10000円以下の低価格マザーボード総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
667Socket774:2010/07/19(月) 21:02:59 ID:GsDR+8Oq
668Socket774:2010/07/21(水) 16:59:47 ID:GTdQK7qe
669Socket774:2010/07/21(水) 18:56:28 ID:/fV2YXK7
>>668はこう略せる。これ豆な っていうほどでもないが
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11452234

sku=数字の/以降は消しておk
670Socket774:2010/07/21(水) 23:27:52 ID:RIt/ntpX
すげー
この消された部分は存在する意味がないわけだな
671Socket774:2010/07/22(木) 23:27:42 ID:C+zWa/lQ
実は消された部分には重大な謎が
672Socket774:2010/07/23(金) 07:56:15 ID:gLCDiBvx
里見の謎級だな
673Socket774:2010/07/23(金) 18:45:35 ID:pKKDaakf
すっげー昔のチップセットだけどどうかな?・w・;
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100630167

800シリーズのチップセットよりCPUとかGPUの処理速度低くなるのか心配><
674Socket774:2010/07/23(金) 20:21:52 ID:HflcJ2YK
>>673
HyperTransportが1GHzなためAM2+以降のCPUでは
サウスにぶら下がっているデバイスの速度が出ない可能性がある

要は
わざわざこんな産廃チップセット搭載MBを選んで買う必要は全く無い
675Socket774:2010/07/30(金) 21:11:37 ID:VF07eRcU
A9DA-S \8,980 ポイント:898  10%還元
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11402142/-/gid=PS09020000
676Socket774:2010/08/05(木) 00:25:34 ID:G2f1jFo2
AMDのDDR2対応ママン物色すると、A85GMくらいしか目ぼしいのが無いんだよなぁ
677Socket774:2010/08/05(木) 00:28:04 ID:9tZIfais
PCデポ東大和に展示未使用のGA-MA790GP-UD4Hが2980円で売ってたよ。
678Socket774:2010/08/06(金) 06:51:12 ID:RrElrxgy
近所のデポはそんな特価見たことねえょ><
679Socket774:2010/08/06(金) 15:32:15 ID:lmh++klA
DDR2対応で探してA85GMもかなりまよったがBIOS対応が・・・てことで
ASRock A785GM-LE/128Mにしてみた。
問題なく安定してる。安物だから耐久性は気になるがいいんじゃね?
680Socket774:2010/08/20(金) 17:13:13 ID:E8Phgo20
681Socket774:2010/08/21(土) 23:37:23 ID:2iuai5uB
【限定特価】 G41MXE-V
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11450637/-/gid=PS09010000
特別価格:\3,980 (税込)
ポイント:398  10%還元
682Socket774:2010/09/02(木) 19:04:50 ID:/T29ekyG
GA-880GM-UD2H 特別価格:\7,980 ポイント:1,197  15%還元
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11410343/-/gid=PS09020000
683Socket774:2010/09/03(金) 14:44:28 ID:PlcJsLdM
>>682
うーん、SB710じゃいらないなぁ。
684Socket774:2010/09/03(金) 16:16:46 ID:WGnDL9SV
zotacの安いmini-itxが品切れになりつつあるな。
終息か。
685Socket774:2010/09/03(金) 23:23:19 ID:X7/RyRLp
>>682
ギガバイトお得意のリビジョン商法で、そのMBも1.3まで出てるんだけど
ソフのは在庫処分だから、1.0だろうな
686Socket774:2010/09/08(水) 17:31:31 ID:qDIVjGNI
CPUはPhenom II X4 955 95WでメモリはDDR2 オンボードグラフィックは無くてもいいのですがお勧めのマザーありますか?
687Socket774:2010/09/08(水) 20:57:16 ID:1ScMsd86
688Socket774:2010/09/08(水) 21:05:18 ID:33X+cS9X
GA-880GM-UD2HはDDR3だろ
689Socket774:2010/09/13(月) 11:41:44 ID:ei1wUs1U
785GM-E65と785GM-P45ってCPUのTDPの制限が高いってぐらいしか違いが分からん
3千円の違いってその程度なの?
690Socket774:2010/09/13(月) 13:53:27 ID:pry7Az+f
P45:画像出力はD-SUBとHDMIでDVIがない。サウンドがVIA、LANがatheros。背面USB4つ。
   今時シリアルポートがある。
E65:画像出力はD-SUBとHDMIとDVI.。サウンドがRealtek、LANもRealtek。背面USB6つ。
   チップセットのヒートシンクが豪華。

あとP45は幅が広いのにもかかわらず固定穴が6つしかない。(E65は8つ)
ケースにがっちり固定したいという人向けではない。
691Socket774:2010/09/13(月) 14:45:55 ID:uJ3FV6r9
IEEE1394ついてるE65を買った。
DVカメラ繋いで取り込んでる。
692Socket774:2010/09/13(月) 20:04:02 ID:3F//5o3K
定点覗きカメラですね。
693Socket774:2010/09/22(水) 01:41:11 ID:LHCOHH9x
785GM-P45はコイル鳴きがなかったっけ?
最近のは直ってるらしいけど。
694Socket774:2010/09/22(水) 22:31:14 ID:uO+GUIf7
家のは鳴かんね
695Socket774:2010/09/23(木) 17:18:25 ID:vU0U0nah
舘ひろし入りなんだろ
696Socket774:2010/09/24(金) 14:17:17 ID:tTHC0XNN
4コア化常用して無理させてるがコイル鳴きは一度もないな
697Socket774:2010/10/01(金) 16:38:38 ID:HBmPoZ6z
SATAポート6個しか無いのが多いけど、10個以上載ってるマザボってないの?
698Socket774:2010/10/01(金) 17:46:12 ID:Myf0Tm8G
6個あれば十分
699Socket774:2010/10/01(金) 18:04:31 ID:JLVFGvx3
>>698
お前にとってはな
700Socket774:2010/10/01(金) 19:23:45 ID:hvLD+EKr
俺くらい壮大な漢になると50万ポートはないと話にならん
701Socket774:2010/10/06(水) 18:06:11 ID:ogCEy5Ls
>>697
素直に増設ボードで増やしたら?

Gigabyteなら、DQ6がSATAポートが10個あったような・・・。
結局はオンボにサードパーティーのSATAチップを載せているだけだけど。
702Socket774:2010/10/08(金) 21:30:36 ID:N34iq3jo
pci-e 16xが2スロットあるmicroATX 775 を探しています。ありませんか???
703Socket774:2010/10/08(金) 21:32:05 ID:tUA5TwU5
ありません。
704Socket774:2010/10/08(金) 22:27:27 ID:zTX/usbE
ないあるよ
705Socket774:2010/10/08(金) 22:49:52 ID:ZJZQor4J
>>702
LANPARTY JR P45-T2RS

知ってるのはこれだけだな。入手性はもう低い。オク頼み。
Asus R.O.G.でもありそうなんだが、古いラインナップは分からなかった。
706Socket774:2010/10/08(金) 22:51:47 ID:JjVkGs4M
Maximus II GENE もそうだけど、x16が二本じゃなくx8が二本だから。
DFIのは配線自体がx8でどうあがいてもx16になることがない。
両者とも生産終了だ。
707Socket774:2010/10/08(金) 22:58:06 ID:ZJZQor4J
そこまでこだわっちゃうとないんじゃないのMicroATXではw
708Socket774:2010/10/08(金) 23:00:31 ID:JjVkGs4M
Intel だとX58のMicro ATXがあるはず。が一万じゃ無理だな。

x8が二本でいいなら投げ売りP55が5000円である。
CPU、メモリ買い換えてもP45(両者とも平均価格16000円)より安くあがる。
709Socket774:2010/10/08(金) 23:20:01 ID:Sn3IfKW2
今のGPU統合路線から見ると、クロスファイアとかPenDみたいな位置だから
機会逃すと入手するのは難しいだろうな
710Socket774:2010/10/08(金) 23:29:13 ID:ZJZQor4J
CPU買い替えありなら、MSI 890GXM-G65が、安くてx16x2ぽい。すでに、当初の目的は見失いがちだけどw

>>709
目的次第でしょうな。

ゲーム向けで帯域にこだわるなら、ATXにすれば、選択肢は広がる。
他の用途なら、とりあえず8xに刺さるはずだし(必要がないのでやったことないけど)。
複数出力なら、グラボ一枚でも十分だし。
711Socket774:2010/10/09(土) 01:28:04 ID:AL5ewQb6
>>702
買ってくれるなら売るよ?
712Socket774:2010/10/09(土) 01:28:45 ID:AL5ewQb6
おっとっと、LANPARTY JR P45-T2RSです
713Socket774:2010/10/09(土) 08:11:16 ID:35K8GVEP
1万円以下じゃなくていいんですけど
LGA775の鉄板教えてください
714Socket774:2010/10/09(土) 08:24:20 ID:1/Mzz8Y+
715Socket774:2010/10/09(土) 08:25:44 ID:1/Mzz8Y+
ごめんPじゃなくてRだ
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013602/
716Socket774
一方、こねこでは更に安いギガが鉄板認定
http://www.coneco.net/ReviewList/1081203106/