□パーティションアライメントの調整□ 1.Vistaあるいは7のインストーラーを用意する。 2.インストーラーを起動させる。 3.このコンピュータを修復するからコマンドプロンプトを起動。 4.cmdに入ったら以下のように入力 Diskpart list disk select disk * ←パーティションを作成するDisk番号 create partition primary size=51200(50GBの場合) align=****(offsetの設定) 全領域の場合、size=*****は省略 list partition(offsetの確認) exitでDiskpartを終了させる。 5.作成した領域はクイックフォーマットまでXpのインストールで完全を選ぶとoffsetは反映されない。 推奨offset Xp 64KB,128KB(Defaultは63KB) Vista,Windows7 512KB,256KB(Defaultは1024KB) 環境(チップおよびRAIDなど)において左右されるので、各自でベスト設定を見つけて下さい。
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/ ・Iometer
ttp://www.iometer.org/ ・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/ CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります
■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467 こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。
・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
http://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA== Q.SSDをデフラグする必要あんの?
A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。
Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
(後のファイルシステムの質問を嫁)
Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。
Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが34nm版もありますが何か?
7 :
Socket774 :2009/10/08(木) 10:14:57 ID:m/mURcgX
乙だけど次回からタイトルは "INTEL SSD"にしてほしい。
タイトル、変更すべきでした。 スマヌ<(_)> 次スレあるならこんな感じで、よかですか? 【SLC】 INTEL SSD part6 【MLC】
1乙。 タイトルいいと思う。
Intelって正式な表記にして欲しいな 全て大文字は変
>>2 XPしか無い奴は63kbでフォーマットされて
その後データがあぼーんするってこと?
データがあぼーんするんじゃなくて速度が遅くなる
>>12 少しはググってくれ。
Xpデフォの63KBというのはHDDでは問題なし、
だが、以前のSSDではセルを壊す要因になったてこと
>>14 の通り速度低下を引き起こす。ことは間違いない。
Xpしかないのなら7のRCを落として焼いておく。ことをお勧めするよ。
以上
>>2 を作った者より。
今度、次スレの時、
2.の訂正をお願いします。
Systemディスクで使用する場合、インストーラーで起動する。
OS以外ならVista,Windows 7起動後にcmdを管理者で起動させ。
4.へ
神様のSMART解説もテンプレにいれたほうがいいのでは?
キャッシュ4GBくらい積んだSSDとか出ないのかな?
CPUに4GBキャッシュしてもらったほうがマシ。 L4とかL5とかになりそうだけど。
SSDのスレで何言ってんの?
ええい、Intel SSD Toolboxはまだかっ
Windows 7 Enterprise 評価版DLって、 Windows 7 にご関心をお寄せいただきありがとうございます。お客様がダウンロードする評価版は IT プロフェッショナルの方向けに提供されています。 一般ユーザーの方を対象とする Windows 7 のご利用に関する詳細は、ここをクリックしてください。 って画面が出た後、どうすりゃいいの?
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
試してみたが、そんなメッセージは表示されずにDL画面にたどり着いたぞ
>>24 で、ダウンロードできた?
名前とか入力して、次へボタンを押すと
>>22 の画面になってしまうんだが。
DLできるね 専用のダウンローダでDLする形式だ …もしかしてITプロフェッショナル用(?)だから、職業をIT関係にしないといけないとか?
ADATAをわざわざ買う理由を教えてくれ
惨デスク、出す出す詐欺でやっとこ捻り出した製品は産廃か(´・ω・`)
茶箱でも3年保証効くの?
初SSD記念
はええええええええええ
もっと早くに買えばよかった
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 254.098 MB/s
Sequential Write : 87.396 MB/s
Random Read 512KB : 170.444 MB/s
Random Write 512KB : 87.898 MB/s
Random Read 4KB : 23.001 MB/s
Random Write 4KB : 66.158 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/09 14:56:09
買って毎日それなりに酷使して半年以上経った後のベンチも見たい どれほど劣化するのか
それなりの酷使ってどのくらいなんだろうな 一般で酷使っていうと、ようつべとかでストリーミングなんかよく見る方でも良いとこ5G行かないくらいか? 実用面での評価ってなると毎日10G位の書き込み消去を繰り返せば良いのだろうか? そこら辺の基準も決めるとベンチも分かりやすくなりそうだな
>>33 気になったから調べた。
が、普通に使ってただけだし、ノートだし、自己紹介乙な内容になってしまったしw
貼れって言うなら貼るが、気持ち下がった程度と言う事だけ言って置こう。
>>35 買っただけで満足しちゃって実際使わず放置してるとか、そういうんじゃなくて、
買った後も毎日趣味でも業務でもいいから日常的に使い続けた場合、
最初と比べてどの程度劣化するのが知りたい
普通っていうのは人それぞれの感覚だから、買って以来どんな感じで使っていたかも含めて
ベンチを貼ってもらえたら
そうそのどんな感じってのが自己紹介にw
X25-M 160GB。ファーム購入時そのまま。
自動デフラグ、プリフェッチ、休止、復元はOFF。
が、仮想メモリは2GB固定で使用。
4月中頃まで軽量3Dゲーム用(steam等)で1日4時間程度運用、
4月中頃からは某一番クリックした国が優勝用で電源入れっぱ。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 245.530 MB/s
Sequential Write : 77.996 MB/s
Random Read 512KB : 201.011 MB/s
Random Write 512KB : 76.988 MB/s
Random Read 4KB : 16.662 MB/s
Random Write 4KB : 39.339 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/17 16:19:42
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 246.260 MB/s
Sequential Write : 69.369 MB/s
Random Read 512KB : 193.214 MB/s
Random Write 512KB : 58.532 MB/s
Random Read 4KB : 16.919 MB/s
Random Write 4KB : 31.639 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/09 15:22:20
使用/容量
C:12/40GB
D:5/8GB
E:53/101GB(ゲームしてた頃は使用80GB超え)
>>37 乙
リードは変わらないけど、使い込んでいくとランダムライトの性能が2割程
落ちていくって感じなのか
>>37 あんま変わらないようにみえるけど、体感速度とかはどうなの?
使ってるソフトによっては、目に見えて遅くなったモノとかある?
RAID環境SLCの半年経年劣化ちゃん
組んでから対策とか講じたのがいろんな意味で効いちゃってる
電源はほぼつけっぱ。Sライト下がりすぎでしょう!!
だけど体感は全く変わらんね。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Cドライブ9GB/64GB,XPSP3 32bit
X25-E 32GB SLC SSD ×2個
RAID0 ICH9R Test Size : 100 MB 括弧内はOSインスコ直後と比べての比
Sequential Read : 435.600 MB/s ( 96.80%)
Sequential Write : 263.544 MB/s ( 66.86%)
Random Read 512KB : 336.731 MB/s ( 99.56%)
Random Write 512KB : 269.848 MB/s ( 72.38%)
Random Read 4KB : 21.514 MB/s (102.96%)
Random Write 4KB : 49.305 MB/s ( 96.30%)
Date : 2009/09/13 0:16:13
Sequential Read : 449.958 MB/s (100.00%)
Sequential Write : 394.137 MB/s (100.00%)
Random Read 512KB : 338.194 MB/s (100.00%)
Random Write 512KB : 372.804 MB/s (100.00%)
Random Read 4KB : 20.894 MB/s (100.00%)
Random Write 4KB : 51.195 MB/s (100.00%)
Date : 2009/02/04 1:45:24
>>39 今はネット・偶にOfficeやTF2する位ですが、俺が鈍感かどうか置いといて、
起動や体感は変った様には感じないなぁ
変な引っ掛かりとかも無いかと。
>>26 何じゃそりゃ。
そんなとこに落とし穴があるなんて。
まぁ、パッケージ発売まで2週間きったし、もういいや。
このままRC使おう。
X25-M新型のバルクとリテールの違いってなんでしょうか
>>43 リテールの方は箱と3.5インチ変換のやつが付いてくる
バルクは付いてこない
もちろん、リテールとバルクの意味ぐらい知ってるよな
崩壊の呪文
寒いぜ・・・秋だな
>>44 嘘こくな。
バルクにも変換は付いてくる。
バルクでもたいていのショップでマウンタ付きだけどな。 でも某ショップはバルクとリテールが同じ値段だったから リテールの方買った。 1000円くらいの差でもなんとなくリテール買おうと思ってたけど。
近くの家電量販店でG2R5が22,980円で売っているのを発見 処分価格と書いてあったから、旧型と値段付け間違えてないかと思ったけどその値段で買えた
【SSD】 IIntelOEM A-DATA X25-M 80G 【M/B】 X58-エクストリーム 【ATA】 AHCI 【環境】 XP home SP3 【使用状況】 使用期間なし、容量80G 【プチフリ】 ? 【ベンチ】 ? 【その他】 AHCIモードだとパテーションが読み込めない nLiteでSP3とIntelのAHCIドライバを統合したのだが、AHCIモードだとパテーションをフォーマットしようとすると、 書き込めないぞゴルァされる。 やっぱ、XPのAHCIは駄目なのか?
>>54 それが、F6でドライバ入れても同じなのよ。
なんかメモリ周りの挙動もおかしいし、マザーのBIOS、戻してみようかな。
俺も三ヶ月目くらいからRandomWriteが落ち始めたなX25-M 80→50台に
なんだかんだで、使用すれば速度低下は確実なんだな というのはHDDでもそんな気がするが、SSDに限ったわけではないはず もしかして、SSDの方が速くて、ものすごい低下するからか?
単にSSDの方が技術的歴史が短いので 書き換えに対する耐性が未熟なだけな様な 2世代3世代になれば安定してくるでしょうー
HDDだって外周が一番早くて
SSDSA2MH160G1C1でマウスを動かしていると、 引っかかるように止まる事がよくあるけど、 他にも覚えのある人いる?
63 :
Socket774 :2009/10/10(土) 16:28:43 ID:bfmiUZWu
作業しているフレームも動かしてみて。 SSDってそんなもんだよ。
>>62 起動直後にアプリ用ディスクからアプリを一斉に起動させるとフリーズしやすいな
ぞねHP復活。G2R5が約25kか…金がないと悔しいもんだな。
うちの環境だと引っかかるよう事を感じないけどなぁ まぁRAID0にしてるからかもね
容量分書き込むと、それ以降は消去の処理が入るから、書き込みが遅くなるんじゃないの?
>>66 うちもRAID0だけど
最初だけ引っかかりがあるな
今更ながら
>>2 のアラインメント調整をやってみた
【SSD】 X25-M G1 x4 RAID0
【M/B】 P5B-Dx
【ATA】 ICH8R+IMSM ライトバックキャッシュON
【環境】 XPsp3(システムドライブ)
【使用期間】最古1年〜最新2ヶ月
調整前(XPデフォ)
Sequential Read : 639.766 MB/s
Sequential Write : 295.249 MB/s
Random Read 512KB : 458.785 MB/s
Random Write 512KB : 204.726 MB/s
Random Read 4KB : 23.308 MB/s
Random Write 4KB : 122.027 MB/s
Test Size : 1000 MB
調整後(offset 128KB)
Sequential Read : 601.506 MB/s
Sequential Write : 298.953 MB/s
Random Read 512KB : 456.888 MB/s
Random Write 512KB : 222.954 MB/s
Random Read 4KB : 18.507 MB/s
Random Write 4KB : 157.863 MB/s
Test Size : 1000 MB
なんかreadが落ちてwriteが上がったようだ
前よりちょっとキビキビ動く気がするかも(プラシーボ確率98%)
前スレだかで
>>2 の手順挙げた人のと
>>70 を比べる限り4kRWに結構な改善が見られるね
Sequentialは効果薄?
>>70 RR4Kが速いほうがありがたいな
そこまで行くと
73 :
Socket774 :2009/10/10(土) 22:27:55 ID:F4/k3HWq
●AMDだとチプセットが非力で転送速度が伸びない。 SSDですら遅くなるからAMD環境で高速SSDは無意味。豚に真珠、の愚考。 CPU 720BE E5200 チップ 790GX G45 SB750 ICH10R SSD 新型80G 新型80G SeqR 178.9 265.4 SeqW 73.13 79.8 512KR 134.3 204.0 512KW 77.88 83.8 4KR 8.744 21.5 4KW 10.19 52.5 世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
日本語でおk
62です。 自分はXPのSSD1台接続で、ファームは最新にしています。 現象については、出てくるタイミングも一定ではなくて、 一つ分かるのは発生時アクセスランプが付いている事くらいです。 何か、同じ現象出ている方がいたら、情報お願いします。
デフラグ
ぞねまたテンポってるし… 酷いな…
>>71 数字小さい方が優秀なの?
俺今までこの計測方法では数字が大きい方が優秀だと思っていた。
>>75 空き容量殆ど無い状態で使うとプチフリ状態になってる人もいるようだが
X25-M2台買って、RAID0にしたよ! ANS-9010持ってないんだが、 仮想メモリ、ブラウザのキャッシュ、tempフォルダ(環境変数など)はX25-Mのままで大丈夫?
大丈夫
82 :
Socket774 :2009/10/11(日) 09:48:54 ID:8dbB8b5o
>>80 ヘタに小細工したら遅くなるぞ
そのまま使え
わかった、特に何もしなくていいのか IntelSSDはHDDと同じだな システム復元も自動デフラグも設定とかはいらんのね
>>78 数字が大きいことを改善といっているのでは
>>84 この辺はオフにして触らないでおくよ
dd
そういう答えてくれた方は、ANS使ってたり・・・?
>>86 >そういう答えてくれた方は、ANS使ってたり・・・?
そんなモンは使ってないよ。
Vista 32bitでメモリ6GB積んでるからOS管理外領域をRamDiskにして
ブラウザのキャッシュはそこに逃がしてるけど。
このSSDにプチフリ対策は不要なんで、あんまり神経質にならない方がいいよ。
X25-MのG2注文した Win7マシンのシステムディスクにする予定
先日G1購入してOSインストールしてみたけど、 体感速度はVelociRaptorと変わらない気がする 違いは静かさとケース内の温度ぐらいか。
>>91 自分の使い方だとあまり分からなかっただけで、
ヘビーに使えばこのぐらいの差があるんだ・・・
参考になったわ。ありがとう。
>>93 でもまぁ自分の使い方の範囲内で快適さが体感出来ないと意味無いもんねぇ・・・
OSもアプリもデータも全部SSDに入れてしまえば体感速度は確実に向上するけど
現状の価格だとそれも難しいしね
OS:X-25E 32GBx2 RAID0 Program:X-25M 80G2R5x2 RAID0 使ってる。締めて130K弱。 i5で一式組めるが後悔なし、P55に魅力が感じない。 途中Vertexに寄り道してしまったが・・・ Intel SSDに金使って良かったと思っている。 パフォーマンス的にもCPUでは超えられない壁を堪能している。 ほとんど、中毒だけどね ^^);
>>95 自分も今日買ったけど、静かになった上、爆速だから中毒になる気持ちはわかるよ。
Samsungの128Gが安かったので悩んだけど、後悔しないためにX25-Mにして良かった。
ただ残りもSSD化したくなってきた罠。
>>95 プログラムもSSDにしたのか、すげぇな。
自分はOSだけX-25EのRaid0にして、プログラムはらぷたんに入れようと思ってたが……。
ちなみに、テンポラリファイルやら一時ファイルやらはどうしてる?
サムチョンの128Gをこの間買ってさらに安くなっていたので涙目 もう一枚買ってRAID0しちゃうか迷ってる
40GBっていつ発売されますの?
僕はWindows7出たらX-25EをRaid0にしてストレージはこれしかつけない予定 プログラムが何を指してるのかよくわからないんだけどOSと一緒だと問題あるんですか?
>>95 がどうかは知らないけど、自分はアプリケーションやゲーム類をインスコするドライブと解釈した。
OSと一緒でも問題ないっちゃないんだろうけど、容量的に厳しい部分もあるからじゃない?
特にゲームとかインスコする場合はね。
102 :
95 :2009/10/12(月) 06:21:12 ID:+tdK0q3v
>>101 の通りだよ。
以前は
>>97 の使い方、Raptorに入れていた。
>ちなみに、テンポラリファイルやら一時ファイルやらはどうしてる?
別に構う必要ないけど、環境変数とレジ変えてProgramの方へ入れてる。
DataはWD5001AALSをRaid5で組みたかったんだけど、ママンのPortが足りなく、
仕方なく、ミラーで構成している。
Raidカードを買えば問題ないが、Portを空けたらX-25Eをまた買いそうなので止めてるwww
まぁパソコンが幾ら速くなっても 人間様の指示待ちで止まってる事が殆どなんだけどな。
結局は自己満足の世界なんだけど 自分を納得させるだけの理由が必要だからね
長く使ったSSDの速度低下な、EasyClenarで、空き領域の掃除をすると速度回復するぜ。 ていうか、X25-MのG1 80Gさあ、X何たらが有効になってないんだけど。 ほら、削除していい領域を、OSがSSDに知らせる機能。
>>95 インテルオンリーがすごいな
うちは
OS 新型80GBx2 RAID0
プログラム Mtron 16GBx3 RAID0
ファイル解凍専用 JM32GBx2RAID0
データ保存 WD 1.5TBx3RAID5
録画用(録画時用) JM128GB
OSとプログラムは入れ替えな方が快適な気がするわ
108 :
Socket774 :2009/10/12(月) 15:27:00 ID:xKHLlD8U
>>16 ダイレクトXってのが入ってないと専用ダウンローダーが出ないの?
今windows7RCをインストールしてIT社員で登録して落としに行ったんだけど、
専用ダウンローダが出ずにwindowsのHPになるだけでダウンローダーが出て来ない
しかしなんでMSは、あんなスゴロクみたいなことするんだ。
40GBっていつ発売されますの?
1G100円まで下げろ
8GiBチップ×5とかやめてよね
114 :
70 :2009/10/12(月) 20:52:55 ID:sSPHK+rp
>>70 のベンチ上げたものだが(CDM2.2)
CDM3.0TP版があるということで、調整後だけだがやってみた
(条件は
>>70 と同じ)
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#1 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 598.588 MB/s
Sequential Write : 292.776 MB/s
Random Read 512KB : 454.307 MB/s
Random Write 512KB : 213.287 MB/s
Random Read 4KB : 18.690 MB/s [ 4563.1 IOPS]
Random Write 4KB : 160.782 MB/s [ 39253.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 74.911 MB/s [ 18288.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 173.121 MB/s [ 42265.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 289.438 MB/s [ 70663.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 180.470 MB/s [ 44060.1 IOPS]
Test Size : 1000 MB
QD=32の値ってこれでいいんかいなw
115 :
70 :2009/10/12(月) 21:18:56 ID:sSPHK+rp
で、ホントかよ?と思ったのでTP3版でテストサイズとテスト時間(6s→12s)を倍にして
やってみた
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 641.331 MB/s
Sequential Write : 281.610 MB/s
Random Read 512KB : 452.296 MB/s
Random Write 512KB : 201.616 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.740 MB/s [ 4575.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 143.222 MB/s [ 34966.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 76.788 MB/s [ 18747.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 173.050 MB/s [ 42248.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 302.928 MB/s [ 73957.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 185.918 MB/s [ 45390.2 IOPS]
Test : 2000 MB
まあ、これ見るかぎり、intelはキューの集中に強いってのはRAIDでも
当てはまってるようだ(といいつつ他機種は知らんけどw)
>>102 SLCのX25-EじゃなくてMLCのX25-Mにテンポラリとか入れてるのか。
よく考えたら、別にX25-Eの方でもよくね?
80G2R5x2
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 529.785 MB/s
Sequential Write : 172.634 MB/s
Random Read 512KB : 343.025 MB/s
Random Write 512KB : 171.472 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.212 MB/s [ 5911.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 123.534 MB/s [ 30159.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 85.360 MB/s [ 20839.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 126.283 MB/s [ 30830.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 268.819 MB/s [ 65629.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 124.777 MB/s [ 30463.3 IOPS]
Test : 1000 MB
Date : 2009/10/12 21:39:24
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
OC 4005MHzでPrime通った設定でやってみた。
4KB打ち止めって感じ。
x64の方がOCムズイかった。
>>116 俺も組んでからそう思ったよ。7 RTM期限切れてから、そうするつもりだよ。
以前、Raptor使っていた癖だなw
>>70 検証乙。ずいぶんSS,SW速いと思ったらx4だもんな。
4KBのRR,RWがネックだけどoffset64KBは試した?
>>117 ちなみに、アプリケーションドライブをらぷたんからX25-Mに変えて、
どの程度使用感変わったんだろうか。
話を聞いていると、アプリケーションドライブもMLCでRAID0したくなってくる……。
>検証乙。ずいぶんSS,SW速いと思ったらx4だもんな。
SS→SR
>>118 使用感か・・・
先ず、Excel起動に初動に2secは掛からない。
2回目以降はcacheの恩恵で0.何秒だよ。
Tempをどっちに置いても変わらないと思うが(今の構成)、
Raptorの時はAppliインスコまで引っかかり感(シークタイム)があったが、
勿論、今はない。
起動は1台外付けエロwUSB HDDを繋いでいるので「Windowsを・・・」から
18秒位、pass設定していないので「ようこそ」は瞬きしていると見えない。
起動の音楽が着いてこれない。
ShutDownは3秒ほど。
いずれも、Raptorから変えてからの事象だよ。
Tempの他、Userの中身丸ごと移行したからかも知れないが、
p55にちんけなCPUとHDDで構成するより、遥かにいい買い物をした。
と思う。所詮、自作は自己万の世界だから・・・
メーカー製より優れていなければならない。これが俺の持論。
120 :
70 :2009/10/13(火) 00:07:54 ID:/oHNhN66
>>117 offset値については、RAIDのストライプサイズを32KBにしてるんで
32x4台=128Kだと4台平等?でいいかな〜、と適当に決めたんだが、
考えてみれば別に64Kでも関係無さそうなんで、自作板らしく検証してみることにした
条件は
>>115 と同じ(測定時間12s)でoffset値のみ64KB
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 633.676 MB/s
Sequential Write : 269.470 MB/s
Random Read 512KB : 456.472 MB/s
Random Write 512KB : 213.338 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.508 MB/s [ 4518.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 141.932 MB/s [ 34651.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 75.721 MB/s [ 18486.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 179.542 MB/s [ 43833.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 332.982 MB/s [ 81294.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 178.597 MB/s [ 43602.7 IOPS]
Test : 2000 MB
>>115 と比較するとQD=32のRR4Kが伸びていてまあ良さそうなんだが・・・
この測定の時は特にCPU負荷が高い高いw
オンボだけに仕方ないところか・・・
121 :
70 :2009/10/13(火) 00:24:58 ID:/oHNhN66
補足
>>120 のQD=32のRR4Kについては、再度測定してみたら
>>115 とほぼ同じ300MB/sとなった
よって自分の環境ではoffset64KBと128KBに有意な差は無さそう
>>70 乙。
CPU定格なら問題ない・・・と思う。
今のところ俺の環境ではOCしてるけど壊れる気配がないので。
SSDはOCに弱い?とか聞いたことあるんだが、C2Qで4GHzで問題ない。
勿論、Primeも通した。
StripeSizeについてはググると持論が出てくる。
Systemなら4KBとか8KBがいいとか・・・
俺も腐るほど検証したよ ^^);
結果、x2のストライピングの場合、
32,64KBが甲乙付けがたいDataだった。
offsetの設定を絡めると32KB,256KBが一番高値だったので、
今はその値で使っている。
Xpではoffsetは64,128KBが妥当だと思う。
残るはStripeSizeの組み合わせだから、4通りから自分がベターの選択をすればいいんじゃない。
MH080G2R5とMH080G2C1って何か違いがあるのですか?
>>123 G2R5がちんこでG2C1がまんこ。
二つをつがいでストライピングして使うと
SSDの赤ちゃんが産まれるよ♪
MH080G2R5が売り切れで MH080G2C1を注文しましたが結果オーライ
>>125 なにー!?
SSDが増えるのか。いいこときいた♪
全然音がしないんですけど、これって初期不良ですか?
ここで聞くより買った店に聞け
おれのはスピンアップ音小さい
折れのは発色が( ´ω`) イイ
SSDから猫鳴き音なんて聞こえたら嫌だ
134 :
Socket774 :2009/10/13(火) 14:49:13 ID:YSRVCDaQ
おれのはパチパチ電気音が聞こえてる
135 :
Socket774 :2009/10/13(火) 15:09:35 ID:2EtmP7x4
自分のSSDはピーって小さい音がする
俺のA-DATAのOEMなんだけどさ。 時々「うわぁぁぁぁぁぁぁぁああああ」って言うよ。
病院いけ、マジで 耳鼻科か心療内科、好きな方選べ
>>138 耳鼻科や内科に来られても迷惑
それは幻聴だから
はじめから、精神科病院へ行け
1万円台で買えるお薦めのSSDってどれですか?
本スレで聞け
JMでも買っておけ
143 :
Socket774 :2009/10/13(火) 21:17:18 ID:sfN+XdoP
Intel SSD AHCI(ICH)で使ってる方、IDEと比べてどうですか? 何か寿命短くなるって聞きましたが。
好きに使え(´・ω・`)
>>143 S.M.A.R.T.のデータを見る限り、HDDよりは長持ちしそうだ。
寿命が来たら、次のを買えばいい
SSDのS.M.A.R.T.値って意味あるの?
つうかHDDの時からS.M.A.R.T.なんてチェックしなくても何も困らんし
>>148 使用時間とかスタート・ストップ回数とか、HDDの機械的な寿命には効くけど
SSDには関係ないじゃん
E9の値はある程度参考になるんじゃね
E1:Host Writes インジケータ E9:Media Wear インジケータ E8:Available Reserved Space
今のモデルと一個前の型番って性能差でかい? ツクモで20k売りしてたんだが
10年前のHDDはよく突然死したけど、最近のは丈夫じゃね?
>>153 trim対応する気がまるでない以外は大差ないよ
寿命はG1のが有利かも?って話があるくらい。
>>154 俺の体感じゃむしろ最近の方が死にやすい気がする。
使い方の問題かもしらんが
>>155 寿命は同意〜
割と簡単に飛んじゃうような認識がある
NTFS使うようになってから死亡後のサルベージも面倒になったしなぁ…
157 :
Socket774 :2009/10/14(水) 09:56:50 ID:wbQBRebe
ICHでAHCIのほうが速いでしょうか?
>>155 なるほど
らぷちゃんから乗り換えてみるかな
>>155 trimなんて、EasyClenarで開きスペースの掃除しときゃいいのさ・・・
悔しくなんてないんだからね!!!!!!
そういえば、HDDから抜いたイメージを インテル系SSDに展開して使うのって止めた方が良いのかな? 前はOSの動作不良起きるとか話しがでてたが…
>>160 EeePCのディスクを、うっかりドライブの中に入れたまま再起動。
なんか、ゴーストイメージだかってのが出たので面白半分に実行したら〜
・・・SSDに書き込みが出来なくなった。
またまた御冗談を…w トラウマになりそうだな
Windows7を入れるときにX25-E32GBを買い足して アダプテック RAID 3405でスライピングしようかと思うけど 踏ん切りつかない。 32GBでも足りればまあやらなくても…とかグルグルまわってる。 誰がボタン押してくれ。 やってる人とか居る?
>>160 まさに今のx25-Eはそれだけど元気です。
>>163 やりなさい。後悔は絶対ない。
X-25E自体、値崩れはあっても1-2K位だろ。
オンボでやっているよ。
AS SSD Benchmarkっての何気にやってたんだけど もしかしたら全領域書き込みされたかもしれないわやたらなげー
使うと遅くなるSSDにベンチさせる愚 気にはなるだろうがほどほどにしようぜ
エロ寒raid 100Gのみ使用 HDDErase後 Win7x64インストール アプリそれなりに追加 AS SSD Copy-Benchmark 1.2.3556.18595 ------------------------------ Name: SSD Firmware: 1.0. AS SSD Benchmark 1.2.3556.18595 ------------------------------ Name: SSD Firmware: 1.0. Interface: SCSI Size: 100.00 GB Date: 2009/10/14 16:24:33 ------------------------------ Sequential: ------------------------------ Read: 172.49 MB/s Write: 80.02 MB/s ------------------------------ 4K: ------------------------------ Read: 19.40 MB/s Write: 3.18 MB/s ------------------------------ 4K-64Threads: ------------------------------ Read: 41.59 MB/s Write: 4.78 MB/s ------------------------------ Access Times: ------------------------------ Read: 0.242 ms Write: 1.270 ms ------------------------------ Score: ------------------------------ Read: 78 Write: 16 Total: 138 ------------------------------------------ Interface: SCSI Size: 100.00 GB Date: 2009/10/14 16:24:19 ------------------------------ ISO ------------------------------ Speed:94.43 MB/s Duration:11.37 s ------------------------------ Prog ------------------------------ Speed:78.62 MB/s Duration:17.90 s ------------------------------ Game ------------------------------ Speed:85.27 MB/s Duration:16.20 s
スレタイ紛らわしいよな
インテル専用っすかそうっすか 誤爆ですわ
Eにすんべ
E買うくらいならMtronの方が安いし速いしよくね?
>>175 RR4k以外はIntelのEの方が速くない?
おまけにMtron会社経営状態がよくわかんないし
WinXPのサブPC X25-E Win7のメインPC X25-M うーむ
>>161 EeePC 901XのロングをX18-Mに換えて
付属CDのゴーストなんたらでリストアしたけど
普通に動いてるよ
>>156 ,164
無事イメージ入れて起動できた。Thanks!
OS入れての状態でのベンチだが、ラプに圧倒的勝利・・・
ラプで体感満足してた人間としては大満足レベルですわ
>>179 スレチで申し訳ないが、改造方法を教えていただけないだろうか
無印901なのだがロングが遅すぎて死にそう
>>181 殻割りして、SOL107-0からSATAと3.3Vを繋いだだけだよ。
内蔵するには、コネクタか本体を削る必要があるよ。
Intelにこだわらないなら、改造不要で純正よりはずっと速い
SATAロング製品がいくつかあるから(SuperTalentとか)検討するといい。
>>182 d
soltec工房の奴ね、オクで探してみる
スレ汚しスマソ
>>180 おめでとう
だんだんとそれが普通になってくるんだ・・慣れって怖いぜ・・。
書込み出来なくなったのは、イメージの展開に失敗したからかもしんね。 あ、ちなみに無敵を誇るMEの起動ディスクを持っていたので、その旧FDISKで復活したよ。。。 他の方法じゃ駄目だった。 ちなみにX25-M あと、EasyCleanerの空き領域の掃除は、速度が落ちてきたら試して見ればいいぢゃまいか。 少なくとも、家のマシンたちには時々かましているが、速度低下の予兆ないし。
もうすぐWin7発売だよね X25-M2台でオンボRAID0組んでるけど、アップグレード版で大丈夫かな? こういう場合、不具合起きないんだろうか Vista Ultmataから7 Ultimataにする予定
>>186 俺の場合UPした後レジストリ大量のかすだらけだった。
Eより安くて速いMtronって何?
在庫が潤沢だったG2シリーズが今月に入ってから 急に品薄になったけど、Win7登場前の準備で売れまくったのかな? ファーム等の変更で一時生産調整が入って在庫がなくなってるのだろうか
>>187 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃあアップグレード版より通常版の方がいいのか?
RAID0組んだSSDのOSインスコは死を急がせるのか・・・
ていうか、RAID0に限らずSSDをクリーンインストールしても大丈夫なのかね
そういう話題ググってみたがどこもないようだけど
>>165 気になるのはロットのズレぐらい?そこまで気にしなくてもいいか。DDRじゃあるまいし。
>191 RAIDする時 Intelの天野氏がSSDはロッドにシビアじゃないから大丈夫って リンちゃん発表会の時に言ってたよ
>>190 フォーマットしてインストール、途中でVistaか何かのディスクをつっこむってのは無いの?
trim対応ファーム早く出して〜〜
>>194 え?どゆこと
カスタムインストールって何を省くんだ
>>195 いや、RAID0を組んでるSSDはOSアップグレードで不具合もなく、そのまま通るかっていう話
RAID0って一応、二台以上のストレージ使うことになるよね
だから、組んでいると組んでいない時よりも不具合が起きそうな気がするんだが、個人的な意見
もうすぐ7発売だし、それに伴ってRAID0組んでる人はどうすんのかなーって聞いてみた
Vistaをクリーンインストールしてから通常版の7を入れるのか、Vistaからそのまま7にアップグレードするのか、
よく分からんが、大丈夫ならこんな長い話にはならない(´・ω・`)
>>199 ようはアップグレードじゃ駄目なのね
そう言ってくれお(´;ω;`)
元はデータも消えるやだし、アップグレード版にするつもりだったんだ
>>200 アップグレード版でも新規インストールは可能。
新規インストールの場合でも、既存のパーティションにインストールする場合は、
保存されていたファイルは(容量に余裕があれば)消えない(はず)。
みんなはどっちにするの?
>>202 新規。
だが肝心のSSDをまだ買えないので来月まで待ちorz
7自体はMSDNで既に手に入るんだがな…
俺も新規だな クリーンインストールして入れるわ SSDに関わらずアップグレードって何かとやばそうだから
アキバ行ったけど、茶箱80GBはまだいっぱいあるんだな
>>204 ゴミたまりそうだし、そもそもクリンスコの機会を兼ねられるだけでもメリットだしな。
>>202 xp32bitからwin7の64bitだから新規かな。
32から32でも新規でやるけど。
そうか・・・ みんな新規なのか vista Ultimetaを5月に買って9月に組んだ俺涙目(´;ω;`) 一ヶ月の間、こつこつと貯めたデータをバックアップしなくちゃ・・・
アップグレードだと、一見データの退避やアプリの再インストールしなくて便利そうに見えるけど、 システムがゴミだらけになって、切り分けできないエラーや不具合に悩まされそうで・・・
実際エラー出ること多いしな
とりあえず一発目は上書きインスコでひと月くらい様子は見るかな
一応technetから入手したRTMを使って実験した結果だけど、Vista>7の場合、 Vista以降で採用されたインストールシステムのおかげで、9x系や2000>XP、 XP>Vistaのときほど、システム上にはゴミが残らないようになっている。 とはいえ、アップグレードインストールすると、新規インストールにくらべてかかる 時間がえらく長くなるし(新規で30分、アップグレードで4時間だった)、Vista系の システムファイルも残す設計だから、ドライブの空き容量も必要になる。 転送ツールがより賢くなってるのも合わせて考えれば、アップグレードインストー ルはやらないほうがいいと思う。それにSSD系のスレなのでデータのファイルは別 途HDDに保存してる人も多いと思うしね。
アップグレードは嫌だよ なんか不具合出そうで 買うのはアップグレード版だけど、インストールは新規だ ただ前のバージョンをインストールしてからじゃないと、新規インストールができないのは面倒だな
>>215 前のバージョンが必要なのは当たり前じゃね?
アップグレード版は特に
今まではそうじゃなかったとか何とか
>>217 よく分からんが今までも同じじゃね
VistaにするにはアップグレードならXPが必要だし
今回の7もVistaかXPが必要だろ
こんな板に居る人がアップグレードインストールなんて普通はしないでしょw
>>218 いや、Vistaはアップグレード版のVistaだけでインストール出来る
手順があったんだよw
まあDSP買うわな。
2ヶ月使用
MLC80G IDEモード
空き領域25G
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 236.779 MB/s
Sequential Write : 60.197 MB/s
Random Read 512KB : 164.195 MB/s
Random Write 512KB : 18.532 MB/s
Random Read 4KB : 16.612 MB/s
Random Write 4KB : 32.192 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/15 20:55:33
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/15 20:34:53
うーん・・・
>>216 いまさらながらの遅レスだが、
前OSのCDもってりゃそのまま新規でインストできる。
>>223 それはXPまでの話じゃない?
Vistaからは実際にインストールされてないと新規では入れられなくなったんだよ
それともWin7は昔の方式に戻ったの?
>>223 無理
前のOSからでないとキックできない
そんなことより価格改定とX25-Vまだなの?
あれま、Vistaはいろいろ面倒だな。 というか、プロダクトキーなしでインストしてそのあとキー入れれば・・・・
>>228 !!と、言うことはアクチしてないと駄目になったの?
xpから7のアプグレはどーすんだよw
>>228-229 不可能 キーなしでクリーンインスト→キーを入れるだけ
可能 キーなしでクリーンインスト→OS上からキー入れてUPGインスト
ってことだろ。Vistaは確かに出来たが。
つまりどういうことだってばよ?!
最近は値段が安定してるなぁ つまらんわい
本当にアクチしないとアップグレードできなくなったのか? それは困るな OSのアップグレードと同時に、ハードウェアを大幅に変更しようと思っているんだが 電話してIDキーを変更するのは抵抗が有るし ちなみにDSPではなくパッケージ派なんだよな もっとも自由にハードを入れ替えにくい今となっては、パッケージのメリットも減ったのだが
>>234 アクチで電話するのなんて簡単だよ
しかもパッケージなら何でもありじゃん
>>234 電話は拍子抜けする程簡単だぞ。
以前デュアルブートでXP Proを使っていたもののVirtual PCにしようとしたときに弾かれて電話したが、簡単だった。
10分と掛からなかったと記憶している。
3分もかからなかったような VistaのSP当たる前は何度もかけたわ
大幅にハード入れ替えてOSも変えるのにアップグレードとかいってる 自作erのいるスレはここですか
>>238 アップグレードで合っているじゃないか
無知をさらすなよ、恥ずかしい奴だな
気がついたらアップグレード前のPCが隣に設置されてたりするけどな
X25-M G2の80Gを買ってきたんですが、HDDと同じ感覚で環境移行していいんでしょうか? Acronis True Image を使って、環境移行しようと思っています。 パーティションをあらかじめ切っており、ディスクサイズは調整済みです。 HDDからSSDに移行するとき、注意する点などありますか? やはり、クリーンインストールのほうがいいのでしょうか? ただ、22日にWindows 7を買うので、そのときクリーンインストールしようと思っているため、 少しの間、つなぎで使いたいと思っています。 アドバイスいただけましたら幸いです。
>>242 俺も交換したけどふつーにリカバリすればいいだけ
MBRは忘れずにね
>>243 ありがとうございます。
早速、交換してみます。
失敗っつーか、根本的に間違ってる感じだな
まぁそうだね。
ここはWinスレか?
昨日から、このネタばっかり。
>>242 始めアドバイスだのアップグレートだの
くだらんよ。
いい加減よ目を覚ませバカチンが。
新インテルのSSDはパーティションアライメントの調整は不要(無意味)なんだよね?
