AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その91
1 :
Socket774 :
2009/09/12(土) 09:34:34 ID:xAfGOmVb SocketAM2とAM3が仲良く共存し、AthlonX2/X3/X4を語り尽くすスレッドです。
( ´∀`)<罵倒、中傷など、不毛な書き込みは放置の方向で。
次スレは
>>980 辺りでお願いします。
■ロードマップ
Athlon II X4 630 2.8GHz 512KBx4 . 95W AM3 2009年9月
Athlon II X4 620 2.6GHz 512KBx4 . 95W AM3 2009/09/17
Athlon II X4 605e . 2.3GHz 512KBx4 . 45W AM3 2009年9月
Athlon II X4 600e . 2.2GHz 512KBx4 . 45W AM3 2009年Q3?
Athlon II X3 435 2.9GHz 512KBx3 . 95W AM3 2009年Q3?
Athlon II X3 425 2.7GHz 512KBx3 . 95W AM3 2009年Q3?
Athlon II X3 405e . 2.3GHz 512KBx3 . 45W AM3 2009年Q3?
Athlon II X3 400e . 2.2GHz 512KBx3 . 45W AM3 2009年Q3?
Athlon II X2 250 3.0GHz 1MBx2 65W AM3 2009/06/05
Athlon II X2 245 2.9GHz 1MBx2 65W AM3 2009/07/18
Athlon II X2 240 2.8GHz 1MBx2 65W AM3 2009/08/07
Athlon II X2 240e . 2.8GHz 1MBx2 45W AM3 2009年9月
Athlon II X2 235e . 2.7GHz 1MBx2 45W AM3 2009年9月
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2729 http://www.hardware-infos.com/news.php?news=3065 http://www.hardware-infos.com/news.php?news=3119 ■前スレ
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252081664/
3 :
● :2009/09/12(土) 09:35:52 ID:xAfGOmVb
スレ立てせずにさっさと潰しやがって。 後はシラネ
4 :
Socket774 :2009/09/12(土) 09:37:28 ID:fDakOPrL
X2 240e まだぁ?
600eマダー
6 :
Socket774 :2009/09/12(土) 09:41:03 ID:9WC28CVD
来週かね
前スレ終盤の4コア否定派の沸き方に笑ろたw 何でみんな自分の使用目的こそ世界一!!と主張したがるんだろう?
世界一!!とは思わないけど、俺はやっぱeって倍率低いだけの使えないCPUに思えるんだよなぁ K10ST( 週末だしほかに620レビューしてくれる人ほかに出てきてくれますよね
9 :
Socket774 :2009/09/12(土) 09:50:51 ID:+Hk3yVYS
4コアって何か意味あんの?
L3無い分OC回るんだろうか
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ 無 お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う い 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な と が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん 思 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ う i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ ん |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う な 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ ら レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
まだ、DDR3にする必要はないよね? 新規購入するとしても、 AM2+とDDR2か、AM3とDDR2でもいいよね? DDR3、まだ高い・・・(´・ω・`)
無理してDDR3にする必要はナカト少佐
新規購入でDDR2買うんなら俺の買い取ってくれって思うわ そして俺がDDR3にする
DDR3っていつになったら理論性能値を発揮するようになるの?
>>7 閉じた世界の中で生きるのは勝手だけど、押しつけは勘弁だよな。
もう時代はQuad
みんな4コアって何に使ってるの? エンコって言わないでヨw
エンコ^^
>>15 もう結構出てるんじゃないの?
レイテンシ短くならないとPCとして性能は良くならないって事じゃ
HDD1Tもいらねーよ メモリ4Gもいらねーよ CPU4コアもいらねーよ 同じ流れです
22 :
Socket774 :2009/09/12(土) 10:18:11 ID:+Hk3yVYS
4コアって何か意味あんの?
240eっていくらになるんだろう。 7000円以上するならもう630買った方が良さそうな気がしてきた。
もしかしてPropusってeモデル専用なのかも・・・・・
あまり需要はなさそうだけど…昨日ツクモ名古屋で10,480で手に入れたので一応 【CPU】AthlonII X4 620 【クーラー】リテールクーラー 【M/B】MSI KA780GM-M 【RAM】PC2-4300 512MB×2 【VGA】Radeon HD 3200 (オンボード) DVI 1920x1080 【HDD】HITACHI HDS722525VLSA80 250GB SATA 【LAN】Realtek RTL8111C(オンボード) 【光学】なし 【電源】EG465P-VE 【その他】3.5インチFDD ×1 【FAN】ADDA AD0812FDX-A76GL 【OS】Windows XP SP3 BIOS 1.2では"unknown CPU"だったが、FDDから起動し最新の1.5にバージョンアップすると ちゃんと"Athlon II x4 620"と認識した 消費電力はワットチェッカーで起動時最大123W、起動後のアイドルが52W しかし電源が7年落ちの骨董品でもちゃんと動くところが凄い
>>25 起動時の最大値を教えてくれないか?
電源が経年劣化するとは言え、123Wなら余裕すぎる
ただ、出力が大きくて壊れるより
部品単位で壊れる可能性の方が高くなってくるはず
28 :
Socket774 :2009/09/12(土) 10:34:36 ID:2Ov91UCN
どんな高級電源に限らず7年使ってる神経が凄いと思うわw
>>27 OS起動中の最大が123Wだった。BIOS中の最大が確か115W、今Prime95で4コア全部に負荷かけたら132W
コアの温度はPrime95動作中はSpeedfanで61度
あとCPUはCADAC
電源もケースもメモリもありあわせの仮組みなのでちゃんとしたものなら数値は変わってくるかもしれないけど
30 :
Socket774 :2009/09/12(土) 10:48:57 ID:2Ov91UCN
俺の720BEはPrime95動作中でも50度越えないんだが? 室温26度時
>>25 >しかし電源が7年落ちの骨董品でもちゃんと動くところが凄い
ワロタw
同じ電源だ、ナカーマw
それは単にCPUクーラーの問題だろ
>>31 俺も同じ(w
アスロンMPと一緒に買ったやつじゃない?
Prime95で負荷かけながらiidaのトップページ開いたら140w超えで141Wに CNQ有効のアイドル時とMAXの差が約90Wか…
>>30 温度何で読んでるかわからないな…
低すぎてちょいとあり得ない温度だと思うわ
(フルロードで20℃ちょいしか上がらない計算だろから)
うちでは大蛇12fan1800rpmでも57℃(室温25℃)
温度センサー(スプレッダ横にセンサー貼り付け)で表示されるけどね
37 :
Socket774 :2009/09/12(土) 11:18:10 ID:2Ov91UCN
>>36 AMD OverDrive、SpeedFan、CPUID Hardware Monitor
全て同じ温度を表示するよ
マザーはGA-MA785GT-UD3H
UMAX DDR3 2GX2 4GB
WinXP SP3 32bit
>>35 CADACでCPU-ZではPropusと出てるよ
元々VMware目的で買ってきてエンコードはしないんでパフォーマンスの調べ方がわかんないや
SpuerPIは104万桁が33秒でCrystalMark2004R3のALUが40859、FPUが48396
HDBENCH3.40B6でIntegerが396297、Float714581
>>38 いや。OS上からではDenebかPropusかは見えないんだよ。刻印をみないと。
Denebコアなら、L3が復活するかどうか試すとわかる可能性があるくらいで。
>>34 そういややっぱ90Wくらい開くんだなぁ
昨日のは消費電力高いと電源効率悪くなるからって思ってたけど
TDPに収まってるんだとしたら、アイドル時のCPUの消費電力は5W以下なのかな?w
まあ俺は今2.6GHz時のコア1.1375VのNB0.125Vで、昨日から12時間超えて安定してるから
参考にでもどうぞ
ちなみにPrime95で99Wだよ
復活したL3ってきちんと使えるの? どうやって判断するの?
>>40 NB0.125Vとかありえねええええええええw
1.0125Vの間違い
ママンセンサ読みでは温度補正がかかってない可能性あるから ソフトで補正値調整してやる必要がある 鰤の21℃補正は有名だったろ?
>>38 AMD Athlon II
ADX620WFK42GI
CADAC AD 0933CPAW
DIFFUSED IN GERMANY
MADE IN MALAYSIA
CPUの刻印はこんな感じ
>>44 俺のと製造週1週違い
0932GPBW
後一緒
ACC使えるマザー持ってないの−?
>>44 *ADAC AD = Propus
らしいから其れは、真Propusだろうね。
L3物理的に無いにしては、やっぱり消費電力高すぎる気がするんだよ だから、確実にACCでL3有効化とか出来ちゃう人がCADACでやってみた情報が欲しいんだけど・・・
ASRockマザーあるが620がない これは雨の中買ってくるべきなのか
>>30 720の温度は+15度くらいじゃないか?
AMD Athlon II X4 620 BOX 価格比較 最安値 ¥10,270
9000円位でええんとちゃうか?
>>49 CPUを握ったまま濁流に呑み込まれないように、
晴れ間を見て行ってくれ。
ブタインフルも怖いし。
>>45 ソースは失念したが
65nmDualCoreでアイドル12〜18w位だったかと記憶してる
なんか16日の、他のAthlonII X4とかの発売時に既に値下がりしそうな気さえする ダイサイズは Deneb 243mm^2 Propus 140mm^2 程度 Regor 80mm^2 以下 らしいよ、歩留まりそーとー高いはずだろ
>>49 濡れた身体も乾かせないくらいぬるい石だから止めておくんだ
W=TDPじゃねーだろなんど言っ(ry
>>40 こちらはCPUの電圧がCNQ無効時で1.296V、Prime95動作時で1.304V、アイドル(CNQ有効、FSB200MHz×4倍=800MHz)で1.016V
NBはDualCoreCenterというMSIのツールで、MCH 1.102Vとあるから、たぶんコレだと思う。
古い電源だから効率75%として 90*0.75=67.5 電源は重要だから大まかでも計算しようぜ
>>58 消費電力=TDPじゃないのは知ってるよ
でも消費電力がTDPを恒常的に超えたらそれは駄目だろう
後TDPの単位はWだよ
>>60 ホントだ計算してみると全然違うのな
でもPropusでTDP65Wとか幻想にも程があるレベルだって事は分かったw
あ、いや、定格電圧が最大1.25Vとかにすれば65W収められるのかなぁ?
たぶんそんくらいの電圧なら余裕だし
ちゃんとしたレビューはまだかねえ
>>61 いや効率の悪い電源(古い)でTDP超す超さない話してもな…
電源変えたら効率上がって消費電力下がったって話は聞くし
電源(交流→直流)でロスしてると考えなよ
まぁ…L3がないだけで、PropusでもDenebのL3無し以外は 大元に変化ない訳だから、消費電力、発熱が大きく変わるって方 がおかしいよな。4コアが全部動いてる訳もあるし。 単に真Propusが増えれば、AMD的に安く4コアを出せるのが良い訳で。
ちゃんとしたレビューって何すればいいの
どこぞのサイトのやつとか待ちって事か
>>59 その値から想像すると設定値は1.300V〜1.000V、NB1.100Vだよね
俺のデフォ電圧1.375V〜1.1000、NB1.175Vだったんだけど・・・
何この仕打ち
>>63 電源ユニットとCPU電源部でのロスがあるのは分かってたけど
そこまで気にすることも無いだろうと思って最初言った
すまんかった
>>65 誤らなくてもいいよ
どちらかと言うと感謝してるんだから
消費電力はレビューできないけど他は報告してくれれば
皆の参考になるし
家の
[email protected] 1.325v-0.800だから(NB弄ると不安定だから1.2V固定)
K10Statでsage倍率と電圧・BIOSでFSB(厳密には違うけど)弄って報告してくれたら助かる
人柱がんがってくれ!!!
67 :
66 :2009/09/12(土) 12:22:49 ID:fC0T7wML
商用サイトレビューが欲しけりゃ16日待ちだろ 朝620(CADAC)届いたからずっとPrime回してるけど ワットチェッカー持ってないから報告することも無いしなあ
>>71 悲しい仲間だw
さすがにCPUが35℃越えないのは胡散臭いとしても
確実にぬるいのはわかるんだけどねぇ
実際シンク触っても直前まで使ってたX2 3800+EEと大差ないし
その前に使ってた940BEと比べたら別世界w
>>66 とりあえず、負荷時は今のところこれで安定しそうなんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132241.png.html 問題はアイドル時だけど、エンコ貯まってるからその検証はまた後でだな
OCして検証出来るのは、次に時間とれるのが火曜になりそうだから、俺はそれ以降になるわ
他の人に期待してくれ・・・
一応現状での消費電力は
【CPU】AthlonII X4 620
【クーラー】忍者2
【M/B】BIOSTAR TA785GE 128M
【RAM】2GBx2 + 1GB(シングルバンク)x1
【VGA】オンボ DVI 1920x1200
【HDD】MTRON MSD-SATA6035 + ST31500341AS
【LAN】オンボ
【光学】PIONEER DVR-111
【電源】ダイヤテックの180W ACアダプタ 型番忘れた
【その他】
【FAN】よくわからない12cmx1
【OS】Windows 7 Ultimate x64
Prime95: 99W
アイドル: 51W
おまけの疑似605e(Prime95、NB1.1000V)
1.2000V: 100W
1.1750V: 98W
1.1500V: 95W
1.1250V: 93W
1.1000V: 91W
ヒードスプレッダを剥がして真相を暴いてくれる猛者はおらんのか!
昨日買ってきた俺のは、 CADAC AD 0932GPCW まだ箱の中、組むのまんどくさい。
L3物理的に無しにしてはTDP高すぎだろ。 怪しいぜ。
620でAMD再デヴュー予定なんだけど、L3復活も含めて誰かお勧めママンを教えて。 1GHz以来でマジわからん。
昨日からASRock厨が騒いでるからおすすめはきっとASRockだよ!
80 :
Socket774 :2009/09/12(土) 12:53:11 ID:2Ov91UCN
NBの電圧って全部固定したほうがいいの? 俺は2.8Gと800Mでだいぶ差があるんだが?
俺は、NBのクロックはどんなときでも一定だから 固定でいいと思ってる 温度が変化すれば必要になる電圧が多少変動するだろうって予想のもとで 少し変化付けてはあるけど
ASRockはメーカー公認で”復活”を公言してる強者だからね。
CPU倍率に関係なく固定でOK NB倍率やFSBを上げたときは電圧を上げる。
85 :
77 :2009/09/12(土) 13:16:37 ID:NcePuxnr
ASRockですか、明日日本橋行く予定なんで探してみます。 てか、チップセットは何がいいの? 質問ばっかでゴメンね。
SBが710か750。 NBはお好みで。 x16が2個以上必要なら790FX x16が1個でよくてUVD2とかDX10.1とか要らなければ790GXとか780G UVD2、DX10.1対応が欲しければ785G。
久しぶりの自作でASRockとな 最近はどこの買ってもそうそうハズレなんて無いと思うけど チップセットはオンボグラフィックスならAMD785GかGeForce8300・8200にしとけばいいよ グラフィックスは785Gの方がいろいろ上だけど、GF8200とかの方がHDD周りが秀逸 ASRockだと785Gマザーは確かDDR3対応のしか無いから、メモリはそれ固定になるけど つーかASRock売ってる店ってあんまり無いんだけど大丈夫なのか・・・
あ、書き忘れたけど最近のチップセットは、ファンついてない癖に きちんと冷却してやらないと、とんでもなく熱くなって落ちるから気をつけて
89 :
77 :2009/09/12(土) 13:32:20 ID:NcePuxnr
>86-88 ありがd AMD系は久し振りなんですが、淫系のは人のも含めてチョコチョコ組んでます。 自分用のはjetwayが2台とmsiが3台です(安いの大好き) チップの情報助かります、ありがとう。
そうなんだよ まさかSBが熱で落ちるなんてVIAかSiSしか使ったことの無かった俺には信じられなかった
91 :
Socket774 :2009/09/12(土) 13:36:28 ID:Zc3RwaWL
\\ / .::::::::::::::::::::::::::::::::: く \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) 不 オ す \ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く 満 レ ま Y ,!ミ::::::: ヽ な の な `ヽ、 | くミ:::::::: ノ の な い |、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か に ``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! に ゙ソ """"´` 〉 L_ / i , /| r ≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、 // / ヾ_、=ニ゙、、,,_ /// // ,、-'´ // // / /
>>25 > BIOS 1.2では"unknown CPU"だったが、
BIOS 1.2で起動はしたってこと?
同じマザーもっているのだけど、BIOS古いままだから購入に躊躇してる
620買ってきた。 CACYC AC 0931EPMW アヒャ デブだなこりゃ・・・
>>86 nForceの事もたまには思い出してやってくれ・・
で俺のQ6600チャンと比べてどうなの?
>>94 よし、今すぐそのデブの消費電力を測るんだ
>>98 後たまにユニットコム系とか祖父にも置いてなかったっけ?
>>99 Q6600のほうが高性能だ、わかったなら自分の巣に帰れば^^
>>95 これいつごろの予定?
Mの方がヒートシンクが大きく見えるのは錯覚なのか?(^ω^;)
遠近法ですw
>>102 今月の17日前後に来ると予想してるけど、来なかったらすまん。
L3復活できたのいないのか?
790GXとDDR2のASrockマザーをAthronU245で使ってるがすこぶる順調
ASrockは939の変態マザーでお世話になったな・・
>>106 ASROCKの板でL3が48WAY6MBって表示してたのは違うの
>>111 あれ、確かOS上でも成功させたんじゃなかったっけ?
vistaがどうのと書いてあったぜ。 何か回してCPUが高温になって怖かったとかレビューしてたと思う。
3時間くらいだっけ?Prime回して負荷テストして、後は明日って言って寝たはずだけど もう3時前なのにまだ起きてないの?お寝坊さんね
>>104 今のところ低消費電力厨にはMSI 785GM-E65がお勧め。
ASUSあたりよりは10wほど低い。
>>93 1.2の状態でBIOSまで起動するのは確認したあと、すぐFDでブートしてBIOSを1.5にあげちゃったから分からん
OSは元々入ってなかったし
FDで起動はできてもOSは起動できるとは限らないからねぇ
>>114 それは電圧詰めた後での話?
ASUSは盛るからなぁ・・・
俺のBioちゃんも結構消費電力低い方だと思うよ
前スレには書いたけど、マザー以外同じで、Zotacの8300マザーから乗り換えたら
エンコ時で5〜10W下がったし
>>112 ,13
うん、その後負荷テストしてたと報告書き込んでからベンチ関連は今日報告する
との書き込み後、まだ今日は見てないなw
GPU-ZとかCrystalCPUIDでの画像報告はまだあがってない。
ごめCPU-Z・・。orz
ベンチ前に真っ先に画像報告しそうなもんなんだけどな
>>114 M4Aの780GやM4Nはギガと比べても電力低い感じだったんだけど
785Gだとまた高くなっちゃったの?
605eいくらぐらいかなあ 620と同じぐらいならいいけど3k以上高いようなら さっさと620買っちゃいたい
123 :
94 :2009/09/12(土) 15:00:24 ID:kFCUWU5Y
>>123 確かA7DAシリーズは720BEの時に4コア化成功報告あったから、出来るなら出来るはずなんだけどなぁ
BIOSのバージョンとかそういうのが関係するかもしれないから調べてみるといいかも?
電力は、そういうことじゃなくて実際の消費電力のことで
まあワットチェッカーとかいう本末転倒っぽいもの買ってないと測れないものだから別にいいよ
>>124 さんくす。もう少し調べてみる。
電流計の読みで0.7-0.95A(立ち上がりの最中)なので70W-95W。
CineBench2003のレンダ(x4)ではアイドルー最中は75W-120W。
127 :
106 :2009/09/12(土) 15:16:52 ID:awcF+YgL
もうL3復活報告上がっていたのか
>>112 >何か回してCPUが高温になって
L3復活しても、爆熱CPUになるんじゃ魅力なくなるな
810(L3 4M)としても売れない爆熱CPUのL3をなくして620としてるんかな
なら、L3復活したらTDP100超のCPUになるな
>>127 爆熱になったんじゃなくて温度がきちんと取得できなくなったって場合もある。
確か4コア化でもそんな報告あがってなかったっけ?
というかPropusはどこ行ったのさ?
>>127 定格Prime回して61℃オーバーってカキコの奴だろ?
そりゃ1.375vかかってるならそんなもん
それに61℃なら爆熱でもなんでもないでしょ
>>129 Propusは弾が少ないと思われ
後々propusの比率上がってくるよ
>>65 亀レスだが
同じVIDでもM/Bや負荷によって出力が違うことがある。
手元だと0.9V指定で
Foxconn A76ML-K + Athlon 64 LE-1620 → 0.880V
Shuttle SN68SG2 + Athlon X2 6000 → 0.960V
こんなことに。
多分これくらいの差は他のM/Bでもあり得るかと。
133 :
Athlon 64 3200+ :2009/09/12(土) 15:37:23 ID:KlJmRSFI
Athlon II X2 250とAthlon II X4 605eではどっちがエンコするの速いんだろう… どっちを買おうか悩む…
>>101 えっ・・・
Q6600はもう秋田
今度は涼しげなQuadをと思ってたのに
>>133 使用コーデックがH.264ならQuadてかーちゃんが言ってた
>>132 俺はA7DA-S使ってるけど、
確かにFoxconnは、電圧は一段低く出るね。
>>105 期待して待ってみよ。
まだまだDDR2を余らせたくないし。
うちのマザー(Biostar TA780G M2+ HP)だと 1.125V設定でも、CPU-Z読みで1.120-1.140Vの間ふらついてるなあ
140 :
94 :2009/09/12(土) 15:44:10 ID:kFCUWU5Y
A7DA-SでL3復活せず。ACCどの設定でもNG。 心置きなくメインのM3A78EMに突っ込める。
ところで4コアの45Wマダー
来年のリビジョン変化まで95Wなのかね 最初の頃は65Wだと思ってたのに AMDは攻める時期を見極めるのが下手すぎる
143 :
前スレ806 :2009/09/12(土) 16:38:41 ID:jHCVpt4F
すいません、今日休日出勤で午前中会社に行ってました。
一旦家に帰ってきましたが、仕事が片付かなかったので、
飯食って、シャワー浴びてもう一度会社です。。。
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up5342.jpg ←CPU-Z
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up5343.jpg ←栗
時間がないので、Sandoraのベンチだけ。。。
Benchmark Results
Dhrystone ALU : 35.07GIPS
Whetstone iSSE3 : 34.13GFLOPS
Results Interpretation : Higher index values are better.
Performance vs. Speed
Dhrystone ALU : 13.49MIPS/MHz
Whetstone iSSE3 : 13.13MFLOPS/MHz
Results Interpretation : Higher index values are better.
Performance Test Status
Run ID : AMD Athlon(tm) X4 620 Processor (4C, 2.60GHz, 1.60GHz MC, 4x 512kB L2, 6MB L3)
Platform Compliance : x86
NUMA Support : No
SMP (Multi-Processor) Benchmark : Yes
Total Test Threads : 4
Multi-Core Test : Yes
Cores per Processor : 4
SMT (Multi-Threaded) Benchmark : No
Processor Affinity : P0C0T0 P0C1T0 P0C2T0 P0C3T0
System Timer : 14.32MHz
Number of Runs : 64000 / 640
Processor
Model : AMD Athlon(tm) X4 620 Processor
Speed : 2.60GHz
Cores per Processor : 4 Unit(s)
Type : Quad-Core
Internal Data Cache : 4x 64kB, Synchronous, Write-Back, 2-way, Exclusive, 64 byte line size
L2 On-board Cache : 4x 512kB, ECC, Synchronous, Write-Back, 16-way, Exclusive, 64 byte line size
L3 On-board Cache : 6MB, ECC, Synchronous, Write-Back, 48-way, 64 byte line size, 4 threads sharing
Features
SSE Technology : Yes
SSE2 Technology : Yes
SSE3 Technology : Yes
Supplemental SSE3 Technology : No
SSE4.1 Technology : No
SSE4.2 Technology : No
AVX - Advanced Vector eXtensions : No
FMA - Fused Multiply Add eXtensions : No
SSE4A Technology : Yes
SSE5 Technology : No
HTT - Hyper-Threading Technology : No
何となく使ってみた感想。環境が違うから何とも言えんが、 電力は705と720の間。CADAC ADだけどママン交換したらL3復活試してみる。 あとは、やっぱりクアッドはいい。1万のくぴゅとは思えない。
近所の工房に入荷してたのはすべてCACYC ACだったぉ(´・ω・`) 通販じゃロットわからんし、自作でも地方格差を感じたw
720BE 550BE そして620…この価格帯は本当に悩ましいな。
本当はそれじゃいけないんだけどなw
選択できるのはいいことさ
今日秋葉行って来たけど、入った店はすべて620のTDP95W で表示してたな・・・
L3キャッシュのDenebベースもやっぱ混じってるんだな… Propusでも大して省電力でもなく、TDP95Wは妥当っぽいな。
Propusの方は更に低電圧で動くんでないの?
propusのEE品に回せる当りチップが多すぎて、620には急遽denebを 混ぜてきたって感じなんだろうか。
あとはphenom用の改良コアが出来たから在庫をathlonUに回したとか
やべぇえ、620が無茶苦茶欲しくなってきた・・・。 まだDDR2環境だけど、PropusとDenebのおみくじとか面白すぎだろww でも、これかったら絶対マザボもIYHしてDDR3マザボもIYHするんだろうな。 早く、ほかのx4ラインナップも出してくれぇえええ。
まぁどっちにしろ安くPhenomII X4にも出来る遊べるCPUではある訳だ。 Regorの時のように海外サイトの情報も飛ばしではなかった。 でもなんとなく兎に角低TDPの4コアを期待した層には少し残念かも? そういう人はやっぱeバージョン待ちかな。
出来がよすぎて35W品とか出てくるといいなぁ。
L3とかどうでもいいから、確実にPropusを買える環境になって欲しいなぁ
それは時間の問題
とりあえず今回のはおみくじ混ぜて話題作りって感があるからね
シェアNo.1のASUSの冒険変態ブランドAsrockのHPにあんな事堂々と載せられて何も指導が入らないのがその証拠
それがわかっていても踊らざる得ない…。
いや単にPropusの生産が軌道に乗ってなくて、生産量も多くて 歩留まりのいいDenebを混ぜただけで… Propusの生産量がある程度になったらダイサイズの小ささが生きて Propusが主流になるってだけでは。ACC使わない一般層には どっちだろうがいいことだし。生産量が増えれば増えるほどPropusで 価格攻勢もかけやすくなる。
どっち引いても楽しそうやね。 16日まで待とうと思ったけど..
まあ、いずれにせよ、ラインナップにしろコアにしろ過渡期の混乱期なんだと思う。 踊るもよし、その中から自分にあった物を選ぶもよし。 案外いい感じの状況なんじゃない? まあ「一番評判がいい物」「」一番売れてる物が安心」って物を選ぶ層には面倒この上ないけどね
BE版が出ないなら、通常版はもうちょっと高クロックのモデルも 出して欲しいところだけどな。 まぁ1万弱で4コア買えるのはでかいよ。
だからAthlonでBEなんか出さないって。ラインナップの混乱どころの騒ぎじゃないでしょ。 どこかで読んだがノート用の位置づけだったはずだぞ。3.0GHz出すかどうかも怪しい。
AthlonIIシリーズは後々モバイル向けになるだろうから 特性としては低電圧向けのチューニングになるんじゃない? で選別除外品がデスクトップ向けになる PhenomIIは高クロック向けにバランス良くチューニングとかね (・ω・)脳内予想だけんど
正式な発表はいつ? 混在と95Wのせいで価格しかとりえないから自信を持って発表しにくいな 65Wにできなかったのかね
質問厨で悪いんだけど、ACCついてないとOCや低電圧化に不利ってことは分かったんだけど 影響としては大きいものなのかな? 620用のマザー選んでて現状ではSB710の785Gがベストってことは分かるんだけど新しいから 9000円ぐらいするよね、いま780G+SB700で上級グレードだったやつが6000円ぐらいで買えそ うなんで迷ってます。
780に4350刺せば問題なし
>>172 気が早すぎw
兄貴の話だと来年2〜3月に出せればっていってたから
(AthlonIIeシリーズね)
今年末か来年のRevUPの時に動きあるんじゃない?
とりま今はx6とpropusの作りこみで一杯一杯なはずだし
>>173 UVD2とかDX10.1不要、コアL3復活も不要、普通に定格で使用するなら
780G+SB700で問題ないんじゃね?
>上級グレードだったやつが6000円ぐらい それなに? マザーの値段ってそんなに変わらないよね
ASUSのM4A78-EM/1394が安くて遊べる 780G+SB710
安さだけならGeForce6100PM-M2かな
>>177 上級グレードっていうのは少し語弊があるかもしれませんが、
MSI KA780G-Mってやつです。現在ではどこでも安めですが、、、
個人的に発売直後7000円以下ぐらいがロー、11000円以下ぐらいがミドル、
それ以上がハイっていう貧乏基準です。
今X2 4200+690Gマザーを使ってるんだけど 620+785Gマザーに変えたら幸せになれる?
家のが690GでPropusは積めないから大須でマザーも一緒に買ってきたけど 一番安いのがドスパラのFOXCONN A7GM-Sで \5,980 、でもコンデンサが全部ケミコン TA780G M2+がツートップで6980円だったのでこれを買おうと思ったらじゃんぱらで KA780GM-M が4280円だったのでこれを購入 結果的に動作OKだったよ
DACとCYCで消費電力に違いはある? ワットチェッカーで測った人はいないかな
そもそも両方買ったヤシなんていないよな?
BIOSUPしたら690Gでも積めたような
UPしてくれればね。
GIGAとASROCKとASUSは来るだろ MSIはどうかしらんが
AthlonII X4と同クロックのDenebやAgenaとの比較ベンチはまだか!?
>>182 TA780G M2+はsingle planeだから買わなくてよかったね
>>188 MSIは日本語サイトの方で上がっていなくても
グローバルサイトで上がっている場合がある
ざっと見たがMSIは来てない。グローバルアジアにもね GIGAはAM3対応はしてるがx4はきてない。 780GならMSIにも来てるが620はまだ入ってない。が、なぜか605eとかはサポートリストに入ってる。
>>185 IYHスレに両方買ったやつが居たような
620大人買いIYHはワロタ
4コアで45Wとか・・ ファンレスでいけるんかな
BONICでもやんのか
むしろ一つだけPhenomが混ざってるのが気になる
MMO向けらしいし複数アカウントでの一人軍隊操作用じゃない? 海外のWoWあたりではトラボ十数台並べてワンマンアーミー化してる方も居るし
祖父リユースで本日 620 CADAC ADを捕獲
ん
なぜもう中古
購入即売却ってやつか
外れだったんでしょ
>>203 リユース館でも新品パーツは売っているが?
>>200 で中古買ったとは一言も書いてないし新品でしょ。
600eまだかよ//”
208 :
Socket774 :2009/09/13(日) 01:28:26 ID:J5nkc1wO
65wが本命だろうね 早く来い
Phenomでけーな 左の二つはソケAの頃みたいなサイズだ
古いフェノムか、確かにでかいわ
Agenaだからな Denebはもう少し小さいぞ
パソコン工房の620のページ 「DenebからL3キャッシュを省略した廉価モデル」って思いっきり記載されてるなw
このダイサイズの差をみるとむしろRegorPropusの消費電力もっと 落ちてもよさそうに感じる
>>218 なにこれ?全然減って無いじゃん。カーボンオフセットとかエコ商売もいいとこだな
なんで経済低迷してるのに増えてんだろ
>>218 左の目盛が1000から始まってるは、気をつけてみないとな。
こういうデータは、恣意的に強調して見せることがあるからね。
昔、2chでもCPUの性能差を強調して書いてる記事が、
コピペされてよく見たけどね。最近見ないけど。
>>221 18,000
___ 75,000
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろwiiの方が高く感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_||ps3
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/wii
/ /
グラフと言われて思わず、このネタを思い出した
>>215 なるほどX2のL2だけが1Mx2ある理由が分かった
本来はX4の500x4に使う分だったわけね
224 :
Socket774 :2009/09/13(日) 05:44:46 ID:5wB1jmGv
いや、215の画像はShanghai画像をいじってるだけでしょ
225 :
Socket774 :2009/09/13(日) 08:15:10 ID:9B7cn5L2
240eもう出てんの?騒がしいけど?
>>220 経済が低迷するとあちこち手を抜くから
らすい
>>220 家庭部門が増えてる。
単身者世帯が増えてるから1人あたり増えてるのと
デジタル家電の普及・・・つまりおまいらが元凶
231 :
Socket774 :2009/09/13(日) 09:54:47 ID:0XXcLBE2
やすい、けんか、しょぼいと思うかもしれんが、んなことないぞ。
>>229 発電所、製鉄所で石炭をまた使うようになったからだよ。
家庭部門は減ってる。
233 :
Socket774 :2009/09/13(日) 10:46:06 ID:v7lK94tL
>>221 1000からはじまってるが1目盛りが50だから、目標値の857の位置は
矢印の位置で正しいけどね。
「恣意的に強調して見せてる」 と思わせる印象操作乙。民主党工作員?
1000から始まってるってことを指摘したわけだね グラフのつくりがまずい
だいいち 25%減25%減って言ってるが、実は90年比で25%減といってる のであって、2007年比でいったら 31%減 だからね。 できるわけねーっつーの。 じゃあどうなるか? 足りない分はCO2の排出枠を途上国から買いとるしかない。 その金はどこからでてくんんの? おまえらの税金だよ、ただでさえ足りない現行予算で払えるわけも なく、増税確実。 だから民主党は環境税なんてほざいてるわけ。
物価指数は横ばいでCO2は8%増、でもGDPは減ってるんだよな。 二酸化炭素排出量からみると生産性がずいぶん下がってる
そりゃどちらかというと産業形態のサービス部門へのシフトが大きいかと。
よっしゃ、L3復活できた!
おめでとうおめでとう そしてありがとう
>>233 俺は、ちっとも矢印の話なんてしてるつもりは無く、
こういうグラフを見るときには、注意しようねって言ってるだけですが。
いきなり民主党員とかどういう経緯で出てくる言葉なのかよくわかりません。
悪いグラフの作り方で取り上げるのにふさわしい
ゲフォにはよくあること
>>237 ただでさえ苦しい家計(家庭)と、不況で苦しむ会社のオフィスに
CO2を削減しろと。
そのためには、家屋の断熱材使用が義務化(100万円)、太陽光発電
の義務化(230万円)、エコカーの義務化(40-300万円)、冷蔵庫、
エアコンなどの買い替えの義務化とかをしなくちゃね!
国民生活が第一なのに環境のために莫大な出費を強要されるとか
マジ日本は地上の楽園杉。
>>244 下野なう新聞こと産経新聞にまたしても捏造発覚
698 名前:電突しました [sage] :2009/09/11(金) 00:41:05 ID:YttgF11V0
産「政府試算とは8月25日に経済産業省総合資源エネルギー調査会需給部会で提出された参考資料です」
俺「私もその資料を持っているのですが、数値が全然違うようなのですが」
産「少々お待ち下さい。確認します。」
電話を保留される
産「これは、この資料を基に記者が数値を加工して発表した試算です」
俺「じゃあ650万負担増という数値は政府試算ではなく、産経新聞の記者が作ったものということですか?」
産「はいそうです」
俺「自分たちが創造した数字を政府試算というのは捏造じゃないですか」
産「結果的には、そうなってしまいますよね。すみませんでした」
俺「しかもこれは温室効果ガス25%削減による影響値を示したデータではないですよね」
産「そうですね・・・」
俺「あと基データも政府試算とは言えない代物ですよね」
産「そうですよね・・・」
俺「なんでこんな捏造記事を書いたのですか?」
産「それは、民主党が変な数値目標を掲げるから・・・」(俺、思わず噴き出す)
俺「政策論を言ってるんじゃないんです。民主党に対抗するためなら、関係ない資料を基に数値を出して捏造記事を出すのは許されるんですか?」
産「いや、そんなことは・・・すみませんでした」
俺「あなたはこの記事が捏造と思いますか」
産「はい思います。」
電話対応のおばさんには罪はないので、ここで電話を切る。
こんなやりとりでした。
3次キャッシュて高いんだね。
続きはニュー速で☆
レス番飛びすぎだw L3復活と無しでの電力比較を誰か頼む
個人でできることはやろうってことだな。 エアコンは買い換えずに使用時間と設定温度を徹底的に管理する。 冬はおこたに厚着、夏は30℃設定+扇風機、朝晩はエアコンつけない。 爆熱CPU・GPUを使わない。 あれ、Agena、Kuma…
そうだよな、これなら年内に1万以下になりそうだし
>>250 エアコン全部買い換えた俺に全力でry
電気代が3割ぐらい安くなった
年内どころか数週間以内に1万割れるんじゃねw 只今PC1sで10270 ドスパラで10290
Q7400が出たらもっと下がる
この分だと630が1万2千円弱かな?
そのうち650とか発売されて、クロック3Gに突入しそうだな・・・ すごい時代になったもんだ
3GHz版は640じゃない? 660(3.4GHz)位まで出すべき
Propusはできれば新リビジョンで統一したかったのではなかろうか という妄想を抱いてはや15年…
今は民主党に期待させといたほうがいい、どうせマスコミは持ち上げるから。 でもいずれ家計を直撃しだすと国民レベルで気づきだすから、そのときの 期待⇒失望への落差が大きければ大きいほど反動もデカくなる。 今は弓をキリキリと引いておく時期だね。民主党は持ち上げておきましょう。 そういえばi7のアイドル時の消費電力はリアルに低いらしい。 Athlon勢の利点であるアイドル時の消費電力にもそろそろ切り込まれそう。
Athlonスレで環境問題の話がされるとか、おまえら地球のこと考えているんだな
大地は人間だけのものじゃないからな。鳩的に。
すべては16日に明らかになる といいね
>>248 L3復活報告出たからもう誰かやってるんだと思ったが…
ちょっと測ってくるわ
L3って無いとそんなにパフォーマンスに影響が出るものなの?
車のエアロパーツみたいなもんだな。 特定の作業に効果があるときもあるが、無くて困るケースはあんまり無い。
>>237 俺が見た統計とまるで違う・・・
ソース調べるわ。
>>266 前スレくらい読もうぜ。
RegorとCalistoの性能差が出てるから。
ゲームで5%とか7%
エンコで殆ど差つかず
Officeアプリなんかで20%くらいじゃなかったっけ。
>>254 Q7400の情報ソース教えてくれ
Intel機もあるんでX4買うかeを待つか踏ん切りがつかない
>>269 平成2年からのグラフだから産業用横ばいに見えるけど
この地点でかなり削減済みなんだぜ
産業用を減らすには生産量を減らすしかないって言っていいと思う
PC関連なんて削減し放題といっていいほど削減の余地があるだろ
>>266 L2も無いor少ないってなら差が出るのはわかるんだけどね
L2キャッシュは十分にあるし実質L3の有無だけで体感で気になるかっていうと・・うーんてな感じ
L3の意味論だな
でもネット常時接続で消費電力増えてるのは同意。 バックボーンネットワークも常時電気食ってるし・・ あとは夜中起きてるライフスタイルだな。 まずは深夜アニメ全廃から始めようか。
アニメやめても通販番組やるなら意味ないぜw あれの視聴率と売り上げはかなり高くて 実際テレ朝は秋から深夜帯番組全廃して通販垂れ流しになる
アニメだろうが通販番組だろうが そこやめてもいいけどそれがどのぐらい効くかだな
車やめて 自転車+リヤカーだな
280 :
Socket774 :2009/09/13(日) 14:15:40 ID:X8mbEy6i
基地外はニュー即に帰れよ
L3が有効というより、メモリの遅さが大きすぎるんだろうな キャッシュでは明らかに足りない 大容量キャッシュなら何とか足りる それほどキャッシュは使わない この辺で差が出てくるってことだろか つか深夜アニメやめて夕方枠復活させようぜwwwww まー実際には深夜に活動してもらった方が電気使用量的にはいいんだろうが
620の消費電力はまだかね
>>281 夏場は深夜枠無しで、冬場は有り
のような変則的な方法にするのが効果的
コンビニを11時閉店にするほうがよっぽど効くだろ。
>>276 それがね。とくに原子力と火力はそうだけども
夜間には常時ムダに発電してるわけよ。昼間の最大需要に合わせてるから。
だから夜間は余剰電力使って揚水発電してる。
286 :
265 :2009/09/13(日) 14:31:51 ID:aCCxB5hG
>>282 ごめん、今からやってくる
負荷ツールはTXでいいよね?
OKッス
>>286 乙であります。
来週参戦しますのでよろしく。
>>285 じゃあ、昼間の消費量を低下させなきゃいけないんだね。
プレスコとPenDを捨てるところから・・・・わっなにをry)
すいません、TDP65WのX2 4800+から96WのX4 620に換える予定です。
紙の消費量を減らしたら、Co2排出量は減る? 目下、役所の指導の下、年々紙の消費を増やしている業界があるよ。 それはもう凄まじい位に増えている。役所の指導で。 介護保険業界。 保管帳票の電子化が認められたら、どれだけ紙の消費量が減る事か。
>>286 感謝!
結果次第で6XXeの前にポチりそうだわw
>>291 そちらは日本を越えてたとえば東南アジアやそれ以外の森林保護につながるんじゃないか。
再生というか破壊阻止というべきか知らんが。
ミシシッピ川流域をかつて覆っていた北米温帯林はアマゾンをしのぐ二酸化炭素消費量だったと
ゴア元副大統領は言っていた。「アマゾンの伐採のことを偉そうに非難できるんか俺らは」とw
>>292 でもL3復活ってコトはDenebだろうから、Propusだとまた違うんじゃないの
そうそう DenebのL3復活>L3復活なし>Propus この3つの比較を是非みたい
>>294 Propusのは前スレで出てるよ
781 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 18:07:10 ID:oAfHvL9/
暫定、今日手に入れた620(CADAC)
【CPU】AthlonII X4 620
【クーラー】忍者2
【M/B】BIOSTAR TA785GE 128M
【RAM】2GBx2 + 1GB(シングルバンク)x1
【VGA】オンボ DVI 1920x1200
【HDD】MTRON MSD-SATA6035 + ST31500341AS
【LAN】オンボ
【光学】PIONEER DVR-111
【電源】ダイヤテックの180W ACアダプタ 型番忘れた
【その他】
【FAN】よくわからない12cmx1
【OS】Windows 7 Ultimate x64
[email protected] (NB:0.9825V)
Prime95: 96W
[email protected] (NB:0.9625V)
アイドル: 45W
ちょーしあわせになれそうです
866 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 20:23:59 ID:oAfHvL9/
そういえばデフォを書いてなかった
構成は
>>781 と一緒で
[email protected] (NB:1.175V)
Prime95: 138W
[email protected] (NB:1.0000V)
アイドル: 49W
だったよ
ACアダプターという点がちょっとね
ダイヤテックのやつって電源効率どんくらいなの?
Propusは既に出てるけど報告したほうがいいのかな
テンプレは
>>296 の流用でいい?
>>299 いいのではないでしょうか、よろしくお願いします。
これはすごいと思った 298 Socket774[sage] :2009/09/13(日) 05:36:27 ID:DfxhhMzs Athlon II X2 240 から550BEに換えて幸せにはなれないかな。 3.22GHz(230MHz x14)@1.175V でOCしてもTDP45W級でウマーなんだけど 倍率固定でこれ以上のOCマンドクサ。
303 :
299 :2009/09/13(日) 15:24:45 ID:ouNregbA
【CPU】AthlonII X4 620(CADAC) 【クーラー】ANDY SAMURAI MASTER 【M/B】BIOSTAR TA780G M2+ HP 【RAM】UMAX DDR2-800 2GB*2 【VGA】オンボ VGA 1600*1200 【HDD】WesternDigital WD1001FALS*1 【LAN】オンボ 【光学】なし 【電源】ケース(IW-BK623/300(R)-80P)付属の300W 【その他】ケース横倒しでカバーオープン状態 【FAN】6cm*2、8cm*1 【OS】WindowsXP Pro(32bit) SP3 起動時 102W デフォ(CPU1.4V/NB1.25V) Idle:73W Prime:129W K10stat(CPU1.125V/NB1.125V)設定 Idle:62W Prime:94W BONIC用なんでクロックは定格2.6GHzでしかチェックしてない
>>302 電圧下げてというかその周波数でその電圧がすごいと思った
Phenom2だと3G越えで1.1台は無理だろ
ぐはっ、ごめん。
>>299 さんありがとうございます
>>303 乙です。
605e購入できたら同じようにアップしてみます。
定格電圧での動作だとTDP95Wはあながち間違ってないな。 電圧下げとかすればOKだけど。
>>303 乙。
うーむihy、Iyh、IYh、IYH、IYH!!!
いかんいかんorz
310 :
Socket774 :2009/09/13(日) 15:42:53 ID:tz+iARkT
俺の720BEは 800MHz・・・CPU(V)0.7000 NB(V)0.9000 2.8GHz・・・CPU(V)1.1500 NB(V)1.0375 これが限界だが、目安として2〜3段階上に調整して常用してる。
kuma
>>309 ちょっと鼻につくから変なはしゃぎを文字にしないでくれ
315 :
299 :2009/09/13(日) 16:13:37 ID:ouNregbA
>>314 ちょっと高いよね
BIOSでもCoreTempでもCPU-Zでもこの値
多少ふらつきはしても盛ってるマザーではないんだけど
>>313 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AthlonU×4で組んでみようと思ってるんだけど、 ・GA-MA780G-UD3H ←AM2 ・GA-MA785GT-UD3H ←AM3 のどっちで組もうか迷ってるんだ 友人には、AM2で組んだら、AthlonU×4の足を引っ張るんじゃね?って言われてるんだけど、 ぜんぜん変わらネーヨ!ってブラザーは居る? ちなみにメモリーは1G×2を予定しています。
>>309 の兄弟
>>うーむihy
はしゃぎすぎたようですねw
本スレでの報告お待ちしてますよ
かわんねーよ
>>317 違いは数%だけど、今新規でDDR2は微妙じゃね?
どうせならSB710のAM2にしたらどうだ
>>317 メモリなどを流用しないで新しく組むなら俺ならAM3にしとく。
DDR3タカイヨ
325 :
Socket774 :2009/09/13(日) 16:46:17 ID:tz+iARkT
長い目で見れば高くないでしょ? 8000円もあればUMAXの2GX2枚が買える 今更DDR2で組むのはどうかと? 確かにベンチとかはさほど変わらないけど、最新のメモリを使ってるって満足感が あると思うなぁ
>>317 買い替えサイクルの長さによるんでね?
この先何年かはその構成で満足できるなら、どっち選んでも大差ない。
DDR2のが安い分だけお得かも。
DDR3の方が消費電力も発熱も低いんじゃなかった?
まぁ、DDR2メモリいま値上がりして高いんだけどな…。 これからまた値上がりするかと思うと鬱になる。
うん 駆動電圧が低いから
330 :
Socket774 :2009/09/13(日) 16:49:18 ID:1hAE0QN8
1週間ほどネット使ってなかったから知らなかったけど620先行発売してたのか!!
春先まで安かったメモリが嘘のようだ 2倍になったね
>>331 オンボの事なら、マザーにメモリが実装されてない場合は影響する
長久手BW残り一個だったがpropusだった CADAC AD 0932GPBWだからそうだよね?
報告遅れてすみません
突然起動しなくなって報告どころじゃなくなってました
【CPU】AthlonII X4 620 (CACYC L3復活)
【クーラー】リテール
【M/B】ASRock A780GM-LE/128M
【RAM】Patriot 2GBx2
【VGA】オンボ DVI 1920x1080
【LAN】オンボ
【電源】CMPSU-450VXJP
【その他】 デュアル電源にしてメイン電源にATX24pinとEPS4pinをつないだ状態で計測してます
【OS】WindowsXP SP3
[email protected] TX: 130W
[email protected] 〜1.072V
アイドル時:48W
L3無しと比較しようとしたんですが
BIOSデフォルトに戻してもL3死なないですよ
何か方法ありましたっけ?
CMOSクリアじゃないかしら
ACCをAUTOからdisableじゃねーの?
L3の有無で最大10%かわるらしいよ。
>>337 L3無しもやってくれるのかな?
余裕のある時にK10Statで電圧下げた時のもお願いできないか?
>>331 どうなんだろうねぇ。
DDR2とDDR3の性能差は、シングルチャンネルとデュアルチャンネルの差ぐらい微妙らしいしw
>>337 >>337 それはL3復活させたのが原因で?
345 :
337 :2009/09/13(日) 17:34:17 ID:aCCxB5hG
>>339 ,340
BIOSデフォルト設定した時にDisableになってました
先に書いておいたほうが良かったですね
>>338 ,341
ずばり、その通りでした
起動しなかった時に一度CMOSクリアしたんで関係ないと思ってたんですが
念のためやってみたらL3無しに出来ました ありがとうございます
>>343 とりあえず、L3無しでやってきます
346 :
Socket774 :2009/09/13(日) 17:39:31 ID:tz+iARkT
Bios起動すらしなかったら素直にCMPSクリアすればいいだけの話かと? マザーボード上の電池を外すだけだから簡単
コンセント抜いて、電池外して電源ボタンを数秒押して数分放置すれば 殆どの電気は抜けるはず
>>347 ジャンパーでショートすればいいんじゃないの?
待たなくてもジャンパピンどの板でもあるでしょ 今までついてない板あたったことないんだが
>>350 ピンじゃなくてスイッチとか?(上位機種はそうなってたような
付いてますって
まじかよこのご時世に電池放置してまたないといけないのかwww
まあピンヘッダしかないから勘違いするんだろうけど
PCはそういうレガシーなところは動けばおkで放置だからね
357 :
Socket774 :2009/09/13(日) 18:02:32 ID:tz+iARkT
俺なんて毎回グラボ外して電池外してるんだぜ・・・orz GA-MA785GT-UD3H
毎回ってなんだよw
359 :
Socket774 :2009/09/13(日) 18:08:54 ID:tz+iARkT
4コア化実験してた時の苦い思い出だw
そこで絶縁ピンセットですよ。 竹製のピンセット使ってるけど便利だぜこれ
>>356 >クリアCMOS用のショートプラグは付属しない
絶望したっ! こんな世知辛い世の中に絶望したっ!
ってそういや通販で買ったMBもGB・・・・
CMOSクリアをRESETスイッチに接続してると便利だね
コンセントと電池を抜いて、通電させれば主要箇所は放電できるけど 回路設計によっちゃ、たまに残ってるから放置させるのも良いよ
俺はリセット連打しかやってないよwww
Athlon II X2 240eって無印より安いの?
366 :
317 :2009/09/13(日) 19:01:25 ID:D4RAA84t
>319-321 >325 >326 >327-331 >333さん ありがとうございます やはり長い目で見ると、DDR3メモリ+AM3の方がよさそうですね 最近メモリが思ってたより高くてウツです・・・ 皆さんがおっしゃる通り、発熱に至るまでDDR3の恩恵は大きいみたいですので、 明日探しに行ってきます 上記の方、本当にありがとうござました、助かりました。
>>365 今までのモデル見れば分かるが、e付きの方が高くなる。
勿論、Athlon64 X2であったように通常版とEE版に価格差
がなくなることはありうる。
ただ出初めは、少なくとも通常版の+1000から500くらいは高いのでは。
Regorの歩留まりにもよるだろう。
その程度で済むわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww
エコエコ詐欺
ただの予測だからな…AthlonII X2はダイサイズ小さいし PhenomIIのDenebよりはコスト安だから… もしかしてって所だよ。 かといって9千や1万位までに跳ね上がったら 売れなさそう、というかモデル間のバランスがおかしくなる気がする。
620 CADAC ADと785G板で試したが やっぱりL3キャシュ無いな
俺の予想 620は早く出したかったがPropusのコアが数足りない→DenebL3オフも混在 と言うので95Wだったのでは 630が出るときにはすべてPropusコアで65W版になるのではないかと。
リセット押しながら電源入れるとCMOSクリア出来るのDFIだっけ? CMOSクリアのピンを削るならこんな感じでクリア出来る機能を付けるべきだと思うんだが
>>344 とりあえず起動したので原因の特定は保留にしてます
>>346-347 337の書き込みの時点で(ジャンパーで)CMOSクリアして起動してます
分かりにくくてすみません
とりあえず337の条件でL3無しとL3有りを測りなおしてみました
どちらも高負荷時128〜130W、アイドル48〜50Wでした
>>374 乙です。
無効でも通電しているってことかな
まあ回路は残ってるんだから通電はしてるんじゃね? というよりL3キャッシュを必要とする作業がないだけなんじゃないの?
スピードはどうなんでしょう?
>>372 真Propusも定格電圧じゃTDP65Wとはとても呼べん
レベルじゃないか?低電圧化して下がるようだけど。
630が出るのに一週間程度しか差が無いのに、そこまで
一気に全Propusには出来ないでしょ。1四半期位あけば
一掃できるだろうけど。
CACYCのデフォルト電圧はいくらなの?
620がDenebとPropusの選別落ちの高電圧で 630がPropus通常仕様 eがPropusの選別品 だと思ってる。ソースないしただの妄想だけど
Denebコアのとバランスとるために Propusの方だけ電圧盛ってたりして
930やeシリーズは来週くるのか?
620 CADAC ADと785G板 DD2メモリ2g*2、HDD1台、ドライブ1台の 構成でK10Statでアイドル時電圧絞って 約50Wぐらいだな
930?
930じゃなくて630だった
95Wと45Wの奴しか無いってのはバランス悪い様な気がする
物理的にL3切ってる疑似PropusとDenebコアが620なんじゃないかなあと思ったり。
>>387 k10statで勝手に調整してくれというAMDからのお達しでは?
>>378 つーか65W版とかe付きとかは定格電圧を下げてるだけの話だよ。
電圧を下げても確実に動く選別品。同じだけの電圧かけりゃe付きでも消費電力上がるんだぜ
ひょっとしてさぁ、 CACYC(Deneb) 1.325V CADAC(Propus) 1.400V で無理やりTDP95Wにそろえてたりして。
>>390 定格電圧下げるのとリーク電流が少ないのが選ばれる。
電圧下げただけでeになれるというのは幻想。
良固体はなれるかもしれんが普通の固体はなれない。
K8の4850eとかも通常版とクロック、電圧同じにしても消費電力は低かったからな。 eシリーズはリーク電流の少ない個体っぽい
>>393 確かに俺のPropusも1.400Vだった…
eつきのためかなぁ
>>392 >383の構成でK10statを
その電圧設定でPrimeシバくと
ワットチェッカー読みで最大103Wだよ
悪い >391の間違え
>>394 誰もそんなこと言ってないと思うよ。eでも電圧かけりゃ消費電力が上がるって書いてあるでしょ。
>>396 どいう理由か知らないけどDenebを混ぜないと数が揃わなくなった段階で、TDPが当初の65Wから95Wに変更されたのかも。
DenebのTDP95W以下は選別品になるので高くついてしまうから、Propusの方の電圧を上げてDenebに揃えた。
逆に言えば、Propusの設定を1.325Vにすればそれだけで当初予定のTDP65Wになるのではないかと考えてみた。
(`・ω・´)
当初はって言ってもはなっから95Wなのか65W なのか錯綜してたから どっちが出る予定だったのかは謎のままなんだよな。
シバいて4コアで100W前後なのは感動したけど コレ基準にすると何WのCPUになるのかな
>>400 確かにその解釈だとかなり納得できる
そうするとDenebを1万で売ってることになるけど…大丈夫なのかなAMD
ああ忘れてた。定格1.4VだとPrime95で120Wチョイ超える。 チップセットはnforce750a SLIでACCと似たNCCも使えないけど。
回らないdenebをそのまま廃棄するよりはずっとマシだと思う
だから620前倒しか
>>406 そしてL2が2MBでL3復活も可能な95Wシングルコアが出てくるわけか
>>404 混ぜるのはともかく電圧をageてまで揃える事については
何となく納得いかないしそもそも意味もなくね?
表記統一だけでいいでしょ
なんか低TDP版について勘違いしてるような気がする
なぁ、どうせならeBEシリーズとか欲しいよな。
Deneb&Propusで消費電力は違うのは確かだと思う だだし、TDPだと双方65w〜95wの間にあるのは事実じゃね? TDPはカテゴリでしかないし
選別個体の底力みせてくれよう…。 って、感じでカッコイイ
同クロックの810がL3-4MBつきで95Wだから、 620はどう考えても1段下のTDPにできるはずだわな。 630やらその先があれば95Wでおさめて、e付きの低TDPを出すシナリオか。 X4のe付きが45Wで出るなら、65Wはどうなるのか、だすならどの位置になるのか。 Phenomのラインナップに悪影響がないよう小出しするとなると、結構悩ましいもんだね。
65Wでもp II 905eとかは大してテショーヒではなかったな
>>415 コンシューマTDPカテゴライズだと
45w/65w/95w/120/140wしかないだけかもね
あくまで定格使用時のメーカ保障値
言えるのはTDPと消費電力は厳密にと全く違うって事、参考値にはなりえるけどね
95WとかL3とか、こまけぇこたぁいいんだよ! そんなことよりオナニーだ!
選別・歩留まりについて正しく理解できてるか自信は無いのだけれど PhenomU、AthlonUには石の設計としてはDeneb、Regor、Propusの3系統があって(CallistoはほぼDenebと同一?) 製品化された順番もおおむね↑の順序な感じで進んできてるのが現状。 そのうち一番早く且つ一番多く生産されてる石のDenebが、最上位のX4 965に合格出来る品質のものから順に選別していく過程で 今までのDenebで一番低品質なもの(X4 805 or X2 545?)からも選別落ちしたものが結構たまってきた。 でも、それらの中でもL3さえ無効化すれば、4コアCPUとしては製品レベルに合格な品(Deneb版 Athlon X2 620)があった。 さらに、もともと製品予定にあったL3非搭載低消費電力4コア設計のPropusについても製造が進んできて まだ当初の製品基準を満たすものは十分な数量ないが、選別落ちしたものの中でも通常消費電力であれば、製品として問題ないもの(Propus版 Athlon X2 620)があった。 上記のDeneb版とPropus版の Athlon X2 620を合計すると、あるていど出荷に適した数量の品がたまってきたことになったので ひとつの超低価格4コアCPUとしてAMDはTDP95WのAthlon X2 620を発売することに踏み切った。 ただ、製品種類管理の観点から同じ商品として出したけれど、設計としては別の種類の集合体であるから Deneb版であれば上位で選別されるPhenomUに近いTDP・L3(95〜140W・6M)で動く可能性があるし Propus版であれば低消費電力版に近いTDP(65W・L3無し)で動く可能性がある。 そんな風にチューニングの性格としては全く違う個体が混じる、おみくじCPUになりました。 って理解でいいのかな?長文な上に質問レスで失礼。 何れにせよ、超低価格・超高コストパフォーマンス最高!ってことですよね。
そうそう、Propusの65Wを出すとなると、905eを食いかねないからね。 まさに隙間を縫って出すしかない。 自爆してる余裕はAMDにないし。
別に食ってもいいじゃないか 企業としては儲かることが先決だよ
食ってもいいだろ 自作カー以外そんなに困らないだろうし。
ピリッとしないPhenomIIなんて食っちまえ!!とか思ったりもするけど そうはいかん事情もあるんだろうな
まあ俺の勝手な妄想だけど、もし620が65Wで今出てしまうと、 100MHz落ちのL3-6MB付きな905eの価値が微妙になる。 もしそれが価格に影響するならPhenom全体を調整しなきゃならん。 AMDがどっちの道を選ぶかってことじゃないかな。 620を95Wでまず出してきたってことがその答えな気がするけど。
結局630はいつでるの?
工業製品だからTDPや消費電力が違うものは当たり前(個体差) あくまで定格での保障値と考えるとすべて説明できると思うんだけど 何気にPhenomIIは上のグレードに向けて新製品が出てるけど AthlonIIは下のグレードに向けて順次発表してるのを考えるとブロック設計でもチューニングが違うのかもね
>>425 16日じゃないの?wktkしながら待ってるんだが・・。
ここでいきなり630が65Wで登場したりして。
AthlonII X4の標準TDPは95Wで固定でしょ。 AthlonII X3がAthlonII X2のTDP65Wの中間になる。 多分そういうブランド戦略なんでは。
回路が微細化されていくと耐久性の低下が心配。
我々客の立場からすると、Deneb兄貴が半端なことやってると、 弟のPropus君にまでそのしわ寄せがくるのは勘弁、みたいなことでしょ。 実際に、兄貴を大きく上回るような高クロック品や低消費電力品やオマケBEなんかは 出てきにくくなるわけだし。 とすると、弟君で特別できの良かったものはどこに流れるのか…。 たぶんこれが一番おいしいところになると思う。 弟630に期待大か?w
620でL3キャシュ復活狙うなら 値段変わんない550BEの4コア化の方が いい気がしてきた
もうTDP表示やめて純粋にW表示にしてほしいね 当然個体差があるから○Ghz時、○○W〜○○W 見たいな感じで。
x2e ついに今週なのですね。
発表だけで発売は更に次週だったりしてなw
>>432 620のL3復活は狙ってやるもんじゃないと思う。
このスレでいうのはアレだけど、550BEや720BEでやるから価値があったかなと。
620の定格クロックは随分と低いわけだし、BEのように弄れるわけでもないしね。
目指すゴールが一緒でも、得るものは結構違うもの。
>>437 620はオンボ板使って省電力の
常用機兼エンコマシンとかに向くかもね
L3キャシュ復活とかオマケだしな
440 :
Socket774 :2009/09/13(日) 23:26:35 ID:pjEtYjED
Athlon II X4 605eは コストパフォーマンスで5050eには勝てないだろ?
Boincのベンチマークとってみた。
SUSE(64)はかなりAMD64bitに最適化されているようだ。
Athlon X2
[email protected] (定格) (Open SUSE11.1 64bit)
2587 MIPS (Wheststone) per CPU
12114 MIPS(Dhrystone) per CPU
Athlon X2
[email protected] (定格) (Windows 7 64bit)
2300 MIPS (Wheststone) per CPU
7119 MIPS(Dhrystone) per CPU
(参考)
Core2Duo
[email protected] (定格) (Xp Home)
3167 MIPS (Wheststone) per CPU
6496 MIPS(Dhrystone) per CPU
442 :
Socket774 :2009/09/13(日) 23:29:53 ID:YK+Pf2pN
兄貴の発言から65Wだと期待してたんだがなー
>>441 そんなに結果よいのか、VineだとMIPS(Dhrystone)が約半分だった。
今の宿題終わってから試しに入れてみる。
若干どうでもいいんだけど、620のCPUFANクソうるさい
446 :
Socket774 :2009/09/14(月) 00:41:07 ID:OnGGwpC2
720BEなどのとは違うの?
240e狙ってるんだけどDDR2とDDR3だとそれぞれどのクロックを買ったほうがいい?
620のファンは550BEに付いてたのと同じファンだったな。 DELTAの高回転のやつ。
620のファンが6000回転くらいして爆音なんですが、どうすればいいですか?
マザボのBIOSで大抵絞れるだろ
4PのPWM制御出来るファンだからBIOSでPWMのとこ設定すれば落ちるね。
CPUクーラーは買ったほうがいい。と思います。 静かになるし、温度も下がる。使いまわしもできるし。
よしkabuto買っちゃうかな サイドダクトあればおすすめだよね?
>>453 今カブト使ってるが、CPUは確かに良く冷える
ただCPU周りが正直いまいち
>>453 大型ヒートシンクでよく冷える、けどその分風力は弱くなって周りは冷えない
音は数段静かになるよ
456 :
Socket774 :2009/09/14(月) 09:40:47 ID:OnGGwpC2
俺の720BEはリテールで使用中 夏場部屋の温度が32度ぐらいを超えると回転数が5000回転を超えるw こうなったらもううるさいの一言 BIOS設定ではAutoに設定 以前使っていたファンコンにて現在は調整中 BIOS設定はAutoのままだけどこれって何かまずい事ある? AutoじゃなくてOFFにもしてみたんだが、やっぱり温度次第で回転数を調整 されてるみたいだから精神衛生上Autoに戻した AutoとPWMの違いもわからんし 以前使ってたPCがAthlon64で常に全力回転だったからファンコンで問題 なかったんだが・・・orz
>>456 おいらのはリテールファンだけど
そんなにうるさくないよ
窒息ケース使ってない?
リテールファンって5000もいくの? 3000くらいが上じゃないの
ん…720BEリテールクーラとかの場合
確かクーラ側にセンサあったって記憶があるんだけど
マザー側弄っても意味が無かった気がする
>>457 家の720BEも煩くはないな(主観としては普通)
フルロードでも2800rpmぐらいだし
エアフローとかの問題じゃないの?
7750のリテールも5800回転でうるさかったなー んで、当時出たばかりのKABUTOで初クーラーデビュー! 15度温度が下がり、大満足な現状す
SpeedFan使うのもいいぞ
みんあ適当に教えてるなwww 720BEのリテールはフルで回すと6000rpmいくよ PWMFANだからBIOS設定ではFANタイプはPWMにして 回転数制御はMBメーカーによってちがってくる 温度のしきい値で設定できるタイプだと 例えば50度までは12%で回すとか しきい値設定できないタイプのMBでもMB固有の簡易FAN制御がある
463 :
Socket774 :2009/09/14(月) 10:19:16 ID:OnGGwpC2
>>462 やはりそうですかw
来年の夏にはCPUクーラー換える予定です。
ケースは「INWIN IW-C588」ATXケース
前面に吸気FANがないけど結構冷えると自分では思ってたんだけど・・・
マザーはGA-MA785GT-UD3H
やはりBIOS設定はAutoよりもPWMの方がいいのですか?
違いは分かりませんがorz
オートでPWM制御してるってことじゃねえの
auto設定があるならautoでいいとおもうよ単に4pinのPWMか3pinFANなのか 挿せば自動認識するはずだからただリテールはPWMFANだから 確実にPWM指定しといたほうが間違いはないw 32度で5000rpmまわってるのはおかしいというか FAN制御の項目のほうで回転数設定できてないだけだとおもうけどなー
466 :
Socket774 :2009/09/14(月) 10:30:44 ID:OnGGwpC2
>>465 だって普通に6000回転とか平気でいくよ・・・
そのわりにはHDDの温度とかは全然普通だしケースのエアフローの原因じゃないと思う。
BIOSの項目にそんな横目があったかな・・・
GA-GPM78-UD2HでケースはANTECのARIAだけど リテールでは6000近くまでぶん回り、五月蝿くて たまらんので、サイズの大手裏剣に変更して解決。 やっぱりエアフローだよね…
エアフローとか関係ないよw 制御項目がないなら糞MBということでしょ 家のMBだとCPU温度しきい値でPWMFANは %で回転数制御できるんだし
470 :
Socket774 :2009/09/14(月) 10:43:37 ID:OnGGwpC2
何のマザー使ってるかは知らないが糞マザーは言いすぎでしょ(ノー_ー)ノ~┻┻ GA-MA785GT-UD3H CPU Smart FAN Control CPU ファン速度のコントロールの有効/無効を切り替えます。 Enabled にすると、CPU ファンは CPU 温度によって異なる速度で作動できます。 システム要件に基づき、EasyTune でファン速度を調整できます。無効にすると CPU ファンは全速で作動します。(既定値: Enabled) CPU Smart FAN Mode CPU ファン速度の制御方法を指定します。CPU Smart FAN Control が Enabled に 設定されている場合のみ、この項目を構成できます。 Auto BIOS は取り付けられた CPU ファンのタイプを自動的に検出し、最適の CPU ファン制御モードを設定します。(既定値)Voltage 3 ピン CPU ファンに 対して電圧モードを設定します。PWM 4 ピン CPU ファンに対して PWM モード を設定します
471 :
Socket774 :2009/09/14(月) 10:45:05 ID:OnGGwpC2
つまり現状はリテール4ピンをファンコンに通して3ピンでマザーに接続している 状態でBIOS設定はAutoのままなのです。
自分がPWMFAN制御できてないだけだし 温度しきい値設定できないMBは一般的に糞MBだよ easytuneって完全オートでまかせるしかないの?w 32度で5000rpmまわっててそれが完全自動でしかできないなら 糞MBもいいとこだろwww
自分の日本語の読解力が落ちたのか、たまたま悪文ばかりが続いているのか
ID:oyMWLWnX ← 知的障害者
ギガのGA-MA78GM-US2HとAthlonII240リテールクーラーで使ってるけど 負荷かけて35℃でも2200rpmだお
476 :
Socket774 :2009/09/14(月) 11:19:44 ID:OnGGwpC2
>>475 室温32度の状態でエンコするとCPU温度が45度前後になり、回転数が急上昇します。
ファンコンに接続してからは静かになりました。
ファンコンで(4から3ピンになってるみたいだけど)使ってさらにBIOSで ファンってコントロールできるもんなのか? ファンコン持ってないからしらないけどさ
まじレスすると240245250のリテールクーラーは最高回転数3000rpmな 720BEとは違うし いま調べたらギガは温度しきい値設定ないみたいだなw 完全オートでまかせるしかない糞MBっぽいw 最近じゃCMOS短絡もついてみたいだし駄目駄目すぎるだろww
479 :
Socket774 :2009/09/14(月) 11:27:07 ID:OnGGwpC2
>>477 ファンコン接続したのでBIOSでAutoからDisabledに設定を変更しても
自動で調整されてるので、Autoに戻しました。
>>459 が言っているようにクーラー側にセンサーが付いているのかも?
取り付け時には気づかなかったけど・・・
おまえPWMFAN自体がわかってねーじゃねーかwwwww
あまりにも雑魚相手してたわ もう消えるwwwwwww
>>471 その接続の仕方でFANコン調整してるならBIOSの設定(CPU Smart FAN Control)は
EnabledじゃなくてDisabledで無効にしないとじゃないか?
FANコンなしで接続(リテール→マザー)ならリテールはPWMらしいからCPU Smart FAN Controlは
EnabledでCPU Smart FAN ModeはPWM(Autoでもいいけど、リテールがPWMと分かってるから)
ケースのINWIN IW-C588は別に窒息ではないと思うけど爆熱VGAカードとか増設してる?してたら
ケースFAN交換増設考慮したほうがいかも。
あとはグリスの塗り方とかじゃね?
L3キャッシュがあると何がいいの?
>>476 >室温32度の状態でエンコするとCPU温度が45度前後になり、回転数が急上昇します。
そろそろ常時age止めてくれ
つか温度おかしいと思わない?
シバキで室温+10℃ってどんなatom?
486 :
Socket774 :2009/09/14(月) 11:38:54 ID:OnGGwpC2
>>482 BIOSでAutoからDisabledに設定を変更しても自動調整されるんですよ・・・
SpeedFanで確認済み
VGAはHIS RADEON HD 4670 512MB
487 :
Socket774 :2009/09/14(月) 11:42:30 ID:OnGGwpC2
>>484 720BEの温度表示がおかしいのかも知れないが、K10statで電圧を下げて800MHz
のアイドル温度が常に室温以下。
当然2.8GHzも電圧下げてる → CPU1.1875 NB1.0750
この状態で室温32度でH.264エンコしても45度前後。
これはあくまでもSpeedFan、AMD OverDrive、CPUID Hardware Monitorでの表示温度
実際どのぐらいあるかは不明
>>476 電圧上げてCPU温度を46℃くらいにしてみましたけど最高2896rpm HWモニタ読みで
回転数は急上昇しなかったです
モノによるんですかね
>>487 +15℃オフセットらしい。
Brisbaneも+21℃オフセットだったし、AMDの温度計は困ったものだ。
>>476 >室温32度の状態でエンコするとCPU温度が45度前後になり、回転数が急上昇します。
本当のCPU温度が60〜65度前後に到達してると思われ。
リテール外して 新たにクーラー買うか
リテールのままならケースに排気ファン追加汁。
本当のCPU温度が50度後半からファンが激しく回り 60度台到達したら最大回転数でうなり上げます。 マニュアルで設定しても60度台到達したら設定無視で最大回転で回ります。
SYS_FAN2かPWR_FANは制御されないみたいだから、そこに繋げて ファンコンで固定にれば? ファンコン持ってるのに、それじゃ勿体無いじゃないか
>>489 まじか、俺の550BEは今アイドルで37度(HwM読み)だけど実際は50度超えてるのか…
しかし、OCしてフルロードだと75度前後まで行ったこともあるからあんまりおかしいとは思わなかったな。
>>489 確かに鰤+21℃は有名だったね
結局、ソフトオフセット調整でしか改善できなかったし
ただオイラの720BEは真っ当な値返すんだけどな…
(マザボ読みと別センサ読みで相関取れてるし)
マザーメーカによりけりじゃない?
495 :
Socket774 :2009/09/14(月) 12:06:47 ID:OnGGwpC2
>>490 本当にCPU温度が60〜65度前後あるのならショック・・・
ヒートシンクなどを触ってもほんのり暖かい程度
排気FANは12cmが既に付いています
吸気FANは構造上取り付けできず、自然吸気のまま使用中
>>493 室温25℃程度ならアイドル37℃は妥当
(720BE:室温25℃なら40〜60℃が温度のトレンド)
>>454-455 トップフローで回り冷えないのはこまったな
ってことはエアフロー考えるとサイドフローのでかいやつで
ちょくにリアファンから排気したほうがいいのかな?
+21℃だと室温より低い時が出てくるのでは うちのBE2350でそうなったことはないが
センサーによるでしょ? BIOSのH/Wモニター読みなら正しい値でないか?
>>494 板依存なのか。
うちのは到底正しい温度とは思えないし、鰤の例もあるから「またかぁ」と思ってたよ。
失礼しました…(汗
というか、実温度が80度付近になると金属を熱した匂いがするだろ
>>498 家でも室温より低く出てた
5000BE(鰤)で室温20℃で0℃とか普通に表示されてたし
結局マザーボードメーカーの
オフセット次第だと思う
てことは室温27度でアイドル38度のうちのモニタは 正常とかんがえていいのか
>>497 そろそろファンスレに言ったらどうだい?2ちゃんには細分化された専用スレというものがあってだな
240eを買うか、250を買うか。 45wも捨てがたい。3GHzも体験してみたい。 この二つって定格アイドル時の熱や消費電力に大きな差はあるのかな。 250eでも出てくれれば迷わないんだけど…
25Wの205eはまだか? 普段使い用の静かなマシンが欲しいがAtomは非力すぎるという層に 需要高いと思うのだが。
>>505 240/245/250は3GHz 1.2V以下でも平気で動くから、BIOSで電圧を下げられるママンなら240eは不要だぞ。
まあ電圧下げても選別品じゃないからリーク電流がとか言い出す人がまた現れるだろうけど あったとしても気にするほどのことでもない。 気にする人、吊しのままお気楽に使いたい人はe付きを買えばいい。
Semp 140とかAthII 215は日本にこないの?
>>507 250はどれくらいまでクロック下げて使えれるん?
でも240/245/250 ここら辺ってそんなに消費電力とか気にするCPUじゃないよね・・
>>510 Semp140の並行品は秋葉原に有る通販専門ショップが取り扱ってるけど、
4,980円なので全然旨味が無いんだよね。4,000円切ってたらちょっと
試してみようかと思うんだけどね。
しっかし、425と405eの圧倒的なTDPの差はなんなんだろう? 倍以上違うって。
>>513 405e=純Propusのみ
425=Deneb+Propusの供給
じゃね?
Propusが潤沢に供給できるまでeは出ないって事だろうな
>>514-515 なるほど。となると、ただでさえ425はQ3に間に合いそうにないのに、
405eはさらに遅れる可能性が大なわけですな
PhenomII(Deneb)がどちらかと言うと高クロックで新製品が随時出てる 【例】940BE→955BE→965BE 【例】720BE→740 AthlonII(Regor/Propus)は下に向けてラインナップが広がると思われ 【例】250→240 【例】620→630(例外?)→605e 100〜120j若しくは100ユーロ位にPhenomIIとAthlonIIの境目があるんだろうね coreの特性的にも違いを出してくる可能性があるけど
もうガチャガチャで売ろう
「Phenom II X4にゃなりませんが、お買い得ですよ」――新ブランドのAthlon II X4がデビュー!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/14/news030_2.html ただし、秋葉原を回遊していたAMDスタッフは「Athlon IIとPhenom IIは内部設計が異なるので、L3キャッシュが復活するということはあり得ません。
Athlon II X4はAthlon IIのなかでもフルスペックのモデルで、何かの機能を潰しているということはないんですよ。
Phenom II X2やX3がクアッド化できるというのは、まあ・・・そういうことが可能な場合もあったみたいですけど」と、
今回のウワサについては否定していた。
おいおい
>Phenom II X2やX3がクアッド化できるというのは、まあ・・・そういうことが可能な場合もあったみたいですけど」と ワロタwww AMDスタッフてバイトか派遣?w
>ウワサについては否定していた。 公式に認める訳にはいかんわな。
>>513 メーカー純正で定格電圧下げてきてるから。
下げても安定動作をAMDさんが保証してくれてる石だから。
他の石じゃ自己責任の範疇。
ショップ店員ならともかく バイトにせよ社員にせよAMD関係者が「出来ますよ」とは言えんだろw
まあIntelだったらまずやらないことやってるからだわな
電圧を下げようがリークはあるしVIDも違う。 Mini-ITXとかで使いたい人にはe付きって重要事項だったりする。 自分の狭い見識の中だけで『e不要』とか言っちゃう人は猿。
そのうち「できますん。」とか「できぬよ!」とか変な言葉を使い出すぞw
AMDも裏では販促のために公認することにしたのかもね。 新製品の785Gママンでも復活報告あるし、ASRockは自サイトでどうどうと宣伝はじめたし、Asusに至っては一時対策したのに最近になって新しいBIOSで復活させてるし。
528 :
Socket774 :2009/09/14(月) 15:38:34 ID:G6uQ2UK9
eて選別品じゃなくて何か特別な技術使ってるのか?
AthlonMPの発表の時を思い出した AMDのお偉いさん「今のAthlonだとデュアルCPUは何でも動きます!!」 自信満々勝ち誇るお偉いさん AMDjapanの人「訂正です、AthlonMPでないとデュアルCPU動作しません」 慌てふためくAMDJapanの人 後のCPUはブリッジ加工されてMPじゃなければデュアル動作しませんでしたとさ… ちゃんちゃん
>>528 選別品だって。特別な技術使ってあの価格差はあり得ないってw
このフレーズは聞き捨てならんだろ > Athlon II X4はAthlon IIのなかでもフルスペックのモデルで、 > 何かの機能を潰しているということはないんですよ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ denebのキャッシュ不活性版はありえない、ということか? 顧客に向けて責任を持ってしっかり説明してくれ >秋葉原を回遊していたAMDスタッフ
なんとなくずっとこのまま混在させるつもりな気がしてきた。 知らぬ存ぜぬでやって行きそう。 まぁ、コアユーザーにしか分からん所だから、OKなんだろう…
AMDスタッフを装った淫ьミ員の仕業
>>529 懐かしいな
SocketA末期はMP CapableがそのままSempron Capableになっちゃったから
無加工のSempronでDual動作できたんだよな
FSB落ちちゃうけどw
×AMDスタッフ=Advanced Micro Devicesスタッフ ○AMDスタッフ=Association of Media Digitalスタッフ(社団法人デジタルメディア協会)
>>531 スタッフに対して誰からも「何かの機能を潰しているの?」という質問を投げかけられた
わけでないのに、自分から「何かの機能を潰して・・・」と力説を始めるあたりがw
538 :
Socket774 :2009/09/14(月) 16:19:22 ID:tYBIZL0B
X2 で、2.0-2.4でいいから30Wで出してくれ X3とかL3とかいらんがな
もしかしたら日本AMDの社員も全員がPropusとDenebの混在を知ってるわけじゃないとか
んなわけない
今後の出荷分がPropusだけになれば、 このAMDスタッフの言う通りになるわけか(^_^;)
いや、最前線の営業社員なんてその程度の知識なんじゃね?
まあ安売りするための石とブランドにDenebが混じるのはイレギュラーだろうしねえ それが選別落ち等だとしても
propus版620が通販で欲しいんだけどロット指定できるとこってあるだろうか 地方人はつらいぜ
16日は何が出るのかな?
>>545 明日日本橋行くから買ってきてやろうか?>代引
サンキュー気持ちだけ受け取らせてもらうおw
チョット待てという神の計らいかもよ。 オレも通販でpropus買いたい
630が明後日だっけ?
純正プロパンがいいのでまだ買う気にならない・・・
630でも混ぜ混ぜ状態なのかは気になるところだな
553 :
Socket774 :2009/09/14(月) 20:45:53 ID:5R70e7tj
Athlon II X2 240e . 2.8GHz 1MBx2 45W AM3 2009年9月 予想としては何日頃に発売ですか
上の方に有るだろ、スクリーンショットが。
とりえあえず、初代Phenom売り飛ばしてソケット空けて待ってるので、 連休前には240eお願いします。620買ったけど値段しだいでは605eも買うかも。
560 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:38:22 ID:g0zwrPTX
5050e+780Gに勝るものはない。 アイドル時 47w MAX 97w これ以上の性能と電気代は必要ない。無駄だ。 AthlonXP 2500+ 以来のAMDの名機5050e 早く買わないとなくなるぞ。
すぐ240e+785Gが来るからもういいよ、ゆっくりお休み
562 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:43:45 ID:g0zwrPTX
240eは壊れたPhenomUで 消費電力はPhenomUと変わらないんだろ?
ショップの悲鳴に泣いたw
うちの5200+ + 785Gだとアイドル40W切るお( ^ω^)
来年の880GがHD4350並みだったらどうしよう…と思うと夜中によくションベンで起きるようになってしまった
省電力版って高くなるんだよね? 240eが7,000〜8,000の間で630が12,000くらいだったら、 エンコはまったくしないけど630買ってみようかな。
>>560 でも780Gはオンボサウンドのノイズが…
569 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:49:54 ID:g0zwrPTX
570 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:50:58 ID:AgZv6AX7
俺も240e待ってるけどここまで待って今更5050にしようか考えたりしてる
無理無理w 性能が違いすぎ
ないない それはない
574 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:53:18 ID:g0zwrPTX
>>568 ノイズなんか聞こえないが?
ただしチップに追加ファンは絶対いる。
Wを小文字の「w」にしたり、英数字を大文字で書いたり。 「何故それが突っこまれるか」を理解できない奴が、 無理に頑張って煽ろうとしてもボロが出るだけだぜ?
576 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:58:34 ID:g0zwrPTX
Athlon II X2 240は 性能も消費電力も E5300にボロ負けだろ。 あれじゃ240eに期待は出来ない。 5050eのほうが断然良い。
確かに780Gのオンボはノイズが走るね〜 音に敏感じゃないと気づかないかもしれないけど、個人的には 780Gのオンボで音楽を聴くのはアウト
>>578 釣りではない。奴は「バカ」だ! 「基地外」と言ってもいい!
580 :
Socket774 :2009/09/14(月) 23:04:06 ID:g0zwrPTX
>>578 釣りなわけないだろ
Athlon IIは初期のペン4を彷彿させる。
電気をバカ食いするがスッペクほどの性能は出せてない。
一日中なにしてるの?w
>>580 妄想だけでそこまで語れたら、立派な「妄想癖」人間だ。
まさしく「あなたの言うAthlonIIは現実のAthlonIIですか?」って奴だ。
605eか600eのどちらかで24時間鯖を作ろうと思ってますが、 以下のどちらが良いでしょうか M4N78 PRO M4A78 PRO PCIが3本でVGA出力のある低消費電力のものを 希望しています。
あまりに釣れなくて今更腐った鰤引きずり出してきたようにしか見えない
ID:g0zwrPTX 本物の基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
伸びてると思ったら気違いかよ。 ここも大変だな。
587 :
Socket774 :2009/09/14(月) 23:21:24 ID:g0zwrPTX
>>583 低消費電力ならばAM2
今AM3を買う価値は微塵もないw
気違いは限りある資源だから 大切に使ってね!
X4 650eBE 3.0GHz 1MBx2 45W はいつ出んの?
ID:g0zwrPTXは「ネタ切れなんだな」としか思えない。 踊りが下手くそな道化の姿は観ている方も恥ずかしい。
鰤の在庫抱えたショップじゃねーのw オンボサウンドのノイズなんて蟹周りの回路で全然違ってくるんじゃね? 俺はVH7なんでどうでもいいが。
>>586 Phenomスレだけでも大変だってのにこっちまでやめてほしいよな
45Wマダー?ちんちん
594 :
Socket774 :2009/09/14(月) 23:31:34 ID:g0zwrPTX
>>590 AMD信者なのはわかるが、何でも万歳すれが良いものではない。
Athlon IIは駄作だ。
駄目なものは、駄目と言うほかない。
存在価値がない。
>>ID:g0zwrPTX /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>594 ダメな理由を三行でまとめてくれ。
後、根拠のソース元もね。
週末PC新調するための参考資料にするから。
597 :
Socket774 :2009/09/14(月) 23:36:24 ID:g0zwrPTX
言っとくが、おれはAMD一筋。 Duron850以来、ほとんどはAMDで組んだ。
おまえらキチガイ大好きだなw
でも4亀でもまず比較対象にしてたのは、E5300どころかE6300じゃん。 そりゃぶっちぎりで勝ってるほどじゃなかったけど、 ようやくPenDCの上位と並べるくらいになったんだなあ、とは思えたが…キチガイ的にはダメなのか。
>>583 何鯖?
つか鯖で使うなら605eなんて勿体無いす
(-ω-)
E3200セロリン&G31マザー&1G DDR2でも十分な気がする
合計1万円だし
録画鯖とか別だけどね
601 :
Socket774 :2009/09/14(月) 23:39:10 ID:g0zwrPTX
>>596 消費電力の割りに、性能が出ていない。
AM3は時期尚早。
安全にキチガイを観察できる2chは便利だなぁ
新しいもので組むのが気持ちいいよ! 今すぐ組むならAthlonII+DDR3以外あり得ない
ID:g0zwrPTX・・・・
この手のマジキチって文章の書き方からしておかしいから、ID見なくても楽に判別できるよね。
まあ240eの出来次第だな。5050eから乗り換える価値があればいいが
DDR2とDDR3で具体的にどのくらい消費電力変わるんだろうねえ 性能はどうでも良いんだが
240&790GXに4GB、アイドル時10W超のHDD、70%中盤ぐらいの効率の電源に
CnQ動作(BIOSでCPU電圧-0.15V、North電圧-0.1V)でアイドル時47-48W前後だけど・・・。
C1E有効で、44-45W程度。
5000+BE&690G、4GB、アイドル時6W前後のHDD、70%中盤の効率の電源で
アイドル時40W前後。(栗&
[email protected] )
光学ドライブは各2台に、上の構成は12cmFANが4つにFANコン
下の構成も12cmFANが1つ、8cmFANが1つにFANコン。
(構成を変えた&設定を詰めていないから、アイドル時のみ計測したもの)
80PLUS電源に交換して、電圧を詰めれば、それ程電力食いとは思えないけどね。
K10STATを動作させるとわかるけど、コア毎にクロックが変化するのは感動もの。
609 :
Socket774 :2009/09/14(月) 23:48:43 ID:g0zwrPTX
>>607 0.5wぐらいだろ。
省エネにはほとんど意味ない。
M4A78-EM/1394と240e、もしくは250で組もうと思ってるんだけど P5V-900、セレ420、DDR2 2GBな環境から乗り換えたら幸せになれますか? 金がないからCPU,マザーの交換のみにとどめて後は今のを流用 しようと考えているのだけど…
>>600 PT1で視聴しなくて録画だけならそのぐらいでいいらしいよ?
16日までもーちょいだなー。
>>587 >>600 テレビ録画鯖です
PT1二枚とHDP2を挿す予定です
PS3やREGZAから再生しようと
考えています
2コアのほうが消費電力的には良いんでしょうけど
負荷がかかったときに録画失敗するか心配なので
4コアのより消費電力の低いと思われる構成を
考えています。
>>611 確かに視聴しないならね
うちも939 3800+で地上デジタル録画ぐらいなら問題ないのよね
>>601 旧AM2 AthlonX2よりも良いけどなぁ。
AthlonII X2 240なんて2.8GHzが1.15V駆動でも余裕で安定。
結果、5050eよりも高性能で発熱も多くない。
>>612 デジタル録画鯖ってさCPU負荷かかるっけ?
その構成ならアナログ録画じゃないからデュアルで全然問題ないと思うけど…
ま、X4なら良すぎると思うよ
24時間稼動ならチップセットの冷却だけは気をつけてね
>>612 PT1ならAtom N270でもCPUパワー有り余るんだけど。
もうちょっと調べてこいよ…
Atom(笑) 冗談はほどほどにねw
Atomなら330のデュアル以外は産廃だろ。 デュアルでもAthlon 3000+と消費電力以外は同等なのに。
しかもIONが出る前は945GCが漏れなく付いてきてどうしようもなかったな
>>610 絶対幸せになれるよ
M4A78-EM/1394と240eの組み合わせはコスパからいっても最高でしょ
>>618-619 Atomという単語を見た瞬間に思考停止乙。
PT1の録画用っていうのを理解できないのか。
>>618 キチガイって突然意味なく笑い出すよね。ちょうどお前みたいに。
>>622 PT1使ってみろよ、ただの転送とわけが違うんだが。
ファイルサーバーなら270でも十分だが。
625 :
Socket774 :2009/09/15(火) 00:47:16 ID:QiPPnrrn
水を差すようだが、これを見ると 250はアイドル時93w。 905eも期待はずれ。 普通にシステムを組んでアイドル時100w前後のCPUでは話にならん これじゃ同じ血筋の240eも期待は出来ん。
626 :
Socket774 :2009/09/15(火) 00:47:48 ID:QiPPnrrn
>>624 PT1 on Atomの事例を少しは調べてきたら? 4ch同時録画でも無問題なんだけど。
PT1は録画するだけならそんなにCPUパワー必要ないしな まあアレを録画とは言わんか
そろそろスレ違い つか、「どっちがいいでしょうか」ネタなんか適当に流しとけよ
4770刺してるからアイドル時30W増しだろ K10statとかつかえばさらに10Wは下がる
>>612 あ…忘れてた
M4N78 PRO使ってるけど結構シンプルでいいマザーだよ
シングルチップ構成だから比較的冷却も楽に済ませる事できる
NCC機能もあり
SATA回りもなかなかの速度出ます
PureVideo HDでのCPU負荷は結構少なめ(動画支援は結構優秀)
欠点は、USB回りが少し弱いのとチップセット冷却をやらないと夏場は軽く60℃越える
あと内蔵VGA3D性能は780G>GeForce 8300ということ
M4A78 PRO
使ったこと無いので判らないw
チップセットが780G+SB700だからACCが無い可能性があるぐらいかな…
632 :
Socket774 :2009/09/15(火) 00:54:00 ID:QiPPnrrn
240eって性能的には6400+よりも若干落ちる感じだよね? ということはE6600クラスと考えていいのかな。 3年前のintelメインストリームと同等性能なのは癪だけど 金ないからそれしか選択肢がないorz
637 :
Socket774 :2009/09/15(火) 01:04:32 ID:QiPPnrrn
>>633 おお、そうかw
で、普通に組んでアイドル時に何w?
本当に50w程度なのか?
>>612 PT1じゃなくてピクセラのWチューナだけど、AthlonX2_4200+(Vista64bit)で録画だけなら、
余裕っだったけど、録画中に他のやや重い処理させてるとちょくちょく録画失敗してたよ。
E8400(XP32bit)に取り付けたら、ほぼ改善できたけど、録画中にMMOとかしてると
たまに失敗してる。あと、地デジ画面起動しながら、他の操作してると、4200+(Vista64bit)
に比べて、操作が妙に引っかかる感じがある。OSの差かな?
何が言いたいかというと、完全録画専用機でもないかぎりATOMだけは止めといたほうがいい。
639 :
Socket774 :2009/09/15(火) 01:06:43 ID:QiPPnrrn
雑誌とか見ても65wくらいは消費してたと思うが。
なんでキチガイって必ずレスを上げるの? そのほうが安っぽく自己アピールしやすいって?
641 :
Socket774 :2009/09/15(火) 01:09:51 ID:QiPPnrrn
>>636 240eはどちらかと言うと鰤6000+クラスかと
(Windsor3.0Gクラスじゃないと思う…)
>>638 せっかくの録画鯖で普通ゲームせんやろww
「せつこぉ、それは鯖じゃない…」
( ^ω^)
>>636 250使ってるけどベンチ以上に遅いよ。E5300やE6600マシンをよく触るけど、そっちのが若干速く感じる
将来性考えないならPenDCのがマシ
あ、でもXP環境しか触ってないからVistaだとどうだか分らない
>>637 マザーにもよるが最小構成で普通50Wいけるはず
ちなみにおれは低電圧耐性がまだよくなかった720BEと780Gマザーつかってるが2000Mhzでアイドル時50Wだよ
240なら間違いなくもっと下がる
↑あと電源も重要な
>>644 それRAMとかVGAとかHDDとかOSとかの構成ほとんど同じで
の体感?
>>638 PT1の話をしているのに、PT1以外の話をしてどうするんだ
650 :
Socket774 :2009/09/15(火) 01:27:13 ID:QiPPnrrn
>>646 それが本当かどうかわからないが相対的に
消費電力でPenDCに完敗してるのと
アイドル時にPhenomUとほとんど変わらないという点が
引っかかるんだよな。
まあ、もうすぐeが出るから、その検証を見てからだな。
>>648 E5300のほうはVGAとHDDがほぼ同等で、HDDも遅いの使っての話
あ、でも起動は250マシンのが早いかもしれない。
250はいつも外付けHDDつけたりして起動してるから遅く感じるけど、何もつけなきゃ大分早かった気がする
E6600は確かにグラボもメモリも1ランク上だわ
省電力モード有効にしたら、AthlonUX4ですら60Wだよ
>>642 ,646
レスどうもです。
今LE1660使ってるんで、TDPもクロックも同じだから
気になってたんですよね。コアの改良が進んだとは言え、
E6600クラスはちょっと難しいみたいですね…
以前Athlon64 3500+とHTT Pen4 3GHzを使っていた
時期がありましたが、Athlon64だとCPU使用率が
100%になってても他の操作を受け付けるのに対して
Pen4で同じような状況になると重くて他の操作は全く
受け付けなくなりストレスが溜まったのを覚えています。
ベンチ上ではPen4の方がいいんですけどね。
今のCore2とAthlonにも同じようなことが言えるんでしょうか?
>>650 例えば
>>73 の報告にもあるだろ
620で51Wだ
PenDCについては知らね
どれくらいのパフォーマンスでどれくらいの消費電力なのかソースもってこい
>>653 今BOINC回してるE5300から書いてるけど、普通にサクサクだよ
250のほうはBOINCはやった事ないが、もっさりスレの動画の状況を再現してみたら見事に固まった
もっさりしないのはPhenomだけなのかもしれない。個人的にかなり失望した部分の1つ
ここ見てたら、まだathlonを買う時期ではない気がしてきた
>>655 めんどくさいだろうが環境正確に書いてみて
後出しだから何言ってるか判んないわ…
>>654 もう、うっかりハチベエは放置しといてやれば?w
ソース持ってきても構成とか見落として意味不な自論書き込んでくるだけだよw
その場のノリで何も考えずに書いてる感じがしてたが、概ね当たってたか…
660 :
Socket774 :2009/09/15(火) 01:51:54 ID:I/qhPJ80
AMD工作員必死だなw
早く605eとMINIX785Gでてくれ
>>657 AthlonUX2 250/GA-MA78GPM-UD2H/GV-NX86T256H/DDR2-800 2G×2/HDT721032SLA360
PenDC E5300/P5M78-VM/PX9500GT GDDR3/DDR2-800 1G×2/WD2500JD
C2D E6600/GA-EP45-DS4/ZOTAC 8800GT 512MB PCIE VD2661/DDR2-1066 2G×2/WD10EADS
OSは全てXP SP3
あーP5M78-VM→P5N7A-VMに訂正
これ見るとPenDC E6300と250が性能的にほぼ互角
消費電力がアイドル変わらず 負荷時24W差でE6300のが低くなってるねえ
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090530003/ でも250はTDP65Wなのになんでアイドルと負荷の差が65W以上あるのかと…これ絶対おかしい
>>73 にあるように620ですら負荷ーアイドル=48Wにできるんだよ
250なら40W以内にできるんじゃないかな
すると消費電力も互角になる
値段もおなじくらいだし全く互角だと思うけどな
まあPenDCはたしかに優秀だがね
785Gに65WのAthlonII、350W電源で行けるかな? DDR2、HDDx2、光学x2、キャプボってな構成になりそうなんだけど。
つまり、250買うんならpenDCにしろってこと?
性能的にはほぼ互角? Athlonスレでベンチマークでの比較すること自体全然わかってないな
いけねーよふざけんな
つかBONIC回しててサクサクじゃないってどんなPCだよ あれ常時優先度低だし他に重い処理動けばあっという間に負荷ゼロになるぞ
低価格帯ではAMD製品のパフォーマンス悪くないね 新しいPCの構成考えてるところだったんだけど、チップセットのことも考えるとPenDCよりAthlonX2って気がしてきた
>>662 構成Thank's
E5200使ってるけど偶にガクッと処理落ちするから個人的にはどっちかというと
エンコや鯖に向いてると思うんだけどな〜
普通に使うならFSBageがいい感じな気がする
定格で3.6G回るし…ってOCしてるんじゃないよねwww
>>665 AOpenケースの300W電源でAthlon X2 5600、DDR2 1G x 2、9600GT 512M、HDD x 3、
DVD-R、TVキャプでOKだったんだから大丈夫でしょう。
>>665 ちゃんと計算したほうがいいよ
うちは
>>672 と似たような構成で550W電源だったけど
12Vが2系統で片っぽカツカツ(´・ω・`)HDD3台同時にデフラグすると落ちる
>>662 同じような構成でHDDはRAID0設定だけど
250の方が軽く感じる、OS起動も早い
ただ、エンコのような場合は最適化?加速度的に早くなる
IntelCPUの方が早いのは認める
PT1で、録画中にMMOなど起動すると失敗するのは
HDDの処理が間に合ってない時だと思うよ
録画データ保存用HDDを用意すると失敗が無くなるかも
>>673 容量は余裕でしょ
最高負荷かけても150Wにもならんよ
Athlon II X4 620でエンコってどうなんだろ。クロックがもうちょい高かったらすぐにでも買うんだが。
>>678 エンコーディングといってもCODECやどんなフィルタをかけるのかによるけど、
H.264へのエンコーディングで対応フィルタを使うのなら、CUDA等でGPU使うと
CPUのみよりもはるかに高速なので、CPUがなんだろうがあまり関係ないからなぁ。
画質は改善したのか?>CUDA
オンボのGPUでもCUDA使えればいいのにな
785GはCUDAに当たるATI Streamが使えるぞ まあソフト側の対応が糞すぎでつかいものにならんが
パフォーマンスはともかくオンボードの8200/8300でもCUDA使えるでしょ?
鰤5000BE+HD4850、旧ラプx2の構成だけど、色々弄ってアイドル70Wだな。
ローエンドCPUの3強対決
http://www.dosv.jp/feature/0909/05.htm >> Intel Pentium E6300
>> AMD Phenom II X2 550 Black Edition
>> AMD Athlon II X2 250
>> ・・・
>> まとめると、やはり実売価格どおりPhenom II X2は完全に格上と
>> 言える性能を持つ。Athlon II X2とPentium E6300はもっと僅差か
>> と思ったが、動作クロックの差が効いているのか性能面はかなり ←←
>> Athlon II X2がリードしている。性能とコストパフォーマンスの ←←
>> Athlon II X2、省電力のPentiumというところだろう。
Athlon II X2とPentium E6300はもっと僅差かと思ったが、動作クロック
の差が効いているのか性能面はかなりAthlon II X2がリードしている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>685 ちょっと消費電力でずいぶん差がでてるな
実はこっち↓でもPentium E6300とAthlon II X2 250の
消費電力は計測されていて結果がぜんぜん違う。
↓だとアイドルも高負荷もほとんど同じ。
グラフィックス機能内蔵マザー対決
http://www.dosv.jp/feature/0909/08.htm 違いは、
>>685 では、AMDが790GX(VGA内臓)+GTX 285で計測、
↑では、780Gのみ。
自分の環境に近いほうに置き換えてみる必要がある。
Intelはノート以外で使ったことがないからわからないんだけど、 AMDと同じくらい定格電圧にマージンもたせてるものなの? 250は定格だと1.35vだけど実際は1.15vくらいで問題なく動作するものが多いよね それを言い始めたらIntelも同じなのかな?
>>687 アイドルの電力高いな
K10stat使わなくてもCnQでも70Wくらいにはなりそうだが
アイドルと負荷時の差が少なすぎじゃね
>>688 インテル使ったことないけどConnecoのレビューとか読むとかなーり下がるみたいだぞ
ID:+5qDFQjEが必死すぎ
>>625 Radeon HD 4770刺さってるじゃん。
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=96&p2=94 AMD Athlon II X2 250 - 3.0GHz - 2MB L2
vs. Intel Pentium E6300 - 2.80GHz - 2MB L2
AMD Athlon II X2 250の勝ち 13項目
Intel Pentium E6300の勝ち 16項目
引き分け 2項目
AMD Athlon II X2 250の勝ち項目は殆ど僅差に対し、
Intel Pentium E6300の勝ち項目は大差が目立つ。
インテルはやっぱ優秀ですわ おれはAMD信者だけど盲目にはなりたくない
AMD Phenom II X2 550 BE - 3.1GHz - 1MB L2 - 6MB L3 vs. Intel Pentium E6300 - 2.80GHz - 2MB L2 AMD Phenom II X2 550 BE 19項目 Intel Pentium E6300の勝ち 11項目
結果。 AMD Phenom II X2 550 BE 3.1GHz > Intel Pentium E6300 2.80GHz > AMD Athlon II X2 250 3.0GHz
>>693 今見たら
引き分け 2
X2 250の勝ち 17
E6300の勝ち 12
になっとる。
何これ。
>>693 があってる
Higher is betterとLower is better混ざってるから気をつけろ
>>697 SysmarkはもともとAMDが公開文書で「Intelに偏って有利な結果がでる」と非難したほどのベンチソフト。
それが5項目を占めている。あとExcelベンチはSuperΠみたいなものだ。
値段を考慮すればAMD大勝利!
こうなったらデュアルCPUマザを解禁して、物理8コアで対抗するしか無い。
780Gの頃と全く同じ事やってる 分かり切ってる事焼き直して恥ずかしくないのかねw
>>704 クラークもこんな感じに蹂躙される予定になっております
そういう各ベンチ結果のグラフってさ、それぞれ結果の値の桁が異なるんだから どちらかを100としてパーセントで表示して比較すべきだよな。自前の環境と比 較したいやつ用にベンチ値そのままのグラフもみたいけどさw グラフマジックで変な固定観念持つやつ多すぎw
707 :
Socket774 :2009/09/15(火) 10:35:48 ID:KKOcOI2b
いよいよ明日か 4コアとか実質何の意味もないんで240e一択だな
E8500が優秀でも今時デュアルコアにAMDの上位クアッドコアが買えるほどの金を 出してまで買う気にならんねw
710 :
Socket774 :2009/09/15(火) 11:03:23 ID:KKOcOI2b
4コアってエロ動画同時に4つ見ること以外何か使い道あんの? 俺一個で十分なんだけどw
>>710 君の頭で考えてる程使い道が狭い訳じゃないんだよw
エロ再生ならAthlon64 3000+で十分。
いやいや、HDなら3000+じゃ心許ないw まあ2コアと3万も4万も価格が違うって言うんなら必要ないと言えば必要ないといえるかもなw
コプロって何か使い道あんの? 2ndキャッシュって何か使い道あんの? 1GHzとか何か使い道あんの? Dualコアってなんか使い道あんの? そう言ってたらCPUが進化してきたんだぜ。 まあ、今必要ないってのはお前さんにとってはそうかもしれんが、 お前さんの視野の狭さを露呈するだけだ。
でも確かに1コア>2コアの変化は、誰にでも分かるし誰にでもあっていいものだけど 2コア>4コアの変化は重たい作業をする人じゃないと違いが分からない そんな俺はエンコ厨 4コアならエンコ中でもその他ソフトが重いって事が全くない ゲームとかになるとキツいけど
>>710 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>711-713 まじめに返してやらなくてもこれで十分だろw
つーかさ、ソフトやコンテンツがCPUの進化にすぐ追いつくんだよね。 考えてみれば当たり前の話だけどさ。 本人必要無いといくらわめいても 必要な状況を周りが作っていくんだよな。
技術革新ってそんなもんだよな 必要は発明の母、じゃなくて、発明が必要の母、になってる。
718 :
Socket774 :2009/09/15(火) 12:01:10 ID:KKOcOI2b
その絵つまんね
アニメなのか知らんがアニヲタくらいしかわからんのじゃないか。 時代劇っぽい感じのAAにしてくれよ。
私も知らないんだが、これ元ねた何?
ひだまりスケッチの主人公のゆのっち でもさらにに元になったネタがあるらしい・・?
722 :
Socket774 :2009/09/15(火) 12:31:58 ID:KKOcOI2b
センスない奴は絵はんなよ つまんないから
何か視野の狭い、俺の価値観が全て正しい!って変なのが よく湧くなw 630とか240eとか明日が楽しみだな。
240eが7000円アンダーだといいな。
そんなのより 975BEとか985BEをクリスマス迄にお願いします
Kumaとは何だったのか
(・(ェ)・) KUMA〜♪KUMA〜♪ 起きたのが一年遅すぎて 起きたらまた冬眠しちゃった チョット喰らいの熱い珍獣 皆忘れないでね…
>>725 TDP200W超えてi7なんて比較にならないほど爆熱電力食いになると思うが
っPhenom II X4 42 Black Editon TWKR@6Ghz
731 :
Socket774 :2009/09/15(火) 13:00:20 ID:KKOcOI2b
240eって7000円以下なの? 俺絶対ポチル
836 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 12:24:28 ID:y8HLwXgoO なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか? 2ちゃんのレベル向上にもつながる。
ID:KKOcOI2b
>2ちゃんのレベルの向上… >2ちゃんのレベルの向上… >2ちゃんのレベルの向上… 便所の落書きが偉くなったよね (´ω`)
>>686 インテのご機嫌を損ねないよう、アムは意図的に既定VCoreを高めにしている気がしてならない。
なんか日本の古典社会的な力関係と共存を維持しようとする談合体質だ。
未だにSOIだから電流たくさん漏れちゃうせいなんじゃねーの
738 :
Socket774 :2009/09/15(火) 13:38:43 ID:J294zGFi
739 :
Socket774 :2009/09/15(火) 13:41:47 ID:oOz0QYPD
超当りコアか・・
構成もCPUも微妙に違うし、要はシステム全体になるとせいぜい そのくらいの差しかないという傾向さえわかればいい、オレは。
250はk10statと併用してこそ真価を発揮する 定格1.35Vから1.1〜1.2Vまで下げられる
Athlonスレは情弱が多いね
>>737 アイドル時の自動クロック下げの電力落ち幅は
AMDの方が下がる。
ただし、定格クロックに戻った時からフルロードになると
AMDは電気食いモードに突入する。
737の最初のグラフは3.0Ghzじゃないからな。
このくらいの僅差だとどっちでもいいんじゃない?w UDV2をオンボで使えるAMDを俺は選ぶけど
AMDはチップセットが特に優秀。だからそれでCPUの消費電力を補って 余りある。 どっかのベンチ結果見つけては一喜一憂したければしてればいいと思う。 時間の無駄だと思うけどね、オレは。
Athlon初のクアッドモデルが発売、L3無しで約1万円
Athlonブランドで初となるクアッドコアCPUが登場、Athlon II X4 620(クロック2.6GHz)のリテールパッケージ品が発売された。
実売価格は約1.1万円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
Athlon II X4は45nm SOIプロセスで製造されるSocket AM3対応のクアッドコアCPU。
上位ブランドのPhenom II X4とは異なり3次キャッシュを搭載していないものの、
クアッドコアで実売価格が約1万円というコストパフォーマンスの高さは魅力的で、安価なクアッドコアCPUとして注目されそうだ。
2次キャッシュは2MB(512KB×4)。TDPは95Wで、デュアルコアのAthlon II X2(65W)より高い。今回確認した製品のOPNは「ADX620WFK42GI」。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_amd.html Athlon II X4 620 65Wのはずでは(´・д・;;)汗 ...
65wのはずのAthlon II X4 620がTDPは95Wだと Athlon II X4 605e 45Wが雲行き怪しくなってきたな〜。 (lll-ω-)
750 :
Socket774 :2009/09/15(火) 14:04:44 ID:J294zGFi
まあオンボードグラボの性能とDVI付きで AMDが断然優位。 問題はAMD内の優劣の方。
751 :
Socket774 :2009/09/15(火) 14:06:55 ID:FBByo/AE
>>746 intelにも動画支援が強いチプセットあるんで今じゃなんとも言え無いベ
AMDだとクアッドが無茶苦茶安いことと純正チプセットが優秀な事が利点かな
IDEポートがあるんでこれが何気に助かってるけどねww
752 :
Socket774 :2009/09/15(火) 14:06:59 ID:J294zGFi
Athlon II X4 605eが 5050eの後継の価値があるかどうか。
9300のほうが790GXより性能いいんだが・・ HDDやSSDの速度も遅いしチップセット優秀とはとても思えん どのへんんが優秀なの?
9300/9400は後出しですもんね そして進化は止まった
GeForce 9300は、プラットフォームの異なるAMD 790GXよりも 性能で及ばなかったが、直接のライバルとなるIntel G45を性能面で上回り、 消費電力では下回った。販売価格が現時点でははっきりしないが、 Intelプラットフォームで高性能の内蔵グラフィックスを求めるならお薦めだ。 (笹本 英玄=日経WinPC) 絶対的な性能はAMD 790GX以下だが Intel環境での選択肢としては貴重 ライター:宮崎真一
605eと5050e 300mhzの差とキャッシュ容量の差か どっちが大事なのか
もう少し大人になったらわかるさ。
5050eの堅実な後継石は240eだろ。 クロック増加でL2キャッシュも倍になってる。
4コア必要なら620出る前に他のを買ってるだろ
>>753 オイラに聞いてる?
9300例に出すなら8300あるからなww
たしかにストレージ回りは遅いよね
USBも遅いしな
AMDチプ…
ただオマケ機能(RAID)や3D性能はintelに勝ってるんで優秀だと思うよ
Dualだと価格比ではPenDCとか良いしね
ドスパラに240通販で注文したが、3日たっても在庫手配中・・・ そんなに売れてんのか?単に弱小悪徳ショップだからか?
>>752 605eって,45WTDPじゃなく65Wじゃないのか
620が95Wなのに、いくら選別品で300MHzクロック下がったとは言え半分以下になるとは思えん
>>762 こっちは土曜日注文で翌日発送だったから、もともと在庫が少なかったのかも
送料無料で安かったからそこそこ売れたと思うし
>>763 620は表記上95Wなだけで、実質は65Wに近いんじゃないか
(Denebコアが混じってるから余裕を持って95Wにしたのかもしれないし)
605eはOPNからして45W
3D性能は勝ってるって嘘だろ オンボVGAスレより ■ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード GF9400. 12500 GF9300. 10900 AMD790GX+PhenomII 10900 AMD790GX+Phenom` 10700 AMD780G+Phenom. 9200
ゆめりあベンチなんて
とりあえず、マザーの価格も書いておく
GF9400(1.3万〜)GF9300(9500〜)790GX(8500〜)
>>767 の計測してるCPUが気になるが、まぁいいか
個人的にだけど、オンボ使うときはそこまで絶対性能を求めないと思うんだ
AMDだと780Gか785Gくらいか?IntelだとGF9300の下は
GF7150?くらいなんだけどGF7xxxってどうなの?
GF9400. GF9300の組み合わせの相手方を書いてないのはどういう魂胆だい?
9300搭載板って結構高いのな。
と、Geforce8200板愛用の俺様は思った。
>>764 日曜にカード決済で注文した俺涙目。
ゆめりあだけで全てを語ってどうするんだ。
>>767 その場合比べるなら
純正チプ同士がいいよ
AMDとintelとね
9300と比べるなら8300とかね
それにその解像度だと違いが出にくいかもな
>>759 うわそれだ、テニプリかなんかっすか
とりあえず、
>>73 の続きだけど、
K10でベースクロックあげるOCは初になるから、うまくできてないだけかもしれないけど
ベースクロック250MHzはどうやっても無理だった
んで今240MHzで負荷テスト中、940BEに比べてエンコ効率はよさげな気がする
ベースクロック240MHzにするときも、
オンボグラフィックのクロックか、サイドポートメモリのクロックを下げる必要があったんだけど(連動して動かして試してる)
グラフィックチップもベースクロックを元にクロック決定されてるの?
とりあえず、現状は
ベースクロック:240MHz
GPU・SidePort:400MHz
HT・NB:1.8GHz
Mem:667MHz・CLとかは手動で800MHz時と同じように設定
っていう感じにしてある。CPU以外の電圧はデフォ、CPUの電圧はK10statで設定した
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper5343.png なんかこうした方がいいとか突っ込みあったら教えて欲しい
負荷テスト始めて3時間安定だから、まあ後で少し電圧あげることになってもそう変わらないと思う
Prime95:122W
アイドル:49W
INTEL(CORE2)の人はメモリーコントローラーについては絶対に語らないからな
>>774 Prime95:122W低いね。
その3.1GhzでCrystalMark 2004のベンチやって見て。
GF9400のママン買うお金があるなら・・・て話では
>>777 どこからどこまで貼っていいのやら
Display Mode : 1920 x 1200 32bit (ClearType)
CrystalMark : 144481
[ ALU ] 45438
Fibonacci : 16971
Napierian : 7657
Eratosthenes : 6641
QuickSort : 14147
[ FPU ] 44433
MikoFPU : 5572
RandMeanSS : 22850
FFT : 8839
Mandelbrot : 7150
[ MEM ] 25418
Read : 7658.96 MB/s ( 7658)
Write : 3895.43 MB/s ( 3895)
Read/Write : 3819.51 MB/s ( 3819)
Cache : 100240.47 MB/s ( 10024)
[ HDD ] 13851
Read : 84.32 MB/s ( 3372)
Write : 56.49 MB/s ( 2259)
RandomRead512K : 85.66 MB/s ( 3426)
RandomWrite512K : 35.57 MB/s ( 1422)
RandomRead 64K : 69.01 MB/s ( 2760)
RandomWrite 64K : 15.31 MB/s ( 612)
[ GDI ] 5932
Text : 1232
Square : 731
Circle : 1996
BitBlt : 1973
[ D2D ] 2191
Sprite 10 : 158.33 FPS ( 15)
Sprite 100 : 130.92 FPS ( 130)
Sprite 500 : 70.35 FPS ( 351)
Sprite 1000 : 45.70 FPS ( 457)
Sprite 5000 : 12.10 FPS ( 605)
Sprite 10000 : 6.33 FPS ( 633)
[ OGL ] 7218
Scene 1 Score : 4535
Lines (x1000) : ( 766794)
Scene 1 CPUs : ( 128)
Scene 2 Score : 2683
Polygons(x1000) : ( 131950)
Scene 2 CPUs : ( 64)
>>777 PhenomII X3 720 BE@3.4GHzより速いwww
すげーーー。
しかも消費電力は劇減だし。
PhenomII X3超えは確定したww
MCP61P搭載のM/Bを使っているけど、今売られているnVIDIAチップセットは USBの相性が解決しているのかな?(ヒートシンク交換&8cmFANで冷却仕様) ハンダ問題も未解決のまま。 USB変換チップとの相性、USBの安定性で、他のチップセット(AMD、Intel、VIA)よりも I/O周りで苦労した。(勝手に切れたり、応答しなくなる) SATAのドライバーをnVIDIA製にすると、SATAの光学ドライブもUSBと同じ状況に。 光学ドライブが、ATAPI接続しかまともに使えないので 外付け派としては、かなり痛かった。
>>782 何をお願いされたのかよく分からないけど、
とりあえずさっき貼ったベンチ結果は、
エンコが一時停止状態だったり、常駐がいっぱい動作したままだったり、
OSが64bitWin7だったり、なんかいろいろ突っ込みどころあるから参考程度に・・・?
消費電力は自分でも思った、クロック上げに対して、消費電力増の率がDenebに比べて低い気がする
ケースNSK3480 電源付属EA-380 380W MB GA-MA78GPM-DS2H SSD X25-M G1 80G HDD Maxtor 4R080L0 80G VGA GV-N98TGR-512I 改9cmFANx2個 光学ドライブ USBスリム外付け OS XP MCE SP3 1 アイドル 2 TX2ch(2スレッド検索)のみ 3 TX2ch(2スレッド検索) + FurMark最高負荷設定 CPU 4450e(定格) + 9800GTGE 1 76w 2 116w 3 187w CPU AthlonU250(定格) + 9800GTGE 1 93w 2 147w 3 221w CPU AthlonU250(-0.2V) + 9800GTGE 1 81w 2 109w 3 168w スト4ベンチ MAX 139w バイオ5ベンチ MAX 145w バイオ4ゲーム中 MAX 102w 電圧下げ効くな >781 TX2chで4コアフルロードよろ
>>786 NSK3480の付属電源って騒音はどうですか?
購入の検討候補なんですが。
>>784 SATAのほうは
>>776 のSATAポートの色違い(紫)がたぶん別チップだと思う。
USBはわからん。GIGABYTEのことだから通電しっぱなし以外は問題ないのでは。
>>784 USB?
相性はEHCIとOHCIの違いじゃないかな
個人的にはUSBやストレージ周りはintelが強いのは感じてるけどね(SB相当)
intel>>nVIDIA>>>AMD
ただULi買収した辺りからUSBは比較的安定してる希ガス…
そいえばSWドライバとか懐かしいねぇ
よくHDDが(ぁ
>>786 2 110W
3 121W
Primeの方が電力消費してたね・・・
エンコはキャッシュ依存性が低いんだからX3超えは当たり前のような。
ああ、そうだ、FurMark最高負荷設定ってのがよく分からなかったから、 スタビリティーテスト選んでフルスク外して後はデフォで動かした
>>786 k10stat使用?
4450eの定格電圧はいくらですか 1.2V?
797 :
Socket774 :2009/09/15(火) 15:51:31 ID:gipVMyN1
明日発表かー 先行発売した購入者には申し訳ないがの展開をお願いします 630を65Wで一気にインテルとの差をつけてください
今日630の在庫が到着しました 店長曰く、価格的には1380を切りたいそうです @ふぇいす店員
>>796 k10stat未使用
4450eはすまんわからん
AthlonII630 \1,380なら3個速攻で買わせていただきます 店長!!!!
13800か・・・・・・・945セット買ったことを後悔しないですむ価格だな
やっぱその辺の価格なのね 630 \13,800 620 \10,800 つうことは、605e&600は\13,800〜10,800の間かね
まぁ、現時点での最高クロック品だからな
630が電圧どれくらい下げられるかが楽しみだ Deneb混じってそうだったら絶対かわねーw
>>781 >CrystalMark : 144481
>[ ALU ] 45438
>>Fibonacci : 16971
>Napierian : 7657
>Eratosthenes : 6641
>QuickSort : 14147
>[ FPU ] 44433
>MikoFPU : 5572
>RandMeanSS : 22850
>FFT : 8839
>Mandelbrot : 7150
PhenomII X4 955BEの定格3.2GHZが
[ ALU ] 50402 [ FPU ]51582だから
Athlon II X4 620の3.1GHZで十分だな。
しかも、消費電力半減だし。
deneb混じりで13800はちょっとシンドイな・・・(´・ω・`)
むしろデネブくれ
明日来るのは630だけなのか? eシリーズはいつくるんだぁぁぁl
実はまだPropusロットは全然無かったりして・・・
>>807 ,810
俺のはOSがWin7の64bitだけど、ベンチとか結構変わらないもんなの?
PropusはCADAC、DenebはCACYC
それでいいじゃないか、通販組は・・・シラネ
Deneb狙いで630買うくらいなら、720BE買って、4コア化狙った方が確率高いよね。 俺はDeneb持ってるから、確実にPropusゲットしたいので、しばらくお預けだ。
つーか、Deneb狙いでプアマンズPhenomUx4みたいな考え方はちょっと貧乏くさいわな。
問題は本当にdeneb混じりでTDP95wなのか? それともPropusのみで上位にもかかわらずTDP65wで出すのか?
よくよく考えたら65Wってどっかのマザボメーカーの対応表に記載されてただけで 公式には95Wだったはずでしょ。 それをどっかのサイトで65Wって書いたけど 結局は95Wだってことで落ち着いたんじゃないの?
おお、240の発送メールが来た ドスパラの中のひと、ありがとう。
アスースのCPU対応表には95Wってなってるな
MSIかどっかの対応表だったらしいな。グローバルの方だと思うけど
じゃあ630もTDP95Wかな・・・ せっかく65wと期待してたのに一気に力が抜けた。 大人しく250とかにしとくか。
MSIだね そのあと海外フォーラムで65wって報告有って2〜3日で95wに修正されたんだと思う
630もTDP95っしょ、630が65wだったら620とか立場ないぞw
今更250買うぐらいなら620が魅力的なのよね \2000程度しか違わないし (´ω`)
だから、TDPとかどうでもいいだろ、 TDPがいくつでもPropusならPropusで、自分で電圧をいじった結果は変わらないんだから
いや、実測で確実に30W低いと勘違いしてる人がいると思われる
まあでもそれを言っていくと、eイラネになるんだけど・・・
やっぱあれですね
>>759 ですね
例えハズレ石でも65Wを越えないってのが重要なんだろ K10statで下げれば〜と言う奴はBIOSの事は無視するのが多いな
まさしく馬鹿スレ
だって「eは何か特別な技術を使ってるんですか?」って奴もいたくらいだもん。 何で30W もTDPが下がるんだってw メーカーで定格電圧下げてるだけだってのに
>>828 BIOSでなんか変わるの?
起動時も下げたいって事か
ところで
>>774 のここが間違ってるとかこうした方がいいとかまだですか
720のクワッド化は半分も成功してないみたいだけど、620のDenebコアL3復活ができなかったという書き込みはみたことがない。 失敗した人も報告ヨロ
失せろ
eを熱望する割には 4850eの時 あんまり売れない 5050eの時 価格7000円切ってから売れ始めた… (´ω`)価格なんだね皆
>>814 最近の報告みると550BEの方が質が高そうな気がしないでもない。
まぁ、失敗に終わった時には3コア動作は保証されてる720BEの方が得かもしれないけど。
>>799 うほ、ついでにコア何かこそっと報告できない?w
eが45Wだからpropusで電圧を普通にすれば65W作れそうな気がするんだけどな Propusの生産数が少なくてDeneb使ってるんだろうけど
>>837 550BEはインテルの2コアに対抗するため2コア封印して価格抑えて
売ってるからね
よって質いいので純粋なコスパはインテル含めてダントツでしょ
俺は3つ買って全部4コア化成功してますよw
eは全部Propusコアになるのかな?
だとしても
>>73 から考えると、45Wに本当に収まるのか・・・?
かなり厳しい選別するのかな
605eあたりは0.9Vで動かせるでしょ
eってそんなに下がってるもんなのか、後で試してみよう
605e明日発売しないん? 45Wになるかも怪しいし620ポチるべきだろうか・・・
>>821 BIOSでvcoreを1.2V程度まで下げればTDP65Wも楽勝では?
>>844 >605e明日発売しないん?
ないない
潤沢にPropusコアが出てれば620はおみくじなんかで出さないって
今度の発表はX2のeがでるぐらいじゃない?
この前45nmのモバイルTDP35w向け発表されたんで生産体制は整ってるはずだし
>>767 こないだ 790GX + 550BE で買ったけど、9000 くらいしか出なかった。 (´・ω・`)
790GX+240で10700ぐらいだったお(・ω・)
Regorは6月から3ヶ月以上経って、生産体制は かなり確立してるだろうな。 出たばっかのPropusはDeneb混合は暫くあるんじゃね。絶対AMD的には 認めたくないところだろうけど。
>>847 コアクロックが700Mhzになってないんじゃない?
851 :
Socket774 :2009/09/15(火) 19:45:17 ID:YazGouz4
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 さあ四つん這いになれ _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、 // / ヾ_、=ニ゙、、,,_
>>850 BIOS の Auto 設定じゃだめなのかな。
コア は 800MHz まで試してみたけどあんまり変わらんかった。 (´・ω・`)
>>848 よかったら コア とか LFB とかの クロック 教えてください。 (´・ω・`) < デフォ はいくつなんだろ。
>>845 PhenomII X4 900eが定格電圧1.150vでTDP65w
L3が15w程度のTDPと考えるとAthlonII x4 600eは1.050〜1.100vぐらいかな
純Propusで2.2Ghz-1.050vのワットチェッカーで予測できるんじゃ
>>852 どこでみるの?BIOSだとPC落とせないから当分見れない(´・ω・`)
620を低電圧駆動とかで605e化するにはどーゆー設定すりゃいいの?
若自己責任で出来ない人は素直に605e待ってた方がいいよ。
>>854 そうですか、ありがとう。
できたら マザー の型番教えてください。 (´・ω・`) < 45W Athlon 欲しいので参考にしたいです。
790GX+250でゆめりあ11100ぐらい出てますな コアクロックなんて変更の仕方知らないです
785G / 240だけど、DDR2-920 & VGAコア800MHzへのOCでスコア12000超えるぞ。
860 :
Socket774 :2009/09/15(火) 20:08:22 ID:gCexjlGt
>>830 >だって「eは何か特別な技術を使ってるんですか?」って奴もいたくらいだもん。
変なレスに対する皮肉ってことに気づきなさい!
MA3-79GDG COMBOだお、OSはXPだお
>>863 スコア的にはDDR2-1066とSidePortメモリクロックが大きく効いてますねぇ
VGAコア1000MHzも凄いですがw
>>861 ありがとうです。
>>863 漏れのは A790GMH/128M。 それで 9,000…。 (´;ω;`) ウッ
オンボスレ見たら、785GがGF9300を軽く凌駕してて笑ったが、790Gもいけるんだな。
>>865 お前のその顔文字交じりの一連のレスが女々しくて気色悪い
顔の真ん中にキンタマぶら下げてるみてえだなw
868 :
855 :2009/09/15(火) 20:29:29 ID:NAenhjm8
>>856 自己責任とかじゃなくて、知識がなくてできないんだ。すまん・・・
消費電力の計算式とかがよくわからん
>>866 俺はオンボの性能は初めから眼中なし。
ただ、省電力のミドルクラスのビデオカード付けたいから
CPUの中負荷 高負荷時の電力消費にシビアになる。
オンボは無いものと思ってる。
>>869 そういえば昔に比べプレーンなマザー少なくなったよな
オンボVGA搭載が殆どだし…
872 :
Socket774 :2009/09/15(火) 20:49:40 ID:eeC4k2O/
605eに換装したいのだが メモリはDDR2-800じゃ駄目なんすかね?
なんで駄目だと思ったのかまず
>>873 ググったら対応メモリDDR2-1066/DDR3-1333となってたからです。
鵜呑みしした俺が禿げですかね?
>>872 DDR2だとAthlonX2よりアイドルは高いはず(5wぐらいは)
>>874 その周波数しか対応していないんじゃなく
~~~~
その周波数まで対応しているってこと
~~~
>>874 それ、上限だから。下位互換性はあるから800も行けるよ。
ワロタw
>>871 AthlonIIで3GHz越え出るのか
X4でも出して欲しいね
明日から買えるの?
買えるわけないだろw 発売日がわかるぐらいじゃね?
>>881 630は買えるんでね?
他はわからないが・・。
このスレ思いのほかレベル低いな でもそれがほんわかムードに繋がってて好きだな
えっと お金が余ってるから明日 PhenomII X4 965BE買おっと。
>>863 スコアとは関係ないけど、どのタイミングでゆめりあのスクショを撮るかは、好みが介入するよなw
旦那そこは965といわずopteron最上位なんていかがっすかw
ドスパラでA780GM-LE/128MとM3A785GXH/128Mの在庫が復活してる…。 しばらく入荷されないと思って、昨日別のをポチったのに…。
よくある事だろ
遅レスだけど
>>831 オンボ(ローエンドグラボ時も?)の時に一番消費電力が上がるのが
OSが立ち上がる前って状況が多々ある
電源容量がギリギリだったりACアダプタだったりと
そういうのを気にする構成の人も居る
「みんな18日発売になった」(9/15) ---某ショップ店員談
[2009年9月15日更新]
「Athlon II X4 605e」「Athlon II X4 620」「Athlon II X4 630」「Athlon II X2 235e」「Athlon II X2 240e」の5モデルが9/17日に発表。
なぜか発売済み「Athlon II X4 620」を除く4モデルが翌18日から販売開始となるようだ。予価は以下の通り。
注目はクアッドコアでTDP45Wとなる「Athlon II X4 605e」となりそう。
モデル型番 価格
Athlon II X2 235e 約\7,000
Athlon II X2 240e 約\7,800
Athlon II X4 630 約\12,000
Athlon II X4 605e 約\14,000
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html#2009091501
>Athlon II X2 235e 約\7,000 ( ゚Д゚)ホスィ
さすがに605eはこのぐらいになるのか。
>Athlon II X4 605e 約\14,000 欲しかったけど高いから止めた。 14000円かよ。 他のも全体的に少し高い感じだな〜。
皆やすいな。迷わず605e行けそうだわ。
キタノカ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!ヒャッホィ
>>890 な!18日までおあずけなのかwww
620は急遽売りにだしたのに・・。
あれれ明日の発表は何なの? この値段からすると605eが一番良い選別チップってことか
Athlon II X4 630 約\12,000 ←2.8GHz Athlon II X4 605e 約\14,000 ←2.3GHz 605eは特別選別されてるのか(Propusベースで最も素性のいい石?) 630を電圧sageで605eに…
605eが思いのほか高かったから905e行っちゃう TDPなんて気にしない!
605eは安めだと思うが905eとあんまり差がないな 最近詰まり過ぎだ
クアッドコアでTDPが低いとはいえクロックが2.3Gって微妙じゃね?
902 :
Socket774 :2009/09/15(火) 23:45:29 ID:q0XotIYO
605高いな これなら905のほうがいい
さすがにeつき4コアは割高だな
値段で悩むと最後は955買っとけみたいになりそう
みんな考えること一緒だなw 俺もその値段見たら905eで良くなってきた
>>898 605eはPropusで間違いないだろうけど、630は混在じゃね?
通販でDenebとかひちゃいそうw
よしんばPropusだったとしても電圧下げで605e同等は当たり
でも引かないと、難しいだろね。
高い値付けからしてあまり数が取れないのかもね。
今夏は日照不足でな
240eと630じゃ四千円程度しか違わないのか。 630買った方が幸せになれるかな。
905eでも18000円くらいだろww
620も最初はDenebの方が話題になったが 今はPropusの省電力の方がいいのか
240e楽しみだな、値段も良い感じだ サブマシンのMicroATXに使うよ!
X4 630はなかなかいいと思う
狙ってた630予想より安いみたいなので実に嬉しい 2.8GHzの45nmクアッドコアの初値が約1万2000円だぜ? 低消費電力の45nmデュアルの初値が約\7000円だぜ? 細けぇこたぁいいんだよ! 技術革新バンザイ 素直に喜ぼうぜ
Phemonの購入層を潰しているような気が・・・
ほうだね。
AthlonUx4のTDP45Wが欲しかったけど、思った以上に高いし 値段下がってきたから普通に945をもう一台買いそう…。
いきなり中価格帯が増え過ぎだw
240eと250が同じ値段か
悩みどころになりそうだな
>>915 ピリッとしないPhenomなんざ喰っちまえば良いよ
630が12、000円とか安杉だろw 1コア3、000円かよ
605e 完全ボッタクリ御祝儀価格もいいとこだなぁ AMDボッタクリは直ぐに下がるから、買うのやめとこ
何故620が、公式フライングしたのかわからんが、一番お買い得価格だったかな。 まぁ235eも買いますが。
ああ、一部のインテル購入層は喰いそうだが それ以上にPhemonの購入層を喰いそうだ おれ等は楽しいけど、つくづく商売が下手だと思う
athlon下克上でphenomオワタ\(^o^)/
ついに来たな・・・ バイバイkumaさん
Phenomオワタって聞くけど、 AthlonUx4ってそんなにパフォーマンスいいの? どのみちBEじゃなければ945買いそうなんだけど。 7.5kぐらいまで下がったら550BEも視野に入れる。
>>924 だよな。
何しろ、ダイ面積当たりの性能、電力当たりの性能、そして価格性能比でも、
AthlonIIチームが思いっ切りPhenomIIチームをメタメタに負かし、CPU市場でも
フルボッコしている。
何でいちいち勝ち負け・・・・・・・・・・・・・・・・・
720BEか550BE買おうと思ったけど、 630+785G変態マザーで、いきたいと思います
>>928 特定条件(ゲームとかHDストリーミング)以外はほぼ同等
ゲームするならPhenomIIがいい
それ以外ではAthlonIIで今のとこ十分かな
1万台が詰まりすぎだな
605eはTDP45wでFAだよね?
>>934 あの値段でFAじゃなかったら誰も買わないだろw
>>932 そうなんか…?
動作クロックが結構ちがうから少しもたつきそうでためらわれてたんだが。
AthlonUx4 45Wが少し迷うとこだけど、値段とクロックがなぁ…。
ということでe付きの評価待ちかな…。
PropusとDenebで耐性は違うのかな? L3復活しなくてもOC伸びるならPropusでも良いから630買いたい
>>937 最近はintelのCPUに最適化(キャッシュが多い方が有利)されたゲーム多いから
キャッシュ2M(1M+1MではNG)以上使えるか使えないかで
結構パフォーマンスが違うんよ
ストリーミングも同様でCPUのキャッシュ容量で全然違うのよね
一時期のWindsorと鰤の論争見てるとなんとなく理解できると思う
ゲームするならコア数よりもクロックでしょ 4コア対応してるゲームはまだ少ないし
>>890 からするとX3のe無しは8,000〜10,000円の間ぐらいだろうか。
とするとX3が出ると低価格帯はこんな感じになる?
A2 X2 240 約6,300
A2 X2 245 約6,800
A2 X2 235e 約7,000
A2 X2 240e 約7,800
A2 X2 250 約7,800
A2 X3 425 約8,500
A2 X2 435 約9,500
P2 X2 545 約9,500
P2 X2 550BE 約10,500
A2 X4 620 約10,500
P2 X3 705e 約12,000
A2 X4 630 約12,000
P3 X3 720BE 約13,000
X4 605e 約14,000
つけっぱPCは605e一択でFA?
AthlonUX3/X4がPhenomUX2/X3の価格帯と思いっきりかぶってるな。 しかもそのすぐ下にはAthlonUX2でぎゅうぎゅう詰め。 半分くらいに間引いた方がいいんじゃないのか。
XP(笑)?
______ / \ /\ / し (>) (<)\。o O ( たのむッ!630はPropusのみで売ってくれお! ) | ∪ (__人__) J | _______ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ____ / \ ─\ チラッ / し (>) (●)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ L3復活 |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _______ \::::::::: |r┬-| / | | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
>>941 ぼちぼちメニィコア使用のゲームはでてるよ
それに昔ほどクロック依存性は減ってると思うな…
どっちかというと最高速度よりFPS落ち込みが問題になるし
45nmがもうちょっとこなれてくれば自然とラインナップも減るだろう X3は基本的に不良品処理だから被ってもしょうがないだろうけど
まずPhenomUX2がいらないし PhenomUX3/X4のeモデルがいらないな 余計なもん作るから詰まって苦しくなるんだよ
裏でアンチウィルスやら走る事もあるし 個人的には安価で4コア出してくれるなら大いに歓迎だな
605eの2.3GHzはたしかにひっかかる。 240eの2.8GHzとどちらをとるか悩む。
>>943 L3無し620でやってみた。ビスタン32bit、DDR3、785G。
143416(40157−41823-28863-12386-6918-2944-10325)
CrystalMark的には720@3.2Gより、やや上だった。
605eが1万切ったら本気だす
そうやっていつまでも本気を出さないんですね。 よーくわかります。やれば出来る子なんですよね。
〜本気だす 〜は買いませんよって意味なのは2chでは常識です。いちいち突っ込まないように。
暇があったんだから放っておいてくれ。 かまって欲しい訳じゃない。
>>73 の続き、疑似605e(Propus、Prime95、2.3GHz、NB1.1000V)
1.0750V: 89W
1.0500V: 87W
1.0250V: 85W
1.0000V: システムダウン
・・・・ってオイw
システムダウンが1.0000Vなら、経験上1.1250V位は無いと安定しないぞ?
メーカーが出すならもう少し余裕持たせる必要があるから、1.2Vだとすれば
TDP45Wなんて達成出来るのか・・・?
その石だと、1.1か1.25Vくらいが安定の限界かな まぁ、eが1.1Vでも、正常に起動するかの選別はするだろ (たぶん、選別時は1.1Vより低い電圧で実験するはず)
961 :
Socket774 :2009/09/16(水) 04:28:25 ID:LI3Dvn7K
95Wか これだからAMDは販売下手なんだよ 価格しかとりえのない状態だ・・・
いつも思うんだけどなんで電圧ばっかり考えて電流考えないの? Power and Thermal Data Sheet見ればe付きの理由判ると思うんだけど。
電流なんて調べられないしな
オームの法則を勉強すれば、ワットチェッカーとBIOS読みだけで
十分だと思うはずだが。
で、
>>959 の構成でCPU以外だと40Wくらいか
1.1Vの場合91-40で50Wくらいの消費なのか
変換効率80%でもCPUでの消費40Wで妥当な所か
>>962 これどんな負荷掛けてはかったんだろ
ありえんぞこれは
「高負荷時」をゲームで作り出してりゃ有り得るだろ 元記事見てないからハード構成も測定条件も知らんが
記事読むとPrime95だね おかしいねw
80%の効率の電源だと 76*0.8=60.8 それでもちょっと高い気がする
酷いな
AthIIのNBって1.1vだっけ?
k10statの初期設定を信じるなら1.175v
>>962 ひょっとして、TDPってアイドル時とフルロード時の電力の差だと思っちゃってる?
974 :
Socket774 :2009/09/16(水) 08:48:08 ID:WDtnsKtn
975 :
Socket774 :2009/09/16(水) 09:03:40 ID:g6/YKws3
ところでTDPっていつの状態の電力?
インテルはアベレージ電力、AMDは理論上の最大消費電力>TDP
ATXサイズ 780Gチップセットでオススメのマザボってどれになるんでしょうか? GA-MA780G-UD3H M3A78 PR ググって調べたらこの2つが良さそうで候補なんですが、 どっちも良さそうなんで踏ん切りがつきませんorz 使用感とか何でもいいので情報希望
両方使った人なんて滅多に居ないんじゃ 好きなメーカー、部品配置、価格、見た目で選べば良いじゃん
今780G買うならM4A78-EM/1394一択 サウスもsb710だしオール固コン4コア化動作報告あり ソフで安く10%ポイントつきでかえたはす GA-MA780G-UD3H M3A78 PR この二つはsb700だから今買うもんじゃない
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おっとそこまでだ
. | (__人__)____ スレの存在意義を良く考えろ。
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
>>978 ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
>>975 仕様ならAMDは最大値だったはず
TDP45wだから消費電力45wではない
熱設計を行う上での値
車の10・15モード燃費と実燃費の関係と思うと判りやすいかと
>>976 あらゆるベンチ結果見る限り逆としか思えないが
あーすまねATXだったな どっちにしてもsb700買う必要性ないから 785GのDDR2のやつ探したほうがいい
最大消費電力≦TDPと考えてよい
>>979 SB700とSB710ってそんなに違うものなん?
サウスブリッジが与える性能差とか不勉強なのでよく判らないです
ACCが使えないしsb700のバグ修正したやつがsb710 まあわかんないならsb700でもいいと思う
SB7xxはどれもストレージ周りが他社のチップに比べて遅いから、 来年でるSB8xxにはそこの改善を期待したい
785Gチップセットだと アスロックの M3A785GXH/128M ギガの GA-MA785G-UD3H か GA-MA785GT-UD3H この2つ? ギガバイトのやつはどう違うのかよく判らん。
SB710はSB750の機能削減バージョン 基本性能やACC使えるのは一緒
>>989 安いのならBIOSTARのTA785GEもある
>>975 考えうる最高の仕事をさせた時の熱設計。
サーバーとか作る技術者がそれを基準に製品を作る。
P4のプレスコのときは偽装(7割表示)されてたから、フリーズしまくる製品が世に流れた。
>>973 ひょっとして、TDPってCPU単体の最大消費電力だと思っちゃってる?
CPU単体じゃないのなら どの部分の消費電力なのか教えてくれ
熱設計用でんろきゅ
997 :
Socket774 :2009/09/16(水) 09:55:42 ID:TXH+yohx
TDPは冷却部設計者向けの情報だから、 例えばTDP65Wなら消費電力が65Wまで上がっても熱暴走しないような設計しなさいってこと。 実際の消費電力が10Wだろうが60Wだろうが関係ない
×最大消費電力 ○最大放出熱量 最大でこの程度の熱が発生しますよという指標でしかない 電力と熱量は相関関係にあるから消費電力の指標になってるだけ 単位がWじゃなくてJであれば勘違いも起こらないのにね
999 :
Socket774 :2009/09/16(水) 09:56:30 ID:2TwiYIKC
アスロン64のころは、まだ互角だったのだが・・・ いまは・・・・ ウワーン
比較サイトでも消費電力は大きくても温度だけは異様に低いもんな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread