('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 196人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/10/21(水) 17:53:13 ID:kZZkxHQH
ここ見てて思うわ
兄貴がソフトに詳しくて自作も難なくこなす人間でよかったって
だから姉夫婦のパソコンの面倒も分担して出来るから
ここみたいな修羅場はないからな
2回ほどDQNなことされそうになったけど兄と俺で
撃退出来たからな
953Socket774:2009/10/21(水) 17:54:26 ID:wQ3KnMcw
>おれ:・・・中身確認中・・・ office2000と、Acrobat Proがない・・・・
面倒flgktkt
954Socket774:2009/10/21(水) 17:54:35 ID:kZZkxHQH
>>950
用意周到すぎ
955Socket774:2009/10/21(水) 18:03:00 ID:kw24h4Gk
だいぶお疲れのご様子だなw
956Socket774:2009/10/21(水) 18:11:30 ID:piBPl2Er
>「絶対捨てちゃ駄目箱」
これは良いな。
知人に組む事はないが・・・
957Socket774:2009/10/21(水) 18:26:45 ID:a19ftYdq
続き
Office2kとAcrobatはどうやら娘さんが「盗んで」行ったらしい。(そんな馬鹿な!)
んで、ノートPCに入れて大学で使っていて、ノートPC壊れたので廃棄してその際にソフトも廃棄したらしい

おれ:「ライセンス紛失してますので使えません」
ヤツ:「なんとか汁!」
ヤツ:「お前今なに使ってるの?2003? それ売れ、んで新しいの買えばいいじゃん」
おれ:「・・・お金ありません。office高いんれす。Acrobatは貴方にProを安く譲って私はSTDを使ってます」
ヤツ:「なんとか汁!エクセルとワードと、ホームページビルダーとメールと、イラストレーターが動けばいい!」
おれ:「ホームページビルダー?イラストレーター?」(入れてねえ!)(メールってoutlookのことでいいよなきっと)
ヤツ:(ないと困る!頻繁に使う、業務で使用してる!とかgdgd)
おれ:「ない胸は振れません」

(中略)

ヤツ:「○ツの中古買ってHDDを載せ替えたらどうか?」
おれ:「(2kのドライバ捜すの面倒くさそうだけど)それで行きますか」
ヤツ:「Windows7にしてね」
おれ:「HDDが20GBなので入りませんし、Windows2000からはUPできません」
ヤツ:「中古PCにXPはいってるじゃないか!」
おれ:「げ・・・」

修理見積もり書(日立、不実、NEC)に加え、このスレのテンプレの金額表をプリントアウトしたものを
工具箱に常に入れてあります。ありがたいことです。
958Socket774:2009/10/21(水) 18:30:24 ID:t4qb+h81
ない乳まで読んだ。
959Socket774:2009/10/21(水) 18:32:32 ID:hBYuC7tE
パーフェクトなカキコ主と元上司のバトル
熱すぎてこれはいつもと違う意味でwktk

がんばれ超がんばれ
960Socket774:2009/10/21(水) 18:36:28 ID:RjIUquEd
中古XP 12800円+Win7追加で買う金で、HPのWin7モデル買えるんじゃない?
中古だといつ壊れるか分からないし、新品を買ったほうがいいと思うけど。
961Socket774:2009/10/21(水) 18:37:06 ID:a19ftYdq
最終話

中古PCのHDDにツール使ってセレロン機のHDDをコピーすればWindows2000で今まで通りに使える
それをXPにアップデートすることまでは可能ですが、時間がかかるので費用がかかります
実際の所、中古PCにはXPのCD-ROMついてないし〜、確定的な返事はできません。
Windows7を入れることは出来ますが、新規インスコになるので今までのソフトは全部動きません
7とXPのマルチブートになる可能性があります

ヤツ:「うーん」
→ここで昼飯、(おごりかと思ったらワリカンだった!)

昼飯中
おれ:「そういえばプリンター(ドットインパクト)ってまだ使ってます?」
ヤツ:「もちろん使ってるよ」
おれ:「げ・・・・中古PCや新しいのにはプリンタポートついてねえ!」
ヤツ:「セレロン機治せや」
おれ:「見積もりさせてください」

逃亡

続かない
962Socket774:2009/10/21(水) 18:42:14 ID:t4qb+h81
口語部分に違和感あって
どうも、なんていうか、ぷにぷに
963Socket774:2009/10/21(水) 18:42:35 ID:a19ftYdq
逃亡は嘘です。

パラレルとUSB変換する機器があるのを紹介、戻って調べたら2500円前後っぽい

そして結論が出ないまま本日終了
本上司が奥さんと話しをして予算決定するそうです。

でもソフトだけで10万越えるよなw
HPビルダーとか、Acrobatとか、イラレどうするんじゃろ?
964Socket774:2009/10/21(水) 18:44:54 ID:OzZrxIFy
もう着信拒否で完全シカトした方がよくね?
965Socket774:2009/10/21(水) 18:47:24 ID:t4qb+h81
しかし、セレロンってパワーあるんだなぁ
オフィスもそうだけど、イラストレーターって。
イラストレーターのバージョンによってって事なのかな
起動させるだけでも大変そうだ。

これからの戦いがんばってください。
966Socket774:2009/10/21(水) 18:48:19 ID:a19ftYdq
元上司→勤続中友人(わりと親しい)→おれ(元上司の会社と付き合いのある会社で、仕事中に遊びに行っても仕事として通る)

着信拒否は不可能・・・
967Socket774:2009/10/21(水) 18:53:31 ID:lkVypJNB
>>957
ヤツ:「お前今なに使ってるの?2003? それ売れ、んで新しいの買えばいいじゃん」

なんという典型的なDQN
968Socket774:2009/10/21(水) 18:54:54 ID:ZKKYuBfB
親父がPC98か88でドットインパクトつかってたなぁ・・・
丸ごと捨てずともちゃんとしたところへ持って行けばお金になったろうに
969Socket774:2009/10/21(水) 18:55:18 ID:LU6hiefy
どう考えても嫁さんが高額予算をつけてくれるとは思えないので、
「なんとかなりそうかな?」と思うことでも徹底的に断ってメーカー機
購入へ導くのが吉だな。

参考動画
ttp://29g.net/html/k102302.php
970Socket774:2009/10/21(水) 19:00:02 ID:a19ftYdq
そんな俺のミニマム失敗談、今年の2月頃だったかな?

友人:「HD4830っての買ったから付けてー」
おれ:「いいよ、いつ?」
友人:「7日後ぐらいに届くらしいので、そん時に」
おれ:「(ふと)CPUなんだっけ?」
友人:「コア2の6400」
おれ:「いま、AmazonでE8500が強力に安売り中!買って損はないお値段です!E8400より安いで!」(※罠)
友人:「買う買う!」

※チップセットを確認していないミス

ぶっちゃけるとi965Pだったので、E6400は動いてもE8500はN/Aだったわけです。
ということで、E6400+i965Pと、友人がそれまで使っていたGF7900を買い取らざるを得なくなり
7台目のPCになってしまいましたというオチですが
LGA775むかつくぜ!という話でした。
971Socket774:2009/10/21(水) 19:05:34 ID:F+24QUJK
>966
もう、ドスパラか工房あたりのBTO(win7アップグレード付)を買わせちゃえよ
972Socket774:2009/10/21(水) 19:07:03 ID:ZKKYuBfB
>>970
最近CPU周りをチェックしてなかったがそういうこともあるのか…

ところでi965って何?P965なら今のメインマシンのチップセットだが
973Socket774:2009/10/21(水) 19:11:49 ID:lkVypJNB
>>970
E8500を押し付けなかった友人大勝利w
974Socket774:2009/10/21(水) 19:15:52 ID:Yf+OZ27L
俺のマシンもP965だ
ASUSのP5BシリーズならBIOSうpだてでE8500対応するぜ
975Socket774:2009/10/21(水) 19:20:42 ID:a19ftYdq
>>972
P965ですね。i965Pとかいつの時代の呼び方だよw
ttp://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2314#anchor_os
このマザーです。
同じ品番のマザーでもVerによって対応してたりしてなかったりのようです。

>>974
ASUSはHDDの接続数に制限があるので私は使用できません
ので、私の作るPCはGIGABYTEばかりになってしまっておりますw
976Socket774:2009/10/21(水) 19:59:46 ID:a3b/n0Mf
>>975
ASUSってHDDの接続数に制限あるの?
そんな話初めて聞いたけど。
977Socket774:2009/10/21(水) 20:23:21 ID:trM2gju0
接続数に制限が有ると言うより、コネクタの数が5しかないからじゃないかね。
GIGAだと物によっては2系統で合計8〜10あるみたいだし
978Socket774:2009/10/21(水) 20:25:02 ID:ltEIpt7q
それは制限と言っていいのか・・・?
979Socket774:2009/10/21(水) 20:29:55 ID:qy0lZCbK
GIGAのマザーは1TBのHDDをビックリするくらい
小容量にしてくれる素敵な機能が付いてる場合がある
(BIOSうpで解決するが)
980Socket774:2009/10/21(水) 21:25:27 ID:t4qb+h81
ハッカーか、
やっぱりザ・コアに出てくるようなやつが好きだなw
981Socket774:2009/10/21(水) 21:26:10 ID:t4qb+h81
ごばーく
982Socket774:2009/10/21(水) 21:39:30 ID:ZKKYuBfB
>>977
俺のコマンコは6コネクタだな
横向きでめちゃくちゃ使いづらい
983Socket774:2009/10/21(水) 21:39:55 ID:a19ftYdq
>>427
原色美裸図鑑
984Socket774:2009/10/21(水) 22:27:51 ID:vl35di1G
友達「やべえ FF14のグラフィックやべえwww」
俺「(ついにフラグか)」
友達「なあ これやりたいからPC頼む(ry」

ついにきたか
予算が20万以内が救いか
985Socket774:2009/10/21(水) 22:30:45 ID:mmW+XYmg
予算20万なら余裕じゃね?
サポート無しなら
986Socket774:2009/10/21(水) 22:34:10 ID:aiHwWAFu
無言でVAIO
987Socket774:2009/10/21(水) 22:35:51 ID:8x7IPNWJ
BTOの一択
988Socket774:2009/10/21(水) 22:42:34 ID:OiENWwIE
次スレ」廃物」利用
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 196人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254028936/
989Socket774:2009/10/21(水) 22:43:10 ID:ANwJtoWs
20万ならi7 920搭載のBTOにオプションいろいろつけてもお釣りが少し来るレベル。
990Socket774:2009/10/21(水) 22:44:47 ID:LU6hiefy
「来年まで待ってFF14おすすめPCでも買ってろ」で。
991Socket774:2009/10/21(水) 22:45:59 ID:BUIp8K7u
>ヤツ:「お前今なに使ってるの?2003? それ売れ、んで新しいの買えばいいじゃん」
この時点で釣りだと解ったw
展開をもう少し考えれば釣られてあげたと思う
992Socket774:2009/10/21(水) 22:49:45 ID:4Plt5EHP
iMacのi7にDSPなWindowsつけて20万前後だな
IPSの27インチがついてること考えるとなかなか
993Socket774:2009/10/21(水) 22:50:54 ID:qy0lZCbK
Macは目潰し液晶が得意ということをお忘れ無く
994Socket774:2009/10/21(水) 22:52:42 ID:Ot6nVAPA
安もんパーツばっかり使ってるくせに
何であんな高いのか…
995Socket774:2009/10/21(水) 22:56:19 ID:8x7IPNWJ
>>994
むしろ高いパーツ使ってる既製品PCを今時見たことが無いぞw
996Socket774:2009/10/21(水) 22:57:52 ID:4Plt5EHP
メーカー品としちゃ、むしろ安いだろ
モバイル系の高めなパーツ使ってるし
997Socket774:2009/10/21(水) 23:13:11 ID:nm02SHzh
ぬるぽ
998Socket774:2009/10/21(水) 23:16:11 ID:TqX0Bt+7
で、次スレは?
999Socket774:2009/10/21(水) 23:17:43 ID:OKIShwLu
がっ
1000Socket774:2009/10/21(水) 23:17:53 ID:OnfpP6ju
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 196人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254028936/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/