>>240 あるあるwww
コンナハズジャ…orz
あっちのスレに出てるけど Vの40GBかなり遅いみたいだな
まぁだいたい綺麗に半分だな ReadだけはそうでもないけどこれはたぶんボトルネックがSATAだったってだけっぽい?
結局、サウスブリッジとの相性ってのはどうなんだ? 上田のアレ以来、特にネット上で情報が見つからないんだが
ICHとの相性よりもママンメーカーとの相性の方が ある・・・と思う。
ああ、インテルのSSD欲しいな 今日買ってこようかな それともTrim対応になってからにしようか(ファームのアップめんどいし) どっちにしろ金が無いから借金して買う
やめろぉ!借金してまで買う必要のあるPCパーツなんて無いぞ!
なれちゃうとあの熱意はなんだったんだって思う品
G-Monster PCIe 128GB買ったけど 早くも手放そうとしている俺がいる
相変わらず微妙に品薄だなぁ。 Windows7発売の頃には多少安くなってると思ってたが。
このスレに来るのはSSDを実際に購入してからにしてほしい
は?
>>253 インテルチプだと速いけど、
AMDチプだと明らかに遅い
264 :
Socket774 :2009/10/17(土) 15:54:32 ID:mlOnGQYA
というかAMDチップの場合相性じゃなく性能の限界なんだろ?
うちのX25-MもAMDチップセットじゃこの程度だ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 255.345 MB/s
Sequential Write : 75.070 MB/s
Random Read 512KB : 169.350 MB/s
Random Write 512KB : 78.226 MB/s
Random Read 4KB : 19.400 MB/s
Random Write 4KB : 47.006 MB/s
Test Size : 1000 MB
おれのインテルチップより速いんですが・・・
268 :
Socket774 :2009/10/17(土) 18:01:06 ID:P013DkXa
●AMDだとチプセットが非力で転送速度が伸びない。 SSDですら遅くなるからAMD環境で高速SSDは無意味。豚に真珠、の愚考。 CPU 720BE E5200 チップ 790GX G45 SB750 ICH10R SSD 新型80G 新型80G SeqR 178.9 265.4 SeqW 73.13 79.8 512KR 134.3 204.0 512KW 77.88 83.8 4KR 8.744 21.5 4KW 10.19 52.5 世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
R512kとR4kが使用一ヶ月で30MBぐらいまで下がって初期不良認定で交換したけど今度はW4kが13MBだ。 X58のICH10Rとは相性あるんかな?
使い方に問題あるんじゃ?
最近コピペを見ないと思ってたのに 誰だよ召還かけた奴w
まちがえた。 新しい方はread4kが13MBぐらい フォーマットしてそのままベンチ掛けただけだから、使い方もなにも。 今はシステムをらぷたんに逃がしたので あとでX25-MにOSを入れ直すからその前に原因探ってみる
>>272 書き込みキャッシュが有効になってないとか言うオチだろ
274 :
Socket774 :2009/10/17(土) 18:31:07 ID:PM5Y3bty
G2 Trim対応ファーム遅いですね。
G2R5の80GBって大手通販全滅?
>>273 書き込みキャッシュはリードの数値には関係無いんじゃ
ドスパラでG2C1買ったら、付いていた3.5インチベイ取付金具が 2.5インチHDD2つ搭載できるやつだった そのうちもう一つ買ってRAID0組もうかなぁ
うわゎ、SSD取り付けられる場所がどんどん...
そうすると今度は2つ搭載できる取り付け金具が丸々1つ余るので、もう2台買うことになり、 そうすると今度は2つ搭載できる取り付け金具が丸々2つ余るので、もう4台買うことになり・・・
>>272 うちもこんな感じに速度落ちてる
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 240.444 MB/s
Sequential Write : 76.304 MB/s
Random Read 512KB : 164.359 MB/s
Random Write 512KB : 33.588 MB/s
Random Read 4KB : 16.043 MB/s
Random Write 4KB : 32.404 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/17 20:31:24
RR4kが遅い気がするんだけどどうなんだろ
【SSD】 80G G2
【M/B】 GA-P55-UD3R
【ATA】 AHCI
【環境】 OS 32_XP_SP3
【使用状況】 2週間 4GB使用
クリーンインスコのときから13~14MB/sなんだ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 251.337 MB/s
Sequential Write : 81.090 MB/s
Random Read 512KB : 185.372 MB/s
Random Write 512KB : 83.464 MB/s
Random Read 4KB : 14.027 MB/s
Random Write 4KB : 44.795 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/17 21:09:29
285 :
Socket774 :2009/10/17(土) 21:53:26 ID:PM5Y3bty
AHCIだからではないですか?
>>283 うちはRR4kだけ遅い@X58
IDEでもAHCIでもどちらでも変わらなかった。ましてや交換したばかりだし。
P45では問題なかったんだけどな
うちはIED接続 使用2ヶ月ほど
新しい接続方法だなw
AHCIのときはIntel Matrix Storage Managerを入れればいいんじゃね?
漢字間違えた ショボーン
>>292 うん
G2R5についているトレイ型のじゃなくて、両サイドの金具でHDDをはさむようになっていて
2.5インチHDD2つ取り付けられるんだ
更新してなかった・・・
>>294-295 ありがとう
こりゃ絶対に二台購入しろって罠だなw
Win7発売時に罠に引っかかってみようかな
速度落ちるけど40Gのバリューモデル出るんだねえ
CrystalDiskMark やめて AS SSD Benchmarkにしようぜ
>>289 うちはASUS P6Tでそれやってんだけど、Random Read 4KBが15MB/s程度。
Random Write 4KBが18MB/s程度。
他は問題なし。
フォーマットしただけでファイルの書き込みや保存は一切なし。
うちのnvidiaチップはOS起動中に止まるんですが
スレの質も落ちたもんだ。
SSDをHDDと勘違いしているんじゃねの?
>>302 part3あたりからヒントを探せば?
>>303 嘘コケ。では聞くが、OSインスコの時は問題なかったのか?
こいつ何?
>>307 あなたはみのもんたです。
IDから推測しています。
ID:fA*****
>>304 7RCインスコ時の初回再起動中に早速止まったな
その後は3回に1回ぐらい起動中に止まる感じ
もう1回入れ直してみても同じ
試しにフォーマット直後の状態で
CrystalDiskMarkやったら途中でフリーズした
>>310 マジレスするよ。Dimmエラー吐いてないか?
OCしてるのなら定格にもどして、再インスコ。
port変えても事象が起こるようなら、相性か初期不良。
312 :
Socket774 :2009/10/18(日) 06:27:43 ID:fA2beMbm
Who am I ?
>>294 サイズってこんなの出してたんだ
T-ZONEだかオリオだかのオリジナルでこれと同じの出してたけど(たぶんサイズが出す前に)
もてゃこれだったんかな
一段に二台って前に試したことあるんだけど 電源ケーブルが干渉して(まがりたらなくて)SSDが互いに八の字に反れてるのみて やっぱやめといた。
正直、SSDなんてケースの中でも外でもなげといていいと思う。
サイドパネルに貼り付けておくとパネルがヒートシンクがわりになっていいかもなw
Intelの80GB-G1と、160GB-G2を使ってるけど、 正直、WD1001FALSとかを4発くらい使った RAID0構成でもいいんじゃないかって気がしてきた。
X25-EでHW-RAID組んでる方カードは何使ってます?
オンボード
>>318 ランダム4kに魅力を感じないならそれも有りだとは思うよ
>>320 それHWやない
自分はDellのSAS5/iRを使ってたが
再起動時の初期化が遅いんでやめた
324 :
Socket774 :2009/10/18(日) 19:01:12 ID:eAEpATx9
誠意がたりんのう
>>322 オンボードでもソフトウェアRAIDじゃなければ、HWだろ
そういう意味ではプロセッサ付のRAIDカード使ってる方何使ってますか? という聞き方の方が正しかったですね。
>>328 きちんと計ったわけじゃ無いけど
体感で30秒以上
>>328 それを気にするなら使うな。5,6,10などで補って余りあるから使うものだよ。
CrystalDiskMark2-1-5のx64.exeでX25-M SATA SSD SSDSA2MH080G2C1一月ぐらい使用。
OS Win7 pro VL x64 P6T寺 IDEモードで使用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 249.661 MB/s
Sequential Write : 84.994 MB/s
Random Read 512KB : 169.407 MB/s
Random Write 512KB : 29.295 MB/s
Random Read 4KB : 25.098 MB/s
Random Write 4KB : 24.944 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/19 10:55:46
これで書き込みが
53-83-69-82-84
29-28-28-24-29
20-20-19-19-24
と言うような感じまで遅くなってるんだがこんなもの?初期不良認定で交換なんてこと書き込み
してる人いたが、どの程度だとそういうことになるの?
よし、いまこそAHCIの力を解き放つ時だ
>>269 は「リード」が著しく低いため初期不良認定された
Trim対応ファームは結局いつになるんだよ
X25-Xまだかよ
X25E値下がりしないな 価格改定ないのかな?
おまいらが買いまくってるから、なかなか値下がらねーな… Win7発売需要が一段落するまでずっとこの状況かね
X25-V発売で値下げが停滞したりして
Vの性能考えるとそう思えるよなぁ 情弱や安物しか買えない人、納得できる人ならともかく普通に買おうと思う商品じゃないからね 主力のX25-Mを値下げないための淫の戦略品としか考えられない…
ブートディスク専用だから容量は40Gで十分なんだけどな
X25-Vって1万前後なんだろ? 早く発売してくれ
一万前後ならOS専用ドライブにいいかもな。 キャッシュ用に買い足したいかも
40GBで1万なら普通にM買うわ
Vって1万前後って発表されているの? 26k円(M 80GB) / 2 = 13k円 コントローラ代諸々で15k円程度で売るんじゃないかと思ってた。 40GBで15k円なら Mの26k円が安く見えて Mの値下がりストッパーの役目も出来そうだし(脳内予想
性能同じなら容量半分値段も半額も通るが、劣ってるのに半額以上じゃ誰も買わんわ
SATAの6Gでたらそれに対応したSSDも買わなきゃいかんの?
うん、お前は買わなきゃいかん
性能半分値段も半額ならおk
HDDだって1TB7000円でも500GB3500円にはなってないだろ。
アキバに流通するなら
>>344 の予想くらいになりそう。
X25-Eの話題がないね。
ブルジョア専用だからね(´・ω・`)
X25-E使ってるけど話題にあげることないし…
40とかいらん120をだせ
120 いいな
そろそろE買い足してRAIDで遊ぶお だからG2でろやG1が安くならん
x25-E システムディスクで使ってるけどすぐなれちゃってどうってことないなあ Geforce6150にWinXPだからかな?
システムだけに使ってると速度を体感できる要素は限られてるから仕方ない
アプリも入れてると俺の場合iTunesの起動の早さに感動した。(もちろん音楽データライブラリは別HDD上)
PCゲームスレだとSSDのRAID0でロードが速すぎて 読み込みバグが起きるって騒いでるなw
>>359 それ、ちょっと面白いw
ところで、SSDのRAID0で帯域足りている?X58だと、DMIの2GB/sがボトルネックになりそうなんだが。
>>360 俺、そいつじゃねえし知らんよ
2台って言ってるから300MB/sはあるんじゃね?
HDD使用でFirefoxのキャッシュをRAMDISKに移動しており それなりに早いんですが X25-Mに変えたらブラウジングがさらに快適になるという ことはありますか?
体感的には変わらんよ。 中毒になるからやめとけ。
>>363 >>364 ありがとうございました。
ブラウジングがメインなので止めておこうかと思います。
もうすぐW7来るんでSSDに入れようと思うんだ。
俺も一時期firefoxのキャッシュをRamdiskに設定してたけど、 ramdiskをHDDに保存しなかったから、 PCを起動するたびにramdiskが初期化されて、 ブラウズ中は常に新しいコンテンツをネットから取ってきてた。 ネットから取ってくる速度より、HDDからでもキャッシュを参照したほうが よほど早い気がしたんで、今はramdiskにキャッシュは置いてないな。 SSDは、アプリいろいろ入れたからか、OS起動はあんまり早くなった 気がしないけど、アプリ自体の起動はやっぱりある程度速いと思う。
かなり重いページか回線細い所でもない限り殆ど差はないだろ それよりキャッシュでフラグメントが多発する方が余程問題 つーか、そのためにramdiskにキャッシュ置くわけだしSSDの場合は寿命問題もあるしな
RamPhantom7で5GBをNTFSにしてブラウザとシステムの一時キャッシュにしてる 保存先をHDDからSSDの方に変えたらかなり早くなったなぁ RamPhantomが前Verより速くなったとは言え、ソフトによってはTempの関係で Win起動時に失敗があるからStartupDelayer使ってるけど 今のところ問題無く結構快適だよ
>>367 SSDならSSDの保護もあるし、HDDなら無駄なキャッシュを残したくないってのが
基本的な使い方だと思うけど。TEMPをRAMにするのも同じ考え方でしょ?
うっかり、忘れとった。芝のが出たらアンチとマンセーでここも荒れるのか…
スマン。誤爆った
>>369 RamPhantomあの起動の遅さがなければなぁ
空いてる時間にバックアップできるとかはかなりいい機能なんだが
休止も使えてとなると牛のソフトになっちゃうんだよな
今、アマノさんが言ってる内容と ・今月中に新ファームでる ・160GBは数割早くなる そうな
375 :
Socket774 :2009/10/21(水) 21:28:46 ID:VNhCvn2U
アマーノがいまドスパラでトークショーしてる 「新ファームとツール、7に間に合わなかった、ゴメン」 「新ファームで160GBの方は更に速くなる」 「トリムコマンド実装で更にパワーアップ、トリムはAHCI&7必須」
ドスパライベントで新ファームの話しているな
raid0無理w
378 :
Socket774 :2009/10/21(水) 21:31:27 ID:VNhCvn2U
「トリムはRAIDだと使えない。けど将来はファームで対応する(時期は未定」 「トリムコマンド実行は一日一回程度で」
379 :
Socket774 :2009/10/21(水) 21:33:46 ID:VNhCvn2U
「ファーム公開は、月末までには...」
380 :
Socket774 :2009/10/21(水) 21:35:40 ID:VNhCvn2U
「Win7は、Vista3.1だろw」(えー
えートリム対応したら買おうと思ってたのに・・。 RAID0対応まで待つ。
7はともかくACHI必須かよ
RAIDのTrim対応はG3発売以降かと。X25-Eの初34nm品だしエンタープライズ向けなら まず対応させないとダメだろうし。
「トリムは1日1時間」
速度upは160GBだけなのか 80GBと何が違うっていうんだ…
386 :
Socket774 :2009/10/21(水) 22:23:30 ID:VNhCvn2U
RAIDのch数が多いとか 内部が80GB(10ch)x2の更にRAID0だったとか
>>385 チップが少なかった気がする。160GBと80GBでチップの容量は同じだが、80GBは160GBの半分の個数だけ搭載。
80GBは基板表面のみ、160GBは基板裏面にもNANDがくっついているって画像がかつて上がったはず。
RAIDだからTrimさせないとどっかで見たぼんやりした記憶が
RAIDカード使ってたら対応しないだろうからどうでもいい
ねぇねぇ 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪G2買ってトリム対応だと思ったのに / (●) (●) ハッ (/ 俺 "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 AHCI必須で | ( _●_) ミ :/ IDE :::::i:. ミ (_●_ ) | トリムできないけど ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち? ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
明日7買うので、Trim対応の条件は揃うが、RAID0なんだよなw しばらくバグありファームのまま使うかw
ファームアップデートにFDDとか要らないよね? 捨てちったよ
いらん
raidのtrimコマンド対応ってSSD側のファームだけでどうにかなるもの?
しらん
trim対応のファームを入れたら、俺の童貞もどうにかなるかな?
ならん
PCにつぎ込んだ金を風俗に使っていれば・・・
今からでも使えよ。
で、タイミング悪く摘発の時に店内に居てタイーホ
>>398 その後悔は逆だろ・・・
風俗だと何ものこらんwあの金をpcに使ってればものすごいマシンになってたのに・・・
風俗もPCもその時限り 病気貰わないPCのほうが後腐れないぜ
trimまだか、xp用は当分かかりそうかな。
>>401-402 たとえば、PCが燃えて火事になったとか、
PCの中身を見られて彼女と別れることになった、とか、、、
>「トリムコマンド実行は一日一回程度で」 ということは、自分でコマンドを実行させなきゃいかんってことなのか。 てっきり勝手にやってくれるもんだと思ってたよ。
>>405 タスクスケジューラで自動実行させればいいんじゃね
何かの処理をやってる時にトリムコマンド実行すると、致命的な何かが起こるとかありそうだな。
トリムはマッピングされてないセルへ0打ちするようなもんだろ? だったらマッピングされた瞬間トリム対象外になるから他の作業してようが関係ないんじゃね?
トリムってユーザーがわざわざ「トリム実行!」ってやるもんなのか 勝手にリアルタイムでやってくれるもんだと思ってた
システム側がTRIMコマンド発行すれば後は勝手にやってくれるよ でもSSD側が1個のTRIMコマンド処理するのに100msとか費やしそうなノリだから削除の度にTRIMするのは避ける方向になってる
バルス! トリム!
あーすまん誤爆
まあどうでもいいからサクッと新ファーム出せや
新ファームってG2だけ?
はい、差別化のためです。
Trimはともかく速さも差がついてくるのか 買い替えるほどではないもののちょっとがっかりだな
421 :
Socket774 :2009/10/22(木) 22:33:34 ID:BDFqftRj
G2
7 Pro 32bit P45 E8500
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 257.762 MB/s
Sequential Write : 84.754 MB/s
Random Read 512KB : 170.077 MB/s
Random Write 512KB : 84.730 MB/s
Random Read 4KB : 24.556 MB/s
Random Write 4KB : 61.443 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/22 22:30:36
まあまあかな?
新規でWin7をインストールしようと思ってるのですが困っています。 旧型の80Gにインストールを試みているのですが、フォーマットができません。 BIOSではちゃんと認識できています。 ファイルのコピーも始まらず0%で止まったまま。数分で「フォーマットできませんでした」と言われてしまいます。 対処法はありますでしょうか?
424 :
Socket774 :2009/10/22(木) 23:32:02 ID:bBaKJrSt
XPとかで試す
>>424 マザーはGA-P55-UD3を使っています
今書き込んでいるPCでフォーマットする
>>427 ちょっと試してみます。
ありがとうございました。
フォーマットできました。あとはインストールができれば・・・ 試してきます
なんだかよくわかんないですが、無事インストールが進み始めました。 ありがとうございます。 正直インストール終わってベンチとるまでは不安で仕方ないですがとりあえずインストールできるっぽくてよかったです。
>>423 俺もそこで止まってしまう。ちなみにG2の方。そのときのメッセージは
「必要なファイルをインストールできません。インストールに必要なすべてのファイルが
利用可能であることを確認しインストールを再実行してください。
エラーコード : 0x8007045D」
HDDでは問題なくインストールできた。
原因がわからない。
誰か助けてください。
インストールの際に、SSDだけ繋ぐ
別のマシンでX25-MつないでDiskpartでcleanする
>>431 俺もTechNetで落としたものをDVDに焼いてインストールしようとしたら
全く同じエラーが出たことがあった
で、DVDドライブを交換したらインストールできるようになった
DVDへの焼きが甘かったか、メディアとの相性か、DVDドライブが不良かの、
どれかが原因だったようだ
>>432 すでに試し済みです。
>>433 他にPCは持っていません。
>>434 HDDで成功していますのでドライブの問題では無さそうな。。。
パイオニア BDR-S05Jです。
>>435 そういや、こっちでもHDDでは成功してたな…
でもDVDドライブの交換でエラーが出なくなったのは事実
そちらとは原因が違うかもしれないけどね
ダメだったドライブはソニーAD-7200Sで、交換したのはAD-7240S
よくある事みたいだな。 うちは焼き速度変えたえら直った。 常に6倍で焼いてる。
Trim対応ファームまだなの? 7発売までにはとか言ってたがもう発売しちまったぞ
遅れて今月中にはとか言ってた
>>435 HDDにインスコした方を立ち上げて、
OS上からSSDをフォーマットしてやり直しても駄目?
