>>151 silverstoneのRV02もしくは来月発売のFT02はバランスとれてるかも
>>145 オーポン状態がなぜかエヴァっぽく感じるのだがなぜだろう…
>>82 実機どっかの店に置いてないかな
スチール製で11.7kgもあれば
ペラいってことは無さそうだが・・・
戯画のGZ-M1買ったんだけどなにこれ・・・サイドパネルが片側しか開かない&ドライブは片側のみビスで固定。
5k出してこの仕打ちはひでぇよ・・・
>5k
>5k
>5k
>5k
$かもわからんぞ
約50万円のケースか・・・拝みたいな
.
0.5~0.6mmのATXミドルタワーとか客バカにしてるとしか思えん
上に何かを載せるまでもなく
そのうちグニャーって曲がって倒れてくるねきっと
GZ-M1
流行の経典パネル、音響式はマルチメディアスロットを設計する
頑丈な構造で設計されたシャーシ
優れた放熱処理とデザイン排気ファン(optional)
RoHSの環境保護が標準に符合する
頑丈な構造で設計されたシャーシ・・・・・
剛性は内部のフレームはしっかりしてたぞ。サイドパネル以外は。
すんません。高さ70cmくらいのケースで、できるだけ剛性が高いのを探してます。
もしお勧めのがあったら教えてください。よろしくです。
その高さはフルタワーどころじゃないな
何かの台にでもするんか
アスペクト比が狂ってるな
おまいらの好きなメーカーどこ?
あと予算が4万あったらどのケース買う?
丁度4万だし800DW買うわ
同じく、泡銭なら
俺だったら3万ぐらいをケースに使って
残りをファンやファンコンとかの小物に使うな
買うとしたらCOSMOS PUREかな
>>183 むう、何度見てもLEGOブロックにしか見えんのは、何故だろう。
level10 bic予約組だが納期待ちのメールきてた
この度ご注文頂きました商品「THERMALTAKE:VL30001N1Z」ですが、
メーカーでの生産が少なく、お届けにお時間を頂く状況でございます。
ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。
現状では12月下旬以降に納品を予定しております。
誠に恐れ入りますが、お届けまでお待ち下さいますよう
お願い申し上げます
12月下旬どころか年明けになりそうな予感…
前面にUSB6個ついてるケース知りませんか・・・
CM STACKER以外見つからない
ベイに付けるオプションじゃ駄目な理由を挙げよ
前面にUSB6個って俺も仕様用途について聞きたいな
>>187 何でか全く頭に無かった・・・
ありがとうございます
>>188 ワイヤレスマウス・ワイヤレスキーボード
スキャナ・UMPCとのSUGOIケーブル
SCANSNAP・タブレットです
因みに背面4つはプリンタ・カードリーダライタ・モデム・USBメモリの延長ケーブルで埋まってます
これでもまだ足りなくてゲームのワイヤレスコントローラが抜かれたままに
用途によっていちいち抜き差しするのって面倒なので・・・
ほんと良かったこれでエアフローとかちゃんとしたケース買える
くだらない事ですいませんでした
ハブをかませば良いだけなんじゃ・・・
888のあの格好って何か意味あるの?
どうせペラいんだろ?イラネ
ベイにUSBポート引き出すヤツとかあるだろ
マウスやたキーボードやら転送量気にしないんだったらハブかませるだけでいいじゃんか
>>194 本当は全然駄目。
サスペンドからの復帰をマウスやキーボードからも行える様にしたりすると、
USB接続でも5VSB電源供給の関係もあって、
例えセルフパワーのハブであってもハブを噛ますとまともに行えない場合もあるんだよ。
同様の原因で、PC本体のUSBから給電を行うタイプのKVMも
PCの電源を落とすと操作出来なくなったりする。
それに例えデュアルコアやクワッドコアのCPUを積んだPCに接続する場合でも、
CPU負荷はPS/2接続の場合よりも高いし。
流石に打鍵時のレスポンスやカーソルの反応速度にラグが出る事は
妙なUSB-PS/2変換器をかまさなければ問題無いレベルだけどさ。
まぁ、そーいう事を一切気にしない奴しかUSBキーボードやマウスは使えないんだよね。
>>188の場合は、とりあえず利用するUSB機器にプライオリティを付けて、
ちゃんと供給電流の事なんかも踏まえて配線を考えないと駄目よ。
テキトーにゴチャゴチャと繋いでるだけじゃん。
まずは正面パネルか背面のPCIブラケットに、マザボの内部USBコネクタから
直で配線を引っ張り出すタイプのを使って、その上で必要に応じて、
セルフパワーのハブの下に繋いでも問題のない機器だけをセルフパワーのハブの下に繋ぐようにする。
うぜぇ、ワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードのPS2接続ってあんの?
>>196 サブ機でLogitechロゴの 「Cordless Freedom Pro」 を使ってるぞ
今年で9年目だ。
ハブつけろ
ベイつかえ
以上のことを話したいなら余所でやれよ
>>196 過去には当たり前に存在した。 無知とは罪。
201 :
Socket774:2009/10/24(土) 02:21:19 ID:hXd/88lS
最近の長くてでかいグラボを見ると、Nine Hundred Twoでやっていけるのかと不安になる。
もうそろそろやばいかな?
かといって、鯖ケースだと、サイドファンつけられないからなあ。
Raven SST-RV02みたいなゲテモノ系ケースに興味を惹かれるんだが、
取り付けが通常と違うから、パーツに変な負荷がかからないか心配だな。
パーツメーカーが想定してない取り付け方をするわけだから。
あれのどこがゲテモノなんだ
かっこいいゲテモノじゃん。
>>177 175です。ああ、奥行き短っておもったら、HDD下に入れてるんですな。これよさげだなあ。
ま、でも、おたかいんでしょうねえ。
>>186 いまさらだけどフロントパネルの左右とかでもいいなら
CASE by CASEなら正面2フロントパネルサイドの左右各2の合計6あるよ
207 :
Socket774:2009/10/24(土) 10:14:14 ID:ZsdqUyR3
イテテテ
WHISPERかMS1000-HS1で迷ってるんだけど
もしやWHISPERってHDDつけはずしするときって両サイドのパネルとんないと無理?
>>204 01はかっこいいゲテモノだったが
02は安っぽいゲテモノになってしまったな。
デザインの割りに安っぽい表面処理と
ダサいロゴがなければ結構よくなると思うんだが
お子様向けの戦隊物想像するデザイン
戦隊物って大人のものだろ
>>209 コネクタ部分が左側に来るので左側外すだけで換装できるよ。
ちょっと上に書いてあるけどゴムワッシャーがホントダメだな。交換しようとしたらゴムがねじ切れやがったw
ゲーミングケースなんてケバケバしいのが多いだろう
シンプルなのが好みの奴は中身一緒のFT02だな
>>209 せっかくだからMS1000-HS1買ってレビューしてくれw
ただデフォだと吸気が少ないから12cmファンが使える
HDDケージか鎌ベイを足した方が良さそうだけど
穴だらけでプラスチックどんてケースばかりで
つらいでござる
黒曜石(300DW)買おうと思うんだけど問題ないかな?
レビューあったらキボンヌ
>>185 自分は初入荷物に間に合ったみたいだ
来週末かな
たのしみっ
サイドに穴無し、ATX対応
3.5インチベイに振動抑制措置がなされていて
前後上のどこかに12cm以上のファン3つ以上設置可能
CPUクーラーがハーレムでも干渉しない
そんな黒いケースを探してる、お勧め教えてくれ
電源の上下や裏配線の可不可は不問
とにかく静音性重視
ぼくのりそうのけーすをさがしてください
こうですねわかります
>>220 俺のじゃなくて友達のだけど、主旨はそんなもん
自分のはメーカー製だからアトバイスもなにもできない
お願いだからボスケテw
P18x(シルバーモデル除く)でいいんじゃないか。
何かだめなとこあるっけ?
情報提供ありがとう
いろいろ考えた末にアンペックのP193に決めたらしい
フローが乱れるからサイドにファンは付けないって言ってたのになぁ
亜プライドの2500円スリムケースならお買い得だと思う
P193は良いケースだけどメガハレム付くかどうか微妙だぞ
あと2cm幅が広ければな
たしかサイドファン外せば付くんじゃね?
幅20.5cmで裏配線スペースまで取ってるのに、幅はチェックしてないんだろうな。
メガハレムもしげるも無理
横幅忠告ありがとう
ハーレム辞めて無限2にするらしい
せっかくケーススレで知恵を拝借したのに無視して
あげく、今度はCPUクーラー聞いてよとか言われた
前提をコロコロ変えられて疲れてきた
帰りたい
数ミリ単位でサイドパネルに接触せずに付けてる人がいた気がする
マザーとか個体差とか、ちょっとしたことで変わりそうだが
しげるは無理らしい
奴に直接ここを紹介すればよかったじゃないか
そんな優柔不断なら袋叩きだぜ
みんな何を言ってるんだ?P193は確かにいいケースだ。
だが、今、鉄板のPCケースといえば
>>82に挙がってるZALMANのMS-1000だろ。
確かに鉄板製だが
ZALMANなら全胴製じゃないと駄目だよなw
チョン製という時点で警戒してしまう。
持てねーよw<全銅製
じゃ、廉価版のVF700みたいに銅とアルミのハイブリッドでw
238 :
Socket774:2009/10/24(土) 17:44:25 ID:bVaBixr0
巨大なクーラーとVGAをつけることを前提でケース選びをしてるんだけど、
幅20cm、奥行き50cmあればほとんどのクーラー/VGAは入るよね?
>>238 幅20cmジャストだとしげるやハレムはまず乗らないよ。
基本的に裏配線スペース確保しててマザボ取り付けベースが高いタイプのケースだと
最低でも23cm程度ないと大抵左側面パネルとしげるのおつむがごっつんこしちゃう。
で、裏配線不可だったり、裏配線スペースが不足気味なタイプだと
幅22cm程度でもとりあえず干渉しないだろうけど。
いずれにしてもサイドパネルにもFANが乗る様なケースだと
サイドパネルFANを付けると大抵干渉するし、
GPUカード長に冠しては奥行50cmだとか、そーいうレベルの話ではなく、
長いGPUカードを積む場合は素直に3万以上出してE-ATX対応ケースを買えって話。
仮に奥行50cm前後のケースに無理矢理載せた所でデタラメなエアタローで使う羽目になって、
どーしょもない糞PCになっちゃうよ。
考えてるケースの名前出したほうが早い
241 :
Socket774:2009/10/24(土) 17:57:30 ID:bVaBixr0
E-ATXケースになると値段が跳ね上がるんだよねえ・・・
安くてでかいのSuper18でも幅は20.8cmか。
サーバーケースにしちゃうとサイドファンが乗せられないことが多いからなあ。
できるだけ安くってのを考えると難しい。
だから安いケースを買いたいのなら
安いGPUカードと安いCPUファンを買えば良いだけの話だよ。
何事もバランスが大事って事w
いいこと考えた。3.5インチベイ潰せば、後はクーラーの問題だけですむぜ
オレって天才じゃね?
側板が金属メッシュ(アクリルでは無く)の買って、
外側にファンを載せれば、クーラーの問題も解決!
245 :
118:2009/10/24(土) 18:23:38 ID:txVTbe3M
風邪ひいちゃってレス遅れてスミマセン。
諸先輩方のアドバイスを参考に、ケースはNZXTのWhisperにしようと思います。
……が、アキバのリアル店舗まわってもWhisper展示してないんですよねー。
ツクモのケース王国にもありませんでしたし、T-ZONEにもなくて。
初自作だけにできれば1店舗で全パーツを揃えたい(少なくともケースの現物を見たい)
と思ってるのですが……。
秋葉原で上記ケースを展示・販売してるところってありませんか?
>>236 銅製ケースなら、昔、長尾が玄人筐体で製品化したいた記憶が
>>247 マジで全銅製なの? どうやって持つんだろか…
>>247 あったよね。
全銅厨としてはあの時絶対に買っとくべきだったけど、結局買わなかったわw
HAF932公式で見てきたんだけどファンが700rpmで19dBAってうるさすぎね?
>>250 なんか定期的にタバスコプールに漬けたくなるな
HAF932の230mmFANが壊れたら代替品どうするの?気軽に買えないよ230mmFANなんて
>>250 おお、さんくす。20kg越えるのかこれ?w 台座ごと移動できないとキツイな
少なくとも頻繁にケース開けるオレには無理だわw
230ファンってうってないよな?
各メーカーに問い合わせたらファンだけ貰えるのかな
HAF932のファンだけもう少し静かな奴に付け替えられるなら買いたいんだが・・・
ZAWORDに230mmファンあるぞ
無駄に光るが
あるのか
光るのは別にいいんだけどファンの騒音がどんなものなのか・・・
よくゆっくり回ってるくせに妙にうるさいやつあるからなぁ
基本的に14cmより大口径のFANが壊れたら海外通販で買うのが現状ではベスト。
海外通販出来ない奴は素直にあの種のファンが乗ったケースを買うのはやめとくべき。
14cmならまだ全然種類が足りないけど、それ相応に製品が売られ始めたんで。
クーラーマスターダイレクトでオプション品として買えるって
高いけどね
230mmファンはファンコンで500rpm以下にすれば静かでいい
違うねんクーラーマスターのファンうるさいねん・・・
ベアリングがヘタれてるとしか思えない
全銅ケースワロタ
メンテナンス大変そうだな
間違っても素手で触っちゃいけない
263 :
Socket774:2009/10/24(土) 22:40:30 ID:5yykDsZP
銅で作るくらいならチタンでいいよなw
アンテックのジャンク市でTitanが安いから注文しようかと思ったら、14kgってすげえ重いな。
5kgぐらいがちょうど良いんだが・・・
>>264 チタンは熱伝導率が低くて比重が軽い、おまけに高価
PCケースには全く向かない素材
>>263 うちのPC-K1とPC-6010Bはシャドウベイをそっくり外せる。
てか、オウルへのOEM品のPC-60Fとか、
Lian-Liだけではなくて、Lancoolのも含めて、
あの系統のシャーシを用いたミドルタワーは全部取り外せる筈だよ。
それに同じ造りのフルタワーもその気になればシャドウベイをそっくり外せる筈。
ケース底の4本のネジと正面の1本のネジを外すとシャドウベイを簡単に外せる。
AntecのTITAN買ったけど涙が止まらない。
悔しい。自分が情けない。なんでこんなケース買ってしまったんだ。
ハードディスクをとめる特殊パーツの特殊ネジがドライバー当てても回らない。
よく見たらネジの頭が+型じゃなくて☆型。
ハードディスクの基板をとめてるのと同じ。
仕方がないから先細ペンチで頑張って回す。
PCIスロットはツールレスじゃなく六角インチネジで固定。
これはネジの頭が+型。
これならドライバーが使えるかと思いきや、ドライバーが当てられない。
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image92/58/b4/00010284392/ed/1a/img00128947280.jpg ↑みたいにPCIスロットの所はケースのヘリが引っ込んでてドライバーが使えるのが普通のケースだと思うけど、
TITAN引っ込んでなくて上から下まで同じ調子で大きく出っ張ってる。
仕方がないからラジオペンチで頑張って回す。
電源を支えるヘリが、5インチベイの方まで延々と伸びている。
そのせいで多段式のエンクロージャが入らない。
サーバーケースなのにエンクロージャが入らない。
無駄な何の役にも立ってない出っぱりのせいで。
もう嫌だ。
現物見ないで買うからだ。 むかしから通販はこれが怖いんだよ。
こーいうポンコツケース見る度、安鯖のケースは良くできてるなと思うわ
裏配線は出来ないけどさ
>>265 >>172のリンク先のケースがそれくらいだねぐにゃぐにゃだよ(w
>>270 Titanはどっちかって言うとプロ用のケースだから
貴方にはまだちょっと早かったかもね
HDDアタッチメントを止めるネジはヘキサT15だけど
それだけではなくてちゃんとマイナスでも回せるようになってない?
私のはなってる
PCIの固定もルーズフィットのプラスを使ってやればうまくいくし
不器用なの?
多段式のエンクロージャてなに?
コピペじゃなかったのか?w
>>270 >>271の写真見てふと思ったんだけど、ブラケットネジにかぶさってる部分(左後部ピラー)は差し込み+上ブタでかみ合わせ固定
されてる(上ブタを外すとピラーを外せるようになる)とかじゃないの?
リアのピラーは外れないよ
リアパネルと一体式です
確かにやりにくいけど頻繁につけたり外したりするものじゃないし
そんな泣くほどの事でもない
というか・・・
>>271の写真、縦横の比率変(w
>>276そこまで凝ってないだろー?
まあ☆ドライバ持ってないとか六角ボルトがとかは普通に買ってこいだけど、
電源下の張り出しは調査不足というか想定してなかったろうからご愁傷様。
多段占有のHDDケージを収めるにはグラインダー持ってきて削り落とすとかしかないかな。
おすすめされていないものにはそれなりの理由があるんだよ
昔のCompaqのケースのネジが六角orマイナスドライバー兼用だったな
好みの問題じゃねーの?932は馬鹿でかいぞ
ごめん間違えた
922だ
上にファンが回転数の割にうるさいって聞いて悩んできた
ゲーミングケース選ぶならファンコンは必須じゃないかね
密閉ケースか、空気が通って冷えるケースのファンを絞るか
発熱の大きいパーツを考えてるなら後者だろうけど
冷える方がいいんだけど煩すぎるのも嫌なんだよね
だから穴開いてるのはいいんだけどせめてケースファンは静かな方がいいんだが・・・
287 :
Socket774:2009/10/25(日) 12:36:15 ID:WLqZ+XuU
騒音っていうか、問題としては、共振が一番デカイのでは?
本棚に使ってるけど、棚を叩くと、キーーンって音がする 1秒ぐらい。
ファンに共振するんじゃね?
>>270 自分の持ってるその星型のPBドライバーがへクスローブドライバーって名称なんで
ヘキサと言ったけどそのネジの正式名称はTORX(トルクス)といいます
普通にホムセンに売ってますからT15サイズ買いましょう
あと確か電源保持レールは外せたよね?
外せば加工しやすいから好きな長さに切りましょう金鋸で
PCIの固定ネジはどうしてもやりにくければ小さめのラチェットを使いましょう
ボックスを使うのならサイズは1/4インチですよ
そういうことに対応できる人用のケースです
家庭用のツールレスケースみたいなようには行きませんよ
CM690はぜんぜん値下がりしないな
>>290 ケースはそんなに価格変動しないよ。
旧製品と差が生じにくくて、他社も含めると2年前のモデルより新しい方が良いわけでもない。
質が良いケースは、1万前後が手堅いレベルじゃないかなぁ。
>>289 とりあえずPCケースのネジにトルクスを使う意味について知りたいが
>>290 それでも少しづつ下がってるし、10,000円切る特価もあちこちの店で
ちょこちょこ来るから、あまり高い感じがしない
>>292 そういや、ML115ってトルクスねじだったな
ねじぐらい交換したらええがな
>>294 一応業務用の鯖のケースだからトルクス使ってるんでしょ
アーケードゲームの筐体の外側から外せる螺子は、悪戯防止の為か
大抵トルクスだったりする
>>292 簡単に分解してもらいたくないところにつかうもんだろ、あれは。
ケースだって簡単に分解してもらいたくないケースwだってあるよ。
もうオクで売り払ってしまったがtitanは昔投げ売られてるの買ったな
養護してる人もいるが、単純に出来が悪いだけかと
アンテックの中の人の検証不足で細部に気がいってない
買い換えにYY-W201を進めとく
CSE-M34T、CSE-M35Tが入るから大抵のメーカーのは入るかと
あとtitanのHDDは硬貨で回すようになっていたような
ドライバがなくても財布があればメンテナンスできるってのは便利だと思った
業務用を想定してる物はそういうの多いよね・・・
まぁ見て、触って、工夫が出来ない人は
ツールレスケースでも買っとけってことですよね
titanはしっかりしてるからいいな
あとは自分でどうとでもするからそれでいい
工夫が出来る人間でも工夫しなきゃ使いもんにならんケースなんか買わんわ
てか、
>>270はちゃんとした工具も持たずになにやってんの?
って話だろう。 4into3HDDケージの件はともかくとして。
>>298 全く同意。
titanなんかを買う位ならYY-W201を買った方が絶対に幸せになれる。
まぁ、YY-W201はもう代理店在庫のみって感じだから
最近はあまり扱ってる店が少ないのがネックだけど。
>>303 添削しよう。 この場合 「あまり or 少」どちらかは不要だ。
おれはW201よりTitan派だな
何も困ったことなどなかったし丈夫でいいケースだ
W201はサイドのあの位置に穴は要らない
デザインもおれはTitanがすき
自分もあの穴は嫌だな
K62はちょっとでかいんで、もう少しミニサイズのが欲しいんだけど、何かいいものある?
309 :
Socket774:2009/10/26(月) 01:24:14 ID:UAUKWC7v
ST3250410ASって1プラ薄型だけどそれほど温度は低くない、で合ってる?
スイッチ低速側ってどれくらい回転が絞られるのかわからんけど、
2プラ以上のHDDを3段積んで夏季長時間運用だと死ぬるかなー。
負圧になってるぶんは底面吸気でケースない温度は悪くはなさそうだけど。
…しかし国産のアホケースメーカーはもっとしかりしてくれないと。
>>310 おお、報告ありがとう
気になってたので参考になる
シャーシやパネルの剛性はどうかな?
あとできたらケース内部も見せて欲しい
HAF932注文完了
どれくらいでかいのかwktkして待ってるわ
>>310 ううむ、やはり正圧にしてフィルターをつけたいと思うと死が待っている風だな…
俺はさっきHAF922ポチってきたよ
922のフロントとトップファンてペリ4pinなんだな
ファンコンも頼もうとしたら「そのままだとリアしか繋げませんよ」って言われて初めて知ったよ
ポチったときにそんな事言われるのか。 最近の通販はすげえな。
318 :
310:2009/10/27(火) 03:29:10 ID:ybFyl/bd
>>318 お疲れ、実機で組んだ写真は分かりやすいな
分厚いスチールで頑丈なのと裏配線いいね
>>314 wktkしながら覚悟していても、それでも314は「でかッ!」と言うことだろう・・・
>>318 俺のプロバだとそこ見れないんだよ、アクセス拒否られてるっぽい orz
>>318 これはPCI系のカード刺す時はどうすんの?
>>318 もつかれ
9cm1000rpmでそれなら大丈夫かな
ケース買いにいまアキバ来てるんだけどどこに行けばいい?
zone tsukumoEX
SST-RV01Bってここでの評価はどんな感じ?
HDD背面とかどんな感じなんだろう?
探してるんだけど中々画像がない・・・
>>329 ケーマニの大特価品を買うつもりなのかw
>>330 うっひょうさんきゅう!
CPUクーラーそのまんま取り付けられるようにマザボの背面も穴あけといて欲しかったな
>>331 そうw
今のケースが糞すぎるのでsorosoro変えたいんだ
>>333 ちなみにクラマスのケースの事なら
このスレよりもクラマスのスレで聞いた方が
レスポンスが早いと思うよ。
あっちにはオーナーが群れてるから。
>>334 一応突っ込んでおくが、RAVENは銀石だ・・・
キンモー☆
何故に、SST-RV02では無いの?
SST-RV01BがSST-RV02より優れてる点って・・・
スマン 特価品狙いか・・・
フロントに温度表示できるもの探しててとりあえずヤフオク見てたら
3R SYSTEMのK400LiっていうLCD付いた良さそうなケース見つけたんだけど
使ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい
安売りのファンコンを買えば済む問題だと思うが・・・
342 :
Socket774:2009/10/27(火) 20:19:41 ID:4gUm5fRh
この三週間、どのケース買うかで悩んでいて決められない。
この際、高くてもいいから気に入ったのを買ってしまいたい。
白色
EXT ATXマザー
あまり大きくない
静かでよく冷える
の条件満たすケースあるかな。
いくらなんでも言ってる事が矛盾しすぎじゃないか?
E-ATXマザー ⇔ あまり大きくない
静か ⇔ よく冷える
の条件で既に無理な気がするんだが
>>338 デザインかな・・・?
完全に好みの問題だろうけど俺は01の方がごつくて好きだわ
02はのぺーっとしてて選びたく無いかな
345 :
Socket774:2009/10/27(火) 20:33:03 ID:4gUm5fRh
真面目だよ。
馬鹿デカくて、巨大ファンのケースなら冷えそうだが
静かで小さめがいい。
でもこれらの条件を満たすケースが無いので悩んでいる。
どこかに無いかな。
>>345 御答えいたしまする。
金の斧と銅の斧の2つを買いなはれ。
つまり、2つのケースを買いなはれ。
Windows-&-64bit/WindowsXPの2神を祭りなはれ。
64bit神と32bit神の2神からのあらたかなる・・・
>>327 ケースマニアックで特価の7777円だったね。
欲しかった。
さっきまで9600GT入れるためにケースと格闘していた。
もう小さめのATXケースじゃちょっと辛い。配線もぐちゃぐちゃだし。
>>342 R-77B Plus が 475x220x580mm、「静か」は低速ファン回す前提で。
ただし黒のみ。シルバーならともかく白はなぁ…
漏れは「吸気>排気」「デカすぎない」「掃除が楽」「電源下置き」「静音シート装備」
「スチール」「サイド穴あき不可」他って条件で高くてもいいと探してたら…ないw
やっぱり3週間くらい検索で寝不足になりつつ悩んで出した結論が
「\7,980のThreeHundredに自分で手を加える」だった。
配線処理くらいは裏配線スペースや結束バンド用のフックがあれば自分でやるから
あとは素組、ポン付けで快適に使えるケースが欲しいもんだ。
DIYしたくて自作やってるんじゃないっつーに。
あと「金を出せば…」はある程度まで。高価格帯はアルミケースが多いし
モノによっては代理店がボッタくってるだけで並の出来でしかない。
ケース表面処理がどうとか以前に設計が駄目なケースもな。
筐体がでかいと、フロントとリアファンのみでもVGAは冷えるのかな?
VGA次第
352 :
310:2009/10/27(火) 23:23:54 ID:ybFyl/bd
変わった構造だな。 面白いが。
確かHPの鯖が
ほかにもこんなのあるんだ。 してみると加工の合理化だな。
ここの部分で箱型を組むから強度を稼げた面もあったはずだが。
E-ATXで小さいのなんて見たことないが、
E-ATXの白ってだけでもほとんど見ないな
>>352 mini p180をベンチマーキングしたニダ!ってとこかな〜?
>>356 鯖用のアイボリーを塗るとか…デカくて駄目か。
☆野でたしかE-ATX白モデルのあったと思う(型番失念)けど
「静かでよく冷える」かどうかは知らんしなw
というわけで
>>342は銀石のシルバーモデルにしとくか適当なもん買っといて
そのうちお目に適う機種が出るの待つかがいいと思うよ。探す時間が無駄だ。
>>359 342じゃないけど、情報サンクス。Whisperより広くて安かったから買ったよ。
しかし送料高いなw
そういえば、922にはE-ATXが乗せて乗らんことはないって聞いたような気がするな
サイズは足りているが、ネジ穴がないんだっけ?
別に白くはないが、自分で穴あけるとかすれば小さくはなるかもしれない
k56中黒塗りにしてくれないかなあ
922か932で迷ったけど932&ASUSのIONで今回は行く事にした。
これは流石に最強レベルの冷却だろ
>>359 アルミってことを加味してもこの大きさでこの重さはどうなの?
軽すぎるよ
大体同じくらいの大きさのTJ09でさえ11kg
>>356 一昔前に流行ってたCS588Proとかいろいろあるじゃんw
たしかCS588ProはEーATXマザ搭載するにはなんか制限があったはず
それに5インチ少ないし
っていうか今売ってる?
922と迷ったがサイドファンがなくて吸気が弱い所が気になったから932買ったわ
今日の夜届く予定
SST-TJ09BWいいよ アクリルに邪魔なファン穴もないし
値段が倍近く違うから迷う対象としてはどうなんだ
>>367 新品は売ってない。
中古をオクで買えって話。
制限ってか、ケース自体の奥行は全然深くないので、
E-ATXマザボを積んで、今時のアホみたいに馬鹿デカいCPUクーラーを積む場合は
シャドウベイAssyをそっくり外さないと干渉するから駄目ってだけ。
Super●のマザボに付属する様な、
リテールと同じ位の高さの全銅CPUクーラーを使う場合は
エアタローの問題はあるけど、
とりあえず使える。
Level10こねー
10月28出荷開始ってことは明日か?
125Wの965が発売されたら5870CFで一台組もうと思うんですが、
コルセア800D
クラマス HAF932 ATCS840で迷ってます。
将来的に5970(5870X2?)を入れようと思っているので、800Dではキツイかなと思ったりもしています。
デザイン的には800Dか840が好きなのですが、発熱の大きいグラボをSLIやCFしている人は居ませんでしょうか?
参考までに温度を教えてもらえればと思います。
368だけど指定した時間通りに来なくて明日に回してもらった
俺涙目
>>375 そのクラスだったらケースファンしだいでどうにでもなると思うよ
うちはVGAダクトがあったから840にしたけど
好みでいいんじゃない
>>377 まるで顧客層が見えない製品だな。
ケースに3万以上出すときは、特別な理由がいるのではないか。
abeeはよく分からないな。
>>382 7台限定なんで流石にシャレでしょ
450TTは悪くない感じだが、流石に価格はw
まあシャレっつってもなあ。 ダサいにも程があるw
Level 10、その写真だと安っぽく見えるな
しかしこの構造はいいなぁ
386 :
218:2009/10/29(木) 12:02:44 ID:DTUGa+lP
Level 10発送連絡きたーーー
たのしみっ
買う奴いたのかwwww
残念な結果にならない事を祈ってるよ
389 :
218:2009/10/29(木) 14:24:03 ID:DTUGa+lP
レポするよ、なるべく詳しくね
まってて
なんか発送情報見ると220サイズってすげーでかいんだけど
もてるかなぁ・・・
うらやましい!
一生のうち買えるケースなんて限られてるんだから欲しいの買うがよいやさ。
車とか家ならわかるがケースは別にいくらでも買い換えられるだろw
ふと思ったがlevel10はどうやってHDD冷やすの?
今アンテックのNine Hundredを使ってるんだが、騒音とホコリがちょっと気になる。
そこでこんな条件でケースを探してる。
・サイドはアクリルでファンなし
・色はシルバー
・冷却より静音
・ダストフィルター装備・できればフロントドアつき
クーラーマスターコスモス+サイドパネルか
シルバーストーンのTJ10くらいしかないよね?
他におすすめあれば教えて。
同じくシルバーストーンのRV01を塗装するって手もありか…。
そのNine Hundredを静穏化対策と防塵対策したほうが現実的
きっちり正圧保ってフィルター貼っておけばケース内にほこりなんて入らんし静音化するのも楽だろ
そのままじゃケース変えても同じことの繰り返しになるよ
ZALMANのMS1000-HSを購入された方、奥行きのサイズについて教えて下さい。
メーカーサイトでは560mmとなっていますが、これは側板の後ろの取っ手部分を含んだ長さでしょうか。
私のラックでは奥行き540mmなのですが、取っ手部分が20mmほどであればぎりぎり入るサイズだと思うので、知りたいです。
よろしくお願いします。
398 :
Socket774:2009/10/30(金) 22:21:36 ID:XKJUIGLG
CHIEFTECっていう会社のケースは日本で買えますか?
399 :
Socket774:2009/10/30(金) 22:49:33 ID:G3viSDBj
昔話だがOWLが扱っていた。今は代理店無いんじゃあるまいか
>チフテク
400 :
218:2009/10/31(土) 01:12:03 ID:2KhU7cHr
>>400 存在感が半端ねぇ…
さっそく質問したいんだが、公式の21kgは材質から来てるの?
どうもその画像をみてもあの重量になるとは思えない…
>>400 裏の鍵開けたとこ
マザー装着(もちろん仮止めでいいんで)、カバーは解放の状態
お願いします。
>>400 あ、あとも一つ。
防塵はどうですか?
当然作り込みからの憶測になるでしょうが・・カバーすると結構カッチリ閉まるんでしょうか?
>>400 まだ組んでないみたいだけど静音性はどうですか?
既に持ってるケースとの比較でいいから組み終わったらおせーて
横からLevel10レポート:1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318980.jpg CPU直上のこのフィルタマウントとの干渉でクーラー高150mm制限
に加え!背面ファン120x120x25 制限があります
コレより厚いと干渉して閉まらないorz
「CWCH-50などのアイデア商品も干渉します」残念でした
外すのは難しいパーツです
・HDDランプはアクセスランプではなく点灯しっ放しです
・ある程度綺麗な裏配線ができないと裏も閉められません
・マザーボードトレイは奥行き長さはXaserVIや黒鉄等のC-TECHOEMの物と同一
CPU裏など小改良が施されています
409 :
Socket774:2009/10/31(土) 10:21:10 ID:SVwum4ut
>>408 >XaserVIや黒鉄等のC-TECHOEMの物と同一
CHIEFTECのOEMだ?なに寝ぼけたこと言ってんだ?
いつまでもリアンリ基地外ジジイのたわごとを鵜呑みにしてんじゃねえよ。
CHIEFTECのHP行ってみろ。似た構造のシャーシなんかどこにも有りゃしないぞ?
>>409 それは失礼しました
じゃあどこのシャーシなんでしょうか?よければ教えてもらえませんか
PCIスロット10もののシャーシは共通なのですが
411 :
Socket774:2009/10/31(土) 11:06:06 ID:SVwum4ut
>>410 >PCIスロット10もののシャーシ
漠然としてるな。 現行CHIEFTECのどの型番のやつだって?
で、そもそもそれが共通だとCHIEFTECが『製造元』になるの?
CHIEFTECは全品目でどこぞのOEM供給受けてないと言い切れる根拠でもあるの?
自作用のケースってどうも見た目がいまいちなのしかないんだよなぁ・・・
何かいい物はないのか
413 :
218:2009/10/31(土) 11:15:43 ID:2KhU7cHr
>>408 >・HDDランプはアクセスランプではなく点灯しっ放しです
なにその電源ランプ?
確かに無いですね、CHIEFTEC OEMでは無いのか
ありがとうございます 後で調べて見ますか
>>413 私のはフロントの5インチベゼルが少し歪んでますよw
>>414 電源ランプでした
定格OCCTのCPUが完走したのとHDD負荷テストをしてみたので結果を
CPU:i7
[email protected] HT on TB on Vcore1.25V
冷却:CWCH-50-1 ← FAN(2400rpm)←ケース背面パネル← ラジエータの配置
MBブロック内 主な他の熱源 RADEON HD4870X2 *2
室温17℃ STARTし 19℃で終了
CPU1コア温度35℃ → 65℃
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319183.png HDD ファイル移動 約40GB を三回繰り返してデフラグ
WDC WD6400AAKS 出始めの頃2つセットで買って一緒に運用していたので
個体差はそう無いはず
FAN停止で HDD1 37℃→42℃ HDD2 36℃→41℃
意外に冷えます?
416 :
218:2009/10/31(土) 11:34:30 ID:2KhU7cHr
>>408 >マザーボードトレイは奥行き長さはXaserVIや黒鉄等のC-TECHOEMの物と同一
どういう意味で同一としたのか分からないけど
違う製品だと思いますよ・・・
417 :
218:2009/10/31(土) 11:37:15 ID:2KhU7cHr
>>415 ベゼルがゆがんでますか
自分のはソッチはどうも無いなぁ・・・
ありがとです
>>416 ?
縦の長さはスロット数の関係上違いますが
それ以外はかなり共通ですよ
細かいところでつくりは良くなってますが
>>400 X68K世代ならフルボッキしてしまうほど見た目は良いなw
うちの金庫(GHS-1500)の横に置きてぇ
作ってるのはどうかはわからないけど
くぼみとか見た目も違うし同一製品とするのはどうなの?
x68を連想させる雰囲気はあるし
x68好きだった奴はそそられると思うよ、俺も実際欲しいしな
他のケースは何だかんだで似たケースが多いのもあるけど
ただ、もうちょっとレポ待ちだな
あと値段だけど、12月出荷も結構予約入ってるみたいだし、下がらないだろうなぁ
さすがにこの値段は即決は無理だ
>>・HDDランプはアクセスランプではなく点灯しっ放しです
>なにその電源ランプ?
電源ランプどころじゃねぇよカス!!!
HDDをつっこむと、中にある押し込み式スイッチと物理的に干渉し、
点灯するもっと微妙な方式ですw
さっき組み終わったが微妙に組みにくかった…
>>425 乙
人に「お勧め」といえるかは更に微妙だからスレ違いかもw
全部ばらした状態では作業しやすいけど
ばらす工程はともかくそれを組み込む手間のが大変ですからね
「ああ電源ってこんなに重かったんだ…」と実感したし
BMWの名前に10万出せるキチガイ用だな
キチガイはないわ、趣味人だろ普通に。世の中フェラーリのベビーカーが
存在するくらいなんだぞ
掃除が糞めんどくさそうなのと値段の割りに制度悪いとか最低だな
ウーン・・工作精度がもうちょっと良さげならなあ
432 :
218:2009/11/01(日) 03:02:18 ID:vgAK2UVk
これも計算されたデザインなんだよ
パネェなあ・・・
うーん、デザインはBMWでも製造の品質がかの国並ってことか・・・
ゆがんでるとこがばらついてることからすると、
製造ではなく梱包とかの問題なのかもしれないが
値段が値段なだけに品質が残念すぎる
これで3万くらいなら文句は出ないんだけどなぁ
なぁなぁ、あんな風にブロックに分けるよりあの大きさのフルタワーのほうがええんちゃうの?
438 :
218:2009/11/01(日) 11:03:52 ID:vgAK2UVk
>>434 >>437 これね、うちの固体もまったく同じ用にゆがんでるんだけど
カバーを取り外すとちゃんと(カバーが)正しい形になるんだよ
つまり原因はカバーの建て付けの問題だよね
この部分以外はまあまあな造りなのに惜しいところだね
439 :
Socket774:2009/11/01(日) 11:42:32 ID:QBAJy5F4
>>431 見たところ18cm→12cmファン変換マウンタということは
同じSilverstone製のRAVENシリーズにも使えるのかな?
12cmファンが使えないから敬遠してたけどそれなら買うかも
結局共振も剛性も問題なくデザインもシンプルでメンテナンス性が高い一番無難なATXケースは何なのか
ATXだとなんだろうね?
俺は友人にSOLO勧めたが
soloだろ
soloでいいじゃん
入らないカード買うような金持ちはこんなこと考えないだろうし
MS1000-HS1/2も良さげ
SOLOもそろそろダメだな
前面が9cmだし、背の高いトップフロークーラーだと窒息するし
MS1000-HS1はスカスカだからHDDのカリカリ音がすげー漏れそうだけどその辺
どうなんだろ。10段も5インチベイあるし静音ボックスとかにいれれば良さそうだけど。
時代はでかいケースやで
>>448 HS2のレビューがconecoにあったよ。HS2だけど。
それを読むとわりと良さげ。
静音シートは片側にしかないそうだけど。
ていうか、上の方に買った人がいるみたいだけどまだ規制に巻き込まれてるのかな?
90mm縦2段って言うのは強みだよ
どの段にHDD入れても風が当たる
120mmにこだわってるうちはまだまだだね
筐体に剛性があって
静音で
工夫次第で窒息も改善できる
天板を着脱式にすれば電源も即交換できる
売れてるだけのことはあるねSOLOは
シンプルで嫌味のない大人なデザインもまあまあだしね
haf922って89$で売ってるんだな・・・
半額以下ワロタ
>>397 取っ手込みで560mmみたい
取っ手は約30mm
>>448 少なくともリムーバブルケースから漏る音が平気な人は大丈夫じゃないかな。
私が気になったのはHDDを取りつけたトレイのベイへの微妙な取り付け加減で共振音が鳴ることがあったことですね(音としては非常に小さいです)
ネジ止めすれば大丈夫でしたが。
cosmos pureのサイドパネルの購入って必要?
機能性重視のこのスレ的にはイラネ
460 :
Socket774:2009/11/02(月) 19:12:37 ID:uM2ArXJd
ハイエンドでロングなグラボ(5870等)をすっきり干渉無しに搭載できる冷却重視なオススメのケースをお願いしーます
titan
これからSSDが主流になって2.5インチベイがある
ケースとかが増えるんだろうか?
SSD1TB10k\くらいになってくれないと
464 :
Socket774:2009/11/02(月) 22:20:30 ID:2K47TbLw
VIAのmini-ITXのボードをジャンクのDVDプレーヤーに組み込んでリビング用のPCにしたいと思ってるんだけど、おなじようなことした人いない?
>>460 Cooler Master HAF932
冷却性能、作業スペースの広さ、価格、組み立てやすさを考えると、これしかあり得まい。
ペラいパンチングメタルだけで構成されていて、フレーム構造がないので、剛性感皆無なのが
悲しいところ。捻り剛性、曲げ剛性が非常に低い。スケスケなんで、静音とはとても言えない。
またホコリが進入しやすいから、ベッドやソファーがある部屋も避けた方がいい。
ThermaltakeのSpedoも似たコンセプトで、こちらの方が剛性感がある。だが奥行きが短く、
E-ATXは入らない、つまり5870には厳しい(ギリギリ入るけどね)。これでもかとついてくる
チャンバー類がうざい(あんなもん使わんよ)。総合的にはHAF932の方が満足できると思うよ。
467 :
397:2009/11/03(火) 01:17:18 ID:ffgNhuoP
>>456 わざわざありがとうございます。
足の部分がラックに乗っかれば大丈夫そうなので、さっそく購入します。
しかし通販では販売店が少ないですね、この製品。
アキバ付近ででRAVEN2を在庫しているお店を
知っている人いますか?
ちなみにT-ZONEは電話して在庫ないとのこと。
あんなゴミ探してるとか大丈夫か?
電源が下置き・裏配線可能・HDDは横入れ・冷却重視
のミドルタワーケースのおすすめを教えてください。
HAF922でも買ってろ
PCK-60でも買ってろ
PC-K60だった
PC-K60とかK62って排気強すぎで外排気のグラボは逆に冷えなくて
K56の方がバランスいいんじゃないかと思うんだよな
K62のリアFANを吸気にすればトップからものすごい温風が出てくる
>>469 ゲーム用のデバイス置いてあって、実際にプレイできる設備が店の奥にあるのってアークだっけ?
あそこにRAVEN1か2のどっちかが稼働中の状態で置いてあった。
>>469 faith とかビッグカメラの通販に在庫あるみたいだけど
実機が見たいんだよね
>>470 おもしろそうなケースだけど
初代 RAVEN よりはましになってるみたいだし
やっぱゴミなの?
あー
あのコネクタ周りを痛めそうなケースか・・・
面白そうだとは思うけどな
あの形やデザインで買うなら有りなんじゃね?
俺も昔興味あったんだが調べるうちに萎えた経験がある
WindyのMT-PRO2250を人からもらったけど共振が酷くて泣きそう
誰かどうにかしてくれ
WindyのFSR2000LDCって今売ってるやつ、ここの住人的にどうなの?
484 :
471:2009/11/03(火) 19:05:39 ID:mEN4MXSP
トップにI/Oあるのは避けて、K56をポチりました。
ケースは頻繁に買い替える物では無いから多少高めのやつを買った方が良いと思うなぁ
PCの規格が変わらん限り今のケースから買い替えることは無い予定
ちんこ立っちゃうくらいカッコイイケースが出たら別だけど
ここの連中は頻繁に買い換えてると思う
高いのを買っても時が立つにつれケースに求めるものが変わったり、後でよりいいケースが出てくると買っちゃうからなぁ
色々ケースを買い換えてE-ATXケース以外は論外になってからはそうそう買い換えることもできなくなったけど
【CPU】 C2Q Q9650
【Mem】 2GB*4
【M/B】 ASUS P5Q-Deluxe
【VGA】 GeForce9600GTから買い換えたい
【HDD】 4台
【Case】Antec SOLO
現在上記の状態なんだけど、最近のビデオカードが長くて挿せないという問題が。
そんなわけで、長いカードを挿せる静音ケース探してるんだけど、
AbeeのBalanceB640を検討してるんだけどどんなもんでしょ?
soloってHD5850入るんじゃなかったっけ
HDD4台積んでたら駄目か
>>488 裏配線できないなら奥行き50cmあったほうがいい。
ケーブル地獄になる。
奥行き48cmくらいのケースに9600入れてるけど、カードの後ろにはHDD積むと、カードとギリギリで干渉する。
9600でこれだから、もっと上のカードは5インチベイにぶつかる。
確かAntecのケースのなかには、5インチベイがかなり開いてるものがあって、長いカードがベイに干渉しないものがある。
>>486 使い込んだケースなんて中古で買ってくれないだろうし
古いケースはどうしてるんだろ
巡回しているゴミ屋に引き取ってもらったりするのかな?
なんかこのスレ見てたら PC-K56 買いたくなってきた
丸めたりして金属ゴミでさようならだろjk
ケース丸めるってどこのゴリラよ?
え、お前んちゴリラいないの?
名前はカーチャンっていうんだけどさ
地域の清掃センターに持ち込みゃ52円で引き取ってくれるから楽だわ
ウチの地域は不燃袋に入れば持って行ってくれる
i7と大き目のグラボとかちゃんとしまえて
静穏性と冷却性にすぐれてるケースってなんだ
ない
500 :
Socket774:2009/11/03(火) 22:03:57 ID:cpIdF0mq
庭の木にケース吊るして野鳥の巣にしてる奴いたよな
>>359で紹介していた特価品のPC-G70A (Silver)買ったぞー
印象
軽い・広い・安い
以上
>>498 静音と冷却は相反する。水冷に逝くか諦めるかしろ。
HAF932は冷えるし、中は広いし、いじりやすいケースではあるが
音はかなりデカい。あんなスケスケじゃ静音のはずがない。
Spedoもそこそこ冷えるが、E-ATX対応じゃないので中がやや狭い。
その割にはいじりやすい。音は中庸。静音でもないが爆音でもない。
COSMOSは窒息熱コモリケースだから、中が広くて静音でもOCには向かない。
BMW完売だってさ
WHISPERの評価はどんなもん?
多い日も安心
>>502は他人のレビュー鵜呑みの脳足りんクンかい?
中身ATCS840のCOSMOSか2cm分厚いP193早くだせや
今現在SOLOつかってます。
だがHD5870買うんだが、絶対に入らないのは知っています。
というわけでケース買い換えるんだが14Kしか予算が・・・orz
この予算で買えるお勧めのケース教えてください。
よろしくお願いします。
Titan
HD5870を買うならせめて2万クラスの大型ケースにしないと後悔すると思うが
>>509 それこのスレかどっかで地雷認定されたじゃん。
鯖用ケースをいじれる人向けだよ
PC-Kシリーズ
静音向けってちょっと小さめのが多いけど
P18xクラスの大きさでメンテがしやすくてそこそこ静音ってのは無いもんかね
182あるけど重いしメンテしづらいし他のが欲しい
>>511 ある一人の使用者が使いにくいと言っただけで認定とかアフォじゃない?
しかもそいつマイナスドライバーも持ってないとかだし
もう自分は2年以上使ってるけど何も不具合感じてないし
他メーカーの故意のミスリードならごめんね
elementでも買っとけよ
あれは確かギリギリ入ったはず
>>514 確かに認定は言い過ぎた。どうもすいませんでした。
静音向けなのに重いとか抜かしてる腰抜けは諦めろ。
静音トハ死ヌコトト見ツケタリ・・・
>>506 ん〜、3種類それぞれ2つずつ買った上での感想だよ
個人的好みではSpedoかな。スイッチ類やルーバーの
形状がオモチャっぽいけどネ。組み立てる時に、フロントカバー
をはずしておかないと、傷だらけになっててorzになる。
他人に勧めるのはHAF932。作りはチャチぃけど、組み立て楽。
冷えないとか作業が面倒とかで悩む可能性が一番少ない。
520 :
Socket774:2009/11/04(水) 20:35:03 ID:5bmWjmxv
>>488 今使ってるんだが、HDDケージまでが26pくらい、
>>491も書いている通り
裏配線出来ないのでギリギリ入るのが24pまでかな。
静音に不満はないが、かなり窒息ケースよ。
HDDも冷えなくて、あまり冷えないといわれてるCM690より5℃くらい温度高い。
長いカードにHDD4台なら別のケース探したほうがいいんじゃないかな。
なんで無駄に今のケースは無駄に光ったり中が見えたりするのが多いのん
冷却は欲しいけど無難な形がいいのに・・・
ミドルケースでいいのない?
>>522 d
ちょっとでかいけど候補に入れてみる
つかやっぱ結構高くなるのな
>>523 サイドにファンがなくてもいいならPC-K60もオススメ
183はフロントの見た目がいかついから好み分かれるんじゃね
182がシンプルだし、下段中央FANのおかげでスマドラとファンレス電源の両立が可能だからお勧め
ANTEC
P183
売れてるね価格で
とりあえずelemens買って
付属前後ファンの爆音に戦け
E-ATXで神裏配線出来て静かでそこそこ冷えて埃対策できて1万円台のケース教えてください。
>>521 だってそのへんいらない人は昔のサーバーケースでもそのまま使えばいいもの
WHISPERみたいな構造で、HDDあそこまで積めなくて良いから高さの低いケースが欲しい
WHISPERも本国で6000円くらいのケースみたいだし、割高感すごいな。
ミニタワーだと内部スペースが苦しいけどミドルタワーだと設置スペースが苦しい
ミニとミドルの間くらいで良いケースないですか?
>>530 ハフ932買ってきます。
ありがとうございました。
>静かでそこそこ冷えて
ってことは静音よりでしょ
HAF932はないわ
HAF932だとE-ATXでそこそこ冷えるしか該当してないな
静かでもないし埃対策はむしろ面倒な方なのに
ms1000-HS2興味あるんだけど、作りはどんな感じ?
E-ATX、そこそこ冷えて安めで防塵なら、P193だろう
HAF932はは馬鹿みたいに冷えるけど、うるさいしフィルターすらないぞ
裏配線したいけど電源下に置くタイプのケースは
線の長さが足りないことが多くないですか?
>>540 基本的に裏配線すると、
どんな電源を使っても、まず田コネの配線を延長しないと届かない筈だよ。
てか、上電源のケースでも、綺麗に裏配線する為に
一旦5インチオープンベイの脇まで引いて、そこから各所に配線する様にすると、
大抵、各配線を延長しないと届かなくなるよ。
それにちゃんと配線を束ねて固定しないとグチャグチャになって
裏配線がとんでもない事になるし。
裏配線は計画的に。
>>540 延長するか最初からケーブル長い電源買えば良い
pc-k56って裏配線可能かのぅ?
HDDケージまで300mmってことは5870いけるのかな・・・
どなたか使用中の方いませんか?
>>543 K60使用中
PC-Kシリーズは"一応"裏配線可能。
だが側板とマザボ板との隙間が狭いので少々やりにくい
ケーブル同士がクロスすると側板閉まらなくなるので取り回しを工夫しないといけない。
>>543 電源の位置が違うけど、殆ど同じ寸法のPC-K1を使ってるけど、
LancoolやLian-Liのミドルタワーは裏配線可能。
ただ、ケース幅もさほど広くないし、
マザボベースも1cm程度深い位置に付く関係で、
マザボベースの真裏には太い電源ケーブルは通せないし、
ケーブルをマザボベースの真裏で交差しないように
その辺を考えて配線しないと駄目。
結局、電源が上配置でも下配置でも、
太い電源ケーブルなどは、正面の5インチオープンベイ脇や
3.5インチシャドウベイ脇を通して引き回す格好になる。
まぁ、この辺は殆ど同じサイズの各社のミドルタワーだとみな同じ様な感じ。
マザボベースの真浦に太い電源ケーブルを通せるケースなんて、
それこそ横幅があるフルタワーだけだよ。
シャドウベイを横向きにして使う場合は5870ならギリギリ乗ると思う。
ただ、5850だと補助電源ケーブルの位置的にアレなので、
無理して乗せるのなら5850よりも、むしろ5870の方が楽かも知れない。
てか、シャドウベイを取り払ってしまえば、どんな長いカードでも余裕で乗るけどなw
ただ、本質的にはあーいうアホみたいに長いGPUカードはE-ATXケースに乗せるべきだと思うけどね。
>544,545
レスd
フルタワーでもいいんだけど予算が…っ
なんとかいけそうなら候補に入れてみます
連レスすまん
PC-K56〜62ならどれが一番お勧めかな?
静音にはそこまでこだわってない
なるべく裏配線したい
5850〜70まで入ればなお可
HAF932にどうやってフィルター付けるか考えるのがいいんだろ
>>547 光り物が好きなら62
光り物が嫌いなら60、アクリル窓が嫌いなら60
天井ファンが要らないなら58
56ってもしかしたらHDDマウントが上位機種とは違うのかな?
サイトの写真見てもトレイみたいな部品が見当たらない
58〜62はボード長290mmまでのカードは入りそう
56は更に10mmプラス
HAF932は冷え冷えだし、轟音はすぐに慣れる。
問題はホコリ。HAF922には吸気側に薄いスポンジ
貼ってあるのに、HAF932は完璧なスケスケルック。
ベッドやソファーがある部屋に置くのはオススメできん。
PCルーム、サーバールームのようなところに置くのがいい。
床フローリングで、毎日掃除。これならホコリは大丈夫だろ。
スケスケケースは軽いから移動は楽だな。HAF932、Spedoは
膝の上にのっけて作業してる。
お前絶対持ってないだろwwwww
HAF932重くて箱から出すのに苦労した覚えあるわ
室内で犬買ってるから、HAF932買うとしたらテーブルの上とか
高い位置におかないと駄目だろうなぁ・・・
>>547 空冷で、極端なOCをしないのならK56で十分だと思うよ。
水冷で天井にラジエターを積むのなら、K58あたりがベストなんだろうけど。
K56だと正面FAN穴が14cmではなくて12cmなので、
日本国内ではまだ数が少ない14cmFANよりもいろいろとFANが選べるし。
うちのPC-K1は正面14cmなので、シャドウベイのHDDをまともに冷やす為に、
ZAWARD扱いのGlobeの1500rpmの3色LED FANを乗せてるけど。
ぶっちゃけ、K58〜62に限らず、他の天井FAN乗せケースでもみな同じ事だけど、
吸排気のバランスを考えたら、天井にFANを乗せられた所で、正直、あまり意味ない。
クラマスのCenturion590も持ってて以前使ってたけど、
常時通電して常に天井FANを回して排気しないと、それこそ内部に埃を吸い込むだけの埃吸引口になるんで。
あれはあくまで水冷のラジエターを乗せる為の穴であり、空冷FANの為の穴だと思ったら負けだと思うw
背面と天井2発、そして外排気のGPUカードや電源からの排気量と吸気のバランスを考えたら、
吸気用に正面に山洋のF12-HHHでも積んで超轟音で使わないとって話になっちゃう。
余談だけど、発熱がそれなりに多い廃エンドGPUカードを積む予定なら、
敢えてK56〜62を避けて、PC-K1やアルミフレームのLian-Liのケースを選んだ方が良いかと思う。
そっちだと、↓の様な背面のPCIブラケット脇にBS-03やBS-06っていう、補助排気FANが乗せられるんで。
うちはPC-K1にBS-06を乗せて、その上で中のFANをZAWARD扱いのGlobeの光らないボールベアリングの1500rpmFANを乗せてるけど、
GPUもかなり冷えるし、PCを長く使い込んでもCPU回りの温度もあまり上がらずに、エアフローが良い感じになってるよ。
ttp://lian-li.com/v2/tw/product/upload/image/BS-06/bs0602s.jpg
>>549 K56はトレイ無しなので、2.5インチのHDDやSSDをシャドウベイに乗せる時は、
マウンタのネジ穴がインチネジのタップが切られているマウンタを使わないと
シャドウベイに乗せられない。
確かオリオスペックオリジナルの2.5インチマウンタがインチネジを使うマウンタだった筈なので、
あれを使えば積める。
556 :
550:2009/11/05(木) 19:17:08 ID:AkUABpeq
こんなにケース買うならでかいケース買いなよ
10kgで精一杯です><
なにこのワンダーランド
米俵ももったことない奴が増えてきたな
60kgだぞ
561 :
Socket774:2009/11/05(木) 20:46:25 ID:SLYbUlfm
何故延長を考えないのか。
うちのケースは空の状態で30数キロあるぞ
中身入れると持ち上がらないのでキャスター前提
ツーか932を膝の上って、どんだけ座高高いんだよwそれとも横に寝かせてるのか?
前が見えねえだろうが
まてまて
>>551がもし女子だったらお前らどうすんだ
スレタイの読めない脳筋が必死だな
ところで米俵って最近使われてんの?うちは30kgの紙袋に詰めて出荷してるぞ
儀式的なモノ以外じゃ使われてない気がする<米俵
P182でどれくらいの重さなの?
中身は入ってたらまず持ち上げない
わざわざキャスター作ったくらいだし
でかいケースってなんか嫌いなんだよなあ
別に部屋が狭くて置く場所がとかじゃないよ
なんか無駄にでかい感じがして嫌だ
今はabeeのAS Enclosure S1R ES1R使ってるけど
もっと剛性があって更に高級感があるようなケースないかな?
値段は問わず、大きさは同じかもう少し大きくても可
メッシュ加工で音駄々漏れは不可
ケースは出来るだけコンパクトにしたいと願っていたのに、
Radeonの野郎が邪魔しやがるんです。
28cmもあるんです。
おかげでE-ATXケース買う羽目になりました。
買ってから気づいたけど、デカイケースは配線しやすくてサイコー!
PC ケースなんて程々にでっかいスチールが一番に決まってる
無駄な装飾は排し、野暮ったいアイボリー色ならなおよし
Justy の CI-6919 こそ至高の PC ケース
まあ、異論はいっぱいあるだろうけどさ
あと、 HEC の後継機は品格が感じられなくてダメだわ
>>537 coneco.netのレポとか、310,318参考にならない?
>>569 持ち上がらなくはないけど、床置きからキャスター付きのラックに上げたら腰痛めそうになった。
通販で買ったら箱が二重でさらに袋に入ってて出すまで30分くらいかかった思い出が…
>>574 ゴメン、その辺りは確認してたんだけど、作りに対して言及されてなかったんで。
面倒なんでIYHしてみた。
ケースってでかいから嫁に対して高いもの買った的にイヤなんだよなぁ。
>>576 ちょっとひ弱過ぎない?
それとも女性の方?
昨日もだけどちょっと持ち上げられないと女?って聞く奴なんなの
どうせ引きこもりで力がないガリガリのキモオタだろ
いや、流石に20kg未満の物をちょいと持ち上げただけで腰がとか言ってるの見ると
冗談にしか見えなくて
100kg超えのトランスをネコに乗せたり降ろしたりくらいは慣れれば不通の人でも
できるっての見てきてるしやってきてるから尚更
腰痛持ちの人は、ギックリ腰にならないように
日々注意しているの・・・
腰痛を持っていない人には判らないだろうが。
>>581 それはすいませんでした
確かに腰やった人は大変そう
体力自慢の流れを作った
>>551のセンスと人気に嫉妬
おまえら、わかってて言ってるだろw
ネコ知ってるなんて意外とド方な自作erって多いんだな
タチとネコですね、わかります
自作ではないけど、HPのBlackbirdは最高のケースだと思う。
結局、日本では販売されなかったが。
ネクロノミコンだろ
>>589 >>580の書き込みが
「100Kg超えのトランスセクシャルなネコに乗っかったり降りたりは
慣れれば不通娘(おぼこ=処女)でもできるってのを…」
と読めなくもないなw 性転換済ニューハーフと処女がどうやって
やるのかは不明ではあるがw
えっ
ここで掲載されてたHDDを5インチ2個のスペースに3個置けて、前面にファンが付いてるヤツ
以外で5インチにHDD置けて冷えるヤツって鎌の「鎌ベイプラス(SCKB-2000BK)」以外にオススメある?
これも公式ページ行くと1個しかHDD置けないような感じが・・・
つか鎌ベイって吸気の場合後ろにHDD付けられたっけ?
596 :
488:2009/11/06(金) 21:46:43 ID:7mn/eM8I
レスどうも。
別のケースのほうがいいということだけど
静かでHDD4台積めて、長いビデオカードがつけられるオススメのケースない?
922
15000rpm 飛ぶの?
HDDはともかく、フィルタ付きの吸気口を増やしたいので
CTS/SF-7500かainexのHDC-503を買う予定の俺。
>>599 そんなエンクロージャーを買うのなら
素直にSuper●のエンクロージャーを買った方が良いな。
20kg未満でも持つところが悪けりゃ普通に持ち上がらんよ
3kgくらいのノートを片手じゃ持ち上げにくいのと一緒
キャリングハンドルかくぼみを付けてくれる気はないのか
底に手入れりゃ持ち上がるだろ
PCケースみたいな箱はめっちゃ持ちやすいだろ
このスレ見てたらPC-K1が気になってしまった
電源の位置だけが気になって踏ん切りがつかない
TWOTOPのBTOのVIPシリーズを買えば
勝手にPC-K1が付いてくるぞw
>>577 スチールの加工はなかなかいいと思います。
エッジでけがするような事はなさそうですし、
精度の方もサイドパネルを例にあげるならぴったりすぎてはめ込むのにちょっと苦労するくらいです。
プラスチックのつや消しの感じも私はいいと思いますが、何かでこすったり跡が付きやすく結構目立ちます。(白モデルだと目立たないかも?)
こんなのでよいのでしょうか・・
>>609 側板をゴムハンマーで叩き続けるとやがてへこみますか?
Antec902
>>577 ただの箱だよ
って言えば何の文句も言われない俺
>>613 お、K56にBS-06載るのかw
以前にこのスレで写真を晒していた人は、K56ではなくて上位機種だった筈だから、
メーカーサイトの写真や、その辺の情報から、あのシリーズは全部
スリット無しなのかと思ってたわ。
K56は正面の吸気FANサイズだけじゃなくて、
そこも上位機種と変えてきて、
シャーシ背面も作り分けしてるんだなw
ケース正面や電源下に付ける防塵フィルターは未添付の筈だけど、
サイズは上位機種や他のLian-Liモデルと一緒だし、ケーマニ辺りを使って取り寄せして付ければ良いし。
その気になればOWLなどから出てる防塵フィルターを加工して乗せたり、
FANスレ公認最強防塵フィルターでもある、パンストを括り付けるだけで良いんだしw
そうなると、K56買うのが一番だなw
>>613 詳細期待してる
組みあがったらぜひ晒してくれ
>>608 これと鎌ベイを合わせると最強かもね
へたなマウンタより良いかも
HAF932のファンを23>12×4にかえたらうるさくなるか静かになるかどっちだと思う?
どちらも800〜1200rpm程度で回すと想定して
4つのファンを高音から低音だすのまで上手に配置すれば上手く音を相殺できるYO
MS1000-HS2に興味あるんだけど、i5とか載せてちゃんと冷えるかな?
後で鎌平とか買うことになるならケチってHS1にすることも考えるんだけど。
pc-k56にbs-06を装着できるとして、リアに排気する形が良いのかしら
>>622 サイドパネルに穴開けて、サイドパネルにFANを括り付けて、
サイドパネルから排熱させても良いのなら構わないだろうけど、
基本的に自作ヲタだとPCを複数台持ってるから、
びっちりと並べて使ったりするんで、
その場合だと背面排気の方が都合が良いと思うけどな。
あぁ、BS-06で吸気させるのと排気させるのでどちらが良いのかって事か。
レスの意図を読み違えたわ。
結局PCを設置する環境に左右されると思うけど、壁に近づけてPCを設置していると、
吸気で使うと電源から排気された熱気をそのまま吸い込む形になるはずだから、
原理原則的に排気で使う方が良いかと。
あれ市販の25mm厚ファンと交換できるんかね
しかしあんまり厚みがあると今度は排気の邪魔になりそうだが
>>624 分かりにくい表現で申し訳ないです
>吸気で使うと電源から排気された熱気をそのまま吸い込む形になるはずだから、
原理原則的に排気で使う方が良いかと。
電源ファンの存在を全く意識してなかった…ありがとう
あとCPUファンをどうするか迷うなあ
>>625 BS-06のFANは交換出来るってか、既に交換してるわ。うちは。
あの中のFANは、Lian-Liケースに付属している、光らない方の14cmと全く同じ品。
PC-K1の正面に付いてたのを全く同じスペックの14cmFANで、回転数は900rpmのボールベアリング品。
ちなみにFANの枠にはLED取り付け用の穴が開いているんで、
その気になれば、別途用意したLEDを付けるとLED FANにする事も出来る。
もっとも、枠も羽根も真っ黒なので果てしなく無意味だけどw
ただ、14cmとは言っても、流石に900rpmだと風量が少ないので、うちは載せ替えたんだけどね。
乗せたのはスレのちょっと上でも書いたけど、ZAWARD扱いのGlobeの光らない14cmの1500rpmのボールベアリング品。
ただ、形を見れば判る通り、お世辞にも排気効率は良くない。
本来ならブロアーFANを乗せるべき形状だからね。
それでもこれを付けたら、それ相応にエアフローは改善するよ。
ブロアーFANだと吸気口が狭くてピンポイントで吸気する格好になるけど、
通常の14cmFANだと吸気口が広くなって、スロットにフルハイトのカードを林立させても、
ちゃんと各カードの隙間から、ムラ無く熱気を吸い取って排気出来る。
これ、何気に優れ物だよ。地味なアイテムだけど。
>>626 CPUクーラーなら、結局、マザボの干渉状況に左右されるけど、単に高さの余裕って事で言えば、
しげるやメガハレムを積んでも、しげるのおつむがサイドパネルにごっつんこする事は無いよ。
PC-K1だと吸気弱くね、12cm×2のPC-K7なら余裕だろうけど
ていうかK7再販してくれ
>>628 確かにBS-06等を乗せると素では吸気不足。
うちでは正面14cmもGlobeの光る方の1500rpmに載せ替えてるけど、
BS-06でもガツんと排気してるし、
その上で、背面に山洋のF12-Nを積んで全開で結構派手に排気しているんで、
それを補うべく、5インチベイを4段潰してSF7500を2つ乗せて、
山洋の8cm3400rpmなF8-Hそれぞれ乗せて、かなりの爆音で使ってる。
それでも、この構成だと排気が強くて、若干負圧になってるけどね。
背面のF12-Nの回転数を少し絞れば良いバランスになると思う。
BOX-ONEがなかなか発売されないんで、PC-X1000で良いような気がしてきた
変態ケースだな
>>632 なんかちょっと突いたら倒れそうだw
長いけど細いペニスって感じ
釣りじゃなくてほんとに知りたいんだけど、
本当にケースって必要なの?
むき出しのままもしくはダンボール+扇風機じゃだめ?
全然おk
勝手にしる
マザーと電源にもよるけど
ケース置くよりスペースとるからなぁ
低レベルな質問に答えてくれてありがとう。
いろいろ遊んでみます。
ケース→マンション
そのまま→木造平屋建て
段ボールケースは、段ボールハウスだろJK
>>636 スチールラックにマザー吊り下げて使ってるような人もいる。
個人的にはむき出しで運用するのはリスクが高いので
動作検証などの実験時以外は行いたくないが。
むき出しでも気にしない人には良いだろうけど
ある程度の大きさの拡張カード挿すとぐらぐらしたりしないのか?
グラボなんかファンついてるし振動しそうなものだが。
644 :
Socket774:2009/11/08(日) 16:55:03 ID:5+s8rUgs
むき出しのリスクって言うと、ホコリと騒音以外で何かあるの?
電磁波とか?
電磁波とか都市伝説じゃないのか?
いやメモリがエラー…
気にしない奴は気にしないのか
エラー起こすの?
メタルラック置き検討してるから詳しく頼む
静音性重視
HDD横置き
シンプルでデザイン性があるもの(人それぞれかもしれんが)
色はできれば白・・・、黒なら中も黒!
予算は2万以内
これを満たすオススメケースはありますか?
今のところZALMANのMS1000が候補です
>>632 HDD を上と下に置いてマザボの風通しを
よくするわけか
フルタワーにしては電源が 1 台しか積めなそうとか
ドライブ類の拡張性がミドルタワー並とかいろいろあるけど、
エアフローに優れたミドルタワーと考えて使うならありかも
でも価格がちょっとミドルタワーってレベルじゃない
半額なら
これでスチールならなぁ
P183は中白いぞ?
こだわる奴に限って低予算
>>648 メモリのエラーはケースに入れていてもおきる。
心配ならECCメモリ使うしかないよ。そうでなければ
厚さ5mのコンクリートに1m厚の鉛板を貼った壁の中に
PCを置くことだな。
宇宙からの中性子により、ビットが書き換わる。
成層圏を飛ぶ飛行機でノートパソコン使うと
エラーは誰にでも体験できる。
人間は普通に生活すると、1年で200Gy被爆する。
原因は宇宙からの放射線。
>>648 バラック状態で電磁波が影響するとしたら人体ではなくメモリエラーだろう
と妄想を、根拠は極めて薄い、すまぬ
1万円前後でこれぞ厨二!!ってヤツ教えてくれ
ズゴックケースとか初号機ケースとか昔は色々あったなぁ…
>>632 Radeon5970HDみたいな
長いボードが入るかな…(;´д`)
ケースの必要性は埃を防ぐ意味が大きいよ。
たとえば、電源の寿命は寿命の短いパーツであるコンデンサー、ファンあたりで決まるが、
コンデンサーの寿命より前に壊れるのは故障するからだ。
故障を起こす原因は、じつは一番が埃。埃が電極付近にたまって埃が温度変化で湿気を吸うと
トラッキング現象を起こす。あるいは、VGAファンに埃が溜まり冷却性を損ないこれまた寿命を縮める。
PCケースは、埃を防ぐこと、冷却すること、静音化すること、これらの矛盾する命題を解決するために、
いろんなものが作られているのさ。
ケースを無しにして扇風機を当てれば冷却は一番できるのかもしれんが、1ヶ月放置すれば、
埃まみれになる。頻繁に掃除すればよいという意見もあるが、裸の場合PC内の基板に埃がたまる。
これに触れるのは、静電破壊を起こす危険を孕む。おそらくそんなことを繰り返してたらケースで使うより
早く壊してしまうだろう。
まず、普通に定期的に部屋を掃除汁。
ケースはエアフロー確保が最重要だろ?
まな板状態だと、風を閉じ込められないから冷却能力はがた落ちだぞ
掃除は溜まったゴミを減らす行為であって、ゴミが溜まる行為そのものを予防するもんじゃないんであんま意味ないだろ
空気清浄機置いても埃をちょっとは取れるけど、常に爆音全回でまわしてもやっぱり積もる積もるわけで
>>655 >>656 中性子によるエラーなら、室内で使う場合は気にしないで良さそうだな。
ってか、そういうエラー対策ってアプリやOSのほうでされてるんでしょ?
>>662-665 確かに野ざらしマザーは、前面メッシュのスッカスカのケースがよりもホコリをかぶりやすくなるよな・・・
でもゲーム用スペックにすると、どうしても長いカードが必要→奥行きがあるケースを→予算倍増の流れになる。
野ざらしだと奥行き気にしないで良いけど故障しやすくなるのか。困ったな。
レースのカーテン巻き付けりゃいいと思ったけど、今度は風を送れない。
やっぱケースにいれるのが無難か。
>>658 10月20日頃、それの白いのがツクモで4980か7980の展示品で売られてた。
>>667 >レースのカーテン巻き付けりゃいいと
発熱体にそれはちょっと。
>>666 対策されてないよ。
だから長時間動作する鯖はECCメモリが必須。
通常のECCは1ビットエラーしか訂正できないが、
メインフレームでは、2ビットエラーも訂正できる
メモリ構成になってる。
デスクトップPCでECCを安価に使いたければ
AMDにするしかないけど(イソテルはXeon以上)
>>667 ケースの中にケースいれればいいんじゃね!!!
蚊帳を使えばいけるな
課長を使うには平社員じゃ無理だろ。
一番多いの平社員なんだぜ?
中性子線を遮蔽するケースを考えるよりもECC付けたほうが楽だな
コレっていうケースが見つからないので、とりあえずギガの5000円のケースにしたんだが
見た目安っぽいのを我慢すれば、共振もしないしわりと静かだしこのまま落ち着きそうだ
安物ケースもバカにできないもんだな
水冷ベースにMS1000か800Dで迷ってる。
800Dは、でかすぎるので出来れば避けたいのとホットスワップベイが固定なのが気に入らない。
MS1000はトップに240mmのラジエータが付けられるのか不明なのが気になる。
MS1000買って後悔して800Dに買い換えるのかはじめから800D買うべきか、うーん。
後悔を恐れてちゃ何もできないぜ?
両方買って比較レポートを出すのだ
蚊帳葺き屋根で。
つまり漢字を正しく読めない奴しか居ない、と
test
空気が読めない若者が増えています
からけと読みます
>>688 え?
ギャグのつもりだった?
だったらごめんw
質問させて頂きたいのですが、新品のP193付け値だと
どれぐらいが、妥当だと思われますか
すごいな。
ゆとりって。
695 :
Socket774:2009/11/09(月) 22:56:43 ID:j3EiZEwc
とりあえず ID:I9YoiZ/T の頭の悪さについては
>>693のお陰で印象が弱まったかな?
697 :
Socket774:2009/11/09(月) 23:03:08 ID:njXjXaX9
しばらくこない間に随分とスレの質が落ちたもんだな。
>>697 には言われたく無い罠。あと、揚げるなや。
_,, ....,,,_
,ィニニニヽY´|
./:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>
.|::!,从| |从j:: |∨
!:::| ┃ ┃ l::: !
!!::ト 、_,,.イ:::!!
,r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ
├──── >、_ノ
|困った時の(,‖,ノ
| 釣り宣言 |
└─┬───┘\
だから、みんな、付け値と言い値を書いてやんなよ。
703 :
692:2009/11/10(火) 00:41:58 ID:DPr0X/pM
>>696 レス有り難う御座います。友人が金が無いので買ってくれと
言われまして、
デルのゲーミングPCのケースってどうなんだろ
706 :
Socket774:2009/11/10(火) 10:47:28 ID:i7xvtDsj
食玩レベル
一言でうんこ
HDDの配置はいいと思う
5インチベイを普通に電源の前にしてその下にHDDをブルドーザーみたいに立てて置くようにしたら
かなり省スペースなミニタワーケースができあがりそう
710 :
Socket774:2009/11/10(火) 11:23:56 ID:i7xvtDsj
俺的には、HDDの配置とDVDドライブの配置と
その出し入れの容易さが、凄く評価できる。
DVD頻繁焼きする人にはカナリお奨めなんだけどな
ゾイド(`・ω・´)
想像でしかないが、光学をあんな配置にしたら煩いんじゃないかと思える。
あと、垂直ならいいが斜めになってるとしたら回転部に良くない。
ネタケースではある。 しかし要らない。
恥ずかしいケースですね
普通にトレイの方がよっぽど出し入れしやすいし
頻繁焼きならドライブ2個付けられる方がよっぽど良い
ケースを見ると使っている人の人間性が垣間見られるよね。
>>715 HDDの中身から見れば上っ面だけだけどなw
下らん事考えてないで、ちゃんと仕事しろ
1200に10台のBD/DVDドライブ積んでる俺の人間性って…
>>718 脳内で搭載してるだけだから相手にすんな
MS1000-HS2なんだけど、HDDホットスワップベイにHDD出し入れやりにくくない?
差し込むときもコネクタ部分が結構硬く基盤がたわんじゃって後ろから抑えないと入らない・・・
抜く時も同じで扉のヒンジがとれちゃった。
HDD5個くらい試したけど、どれも同じだったよ。
なにかコツみたいなのあるの?
コツはコツンと叩く事♪
>>:gzzT8VSj
ゴミのようは無駄なトラフィックを増大させてることにそろそろ気付け
おまえモナ♪
>>721 硬くはないと思いますが。
トレイのHDD留め具がHDDのネジ穴にちゃんと入ってないという事はないですか?
>>621 冷えるといっていいのかわからないのでご参考までに。
CPU: Phenom X4 9550
CPUクーラー: Ultra-120 Ex Rev.C + OWL-FY1225L 120mm 1400rpm
Front: KAMA-FLEX 92mm 1600rpm (スイッチ通常側) x2
Top: Gentle Typhoon 120mm 800rpm x2
Rear: OWL-FY1225L 120mm 1400rpm
Prime95実行時
室温: 28度
HWMonirot読み: 38度
いつぞやのリアンリ基地外に似てるな。
>>:gzzT8VSj
AntecのNne Hundred twoは、内面を黒塗りしてTwelve Hundred にだいぶ似てきましたが
見た目の質感など、写真では分かりにくいのですが、やっぱ違いますか?
Twelve Hundred は高いだけあって高級感ありますか?
そんなに違いはないよ。
1200はそのまま金属とFANが増えた値段だと思っていい
高級感というか威圧感
>>725 ちゃんと入ってるんですよ。
一度ねじ止めしてやってみます、アドバイスありがとう。
最近安くていいケース出ないなぁ(´・ω・`)
日本では安ケース0.6mm以下が当たり前になっちゃったしね
ThreeHundredとCM960とPC-K56で悩んでるので期待してたんだけどな
FT02ってHD5870はいるん?
>>737 まだパーツ揃ってないから組んでない。
その前に、SG05組んでからね。
チュン・リーって名前のメーカーだったら買ってもよかったんだけど
面白いと思って書き込んだんだろうなと思うと悲しくなってくる
アルミ=高級品って考えやめろよ
そんな消費者がいるから
「何でもいいからアルミなら売れる」
見たいな製品があふれかえってくるんだぞ
アルミは外見は良いけど五月蠅い
MS1000-HS2と黒鉄MIDDLEとP183とで迷ってるんだけど
誰か背中を押してくれまいか
>>749 俺ならMS1000-HS2かな〜
一番ナシのはP183、別にアンチANTECじゃない
日に日にKUROKOが欲しくなってる俺ガイル
>>749 俺もMS1000-HS2。
ところで、写真で見るとHDDベイは4ピンペリフェラル一個で三個のHDDの電源をまかなってるようだけど合ってる?
>>750 同じく悩んでいるんだが、P183はどの辺がなしなの?
まずフロントドアが好きじゃない。
外観は綺麗、しかしドア開けた時の安っぽいプラ感がダメ。
先代のサイドパネル爪折れで改善されてるとはいえ不安。
電源下部に穴がないと言う精神的な問題。
エアフローの悪さ。
剛性のよさや裏配線しやすさとか良い所も多そうだが、
個人的に静穏ケースに興味がないだけw
>>751 1個のペリフェラルで3個のHDDに給電であってるよ。
電源の12V系統を分けたけど下の方がゴチャつく。
>>749 > 721 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 12:34:23 ID:TY6nnRBe
> MS1000-HS2なんだけど、HDDホットスワップベイにHDD出し入れやりにくくない?
> 差し込むときもコネクタ部分が結構硬く基盤がたわんじゃって後ろから抑えないと入らない・・・
> 抜く時も同じで扉のヒンジがとれちゃった。
> HDD5個くらい試したけど、どれも同じだったよ。
> なにかコツみたいなのあるの?
おそらく工作精度の問題だろうがこういう報告が出てるケースを薦めるのはどうかと思う
ホットスワップはどうしてもこの機構が必要は人以外はエアフロー、耐久性の点で問題があるから手を出さないのが吉
ホットスワップが気に入らなければ全部5インチベイとして使えるってどっかのレビューで見たような
工作精度に難ありか
さすがZALMAN・・・
ThreeHundrted
ElementG
Kuroko
この中から選ぶとすればどれがお勧め?
埃と音は少し気にする
>>759 まず、奥行き(H x W x D) と重量で考えてみよう
ThreeHundrted 458 x 205 x 465 mm / 7.2kg
ElementG 480 x 230 x 521mm / 7.92kg
Kuroko 430×200×475mm / ??kg
埃と音はあとからでも何とかなるので・・・
俺ならElementGにする。
フィルタが最初からついていた方が良いのなら
使っている電源によって
ThreeHundrted か Kuroko を選択
0.6mmの黒子が候補ってありえんわ
ジャッジメントですわ
>>760-761 d
グラボやメンテのし易さ考えるとElementGかなあ
ファン変えたり色々しなきゃいけなさそうだけど
見た目込みでThreeHundredとElementsGかどっちか悩んでて、
Kuroko見つけて性能的にも見た目的にもよさそうなのでどうしようかと思ってた
やっぱ二択で一日位悩んでみる
>>756 それ書いたの俺なんだけど、ケースの精度自体は良いんだよね。
ただコネクタ部が硬くて・・・まぁこれも精度なんだろうけどw
ネジで固定してってのはまだやってません。
>>757 とったらオール5インチベイのケースだよ。
蓋はないけど。
765 :
sage:2009/11/12(木) 15:11:15 ID:1TMaF+GN
elementの方が幅広いからCPUクーラーが何でも入る
後これも最初からフィルターあった気がするんだけど違ったっけ?
PC-X1000 気になるなぁ。拡張性は十分だけど、
大型ファンとはいえ数が多いから静穏性はどの程度なんだろうな。
これで割りと静かなら買ってしまいそうなんだが。
レビュー待ちかw
これで裏があればほしいんだけどね
PC-X1000のクーリングシステムはカッコヨスなぁ
ケースの最終解答だろこれ
まぁ好みは人それぞれだからなぁ
俺はこういうトールボーイスタイルは苦手。
RAVEN2とか、もっこすとか、ずんぐりした形状がいい。
使い勝手は良さそうだけどね。それに45000円あれば…
Abee 450TTとどっちがいいだろう。
>大型ファンとはいえ
っておかしないか?
「大型ファンで」だろ
えっ
何いってんの
普通は同じ風量なら大型ファンの方が
回転数落とせるから小型のモノより静かだろう
それでもたくさん付いてたら・・ってことなんだから
別におかしくはないと思うぞ
誰が言ったの?
えっ?大丈夫かおまえ
えっ?
>>767 やっぱAbeeは吸気が弱そうに見える>450TT
M5使ってるんだけど吸気は弱いし、画像を見る限り450TTも同様に弱そう
吸気ファン強化すればいいだろうケドうるさくなりそうだしな
そのへん考えればRaven2がいいような気もする
Raven2触ってきたけど、Sniperに比べるとやや剛性が低く感じたな
ただファンが回転してるところは見てないから音に関しては未知数だなー
でっかいファン動かしてんだからその分の足せよ
個体差を覗いて理論値ならそんなに変わらんか
小さいほうが少し静かなんじゃないか?
効率もあるからまあ12〜9.2の範囲内って感じで
MS1000とFT01はどっちが静音向き?
MS1000の方じゃないかな
工作精度に難有りだけどな
負圧のMS1000,正圧のFT01
MS1000HS2買ったけどスイッチが不良…
送り返すのめんどいよ…
NZXTのLexa Sなるケースを使っている人いますか?
静音性などの感想をお聞きしたい!
>>784 初めて見たが面白そうな箱だなw
使った時はない
>>784 静音性を気にする人が買うようなケースじゃない
写真見ただけで分かる
以上
中身は凄く普通だな。外観がガンダムなだけで。
RAVEN2のようなブッ飛んだ中身だったらよかったのに。
オヌヌメのアルミケースある??
値が張ってもいいからしっかりしたヤツがほしいんだけど。
水準十はしっかりしてるのか?
ちゃっかりしてます
うっかりしてます
RAVEN2・・・欲しい
工作精度が低いとか聞くが結局のところどうなんだろ?
誰か持ってないの?
ほしいけど4万5000円は出せないなぁこれ
>>793 おれ持ってるけど、クラマスやアンテクに比べたら低いかも。
ただ許容範囲内だしなにより煙突構造は素敵すぎる。
あと我慢出来るなら金貯めてFT02をオススメしとく。HDDが取りだせないの面倒くせー。
スチールなら買うんだけどな
>>793 言われるほど悪くないと思う。
カードスロットの部分が気になった位かな。
グラボの熱が籠もらないから902に入れてた時はファンが
フル回転するような負荷をかけても7割回転で収まるようになった(N285GTX SuperPipe OC*2 )。
CPUクーラーまでグラボの熱が上って来ることもない。
まぁフロントのプラスチックが醸し出す安っぽさはどうにもならん。
あと延長ケーブル代で\2000はかかったぞい。
HDDについては知らん。SSDのゲーム専用機だし。
俺もLexa S気になってる。
年末にアキバ行く予定なんだけど
取り扱ってる店知ってる方いらっしゃったら教えて欲しい。
800 :
Socket774:2009/11/14(土) 12:15:29 ID:E3f65cgu BE:3171377489-2BP(100)
>>800 ありがとう。年末まで残ってるといいなぁ。
もう換気扇つけろよってレベル
smartじゃなくてstupidだな
大型ファンは故障したとき換えの部品がないから困る
最近のアビーは社運をかけて笑いを取りに来てるな
これぐらい尖ってるほうがケース選びもたのしいなw
>>793 FT02良さそう。ただ値段がねぇ・・・幾らくらいになるやら
↑間違えた・・・自分に返してどうすんだよ俺は・・・・
リアに4500rpmくらいのファンを取り付ければいいと思うよ
つかこれ300mmファンとサイドカバーの間が開いてるし吸気穴が小さ過ぎるんでまともに吸気しないだろ
ただ中の空気を攪拌するだけ
スチールとアルミのハイブリットで3万とかたけぇ
側面吸気、前後廃棄にしたらなんとかバランス取れそうだな
ただどう考えてもホコリ入りまくるよな
300mmファンなんかつけるなら30*30*30cmの変態ケースにするとかすればよかったのに。
でかいくせにキューブPCになるんですね
箱じゃねえかw
もうファンにパーツ載せろよ
それじゃマザーメッシュにでもしないと冷えないじゃん
821 :
Socket774:2009/11/16(月) 01:41:56 ID:Mngz/DcE
鉄、アルミがあると、次はカーボンファイバー製のケースがきそう
そろそろセラミックきそう
チタンは?
銅、黒、鉄ときたら次は白銀、そして黄金。
826 :
Socket774:2009/11/16(月) 02:15:35 ID:Mngz/DcE
827 :
Socket774:2009/11/16(月) 02:16:16 ID:Mngz/DcE
10万円かよ
硬化時に多少なりと収縮する素材だから精度は期待しないほうがいいなw
チタンケースとか出ても10万余裕で超えるだろうな
加工費が半端ないと思う
でもちょっと欲しい気もするwオーテクインナーイヤーのチタン色好きなんだよね
830 :
Socket774:2009/11/16(月) 04:38:59 ID:RKW+wcvI
プラス面がまったく無いのにそんな加工めんどくさいものわざわざ使ってどうする
ここはひとつクロムモリブデン鋼材でな
X1000はナット埋め込みなのかい?
すぐなめるんじゃちょっとな
マグネシウムですぐに引火して発火するケースだと
ワクワク出来て楽しそうw
材料:草
834 :
Socket774:2009/11/16(月) 12:22:23 ID:W7lMNfYb
>>833 wwwwwwwwww
wWwwwwwww
wwwwwwwwww
wWWWWWWWw
wwwwwwwwww
wWWWWWWWw
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
例えば、F12-HHHを複数装置しておけば大概のケースにおいて冷却に問題は発生しない。
>>835 ??? どこをどう読めば、そうなるのかいな?
PCD65000+Air
・大好評の水冷パソコンPCD65000+の空冷バージョン
・完全静音、高速パソコン
PCD65000+
・静音でありながら、強力水冷クーラーの採用などで、性能の犠牲は一切ありません。
こーいう訳わかんないマイナーショップのリンクを張る奴は
大抵ショップの回し者
920を3〜3.2Gまでクロックアップするので最高の設定で使えるよ!
って強調されててワロタ
俺の920は定格電圧で4G余裕なのに・・・温度も最高70越えないし
HAF932いいよHAF932
Whisperは自分も気になってる
布団があって猫もいるからHAF932は埃が凄いことになりそうなんだよなぁ
上の吸気不足が心配だが鎌ベイでも付ければ大丈夫かな
HAF932はよく冷えるけど、本当にスケスケだから
ホコリについては諦めるしかない。騒音はそれほどでもない。
作業はしやすい。メッシュ部分が多いから剛性はない。
フィルターついてる方が当然いいけど、塗装が黒だと
汚れが目立つ。フィルターの掃除が簡単なものを選んだほうがいい。
Thermaltake Spedoは使用開始3週間でフロントファンの形に
ホコリがこびりついたが、裏から叩くしか掃除の方法がなくて困ってる。
Antec SoloとかP183とかは、フロントパネルを開けて掃除機で吸うだけっぽい。
アレは結構惹かれる。
空気清浄機か何かのフィルター買ってきてHAF932に装着しようかと考え中
いけるかな?
いける。けど俺は何度かやってるうちに面倒になって
フィルター張った蚊帳+光クリエールという格好悪い状況に落ち着いてしまった
このスレ的にCM690ってどう?
10000円くらいの値段で奥行きもあるし良さそうなんだけど
あまりにも定番過ぎて語ることがないレベル
>>844 想像したら電車の中で吹いたどうしてくれる
848 :
Socket774:2009/11/16(月) 19:00:12 ID:Iy6gf/nA
ある意味天才現る、と思ってしまったんだが。
849 :
Socket774:2009/11/16(月) 19:46:12 ID:vv2vG5QR
俺は吸気穴に換気扇フィルター用不織布をマスキングテープで貼り付けてる。
細かいチリは防げないけど、通気性はばっちり。
850 :
Socket774:2009/11/16(月) 21:06:59 ID:lstuJ/SC
マスキングテープよりも緑色の養生テープのがいいぜ。簡単に剥がせるし、跡も残らない。
クラス100程度のクリーンルームを
設置すればいいじゃね
PC-K62の電源下のフィルターに何か手を加えたいと思ってたけど、
>>849-850みたいにするのが良さそうだナー
ケース自体が巨大なヒートシンクで完全密閉式なら塵・静音最強じゃね?
ケース上部で餅も焼けてヤカン乗せてお湯も作れる
>>849 俺も換気扇フィルターを吸気口に貼ってる
>>850 そうそうwそれいいよね 俺も愛用^^
部品全滅で涙目だな<ケースがヒートシンク
TNN500AFを知らない世代がもう居るんだな
hushATXとか他にもかなりあるけどな
>>858 メーカー公表値では290mmあるから入ると思うよ
掃除機で吸うで思い出したけど、吸うと静電気が起こってパーツ壊す可能性あるってきいたことがある。
掃除機のノズルが当たってなのか、ホコリを吸い込む摩擦で静電気が起きるのかわからないが。
だからってエアダスターで吹き飛ばすと、隙間につもることがあるからなあ。
プロはホコリを吹き飛ばさずに、吸い込むと聞いたこともある。吹き飛ばすと変なところに入るから。
変なところに入れてみたくて毎回入れていいか聞くのだがその度断られるんだよなあ。
>>861 シリコングリスで強行突破かな、熱を持つから多めにね。
出来ればシルバーグリスがおすすめだよ
ヒートシンクをケースの上部までのばせばいい気がしてきた
普段は閉じといて、特に冷やしたい時はケース上部カバー開けたら中にヒートシンクが伸びてきてて直接冷やせるとか
各部屋にヒートシンクコンセントが有ったら良いなと思う
CPUの熱なんて、最近のCPU使ってれば、熱なんて大したことないだろ?
問題はGPUじゃないのか?、あ、ごめん糞カード使ってたのね。
>>864 Zalmanのヒートシンクケースがあるじゃないか
>>866 いいから今すぐCPUに2vの電圧かけてこいよ
対面座位で激しく上下させて、すっぽ抜けた時に偶然違う方に入れれば桶
女は暖かいオナホールじゃねえぞ
やっぱ外気が低いとCPU温度もグングン下がるね
今Core温度30℃とかだわ
誤爆
>>871 正解
オナホールはメシ作ってくれないからな
オナホールには別途オカズが必要な場合があります。
GS1000が1万円だったので買ってみた
俺の部屋にはデカすぎワロタ
HAF932買っちゃうと大きさなんてどうでもよくなってくる
むしろもっと大きいケースくれ
800Dか
もっと大きなケースを(ハァハァ
自室にCOSMOS Pure, Thermaltake Spedo * 2, SOLOを
別室にCOSMOS Pure, HAF932, Soloを置いてるが
どうってことない。Spedoは奥行きが寸足らず。失敗した。
902
P183
スケルトン
Raven2
HAF932
MS1000HS2
今年にIYHしたケースです
○rz
>>881 では引き続き800DとFT02、余裕が有ればLevel10の捕獲を遂行して下さい
>>881 P183とRaven2とMS1000HS2の静音比較を頼む
>>881 順位つけて。
あ、スケルトンは省いてもらっていいやw
P193同様のクーラー選択になりそうな夜間
COSMOS以外で無改造の状態で280mmのラジエータが天板に固定出来るケースなにかないでしょうか?
>>890 若干の加工してPC-K62にGTS280のっけてるよ
>>886 旧型TEMPESTに比べていろいろ改善されてるな
AntecのNineHunded系がいつまで経ってもE-ATXと底吸気に
対応する気配が無いのでこれが日本で販売されたら買うかな・・・
>>891 質問ばっかですみません。何点か教えてください。
・穴開けだけでいけますか?
・ラジエータは標準でファンが乗っている側と内側どちらですか?
・12センチラジを背面に載せられますか?
というのも、実はMS1000が全段5インチ・余計な穴なし・天面14cm*2で
これに120と280のラジエータが搭載出来れば理想のど真ん中だったのですが、
・天面280は、穴の位置のズレのみではなく5インチベイ後部の裏配線用の構造と干渉するため、不可
・背面内120は、ケースがスリムすぎて幅が足りず不可
・背面外120は、サイドパネルのハンドルと干渉して取り付け不可
と、何とも残念な結果に終わってしまったんです。
強度を妥協して改造する前に、他のケースで良いのがないか探しているんです。
最近のNZXTの方向性がねえ
穴だらけの埃吸いまくるケースなんて、ここの住人の大半が望んでないと思う
お前が勝手に大半決めるなw
穴は開けるのは大変だが、塞ぐのは簡単なんだよ
窒息ケースよりは良い方向性だ
世間の売れてるのは穴開いてるケースなんだけどね
>>898 え?
売れ筋ランキング
1位 NSK2480
2位 P183
3位 Nine Hundred Two
まさかとは思うが、価格のランキングじゃないよな?
あんなもん信じるやつはいないか
穴を開けたら防塵フィルタを貼っておこう。
フィルタに埃がたまって窒息ケースになってとても静かです
皆要らなくなったPCケースはどうやって処分しているんだ?
やっぱり適当に自作パーツ突っ込んでドナドナ?
>>896 結局それに尽きるよね
窒息はハイエンド組むには不便
あんまり穴が空いてると
メンテナンスは面倒にはなるけど
消防や厨房の廃品回収に持って逝ってもらう
>>903 ゴミ捨て場においとくと、勝手になくなってる
2日後に廃棄予定、仮置きってメモつけて置いとくべし
回収シール代浮くかも
907 :
Socket774:2009/11/19(木) 15:36:53 ID:eEXqS/ZT
ハードオフとかに引き取ってもらうって無理なのかな
909 :
Socket774:2009/11/19(木) 16:31:31 ID:q+px8Ddf
>>903 ビニール袋に詰めてふつうに「燃えないゴミ」
高級塵紙と交換
911 :
Socket774:2009/11/19(木) 16:51:23 ID:nsMizy3r
シャーリングマシンや高速カッターでぶった切って工業用廃棄物として破棄
ケースと電源の処分は面倒だぜ
梱包だるいし
人気の有名どころならいい値なんだが
リベットで組立ててあるやつならドリルで揉んでやれば簡単にばらせるよ
HD5870を入れれるもので静音なおすすめケースありますか?
Nine Hundred twoでもどうやらきつそうですし、HAFやSST-FT02なんかも検討していますが
いまいち分かりません。お願いいたします
>>917 静音ならメッシュケースはリストから除外すべき
入りゃいいんだろ?
>>917 Antec SOLOでいいじゃないか。
>>917 HD5870と同じくらい爆音のするHUNDREDお勧め。
922 :
Socket774:2009/11/19(木) 21:16:06 ID:vzsaQEPa
チンカスを長期保存できるケースを教えてください
926 :
Socket774:2009/11/19(木) 23:44:50 ID:W5TY8vbF
COSMOSとかP183みたいな静音も冷却もそれなりなケースで他にオススメはありますか?
OSMOSとかP183
P193
>>924 写真みたいな繋がった網ってどういうところで売ってる?
メッシュとかネットで検索しても要領を得ないんだよね…
なるほど。メッシュは冷却の代わりに音がきますか
P193ってHD5870いけそうですかね?
一般的にはファンフィルタというのでは
いや、フィンファンネルっていう
彼の基準では最高のギャグだったはずだ。
金網、織網、パンチングメタルとか?
石綿付き金網というものを覚えているだろうか?
P183にHD5870は自殺行為じゃね?
>>929 網戸用のネットで代用できるんじゃないの。
ホームセンターとかで売ってるだろ。
ネットは端がほつれるから加工するのが面倒だろう
939 :
924:2009/11/20(金) 07:19:12 ID:ZtFgsJWj
>>924 すげーありがとう。
まさかここまでやってもらえるとは。
PC-P50買って、MS1000のHDDケージ積んでやってみます。
942 :
924:2009/11/20(金) 09:05:22 ID:ZtFgsJWj
ん。
PC-P50はまんまPC-K62(K62がP50の廉価版とも)だから
赤い内部のかっこいいよね
がんばれ!
付属品に操緒が入ってれば即行でポチるんだが
教えてください
グランド鎌クロス(高さ18cmぐらい)が
干渉しないサイドパネルに穴開いてるケース探してます。
希望としては
電源が下部もしくはCPUに近くない場所に設置できる
前面メッシュNG
ATXでHDDが7台以上つけれる
メンテナンスしやすい
できればスクエアな形
爆音すぎるのは避けたい(FAN交換等で抑えられるならOK)
今のところP193が候補なんですが如何せん高い・・・
2万以内が希望です。お願いっします
このスレ職人が多いな。勉強になるわ。
ミドルタワークラスのケースで
HD5970が入るものありますか?
HAF922は奥行きがHAF932とほとんど変わらんので、たぶん入るんじゃないかと思われ
932と比較して特に無駄に奥行きを消費してる部分もないっぽいし
>>947 ・Lian-LiのPC-K1などの上電源配置のケースを買って、シャドウベイを外して乗せる。
・AntecのP183で2階側のHDDベイを外して乗せる。
・Yeong YangのYY-W201を買って乗せる。
・MVK扱いでLian-Li OEMのR-77B Plusを買って乗せる。
>>950 全段5インチがいいんだよね。てことで、Rの在庫有りが無かったからB頼んじゃいました。
一度組み込んで加工など終わったら、パープルアルマイトに出すことにします
スマン、パープルアルマイトに出すってなんのこと?
ケースのアルマイト塗装とかをしてくれるところなの?
>>950 むこうのスレ見てたら残念なことになってたみたいね
でも、内部構造は同一だし
塗装する楽しみ残っていいんじゃね
>>945 FAN外して上から潰してステーかましてFAN取り付けたらいいんじゃね?
インシュロックは嫌か。 そうか。
やっぱHD5970みたいなハイエンドビデオカードとHDDたくさんつみたいと思ったら、
E-ATX対応のフルタワーにするしかないのかな?
ATXでも工夫しだいいいとは思うけど、E-ATX対応の方が楽なのは確か
配線とか多少雑でも冷やすの簡単だし
>>957 ちなみにフルタワーではなくて、E-ATX対応のミドルタワーというのも
少数ながら存在します。
>>886のTEMPEST/TEMPEST EVOなんかそうかな
>>955 レスどもです
サイドパネルはあきらめてトップファンへ向けるって意味です?
それならms1000あたりでも狙えるか
SOLOって排熱やばいですかね?
CoDとかバイオしたいんですがね
ゲームしたいならSOLOはやめとき
>>963 性能を求めず、なるべく低発熱のグラボだったら問題ないんぢゃないかな。
HD4770をSOLO Whiteに入れた場合、室温24℃でアイドルは45℃まで
逝ってしまうが、フルロードでも80℃になるかならないか。
性能を求めるなら、2発クーラーのMSI SuperFrozenシリーズとか。
275Lightningを今風スケスケケース(Thermaltake Spedo)に入れた場合、
室温18℃でアイドル32℃。SOLOに入るかというと無理っぽいけどw
リアの12cmファンは、速度をH/M/Lに切り替えられる。Hにすると
耐え難いほどうるさく、HAF932の方がマシなぐらいで、SOLOの意味はない。
あの頑丈さと静かさは特筆すべきだが
しかし構成するパーツは選ぶな>SOLO
webとかメールの常用機にはもってこいだが
少なくともミドルレンジ以上のゲーミングには
あんまり適してないわな
ケースファン交換すればsoloでも問題ないけど
soloは260からの長いグラボが入れられないのが痛い
FANQUAがデザイン的にすごく好み 難は少し大きさが足りない
FANQUA使用者おられますか?
なんで奥行き長いケース出さないの?馬鹿なの?
奥行きよりも横幅欲しい
2、3センチ分厚くなってもいいから裏配線きっちり出来るようにしてくれたら
そこまででかくなくてもいけるのになぁ
黒鉄って見た感じ3.5ベイのケーブルがストレートでもL字でも干渉しそうなんだが、どうやって付けるんだあれ
ElementGとSNIPERで悩んでるんですが
HDD5基搭載時のHDDの冷却とHDDメンテのし易さを主眼にした場合、どちらがお勧めでしょう?
その他の要素(ケースサイズ、静音性、価格差、等)は全く考慮しません。
祖父で値下げしてる
THREE HUNDRED AB \7,980
FANQUA \9,980
Nine Hundred \9,980
要らないケースばっかりだな
GS1000が9980なら買ってやる
その価格でNine Hundred買うならCM690買ったほうがよくね?
HDDの冷却はいまいちだけど
いくら値下げしても欲しくないラインアップだ
>>977 YY-W201は横置きにしても使えるし、
そもそも鯖ケースだから、別売のラックマウントキットを買って付ければ
ラックマウントでも使える位のケースだからね。
それに奥行きが深いだけではなく、幅も十分にあるからサイドフローのデカいCPUクーラーなども余裕で乗るし。
背面のPCIブラケット脇に6cmFANを2個乗せられて、補助排気FANとしても使えるのがポイント高い。
まぁ、鉄板も分厚いから、腰が抜ける程重いけどな。
静穏と冷却のバランスを考えるとやっぱりP180のシリーズあたりが無難?
FANQUAの奥行きは489か。
500以上は欲しいな。
奥行き485のケース使ってるが、9600GTで窮屈に感じる。
裏配線できないケースだから、カードのファンにケーブルが接触しそうだし。
YY-W201は右サイドパネルの吸気口が激しくいらない。
左サイドパネルは2個の縦設置HDD冷却用で絶対必要。
でも右サイドパネルは何の役にも立たない。
左右対称のデザインに拘る必要があったのか設計者を問い詰めたい。
左右兼用にしたほうが楽だからじゃねw
・デザイナーがついついシンメトリーにしてしまった
・金型が共通化できるのでコストが抑えられる
・ついうっかり
こんなところかな
設計者がシンメトリック厨だったとかw
天板ファンに蓋できるケースだしてくれんかのう。
冬は寒くてかなわんわい・・・
若骨にはこたえるのう。
>>985 Thermaltake Spedoを2台並べ、前半分に
ベニヤ板を置いてタブレットとマウスを置いてる
(設置場所の関係で、そうせざるを得ない)。
Spedoは構造上、上に板を置いても天板から
エアが排出される。効率は下がるけどね。
>>979 無難すぎる
グラボだって 2 枚以上挿したりしなけりゃ
冷却がそれほど問題になるとは思えんし
>>987 同じグラボを挿したマシンを2台用意し、
アイドル状態のグラボ温度を見る。
ケースAは36℃
ケースBは39℃
この3℃の差が気になって眠れない連中が集うスレ。
無難だからといって、幸せになれるとは限らない。
39度はかなりしんどいぞ
インフルエンザだな
>>988 >>989 >>990 笑った
静音性と冷却性のバランスを考えたら p180 シリーズは
最高のケースの一つと言い直しておこう
普段使いの PC に静音性は極めて重要だと思うし
見た目がもうちょいよくなればなあ
次スレにこれを加えておいてくれ
ゲーマーケースの話題は無条件でガンダムケースのスレにいくように
ゲーマー用のゴテゴテしたケースにイイケースなんて存在し得ないのだから
P180の黒ってどこにも売ってないんだな。
P182にするしかないか
CM690と微妙に迷ってる
値段の差は静穏かな
たててこようかしら
>>993 自分一人の世界にこもってなさい。
そこから出てくんな。迷惑だから。
埋めておこうかね
999
いざ行かん次スレへ!
1001 :
1001: