3万で組む( ゚  Д  ゚ )ウマーなPC 21台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/10/12(月) 03:03:22 ID:Aml+euIx
>>951
マザーのHPで対応CPUを確認すればいいだけ。
BIOSアップデートでけっこう対応してる。
953Socket774:2009/10/12(月) 03:23:50 ID:RDSkyyi7
>>951
AMDチップセットですとほぼ起動できますよ。
資産が無い場合でも対応マザーでBIOS未更新の状態でも
起動後型番が出なかったり思った周波数が出なかったりしますが
とりあえず起動はできるので、それで先にOSインストールをやってから
後でBIOS更新をする方法でも大丈夫です。

NVIDIAチップセットの場合ですとマザーによるとしか言えません。
その場合は購入店で頼んでみるなりすればいいかと思います。
例えば1'sの場合ですと無償BIOSアップデートサービスがあるので
購入の際にこれを使うのも一手です。

Intel系も同じです。Intelチップセットならば対応していなくてもほぼ動きます。
NVIDIAチップセットの場合も上記の通りです。
954Socket774:2009/10/12(月) 11:39:15 ID:3lMk1RBz
JETWAY変態マザーが旧BIOSだと新CPUで起動できなくなるから注意!
まあ、起動するCPUでBIOSアップデートすればいいんだけど。
955Socket774:2009/10/12(月) 13:43:46 ID:RDSkyyi7
【CPU】 Intel Core2 Quad Q8200 BOX (2.33GHz/TDP95W) \14,770 @ 1's
【Cooler】 リテールクーラー(4ピン/PWM対応)
【Memory】 Logitec LT800-1GX2A (DDR2-800) 1GBx2 \2,480 @ amazon
【M/B】 BIOSTAR G31-M7 TE (G31/ICH7/M-ATX) \4,590 @ 1's
【NIC】 オンボード (Realtek 8102EL/100bE)
【VGA】 オンボード (Intel GMA 3100)
【Sound】 オンボード (Realtek ALC662 HD/6ch)
【HDD】 Seagate ST380815AS (80GB/7200rpm) \1,980 @ ark
【Drive】 LITEON iHAS120-04 BULK (BLACK/SATA) \2,399 @ GENO
【Case】 ENERMAX KK-360B (BLACK/ATX) \1,799 @ GENO
【Power】 ZAWARD ANC-400 (ANCHOR/400W) \1,980 @ クレバリー
【Price】 \29,998 @ 上記参照

 Core2 Quadの構成。
956Socket774:2009/10/12(月) 15:01:23 ID:AqlMOfCi
>>955
3万円でインテルクアッドか。
良い時代になったものだ。

でも
BIOSTAR G31-M7 TEはオンボの表示がひどいから別のやつがいいかも?
俺も使ってるけど結局グラボ差してる。
957Socket774:2009/10/12(月) 15:47:58 ID:RDSkyyi7
>>956
【CPU】 Intel Core2 Quad Q8200 BOX (2.33GHz/TDP95W) \14,770 @ 1's
【Cooler】 リテールクーラー(4ピン/PWM対応)
【Memory】 Rendition(Micronチップ) RM25664AA667 (DDR2-667) 2GBx1 \2,080 @ PC-IDEA
【M/B】 JETWAY MI5-G41SGMD2 (G41/ICH7/M-ATX) \4,980 @ Sofmap
【NIC】 オンボード (Realtek 8103EL/100bE)
【VGA】 オンボード (Intel GMA X4500)
【Sound】 オンボード (Realtek ALC662 HD/6ch)
【HDD】 Seagate ST380815AS (80GB/7200rpm) \1,980 @ ark
【Drive】 LITEON iHAS120-04 BULK (BLACK/SATA) \2,399 @ GENO
【Case】 ENERMAX KK-360B (BLACK/ATX) \1,799 @ GENO
【Power】 ZAWARD ANC-400 (ANCHOR/400W) \1,980 @ クレバリー
【Price】 \29,988 @ 上記参照

 Core2 Quadの構成。改良版。
958Socket774:2009/10/12(月) 16:15:21 ID:Uanfro48
【CPU】 AMD PhenomIIX4 945 3.0GHz \9450 @t-zone
【Cooler】 Retail
【Memory】 Centurymicro PC3-10600 2GBx2 CL9 \10 @t-zone
【M/B】 MSI KA780G-M 780G+SB700 \7665 @t-zone
【NIC】 OnBoard
【VGA】 Onboard(RADEON HD3200)
【Sound】 OnBoard
【HDD】 Seagate ST3500418AS (500GB) \4750 @one's
【Drive】 Optiarc AD-7240S-0B 黒バルク \3070 @one's
【Case】 Valuewave CP-303WH \2980 @one's
【Power】 ZAWARD ANC-400 400W \1980 @クレバリー
【Price】 29905円 @t-zone,one's,クレバリー

 本当の特価の力ってのはこう使うもんだ。
 中途な特価で、エラそーにして毎日貼るなってんだよこのクズ。
959Socket774:2009/10/12(月) 16:18:05 ID:2rQcNqho
【CPU】 Pentium Dual-Core processor E6300 (2.80GHz , 2M, FSB1066, 65W) \7,610
【Cooler】 Retail
【Memory】 Logitec LT800-1GA (DDR2-800) 1GBx2 \3,160
【M/B】 ECS G45T-M2 v1.0 (G45/ICH10) \7,480
【NIC】 Onboard
【Sound】 Onboard
【VGA】 Onboard
【HDD】 Western Digital WD5000AAKS (500GB) \4,900
【Drive】 MITSUMI SR244W1白ベゼル \880
【Case】 AQTIS AC420-55W (WHITE/SATA) \5,280
【Power】 付属(AQTIS AP-420CKM/420W)
【Price】 \29,310 @ 1's

GENOを排除して1店舗にしたらこうなった、メモリに足を引っ張られてる…
960Socket774:2009/10/12(月) 17:02:12 ID:DNiZLy+6
メモリ高騰しすぎで組む気も失せる
961Socket774:2009/10/12(月) 17:15:09 ID:3lMk1RBz
>>958
その構成で組んでみたら?w
962Socket774:2009/10/12(月) 17:41:01 ID:bvXb/iRj
■インテルR CeleronR E3200 (デュアルコア/2.40GHz/L2キャッシュ1MB)
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM PC2-6400) 【カスタム可能】
■250GB ハードディスク (シリアルATA U) 【カスタム可能】
■DVD スーパーマルチドライブ【カスタム可能】
■チップセット内蔵グラフィックス 【カスタム可能】
■インテル G31 Express チップセット mATX マザーボード

ドスパラ特価(税込) 26,980 円
963Socket774:2009/10/12(月) 17:47:04 ID:OWs5D7TN
中身が不透明なのに自作をほとんど価格が変わらない現実
ショップブランドも落ちたな
964Socket774:2009/10/12(月) 17:58:56 ID:VPRaxgUI
こんなところで宣伝しても無駄だと思うけどねぇ…
ドスパラもいよいよヤバイのか?

ピンからキリまであるパーツの中でも最底辺のモノを使ってるから型番は記載しない。
それでいてミドルクラスのパーツに順ずる価格設定をしてあるんだよな。
965Socket774:2009/10/12(月) 18:50:02 ID:t784lisQ
岡山のドスパラは今日で店を閉めるんだっけな。
966Socket774:2009/10/12(月) 18:52:42 ID:RDSkyyi7
【CPU】 Intel Celeron Dual-Core E3200 BOX (2.40GHz/L2=1MBVT対応) \4,470
【Cooler】 リテールクーラー
【Memory】 ノーブランド PC2-6400 (DDR2-800) 2GBx1 \3,270
【M/B】 MSI G31TM-P35 APS (G31/ICH7/M-ATX) \5,280
【NIC】 オンボード (Realtek 8111DL/GbE)
【VGA】 オンボード (Intel GMA 3100)
【Sound】 オンボード (Realtek ALC888S HD/8ch)
【HDD】 HITACHI HDT721025SLA380 (250GB/7200rpm) \4,150
【Drive】 SAMSUNG SH-S223B+S (BLACK/SATA) \2,980
【Case】 EVERGREEN TWG-AL625BL (BLACK/M-ATX) \5,480
【Power】 付属(EVERGREEN HK400-14GP/ SILENT KING α/400W)
【Price】 \25,630 @ ドスパラ

 ドスパラで同じような性能でやってみました。
967Socket774:2009/10/12(月) 19:03:21 ID:Uanfro48
ドスパラは白いケースで電源はSilentKING2の350W。
対抗したつもりだろうが条件を同じにしないとただの営業妨害なだけ。
価格差1350円を強調したいがためにこんな構成出してきたんだろけど
条件も揃ってないのに誰が比較をする?条件を同じにして再度来て下さい。
PCケースが高いのかもしれないじゃないか。何でも収めれば良いと付け上がってんじゃねーよカス!
968Socket774:2009/10/12(月) 19:11:58 ID:3lMk1RBz
>>967
笑えるw
ろくに構成も組めない奴が何言ってるのw
>>958を本当に組んでから書き込めよwww
少なくともお前以外のは普通に組めるんだよ。
969Socket774:2009/10/12(月) 19:12:10 ID:t784lisQ
工作員にしか見えないのは俺だけじゃない筈だw
970Socket774:2009/10/12(月) 19:15:40 ID:RfmbWKIK
そろそろコテ付けろよ
971Socket774:2009/10/12(月) 19:15:56 ID:3lMk1RBz
あ、
ID:Uanfro48とID:bvXb/iRjは工作員なのか。

これは失礼した。>他の方々
972Socket774:2009/10/12(月) 19:24:09 ID:RfmbWKIK
ID:Uanfro48=ID:bvXb/iR
魔の意識の自演
973Socket774:2009/10/12(月) 19:28:18 ID:OWs5D7TN
工作員涙拭けよw
974Socket774:2009/10/12(月) 19:38:48 ID:RfmbWKIK
魔の意識、涙拭けよw
975Socket774:2009/10/12(月) 19:39:18 ID:iAOSFMhm
困ったもんです
976Socket774:2009/10/12(月) 19:43:09 ID:RDSkyyi7
>>975
>>975を踏んだので次スレお願いいたしますm(_ _)m
977Socket774:2009/10/12(月) 19:45:31 ID:iAOSFMhm
あ、了解っす、しばらくおまちを
978Socket774:2009/10/12(月) 20:01:56 ID:iAOSFMhm
たてますた

3万で組む( ゚  Д  ゚ )ウマーなPC 22台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255345128/
979Socket774:2009/10/12(月) 20:02:34 ID:7T0fkIjk
otu
980Socket774:2009/10/12(月) 20:18:16 ID:RDSkyyi7
乙です
981Socket774:2009/10/12(月) 21:08:28 ID:3lMk1RBz
乙です。

たまに組めない構成で書く人はなんでこの板にいるんだろうね。
自作なんて出来ないけど、周りに相手してくれる人がいなくて、
ここに相手を求めてるんかな。
魔の意識とかネットの中しか相手がいないんだろうな〜。
982Socket774:2009/10/12(月) 21:10:20 ID:x5iR1ALa
魔の意識とか相手すんなよ
983Socket774:2009/10/12(月) 21:12:19 ID:Aml+euIx
魔の意識ってどんな状況なんだ?
984Socket774:2009/10/12(月) 21:18:38 ID:wVTPdBZ+
乙 魔ぁなんにせよ過疎るより楽しいっす
985Socket774:2009/10/12(月) 22:17:52 ID:onojmC9B
>978乙

そして埋め
986Socket774:2009/10/12(月) 22:18:55 ID:onojmC9B
埋め
987Socket774:2009/10/12(月) 22:22:02 ID:rxelDiEb
埋め
988Socket774:2009/10/12(月) 22:23:14 ID:rxelDiEb
埋め
989Socket774:2009/10/12(月) 22:23:55 ID:rxelDiEb
埋め
990Socket774:2009/10/12(月) 22:24:53 ID:rxelDiEb
埋め
991Socket774:2009/10/12(月) 22:26:13 ID:rxelDiEb
埋め
992Socket774:2009/10/12(月) 22:26:30 ID:sVmpsodJ
>>1000なら空から3万円が降ってくる
993Socket774:2009/10/12(月) 22:26:54 ID:rxelDiEb
埋め
994Socket774:2009/10/12(月) 22:27:54 ID:NfDW0rkU
>1000ならメモリ価格暴落
995Socket774:2009/10/12(月) 22:29:07 ID:BybOow8K
埋め
996Socket774:2009/10/12(月) 22:29:22 ID:prxud7lI
埋め
997Socket774:2009/10/12(月) 22:29:23 ID:7gmdGdMg
>>1000ならSSDの価格が大暴落
998Socket774:2009/10/12(月) 22:29:45 ID:CynWbwuf
埋め
999Socket774:2009/10/12(月) 22:29:54 ID:vaMlmOI4
1000Socket774:2009/10/12(月) 22:30:20 ID:uFq8shlk
>>1000ならSSDの価格が暴落
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/