ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.II

このエントリーをはてなブックマークに追加
155Socket774
M2Fで安定したBIOSはあるのか?
2202から1602まで順に下げたがどれも
Win7 x64環境でSATA1.2にHDD・SSDをAHCIで繋ぐとPIOもしくはDMAのモードが下げられる
この症状
ttp://blog.livedoor.jp/qoop0/archives/51640337.html
156Socket774:2009/11/27(金) 21:41:41 ID:uI1CPqRk
M2Gはそれなりに余裕を持った部品使ってるから
定格使用なら長持ちすると見ていい?
教えろウンコ製造機ども。
157Socket774:2009/11/27(金) 21:56:40 ID:YxXRFa7S
前にもお前さんの質問に答えた気がするんだが、
買うならM2Fのほうがいいぞ。
158Socket774:2009/11/27(金) 22:48:13 ID:uI1CPqRk
ありがとう でもM-ATXしか使えんのよ。
159Socket774:2009/11/27(金) 23:58:58 ID:1U/XUBhY
>>155
それは前からだよ。
俺の場合、Vertexを0.1PortでつないでRAID0してたが、
即効、ぶっ壊れた。asusのママンだけの事象みたい。
今はX25-Ex2でStripeしているが4ケ月間、問題ない。
IDEで使うか2.3のPortを使うしかないみたいだな。
BIOSレベルならもう修正されていると思うが、
ハード的問題だと厄介だよ。