2 :
Socket774:2009/08/13(木) 20:03:02 ID:wUHeMOO6
3 :
Socket774:2009/08/13(木) 20:03:45 ID:wUHeMOO6
■ケースメーカー その1
●AOpen
http://aopen.jp/ ○H300シリーズ(終息)
373mm(D) x 324mm(W) x 95mm(H)
電源ユニット 145W (専用)
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○H340シリーズ(終息)
399mm(D)x324mm(W)x95(H)
200W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○A340シリーズ
399mm(D) x 324mm(W) x 95(H)
200W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○H360シリーズ
405mm(D)x336mm(W)x99(H)
250W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal)
●Owltech
http://www.owltech.co.jp/ ○OWL-PCBM-01 シリーズ
135(W) x 375(D) x 350(H)mm
Seasonic製 静音 SFX 250W
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
●TORICA
http://www.torica.com/ ○CSM250-1007シリーズ
384x135x354 mm ( D x W x H )
TORICA「静(sei)」シリーズ(Micro ATX 250W)
5.25インチx1、 3.5インチFDDx1、および3.5インチHDDx2、2.5インチHDDx2
次スレ建ってないのに埋めるのはやめれ
12 :
Socket774:2009/08/16(日) 23:41:07 ID:5hy0GsX7
ASKTECHのNTLP602がいいな〜と思ってるんですが
ぐぐっても感想とかレビューとかが全然みつかりませんTT
価格ドットコムでもPCケースのメーカー欄にASKTECHの
名前さえありません。
このメーカーってそんなにマイナーなんでしょうか?
もし使っている方おられましたら感想などきかせてもらえると
嬉しいです。
特に静音性についての情報をえれればと思っています。
14 :
Socket774:2009/08/19(水) 00:05:11 ID:izY5zqXJ
SKY DIGITALのSKY101-BKってどうですか?
なんか、ファンの上にケーブルが集まりそうでエアフローは悪そうだけど・・・
でも、外観がカコイイ!
16 :
12:2009/08/19(水) 15:55:27 ID:h73DFXwC
>>13さん
ありがとうございます。
爆音なんですね・・・ちょっと考えてみます。
HECの7K09SB270なんかも結構よさげなんですが
お使いの方おられましたら感想など書いてもらえると
嬉しく思います☆
ここはMicroATXケーススレみたいですね。
ロープロファイルでATX電源以外の電源しかのらないPCは
どのスレにいけば良いのでしょうか?
>>4 http://www.torica.com/ これってドメイン転売屋のサイトになってるよ
ケースは良さそうなのにショック
で、私的には
・FREEDOMの
FPC-239B
FPC-238BK
CS-238BK
FPC-CMSV
FPC-CMWS
にちょっと広がる。これで縦長だったらなぁ
>>18 >にちょっと広がる。
にちょっと惹かれる。
の間違いな
JX-FX300B は 5インチベイも網の中に入れて欲しかった
3.5”×1(HotSwap) って表記部分を見ると3.5ベイが2つしかないのが気になるけど
電力はまあいいか。
>>17 光学ドライブベイがマザーと垂直に付くようなのはデカくてダメだと嫌うが、
microATX専用ってわけじゃぁない。
賢者モードは、際限なく種付けしないように抑止するためのセーフネットです。
アビー METHOD MC10って冷却性悪い?
23 :
22:2009/08/23(日) 21:35:50 ID:maykQnli
アビー METHOD MC10
と
ValueWave CP-505
どっちが冷えるかね?
ワロチが入る省スペーススリムケースって無いですかね?
ワロチに入る省スペーススリムケースを探したほうが早いんじゃね
2台持っていたが、廃熱悪くて1台くれてやった。
それでもあと一台残してるお前の未練に乾杯
ディスクトップ&ハードデスク
スリムケースでファンレスPCを作りたい
そこそこ高さがあって(120mmくらい)、奥行きが350mm未満のケースって何か無いでしょうか
PC71968H01、LC04は高さが足りないし
BK623はサイズは理想的なんですが、Intelのリテール前提なので厳しい
Abee D1は奥行きの条件を満たすものの、ちょっと大きすぎる…
という感じでなかなか理想のケースに出会えません。
BK623は、AMD系でもちゃんとエラフローを考えた
ファンを付ければ使えるぞ
使うCPU次第じゃ考えなくても使えるが
エラって何だ…エアフローです
BK623はグラフィックカードの冷却がさっぱりだからなあ・・・
SFX電源だから、ハイエンドは無理だと思うが
ミドル以下なら外排気タイプかPCIスロットファンで
対応出来ないか?
>>33 スリムケース限定でないなら、Antec NSK1380がW270×D335×H200(mm)なので
条件を満たしてそうなんだが・・・。
エアフローはいまいちなので高発熱なパーツを入れるには向かないと思う。
>>37 PCIスロットFANつけると電源との隙間がほぼ無くなって排気(筐体内メインの)がきつくなる・・・
外排気タイプも当然2枚分の厚みを持つためにやっぱ電源との隙間が・・・
あとHDDのシャドウベイが1基づつ完全に鉄板で区切られてるのも何とかならなかったのかな?
片方にFANつけてもさっぱり冷えないよ
>>39 間に2スロット分開いてれば大丈夫じゃないか?
41 :
33:2009/09/02(水) 16:12:07 ID:hUJS/EYM
レスありがとうございます。
構成はPicoPSU+2.5インチHDDで考えていて、ビデオカードは搭載しないので
BK623でも吟味すればOKならBK623がよさそうですね。
しかしNSK1380もかなり惹かれてます。
電源外して12cmファンをつければかなりいい感じになりそう・・・
俺 netvistaに入れてるよ MATXの幅狭い奴なら若干の加工ではいる
いろいろ移設しないといけないが。
イメージとしてはINWINのメーカー版。
それなりにかわいいよ。
金できたらフルサイズのMATX入れる予定。
netvistaって、ヤフオクで1500円くらい?で出てる奴か
出来れば中の写真と使用電源を教えて欲しいな
写真は適当にあつめてくれ。
もうバラスのめんどくさいのとカメラもってないクソシャメしか。
電源が下側にあって 1cmぐらいボードと干渉する
あと要らない突起がたくさんあるのでそれ切り取る
フルサイズのMATXだと24.4x24.4ぐらいだとおもうが
20x24.4ぐらいのやつなら電源がわの干渉をなんとかすればはいる
ちなみに俺はきりとった ただ電源の内部が近いのでショートの危険あり。
ASUSのN2MDVI みたいな名前のやつでいれてるが CDが確実に干渉する
そこで暴風版みたいなので無理矢理ファンだけ移設 これはお金があればいくらでも移設できるだろう
もともとは水冷を考えてた。
あとライザーが標準でついてるが、つかえるかどうかは不明。それにPCIだし。
150Wとなってるがたぶん200Wぐらいまではいけるんじゃないかとおもってる
すべてオンボ構成で電圧さげてあるからこれでもうまくいってるのかな?ってかんじ
俺のころは2000円ぐらいだった。
わからなかったらまた質問してくれ。
俺もデータあんまりでてないところからやってたから実機みたり写真計測してあたりつけてからやった。
検討をいのる
あと素人金属加工はかなり得意な方なので、仕上がりに差が出るかもしれない
ごめん。誤解してた部分があるかもしれない 電源は純正を使用。
ヤフオクとかでバラででてるからそれみてみなよ。写真はそこらによくころがってる。
ただnetvistaって種類あるから俺のはm42slimな。
それ以外だと規格がまるで違う。気をつけられたし。
以上 まじめにカキコしたことあまりないので駄文ですまん
詳しくありがと
ちょっと漁ってみるわ
うpしてアプティバ軍勢に対抗してやって
バリューウェーブのCP-505
そこそこ排気風量確保できて比較的小型なので狙っているんですが
忍者ミニ入れたことあるor入れられるか知っている人居ませんか?
Mini ITXはどうでもいいわ
一時期より若干レート高いとはいえ、韓国製品なんて代行使って通販した方が安いぞ
なぜ入ってこないかといえば、国内代理店が存在に気がついてないとか
気がついていても代理店が興味持ってないとか
交渉しても条件が折り合わないとか
MTIX に一致する日本語のページ 約 186 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
>>50 MJ-16ってケースを使ってるが入る(ギリギリではない)
つまり、そういうことだよ
>>56 ありがとうございます
同じ幅のケースで余裕もって搭載できるならCP-505もいけそうですね
>>57 余裕とは書いてないぞ?
それと、これを選んだ理由は知らないが
ファンレスにするんじゃないなら止めた方が…
すまん、(ギリギリではない)ってのが曖昧だな
もう使用してないから性格な数値じゃないが
AM2のマザーで5mm〜1cmくらいのスペースだった。
>>59 忍者ミニを取り付け予定だったケースが丁度フレームに接触する高さで
廃熱モロに電源ユニットが吸い込む構造だったので
CPUの冷却は出来ても電源の熱問題で使い物にならず余らせてました
ですので明らかにオーバーするってことにならなければ十分です
CeleronDCかAthlonUx4辺りを載せようかと考えているので
状況に合わせてファンレスor8cmFANでいこうかと
zero-bkが届いたので、メインPC(化石P4だけどw)の中身をまるっと入れ替えてみたぜ
ND-2500入らねえw
備え付けのファンうるせえw
明日DVDドライブと静かなファン買ってくるお
あ、やっぱり入るかも
明日帰ってきたら試してみるさ
でもギリギリすぎて配線的に無理そうな予感
あとやっぱりファンうるせえw
これ26dbって本当か?こんなにするのか音
計測方法が独自だから当てにならんよ
そうかも
前同じようなファン使ってたけど、こんなにうるさくなかったような気がするし
しかし、外してみたら結構熱が篭るようになったので、やっぱりつけておく事にする
どっちかというと、自分の目の前にきた電源のファンがうるさいような気がしてきた
どういう電源を使ってるか知らないけど
保証が無くなってもOKなら、電源のケース外して
ファン交換→電源コードをマザーかファンコンに接続して
自分で回転数を管理させるもの手だよ
BK623だと、どうやってもHD4670、9800GTGEクラスの冷却に不安が残るので
昨日思い切ってNSK3480に入れ替えた。幅とかだいぶでかくなっちゃったけど
後悔はしてない……たぶん(´・ω・)
このスレも卒業だな。お疲れ様
MINUET 350ってテンプレにのってないけど評判わるいの?
電源付きで値段も安いし検討してるんだけど
似たデザインの全てを書いてるときりが無いしな
テンプレを見たのなら内部構造的に
どれと同じかは分かってるだろ?
MINUET 350はconeconoのレビューに「フロントベゼルが成型不良」って書いてあるのが気になる
これって一部の不良品だけじゃなくて全部そうなの?
既存のパーツでケースだけ変えるつもりだったのに、気が付くと毎日のようにファンだのステーだの買い込んでる自分に気づく・・・w
どっかに長さ10cmくらいのIDEケーブルねーかな
15cmなら以前あったけどな。いまは20cmからだ。
>>72 それCPUの上に穴開いてないのが気になるんだよなぁ
スリムケースは上から吸気するしかないと思うんだけど。
.>74
ありがとうー
HDDだけでもSATAのに変えちゃおうかな
連レススマソ
SpeedFanで温度見たらHDDがじわじわ上がってきてやべえw
最初39℃くらいで、一時間くらい稼動していま48℃
CPUはTemp3?こっちは29℃と冷え冷えなんだけど
行き場のないケーブル類と光学ドライブで塞がれちゃってて、中から風も当てられんし
これはもう本当に外から扇風機しかないのか?そうなのか?
それともSSDにしてしまうのも有りっすかね
>>77 今使ってるHDDの型番は何だ?
最近の5400・5900回転のHDDじゃダメか?
まぁヒートシンクを取り付けるのも良いかもよ?
(貼り付け位置には注意)
あれからずっと動かしてみたら、温度は49℃で安定しました
仕様範囲内の55℃には達してないから大丈夫だと思うけど、あんまりいい温度じゃないよねえ
>>78 調べたら同じメーカー・大きさ・回転数・二次キャッシュのが3種類くらいあるんでちょっと自信ないけど、たぶん
http://kakaku.com/item/05302010504/だと思う もう5年くらい動いてもらってるんで、そろそろ換え時だとは思ってるんだけど
幸いマザボにSATA端子があるから、いい加減そっち対応の買ってもいいんだけど、
光学ドライブの後端がマザボの上に乗ってるせいで、直角の端子を別途買わないとつけられなさそうw
あとそのドライブが隣接してるせいで、共振音もうるせえ・・・ので、SSDもいいかなと
ヒートシンクは考えてませんでした。お値段もそっちの方が安上がりだしその方向で検討してみます
ありがとうー
さっさとSATAなりSSDに変えてはやさの違いに失禁しろ
ビクンビクン、ジョロロロロ
CPUの速度とかネックにならないっすかね。P4北森2.53
SP2入れると亀化するんでいまだにSP1w
>>79 今からなら、室温との兼ね合いで温度的には大丈夫だろうけど
使用年的に最近のを買ったほうが良いような
使用容量が少ないなら、500GのHDDでも良いし
あと、ヒートシンクは多少なりとも風がないと効果薄いよ
オロチが入るスリムケースを教えてください。
フルハイトでATX電源が乗るケースで良いんだから
スレ違いではありません。
そうですか
>>83 省スペース・スリムケースがメインの話題以外はスレ違いな
オロチに関する話題を扱いたければオロチスレ逝って来いボケ
キューブのが比較的大きなCPUファン入るが
オロチは知らん
最短辺100mm以上のはスレ違いな
>>82 ありがとうー
ちょっと心配になってきたから、SATAのHDDに換える事にするよ
5400回転のブツなら、多少は温度も違ってくるかな
そうこうしてるうちにHDDの温度やべえw
横置きにしたら51℃超えた
ちょっとファンの向き変えてみる
ノート用の2.5インチにすれば発熱抑えられるぞ
ケースの上下を逆にしたら少しはマシになった
こうするとDVDドライブ使えなくなるから駄目だけどw
>>92 ありがとうー
ケースのドライブ取り付け方法が、専用のレールをつけてはめ込むタイプなんで、使えるか分からないけど、
そっちの方向でも検討してみます
5400回転は、7200回転に比べれば結構温度下がるぞ
2.5インチも良いけど高いからな…
ランダム性能を犠牲+低価格+大容量で5400回転3.5インチ
ランダム性能も欲しい+低発熱だと2.5インチかな
三星HDDの温度は当てにしないようにね
室温以下なんて事がざらにあるから室温以上でも目安にすらならないと思うべし
というかHDDクーラー付けられないのか?
最近は2.5インチHDDは早いし安いぞ
俺はもう3.5インチのHDDに何らメリットを見出せん
7月にサムソンの1.5Tためしに買ってみたら室温30度なのに22度とか表示されて
なんじゃこりゃーって思ったな
10mmより小さいってなんだ・・・10mmより薄い、ね
通販見ても10mmより薄いのってさすがにないねえ
うまく位置を工夫するしかないか
内蔵にしないといけない理由があるのかもしれないけど
その手のケースならODD(光学)の使用頻度少なければUSB外付けにした方が何かと便利だよ
確かに・・・この大きさで5インチベイ丸々埋められてるのはちょっとしんどい
最近はスリムドライブマウンタなるものも出てるので、そっちもいいかなーと思ってるんだけどw
ノートから強奪したコンボドライブもあるし
サイドのレール固定ならKAZE-JYU Slimは入らんかな?
連レススマソ
>>104 見てみたけど、ドライブの入れ口がHDD一台分しかないので、ちょっと無理かも・・・
でも情報d楠
自己レス
IBMのスリムドライブはウルトラベイっていう独自規格のものらしいっす
明日アダプタの刺さるODD探してくる・・・orz
ワンズでvaluewaveのATX対応スリムケースがアウトレット特価だな
一個につき送料900円程掛かるけどねぇ
M-602注文しちまったぜ
先週ZERO買ったばっかりなのでスリムは自重したw
前後のファン代で元取れるんじゃね、これw
602ってなんだww 正しくはM-60BKです
でも503BKもポチるべきだったかとちょっと後悔w
なぜ書き込んだ…
microATXで、ライザーカード使えるケースってないですか?
海外で探すしかない
薄型ODDが届いたので、入れてみました
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku723.jpg パソコン工房で980円で売ってた謎のコンボドライブ
今度はちゃんとアダプタと形が合ったので大丈夫ダタヨ
ただ、スロット部分が前面カバー受けのプラ材に干渉したので、そこをニッパーでザクザクと切除
端っこは残してあるので、前面カバーを受ける分には問題ない・・・と思う
あとainexのCFY-80USも一緒に頼んだので、それをどうにか入れられないか試行錯誤していたところ、
HDDベイ下の通気口にすっぽり収まり、なおかつHDDにギリギリ干渉しない事に気づいたので、両面テープでケース側に接着
直下ファンの力は凄いもので、これまで30分で50℃近くまで上がっていたHDDが、今のところ34℃くらいで安定してるっす
これでしばらくは安心して使えそうです。アドバイスくれた人達ありがとうー
以下の条件でできるだけ小さいケースってどんなのがあるでしょうか?
情報ありましたら教えてください。
・LowProfileのカード最低1枚
・HDDは2.5か3.5インチ最低1台
・5インチベイは要らない
5インチベイいらないなら幾らでも候補ありそうw
ちょうど今上にもある通りスリムケースのアウトレットやってるから、一度見てみては
この条件で出来るだけ小型ならスリムATXケースなんて論外でしょ
Mini-ITX用ケースが入手性も考えるとベストじゃないかね
価格なりコネコなりで調べてみるといいよ
118 :
115:2009/09/19(土) 01:04:46 ID:CGSQS/a0
>>116,117
Mini-ITXは(なぜか)探してなかったのでちょっと探してみましたが、
DIRACのNoah 800ALってのが惜しい感じでした。
見た目は非常にいいんですが、ライザカード経由でPCIカードしか乗らなさそうなのが惜しい。
同じメーカーのSPARROWとやらはカードは刺さりそうだけど見た目が惜しいという・・
mini-ITXがよさそうな感じなので引き続き探してみます。
>>118 ディラックのって別売りだけどPCI-eのライザーあったような気がする
x1かx16かは失念
x16のライザーは先月辺りコネコ最安値1'sっての見た記憶があるな
製品名忘れたけど
123 :
115:2009/09/20(日) 02:25:57 ID:oHddIhwq
124 :
115:2009/09/20(日) 02:33:34 ID:oHddIhwq
とおもったらワンズでうってるみたいでした。
オプション見てなかったんで扱ってないかと思ったら、検索したら出てきましたw
もうちょい情報収集して購入考えたいと思います。
しばらくこのスレチェックしとこうと思いますので、なんかいい情報ありましたら引き続きよろしくお願いします。
つーか、このスレよりITXスレに常駐した方が良いぞ
ここは基本的にMicroATX以上がメインだから
126 :
115:2009/09/20(日) 12:07:08 ID:oHddIhwq
>>125 あーmini-ITXスレでもケースの話OKなんですね。
向こうも一緒にチェックすることにします。
>>16 超遅レスでスミマセン。HECの7K09BK270で組み立てました。やはり電源は
ノイジーです。詳しくは「PCG3_目次」で検索してください。
>>129 このスレもみてるのね。
7K09は昔使ってたけど、前面ファンがとてつもなく煩かった。
でも止めたり回転数落とすとHDDの温度がぐっと上がっちゃうんだよね
前面ファンは交換しました。室温26℃の時、HDDの温度は30〜32℃程度です。
132 :
Socket774:2009/10/10(土) 11:08:29 ID:/9ZhWs7C
CP-505を持っている方はいらっしゃいますか?
I/Oパネルからケース最背面までの奥行きは何ミリですか?
0mmだと思うんだが…
もしくは20mm以内ってのを知りたいのか?
mmで聞くならもっと正確な始点と終点を言わないと
135 :
Socket774:2009/10/12(月) 20:20:50 ID:sw1Uy0V4
136 :
Socket774:2009/10/13(火) 00:04:01 ID:tTQ/ernU
電源別売りなのが痛い。
>>136 ついポチりそうになったが、背面60m/mファンってうるさそう;
う〜ん。行ってみたいがなぁ
昔からあるじゃんそのシャーシの
HDDがあちちになる。
シャドウベイ1、5インチ1以上でHDD冷却FAN搭載可な非ロープロケースって無い物だね
ミニタワーって横幅が18cmのしか見た事ないな
幅16cmのATX対応ケースはあるのに
幅16cmのMicroミニタワーはない…よな?
TM-58が170mm
ASUSベアボーンは168mm
16cm以下ならスリムな感じがしそうだが別に18cmでも変わらんな
>>142 一々うるさい
スレタイも読めないのかこのバカは?
いちいち指摘してんな屑
>>144 ケースの寸法レベル大きなスパンの話で10cmならともかくたかだか
1、2cm程度変わったくらいでケチつけてるのは単にネガキャンだから
相手せんで良いよ。
フルハイト、ATX電源が入るようなヌルいケースならMicroミニタワー買った方あらゆる意味でマシ。
そんなケースなら大きさなんてMicroミニタワーと変わらんし。
本当に省スペースなキューブ系やMini-ITX系や非ATXの特殊電源でやりくりするような
ケースの話は全然出てこないわけでw
おっと、テンプレにあるCP-502系を排除する工作は止めてもらおう
というか、設置場所の都合で
その1、2cmが重要な人だって居るわけだが
ITXはケース含めてほとんどITXスレが専門化してるし、
非ATX電源のケースなんてどれも似たり寄ったりか一過性で話題になるだけで
結局定番しかないし
全面3.5オープンベイのスリムケースどっかつくれよ
2chで吠えんな
じゃあどこで吠えろっていうんだよ!?
ばうばう!
わんわんお
>>136を、酔った勢いでポチってしまった。今は反省している・・・
そのタイプならどうせなら電源付きの奴にすればいいのに
今のところスリムケースに入るGPUで一番高性能なものはどれかな?
来週MINUET 350を友人から譲り受けるからちょいとゲームできるように組もうかと思って
VGAに割り当てられる電源容量が分からんから
構成から考えたら?
まぁロープロでGFなら9600GTがある
ラデはHD5xxxのローエンド帯が出るまで待ちかと
161 :
Socket774:2009/10/25(日) 08:24:51 ID:P/bSM/6f
最近安くなったよなSARA
うちはほとんど同性能のZERO買っちゃったから手出してないけど
使った感じとかよかったら報告求む
"FPC-CMBS"というケース探してるんだけどない?
これ買うべき?
どれのことを言ってるか分からんが
買っておけばいいじゃん
ストップ!!ネジが無いって書いてあるぞ!!
>>165のURLにある一番上のケースのSFX電源って売っているのかな
いくらでもある。faithだとセット品もある。
MiniITXケースで3.5HDDが3台入りできるだけ省スペースなPCケース無い?
価格comだと調べにくいし
>>172 価格comで調べて無いなら無いんじゃない?
Mini-ITXは専用スレがあるのでそこにいってくれい。
というかこんな人に物を聞く態度を知らん馬鹿は放置しとけよ。
自分で調べもせずに人に聞けばいいって思ってるみたいだし。
あなたみたいな人いつも出てくるけど
そういう仕切り方は外野から見てるとかなり滑稽ですお
滑稽であろうと自分で調べない池沼に一々レスしてると
変なのが沸くだろうが
>>172 >>166のケースにマウンタ使え
ネジがないぐらいでギャアギャア言う自作erって……
なんでこここんなに殺伐
変なのが沸いてるから
IW-BL640
ttp://emu-corp.com/inwin/iwbl640.html このケースを使っている人はいますか?
エアフローの具合や電源ファンの音がどれぐらいなのかを知りたいのです
E3200、G31orG45のオンボード辺りで組んで
インターネット、メール、動画再生ぐらいの用途を予定しているので
熱に関しては大丈夫だとは思うのですが
他に同じようなデザインで良さそうな物があればお願いします。
>>183 これのフロントパネル違い「634」を使っています。
まず注意点ですが、今のインテルCPUだとクーラーの背が低いので、そのまま
だと、パーテーションプレートを使えません(取り外して使うことになります)
エアフローはHDDの放熱がイマイチで、室温24℃で42℃前後です(G31
オンボ)筐体を逆さにして使用中
電源ファンは静音で、PCに近づかないと分からないくらいです。
底面ファンはそのままだとうるさいので、絞って使っています(1500RPM程度)
186 :
183:2009/10/27(火) 21:04:30 ID:3tmJ0/BG
>>185 ありがとうございます。
参考にさせて頂きたいと思います。
今あるやつ組んでからロクにPCニュース見てなかったんだが
SARAやクレバリーオリジナルのCB-CA03S-WH/BKの存在を今頃知った。
特に後者は電源ファンの音はどうなのか気になる。実際使ってる人どうですか?
WiNDy OLIEON SLIMSUREのケースってどうなんでしょうか?
ヤフオクに微妙な値段で出てるので、購入を迷ってます。
使ってる人がいたら、使用感とか教えてくだせ〜
値段が高いだけの窒息箱
>>187 亀レスですが、CB-CA03S-WH使ってます
電源のファンの音は静かというものではないですね
表現が難しいですが、個人的主観で言わせてもらえれば
普通の電源ファンの音です、うるさすぎず、静かでもない
側面にCPU用サイドファンのメッシュ構造があるので
音がメッシュから外部に出やすい感じがします
静音PCにしたいのなら電源交換した方がいいかも
うーん、全然参考にならない意見で申し訳ない
電源の音ばかり書いてしまったのでちょっと補足(CB-CA03S-WH)
縦置きしたときに電源が底部に来る構造のため上部の金属からビビリ音が発生する
(個体差ともとれるが、何回か組み付け変えたが音が出る、横置きの場合は音が出ない)
フロントのカバーはプラスチック薄くてパカパカだが実用上問題ない
ケース内にM/B、ドライブ類を設置するのは簡単
(内蔵3.5、5インチベイがドライバレスで取り外せるため)
電源の青色LEDがまぶしい、リセットボタンがやや押しにくい
他にM/ATXのスリムケース2,3くらいしか組んだ事無いから
剛性とか質感とかは9k円くらいのものと大して変わらない気がする
WiNDy OLIEON SLIMSURE Type B S-SILVER 300w電源付き
12000円で買ったぜ
光学ドライブがない分、前面からの風の流れがスムーズで意外と窒息し無さそうだが
もちろん、ハイエンドをOCとかには不十分だが
宣伝乙と言った方が良いんじゃないか?
排出量からすると全然窒息には見えないんだが
普通だな
199 :
Socket774:2009/11/23(月) 19:07:21 ID:6EmzsxC7
>>194 光学ドライブレスいいなぁ。どこで買えるの?
韓国はそういう割り切った仕様のケースがあるな。
残念ながらgmarketもケースは送ってくれないようだが。
代行業者に頼めばいいよ
全部日本語でちょっと面倒な通販程度
まあ、購入商品サイトは自分で引っ張ってくる必要あるが
>>194 これPC房(日本で言うところのネットカフェ?)専用ケースだね。
PC房専用ならDAOKOREAのケースが気になるところ。
とか言ってる俺のケースもGMCのR-3という奴だったりする。
ケースは良いとは思うけど、簡単に入手できなきゃゴミだろ
簡単に入手できないやつがゴミ
●ATX電源搭載可
●MATXマザー搭載可
●5インチ*1、3.5インチ*2
これが可能な最小(リットルで)ケースって何だと思う?
素直に教えてくれって書けよ
教えて・・
私も知りたいです
今、IW-BK623使ってるけど
SFX電源の縛りはキツイです…
ATX電源が使えたら400〜450Wの電源にできる
=ビデオカードで9800GTGEとか使える
=3Dエロゲが滑らかに動く
=明日への活力が湧いてくるのですが
でもPCを設置する場所に制約があって
フツーのMicroATXケースは横幅オーバーで置けないのです
ATX電源を使う時点で、横幅は必ず一定値を超えるから
どうしたってそんなケース(ATX電源を使えるスリムなケース)は
存在しないのですかね…?
NSK2480を縦にして使ってろ。
ATX電源で最小の時点で、現状CP-503系かZERO系しかないでしょ
それより小さくしたいなら自作しかない
木材使えば素人でも何とかなる
>>209 その発想はなかった…
横でダメなら立ててみろ、か…なんという頓智…貴方はまるで一休さん…
しかしNSK2480は両側面に空気穴を設けてる上に
完全に横置きが前提で設計されてるから、縦にするには工夫が必要な予感
NSK1480のように、縦横置き両方を視野に入れて設計してあれば
デスクトップなのにスリムケースにも、と売り文句が一つ増えたでしょうに…
後継製品でそういうの出てこないかな…
スリムATXケースもちょっと検討したのですが
ケース前下部に電源を置くタイプは、排気が前から出てくるんですよね?
そのあたりどうなのかなと…冬はいいけど夏は厳しい予感
ミドルタワー並みの高さでMicroATX M/Bしか積めないけど、
ケース後下部にATX電源を横置きしてるケースがあればいいのになあ…
何にせよ、横でダメなら縦でというお話にはピコーンです
>>211 CP-503のようなケースだろ?
電源自体は吸気温度より5度くらい上がるが
消費電力によるけど、MY環境じゃ電源を通った後の空気は
+3〜4度くらいだったから電源のファンの向きを変えて
前から吸って後ろから排気するようにしてある
サイドのメッシュ部とか空気の流れを考慮して塞いだり
色々工夫してるけどな。
こういう状態で、SFXやTFX電源のケースよりは低くなってる
話変わるけど、5インチベイ2段にATX電源を設置する
アイテムって売ってないよな?
NSK2480で工夫?
電源のあるほうを下にして穴をふさがないようにゴム足つけとけばいい。
内部に縦横の仕切りがあるので立てたくらいでは簡単にはゆがまないだろう。
スリムケースにATX電源必要な程電力喰うVGAカードなんて
個人的には余りお勧め出来ないな。
スペース的にきついなら、いっそのことL-2000みたいなモニタ台タイプにしてみたらどう?
ケースに穴を開けることが可能ならHDDを6〜8台積めるから
起動時の瞬間的なのをクリアできなくてATX電源使いたいんだよな
調べると2006年頃にはVGA用の補助電源が何種類か出てるけど
最近は出回ってないっぽいな
スリムケースにHDDを6台積むなってのは言わないでくれよ
まあそんだけ積むなら外付けかNASが普通だしな
電気も食うし
ケースの上にATX電源乗せて使えばいいと思うよ
昔と違って綺麗に塗装加工されてる電源も多いし
AOpenのH360C-300を使ってます。
電源が専用ですが、FlexATXとなってます。
効率悪いので良い電源に入れ替えたいのですが、
例えばEnhance FLEX 300のようなFlexATX電源は入るでしょうか?
このケースで他電源入れた人いたら聞きたいです
物理的には入るだろうが、形状・ファンの位置が違うから、
取り付け方法・エアフローを自力で何とかしないと駄目だろうな
WiNDy OLIEON SLIMSUREを買ったけど
見かけだけの、くそケースだった
カナリの窒息ケースだね。買わないほうがいいよ!
フロントの赤や青の部分から吸気できないなら窒息だろうけど
ちゃんと排気を強くすれば大丈夫じゃないか?
まぁ、立てて使うとき5インチベイの上の方の一部を
塞がないと3.5インチの方から吸う量が少なくて
HDDが熱くなりそうだけど
なんにせよ今の星野は買ってはいけない
ちょっと待て
今も星野は買ってはいけない
だろ
>>220 俺に売る気ありますか?色と値段次第で即買いしますが。
定価の50%が通常売価の☆だし
75%off辺りが中古の相場か?
ごめんね 220だけど、窒息ケース活用のために
Athlon x4 605eを購入しちゃったのよ。
227 :
Socket774:2009/12/05(土) 04:03:17 ID:HxzT/qH/
NSK2480とかGD04とか縦置きにして使いたいんだけど
転倒しないようにするのに良い方法ないだろうか
L字型の足見たいなパーツって売ってる?
金属・プラ両方売ってるよ
L型アングル切ってもいいし
ブックエンドオヌヌメ
いわゆるCPUスタンドとやらでどうにかならぬだろうか
キャスター付きでコロコロできるあたりも良さそう
231 :
Socket774:2009/12/07(月) 19:04:21 ID:jCeYixp5
AMDでスリムケースで組む場合は45Wが良いかな?
65wの5400x2あるがCnQ使ってネット、メール、動画程度でもかなり発熱しますかね?
上からIntel1000CT HD3450(HCF)下はヒートシンクで空き サウンドカード予定です。
E3200がよろしいかと・・
いや、AMDの45wでもいいですよ
>>231 電圧下げて使えば?ソフトで簡単に設定できるし
というか、すでにCPU以外のパーツもあるのか?
234 :
Socket774:2009/12/08(火) 00:27:29 ID:Vwu76le5
いや880Gマザー出たらサブに回そうか悩んでいるんです。
現在余り物はDVDドライブ 5400x2 HD3850ぐらいです。3850はトレードスレで3450と交換予定です。
>>234 つまり、X2 5400+7xx系マザー?+HD3450で
スリムケースに入れて使うって事だよな?
どのケースを使うかでも変わるけど、タブン大丈夫
某スレにいたフルHDをブラウザで再生しないと!って人じゃないなら
HD3450を外しても良いかもな
UVDを使える動画ならオンボでも十分再生できる
PCIスロット全滅だし、正直何に使うマシンなんだ?と言う感が
ネットとか軽い用途だけならATOMのちっこいの買えば良いだけだし
俺的にはこんな感想
>>236 いいかも、と思ったけど、スロッツが...
意味無いね。
PCIスロットを使わない人って結構居ると思うから
Atomじゃ非力と思ってた層には良いんじゃ
Mini-ITXマザーとの差額が大きいし安く仕上がりそう
かと言ってスリムでケースファン無しでFlexATXでは
PenDC + Geforce9300 あたりでも熱的に相当苦しいぞ
厚み 100mm くらいで出せばまだ弄りようもあろうが
公式サイトのエアタロー図もかなり妄想モードだし
結局 atom 並みの構成で使うしかないケースだよこれ
せめて1スロットでもあればなぁ
MicroATXでビデオカードしか挿さねーって人も
MiniITXでPT2って人も使えそうだしなぁ
それにMicroATXだと3.5inch積めないみたいだし色々と残念だ・・・
>>241 同じくこのエアフローの図はありえないと思ったわ
で、考えたんだがCPUのファンを外して横置き時の写真で言う
上から排気させればいい感じかも
時間に余裕あれば買うつもりだから買ったら試してみる
エアタローw
ピュアな子なんだね君は
> microATX搭載時は、2.5インチ×2となる。
スロット無いのは別にいいけど、3.5インチが無いのはちょっと・・・
せっかくBK623より小さいケースがきたかと思ったのに
うぉおおおおおおおおこれすげぇじゃん!!
いままでTFX電源のケースは糞だって敬遠してきたがこいつがあるなら・・・
誰か速攻で買って音がどんな具合がレポしてくださいまし
おいらのH360Cに刺さるなら明日にでも買うんだけどな
使えるかどうかは4枚目の画像と相談だな。
いいなこれ
FlexATXのShuttlePC60も300Wで80PLUS
余も360Cをつこうておるぞ
CP-505はテンプレにあるNS-300と同系だな。
>>8あたり参照。
ZEROの方はconecoでレビュー見たことがある。
熱というより電源選ぶよね。
ストレート排気で無い下向きの大きなFAN仕様の電源だと、壁に電源吸気FANが向かいあう事になる。
さんきゅ、見てきた。
電源の給排気方向だけ気をつければ良さそうだね。
あとはビデオカードをロープロでFAN付きの奴にしておけば
大丈夫か。
後は奥行き長い電源と幅のあるMBの組み合わせだと、505では右下がZeroだと右上が干渉する。
MBのレイアウトによってコネクタがささらない、L字でないと使えないとかになるので画像のネジ穴の位置等で比較した方が良い
>>258 おk、多分大丈夫。
ZERO-BKいく。
01にあるな。
スリムケースはHDDの冷却が絶望的だな。
早く壊れそう。
RAID-1で運用するのが当たり前になってるんで、
ダメになったらホイホイと交換。
HDDの冷却なんて気にするだけムダ。
スリムこそ美徳。
太っ腹だな。
タンスの肥しになってる部品で安価にスリムPC組もうと思ってるんだけど、
バンバン壊れてバンバン交換が必要になるんじゃ本末転倒というか。
スリムこそ美徳といいつつRAID1の単純二重化って
使える容量の2倍のドライブ積むデブじゃん
俺もメイン機はミラーリングしてるけどね。
500Gとか1Tとかが吹っ飛ぶのは怖すぎる。
気流の流れを予測して穴開けたり・塞いだり
ファンの追加でなんとかなるだろ
DVDドライブを滅多に使わないからUSBオンリーにしてるから
5インチベイにHDD入れると冷却面は楽だよ
>>265 サブ機なら光学ドライブいらないだろ。
5インチベイのクーラー付きマウント買えばおk。
いるだろ。いちいちOSやドライバソフト入れるたびに外付けなんてやってられん。
つーか光学ドライブなんて付けっぱで当たり前だ。
何か焼く時にいちいちチンタラLANで別マシンに移動したり
外付け付けたりなんて面倒臭くてやってられん
まー人それぞれって事で。
スリムこそ美徳。
スリムこそ全て。
スリムドライブ載せました
>>270 何が有ったかは知らんがそういきり立つな
一番薄い面 <= 90mm が認定スリム
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
キューブ型で小さめのケースないですか?
なるべく幅30cm以下(25cmくらいが理想)、奥行き30cm以下に抑えたいのですが・・・
電源は150〜200W乗せたいと思ってます。
kakakuで300x300x300以内で検索しただけでもわらわらでてくるんだが
笑々
すみません・・・
とりあえずアビーのacubic C10にしてみようと思います
質感だけ良いアレか
デザインはかなり好みだったのですが・・・
ちょっと高さが高かったのでShuttleのKP10にしました
電源代、ケース代が1万4千円ほど浮きそうです
すれ汚し失礼しました
saraで組んでみた
IDEの光学ドライブを流用する予定だったが、無理だ
コネクタが光学ドライブの真下にきて干渉する
sataのドライブ買ってきた
ATXのマザボと電源が載ってこのサイズなら満足
ロープロは仕方ないし
書き忘れたが、干渉するマザボはmATX
ATXだとどうかはわからない
>>285 CPU何使ってる?
よかったら熱の具合教えてほしいなぁ。
排熱が心配で踏み切れない。
>>287 cpu :Athlon X4 620、cpuファンはリテールの物
chip:785GGF8400GS(ファン有)
その他、無線lanボードをPCIに差してる
拡張カードが風の流れをぶった切る感じで、内部のエアフローはいまいち
側面にぼこぼこ穴が開いているので、思ったほどひどくはないっぽい
当初はケースファンを4つにする予定だったが、2つで様子を見ることにした
linuxを入れたばっかりなので、温度に関してはモニタ環境が整ってない
これから設定他を詰めます
問題が発生したらまた書き込みます
訂正
785GにGF8400GS
linuxだとradeonはまともに動かないので
ケースがこれだから、本当はオンボで済ませたかった
292 :
287:2009/12/24(木) 13:51:50 ID:f72WTaMp
>>288 >>290 サンキュ、参考になる。
どちもTDP95W〜のCPUだよね?
それくらいなら大丈夫そうかなぁ。
負荷の掛け方とか縦置き横置きでも変わってくるが
サイドが結構穴開いてるからCPUのような
ファンから直接風が当たる部分は大丈夫だよ
電源スペース必要なし、スリムドライブ、3.5インチ、5インチのスペースも必要なし、2.5インチのスペース1つだけ
こんなケースってある?
>>292 saraで古いX2 5000+(BEじゃない)使ってるけど問題ないよ
CPUファンはBIG SHURIKENで別の12cmファンつけてる
298 :
Socket774:2009/12/31(木) 14:06:27 ID:1AIXoc+y
基本設計次第ってことも判らんのかこの馬鹿は
小さいケースじゃどっちもたいして変わらんよ
室温のほうが重要
>>300 小さいからこそ風の通りって重要なのかなあとも思ったのよ
例えば下のサイズのケースはフロントの吸気だけで
排気は電源の弱風しか無いから熱が篭るのかなあと
かといって上のAOPENのはHDD周りは無風になるし一長一短だね
NSK2480ほしいけど、、Microってのがな・・MB買わないとだめやないか('A`)
ATXを使いたい奴が何でこのスレに来るのか・・・
使いたい訳じゃないんだ
金ないから余り物パーツをry
もう今は流通してないだろうけど、LC19に公式にはサポートされてないがATXマザーが収まったらしいね。
ATXマザーで組むにはあれが最薄クラスだったのかな。
SARAを2970円購入。イイわコレ。机上が広くなった。ATX電源積めるし。
正解は”どっちも冷えない”
>>301 たしかにこの手のケースは
HDD周りは冷却を考慮してない印象がありますねえ
自分が知ってる中では
NSK2480ぐらいしかHDD冷却を考えてなかった
自宅サーバ用として使いたいから
HDDの温度がどんどん上がってくのは困るんだけど
なかなか選択肢がない…
>>308 > 自宅サーバ用として使いたいから
用途次第なのは当然だけど、NASじゃダメなの? QNAPとか。
俺はPT2使う予定だ
ならフルハイトしか選択肢無いな
NSK2480買うかな?
すぐ組む予定じゃないから変わるかも・・
SARA買ったけど、HDDの電源ケーブル(SATA)とマザーボードの24ピンコネクタが干渉してフロントパネルが閉まらなかった。
電源ケーブルはL字にすれば問題ないのかな?
俺もPT2欲しいけどロープロファイルで出して欲しい
多分でないだろうけど
PT1持ってるけどPT2も欲しいね。
>>309 NASも興味あるけれど
トラブル起きた時に対処できる知識がないので
外部公開もするサーバにはちょっと…
LANの中でしか使わないなら遊びで触ってみたいけど
それにしちゃ価格がちょっと
省電力省スペースは非常に魅力的なんですが
ヘタレですいません
>>317 QNAPのTS-119あたりオススメ。
初めてだと高いと思うかもしれないけど、玄箱なんかより品質もサポートも断然いい。
ファンレスで省エネ、ホームユースで使いそうなサーバ機能は、初回セットアップで一式入る。
QNAPのも、最近出た廉価版(TS-110 ,etc)はファン付きだったりします。
ファームウェアの質は同等だけど。
補足でした。
Antec以外で80PLUS電源付き省スペースケースは出てないの?
ってBK623があったわ
独り言失礼
SilverStoneってあまり買ってる人居ないみたいだけど、やっぱ良くないの?
見た目は良いんだが・・
見た目の良さで一回かって作りの悪でに二回目を買う気になれない。
d
そっか('A`)
見た目良いだけに残念だ
見た目が一番重要という考え方もあるが
中身は自作カーならどうにでもなる
んだね
どうしようもないのをどうにかしちゃうのが自作erの腕の見せ所ってもんだ
外観は後からいじりようが無いからねぇ
d
んじゃ選択肢に入れてみる
かっこええもんなーw
AV機器っぽい外観なだけだな。あとVFD/LED内蔵モデルが多い。
安価でスリムなSARAにするか、若干の広さと排熱を気にしてNS-600TKにするか、
すげぇ迷う。
そんな悩むようなことか
非ロープロのカード使うか否かですぐ決まりそうな物だが
SARA使っているけど廃熱は気にならないなあ
上部のファンを2個設置して、足りなければ下部にもファン2個付けられる
ただしmーATXマザーの場合だけど
空間は狭くてもエアーフローは充分確保できると思う
むしろタワー型の空間が広いケースの方が熱い空気が滞留して
廃熱が問題になるような気がするが
小型ケースで小口径ファンが多いのは嫌われると思う。
タワーは煙突効果+上部(電源)排気が基本。
SARAの電源は下部設置の前面排気だから熱はこもらないよ
CPUクラーに手裏剣、上部にファン1個で冷却性能は充分だと思う
ゲームやる人はどうかわからないが
NS-600TKって品薄つーかもう終息なのかな。
地方だから通販で買う予定なんだけど、納期1月末だって。
店頭在庫がなくてメーカー取り寄せにもこんなに時間かかるなんて、
需要あまりないんだろうなー・・・。
というか、亜種が多いから元々そんな大量に仕入れないんだろ
そうか・・・
納品まで待ちきれないお(><)
とりあえず別のケースで組んでおこうか・・・
大量と言うより、ケースは場所を取るから
初回入荷の売れ行き次第じゃ
次からは随時取り寄せ対応を取ってるだけじゃ
納得。
でも待ちきれない。あぁ・・・・
終息品じゃなかっただけいいか。
前はそれですげぇ気に入ったケース買えなかった。
熱を考えてオンボのグラフィックずっと使ってたけど
HD動画がカクつくんで4000円のファンレスのHD4350を買ってみた
低発熱低消費電力なんだがスリムにグラボって夏場大丈夫なのだろうか?
オンボのほうがチップセットから直接発熱するから、
よりM/B周辺へのダメージが大きいケースもあるのだよ
自分で温度を計測する以外に方法は無い。
LPの部分に外排気用ファン追加でグラボ分をチャラにできると思う
まぁ、内部の気流が変わるから夏場に実測するしかないな
ケース形状は関係ない
ミドルでも窒息してるゴミ設計や使用者の糞チューニングで冷却力ほぼ皆無な物もあるし
スリムでもモデルと搭載FAN次第で下手なミドル以上に冷却するものもある
理想はFANレスだが熱暴走がおきるかどうか判らない程度の知識しかない、という状況なら
馬鹿以外は大人しくFAN付きモデル買うか詳細なスペック晒して判る人に聞く
老婆心で言わせて貰うと
FANレスモデルはFANを自分で用意したがる人用と思うべき
ローエンドでも十分な風量の排気FAN搭載してカード周辺の空気が常に一定以上動くようにしないと危険域まで温度上昇する
ミドルになると弱風量FAN(20〜30CFM程度)で直接風を当てた時と同じ位の風の流れがないと熱暴走して当たり前
HD4350ならファンレスでも問題無いんじゃないかな
あれ確か20Wくらいまで下がってるはずだし
真夏に扇風機回しても熱い風しかこないってことじゃね
汗かくわけじゃないから気化熱で涼しくもならんしな
熱せられた空気が筐体内で対流循環するように設計されていて、
HDDの基板側をチップで熱せられた空気が流れるようになっていれば、
今売りのHDDは熱死しないよ。
そうなっていないのが「窒息」と呼ばれるんであって、
外気を吸入しているかどうかとは無関係。
夏場でも筐体外は筐体内よりは温度が低いから、
筐体自体も対流の起こりやすい状態にしておけば放熱はしてる。
雑然とした事務所のオフィスとかでは、
省スペースケースを書類の山の下に埋めたりして壊してしまってる。
保温器に入れたような状態ではファンが全速で回っても追いつかない。
VGAはモノによるとしか言えない。
縦置きと横置きでも変わるし
排熱がケースの周りで停滞してるような場所に設置してると
温度高くなるしとファンレスの場合はケース内部以外の要因も大きいよ
HDD近くに吸気用の穴が無いファンレスケース(電源以外)で
7200回転のHDDは(温度的に)結構厳しいはず
ちょっと糞箱買ってくる
350 :
Socket774:2010/01/13(水) 22:31:56 ID:szl0GUfd
SARAにCORE3-600っていうATX電源載せる場合、
ファンはマザーボード側向けるのかそれとも逆か
どっちが正しいの?
マニュアルに書いてあるよ
>>348 使い道が中途半端すぎて、ますます需要無くなるんじゃないの
ロープロしか刺さらないようなケースだとネット+α程度の用途が一番多いだろうけど、
そう言うの組むならAtomでITXの方がずっと省スペースだし
ライザーで非ロープロのカード1枚使えますって言うようなのが出ると、また事情変わるだろうけど
グラボがくねくねしてて折れ曲がれば入るんだがな
オンボVGAの能力が上がってるのと
GPU内蔵がIntelから出たしMini-ITXが増えれば可能性あるけど
GPUクロックの高いモデルであの程度だから…
今回のIntelの内蔵GPUモデルはイマイチなんだよな
>>350 マジレスすると吸気ファンの電源と排気ファンの電源があるから一概に言えない
時代は省スペースから小スペースへ
現時点でロープロの省スペこそ攻守最強のケースじゃないか
ITXで最新CPUが乗るかね?グラボが乗るかね?(グラボは乗るけど)
ハイスペックでいかに容積小さくが我々省スペリストの目指す道なんじゃないか?
でもITXサイズでで自由度が高まればもちろん速攻移行したい所だが
あとHDDは2.5インチが栄え、光学は5インチを廃止
そんな時代が来るのは何時の日か
不完全な自分だけのPCにあれこれ悩む日々が楽しいのである
>>358 > 光学は5インチを廃止
メディアを考えると永遠に来ないと思うんだが?w
アホやろw
ロープロでハイスペックとかおめでたいな
適材適所という言葉で完結する
そこそこスペック&省スペース、でいいや。
と思ったけど、つきつめるとノートPCやポケットPCになっちゃうか。
机下に置きたいのである程度スリムでそこそこのスペックを積めるNS-600TK-Bで組んでるんだが
3.5インチベイのカバーが大破したり、電源が何故か爆音をかき鳴らすので
今度はR570-BKに変えようかと悩んでんだが
R570-BKの情報があんまりないんですよね
誰かR570-BKで組んでる奴いたら色々おせーてくれ
廃止は無理だとしても
光学ドライブって普段滅多に使わないけどなあ…
使いたいときだけUSB接続する感じでも、実はいいような気もする
画面データまで電波で飛ばそうとしてるから
そのうち、USBも電波で飛ばすようになって
DVDやBDドライブも共有用に1台を〜みたいになるのかも?
>>364 「滅多に使わないのはお前だけ」と言われるぞ
使わない人も居れば使う人も居る
自分はノート以外デスクトップは全部非搭載だな
ドライブベイはあるけど、吸気用にしてる
漢らしく、HDD直挿しするようになればいいんじゃなかね
カセットテープみたいな感じで挿入するだけでおk、みたいな
薄っぺらいディスクなんて女々しいもの廃止すればよいのですよ
それはともかく、2.5のHDDが栄えるより先にSSDにとって変わられるような気がする今日この頃
起動ディスクとかならもうHDDより向こうの方がいいかもしれないよね、最近価格も落ちてきてるみたいだし
>>363 > 机下に置きたい
床に直置きは禁止、と厳しく言われているので、到底イメージできない。
>>367 机の下に置きたいとは言いましたけど直置きするとは言ってませんよ
机にPCを置く為のスペースが設けられていて、そのスペースが横幅はともかく縦幅がちょっと狭いので
スリムタイプのケースしか使えないという感じです
TACENSのTHECAってどうなの??
microATXで12cmFANが搭載できて安くてってのを探してたら
これしかなかった。
使っている人とかいますか
>>365 特に省スペースにこだわるモデルなら5インチなしのモデルも出して欲しいけどなー
韓国あたりにはゲーム用(特にネットゲーム用)として5インチを取っ払ったケースがあるな。
誘導ありがと
CP-505
ケースファンが壊れやすくない?
使用3ヶ月でトップから異音で交換して今また異音がする。
リアだと思うが電源排気口にもあったよな…。
どんなケースでも付属ファンはそんなもんじゃない?
あれ交換してんのか
>>374 クロ×メッキのCP-505使ってるけど交換用にフロントカバーだけ欲しいな
>>376 うちのは半年で電源排気の80mmファンから爆音
保証期間内?だと思うが正月休みのため自前購入
売り場にあった3種類から敢えて風量優先で2440rpmのを購入
パルス拾えるからマザーにつないでファンコンが可能になったけどHDDの温度は前とたいして変わらん
380 :
>>363:2010/01/18(月) 08:32:11 ID:VY/Q6UNV
やっぱりね……
見当はついていたけど…… 案の上誰も答えちゃくれねぇ
人を頼ることばかり考えてきた人間の発想ーーー
痩せた考え…
SARA買った! まだ組んでないけど
Radeon HD 4550のファンレスを付けようと思ってるんだけど、付
属のファン1個で廃熱大丈夫かな??
一応電源がストレートタイプだから、多少は熱を吸い込んでくれ
ると思うんだけど…
使っている人いたら教えて
どっちにしろ組むのなら自分で触って確かめろ
室温・置く場所等々で変わる
>>379 やっぱり排気口だった…。
起動時にブイ−ンブイーンって不規則な音がする。
おすすめのファンとかある?
それ共振とか別の要因じゃ
本当に発信源がファンなのか?
低周波の音なら指でも振動を感じられるはず
分厚い皮の男らしい?手は知らないが…
>>380 前任者がいないと思えばいいじゃん
そう…お前がその道のパイオニアになるんだよ!
ツクモたん、僕のNS-600TK-Bはいつになったら・・・
387 :
379:2010/01/21(木) 18:55:38 ID:9vKNi6EG
>>387 ありがとう。暑さ15cmなんか。
>>384 共振とかではなく明らかにファンからの異音だった。
回転しようとして軽く止まるような・・・
厚さ15mmとか、店頭で買う場合は種類選べない場合あるな
自分で制御するなら高回転のを買えば良いんじゃないか
自動や一定で回すなら風量と騒音と値段で相談だな
私の環境じゃMAXで回さないから問題ないけど、静かなのって高いよな
mini-itxのケースで
フルサイズのpciスロットが使えて
acアダプタで、小さくて見栄えの良いケースありませんか
C138というのが今のところよさそうでつ
今さら売ってるのかねえ
一応 C138-120W は今でも買えるようでつ
買えるならそれで良いんじゃないか
ATOM+PT2+3.5HDD1台とかか?
内部の熱考えると厳しいかもしれんが
>353
くねくねとまでいかなくても基盤がL型になってればいいんじゃないか?
ライザーカード要らずで刺せるし
L字に曲げるのは大変なんだぞ
今、そういう技術の開発が行われてるが
実用化はまだまだ先だな
L字よりくねくねのほうがまだ可能性があるような気がする。
知恵をお借りしたい。
今使ってるケース(ノーブランド?)のTFX電源が半年で死んだので、信頼性の高いTFX電源を探してる。
探した結果、手に入りやすいのは、以下の二つくらいしかないみたい。
Skydigital PS2-T350EF 80PLUS
SNE TFX350AROHS
お値段的な信頼性なら、SNEなんだけど、「SNEはあんまりよくない、おすすめしない」って
どこかの電源スレに書いてあった
PS2-T350EFは、80PLUSなのが良さげなんだが、Skydigitalの評価を全く目にしないのが不安…
評判知ってる、使ってる人いたら教えてほしいです
TFX電源、取り扱ってないとこ多くて挫けそう…
SNEは何せ高いのと、型番のワット数がピークで表示されているのが問題。
>>399のも本当は250Wだよ。
>>399 コネコで規格をTFXとして検索してみた?
以前よりは安くて良い感じのが増えてるから
電源の出力Aのところと睨めっこしたら?
評価が少ないのは、元から搭載してるケースが多いのと
最近発売されたのが書き込み少ないだけなんで
人柱的に買うしかないな
青筆よ
FSP300-60SV後継の80plus認証電源を出してくれ
405 :
399:2010/01/27(水) 08:05:48 ID:ANfr3KC3
>>401 うお、見落としてた。
公式に「350W/250W(ピーク/コンバイン)」て書いてある…
250wが半年でしんだから、定格300W以上のを考えていたので、
399に書いたSNEのやつだとだめですね
>>400 IN WINの、IP-P300DF1-0が良さそうですね
IP-P300EF7-2TPは、たしかに+12Vのアンペアが細い。
SNEの候補にかわり、IP-P300DF1-0を検討してみます
>>403 コネコネットですよね?
レビューはどれも書いて無いし、在庫も怪しいみたいです
やっぱり自分で確かめるしかなさそうですね。
スペック表みながら、吟味してみます
3:30に書いて、朝までにレスがつくなんて思ってもみなかった
皆、ありがとう
NS-300TNとかNS-600TK系のケースの人、電源何つかってる?
ストレート排気の電源って殆どないよね?
antec系だね
別にストレートじゃなくても大丈夫じゃ?
あまり発熱しない使い方だからかも知れないが
Case ManiacでIW-BL631BS/300(R)が在庫処分4980円だな
電源単体で買うより安い
送料まで入れると場所によって微妙だが
在庫切れだな
>>407 見てきた。
ストレート排気ばっかりだね。
ちょっと電源スレで評判見てくる。
>>408 良く見ると、完全に塞がる訳じゃないね。
少し隙間ができるんだ。
これなら大丈夫かな。400W以下の電源しか入れないし。
>>399 Skydigital PS2-T350EFを省電力PCの電源として使用しています。
350W電源なのに12V22A定格を2系統という仕様で、録画PC兼ファイルサーバにちょうど良いので買いました。
TFXなので、工作さえいとわなければたいていのケースにも入るのも良いところです。
使用感ですが、静かで良い電源だと思います。
ファンはいつも回っている感じですが、1000rpmくらいの12センチファンの音に比べて、ほとんどわからない音量です。
負荷をかけると若干背面が熱くなりますが、背面の面積を考えたら妥当な範囲だと思います。
背面をケーブル類でふさぐことなどがないように配慮は必要でしょう。
あえて欠点をあげるとすれば、SATA用の端子が少ないことと、6ピンや8ピンのコネクタがないことくらいでしょうか。
7500円で購入しました。いい買い物だったと思います。
415 :
Socket774:2010/01/29(金) 08:12:48 ID:Aa9cUYJO
Skydigital PS2-T350EF
公式の通販、1/25入庫予定のままですが
ポチれるみたいで、自動返信のメール来たあと、
正式な受注メールが来ました
ツクモとかの大手通販では、まだ在庫がないみたいですね
クーラーマスターのElite 360使ってる人いますか?
HDDの温度はどうでしょうか。
どうと言ってもNS-300TNの亜種だからあまり冷える方ではないだろう
設置場所や追加冷却考えないと
フロントパネルだけちょっと欲しいかもw
アクティスはやめたほうがいいよな。電源が糞過ぎる。ケースの質もゴミ。
SARA BKをフェイスで注文した。このケースって横置きでも大丈夫かな?
SARAの注意点は、
ATX電源がマザーまで届かないので延長コードが必要
田コネ?
423 :
399:2010/01/31(日) 01:24:59 ID:vydyj2Sk
>>413 使用感、サンクス
大変参考になりました。
公式の通販の在庫も復活したみたいなんで、Skydigital PS2-T350EFにしました。
通販使うと約一万になっちゃうけど、IP-P300DF1-0より一段上の出力は魅力的。
レスくれた人、本当にありがとう
>421
今現在FUSION REMORT MAXで組んである中身を移そうと思ってるんだけど
すでに他コネは延長されてる状態だから多分大丈夫かと
それよりマザーがE7AUM-DS2HでGPUの温度が高めなのが心配
sara買った
だいぶ前買ったSlightly 800 Plusに付属してたPCIライザー(CLKF118)が動かなかったorz
今更不良だなんて言える訳もなく、だるるぅ('A`)
っていう愚痴
何を取り付けたのか知らないが
ライザーは相性あるから全部が動くと思わないほうが良い
アドバイスお願いしたいんだが普通のロープロファイルでないカードが刺せる
最小リットルのケースってどれだ?
PT2積んだ最軽量のキャプマシン組みたいんだがキューブPC行くしか無いのかい?
Mini-Boxじゃね
オリオ店員乙
前に見た別な奴の方がスマートだな
ライザーカードでも動くんだな
CPUはatom?スペック的に問題ないのか?
そのライザーの型番教えて
432じゃないが
>>434 過去ログ含めてPTスレを見ればわかるが
録画だけなら〜とか再生も〜とかで変わる
録画だけならAtomで4番組も楽勝
そこそこのスペックPCでも
保存したい番組を録画する時に再生はやめとけ
「ライザァーーッ!!」
「カアアァァァァァァァードッッッ!!!」
>>428 下段スロットは普通に使えた
上段に3種類NIC刺してみてどれも認識はするけど通信出来なかった
相性とかあるとは聞いてたけど、こんなもんなん?
>>439 それ、詳しく回路見てないけど電源周りは微妙かも
たぶん電流安定化とかされてなくてDC入力で火花散る
あとどっかに書いてたかも知らんがライザー下段と3.5'は空間的に併用不可
>>440 下段ってマザーに近い方って意味だと仮定して話すと
配線が伸びる→通信の遅延による同期のズレ・ノイズなど
上段の位置が必要なら1sで売ってるようなライザーも試すとか?
こっちも相性問題はあるけどな
442 :
Socket774:2010/02/04(木) 14:25:08 ID:WdOC64KM
ATXマザー対応、ATX電源が使える
スリムケースはあるのでしょうか?
教えてください。
ATX高さ100mでカカクレカス
Mini-ITXでM-ATXみたいに
自由にCPUを乗せ換え出来る時代は
いつ頃来るのでしょうか?
クラマスだからすぐに出るだろ
>>444 自由にってTDP140WのCPUでも乗せるつもりか?
内部構成によっちゃTDP65Wクラスまでなら乗るが
TDP65Wじゃ不満なの?
TDP100W超えなんてCPUじゃなくて暖房機じゃん
消費電力は低くてもAtomのようなだらしねぇCPUは論外として
TDP25W以下じゃないと駄目だな
i7と同等性能でTDP20W以下のCPU作ればバカ売れだよ。
そもそもMini-ITXの仕様にCPUのTDPに
制限があったような気がするけど記憶違いかも?
>>450 TDP25Wだと、モバイル系かAMDのAthlon X2 3250eのようなやつとか
確かに選べないな
けど、電源80Wあれば3.5HDDを搭載しない限りTDP45Wでも大丈夫じゃ?
TDP45Wが我慢の限界だな。
それ以上は勘弁ならん。
>>453 現状モバイル用かatom、athlonのeシリーズぐらいしかないじゃないか。
あとmini-itxだと65wが上限っぽいのは何かの記事で見た気がする。
VIAが策定した段階ではそうだった気がする
IntelやAMDが進出してからはVIA規格外のクーラー前提で
130Wだの140Wだのに対応したM/Bが出てるがまぁスリムケースは無理
俺的にはセレロンDC愛用中なんだがITXで使えるようになれば良いね
そろそろマイクロATXサイズもデカイと感じるようになってきたし
普通に使えるだろ・・・
ええと、俺の認識が変なのかもしれないけどminiITXで高TDPのCPU使いたいという話だよね?
普通に山ほど作例ある気がするが
何か読み違えてるかな?
オンボードやモバイル用ではなく通常の775を載せたいと受け取ったが。
>>454>>455 メーカー独自で高TDP対応させてるのかも?
まぁ、買う前にサイトで調べる作業するから気にしないけど
>>456>>459 GeForce 9x00のマザーが何個かとIntel純正であるぞ
E8400やQ9550が乗るのもある
>420だけど一週間経ったのにまだ発送メール来ない(´・ω・`)
取り寄せ注文の場合通常どれくらいかかるの?マチクタビレタ〜
顔の取り寄せは担当者の気が向いたら発送なのこの板じゃ常識
あそこは翌月に組む場合に即納以外も注文する店
これってTDP80W前後だったような
今も似たようなケースで、大きめのシンクと
写真のような気流の流れにすればTDP65Wクラスなら全然余裕
それ以上も可能だと思う
>>464 それ今でも使ってる、チップセットのヒートシンク止めるトコがとれちゃってるけど
BTOで買ったC2DスリムケースのPCもあるけど
それと比べちゃうから、C2DのPCあんまり使ってないや…
ここで情報収集して同レベルのケースにしたいなぁ
5インチや3.5インチみたいなストレージ用スペースを完全に排除し、
ATX電源がフロントパネル側に来る省スペースケースって無いですか?
最終的に何がしたいかと言うと
・ストレージは全部外に出したい
・CPUクーラーはそれなりの物を積みたい、PCIeもフルハイトで。
という事なんですが。
間違えた、ATX電源じゃなくSFXですたorz
検索しても出てこなかったろ
それが答えだ
以前、SG05がよさげだったので見て来たけど
普通のSFX電源(非ストレート)で、
>>464のケースみたいに大きいシンクつけて
CPUファンとしてはファンレスで稼動出来そうだった
(空気の流れを板で調整する必要はあるけど)
>>467 キューブケースを一通り見てなかったら諦めるしか無いかも
キューブは独自電源が多いから仕様をちゃんと見てくれ
スリムケース、コの字板金が多いな。そのせいか、作りがぺらぺらって評をみかける。
しかしそれより、この字板金のケースは横倒しにしないと蓋を開けられないのが問題だ。
CMOSクリアの度に、年2,3回とは言えケーブル外してPC横倒しにするのは面倒だ。
ま、マイクロATXケースなんてマイナーな物、市場が小さいから仕方ないんだが。
つまり、スリムケースを立てた状態で言うところの
横側を開けるのが面倒→上側か前面からマザー・HDDを入れ
L字に曲がったドライバーでネジを止めるのが欲しいって事か?
>>476 ワロタww
荒唐無稽かと思いきやSG06の構成を上手く利用した改造だ
パネル閉めてもエアフロー完璧ぽい
グラボも2スロファン付き使えるんじゃね
せっかくATX対応のスリムケース買って余った部品で組み上げたら
ママンが死亡していたでござる。
Socket939だから新品だとAsrockの変態しか無くてポチったが、
こんな事ならM-ATX用のケース買うんだった・・・
GD04に3.5インチHDDを2台積んでRAID0組んで使ってたら
電源が熱で死んだ
2個目のHDDの設置位置が電源の真上だから不安だったんだけど
実質1台しか積めないねこれ
>電源が熱で死んだ
電源の熱でHDDが死んだ?
>>482 電源落ちたときの状態
・電源ユニットがクソ熱い
・その真上のHDD2もクソ熱い
・電源付かない
切り分け結果
・手持ちの少容量電源と交換
→正常に起動
→RAIDアレイ正常認識(HDD2生きてた)
これからの流れ
・電源買う→RAID0アレイからバックアップすべきものをバックアップ→
HDD単機にしてOS再インストール→バックアップファイルを書き戻し
めんどくせえ上にICH10Rの意味がない
ああ、本当に電源が死んだんだ。
アレイが死亡してなくて良かったなぁ。
2台目のHDDと電源の吸気口の間が無いって事か?
HDDの熱程度では壊れないと思うけど
まぁ、両サイドのからファン2+1で吸気したら大丈夫じゃない?
>>485 GD04は電源の吸気口がケース下になるので
2基目のHDDが完全窒息状態になるんだ
まさか電源あぼんするとは思わなかったが
ちなみに1基目はちゃんとファンの風が当たって冷える
やっぱり電源の吸気下方向だよな…
2台目のHDDの影響って書いてあるから、あれ?と思いながら書いてた
ということはHDDの熱が伝わったと思ってるのかな?
吸気が下面だし設置場所によっちゃ
電源から排気された暖かい空気が壁に当たってケースの下に潜り込んで
それを吸ってる状態だったんじゃ?
HDD自体も50度は越えないようにしたいし
HDDに風が当たるように+ストレート電源or排気された空気の流れを調節
くらいしないとダメなんじゃないか?
>>485,487
>>481,483を読んだら
電源が熱で死んだ→真上にあったHDDも電源の熱でやられてないか心配
という話をしてるってのは分かると思うが。
ここってMicroATX系のケースがメイン?
miniの話題ってここでいいのかしらん?
ITXは向こうのスレの方が詳しいだろうな
ニッチな分全般にわたって話題になってるし
Scythe Z320-BKを今使っているんだが
CPUの排熱が全く効かないな(´・ω・)・・・
ほかに使ってる人いる?
使ってるCPUくらい書いたらどうだ?
似たケース使ってたが65Wまでなら
常時フルロードじゃない限り大丈夫だったが
それでもダメなら気流がどのように流れてるか考えて
何か板で調整すれば?
>>492 スリムに65W超は有り得ないよね。
大体、電源が300Wしかないから45Wくらいが妥当。
シャドウベイ取っ払って3.5inchオープンベイに低発熱なHDD入れるとか
ブラケット固定型の排気用爆音シロッコファン付けるとかしてみたら?
AQTISのAC300-M06B(300W)にP4 3.0E(TDP89W)つけてるけど平気だけど
ただしサイドに12cmファンつけてエアー取り込みしているが
>>492 Z320-BK + Phenom II X4 945 (95W)
HWMonitorで確認してアイドル時25〜35℃くらい
このPC置いてる部屋は基本的に暖房は付けない
夏場はどうなるか分からない
497 :
492:2010/02/23(火) 22:41:32 ID:FI1zqQiz
返レスthx。
>>493 厚紙で仕切り板を作ったけどあんまり変わんなかったよ
もう蓋をハチの巣にしようと思う
CPUはPentumE6500だよ。
>>494 前にパーツ屋にそれっぽいのがあったからそれもつけてみるよ。
>>495 P4とは・・・漢だ。
>>496 そ、そうなのか?すンごい冷えてんね。クーラーはリテール?
あとケースの側面熱くならない?
うちはアイドル時39℃、負荷時75℃
蓋外すとアイドル時25℃、負荷時58℃だった。
498 :
492:2010/02/23(火) 23:07:10 ID:FI1zqQiz
499 :
496:2010/02/24(水) 02:30:40 ID:vjonRJS1
>>497 リテールクーラーそのまま。
うちは横置きで使ってるんで側面というか
下側が暖かくなる感じ。
まだ本格的に負荷掛けたことがないんで
そのとき何℃までいくか分からん
付属電源が耐えられるかも。
少し負荷掛けてみたら53℃までいった
あと拡張カード類は何も挿してない。
>>496 K10使ってるんじゃ?
まぁ、アイドル時は結構消費電力低いから
そんな温度なのかもね
>>498 排気を整流するんじゃなくて吸気を整流した方がいい
要は吸気口からCPUファンまでの間にパイプを作る感じで
写真のだと吸気がうまくいってなけりゃ結局熱気がケース内を循環しちゃうぞ
502 :
501:2010/02/24(水) 14:00:27 ID:wWTYbTVj
ごめん見間違えた、縁は上方向に向いてるんだね
下に向いてるように見えた
>>501は忘れてくれ
>>498 配線上手ね。IDEケーブルどうなってんの?
てか、みんなこんなもんなのか?
上手に見えるが、下手すると
データ通信してるケーブル類が中で切れるぞ
ファックス紹介してる暇があるなら
AopenのBT901とセレロンE3300で組みました。
このケース縦置きだと、電源下にあるよ。
それと電源ケーブルの取り回しがCPUの上にきちゃうからちょっとゴチャゴチャ
になってしまった…
去年の5月発売だな
スレに発売記事貼られただけで誰もレポしてないが
>420だけどもうすぐ一ヶ月になるというのにまだ発送メールがこないんだよ?
フェイスは問い合わせないといくらでも放置されるぞ@経験者
>510
問い合わせメールを送信時に同時に受信したメールで発送メールきてたorz
512 :
506:2010/02/25(木) 09:53:35 ID:EuxT8E9t
>>507 正しくこれです。ベアシステムに付いているmini-ITXだと
CPUの位置がバックプレート側に寄り過ぎて、付属のCPUファンプレートが
使えませんでした。多分micro-ATX用に設計されている感じ。
あとは、放熱穴が多くて、ベアシステム付属のマザーのチップセットファンがちょと煩いくらいで
音が漏れ出してちょっと煩いかなぁというくらいで
満足はしてます。
>>511 まぁ良かったじゃないか。
到着が待ち遠しいな。
>>464 おおぅ!なつかしす
そのクーラーってすぐにジャンク扱いで秋葉界隈に流れちゃったんだよなぁ。
そんときに買ってモレックスのアルミスリムケースで使ってた。
悪くないけど当時のCPU(1.6GHzAでも)じゃちょいきつかったw VGA追加したら死ねた
スリムケースって整流すれば結構簡単に冷えるんだけど、必ず澱みが出るんだよねぇ。
漏れが試した中では
・CPUクーラーは普通にファンつきを選択して、ゆるゆる回すのがよろし
・澱みを消すためにかき回し用のファンをHDD裏あたりに追加すると良い
・VGAはケース外排気させる
っていうのが一番
LPで外排気のVGAって知らないけど無いよな?
自分は最悪の場合プラ板で外に出るように調整してるが
>>515 自分の場合、DVDドライブが一番の原因だから
5インチベイはメッシュカバーにして吸気口にしてる
5インチベイにマウンタでHDD入れるのも良いしね
>>516 昔は準外排気なX700があった気がするが、今は外排気モデルが
無いんだよねぇ。俺は厚紙で適当にやってた。
DVDドライブはアイドルでも熱かったり、ケース容積減らして全体を熱くしちゃうから
いっそスリムドライブ利用って手もある。
漏れは割り切って光学は外付け利用にして、5インチベイに追加のHDD置いたが
これでかなり冷えるようになった。
目隠し扉は基本閉めておいて、夏場ゲームやるときだけ空けてたw
SARA BKキタ!思ってたよりいい感じに見える
>>517 X700か…古い話だな
>目隠し扉は基本閉めておいて、夏場ゲームやるときだけ空けてたw
同士よ!別のケース(自作PC)で同じ事してる。
板違いになるけど、メーカーPCのDVDドライブを抜き取って
同じように熱い時開けるとHDDの温度が20度ほど下がったわ
>>519 >X700か…古い話だな
そのころは待てども待てども良いロープロビデオカードが出なくて、幅140mmのフルハイトケースに
移行しちゃってこのスレを離れたんだ…
光学ドライブ外しは古い窒息ケースじゃあんまり効果ないけど、側面吸気が主流の
いまどきのケースなら効果絶大だわねw
幅140mmのケースがスリム名乗るのは間違いなのか
いや、俺の中でなんとなく負けた感があってだな
SARAについてる光学ドライブのイジェクトボタンて使いやすい?
524 :
506:2010/02/26(金) 22:08:04 ID:6/LOJAck
オンボで十分なら要らないんじゃ?
まぁ着けるならあまりTDPの高くないのが良いかも
縦に置いた時、ケースの下面に穴があるのかね?
まぁVGAの部分に仕切り板が入るとHDD部分の空気が流動して
多少温度が冷えそうだけど
526 :
506:2010/02/26(金) 22:35:02 ID:6/LOJAck
>>525 ケースの下には電源とHDDの間にちょっとしたパンチ穴がありますよ。
電源が250wなのがちょっと残念ですが、少しずつレイアウトを考えてみます。
>>527 バックプレートのI/Oだけ違うので外っ面は既存のと一緒だなぁ
幅195 とかで検索しても見つからないんで、良かったら教えていただけますか?
530 :
527:2010/02/27(土) 11:17:24 ID:wOn3hrFp
全然みつからん、このくらい小さいのは多くないんだけど・・・
>>528 せめてじゃあヒントを
そもそも、ケースじゃなくベアボーンだろ
暮とか顔で似たサイズのがあるが同じデザインは知らん
追加
もしくは、液晶の裏に装着するタイプのを探してるか?
探してる理由をもう少し書かないと
エプソンで買えば?と言いたくなる
SARA-BK 一昨日到着したぉ
組み立てようとしたけど擦りキズが気になる
1ヶ月待たされて交換するのもアレなので我慢して使うつもり
みなさん、スリムタイプでVGA追加してますか?
9500GTのロープロを狙ってるんですが、電源容量、廃熱的に厳しいかな。
VGA調べたらTDP 50W
CPUはCeleron3300(TDP65W)
3.5インチHDD一基
マザー nMCP7ASt-V
電源 250W
追加VGA Aeolus F95GTD2-DCLP512X
9500GTはアイドル時のダウンクロックがない個体も多いから止めとけ。買うならGT220を。
そうなんですか、GT220調べてみますね
レスありがとう
ATIってトラップが多いからなー
実ゲームならゲフォが一番いいよね
ちょっと熱いけど
げふぉスレへお帰りください
復旧記念ぬるぽ
店頭に行ったら短いボードのGT220無かったから、止めとけと言われたが
Aeolus F95GTD2-DCLP512X を買って取り付けてしまったぞw(道楽PCだからなんでもOK)
VGAの下にAINEXのRSF-04(ロープロシロッコファン)つけて廃熱してる。
動作安定してます。暑くなってもエアコンつけて熱暴走食い止めます。以上。
どのケースに装着したんだ…
まぁ夏場にケース内が熱くなったら
サイドパネルをずらして
少し開けると一気に下がるよ
ふーん、95GTって86GTSくらいはあるのか…
86GTでも実際はロスプラ余裕で動くし、せっかくだからFPSやTPSで遊んだら?
排熱は厚紙とかでカバー作って、2スロット仕様みたいに後方排気させるといーよ
>>541-542 506ですw
夏場で、エアコンつけても廃熱間に合わない場合はサイドパネル開けますね
シロッコファン、結構効いてると思いますけれど、理想は後方直接排気ですよね
ただ、システム全体としてやっぱりノイズレベルが高いですがそれはスリムケースの
宿命ですね。
ノイズレベルは、小さいファンを高速で回すから仕方ないね
ATX電源だと12cmファンでゆっくりだけど
スリムケースは12cmってわけに行かないし
工夫して、静音になったらヤミツキになって
静音スパイラルにはまりそうだ
僕はファンノイズに対して、耳が慣れた
ファンが回ってるから「ああ、チップ冷やしてるんだなぁ」と安心する。
スレチだけれど一応、メーカHPに載ってない動作報告。
Aopen nMCP7ASt-VとF95GTD2-DCLP512X 動作しました。
あくまで個人的な環境で。
おちゅ
AOpenのH360シリーズのケースで夏場にやけに温まる
(HDDが50度超えるとか)ので
側面に薄型12cm吸気ファンを付けたら43度程度で
収まるようになった。
2.5インチHDDと3.5インチHDD 最近はどちらもかなり省エネですが
みなさんどちら使ってます?
今3.5インチだけれど、2.5インチ余ってるのでマウントし直そうか考え中です
値段・消費電力・スピンアップ時の瞬間消費電力
容量・音・速度・熱くらいか?
この中から用途目的で使い分けろ
2.5インチHDDが何か分からんが、3.5インチHDDに慣れたら2.5インチなんて遅くて使っていられんよ。
SSDならともかく。俺は余った2.5インチHDDはバックアップ用途としてしか使ってない。
デカいケースの話でスンマセン。
CP-502の電源がダメになったので、
Antec EarthWatts EA-380D-GREEN (80PLUS BRONZE取得、だそうで)
に変えました。
CP-502系の電源ファンの排気経路に合う構造
(電源スイッチ、電源インレットと同じ面にファン装備),
かつ80PLUS取得だとこれぐらいしか見つからなかった。
つまり…
CP-502にEA-380D-GREENが使えたって報告って事だよな?
別にファンの位置は気にしなくても良いと思うけど
>>552 グラボなんざ挿さないから多少電源が出っ張ってもいいので、
使えるのは当然なんだけど、前に使ってた電源は壁に向かって
排気してたんで虚しかったのです。
昨今のCP-502と同様に電源をケース前面下側に取り付けるタイプのは
電源のファン排気口になる部分がメッシュになってたりして
そんな心配しなくてもいいのかもしれないけど。
>>551 同志よ。
俺は NS-600TK-B だけど、旧排気のレイアウトを気にして
EA-380D-GREEN買った。
低価格帯、ストレート排気で比較的まともそうなのこの電源だけだよな。
555 :
Socket774:2010/03/22(月) 09:45:32 ID:S4Jz79dd
GMCのリテール商品として入ってきたことがないからだろ。
これか…
前面のDVDドライブの部分排除して欲しいわ
180(W)の時点で全然省スペースじゃねえ
R2食パンはインテリアに馴染みそうでいいと思うんだけどな
下手なケースよりカコイイ(・∀・)b
前面のクリアパネルに好きな壁紙挟めるキューブケースの名前分かる人いませんか?
どっかで見た画像では自分で印刷したアニメキャラの紙とか挟んでた
K45
>>563 それだ!ありがとう!
ずっと気になってたのがスッキリしたよ
K45で録画専用機の構想練るぜヒャッホウ
もう売ってないよ
なん・・・
ワロタww
前面差し替えだけなら自分でクリアパネル一枚付けちゃえよ
絵を描いた紙をセロテープで貼っとけ
>562-566
ワロタ
K45ならワンズでちょくちょくB級品が入荷してるぞ
丁度今は無いみたいだがw
省スペースでPhenom X4 955BEは無謀かな?クーラーも大手裏剣くらいしか付けられん
デフォルト状態のエアフローじゃ厳しいだろうな
自分でファンを装着してプラ板で空気の流れを整えれば大丈夫
>>575 デフォルト状態だとやはり無理ですよね。
エアフローに苦労しそうなので素直に放熱が少ないCPUにします。
CB-CA03S使っている人いますか?ファンの取り外し方がわからないです。
ファンガードは取り外せました。どなたかわかる方いましたら教えてください。
電源外せ
ウチはファンは固く禁じられている。
>>578 はずさないとダメなのか、やってみます。ありがとうございます!
俺も昔、MOREXのアルミスリムケースでキレそうになったことがある
ケースファンのマウンタ外すのに電源外させるんかよってw
質問です。
スリムケースで窒息タイプのケースってありますか?
知ってる人いたら教えてください。
よろしくお願いします。
サイド吸気が無いものは全部窒息
そんなに窒息させたいなら内側から目張りすればいい
今は網目のあるPCケースは増えたが昔のメーカー製PCだとマジでファン以外に通る所無かったような。
それでもエア通路を設定してやれば案外冷えたけどなw
メッシュが増えたのはプレスコ(笑)のおかげ
電源別売りのPico-ITXケースって誰か知らん?
Picoって大抵ケース付き状態だから
ケース単体販売自体少ないんじゃ
こねこで1つしか出てこないし
横置きにしたときに 3.5 ベイと 5 ベイが横並びになるヤツで
蓋が付いてないのってないですか?
細くすると奥行きに出ちゃうから難しいところだね。
それより、パワーボタンに「Stylish Design」...
TEST
NS-300TNの亜種か
今更話題にするようなもんでもないな
あれ?前にも似たようなケース見た気がするけど
発売予定製品のページだったのかな…?
69ミリで載るクーラーか…
古いマザー移植となるとIDEのスリムドライブも調達かーんなもん今でもある?
素直にケースのみ投資ですむブック探すほうがいいかな
>>598 よく覚えてるな。Thx
スリムドライブのところにでも3.5HDD乗ればな…
メヌエットは微妙に大きくて萎えた
建てつけは良いけどな
>>602 いいなこれ
今のケースが壊れたら乗り換えよう
Minuetって定番だが、出た当時の(6〜7年前の)シャーシ・質感だぞ
まず実物を見ることをおすすめする
genoで安売りしてたやつか
>>607 USB端子が前面にないのが不便そう。
電源付きで送料込み6000円なら買ってもいいかな。
>>608 でも、6000円で付いてくる程度のSFX電源ならイラネ。
電源外して4000円にしろって言いたくなると思う。
フロントパネルのプラスチックとか色むらもなくて綺麗なんだけどね。
最近買ったBK623からこいつに電源を移植するか、ごっそりケースを換えるか思案中。
BK623だとさらに熱が苦しそうだし。
NSK2480の購入を検討しているのですが、
Phenom IIの標準CPUクーラーって高さ的に干渉しませんか?
横に12cmファンがあるでしょ
マザーの分除いてもそれより低いクーラーなら入るでしょ
>>610 リテールなら大丈夫じゃないかね
高さ的には115mmぐらいまでならおk
今は売ってないけど忍者miniでギリギリいっぱい
R330が安かったので買ってみたけど、ビックリするくらいペラい。
横板は人差し指で押すだけでペコペコするし、建てつけも良くない。
ネジも最初から山がなめてたりするんだけど割り切っちゃえば使えなくはない。
値段と大きさで選ぶ以外はおすすめしない。
昨日Elite360ポチったんだけど、現物見た時は側板そんなに
ペラくはなかったな。 シャーシもペラいという程でもなかった。
同じ血族だけど、微妙に違うんだね。
個人の感性の基準が違うだけだと思うな
ああ、ごめん。書き忘れてたけど、安かったのでCP-505も
候補に入れてたんだけど、現物触ってみたら、有り得ない
ぐらいにペラい(特に側板)。
Elite360と比べたら、明らかにペラペラなのでびっくりした。
なので、亜種といえどそれぞれ違うんだなぁと思いまして。
CS-820買ってみたけど、これって3.5inHDDっていれれるのか?
ねじ穴は用意されてるけど、付属のカードリーダー(取り外しできた)に干渉するし
そもそも、あり得ないほどいれにくくなるし…
製品紹介どう見ても2.5インチ専用にしか読めないのだが
Elite 100ってTDP65W以下のみ対応らしいが、Core iは全滅だよな
E6600ってのも中途半端だし、何を搭載するんだ?
Atomだろ
Core i5のTDP73Wも乗せれば動くんじゃねえの?
電源150Wだから
3.5HDDとTDP65WCPUとマザー・DVDドライブでカツカツだな
AMDの構成にするかION用かと思う
SARAにTR2-R1というCPUクーラー乗せたら側面の蓋に干渉して閉まりませんでした。
ファンを一般的な25mm厚のファンに載せ替えると、ギリギリ閉まりました。
以上。
SFX電源搭載 フロントファン1 背面ファン1 5インチベイ1
そんなスリムケースがほしいけど無い
背面にファンって事はI/Oパネル+ファンの幅になるから
PCIスロット部に付けるなら別だけど
6cmファンならフルハイトタイプになるな
その昔、BTXというのがあってだな…
ファンのケージを一辺(一面)だけニッパでカットして、厚紙か何かでピッタリ囲う。
んで、カットした辺(面)からサイド排気させる。
上記はVGAクーラーを参考にしたんだが、中々良いよ。
これで無加工のまま無理やりサイドに流すより風量確保できる。
音もそんなに五月蝿くならない
メイン電源コネクタは必ずそこにあるわけではない件についてw
横幅が規格いっぱいあるマザーボードだとそうなるな。
俺のは幅が狭いのばかりだから。
>635-636
GIGAのE7AUM-DS2HなんだけどSARAとは相性悪いのか・・・(´・ω・`)
EP35-DS3Rもあるけどほぼ同じ場所にあるからこれも駄目なんだな
NSK2580にのってたのをSARAに移し変えて使おうと思って、CPUクーラーも
NINJYAminiからリテールに載せ換えたりしたのに・・・元に戻すか
638 :
Socket774:2010/05/03(月) 18:44:25 ID:lYcUaq1S
>>634 HDDは表裏反対に取り付けるとどうなの?
光学ドライブもメーカーによってだいぶ奥行違うしねぇ。πは長め
>>637 EP35-DS3Rは(30mmほど)幅が狭いから行けるかも?
642 :
Socket774:2010/05/03(月) 19:05:07 ID:lYcUaq1S
>640
30mmも短いなら十分いけるかもだけど、実はそれメイン機として使ってる奴
なんだ。もう少し高性能なのを新たに組みたいんだけど予算が無い
しかもEP35をSARAに移し替えるとさらにロープロなグラボを買わないと
いけなくなるしちょっと微妙な選択な気がするんだよね
E7AUMはオンボなマザーだったからこそスリムケースに入れようとおもったわけで
おれもECB2000にE7AUMを組んだとき同じようなことになった。
電源ケーブルを一本づつほぐして、上にやったり横に向けたりしてなんとか取り付けた。
>>637 HDDはL字のコネクタで回避できるんじゃ
ドライブは奥行きの短いのを搭載するか
スリムをマウンタか非搭載しか無理では
結構厳しい条件があるケースってことを考えないと後悔すんぞ。SARAは。
たとえ挿せたとしてもケース内はケーブルいっぱいでVGA付近のエアフローは皆無になりかね無いし。
>645
L字のコネクタはあったんで試してみたけど、メイン電源は上手く避けれても
光学ドライブ入れようとすると当たってしまうから駄目だった
さっきコンプマートいってドライブ類見てたら日立LGのスーパーマルチが
2880円で売ってたのでカードの溜まってたポイントで交換して買ってきた
最初に付けようとしてたLITEONのblu-rayより2cmほど短かったので
L型端子使ってなんとか付けたんだけど、さきほど起動させてみたらHDDを
認識出来てないみたいだ・・・SATAケーブルが電源コネクタに当たってる
せいかなぁ
DVDとHDDをケースから取り外した状態で確認すれば良いだろ
ケーブルが壊れてるとか可能性は色々ある
>648
俺もそう思ってHDDやドライブを少し引き抜いた状態にして試したりしていた
結果としてはケーブル断線みたい。今日かったばかりのやわらかラウンドケーブル
ってSATAケーブル使ったら起動した
幅広の硬いSATAケーブルを根元あたりで無理に曲げたのが悪かったみたいだ
明日もう一本買ってくる
>650
それだと駄目だったんだ
なぜならHDDが裏向きになってるから光学ドライブのSATAにかぶるような
位置に来てしまう
今日買ってきたのは横向きにL字に曲がってるやつだったんだけど、それでも
コネクタのピラ部分が意外に長くて電源コネクタに当たってしまう
普通のストレートタイプでやわらかいラウンドケーブルが一番ましかと
HDDを固定するプラ部品の穴を広げて少しだけでもフロント側へ動くように
してやると良くなるかなと思っている
×ピラ部分
丸プラ部分
なにその押し付けがましい言い回し
手段と目的が入れ替わってるんだろうが、
正直いろいろ買い足してまでこのマシンで何するの?って言う感想がw
でも自作なんてそんなもんだろw
なんかケースやMBに対して上から目線つーかざまーみやがれ的態度が感じられる。
でも常に見下してなきゃ正直スリムケースなんていじってられんよな。
お兄ちゃんって呼んでくれるわけでもないし。
ていうような話?
>654
蒸し暑くて気持ち悪くなってて、文章かくにもなんか上手い言い回しが
思いつかなかった。それと自分がつかうのではなく、姉が使う予定にしてたから
そういう言い回しになってしまったのかも
>645を読んで、ドライブをスリムなのにするんじゃなくてHDDを2.5インチ
にすれば解決するんじゃね?って思ってコンプ行ったんだけど、コンプと言っても
エイデンの中にちょっとした自作コーナーがあるって感じの店で手頃な価格のが
売ってなかったのと特売のスーパーマルチを見つけて気づいたらポイント
交換してた。その後、ロックタイを買い忘れてたから近くのGWいったら
手頃な価格の2.5HDDが売ってたんで気づいたら買ってたみたいな感じ
いつもこんな感じで衝動買いしてしまうんで、中途半端にPCパーツが常に余ってる
もう少し文章なんとかしろw
PCばっかいじってないで新聞でも嫁
毎日毎日新聞読んでたら変態になりました
662 :
Socket774:2010/05/06(木) 23:46:57 ID:VMTW3Dwa
朝日新聞に変えろ
たまにポストに聖教新聞が入ってる
>>658 なんかその行き当たりばったりのジサカー的な行動パターンは、俺は好きだ。
だから姉さんを紹介してくれ。
つまりそういうことだ
今更ながらSARA使用レポ
ケース購入は1月で納品まで1ヶ月待ち、さらに電源を注文(AntecのEarthwatt)するも1ヶ月待たされた挙句メーカー欠品でキャンセル
そんでもってやっとGWに組み込むも、手持ちのEVERGREEN電源では全長16cmな為M/Bに干渉
予算が限られる中、SARAと同じサイズのCorePowerで落ち着く
気をよくしてCPUをAthlonX4 620に換装したところ、リテールFANはとてつもなく爆音(6000rpmまでいくとは)
仕方なくCPUクーラーをこれまたサイズのShurikenに換装
ケースを買うところが、電源・CPUクーラーも買わされるとは・・・
実際使ってみての感想だが、既出の電源・HDDの干渉はさておき・・・
LowProfileブラケットのネジ穴位置が逆(通常のスロット位置)でカードがうまく固定できない
通気口がご丁寧に側面3箇所あるのは良いが位置が良くない
特にCPU側は、口径が大きいクーラーでは意味が無い(Shuriken だとネジ部分が干渉して回らないのでフィルターを逆に取り付け)
HDDの熱対策が全然無し(CPUの熱がこもってしまい、50℃以上はデフォ)
IDE-SATA変換コネクタは物理上使用不可
HDD取付レールがフロントUSBの基盤に接触している(コネクタが取れかかってる)
いろいろと悩ませてくれるケースでした
要約すると粗大ごみだったって事か
アクティスのAC350-M07Bってどう?使ってるかたいませんか。
なかなかよさそうに思うだけど。
671 :
Socket774:2010/05/10(月) 11:32:10 ID:z3yM0AjH
カカクで1件レビューがあるよ
Micro-ATXケーススレから誘導されてきました。
Micro-ATX以下対応のスリムケース(ブック型)で、ライザーカードを用いてフルプロファイルの
拡張カードが入るケースがあれば教えて下さい。1.5万円以下希望です。
無いです
>>672 どこまでの薄さを「ブック」と捉えるのか知らないけど、
ホームシアターPC用のケースで、フルハイト 1枚挿せるってのは
あるんじゃない?
ただし、ライザーがPCI-e16, PCI-e1, PCI でいろいろあるし、
ライザーを挿せる位置にちょうどその規格のバススロットが
あるマザーを選ばなきゃならない。
めんどくっせぇから止めとけ
PCI-Exならフレキシブルライザーでもさほど問題なく使えるから、ある程度加工ができるなら
普通のブックケースでも不可能ではないと思うよ。
もう市場にないけど、SST-LC11はフルハイト挿せる唯一のM-ATXスリムケースだった気がした
SST-LC19もいちおうそうだよぉーーん
>>677 なにこれかっちょええな。
ただ、PCIがいらない自分にはちょっと無駄かもしれないなぁ
ところで 3.5インチHDDが乗せれる最小のおすすめケースって有る?
CD/DVDマウンタはイラネ
>>678 > なにこれかっちょええな。
ぢつはATXマザーも全部が全部じゃないだろうが、入ったりする...
問題は背が低いので、CPUクーラーがネック。
昨今だとせいぜい45W程度のCPUが限界。
SARA2が出るらしけど、もう売ってるところあるの?ネット通販だと、予約になってるんだけど。
SARAは8cmファンを4機に強化してロープロ9800GT二枚で
SLI構成のゲーミングマシンを作るのに向いてそう
SARAペラ過ぎだろ…いくらなんでもあれは無いってぐらいにペラいのが難。
日本で販売してない韓国のいろんなケースがあるけど、結構ペラいよ。そして安い。
ケースはペラさ自体はどうでも良いな
ペラくてもしっかりはまればビリビリしないし
※変更点
ブラックモデルの本体パネル色をマット処理(ツヤ消し)に変更。
付属ファンを8cm×2個に増量。
>>684 ペラいケースは共振して側板ビビルと目も当てられないぞ。
AXTケースなら色々種類あるけどスリムとかペラペラより先に
大きさとデザインで選んでるわ
薄いからと選択肢から外すと殆ど残らない
ビビル箇所を特定できたら、アルミテープとかゴムシートとかで隙間を詰めるとビビらなくなるかもよ。
共振する側板のビビリは物凄く押さえ込みにくい
特にHDDからの振動を拾う場合
スレ違いのケースになるがCOSMOSで苦労した・・・あんなクソ重いケースでも鳴る時は鳴る
ちょっと対策品をつけた貼った程度ではどうにもならん
5千円未満の安ケースばっかり使ってるけど一度も共振したことない俺は幸せ者だなぁ
共振なんてHDD何個も積んで起きやすい現象だからなあ
あと精度でてないケースw クラマスとかな
HDD、光学ともに1台ずつな構成だとでづらいよ
筐体の胴鳴りはたぶん単純な共振とはちょっと違うんだな。
側板に重いものを張り付けても抑え込めなかったのが、
光学や電源を変えたりして重量バランスが変わると鳴き止んだりする。
それ本当にケースが音源だったのか?
あるある
音叉共鳴みたいにケース全体で音が増幅するポイントみたいな
マシンいろいろいじってたら、リテールのCPUクーラーが嫌な共振をするようになってしもた…。
共振に悩みHDDを5000rpmの物に買い換えて解決したわ
5000rpm(5400かな?)のは、
今は通販で探さないと手に入らないでしょ?
爆速・爆熱なCPUが敬遠されてるのと一緒。
速けりゃいい、ってもんじゃないのにね。
5400なら普通にどこでも買えるだろ
701 :
Socket774:2010/05/18(火) 00:14:46 ID:Esn4UVmF
5000がいいんだろ
最近の話かも不明なのに何で熱くなってるんだ
見限ったメーカーはまったく知らないけど
知ってる限りじゃ「WD15EADS-00P8B0」が5000回転じゃ最新かな
5インチベイにラトックのリムバケースを付けたいんですが取り付け奥行きに余裕のあるケースってどんなのがありますかね?
できればmini ITXでキューブタイプのものがいいんですが
ちなみにリムバケースは奥行きが21.4cmでプラスケーブルの取り回し用のスペースが必要です
まず、キューブ型のMini-ITXケースを探します
次に5インチベイがあるタイプだけを絞ります
最後に写真とケースサイズから推測して終わりです
マザーや電源容量などの構成でも選べるケースが制限されるし
スリム用だったり前面パネルの形でリムーバブルケース無理なのも多い
私は、暮とドスパラのサイトで探す事が多い
そんなにキューブがいいの?
G4キューブが出てからもう10年になろうってのに
PT2買えたんだけどなんかお勧めの省スペケース教えて
テレビマシンにしたい
708 :
Socket774:2010/05/19(水) 18:44:16 ID:/Gvp0Pey
>>707 まずマザボの規格と、必要な電源容量を教えろ。話はそれから。
>>708 M-ATXで300Wくらいあれば良いんだが
HDDは3つ積みたい
ちなみにCPUはセレロンE1200
710 :
Socket774:2010/05/19(水) 19:45:09 ID:/Gvp0Pey
711 :
Socket774:2010/05/19(水) 19:46:49 ID:/Gvp0Pey
>>707 PT1/PT2は3枚4枚挿して、セルレグザっぽく常時多チャンネル録画しっぱなし、
にしないと利用価値が無い。
心して、あと何枚か集めよ
んな訳無い
714 :
Socket774:2010/05/19(水) 20:11:35 ID:/Gvp0Pey
PT2を完全にスルーしてた。
AOpenのじゃフルプロ入らないね。
スマソ。
おまえら、そもそもロープロ専用機を勧めるなw
むろんスレの趣旨に沿ってわざとやってるんだろうが...
フルハイトの拡張カードがささるマイクロATXで良いケースはほとんど無い
NSK2400、3400系 とBK623くらい
717 :
Socket774:2010/05/19(水) 20:25:46 ID:/Gvp0Pey
そもそもHDD3台のスリムってそんなにないよな。
Mini-ITX+Noah 800+PT2がベストだと思うんだが。
Noah800はHDDが積めなさすぎて辛い
719 :
Socket774:2010/05/19(水) 20:50:29 ID:ZpwaeA5O
PC80668H01なんかも面白いんじゃないかな
MJ-16なくなっちゃったからなぁ…
オンボードのeSATAがポートマルチプライヤに対応してる
マザーがあるなら、外にHDDケースをドォーーーン。
>>716 NS-300系は無視ですかw
PCIスロットに余裕があるなら、HDDはPCIスロットに取り付けるパーツ使えばいい
これなら、3台4台くらいなら載ることは載る
俺なら無理に載せないで、2台くらいに抑えてeSATA外付けリムバでも使うがw
MJ-16無くなったのか…何か別のがあるっぽいが
PT1/PT2ならMJ-16かBK623の系統がベストだと思う
NS-300系なら、5"->3.5"ブラケットを使う前提なら、
HDD 3台 + 光学 1台、載る。
熱のことはさておいて、ね。
elite360なら底面ファンがあるから、PCIの方は大丈夫だと思う。
フルのカード使うにはSFX電源のケースが無難かね
TFXでPCIはライザーカードでグラボはロープロOKみたいな
そんなメーカーデスクっぽいケースあったら欲しいな
M/Bのレイアウト制限が厳しすぎるからだろう
最近のM/Bは配置バラバラだし
それでも苦行を求めてライザー式にこだわる人はいるんだろうな
苦行というか既製品以上のことは出来ない人かな
ライザーカードだけならいろいろ売ってるんだから、
ケース加工するなりなんなりすれば選択肢広がるのに
730 :
Socket774:2010/05/20(木) 19:28:13 ID:SOjbWDJZ
>>722 M-ATXが下火になってきてるとはいえ、MJ-512が電源ナシとかなら、まだ売れそうなんだけどねぇ
フルハイトのケースを置けない環境で
PT2のような製品を使うならライザー形式しか
選択肢がないから仕方ないよな
既製品の中から値段とデザインで選ぶ以外は
自分で加工か…工具がないと厳しいな
加工したら負けかなって思ってる
NS-300系のケース
ATXマザー
PT2 ×3枚
HDD (2TB) ×4 (光学ベイにもブラケットつける)
NS-300系は奥行きが長いんだよなぁ
昔あったCS-CG2012くらいの体積のケース無いかなぁ
>>733 これらってアプライドにパクリケースが売ってるよな。超安かったかと。
いやー暑いねぇ、でも暑いからこそ省スペース、スリムケース派を応援したい。
暑くてもスリムケースを使い続ける
↓
部品に過度な負担がかかる
↓
不調、故障等の障害発生
↓
本体、部品の買い替え
↓
暑くてもスリムケースを使い続ける
↓
(永久ループ、しかも短サイクル)
つまり、バカどもはどんどん消費して経済活動に貢献しろってこと。
それで市場が活性化し、安定した性能の良品が安価で買えるようなるんだから。
何か嫌なことでもあったのか?
日本の土地は高いんだよ!つまり家が狭い!(主にアメリカと比べて。)
省スペースで何が悪い!
省スペースじゃないのを使ってる人は頭おかしい、としか思えなくなった。
test
バカがどんどん消費したって粗悪品が増えるだけ。
ATX
3.5#シャドウx2
5#フロントx1
3.5#フロントx1
スリムでこれが欲しいが… 無い
てかATXでスリムなんてあるのか??
どう見ても、NS-300TN系が該当してるじゃん
と、ググって見たらあるにはあるんだな<ATXスリム
NS-300TNの後継NS-600TNとか言うのが現行になるのかな?
電源自分で選べるのがいいな、何気にスリムケースは電源が融通きかんから・・・
NS-300系は電源排気がケース前面じゃないと壁に吹き付けるだけになる。
その面にファンがついてる電源は昨今は少ないんよ。
NS-300系だと壁に向く面に12cm径のファンがついてる、とかがほとんどなんで。
..ということで、電源の選択肢はヒトひとりやっと通れるぐらいの狭さ。
Antec EarthWattsシリーズが、あのタイプのケース使う人の、実質御用達な電源。
お前の電源は逆流してるのかよw
ファンがある側から電源コネクタ側へ排出だろ普通
ストレートだろうが底面だろうがフロントパネルへ排気だ
サイドパネルに穴開いてて底辺電源吸気がスムーズなケースもある
>>748 この辺になるともはやスリムといっていいのか・・・w
>>750 NS-300系と同じぐらいで、たぶん横幅が150mm未満だと思う。
ここまでは仕方ないから仲間に入れてくれてたんじゃなかったっけ?
753 :
742:2010/05/22(土) 14:05:56 ID:YkZfDyWZ
みなさまありがとう
実はCP-502Nというのは持っている
サイズのSARAくらいのスリムさがあれば、なんだけど
2Uサーバを立てたみたいの
あるわけないよね お邪魔しました
ファン裏返せば済むことだろ?
>>751 だから、壁に向かって吹いてるって意味わからねえって
サイドパネル側からは吸ってるんだぞ?w
ストレートが好まれるのはケース内の空気吸い出しやすいのと、
サイドパネルにアナがない機種の場合電源が窒息しやすいからで
電源のファンって吸う方なのですか?
無知は怖いですね。
申し訳ない。
SFX電源搭載でお勧めのケース教えてくれ
てかラインナップもう殆ど無いのね
殆ど無いからお勧めも何もない
MicroならBK623
あとはマイナーなところでSkydigitalとか
Skydigitalのはケースファンが付くから排熱はBKより楽だ
それから最近はITXケースでSFX電源積むのがいくつかある
やべ、M殆ど無いのに一昨日邪魔だからって捨てちゃった
M-ATXスリムタワーでフルハイト挿せる奥行き32cmくらいの優秀なケースだた…まあいいか
12cmファンを装備した小型キューブケースがなぜないんだろう……。
高さはある程度あってもいいのに。
なぜも糞も、パーツ埋めていった場合12cmファンをどうやって小型筐体に収めるんだよ
銀石のSG05辺りが限界だろ
スリムケースの側面に12cmファン
キューブの天井に12cmファン
筐体を底板+12cmファン5個で作ればいいのでは。
底板もファンにすると空中浮揚できるかもしれん。
調べてみたら12cmはキューブ系ベアボーンにちらほらあるね。
静音でエアフローが組めるのは利点。
もうちょい増えて欲しい。
工夫すれば12cmや10cmファンは装着可能なのがある
slightly 800 plus ならば
PT2 を 2枚と 3.5インチHDD x 1 と
2.5インチ x 1 台が乗るよ。
うちでは、HDD の上に SSD も転がしてるけど。
ネットの記事と違い、付属のアダプタ電源には
SATA 電源ケーブルと ATX12V ケーブルも付いてたよ。
3.5HDDを載せるとライザーのPCI
一枚分は使えなくなるんじゃないの?
つうか、PT2の録画サーバーなら、スリムケースである必要って無いよな。
どうせぶっとい同軸ケーブルを数本挿すわけだし
何枚かHDD積むことになるわけだし、場合によってはそれでエンコもやるなら
人のいないところがいいし、そうなるとでかいケースでも邪魔にならなくなる。
もっとも、LANと電源だけ繋いだ汎用鯖をスリムケースに入れて机の上に無駄に置いている人間がいえたことじゃないがw
録画PCは
テレビアンテナが引いてある場所に
縛られるぅ
770 :
Socket774:2010/05/25(火) 06:46:53 ID:18HtJbLh
>>767 させなくなると思っていたけど
WD-15EADS では干渉はなかったよ。
隙間は少ないけど、ちょうどチューナーと
HDD が触れないようになってた。
HGST の厚いドライブだと怪しいかも。
NSK1480の電源ファンを交換した人っています?
NSK1480で初自作だったんだけど、妙にうるさいので蓋を開けて耳を近づけると
電源ファンが頭ひとつ抜けてうるさった。
電源変えようと思ったけど、形状が特殊(専用電源)なので電源自体の交換は難しそう。
773 :
Socket774:2010/05/25(火) 21:02:34 ID:O7pGuT7T
>>773 電源の個体差なのかもしれない。
8cmのケースファンはS-Flexに変えてみて、それなりに効果はあったけど電源部から聞こえる
ジーっていう音が一番大きい。
電源がある向かって左側(HDD用ファンは確認用に止めてた)からのほうが音が大きくて
耳障りな音がしてた。
CPUファンもE5200のリテールで少しうるさいかなと感じるけど、電源が一番に感じるなぁ。
775 :
Socket774:2010/05/25(火) 22:41:52 ID:O7pGuT7T
問題がまぁ色々あって
・ケースに組み込んだままでは、騒音源を正確に特定するのは静音のプロ(キリッ でも実は難しい
・仮に原因が電源ファンだとして、8cm角1cm厚ファンだったりすると風量との兼ね合いから、静音化するにも限界があるし
電源バラせば保証は確実になくなり、最悪、電源と家が燃える
・最も厄介なのは、現状より静かになったところで、今度は別のパーツの音が気になりだs
本当に電源がうるさいのか
起動前にファン部分に爪楊枝とか箸つっこんで
固定したまま起動すればわかる
>>775 電源ばらすのは怖いからやめておいたほうが良いかな、自作経験一回だけだし。
電源設置部の大きさが専用スペースだから、SFX電源も使えないのが痛いなぁ。
>>776 ファン止めておいても痛めないのかな。
一応、試してみる。
でも、ケースファンとCPUファンのピンを抜いて、少しだけ通電させたことがあって
ジーって音はなくならなかったから電源だと思う。
778 :
Socket774:2010/05/26(水) 00:02:52 ID:1TF6N/WA
原因が電源で、どうにも我慢ならなくなったら
ファンレス&ACアダプタ 電源スレとか、静音PC総合スレとか覗くといいんじゃないかな
>>777 止めても大丈夫だけど
PCの構成が消費電力が大きく、電源の負荷率が高いと
温度の上昇が早いから1分以内で止めるのをやめるのが良いかと
追加だけど、電源の吸気・排気口の風切り音だったら
>>778の言うような選択肢か自分で加工だな
780 :
Socket774:2010/05/26(水) 00:33:57 ID:XL4smYXh
ファンばっかり悪者になってるが、
ジーってコイルが泣いてるんじゃないのか?
781 :
777:2010/05/26(水) 20:55:07 ID:SZMisOch
ファン止めるのを試してみたけど、やっぱり止めるとジーって音がなくなる。
軸音って奴かな。
音の大きさ凄く大きいってわけじゃないんだけど、耳につく音なんだよね。
ACアダプタ(PICO PSU?)か外部電源って奴を調べてみるよ。
軸音ってモーターが回転してる時の軸のブレとかの音だぞ
回ってないのに音がするはず…
とりあえず、電源をケースから外してみれば?
ああ、コイルが泣いてる…
784 :
Socket774:2010/05/27(木) 04:13:54 ID:qm07szwE
>>784 読み間違えてたわ、すまん○
ということはファン自体だな
ケースは違うけど
自分は、ファン交換してファンコンで回転数制御してる
787 :
786:2010/05/30(日) 01:14:58 ID:6BKF/Rmj
使用感としては
>>190-191とそんなには変わりませんが
予想したよりは電源も8cmファンも静かだった。主観の範囲ですね。
これの前につけてた鎌力参400よりはずいぶん静か。
ケーブル等でミッチリのせいかビビリも感じず。
HDDは少しでも風を当てたかったのと
IDEケーブルをドライブ裏に捌こうと思ったのであの位置に。
ドライブ部分は取り外しできてストッパーもある構造なので
ケーブル押し込んで押さえ込めた。
付けて初めて気付いたが、縦置きで下部になる8cmファンは排気だったのねw
おすすめケースありますか?
大きさは旧型PS2くらいを希望。
3.5インチHDDと2.5SSDを搭載予定。
マザボはminiITXでもmicorATAでもどっちでも可。
CPUはCorei5あたりを積みたいから、150W電源とかじゃ不安。。
色々探したが見つからなくて。。。
789 :
Socket774:2010/05/31(月) 02:24:50 ID:lGQXaCn/
まずPS2を分解します。
mini ITXのM/Bと薄型DVDドライブを買ってきます。
SSDにコンドームをかぶせます
最初に全裸になってない時点で破綻してるだろ…
いわなくても最初からなってるからだよw
>>788 何が不安?グラボ積まないなら電源の容量は十分あるよ
グラボって使う人ホントに居るんだ...
>>794 グラボは積みません。
150Wで余裕ですかね?
搭載予定としては、
CPU:core i5 辺り or Athlon 2 x4
ミドルクラス
MB:mini ITX
3.5HDD+SSD
スリムDVDドライブ
くらいですかね。
797 :
796:2010/06/04(金) 02:14:24 ID:AdeXOrLh
799 :
Socket774:2010/06/04(金) 06:48:05 ID:vq53JgR3
150Wの電源なのにTDP95WのX4とかありえんだろ
X4の605eならマザー合わせてTDP70Wは越えない。
3.5インチHDDは7200回転だと余裕持たせて40Wくらい。
X4のeシリーズ使えば
>>796の構成なら150Wで全然大丈夫
65W超えるようなの、今どき論外
Intel P4時代に感覚が狂ったのが何の疑問も抱かずに使ってるだけ
>>798 そのシリーズは全て電源が爆音、爆熱
pico-PSU150に交換推奨
常時ゴォォォォォな電源だぜ・・・
>>794 core i3かAthlonのeシリーズなら150wでいける
802 :
796:2010/06/04(金) 19:42:16 ID:LD7PlDgQ
小さい筐体に合わせて作られた小型の専用電源は100%爆音だよ
804 :
Socket774:2010/06/05(土) 21:38:40 ID:J9NiB+Xz
Mini-ITXマザーをMATX/ATXケースに入れたいんですが、あんまり大きいのも困ります。
HDDとCPU(ファンレス)を空冷で十分冷やせて、場所も取らないケース教えてください。
805 :
Socket774:2010/06/05(土) 21:40:49 ID:J9NiB+Xz
>>804 追記
HDDを直接冷やせるフロントファンがあるといいんですが、スリムケースでフロントファン付きって見たことがありません。
ご存じでしたら教えてください。
今持ってるパーツの詳細くらい書かないか?
そうじゃないと十分冷やせるのかどうか判断できないだろう
Atomオンボードマザーっていうならびっくりしないけどな
TFXケースかSFX搭載のスリムケースから
好きなのを選べば良いんじゃないかな
こう言う丸投げな人は店で店員にでも聞いたらといつも思う
大手のメーカーぐらい調べて、似たようなので他に良いのありませんかって言うなら分るけど
>>804 つminiP180
今の条件で絞り込めるのはここまでだな
構成書かない奴は全部miniP180を薦める事にする
でかいだろww
何の変哲もないケース...
なんか古臭いデザインだな
DELLにありがちな形状
DELLよりレノボっぽいと思う
>>811 2年前くらいの、tsukumoのスリムケースBTOが
すごい爆音だったけど、多少はましになるのかねぇ
そのせいで、軽い用途ではPen4のスリムPCをいまだに使ってるし…
TFX電源だろ、100%爆音だよ
本当に静音求めるならSFX規格じゃないと製品選べない
デザインはともかく
手を加えなくてもHDD冷やせそうなのはいいかも
サイズのスリムケースはHDDに風当たる形じゃなかったっけ?
>>811 > 常識破りのハイスペック
つまりミドルスペックですね、わかります
キューブケースかわいい
今日は抱いて寝よう
キューブかぁ…モノによるよな…。
岡谷の安物は質感が最悪だったお。
M-ATXの入る最小ケース知りたくて縦横高さをかけて立方センチにしてみたんだけど
普通のTFXケースが一番小さいと思ったらSFXのIW-BK623のが小さいんだな
これより小さいのってある?キューブとTFX系のケースは同じくらいの容量みたいだった
825 :
Socket774:2010/06/10(木) 20:08:11 ID:Tfv53mFs
Elite 100
Elite 100ググったけど段違いで小さいねw
でもMATXの時拡張スロットとかどうなるのかよく分からんかった
827 :
Socket774:2010/06/10(木) 20:31:45 ID:Tfv53mFs
M-ATXどころか、Mini-ITXでもスロットは使えない。ただM/Bが入るよってだけで
Elite 100って拡張カードも刺さらないのにM-ATX仕様にして、いったい誰得なんだろう。
しかもM-ATX搭載時は2.5インチ×2個って、本当に誰得なんだろう。
余り物で出来るだけ省スペースで1台組みたいとか言う需要はあるだろ
個人的にはロープロしか使えない機種よりはずっと良い
今時ロープロでPCIに刺すような物なんてほとんど無いし
壊れたら困るPCのバックアップ部品として意図的に残すものじゃなきゃ
余ってたら売る。
>>829 PCIで無線LAN刺すのはオレだけなんだな…。nはロープロがないからgだけど。
USB無線LANアダプターはUSBメモリ等の抜き差しに伴って不安定になるし。
おれPCIのLANカード使ってる。しかも、ロープロでさえないw
OCするとオンボのLANが死ぬw
オンボードVGA使えば後はUSBで何とかなるんじゃね?
>>821 Portalのやり過ぎ。
コンパニオンキューブは喋ったりしません。
SARA2-SL安めの店はどこも在庫切れだなー。むー
負圧がかからず吸気冷却が効かずHDDが熱くなりがちな、
ごくありきたりのスリムケース構造に見えます。
TFX電源の騒音はビジネスオフィスでは許容できても家庭向きではありません。
レスありがとうございます。
TFX電源って、五月蠅いのですね。購入を見合わせます。
あらやだw
ATX電源が使えるスリムケースが増えてきてうれしい
3.5インチのシャドウベイが2個あればな・・・
NS300系統のケースならそれくらい普通に乗るだろう
TFX電源がうるさいだと・・・?
安物しか使ったことないんだろ。
基本的にTFXは広い面を取れないからファン口径が小さくなる。
んで、ファンが充分な風量を得るためには高速で回る必要があり…。
ブレードサーバが爆音なのと同じ理屈ではある。
基準が違うのとTFXと言っても色々ある
昨今なら「80PLUS入ってます」ならちぃーとはマシになるんじゃないの?
そろそろM-ATXからMiniITXに移行しようかなと思ってるんだけど
LGA775でMiniITX使ってる人いる?
いますん
AM2+かAM3が定番。
>>847 ITXに関しては、ケースの話をしたいんだとしてもITXスレに行った方がいい
TFX電源がうるさいとは…w
耳の横にPCがあるような姿勢。どんなんだよW
おっと、座ってる右40cmの顔の高さにPC本体3台置いてる
私への悪口はそこまでにしてもらおうか。
ファンレス電源‥‥。エアフローがまずいと吸気して熱をマシン内部にばら撒く‥‥。
まずいと、って言っても
この電源を搭載できるケースでは大抵吸気になると思うぞ
つか高杉
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/051124a/ すみません、ここで聞いていいのかちょっと微妙かもですがお願いします。
このケースでベイが十分なので手持ちのATX電源流用して組みたいのですが、
これにcore i 5 750 と HD 5650くらいのグラボ積んで冷却は大丈夫でしょうか?
それともこれはそのくらいのスペックで組むことを前提としたケースではないものなのですか?
大丈夫だろ
最悪PCIスロットに付ける外排気用ファン付ければ良い
ただ電源が手持ちってとこが気になるな
この手のケースは電源を選ぶから、ケースを決めてから電源を決めた方がいいんだが
>>858 それ、ありえないぐらいペラペラだよ。
出来れば実際手にとって触ってみてから決めた方がいいと思う。
因みに電源は、奥行きが14cm以上だと厳しくなるかもしれない。
安定性を重視した韓国設計(笑)
864 :
Socket774:2010/06/20(日) 16:10:40 ID:hlSgE4WZ
>>862 それ持ってる。一般的な騒音だよ。特別うるさくはない。
PC付けっ放しでも、扇風機をつけてたら扇風機の音でまぎれるくらいの騒音。
そういえば、最近は羽根がない扇風機もあるんだってな。
CMで見た、ダイソンのやつ。
ただ、ダイソンは掃除機でもそうだが、モータそのものが根本的に爆音
866 :
Socket774:2010/06/20(日) 16:34:16 ID:hlSgE4WZ
ダイソンもバルミューダデザインも高すぎて萎える。
脱線するけど、羽根の無い扇風機って、内部を掃除できないまま使ってると埃臭くなりそう
それは空気清浄機の内部を掃除しないと言ってるのと同じだぞ
まぁ扇風機と言うより、送風機だから良いのか
上手いことフィルタとかあるだろ
空気清浄機も
薄い→ビリビリって事ならネジ固定とかスポンジはさむとかで
改善できる場合あるから気にしたことないな
3.5インチベイ2つ、5インチベイ1つあればいいんですが、
ATX対応でそこそこしっかりしたケースってありますか?
スリムでATX対応のものは数が少ないようですが…
値1万5千円程度までだと嬉しいです
ライザーカードを用いてフルサイズのカードが刺せるスリムを作って欲しい。みーーんなハーフサイズなんさな。
これができたらハーフサイズだけのカードというスリムの欠点が解消する。
>>873 アイデアはいいんだけど、それだとどうしても排熱の邪魔になるから、マザーボードの下に入れてほしいわ。
ただ底上げしただけじゃ場所が無駄になるから、3.5インチHDDもマザボの下ってことで。
ライザー対応のケースが衰退してるって事は
市場的に望んでる人は少ないんだろうな
どうしても高くなるからじゃない?
\5000とかだったら普通のスリムケースじゃなくてライザーつき買うでしょ。
あとカードとの相性とかもあるからメーカー的にも面倒なのかも。
M/Bのスロット構成が昔みたいに一定じゃないし
今度bk623に使用かと思うんだけど
これは電源静かなの?
超うるさい
いや、BKの電源はビデオカードの熱を吸ってファンの回転が上がるんだ
例えばオンボビデオだったらそれほどでもない
BK623てマイナーチェンジして80プラス電源になったけどそれでもうるさいんだろか
基本的に排気ファンがないケースだからのう。
> BK628の話題
何このケース…ちょっと欲しくなっちまったじゃねーか…
1枚ならともかく、SLIとかATX電源搭載か
一部の高出力電源搭載ケースしか無理だろ
889 :
Socket774:2010/06/25(金) 20:34:27 ID:F+a8EPeM
>>888 別型番であったのか
でも日本じゃ買えないのね・・
ずいぶん前にアプライド通販でBTO用のが5000円で売っていたので二つ買った。
けど電源が日本向けリテールのBK623と異なりactive PFC無しだった。
オリジナルマザーか
マザーを出してるメーカーの強みだな
BTXみたいな構造だな。
電源を500Wにしてフルプロファイルが使えるようにしてくれたら絶対買うのに…
MSIにもいくつかあった気がした。
初心者がこの手の板を入門用に購入したら悲惨だな…
良い経験にはなるかもしれないが…
>>891 グラボ選びそうだな
HD5550が挿せれば文句ないが
>891
こんな変態マザー作るなら素直にMiniDTXだしてよ
>>891 こういうマザー好きだ・・・だがLGA1156か・・・AM3やLGA775でこういうのであれば即買いしてるな。
それにカードがロープロか・・・これこそライザーカードとかでフルを刺せるように作って欲しい。
あと365.9(高さ)×279(奥行)mmってなってるけど逆な気がする
今思ったけど200Wでi7やグラボっていけんの?
こういうの嫌いじゃないけどつぶしがきかなくて困る。
>>901 sなしでも95WだからSSDとか2.5インチHDDならいけるだろ
こういのは、ある程度自分で計算してから買わないと壊すだけ
903 :
Socket774:2010/07/06(火) 18:30:47 ID:aGyJJr7N
口座名義に思い切りキムウテクと書いてある。
BK623並に小さいけど一番下のPCIスロットが使えず。
どう見ても半島製です。本当にありがとうございました。
>>903 グラボを挿せるみたいに書いてありますが、グラボを挿したらどう見ても3.5インチHDDがマウントできません。
さらによく見ると、フルプロファイルの拡張カードはほとんど干渉してしまいます。本当にありがとうございました。
俺様の人徳からか今日はずいぶん感謝されるな
sonata proto使った人いない?
剛性高くてよさげだから購入検討中です
>>903 3.5インチベイを使うと
ロープロか短いPCI-Ex1くらいしか無理だな
ヤフオクだから数出ないだろうしニッチな需要があるのかも?
>>909 誤爆?
ATXミドルタワー型PCケースをここで聞くのはどうよ?
>>911 レスとん、セキュリティは別にいらないんだけど2.5SSDそのまま使えるみたいだしデザインもいいよな
>>912 誤爆じゃないです、スレ違いだったらごめんなさい
わりと小型でショップによってはミニタワーに分類してるとこもあったからここで聞けるかと思いました
>>914 ミニとスリムを混同してました、失礼しました
自分も次はスリム型のPCケースにしようかなと思ってるよ。
実は4年前に張り切ってミドルタワーケース&ソケット939で初自作したんだけど、
今までCPUやビデオカードの交換はおろか、HDDさえ増設しなかったw
H360C-300WT2あたりがデザイン的に可愛くて良さげな感じだねー。
> 自分も次はスリム型のPCケースにしようかなと思ってるよ
いままでスリム型じゃなかったことが甚だ残念。
昔のスリムは性能無かったし致し方ない
いまんとこ、これかっこいいwww
ABEE smart 730a
>>919 残念ながらそれもこのスレの対象外
マイクロケーススレのテンプレに入ってるねそのケースは
なんで、ITXケースのスレだったのか?
BK623より奥行小さなM-ATXケースって無いよね(タワーで)
ここは、Low Profileしか入らん薄型ケースのスレだろ。
SARAが、このスレでは最大級と思う。
ママ虐待ケースwww
このスレの最大級はNS-300TN系
縦置きにした場合、5インチベイが水平に入るようなのはスレ対象外
スリムケースが欲しいんだけどフルサイズのキャプチャカード(GV-MVP/RX3)刺したいから断念
かといってスカスカのおっきータワー型は嫌い。8cmDVDをよくあつかうので光学ドライブは横向きがいい
スリムケースを横倒しにすればその問題は解決する
銀石のGD05とか見つけたがいまいちデザインがピンとこない。価格も1万円か・・・、なんだかなー
1行目に戻る
無限ループ
いまこの状態で頭がぱんくしそう。TVチューナーを諦めたらいいんだけどね・・・
巣かパーを録画したい。ただの外付けビデオキャプチャだと予約録画機能がないから
>>903のケース、光学ドライブ部分が普通の5インチベイになってればスリムドライブ+
HDDのマウンタつけてやれば拡張スロットも使えて俺得なんだがなー、とちょっと思った。
あと、ちょっと調べてみたら韓国だと電源なしで1500円くらいで売っててふいたw
かの国の製品はちょっと…
OWL-PCBM-01/300IIがフルサイズのカードが入るけど、終息品だからな〜
店によっては在庫あるかも
お、シャーシが黒なのは初めて見たな・・・
次これにしようかな
微妙にでかいケースばっかり出てくると思ったら
Micro-ITXのスリムケース って実はスレ違?
Mini-ITXのことならフルハイトもミニタワーもまとめてそっちのスレだ。
ちなみに最近Mini-ITXでも一台組んだけど、ドライブをハーフハイトや3.5インチでとなると結構大きくなる。
MIST DIR-MIST300B
(H)340mm x (W)98mm x (D)440mm
IW-BP655
265(H)x100(W)x310(D)mm
>>931のケースってこれも何処かの流用だけど何処だろ
なんか見た事あるレイアウトなんだがサイズあたりか?
どう考えてもサイズが元ネタって事はねーだろ
サイズ自体大部分外から引っ張ってくるメーカーなのに
MJ-16が終息品になってるのこのスレで知った。
猫鳴きがするからHDD載せ替えたついでにODD替えるときに
レールが割れた。
SFX電源なしMtJadeなケース選択肢すくねぇ
MATRIXのガワだけが売られていたな。
Mt.Jadeに限らずスリムケースは電源付きが多いからな
BTO用とかのルートからこぼれた製品くらいじゃないか?
早くBK644を国内販売してくれませんかね…
しばらくほったらかしてたNS-300TN亜種で組もうと思うんだが、
CPUクーラー高さ何cmまでOKだったっけ?
実物持ってるのに何故測れないのか
H360使いなんだけど、CPUのファン交換したときに吸い上げ向きしたら内部温度がえらく下がったんだがこれ既出?
拡張バス付近が結構ホカホカだったのにたったこれだけでひんやりと言えるほど冷たくなった。
ちなみに吹き付け時と比較してCPU+3度 GPU-6度だった。
そりゃそうなるだろ
公式の空気の流れはあてにならんしな
CPUファンの風量にもよるけど大半はCPU部分から吸って
電源の所から排出されるので他の穴から吸えてない
CPU部分からも排出する流れにすると
必然的に他の部分の空気が動き出して冷える
H360は相当前からあるから吸い出しを昔やった人はいるだろうな、PALの頃とか
今この手のケースならリテールクーラーで組んじゃう人が多いのかも
ふつーにリテールですw
CPUはヒートシンクのみで真上のケースファン吸出しなら普通にやってたけど
>>944-948 H360でCPUクーラーを外部排気で使ってますよ。昔のA340AケースでAthlonXPの頃から
ずっと外部排気に改良して使ってます。
そうしないと室温35℃でロープロ最強VGAを搭載しながらTDP95W以上のCPUフルロードは
無理ですので。
950 :
944:2010/07/18(日) 17:45:29 ID:Whnlgjwn
うちもリテールですw
最初は手裏剣の予定だったんだけどPhenomX4 9350eだからリテールで不足そうだったら交換すればと思ってたら不足なく2年過ぎた・・・
なぜかほぼ新品の電源が予備に一つあるので今回の発見でまだまだ長く使えそうです。
CP-50x系って終わったんだねぇ
ATXをスリムでって時代でもないか
ValueWaveはケースメーカーとしてはマイナーだし、ラインナップを絞り込んだんだろう
本家は今も後継機出してるし、3R SYSTEMからも出てるよ
次スレ点プレにはElite360も加えたほうがいいな。
360はフルハイトカードが使える普通のケースじゃん
エリート360って言うと別のもんが出てくるな
>>951 いつの間にか終わってたのか
むしろ、普通サイズの何の特徴もない同じようなATXケースぽんぽん出てくるけど
どこにそんな需要があるんだと思ってしまう
こう言う特徴のある製品の方が息が長く売れそうな気がするのにな
>>954 テンプレの
>>6のCP-502や
>>8のNS-300TN、CP-503と同じクラスですが?
まあCPは
>>951だしNS-300TNはNS-600TKだけどサイズ的には変わらない
ATX電源がフロントに付くタイプだからCP-50系と同じ作りだね
ミニタワーじゃない
BK623はよく見るけど、80PLUSモデル売ってねぇな
ごめん、普通にあったわ
961 :
Socket774:2010/07/20(火) 03:50:24 ID:pGFi1JME
これと大手裏剣とではどっちが冷えるかね?
ケースの空気の流れと付けるファンによって変わる
まな板なら風量の大きい方が冷えるよ
>>961 BIG手裏剣+風JYUNIで十分じゃない?
そのクーラー、単体で4000円は高杉だろ
ATOM買った
CPUクーラーで悩まなくて済むのは助かる
ATOMじゃ性能低すぎて買えない人は来年のAMD製品に期待だな
桟橋でも、このスレに来る人増えるのかね?
クーラーでは悩まないが性能に悩む
>>964 AOpen以外から互換の300W 80+電源が出ている。
押し入れにまだ電源が死んでいないA340Aが寝ている。
電源までアルミなのは良かった。
どの程度の期待をしてるかによる
260uと780G程度の性能が最低限欲しい
>>970 どこのメーカーですか?探してみたものの、スリムケースの電源はよくわからん。
>【小型】SFX電源【ケース】
ってスレがある。tfxもそこ。
間違ってPT2X2買うなよ
バッタ物の方オクで売ってるけど、不具合出たんじゃなかったのかw
Elite 100 買ってきた。
>>978 不具合出たんじゃなくていまだまともに動かないだけだ。
次スレ立ててくる
だめだったorz
乙