1 :
Socket774:
多フェーズマザーボードを信仰してる奴は、きっとDCDCコンバータの仕組みを理解していないのでしょう
MBメーカーやPC業界では「多フェーズこそ安定動作の保証でありOCには必須」という言論を形成していますが、これを鵜呑みにしてはなりません
フェーズ数が多くなるほど同期の関係で効率が悪くなります
過剰なフェーズ数と安定動作の間には相関性がありません
OCなどで大電流が必要だとしても多フェーズは根本的な解決法ではありません
むしろ、その場合はMOSFETと電源回路の許容電流を大きく設計することが大電流を実現しています
では何故多フェーズマザーが業界で持てはやされるかと言うと
「多フェーズマザーはMOSFETやチョークコイルが多くなるのでマザーの見た目でインパクトがあるから」
上記の理由に尽きます
メーカーにうまい様に騙されてはなりません
2 :
Socket774:2009/09/13(日) 13:00:20 ID:p2Al0F6y
じゃあ俺たちはどうすればいいのだ!?
効率は悪くなっても特に問題は無いな
大電流が取り出せるなら
実装範囲が広くなるから熱的にも有利になるし
4 :
Socket774:2009/09/13(日) 13:05:51 ID:3q+Hmv7F
DRMOSマザーを使おう
5 :
Socket774:2009/09/13(日) 13:27:38 ID:bLww0X+c
Pen4ですら3〜4フェーズが適正だった。
現45nm世代でVccが下がってIが大きくなったのは確かだが
5〜10フェーズが妥当なとこでしょう。
見た目かっこいいから選ぶってのも自作er的にはありなんですけどねw
少なくてもいいけど歯抜けみたいに置かれてるのを見ると萎える。
ギガ信者だからどっちでも買うんですけどねw
9 :
Socket774:2009/09/13(日) 13:44:25 ID:BWpnVe1M
5フェーズ → 9フェーズ における効果と副作用
113 :Socket774 [sage] :2009/06/22(月) 01:58:42 ID:l4yGl6QM
【M/B】 Jetway MA3-79GDG COMBO (790GX+SB750+128MB DDR3) Bios A04
<略>
590 :Socket774 [sage] :2009/08/17(月) 23:07:54 ID:ncCbAvk/
構成は
>>113からCPUのみ変更
>>123 比較用 940BE
【CPU】 PhenomII X4 945 (TDP95W 3.0G HT2.0G 1.30V)
<略>
596 :Socket774 [sage] :2009/08/18(火) 00:08:15 ID:ncCbAvk/
少し検証方向を変えてフェーズについてです。
構成は
>>113からCPUとマザーのみ変更
>>590 比較用
【CPU】 PhenomII X4 945 (TDP95W 3.0G HT2.0G 1.30V)
【M/B】 Asus M4A78-E(790GX+SB750+64MB DDR2) DDR2メモリマザー
<略>
597 :Socket774 [sage] :2009/08/18(火) 00:10:16 ID:K5WE4uTD
<略>
8+1フェーズのマザーにしてみました。
今までも何人かの方の報告有りましたが再確認です。
厳密にはマザーの設計思想が異なるので、正確な比較は出来ませんが
参考までに。
アイドル時は消費電力が増加、最低設定時で+4wほど。
その代わり高負荷時は定格設定時で-7wほど減少。
Prime負荷の時で80〜90wくらいを境に効果は有るようだ。
やはり、今まで言われてきたように
高消費電力CPUで高負荷を多用する場合は多フェーズマザーが良いだろう。
逆にアイドルが多い使用の場合はフェーズが少ない方が良さそうである。
マザーメーカーの独自ソフトで変えるのも増えてきているので、効果は有るのだろう。
10 :
Socket774:2009/09/13(日) 13:50:45 ID:Xnsle+YA
11 :
Socket774:2009/09/13(日) 13:56:36 ID:cOJGtSzb
結局フェーズって何なのよ?
回路みたいなイメージで良いのか
12 :
Socket774:2009/09/13(日) 14:03:06 ID:BWpnVe1M
シングルフェーズ方式の場合、周波数応答性を高めるためには
スイッチング周波数を高めるのが順当な方法である。
しかしこの場合、必要なFETの高周波性能が高くなるためコストアップし、
また、ON-OFF時の特性の乱れ(デッドタイム問題等)から変換効率が下がる
ので、単純に周波数を上げるわけにはいかないという事情がある。
(デッドタイムはスイッチング周波数によらす半導体特性で決まるので、
スイッチング周波数が上がるにつれ効率は落ちる傾向になる場合が多い。)
そこで登場したのがマルチフェイス方式である。マルチフェーズは
その名の通り位相をずらした複数のDC-DCコンバータ出力を合成する方式である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その場合、出力の周波数応答性はフェーズ数分だけ高まるのである。
たとえばスイッチング周波数100KHz・3フェーズのマルチフェーズ電源は
スイッチング周波数300KHzのシングルフェーズ方式に匹敵する性能を持つ。
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main58.htm http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main82.htm
3.4.フェーズあれば別に問題はないってことだな
コア2世代なら
14 :
Socket774:2009/09/13(日) 14:06:22 ID:FttvyWZp
コンデンサかコイルのたぐいじゃないの?
16 :
Socket774:2009/09/13(日) 16:06:52 ID:Xnsle+YA
17 :
Socket774:2009/09/13(日) 16:11:13 ID:1HtmpV3c
デジタルPWM方式が現在最強なんじゃね?
数売って稼いでるメーカーは
原価最優先でなかなか採用しないみたいだけど
P55-CD53は魅力的だがeSATAと音声の光出力がないからなあ
だからって上位のP55-GD65だとコストの優位性が無いしLAN2個もいらなないわな
21 :
Socket774:2009/09/13(日) 16:36:42 ID:xmCp1++a
マザボメーカーに入ってから理想は唱えてよ
ここで語られても画餅だから
それで実際にいいモノ出せば少々高くても買うしさ
戯画のDynamic Energy Saverを採用してるやつ使えばいいんじゃねえの?
動的にフェーズ数を切り替える機能な
26 :
Socket774:2009/09/13(日) 22:35:11 ID:3b6opzrH
1 名前:Socket774 [] 投稿日:2009/03/05(木) 23:35:27 ID:U/tsx3YH
CPU電源フェーズ数(多い方が安定)
・4フェーズ(Quad非推奨)
GA-EP45-UD3L
GA-EP45-UD3LR
・5フェーズ(Quad推奨)
P45 Neo3-FR(V2)
P45 Platinum
・6フェーズ(定格電圧OC可能)
GA-EP45-UD3R
GA-EP45-UD3P
P45 Diamond
・8フェーズ(電圧ageOC可能)
P5Q
P5Q-E
P5Q Pro
・16フェーズ(電圧ageOCでも超安定)
P5Q Deluxe
P5Q Premium
高く売りたいんだろうけどデジタルに移行してくれた方が嬉しい
>>24 ガチンコでOCしてるけど燃えた事なんて一度も無い
その燃えた奴は不良品だろ
29 :
Socket774:2009/09/13(日) 22:47:14 ID:1wnSRpL8
DFIだからだろ
>>29 こういうの見てると何の為にOCしてるのか理解できなくなる、壊す為にやってるとしか思えん
ASUS、GIGA、MSI、その他MBベンダが
デジタルPWMに追従しないのは理由があるってこった
設計がちゃんとしてるEVGAだけが勝ち残れる訳ですね、わかります。
EVGAのデジタルPWMはいいよな
35 :
Socket774:2009/09/13(日) 23:06:00 ID:3/rjaUam
うちのPFUのPenMままん板もデジタルPWMだわw
今時アナログPWMなんて多段でもアレだと思うw
PD-41PM160M1?
そうそう。
デジタルPWM採用してるDFI Abit EVGA(Albatron)は
メイン産業基盤屋だから、技術が一歩進んでんだろな
Intelのマザーボードの電源は6フェーズ仕様。天野氏は多フェーズ競争に触れ,
「Intelとしては(多フェーズ化より)安定した電源を供給できることが重要と考えている」と,
他社との違いを強調していた。また,Driver-MOSFET群のヒートシンクがパッシブ型なので
「下(=マザーボード基板)に風を送るようなCPUクーラーを利用したほうがいい」(天野氏)とのこと
43 :
Socket774:2009/10/01(木) 16:51:02 ID:fTULqprJ
44 :
Socket774:2009/10/12(月) 16:03:11 ID:QV0DgSeI
多フェーズマザーもそうだけど最近のオール固体コンマザーも気に入らない
固体コンはDC-DCの部分に使うのは良いけど他のところに使うのは過剰品質ではないかと
45 :
Socket774:2009/10/18(日) 09:10:04 ID:r2ZILa/R
>>44 99%日本製固体コン搭載なんて、セールスポイントにならない
46 :
Socket774:2009/10/18(日) 10:21:33 ID:902GPC/v
電圧弄らない撃ヌルポOCには多フェーズマザーとかいらんわな、
固体コンは塩吹いて他のパーツにかかるの避けるためにはいいけどな、
そんなことはまれにしかないしどっちでもいいわ
このスレは定格坊が立てたの?
定格ならECSオヌヌメ
49 :
Socket774:2009/10/25(日) 16:37:35 ID:mzdygzcR
35フェーズ電源回路の同社最上位モデル「P7P55D Premium」は
「Hybrid 48フェーズ」
無意味な競争
48フェーズwww
もうね、いったい何の冗談かと。そんなに原価あげて何がしたいんだよ。
51 :
Socket774:2009/10/25(日) 16:49:42 ID:pGCa6clE
馬鹿がキワモノを高級品だと勘違いして買ってくれるから
メーカーとしても旨味があってやめられないんだろうな
小フェーズで大容量なら良いと
>>1は考えているのかしらね。
スイッチングレギュレータでは大電流ながせるシングルフェーズの回路が
あったとしても最大容量の10%切るとターンオンタイムが短くなりすぎるので
安定度が低くなると言う状態になるのよ。
だから、単純にマルチフェーズが悪で少ないフェーズが善とはいえないのです。
55 :
Socket774:2009/11/03(火) 15:24:04 ID:zdWZoj35
あーだから異常にコイルが多いマザーボードの近くで
電子ノイズを「ビリビリ」やらかすとフリーズするわけだ・・・。
windows Aero対応のグラボって最低でどのあたりでしょうか?
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ● ● ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
( o o)
61 :
Socket774:2010/01/14(木) 02:30:12 ID:qGI/QrOC
今月の日経WinPCでも別の機種が叩かれてたけど
・8フェーズPWMコントローラ搭載
→分割で16フェーズ「相当」
→コイルを倍にしただけで32フェーズ自称w
→なぜかハイブリッド48フェーズ詐称
62 :
Socket774: