チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part15
※GPU・VGAクーラーに関しては
>>1のWikiを参照
テンプレ終わり
関連スレは直したけどチップセットクーラーに関してはそのままなので修正・追加があればお願いします。
1おつんつん
いちもつ
■ FAQ
Q ファンから二本しか線が出てないのって回転数見れないの?
A FTCからパルス拾えば全てが解決する
Q FTCってなに?
A ファンの基板についてるこんなヤツ
┏━━━━┓
┃ FTC. ┃
┃ ┃
┗┯┯┯┯┛
││││
↑↑↑↑
どれかからパルスが出てる
※ ごく希に変身する事もある
┏━━━━┓
┃ FTC. ┃
┃ ┃
┗┯┯┯┯┛
││││
┏━━━━┓
┃ || || ┃ウィーン
―┨ FTC. ┠―
|||┗━┯┯━┛|||
≡ ││ ≡ ウィーン
┏━━━━┓
\┃ ・∀・ ┃/ ジャーン!
┃ FTC. ┃
┗━┯┯━┛
││
※ ようかんマンとは違う種族らしいが定かではない
10 :
Socket774:2009/08/26(水) 22:20:15 ID:KBNgC2jG
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
ZOTACの9800GTX+にMUSASHIを取り付けた結果
コアの温度はアイドル時60→41度くらいまで下がったんだけど
ボードを触ってみるとチップがめちゃくちゃ熱くなってて不安
ちゃんとチップ用ヒートシンクは付けてるけど
正直あの大きさできちんと冷却できてるとは思えない
大丈夫なのかな?
はさみ欠けたw
ハサミで切れるワイヤーって・・
木綿糸じゃありませんよ(・∀・)旦那?
ワイヤーと針金も違うしなw
21 :
12:2009/08/27(木) 18:54:51 ID:6MOoS3DL
>>12に補足すると、
T-Shooterはファンを吸出しに接続すると、
ケース内の熱せられた空気を効率よく、サイドパネルから外に排気できる(ケースによってはダクト併用で効率うp)。
拡張カード型と違って排気口が広い為、排気効率がよく、また、ファン交換で性能うpも可能。
さらに、あくまでおまけではあるが、CPUも多少冷やすことが出来る。
まさしく最強の外排気システムクーラーであるといえる。
お前さてはモグリだな
コピペに対するネタレスに対するマジレス
>>22 お前空気読めないな
もうちょっと遊んで人間磨いたほうがいい
>>22 外排気用システムクーラーとCPUクーラーの比較は無意味。
27 :
Socket774:2009/08/27(木) 19:54:31 ID:ocuJbYoX
>>10 ここの人達は答えられないと煽ったり文句をいう人ばかりなので、
質問しない方がいいですよ
無知なお子様ばかりなので
何も見えない俺ガイル
良い眼科紹介するぞ
前スレ929です
VF900-Cuが届いたんで装着してみたけど、いいね!これ
ファン最低にすると割と静かだし、シバいても55度だった。まぁ8600GTなら普通って意見もあるかもしれないけど
マザーとかコンデンサに干渉しそうだったけどなんとか付けれて良かった
>>15 配線ひどすぎだ・・・
開けたついでに配線まとめましょう
>>30 それはよかったな。
まぁ、VF-900が干渉して乗らない板なんて殆ど無いから。
初めてのVGAクーラー・基本編のカリキュラムは卒業だな。
そしてMUSASHI魔改造の道へ…
MUSASHIのバックプレートは酷いな
あんなゴム一個でバランス取れるわけ無いw
>>34 T-shooterネタにマジレスカッコイイ
>>34 だから・・・空気読めボケ
お前の頭の冷却と改造はこのスレで行うつもりなのでしょうか?
華麗にスルーパス
固まるシリコーン買ってきた
さっそく使ってみたら透明な液体と白い液体がまだらででてくるんだけど
透明な方は硬化防止剤かなにかで、白い方がシリコーンってことでおk?
開けちゃったから混ぜながらつかったけど、結構使ってもまだらで出てくるんで次が心配
およよ
ダムってろと言いたいわけですね
CPUクーラースレとかしばらく見てなかったから、T-shooterが流行ってるって知らなかったよ。
俺がよく覗いてた時はプラズマが最高ってことになってたけどな。
T-shooterは久々のホンモノだからなあ
ZOTACの9800GTX+にMUSASHIを取り付けた結果
コアの温度はアイドル時60→41度くらいまで下がったんだけど
ボードを触ってみるとチップがめちゃくちゃ熱くなってて不安
ちゃんとチップ用ヒートシンクは付けてるけど
正直あの大きさできちんと冷却できてるとは思えない
大丈夫なのかな?
温度はコアだけだからねぇ。最近のグラボは全体に風当てるようにしないと。
>>45 作ってるところが(PC業界じゃないが)真っ当な企業ってのもポイントだよな。
セツゲンも結構地雷になりそうじゃないか?
正直あの方式ならフィンを基板裏に回すリバースタイプにしたほうが
鎌ステイと共存させやすかったような
鎌ステイは?
ファンレスクーラーといえど、ゆるいファンで送風
これだろ?
92mmファン2個か、もしくは120mmファン1個を抱かせて基板にも送風しろ。
回転数は92mmなら1500、120mmなら1200程度で。
創意と工夫がありゃ何だって出来る。
>>52 / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) < か、彼女も出来ますか?
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
Accelero XTREME GTX280新型情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
休日出勤手当てを固めた俺に隙はなかった
ものすごい誤爆をしてしまった
38mm厚ファンに指を突っ込んで死のう
SpotCoolオワタ
SpotCoolマジ終了じゃん
Antecのファンなんて最初から終了してる
適当に穴開けて、各サイズ対応の方が良かったと思うんだけどな。
80mmも隙間のないところが多いんじゃねーか?
見た目悪いので却下。
SpotCoolから問題外。
SpotCool持ってるけど、ファン厚みがないので風量が少ない
アームが短いので思った場所に届かない
そもそもネジ1本で固定とか不安定すぎる
ファンの振動でワッシャつけてもネジが緩んでくる
つーわけでお蔵入り
金属剥き出しでなんか怖い
>>65 細めのスパイラルチューブをアームに被せればよくない?
若しくは熱収縮チューブ。そこまで大きいチューブが有るかは判らないけど。
問題は重量どれくらい耐えれるかだね
2本使えば120ミリも行けるんじゃ
>>64 加えて、lowだと風量足りないしmidやhighだとうるさいってのもあるね。
狙いどころは良かったんだけどな。
うちのサイド穴開きケースだとSpotCoolでNBヒートシンクに風を直当てするより
FST-120+S-FLEX 120mm/800rpmでVGA横から風を当てた方がNBの温度が下がったんで
同じくお蔵入りw
4個買って四方から20cmファンを付けるという手があるな
spotcoolはデカイCPUクーラーをつけているせいで
メモリクーラーが搭載できない奴がよく利用しているな
地方のPCショップ通いなのだが鎌ステイが1個だけあった
うーむどうしようかと迷ったが、来週から東京出張するんでスルー。
来週中にここにだれかの書き込みがあって良さそげなら買おう
秋葉ならどっかにあるだろう・・・と日記
出張直前に限って地元ショップに気になる新製品が入荷されるんだよなぁ
鎌ステイ欲しいけど空きスロットがねえええ
PCIがロープロ極小カードだからスペースはあるのに
鎌ステイはPCIのソケットにホールドする爪というかアングルの部分がかなりアバウト
接触には注意したほうが良いというか、120mmファンを5個乗せたら流石に重さで歪んだ
次のリビジョンで樹脂製のフレームにしてくれると嬉しいがな
鎌ステイって何気に微妙じゃね
寸法見たら264mmってあるから、4870X2の267mmに3mm足りない
280mm程度の寸法にできなかったのかね
PCIステイに止めるタイプって、ファンが結構共振するんだよね。
77 :
Socket774:2009/08/29(土) 22:04:03 ID:OUCmscNt
>>10 このスレの住人は無知なので誰も答えられないのです
だからこのスレの住人を馬鹿にしても誰も言い返す事はできませんよw
>>77 NG入れてたから忘れてた。。。
久しぶりに見たわw
79 :
Socket774:2009/08/30(日) 00:12:08 ID:fZ9whqhk
>>77 そうだよねw
このスレの住人って知ったかぶり多すぎだしw
えっ自演・・・
恥さらし・・・
ファンスレにも全く同じ自演がいるなw
分かりやすい自演もそれに触る馬鹿も俺も全部NGID行きだ
83 :
通りすがり:2009/08/30(日) 18:49:49 ID:dP3bemDi
>82の漢らしい潔さに惚れた.
ところで,グラボ脱着中にコンデンサがもげたんだが…….
nwo?
同じ電力と容量のコンデンサ買ってつけりゃいいよ
一個ならOSコンじゃない限り良いの買っても100円以下
ブラックゲートなんで生産中止になっちゃったんだろう;
>>87 ニッケミの固体コン
ニチコンの固体コン
・
・
・
割高なコンデンサはOS-CONだけじゃない
>>88 シルミックとどっちがいいの?
ってその辺の上手の使い方とか違いは分からないなw
誰か教えてくれ……
HD4890のリファレンスファンが爆音過ぎ&温度高杉で耳がおかしくなりそうなんで
Accelero TWIN TurboかISGC-V320に変えようと思うんですが。
騒音加減はどんなもんでしょうか?よろしければお教え下さい。
>>91 Accelero TWIN TurboはHD4830に乗せてみたがあまり冷えないような
Idle時46℃で負荷かけると66/70(GPU/VRAM)
V320の方はわからないがTwinTurboよりはS1+12cmファンの方が冷える、たぶん
肝心の騒音書いてなかった
ファン自体は結構静かな方だと思うよ
Idle+20度ならまぁまぁじゃねーの
Idleが高いのはエアーフローの問題な気がする
>>92 ありがとうございます、桜扇の方を導入してみます。
ただ、各社からでてるVGAクーラでHD4890対応を明確にしてるのが
この2個しか見つからなかったんですよ。他にも付けれるのがあるかも
しれないですがこういう状況も困ったな〜っと思ったりしますわ
>>94 まぁまぁの割に高い気がする
S1が異常に安いのかもしれないが・・・
倒立ケースで上の電源が吸ってるからあまりエアフローはよくないかも
ファン吸い出しにしたらVGAって冷えるものだろうか
>>95 前スレでISGC-V320レポした者ですが、桜ファンは結構うるさいですよ。
ファンコンで最低速にすれば静かになりますが風量がガタ落ちします。
導入するならば、ファン交換も視野に入れたほうがいいと思います。
そうそうV320付属は1000rpm位でも一般よりうるさく感じてすぐ交換したよ
4870 室温28アイドル36〜38 負荷はちゃんと測ってないんだが50いく事はなかった
>>98 発売の情報としてはあったけど、購入報告は記憶にないな・・・
>>75 ちなみにケースがSCOUTだとビックリするくらいにぴったりサイズで、PCIスロットと逆サイドはHDDスロットにボルトナットで固定してガッチリ設置出来た。
横幅がないとも言う。
4890ならムサシでいいんじゃ
■XIGMATEK Bifrost VD1065 9/9予定
10cmFANx2&ヒートパイプ5本搭載のXIGMATEK社製新VGAクーラー
VGA本体への負担を軽減する軽量(480g)設計/特殊な凸点加工フィン採用
対応VGA:ATI Radeon HD 4870/4850/3870/3850/X2600/X2400等
対応VGA:nVIDIA GeForce GTX285/GTX280/GTX275/GTX260/GTS250等
ttp://www.signal-pc.com/
MUSASHIのファン取り払って鎌ステイに12cmファンx2を乗せて下から風当てたら
コアの温度が数度下がったのに加えて今までメモリとコアの温度差が10℃くらいあったのが2〜3℃まで下がってくれた
何でだろう
風の通りがよくなったんじゃないのか
フィンに密着どころか数センチ離れたところから風が来てるのに
かえって通るようになるものなのか
今までコアが60℃台でもメモリは余裕で70℃突破してたのが60℃台に収まるようになってくれて
ちょっと意外な副作用で精神的に嬉しい
>>107 MUSASHIの100mm 800〜2000rpmの厚さ12mmなペラペラファン2発と
標準的な厚さ25mmの120mmファン*2(まあ、普通は800〜1200rpmくらいか)なら
静圧・風量とも比較にならんだろ。
ローストビーフに読めた
たし蟹
>>109 静圧は分からないけどカタログスペックの風量はフル回転にした時とそんなに変わらない感じなんだけどね
>>98 最初の大きい画像にGrapic cardって書いてるんだが誤植だろうか・・・本気だろうか・・・
グラピックwww
まぁ韓国メーカーですからその辺は気にしてはいけないんでしょう
XIGMATEKのやつHDT採用って
GPUのコアはCPUみたいなIHSもないし外側のパイプ役にたつのか…?
BifrostはHR-03みたく上方排気方向に取り付けられそうだな
>>114 pictureとも掛けているのかもしれん
安易な指摘は命取りだ、謝罪と賠償問題になる
下の似たような画像はGraohicになってる
わろたw
Graphicでした
わろた;;
>>114 NVの上のクラスのGPUはIHS着いてるみたいよ、それでも外側のパイプまで使うか分からないけど
ATI使いとしてはちょっと残念
IHSってなんだい?
ヒートスプレッダ?
>>120 HSI
High-Speed Interconnect
HISと記憶している阿呆もいるが・・・たぶんこれのことではまいか?
違ったらすまん
というマジボケどうすかw
>>120 Integrated Heat Spreader
俺もHSIかと思ったけど最近のには付いてなかった気がするしなあ
>>125 HSIは今の製品では基本的にAGPやPCIのカードにしか乗っていないよ。
てか、本来PCIex16用に作られたチップをAGPで動かしたり、
その逆で、かつてゲフォ6800あたりの過渡期の製品では
AGP用チップを使ってPCIex16なカードをこしらえる時に使われていた
信号変換ブリッジチップなんで。
HSIチップなんて乗っていないカードの方が良いわ。
128 :
114:2009/09/02(水) 01:09:33 ID:idvD99Je
>>124です略してすいません
GTX系とかはついてるのか・・・Radeon使ってるから知らなかったわ
なんでDHT系はベース銅じゃないんだろうといつもS1284を見ながら思う
色々でてきて混乱しそうになったけど
ヒートスプレッダのことだったのねw
dd
いっぱい買ってやれば日本語がわかるスタッフ置いてくれるかもしれんぞ
おっぱいと言うよりは竿と金玉にみ
そんな馬鹿なと思って
>>132をクリックしたが、これは・・・・・・
つまりパイズリクーラーか
もうパイズリクーラーにしか見えなくなった
そして、欲しくなった
V320が届いたので早速取り付けてみた。
デカイ。
GTX285に取り付けたのだが、ボードより2センチほどはみ出るので注意。
全長30センチ規模になる。
あと、厚みがかなりあり3スロット分場所を取るのでママンの種類によっては
物理的問題が生じる可能性あり。要注意。
早速性能のほどを試してみた
戯画GTX285 GV-N285UD-1GH
コアクロック648MHz メモリー1242MHz
室温28度。湿度46%
標準クーラー使用時
アイドル コア52度 周囲43度
FurMark コア100度 周囲73度 (開始6分で100度になったためドクターストップ)
V320使用時
あいどる コア47度 周囲41度
FurMark コア88度 周囲61度
前スレの人と似たような結果となった。
ファンを変えればもう少し下がるかも。
正直3スロットつぶすのは痛い。
GTS250以下のボードだったら、これつけるよりVF900の方がコストパフォーマンスがいいと思う。
GTX260にこれつけてOCするんだったら、合計金額でGTX275が買えそうだ。
GTX275だったら・・・・合計金額でGTX285が・・・・。
GTX285だったら、後がないからこれいっとくのも手だ。
標準クーラー、今まで馬鹿にしていたけどゴメン。結構がんばっていたんだね
GTS250って9800+だよな?
VF900はちょっと無理。容量が足りない。
FurMarkを2分で96℃ぐらい行ってから安定する。
バイオ5ベンチでも70℃台後半に突入する。
アイドルも純正クーラーとそう変わらん。
ケースはスカスカのスタッカー810だから条件は良いはず。
省電力化された電源コネクター一個のやつならまた違うのかな?
>>140 どうも前スレの人ですw
やっぱり285でFurMark回すとそのくらい逝くよね
まあゲームに使ってる分には800rpmでゆるゆる回してても55℃位で落ち着いてくれてるからいいんだけど
余談だけどうちのV320は精度が悪かったのかネジがうまくネジ穴に入ってくれなかったんでちょい力ずくで装着しましたよ・・・
9800GTX+にV320付けてるけどこの物々しさは最高だぜ
そろそろZALMANにも2〜3スロット使用のハイエンドVGAクーラーを出して頂きたいところだ
もう笊はいいよ
ウォン安でも日本向けボッタ価格で売り続けた罪は重い
>142
うちのも螺子穴が一箇所だけおかしかったよ。
4890でV320付けようと思ってたけど冷静に考えたらでか過ぎたので価格重視でMUSASHIにした
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 『GPUクーラー選んでたら グラボ売ってしまった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何で売っぱらったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ V320でかすぎ、MUSASHI微妙で選ぶのマンドクセとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
150 :
Socket774:2009/09/03(木) 11:48:26 ID:dcmNLurz
まだシーマンは頑張ってるのか
笑った
海外からの送料、軒並みあがってるね。USPSが人員削減方針なのと原油値上げの影響なのかな。
国内よりモノは安くても送料で足出ちゃうなぁ。
>>151 USPSは今年の一月に値上げしてから変わってないだろ。
>>152 いや、ショップで送料に転嫁し始めてるのが最近ぽいよ。
Accelero XTREME GTX280新型情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Accelero XTREME GTX280ほしいんだけど
売ってるトコないの?
そうそう、位置が悪いとSATAとかファンコネクタと干渉するよね
L字型コネクタだったんで何とか付いたけど
>>132 一瞬カイラスギリーに見えたガンオタ乙
えぇ、俺のことですよ・・・orz
ガノタはどこにでも出没するからいかん
165 :
164:2009/09/04(金) 12:51:52 ID:Snc4itYB
>>163 失礼、よく読んでなかった
TwinTech GTX285の285仕様が出るのね
>>166 水温≒気温であろう水槽環境で、このシステムでどうやってそれ以下に下げるのか
全く想像できないね
はやくオリファンの
高クロックGTX285出してくれ!
それかGT300
>>58のアームが地元のショップじゃ売ってないのでユーワークス通販で二つ買った
1. PFN-FAM08 冷却フレキシブルアーム(8cm用)
\793 × 2 = \1,586(税込)
表示納期: 2〜5日
小計 \1,586(税込)
手数料 \0(税込)
送料 \0(税込)
─────────────
ご請求額 \1,586
送料無料だとは思わなかった
得した気分www
まぁよく考えたらファンが付いてなきゃただの100円金具だからな
>>171 10cmファンでも1600rpmくらいじゃないと
うるさいなー
ノースブリッジ(P45)のヒートシンクに
4cm6800rpmのファン付けてるけど
効くんかいなこれ
174 :
164:2009/09/05(土) 23:48:35 ID:hfpZn4SS
シンク形状とファン設置位置によって変わるから何とも言えん
名前欄消すの忘れてた orz
Accelero XTREME GTX280新型情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>140 リファクーラーでのFurMarkとは言え、定格使用数分で100℃はおかしくね?
ファン回転数100%でもその状態?
Setsu Genマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
VGA Ninjaマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
メモリが死にそう
高発熱のは無理だろうな
>>181 おお、そんなのか。でもダメだなこりゃ。
NINJAはケース排気のフローを使うからなー。
これじゃホントにファンレスになっちゃう。S1とかのほうが良さそう。
ここまで来たらVGAのコア部はもう水冷でいいだろ
ハードも限界にきてるからどんどんクロック上げて発熱増やさないと処理能力上がらないんだし
で2スロット部分を鎌ステイみたいさせてチップを冷やせばいい
そりゃコンセプトアートみたいな試作品だからだろ
もしかしたらCPUの方の忍者をぶったぎっただけかもしれんし
このまま製品になるわけないだろう
2スロット占有グラボの水冷クーラーで、PCIスロット2個占有しないのある?
ブロワーファン使って
VGAのPCIブラケットから熱気追い出したいんだが、
プラスチックとアルミってどうくっつけたらよいですか?
>>190 ホットボンドとか、ワイヤーとかいろいろございます。
つ【ごはんつぶ】
ブロワーファンの吹き出し口をプラケースで延長して、
穴の開けたPCIブラケット(アルミ)
に接着したいのですが、
アルミとプラスチックをうまく接着する方法ありますでしょうか?
テープ
>>193 聞き直すなんて真面目な人だね。
まあ俺ならテープだね。あとは既製品。
基本的に、技術と道具がある人以外(金属加工とかね)、上手くできるもんじゃないのよ。
それを理解するまではいろいろやってみるしかない罠。
可能なのは既製品の金具(ブラケット)とかの流用かね。
ま、いろいろやってみなよ。
ホットボンドはいろいろ使えるから持っててもいいと思うが。そんな高いものでもないし。
>>193 まずは物をよーく観察してイメージしてみろ自ずと道は開けよう
下敷きを切って、重なるところは両面テープ、すき間等は梱包用の透明ビニテでやってます
ダイソーで計300円でした
Accelero XTREME GTX280新型情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ダイソーのアルミテープ
VGAクーラーってなんでケース前面側をふさがないんだろ。
前方向に勢いよく風が吹き出てるんだがw
つ VRM
みんなどうやって掃除してるんだろ・・・
リファでもどう掃除しようものかいつも悩む
そして・・・地獄の夏も終わってしまった・・・
掃除用にエアーのスプレーの缶のヤツ買おうとしたけど
近所のホームセンターやヤマダ電機には
「精密機器内には吹かないでください」と注意書きしたヤツしかない
PC内専用のエアースプレー缶ってあるの?
家庭用掃除機に100均のブラシ付き先細ノズル付けて吸う方が経済的で
効果も高い気がする
ただ余計な物まで吸い込まないように注意
キーボードの掃除もこれでいける
掃除はブロアーで適当に吹き飛ばして終わりだな
ケースはクリーナーで拭いたりもするが
>>204 機密性の高い機器には使用しないでくださいとか書いてあるけど、あれ、正しくは気密性。
PCはスカスカだから問題無い。
ただし、代替フロンを使ってるエアダスターの場合は低温になって結露しやすいので、その点は注意が必要。
>>205 大きい物はとれるけどこびりつき気味のやつは吸いきれないよ
缶ダスター+掃除機が良いな
環境が許せばコンプレッサー+エアガンを使うとさらに強力に吹き飛ばせる
それでも多少はこびりつきが残るけどw
VD1065はなぜ4890対応表示が無いんだろう?
冷却能力不足にも見えないが・・・
アイドルでも爆熱60℃オーバーのHD4890に
桜扇の ISCG-V320つけたら一気に40℃前後迄冷えてビビッタ
しかも静かだし・・・なんなのあのリファレンスクーラーの糞具合は・・・・・
>>211 もしよかったら状況写真を上げていただきたい
自分も考えているがどれだけボードからはみ出すのかわからないので・・・
前スレとかでV320がシバキで爆上がりしてたケースが多いのが謎なんだが
少しコア接地面を紙やすりかなんかで磨いて付着物取った方がいいんじゃないか?
俺はMUSASHIとか使うときもパイプが見えるくらいまで磨いてたよ
>>213 高負荷では飽和状態になって熱を処理し切れんのだと思う
桜ファンの風量が少ないのがおそらく飽和状態になりやすい一因かと
>>214 じゃあフィンピッチが狭いのが元凶になるな
熱溜まりを分散させるタイプは風圧が一番重要になるからな
38mmファンを積めばシバキで50度超えなくなるかも
4スロット占有とか本末転倒だがw
216 :
204:2009/09/08(火) 04:30:04 ID:VkNEYzjp
>>207 アドバイスありがトン
今度買ってきます
V320買ったら、しょっぱいVRMシンクしかついてなくて焼き芋噴いた
>>217 コアクロック985MhzでFurMark掛けて56度安定ってすげえな
ていうかV320の付属品ってDuorbの使いまわしだよな
ISCG-V320が冷えて静かだっていうのは初めて見たな
GTX285と相性悪いのかな?
223 :
212:2009/09/08(火) 15:32:25 ID:KSbbwYx9
>>217 Thx.
公式の画像を見るとブラケットから距離とりすぎだろうと思ってたが、飛び出す大きさはムサシとそう変わらないんだな・・・。
FurMarkはOpenGL使ってるからGTX285は熱くなるのか?
4850にMUSASHIフル回転でサイドカバー開けてたって56℃安定は無理だ
信じられない…
>>217 これ見て俺もFurMark回してみたけど、OpenGLだとウィンドウモードでもCF効くんだなー。
初めて知った。
でもたわしはラデでも相当な電圧かけてるのは分る
回してる最中にVRM温度見たら愕然とするぞ
120度とか不思議じゃない
ぎ、銀河があの3連クーラー搭載したGTX260のグラボ発売しやがった・・・
銀河スゴいポテンシャルだな。LEADTEKの俺涙目・・・Leadtekも安いけど
リンクも引っ張って来いって
>>231 260のヤツは285の色違いっぽいな
てか
Accelero XTREMEの新型はマダかね
P180&4870にISCG-V320って入るかな?
一応測ってみたんだけどギリギリか入らないかの瀬戸際っぽい
P180ISCG-V320使ってる人おりますか
>>233 役に立つかワカランが、P182+GTX285にV320積んだ私が回答。
@M/BのSATAレイアウトが横向きじゃないと干渉する可能性大
A中段HDDカセット(?)は排除で。
これでいけた。
追記
私のグリスアップの仕方が悪いのかどうかワカランけども
TOP、REAR、FRONTにS-FLEX800回転を装備させ
V320の付属ファンも800に絞ってFurmark回してみたら
1分経たずに100℃行ったから気をつけるヨロシ。
…どーにもフィン間隔が狭すぎるのか、付属桜扇をMAX回転にしても
フィンの裏側から風が抜けてる気がしないわー…w
>>233 足ポキしないよう注意して六角ねじを締めてね!
>>235 さすがに全部800rpmだときついんでないか?
外排気ならなんとかなってたかもしれんが内排気だとケース内温度がだいぶ上がってしまうと思う
>>217って二番目の写真から推定するとケースが鞍馬のスナイパーかHAF922じゃないかと
ケースの中さらしスレに似たようなTagan電源つんで似たような芯FAN積んだのが出てたからな
そりゃエアフローが良いケース使ってりゃ中の熱を心配する必要ないだろううしさ
>>237 昨日から大分悩んでるよー。正直ハゲそう。
でも1000回転より↑になると、ノイズでハゲる。
もういっそ押入れに眠ってるThermalTakeのSymphonyMiniを
引っ張り出してきて、水枕でもブチ込もうかと…
38mmファン付けてみれば?
>>234-235 ありがd
そか、中段には一応HDD入ってるんだけど…他のPCに回すか、
しかし、あまり冷えてないんですなぁ
VGAに依るというよりケースのタローによるのかな
自分も静音重視ならケースファンは800回転までだな、これ以上は厳しい
P182でV320の話題出てるのであんま参考にならないけど記しとく
P182 4870 室温30℃ 最高時71℃ SS捨てちゃったんでアイドル忘れた
PC-P80R 4870 室温28℃ アイドル41℃ 最高時64℃
すべてパーツ流用乗せ換え
>>235 なんか温度上昇の仕方がコアに密着してない時の感じだけど、
どっか干渉して浮いたりしてない?
負荷掛けた瞬間に20〜30℃一気に上昇したりしてると確実に取り付けミス
>>241 シンクが違うけど、4890にS1付けて500rpmのファン二発ってV320に近い仕様
ケースがP183で吸排気500rpm、室温25℃
これでたわし10分回して100℃超えるか超えないか
Fuelとかやってる程度だと50〜60℃位
しかし
>>217のブッチギリさは何なの?デスクトップ画像は加工か何かやってたんじゃね?
前スレXTREME280君と同じだったりしてw
4890でコアはMUSASHIでもだいぶ冷えるんだけどVRMがぜんぜん冷えない
どうしたらいいんだろう・・・
ムサシ使ってる時点でって言いたい所だがVRMシンクをデカくしろ
でんでん太鼓はやめて欲しかったな
裏面はそそるくらい最高にかっこいいのに表がセンス最悪
ファン交換出来ないんだろうなぁ…
ところでMUSASHIポチって12cmファンに無理やり換装しようと思うんだけども、
やってる人いらっしゃいますか
ピッチ広そうだけど、ファン外して2スロで収まるかな?
>>252 鎌ステイ買って12cmファンつけて、代わりに武蔵のファン外すのが楽な気がしたからやってみたけど
直接は付けてないな
XIGMATEK BIFROST(VD1065)
冷却性と静音性次第では買おうかと思う。
多分すぐそこに板があって空気が抜ける場所がないためにあんまり通らないと
思うんだよな
CPUクーラーみたいにファンの逆側は抜ける構造だとフィンの幅が厚くても風は
抜けるんだけど、GPUクーラーはフィンの厚みは薄くても風はまっすぐ抜けられ
ないからな
どうしても糞詰まりになるというか
もっと静圧の高いファンが欲しい
シロッコファンなんてつかないし
257 :
239:2009/09/10(木) 09:14:53 ID:5UNs5WUS
どーでもいい報告かもしれんが、大分改善したので…。
まず単純に温度だけで言えば、室温24度程度で
アイドル:50度 Furmark10分:87度
という形になりましたよっと。
とりあえず接地に関しては私も疑ってたので再度取り付け。
その際にサーマル付属のセラミックグリスからシリコングリスに付け替え。
(もちろんオイルで丹念に磨いた後)
ファンを桜扇から、余ってたUCEV12*2に換装して最弱設定。
普段遊んでるMMOをプレイしても56度までしか上がらなかった事を考えれば
このまま常用できそうです。
…できればアイドル40度中盤まで下げたいけど。
258 :
217:2009/09/10(木) 17:24:58 ID:rpvOcrOr
>>258 どちらかというと聞きたいのはファンの回転数
NB、SBより冷たいビデオカードとか凄すぎる
>>258 どーしてそんなに冷えるんだ・・・
同じISGC-V320+HD4890使ってるけどほんとに羨ましい
262 :
217:2009/09/10(木) 21:01:25 ID:GznqsxBk
>>259 回転数は具体的な数値は判らんのですが、付属ファンのファンコンボリュームの真ん中位で使ってます
音とか特に聞き取れないですね。ケースのサイドパネル外せばなんとか聞こえますが・・・
リテールの爆音ファンで耳がおかしくなってるのかも
付属ファンは800 〜 1300RPMだから大体1000rpmか
V320で冷えないって言っている人はファンとヒートシンクの間に挟まっている厚紙を外していないんじゃないかと思う。
4890にV320着けたらアイドル時温度が30度近く下がってワロタわ。
5xxxシリーズはどうなるんだろ
V320改良版が出てくるかな
HD5870の写真見る限り全体を外排気ケースで覆ってるんだよな
あれは裏面からも結構な発熱が出るからだと思うから
今までのVGAクーラーそのまま使いまわしてたら問題が出そうだ
別におかしくないと思うけど
くどい文だna
これは日本語センスの問題だろう
GTX280みたいに基板裏に実装されてるメモリの冷却用だから
ヒートシンク付ければおk
上のスロットを確保する必要はあるが
GPUの発熱はヒートパイプ直付けじゃもう意味ねえな
とにかくフィンをもっと増やして冷やすしかない。
基盤水平方向はカード長の限界があるから…垂直方向、サイドフロー型だな!
XIGMATEK BIFROST(VD1065)買ったやついない?
性能がはっきりせんとBIFROSTは買いにくそうだな…
十分冷えるなら、熱いVGA向けとしてアリだろうけど、ファンが2000rpmでしょ。静音志向の人は
ファン交換できるやつか、無難なのが他にあるし。
てか4スロット占有とかじゃいくら冷えてもSLI、CFがしにくい
>>254 遅レススマソ
鎌ステイか、でもやっぱ直接の方が冷えそうだ…
とりあえずMUSASHIと12cmファン2個ポチって針金か結束バンドかで固定してみようかな…
MUSASHIってkaze jyuni slim付けると2〜3スロットで収まりますか?
>>278 3スロット内には収まるよ、2スロット内には微妙にはみ出て収まらないと思うけどね。
>>279 どもっす、V320だとちょっとCFやるのに厳しいんでMUSASHIにします
標準で付いてるクーラーよりは冷えるでしょうから気にしない
でもMUSASHIのファンをKAZE-JYUNIスリムにわざわざ換装するのは
対費用効果か考えると、あんまりおすすめは出来ないと思うけどね。
KAZE-JYUNIスリムは風が本当に微弱だよあれ
12cmの2000回転全快でようやく使いものになるレベル
あの羽じゃぁな
今までZalmanのVGAクーラー愛用してたんだけど
昨日PCI-Ex1用のサウンドカード買ってきて付けようと思ったら
ビデオカード裏側のVGAクーラー用のねじ止めが干渉しちゃって付けられなかった
Zalmanってどのシリーズも全部この手回し用のでかめのネジ止めなんだよね…
しょうがないから泣く泣くデフォのクーラーに戻したけど
このねじ止めの部分だけ薄くして代用できそうなパーツないかなぁ
つ ナット
ホームセンターのねじコーナーでも行ってくると幸せになれそうな気がする
同径で足の長さが同じねじ探せばいいと思う。無ければスペーサ噛ませれば良いんだし
GPUにCPUクーラーをつけたいのですが(ZALMANの併用可能タイプでなく)、そんなことを可能にするソケットってあります?
もしくは自作された方いますか?
ギガ98GTGEに忍者ミニつけようとしたが取り付けたとしてもPCIスロットに干渉して挿せないことがわかった
まずCPUクーラーとスロットが干渉しないものを選ぶべし
それかライザーカード使うか
V320のつけ方を見れば、穴さえあればなんでもいける気がしてきた。
キャマスティ買ったけど風12イラネーマジで。
しかもデカ過ぎてSATAと干渉するぜいorz
ワロスをGPUクーラーにしてるヤツいたよなw
グラボが4ピンでクーラーが2ピン
直接4ピンにさせるVGAクーラーってあります?
3ピンのカンチャン待ちか
>>294 3ピンは俺がアンコってる
あがれないかもなw
??リンシャンカイホウ??
ArcticCoolingのはたいていPWM対応だと思うが。
Twin TurboにはNVとATI用のコネクタ付いてたぞ。
標準サイズの4ピンをVGAボード上のミニサイズに変換できるアダプタってないのかな
GTX260のリファレンスファンの下に地デジカード刺したら
ファン設置スペースがなくなった・・・
みんなならどうします?
地デジPCを作る
録画用常時起動PCを作る!
なんだかんだで、TVと録画機はPCとは別に用意した方が便利だなという
ことに気づく
延長ケーブルが売ってるみたいだが、はたして付け根が干渉しないものか・・・
.
スロットの位置関係がわからんが、マザー変えれば改善するなら変えるとか。
そして古いマザーは苗床になる。これで問題ない。
俺に母を捨てろと・・・
>>308 あのファンのコネクタってZHだったのか
>>298じゃないが、ずっと気になってたんで助かった
25$か関税かかって日本では4kぐらいってところか
イラネ武蔵のがどう考えても良い
一個二個なら関税はかからんよ。
二個を日本まで送ってもらって64.78ドル、今のレートだと5,900円。
が、韓国の相場がダメなのか本体が予想より高いな・・・
あーごめん個人輸入する前提で話を進めていた。
S1が$29程度なのを考えると随分割高だな
V320についてる桜扇が逆流してる気がするんだよなあ
風を乱してるだけなのかな。
317 :
217:2009/09/15(火) 07:47:21 ID:zSZZMS5M
318 :
Socket774:2009/09/15(火) 08:27:47 ID:BKJXgy3R
コア1Gってそんなアホみたいな設定でタワシが回るか?
ネタもたいがいにしとけ
4890なら回るでしょ
OC版の製品でクロック1GHz超えてるやつあったように思うが
コアは意外と耐久性あるから冷却次第で大丈夫だろ
メモリクロックのほうが大分厄介だと思う
コア温度よりメモリ周りの温度が見たい
>>317は相変わらずおかしいな
他のレビュー見てもV320が他の別売りクーラーより10℃も20℃も優秀なはずがないし温度センサー壊れてるか
室温がアホみたいに低いかどちらかだと思う
>>325 まぁ、代理店の営業かショップの高卒店員のヤラセ書き込みのサクラベンチ晒しだと思うわw
>>316 ファンの背側(風向きと逆側)で風を感じるだけなら、ファンってのは普通そんなもんだぞ。
モノによって多少の差はあれ、シンクという障害物に当たって戻る分があるんだしな。
引き込まれる風を感じてるだけではないだろうか
>>325 見てて思ったけど、
たわしってCPUが足引っ張って負荷かかり切らないとか無いよな?
>>324の人のGPULoadが66%前後でふらついてるのが凄い気になるんだが
>>317のも負荷掛かりきって無いんじゃ?
ねぇたわしってATIToolの四角いモクモクしたヤツだよね?
FurMarkのドーナツもたわしって言うん?
>>331 ファーだから、ファワシって言うに決まってるだろjk
ファマシかと思ってた
ファーを使ったベンチマークだからFurMarkって…ハッ
>>324 なんかおかしくないか?
FurMarkまわしたら普通GPU Load99%に張り付くし温度変化のグラフも妙に波うってる
>>332 おぼえた
ATITool=たわし、FurMark=ファワシでおkなのね
いや、普通に
ATITool=たわし
FurMark=FurMark
>>330>>335 言われてみれば確かにおかしいかも
ロードが最高でも83%までしかいかなかった
てことはもっと熱くなるのか・・・gkbr
339 :
217:2009/09/16(水) 05:47:51 ID:k/cUWJMs
すいません、昨日とその前揚げたSSでFPSが低いっていう指摘事項があったので何故か判らなかったんですが
FurMarkの設定で下の方のPost-Processingがチェックされてなかったことに気が付きました。そこで再度
Stability Testやってみました
http://77c.org/p.php?f=nk10174.jpg&c=51f0 不快に思われた方には申し訳ありませんでした、これで名無しに戻ります。
>>339 どちらかというと挙げてるロダのURLから直接プレビューできないことに不快感が
俺はできるが
俺はできないが
しかし空冷とは思えないな
メモリに高速FAN使って直接風当ててもこんなに冷えんぞ
まぁV320だとこんなもんだよ
コアが冷えるのかもしれんがメモリが冷えてる説明つかんだろ
メモリの冷却は他のクーラーと違いはないんだから
PCケースの差だろ
Accelero XTREME GTX 280の後続はマダなかね!
銀河 GF250GTSを貰ったので、銀河 GF9800GTから交換してみた
リファレンスは箱形状から巨大なモッコスファンに変わっていたので、喧しいだろうなと思ったら
やっぱり喧しかったので、動作確認終了後にクーラー交換
とりあえず98につけていたS1を250に移植して、MAGMA12cm x 2をぶら下げてみた
アイドル 50度
しばき 70度
まあこんなもんか
しばいても静かになったので満足だ
リファレンスクーラーも2LOTに拘らずに、3SLOT仕様で静かなのも出してほしい
もうちょい下がると思うんだが
もう少し冷えるもんなのか
ちょいグリスは厚めにしたんだが裏目に出たのかな
ちなみにグリスはサーマルのエリクサー
Core2Duoにしてから、こいつに切り替えたが、塗りにくい
S1は飽和排出効率が優秀だから
V320みたいに気合入れた12cmファンを2機密着させるよりは
ゆるいフローを作って風量の多い排気ファンのつまみを一気に上げたほうがいい
シンクに温度計付けて測ってみれば分りやすいよ、グングン下がる
ターボモジュールがなんであんだけショボイのかも納得する
353 :
Socket774:2009/09/16(水) 18:10:55 ID:GpAiOglM
>>339の4890がとんでもなく当たりコアなのかも試練が・・・
半導体の製造関連やってるが数百枚のウェハを露光して
たった一個とかの割合でとんでもないOC耐性や放熱性
などがあるダイが極々稀に作れてしまう時がある。
低気圧が通過したり天候が急変して製造Fab内の環境に
微妙な変化があったりしたときにレジスト塗膜の変化から出来る
「不良品」の一種なんだが、こればっかりは出荷検査で弾けないからな
手に入れたやつはラッキーだったとしか言いようがないけど
単にエアタロが優秀なんじゃ…
339のID追っかけてみたら最初は標準のクーラーでアイドル60度以上で爆音とか言ってるし
ボードやチップが壊れてるってのはまあ無かろう。OCしてる以上いつ壊れても自己責任だし
V320が良いクーラーでも壊れるときはあっさり逝くぞ。いまはたまたま運河良いだけだろ
俺のラデ4870も立ち上げた状態で配線位置すこし調整しようとしたときに
手が基板にふわっと当たっただけで簡単に逝ってしもうたわ
Scytheが代理をやめれば全種入ってくるのにな
VRM-R1/2が欲しいんだけど輸入する気はあるんだろうか
360 :
349:2009/09/17(木) 10:47:15 ID:nkqwfiNc
>352
VGAカードに対して、垂直のT型に排気するって事なのかな?
ケースがP182で、HDD7台ぶち込んでいるから、VGAの排気にはちと手を入れにくいかな
FANを斜めにして、背面スロットから排気するとかなら出来そうだ
361 :
140:2009/09/17(木) 17:47:51 ID:m4O4qPnm
以前、GTX285にV320乗っけてはみたモノのFurMarkで88度と
思ったほど冷えなかったモノですが、ファンを変えてみました。
サクラファンはスペック上は
最大風量:58.3CFM
最大風圧:1.4mmH2O
騒音:16dB
回転数:800〜1300rpm
となっていますが、今回安売りしていたOwltechのファンに変えてみました。
最大風量:88.3CFM
最大風圧:5.5mmH2O
騒音:40dB
回転数:2850rpm
気温28.1℃ 湿度30%
で
FurMark コア77℃ 周囲55℃
と、以前より10度ほど低くなりました。
やっぱ、ファンが弱かったみたいですね。
でも、確実にうるさくなりました。
あとは、ボード周辺の暖かい空気をブロアーファンなどで強制排気すれば
もう少し下がるとは思いますが、そのブロアーファンを入れるスペースがありません
ちなみにウチの285+320はUCEV12*2を900回転固定
室温27.0℃で
・アイドル → 49℃
・Fur(ry → 77℃
という結果になったよ。
今のところ285をガッツリ冷やせるクーラーはAccelero XTREME GTX280くらいか
S1に鎌ステイで12cm2個付ければそんなのゴミだよ。
285にS1て付けれるの?
S1にファンつけるならタイラップで十分だよ
>>364 Sだけ全角君が使ってる285の温度晒してくれ
L2 Proもう発売されてんの?
XIGMATEKはCPUクーラーでS1283とか冷えるの作ってるのに
Bifrost VD1065の報告がここまで無いのは意外だな
おパイポ伸ばしてメモリも一緒に冷やしてみるって根性が気に入らないから買わない
ヨサゲなクーラーないねぇ
373 :
Socket774:2009/09/19(土) 21:21:39 ID:pveDIr7r
VD1065買ったんで、RH4850-E512HD2に乗せてみた。
室温27℃くらいで、FurMarkにて、V1.3.0
前
アイドル 40℃ シバキ66℃ Fan speed 49% FPS Avg43
VD1065
アイドル 34℃ シバキ49〜50℃ Fan speed 27% FPS Avg43
どちらも500秒時の温度。AS-05使用
375 :
Socket774:2009/09/19(土) 21:54:57 ID:pveDIr7r
>>374 静かで気にならないですね。
株とクーラー1500rpmで回ってますが、こちらのほうがうるさいです。
最初から付いてるクーラー(L2?)も優秀なんだね
extream burningで50%も回らずに66℃とは
Accelero XTREME GTX280の新型ってホントに出るん?
あんな五月蝿ぇーもんよく使えるな。
五月蠅けりゃファン交換だろjk
380 :
Socket774:2009/09/21(月) 15:22:47 ID:xkOIqNU/
ヒートシンクをビデオカードごとピアノ線や針がねで縛っても大丈夫?
もしくはくっついたらまず自然に取れることの無いグリスってあるかな?
拾った銅のヒートシンクを付けたいんだけど
多分リテールのより冷えるカナと思って
G8600
>>380 材質によるけど針金はやめたほうがいいんじゃ?
ていうか縛るのは固定の補助?ぐるぐる巻きだけで固定じゃサバオリでマジオリするくらいでも圧足りないような
VGAのシンクなら下方になるわけだからグリスだけってのは無謀かと
導線でpen4リテールファン縛ってみたが重さに耐えられず隙間が出来てだめだった
素直にねじ穴開けてナットで固定した方がいいね
>>384 ・・・・・・早々引っかかる奴も居ないと思うが、それは言ってはいけない嘘だ。
387 :
380:2009/09/21(月) 20:42:31 ID:xkOIqNU/
箱にソケット370用って書いてて
メガっさ重い銅製ヒートシンクなんだけど
サバ缶2個くらい重いと思う
何かに使えないかなぁ...
訂正
G8400でした、ヒートシンクだけのやつ
サバ缶2個ならペーパーウエイトに丁度いいよ
そんな事より大容量のクーラー出してくれヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
そういやチップセット/GPU・VGAクーラー総合スレでHD4890タワシが56℃とかいうとんでもないV320の報告があったな
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレってどこにあるの?
いや…知らん。探しているんだが
そんなスレはない
そうなのか…残念だ
ブッセの「山のあなた」のような流れ・・・
さくらファンの魔法か
桜扇は変えたほうが冷える
新型マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
今は文鎮のことをペーパーウェイトなんて言うのか
イメージ検索するとオサレ度に差があるなw
MUSASHIは付くのだろうか
ソケットに干渉する予感w
MUSASHIじゃ役不足だろjk
405 :
Socket774:2009/09/23(水) 16:54:21 ID:gEw8ju1i
つまりリテールで十分と
MUSASHIが高性能ってことだよねw
408 :
Socket774:2009/09/23(水) 17:24:43 ID:haZTzckD
いくらMUSASHIでも冷却不足ってことはないかとw
だがもし付けれたとしてもコアが右寄りなぶん長さがな・・・
今MUSASHIのファンを25mm厚のにした
せっかくサイズなんだからいくらでも変えられるようにしてオリジナリティ出すとか考えなかったのかね
MUSASHIは見た目の貧相さがどうにかならんものか
どうせケースに入れたら見えないけど
MUSASHIとかファンレスとかどうでもいいんだよ
早くハイエンドクーラー出してくれ
MUSASHIの冷却能力が不十分とか言ってる奴って、
使ったこともないのにイメージだけで言ってるだろw
使った事あるよん
グラボ外すときMUSASHI外さないと補助電源プラグが抜けないのが困る
ZAV-GTX280の新型はマダかね
musashiにしろ鎌ステイにしろ、需要が無いわけでは無いけど少ないスリムファンの抱き合わせ販売も目的の一つなんだろうな
MUSASHIはいらない子だけど鎌ステイは色々使えるぞ?
風12はいらんね。風12いらないから500円で売ってくれないかなw
結局V320の冷える報告は捏造の糞だったってことか
もっとレポがあればある程度の予想は出来るけどどうなんだろうね
前スレの新型XTREME GTX280(不確定情報)が激しく気になってV320に手が出せない
V320が確実に冷えるなら買ってもいいけど値段のわりになぁ
それに各シンク交換+増設となると更に+αだし orz
どうせ金をかけるなら確実に冷える新型XTREME GTX280の方がいいし・・・
T-Rad2GTXはScytheが動かない限り国内に入って来そうにないしなぁ
限定でもいいからGTX2xx系をガッツリ冷やせるクーラー出して欲しいよ
上のほうの報告迄とはいかないが
V320は確かに冷えるんだけど場所とりすぎでだめだ
音もうるさいしな
冷えれば少しくらい五月蠅くてもいい
V320はシンク部分は良いがファンがウンチなので交換必須
ファンは何が良いんだ?
ファンスレで聞けと言いたいが、水平設置で高温に晒されるんだから、
2ボールベアリングのタイプがいいんじゃないか。
新型はマダかね
何か出せ
それがしはXinの38mmをつけているでござる。
∧_∧
( ・∀・ )
( ∪ ∪
と__)__) 旦
他にもあるが定番のVFシリーズで好きなの買えばいいと思うぞ
ボルト+ナット+αでどうにでもなる
>>434 定番のVFシリーズに隣接スロットに干渉しないのなんてあるの?
>>433は単品じゃ売られてないし
まさかとは思うが隣にボード刺そうとしてるんじゃあるまいな
ファンレスかと思ったら雪原みたいにファンが奥にあるのか
サイズ早く雪原出せよ
雪原はどうでもいいからThermalrightのクーラーを仕入れてほしい
かわいいな
3スロット?占有するロープロかね
それはシュールだな
>>442 ロープロで3スロ 今時の若いもんには真似できんシュールじゃ
シュールグラボじゃ
っというか、他のスロットは使わないから、3スロット占有でも構わないんだよなぁ。
mATXに謝れ。ってかサウンドカードとか差さないの?
>>442 直下に電源の80mm?でしょ? 一応吸い出しも試したら?
やってみんとわからんんがね。
音響ヲタとかベンチ厨でもなければサウンドなんてオンボで十分
穴があったら差し込みたい
>>448>>450 う〜ん、所詮DELLのPCですからね〜。最近からは完全自作に移行したが、このマシン購入当時は、自作PCについて無知だったからなぁ。
てかロープロファイルスレだったらDELLの4文字が出た瞬間に出て行けと言われるレベル。
このスレで言うことじゃないが
ファンレスグラボに換装が一番手っ取り早かったんじゃないか っていう
しかしこのケースエアフローきっついな
VD1065気になるけど、ここで報告してるの
>>373だけだし、
ググってもレビュー記事さっぱり見つからない。
軽いから熱の飽和が早そうなんだよなぁ。
取り付け予定はGTX285だし。HDTの効果が高そうではあるんだが。
GTX285にJES988くっつけてみた
【 クーラー 】 Palitオリジナル → Fridge JES988
【 VGA .】 Palit GTX285
【 グリス .】 NT-H1
【 ケース 】 VA8003BWS
【負荷ツール】 Furmark build 1.7.0 10分
【計測ツール】 EVEREST / Furmark build 1.7.0
【 室温 】 26℃
【ケース内℃】 29℃
・Palitオリジナル 40%〜100%(スマソ回転数見るの忘れた)
【 アイドル 】 54℃
【 負荷時 】 87℃
・JES988 + 芯 RDL1225SBK-SP *2 1700rpm固定
【 アイドル 】 44℃
【 負荷時 】 77〜78℃
【 負荷時SS.】
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up6104.jpg ・GPU-ZのTempが70℃になってるのはワケワカメ
・JES988のリテンションに長穴切ってボルトナット止め
・メモリシンク等はノーマルのまま交換無し
ファン交換でもう少し下がりそうだけど
全体的に温度が下がって負荷時も静かになったからヨシとするよヽ(´ー`)ノ
初めてFurmarkを使って見たけどいまいちワケワカメ orz
ワカメが好きなことはよくわかった
musashiに関してだが
俺だけかもしれんが、どこで取り違ったか
ファン用の線を二つに分岐して取り出すやつ
あれが5Vと12Vから一本づつ取り出すやつと入れ替わってて
何度やってもファンの風量が一緒にならないと、半年以上悩んでいたorz
今日、換装してた2.5cm厚のファンじゃ
PCIスロットが邪魔になるからノーマルに戻すかと
久々に鎌スリム?オリジナルのファンに戻して、組み付ける時に気がついた
早く何か出せ
ドピュッ!
461 :
Socket774:2009/09/30(水) 22:55:08 ID:OkdXLiH7
本気出したのAS-05やない、気温や!
4850で室温27℃でアイドル30℃っすか
凄いっすね
>>462 さすがに10℃は下がってねえだろ
AS-05恐るべしだな
塗り即テスでGC-EXTREMEに負けてたけど追試の必要性もありそうだ
AS-05は伝導体だからだめ。AS-04が最強。
>>461 VD1065って3スロで収まるの?
それとも斧みたく3.5スロぐらい?
いまMSIの275ライトニング使ってるんだけど
グリス塗り直したら効果あるのかな?
SLIするつもりで2枚持ってんだけど熱が気になって・・・
新品のAS-05あるからやってみようかな
MSIがいい仕事してれば下がらないし
ヘッポコな仕事してれば下がる
>>468 そいつはちゃんとくっついてればよく冷えるよ
まぁ、GPUがGPUなんだけどなw
471 :
468:2009/10/01(木) 01:21:35 ID:okSVnJjY
そっかーやってみようかな
リファレンスに比べてかなり静かになったから満足なんだけど
ホントはGTX285のライトニングシリーズが欲しかった
っぽいの出すって4亀に書いてあったのにー
472 :
Socket774:2009/10/01(木) 01:46:57 ID:qHO+2M4/
生まれて初めてVGAのクーラーを付け替えてみたい
Forsa9800GTXを使ってるんだが、とりあえずどれ買ってもリファレンスよりはマシなのかな?
>>471 失敗しない限り温度が上がる事はないから悩んでる暇あったら実行に移せ
>>472 最近出たおパイポ付きのヤツなら確実に冷えるであろう
交換で、外したとき、コア周りに塗ってあるグリス、あれ
エーテルエタノール合併症汁をティッシュにしみこませて、ゴシゴシ拭いて良いのか?
基盤って、液体が付いても壊れないの?
IPAでがしがし拭いてた
>>474 基板に付いても大丈夫(パーツクリーナー等の溶剤が強いヤツは注意が必要)
エタノール使うなら無水のヤツが好ましい
拭き取りはティッシュよりキムワイプ等の埃や異物出ないペーパーが好ましい
拭いた後に埃等が出る(残る)場合はエアダスターやカメラ掃除用のブロアー(シュポシュポ)を使うと便利
俺は無水エタノール使わずにホムセンに売ってるパーツクリーナー(ジャンボ缶)使ってる
脱脂が出来ればいいので最終的には使う人の好みの問題になる
グリス取るくらいならzippoオイルで十分
メモリにヒートシンク付ける時にも脱脂しておいた方が剥がれ難い
ティッシュは確かにコア角とか積層チップに引っかかって繊維残ったりするな
どうせまたV320で捏造報告してたバイト君が今度はAS-05売り込みに来たんだろう
ひねくれてるなぁ
胡散臭い情報でも面白いと感じたら飛び付いてみるのが自作erの心意気ってもんだ!
騙されてもネタになるしOKだ!
俺は嫌だけどな
誰も試してないような新機軸のパーツで気になる結果が出たらまだしも
既に多数の人が使ってたり今までと代わり映えしない仕組みのパーツであり得ない結果が出てもはいはいワロスワロスとしか
>>476 パーツクリーナーってなんか使ったあとヌルヌル感というかスベスベ感というかなんか残る感じしない?
機械物のメンテとかで大量のグリス落とすときには使うけど、小物の時は高くても無水エタノールの方がきれいで良いな
洗浄する物にって感触って違わないか?
機械メンテやってるなら分かると思うが・・・
GTS250をファンレスで冷やしたいのですが
Accelero S1 Rev.2B使ってる方冷え具合教えてください
250で完全ファンレスは無理
>>485 これはwwwwwwwww
雑ってレベルじゃねーぞ
8600GTのリテールクーラーが急に轟音出し始めたからVF900-Cu(GC-EXTREME使用)に換装。
室温25℃で通常使用時55℃ぐらい→42℃ぐらいまで下がってくれた。
逝く寸前でリテールクーラーの性能が落ちてたにせよ、かなりの効果があるもんなんだね。
>>485 これグリスの塗り方じゃなくて、半分浮いてるんじゃないの?
明らかに接地してないな
もう自分で塗って取り付けるから板だけくれ
別にこんなレベルならめずらしくないぞ
サウスのヒートシンクが完全に浮遊してた俺のP45 neo2に比べればこれくらい・・・
サウスのグリス塗りなおしたらマザーが死んだのも良い思いでさ・・・
>>493 銀入りをドバっと塗りすぎてショートさせたかw
>>485 こんなのでもクーラー外したら保証対象外ってひどすぎるよなw
壊れるまで使って保証交換に出せってことなんだろうけど不便で仕方がない
銀グリス使ったからその可能性が高いんだけど、
焦げたり烟が出たりしたわけじゃなかったから、今となっては原因分からんわ。
ただシンクを外す時にラジペン使ったんだけど、その時に基板のパターン削ってしまった可能性がw
当時は自作始めたばかりで経験値も少なかったんだ。
俺なんて初自作のときにマザー燃やして
スレ住人からボロクソに言われたし
あ、でも燃えたけどマザーは無事だったんだ
つまり俺のほうが上だな
499 :
Socket774:2009/10/01(木) 21:25:09 ID:qHO+2M4/
>>472だけど、
VGAのクーラーって規格とかあるの?
ねじ穴が合わなくて付けられないとかいう事態は発生するの?
9800GTXに公式対応してるクーラーが皆無に等しいんだけど・・・
一応規格がある。
Nvidiaだと4穴一辺53mmと42.5mm、二穴55mmと80mm。
>>499 今売ってるクーラーだと少なくてもネジ穴のピッチなどは
今現在新品で売ってる品にはちゃんと合う様に作られているけど、
問題はVGAカード側にあって、
9800GTXのカードでも例えリファレンス準拠のカードと言っても
カードベンダの違いで使われているコンデンサの角度とか高さが違ったりする事もあって、
フィンを多少削らないと干渉したりする事もある。
その辺はケースバイケース。
まぁ、所詮アルミのフィンなんてフニャフニャだから、
ニッパー1本あれば、小学校の図工の通信簿がB以上だった奴なら
問題無く加工出来るレベル
503 :
Socket774:2009/10/01(木) 22:17:17 ID:qHO+2M4/
>>500 >>501 ありがとう。とりあえずシグマテックの新しい奴買ってみようと思う
デフォのファンだと掃除の仕方もわからん・・・
新型Accelero XTREME GTX280マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
505 :
Socket774:2009/10/01(木) 22:30:55 ID:KsbOHEfn
>>466 >
>>461だけど、3スロで収まってますよ
斧ってのがわからないけど…
それと
>>461は、AS-05が本気を出したわけじゃなくて
エアコン使うの忘れたっていうオチ。室温25℃で再測定したら、GPU温度46℃だった。
リロードしてなかった吊ってくる
>>485 それって、コアのHSを囲ってる □ のパーツを外さないと
干渉して密着しなくなるんじゃない?
510 :
471:2009/10/02(金) 01:37:18 ID:wJQb/1zB
GPUクーラーって一回暖めてから外すの?
硬くて外れないんだけど・・・
思いっきり引っ張れば取れるよ
>>510 グリスが硬くなって取りにくいことがあるから負荷かけてグリス温めてからの方がいいよ
あとHDMI端子の上のネジとか全部外した?
暖めたら焦らずにネジネジしたりスライドさせてるうちにポコッと取れるよ
>>513 お前の素直さに俺が泣いた(´;ω;`)
スッポン期待して書いちゃったから贖罪の意味も込めてマジレスする。
PCに装着しなおして負荷かけるの面倒ならドライヤーでクーラーを暖めてやると良い。
もう作業終わってる頃じゃない
暖めすぎてプロテクト機構が働いて画面真っ黒になってしまい、
物故割れたと思って焦りまくってる頃かも知れないな。
518 :
513:2009/10/02(金) 02:50:30 ID:zQDZDPqs
クーラーの交換は明日します
ちょっとコア800MHzに上げて温度取ってました
2個うまく外れたら並べてUPします
不器用ですけどがんばります
>483
つ>349
ファンレスは無謀だろ
MSI の NX8600GT-MTD256というビデオカード使ってるんですが
最近起動時に真っ暗で画面出ない、なんてことがちょくちょくあって
クーラー換えたらましになるかと検討中です。
自作は以前からちょくちょくやってましたがVGAクーラーを換えたことはありません。
とりあえず温度計測のソフト入れて測ってみたら起動直後で57度
2時間程経ったあと(ネットサーフィン程度)見てみたら59度になってました。
これって温度高め・・・ですかね。
あと、交換の際の占有スロット数ってのは、
ビデオカードを含め*スロット、
ビデオカード+αで*スロット
のどちらの意でしょうか?
前者だとは思うのですが確信が持てなくて・・・
実は電源ってオチだったりしないかな
60℃程度じゃ問題無いかと
アイドルでそれだとゲームや動画でもっと高い温度になってて既にやられてて
今から対策しても無駄とみた
そうなんですよねぇ・・・電源も怪しい・・・
仮に電源に問題があったとして、
VGAだけ時々電源供給不足で、システム自体は問題なく起動する、
なんて現象あるんでしょうか・・・
と、スレチですよねすいません。
>>524 むむー
ゲームはあんまりやりませんがHD動画は一時期観てたので・・・
なんにせよVGAクーラー以前に怪しい点が多い、ですね。
もうちょっと他の情報調べてから出直してきます。
レスどうもでした。
V320は3スロ占有って表記されてるけどあれはクーラーのみで3スロ
他は大概VGA含めての表記
コアがもともとヒートスプレッダーで覆われてる機種は交換楽で良いな。
剥き出しのやつだと、ネジ締める力加減がわかんなくて心配になる。
新型Accelero XTREME GTX280マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
530 :
Socket774:2009/10/02(金) 23:33:26 ID:eS125uf1
GA-MA790GP-UD4Hを使っているんだけど、
SpeedFan読みでTemp1 40度 Temp2 61度 Temp3 56度。
NBとかはさわると長時間さわれないぐらいの熱さなのに
SBのヒートシンクさわっても、さわれないぐらいの暑さではないから
ヒートシンクが熱を伝えてない気がしてきた。
ヒートシンクはグラグラしているし。
Temp1はNB、Temp2はCPU、Temp3はSBで、SpeedFanを読みとっているが
間違っているかもしれないが・・・
ヒートシンクの交換を検討しているが、SBならヒートパイプ型じゃなくても
少し大きいの買えば充分だよね?
グリスの塗りなおしでも充分かなぁ。
>>530 おパイポ付き買ったほうがいいと思う
その前にグリス交換+ワッシャ追加(加圧)でも試してみればどうだろ?
4pファンが余ってれば付けてみるとか
秋葉のドスパラにT-rad2置いてあった
別に安くなかった(6980)けどどうしても欲しい人いたら覗いてみるといいんでないかな
T-rad2GTXが( ゚Д゚)ホスィ
>>530 うちのSB700、SB750両方とも全然熱くない
SBが熱いって書き込みがあったから
ビビってHR-05に替えたりしたけど、あんま意味なかったかんじ
環境によっては熱くなるかも知れないから
>グリス交換+ワッシャ追加(加圧)でも試して
さわった温度で決めた方がいいとおもう
ソフト読みの温度がFan当てても変らないのにシンク交換とかマヌケだし
ヨドバシ梅田でT-Rad2が5000円で売ってた。
VD1065この前買ったから見送った…orz
オンボードでCPU、メモリーがヒートパイプで繋がれるんだが
CPUはグリス、メモリは1ミリくらいのシート
なにか冷える厚みのあるシートって売ってないのかな
俺は待ちきれなくてアダプタ自作してT-rad2をGTXに付けたわ
レポ頼んだ
>>538 交換後のアイドルとシバキ時温度でいいから
>>456のテンプレ使って報告頼む
もし交換前の温度も分かればおねがい
>>538 レポ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
542 :
485:2009/10/04(日) 00:44:08 ID:Xvn1Zo/X
T-rad2だけのレポはないんだよな・・・ごめん
前にも晒したがレポはしてなかったのでレポしますね
http://files.or.tp/up6480.jpg http://files.or.tp/up6481.jpg http://files.or.tp/up6482.jpg 【 クーラー 】 SuperPip → T-rad2+HR-03GT
【 VGA .】 N285GTX SuperPipe 2G OC
【 グリス .】 T-rad2とHR-03の間はLIQUID Pro VGAとHR-03の間はOCZ Freeze Extreme
【 ケース 】 P182
【計測ツール】 HWMonitor
【 室温 】 25℃
【ケース内℃】 35℃
・SuperPipe 100%回転
>>485の状態時
【 アイドル 】 不明
【負荷ツール】 ゆめりあ
【 負荷時 】 87℃以上 怖くて止めた
・ T-rad2+HR-03 GT +紳士120mm 1850rpm×2二個ともT-rad2に装着
【 アイドル 】 47℃(800rpm) 41℃(1850rpm)
【負荷ツール】 Furmark build 1.7.0 (stabilitytest xtremeburninmode) 10分
【 負荷時 】 63℃ (1850rpm)
【 負荷時SS.】
http://files.or.tp/up6483.jpg
>>542 乙
サンドイッチにすると結構冷えるんだな
俺もやりたくなってきたわ
544 :
530:2009/10/04(日) 01:13:37 ID:sJLE8O4n
レスありがとう。
新しく組んだばかりだったから、いろいろいじっていたらこんな時間に・・・
ちなみに120mmファンなのでピンポイントじゃないが風をSBに当ててみたけど、
温度はほとんど下がらず。
NBは負荷かけて状態でもファンを当てれば、Temp1がしっかり下がるから
SpeedFanの読み方は間違ってなさそう。
とりあえず涼しくなってきたし、負荷をかけなければSBも熱くならないから
グリスなどを塗り直して様子みてみるよ。
>>534 ちなみにどんなマザー使っているの?
SBのヒートシンクの形状が気になる。
省スペースキューブ+AGP版7600gsなんて使ってるおかげでろくなクーラーが手にはいらねぇ
厚み20mm程度が上限なのによさげな静音物はどれも30mm以上でやんの
>>542 VGAクーラーを合体させるとか、その発想はなかったw
しかしすげぇ冷えてるな。
Superpipeが冷えてないのはクーラーのせいじゃなくて、
取り付けが悪かったせいだろうけどw
すまん、スレチだ・・・・。
HD5XXXXスレへのに投稿するはずだったのだが。
でもよかったら答えてくれると
すごく嬉しい。
>>547 let's 人柱。
vortexx neoは対応してても改造が必要だったり少し手間が掛かる。
換装するならISGC-V320あたりを狙ってみるのがいいんじゃないかな?
HD5xxxは対応表には載ってないけどトライする価値はあると思う。
550 :
534:2009/10/04(日) 14:30:42 ID:rnK3SorO
>>544 HA06とA7DA-S
UD4Hの方がデカくて冷えそう
>>542 前に画像だけ見た時は効果あんのか?と思ってたけど
ギンギンに冷えてるしw
ギュンギュン冷えるわよ!
>>542 乙であります
285で室温25℃負荷63℃って凄く冷えてて羨ま( ゚Д゚)スィ
レポしてくれる時
>>456氏や
>>485氏みたいに
テンプレ化してくれると報告データとして凄く見やすいね
俺もレポしてみたいけど貧乏でなかなか買えないよ(´・ω・`)
で
V320のマンセーレスは、どこか工作員臭がする。
そんなにマンセーされてるか?
>>553 なんで低発熱なのにリファを外したんだろう・・・
かっこ悪さ自慢かとオモタ
HD4xxxと穴位置変わってないんじゃね
>>560 全部リファなんだからメーカー問わず着くに決まってるだろksg
563 :
Socket774:2009/10/05(月) 04:12:23 ID:zNo+IbqK
9800GTX、毛皮3分くらいで100度達しそうになって怖くてやめたけど
武蔵に変えたら10分まわしても76度キープ
はじめてのVGAクーラー交換で感動した
どの店行ってもほとんどVGAクーラー置いてなくて八王子から吉祥寺まで流れ歩いた甲斐あったわ
手発熱とか言われてるけど、アイドルだけだろ
大幅にダウンクロックしてるからHD5系は負荷かけたらTDP通り熱くなるぞ
何当たり前のこと言ってるんだ?
>>563 それファン設定オートのままだとすれば元々おかしいんじゃね?
ウチのリファレンス9800GTXはファン設定オートのままでファン全開気味になるけど
30分回してても82-83℃ぐらいでずっと安定しちゃうぞ
とんでもなくうるさいけどな
温度なんてケース、ケースFAN、他の構成で大幅に変わるだろjk
>>567 あの書き込み方だとその辺の構成は同一での話っぽいけどな
だとしたら最初についてたファンがおかしかったという事も有り得る
こないだ4890をMUSASHIに換装したんだけど
チップ用の小さいヒートシンク、粘着力なさすぎじゃない?
ケース開けるたびにいくつか落ちてるw
>>569 MUSASHIの付属品はどーだか知らないけど、
基本的にあの種のメモリチップ用ヒートシンクは
一回アツアツにして使わないとぺったりくっ付かないよ。
とろけるチーズみたいなもんだから。
ただ、シンクを貼り付ける前に
無駄に脂っぽい手の奴が
ギトギトの脂でベタベタ触りまくっていたりすると
全然シンクが憑かなくなる。
多分、おまいちゃんは脂症のデブなんだと思うけど、
そーいう奴はちゃんと貼り付ける前にチップ表面の脂抜きをしないとダメだよw
>>570 ちょwwwヒドスwwwwww
体重58kgで、最近はスーパーのレジ袋が上手くひらけないほどカサカサですよーだw
だが有益な情報サンクス!
体重73kgだがカサカサな俺に謝れ
油性乾性肌かw
油性なんかな。ひざの裏には昔からアトピーあるし、単なるデヴの乾燥肌だと思いたい。
VRM周りはグリス付いてるから1回ちゃんと拭かなきゃはがれちゃうぞ
あと付属のシールはただの両面テープだからきれいに剥がして熱伝導テープに変えたほうが良い
倒立マザーなら落ちる心配ないぜ
そのシールが分厚くて、代わりになるのが見つからん
メモリの表面をアルコールで拭き取る
↓
付属のメモリシンクを乗せて少し力を入れて押しつける
↓
クーラー本体も付けてそのまま1時間ほど上向きにして放置
↓
ケースに取り付け
ムサシ使ってるけどこれで1回も剥がれたことないよん
暖めたりとかも特にしなかった
そっかー グリス付いてないところは拭かなかったから原因はそれだなぁ。
今からファン外すの面倒だから、ケース開けて落ちてないことを祈ろうw
VD1065ポチって来た
んで3スロ占有のおかげでSE-200PCI LTDが付けられなくなるので、
代わりにXonar Essence STXも一緒にIYH
取り付け予定はGTX285
ヒートスプレッダに覆われたビッグチップだしヒートパイプに効率良く熱を送れそうだ
届いたらレポする
583 :
580:2009/10/05(月) 22:59:45 ID:6/7WIZYv
品切れでかつ納期未定って言われたからキャンセルしたorz
在庫持ってる店は送料込みで考えると500円以上高いなぁ・・・。
とりあえず探してくる。
ついでに他のパーツも買うと500円とか送料とか気にせんで済む
新 型 は マ ダ か ね ?
Accelero XTREME GTX 285待ちだったけど、全然アナウンスでないし、他のクーラーに興味が出てきた。
>>580 できるだけ詳しくて正確なレポを頼む。
VD1065はレビュー記事が無いから、性能がつかみにくい。
ムサシ付けてる人メモリ冷えてる?
エベレスト読みでシェーダーやGPUよりもメモリが10度高い・・・
FANはデフォのままで1900rpmで回してる
ファン交換しなさい
Accelero XTREME GTX 280の新型はデマなのか?それとも脳内妄想だったのか?
>>586 あいよー
明日には届くから、知りたい項目や試して欲しい事とかあったら言ってくれ。
クーラー交換後に言われても交換前のデータは出せないし。
俺もAcceleroGTX280を心待ちにし、シンクの対応具合が微妙で見送り、
改良型を心待ちにしてたけど待ちきれなくなったクチw
VD1065は国外でもレビュー記事皆無だけど開き直って人柱IYH
>>584 特に買うパーツも無かったし単体で買ったわ。約5400円也。
最初は4600円で買えるはずだったのに・・・。
あ、
>>107とか見ると普通なんだな >メモリの方が10℃高い
FAN交換か・・・別にコアは冷え冷えだしなあ・・・アンバランスだ
>>590 wktkしながら待ってるよ
>>591 シンクは両面テープ止めだったら固まるシリコーン使うと少しは冷えるんじゃないかな
たまにシンクの平面が出てない個体があるんで軽くヤスリかけるといいよ
>>591 デフォのファン使ってた時はコアとメモリの温度差が10度くらいあったけど
ファン外して代わりに鎌ステイで12cm25mm厚ファンの風送ったら1,2度程度の差になったよ
800rpm以下でも十分冷えるんで静かだしお勧め、PCIスロットが潰れるのが欠点だけどね
>>590 付属してるチップシンクの種類や数もできれば写真で見たい。
GT300待ちとなると発売は来年になる可能性があるのか
前倒しでXTREME GTX 285.を出して貰いたいな
>>597 画像みて気になるのは、まずメインのコアに当たる部分が長いので、メモリとの干渉が発生するんだよね、このタイプ。
たぶん、その部分だけはヒートシンクは使わずに両面テープでコアと一緒に冷やす形になるだろうけど、メモリチップの冷却能力が不均一になるのが少し気にはなる。
それと、VRM部のシンクのフィンが低い(というか殆ど無い)。
他の製品もほとんどこのタイプなんだけど、これだとリファレンスクーラーより冷えないんだよな。
負荷時にリファより10℃以上高くなるようなテスト結果をいくつのレビューサイトで見た。
それ以外は値段を考えるとお買い得感高いね。
レポート結果良さそうなら俺も買ってみよう。
>>598 仰る通り、コアに当たる部分が長くなっていて
メモリを厚手の熱伝導シートで一緒に冷やす形
取り付け可能な種類が多いうえに基盤のRevなんてメーカーでバラパラだから
メモリー用ヒートシンク以外は加工しないとまず付かないので
汎用のヒートシンクも併せて買うといいかも
ウチはGTX285で使ってるけど付加時の温度はリファレンスと同じくらいで、室温23℃で大体85〜90℃
音はリファレンスと比べたらかなりマシだけど静音って訳でもない
低負荷時の温度が高いって云うのは概ね同意だけど
ファンコン使って絞りながら色々やってたら
1200rpmでアイドル40℃くらいに落ち着いたわ
ノーマルのクーラーって構造に無駄が多すぎる。なんであんなコスト掛かって、しかも冷えないようなのを採用してるんだ馬鹿だろ?
>>599 それっぽいね。
それにオリジナル2連ファンを付けたって感じか。
冷却能力がそのレビュー通りにはならないだろうけど、VRMの冷えなさ等は同じような傾向が出そう。
そういや変態構造の雪原がなかなか出ないね
>>600 リファと同じくらいで85~90度ってリファの回転数最低に固定してたとかか?
ファン設定オートだとリファでもベンダによってセッティング変わってくるけど、
その温度ならどこの全開で回ってもよさそうなものだが。
新しいクーラー出せよ
今日横浜のドズパラでT-Rad2見つけて衝動買い
HD4870に付けてたMUSASHIと交換してみた
温度変わらなかった・・・('A`)
T-rad2の色がくすんできた気がする。
酢にでもつけたらいいかね?
エアコン洗浄剤で洗浄後、レモン+塩+水に数分浸ける
これで新品時に復└( `・´ )┘活
銅パイプ+アルミフィンのタイプだと何か腐食とかしそうで怖い
そーなのかー
613 :
580:2009/10/08(木) 03:22:31 ID:4ubUGKvJ
負荷時の温度が上がってんのか
615 :
580:2009/10/08(木) 04:15:02 ID:4ubUGKvJ
一通りチェックしたのでレポ。長文なのでめんどい人は最後の行だけ読めばいい。
こいつもXTREME GTX280と同じくGTX285対応を謳っているが、285用のMOSシンクは無い。
しょうがないので死蔵していた古いグラボのシンク引っぺがして代用。
ttp://xepid.com/src/up-xepid9883.jpg MOSの温度が気になるところだがウチの285にはMOS部分のセンサーはないようである。
てかEverestとGPU-Zでそれぞれ違う数字返すがどうなってんの?
さて本題。ファンは普通の3ピンなのでグラボの小型4ピンコネクタにささらない。
2000rpmらしいが、ファンコンに繋いだらMAX1700rpmになった。それなりに煩い。
肝心の冷え具合だが正直微妙。1700rpmで負荷時、リファのオートの時よりも少し静かで少し冷える程度。
これは側版開放してるからであって、P180+ゆるファンの静音窒息気味の常用セッティングで、
側板閉じると内排気になったこともあって排気が追いつかずCPU温度も含めてVGA温度もガンガン上がる。
一応アイドル時なら1000rpmまで落とせばリファより静かな上、冷えてはいる。
まぁ分かっちゃいたが、サイドファンで排気できるようなケースじゃないとGT200系の内排気は厳しいな。
てか285用MOSシンクないからXtremeGTX280見送ったのに・・・。これならXtremeGTX280買っておけばよかったorz
結果的にわずかなアイドル時の静かさと冷え具合の代償に高負荷時のケース内エアフロー大幅劣化を手に入れたってとこだ。
まぁFurMark程発熱する状況はそうそう無いから、軽めの負荷なら1000rpmで静かに冷やせはする。
手放しでお勧めできるほどのもんではないと思った。
>>608 エアコン洗浄剤っていけるのか?
腐ってるSI-120でやってみよう・・
金属に、塩って時点でネタだろ。
48**系でCFしてる人居るかな?
4890にMUSASHI使ってるんですが、上側のメモリが熱くなって描写が乱れて困っています。
何か良い対処法は無いでしょうか?
社外のヒートシンクにするだけでも変わりますか?
GTX260にMUSASHIつけた報告ってあります?
>>618 サイドダクト側から風吹き付けるしかないんじゃないの?
以前MUSASHI使ってたけどそれの有無で大分違ったよ
普通にMUSASHIを4890で使ってるが80度超えることも無い・・・まぁエアフローの違いだろうが
621さん CFしてて?
T-Rad2GTX仕入れろや禿Scythe
>>625 本来この方法が一番理想なんだがな
ケースに結構な幅が必要になるけど
>>625 アイディアは凄いが、昨今のカードはコア以外にも気を配らないといかんからなぁ。
GPUコア用のフィンを立てて配置して
そのあいたスペースに
メモリ用のヒートパイプつきクーラーをガッツリ装備するような漢らしいヤツ作ってくれ
4スロット占有サイドフローとかどっか作らないかねぇ
PCIE引き出して外付けのほうが現実的になるだろそれは
XGstationの類は壮大にコケたからだめぽ
GTX285を省電力モードではなく常時定格モードで
動かすにはRivaTunerを使う以外で方法ってある?
>>634 スレチだハゲ
GTX2xxスレでも同じ事聞いてるだろ?
>>635 なんでスレチ??
あぁ、向こうでも聞いたよ、それがどうした?
クーラー関係ないじゃん
>>637 あっ!ごめん、クーラーってスレタイに書いてあった
見落とした、すんません
きちんと謝るとは意外にジェントルですな
マルチの癖にな
マジレスするとVGAクーラー替えれば定格で動作する
GTX2xxスレ見たら馬鹿丸出しでワロタ
BIOS弄ればどうにでもなるのにな
結局V320もVD1065もGT200系をガッツリ冷やすほどの力はないのか。
というわけで、Accelero XTREME GTX280新型情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
俺も新型待ちだけど何でもいいから新情報流して欲しいACさん頼むよ
ああ後再販でもいいし何処かのショップが並行輸入してくれてもいい
647 :
580:2009/10/10(土) 00:21:41 ID:u4VsVlXq
グリス薄塗りしてたんだけど、HDTのVD1065には足りないんじゃないかと思い直してグリス塗り足してみた。
最初に塗ったグリスは無くなったんで、拭き取らずに付属のグリスを追加。
1gしか入ってないが銀25%含有の銀グリスらしい。
んで塗り広げずに3本糞で押しつぶすように。余ったのがはみ出してるからちゃんと広がっているっぽい。
早速温度計測
>>613と同条件・1700rom設定 室温は22度
ttp://xepid.com/src/up-xepid9915.jpg 室温が前回よりもちょっと低いとはいえ9度も下がったw
まぁそれでもAccelero Xtremeの方が冷えるんだろうなぁとは思うが、
糞煩いリファファン全開時よりも冷えてるのでとりあえず納得することにした。
Furmarkはstabilitytest xtremeburninmodeでやって貰いたい
xtremeでシバいてるよ
>>613にも書いてるじゃん
そうなのか
Furmarkの下に温度のグラフ出てないんで勘違いした
画面の外に出ると負荷が下がって温度も下がるよね
このスレ的に窓サイズ設定はどれくらいが基本なん?
MUSASHI2全然出てこないな
ThermalrightのVGAクーラーも最近扱わなくなってきたし、サイズはもう駄目なのか?
とりあえずGTX 260を低価格で涼しくしたい
そのためにはMUSASHI以外に何があろうか
サイドカバーオープン+扇風機
>>653 GTX260って、GPUコアの隣にブリッジチップみたいなんがあるんだけど、
MUSASHIがそれを冷やす仕組みを持ってるか疑問。
NVIO2でググれ
何か出せ
今月中に動きがあるかな
熱いです早く出して下さい
780GとG41ではどっちの方が消費電力が少ない?
ゲフォ260 275 285が廃盤決定らしいがXTREME GTX280の新型はGT3xxが出るまでお預けになるんかな
>>647見たらVD1065でも悪くは無いような気もしてきたなぁ。
リファより静かで、ガッツリとはいかなくてもそこそこ冷やしてくれるみたいだし。
VD1065はメモリ冷却がアレなんでV320買ったけど
密かに新型XTREME GTX280が出るのを待ってる俺ガイル
VD1065買ってもレビュー書かない俺みたいなのも居るんだろうな。
VD1065じゃなくても結構居るんじゃないかな
VD1065はフィンピッチを狭くすればもっと冷えるんだけどね
ダイレクト方式はバッファが無い分フィン形状と枚数で性能ががらっと変わってくるからなぁ
Geforce7800GTに対応した裏面にほとんど出っ張り無しで
装着できるVGAクーラーをご存じないか?
mATXのマザー使っていて,グラボの2スロット下にサウンドカードが入ってるんだが,
この場合vortexx使って外排気のほうがいいのか,VF900のがいいのか
いや,今両方持っていてとりあえずVortexx取り付けてるんだが,
4850にはどっちが向いているんだろうかと思って.
サファイアのVAPORシリーズは単体で売らないのかな
>>676 いっとくけど、そのZ1って先代が培ったZAVの威信を一気に貶めた糞クーラーだからね。
Z1を積むくらいならクラマスが売ってる6800や7800の純正採用クーラーの方がまだマシ。
叩き売りされる位に売れていない糞クーラーである事を忘れずに。
あぁ、Z1じゃなくてX1だったか。間違えた。
ただ、全然冷えないし、すぐにFANがヘタってどーしょもないぞ。これ。
大昔、発売開始直後に一つ買ってしまったけど。
>>677 ケースは300だがサイド塞いでるわ.帰ったら開けてみる.
>>671 もはやクーラーというより、グラボ替えた方がいいんじゃ・・・
8800GTの間違いかとおもった
ファンレスのお勧め3つほどおしえてください
何故かArctic coolingのVGAクーラーはみんな代理店の型番で呼ぶ不思議
>>678 あれって満足に冷やせるのは4850までな気がする
>>672 900cuとの差を見ると、X1よりもS2の方が良さそう。
S1と違って入手性も価格も良いだろうし
687 :
681:2009/10/13(火) 23:49:34 ID:+RIF1/oj
300のサイド開けて、ダクト付きの紳士付けてみた。
感動した。
何か新しいクーラー出んのかのぉ
300が3DOに見えた
疲れてるわ
いくら疲れてても300は3DOには見えんぞ
どんなフォント使ってんだよw
3DOが300にってことはありそう
44マグナム→チチマグナム
ロッテロッチ詐欺か
CB-5814BLって7900GSに付きますか?
今7900GSのファンが止まった状態で使用していて
温度が100℃超えたりしててときどき画面が崩れたりするんで
クーラーだけ取り替えたいです
ホットボンド使えば?
サンクス
脱脂はちゃんとやってなかったな、今度はきちんとやってみるよ
ある程度平面出てればテープのりでもおk
トップフローのCPUクーラーと組み合わせると効果があがりそうな
チップセットクーラーを探してるんだが
マザー:GA-EP45-DS3R
CPU:Q9550S
CPUクーラー:風神匠+F12-PWMx2
特に無さそうだったらZM-NBF47にしちゃおうかなと思うがどうだろうか
誘導されてきました。
質問です。よろしくおねがいします。
古いマザーボードですが
GIGABYTEのGA-8IG1000Pro-Gをつかってます。
中央にGIGABYTE P4 TITANと書かれたファンがついてるのですが、
最近すごくうるさくなりました。
外しても問題ないのでしょうか?
また、交換するならどのファンがお勧めでしょうか?
>703
そこはみたんですが・・・
外しても問題ないのでしょうか?
また、交換するならどのファンがお勧めでしょうか?
を、確認したかったのです
ファンを外してSpotCoolあたりを付けとくとか。
俺もmini-kaze辺りが良いと思う
780Gと785Gの発熱ってどれくらい違う?
ThermaltakeのDuOrbはウンコという報告は真実でしょうか
>>709 単にFANコンで絞らないと爆音ってだけだと思う。
冷えることは十分冷えるでしょ。
VF1000みたいにフィンの面積で冷やすか、
DuOrbみたいにファンの個数勝負で
ひたすら大風量で冷やすかの違いってだけで、
8800GTが出た頃はDuOrb大人気だったな
これは恥ずかしい。CPUクーラーはBlueOrbだったね
おっぱいは大きいのと小さいのがある
デザインで気に入ったので性能mポチりました
ファンコンで絞って使ってみます どもでした
ロープロの情報はないの?
ない
>>702 一年ぐらいまで使っていたよそのマザー。今はお嫁に行っていないけど。
家もチップセットファンが五月蠅くなったんで取り替えた。
i865はそんなに発熱するもんじゃないので、AinexのHV-3747BLで十分だ。
ファンは要らんよ。
うちに何枚かある865マザーにはそんなファンはついていない。
新しいクーラー出して、お願い><
ゲフォはともかくラデはVapor-Xが最強過ぎて後付クーラー買う価値無いんだよなあ
最低Vapor-Xとタメを張れる代物を作らないと
vapor-x 4870版には非常に失望したけど他のは冷えてるの?
無負荷でも MEMIO:70℃以上だし。(BIOSデフォだと80℃超)
Vapor-X以上のものは知ってるだけで二つあるなぁ
>>725 4850の方は特に好評だった覚えがある
最強厨にかまうな
>>726 なるほど。4870だけ熱いのかな?
昨日 T-RAD2 GTX 注文してみたから届いたら比較してみる
グラス最強
730 :
Socket774:2009/10/16(金) 18:31:51 ID:nQYHVF+1 BE:3171377489-2BP(100)
その条件だと水冷しかないだろ
>>725 vapor-xでも色々種類あるよね
atomicだったかの奴は結構冷えてた希ガス
1スロットでそれなり冷えるのがあればいいのに
>>733 1スロでそれなりに冷えるレベルとなるとかなりの爆音になるからね。
薄型のブロアーFANだと基本的に全然風量無いから、
回転数で風量を稼ぐ格好となって、
6000rpm以上の爆音ブロアーFANを積まないとって話になるんで。
>>730 twin turboあたりがギリギリいけんじゃないか
駄目そうならMUSASHIで
>>725 4870自体が発熱に関しては地雷品だからして
ZALMAN VF950ってどうですか
価格はアレだけど大きさと性能でいいなぁって思ったんですけど
なんか弱点ありますか
>>737 XF900はGPUコアは冷やせるけど、
メモリチップ等は全然冷やせないって事に不満がある奴なら
VF950は買いだと思う。
VF950はCPUコアだけではなく、周囲のメモリチップ等もちゃんと冷やせることに意義があるクーラー。
欠点と言えば、フィンの左右先端の裏側部分が
多少基盤側に出っぱる造りになっているんで、
その部分が干渉する事が多いかと思う。
うちではサファイアオリジナル基盤のHD4830でコンデンサと干渉した。
同じ基盤を使ってるHD4850なんかでも皆一様に干渉する筈だよ。
あとはAopenってか、XiaiのHD4830Greenでも干渉した。
これはどっちかというとカード側の実装の問題でコイルと干渉したんだけど、
これもフィンを3mm程度削って対処して、無事に載せてる。
まぁ、アルミフィンだから簡単に加工して削れば良いんので、まともな奴だと問題にならないレベルだけど、
本業がヤクザで指詰めてて不自由な奴とか、そーいうカタワみたいな奴だと厳しいのかも知れないけど。
全銅厨としては、全銅フィンで銅色むき出しのVF950Cuが欲しい所w
一番の不満は銅色ではないって事w
>>738 なるほど干渉問題があるですか
まぁそれぐらい?の工作ならたぶん大丈夫・・・だと思う
ありがとう
で
察してやれよ.江成のファンにZALMANのCPUクーラー使ってる奴だぜ
わざわざキモいなおまえらw
ほぼ無音ほどあてにならない表現もない
ぼぼ無音
746 :
Socket774:2009/10/17(土) 12:29:47 ID:DdS4tUJW BE:528563434-2BP(100)
遅れましたが
みなさんレスありがとうございました
そして戯画の最上位と来てるw
未だにCoreMA(笑)
音関係のスレとか言葉でキチガイみたいに議論してるぜ?
まだわかりやすいわ。
あっちは異常。
5780にT-rad2つけた人いますか?
過疎ってんね
そら、まともな新製品が殆ど出ないんだもの。
伝熱知らん奴が設計するからだろ。
母材と機械があれば幾らでも作ってやれるんだが…
duorbのファンだけ交換して清音化できないか。
zalman ZM-RHS1 ainex HM-14
で悩ん出るんだけど、正直性能的には似たようなもんかな?
アルミ磯巾着如きで悩むなよw
どっちにしょか・・で悩んでるときの悶々とした気持ちがなんとも言えず心地よいんですわw
つ 銅磯巾着
悩んでる時間が楽しいのは分かるww
んでいざ買ったら「あれ?あっちの方が良かった?」ってなる俺orz
両方買おうよ
COOLER MASTERだよ。
そのカードで無茶な扱いをしたのかファンが溶けた人もいたな。
クラマスでしたか・・ てゆか溶けたってtすごい
ぺっぽこファンには良くある事だ気にするなw
>>763 9600GTGEにも使われているけど、普通で静かではないよ
あのファンはまず耐久性がない。
一週間くらいでかなり煩くなったくらいで
769 :
702:2009/10/19(月) 11:21:29 ID:geA99oY3
mini-kazeに付け替えました。
ファン外して気づいたのですが、ヒートシンクの上に
無理やりネジ止めしてるだけなのですね。
こんなものなのかな?
ファン部分は重量が無いから、ボンドやセロハンテープでも十分だよ。
ヒートシンクはしっかり止めないとずれるけど。
>>769 そんなもんだよ
ヒートシンクの設計の段階でネジ入るようにピッチ考えてある
772 :
Socket774:2009/10/20(火) 18:03:50 ID:9TR7Ce6y
保守
なかなか新しいクーラーが出ないね
for GeForceをはやく
水冷はラジエーターの冷却にファン使ってるようなイメージがある
何、当たり前な事を…
ほかに何で冷やせと?
笊の巨大タンクのもあったけど、後発は記憶に無い。。。
すまんファン使ってるから煩いイメージがあるって書けばよかった
クーラーの大きさによらずでかくて低速回転のあまりうるさくないファンを
使えるメリットはある
水冷ったって単に熱交換で水使ってるだけだしね
水冷のラジエータってフィンピッチが細かいから
高速ファン向きというイメージがある
782 :
755:2009/10/21(水) 02:12:29 ID:emcrnm4o
俺の質問は無視か?
できますん
>>782 やわらか頭と気合いとやる気ああれば出来る
分かってると思うけど羽は笊程ではないが外側にも風を送るような形状になってるからね
普通の羽を同じ位置に付けても冷えるかどうか分からんよ
もしスペースがあるならの話だけど
ファンだけ外して9pファンをシンクにインシュロックとかで固定+αして見れば委員ジャマイカ
ファンだけ交換よりもいいかもよ
>>782 横から失礼。
できますよ。報告がいくつも上がっています。
過去スレ検索してみて下さい。
海外とかだといろんなレポがありますので参考にしてみては?
ATIのFIREGL V3100を使っているのですが、これのファンが小さいわりにけっこううるさく、
取り外して市販のアルミヒートシンクを付けようと思っているのですが
放熱の点などで問題はないでしょうか。
グリコのオマケみたいなヤツが付いてるんだな
ファンレス仕様にしようとしてるのか?
ならエアフロー次第としか言いようがない
あ コンデンサ当たるか
これで製品として冷却が間に合ってるのか。
なんとなく、マザーボードのチップセット用クーラーが載りそうな気がしないでもないな
>>788 性能的にはAMD 690Gのオンボードとほぼ同じ能力だから、
いっそママン変えた方が良さそうな気もするね。
南半球はもう暖かいですよ
早く新しいの出してよ(´・ω・`)
何か新しい情報はないかのぉ
オレの285が真っ赤に燃える
>>796の285が真っ赤に萌えるって事はよく分かった
次なる新情報を求む
Zawardは何でXtremeGTX280を早期販売終了にしたんだろうな
ActiveCoolingが製造中止にでもしたのか?
完全妄想乙だけど
Xtreme8800が在庫捌け出来なかったんで
対策取ってXtremeGTX280の仕入れを少なくしたんかな
GTX3**が出れば確実にXtremeGTX3**も出るんだろうけど終了させるの早すぎだよ
適当にシンク増やしてRev.2とか出してくれりゃいいのに…
最近GTX280に320つけたけど、つける前にアイドルで69度前後だったけど
ファンダイアル中ほどで54度。
負荷かけても前は余裕で80度いってたけどいまは70度以上はいかなくなった
うち的には満足な買い物。
GTX285でアイドル69度ってエアフロー腐ってるんじゃねーの?
あ、280か。
どっちにしろ熱いが。
GTX280でそれは熱すぎだろ
てか何でアイドル−負荷時の温度差が10℃くらいしかないの?
こわれてんじゃねーの
スレ見ながら報告用テンプレ作ってみたけどこんな感じでいいかな?
もし良ければ次スレのテンプレに追加して下さい
●GPUクーラー交換報告テンプレ(各自適当に使いやすいよう弄って下さい)
※チップセットクーラー交換報告の場合はフローの関係もあるので
【 CPUクーラー.】等の項目も付け足した方がイイかも
【 クーラー 】 交換前 → 交換後
【 VGA .】 (メーカー・型番)
【. グリス ..】 (メーカー・型番)
【. ケース .】 (メーカー・型番)
【負荷ツール】 Furmark・ATI Tool等 / 負荷時間 : 分(最低10分は回す事)
【計測ツール】 HWMonitor・EVEREST・GPU-Z等
【 室温 】 ℃
【ケース内℃】 ℃
・交換前クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル 】 ℃ / rpm
【 負荷時 】 ℃ / rpm
【アイドルSS.】 (無くてもおk)
・交換前クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル 】 ℃ / rpm
【 負荷時 】 ℃ / rpm
【 負荷時SS.】 (出来ればあったほうがいい)
その他感想
>>803 テンプレ乙
上も下も交換前クーラーになってるけど、下は交換後だよね?
修正してみた
●GPUクーラー交換報告テンプレ(各自適当に使いやすいよう弄って下さい)
※チップセットクーラー交換報告の場合はフローの関係もあるので
【 CPUクーラー.】等の項目も付け足した方がイイかも
【 クーラー 】 交換前 → 交換後
【 VGA .】 (メーカー・型番)
【. グリス ..】 (メーカー・型番)
【. ケース .】 (メーカー・型番)
【負荷ツール】 Furmark・ATI Tool等 / 負荷時間 : 分(最低10分は回す事)
【計測ツール】 HWMonitor・EVEREST・GPU-Z等
【 室温 】 ℃
【ケース内℃】 ℃
・交換前クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル 】 ℃ / rpm
【 負荷時 】 ℃ / rpm
【アイドルSS.】 (無くてもおk)
・交換後クーラー / ファン(メーカー・型番・個数等)
【 アイドル 】 ℃ / rpm
【 負荷時 】 ℃ / rpm
【 負荷時SS.】 (出来ればあったほうがいい)
その他感想
>>798 以前のスレで問い合わせた人の書き込みがあったが、Arcticから新製品が出る予定なので在庫限りで終了したらしい。
10月中にはなんらかの情報が出るという話だったが、一向に何も情報が出ないな。
>>163の一番下の画像がそれっぽいけど、まだArcticからもアナウンスが出ていないようだ。
ああ不確定情報のアレか
催促をかねて再度問い合わせて貰えると有り難いな
なに言ってんだお前?
自分が気になるなら自分で問い合わせればいいだろ?
なんでもかんでも人頼みするようなやつが自作なんて100年早いわ。
催促してますが何か?
全然チップセットの新製品出ないねぇ・・
HR-05系じゃ全然駄目だし、どこかがっつり冷えるものを出して欲しいところ
チップセットとVGAは水冷逝った方が早そうな気がして(ry
>>811 MBがゴテゴテの専用シンク(VR直結)にしだしたから作っても前より売れないんだろ
今時単発で工作なんてなんのつもりだww
空冷と水冷と両方遣ってるが空冷の方が奥が深くて面白いよな
サイズのMUSASHIってよく冷えます?
9800GTX+に取り付け予定なんですけど中々良いのがなくて
何かこれはオススメってありますかね・・?
水冷って俺のイメージだと
空冷最高峰製品並みに冷やそうとすると、結局ラジエター冷却ファンがうるさい
GPUとか買い換える度に、ヘッド?を買い換えないといけない
常に新鮮な水?を維持しないといけない
見た目がかっこいいから、ついついサイドパネルをアクリルにしちゃう
って感じなんだけど、間違ってるか?
おい出ないってよ
ナニが?
マジでか
新型Accelero XTREME GTX***はマダ出ないのか?
詳しい人情報求む
824 :
Socket774:2009/11/03(火) 23:35:09 ID:IwHU+z2x
>>824 ただのCPUクーラーじゃねーか
新製品かと思っちゃったよ
826 :
Socket774:2009/11/04(水) 20:21:32 ID:Qq2Ema8q
>>825 そうだよ。
>>812も言ってる通りこれから先、大型チップセットクーラーが
出るかどうか微妙だからな
もうこいつを無理矢理付けた方がいい様な気がしてきたんだ
チップセットが熱過ぎてファンレスPCにならないんだぜorz
>>826 まあベースが干渉しないかよく確認して、入るんなら試してもいいかもね。
すきまに挟むのは、たぶんスポンジよりもシリコンゲルシートがオススメ。
スポンジのようにグルっと一周回すとかえって密着しないことがあるので注意。
スポンジの場合との温度差はチェックしてないが、まあ温度が上がるってこともないだろ。
PCパーツメーカーよりも部品屋の方が絶対安い。千石とかで売ってる。
チップセット用もVGA用もなかなか新しいのが出ないな
小さいチップ用に千石に売ってる黒い剣山シンク買ってみたんだが
全て真ん中が凹ってて研磨作業しないと使い物にならん('A`)
最近のM/Bは最初からご大層なクーラー付いとるし、社外のチップセットクーラーなんか必要性を感じないのだが
まあそうだが水冷ヘッドに取り替えられるママンも有るかるから
空冷に拘る人用にも対応するクーラーが有ってもいいと思うのだが
最初からHR-05みたいなCPUファンの風を利用できる背が高いチップセットクーラーが付いたMB欲しいな
■Scythe VGAクーラー雪原 (SCVSG-1000) 11/19予定
ヒートシンクに薄型ファンを埋め込みVGA側から熱を排気する構造のVGAクーラー
12mm厚の12cm角ファン「KAZE-JYUNIスリム」を1基搭載(ファンコン付属)
付属ファンの性能を最大限に引き出す独立した4つのブロック構造によるフィン設計
対応VGA:ATI Radeon HD 5870/5850等 nVIDIA GeForce GTX285/GTX280等
風12スリムって時点で終わってるな
さっさと馬鹿みたいなハイエンドクーラー作れよ
さもなくばサーマルライト輸入しろ
WinPCにV320とVD1065と雪原の比較レビュー載ってたけど、雪原ダメダメぽ
>>827 EVO11良さそうだな。候補に入れてみるわ。サンクス
>>828 ベースは大丈夫そうだがメモリと干渉しそう。まぁフィンの一部を切断すれば済む話だわな
シリコンゲルシートか、覚えとく。あと、片田舎に部品屋なんてないw通販送料の方が高くつきそう
情報サンクス
雪原は吹きつけファンにした方がやたら冷えると思う
>>838 素直に上にファンを乗っければいいのにね
もうチップセットもGPUもLGA775と共通にしてくれよ
XTREME GTX280のRev.2らしきモンってホントに出るん?
>>841 前にも話が出てたが、nVidiaのロードマップがコロコロ変ってることに原因がありそう。
最終仕様のサンプルが遅れてたり、製品名の記載の関係で発表したくてもできなかったり、そういうことね。
話がずれてトンチンカンな事言ってたらゴメソ
3xx系のGPU配置?が2xx系と同じなら兼用形になって
違えば2xx系用Rev.2と3xx系用ってな感じで時間差攻撃で2種類出るって解釈でおk?
一週間ほど前ND-1が安かったんだけど
HD3870に取り付けられたり…しないかな、やっぱり
ATIとnvidiaで外排気クーラーがつけれないほど
パッケージにそんな差なんてあるのか?と思うんだけど…
腕に自身があればなんだってできるさぁ
まぁ、腕に自信がある奴なら、くだらない質問レスなんてしないからなw
すまんな
雪風良い感じ・・・
88GTS512M 復活させようかな?
雪風って戦闘機かよw
>>850 奇跡の幸運駆逐艦のほうだろ、実は死神だけど
210につけられるVGAクーラーってもう出てる?
PCIのスロット付近に12cmとか
汎用ファンを付けれるアイテムって無いのかな?
SETSUGENのように薄型で、S1並みの性能のがほしいなあ…無理だけど
外排気のVGAクーラーがほしいです・・・・
現状Akasaのやつしかないんじゃね
860 :
681:2009/11/12(木) 19:56:49 ID:FUZ3dnJR
製造終了してね?
やっぱりakasaのですか。投売りしてるときに買っておけばよかった o...rz
ZAWARDの2040とか最近のに付かないんですかねぇ。投売りしてれば試すんですが
普通の値段が付いてるのでそういうわけにも。
863 :
681:2009/11/12(木) 20:30:19 ID:FUZ3dnJR
4850くらいなら問題ないぜ
4850リファのファンより冷えるなら欲しいんですけど>akasaの外排気
vortexx neo店頭だとまだ売ってるよ
VortexxNeoはファンの部分だけ出っ張ってるから
真下に長いカードが挿せないぞ
>>864 4850のリファよりは冷えるよ。
というか、リファが酷すぎるだけだけどorz
だが4850はIceQモデルが既にあるからな…
寿命が気になるからオリファン選んだりファン交換するのに
部品点数を削減した物はいらね。
オリファンは良いのに
オリ基盤は手抜きに見えるんだなw
雪原に手持ちの25mm厚12cmファンを使いたいなー。
写真で見る限りヒートパイプをグニャグニャして広げれば突っ込めそうな気がするんだが。
GTX285が高負荷時80度くらいなんでなんとかしたいっす。
>>865 俺のパーツ置き場にも
プラ部分がちょっと割れたやつが眠ってる…
S1+12cmファンの性能が良すぎて
vortexxさんは二軍落ちしたままだ
外排気の非リファクーラー欲しいのは俺だけか?
ビデオカードが冷えても他のパーツが熱々になるのが嫌なんだわ
今はいいが、夏場がなぁw
えっ
ここまで散々外排気クーラーの話してたのに俺だけだと思っちゃうの?
S1やV320みたいなフィン方向ならプラ板で囲ってやれば外排気が作れそうだな
>>873 だから、最近の発熱GPUだと、外排気では冷却が厳しいんだっつの。
外排気は構造上小さなファンを一基しか付けられないからな。
>>876 だが待って欲しい、PCIスロットを全滅させるつもりでやれば12cmファンも付けられるのではないだろうか
>>861 付けるだけならGTS250も一辺53mmの四穴だから付く。だがきちんと冷やすには・・・
あと背面にネジが7mmほどはみ出るのが残念。
ずーっと俺も外排気、外排気って思ってたけど
ハイエンドクラスは内排気じゃないと冷やしきれないって
気づきました
880 :
681:2009/11/14(土) 00:45:37 ID:oWsA4DhQ
vortexxが変な音出し始めたー。ファンの部分がケーブルでも巻き込んだみたいな音を出してるわ。
メモリ用か
てかメモリクーラーのスレ落ちたままなんだよな
【空冷】チップセット/VGA/メモリクーラー総合 Part xxで統合ってのはありか…な?
スレタイ変えるまでもなく、以前に戻っただけじゃね?って認識の俺
単独スレってのが無理あったようにおも>メモリクーラー
CPU以外クーラー状態か
雪原ってカードに付けたままファン交換できるの?
>>885 初期の頃は居なかったんで知らなかったが
以前はメモリクーラーも一緒だったのか
2年ほど前にさかのぼるともとは一緒。スレタイはスレ分割遊びしたい人?
に引っ掛かって変わっちゃったけどね
(なもんでメモリクーラー単独のスレができちゃったんだろうけど)
話題がないときゃとことん話題がないから分割に意味ねえよなー
ってのが数年越しに証明されたんだなって感じ
なるほど
んじゃ元鞘って感じで丁度いいのだな
チップセットとGPUもスレ分けした事があったな
双方に過疎ですぐ再統合されたけど
スレ分けたがる奴って定期的に沸くよね 今のSSDみたいに
ええんでない?
CPUほど一般的じゃないものだから、その程度まとめても混乱は無いっしょ。
893 :
Socket774:2009/11/15(日) 14:52:18 ID:wXlqdazf
HD 5850ってHD 4870/4890より発熱が少ない見たいだから、
accelero S1が取り付けば、いいかもね。
ちょうどS1もってるから人柱したいんだけど、肝心のHD5850が
手に入らない。。。
894 :
893:2009/11/15(日) 16:03:50 ID:wXlqdazf
とりつかない様だ
取り憑くとか取り憑かないとか、なんか不気味だなw
まぁ、アレだ。
日本語でおk
>>893 4770クラスでもS1ファンレスでぎりぎりだからかなり無理があると思うよ
12cmFAN追加すりゃいいかもしれないけど、それなら別に雪原でいいと思うし
S1ファンレスと雪原ファンレスは同等なの?
構造上外すのは困難だと思うが、仮に雪原からファンはずしたらいいとこ無いはず
2スロットで済む厚さながらファン付きってのが雪原のウリじゃねーの?
ところでVGAにPWM制御させたいからファンコン付のじゃなくて
手裏剣についてたPWM版のがほしいんだがw
W数は無印と変わらないんだな
>>836の発言が気になってWinPC見てきたが、雪原は使い物にならんと思う。
下手するとVF-900cuと良い勝負な感じだった。
しかもおっぱいつきじゃないか
VF900cuを超えるクーラーはこの先も出ない。
(キリッ
>>903 ええーい、2連ファンはいい、3連を出さんか!
GTX285対応機をさっさと出せ!!
GTX系はリテンションとおまけシンクだけで
後続機に対応出来るのにACは何考えてるんだろうな
>>903 キャッシュ効かないんだよボケ
んな事ぐらい分かれ
>>903の言う事も尤もだし、
>>909のようにキャッシュを気する人もいて当然。
それらにはそれぞれに理由があってそれに併せた貼り方をする。
訂正文句につけて、いちいち煽らないと気が済まないって少し大人げない。
喧嘩すんな。特に909はただの煽りだし・
914 :
Socket774:2009/11/17(火) 14:09:03 ID:Th6M8X6h
おそらく粘着に発展するか、もう既に粘着なので……
早めにNG↓しといた方がいいです^^
NGID:4AUhed2L
VF900cuを超えるクーラーはこの先も出ない。
これは定説。
ファンレスならS1 rev2
ファン付なら S1rev2+12cmファン、V320
VF-900cuは設置スペースに余裕があるならイラナイ子
早くAccelero XTREME GTXの新型出してくれFermi2010年第2四半期まで何て待てねーよ
VF-900cuは、あの大きさであの能力なのは素直に評価していいと思う
でも今どきのはもうサイズが圧倒的に肥大化してるからさすがに勝負にならない
てかメモリとかVRM冷えないっすよあれ
ビデオカードはさっさとCPUと統合して巨大クーラー1個で両方冷やす形にならないかしら
統合もいいけどとりあえずスロットじゃなくソケットにして欲しいな
マザボから垂直なら結構大きなクーラー積めると思うし、他のスロット潰すって
いう悲しい事態も少なくなりそうな
922 :
Socket774:2009/11/17(火) 21:47:57 ID:Z2LQ9AUO
アホみたいに重くてでかいクーラーは不要物量投入して冷却性能が良いのは当たり前だから軽くて小さくて冷えるVF900cuこそ最強それ以外使ってる奴は在日。
いまだにVF900cuなんぞにこだわってるのが在日ってほうがあってる
VF900cu使いにやばい奴がいるってのは十分判った
俺のVF900cuは7900GTと一緒に4号機の中でひっそりと暮らしてる
ぶっちゃけVf-900cuで間に合うようなグラボだと、VF-700alcuでも十分だったりする。
つま(ry
それはねーよw
VF900はフィンの間が狭くて、埃たまるのがな
その点においてはS1がすばらしいw
在日が日本人を在日扱いするってすげーーー
両方とも生粋の日本人だったら国辱ものだが
なまいきな日本人か
>>922 ブロントさんみたいなやつだな
嫌いじゃないぜ
デスクトップだから入らねぇorz
Fridgeだっけ
なんかすごかったなあ
いい感じだからもう一個買おうと思ったが、今こんな高いのか...
むかし2000円ぐらいだったきがするが
投げ売りで2kくらいの時があったね
俺もその時いらないけど追加で一個買ったわ
投げ売りは工房で\980だったな。
まだ新品で1つ持ってる。
俺も1980で投売りされてた時に衝動買いした
入らなくて仕方なくケース側板に穴開けたが外排気っぽくなっていい感じ
Fridgeは何げにポテンシャル高いよな
Fridge欲しかったけど在庫無かったからS1買った
おパイポ4本でフィンピッチは広め違う所は面積と向きだけど
同じファン使ったとしてFridgeとS1って冷却能力はどっちが上なん?
arctic 3連きたああああ!!!!!!!
まだ編集中のようで直リンできないけど、ソースはエルミタ。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | | Accelero XTREME GTX Pro
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
マヌアル見てみたけど各チップのシンク変更と基板裏に付けるでかいプレートが無くなってるな
なんかそれ4870X2の時の死亡事件思い出してイメージ悪いわ
280買い損ねたからProが出たら速攻で買わねばならん
マニュアルみてみると、リファレンスより悪化するVRM用シンクが変更になってるね。
NVIO2用のもパワーアップしてるし、裏面のも評判良くなかったから通常のシンクにしたのか。
これで粘着力の弱かったサーマルパッドが良くなってたら、フィードバックを反映したなかなか良い改良版だな。
あまりにくっつかないんでもう粘着テープに頼るのやめちゃったよ
テープ剥がして固まるシリコーンで固定しちゃってる
これでも力込めるとちゃんとはずれるしな
GTX Proと紳士*3で絶対に幸せになれる
取り敢えずファンだけ分解してグリスアップしておけ
957 :
Socket774:2009/11/19(木) 02:21:21 ID:LHkuWdKj
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>957 コピペにマジレスすると、最近のハイエンドVGAの廃熱を考えた場合はどれも殆ど効果ない。
VGAの真横辺りにくるようにケースサイドに排気ファンを付ける方が遥かに効果がある。
透明にしておk禿ども
965 :
Socket774:2009/11/19(木) 13:46:19 ID:kR9z+pBP
>>957 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
967 :
955:2009/11/19(木) 14:36:57 ID:xusFAvAL
VD1065くらいかな
てか下から3番目のスロにVGA刺してその上にサウンド刺せば(゚з゚)イインデネーノ?
@PCI-Ex1
APCI-Ex?
BPCI-Ex16
Cサウンド
DVGA
Eクーラー
Fクーラー
マザボはいいかげんpciを全部pci-e*1以上にして欲しいわ
pciいらなすぎ
サウンドをPCI-Eに変えればおk。
オレンジのX4がいいところにあるではないか。
971 :
955:2009/11/19(木) 17:49:12 ID:xusFAvAL
>>968 スロットの内部動作速度が違うので、
1枚挿しの場合は一番上のPCI-Eが推奨されてるという事情が・・・
VD1065をちょっと見てみます。
俺ならファン交換で止めておくけどな
>>971 上から順に
x1
x4
x16
PCI
x16
PCI
x8
で、青いスロットは制限がないのでは?
>>974 割り箸+熱収縮チューブでもっと違和感なくなるぞ
976 :
955:2009/11/19(木) 21:57:23 ID:xusFAvAL
>>973 スロットの形式としては仰るとおりどちらもx16のレーンですが、
このM/Bは2スロット目のPCI-Ex16がPCI-Ex8とバンド幅を共有しています。
そのため、2スロット目のPCI-Ex16に挿すとx8モードで動作します。
物理的にVGAカードが挿入可能かどうかという話では確かに挿入できますが・・・
>>974 写真まで提示して頂きありがとうございました。
相当重そうな上にかなり分厚いですね。
これは・・・干渉しそうです・・・(´・ω・`)
VD1065はカード入れて3スロで収まらなかったっけ?
てかオリファンのおパイポ5本だろ
グリス塗るかファン交換したほうが安上がりだぞ
>>975 確かにそりゃ良さそうだ。
ヒートガンなんぞ持ってないが、精度なんて必要ないからドライヤーで十分そうだし。
>>976 >>977でも言われてる通り、3スロで収まります。
重さもV320やらと比べれば軽いほう。
傾くのはVD1065が右側に重量バランスがあるせい。
Accelero L2 Pro 遂に来たか!
雪原はイラネ ('A`)ノシ
arctic-cooling Accelero L2 Pro今日かってきたよ〜シグナルにて\2,080也。
SAPPHIRE HD 4830 512MB GDDR3 に付けるんだけど
取り付けは土曜になる模様。
まさかの垂直式
なんじゃこりゃー^^;;;;
>>984 ショー用に作っただけだと思ってたけど出るんだ
Thermalright物はサイズのやる気次第だからな〜
T-RAD2GTXもVRM-R1/R2も販売する予定も無さそうだし…
HD 58系を使ってる人には朗報なんだけどね〜
話題性からいってSpitfireは入ってくる確率高いだろうけど
他は無理なんだろうなきっと
マジで並行輸入とかやってくれるショップが現れて欲しいよ
やったらやったで中間マージン取りすぎで高い!ぼったくり!とか言うくせに
あんな商売儲からんし手間かかるばかりだし物好きじゃないとやらねえ
992 :
Socket774:2009/11/20(金) 13:24:48 ID:B7smT7f+
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>984 これVGAに付けた時、フィンが上向くのが正しい付け方?
>>993 そそ。
フィンがPCケースのサイドパネルと水平になる様につける。
なので、これをつけたGPUを乗せるケースはある程度幅がある奴じゃないと駄目。
その上で、25mm厚の12cmFANを積んで使う場合は、相当な幅広ケースじゃないと
サイドパネルと干渉する。
寸法からいって160oクラスのトップが入るケースなら余裕
つーか次スレ誰か立てて。
うちは立てられなかった。
>>991 文句言う奴だけが文句言って
買う奴は何も言わないからそう見えるだけだ
いってくる
1001 :
1001: