CPUクーラー総合 vol.188

このエントリーをはてなブックマークに追加
483Socket774
■クーラー載せ替え 報告
【Cooler】    V10 → CWCH50
【CPU】     QX9650@4.0GHz
【ママン】 Rampage Extreme
【BIOS】    EIST:Off /C1E:Off
【ケース】 HAF932
【グリス】 LIQUID Pro→塗布済みのグリス
【ファン回転数】 120o:2200rpm×2 → 120o:1700rpm+2400rpm(サンドして使用)
【環境温度】     室内:25℃
【CPU温度】      アイドル:32℃→33℃ / 負荷:61℃→65℃
【アイドルCore温度】 Core0:34→34 / Core1:26→27 / Core2:29→29 / Core3:28→29
【負荷Core温度】  Core0:62→65 / Core1:58→62 / Core2:58→62 / Core3:56→61
【計測ツール】   CoreTemp/HWMonitor
【負荷ツール】   TripcodeExplorer : 15分
【消費電力】    アイドル:250W→190W / 負荷:390W→340W
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10964.jpg
すみません、ほんの出来心なんです
TRue Black 120やMegahalemsとほぼ同等の冷却能力があるようです
参考データとして扱って下さい。