1.8inchのG2マダー?
G2 / Windows 7 Pro 64bit AHCIモード / AMD790GX+SB750 / Phenom II 955BE
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 61.049 MB/s
Sequential Write : 76.566 MB/s
Random Read 512KB : 179.437 MB/s
Random Write 512KB : 80.686 MB/s
Random Read 4KB : 9.435 MB/s
Random Write 4KB : 12.038 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 16:32:28
Sequential ReadとRandom 4KBが遅すぎる気がするのですが
AMDのAHCIだとこれが普通なのでしょうか?
>>435 です。
レスいただいたみなさん、ありがとうございます。
>>441 さんのレスの内容も当然行ってはいたんですけど、ダメだったんです。
フォーマットしてもエラーがでて、なんだか知らないけどNTFSではなくRAWという形式になっていました。
そんなわけで昨日(本日夜中)は諦めて寝たんですが、先ほど帰宅して変化がありました。
何と、あれから何もしていないのに、ダメ元で再度ディスク管理からNTFSフォーマットを試みたところ
成功してしまったんです。えっ、何で? て感じです。今までは何だったんだと。
しかし、ここでまた新たな問題が。
恐る恐るCrystalDiskMark 2.2を100Mで実行したところ
Seq Read 138M
Seq Write 78M
512K Read 126M
512K Write 77M
4K Read 13M
4K Write 22M
Seq Readが138って・・・ サイズ1000Mでも同じ結果でした。
7 RC 64ビットのときに実行したときは260Mでてたのに。
ちなみにAHCIモード+マトリックス・ストレージ・マネージャーです。
経過から考えるに、何かOSのバグのような気がしてきた。
次はこの状態でOSインストールを試みてみます。
また失敗しそうだな。
やっぱり、X-25Eは、G1である以上、Trimには対応しないんですよね? インテルに聞いても、分かりません。 ショップに聞いても、分かりません。 でした。
>>444 そうなんだ。
俺もこれから家に帰って届いてるはずの7を新型80GBにインスコ予定。
マザーはUD3RでHDDに入ってるXPとデュアル構成にするつもり。
うまく行くといいなぁ。
R5が欲しいんだけどなかなか売ってないからC1マウンタ付きで妥協しようと思うんだけど R5のマウンタってどんな感じなんですか?
>>445 初歩的なそれを忘れてましたorz
昨日付で出ていたサウスとAHCIのドライバを入れてみました
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 237.638 MB/s
Sequential Write : 77.926 MB/s
Random Read 512KB : 185.727 MB/s
Random Write 512KB : 79.333 MB/s
Random Read 4KB : 9.756 MB/s
Random Write 4KB : 12.945 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 19:09:31
シーケンシャルは改善しましたが、ランダムは元のままですね
世界に恥を晒すなんたらかんたら
451 :
Socket774 :2009/10/23(金) 20:52:29 ID:uGNjAQa3
●AMDだとチプセットが非力で転送速度が伸びない。 SSDですら遅くなるからAMD環境で高速SSDは無意味。豚に真珠、の愚考。 CPU 720BE E5200 チップ 790GX G45 SB750 ICH10R SSD 新型80G 新型80G SeqR 178.9 265.4 SeqW 73.13 79.8 512KR 134.3 204.0 512KW 77.88 83.8 4KR 8.744 21.5 4KW 10.19 52.5 世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
>>449 CPU定格では無いのでは?
ここではAMD環境でベンチの振るわない人には漏れなく
例のコピペが付いてきますw
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 269.384 MB/s
Sequential Write : 74.595 MB/s
Random Read 512KB : 204.685 MB/s
Random Write 512KB : 48.706 MB/s
Random Read 4KB : 21.485 MB/s
Random Write 4KB : 55.554 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 21:14:42
windows7 pro+X48+ICH10R+X-25M(旧) Intel(R) Chipset Software Installation Utility 9.1.1.1019
やっともっさり感がなくなった。
Writeが遅いのは寿命かも。
>>454 確かに、RW512KがRW4Kより遅いのはおかしいね。
書き込みの足を引っ張っているブロックがありそうだね。
東芝もベンチ来たな。
>>453 BIOSでAHCIにして、OSでAHCIドライバ入れれば自動でNCQ有効になってますよね?
有効ってか、対応していれば使うようになりますです、はい。
>>444 です。
やはりインストールできず。
ファイルの展開中にまたこのメッセージが。
「必要なファイルをインストールできません。インストールに必要なすべてのファイルが
利用可能であることを確認しインストールを再実行してください。
エラーコード : 0x8007045D」
まさかのプレスミス?
462 :
443 :2009/10/24(土) 00:22:25 ID:cguB/C2K
ベンチ記事とか見ても似たような結果だったみたいですし とりあえずTrim対応まではAHCIじゃなく 多少速度が上がるらしいIDEにしてみます
>>462 何度ベンチをはかっても100MBと1000MBで変化がそれほどなければ
わりかし悪くない値な気がする、OS用ドライブにするとベンチの数値はがた落ちするけど
464 :
443 :2009/10/24(土) 00:54:47 ID:cguB/C2K
>>463 あ、ごめんなさい 言ってなかったけどOS入れた状態でベンチ取ってます
おっすー もまえら久しぶり〜☆ 2ヶ月ぶりにきたけど、trim対応ファームでたー? てか別にtrim対応じゃなくてもいいから速度が改善されるような奴。
INTELのSLC160GBでたあ?
>>443 似たような環境で使ってるが、これくらい出るぞ。
BIOSの設定かドライバか、何か原因があるんじゃないの?
G2 80GB/Windows7 HomePremium 64bit AHCI/790GX+SB750/Phenom II 940 BE
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 251.789 MB/s
Sequential Write : 81.392 MB/s
Random Read 512KB : 202.582 MB/s
Random Write 512KB : 85.123 MB/s
Random Read 4KB : 18.562 MB/s
Random Write 4KB : 37.883 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 1:23:50
470 :
303 :2009/10/24(土) 02:18:24 ID:a9ogSqkZ
IDEモードにしたら安定したが遅いなこれ
MB替えるべきか
G1 80GB/Win7 Home 64bit IDE/GeForce6100 + nForce430/Athlon 5400+
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 165.052 MB/s
Sequential Write : 61.224 MB/s
Random Read 512KB : 147.565 MB/s
Random Write 512KB : 62.962 MB/s
Random Read 4KB : 13.771 MB/s
Random Write 4KB : 24.809 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 2:17:45
X25-Eの後継モデルって予定あるの?
473 :
443 :2009/10/24(土) 03:59:12 ID:cguB/C2K
>>468 一通り見直してみましたが、これくらいは出るようになりました
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 245.195 MB/s
Sequential Write : 79.576 MB/s
Random Read 512KB : 198.469 MB/s
Random Write 512KB : 82.094 MB/s
Random Read 4KB : 14.917 MB/s
Random Write 4KB : 25.401 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 3:50:36
474 :
453 :2009/10/24(土) 08:48:38 ID:qjF9Jorz
>>443 今までのAMD AHCIドライバーは、NCQデフォ無効
RAIDXpret使って有効、無効を切替えてたんだよね。
今回のできないね。有効なのかね?
USER SIDEのIntel80GB+7PROが32800円ってことは 7PROが大体16000円で計算すると16800円ってことだから 仕入れ値はこれより安いってことなのか XPのときの仕入れ値は知ってるけど 7の粗利がXPのときより多いとSSDのほうは赤覚悟で売ってる可能性はあるのか でも限定数ではないみたいだから・・・やっぱ安いのか
IntelSSDの仕入れが安いんだろ 自動で仕切値の何パーセントって値付けするAmazonが いきなり最安値出してたじゃん 売れ具合で価格調整されるから速攻で値上げされたけど
てことは結構ぼってるのか 大体粗利35%くらいってことかな 東芝とかが安ければ下げてくる可能性はありそうだな しかしUSER 最初29000円だったみたいだから(まあ間違えてたっぽいけど) これでも利益があったとしたら仕入れねめちゃくちゃ安いってことか
BLESSの倒産流れ品とか? でもそれだと、BLESS分の7777円キャンペーン品はどこに!?
ウザは価格誤記をしらせずに「前払いなら売ってやる、32800円な」が、ムカつくって話だろw 損をする商売はしないというが・・・自分のミスでもなかったかのように振る舞う様はまるでウリ・・・ ああ、そうかそうなのか
納期が2日〜1週間だから 最初からSSDなくて入金後発注だった可能性はあるよな しかし普通は在庫確保してから振り込み案内じゃないのか
>>480 ヒント:在庫元々なし、振り込み限定、月末
Toolboxはいつになったら出るんだ
>481 なにその脂肪フラグ このご時世だし、冗談に聞こえないのが怖い
既に振り込み済みの人曰わく 26日にわかるらしいから 現状かなり品薄っぽいから時間かかりそうだな
>471 8月か9月のイベントで天野が質問タイムであるって答えてたけど、 早くて来年の中ごろだったと思う。
>>486 新型出て、現行モデルが値崩れしてくれると嬉しいけど、来年中頃までは待てないな。
めちゃくちゃおおざっぱな話なんだが、淫のSSD使用していて一度全領域に書き込みが行われた 後はリードはほぼ初期値のまま、ライトは一度消して書き込むから半分程度の値になっても正常 というぐらいの認識でいいの?
全然違いますよ。
490 :
443 :2009/10/24(土) 19:20:18 ID:cguB/C2K
>>474 こちらもRAIDXpert入れてみましたが、それらしい項目ありませんね
Crystal Disk InfoだとNCQ表示ありますが、
あれは機能を備えてるかわかるだけかもしれませんし、
とりあえずこのまま様子見てみます
>>488 の質問の結果を知りたいです。
全領域書き込み後のパフォーマンスの悪化がないのなら、Intel SSDには
Trimコマンドなど必要ないと分かるので。
492 :
488 :2009/10/24(土) 20:08:44 ID:Xh/DVTcx
申し訳ない。質問のしかたとても悪かった。
上の方で、リードが極端に下がって初期不良認定でんでんの話が出ていたので
>>488 に書いたようにライトが半分
程度の劣化なら正常とい云われちゃうぐらいの認識でいた方がいいのかなと云う話です。実際に一度書き込みがあ
ったら半分の速度になるという話ではありません。
493 :
447 :2009/10/24(土) 20:49:01 ID:0RfE87gE
>>444 の報告があったから不安だったけど、
普通にインスコ出来たわ。
HDDのXPとのデュアルブートも問題なし。
どっちで立ち上げても自OSが入ってるドライブをCドライブと認識するんだね。
>>492 単に全領域を使用済みにしただけなら速度はほとんど落ちないよ。
ただ普通はそれに伴って断片化が起きて、速度が落ちる。
それを防ぐためにTrimは有効。
>>494 おっ、経験者がいましたか。
その時のベンチ結果があるのなら、是非そのデータを見せてください。
アンカー間違った(ノ∀`)
>>488 実データあげてみ。
何使っているのかさぱーり分らん。
Systemとして使用ならHDDEraseで0fillしてOS再インスコしたの?
G2 80GB/Windows7 Pro 64bit AHCI/P35/C2D6750
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 256.972 MB/s
Sequential Write : 83.873 MB/s
Random Read 512KB : 188.367 MB/s
Random Write 512KB : 83.763 MB/s
Random Read 4KB : 20.658 MB/s
Random Write 4KB : 41.035 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 22:09:15
G2購入&Win7インスコ記念張り。
元々XPでHDDをRAID0で使ってたんでそれほど感動はないね<早さ
SSDSA2MH080G2R5って今最安ってどれくらいなんだ 地元の店で23990円で1000円引きクーポン使って22990円があったから 3台目行こうか迷ってるんだよな しかし3台でRAID0組んでOSだけって言うのも寂しいよな
>>499 何もしなきゃそんなもんだろ。
>>500 買い。2台でRAID0、1台Program用。
>>501 でも容量的には1台でOS 2台でアプリのほうがよくね?
503 :
488 :2009/10/24(土) 22:58:48 ID:Xh/DVTcx
>>498 なにもしないで使用した場合のこと。SSD使用している人間の大半はそんな使い方と思う。
デスクトップ以外を追い出し、オフィス以外のアプリの作業領域はHDDに追い出して約一ヶ月使用後。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 254.756 MB/s
Sequential Write : 85.235 MB/s
Random Read 512KB : 177.948 MB/s
Random Write 512KB : 79.60 MB/s
Random Read 4KB : 25.592 MB/s
Random Write 4KB : 51.201 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/01 12:18:15
最近の平均的な例
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 247.422 MB/s
Sequential Write : 82.461 MB/s
Random Read 512KB : 167.159 MB/s
Random Write 512KB : 38.346 MB/s
Random Read 4KB : 25.286 MB/s
Random Write 4KB : 27.361 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 22:58:25
最近の極端な例
Sequential Read : 247.744 MB/s
Sequential Write : 85.105 MB/s
Random Read 512KB : 167.841 MB/s
Random Write 512KB : 0.871 MB/s
Random Read 4KB : 24.599 MB/s
Random Write 4KB : 21.089 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 22:38:35
>>501 それは考えてなかったは
プログラムはMtron16GBx3RAID0だから
でOSが新型80GBx2RAID0
RR考えると逆の方がいいとは思うんだが、
まあUSERSIDEで7PROセット頼んでるから
今のままだと4台目になりそうだが
ちなみに圧縮ファイル解凍専用はJM32GBx2RAID0
なんだかんだ言ってJMのSSD活用してるんだよな
どんだけ PC につぎ込んでんだよ
解凍先にJMってHDDより遅くならないか? 倉庫として使うなら分かるけど・・・
新ファームキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
>>507 RAID0組んでる影響なのか
ぜんぜん気にならないよ
>>508 うん、まず きみの あたまの ふぁーむうぇあを あっぷでーとしよう。
あっぷでーとちゅうは でんげんを きったりしちゃ だめだぞ!
>>503 面白いデータありがとうです。
結果に異常なところはないと思いますよ。
「最近の極端な例」で、RW512KBが極端に落ちていますが、これはNAND Block内の
書き換え動作をおこなった時にかかる時間と等しくなっています。
通常は、Page Write動作を行っているのですが、0.87MB/sから計算すると
内部的には、Block Read -> Erase -> Block Writeを行っている時間ですね。
Intelのライト動作は速いと言われていますが、Block内の書き換え動作が発生して
しまうと、プチフリが起こってしまうのは他のSSDと同じだったと言うことですね。
G2 80GB/Windows7 home 64bit AHCI/MINIX780G/Athlon X4 605e
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 248.891 MB/s
Sequential Write : 82.293 MB/s
Random Read 512KB : 197.022 MB/s
Random Write 512KB : 85.264 MB/s
Random Read 4KB : 19.358 MB/s
Random Write 4KB : 36.954 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/25 11:27:28
Win7インスコ記念カキコ
素の状態では、まあまあの結果かな?
>>511 ありがとう。むちゃくちゃスッキリ。
計測中にみていると遅いときは5回とも遅く、早いときは5回とも早い傾向にあるので書き込む
ブロックによると云うことでいいのかな。
ちなみに構成は
CPU ...:
[email protected] メモリ........:1333 7-8-8-24 9GB
M/B .......:P6T寺
SSD:X25-M G5 80GB (IDE)
電源............:Tagan U-35 750W
OS ...........:Win7 エンタープライズ x64
快適
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 263.503 MB/s
Sequential Write : 87.613 MB/s
Random Read 512KB : 206.117 MB/s
Random Write 512KB : 87.898 MB/s
Random Read 4KB : 24.900 MB/s
Random Write 4KB : 67.882 MB/s
>>513 一度、SSDを空き容量なしに近い状態までにしてしまったのですよね。
その後、ちまちま消しながら使い続けてきたのですか?
>>515 どうなるのか見たくて、そのまま使用していた。現在は使用領域32%。
昨日あの後一度普通にデフラグしてみたが復活せず。今日この後Win7だと使用上どうしても
解決できない問題が残ったのでVistaに戻すのでそのときにイレースかけてAHCIで入れ直すよ。
Win7を機にSSDを購入しようと思うんですが、パーティションって切ってる? HDDの時は今までずっとC:をOS、D:をマイドキュメントにしてたんだけど。 160G買ってC:60GB、D:100GBあたりにしようかなと思ってるんだけど、こうした方がいいとかある?
>>517 Dataは別のHDDに入れる。
SSDの未割り当て領域で20%-25%くらいとって置く。
パーティションアライメント
>>2 を参照、単機だったらデフォでいいと思うが。
現在IDEなのかAHCIなのかOS上から確認する方法はあるか? OSをインストール後にIDEからAHCIに切り替え可能か?
>>519 デバマで確認。
っていうかBIOSで確認すれば。
>OSをインストール後にIDEからAHCIに切り替え可能か?
Xpなら可能。Vista、7は知らん。
そんなことググっている内に再インスコした方が速い。
>>520 デバマのどこ確認すればいいの?
>>521 この方法ならWindows7でもできそうだね。サンクス。
すでに7で環境構築始めてるからまた一からは面倒でさ、、、
秋葉原行ったけど80リテール版は壊滅状態だった・・・
>>524 サンクス。うちはこうだった。IDEだね。
ATA Channel 0
ATA Channel 0
ATA Channel 1
ATA Channel 1
Intel(R) ICHI8 2 port Serial ATA Storage Contoller -2825
Intel(R) ICHI8 4 port Serial ATA Storage Contoller -2820
>>523 俺は大須行ったけど
こっちも壊滅だな
地方でセールで23990円の割引クーポン使って22990円があったから買えばよかったわ
7だけどOSインストール後にAHCIに変更可能だったよ ぐぐったとおり、regeditで値書き換えてリブート時にBIOS設定変更でOK Readが10%ぐらいアップした
Win7うpぐれ記念真紀子 はええなおい
X25-M(160GB 32nm)買って、windows 7入れて使ってみたけど一日で B8(End to End error)が変な値になって使い物にならなくなった。 それまでに2回完全フリーズしてたからおかしいとは思っていたけど。 初期不良だとは思うが、HDDではありえない挙動なのでなんじゃこりゃって感じ。
80GBのだが俺もそれなったぜ 無視してキャンセルしまくってたら非表示にする選択肢がでたから今は完全放置
怪我をしているのに痛みを感じなくさせて突き進むのですね怖いですね
XPでもツールいれればTrimできるんだ よかったよかった
Intel(R) 82801GB/GR/GH (ICH7 Family) Serial ATA Storage Controller - 27C ↑これは?
今月中?どこかで11/7と書かれてるのを見かけたが。
intel のソフトものはグダグダだなあ
IntelはVGAとソフト(driver)開発部隊が弱いもんね 最近はチップセットも微妙だけど
Trimで改善されると思われる部分ってみんなはどこだと予想してる? 全体?シーケンシャル?ランダム?
アルゴリズムで改良しやすいならランダムだろ(´・ω・`)
trimで良くなるのは長期使用時に劣化しにくいってだけでは?
Trimきてるじゃんw
リンクは作ってあるけど中身が無い?
firmはダウンロードできるけどtoolboxはリンクしかないね。
前回はIDEモードでしかファームアップできなかった気がするが 今回も同じかな? RAID0組んじゃったんだけど・・・
ちょっと今、彼女に手マンしてて手が離せないから代わりに誰かアップデート試してみて
>>546 今AHCIのままやってみたらできなかったからそうみたいね
549 :
Socket774 :2009/10/27(火) 01:31:03 ID:OqvwBxmv
IntelNewsJ: インテルSSDの新しいファームウェアが出ました。 今回、Trim対応で、160GB版では最大40%高速になる模様。
>>550 マジか
俺はBIOSでCDブートが始まるところで止まった
IDEにしたら問題なくできたけど
ママンの種類の違いかな
IDEにしないと無理だった P55-GD80
おかしいな すでにアップデート済だって、はねられるぞ
>>553 うちの子も問題なくできたよ。
ちなみにmobile945GMexpressです。
アップデートできた人、CrystalDiskInfoで対応機能にTrimが表示されてる? おいらのはグレーアウトのまんまだorz
>>557 おお、気にしてなかったけど表示されてるよ。
ありがとう。なんか嬉しい。
これUSBメモリからアップデートできないのか
俺も表示されてる>Trim OSインスコ直後と比べてCDMのスコアは全体的にちょっと悪い 酷使してないけど劣化の影響かな 時間が経てばTrimの効果出るんだろうか ファームアップ前にベンチ取っておけばよかった…
旧版は更新されなさげ?
raid0の場合もいったんIDEに戻してファームアップでOK?
ファームウェアのアップグレード手順って 1.公式からISOファイル落とす 2.DVDに焼く 3.IMSMをアンインストール 4.BIOSでIDEモードにする 5.BIOSでDVDをスタートドライブにする 6.ファームウェア焼いたDVD入れて再起動 7.自動で始まる 8.終了後AHCIに戻す 9.IMSM入れなおす でいいの?
>>561 そのうち来るよ。
同じX25-Mという型番で何故差別するんだと海外で必ず批判の声が上がる。
技術的には実現可能じゃないかという声もテクニカルなサイドから上がる。
intelは、まだG1の在庫があり話題になっている今は聞かれても否定し、出さないが、
あとからやっぱりって感じでこっそり出すよ。
>>563 俺の手順
1.ISOファイルをCD-Rに焼いた
2.AHCIモードのまま、CDブート
3..はい終わり
IMSMもアンインストールしないでそのまま
ファーム更新してみました。
更新直前のベンチ取ってないんで厳密ではないかもしれないけど、
記録として残していた最近のベンチ結果と比べてみました。
SSDSA2MH160G2R5x2(RAID0 ICH10R)
更新前
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Alpha1 (x64) (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 469.792 MB/s
Sequential Write : 173.175 MB/s
Random Read 512KB : 260.753 MB/s
Random Write 512KB : 149.573 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.591 MB/s [ 5515.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 67.492 MB/s [ 16477.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 264.349 MB/s [ 64538.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 71.325 MB/s [ 17413.4 IOPS]
Test : 1000 MB
Date : 2009/10/26 14:50:54
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
更新後
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Alpha1 (x64) (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 468.184 MB/s
Sequential Write : 208.257 MB/s
Random Read 512KB : 238.629 MB/s
Random Write 512KB : 178.666 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.295 MB/s [ 5443.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 72.431 MB/s [ 17683.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 265.941 MB/s [ 64927.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 81.496 MB/s [ 19896.5 IOPS]
Test : 1000 MB
Date : 2009/10/27 2:26:33
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
シーケンシャルとランダムともにライトは若干よくなってるけど、
リードは若干落ちてますね。
RAIDしてるから、今のところTRIMで回復出来ないのが残念。
これってDVDに焼くのじゃダメなのかな? ブートしない・・・CD-Rじゃないとダメなん?
>>570 isoファイルをそのまま焼き付けたとみた
>>574 ごめんね、さっき俺もやっちゃったんだ、ごめんね。。。
つねにいる定番の失敗のしかた
>>571 G1使っているけど、以前のファームアップで既に8820になってるから
今回G1は何も変わらないんだと思うが
>>577 G1で一番古いファームの人は、
最新ファームを落としたらG1の最新ファームになりますよ、
ってことなんだろね
G1向けのファームもG2向けのファームも統合した形のアップデータだから
ちょっとややこしくなっているというか
でも一般消費者にとっては最新の日付のを落とせばいいだけだからシンプルでいいと思う
焼きがうまくいってなかたったみたい。2枚目焼いたらちゃんとできた。
X-25MG2 Windows7 ファームウェア更新前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 254.324 MB/s
Sequential Write : 80.375 MB/s
Random Read 512KB : 193.053 MB/s
Random Write 512KB : 53.271 MB/s
Random Read 4KB : 16.441 MB/s
Random Write 4KB : 29.319 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 2:16:02
X-25MG2 Windows7 ファームウェア更新後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 250.976 MB/s
Sequential Write : 80.301 MB/s
Random Read 512KB : 190.206 MB/s
Random Write 512KB : 67.073 MB/s
Random Read 4KB : 15.405 MB/s
Random Write 4KB : 28.622 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 3:23:29
う〜ん、これってtrimとか働いてるの?
ツールのリフレッシュって何? フォーマットみたいなの?
>>579 Trim は Toolbox 入れないと。
手動で Trim したりスケジュール組んだりできるみたいです。
LinuxでもTrimしたい
>>580 Select a Drive の右にあるRefresh ならドライブリストの更新ですな。
G1では Trimは無理と (つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚)ハッ! (;゚ Д゚)逆から読んでも同じ!
>>584 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
手動でやるならToolboxでRUN押せばいいんだな。 一瞬で終わったが、月に一回くらいやるか。
このスレみるまでAHCIモードしらんかったわ ありがとう ずっとIDEモードでやってたわ
X-25MG2 Windows7 ファームウェア更新前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 254.324 MB/s
Sequential Write : 80.375 MB/s
Random Read 512KB : 193.053 MB/s
Random Write 512KB : 53.271 MB/s
Random Read 4KB : 16.441 MB/s
Random Write 4KB : 29.319 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 2:16:02
X-25MG2 Windows7 ファームウェア更新後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 250.976 MB/s
Sequential Write : 80.301 MB/s
Random Read 512KB : 190.206 MB/s
Random Write 512KB : 67.073 MB/s
Random Read 4KB : 15.405 MB/s
Random Write 4KB : 28.622 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 3:23:29
Intel SSD Toolbox インストール後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 249.929 MB/s
Sequential Write : 86.538 MB/s
Random Read 512KB : 190.556 MB/s
Random Write 512KB : 88.774 MB/s
Random Read 4KB : 16.000 MB/s
Random Write 4KB : 40.538 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 4:02:59
読み込みは変わらないが
書き込み速度がめちゃ回復したw
あとファームのアップグレードもAHCIのままでできた。
IMSMのアンインストールも必要なし。マザボはMSIのP55-GD65。
ID:n2qy3THjさんに感謝! ただスケジュールは毎日やたほうがいいのか、 週一でいいのか、月一なのか悩む。 毎日計測して、劣化の速度を調べるしかないね。
なんかWriteの向上がパネぇ
G2 Win7 x64
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 259.763 MB/s
Sequential Write : 90.681 MB/s
Random Read 512KB : 212.643 MB/s
Random Write 512KB : 91.136 MB/s
Random Read 4KB : 22.869 MB/s
Random Write 4KB : 39.431 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 4:11:01
ところでToolBOXってどこから落とすの?(´・ω・`)
>>573 の画像には1日1回を推奨、って書いてあるな
もはやSSDも敷居が低くなったんですね・・・
>>590 速度の計測を定期的にっていうのは、SSDの劣化という点で考えると、
あんまりいい影響が無い気がする
1日1回でいいんでね?
>>595 あれ、どっかでtrimは月1程度であんまり頻繁にやるとかえって寿命縮むとか言ってなかったっけ?
TrimってWindows7しかだめなの? ToolboxいれりゃXPでもいけるん? ばかでごめんよ。
7だけよ
G1はtrim対応できんのかw がっかりだけどG2買えばいいということですね
7+AHCI環境なのに何も考えずにフルスキャンしちゃった><
>>598 toolboxからいけるとどこかに書いてたが幻覚だったのか
現在のIMSMはTRIMコマンドを透過しないので、IMSMを入れてるとTRIMが動作しない Windows 7標準AHCIドライバ(msahci.sys)でないとだめ まぁ、IMSMはそのうち対応するとは思うけど
>>603 え?マジそれ?
俺IMSMいれっぱなしだけど普通にTrimきいてるよ。IMSMアンイスコしたほうがいいのかな?
開発中のIMSMベータ版は対応しているらしい CDIでのTRIM表示は、ただドライブが対応してるってだけで 実際にはIMSMドライバがTRIMコマンドを通さないので効いていない
>>605 うっそ〜ん?
だって
>>599 みてよ〜
IMSMそのまんまでTrim明らかにきいてるっしょこれ?
期待してG2買ったけど、この程度なら別にG1でもよかったなw なんて言ったらだめかw
[現在のバージョンの]IMSMが対応してないって話だよ たぶん、すぐに対応版IMSMを出す予定なのだと思う
Strage Driver Execuetion Environment Intel Matrix Strage Driver Intel SSD Toolbox required. って書いてあるわけだが…
Trimは一日一回までだからね お兄さんとの約束だよ
うむ
>>599 は、Win7のネイティブTRIMではOS標準のAHCIドライバ、
Toolboxを使うTRIMではIMSMが必要と書いてあるね
前述したとおり、次期IMSMではネイティブTRIMに対応するでしょう
Win7だけどマザボのドライバCDからIMSMも入ったと思うけどこれまずいの?
別にまずくはない Native TRIMが効かないってだけ
Optimizerの威力すげーわw
ほんの数秒で終わるから、なんだこれ?と思ったのに。
SSDSA2MH080G2R5/ASUS P5K PRO(ICH9R/AHCI)
実行前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 262.702 MB/s
Sequential Write : 88.525 MB/s
Random Read 512KB : 212.891 MB/s
Random Write 512KB : 55.398 MB/s
Random Read 4KB : 21.496 MB/s
Random Write 4KB : 37.976 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 6:39:48
実行後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 263.065 MB/s
Sequential Write : 87.924 MB/s
Random Read 512KB : 207.208 MB/s
Random Write 512KB : 89.947 MB/s
Random Read 4KB : 20.824 MB/s
Random Write 4KB : 48.820 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 6:48:30
SMARTのE9はみなさんどのぐらいですか? ベンチ繰り返していたら、ついに98になってしまいました...orz
ファーム更新するとデータ全部きえる?
618 :
Socket774 :2009/10/27(火) 08:10:20 ID:31PQWObb
toolboxも来たね 8:00丁度に来たみたい?
619 :
Socket774 :2009/10/27(火) 08:20:42 ID:kB7HaoJa
今日は会社有給使ってWindows7導入すっぞ OCZSSDとBAFFALOSSDとIntelSSDどっちも買ったから、どっちも試す ベンチに期待したまえ諸君 ちなみに、CPUは誰からも文句言われぬようAMDx4で一台、corei5で一台組む。 今月の給料オワタ
25-Mのファームウェアを更新作業の流れは、 @Intelからファームウェアアップデートツールをダウンロード AダウンロードしたISOファイルをCDに焼く B焼いたCDからブートするとツールが自動起動 CツールがIntel SSDを自動検索 DIntel SSDが見つかったら何度か「y/n」の質問に「y」と答えて更新
情報が錯綜してるなぁ どっかにまとめない? というか有志でつくらない?
飯田シッペの法則発動 俺に出来ることなら援護射撃ぐらいしてやんよ
>>621 出たよ 俺様のために、おまえら働けという王様が
言いだしっぺのおまえがやれと突っ込まれると、
無言で逃げ出すくせに
新型80GBを導入して一週間も経ってない俺は様子見かな。 それにしてもWindows7ってOSだけで20GBくらい食うんだな。。
海外のリークドライバ置いてるサイトだと IMSM改めRapidStorageTechnology9.5てのが出てるな うちの環境だと青画面多発したから使うの止めたけど
>>627 そんな建前だけの公式情報は、無関係
>>621 様が求めているのは、各チップセット別の様々な構成の元での
ファーム更新前後でのベンチ変化でしょ
俺様の環境の下で有為的な差異があるかどうかが、最重要案件
だから有志が、頑張って報告しそれをまとめろよ
>>624 Win7の話だから板違いだけど、インストール直後で20GB喰ってるならその
内訳は殆どページファイルとシステム復元のための領域だぞ。
OSや環境が壊れたときは素直に再インストールなり、ディスクイメージから
リカバリできるならシステム復元とか要らない気がする
>>621 もしかして ID:B+xvq8PI で、二度と現れない?
ルーターの電源落としてつなぎ換え済み?w
>>629 あぁ、ページファイル設定は変えてないから、
そりゃメモリの分xαだけ食うよね。
HDDだとページファイルが断片化していって重くなるけどSSDはどうなのかな?
G2 160GBでシーケンシャルライトが上がるのがいいな G1 80GBを2つ持っているがちょっとIYHしたくなってきた
今回のファーム更新は X25-M SATA SSDSA2MH080G2R5も該当するのでしょうか?
>>632 その辺の設定も変えてない。
物理メモリは4GBだが重いアプリはあまり使わないし、
シェイプアップ計ってみるか。。
SSDへの書き込み回数減らした方がいいだろうし。
ToolboxのスキャンはFastとFullのどっちをすればいいんだろう とりあえずFastしてみたが、続けてするのはあんまり良くないだろうし
超回復キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 270.286 MB/s
Sequential Write : 79.843 MB/s
Random Read 512KB : 213.424 MB/s
Random Write 512KB : 43.916 MB/s
Random Read 4KB : 24.615 MB/s
Random Write 4KB : 19.275 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 10:27:02
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 267.921 MB/s
Sequential Write : 85.542 MB/s
Random Read 512KB : 201.011 MB/s
Random Write 512KB : 85.534 MB/s
Random Read 4KB : 26.289 MB/s
Random Write 4KB : 66.811 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 10:57:00
Vista64でG2 80Gだけどファーム書き換えてみた Tool boxも落として1回OptimizeしたらWriteは確実に上がった 7はCD届くの待ってるから来たらインスコ予定
旧型も対応するようにメールしときました
差別化
>>640 G2の商品価値が下がってしまうからという政治的な理由だけでは?
内部のnand自体のアクセススピードはG1の方が速いようだし
工夫してそれは表面から見えないみたいだけど
G2使ってるんだけど、 ファームうp前に、いったん全部綺麗にしたい。 他にシステムディスクが無いんで、CD-ROMとかDVDブートして SSDの内容を綺麗まっさらにする方法ってある?
>>643 trimコマンド自体が使っていない領域を使っていないと再認識させるものだから、
空き容量をゼロにしても、何かデータが入っていても、それは全く関係が無いよ。
素直にファームアップだけしてtrimったればええねん。
ツール起動するのにディスクがありませんだって NANDこれ
>>644 それだけでえぇか?えぇのか?えぇのんか!?
今ちょっとググってきたら、CDブートのLinux使って
初期化しるとか書いてあるページがあったけど、
どれだったらファームうpってtrimするわ。
ありがと。
>>647 どうしても初期化したいなんていうのは、神経質のせいだって。
もしそうしなければ効果が無いなら、各メディアでの報道に一言加わるはずだしな。
買って一週間程度だとほとんど違いわからんわ
違いがわかる大人なりたいもんだな。
>>648 なるほど。ありがd。
未だにHDD感覚が抜けないんだよな。
MS-DOS時代は1日何回もNortonのSpeediskやってたしw
頭切り替えないとだな。
ToolBoxはスタートアップに入れないと、スケジュールでOptimizer動かせないのかしら。 それともやる必要ない?
旧Firm
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 530.052 MB/s
Sequential Write : 173.404 MB/s
Random Read 512KB : 342.683 MB/s
Random Write 512KB : 160.920 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.748 MB/s [ 5797.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 114.085 MB/s [ 27852.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 85.490 MB/s [ 20871.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 126.869 MB/s [ 30973.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 267.554 MB/s [ 65320.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 127.323 MB/s [ 31084.8 IOPS]
Test : 1000 MB
Date : 2009/10/11 21:43:06
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
::Comment::
X-25M(G2) 80GBx2
新Firm
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Alpha2 x64 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 531.867 MB/s
Sequential Write : 174.240 MB/s
Random Read 512KB : 333.875 MB/s
Random Write 512KB : 166.056 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.027 MB/s [ 5377.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 131.682 MB/s [ 32149.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 272.500 MB/s [ 66528.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 142.509 MB/s [ 34792.2 IOPS]
Test : 1000 MB [D: Used 3.5% (3.5/100.0GB)]
Date : 2009/10/27 12:31:59
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
X-25M(G2) 80GBx2
Writeは向上Readは・・・だな。
656 :
Socket774 :2009/10/27(火) 12:58:23 ID:bN9wif5l
G1でtrim対応なら神だったのにねw
Run Full Diagnostic Scanやってみた 3GBのtxtファイルで全埋めしてcheckしていらっさる
システム用なら何Gくらいがいいですか?
Win7 ネイティブのMicrosoft AHCIドライバだとIntel SSD Toolboxいらんと あるけど、この場合だと1日1回のoptimizerスケジュールもいらんの? よくわからん。
>>656 自慢できるほどじゃなくね?
>>655 一般人にはどうでもいいレベル
G1でもG2でもどっちでもいいレベル
この程度の違いなら寿命のより長いG1がいい
速度劣化もtrimのようにすぐには回復はしないが
trimなしでも回復するし
>>658 80GBで十分。パテ切って60GBで使用。
>>660 RAIDはTrim非対応。
別に自慢ではない。
嫌味に感じたなら華麗にスルーしろ。
バカチンが。
SSDSA2MH080G2C1に最新ファーム適用したら認識容量が8.3Mbyteになってしまった。 うああぁどうしたらいいんだ?!
TRIM使えるなら予備領域いらなくね?
160GB版単体のデータまだー?
>>661 ありがとうございます
すごい初歩的な質問だと思うのですが、SSDもパテ切ったら速くなるんですか?
>>668 速くはならんが、System入れるのに50-60GBもあれば十分という意味だよ。
>>668 東芝スレでその論争をしている。
インテルでは、意味ないらしい。
旧G1だが、 俺の環境の場合、使用時間3304時間で S.M.A.R.T.のE9(メディア消耗指数)が99→98になった。 3304時間は、約138日。 噂どおり、E9が0になったら壊れるとすると、 あと13524日で壊れるということになる。 あと約37年後に壊れるということだ。 SSDへの書き込み総容量も毎日計測している。 138日を平均すると、1日平均、2GB程度の書き込みはしていた。 つまり、1日2GBで計算すると、 俺のSSDは、26.41TBぐらい書き込むと壊れる計算になる。 データシートの、1日20GBで5年(つまり36.5TB書き込み)よりは、 かなり少ない値で限界に達するのかもしれない。 G2の寿命がG1の10分の1だったらちょっと怖いかもしれない。 10分の1などと激しく縮んでいることは無いだろうが、 50nmから34nmになって物理的にどの程度寿命は縮んだのだろうか 気になるところではある。 たとえ最悪10分の1になっているとしても、 俺の使い方だと3年半ぐらいは持つ計算だから十分ではある。 ただし、セルの劣化が進むにつれ、電荷保持時間も短くなっていくのが NANDフラシュの特性であるから、少し心配ではある。
>>660 そういうのは負け惜しみと取られても仕方ないぞ
お前自身の本音でもな
>>645 Windows7 64bitでの話か?
だとしたら、アイコン右クリックで「互換性のトラブルシューティング」から「推奨設定を使用する」で起動すれば
使えないかい?
>>671 ごめん色々言葉不足だったよ
領域全確保しない方式の予備領域はいらなくね?て事だったんだ
678 :
663 :2009/10/27(火) 14:33:07 ID:nB38alXR
ググってみると、みんなだいたいこんな感じで壊れてるな…ショックだ。 まだ購入してから一ヶ月しか経ってないのに。 とりあえず保障で修理できないかな調べないと。
ファーム更新されてるかどうやって確認するのが手っ取り早い? 更新一瞬で終わったからちゃんと出来てるか不安になってしまった
680 :
Socket774 :2009/10/27(火) 15:44:50 ID:7j3nNhcW
>>663 >>678 イソテル特有の「8MB病」発病
自然に発病したら保証対象
ファームアップなら自己責任
貧乏人用のイソテルは壊れやすいな、注意
ファームアップで失敗したと言わずに交換してもらうしか手がない
>>679 もう一度、CDブートして更新されていれば
already・・・がでてくるよ。
焦っちゃダメだ。
683 :
Socket774 :2009/10/27(火) 16:02:42 ID:ZxAJu67A
>ファームアップで失敗したと言わずに交換してもらうしか手がない それは完全な詐欺で黒だろwww ショップの店員も掲示板を見ているんだから犯罪行為を助長するような書き込みはしない方が良いぞw
>>679 CrystalDiskInfoなどのツールで現在のファームウエアと
リリースノートに明記してあるファームウエアのリビジョンと照らし合わせればいい
別にG1でも十分に速いから、だったら自分は少しでも安いG1を…
っていうのなら、わからないでもないが、寿命がどうとか、無理にG1の優位性を主張しようとするあたりが
すごい負け惜しみ臭くて恥ずかしい。
>>660 みたいなG1厨
>>680 みたいな脳足りんが壊れてショップなりメーカーに交換対応頼んだら
おもしろいのにな。
687 :
Socket774 :2009/10/27(火) 16:13:21 ID:o4251eiK
CrystalDiskInfoでファーム見たら2CV102HAになってたから成功してるっぽいか
ファーム失敗とか怖いよう 25000円吹っ飛ぶ
とりあえずやってみた。G2 80GB。
ファーム更新前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 245.722 MB/s
Sequential Write : 78.510 MB/s
Random Read 512KB : 168.929 MB/s
Random Write 512KB : 53.036 MB/s
Random Read 4KB : 23.925 MB/s
Random Write 4KB : 43.145 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 15:50:55
ファーム更新後
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 239.870 MB/s
Sequential Write : 82.656 MB/s
Random Read 512KB : 172.670 MB/s
Random Write 512KB : 49.973 MB/s
Random Read 4KB : 22.223 MB/s
Random Write 4KB : 52.674 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 15:59:27
ツール使用後
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 243.733 MB/s
Sequential Write : 89.827 MB/s
Random Read 512KB : 159.717 MB/s
Random Write 512KB : 90.831 MB/s
Random Read 4KB : 21.594 MB/s
Random Write 4KB : 66.071 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 16:16:43
691 :
Socket774 :2009/10/27(火) 16:22:50 ID:1i4LNegX
>>663 ファームアップ失敗して8MBになるのは
君の自己責任なんかじゃなくて
M/Bとの相性が悪い事も多いのだから
君自身の自己責任ではないよ
>>687 Trimコマンドに対応、ドライブ上では「消去されていない」が、OS側で「削除された」と認識した
ファイルの同期をとり、不要になったブロックをSSDに通知することで、性能と動作を安定させるという。
160GBモデルは今回のファームウェアで書き込み速度が40%向上し、
最大100MB/secになるとしている。
SSDツールボックスは、SSD管理ツールを搭載し、S.M.A.R.T.やドライブ情報の取得が可能なほか、
OSに依存せず、ユーザーがスケジュール調整してTrimコマンドを自動実行できる。
インテルでは、最大性能を確保するため、Trimコマンドを毎日実行することを推奨している。
>>690 ありがとうございます
Test Size : 1000 MBにて、再テストお願いします
>690 160Gだけじゃ無くて、80Gでも多少アップするんだね。
C2D T9400 で ICH9M-E/M なノートで SSDSA2M160G2GC
新ファーム適応直前:2CV102G9
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 234.281 MB/s
Sequential Write : 74.898 MB/s
Random Read 512KB : 185.053 MB/s
Random Write 512KB : 59.724 MB/s
Random Read 4KB : 13.988 MB/s
Random Write 4KB : 19.391 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 12:30:50
新ファーム適応直後:2CV102HA
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 231.510 MB/s
Sequential Write : 76.138 MB/s
Random Read 512KB : 176.960 MB/s
Random Write 512KB : 69.627 MB/s
Random Read 4KB : 13.497 MB/s
Random Write 4KB : 20.704 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 13:37:36
Intel SSD Toolboxで最適化直後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 232.133 MB/s
Sequential Write : 107.357 MB/s
Random Read 512KB : 182.165 MB/s
Random Write 512KB : 100.992 MB/s
Random Read 4KB : 14.110 MB/s
Random Write 4KB : 23.008 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/27 14:00:02
1000MBで取らないベンチに価値は無い
697 :
663 :2009/10/27(火) 17:18:01 ID:5zZA+qq8
ファーム更新は成功していてそのあと数時間は普通に使えてました。その間再起動も何度かしてました。で何気にwindows updateして再起動したらイっちゃいました(涙) ショップに電話したらメーカー保障になるから持ってきてくださいとのこと。 レシート取っておいて良かった。
>>697 保証きいてよかったですね。
参考までに、マザーボードplz
クリーンインスコ覚悟で、BIOSでRAID→IDE、ファームアップ実施、無事終了 その後、IDEをRAIDに戻したら、ちゃんと元のドライブを認識した しかし、RAIDなのでToolboxが使えない メンテ用のUSBでも作るか
701 :
663 :2009/10/27(火) 17:49:50 ID:YAyaHlQ/
>>699 マザーボードというかDELLのOptiplex 760です。
ファームウェア更新終了後に、 BIOSのHDD読み込みの順番が変わったのに気づかなくて、更新に失敗したかと思った・・・ trimしたら一気に性能が買ったときに戻った。
うおお successful と出て再起動したら SSD を認識しない 別の PC に繋いでもダメだった バックアップは取ってたけど精神的ダメージでかい おまえらもファームアップの前にはバックアップするんだぞ これは俺との約束だ いいな?
successfulがでた後スキャン始めて、それが終了してからようやくRebootのメッセージが出るから それが出るまで再起動するのはまずいだろうな。 っていうかアップデート時間よりも最後のスキャン時間のほうがはるかに長くて失敗したかと思った。
705 :
Socket774 :2009/10/27(火) 18:20:48 ID:kB7HaoJa
>696 は何をそんなに書き込みたいのだろう 動画か? HDDのシーケンシャルは50MB/s程度なんだから
x64の7が勝手に作った巨大なhibernate.sysとpagefile.sysを削除 一気に20GBの空き確保!
2年半くらいで壊れてくれたら最高なんだけどな。
>>707 は何をそんなに削除したいのだろう
sysか?
SSDのシーケンシャルは80GB程度なんだから
どうせ今のEもtrim対応しないんだろ? もう一台買ってきてRAID0にするかな。
G1なのにアプデかけて よく考えたらG2だけじゃん と気が付いた俺はうんk 同じファームバージョンでも普通に書き込めるのな
ふと気になったんだが LSI 、3ware SATA RAIDコントローラに、新たに Intel ソリッド・ステート・ドライブ (SSD) サポート機能を追加 ってあるけど これって9650だけなのかな
OptimizerってのはG1でも使えんのかしら?
SSDが見つからないらしくファームアップできない もしSSDつないでるならサポートに連絡してねって画面でて終わる どうしたらいいんだー
何ループ目だ
717 :
Socket774 :2009/10/27(火) 19:19:12 ID:HM0VNGj9
>>715 IDEモードにする
SSD以外は接続しない
ToolBoxはG1だとSMARTの取得すらできないのな。 なんと舐めた作りを。
719 :
715 :2009/10/27(火) 19:28:50 ID:fgNp+esL
>>717 IDEモードです
とりあえずHDDはずしてみるよ
ファームを更新してtoolboxをインストールしました。 次にtoolboxを起動してrefreshをクリックすればいいのですか?
>>718 マジすかorz
オレがG1買った時はTrimなんて言葉すら聞かなかったもんなあ
俺なんてまだ聞こえないぜ
723 :
Socket774 :2009/10/27(火) 19:39:20 ID:HM0VNGj9
ひでー差別化だな いくらG2の寿命が短いからといって 売れているのは売れているだろう
>>718 それG1のせいじゃなくてAHCIドライバのせいじゃない?
G2でもToolbox動作は
GA-EP35-DS4+XP OK
P5N7A-VM+XP NG
GA-MA78GPM-DS2H+XP NG
GA-MA78GPM-DS2H +7RC OK
だった
>599
にのってる通りなんだろうな
725 :
Socket774 :2009/10/27(火) 19:55:19 ID:M+d7rvax
ttp://www.dosv.jp/other/0910/10.htm 「弊社のSSDは、長期間快適に使っていただけることを目標に設計しています」
「フラグメント発生に強いこと」というのは、つまり長期間使用しても
速度が落ちにくいということである。
「長期間使用していると、ディスクの中にたくさんフラグメントが
発生するという状況になります。
すると、一つのファイルを書き込む際に飛び飛びの領域にアクセスする
というケースが出てきます。
弊社の製品は、この状態で使用しても速度が落ちにくくなっています」
ここを読むと、具体的に計算してみて、
34nmで短寿命の貧乏人用Intel SSDは毎日TRIMが必要で、
しかも、その結果が印度以下のSWしか出ない。
43nmだと (43x43)/(34x34)≒1.6 だから
単純計算で60%長寿命で
TRIMしなくても速度が保たれる東芝高級SSDは
ギガバイト当たりの価格が同じなら
価値があることぐらいサルでもわかるかも知れないな。
しかも、リードオンリーモードでデータは確実に残って
Intelみたいな「8MB病」でデータが完全に消えたいしないな。
今さっきG2の160GBファーム上げてきたけどさ、最後の do you wish to proceed firmware update ?(y/n) でyを押してからなんの反応もなくってかなりあせったんだがw 再起動してinfo見たらちゃんと更新できてるみたいでよかったけどこんなもんなの? SSDのファーム上げたの初めてだったけど心臓に悪かったわ
>>724 SMART取得できるようになった新AMDAHCIドライバでもダメってことか?
というかボタン自体どれも押せないんだよね。
728 :
Socket774 :2009/10/27(火) 20:04:21 ID:HM0VNGj9
>>726 おれの前回のファームでそうなった
一瞬あせったがちゃんと更新されていた
上の方に書いてあるがファーム書き換え後のスキャンが
糞時間がかかるのでは
それからHDDも接続してあるとSSD探せないときもあるような気がする
【SSD】 INTEL SSDSA2M080G2GC(2CV102HA)
【M/B】 TOSHIBA dynabook SS RX2 SG120E/2W
【ATA】 IDE
【環境】 Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
【使用状況】 374時間
【プチフリ】 なし
【ベンチ】
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Alpha2 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 243.487 MB/s
Sequential Write : 90.504 MB/s
Random Read 512KB : 158.796 MB/s
Random Write 512KB : 92.011 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.974 MB/s [ 4388.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 38.409 MB/s [ 9377.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 21.969 MB/s [ 5363.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 65.067 MB/s [ 15885.5 IOPS]
Test : 1000 MB [C: Used 16.9% (12.6/74.5GB)]
Date : 2009/10/27 20:04:46
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
ちょっとだけ書き込み早くなった
次にIMSM出すときにG1のTrim対応ツールが出ると思うんだ(・∀・)ニヤニヤ
べ、別に対応しなくても悔しくなんてないんだからねっ!
ファーム書き換えを契機にRAIDをばらしてAHCIで使うことに。 Trim関係がRAID対応したら戻すことにしたら、妙に落ち着いたのである。 そして、G2-160Gが欲しくなった夜20:30
160Gはやっぱ高いな・・・
Do you want to update this drive? からyを押しても反応なし。 IDEになってるんだけどなぁ
Windows7の場合は、OSのTrimがあるから、ToolBoxをインストールしなくていいの?
Win7だけどIMSM入れないとOSの起動がスーパー遅くなるから入れざるを得ない そういえばOSインストール時にもすごい時間かかるし(開始していますとかで5分くらい止まったり) なんかマシンと相性が悪いんだろうか
>>729 あとで試してみる。
たぶん大丈夫なんだろうけどMSのはランダムライトが遅いからなぁ
は?
kingstonの発表された40GBって # Sequential Speed***: up to 170MB/sec. read 40MB/sec. write 中身Intelか
X25-Eは今回のTrim祭り参加できないのか…こっちのが高いんだぞチクショー!
IMSMってWin7だとあんまり入れる意味無いってどっかで聞いたけど やっぱり入れた方がいいの? うちのチップセットICH8なんだけど、やめといた方がいい?
745 :
715 :2009/10/27(火) 21:18:53 ID:fgNp+esL
SATAのポートつなぎ変えたら無事ファームアップできました でもRun Full Diagnostic Scanしてたら途中でブルーバックで再起動 とりあえあうアップできたからいいか
年内にまた新モデルMとEででるんだっけ? そしたら買おうとおもってる。
あれ?結局Win7からはSSDって認識されないままなのかい? ファームアップして、Win7セットアップしなおしてみたところなんだけど、 デフラグもスケジュールされてるし、これじゃTrimも出してくれないんだろうなぁ。
748 :
Socket774 :2009/10/27(火) 21:26:05 ID:0Kw9CHDQ
はじめてファームアップしてみました。
ファームアップ前(2CV102G2)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 269.004 MB/s
Sequential Write : 80.803 MB/s
Random Read 512KB : 206.083 MB/s
Random Write 512KB : 56.633 MB/s
Random Read 4KB : 24.115 MB/s
Random Write 4KB : 34.624 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 19:40:28
後(2CV102HA)+ToolBox使用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 266.610 MB/s
Sequential Write : 83.659 MB/s
Random Read 512KB : 200.176 MB/s
Random Write 512KB : 85.293 MB/s
Random Read 4KB : 22.922 MB/s
Random Write 4KB : 51.244 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 21:15:51
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
結局Win7からはSSDって認識されてるね。 デフラグもスケジュールされてないし。
認識されてるかどうかってどうやってみんのさ
752 :
Socket774 :2009/10/27(火) 21:31:41 ID:0Kw9CHDQ
>>695 モデル書き忘れました。
Model : INTEL SSDSA2M080G2GC
何でモザイク?
名前が入っているんだ。すまぬ
>>749 あら。どこがわるいんだろうなぁ。
AHCIドライバ下では動いてるんだけど。ちなみにG45マザボ。
>>753 OK。CドライブのSSDが勝手に外れているからOK。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 251.036 MB/s
Sequential Write : 83.752 MB/s
Random Read 512KB : 203.253 MB/s
Random Write 512KB : 85.864 MB/s
Random Read 4KB : 20.874 MB/s
Random Write 4KB : 46.515 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 22:01:21
::Comment::
X25-M 80G G2 790FX+SB750 PhenomII 940
Win7 64bit
RWが20くらいまで落ち込んでいたのが回復しました
AMDのAHCIドライバだとツール使えないので
アンインストールしてWin7標準に戻した。
761 :
Socket774 :2009/10/27(火) 22:27:03 ID:M+d7rvax
低品質なイソテルSSDはファームアップとかしないと使えなレベルですよね
762 :
Socket774 :2009/10/27(火) 22:36:13 ID:PgQC0UvF
そんな失礼なことを言うな。 単騎では使えないレベルでも、RAIDにしたら シーケンシャル169MB/sになって使えそうジャマイカ
G1対応なし涙目 XPで使うからG1でいいや涙目
ファームウェアのバージョンってどうやったら確認できるの?
765 :
Socket774 :2009/10/27(火) 22:46:01 ID:HM0VNGj9
デバマネで。
簡単にアップデートできていいな
バージョンとか気にしないで真っ先にISO焼いてたわ
家のSSDもファームうp後の2回目のWin起動で起動しなくなった X-25M 80G G2 R5(SSDSA2MH080G2R5) M/B:giga GA-EP45-UD3R (CH10R) OS:Win7 Ult AHCIで運用 1.ファームUPの為にIDEモードに変更 2.ファームUP 3.正常に終了 4.AHCIに変更 5.Win7起動 6.新しいデバイス発見しました>自動でドライバインスト>再起動して下さい。 7.再起動 8.「The file is possibly corrupt. The file header checksum dose not match the comput」 ってメッセージが出て起動不可。 SATA接続時biosでは名前は出てくる。 別のvistaPCにSSDをUSB変換でつないだら ファイルが破損してますメッセージが出た。 一部のファイルは見えてアクセスできた。 一部のファイルはエラーで読み込めなかった。 スキャンディスクしてみたら vistaから認識しなくなった。 SATA接続に戻したら8のメッセージも出なくなった。 原因も対策も不明なのでバックアップ取りましょう。
新規インストールが安全か。。。
むしろ壊れた奴がうらやましいわ。 3年保証なら交換できる。
769と同じGA-EP45-UD3RとX-25M 80G G2 C1 使ってるけど今のところ更新しても問題なし OS:Win7 pro 64bit AHCI運用 手順は 1.ISOを焼く 2.CDブートでAHCIのまま更新 3.Win7起動後、新デバイス発見再起動 4.問題なし IMSMもアンインストールとかもせずそのまま。 本当に更新のときはAHCIからIDEに変更しないといけないのか?
>>769 戯画のP55-UD3Rで1〜7までの手順は同じだったが、
再起動後に何事もなかったよ。
オレも
>>645 と同じくディスクがありませんって出て
tool起動できない。互換も管理者も試したがダメだった。
win7 ult 32bit
i7 860
asus P7P55D
DDR3-1333 2Gx2
だれかえらい人助けてくだしあ。
>>772 AHCIのままだとCDブートしてもドライブが見つからないと怒られた。
同じ戯画でも違うんだな。
AHCIのままで大丈夫な人は0番のポートに挿してるとか?
>>774 IDEにしてやったの?
メモリよりこれが重要なんだが。
>>776 てか環境張り忘れた
【SSD】 INTEL SSDSA2M080G2GC
【M/B】 GA EP45-UD3P
【ATA】 IDE
【環境】 XP Pro SP3
ファームアップ後エクスペリエンスインデックスが 7.6から7.7に上がった。(G2) ファームアップのおかげ?それともtrimのおかげ?
>>777 おそだしすまそ。AHCモードでファームアップして無事成功したので
TOOLもAHCIで可能かと思ってました。
このTOOLはIDE専用だったのですか?
>775 ポートは確かにSATA0に刺してる。 指す場所も関係してるとか? あとSATA関係でありそうなのといえば、GATAはBiosで無効にしてる。 SATAモードはネイティブに変更済み こんなところだろうか
>>769 追記
win7は64bit
設定は
IMSMはインストしてない。
ページファイルOFFとファイバネーションOFFくらい。
書き忘れてました。
最初にWin7修復インストール>出来ません。的なメッセージ
その後vistaでスキャンディスク
でした。
>>772 >>773 似た環境で問題無いようなので
ファームのUPミスったのか・・・一回win起動してるから平気っぽいですが・・・
マザーのSATAの制御に問題があるのか・・・
winのSATAドライバに問題があるのか・・・
C1かR5でUPする前の元ファームに問題があるとか・・・
元ファームのVerは確かG9?とか表示してたような気が・・・正確には覚えてないですが
明日販売店に電話して修理駄目だったら、あきらめてもう一個買ってきます。
>>780 いや、俺はAHCIで大丈夫なんだけどなぁ。
>>781 俺のは0にはHDDが挿さってる。
AHCIだと0と言うか先頭に挿さないと見つけてくれないのかな?
まぁファームアップの間だけIDEにするだけだったからいいけど。
なんでほとんどの人がRR4kが20MB/s超えてるの
俺のG2は12~13MB/sしか出ないんだけどどうしてだろう
P965とP55、XPとWin7、IDEとAHCI、どの組み合わせでベンチ取っても一緒
チップセットドライバ、IMSMも入れてる
ファームアップしてトリムしたら、リードがさらに落ちただけで改善しないし
購入時からこんな感じだけど、まだ3週目だよ
助けて・・・
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 219.069 MB/s
Sequential Write : 82.604 MB/s
Random Read 512KB : 144.092 MB/s
Random Write 512KB : 88.981 MB/s
Random Read 4KB : 13.833 MB/s
Random Write 4KB : 46.453 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 23:46:14
【SSD】 INTEL SSDSA2M080G2R5
【M/B】 GA-P55-UD3R
【ATA】 PCH AHCI
【環境】 Win7 HP 64
【使用状況】 3週目 24G使用
そーいやファームアップしたらエクスペリなんとかのスコアが7.2→7.5になっとったな
>>782 ほぼ同じ環境だが30回くらい再起動してるけど何も起きないよ
UD3RのBIOSバージョンいくつ?
787 :
Socket774 :2009/10/28(水) 00:19:51 ID:c9a/dJxr
RAIDモードのままでもファームアップできたっけ?
今後も増えるだろうからテンプレ用意しといたほうがいいかもね
ファームアップの後AHCIにしてWin7インスコしてたら再起動した時にBIOSからSSD認識しなくなったんだけどなにこれ SSDを挿してるポートの所でBIOSが止まって進まない 進まないのでBIOS設定画面にも行けない SSD以外のドライブは認識してるのでチップセットがいかれたわけでもなさそう とりあえず今は一端全部外してIDEモードにしてWin7インスコして書き込んでる 環境は GIGABYTE GA-EX58-EXTREME INTEL SSDSA2M080G2GC : 80.0 GB
【SSD】 SSDSA2M160G2GC
【M/B】 GA-P35-DS3R
【ATA】 AHCI
【環境】 Windows 7 Ultimate x64
【使用状況】 94時間
-------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Alpha2 x64 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -------------------------------------------------------------
更新前
Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 91.988 MB/s
Random Read 512KB : 207.829 MB/s
Random Write 512KB : 100.475 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.351 MB/s [ 5701.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 53.279 MB/s [ 13007.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 154.232 MB/s [ 37654.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 75.121 MB/s [ 18340.2 IOPS]
Test : 1000 MB [C: Used 21.8% (32.5/148.9GB)]
Date : 2009/10/27 23:41:33
更新後
Sequential Read : 265.227 MB/s
Sequential Write : 102.882 MB/s
Random Read 512KB : 210.481 MB/s
Random Write 512KB : 105.934 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.796 MB/s [ 5809.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 57.306 MB/s [ 13990.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 125.084 MB/s [ 30538.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 82.855 MB/s [ 20228.3 IOPS]
Test : 1000 MB [C: Used 21.8% (32.5/148.9GB)]
Date : 2009/10/27 23:57:16
TRIM後
Sequential Read : 262.867 MB/s
Sequential Write : 104.554 MB/s
Random Read 512KB : 210.585 MB/s
Random Write 512KB : 106.945 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.138 MB/s [ 5648.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 57.993 MB/s [ 14158.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 162.093 MB/s [ 39573.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 91.137 MB/s [ 22250.2 IOPS]
Test : 1000 MB [C: Used 22.0% (32.8/148.9GB)]
Date : 2009/10/28 0:07:19
ツクモ店頭でX18Mが2万円ぐらいで売られてるのはご存知?しかも変換アダプタ付きで。 G1なんだけどX25Mと性能同じだし買い得かも
「nVIDIAのチップセットじゃSSD認識しない場合があるから 他のシステムに載せ替えてアップデートしてね」 ってIntel公式に書いてあったからその通りにしたんだけどアクセスエラーorz 型名もファームバージョンも容量も認識するんだがアクセスできない; 最初の一回は出来たんだが・・・ 【SSD】 INTEL SSDSA2M080G2R5 【M/B】 よく分からん チップセットNVIDIA GeForce 9100 【ATA】 何でやってもダメ 【環境】 Vista HP 64 【使用状況】 3ヶ月 HPのe9160に乗せてた。 ファームVer正しく認識するからやり直しもできねー。 もう一回Verうpしてくれ;;
793 :
Socket774 :2009/10/28(水) 01:02:34 ID:pbOs8l9O
freeDOSの表示で止まってしまう俺は一体何なんでしょう?
795 :
Socket774 :2009/10/28(水) 01:04:23 ID:pvKKTPIh
欠陥ファームを次々と出す姿はVertexを彷彿とさせるな 今は印度って言ったって新SSDと誤解されるくらいだから イメージ落とす前に、日本でのOCZ Forumみたいな実験 やめた方が、組み立てメーカー扱いされなくていいと 思うな。 リチウムイオン電池みたいになるぜ
>>791 それかなり前から売ってるでしょ
もう2ヶ月くらいたつのか?
確かファームアップされてるから開封済みなんじゃなかったっけ?
797 :
703 :2009/10/28(水) 01:44:57 ID:yaq3nful
ふぅははぁ!
お金で解決したさ! (買い増し)
ところで
ちょっと教えて欲しいんだが
バルク(茶箱)ってメーカー保証書って付いてた?
探したんだが見つからないんだ
>>704 プロンプトが出てから再起動したので手順は問題ないはずなんだ
久しぶりに自作の勉強代を払ったけども
結局何が悪かったのかわからないという…
>>787 RAIDではできんよ。
BIOSでIDEモード変えて→CDブート
FirmUpした後、RAIDに変更でおk。
RAID環境の俺はガクブルしながらバックアップ中。 RAIDって一回組んだ後に設定いじるとぶっ壊れるイメージしかないわ><
失敗例がこんなにあると手を出しづらいな
>>794 USBメモリとかそういうFATのストレージ繋がってね?
どっちにしろRAIDじゃtrim使えないんだからファームアップする意味も無いんでわ?
>>774 さんと同じ構成なのですが今からファームうpしてきます
ただいまー。 とりあえず生きてるみたい。 確かに早くなったわー。
AHCIでファームうp 2CV102G9 から 2CV102HA 成功 IntelSSDToolBox起動成功 2日前に買ったので体感変わらず エクスペリエンス7.7→7.7で変化なし SSDSA2M080G2GC win7 pro 64bit i7 860 asus P7P55D DDR3-1333 2Gx2
807 :
Socket774 :2009/10/28(水) 03:40:39 ID:4XUZRdm+
自分もやってみた 【SSD】 INTEL SSDSA2M080G2GC 【M/B】 GA-MA790FXT-UD5P 【ATA】 IDE 【環境】 XP Pro SP3 直前にDefragglerかけてそのままCDブートでファーム書き換え。 再起動後にToolかけた後に再度Deflagglerで解析したら物理アドレスが 変わってるのか凄い断片化起こしてた。 再起動後に壊れるってこれじゃね?
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 262.867 MB/s
Sequential Write : 89.492 MB/s
Random Read 512KB : 204.956 MB/s
Random Write 512KB : 90.230 MB/s
Random Read 4KB : 21.569 MB/s
Random Write 4KB : 50.638 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/28 3:46:04
↑ファームうp後、うp前は測ってません
>>808 せめてSSDのモデルが何なのかは書いて欲しいと思うんだ(´・ω・`)
>>807 ファーム書き換えとTrim送信でファイルの配置が変わったの?
ちょっと考えられない挙動だけど・・・
>>794 戯画 P35 で AHCI モードでそうなりました。
IDE にかえたら、さっくり進みました。
新ファーム不具合で公開中止かい こりゃまた騒ぎになるなぁ
G2だめぽねえ
おいおいおいおいおい!またか!
えええええええええええ
>>812 ワラタw
砂漠に一週間出かける前にやる事やれよとw
アップしちゃった俺はどうすれば・・・ このまま使い続けてたらいきなり認識しなくなるとかは無いよな とりあえずtrimのスケジューリングは切っておいたほうが良さそうだな
はい実際に認識しなくなった俺が通りますよ IDEモードなら大丈夫みたいだけど こういうのってまず自分の環境を疑っちゃうから公開中止で逆に一安心だわ さっさと修正しやがれ
とりあえず修正ファームくるまで起動しないほうがよさそうだな
>>812 これ7限定みたいな書かれ方だけど、vistaは?xpの場合は?
俺vistaなんだけど突然死したりすんの?
824 :
Socket774 :2009/10/28(水) 07:26:11 ID:tsZpnZLv
xpの俺は結構再起動とか繰り返してるけど、未だに不具合は無しだね。
発売してからここまで本当に話題に事欠かないなw
なんか東芝のほうが普通にTrim対応だし、なにより読み込みはインテルよりちょっと遅いけど 書き込みは大分早いし、いいかも。あとはこの2社で値下げ競争がんばってほしいところ。
パスワードバグのときは対応に一ヶ月ぐらいかかったんだっけ? とり急ぎ、このまま使い続けても安全かどうかだけはアナウンスしてほしいな
>>823 ちょwwwwwwwww
T-ZONEwwwwwww
OTL
>>812 >アップデータの提供を注視していますが
記事書いた人も慌ててるなぁ・・・
そういえば初期ファームも不具合あったんだよな。
様子見しないで入れちまった俺負け組。
てかインストールしたあとにこれはないだろインテル・・・ インストール成功して現状問題ない人は大丈夫だよね? いきなりコロっととかないよね?
>>832 壊門レベルだったら最悪だな。
てか…急いだあまりこの結果ならゆっくりテストしてくれよと。
834 :
Socket774 :2009/10/28(水) 08:06:10 ID:pbOs8l9O
インテルX25-M G2 に最大40%高速化&Trim対応の新ファーム公開 (不具合で提供中止)w さすが世界の イ ソ テ ル ク オ リ テ ィ
835 :
Socket774 :2009/10/28(水) 08:09:04 ID:pbOs8l9O
人柱の信者ども、アザ〜スw
なんでこうなった
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 速度うp、Trim対応の新ファームにうpしたんだ | |r┬-| | そしたらどうなったと思う? \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 不具合で公開中止.だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
ファームアップデートしたし寝よ <⌒/ヽ-、_ /<_/___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓いまここ ナゼコンナコトニ... ∧_∧ (・ω・;) r'⌒と、j、ミヽ ノノ⌒ヾ、`ヽ / / i!'/ (、_ // .く,_`ー、_、_ノ/ `~`ー-‐イ
インテル新ファーム出たときは3日待て!←これ次からテンプレな。
インテル新ファーム出たときはバルス!←これ次からテンプレなw
>>830 ってことはintelとしては7固有の問題として認識してるわけか。
このスレには
>>792 みたいにvistaで死んでる人いるみたいだけど…。
842 :
Socket774 :2009/10/28(水) 08:25:35 ID:cyCZtPkR
ファームウェアのアップデートは自己責任でw←これ次からテンプレなw
てか俺は何の緊張感もなく危険な賭けに勝ったってわけか。 なんか無駄に運をつかってしまった感じだ・・・ 今度でるVの出来次第だが、ぶっちゃけインテル一社依存もこわいから 次は東芝いってみようかな。
保障切れそうになったら新ファームで破壊!←これ次からテンプレな。
ファームアップデートしたらドライブが見つからなくなった、システムが起動しなくなったという報告が相次いでいます。
Intel.comの公式サポートフォーラムに挙がっている複数の報告を総合すると、現象は:
インテルの指示どおりにアップデータをCD起動して適用、X25-Mから再起動。
Windows 7が立ちあがったあと、「新しいハードウェアが見つかりました」で自動的にドライバインストールが始まる。
終了後に再起動を促される。
ディスクエラーで起動不能。(Bootmgrでエラー通知)
不具合に遭遇したユーザー・問題なく使えているユーザーが集まり
BIOS設定などから問題の切り分けを試みていますが、いまだに情報が錯綜している段階です。
現在のところ、インテル側からの公式な対応や不具合報告スレッドへの発言はなし。
ただし、アップデータはすでにダウンロードセンターから削除されています。
リンクを辿っても「対応するダウンロードが公開されていません」へ飛ばされるだけ。
7月下旬の発売直後にもファームウェアのバグが発覚して1か月近く出荷を停止するという騒ぎがありました。
前回のバグがBIOSでドライブパスワードを設定した場合のみ発生する限定的なものだったのに対して、
今回報告されているのは指示どおりにアップデートしただけでいきなりディスクが読めなくなるというより心臓に悪い内容。
すべてのユーザーに発生するわけではなく、またファームウェアアップデートに際してはバックアップを
取っておくのが当然とはいえ、わざわざプレスリリースまで立てた新ファームで再びの不具合はいささか情けない話です。
公式サポートフォーラムでの最初の報告から約24時間後、これまでリンク切れだったファームウェアページ
http://www.intel.com/go/ssdfirmware/ が差し替えられました。
タイトルは02HA Firmware Upgrade for Windows 7* Systems - Unavailable。
「02HAファームウェアとWindows 7システムの問題についてはユーザーから報告を受け、現在調査中です。
問題を真剣に受けとめており、解決に向けて取り組んでいます。
ファームウェアアップデートは調査のあいだ一時的に取り下げています」。
>>844 ファームのアップデートでの故障って交換保証してくれるの?
人柱の皆さんお疲れ様です
>>838 まさに俺だw
何回か再起動して問題出てないが、
一応、切り分けの為に環境と手順晒すか。
まだ入れてない奴は高見の見物しててくれw
Windows7 Pro 64bit
GA-P55-UD3R
Port0にHDD
Port1にG2の80GBリテール
AHCIでIMSM入った状態で一度IDEにしてからCD起動でアップデートし、
再起動時にAHCIに戻してからOS起動→新しいハードが見つかり、促されるままに再起動。
ツール入れて手動でTrim実行。
AHCIでIMSM入ったまま使ってるが今のところ問題なし。
ぞね160Gモデルまでファームアップしちゃってたのか こりゃ大変だな
850 :
Socket774 :2009/10/28(水) 08:58:09 ID:2FMptMl7
もうインテルは信用しないお
ぞねは開封してファームうpして動作検証もせず売ってるわけですね
7 Pro 64bitだが問題なく動いてるわ でも不具合抱えたファームが入ってると思うと落ち着かないな…
>>852 ぞね通販で買おうと思ったが、店頭分を回されるかもしれないから他店にせざるを得なくなった…
855 :
663 :2009/10/28(水) 09:09:52 ID:szYNZjrl
やっぱり地雷だったのか!! まだショップには持って行ってないんだが、この8MB病はファームの更新でなおるのか?
やべえええええ、早速ファーム上げちまった。 今の所問題ないけど、再起動したら永遠に起動しない可能性もあるの?
857 :
Socket774 :2009/10/28(水) 09:15:37 ID:xiui1II6
>>855 直ったとしても新ファーム多分時間かかるし、持ってった方がいいよ。
うちはXPで今のところ快適だけど、いつ死ぬかわからん秘孔突かれた気分で、なんとも落ち着かない。
858 :
Socket774 :2009/10/28(水) 09:21:06 ID:pzqYVWbf
>>855 起動しないだけならいいけど
8MB病に感染してしまったのは、
交換してもらわないと治らないよ
Windows Updateの再起動で
立ち上がらなくなったはずだよね
intel本家のssdフォーラムざっと見てきたけど、7でしか報告なかったよ。
vista、xpでのpostがなかったところを見ると、7固有の問題ってことでいいのかな?
逆に、
>>792 のvistaでのケースに興味あるなあ。
ぶっちゃけ死んで交換してもらいたかったわ
862 :
663 :2009/10/28(水) 09:31:09 ID:+cvkJcEH
>> 858 持って行くのが面倒くさくてファーム更新で直るのを期待したんだが。 たとえ直ったとしても一度秘孔つかれたSSDを使い続けるのもイヤだし。 やっぱり持って行こう。 ちなみに折れの環境もWindows7 Ultimate x64。
よかった、俺のは今のところ問題なし。 80GBG2C1で8月度出荷分。 OS入れてるドライブだからこのまま何事もなく過ぎ去ってほしい
>>863 爆弾抱えてるみたいで嫌だよ。。
直るなら一度データ消えてもいいけどね。
メールのデータくらいだし、鯖からすぐに削除せずXP環境でも受信してるから問題なし。
起動しなくなる・・・ だが今回のファーム その時と場所は指定していない
866 :
Socket774 :2009/10/28(水) 09:52:19 ID:oBvTd3b9
仕方を間違えてるじゃないでしょうか?リブートのサインでるまで時間かかりましたよ。
>>859 に追加情報。
どうやら死んでる人の大半は7の64bitっぽい。
7とだけ書いてある人も多いのであんまり無責任なことは言えないけど、
7の64bitは、ちょっと待ったほうがよさそうな気配。
vista、xpで死んでる人って64bit使ってる?
うまくアップデート出来た人ってみんな32bitなの?
ちなみに俺は、vista32bit。今のところ全く問題なしです。
今回は様子見てから入れようと思ってたのに、我慢出来ずに入れてしまったw 早く直したファーム出してくれ。
>>866 何回かSuccessって出てしばらくしてからリブートのサインだったっけ?
英語圏の人は間違えないと思うけど。。
自分もXP32bit 問題なし
7の64bitだが問題無し IDEだからかな?
私もWindows7 Ultimate x64だが特に問題なし。
ただしチップセットは790FX+SB750
>>792 以外はICH10みたいだから
もしかしたらWin7+IMSMになんかあるのかな?
873 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:01:19 ID:OQ8Ud65Q
G1最強伝説はじまったな
どうしたIntel・・・ P55といいミスが多いじゃないか
intel SSDのベータテスターの皆さん、おはようございます
876 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:04:35 ID:2FMptMl7
792だが、今更64bitだからだめとかいうことなのかしら。
877 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:04:35 ID:cyCZtPkR
情弱専用
878 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:04:53 ID:oBvTd3b9
7の64bit ICH10 AHCI IMSM入り、何の問題もないですよ。
>>871 IDEなら問題ないと公式情報が出ればしばらくIDEで使うんだけどな。
880 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:05:54 ID:cDKj/Esl
教えて君ですまん、ファームアップで自爆している人って OSとかシステム入れたまんま更新してるの? 俺いつも他のHDDにデータ移動してから更地の状態にしてファームアップして いるんだけど、それでもWin7の64bit入れるのはリスクあるのかな
7の64bitでIMSMで無事だった俺 知らぬ間にハイリスクローリターンな賭に勝ってたのか
>>872 可能性は高いかもしれんね
俺はSB750でIDEだけど7 64bitでも問題ないし
うちはWin7 64bit・ICH9R・IMSMで問題なし。
IDEでwin7インスコ ICH10+win764bitPROでIDEでファームアップ その後AHCI化って手順で不具合は起きてないよ
成功してる人、失敗した人の環境を書いていけば何か法則が分かるかもしれんね
糞メモリ積んでてファイルエラーとかだったら笑うけどな
Vista 32bit IDE P55-UD6 今の所問題なし
7 64bit ICH10R IMSM うp後何回か再起動してるけど、今のところ問題ないな。 OSしか入ってないから、最悪、回収でもかまわないけど。 品薄の中、代替品がすぐくるのか、そっちの方が不安だ。
馬鹿にIntel純正は無理w
ん? ファームアップ後Win7インスコ→AHCI有効なら問題ないのか?
AMD系は大丈夫なかは、サンプルが少なすぎてよくわからないな。 Win7+AHCIで再起動前にTrimを実行するのが危険かもしれない。 新ファームにアップ後Trim実行して再起動しても大丈夫ならそれ以降も問題ないのかな。
そういやインテルの交換対応は入ってたプラケース等、 付属品全て揃ってないと駄目だとCPU買った時に言われたんだが、SSDはどうなんだろ?
895 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:32:29 ID:yzOKmykL
MacBook 13inch Late2008 + Snow Leopard@AHCI + BootCamp(Vista Ultimate 64bit@IDE)で問題なし。 ファームアップデート後に、Vistaが「新しいデバイス〜」でディスクを認識して再起動要求されたけど、 今のところ普通に動いてる。
P55(PCH) AHCI IMSM8.9.0.1023 Windows7 Ultimate x64 WindowsUpdate済 でデバイス追加の再起動は突破できた 再起動後に初めてToolbox起動、Fullscanして以後起動中のまま
897 :
Socket774 :2009/10/28(水) 10:37:24 ID:yzOKmykL
あ、チップセットはnVidia。 ↑の再起動後にToolBoxインストールして、Intel SSD Optimizer実行もしとる。
X25-Eでファームアップしたんだけど、以下のような状況にはなった ・普段は二台構成のRAID0で使用 ・事前にドライブのイメージをバックアップ ・IDEモードでファームアップ ・7 Ultimateの64bit使用 1:ファームアップ後(二台とも成功)、BIOSでRAIDモードに戻す。最初はRAIDの構成情報が維持されていた 2:OS起動しなかったため、一度リセット 3:この再起動でRAIDに使用していたX25-Eの二台がオフライン状態になりボリュームが壊れた 4:一度、ボリュームをデリート後、再度RAID組み直し 5:ボリュームが出来たが、イメージを書き戻してもOS起動せず 6:RAIDの設定ユーティリティからRAID情報を削除(4番の選択)し、再度ボリューム組み直し 7:イメージ書き戻してOS起動成功、特にドライバの再読込は無しで今も元気 という感じだった 参考になれば
再起動の指示画面が出るまで待った? ファーム書き換え後の再スキャンは2〜3分かかった。
GA-P35-DS4(Rev1.0) ICH9R Windows7 Ultimate 64bit IMSMインストール済み IDEにしてインストール後、AHCI化 で問題無しよ、いまんところ。。。 再起動するのが怖い。。
>>894 前に初期不良で新品交換してもらったことがあるけど、
外箱を含めてすべての付属品が揃っていることが条件だったよ。
ビニール袋まではいらんけどな。
ファーム公開停止してるからあまり意味がないが入れちゃったらToolboxインストール前にきちんと再起動。おまじない程度の効果があるかもしれない。
>>901 家に帰ってみないとわからないけど、
ビニール袋が残ってるか怪しかったもんで。。
いつ死ぬかわからん秘孔を疲れた気分ってのはうまい言い回しだなw 正直2日前に買ったばかりなので軽く凹んでるけど。 ちなみにG45IDにG2って組み合わせで BIOSをIDEに→CD起動でファームアップ→BIOSをAHCIに→Win764bitインスコ で特に問題はないようだ。
Win7 64bit+P45+ICH10R+IMSM+G2R5 80Gだが今のところ生きているな。 IDEにしてファームアップしてAHCIにした直後はBootmgr missing出やがった。 BIOSのHDD認識順で1位をG2R5にしたら無事起動。 その後デバイスドライバインストールしましたで再起動。 BIOSのSSD認識順位か、ブートマネージャの置き場所がくせ者と勝手に推測。
>>905 ブートローダー関連してるとなると例の100MB領域の有無も気になるな
案外、他のドライブ繋いでるかどうかが明暗分けたりしてなw
X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2R5 x2 ASUS Maximus II Formula (ICH10R) RAID Windows XP HOME SP3 x86 Windows 7 Ultimate x64 dual boot 構成。 RAID -> IDE ファームアップ IDE-> RAID で、XP、7とも今のところまったく問題なし。 ファームアップ中の動作も特に問題なし。 最後に reboot しろってメッセージのあと、DOSプロンプトが出てました。
AHCIとIDE切り替える時ってレジストリ弄る必要ってあんの?
trimのスケジューリングってどこでやるの?ぜんぜんわかんない
>>908 です。
どのポートに何をつないでいたかの情報追加。
SATA 0 SSDSA2MH160G2R5
SATA 1 SSDSA2MH160G2R5
SATA 2 WD10EADS
SATA 3 WD10EADS
SATA 5 DVD-RW
SATA 0 1 -> volume0
SATA 2 3 -> volume1
>>910 SSD選択してManagementツール開いたらScheduleボタンがあると思うが。
つうかSchedule組んでる場合じゃないぞw
100MB領域といえば、ファームウェアアップデートするまえは100MBの未割り当て領域だったのが アップデートした後は101MBの未割り当て領域に増えてた in Win7pro 64bit
ファームアップして大喜びでToolBox起動したG2ユーザー m9(^Д^)プギャーーーッ ___ / ヽ , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _ / / ヽ ノ | ヤ ッ 〈 ノ | ∧ ∧ ( ^Д^) プギャーーーッ _| m9/(___ / └-(____/ m9 三 9m 彡 ∧∧ ミ m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!! ヾヽ\ y ) 彡 m9/三 9m ∪ ̄ ̄ ̄\) m9 ノ プギャー! (^Д^) ( ( 9m < \ 9m \\ ∧∧| (^Д^) Windows7 /´ ヽ 〈 〈) l m9 ヽm9 / ノ //`ヽ \ 起動不可プギャー (^Д^) _// / / ( ( 9m (_ノ (__,) < \
またG1ユーザーか貧乏人の妬み煽りか
>>909 それはXPでAHCIドライバ当てずにインスコして、
後からAHCIにする場合の手順のうちの一つじゃないの?
win7 64bit G2 80Gのraid0構成で今のところ問題なしかな。 ファーム書き換え後に、OS起動したあと新しいデバイスの検出は無かったけどなぁ。 デバイス検出してる人が起動不可状態に?
>>912 Managementツール自体みつからない
もしかしてなにかインストールしないといけなかった?
付属のCDは未開封
アップデートしてしまったんだし慌ててもしょーがない
GA-P35-DS4 80GB G2 Win7 x64 IDEでインスコ そのままupdete AHCI に変更して 現在に至る 順調に稼動してます
>>920 おいおい、インテルHPからSSDのToolboxダウンロードしてインスコしないと駄目だよ。
>>919 そりゃRAIDじゃドライバの用意した仮想デバイスしか見えないからな
>>922 まじかー どこにも書いてないからわからんかったー ありがとう
ファームアップ時にケアレスミスでRAID環境破壊しちまったので 環境復旧させて寝て起きたらこれかよ。ウホウホ 今のところ無事なんで別にいいのだけど。
,rー'ヽ、_,ノ jノ'lノ ヽ.iヽ、_,八 ヽ、_,ノj l ヽ_ノト‐' ../ノ ー' ノ ヽ、_, ヽ r‐'ヽ ト、_,ノヽ .|l ヽ , ノ′ jノ | lノ 八 ./⌒`ヽ、 f! f! ,r冖ヽ, | l! レ'´⌒`'ヽ、'、 l! l ,、'ィ'´ `ソ lノノ 起動しなくなった奴、ざまぁ 、_ _,,.ィッー、ヾ、_,ノL ノl ヽー',.rッ‐-,-‐' |''" ``'' ''"ノ ``=ニi `` ''" l_ ''''" | l ``'''' l  ̄ ̄'''─ ,,, l7 「| ◎ __,,,,、、--ァ'`ヽ | lヽ、'''‐、、___,,/ |/ `l ヽ、__,、-へ、__ り ,ノヽ、、 / ,/ _ −=lコ l ヽ、___,ノ´ ヽ. / 、_,/ L, // \ 匚ニl=- . l ヽ、_ __,,,,ノ,l .l/ ) {_,// \ ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノj 〃 7 「ヾ゙ヽ \ 〔|〔| rァ ヽ、 、__ _,,、ィ'" ゙// /'´⌒`ヽ \ \. \ /'′ 、 ヽ、  ̄ ̄ , / / \. \ \ '、 ``'-二 _,,、 ',/ / \ \ \ '、  ̄フ―、─''"´ / \. \ \
みんな慌てすぎだろ 不具合はドライバインストールを求められて再起動後に 立ち上がらなくなるって言うんだから突然死は無いだろ それに元々7が入っている状況でって事でアップデート後に 新規インストールなら問題なさそうじゃん まあ俺はアップデート後にドライバインストール求められて 再起動したけど問題なく起動したけどな GA-P55M-UD2 Windows7 Ultimate 64bit IMSMインストール済み
>>918 WIN7でググってもIDE→AHCIだと弄るって書いてある、
AHCI→IDEではいらないのか
>>928 XPでやった事あるけどそうなんだ。
IDEにする分には大丈夫。
>>928 IDEモードでOSインストールしたならAHCIモードにするためにレジストリいじるが必要あるけど
AHCIモードでインストールしてIDEにするならいじる必要はなし。
HAHAHA 成功メッセージでてリブートしろってでたからリブートしたら永眠だぜ orz
忙しくてファームアップできなかったのが幸いした。
てかインテルはお詫びに新ファームではもっと速度上げろ 書き込みの潜在能力がこんなもんじゃないのは分かってる
結局ファームアップ→死亡ではないみたいだね 7使っててもOKって人いるから 特定の環境で行うと出るバグっぽいな
そして繰り返す
新ファーム停止は当然だが、やっちゃった人に旧ファーム提供が必要なんじゃねぇ?
>>936 そうじゃなくてもとんだ大失態を犯してるんだから、
リスクのあるファーム書き換えを何度もする気にはならん。
>>936 バージョン上げて中身は旧ファームにして適用可能にするくらいならすぐ作れそうだな。
私の環境では問題なし。 こちらでファームアップを行ったときに、ドライバインストールとか 再起動は求められなかったと思う。 環境はWindows7 Pro x64 P5WDG2 WS Pro/ICH7R IMSMインストール済み ファームアップの時には、 ・AHCIのまま ・G2は最初のSATA1に接続し、その他のデバイスは接続していない状態 ・USB接続のCDからファームアップを起動。 ファームアップ後はDOSプロンプトが帰ってきて、リブートしろってメッセージがでた。 このとき、本当は電源OFF/ONをしたかったが、CTL+Atl+DELでリブートし、Win7を起動。 参考までにどうぞ
バージョンアップ後の起動で「新しいハードウェアを……」が出た人は死んでて、 出なかった人は無事って事?
一部のネタを取り違えて「人の不幸は蜜の味!」とか言い出したゴミか そのゴミを面白いとでも思って真似し始めたクズだろ。ほっとけ
天野神の土下座まだー?
>>942 出たが問題無しだよ。RAIDの人は出ない。
>>941 はAHCIのままやって出なかったらしいが、俺のはAHCIのままじゃ当てられなかったからなぁ。
>>942 俺のはリブート後最初のBIOSで死んでたぜ
Win7に合わせようとちょっと急ぎ過ぎたようだな
pqiを使っている俺に隙は無かった
>>941 >このとき、本当は電源OFF/ONをしたかったが、CTL+Atl+DELでリブートし、Win7を起動。
これから電源完全に落としてコールドスタートしたらもしや…
>>942 >バージョンアップ後の起動で「新しいハードウェアを……」が出た人は死んでて、
>出なかった人は無事って事?
再起動後に「新しいハードウェア・・・」が出たが問題なく使用できてるよ。
SSDSA2MH080G2R5 + Win7 64bit + AHCI + X58+ICH10R
>>950 電源OFFなのかな?良く分からん。
当然現段階では、電源OFFは数回やっていて問題なし。
動き始めたら、もう大丈夫ってことでいいのかな?
955 :
Socket774 :2009/10/28(水) 12:57:06 ID:pTdpwJpL
不具合ファームにSSD死亡で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
「大丈夫だったよ」って書いてる人達も、何度かコールドスタートしたら 涙でPOSTが見れない……って事になる可能性もあるのかな? 今時は、電源入れっぱなしのスリープ運用が多そうだし。
P35+ICH9RでAHCIのままアップデート。 再起動しろとの表示出ず。 うちでは問題なし。
IDEでアップデートかけて、AHCIにわざわざ戻すから駄目なんじゃね・・・
>>959 戻さなかったらTrimの替わりにNCQ捨てるから意味ないし。。
>>959 IDE変更後に、すぐAHCIに戻したけど、異常なし。
>>950 俺はリブートのやり方知らなかったから
普通に電源切って停止させてから電源入れ直したけど大丈夫だったよ
結局アップデートかけちゃった人が残念ってことか。 対策ファームが出て、かつそれが適用された製品が出たらもう一本買うかなってとこか。
>>941 同じような感じだけど
SSDをSATA先頭につないで
光学ドライブはSATA最後尾に繋いだわ。
んでコマンドプロンプトでは電源ぶったぎりやったw
ところでIMSMってICH10R+Win7でも有効なもんなの?
ファームアップ失敗による故障で無償交換は無理だよね。。。orz
再現する状況だけ突き止めれば、修正は簡単ははずだけど、 今回は、情報が錯綜してるな
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
>>966 あくまでも予測だけど、今回は保障すると思うよ。
ミスによる失敗じゃなくて、ファームのバグっぽいから。
>>965 そういや俺はSATAには光学ドライブを繋いでないのを書いてなかった。
光学ドライブの有無は関係ないかな?
光学ドライブが先頭の人とか居る?
971 :
Socket774 :2009/10/28(水) 13:19:56 ID:pTdpwJpL
えすえすでーたちあがらなくなっても けーすあけてそうじして しーもすくりあすればなおるよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
このスレでは被害者少なくても 大々的に発表したし、世界レベルで考えたらかなり居そうだよね Intelだからと安心してバックアップとってなくて 貴重な仕事マシンが起動しなくなっちゃって、 急ぎの仕事ができなくなり、会社が回らなくなった人とか一人ぐらいいそうw
>>970 SATA0 光学ドライブ
SATA1 アップデートしたSSD
SATA2 HDD
全部繋ぎっぱでアップしたけど、問題無かった。
>>973 そうなんだ。関係なさそうだね。
Intelのフォーラム見てるが英語力が無い俺でも専門用語が多いから、
書いてある事が結構わかるw
いったんIDEにしてAHCIとかあちらの人もやってんだなぁとか。
SATA1:X25M SATA2:パイオニアのDVD-R SATA3:日立の7K1000.B で繋ぎっぱで問題なかった アップデータはSATA2のドライブからCDブート
G1の在庫買っておこうっと。
俺の構成は SATA0 SSD SATA1 HDD SATA2 光学ドライブ AHCIのまま変更せずに更新、新しいデバイス〜のメッセージがでて再起動したけど今のところ問題なし。 IMSMは入れっぱなし。 リブートのやり方はメッセージが出た後ケースのリセットボタン押して再起動した。 今問題が出てない人は安心していいのか、 それとも突然死が待ち構えてるのかそれだけでも早く告知がほしいな
需要は無いかもしれんがAMD系の報告を 【MB】 M4A79DELUX(790FX+SB750) SATA1:SSDSA2MH080G2R5 SATA2:WD740ADFD SATA3:WD10EADS SATA4:WD10EACS SATA5:SW-5584(パナのBDドライブ) PCIe:SiI3132-WD10EADS 【OS】 Windows7 Professional 64bit(AMDのAHCIドライバ使用) ファームアップは全部繋げたままAHCI(CDブートする為SATA5だけIDEモード)で行った。 起動後新しいデバイスの検出はされなかった。 その後再起動及びコールドブートしてみたが今の所大丈夫。
>966 インテルがプレスリリース出してる内容で、失敗自己責任プギャーはさすがに無理だろ。
次スレよろ。
SATA1 SSDSA2MH080G2C1 SATA2 光学ドライブ P6T Deluxe(X58 ICH10R)、Win7 Ult 64bit IDEモードでアップデートごAHCIへ変更 OS起動後新しいデバイス〜がでて再起動 今のところ問題なし
>>972 SOHOな俺はマジで涙目です…
31日の納品無理。
辛いの〜、そうだ、G1買っちゃえよ。ね?
うーむお気の毒だが 仕事なら同じ構成のマシンがもう1台ある、くらいの備えは欲しいね。
何でよく検証しないのかね
やっぱファームウェアの書き換えは、刺すか刺されるか、ぐらいの気概で のぞまなきゃダメみたいだな。
お気の毒だし、本人に非は無いんだけど 仕事マシンで新ファーム!早くなる!とかやっちゃう方が・・ と思うのは俺だけか?
SSD自体が故障するのではなくて、アップデート前にインストール済みのWindowsが起動しなくなるトラブルかね。 とりあえずうちの環境では、AHCIを切ってアップデートしてから戻す方法で問題は出ていない。 既にコールドブートを何度もやってるから大丈夫そう。 Q9550+EG45M-UD2H@Win7Ult64bit
今回は劣化回復つうことで釣られたやつが多いんだろ。
1000なら東芝安くなる
7に合わせてTrim目当ての奴も多いだろうな 俺は特別予約7買い損ねたから結果的に助かったw
>>989 普通はバックアップ取るよね
仕事用のマシンなら無条件で
ファームアップがどうとか以前に
996 :
Socket774 :2009/10/28(水) 14:29:38 ID:y0yz5RSu
神の予言通りの展開 621 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 08:22:53 ID:B+xvq8PI 情報が錯綜してるなぁ どっかにまとめない? というか有志でつくらない?
Win7が関係あるのかな? 単純にファームアップ後に正常に書き換えられたかの チェックが省かれているとかのような気がする。 Intelだからそんな単純なミスは。。。とは思うけど。
は?
書き込み速度なんてキャッシュでどうにでもなる。 読み込みと信頼性こそ重視すべき。
もしこの書き込みが1000ならば ファームアップした奴のSSDが、 15日以内に全員起動不可になります _,,、--――-- 、, /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`', ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! おいしくくな〜れ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ| 萌え萌えきゅん! l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、 ド゙ーン!!!!! 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈 / `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ / `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ ./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ | `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread