1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2009/09/27(日) 13:18:38 ID:AUAZX7kt
いちもつ
>>1 全身麻酔打たれて体が麻痺した状態でゴキブリが100万匹入った
ケースに放り込まれて、意識がはっきりしたまま全身をゴキブリに
貪り喰われて死ね
>>7 全身麻酔だと意識は消えるぞ
それからいくらゴキとはいえケースに100万匹入るか?それ以前に人間入らないから、もはやPCケースじゃないなw
10 :
Socket774:2009/09/27(日) 14:51:06 ID:uRha3gOd
ラデの5870の影響で奥行きがないケースは
ゴミになりつつあるな
11 :
Socket774:2009/09/27(日) 14:59:04 ID:ot/noG+t
>>1 乙。
自作PC用じゃないけど、デルが日本で販売始めた(エリア51はまだ)
エイリアンウェアのケース欲しいわ。
よく考えられたケースだよねぇ。ALXだと30万はしそうだ。
うーん、悩む。
>>11 あのケースだけで売ってくれるなら3万は払う
SF-1000/NPS TYPE-R(レッドLEDファン)買ったんだが、
外箱の写真がSF-1000のブルーLEDファンのやつなんで、てっきり配送間違いかと思ったら、
シールで”SF-1000/NPS TYPE-R”って貼ってあった・・・
ファンの色が違うだけとはいえ紛らわしす
前スレの最後のほう見たがSCOUTって地雷なのか?2か月ぐらいこのスレいながら結局昨日買っちまったじゃねーか。俺なんのためにここいたんだよ
>>16 ・PCIスロットの固定するやつが折れやすいらしい(そっと扱うとか)
・トップファンと干渉するケースがあるらしい(マザーやCPUクーラーにもよるようだ)
・ファンコン使用者は、変換やファン交換が伴うらしい(デフォで使えばいい)
・奥行きがないので、ロングサイズのグラボは、入らない場合もあるらしい
しばく人はscoutは、買わないだろうから、見た目が気に入って普通に使う分には平気かと?
k62は、上の点はほぼクリアしてる。2ヶ月ここにいたら、気づきそうなんだが…。
グラディエーターとK62どっちか迷ってんですけどK62の方がよさげですか?
>>16 おれSCOUT使ってるけど、17の言う通り。
フォクスコンマザーと鎌天使は干渉した。
でも開き直ってマザーもファンも買いかえてやったW
ひどいなw
SCOUTって画像で見るとカッコイイけど実際に店で見ると「あれ、こんなんだっけ・・・」って感じ
つまりREDなLEDがCOOLでHEARTがVIBATIONしただけっていう見掛け倒しみたいな。みたいな。
OWL-PC720(B)こと黒鉄を購入したので、簡単だがレポ
詳しくはWikiの方に書いたのでそちらを読んでくれ
拡張スロットやドライブ、HDDに搭載されているツールフリー機構は微妙
個体差かどうかは分からないけど拡張スロットの方は取り付け辛かった
ネジ止めに変更しようとしたけど上手く付かなかったので、次があるなら改良して欲しいところ
ただ、ファンの固定フレームは便利だった
ファンの付属は1基のみなので、増設しようとしている人は注意
あと、マニュアルがない(付属、Web共に)のでケスマニや実物は良く見た方がいい
拡張スロット10本なこともあり、マザーのスロットを全部埋めてもUSBの追加が可能なのは便利だった
他にも、マザーボードトレイが取り出し可能なことや元となったと思われるXaserより(良くも悪くも)地味、
E-ATX対応ケースとしては割と安価なこともあって個人的にはいいケースだと思う
乙!
>>22 ぶっちゃけ、かなり重いでしょ?w
うちも10歳若ければ買ってたわw
OWLだから往年の602シリーズや103シリーズの様にchieftecのOEM品の筈だけど、
あのシリーズは無駄に重いからね。その分椅子代わりにも使える位に丈夫だけど。
ThermaltakeのXaserとも似てるけど、多分どっちもchieftecのOEM品でしょうね。
てか、電源取り付け部分がモロにchieftecの造りだもんw
そーいえば、黒金もマザボトレイスライド式なんだよね。改めて思い出したわ。
地味だけど本当に良いケースだと思う。少なくてもAntecのP18Xなんかよりは遙かに良いわ。
Super Flower SF-1000/NPS TYPE-R(多分SF-10/NPS共通)
(・∀・)イイ!!ところ
・日本語マニュアル付属で、どのネジをどこに使うかまで細かく書いてある
・サイド20cmファンのおかげでシステム全体が冷え、特にCPU温度はめっさダウン
・1万円と手軽な価格ながら底面ファン以外すべてついており、どれも気にならないほどには静かちゃん
・PCIからHDDまで30cmくらい幅があるのでHD5870レベルの長物GPUも安心
(・A・)イクナイ!!ところ
・サイドフロー型CPUファンだとサイドパネルのファンに干渉する可能性があり、うちではモロに干渉した
・HDDの付け方がCoolerMasterの「4-in-3 Device Module」みたいな感じなので、HDD増設するときは裏面とかも外さないとならず手間
・フロントUSBポートが斜めに突っ込む感じでおまけに固い?ので、結構力込めないと入らない
・付属ファンすべてペリフェラル4ピン
・足下に置くと明らかに風の流れを感じるので:(;゙゚'ω゚'):サムィー
>>17 >>19 ほんと俺は2か月何やってたんだろうな…
鎌天使も注文したんだが、以前ここに貼られてた画像では干渉してなかったけど実際どうなんだろ
グラボはHISの4850注文してるんだが、初自作なもんでロングサイズにあたるものなのか分からん
なんかwktkから不安のほうが大きくなってきたわ。
窒息ケースつかっててグラボがあっちっちだったから、サイドファン付きの
ケース買おうと迷ってて、値段的に少し頑張ってsniperかhaf932ですごい迷った。
これであと少し安かったらなぁと思いつつScoutに目がいったけどここでの
評判きいて俺はきづいたらK62が手元にあったわ。
サイドファンなくても十分に冷えてるし値段のわりにこのケースいいね。
ただCPUの8ピンが裏からものすごく回しにくい。マザーボードベース
がぺらいのとかは値段のを考えれば十分だからいい買い物したわ。
>>28 K6XやK5XだとCPU裏穴の上に田コネ配線専用裏配線穴が開いてる筈だけど、
そもそも延長しないと無理な位置ではあるね。確かに。
結局マザボ側の田コネの位置の善し悪しに左右されちゃう事もあるし。
30 :
Socket774:2009/09/27(日) 21:12:41 ID:WWWmU3Ld
>>26 おお良さそうじゃないか・・・・・・・・・・
>>29 延長ケーブルなしで行けるかな?と思ったけどやっぱ買ってきて正解だったみたいだ。
俺の場合は。専用の穴はあいているんだけど、conecoのレビューにもあったように
バックパネルとシャーシの間が狭くて通しにくい。
ただ、俺の場合はマザーとcpuクーラー固定してからつけたからえらい苦労したわけで、
先にケーブルだけ通すには8pin一体型でもそんなには苦労はしないよ。
あと細かいところではフロントI/Oのケーブルがそんなに長くないからマザーによっては
一番下までケーブルもっていってから接続するには少し足りないきがする。俺のは
足りないので5インチベイ付近の穴から出して接続した。
それと、このケースは両サイドパネルとも一回横から付けてから後ろから前にスライド
させて取り付けるわけだが、精度がそんなに良くないのかフロントベゼルとの隙間が
下のほうと上のほうで差が出るから取り付けるときに結構頑張って前に押してやると
だいぶいい。それでも少しはフロントファンの光は漏れてるけどね。
>>18 ちなみにグラ600とSCOUTのフレームはまったく同じです。
>>32 うちのPC-K1なんかも正面I/Oのケーブルが短いわ。
多分、その辺はLian-Li/Lancoolの製品で一様に同じだと思うけど。
IEEE1394は載せているIntel純正のDG33FBCの内部コネクタにギリギリ届いて、
USBはそれなりに余裕があって届いたけど、
サウンドのケーブルはどう考えても届かないレベル。
別途サウンドカード載せてるから延長ケーブルを買って繋いでいないわ。
精度は個体差もあるんだろうけど、うちのPC-K1は幸いそんなに酷い事はないな。
光の漏れで言えば、前スレでK62を買った人だったかが指摘していたけど、
最上部の5インチベイに取り付けた機器と正面パネルとの隙間から
右上の電源LEDとHDDLEDの灯りが漏れて見えるって事もあるけど、
あれならLEDと正面パネル裏の導光レンズの側面を黒いマジックなんかで塗ると
光漏れが殆ど無くなるよ。お試しあれ。
>>33 やっぱり北米だと50ドルで売ってるケースのフレームだよねw
凄くチャチだわw
>>35 あら、さっきファンスレで恥かいてた人ですね?
>>25 おお、OEM情報有難うございます
16kgは確かに重いですが、今メインで使っているP182と違い下のスキマが割とあるので思ったより持ち運びは楽でした
将来的には、メインのP182もこちらに変えてメイン、サブ共に黒鉄にしたい所
いいケースなんですが、変更された機能を考慮してもXaser VIと比べて2kgほど軽くなっているのは気になる所…
なんでこんなに軽くなってるんだろうか?
>>38 あの種の重量なんて大本営発表だからあまりアテにならないと思うな。個人的には。
実際に違いなんてあまりないでしょ。使ってる鋼鈑の厚さなども同じ筈だし。
多分、どっちも抱えたら「重い」の一言でおしまいな筈w
>>37 ところで、ThermaltakeのArmor+って黒鉄そっくりですよね。
あれもCHIEFTECのなんですか?
>>40 まぁ、間違いなく同じフレームを使ってるわな。
>>39 まあそんなものですよねw
個人的には堅牢さを売りにして更に重く丈夫になってくれると面白かったんですが
CHIEFTECといえば、CH07系は入ってこないのかな。
TOPファンつきなのに上部電源ってのはなかなか斬新だなと
>>34 おおそんなことが出来るのかサンクス。やってみるわ。
俺もオーディオケーブルがとどかないんだよね・・・
>>43 Stacker83x系も上部電源でトップファン付けられるぜ
でも、2つあるトップファンのうち、片方の半分が電源の上にかぶさってたりはしないでしょ?
こんばんは!初カキコのものです。
初めてPCケースを買うんですが、オススメのものはありますか?
要望として…
冷却・静音ともに良い。でもどちらかと言えば静音派
メインとして使いたいので拡張性がいいもの
作りがいいもの
過去レスよむと「SST-TJ10B-WNV」「SST-RV01B-W」(ともに銀石)やCOSMOSがいいみたいですが・・・
どうかご教授お願いします。
>>47 >冷却・静音ともに良い
そんなものはこの世に存在しない
液体窒素ならあるいは
発想を一回転させるんだよ
最強の静音ツール「耳栓」
君が書いてるように全てを満たしてるようなケースがあったらこんなに苦労しない
>冷却・静音ともに良い。でもどちらかと言えば静音派
大きくてゆっくり回るファンがついてるのがマシ、としか言いようがない
>メインとして使いたいので拡張性がいいもの
>作りがいいもの
フルタワーの糞重たそうな奴でも探せ
もう少し答えやすい質問しような
>>43 Lian-Liの天板が外せる系統のケースだと
昔から水冷厨向けの双発FAN穴空きMOD天板がオプションで売ってて、
それを載せれば、上電源で天井双発FANも可能だよ。
ただ、結局奥行50cm未満のミドルタワーでそれをやるには
当然片方のFANが5インチオープンベイの上部にも掛かるんで、
純粋に空冷で使う目的では微妙な配置になる。
ただ、とりあえず5インチオープンベイの最上段から天板まで3cm程度の高さがあるから、
とりあえず25mm厚のFANなら5インチベイとの隙間に収まるってだけで、
本来は天板の上に水冷のラジエターを載せる為の穴空き天板って事で。
実際に今出回ってる天井穴空きケースなんかも、
元々は海外でメジャーになってる水冷厨の為に標準化されつつあるだけで、
あの穴を本気で空冷で排気に使う目的で付けている訳ではないからね。
空冷で使う限り、本来は天井穴なんて無用。
結局、空冷で考えた場合、天井穴空きケースのほぼ全てが
吸排気のバランスがもの凄く悪いケースばかりでしょ?
>>51 鼓膜を破いちゃうのも良い感じだなw
ありとあらゆるノイズから解放されるw
>>53 ちゃちゃだけど骨伝導という言葉が思い浮かんだよw
ま、鼓膜破けても全く聞こえなくなるわけじゃないからな。
知ったかぶり乙ってことで。
>>54-55 そーいう突っ込みはナンセンスって言うんだぞw
実生活上でも素でつまらないってよく言われるでしょ?w
ケースは数が多い上にどこを評価すればいいのか見当もつかず困っていましたが
PC-X2000(>66)やPC-X500Bがおもしろそうです。
奥行のあまり長くないものがほかにあれば教えてください。
グラフィックボードをつけずAMD 785G + Phenom II X4 905eを候補にしていて、
どちらかというと冷却よりは静粛性重視です。
CPUの冷却にファンを使わずヒートシンクだけで済むならよりよいので、
小さい筐体より大きい筐体のほうがよさそうだとは思っています。
LEDなどがまぶしいものは選びません。
また、PC-X2000BやPC-X500Bは電源ボタンがどこにあるのか、
USBやeSATAなどを手軽に使えるのかも教えてください。
鼓膜破れても再生しね?
前ミスって耳の穴に水が入ってる時に指突っ込んだら耳に激痛が走って耳から空気抜けるようになったんだけど
一日経ったら元通りだったわ
PC-X2000(>66) というのは前スレでのことでした。
X2000のpowerボタンは上の右側にあるよ。
んなもんはMoMAに飾っとけばいいもんだろ
>>60 けどちゃんと直さないと難聴気味になるよねー。
最近バランスが左寄りっぽく聴こえてorz
.
eSATA使えるようになったからTEMPESTの前面コネクタに指したけど壊れてて反応しないorz
背面ブラケットのやつは問題ないが・・・
前面ブラケットにつけられそうな、eSATA <-> SATAコネクタってないっすか?
調べてみたけどやっぱないorz
解体してみる・・・
>>69 王道だがP183は?
俺にはこっちのほうがシンプルに見える
おおついに前スレで言ってたLevel 10出るんだね
予想通り10万近かったね
でも去年輸入したカーボンケースよりは安いね
あまり安くして安モンの子供のおもちゃみたいにして欲しくなかったからちょうどイイや
高いのに安物の子供のおもちゃ並だったりする可能性について
>>67 前面ブラケットがなんなのかちょっとわからんが、
5インチベイにeSATAつけるのだったらちょっと検索しただけで山ほど出てきたぞ
>>72 まあね、買ってみないとわからないけど
そのときは、それはそれでしょうがない
なんか妙に暑いと思ったら……
HAF932の強烈な吸気力が、台所においてある炊飯器からの湯気を吸い寄せていた(;´Д`)
SOLOにGTX260が入らないのに絶望してNZXT WHISPER買おうと思ったら在庫無さ過ぎて泣きそう
>61
どうもありがとうございます。目立たなくて気づきませんでした。
>>70 レスサンクスです。
P183も最初候補に挙がったのですが、背が高くて圧迫感があるかなと思いました。
カタログを見てそう感じただけなので、現物を見に行って決めたいと思います。
>>71 それゲーマー向けハイエンドとかいう割には
あんまり冷えそうじゃないし、狭そうなんだよね。5870X2なんて入らないんじゃない?
まー物好き用ケースだろうな
「Centurion534+PLUS Silver」に、前面ファン「SA1225FDB12L」を加えていて、側面ファンが常時うるさくて、外しちゃってます。
天井指一本で揺れるほど安定感がなく、押さえつけるとブーブー言うほどなので、ケース買い換えたいと思っております。
構成は、E8500 GA-EP45-UD3P HDT721064SLA360 *2 H485QS512P SE-200PCI LTD BR-H816FBS-BK CMPSU-650TX
希望は、電源無し、補助電源があるHD4850でも問題なく装着できて、SOLOぐらい静かなケース。
と、偉そうに言ったやつが誤字ったスマン
許す
静音ケースはよくわかんないや
85 :
Socket774:2009/09/29(火) 14:05:44 ID:r9Q5TDIL
P183はどうよ?
>>81 COSMOSが静かだぞ
寝室にあるけどつけてても問題なく寝られる
>>86 >
>>81 >COSMOSが静かだぞ
>寝室にあるけどつけてても問題なく寝られる
A()
ID:f2N4DlN5はもしかして外国人?
日本語環境がなくて打てない人???
COSMOS高いな
92 :
Socket774:2009/09/29(火) 18:37:11 ID:lHVULjX0
予算3万円以内で中が広いケースを探しています。
裏配線が出来てシンプルなデザイン(なるべく平ら)、天井にファンの無いものを希望しています。
音はうるさくても構いませんし、ベイの数も気にしません。
P193、183辺りが正面は気に入っていたのですが、天井のファンで断念しました。
よろしくお願いいたします。
95 :
Socket774:2009/09/29(火) 19:22:39 ID:lHVULjX0
>>93 ありがとうございます。
デザインとしてはかなり希望に近いです。が、価格的にちょっと厳しいかも知れません。
>>94 ありがとうございます。
ドアがなければかなり良さそうですね。価格も素晴らしいです。
明日にでも両方現物を見て触ってきます。
WHISPERは仕切り板から上に吸気FANがないから、
鎌平かなにかをつけるとするとお金かかるよ。
排気FANだけで良いっていうなら別だけど。
あと、正面のアルミの三角形の裏のプラスチック板に
スリットが入ってないから、ちょっと窒息気味。
更に、3.5インチベイのトレイの側面の通気孔が小さいから、
風が通りにくくて後ろの方のトレイにHDDつけるとかなり熱くなる。
でもって、付属の14cmFANはうちのやつの場合軸音が煩かった。
電源スイッチ、USB端子、光学ドライブとマザーやHDD等の部分が分離してるようなのないかなー
通常の物だとどうしてもフロント部分出さないといけないから設置場所選ぶから
本体だけデッドスペースに放り込んでアクセス部分だけ卓上に置きたい
これをUSBのドライブとか使うとケーブルが増えるから
太めのケーブル1本でスッキリさせたい
自分でケーブル束ねればブッ太い1本のケーブルに出来る
>>99 こりゃいいね、適当にBOX作って固定すりゃ理想の物ができそうだ
made in japan のAS Enclosure 450TT 初回限定特別仕様モデル
エエな〜 japanにそそられる・・・X2000かこちらか迷うところだな
黒い方、リベット(?)が目立つね。X2000のがカッコいい。
X2000は(H)680mmが困った所でデスク下に入らんと来たもんだ。
2000を使っているエロい人、ケーブル類は延長等必要な物はあるんかい?
104 :
Socket774:2009/09/29(火) 23:07:08 ID:j0tSy71O
Sileo500使ってる人いる?
使ってるクーラーと、使用感(静音性、パーツとの干渉)を教えて欲しい。
冷却性は期待してないからあまり気にしてないけど。
wikiや通販レビュー見ても、SOLOと比べると報告が全然少ないんだよなぁ
GTX285を載せている人はいたがw
105 :
Socket774:2009/09/29(火) 23:28:39 ID:LJFWzzn8
某ショップでCM690が手に入るのがかなり先になるっていうから
構造が同じだとすすめられてXIGMATEKのMIDGARDを買ったが
サイドパネルが開けにくすぎる
これが3000円の差か
>>103 X500はSATAケーブルがまず延長必要、裏配線するとVGA補助電源も必要になるかも。
X2000は5インチベイ離れ杉なので光学ドライブの接続ケーブル各種。
つか、今からならPC-X1000買ったほうが…そしてレポきぼんぬ
PC-X1000ってどこで詳細見られる?
>>108 thx!
やっぱりこのシリーズは5インチベイが少ないのか・・・
NexuxのやつかWhisperになりそうだ。
>>107 詳細ならLian-liのサイトにケーマニ以上に詳しく書かれてるだろw
>>103 thx
X1000は3.5"が上と下で変態だなw
3.5上部のSATAケーブルこりゃ長いのいるな
5.25"×3ってのがいいな
ホットスワップはいらんが・・・1000も候補に入れて考えてみるよ
>>96 Whisperのドライブベイ7個に見えるけど、どこか1段は何かに使われてるの?
あとバカな質問だけど、8cmFANを吸気にしちゃって最後列のHDD冷やすとかはやっぱりダメなんじゃろか。
>>110 すまない、さっきまで重たくてHPたどり着く前に諦めていた。
スレ違いな質問で済みません、THREE HUNDREDのサイドパネルを
くり抜いて、アクリル板を裏からあてたいのですが、強度等で問題が
出るでしょうか?
>>113 逆に考えるんだ
アクリル板でサイドパネルを作る
>>113 なあ、それって抜いた穴の大きさ次第じゃね?
>>113 どうせならTHREE HUNDREDのフレームをアクリルで作れw
裏をついてガラスで作れよ
ガラスって冷えそうじゃね?
>>117 どうせなら工業用の人造ダイヤでも使った方が良い感じかもw
サイドパネルをガラスで作る→サイドパネルを誤って落とす→片付けが大変
どうせならCPUクーラーとかもダイヤで作ればいいんじゃね
確か炭を圧縮したらできるんだったよな?
ちょっと呼び掛けて1000人位で炭押したら作れるんじゃね?
知ってて言っているのか、単に浅はかなのかは今のこの時点ではなんとも。
質問
GS1000TIってどんな感じかしら?
使用者いたらおしえてくださいませ
GS1000からX1000に移行するかも知れない人が通りますよ。
>>123 何を聞きたい?
>>124 ケース内の冷え具合とか音漏れの具合とか
作業性の良し悪しなどですかね
フロントHDDのカバーにファンつかないですよね?
>>124 ☆便乗
・GS1000 の利点と欠点。
・X1000 に移行する理由。
X1000って長いGPU積むとキツキツそうだよな
配線もあまり綺麗にできなさそうだし
フロントにファンつくのはGS1000+なのかな?
はてさて
なんで最近やたらでかいファンつけるんだろ
12cmじゃないと交換出来ないから不便なんだよな
>>124 便乗します。
5インチがキツイとの話ですがDVDドライブとかもきついですか?
>>129 よく冷えるまま静かにしろってうるさい連中が多いからだ
>>131 12cm複数でも十分だと思うが・・・
付属のファンは品質に問題がある場合が多い
>>109 5インチベイなんか3つあれば十分じゃねぇ?
最近PCとか関係ない用事でアクリルで部品を作ってもらったんだが
ttp://www.acry-ya.com/ なかなか良かった
WEB上で寸法指定して穴加工とかも指定できて
そのまま値段と図面が出る。
納期も結構早いし単品からでも注文OK
鎌平と光学で4つはほしいな。ファンコンも5インチのほうがいいから5個あればうれしい。
むしろ3.5オープンはいらんってなると、PC-Kシリーズがちょうどいいんだよな・・・
>>135 そーいう理由ならLancool系だけじゃなくて、
同設計でアルミフレームのLian-Liミドル系や
そのOEM品のオウルのPC-60Fなんかでも一緒だよね。
ぶっちゃけ、5870X2を余裕を持って使う事を考えたら、
吸気FANの増設を兼ねて
あの一連のLian-LIミドルタワーでシャドウベイを外して
HDDやSSDは5インチベイに4in3モジュールを介して載せて使うのが
一番コストパフォーマンスにも優れていて一番良い感じなんだよね。
そーいう観点で言うと5インチオープンベイは4段が必要最小限って感じ。
>>108 三段に分けるなら電源真ん中に持って来ればもうちょい配線楽そうだが
それほど電源下吸気にしたいのかね
>>137 全くだね。 流行りよりも機能美を追求してほしいぉ。
電源真ん中にもってきたらスペース区切る意味ないじゃないか
>>139 例え、昔ながらの上電源配置でも完全二階立て構造にすれば良いんだし。
結局、熱源を区画で別けて分離し、エアフローを改善した上で
確実に熱源を冷やす事を目的として区画で別けているんだからさ。
電源が下じゃないと駄目って事はない。
結局、電源ミッドシップ(笑)だってアリだと思うよ。
143 :
124:2009/09/30(水) 23:23:52 ID:vHKGCGxz
>>125 振っておいて申し訳ない。
冷却〜1200rpmファン(静音)+防振マウンター×5基 ALL排気にて運用
冷え具合 現在室温25℃ ケース内28℃ HDD32℃ だった・・・
音的には俺は問題なし。ただサイドパネルがペライので最初から両方に
t=1.5oの合成ゴム板を全面に貼り付け、HDDマウンターにも防振ゴム搭載
にて使用(4台) 個人差によるが五月蝿いと言うのもいるかも?
作業性〜フルだから快適 ファンは付きません
>>126 利点〜フルだから広々で、作業がしやすい。
欠点〜フィルターないので結構汚なくなる。プラスチックの部分が指紋等で結構汚さ目立つ
移行〜上記にある、「だった・・・」がCNPS9900で運用していたのだが、CWCH50に変更後
エア太郎が変わってしまい、箱内35・6℃ HDD39・40℃ 台になってしまい
裸族の扇風機とフィルターを何か搭載して使おうと思ったが、面倒になり(半年使用したが正直飽きた)
>>130 5inベイ〜ZM-MFC1 Plus + BDR-S03J-BK + X-Fi I/Oドライブ で、問題無く付きました。
・・・で結局、1000は止めてAS Enclosure 450TT初回限定特別仕様モデル ポチりました。
住人の皆様、長文スマソ
>>133 ANS-9010で1個、鎌ベイで1個、それとドライブで足りるっちゃー足りるけど。
ドライブは2台置きたいし、ファンコンもあれば便利だし・・・と5インチベイはあれば使いではある。
LianLiだとPC-80あたりも候補なんだけど天板が平じゃないのと値段の高さで、Whisperに落ち着こうと思ってる。
9010を2段、鎌ベイ2個、ドライブ2段またはファンコンにしようかな、と。
12cmFANの扉は個人的にツボなんだけどなぁ。
写真では結構いいんじゃないすか
>>147 Lian-Liスレの住人だな
これはスノコじゃねえって こら!
ああウッドなんちゃらですって
おい
ワレメがないモノはスノコとは呼ばない
はいはいスノ子のワレメハァハァハァハァ
省スペース鯖組むのにケースを何にするか迷ってるんですが、
・Mini-ITXが入る
・3.5インチHDDが2つ搭載可能(5インチベイに入れるとかでもおk)
・フルサイズのPCIを刺しても干渉しない
・それでなるべく小さい物
っていう条件だと何がいいですかね?
>>148 確かウッドラックっていうすのこだったよね?
すのこに不覚にもワロタW
うちもすのこの上に置いてるんだが、すのこダメなん?
>>152 小さいつっても縦置きで小さいのと横置きで小さいのとキューブで小さいのじゃ小ささの質が全然違う
あと、奥行きも含めて絶対的な体積が小さいのかそれとも正面投影面積が小さけりゃいいのかでも違う
ライザーを使う気があるのかでもけっこう違う
その構成だとMini-ITXでもけっこう重量級の構成になるので、構成によっては熱の心配もしなきゃいけない
つまるとこ情報が全然足りない
>>112 亀でごめん。
5インチベイは7段あって、うち1段に取り外せる3.5インチマウンタがついてる。
8cmFAN吸気は電源のFANがよっぽど強力でないと・・・。
両面テープで後部3.5インチベイの手前にFAN付ける方がまだ良いと思う。
俺のすのこはキャスターついてるぜ
すのこタン。使ってる
>>159 すまない、もう一つ質問。
このケースは裏配線できると思うけど、延長ケーブルとか必要?
>>163 ATX12V(EPS12V)は、裏を通すなら延長必要になるかと。
まぁ、裏を通してもマザー上部からは出せないけど。
ちなみに、電源GE-S550A-D1、マザーGA-EP45-UD3Pだと、
裏を通さず拡張カードの付け根後方を通した場合で、4pin(60cmくらい)がなんとか届く。
8pinはケーブルの途中45cm辺りについてるから届かなかった。
24pinも電源とマザー次第で届かないと思う。
ケーブル長45cmだと届かないんじゃないかな。
1200が奥行き600mmだったら最強なのに・・・
Zalman MS1000ってこれHDDに風あたるのか?
笊なら風通し良さそうだけどな
あ、さて あ、さて
さてはなん金玉すだれ
用途によると思うけど、値段度外視で最強のケースって
何だろう?
グラス最強
>>173 エアフロー、拡張性どちらをとってもまな板が最強だろう
スケベトン
>>176 まな板ってケースに属するのかな?確かに拡張性はあると
思うけど
子供はもう寝なさい
ちんぽみせい(´・ω・`)
ルドルフ最強
グラス>エルコン>スペ
最強はトウカイテイオーに決まってるだろ
ドープ(´・ω・)カワイソス
>>184 あの走り方は奇跡
スキップするような走り、
有馬で魅せた奇跡は生涯忘れない
白 井 最 強
隊長出番だよー
>>164 レスありがとう!
購入意欲がグングンきたけど、どこも取り寄せか・・・。
競馬とかwパチンカスと変わんねぇw
でも馬好きで競馬やってるやつもいるんだぜ
前馬刺し食ったって言ったらメチャ切れた
ペラい割に高いなぁって印象
冷却性は並程度かな?
拡張性は悪そう
気に入ったなら買えばいいと思うが、俺なら買わない。
KUROKOのが良いと思う
なるほど、さんくす
SCY-T33-BK
顔がかっちょ悪い以外は俺的に合格なんだけどね。
次に期待するか...
サイズって付属ファンも静かだし中も悪くないんだけど
デザインが壊滅的なんだよなぁ
>>195 おお、どっちも機能的かつ安いな。これはCP高い
見た目があれだが
0.8mm未満はペラペラ
>>176 お前…まな板は単品ではエアフローも糞も無いぞ
まな板は扇風機と組んで初めて真価を発するのだ
RV-02とElementGならどっち選ぶ?
俺には決められなかった・・・
できれば利用も合わせて教えてくれたら嬉しい
RV02は銀石本スレでさえ色々残念なものとの位置づけだから
その二択なら後者
いろいろっていうか、ハイエンドVGAきつくね? だけじゃなかったっけ?
HDD直下のFANはエアフロー上役に立たない
12cmFANじゃないので交換がしにくい
PC店員のblogで愚痴られるほど精度が悪い
構造上配線が一般的な裏配線できるものよりやり難い
まぁでかい癖にハイエンドVGAの搭載がきついってだけで致命的だと思うけど
Thermaltake ElementG VL10001W2Zって全体的にどうですかね?
この値段なら690とか行ったほうがいいのかな?
しかしデフォでついてるファンで冷却は十分そうだしLEDのOFFも出来るってのは
普段は光らせていたいけど寝るときエンコ放置とかたまにする時消したいとかには魅力
使ってる方いたら裏配線どの程度できるのかとかファンの音とか教えて頂けないでしょうか
>>205 使って無いけど、拡張スロット引きちぎるやつは安物で鉄板薄そうという印象
>>206 あの値段でぺらぺら+引きちぎりなのか。詐欺くせえ
208 :
201:2009/10/02(金) 15:12:57 ID:09yeie4u
thx
ElementGもぺらぺらって噂だけど他にいいの見当たらないから決めるわ
ケース決めが一番迷うよな
ペラペラだっていいじゃない。安物なんだから。
みつを
おっぱいのぺらぺらけーす
>>206 たしかに作りは安物っぽいかも。価格コムのレビューもそんな感じだったわ
まあその分搭載ファン多いのとファンコン機能があるのでいいかなという気もする
PCIブラケットなんぞ6枚500円とかだし
あと問題は前面全部5インチの方が汎用性高いのと裏配線がどんなもんかか
これでもいい気がしてきたが確かにケース決めは悩む
光物や窓が嫌いながら、それすら妥協するかってぐらい
HAF922の大きさスペースに惚れ込んだんだけど
あのゴツゴツなデザインがどう頑張っても好きになれなかった
もっとシンプルにならないのか(´・ω・`)
そんな漏れに3万以下でお勧めのケースを教えてください
>>210 両サイドに貼り付けたらそれだけで部屋に収まらない件
そんなにデカイの買わなくていいってばw
>>215 デカイのが(・∀・)イイ!!
>>216 ありがとう・・・でもフルタワーは(´・ω・`)
高さがミドルタワーなのに奥行きがフルタワーなみにある
シンプルなケースってなかなかないね
>>217 ありがとー、でも今ノーマルなCM690使ってるよー
>>220 下の奴とか、俺がガキの頃、細部に刺繍されていたなぁ。
昭和の香りがするw
>>218 Lian-LiやLancoolのミドルタワーを買って
シャドウベイを外して使えばHD5870なんかも余裕だよ。
それこそ40cmを超える長さのカードだって飲み込めるレベル。
まぁ、必然的にHDDやSSDを積むのに
5インチベイに4in3モジュールなどを付けてそこに載せる形になるけど、
GPUの冷却面は無論の事、エアタロ〜からHDDの冷却から何からひっくるめて考えた場合、
ゲーミングPCと割り切ってアホみたいにHDDをシコタマ積まずに、
そんな感じで使えば、一番良い感じで組めるんだけどね。
>>219 平行しつつな感じでカキコでした
SST-TJ09が惹かれました
>>222 なんか窒息の評判がイイよね(´・ω・`)
>>224 今の690と平行して使うつもりだから、それもありですね
竜見たけどスゲー光ってた
竜は突き抜けててかえってアリだな
ValueWaveのRaptor使ってる人いない?
あれってどうなん
ゾヌさっきから503で
>>233の確認が出来ない
金曜夜なんて金落としてくれる客が多い時間に何やってんだか
他スレからの又聞きだけど
ゾネプレクスターのドライブが出てるとかでちょっとした祭りになってるらしい
それで重たいんだと
笊の安いしかっこいいけどフルタワーってなんか怖いなあ
笊のはGS1000はPlusじゃないとHDDに風が全く当たらない仕様だから微妙だぞ
作りは最高にいいけど
それでも相当お買い得だな
HDD後部にファン追加しても問題ないなら冷却もクリアできそうだし
笊の欲しいけど今使ってる電源のコードじゃ届かなさそう・・・・諦めよう
延長ケーブル買えばいいんじゃね?
俺は一週間前にケース買い換えたばかりだから諦めざる終えない
>>158 亀レスですみません。
形はどんなのでも構いません。
狭い所に置くので、絶対的な体積が小さいものでお願いします。
ライザーカードはとりあえず使わない予定です。
CPUパワーは必要としないので、なるべく発熱の低い物を使い
PCIもキャプボなので、そこまで熱は心配ないと思いますが
なにせMini-ITXは初めてなので大丈夫とは言い切れません。
音は気にしないので高速回転のファンでも使えば大丈夫かなと思っています
>>242 WiNDy MC3 FX 、MAJESTA RHAPSODYあたりなら楽勝で収まるが、
電源は別途用意のATXで、かなり高価だし、そのようなのは考えてないはず。
とみて、JX-FX100Bは如何か。
電源付でそこそこ安い。但し電源ファンがウルサイらしいので、
電源部は取り払って、ACアダプタで運用する方法もよいかも。
内部筐体が同じものとして、センチュリーのCF-A8989DG150シリーズあり。
フロント及びサイドのパネルが違う程度。
全段5インチベイのMATXマザーまでのケースってアビー以外にありますか?
HDDなんてやめればええねん
dragonは前より劣化してるからなぁ
前のはスライドトレイ式でアルミでケーブルガードもついてたのに
Uは微妙
247 :
Socket774:2009/10/03(土) 11:11:35 ID:nIPvvQ+P
>>245 2TBで1万以下のSSDとか出たら今すぐ乗り換えるよ
MLCならその値段でもいらんわ
ぞぬ朝から並んでCM690 PURE(C-690K-KKN1-GP)@6980円で買ってきたあ
電車で持って帰れるもんじゃないね。何度棄てていこうかと…
なんか評判良くないらしいけれど安ケースしか使ってこなかったから取り回しは良さそう
今日は精魂果てたから明日から裏配線初挑戦だお
俺、車で行ったからまだマシだけど、
店からパーキングまでの約400mで右手パンパンになったな
ケースだけは電車で持ち帰りするもんじゃないと思ったわ
んでも、その値段なら苦労の甲斐があるってもんだ
7K1000.Bは何故こんなにアッチッチなん??
ぞぬ朝から並んだけど690買わずに7980 6%offでCenturion 590買った。
本当はMATXの全段5インチにしたかったんだけど、アビーのがなぁ…
何10kgってまだまだなんとかなる範囲だ
COSMOS、P18*系をチャリで持って帰った漢に比べればどうということはない
メッシュケースはもう懲り懲り
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん メッシュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
それで良いと思います
259 :
Socket774:2009/10/03(土) 23:45:45 ID:Q4I+mP1r
他に何かないですか?
それで良いと思います
空冷最強ねぇ…ある程度以上の風量があれば
「まな板+扇風機」状態と温度変わらないくらいだろ?
HAF932とかMAELSTROMとかさぁ。
あとは大口径ファンがいいか12cmをいくつも積めるほうがいいとか
好みで決めればいいんじゃない?
グラス最強
>>257 ANTEC TwelveHundred じゃダメ?
>>261 その二つ見てきましたが全段5インチの方がいいですねえ
>>263 サイドファンが大きいのでantecのhundredシリーズより優れてると思いました。
>>243 ありがとうございます。
前者二つは高いですね・・・
センチュリーのはデザインが気に入らないのでJX-FX100Bにしようかと思います
JX-FX300Bもいいかなとか思ってます
サイドがアクリルのが欲しいけど、アクリルじゃないと比べて5000円ほど高くて悩んでます
アクリルの弱点とか言って諦めさせてください
SUPER18-BKみたいなでかくて安いケースって他にない?
>>266 ・割れる
・冬は静電気の発生源
・ちっとでも傷つくと目立つ
>268
割れるって普通に使ってて自然に割れるってこと?
>>269 サイドパネルの開け閉めを1回もしないおつもりですか?
ドライバーでネジネジギュッギュ!
パキンッ!
ウボァァァァー!
>270
あーそう言うことか
くだらん質問ですまんかった
ありがとです。だいぶ気分が安らぎました。ついでに質問なんですけど
一万円ぐらいのケースだとアクリルの厚さは2mmとか3mmぐらいでしょうか?
あと、ケース内のLEDを目立たせたい場合は、ケースの内部は黒く塗装されてるほうがいいのですか?
最近はHDDの固定にネジ止めでなくそのケース独自のパーツで固定するケースが
増えてきましたがそういったケースにSSDを固定するにはどうするんでしょう?
そのケースごとに専用のパーツがあるのかあるいは2.5インチから3.5インチに変更するアダプタ
みたいのが汎用パーツとしてあるんでしょうか?
アクリルかるーく割れちゃったな。
立てかけておいたのがパタっと倒れたら即効おしまい。
難しいお人だね。
CM690pureって評判悪いんですか?
>>280 8時ぐらいまで普通に買えたけど、いらんわな
クラマス HAF 922
銀石 SST-RV02B-W
ここらへんはどうでしょうかぬ?
どうでしょうかと言われましても
>283
何をお聞きになりたいのかがさっぱり
>>277 ほんどですね。黒塗装は惹かれるものがありますね。どもした
>>283 冷えて大きいHAF932のほうが人気があるけど、922も奥行きたっぷりで評判は良い
防塵や静音に過度の期待はできない
RV02は防塵+静音で良い感じだが、精度が若干甘いらしい
高さに余裕がないので、VGAが今後30cm以上になったりすると厳しいそうだ
RV02はHDDに風が全くいかない内部構造が・・・
HDD下のファンとか完全に死んでる。コンセプトはいいのにな
CM690ってもう古いけど冷却力は相変わらずすばらしいね。
SCOUTも持ってんだけど・・
SCOUT/HD4870クロスファイヤ/アイドル60℃
この構成でHDDが37℃
CM690/GTX285/アイドル58℃
この構成でHDDが25℃
室温は23℃
SCOUTはクロスファイヤしてるせいもあって60℃の物体がHDDに近いってのもあるから純粋に比較はできないけど、それでもCM690冷えるな〜って印象。
SCOUTにないものって、底面ファンと天井真ん中ファンだからこれが効果的なんだろうな。
290 :
Socket774:2009/10/04(日) 14:02:43 ID:2UvQWkjD
クールマスターのSNIPER AMD DRAGONというケースに一目惚れしたんですが
このケースの評価はどうなんでしょうか
それとAMDコラボレーションモデルらしいですがINTELのCPUでも使えますよね?
AMD+Radeonのセットじゃないとライセンス違反になるので使えません
292 :
Socket774:2009/10/04(日) 14:07:26 ID:2UvQWkjD
マジで?
ちょっと店にそこは確認してみます
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ケースは新しい物の方が良いって事無いからなあ
良いものは良いから安心して金出せる
せいぜい新規格に対応したフロントコネクタがあるかどうかとかそんなのだしな
てことはスレの意見をふんだんに取り込んだケースを数パターン作って売り出せば
儲かるんじゃね?
297 :
Socket774:2009/10/04(日) 15:22:42 ID:2UvQWkjD
>>293 ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻ ウソツキー
Super Flower SF-1000/NPSってケースに一目惚れしたから探してるんだけど
どこのネットショップでも売ってないし売っててもTYPE-Rの方しかない・・・
そもそも乗ってるサイトも少ないから人気ないのかなぁ
ぞぬのGS1000-TI買った
電源ケーブル届くかな
NPSとファンの色違うだけなのに5000円もたけぇw
>>301 おおw
これですありがとうございます。
>>302 確かに色が違うだけで5000円高いですね(´・ω・`)
でも、もう少し自分でも探してみて無いようならこれを買おうと思います。
そんなに青いのが好きか
305 :
Socket774:2009/10/04(日) 16:37:49 ID:2UvQWkjD
Type-R買ってプラカラーで塗れば安く上がるよ
>>304 赤もカッコイイと思うんですけど青の方が落ち着く色なので青の方が良いなと思ってます。
>>305 塗る??
PCどすこいって価格comでものすげー評判悪かった気がする
NPS買ったけどレッドLEDぜんっぜん明るくないよ
ぶっちゃけ血の色だからアクリルパネルからPC内部見てもほとんど見えない
尊敬する人は赤い彗星だってんならいいのかもしれんがね
電源はOCZ700FTYにしようぜ
ATX対応でHD5870(281mm)載せられてそこそこ静音(ファンや電源は考慮せず)なケースってない?
できたら2万以下で
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
>>313 RV02ってやつ?
良さそうだけど18cmファン壊れたら調達が大変そう・・
他にPC-K60・62も検討してるんだけど
>>314 PC-K6シリーズもフロントと天面ファン2発が14cmで取り付けも特殊だから
交換しようと考えると微妙よ?18cmファンよりはマシだけど
>>315 確かに・・
ファン代含めるとRV02とも値段そんなに変わらないしなあ
>>298 俺と全く同じことを考えてる人がいるとは
限定の赤Ver、全く嬉しくないよなぁ
あー直リンしちまった
すまん
320 :
Socket774:2009/10/05(月) 09:42:41 ID:aMMoAoYR
>>249 昔、秋葉のマハポーシャで買ったTQ-2000を千葉の家まで電車乗り継いで持って帰った俺に謝れ
:::::: :: : :_,,.. -──- 、.,_ : : :: ::: ::::: :::::::: :: : : / へ
,. '"´ `ヽ. :::::: ,.ヘ :::: :: : i そ l
´ ':,/:::i_|_ ::: :: :| l
,. Y'":::77 :::: | な
/ ,. '" `ヽr'__:::::::l | : | の
/ , / i i ', __ トt、___;l_」 : ! か
,' .i ,'_,,.. -' ハ ,ハ_/i´ ハ-i ', ::::: :::: :: : ',. l
i !/_」ニ_、/::::!/´,r‐r!‐ァ'i./ | :::::: :::: ::: :ヽ、.__,. -‐-、
! ,ア´'└リ `::::::'::::' !_,りノ7ヘ ! :::::::: ::::: :: : / だ ',
. /レ' `,ゝ-‐' ⊂! | V ::::: :: : _,,..-‐i か i
| ⊂⊃ ,ハ|_,,!ゝ-‐ ''"´ | ら .ト、
.i ト. ー-‐' ,.イ i |. 何 |/
ノ ,ハ. | `>. 、.,,___ ,,..イ ! / ', ? !'
<::!'ヽ|`ヽ、. i`ヽ! ハ/ ヽ、.,__ ,ノつ
ヽ;::::\ `>-‐イ /|/:', /」'"´
';:::::::`'ヽ,.-、'^ヾ::::::::::',-‐ __,,.. -─----─ ''" ::::::::::
i::::::::::::::ト-'^rr'i::::::::::::Y ̄ : : :: ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::
>>320 昔はそれ位のお持ち帰りがデフォだったもんね。
うちも父にくっついて行って、父が糞重たいアンプを抱えて
うちと弟でデッキの箱をエッチラオッチラ抱えて帰った事が何度もあったし。
今時のペラい軟弱ケースを宅配する奴は池沼だと思うw
まぁ、ペラい軟弱ケースを素人が抱えてお持ち帰りすると
歪みまくって仕方ないのだろうけどw
厨二っぽいデザインでしかもペラペラ
こういうの好きな人ってどういう服のセンスなんだろう
どう見ても全身ウニクロか全身シマムラだと思うw
ユニクロくん! しまむらくん!
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧ ∧ < しまむらくんとユニクロくんの >
(゚Д゚) < ゴールデンコンビだ! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
330 :
Socket774:2009/10/05(月) 11:59:37 ID:56RbrMfy
厨二というより消三だわな
すまん。ageてた
ところでSCOUT SGC-2000-KKN1-GPって
>>326のスレ扱いになるのかな?ちょっと気になってるんだけど
>>332 前スレのラストの方で被害者の会を結成するかって話になってた様な糞ケースだから
普通に隔離スレの方でお願いします><
AMOとか田舎のDQNみたいでださい
SNIPER&DRAGONとかARMORSUITみたいのは原宿って感じグゥー
Whipserは構造こそ良いけど、見た目はアレだからね。
NZXTのケースでここで語ってよいのはWhipserだけ。
エプソンのPro7000みたいなケースがあればいいのにな。
Whipser売ってねぇ・・・
>>338 多分あのケースはLian-LiのOEM品だと思う。
PC-9は吸気足りてるのかっていつも思う
鎌ベイプラスとかつければいいのかもしれんが
>>342 根本的に吸気が足りないのは
あの種のホットスワップベイ内蔵型ケース全ての問題だよね。
まぁ、ちゃんと側面に吸気穴が空いてて、側面にFANが乗るPC-9の方が
ZALMANのGS1000系やコルセアの800Dなんかよりも良心的でまともな造りだと思う。
>>344 その種の電源を排気FAN変わりに使うレイアウトのケースは
15年くらい前、MMX Pemtium全盛時にMacのパクリデザインの
バッタ物ケースで一度使った事があるけど、
正直、ろくなもんじゃないから辞めた方がいいぞ。
P55C世代でその配置だと、排気より電源から吸気してCPUのシンクに吹き付けて冷却するデザインじゃなかったっけ?
>>344は上に排気ファンあるし、吸気ファンも当時のケースの8cm+空気の流れの邪魔になるファン固定具兼フルサイズカード支持ステーとちがって14cm付いてるし、
当時のケースと比較するのは‥‥
347 :
Socket774:2009/10/05(月) 16:05:55 ID:aMMoAoYR
>>318 自分もK-62の前FANを120mmに替えたいんだけど
その変換アダプタが入る隙間無さそうなんだが
>>346 いや、今で言うストレート配置の電源をそのまま積んで
電源を排気FAN代わりに使う格好だった。
いずれにしても今時のソリューションで使っても
シンクは1U用の銅シンクを使わないとダメだし、どの道厳しいよ。
この構造が活きるのはもう少し小型なSFX電源を使った場合だと思うよ。
350 :
Socket774:2009/10/05(月) 16:22:09 ID:aMMoAoYR
____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
IEって初期だとageだったのかw
悪い悪い
>>350 おま、それ、スロットから埃を吸いまくってどーしょもないだろw
うちはLian-Liも銀石のケースも使ってるけど、
その穴空きメクラ板はみんな付け替えているよ。
>>353 だからケース内部を正圧にすればよい。
つかパッシブダクト構想からそうなった。
intelが悪い
>>354 うん。低学歴のアホじゃないんで、それ位判ってる。
うちのPC-K1やPC-A6010Bも
フロントはZAWARD扱いのGlobeの14cm 1500rpmに置き換えて
5インチベイには4in3モジュールを積んで、
ちゃんと正圧爆音PCにして使ってるよ♪
ID:/MpInGEg
こいつはP55買って悔しがってる基地外ですw
ま〜たこっちでも絡むかw
中卒引きこもりの分際でw
>>357 やーい中退www
とでも言って欲しいのか。
で、なに、P55なんか買っちゃったのか?w
しょーがないだろw
金が有り余ってるんだからw
ID:/MpInGEg
よう、ファン総合スレのキチガイ
しょーがないだろw
金が有り余ってるんだからw
ああ、リアンリスレの基地外か。
いつまで寝てんだ? さっさと起きて仕事探せ。
相手にするな
そうですねw
sniper blackまだぁ?
こいつゆとりかと思ったら、いい年したおっさんなんだなw
正圧で使いたいのですが、下記構成に出来るだけ近い、
オススメケースがあれば教えてください。
・下部電源配置
・裏配線
・吸気は前面×1、サイド×1
・排気は背面×1、天井×1
・吸気にフィルタ有
・サイドパネルアクリル
・色は黒、出来れば内部も黒
候補としてはNine Hundred Two、HAF922、Scoutあたりですが、
いかんせん埃まみれになりそうで・・・
>>367 SCOUTをフィルタつきで正圧にするのはきっつい。
369 :
Socket774:2009/10/05(月) 23:59:38 ID:x+cFE4oC
12cmファン4つ使えて、サイドとフロントに使えて、大型カードが入れられて、
前面メッシュじゃなくて、パーツを組み替えやすく、静音も考慮した大型ケース
ってのを探してるが、どれも一長一短でなかなか希望に合ったのがない。
疲れてしもうた。新旧ケースを集めたカタログみたいなものがあればいいんだが・・・
>>367 SuperFlowerSF-1000なんてどう?
と言いたい所だけど、これも埃入りそうだな・・・
SuperFlowerSF-1000てさ、900が発売になった最初の頃に出た900モドキの筆頭だよね?
最近よくお勧めで名前が挙がるのはなにか良い点があるからなのかそれとも…
言ってることが矛盾してる。
スリムで巨乳でロリ顔で妖艶でドSで心優しい女の子が居る事を夢見てる童貞と同レベル。
埃対策なら換気扇フィルターつけりゃ問題なくない?
誰かに見せるわけでもないんだし。
ファンの形に茶色くなってくるから、替え時がわかるぜw
>>372 その2つだと一般的なサイドフロー(しげるとか)のクーラーを使う場合、
上側にはFANはつけられない
>誰かに見せるわけでもないんだし。
この辺は人それぞれでそ。
うちのSCOUTなんざ居間から見えるとこに置いてあるから、んなみっともない真似は出来んw
>>378 そもそもSCOUTなんかを居間に置いたら
家族から罵倒されないの?w
アホとか死ねとか言われると思うんだけど。普通ならw
>>379 「居間から見える」ってのは居間じゃないんだが? アホとか氏ねとか言われてるだろ、普段からw
HEPAフィルターつけて空気清掃PCの完成
上の
>>145みたいに、アクリルパネルに自分で穴開けるのがいいよ。
スチールよか開けるの楽。穴数や位置もお好きなように。
>>383 そそ。
そのスノコの上のケースがPC-K62にサイド穴開け加工した奴だもの。
冷却重視だけど埃対策しっかりしたケースなんてあるの?
ファンにフィルターあっても他の通気溝からも入るから気休めにしかならんよな
>>384 そりゃそうだよね、いえにはきみしかいないから。
>>368 ですよね・・・
というか、俺の挙げた3つともデフォじゃ負圧モリモリですよね。
>>370 SF-1000はちょっとやりすぎの外見から敬遠していたけど、
これ、サイドとトップが200mmで給排気、前面140mm、背面120mmか、
バランスは良さそうですね、詳細調べてみる!
>>732 実はPC-K62は、トップファン1個なら突撃するんですけどね。。
でも俺の理想のベースとしては一番好きかもです。
>>373 俺好みに育てるので、ある程度近ければいいです。
オッパイは揉んで大きくするので妥協は出来るんです。
違うかw
>>375 ですね。。デフォフィルター付きなんて要望贅沢だったかも。
>>386 手持ちのケースでケース付属のフィルターがまともだったのなんて
PC-A6010Bくらいだわ。
あの頃のLian-Liのフィルターはホントにいい感じだったよ。
コルセアの800Dみたいに背面に無駄に穴空きまくりだと
あそこが埃の吸い込み口になるからね。
最近のはLEDFAN対策の為かスケスケのスッカスカのフィルターしか付いていない。
まぁ、フィルターすら付いていない奴よりはマシだけど。
いずれにしてもスッカスカフィルターでもパンストを巻き付けてやれば
まともなフィルターになるから。
>>384 これどう使うんだ?
設置例ってどこかにある?
>>390 すまんわかった。
ボードとの干渉はしなさそうだな
>>381 これが一番理想に近いかも。
しかし仰々しい外見っすね。
>>383 アクリル加工って簡単だったんですね。
すぐ割れると思ってましたw
となると、選択肢は広がりますね。有難うございます!
>>386 排気ごり押し負圧ケースほどの冷却性は求めてないです。
コンセプトは埃対策のために正圧にし、
不足しがちな冷却性能をサイド吸気で補う感じ。
>>392 アクリル加工は別に簡単じゃないぞー
鉄に比べたら楽ってだけだぞー
割れやすいからいきなり大径ドリルは絶対やめれー 小径からだんだん広げるんだー
工具も何も持ってなさそうな人には
アクリルもスチールも加工なんて無理だから。
おまいら荒唐無稽過ぎるわw
>393
PC-K62にBS-03って付けられるの?
前に穴あいてないからPCIブラケットのツールフリーのギミック外しても、
付けられないって買った人の書き込み見た気がすんだが
付けられるなら買ったかも知れんw
仮にも自作板で工具ないとか対象外
>>396 それがよくわかんないのよね。
多分外しても無理っぽいってスレに書き込んだのは私なんだけどさw
Lancoolのサイトの写真を見た限りはスリット穴が開いていないんですよ。
で、現物を買った人は外し方が判らないとか、的を得ない回答しかなかったんで。
だからいまいちよくわかんない。
いずれにしてもLian-LiやLancoolのサイトって
往々にしてプロトタイプの製品の写真を掲載したり、
マイナーチェンジする前のをそのまま掲載していたりして、
サイトから実際の仕様がいまいち掴みにくいのよ。現物を確認しないとね。
あーなんだ、人柱やらせようって腹なのか。 嫌なやつもいたもんだ。
SCOUTみたいな歪みまくりのヤワい糞ケースを使ってると
人格も簡単に歪んできちゃうんですね♪
>399
スリット穴はいいとしても、BS-03取りつけるネジ穴も無いように見えるんだよね
まぁ買った人じゃないと分かんないよなぁ
>>402 そう。
少なくてもサイトの写真だけでは判断不能なの。
で、日本で販売開始って感じであちこちのサイトで宣伝されていたけど、
その際にも背面からの詳細なショットがなくて、
あのツールフリーギミックを外して乗せられるのかどうかが判断出来ない訳なんですわ。
だから未だに私も買ってない訳。
PC-K1なら所有しているんで、付けられるのは判ってるんだけどね。
判断付かないうちに人に勧めるな。 人を利用することしか考えてないだろお前。
糞ケースを使うと粘着質になるんだなw
くわばらくわばら
SF-1000は穴だらけケースとしては悪くないんだけど
流通してる限定色じゃなくて通常色のほうを1万円で欲しいんだよなぁ
407 :
145:2009/10/06(火) 01:54:26 ID:Ed/XQuo2
BS-03のネジ位置の実寸がわからないから断言はできないけど
写真で見た感じではK62のギミック固定ネジ穴は流用できると思う
しかし、K62側にスリットがないから加工は必要
話し変わって、最近フロントマスクの横棒がウザくなってきたんで
またまたイメージ変えてみたよ
http://jisaku.pv3.org/file/7717.jpg(相変わらず汚い写真スマソ)
メッシュ塞いでもHDDの冷却に影響なくいい感じ
>>407 あぁ、スノコの人ですかw
レポどうもですw
やっぱりスリットはデフォで開いていないのね。
しかし、加工しても上手にフィニッシュしてるね。
惚れ惚れするわw
409 :
145:2009/10/06(火) 02:08:03 ID:Ed/XQuo2
>>408 どうもです
明日(今日)暇みつけて寸法入りの裏の写真貼るから
BS-03取り付け可能かどうか判断してみて
>>409 了解です〜。
くれぐれも無理しなくても結構ですんで。
こっちは思いっきり暇なので急がなくても結構ですよ〜。
買ったばっかりのを即手術って、なんかケースがカワイソウ
吊るしで使うのが愛情かな?
違うと思うよ。
どっちもアレだなぁ
おまいら、ホント、ケチ付けるしか能がないんだなw
415 :
145:2009/10/06(火) 02:50:46 ID:Ed/XQuo2
>>411 スレタイの「お勧め」とは逆行してるんだけどね
おいらはパーツを改造することをイジメじゃなくて
自分なりに育てることだと思ってやってるよ
ID:/MpInGEg
↓
ID:RHU+0txy
前面メッシュ避けてたけど、サイドにファンついてりゃ騒音は同じじゃんと今気がついた。
419 :
Socket774:2009/10/06(火) 07:04:54 ID:QWzsQxDS
age
420 :
Socket774:2009/10/06(火) 08:58:24 ID:MqvCCraR
vantageが厨臭いとか言ってる奴はガンダムもコードギアスも見ないのかな?
アイボリーの事務用パソコンでも使ってるといい。
421 :
Socket774:2009/10/06(火) 09:49:03 ID:OwwwDijn
ケースなんて保証が効くわけでも中古として売れるわけでもないから、
弄り倒してなんぼじゃね
ファンついてる時点でメッシュだろうがなんだろうが変わらんよ
メッシュで静音パーツ付けるのが一番冷えて静か
HDD?
全部SSDにしとけよ
>>393 CoolMaster信者だったけどLian-Liスゲェなw
発想が好きだ
次はこっちにするかな
>>424 セーバーソーで切れば簡単にくりぬけるね
>>424 その寸法だと14cmFAN搭載のBS-06なら
そのネジ穴を流用して付けられそうって感じですね。
BS-03を乗せるのならそれそれの内側5mm位に穴開けないと駄目かも。
あの二つは搭載FAN径の違いで箱型ダクトの大きさも微妙に違って、
取り付け穴の間隔も微妙に違うんですわ。
ただ、穴のサイズは同じでしょうし、それにミリネジって感じで共通の筈。
いずれにしてもネジ穴のタップを立てないで済み、
単純にスリット穴開け作業だけで済むんで、
他のメーカーのケースに強引にBS-03やBS-06を乗せる加工をするよりは楽かと。
アルミにタップ立てるのってスチールよりも難しくて、
なかなかいい感じに立たないんですよね。
そんなに難しい事はないけどな>アルミタップ立て
というか無理にタップ立てなくても通し穴でナット締めでも良いじゃん
いかにも自分でカスタムしてますって感じするし。
BS-06の取り付け方が写真見てもよくわからないけど。
どちらにせよ通気穴開けるほうが面倒だと俺は思う
3RのL-1100ってどう?メーカーが不安なんだが
電源IOが前 SECC0.8mm以上 高450 奥500以下
で裏配線可のケース、これしか見つけられなかった
3rは基本的にペラい
ペラいからって何か問題あるん?
3Rの思い出
穴位置合わずにヤスリがけとか・・・
穴位置合わずにヤスリがけとか・・・
穴位置合わずにヤスリがけとか・・・
ある意味自作してる気分にはなれたねえ
>>429 このメーカーってあんまり売れてないせいかレビューが少ないよね。
他の製品のレビューで見た内容を適当にまとめると
・外観は綺麗
・中身は雑
・穴の加工がずれてたりする
って感じかな
個人的には表パネルに原色を配色するセンスが理解できない
>>432 3Rはペラいよりも精度の問題だよねw
3RのR910なんて安物フルタワーの代名詞的存在だけど、
自作の最初はあーいうケースから入ると
後々良いケースの有難みが良く判る様になると思う。
そーいう意味ではニワカ質問厨にはあーいう糞ケースを掴ませるのが
結局ニワカ質問厨の為になる事なんだと思うw
あのペラペラな鉄板は精度の悪いケースだからユーザーが自分でドリルとか使ってねじ穴開け直したり
しないといけないから、その時に3m厚の鋼板なんぞつかってたら大変だからという心温まる
ユーザーフレンドリーな設計なんだよ
開発陣の優しさが滲み出てるな
3m厚の鋼板……
>3m
核シェルターだな
何kgぐらいのケースになるんだろうかw
銀行の大金庫の扉より頑丈なケースになりそうだな
なんか微妙
邪魔なフタ無ければ検討した
スチールケースの穴塞ぐのにちょうどいいマグネットシートなんか無い?
>>445 でもHDDの強力磁石が他のパーツに影響を与えないんだから、
いやいやちょっと待てケースが帯磁するじゃん。
>>446 フロントファンどっからエア吸うんだろうと思ったらボトムから全部吸うんだね
ケース乗せ変えで悩んでおります
HAF932とTwelveHundredなんですが、将来的に5870を積もうと考えてます
そこで質問なのですが、TwelveHundredにHDD2台、中段空けて載せるとして5870って積めそうですか?
マザーはMSI X58 Platinum SLIです
そんなケースじゃなくてこっち買えや!てのがあれば参考にさせてくだしあ><
むしろ積めないと思える理由が知りたいわい
>>450 その二択ならE-ATX対応のHAF932の方が余裕あっていいと思う
K62の天板のファンを吸気にすると正圧になりそうなんだが
エアフローが滅茶苦茶になる気もするし・・・
どうすりゃいいんだ
>>447 読めねぇよw翻訳サイト通しただけ
>>449 マイナーチェンジ版はフロント下部にも吸気追加されてて、サイド×2も可能らしい
排気弱いからサイドは一基が精一杯だと思うけど(そもそも利点の静音死ぬし)
ああ、マジどうしよう
3Rに特攻するか、何か諦めて他へ行くべきか
>>454 ちょっと気になったついでにセカンドマシン用にポチってみた。
初3R。さーてどんなのが来るかな。
まぁ公式で情報はほとんど出てるけど
>>453 フロントに120mmファン1基増設して吸気2排気3に、
後はファンコンで排気を弱め、もしくは止めて正圧にすること
妄想してましたがどうなんでしょ?
k62は天井がファン1発だったら俺の理想のエアフローが出来そうなのにな。
天井ファン1個外しとけば済む話じゃないの?
冷却タイプでUSBが上
GTX260入る位の余裕あればなお可
なるべく安い物(電源付きなら更に可)
こんな条件のケースないっすか?わがままでゴメソ
>>453 フロントとリアを吸気にしてTOPを排気にしたら、バランスが取れて
エアフローも乱れない
とか逆転の発想している人が過去スレに居た気が
マジでいけそうな気もする
熱せられた空気は上に昇るって原理から見ても理にかなっている
そもそもなんで正圧がいいんだ?
隙間からゴミを吸い込まない
>>459 ビデオカード周辺に熱溜まりが出来そうだな
>>459 電源が下配置で背面吸気だと、電源からの熱気を吸ってしまわない?
鎌平最強ってことだな。
サイドフローのクーラーで、クーラーの上にリヤファンに渡すように仕切り板
入れてトップ吸気にしたらP182でも正圧でいけるよ。VGA周りもPCIのスリットから
逃げてるっぽい。
要はリヤファンとトップファンをショートカットなるべくしないように
仕切るってことだね。
>>456 鎌平を5インチ内に搭載してるがまだ負圧。拡張スロットルから埃吸い込んでたから
前面と各拡張スロットルカバーを100均のエアコンフィルター貼り付けてしのいでるが。
黒鉄とPC-A71Fで悩むなぁ
>>460 正圧で使わないと
外排気FANを積んだGPUカードを乗せた時に
スリットから排熱が行えず、熱気がちゃんとケース外に出せずに
逆にあのスリットが埃の吸込口になる。
また、最近はコルセアの800Dだとか、
背面パネルにFANが搭載不可の大きさの単なるスリット穴をやたら開けているケースが多いけど、
あの種のケースを負圧で使うと悲惨になる。3か月も使えばPC内部が埃まみれ。
基本的にケースだけじゃなくて、ありとあらゆるPCパーツは
ケースを正圧で使う事が前提で作られているから、
まともに使いたいのなら、ケースはちゃんと正圧で使いましょうってお話。
>>468 すまんが個人的な感想文はチラシの裏にでも書いてくれw
アホw
個人が感想を書くのがスレだわw
工作員が販売促進の嘘っぱちを書くのならkakaku.comでやれw
>>470 メーカー製で正圧になってんのなんてほとんどねえよ
でも5年以上余裕で持ちますがな
パーツにとって一番だめなのは熱がこもることだよ
空気が流れれば不圧でも正圧でもどっちでもいい
塵ぐらいで壊れるかよw
以上おまえに対する感想文でした
>>471 あなたのPCに付いている光学ドライブの内部は面白いことになっていそうだ
価格ほどあてにならないレビューはないよな
吸気弱くすると変な所から吸い込んで埃が溜まる
ならとりあえず吸気強めにしとけば何でも問題ないんじゃない?
メーカー製って一言で言うけど、
うんこDellなんかだと未だにBTX使ってたりするし、
そーいう事を自作の世界と短絡的に結び付けてイメージだけで語ると
低学歴高卒認定するぞ!w
それこそ、思いっきりモロ負圧のまま売ってるのなんて
ショップブランドのBTOとか、あーいういい加減なマシンばかりだぞw
ちなみに今時のケース付属のFANをそのまま使った所で熱なんて籠りまくりだわ。
ケース内に空気をちゃんと流すのなら、
それこそ吸気FANに山洋のF12-HHHでも積めって話になるわw
>>468 前提でっていう前提が・・・w
800Dが穴が開いてるっていうが
あの背面の小さな穴なんか、開いてるうちに入らないって
気になるなら内側から厚紙でも貼り付けておけってww
その程度の工作?くらいできないやつに自作は無理
なんだ、単なるLinks工作員かw
あの糞ケース、どんだけ売れてないんだよw
>>473 そう。
極論を言えば、吸気FANにF12-HHHを使えばみんな幸せになれる、
>>476 おまえな、いつも工作員、工作員っていってるが
自作経験ないエア自作ってのが丸わかりだぞ
知識も大事だが、まず経験してみそ
全面メッシュじゃないんだから
あの程度の背面の穴はハガキを数センチ幅で切って貼り付ければ済む
穴が開いてるのは、開けたい人が後から開けるのがキツイからっていう、
Links様の深いお考えなの
単なる代理店が、深い考えも糞も無いだろ・・・
誰が作ったんだよw
こーみえてもi386DX33MHzのALL ISAバスのマシンを組んだのが
自作の第一歩だったんだけどなw
歴だけは人並み以上に無駄に長いわw
てか、わざわざ800Dなんかを買ってそれだけ四苦八苦して使わなくても
もっとまともなケースがいくらでもあるわw
顔真っ赤だな
落ち着けよ
別に800Dなんか興味もないが
穴がそれほど開いてないケースを例えに出すのが初心者ぽいぞ
ボッタクリくそLinks様なんかの工作員って妄想には我慢ならん
まぁ、工作員を否定するのは勝手だけど、
このスレの流れで800Dの部分にフォーカスを当ててあえて突っかかってくるなんてのは
基本的にあの糞ケースの仕込みレビューに騙されて買ったけど、
騙された事に気付かずに未だに騙され続けているか、
薄々気づいていても騙されたと思いたくないから騙されていないと信じ込んでるアホか、
それこそ騙した張本人の仕込みレビュー乞食のLinks工作員しかいない筈だからね。
光学ドライブ以外は埃の影響ってそんなに大きくないんじゃない?
多少負圧気味でも光学ドライブを外付けにしちゃえば問題ないってのが持論
>>483 ちゃうちゃう、あまりにも馬鹿げてて何にフォーカスがあたってるのか気付かない?
>基本的にケースだけじゃなくて、ありとあらゆるPCパーツは
>ケースを正圧で使う事が前提で作られているから、
エアーフローが前提って話はよく聞くが
ありとあらゆるPCパーツが正圧を前提に作られているって話は飛躍しすぎて妄想満開
>>484 最近は積む人も減ったけど、FDDなんかも埃吸いまくるし、
3.5インチベイ内蔵型のカードリーダーなんて負圧ケースで使うと悲惨だぞ。
負圧の度合いにもよるけど、致命的な負圧ケースだと
ケース正面のI/OパネルのUSBコネクタなどにも埃が溜まりまくるよ。
流石にケース正面のI/Oパネルを外付けしろとは言えないでしょ?
まぁ、一昔前のTQ-2000等の正面I/Oパネルなんて糞食らえの時代に
逆戻りすれば良いだけなんだけどさw
>>485 無理に軌道修正しようとしても時すでに遅しだと思うよw
>>486 カードリーダーも外付けだったわ
さすがにコネクタからも埃を吸い込みまくるような負圧ケースは論外だな
最初に話題になったk62は前面メッシュだし負圧とはいえそこまで酷くはなさそう
>>488 メッシュケースならそっちから吸気するからね。
正面メッシュケースのあまり触れられない利点は、
「そこから吸気しちゃらめぇwww」
な部分から吸気しまくる事がなくなるっていう、
吊るしのまんまで負圧で使っても
一定以上悲惨な状況にならないって点にあるのかと思うw
いつものキチガイなんだから突っかかるなよ
>>487 ほんと思い込みと妄想がひどいな
なんかガキと話してる気分w
PCパーツと同じ電子部品を使っている家電製品を考えてみよう
冷却のため排気ファン付きの製品は多いが
吸気ファンが付いている正圧製品ってのを具体的に教えてほしい
例えばDVDレコーダーで吸気ファンがついている製品ってあった?
492 :
Socket774:2009/10/07(水) 16:39:35 ID:Z69Mun8D
>>491 TDPが100W前後の半導体を積んだDVDレコーダーなんてあるの?w
おまえ高卒だろw
正圧房は言ってることが矛盾しまくってる
リアの穴がいっぱいあることが悪いと言ってるが
それによってDVDドライブが守られることについて
どう考えてるんだよ?
むしろケースが穴だらけなのは負圧においては大事な
ことだろうよ
マザーや電源は塵積もるぐらいで故障しないから
よって正圧房の言い分は極端な窒息ケースにしかあてはまらない
側面アクリルじゃないNine Hundredのようなケースないかな?
全段5インチベイで裏配線できるヤツ。トップfanはあってもなくてもいい。
低学歴負圧厨はとりあえず下のIntel様のサーマルデザインガイドの和訳でも斜め読みして、
その上でもう少しその辺を突っ込んで勉強してみ。
ttp://download.intel.com/jp/developer/jpdoc/dt04041_j.pdf 結局、BTXがコケたのが悪いって訳ではないんだけど、
現状では、ATXケースを既存製品のフレーム等を流用したままであの種の基準に準拠させる為に
各メーカーが中途半端な穴空きケースを粗製乱造しているだけに過ぎない。
で、結局BTXの様にちゃんと計算されている構造でもないのに、
静音厨に媚を売って全然風量がないFANを載せて、
エアフローがない状態のまま、
単に背面パネルや側面パネルに埃吸引穴を開けて売ってるだけに過ぎないの。
>>492 わかってないのはそっち
DOS/V時代の昔からPCケースってのは負圧ぎみなのが多数派
排気ファンが1つだけとか
エアーフローを効率的に稼ぐには負圧にするのが一番簡単
それが熱量が増えて必要な圧が高くなってホコリが吸気に積もる人もでてきた
それでどうしようかって話
それを正圧を前提にPCパーツが作られてるって
妄想もひどすぎるよ
どの世界で生きてきた人よw
結局は正圧を前提にPCパーツが作られてるって感想文書いた
バカが悪いw
それ以外の奴は特に間違ったことは言ってないでしょww
>>497 確かにその通り。
昔のケースはそれこそTQ-2000だって負圧ケースだよ。
ただね、TQ-2000が現役バリバリだった頃なんて
2スロット潰すGPUカードなんて殆ど売って無くて、
ましてや外排気のGPUクーラーなんて存在しなかった時代だよ。
せいぜいゲフォ4TiにZALMANのVF700Cuを載せていた時代なんだからさ。
そーいう環境の変化を無視して語るのは不毛だぞ。
>>499 流石に馬鹿に馬鹿って言われるとイラっとくるねw
まぁ、無駄にクーラーつけてるのとか見たら、
・・・^ω^;
とは思うな。
前自作板じゃないけど、他板で「俺の自作PC熱暴走対策のためには静音FAN9個つけてる!」
「上に吸気口のあるケースじゃないとかwありえないw」(二つとも同一人物の書き込み)
とかいう意味わからんカキコみて???となった。
>>500 正圧前提パーツってのをチクチクやるオレも揚げ足取りぽいw
どうみてもエアフロー前提の書き間違いだよな
>>502 まぁ、FANなんて12cmFANを吸気一つ排気一つ積めば十分だからね。
その代わりそれぞれ2500rpm以上のそれ相応に風量があるFANを載せるのが大前提だけど。
いくら低回転の静音FAN(笑)でも無駄に大口径のFANを複数個積めば、
振動から何からで良い事無しなんだけどね。
広くてトータルのバランスがいいケース探してて
ATCS840とPC-A70Fで迷ってるんだが、どっちが良いですかね
使ってる人どうですか
>>503 まぁ、そんなこったw
ちゃんとマインドコントロールが解けた様でなによりだわw
>>504 別に1Uラックサーバーでもないんだから、
大口径静音クーラー2つぐらいでいいんじゃないかなぁ?
空間に余裕あるわけだし。
2500rpmって五月蝿い気がするんだけど。
>>505 ATCS840はマザボトレイがスライド式でずっぽりと外せるのが凄く便利だと思う。
天井の大口径FANなんて個人的には全く不要だけどね。
まぁ、一度組んだら全く中を開けたり弄ったりしない人には
全くメリットにもならない事ではあるけど。
しげるだの、ハーレムだの、あの種のアホみたいに大きなサイドフローのCPUクーラーを載せたまま
マザボトレイをずっぽりと引き出して外せるんで、
ほとんど毎週末チマチマと弄るジサカーにはうってつけのケースだわ。
同様のスライド式トレイを採用しているのはOWLが売ってる黒鉄なんかとか。
PC-A70Fも良いけど、背面上部のHDDトレイは実質使い物にならないから、その点は要注意。
昔からあるフルタワーにありがちな造りではあるけど、
本来あそこは2個目の電源を積む部分なんで。
個人的にはそのどっちを買うかと言えばPC-A70Fを買うと思う。
天井FAN穴が開いていないし、スレの↑の方で触れたBS-03やBS-06を載せられるから。
>>506 思い込みのくちがへらんな、このくちが悪いのか、このくちが!!w
ところで、ホコリがパーツに積もる最大の問題点は
結露によるショート&基板アポーン
今日みたいなジメジメしている日は注意
最近のDVDレコーダは結露防止に、コンセント刺して少し置いて起動してくれ
って箱の外側に書いてあるぐらい
K62の天板ファンを吸気にしてみた
グラボが正流板になってくれて案外大丈夫なんじゃないかと思う
>>507 2500rpm位の12cmFANだと流石にそれなりに五月蠅いよ。
ただ、吸気FANに防塵フィルターを付けて、
その上でシャドウベイのHDDをそれ相応に冷やす事を考慮して、
電源内部FANと背面の排気FANとのバランス、
そしてケース内部のエアフローを考えると
どうしてもそれ位の風量があるFANが必要になるよ。
それこそちっぽけなMiniITXキューブケースなんかだと
電源内蔵FAN一つでどーにでもなると思うけどね。
>>509 結露も結構問題なんだよね。
昔ペルチェ素子が流行った頃に勢いで付けて結露させて
マザボを壊した事があるけどさw
ちなみに埃が積もる問題に関しては
タバコのヤニがベッタリ付くと酷くなる。
これは禁煙しろって話になるんだけどね。
後はちょくちょくバーベキューしたり
お好み焼きやタコ焼きを作るリビングには
PCを置くなって話。
>>508 お、情報ども
Lian-Liはアルミがペラいって聞くけどクラマスも似たようなもんなのかな
うーん迷う
変なのに目付けられちゃったなぁ…
そういえば昔3.5インチベイにつける冷房とかITmediaで紹介されてた覚えあるんだけどあれはどうなったんだろうな
>>515 オウルから出てた5インチベイに載せるPCIexグラボ用補助電源は
結構良いアイデアだと思ったんだけど、
全く売れずに市場から消えたよね。
結局、大容量電源を売った方がメーカーも儲かるし。
ベイ内蔵エアコンだとか、あの種の一発屋アイテムって
結局長続きしないよね。
>>513 基本的にアルミケースだと肉厚なアルミを使っても
強度的にはどうしても劣ってしまうけど、
実際問題、1.0mm以上の肉厚な鋼鈑を使った
丈夫なスチール製ケースすら今では数える位しかないし、
そもそもそんなフルタワーケースはハンパ無く重くて大変だぞ。
うちに大昔に買ったCTSのGT-312ATXとかもあるけど、
ハンパ無く重いから。
それに、少なくても精度が低くてペラいスチールケースなんかよりもアルミの方がマシだよ。
その辺は完全に安かろう悪かろうで価格相応になる部分。
一度騙されたと思って3RのR910でも買ってごらんよ。
叩き壊したくなる位に歪んでるからw
ぺらぺらぺらぺら
中が黒くないとらめえ〜〜
>>521 自分で塗るよろし
>>520 なかなか良さそうだなぁ
ファンの構成と5インチベイの数が魅力的
関係ないがこの写真の構成だとこのケース全く必要ないな
>>520 かなりがっちりしてそうなケースだね
ただこの構造だとHDDがいまいち冷えなさそうな気がするな
>>520 ホントに立てに伸ばしたWhisperだねw
電源の上にちゃんと排気用の8cm程度のFANが乗ってるし。
個人的には天井にへばりついたカレイかヒラメみたいなのが居なくなれば
間違いなく1つ買うわ。
最近HDDがある方向に排気するグラボばかりだけど、
全面FANはどうしたらいいんだろう、吸気にしたほうがいい?
それとも排気?
526 :
Socket774:2009/10/07(水) 21:16:54 ID:/1oa5PI2
全面は難しいな。
>>525 最近のハイエンドはシロッコファンで吸ってブラケットから排気する方式だよ
ドライヤーを想像するといい
当然前面は吸気
多分、HDDが背面に張り付いてるケースなんだろな
そこだけは考えがいかなかった
>>527 俺のかったグラボ、HDDの方向に熱吐くのよね・・・あと誤字ごめん、全面じゃなく前面でした。
あとHD5870とかって、調べ直したら後ろの穴って吸気なのね。
最近のはほとんどあそこから排気だと思ってた
NSK4480とSOLOだとどちらがオススメですか?
早漏
ソロ
いまさらだけどP183ってどう?
>>533 激しく今更なケースだなw
あの大きさでHDDは全然積めないし、窒息だし。
5870X5みたいな長いGPUなんて一生載せないっていう
自信がある奴しか買えないだろ。
Antecのジャンク市などで
程度がよい品が5000円以下で売ってたら
考えてやっても良いってレベル。
>>533 ここはアンチがいるから専用スレに行けばいいと思うよ
あと、たぶん中段HDDケージ外せばロングボードも行ける筈
唐突ですまない
今日、アンテックのTHREEHUNDREDを7980円で買ったんだけども
ミニタワーって書いてある・・・俺としてはミドルタワーと思ってたんだけども、違うのか?
>>536 中段HDDケージを外したら
たった4台しか乗らないでしょ?
てか、シャドウベイの類を外せば乗るなんてケースは
安物でも結構あるぞ。
やっぱし、HDD側に排気するやつなら、前面クーラーを排気にしたほうがいいの?
吸気のほうがいい?
>>540 吸気のまま風量がある回転数が高いFANを載せて使えば良いだけ。
目安としては12cmFANなら2000rpm以上のFANを吸気に使って
HDDに直で風を当てれば良い感じ。
それでHDDが常時40度以下なら問題無い。
貴方が言うHDD側に排気するっていう意味がイマイチ掴めないんだけど、
単純に外排気FANではない通常のGPUクーラーを使っているのなら、
大抵の場合、それで問題無く排気がケース上部に回ってケース背面の排気FANから吐き出されるから。
正圧反対派が多いようなので援護。
負圧は吸気ファン以外の隙間から埃を吸うので、ケース内部に埃が溜まり易い。
CPUのヒートシンク周りに埃べったり付き易いのでメンテが面倒。
反面、正圧は本来想定している吸気ファンからのみ吸気しているので、
埃は吸気ファンに集中して溜まる。
ケースを開けず吸気ファンのみのメンテなので楽。
そんな俺はpen4時代からずっと正圧派です。
>>533 P183に限らず、P1XXシリーズは内部パーツを頻繁に変えるには正直しんどい
一旦組んで、内部パーツを変えない人には割といいんじゃない?
P182からファンの位置も多少変わって使いやすくはなってるみたいだし
4台以上積むなんて誰も言ってない
ってかそんなにHDD積んでどうすんだよ
なんにつかうんだ?
おや、肩に力の入った青年が入ってきたようじゃな
だよなあ
そもそもHDD4台以上積むような構成だと
最初からP180系は選択肢に入らないと思う
>>547 確かにそれはVRMを冷やす為にHDD側に熱気を吹き出す造りだね。
まぁ、どのみちその種の1スロットだけの薄型クーラーなんて全然冷えないから、
とっととZALMANなどの後付けGPUクーラーに載せ替えた方が良いと思うよ。
2スロット占有型になるけど、確実に冷えるから。
ただね、Windows7を見据えたら、
そもそも論で、流石にゲフォを捨ててラデに乗り換えた方が良いと思うw
なんか新製品もないのにスレがえらい伸びっぷりだと思ったら。
ID:Z69Mun8Dはいい加減仕事に池。 いい中年がなにやってんだ。
methodもSOLOも、どっちも古いケースって言われたんだけど
じゃあ新しいケースって何なのよ
>>510 天板ファンって両方とも?俺は個人的に前の天板ファンのみ吸気にしたら
いい感じになると妄想してたんだが。
>>549 いい年したおっさんなのに、煽る時は学歴学歴としか言えない時点で察してやれ
っていうかさ
「HDDそんなに沢山何に使うんだ?」と問われて答えられない人多いよねw
用途は人によって違うから別にいいよ。
ただ自分の用途に合わないからあれはクソ、これもクソと言いたいだけなら
どっか適当なトコでやれよ、とは思う
Element見てきたけどペラいな
>>529 >>534 どこを読んだんだ?ファンがあるほうが吸気だぞ
排気側にファンがあるのはRadeX1800/1900とGF FX5800/5950だけだ
>>529 5870のあのインテークっぽいのはただの飾りでファンから吸気のブラケットから排気だよ
排気の方がチップに直接風があたるからな〜
話は違うが、どうしても外部からの吸気にしたければ、
ファンのコードを差し替えたら済むんじゃない?
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>552 低学歴と煽られてカチんと来る奴はガチで低学歴なんですよね♪
>>553 別にP2Pをやってる貧乏人って訳じゃなくても、結構HDDを積むケースは多いと思うよ。
動画編集する奴なんかだとガンガン使うし。
秋だと親バカ全開で子供の運動会の様子を撮りまくったりする奴も結構いるだろ。
おまえら童貞には縁がない話だろうけどさw
で、オンボードのRAID機能を使ってミラーリングするとか。
逆にOSインストールドライブをストライピングとかさ。最近はSSDが主だけど。
うちはTechnetPlusDirectに入ってるんだけど、
MS謹製のISOファイルを一切合切TechnetPlusDirectから落としてHDDに保存してるし。
あそこ、落とせるファイルが前触れもなく落とせなくなったりするんで、
公開されたら一通り落とすって奴が多いよ。
古いOSのISOやZIPなら容量も少ないけど、
7RTMからSV2008R2を全エディションとりあえず一通り落として置くと
それだけで100G位埋まるからね。
そんなもんだよ。
>557
それって冷却性能が劇落ちしそうな…
扇風機の前に立つのと後ろに立つのでは、涼しさに大きな違いがあるよねw
>>533 ちょっとおそいけど、p18xは
・いい点
作りはいい
剛性もいい
そこそこ静穏
使い方が割と自由
例えば中段外せば、超長いグラボ+HDD4台が乗るからゲーム用PCとして使えないことも無いし
グラボが長くなけりゃ中段使ってHDD6台でストレージPCにもできる。
・悪い点
FANを外さないと内部が手狭、作業しにくい
ほぼ全部に螺子を使うからツールレスみたいに組み換えが楽じゃない、だるい
ところで皆さん、ご教示下さい。フロントドア付きミドルタワーで探しています。
俺もHDD積みまくりたい者の一人です。
WOWOW放送のHD映画をPV4でストレージしまくり生活ですが、単価の安い1TB HDDで保存しています。
割と簡単に容量一杯になってしまうので、HDDがフロントから入れ替えできるミドルタワーを探しています。
DLNAサーバ兼用で、リビングの片隅に鎮座しているので、小型・静音も重要視しています。
候補としては
・5代目 技あり!楽ラック!(century)+AS Enclosure 80X (abee)
・5代目 技あり!楽ラック!(century)+OWL-603D(B)/N (owltech)
・PC-9B (lian li)
・SST-KL03B (silver stone)
この辺を検討中です。他にもっと良いモノが有れば教えて欲しいです。
皆さんなら、どの辺りがお勧めでしょうか?宜しくお願いします。
>>562 DLNAサーバ兼用って事はWindowsHomeServerでも入れて使うのか。
ホットスワップベイ付きのミドルタワーならLian-LiのPC-9Bが一番良いと思うよ。
サイドに吸気穴があってFANも乗るんで、
最近の各社のホットスワップベイ付きケースの中では
一番ちゃんとホットスワップベイのHDDを冷やせると思う。
先日からツクモで特売されているけど、まだ残り数台あると思うから、
買うのなら急いだ方が良いと思う。
OWLの603Dって5インチオープンベイが全部個々に仕切りが入ってて
2段ぶち抜きや3段ぶち抜きの機器を収納出来ないから汎用性に劣ると思う。
基本構成が良いケースではあるけど。
>>562 5代目 技あり!楽ラック!
俺もZFSのNAS作りたくて検討してたけど、不良品が多くて熱くなるらしいのでやめた。
PC-9Bそんなにいいの?
>>564 正直言うと、個人的にはホットスワップベイ内蔵型ケース自体、好みではない。
っていうのも、ホットスワップ用のバックプレーン基盤が付いていると
風通しが悪くなって本質的にHDDが冷えないから。
で、ZALMANの格安E-ATXなGS1000ユーザーなんかが
HDD冷えねーって散々あちこちで喚いているけど、ある意味当然だと思う。
あれはFANすら乗らないんだから。
で、PC-9Bは少なくてもホットスワップベイ廻りに関しては
GS1000よりも良いと思う。
この長文連投バカ急に出てきたな
conecoの奴かな
>>560 でも、外吸気の仕組みってその程度のもんだろ?
冷たい外気を入れるのが優先ってことで、どうかなww
直接当てるならPCIサイドに配置するシロッコっててあるよな
>>559 経験上、学歴コンプレックスを持ってるやつがいう言葉なのが残念なところです
言われてカチンときたから、相手もカチンとくると思い込んでしまうんです
オレが今までで言われてカチンときたのは、「イケメンはいいよな〜、あくせくしなくて」です
>>566 800Dのスレであの仕込みレビュアー乞食を叩いて遊んでるのに
同一人物の訳がないだろw
てか、大阪民国住まいのチョンじゃないしw
何言ってんのお前
少しは空気読め
>>567 はいはい。イケメンイケメンw
シロッコFANって、五月蠅いって嫌われて全然市場に出回らないけど、
ちゃんと使い道を見極めて正しく使うと便利なFANだよね。
他所のスレの話に訳のわからん話追加されてようわからんが
少し連日の自分語り控えろ
おお、早速の返答ありがとうございます。
>563
TVersityです。が、SP3からの早送り再生で固まることが多く、チト困ってます。
IO-DATAのNASだと全然問題ないのにナー。
PC-9B、良いですか。確かにHDDの冷却は重要ですね。
そう言いつつ、フロントドア付きのSST-KL03Bも静音の点で気になるところです w
>564
「5代目 技あり!楽ラック!」の情報、有り難うございます。
不良&熱い、ですか。了解です。止めときます。
HDDをそのまま放り込める点に惹かれたのですが、確かに詰め込み過ぎの印象も w
(それを言うと、IO-DATAのLANDISK HOMEも十分詰め込み過ぎですが…)
PC-9Bに傾いてきましたが、引き続き情報をお待ち申し上げております。
ID:/MpInGEg
またこいつか
いやあー
イケメンさんパねえっす!
イケメンさんいいっすね〜。あくせくしなくて!
いやーイケメンさん凄い!
このおっさん、本当にキモいな
ID:Rptq9HlC
毎回長文だが基本的に内容があまりない。
何か薦めるときはリアンリしか薦めないようだ。
煽り耐性が極度に低く、非難に対しては即レス連投で撃沈しないと気が済まない。
しかし、撃沈したと思っているのは当人のみである。
気に入らない人間は罵倒しないと気が済まないようだ。 罵倒する方法は学歴ネタが主。
ついでながらコテやトリップをつける度胸はないようだ。
中年で腰にクるので鉄ケースは買えないらしい。
いまだにオウルのケースはチーフテックOEMだと思っている。
サーマルテイクはチーフテックのOEMだと主張した。
>>563 OWLの603D、2段ぶち抜きや3段ぶち抜き入るよ
Coolermasterの4in3 device moduleは入った
勘違いしてたならすまん
知ったかぶりなんだからかまわなくて良いよ。
PC-A71Fを速攻でポチりたくなるようなプレゼンしてくれ。
ペラさを補って余りあるほどの魅力を伝えてほしい。
HDDほしいなら静かなNAS買え。
PC本体にはSSDしか入れない。
これで熱対策もばっちり。
ナス?
動画編集するとnasじゃ無理
しかし、ため込むだけなら別途ファイル鯖あったほうが色々便利だし、メインの
HDD温度とか気にしなくていいのは同意
>582
NASも使っていますが、価格と容量の問題が有って、余り増やしたくないんですよ。
現在はLANDISK HOME(2TB)一台を稼働しています。
便利ですがアクセス速度が遅いので、頻繁にファイルを入れ替えるのは難しいです。
で、同一PC上でキャプチャー→エンコ→DLNAサーバを兼ねる現状に至っています。
ファイルの編集・エンコ・ストレージが快適に出来て、これがベストかなー、と。
ちなみにキャプの時点で200GB程度のファイルが生成されてしまうので、SSDは_です。
どなたかSST-KL03B (silver stone)の情報も頂けませんでしょうか?
冷えて静かで掃除が楽なケースで2万円以内のを教えてください。
冷える=通気性が良い
静か=密閉性が高い
この二つは普通両立しませんので。
>>586 裸で組んで扇風機(常時ぶん回せる省エネ型)と一緒に隔離する
多分値段、冷却効率、静穏性、共に最強
I/Oやケーブル類はハブや延長ケーブル使え
>>586 ドでかいケースを買え!
ハイエンドのGPU・CPUを乗せなければ何とでもなる
掃除もサイドパネルをワンタッチで外して、掃除機で吸えば問題ない
電源ボタンとDVDドライブのボタンが近くにあるケースって設計ミスだよな
たまに間違えて電源落としちゃうの俺だけ?
>>591 うちの姉ちゃんもよく間違えて押すけどそーゆーうっかりさんはコンパネの電源管理で
電源ボタンを押したときに落ちないようにすればいいだけだろ
フロントパネル開けないと電源押せないケースが結構あるけど
アレの方が酷くないか?
電源ボタン押すことあんまりないなぁ
>>593 1歳児がいる我が家では扉が重要
最近は扉も鍵orテープで固定してる
一度スイッチ覚えたら延々とカチカチ押し続けるんだよ…
オレは恐怖政治でPCに触らないようにできたよ
>>591 ドライブ入れてるベイを変えればええだけだろ
大阪人の必殺技
ちゃうねん
ええねん
パーでんねん
ぼんびーなのねん
これだから関西人はだめだ
あーギガのGZ-X1BPD-100とCMのHAF922のどちらにしようかと悩んだまま
1週間が過ぎた。今だ選択できねー。
どういう迷い方かよくわからんw
少なくとも今後長いVGA入れるならHAFだろう
つーかVGAはどんだけ長くなればいいんだよ
いい加減にしろ
>>606 ゲーム全くやらず。グラボはHD4670だしコストパフォーマンス考えるとギガがぴったり。
でも店頭で見たHAF922に、うーんイカすねぇ、でも高い。
こんなカンジ。
それならそこそこの値段で静音ケースがいいんじゃないか
その線も考えたんだけど自分の琴線に触れるモノが無かった
あーでもそろそろ結論を出さないと
HDDテラなら1台で十分、SSDでもおk。
FDDいらね、sATAあるからドライブは外。その内USB3出るし。
大きくなるのはCPUクーラーとVGAか。
ケースも形体変わってくるよね。
>>607 俺、HDDもドライブも3つまでしか積まないけど、
グラボのおかげででっかいケースを選択することになる。
LianLiのケースは、シャドウベイ取り外せるらしく、
オプションパーツで5インチベイにファンをつけられるらしい。
ちゃんと調べてないけど、オプションパーツの値段によっては、それがベストな選択になるかもしれない。
・・・できればファンコンもつけたいが。
今のグラボって大昔にガキの頃流行ってたハイテク筆箱みたいな長さだからねぇ。
っつても若い人は分らんかw
NINE HUNDREDとかだともう収まらない気が。
>>613 厚みがあって3段のやつもってた。
1段目だけで足りるから、中段ぱこぱこして遊ぶくらいしか使い道がない。
あれ無駄に豪華だったよなw
俺は箱内に導入されてるエンピツ削りだけは結構気に入ってたけど。
つかグラボ長いのばっかし、でも奥行きのあるケースは自分のPCラックには
置けないというジレンマ。
誰か何とかしてくれ。
ヒント:重箱
正圧構造のケースでおすすめってある?
>>505 亀ResだがATCS840持ってるけど
トータルバランスで言うならPC-A70Fじゃないかな?
以下のどれかに強い魅力を感じるならヨウコソ歓迎しますなんだが
・マザーボ−ドトレイに魅力を感じる(作業性は抜群)
・大口径Fanを低速で回すコンセプトに魅力を感じる
・斜めにシャコンと出てくるトップI/Oポートに魅力を(ry
後PC-A70Fとの差異といえば、気持ち裏配線できる事と
オプションFanを追加で12cmx4枚(一枚はVGAダクト用だが)付けれる事ぐらいか
ちなみにデフォルトで回すと微妙に陰圧になる
つか、PC-A70F俺も欲しくなってきたな・・・
ラックは音が漏れる
と思ったけど、常時空冷なわけだから、VGAとCPU以外ファン要らないじゃん。
逆に静かなんじゃないか?
ちょうどケース交換したかったからラックに積んでみようかな。
でも、縁なしでATXマザー置ける平ぺったいラックを持ってない・・・
>>621 PC-A70Fの現物見てないけど、写真を見た感じでは・・・
PC-A70Fは、電源の底面吸気できないんじゃないか?
ATCS840 の底面吸気とフィルターは結構気に入っているんだが。
625 :
623:2009/10/08(木) 22:40:43 ID:rAiqMrqt
>>624 あ、すまない。見漏らしてた
PC-A70Fはひっくり返して置かないととダメだね
確かにあれは電源がホコリを吸い込みにくくなるので気に入ってる
ただ、電源側はサイドパネル外さないとフィルタ外せないけどなorz
ちなみに俺もPC-A70Fの現物は見ていないので画像だけです
それとATCS840の方が剛性高いんじゃないの?
>>623 >>625 人柱乙、取りたてて悪い面は無さそうで、価格なりの無難な静音ケースってとこか
フロントは手回しネジに交換は無理?
>>628 フロントパネルの裏側だから手回しネジは隙間的に無理っぽい。
ただ正直8個もネジしなくてもちゃんと閉じる。
今は一番狭い最上段のネジは外して片側3個で留めてるけどちゃんとピッタリ閉じてる。
まぁドライバー使う時点でちと面倒だけどね。
3枚目消えてんじゃん
>>627 如何せん両方の現物を見ていないのでなんとも言いがたい
840はフルにパーツ積んで持ち上げたことはあるけど、変な歪みとかはでなかったね
TOPのI/Oパネルがずれた気がしないでもないが・・・工作精度は中の中なので始めからこんなだった気もする
ちょっと興味が出てきたので機会があったらPC-A70Fも触ってみる事にするよ
持ち上げたら二日目モロに腰に来たorz
オーディオラックに入る横長のケースを探しているんですが、
ATXサイズにマザーボードが入るサイズで、
拡張スロットを増やしていってもエアフローが確保できるものを探しているんですが、
これらの条件を満たすケースはないでしょうか?
中身はゲーム用のパーツで組もうと思っています。
ANTECが出してたけどエアフロー云々はシラネ
>>633 最近はATX倒立配置ケースの数が少ないから、
LianLiのPC-V1200 PLUS Uくらいかな。
横置きって大抵窒息なんじゃ・・・
余っているオーディオラックの有効活用ならいいけど、他のオーディオ機器
使いながらPCも突っ込もうとしているのなら、激しく止めた方がいい気がする
メッシュはもうこりごりだわ
PCは後方排気じゃないと無理臭いので
オーディオラックに穴を開ける他無い
横置きと拡張カードてんこもりは両立が難しい
今見てたらLIAN-LI横置きモデルは相当冷却力が高そうだな
その分でかいが
>>644 脚が無くなって小さくなっただけで、結構印象変わるなぁ
剛性は良さそうでも配線のしづらさがネックになりそうな…
黒鉄って言いながら、中は黒塗装じゃないとか
なんかそういう中途半端さが納得いかないですよね
ユーザーを舐めてるみたいな
笊のケースはホットスワップとかやめて
HDD横置きで内蔵&前面メッシュ14cmファン二段にすればもっと売れると思う
何で重くなっているのか知らんが良い事だな。
かつては一世を風靡したもんだけどな、オウルのケースは。
どこだどこだとさーけぶー
654 :
625:2009/10/10(土) 01:26:15 ID:Ir5No9+4
>>632 冷却性能は予想してたより普通。ただボトムがぼっこり開いてるから窒息にはならんと思う。
ファンはフロントファンが静穏性を重視したのか
回ってんの?って思うほどゆるゆるだから俺は交換予定。
静音性能に関しては全面に防音シート貼ってある事に期待しすぎるとショボーンするかも。
多少効果はあるみたいだけど、まぁ防音シートの効果はこんなもんだと思う。
そもそもケース下がエアインテーク用にポッカリ開いてるし
ただ俺の前のケースが星野のペラッペラ外装ケースだったから明らかに静かにはなった。
フロントパネルが取り外しにくい。中の塗装がちょっとショボい。ファンが微妙。
電源がボトムマウントじゃない。ちょっと軽いかも・・・。
ってのを我慢できればそこそこの冷却性能と静音性を両立して裏配線もOKな良いケースだと思う。
へえ
PC-A70F
アルミで3万かー、安いなー
>>654 標準的なケースより静かで冷えるけど、生粋の冷却・静音ケースには及ばず
て感じなのかな、デメリット部分は改善可か気にならん物ばかりだし価格も手頃
で中々よさげ、俺も行ってみるか
今から秋葉原にケース買いに行くんだがまだ機種が決まっていないよ。
たくさん有りすぎて迷う。
ATXで、高さ45cmくらいまで、見た目がシンプルでかっこよく、
前面からの通気もよく2万円以下くらいでお勧めあるかな?
店で聞け
俺も明日ケース探しに秋葉イクんだけど、ケース売ってるお店で
オススメとかあります?
見た目だけで決めちゃうと思うんでなるべく多くの商品があるお店で
嬢を選びたいんですけど。
どなたか教えていた抱きたい。
45cm・・・
ツクモの本店にいけ
ケース王国の残滓があるから
>>659 そこまで決まってるなら実物見て決めれば良いと思う。
特に見た目はWebの写真と実物とじゃ質感とか印象が全然違ったりするし。
オライが知ってるPCケースが割と数置いてある店
TSUKUMO 各館
T-ZONE
TWOTOP
Faith
ヨドバシ
ケース情報サンクスコ
明日は朝一でいってきます
プラっといける距離の人がうらやましいわ
せめて往復400円の距離なら毎週行くんだけどなあ
行きたいなアキバー
ひっこせよ
赤羽なら安くて近いんじゃね
ネットで目星付けてから現物確認しに行くな
現場でぱっと見で決めてもロクな事がない。経験上
>>666 1時間でイケるけど俺だって往復4000円位は掛かりますよ。
確かに自転車で10分とかの人はマジで羨ましい。
アキバに頻繁に通うような人間になりたいとな?
10/7に発売が開始された、サイズの SCY-T33 って、
底面にはファン用のパンチ穴は開いてるのせうか?
(無ければ、電源は上下逆さまで、ケース内の温まった空気を吸って、外に排気・・・・)
九十九、TZONE、TWOTOPなど回ったがまだ決められないよ。
優柔不断な性格だから。
CM690にしようかな。
よほど急ぎでもない限り悩みを抱えたまま買うべきではないと思うが
古いケースは再利用して、CPU、MB、グラフィック新品にしたら、
ケース内がもの凄く熱くなるので今はケース側板を外している。
なのでこの連休中にはケース買いたい。
>>676 迷ったらHAF932にしとけば問題無い
>>677 922と932ってなんか違う部分あったっけ?
>>673 >(無ければ、電源は上下逆さまで、ケース内の温まった空気を吸って、外に排気・・・・)
そんなケース結構多いんだが
Antec900,1200とかもそうだし
>>678 932はEATX対応。922より板厚で重い
俺もここ一、二週間ほど932と922でずっと迷ってるよ
早く買いに行きたい……
>>679 そうなんだよねえ。
サブを組む予定で、先週末から調べてるるけど。
電源下置き:外気を吸って、排気
(電源が上で、電源を逆さまってのは、何かを落とした時とか・・・でヤル気無し)
SCY-T33か、 Cooler Master CM690 Pure (690/nVidiaはシャドウベイが横向き)
あるいは、P180系 あたりかと まあ、ケースよりは電源に注ぎ込みたいんだけどね。
THREE HANDRED は電源が逆さま設置(ケース内から吸って、排気)なので、却下。
今は Bay Dream + 改造(VGAの真上にサイドファン:8cm 1,500rpmを追加)
Front:12cmx2 Rear12cmx1 Andy Samurai Master(12cm) 1,200rpm
MAELSTROM買ってみたんだが、スカスカだぞこれw
とりあえずフィルター何もないから何とかしないと。
埃対策にはストッキングがいいと聞くが、どうなんだろう?
黒のストッキングだね。
俺は肌色が好き
細かい目のあみタイツ
>>683 大柄が網タイツ履くと網目が網戸になるから注意な!
てか、MAELSTROM って面白そうなケースだな。
是非、画像うpをお願いしたい。
現状:NSK6000
希望:ミドルタワーでHDDがなるべく沢山積めてスクエアなデザインで黒で仕上げが良いやつ
候補:Lightning SP DIRF-LI01-SP、smart 430T SC430T-BK、SST-FT01B-W
dragonUのレビューあるとこないかな
中二病すぎるのがいいんだが前面の竜消せないと寝るとききつそう。
>>689 dragonUは見つからなかったが、その前のdragonならあったぞ
個人サイトを貼るのは抵抗があるんで
pcケース dragon レビュー
でググってみてくれ
7も発売されることだし、新しいケースで新PC組みたいなぁと思っているんだけど。
ケースにUSB3.0コネクタが反映されるのっていつごろかな?
来年頭くらいにはUSB3.0がついてるケースとかって出てきそう?
>>691 LIAN-LIもなかなか良いんだけどHDD6台積めるやつは長い電源(SG-650)が厳しいとか
オプションのマウンタ付けると5インチベイが2段しか残らないとかで
フロントアクセスできるホットスワップ対応のPC-9Bとかも考えたけど
結局、アクセスポートが上面にあるのがイマイチだけど
HDDの台数が優先でSST-FT01Bをポチってしまった
今月下旬に発売される3.0PCIカードの予約が始まったし
もうそう遠くはないかもね
SMILODONとの違いが分からない、何故全部12cmに変えなかったのか
unicornは赤灯&黒塗装にして欲しかった
昨日埃対策を聞いた者だが、ストッキング的なものはファンに履かせるでおk?
ってかシマムラか100均かで迷う。
どの道変態確定だなw
ケースに被せるんだよ、当然だろ
黒の網タイツにしろ
メタルラックにケース置いてラックの側面に蚊帳でも張りたいけど蚊帳がなかなか売ってなくて困る
網戸の網だと硬すぎてごわごわしてうまく張れないし
>>702 ポリプロピレンだかの張り替え用網戸もだめ?
蚊帳がほこりだらけになって掃除が大変そう。
ゾネのメール注文限定商品で、GS1000-TIが限定10台\9,980なんだけど
買ったひといる?
>>707 結構安いところあるんだねえ、ついつい4桁だと惹きつけられちゃうよ
GS1000-TIってHDD冷えないらしいから買わなかった
>>695のUNICORNって凄く格好いいんだけど
USB機器やヘッドフォンのコードを刺しっぱなしで使う場合
必ずフロントドアを開けっ放しにしないと使えないのかな?
それともどこかにすき間があるとか?
韓国製だけは、やめようぜ
GS1000-TIはホットスワップ基板を中段に移して底面ファンをつければHDDも冷える
>>703 そんなのあるの?
普通のゴワゴワした張り替え用しか見たことない・・・
GS1000シリーズって何種類も出てるけどどんな違いがあるんだよ
電源下置きの安いミドルタワー(~\15,000)だけ、
前提:空冷、ATXマザー、ATX電源:外部から吸気 12cmx2.5cm厚ファン使用
FAN--場所:タイプx実装数(タイプx総搭載数) 相当する取り付け穴があることを示す
FAN干渉---Top:内部に設置するタイプはCPU Coolerと、Bottomは電源ユニットと
FAN干渉---12cm-2cm厚が基本、外部での出っ張りが無ければ 基本的には干渉する
Front-Acess:TOPの場合には、USB延長ケーブルは必須
----------------------------------------------------------------------------
INWIN FANQUA \11,000
完璧かも
日本仕様(?)では、Front:12cmx2 ファンが付属するらしい
FAN--Front:12cmx2, Top:12cmx1、Rear:12cmx1,
FAN--Bottom:無, L-Side:22cmx1(12cmx2), R-Side:無
FAN干渉---Top:無、CPU:無 Top、左側板ともに、外側に突起している
天板形状:後部1/3にファンの突起あり フィルター:メッシュ
フロント:全面メッシュ
前面ファン:フィルター無
ベイ:5.25:9(3.5-Shadow縦:6 2.5x1) 5.25-3.5/2.5変換マウンターx1付属
拡張スロット:7 ワンタッチ ネジ止めに変更:可能
CPU-Coolerアクセス窓:150mmx150mm程度 フタ:無
裏面配線:不可 ケーブル固定金具:無
リヤネジ:ハンドスクリューかどうかは不明
Front-Acess:上段:Power-SW/Reset/HDD-LED
Front-Acess:上段:USB2.0x2, HD/AC97Audiox1, eSATAx1
電源:下側吸気 フィルター:メッシュ
寸法:幅:225mm ×奥行き:480mm ×高さ:456mm
重量:8 kg 材質:SECC 鉄、厚み:0.6mm
718 :
717:2009/10/11(日) 19:54:30 ID:9QyDlZtB
>>717 明日は秋葉原に逝こう!!! ってことでいくつか比較したけど
興味あるなら、他のもアップするです。 邪魔ならやめるです。
721 :
717:2009/10/11(日) 20:48:43 ID:9QyDlZtB
確かに 重いね ソースは 本家、日本の代理店、販売店 ココネットのユーザーレポ
とりあえず、作ったのアップします。
画像は・・・・スマン無い だれかレンクでも作ってくれ。
722 :
717:2009/10/11(日) 20:49:37 ID:9QyDlZtB
>>717 >>718 サイズ SCY-T33-BK \5,000
オリジナルの状態だと、フロントは密閉+12cmファン
FAN--Front:12cmx1:Top:(8/12/14cmx1)、Rear:12cmx1,
FAN--Bottom:無, L-Side:(12cmx2), R-Side:無 パンチ穴:無
FAN干渉---Top:CPU-Cooler、Side:CPU-Cooler
天板形状:フラット
フロント:密閉+12cmファン ベゼル交換でメッシュ?
前面ファン:フィルター有
前面へのファン追加:5.25ベイの内部不明、最悪は3.5FDDマウンター改造で可能か?
ベイ:5.25:4, 3.5縦:1, 3.5-Shadow横:4 ワンタッチ
拡張スロット:7 ネジ止め
CPU-Coolerアクセス窓:150mmx150mm程度 側板のパンチ穴:無
裏面配線:不可 ケーブル固定金具:無
リヤネジ:ハンドスクリュー
Front-Acess:中段:Power-SW/Reset/Power-LED/HDD-LED
Front-Acess:中段: USBx2, Audio in/out(HD Audio)x1
電源:不明 (下側吸気 メッシュ フィルター無 ?????????????)
寸法:幅:200mm ×奥行き:488mm ×高さ:435mm
重量:6kg 材質:鉄、厚み:0.6mm
723 :
Socket774:2009/10/11(日) 20:50:10 ID:kya7buL7
>>717 >>718 >>722 GigaByte GZ-L1BSAX-A00 \7,000
Reset-SW, HDD-Acess-LEDが無い
側板にFANを設置するならパンチ穴にあったネジを買う
FAN--Front:12cmx1, Top:無、Rear:12cmx1
FAN--Bottom:12cmx1, L-Side:無, R-Side:無
Side:左右に幅:120mm x縦:240mmパンチ穴のみ、FAN取り付け穴なし
FAN干渉---Top:無、Bottom:電源の配線、CPU:不明(幅から言って干渉)
天板形状:フラット パンチ穴:無
フロント:全面メッシュだが、開口部はベゼル部メッシュ相当
前面ファン:フィルター:無
前面へのファン追加:5.25ベイの内部不明、最悪は3.5FDDマウンター改造で可能か?
ベイ:5.25:4, 3.5縦:2, 3.5-Shadow縦:4 ワンタッチ
拡張スロット:7 ワンタッチ ネジ止め不可
CPU-Coolerアクセス窓:150mmx150mm程度 フタは無い、パンチ穴部とは重ならない
裏面配線:不可 ケーブル固定金具:無
リヤネジ:ハンドスクリューかどうかは不明
Front-Acess:中段:Power-SW, USBx2, Audio in/out(HD AudioまたはAC97)x1
注意:Reset-SW, HDD-Acess-LED 無
電源:下側吸気 メッシュ フィルター無
寸法:幅:190mm ×奥行き:474mm ×高さ:415mm
重量:5kg 材質:SECC 鉄、厚み:0.5mm
>>717 >>718 >>722 KUROKO \7,000
ttp://www.valuewave.co.jp/ Topファンは14cmの取り付け穴だけ、12cmを使う予定なら、
購入後、即時に穴をあけておくか、パンチ穴にあった細いネジを購入
左側板の2か所のパンチ穴も同じ
FAN--Front:12cmx1, Top:14x1、Rear:12cmx1
FAN--Bottom:無, L-Side:120cm相当のパンチ穴x2 ファン取り付け穴は無い
FAN干渉---Top:CPU-Cooler、CPU:不明(幅から言って干渉)
天板形状:フラット 後半1/3がFANx2の部分でパンチ穴
フロント:5.25・ベゼル・メッシュ(5)+12cmファン
前面ファン:フィルター:メッシュ
前面へのファン追加:5.25ベイへ可能
ベイ:5.25:5(3.5縦:1), 3.5-Shadow横:5 ワンタッチ
拡張スロット:7 ネジ止め 上部はパンチ穴
CPU-Coolerアクセス窓:150mmx150mm程度 フタ:無、右側板パンチ穴:無
裏面配線:可能 トンネル:有 ケーブル固定金具:無
リヤネジ:ハンドスクリューかどうかは不明
Front-Acess:Top:Power-SW/Reset/HDD-LED,
Front-Acess:Top:USBx2, Audio in/out(HD AudioまたはAC97)x1, eSTA
電源:下側吸気 フィルター:メッシュ
寸法:幅:200mm ×奥行き:475mm ×高さ:430mm
重量:??? kg 材質:鉄、厚み:???mm
726 :
717:2009/10/11(日) 20:55:53 ID:9QyDlZtB
>>717 >>718 >>722 >>725 XIGMATEK MIDGARD \8,500
ttp://www.fastcorp.co.jp/product/xigmatek/midgard.html ttp://www.xigmatek.com/product/chassis-midgard_jp.php 完璧かも
FAN--Front:12cmx1(8/9/14x1), Top:(12/14x2)、Rear:12cmx1(8/9x1)
FAN--Bottom:(12/14cmx1), L-Side:(80/90/120/140x1 & 120/140x1)
右側板には、CPUプレート、3.5Shadowベイ部にパンチ穴
左側板:option設定あり FAN--(80/90/120/140x1)+アクリル
日本での入手の可否;不明 NZXT Jaguar B&Bの側板を使用可能
FAN干渉---Top:CPU-Cooler、Bottom:電源の配線、CPU:不明(幅から言って干渉)
FAN--FANコントーラ(スロット)あり、3つまで一つのノブで制御
天板形状:メッシュ、フラット 後半2/3がFANx2の部分でパンチ穴
フロント:5.25・ベゼル・メッシュ
前面ファン:フィルター:メッシュ
前面へのファン追加:5.25ベイへ可能
ベイ:5.25:5(3.5縦:1), 3.5-Shadow横:5 ワンタッチ
拡張スロット:7 ワンタッチ ネジ止めに変更:可能
CPU-Coolerアクセス窓:150mmx150mm程度 フタ:無、Sideパンチ穴部と重複
裏面配線:可能 トンネル:無 ケーブル固定金具:無
リヤネジ:ハンドスクリューかどうかは不明
Front-Acess:Top:Power-SW/Reset/HDD-LED
Front-Acess:中段:USBx2, Audio in/out(HD AudioまたはAC97 ???? )x1, eSTA
電源:下側吸気 フィルター:メッシュ
寸法:幅:206mm ×奥行き:510mm ×高さ:477mm
重量:???kg 材質:鉄、厚み:???mm
727 :
717:2009/10/11(日) 20:59:36 ID:9QyDlZtB
729 :
717:2009/10/11(日) 21:05:05 ID:9QyDlZtB
>>709 あと5インチベイに仕切りがあって、大きいドライブや5インチベイ用のデバイスは入らないことがある。
>>715 あるよ。若干ごわごわするかもしれないけど、身体に巻いて眠れるほどやわらかく着け心地が悪い。
金属製のより遙かに使いやすく安い。ホームセンターにある。
俺は窓枠にマジックテープ貼って、簡易網戸作った。
731 :
717:2009/10/11(日) 21:09:29 ID:9QyDlZtB
>>717 >>718 >>722 >>725 >>726 >>727 >>728 >>729 Thermaltake M5 \11,000
http://www.thermaltake.co.jp/product_overview.aspx?PARENT_CID=C_00001159 日本限定仕様
ファンが4つついてくるって言ってるけど、ひとつは7cmの・・・・
FAN--Front:12cmx1((14x1), Top:12cmx1、Rear:12cmx1,
FAN--Bottom:無, 左側板:(12x1, 14x1), 右側板:70cmx1 注意:1cm厚
FAN--右側板は (12x1, 14x1) か、(12/14x2) なのかは不明
FAN干渉---Top:無、CPU:無 Top、左側板ともに、外側に突起している
天板形状:フラット 後部1/3にファンのパンチ穴 フィルタ:メッシュは無い
フロント:密閉+12cmファン
前面ファン:フィルター:メッシュ
ベイ:5.25:4, 3.5:2, 3.5Shadow縦:5
拡張スロット:7 ワンタッチ ネジ止めに変更:不明??????
CPU-Coolerアクセス窓:あるけど、極小 φ7cm? フタ:無 ファン:有
裏面配線:不可 ??? トンネル:無 ケーブル固定金具:無
リヤネジ:ハンドスクリューかどうかは不明
Front-Acess:中段右:Power-SW/Reset/Power-LED
Front-Acess:中段左:USB2.0x2, HD Audiox1
注意:HDD-LEDは無い????
電源:下側吸気 フィルター:メッシュ
寸法:幅:190mm ×奥行き:431mm ×高さ:431mm
重量:6 kg 材質:SECC 鉄、厚み:0.6mm
732 :
717:2009/10/11(日) 21:12:34 ID:9QyDlZtB
>>717 >>718 >>722 >>725 >>726 >>727 >>728 >>729 >>731 Cooler Master CM690 \12,000-
ttp://jp.coolermaster.com/products/product.php?language=jp&act=detail&tbcate=3428&id=6341 ttp://www.coolermaster-usa.com/product.php?category_id=19&product_id=2710 Cooler Master CM690 Pure は3.5-Shadowが縦だが、\14,000-
前面のI/Oは日本仕様
FAN--Front:12cmx1, Top:(12/14cmx2)、Rear:12cmx1,
FAN--Bottom:(12x1), 左側板:(12/14x2), 右側板:8cmに対応するパンチ穴有
FAN干渉---Top:CPU-Cooler, CPU:CPU-Cooler, Bottom:電源の配線
天板形状:フラット メッシュ 後部2/3にファンのパンチ穴
フロント:全面メッシュ
前面ファン:フィルター:メッシュ
ベイ:5.25:5(5.25:4 3.5:1), 3.5Shadow横:5 3.5Shadow縦にできるか:不明
拡張スロット:7 ワンタッチ ネジ止めに変更:不明??????
CPU-Coolerアクセス窓:あるけど、極小 φ8cmファンをMBのベースに取り付け可能
注意:
裏面配線:可 トンネル:無 ケーブル固定金具:有
リヤネジ:ハンドスクリューかどうかは不明
Front-Acess:中段右:Power-SW/Reset Power-LED/HDD-LEDは不明
Front-Acess:5.25ベイ:USB2.0x2, HD Audiox1(Mic Speaker), IEEE1394a
電源:下側吸気 フィルター:メッシュ
寸法:幅:213mm ×奥行き:525mm ×高さ:482mm
重量:10 kg 材質:SECC 鉄、厚み:0.6mm
733 :
717:2009/10/11(日) 21:18:55 ID:9QyDlZtB
それ以前になんなん?
なんだこの馬鹿、うぜえ
MIDGARDに「完璧かも」とか言っちゃうレベルの薄味が何を調子に乗っているのやら
MIDGARDもコルセアの4万ケースも同じくらいのペラペラだけど?
別にペラペラでも大丈夫なんじゃないかな?
荒らしばりの連投だな
今日ぞねでZalman GS1000-TIを7980円で買ってきた。
だけど日比谷線の秋葉原駅にたどり着くまでに死ぬかと思ったorz
けど、初めてのフルタワーケースを使って1台組み立てるのが
今から楽しみだ
外箱込みで15kgくらいでしょ?w
セール品は別料金払っても送ってくれないの?
740 :
Socket774:2009/10/11(日) 22:13:26 ID:UuEAMYh2
SOLOみたいにシンプルなデザインでSOLOより拡張性、冷却性が優れてるの無い?
デザインは好きなんだけどグラボはいんね
>>739 15kgぐらいかもしれないが、いかんせんでかいので持ちにくかったw
買った時には駅までは何とかなるだろうという気持ちでぞねから歩き始めたが
中央通りに出たあたりで後悔し始めたが、今さら店に戻って送ってもらうのも面倒くさく
結局駅まで歩いていったのだが、周囲の視線が痛かったw
コンビニでも持ち込んで送ればいいんでね
でっかいケースででっかいグラボが入るのが欲しいんだけど
SST-RV02Bはどう?
配線の取り回しとかかなり難しそうだけど
冷却と配線について使ってる人感想をお願い
conecoに好感レビューがあるね。
ありー
見に行って見るよー
>>743 でっかいグラボは入りそうにないし
狭くてメンテナンス性はよくなさそう。
ハイエンド構成で組むならE-ATX対応ケースのほうがいいよ。
E-ATX対応のケースを買おうと思ってる日は面倒でもキャリーを持っていったほうが良いよ
または、どの店にもキャリーを置いてるからそれを買えば割となんとかなる
電車載るなら混んでる時間帯外せよ
周りの人の邪魔になるから
ケースの紹介してくれるのは俺としてはかなり役立つ。
調べようにも、種類が多すぎて何がなにやら。
RV02の底面吸気方式で
マザーボードの取り付けは普通のケースが欲しい
ゴメン、ケースの人が一生懸命なのはわかるけど俺には荒らしにしか見えなかった。
奥行き55cm程度、高さ不問、前面オール5インチベイ、下電源、裏配線、サイドにでかい低速ファン、上面排気ファン
こんなケースが欲しい
あとできればフロントIOを上面
HAF922を買おうと思ってPCラックの奥行きを測ったら55cmしかなかった
SST-RV02Bの底面吸気だけに依存するあの形はいいと思うんだよな
フィルターも1つで済むし。構造欠陥を何とかして貰えれば・・・
FANQUAが結構良さそうなんだが使用レビュー見当たらないな
突撃しようか迷う
底面吸気ならcosmosでいいだろ
マルチコピペうぜーな
死ねよこいつ
長時間放置のネトゲをやっています
Antecの900 Two と クーラーマスターのCM690のどちらがいいでしょうか?
構成は
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550
メモリ:4GB
HDD:1TB×2
チップの種類:GTS250 512M
電源:780W
で組んでみようと考えています。
御指南よろしくお願いします。
>>759 奥行きでCM690
ただし、電源がストレート吸排気ならば NINE HUNDRED TWO
>>760 ありがとうございます
ストレート吸排気というのは、L型に排気するタイプと違うってことでよろしいでしょうか?
そうすると購入予定の電源はL型に排気する?(画像では)なので、CM960ですね。
>>762 わかりました
今後の拡張などを考え、CM690を第一候補と致します。
ありがとうございました。
cm690って5870クラスも入るの?
765 :
Socket774:2009/10/12(月) 12:53:25 ID:MZbfkoex BE:1585688966-2BP(100)
入ると思うよ
友人にさっき電話で聞かれたんだけどフロントにeSATAが付いてて安いケースって
なんかあったっけ?
あんま安いケースって見る機会が無いから知らないんだよね。
アイボリーのPCケースが少ないな
アイボリーは1時代前って感じ
>>767 フロントにesataアルのはいいんだけど、そのデバイスの電源はどうやって持ってくるんだ?
画像いちばん下のケーブルをマザーに差すんだろう
>>771 USBメモリみたいなSSDかもね。64GBもあるし。
まぁ実際は電源必要なデバイスなんだけど、そこまで考えがまわってないのではないかと思うよね。
>>773 今使ってるのもフロントesata付いてるんだけど、
それを使おうと思うとサイドパネル開けて電源ケーブル引っ張ってこないとダメなんだよねw
どうせならフロントにmolex 4pinでもいいから付けてくれればいいのにって思う。
>>774 GIGAのマザーにはesataと4ピンコネクタをPCIに延長出来るケーブル類が一通りついてて、親切だなぁと思ったな。
ケースメーカーも見習ってもらいたい。
eSATAでHDD以外に何使うの?
>>771 ケース使わないの?
eSATAケーブルって、HDDに直で付くの?
釣り?
eSTA-SATA変換ケーブルとACアダプタがあればケースイラネなこの世の中。
電源供給可能なパワーeSATA規格なら良いんだけど
普通USB給電かACアダプタ付いてるよね
アイボリーは周辺パーツの色合わせがむずいからねぇ。
アイボリー愛好家としては涙目w
とにかく静かでまあ冷えるケースってやっぱCOSMOS?
ちゃんとした規格でアイボリを統一できなかったのが原因だな
別にブラックやシルバーだって色見がちゃんと合う訳でもない。
アイボリーに比べれば、まあ目立たないかなって程度。
アイボリーは白っぽい系と黄色っぽい系のギャップが酷すぎるとは
言えるけどね。
アイボリーの場合、なんか汚れてんなーって感じにどうしても見えちゃうからな
ってアイボリーのセーラーカラーを弄りながら思ったり思わなかったり
スモーカーだと白、アイボリーは目も当てられないようなことになるんだよな…
大昔はPC/AT互換機が日本で出回る前まで遡ると
DOS/Vが出る前のAX機向けの薄茶色の5インチFDDだとか、
むちゃくちゃ乱立していた位だからね。
それから見ればアイボリーの微妙な色調の違いなんてかわいいレベル。
うちにもジャンクからひっぺがした
ヘンな色のTEACの5インチFDDなどがゴロゴロしてる。
結局、ATX仕様を立ち上げる時にケース色を厳格に制定しなかったのが悪い。
RGBで表示すりゃ良かったのにな
>788
なるね;;
まったく、アイボリーがなんのかんのと…自分で塗ればいいのに。
メンドイよ・・・
>>759で質問したものです。
CM690を価格Comで調べると、何種類か存在し迷っています。
CM 690 RC-690-KKN2-GP \10800〜 ⇒ノーマル?
CM690 PURE RC-690K-KKN1-GP \13533〜 ⇒中が真っ黒?
CM690 NVIDIA Edition NV-690C-KWN1-GP \15542〜 ⇒ファン付属が多い?
という認識で良いでしょうか?
スレチな場合、誘導お願いします。
うん。
っつーか質問スレじゃねーから。
そのくらい調べろ。
>>796 もう一度、ググってみます。
ありがとうございました。
>>797 貼っていただきありがとうございます。
早速比較検討してみます。
>>795 ちょっと違うかも
CM 690 RC-690-KKN2-GP
I/Oパネルが日本仕様で全面配置
全面・背面・サイドファン付属
CM690 PURE RC-690K-KKN1-GP
中を黒く塗装
I/Oパネル配置わからんけど多分世界規格の上面配置
全面・背面のみでサイドファンが付属しない
CM690 NVIDIA Edition NV-690C-KWN1-GPは全然違う
NVIDIA
全面・背面・サイドファン付属でフロントファンのLEDがグリーン
通常シルバーのモールがグリーン
グリーンアクリルサイドパネル
NVIDIAエンブレム
I/Oパネルは世界規格の上面配置
全面ってなんだ!前面ね
ここの所これはって新作でないな、来年までこんな感じ?
他のパーツと違ってコロコロ規格が変わるわけでもないし
電子機器じゃないから寿命も長いからね。
ケースはSOLOやCM690みたいな人気製品を作れば大当たりするけど
逆に人気の集中が起こりやすくて新製品には手を出しにくいって言うのもあるかな。
CM690買っとけばいいってのも面白くないな
300はCM690の数が少なかったときは人気あったな
centurion 590ってどんな評価ですか?
初めての自作PCでCM690のエアフロー考えてるんだけど、ファンってどれぐらい取り付けるべき?
CPUはQ9650でCPUクーラーはサイドフローの刀3、ビデオカードは外排気で
サイドパネルはアルミファンガード+吸音シートで塞ごうと思ってるんだけど、付けれる場所全部付けたほうがいいんでしょうか。
>>807 ・CPUはOCするのか?
するなら刀3では心もとないかな。
・VGAの種類は何か?
外排気つっても、自分の環境だとHD4870は負荷時80℃いくし、GTX285なら60℃ちょいだし。
・用途は何か?
ネット、メール、DVD試聴のみなら排気ファン1個のみでいい気がするし。
>>807 実際に組んで温度計ってから考えることだ
usb3.0対応ケースはいつ頃にエントリー開始するんだろ?
マザーが対応するまではケースが対応する理由ないだろう
早くても再来年くらいでは?
フロント(トップ)ポート類が一枚基板じゃなければユーザ側で
パーツだけ買ってきて付け替えられるのにね。
小さくてもGTX260が乗るケース無いかな?
エリート360のサイズが理想なんだけど、さすがに載らないっぽい。
818 :
816:2009/10/14(水) 18:28:57 ID:7F/6H3R7
>>815 すまん、340と読み間違えた、誘導は無視して下しぃ。
asus vento
>>819 ありがとう形があれだったから気になってたんだ。
ASUSの社員の弁当はあんなのなんだな
>>815 今測ってみたけど、約24cm位。
電源の大きさによるけど、無理っぽいですね。
ゴキブリ
>>828 あぁ、これか
cockroach-001だな
拡張子変えただけじじゃねーかw
832 :
Socket774:2009/10/15(木) 00:06:20 ID:RQ0JU+UD
>800
どれを買っても、使い勝手や、冷却性能や、静音性は、
同じと思っていいのかな?
>>832 前面一番上がI/Oパネルなのか5インチベイなのかは、わりと使い勝手に影響すると思う
日本独自のやつはフロントが1カ所埋まるという欠点がある
>>830 それは触角つけてレッドLEDとグリーンLEDをうまく組み合わせてブラウンに
輝くようにしたリミテッドモデルじゃないか?
…関係ないんだけどさ、某アンテッコ産のケースのリアファンの
ファンガードとの風切り音がうるさいからファンガード切ったのよ。
12センチ1000rpmくらいのファンじゃ指突っ込んでも怪我することも
まずないし別途ファンガード付けることもなくそのまま使ってたのね。
で、こないだメンテするのにサイドパネル開けたら中で(ry
俺は思ったよ。
これでサイドパネルがアクリル窓付きのケースだったら…と。
それはいい飼育ケースですね。
CM690のシルバーや白色って出ないかな?
いいから塗れ。
旧レクサスもう売ってねーのか・・・
>>830>>835 携帯なんで画像見れてないんですが、なんかよさげなケースですね。
その特別仕様みたいのって秋葉で実物見れます?
ちょうどPC調子悪いんで初自作計画してるとこなんですが、ケースきめかねてるんですよね。
>>840 残念だがcockroach-001は日本展開されてない。
どうしても欲しければ個人輸入にたよるしかないが、あの黒光りするものを日本へ送ってくれる業者がいるかどうか?
とりあえずメールでもして聞いてみたらいい。
仮に英語が不得手でも
//
Can the cockroach be sent to Japan?
//
くらいで伝わるはず。
Gwww
英語力ゼロだな。
日本語の文法を逐一英単語に置き換えてどうすんの。中学生か。
>>841 わざわざありがとうございます。
今日漫喫行ってそのケースと個人輸入について調べてみます。
>>842 笑われるってことはあんまり人気ないんですね。
あんまり人と被りたくない性格なんで、もしかしたら気に入って一気にIYH!しちゃうかもしれないです!
また報告します。
SNIPERのファンコンがいらないと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
Abee AS Enclosure 450STってのにものすごく惹かれてるんだけど、ケースに詳しい住人の意見を聞きたい。
haf922にしようかcm690にしようか・・・・
932にしとけ。
久々の自作でPCケースを物色しにいったんだけど
AntecP193/P183の剛性というか堅牢製はすごいね…
ケースを外から軽く叩いた時の堅さが他と全然違う
静音ケースとして人気のSOLOにはそんな肉厚感は感じなかったから
ケースファンや防音材をしっかりしたらP193/P183のが静かに出来そうな気がした
ATCS 840とか考えてたけどP193の虜になってしまった…
内部をATCS 840で外郭をP193のケースがでないかなぁ
せめてもう数cm P193が太ければCPUクーラーが乗るのにorz
CM690と同じくらいのサイズのケースって何がある?迷って決められないよ。CM690にするかな。
P18系みたいに自由度があるケースがもっと出て欲しいよ
わたしの場合ベイは光学1HDD2あればいいんで、ベイエリアは
あんな縦全部もいらないだよね。
だからP18系みたいにHDDパネルを付けてもいい外してもいいっていうのは凄くありがたい
でもあれはダサイから買わない。あれは真似するべき
代名詞をきちんと使おう
付けるか外すかの二択とフル5インチベイの自由度なんて五十歩百歩だろ
>>852 台湾人工作員に無茶言ったら可哀想だろw
>>846 私的には右サイドパネルを外さないとHDDをいじれない構造が嫌。
世間の評価は吸気の足りない「窒息ケース」これじゃ冷えねぇよ!
んで、穴あきフロントパネルをオプション(\7,980だったかな?)で出したり
その穴あきパネル他をセットにした限定版も販売。
さらに限定版が捌けた頃に冷却モデルとか言って標準で穴あきパネルの
450TTが発売。なんつーか「迷走」してるんだよ。
あそこの高いケースは確かに表面処理なんかはいいんだけど
PCケースとしてはよく考えてから手出さないと金額に見合った
満足は得られないと思うぞ。
実際に見るとヘアライン加工してないアルミケースってかなり安っぽい
ふむ。やはり目で見た方がいいよな。高いし。
近くに取り扱い店無いんだよなー。
デジ一眼買ってRAW現像始めたらデータ量が半端ないです。
新CPU&新OSが出たのを機に初自作しようと思うんですが、ケースが決まりません(>_<)。
Core i7かPhenopm II、ミドルレンジのVGA(9800GT GEか4670〜4770あたり)を基幹パーツにして
HDDをたくさん詰めるようなケースでお勧めってないでしょうか?
調べた限りでは、NZXTのWhisperかサイズのSuper18がHDD搭載数という点では良いのですが、
前者は取り扱い店舗が少なく、後者は良いレビューがないので困ってます。
AntecのP183かサーマルテイクのElements系にしたほうが良いでしょうか?
メッシュは懲りた
メッシュは、掃除が大変
メッシュは使ってると、ケアしないと空気中のホコリ、チリ、汚れ
PC内に入る込むのが解ってるから、神経質になるし、疲れるし、
吸気より後部排気の天板排気方が全体の温度下げに有効だから、
イラネ。
前面にHDDとかズラズラ並べてて、ハイエンドVGA2枚挿しとかなら、それでも効果あるんだろうが、
そういうのも時代遅れになってきたから、過剰なメッシュはイラネ。
>>855 あのスバルみたいなバージョン商法卑怯だよな
前に買った人をバカにしてるとしか思えない。
てかアビーのケースはエアフロー的に疑問がある
排気しただけどこかから吸うし同じじゃないの?
>>846の奴ぱっと見た感じではエアフローが十分考えられていると思うが
問題はビデオカードだな
ビデオカードのクーラーはケース前方から吸って後方もしくは側面に吐くエアフローになって無いからなぁ
どうしてもロスの大きいクーラーなんだよね
誰か薄くて回転方向と垂直かつ一方向のエアフローを作れるファンを考えてくれないものか
>>866 排気>吸気より排気<吸気の方が断然良い
排気の方が多いとありとあらゆる隙間から空気が入っていくので
ありとあらゆる隙間に埃が詰まることになる
逆だと特定の所からしか空気が入って行かないので特定の所に埃が溜まる
つまり掃除が楽
ただし排気の方が多いといろんな所から空気を吸うので
ファンが付いていないパーツ(ファンの付近に無いパーツ)が冷えやすい
一長一短かな
おんなじこと何回言うんだ
メッシュは掃除大変ってよく見るけど、埃を気にするなら
メッシュケースは正圧にしやすいし良いと思うんだけどなぁ
メッシュケースは通常が排気過多なのだが天井ファンは大概において簡単に交換可能なフィルタをつけにくい構造が多いので吸気にし難いという現状があってだね、
天井ファン付で正圧に出来るケースは絶対的に少ないよね。
やはり、CM690を自分好みのエアフローにするのが一番なのかな・・・
SST-RV02やそれと同じ構造のなんだっけ?は興味をそそられるのだけど、
使ってる人いる?
基本的に天井FANってのは水冷で使う際のラジエター搭載穴って事で
空冷で使う奴が天井FANで吸排気する事を考えたら負けだと思うよ。
ぶっちゃけ、既存の天井FAN付きケースは
天井FANがない状態で吸排気のバランスが取れる造りになってる製品ばかり。
>>873 正圧が良い言うと決まりは無いぞ。
排気でケース内から排出された、暖かい排出された空気が戻るわけじゃないし。
室温より暖かい温度の空気外に出せば、
室温が自動的に入り込む。
熱源は決まってるんだから、
この近辺を最短で外排気が重要なのに、
何を正圧とは訳わかんない事いってんだ。
>>CM690を自分好みのエアフローにするのが一番なのかな・・・
そんな、無意味な、下らない事、出来もしない事ほざく前に、
熱源、熱源周りの空気、真っ先にケース外に出せw
正圧設計w 前面フルメッシュw
>>876 GS1000はやめておけと、何度言えば・・・
NGに登録しようかな
PCケースなんて隙間だらけで、
空気が入り込む穴、スペースが裏にもサイドにも前面にも下にも、
十分過ぎるほど、あるから気にしない方が良いよ。
なんかケースメーカーの能書きに踊らされるのも程ほどに。
ドライブの隙間にホコリとか、ほこりを防ぎとか、言って、
一番マザーボード上の大事な所、突起物、チリ ホコリまみれにしてたら世話無いなww
埃かぁ・・・やっぱりP18系が無難って感じなのかなぁ
どんなケースでもそのうち溜まるもんだから
中の隙間が広くて掃除しやすいタイプが好きだな俺は
前面蓋のはそのあたりが難しいのが多かった
887 :
Socket774:2009/10/15(木) 22:54:55 ID:1ASXAAWD
thNjf6H4は何をムキになってるんだ?
そんなに負圧が好きなら負圧でいいジャマイカ。
サイドパネル開けて中までマメに掃除してください。
>>887 統合失調症のメンヘラ基地外を弄るなよ。アホ。
空気嫁よ。
つーかいつもの奴だから
誰も触ろうとしないのを察しろ
正圧と言うのは、裏に排出された風量分を
自動的にPCケースの隙間から取り入れてる自然現象を正圧といい、
排気と吸気の風量をファンで同一にするものではない。
排気は大事だが、吸気は大事でも重要でも無い。
ただし、前面HDDのファンの風当ては重要。
前面HDDのファンの風当ては重要、有効だが、ファンによる吸気は、殆ど価値、効果は無く重要でも必須でも無い。
排気と吸気を同列に思ってるのは、ケースメーカーの能書きに踊らされるだけw
CPUFANを分解して掃除するのが一番ダルいわ何かいい掃除方法ないだろうか
正圧・負圧が理解出来てないのか・・・
夏前に本格的に掃除するように心がけてりゃ問題ないんじゃね
>>891 ・CPUクーラー選びの際に汎用ケースFANが載るタイプを選ぶ。
・分解なんてせずに、洗面器にぬるま湯と中性洗剤を入れて中でシャカシャカとシェイクする。
・半年に1回のスパンでこまめに清掃する。
・喫煙者なら禁煙してしまう。
・ケースの吸気FANに防塵フィルターを付け、ケース内に埃が入りにくくしてしまう。
1年近く掃除してない埃だらけのオレの900
>>894 >・分解なんてせずに、洗面器にぬるま湯と中性洗剤を入れて中でシャカシャカとシェイクする。
ありがとうこれやってみるわCNPS9700LEDなんで錆びがアレかなと思って試してなかった
3年放置したうちのP180を先日開けたが、思ったほど汚れてなくてビックリだったぜ。
初代の刀が入っていたが洗わなくても売りに行けそうな勢いだった。
>>863 下の段の右から二番目のはいくら?
…冷却性悪そうだけど
メーカー画像とかで電源スイッチや端子類の部分の画像を
用意してある所ってなんで少ないんだ?
電源スイッチなんてケースで一番多く触るところなのに。
あとたまにUSB端子が表面より深くなっててUSBメモリが刺さらんのとかあるから
そういうのの確認もしたいんだよね。
922は多少下がったとはいえ932との価格差は最安同士で2〜3千円しかない。
フルタワーが置けるなら932買ったほうが高冷却ケースとしての
満足度は高いとかなんとかクラマススレの見解だった気がする、たぶん。
あと特に国内仕様の922はサイドパネル穴なしだから
冷やしたい人にはいまいちとかそんな理由でねーの?
てか690と922じゃ価格帯違うんで予算配分で決めればいいんじゃない?
AかBで悩んでいざ買いに行ったらDだったなんて良くあることじゃあるまいか
これはご丁寧にどうもどうも
905 :
Socket774:2009/10/16(金) 02:22:11 ID:3KVqLBjE
前面がシンプルなのがいいんだがトータルバランスでいくとP1xx系しか残らないから困る
他はフロント気に入っても中が玩具みたいな作りだし
P193をそのままミニタワーにしたケースがほしい。
現状のはフロントカバー開けないと電源スイッチ押せないとか、面倒すぐる。
>>891 メンテナンスフリーの水冷ユニット検討したらどうか?
効果の程は知らんw
>>891 工場のエアコンプレッサーで基盤ごとエア吹いて埃飛ばしてるよ
それで綺麗になる
工場じゃないけどうちにも日立のコンプレッサーがあるのでやるけど
あんまり強烈にやると基板パーツが飛びそうな気がする・・・
>>909 オレも実家の工場でエアーコンプレッサーで吹き飛ばしてる。
この方法だと、MBをぶっこ抜けるタイプのケースが便利なんだよなぁ。
ぶっこぬける?
NLX?
>>915 0.6mm厚のケースを評価するところまで堕ちたか。
>>915 初めの方は2.5インチベイ付けろと言ってるが
だんだんどうでも良くなったのかな?
>>889 スマン、正圧・負圧を理解していない奴だったようだ。
今後スルーする。
919 :
Socket774:2009/10/16(金) 22:41:19 ID:AEkU3zd1
グラボとかCPUFANとかついた状態で思いっきり強い風吹きかけると
コネクタとかにストレスかかってぶっ壊す事があるから注意した方が良いよ
分解してやってるなら良いけど 精密機械ですから>909
ファンにエアダスターかける時は回転しないようにしておかないと
高速回転や逆回転して軸に負荷が掛かりるから良くない
6cmの華奢なファンのホコリを掃除機で吸い取ろうとして、ブレードを折った俺様が来ましたよ
>>920 でもファンが高速回転して轟音たてるのがおもしろくてついやっちゃうw
>>915 なんか欠点がないと言ってる割に922の評価が低いな
RV02の精度が高いって言ってる時点でガチで提灯
> 低価格でも品質を落とさない、アビーの意地を見せられた感じだ。
フイタwww価格の65%くらいがデザイン料っぽい(しかも窒息)ケースの正に超珍記事。
個人的にはアンテクケースのメンテナンス性の評価が疑問だな。
>>924 (出始めの)932より安いけど「拡張性や冷却能力など」の欠点はないよ。
でもやっぱり高いよ。なのでコストパフォーマンス低いよ、じゃね?
必死すぎて、なんか痛々しいな
前スレの222をみて、lian系のフリーツールは
部分的に外せないと思ったが、外せるじゃないか!
見ればわかるとか、えらそうだがww
提灯記事で記者が必死なのは仕方のない部分もあるわけで
GIGABYTE GZ-X8の冷却性と静音性はなんでこんなに高いんだろう
ファンの回転数と位置かな?
>開口部の横幅は約28cm
ここもっと詳しくw
ファンのフィンはメッシュやすりで軽く磨く。
こびりついてるゴミがほとんどだし、それが一番速かった。
あとは、余計なボーンをニッパーで切り落としてメンテ穴を作る。
骨組み落としすぎると固有振動数変わるので共振するのには注意。
さんざん調べたんだけど、わかんないので教えてくれませんか?
Mini-ITXのケースを以下の条件で探しています。
・使用マザーボード:Intel DG45FC (LGA775)
・使用HDD:3.5インチ2つ。本当は将来のこと考えると4つ欲しいです。(オープンベイでもシャドウベイでもどっちでも可)
・使用CPU:Core2Duo E6600(今余ってる手持ちです)
・使用CPUクーラー:CPU付属のやつ(高さは、計ってみたらCPU接触面からてっぺんまで60mm)
・CD−ROMベイ:5インチでも薄型でもどっちでも可
・出来たらPCI-Express 1Xが使えるとうれしい
・電源:150w(出来たら200w)
・ケース形状:縦置き、横置き、キューブ なんでも可
・お値段:最高15,000円まで
探してみるとマスターシードのJX-FX300B位しか見つからなかったんですけど、心配なのはCPUクーラーが干渉しないかってこと…
2.5インチベイは使わないので外しちゃえばいけそうなんですけど、どうなんでしょうか?
他にもこれどうだ?ってケースないですか?
>>933 >>934 さんくす!探してみるとたくさんあるんだな!
って!!!!!
ATXケースじゃんか!
確かに「大は小を兼ねる」とは申しますが・・・
できればMini-ITX用のなるべく小さいのがいいんですヨ。。。
もう、えいやっ!でJX-FX300Bにするか。
写真眺めてたらなんとかなりそうな雰囲気だし。
もし干渉しても多少の工作は出来るから、干渉したら削るなりなんなり・・・・
価格帯少し上がるけどabeeなら希望満たすと思う。
今、アウトレット販売もしてるみたいだからチェックしてみれば?
星野も拡張性高いMiniITX出してるけど色々問題あるからな…
オクで安いのあれば買ってみるのもありかとは思う。
>>935 Mini-ITX対応ケースじゃなくてMini-ITXオンリーだけど
拡張性が MicroATX ケース並の事だったのね。スマソ w
買ったらレビューよろぴくね。
重量21Kgだって
しっかりと作ってありそう
早く予約始まらないかな楽しみでしょうがない
>>939 アヒャヒャ
BMWデザインねえ。 自転車もあるけど、酷いの一言。
しかもベースの3倍って価格。 さてさて
ピニンファリーナかポルシェデザインの方が
まだ売れる気がする。
>>939 これええわ
HAF 922→BMWにするわ
>>941 BMWは自転車も付いてるパーツのグレードのわりに酷いボッタ値段
付けてたなぁ
946 :
Socket774:2009/10/17(土) 17:07:46 ID:Y2/IdLyo
アイドル状態で、CPUが50度、GPUが60度くらいになるので
新しいケース買おうかなと思っていたが、まあ、これくらいなら
大丈夫だとうと思うので、買い替えるのやめた。
それにパーツを移し替えるのも面倒なので。
もし熱で壊れたら、新しいパソコンを買えばいいや。
誰かatcs840のアクリルサイドパネル
買った人いますか?
アクリルの材質どんな感じなのか
知りたい
ピニンファリナあったじゃん
別に普通の値段だった
>>940 シグナルで受け付けてるぞ
89800円な
買ったら、うpよろ
ポルシェが最初チャリンコ出したとき
25万だったな
初自作で人気どころのANTECとかクーラーマスターでケースを絞ってたけど
このスレ見てK62ポチった。 ここにこなけりゃめぐり合わないケースだったなあ。
>>953 ある意味
このスレあったが為の被害者やね
・吸気ファンが多く付いてる&フィルタがついてる
・E-ATXサイズ
・静音性と防塵性が高い
・それなりのベイの数があって、防振性もある
・剛性良し
・冷却性もそこそこ
値段や大きさ、重さは気にしないんで、こういういいとこ取りのケースってあるかねえ。
PC-X2000、PC-P80、PC-A77、ATCS 840、P193あたりを考えてはいるんだけど。
ほかに何かオヌヌメのってある?
やっぱ人気どころのケースにはその理由があると思うんだよね
いや、まああえてそういうの避けて買うのもいいとは思うけど
やっぱり実物見たりしてよく吟味したほうがいいね
省スペースゲームPCを組みたいんだが、
mini-itxとradeon5770あたりが入るケースがあればご教授願いたい
>>955 スーパー●のタワーケースを防塵・静音加工するのが最強だと思う。
人気のあるケースがいいものというよりもその他の一般的なケースが駄目なだけだと思う
中の黒塗装って最近(?)の流行?流行ってか、その分価格上乗せなんで
オプション的な扱いで定着してるんかな
流行だったらこれから出るケースは黒塗装が多くなる確率が高いんだろうかなあ
欲しいケースあるんだけど、普通の銀色でせっかく買うんだから黒塗装のがいいかなぁってニャミ中
先週はアクリルじゃなきゃいやなのー状態だったけど、その熱も急に今週は冷めてしもた
まぁ光物に興味はありませんだから別に中見えなくてもいいしアクリルじゃなくてもいいし
遮音効果も薄いだろうから特にアクリルにするメリットって自分にはないかなぁって。
でも黒塗装はなんか傷とか目立たなそうだし、安いパーツもそれなりに見えそうだしで
メリットのが多いんだろうかな・・・ てゆうか黒スプレーで塗るってのもあり?
買ってすぐ塗装して失敗したらちょっと気分台無しだし・・・ あーケースって一番悩むむ・・・・
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
チラシの裏も良い迷惑だな
今時、裏が白いチラシとかあるのか?
郵便ポストにはよく入ってるね
マンション売ります系の簡易チラシ
マンション買い増す系の簡易チラシなら見たことあるが
売りますは見たことないな?
新聞とってないのか?
パチンコのチラシは裏白だろ
最近はそうでもない
Level 10とか迷わず買えるっていいなー
何で俺は貧乏なんだろ・・・
CPUクーラー取り付け付近にメンテナンスホールあいてるケースでおすすめのお願いします。
クーラー交換でマザボいちいち取り外したくないです。
>>947 atcs840サイドパネル買ったよ
アクリルじゃないような気がする
ネジ止めの部分とか成型されてるし
金魚とか、カブト虫入れるプラケースのような材質だよ
でも作りはしっかりしてるし透明感もあるし満足してるよ
>>970 金持ちはむしろ買わないと思うぞあんなもん
いやいや、使い物になるかわかんないような際物に10万近くも出せるって
金持ちじゃなきゃ無理
しかも迷いも見られない
うちは金持ちだけど、あんなの買わない。
貴方が金持ちを知らないだけw
金持ちの方がその辺シビアだよ。
くだらないケースを買うのはくだらない人だけ。
買う気満々だったけど、あの値段じゃねえ…
これだけ景気悪くて何でも低価格路線なのに、よくあの値段設定で出したな
ま、充分10周年とBMの宣伝にはなったしそっちが重要だったんだろうかね。
ん〜、じゃあきっと金持ち具合が違うんだよ
まあ俺にはどのみち縁のない話だ
デモンストレーションの為の製品なんだから
売れる売れないなんてそもそも関係ない話で。
>>977 金がないのなら腎臓打ったり肝臓売ったりすればいーじゃんw
コレクター向きなのは確かだね
940はコレクター?
てか、高いとは言ってもたかだが数十万だろ?
いい歳の人間がその程度の金額を自由に使えなくてどーすんのさw
もっとも所帯持ちだと
くだらない買い物をしたのがバレると半殺しにされたり
三行半を突きつけられてしまったりするんだろうけどw
>>972 お、レスありがとう
カブトムシのケースみたいな感じかw
万超えなら考えたけど買っちゃおうかな〜
拡張パーツをばら売りしてくれるのは
地味に嬉しいね
え、何自演なの?
まったく欲しいと思わないんだけど
二万でも買わない
俺も金持ち(というか、ただ貯金があるだけ)だが、
買うときはとにかく情報を集めて買うね。
# ああああFullHDディスプレイを衝動的に買っちゃったんだけど、使い道ねえよお・・・
>>985 逆に100万やるから使ってくれと言われてもいらないわ。
988 :
Socket774:2009/10/17(土) 22:46:29 ID:LHIZu5kh
金持ちはDELLじゃね?
資産億越えの連中の場合
次スレだれかよろ。
うちは駄目だった。
992 :
940:2009/10/17(土) 23:52:17 ID:3tSUJdYN
>>951 ありがとシグナルいって来る
手に入ったらばらしてレポ入れます
>>980 ええ、コレクターです
うちに未使用のケースがごろごろしてます
TNNとかTNNっぽいサーバーとかカーボンケースとかTQとかいろいろ
奥行きのあるの1つ下さいな、グラボがHDDと干渉して入らなかったの><;
全段5インチベイのやつ買っときゃイーンダヨー
つまり、HDDが無ければいいんだ。
996 :
940:2009/10/18(日) 00:40:44 ID:DE48dDeH
>>994 今、ZALMANのGS1000-TIがゾネで安いみたいだから検討中
ume
乙小梅かわいい
momo
1001 :
1001: