いちおつ
前スレでa7da-s biosP05 720BE@4coreで動かしてた人primeは通る? k10statであげたけど落ちた・・・ P05にも種類あるのかな?
>>4 CPU とか MB の個体差のほうが問題なんじゃ…。 (´・ω・`)
丁寧にありがとう。やっぱ個体差かねえ・・・ P06定格で起動できたときはk10statで3.2GHzにあげてもprime落ちないからMBの個体差としか考えられないか たびたび質問悪いんだけどスリープからの復帰も問題なし?
8 :
6 :2009/08/14(金) 00:45:24 ID:Fkmu0lbN
>>7 ごめん、XPだからスリープ無い
んで休止状態で実験しようと思ったら、終了オプションにサスペンドの選択肢が無い事に気付いた
後元々休止とか使わないんで、言われるまで気が付かなかったよ
スリープはS1なら大丈夫とか過去スレで言ってた気がする
FoxConnはすごいマザーメーカーですな
>>8 スタンバイ・電源を切る・再起動の画面でshiftを押す。
A7GM-S(P13)に955 BE乗っけたらめちゃめちゃ普通に動いた 中古3000円台の板に2万のCPU。ちょっとお得感
A7DA-S,P06からP05に変えたときBiosのCPU Multiplier adjustの項目が灰色になってるのと白色のと2つあったんだけど こういうもんなの?灰色のほうはいじれなかったから何のためにあるんだろうって
13 :
Socket774 :2009/08/15(土) 10:47:22 ID:4zCkCS/6
Full 16x/16x Crossfire にひかれて、ASUS P5Q PRO から FOXCONN AVENGER に乗り換えました。グラボはati、HD4890ですが、ベンチマークでは、P5Q PRO同等か、それ以下くらいに、 なってしまいます。ドスバラに聞いてもよくわからず、16x/16xにする、方法があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
G41S-K買いました。 mini-itxケースをつくってニヤニヤします
G45M-Sのノースブリッジのヒートシンクのメモリスロット側の面に両面テープで 貼り付けるタイプのアルミ製ヒートシンクを貼り付けたらアイドル時の温度が1℃ 下がった。ヒートシンクを交換するより安くすんだ。
なんか凄い文章だ。
>>13 CPU-ZかGPU-Zで×16になっているか確認できなかったっけ?
今どうなっているの?
知人のPCをOCしてくれっていうんで文句言われない 範囲のカツ入れ無しのOC設定してやったんだがOC前 は普通に起動していたのが何故かOC後は電源ONする と一回勝手に切れてから起動するんだ。まぁ数秒起動 が遅くなっただけといえばそれまでなんだけどママンは CPU-Zで確認するとP45A-Sが付いてるみたいだったけど 電源が悪いのかな?念のためORTHOS1時間ぐらい走らせた けど異常は無かった。 自分のPCじゃないんでなんの電源付いてるかまでは 開けてみなかったけど・・・
仕様です
>>19 トンクス Foxconnのママン自分では買ったこと無いんで
変な起動するんで??と思ったけど仕様なのね。
あとでトラブルのフォローするのも面倒だなぁと思ってちょっと
心配してたんだがおかげでスッキリ。
久しぶりにS無しのA7DAが復活してるなと思ったら価格が6980円だった 他社の安物M-ATXマザーレベルの安さじゃないか サブマシンの組替用に1枚確保してしまった あとは1万クラスのCPUとDDR2を4G分買っても2万程度でシステムが揃う なんというお買い得感
他の紺子板は知らないけどA7DA-Sは AM2+の板の中では最高
23 :
Socket774 :2009/08/15(土) 19:21:41 ID:Ep+KDalO BE:924985837-2BP(100)
4コア化とかガチガチに詰めたOCとかしなけりゃ安定っぷりはぴかいちだよな 個人的にはPS/2キーボードからの電源オンが出来ないのだけが不満(スタンバイ復帰はできるが) あとはBIOSのCPU温度読みが怪しいことくらいか 今はDOSPARAの修正版BIOS入れてるんだけど(A7DA_81BF1J04) もし温度計持ってる人がいたら 実測値とBIOS読みで何度くらい違うか教えてくれないかな?
G45MとG45M-Sを使ってみたけどOCの限界点がわかりにくいなぁ
でもさー水銀温度計とかならともかく、PCショップで売ってる程度のデジタル温度計って それ自体も較正しないと有ってるかどうか妖しい気がするよね
今日ドスパラいったら A7DA-Sがあって、965BEの動作確認できたってPOPがあったけど ちゃんと動くのかな? 955BEは動くけど800Mhz固定って報告あったよね。 965BEはだいじょうぶなのかな・・・
965行けて955ダメは無いだろ 明日目当ての板が無ければ 予備でもう1枚行っとくわ
>>26 検証した店員が今日は休みだったから来たら聞いとくって店員に言われた
ついでだからドスパラのホームページに紺子のそういう情報を載せてくれると助かるって言ったらメモして「上にすぐに言っときます」だとさ
あと検証した板は店頭にビニールに入って展示してあるやつを使ったらしいからBIOSはP06以下だと思う。
965はunknown表記はされなかっただけらしい
また新しいβBIOSでも公開されたかな? と思ったらフォーラムがBad Requestおいww
13日から復活したA7DAが気になってるんですが… A7DAで955や965って正常に動作するんでしょうか? 誰か試した方いられたら情報お願いします
cinemaいつ発売なん?
>>32 結構寝ぼけてたらしい…
CPUサポートリストでBIOSがA7DA-Sと同じことにさっき気が付いたorz
とりあえずポチって来る
G31MX-KにDVIがつけば最高なんだが
3〜5千円くらいのグラボ挿した方がましだと思う
丁度ICH10R欲しさにG45M-S買ってC31MX-K外したところだ
A7DA-Sキーボードで電源入れたりスリープ復帰したりとかできる? 設定項目見当たらないんだけど
設定項目にないのなら出来ないんじゃないか?
>>37 Power Management Setupの項目でスリープ復帰は設定出来るよ
Resume〜ってとこ
電源はちとわからん
A7DA-SにWindows7入れて使ってるが 休止から復活させたら急に「認識されないネットワーク」になって ネットにつながらなくなった。ファイアーウォール関連切っても変化無し AvastHomeEdition使用 原因究明中 DHCPでも手動でもルーターに認識されない。 ネットワークの設定は弄ったつもりないんだがとりあえずドライバ再インストしてみるか・・・
41 :
40 :2009/08/17(月) 02:36:17 ID:pgcnrvN1
マザボ、OSの問題じゃなかった。 ルーターに直結したら繋がったのでハブの故障っぽい。 お騒がせしたw
A7GM-S萌えました
A7DA-Sが壊れちゃったんだけど メーカー保障ってあるのかい? ドスパラに持っていけばOKなのかな?
FOX ONEを使ってオーヴァークロックしている方はいますか?
今日ドスパラ行ってA7DA-Sと965BEのこと聞いてきた。 BIOSで認識を確認しただけで、実際3.4Ghzで動くかまでは確認していないんだって。 955BEの800Mhz固定のこともよく知っていたからまともに動くかはわかんないって言っていたよ。 BIOSも今年の3月で止まっているし、A7DA-Sで965BEはきっとダメだろうね。
いまでは鉄板の座をASRockのM3A790GXH/128Mに奪われちゃったな
A7DA-SでPhenomU945 TDP95Wって動きますか? 動作しますか? 対応CPUの所を見ても書いていなかったもので・・・
>>47 > 実際3.4Ghzで動くかまでは確認していない
それで
>>26 の POP 出すのはおかしいよねぇ。 (´・ω・`)
>>49 適当に検索してみたところ、Beta BIOS なら動くというのがあった:
価格.com - FOXCONN A7DA-S のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113560/ > Phenom II X4 945 BOX (95W) を … 買いました。
> …
> BIOSなんですが過去ログにある955β用に変更していたためなのか
> 普通にAM3のこれでも認識してCNQもちゃんと動いています。
>>49 確か前スレに乗せたっていう人がいたと思う
>>49 対応してるマザーのbios(AMI)を落としてくる。
MMtoolで、抜く→A7DA-Sのbiosに入れる→flashする→認識する。
これで、いける。
A7DA-S 3.0 最近やたらと内蔵GPUかSBの熱暴走で帰ってきてると止まってるんだが・・・ ケースが窒息のK400-BKだがガワ開けてても落ちるってのはどうかと思う
開けてるからとういって冷えるわけでは無いんじゃね?
>>49 前スレで動作報告した者だけど、その後特に問題無く稼動してるっす。
BIOSverはP06で、BIOS上とOS(WinXP)上から正常に認識出来てます。
>>53 開けてるからこそ扇風機で冷やさないと駄目じゃん 側面開けるってことはエアフローが崩れるんだからさ
>>58 エアタローがないかわりにNBシンク直上は6cm4000rpm
MOSFETシンク脇に9cm1400rpm
を取り付けてる。 唯一ファンがないのはSBだが、流石にここがそもそも爆熱とは考えてなかったし・・・
60 :
Socket774 :2009/08/19(水) 15:41:48 ID:+xsSShBN
Foxconn
http://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html 【台湾】PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ
EMS One
EMS One 発の記事
ソニーは「夏休み」シーズンに向け、PS3 のマイナーチェンジ版を市場投入すると伝わっている。情報によると、
フォックスコンと PEGATRON の両社がそれぞれ50%ずつの生産を獲得した。
上流部品メーカー関係者の話によると、ソニーのマイナーチェンジ版 PS3 の生産発注は、先週正式にフォックスコン
フォックスコンは PS2 時代にその多くの生産を担当し、同社にとって最重要製品の1つに数えられていた。
しかし PS3 以降は PEGATRON が約8割を受注し、フォックスコンの受注量は約20%に大幅下落していた。
フォックスコンは今回のマイナーチェンジ版で供給率を50%にまで高めることに成功し、来年以降にソニー
発売すると予想される新型ゲーム機の生産獲得競争で有利なポジションにつけたと見られる。
「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は前モデルからさらに薄型化が進んでいるとし、
来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。
FoxConnを応援したい純粋に
G31S-K使ってる人、ケースなに使ってる?
ちなみに9/3新型PS3が日本でもでるよ どれがFoxconn製品かはあけてみないと わからないだろうが。
64 :
Socket774 :2009/08/19(水) 19:14:32 ID:ocXU1o/P
来年以降にソニーの新型ゲーム機だと?! 今でもフルで性能使うようなソフト開発費高すぎて回収困難なPS3と箱○ もうつぶれるんじゃねーのかソフト開発会社 が薄型PS3は買うならフォックスのかいてーなw
>>62 G41S-Kのほうだけど祖父で安くなってたacubic T20にいれてる
>>53 A7DA-Sなんだけど、最近同じ状況で困っておりましたが、
つい先日お亡くなりになりました。
享年8ヶ月でした。
>>67 ご冥福をご冥福をお祈り致します。 つきましてはもう一度A7DA-Sをご購入されてはいかがですか?
1年以内なら保障・・・あれ?
785G待ちでございまする
>>71 じゃあ先ずどこに液 コン 付いてるか探さないとな。 (´・ω・`)
思い切って、オールOSコン化とかやって見たいw 自己満足の挙句、オーディオPC位しか用途無さそうだけど。
OSコン万能じゃねーし
A7DA-Sは液コン0じゃぁ・・・
>>71 落ちるときはBeepがビービーけたたましくなるから容量不足ではない はず
Tune-up 250位狙わないとダメかなあ・・・
A7GM-Sが好きです。
>>78 630 が動くようだから出たら買おうかな。 (´・ω・`)
80 :
Socket774 :2009/08/22(土) 02:01:16 ID:VQNQRr3/
ひさびさにこのスレ着たけどAvengerのBIOSはまだですか
>>80 俺もほしいなと思ってたまたまQuantum ForceのHPをみると
復活していておおおぉと思ったのだけど、困ったことにAvengerの存在が
なかった事になっているような気が・・・・^^;以前あったAvengerのページがないw
見間違いならすんませんw
Blood Rage も蟹だったから何の問題もないかに
久々にのぞいて見たらまだA7DA-S流行ってるの? しかもBIOSをP05で4コア化って…それってP06より良いのか? 前にPurCoreを1つ-8%にすると安定するとか有ったけど結局あれはどうだったんだ?
>>82 何故か古い物も最新の日付で更新されてて一瞬だまされたw
>>82 Broadcomなら即買おうかなと思ったけどこれは様子見だなぁ
>>84 P05にしたが結局4コア化は安定しなかったな。もちろん石の問題じゃなくて
後気になったとこはP05にしたらCPU Multiplier adjustの項目が灰色のと白色の2つ
あったこと。灰色のはなんのためなんだろうって
>>57 遅レスになりましたがありがとう
ちゃんと動作しました!
89 :
Socket774 :2009/08/22(土) 21:14:10 ID:C+6LWRIj
すいません、今パーツを買ってきて組んでるんですが、 P45ALで、CPUがPentium DUAL-CORE E6300の組み合わせでセットしたの ですが、電源入れても反応しません。 これってBIOSが対応されていなくて、バージョンアップする必要が あるんでしょうか?公式見てもbiosのリンクがアドレス無効に なってしまって、調べようがない状態です…
>>89 P45AL を持っていない漏れのところには落ちてきたよ: (´・ω・`)
Motherboard_Intel_Socket775_P45AL_BIOS_874F1P04.zip
でもとりあえず起動しないと BIOS の Update 出来ない de Show?
電源が入らない原因はメモリ周りか電源周りが多いな
>>87 そうなのか?んじゃ何の為にわざわざP05に…?
誰か教えて A7GM-Sに5000+BE載せてBENQV2400WにHDMI出力してるんだが ゲーム等のアップスケーリングが効かないんだけど原因わかる人いる?
>>89 プロクシを使えばアクセスできる可能性が大
うちは本当にそれで行けた
なぜ嫌われるのかは知らない
96 :
95 :2009/08/23(日) 11:19:50 ID:/+2AM3fP
↑これはテンプレに入れるべきじゃないの ついでにID自慢
あと電源が入らないというのはクリアジャンパの位置が クリアの位置にあるからというのもFOXCONNは多かったな。 マニュアルが間違ってるのか誤読しやすいのかだったと思うけど。
正確にはマニュアルは間違っていない、間違われやすい表記ではある。
99 :
Socket774 :2009/08/23(日) 14:58:39 ID:p9R9fHlS
M/B FOXCONN AVENGER CPU Q9650 でオーバークロックに挑戦してます。 メモリはCORSAIR のTW3X4G1333C9A です。 前のマザーでは4.4Gまでオーバークロックできてました。 AVENGERだと、BIOS でいろいろ設定しましたが、3.79Gが限界、3.89Gだと起動後シャトダウンします。 Q9650でAVENGER 4Gで常用の方もいるようです。 メモリの選択に問題があるのしょうか、 それとも、マザーにばらつきがあって、貧乏くじを引いたのでしょうか?
使う電源によってもOCの限界は変わるしなぁ M/B変更で違ってくるのはある意味当たり前かも
AVENGERの魅力はむしろ十字砲火だろ
A7GM-Sポチろうと思ったが、ドスパラ送料無料サービス終わってたのか エリートのマザーに変えちゃったよ 東京住みの人間が羨ましいよ・・・
>>99 前のマザーって何だ?
OC向きのマザーから乗り換えたら落ちるのは当たり前だな
BIOSも熟成してないし阿部ちゃんは耐性高くない
メモリは1333越えるとどこで落ちるかわからんし、CPUのクロックも伸びない(FSBはそれなりに伸びるが…)
BIOSに極冷用の項目もあるから、本来はOC向きのはずなんだけどw
見てくれではママンの電源部がやや心もとない気がする 持ってないけど
安いからAM2ボードをここで買おうと思ったけど、サイトのリンクが繋がらなかったりして不安。 アスロックもしくはギガ・Asusの方が無難かな・・・ BiosUpもOS上から出来ないのでしょ?
いま中国系の串刺したら行けた すげぇ重いし正直不安
>>102 家の隣にあれば別だが、店に買いに行くのもタダじゃない
時間と交通費と手間がかかるが、しめて金額換算して幾らだと思う?
108 :
Socket774 :2009/08/23(日) 17:49:02 ID:p9R9fHlS
103>>ありがとうございます。 解決方法がわからないため 前のマザー P5Q PRO 戻します。 もし、AVENGER 使いの方で、4G 常用という方、 使用してるメモリ教えてください。
自分は設定すら書かないという…
>>108 そりゃASUSなら一部を除き安定してるだろうさw
AVENGERもう売ってないよな・・・
じゃんぱらでたまに見かけるけど、やめたほうがいいと思うぞ。 4枚買ったが、メモリ周りが酷くて、個体差じゃなくてBIOSから 腐ってると判って全部売ったよ。
>>112 そうなのか
安くCrossFire16x2しようと思ったけど、やっぱ普通のP45で我慢しとくかなぁ
x48が安く売ってればいいんだけど
X48のサウスはICH9Rだから、SATA周りとか遅い。 SSDでRAID0でも組んだら、ICH10と結構スコアに差が出る。 PCIeのフルレーンx2の恩恵が相殺されちまう。 P45とX48使用における「体感差」は無いから、 それなら僅かなスコアの優劣で自己満足に浸るべしであり、 だったら今更X48は無いよ。
AVENGERって俺的には定格マザーかなと思ってる、BlackOPSのがはるかによかったよ。 俺の環境ではね。でもさね。AVENGERってBIOSのアップデートでかなり変貌すると思う んだけどねw。俺は気に入ってるけどね。よく使ってるPCのマザーはP5WとBlackOPS〜
やはり、安定性、でしょうな。小生が渇望するものは。 FoxConnは最良っす
ここは教えないのが流行りみたいだ これじゃFoxconnファンは増えない AsusやGigaの板は素人にも教えてくれる
そうだね。そっちのスレに行くといいね。
考えてみれば ほんの数千円差を出し惜しみ 様々な使いづらさ等のデメリットを時間を使って克服する っ時間は無料? そんな常日頃から倹約をムネとするコスイ、、失礼、高聖な人達は 知識も出したりせず大事に倹約するでしょう 余裕のある生活をしてらっしゃるから人にも優しい 利にかなってる 場違いな所だった 邪魔したな
ID:KgxbzysYは一体何がそんなに不満だったんだよw
どうせasusやgigaでも馬鹿にされたんだろ
製品の種類が多い割にユーザーの絶対数は少ないから仕方ないだろ
このスレも随分前まではやたらと親切だったんだがな。 ユーザーが増えるにつれ、ID:KgxbzysYみたいなのが増えたから みんな相手にしなくなったんだよ。
まあ日本語が不自由な人だし
僕はG43MXちゃん!
A7DAでAFUDOS使ってBIOSアップ失敗orz Wikiも確認せずに自爆… Wikiの「BIOSトラブルなんでも屋」でBIOSチップを注文しようと思うのですが A7DAにA7DA-SのβBIOS入れられた人っていますか? できれば955BEを購入したのでこの機会に対応させたいんですが…
公式biosとベータbiosでマイクロコードの差分とってa7daに追加すれば動きそうな気はする
>>128 FDD持ってるならBIOSファイルをAMIBOOT.ROMにリネームして突っ込んで起動してみ
俺はA7DA-Sで1回飛ばしたけどこれで復旧できた
FDDはUSBじゃダメかも
他のメーカーでは標準装備になりつつあるUSBバックアップからの回復も無いんだ
先ほどBIOSROMを注文してきました
A7DAのBIOSROMが注文フォームから注文できるようになってますね
>>129 飛ばしたROMを復旧できればチャレンジしてみます
>>130 USBFDDでBIOS更新なんて怖くてできませんよ…
リネームもやってみましたが肝心のFDDが動いてくれませんorz
>>97-98 動かなくて店頭に持っていった俺が来ましたよ
店員が原因を突き止めた
あのマニュアルが間違っていないと??
いないが
>>133 誤解されやすい書き方だとは思うが間違ってはいないでしょ。
あれが間違いなら例えば次ページも間違っているという事になる。
G31MX-KにE8500と9600GTを載せてそろそろ1年になるんで、 P45-ALにグレードアップした! 我ながら地味なグレードアップだとは思う。
地味に行くならG45M-Sだろjk
cinemaは8111Bかよ、いらねー A7DA-S買うわ
そこまで言うなら音源も拘った方がいいんじゃない? ALC889Aが乗ってるマザー FOXCONNにはないようだけど
>>136 @PCI-e x16が2.0に強化
AOC耐性が強化
BICHが強化
ほんっとに地味なグレードアップっすねぇ。
体感差も自己満足も実感出来るんかいな?
>>138 蟹嫌いな人多いなぁw
蟹が、じゃなくてBまでは残念なチップだから。
蟹はCになってまともになったというがうちの環境じゃ相変わらずうんこなんだけどなぁ 1TBオーバーのデータ転送しようとすると100〜200GB程度転送したところで応答しなくなるんだよね
>>142 チップ に ヒートシンク 乗せるといいじゃないかな。 (´・ω・`)
ドスパラに行ったら修理上がり未チェックのG31MX-KやA7GM-SやMSI G31M3-F V2やMSI G31M2-F V1とかがそれぞれ何枚もあった。 その他にも電源やグラボなどの修理上がり未チェック品が大量に入荷してて不気味だったw
なんとなくポチろうと思ったんだけど、 G45MとG45M-Sの差って、IEEE1394だけと考えておkですか?
あとオンボードRAIDの有無ですね
>>146 この時間に即レスありですw
Rの文字見落としてました、感謝です。
G45MとG45M-Sを各2枚持ってるが S付きの方が安定してる気がする
蟹が駄目なんじゃなくてBroadCOMが神掛かって良すぎるんだ。
NICの世界ではIntelとBroadcomがツートップだもんね。
ちょ! A7DA-S BIOSきてるじゃねーかっ!
ほんとだ! ヤバい、がっついてBOOSアップして失敗しそうだ!
×がっついてBOOSアップ ●がっついてBIOSアップ すでに失敗しそうながっつきようです、すいません
P09は多コア化しないね、β版がそのまま正式版になったようなもんかな
新BIOSくるとうれしいねぇ いっそ隠しメニューで多コアするしないとかあると神なんだが
955/965BEはどうなの?
>>151 どこに?オフィシャルはP8のままだけど。
>>155 Foxconnにそこまで期待するのは無理w
中文サイトもnotfoundだな。
>>160 だーから、もう一度検索してみろっての。
>>162 だーから、もう一度検索してみろっての。
955/965BEの動作確認マダー?
Foxconnのマザー買って失敗したなぁー Avenger・・・・HPから消えて、driver、Downloadも出来ないのかよー
報告ありがとう 今週末に955BE買って5000+BEと交換するわ
先週A7DA-Sに乗り換えてP06→P09に更新。 P06で再度電源入れるときに、ON-OFF-ONと 三回電源を押さないと駄目だったのが解消された。 地味に嬉しい。
昨日A7GM-Sをついついポチっちまった
そこそこいいマザーだったから今後ともお世話になるつもりだったけど、 Avengerを無かったことにしてるのが許せないからもう二度と買わない
俺も二度と買わないけど、こんな酷ぇメーカー初めてだな。 1年で、HPから消えるなんて、7年前のマザーのDownloadですら出来るのにな。
A7DA-SのBIOS更新されたのは嬉しいけど案の定CPUサポートリストは更新されてないな…
ういゆ Foxconn A7DA-S nueva bios P09 Agrega soporte para los nuevos proces tipo PII 545, 550, 945 y los Athlon II.
FOXCONNはP45A-Sサブ機に使ってるが最初だけはBIOS更新とかあるけど すぐ放置プレイ。去年の10月を最後に更新無いし、やる気が無いメーカー としか思えん。P45チップなんてメジャー板放置するぐらいだからAMD系 に力が入るとはとても思えん。
A7DA-S をもう一枚買っても良いような気がしてきた。 (`・ω・´)
A7DAのbios-P09のCPUmicrocodeは、A7GM-SのP13と同じだし。 ぶっこ抜いて、比べてみ。
>>173 d
しかし今後発売されるCPUを何処までサポートしてるか不安だなぁ…
とりあえず現時点のサポートリストをちゃんと更新して欲しいものだ…
これじゃWindows7出ても、対応するのか怪しい ASrockにした方がよさそうだな
>>170 AvengerのBIOSくらいサービスしてくれてもいいのになw
在庫処分に協力したんだから
FOX CAREってなにするアプリなの?
OS
OSを不調にするツール
おっと、Leadtek WinFoxの悪口はそこまでだ。
A7DA-Sやっと新biosきましたか。 今試しで別マザー入れてるので確認出来ないのだけど RAIDBIOSのバージョンはあがってるかな? P08で3.0.1540.30、ASUS M3A79-Tは3.0.1540.39この違いが気になる・・・ Foxconnは昔からbios更新が遅いよね、長い間更新はしてくれるだけど。 AthronII X4とか出ても対応してくれるといいなぁ
今日やっとA7DAで550BEの、un known cpuが改善されたw bios遅すぎ!
>>185 もし
>>176 が正しければ A7GM-S と同様に
AM3 Athlon X2 2.7G Regor 235E 1024*2 45W
AM3 Athlon X2 2.8G Regor 240E 1024*2 45W
AM3 Athlon X4 2.6G Propus 620 512K*4 95W
AM3 Athlon X4 2.8G Propus 630 512K*4 95W
には対応してるのだな。 (;´Д`)
台湾メーカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>支那メーカー やっぱ買うんじゃなかった
狐ってまだ新しいマザボ出すの?特にAMD系
Foxconnは台湾メーカーだから安心だな
P55A/-SはBroadcomか
A7DA-S P08 720BE XPSP3でスタンバイ復帰できないときがある板の問題かOSの問題か・・・
その症状だと電源も疑うべき。
とりあえずP09に上げてみたら?
>>192 biosのmemory power down をdisableにしてみたら?
>>192 まずOSのクリーンインスコを試すのが正解だな
色々いじくるのはその後だ!
新BIOSキタか、これで965BEに手出せるな。 駄目だったらGD70でも買うか・
A7DA-SってNICがBroadcomじゃなかったら殆ど価値ないよね。
安さと4コア化お試し板だったからな
定格で使うならNICぐらいしか差をつけるところがない
Broadcomが無かったら、ただの安いだけの激貧アフターサポな短命板
短命とは心配な話だなあ これから7やUSB3.0が出てくるというのに
上から読んでいて思ったんだけど、Bios更新は微妙そうな感じだな。 俺のもってるMars、BlackOPS、Avengerはとことん更新してほしいぜw。 LGA775が販売終了するまでwww 残念だがAvengerは一回もなく終わりそう;;
QFのproductのタイトル画像になにやら見慣れたものが・・・(既出だったらスマソ
Avengerは消されたけど更新されてるっての。 不具合は直ってないが、改悪でも無かったんだがなぁ。 やっぱ板自体が無かったことに…
A7DA-Sに955BE載っけてるんだけど 新BIOSでBIOSメニューから倍率変更すると800MHz固定になっちゃう気がする
G45M-S使ってるけどBIOSのスマートファン設定が適当すぎる感じ 素直にファンコンつけたほうが良いかも
>>209 え〜!P09で?BIOS更新されてないんじゃないの?
本当だったらまたBIOS待ち?
通りすがりだが、ちょっと興味有って覘いてみたら >>板自体が無かったことに… そんなメーカーFoxconnだけだろうなぁ〜 聞いたこと無いぞ、狂ってるメーカーなんだね。
俺も通りすがりで、ちょっと覗いてみたんだけど驚いた。 あり得ない! やっぱりこんな三流メーカーはやめといた方がいいなぁ。
君の使ってるマザーボードのCPUソケット三流メーカーのFoxconn製かもしれないから今すぐ確認したほうがいいぞ
漏れの通ってるスーパーのPOSにFOXCONNってタグが巻いてあったお 三流メーカーの癖にありえないお
うん、調べたらMolexって会社のだ、ゴミメーカーのFoxconnっては書いて無かったよ よかった^^
要するに自分が使ってるメーカーが最高でそれを選んだ自分も最高って言いたいんだろ? わざわざ他メーカーをけなしに来るなんて暇な自分大好き野郎だなw 自分も今狐マザー使ってるけど特に良いとは思わないけど悪くもないぞ? BIOSの更新とか個人ユーザーへのサポートは糞だけどな…^^;
>>217 ごもっともだが、煽ってる連中はそういうレスを待っているのでスルー推奨。
使っても無いのにグダグダ言ってる奴を相手にする必要は無いだろ。
買って使ってからじゃ遅いでしょ。 >>BIOSの更新とか個人ユーザーへのサポートは糞だけどな…^^; これを覚悟して割り切って(短期間の使用目的)で買うなら良いですが、 3〜5年使うつもりで知らずに買ったら苦労すると思います。
特に問題ないな 同じ板を5年も使わないし そんな人はおとなしくメーカーPC買えばいいんじゃないかな
サポート期待してるなら最初からメーカー製のBTOでも使えばいいじゃん 周辺機器やソフトウェアでは自作機なんかほとんどの場合最初からサポート対象外だぜ
P45ALはOCにはどれくらい耐えるですか?
自分のチンポしゃぶって気持ち良くなってる奴はほっといて… 新しいPS3もやっぱり狐なの?
新型の生産は狐とASUSが半分ずつだってさ
>>225 さんきゅ〜
そうなんだ…そうゆうこともあるんだな?
分解せつじ見分ける方法ってあるんだろうか?まぁ確認する必要もないのだけれど…
あ、噛みました…分解せずに
>>220 それを言うならメジャーメーカー製マザーじゃね?
>>221 BTOになるほど初心者でもない またそんな話はしてない
繰り返しになるけど
その時だけ一瞬、1年未満とかですぐ買い換えるなら問題ない、と書いた
ただ長く使うには全く向かないメーカーなのは確かな事実
安い分だけ、色んな不安を一緒に買った、と割り切れれば問題ない
普通の思考が出来る人なら
たかが数千円差でリスクを取らず、無難なGigaかAsusあたりを買うけどね
アフターだけでなく、作りこみや品質も全然違うし
マニアなら尚更、物の見る目があるから、どっち選ぶかは明白
何でも知ってる知識人のつもりいる様だが
稚拙であるゆえに根本的な間違いに気づかないのだろう
はいはい…あんたは見る目があるよ!偉い偉い!よちよち… 不安っつってもBIOSの提供が遅かったり無かったりくらいだけどね… 後は好みの問題じゃないか?
Super●あたりの鉄板で比較するならまだしもGigaやASUSと比べちゃうんじゃお里が知れる
いや、俺はパーツを見る目は大したことはない ただ運よく並程度の考えは出来るので、 数千円を惜しんで不安や苦労を買うことはしない そんな苦労は買ってでもしろなんて 若々しい偉人さん達の空の世界なんて 凡人の私には真似できませんよ
>>223 通りすがりの仮面ライダーだ。
覚えておけ。
ツマンネ
>>231 はいはい…そんなに暇で寂しいのか?よちよち…
他に用が無いなら引っ込んでろwwwww
>>232 ほんと実にツマンネ…お前の事なんて誰も覚えちゃいねぇよ!
ギリギリで安定したOCをするのには向かないが価格も手ごろでなかなか面白い 各スロットの配置やメモリバンク仕様の関係で選ぶ人もいるはず サブ機や余ったパーツでもう1台という向きには尚いい選択肢だと思う
>>234 さすがFoxconnしか選べない人は
文章から知性が溢れるばかりだね
恥ずかしげも無くwの連打とか
幾つになっても人生で最も大切なのは子供心だと
凡人の次元を越えた超人技と生き様
いや、この他人が馬鹿みたいにw使ってるから自分もとか
そんな短慮でwを連打してるわけじゃない
短文なのも無能だからじゃない
ある意味
超人が買うFoxconnの象徴とは君のことだろう
>>235 あまりパーツを流用するには安いから最適、その通りだ
それ以上は使い物にならないが、それ以下はある
ID真っ赤にして長文書いて恥ずかしいと思わないの?
>>236 じゃあ聞くけど
あんたの構成教えてくれ。
自慢の構成なんだろ?
ドスパラも逃げに入ってる伊予かん♪ これからは、あっぁぁ
G45M-SでSmart Fanを切ってPWMのCPUファンをSpeedFanで自動コントロール出来てる 人いますか?手動でCPUファンを下げることは出来てもなぜか自動調整がされないんですが。
ID:nyOv19cV 他では相手にされないからここに来て何やかやといちゃもんを付けるしかない 寂しんぼうの可愛そうな人だな… 別にFoxconnが良いとは思わないけど貶す必要もないのにな… 況してや自分の事を棚に上げて個人を貶すのもどうかと思うわ…
>>238 オウム製パソコンでも使ってるんじゃね?
新BIOSでAthlonIIのVcore下がりました? BIOSで電圧下げがあればいいんだけどな・・
ドスパラは適当な時期見計らって見切りつけるはず 今のところ、激安イメージパンダとして利用してるが ある日、何事もなかったようにFoxconnの商品が消える Gigaなどが安くなれば必要性はなくなり用済み だがメーカー製つるし激安パソコンの中には生き続けるだろう そういった需要は無くならない
246 :
240 :2009/08/29(土) 20:18:11 ID:t4FEAg5G
自己解決しました
豆芝<ねぇ知ってる?ASUSのIOポートはほとんど狐製なんだよ?
>>豆芝さん 狐がコンと鳴くからFoxconnになったって本当?
狐製であろうと、どこ製であろうと、1年も立たないでWeb上から消すメーカー はゴミだろ?
BIOSとdriverくらいはしっかりして欲しいな とはいってもASUS,GIGA辺りでも旧型はすぐ放置傾向だが
AvengerはBIOS次第でめちゃくちゃ進化しそうな板だけに残念 だいたいなんでサポートやめたんだ?そんなに売れ行きが悪かったのか?
>>251 時期的にもうハイエンドはi7だったからでしょ
それで作っちゃった分を処分価格でのご提供だったと妄想
BIOS設定できる項目もいまいち少なかったりしたけど、熟成したBIOSでどう化けるか見たかったなあ…
DDR3-2000サポートと書いてるのに
RampageExrtemeで1750まで回った安物メモリが1420でギブアップとか
向上の余地大有りの予感だしw
XSでSaayaが言ってたでしょ。P45+DDR3として発売時期を完全に逸したって。 ハードウェアはあの値段としては屈指の出来で、本来なら販売価格は2万以上。 BlackOpsみたいに長期サポートがあれば熟成の余地はあったが、覚えてる限り BIOSの更新は専用掲示板内でβ扱いの1〜2回だけ。 確かあの時期(昨年末ごろだっけ?)は社員削減の話とかもいろいろあったし。 俺が手放した理由はとにかくメモリ周りがダメだったこと。BlackOpsも苦労した。
ここはBIOSやdriver関連に携わる社員が 少ないんじゃないの
>>253 これか
wee, the package sure looks m3ssed up, good job fedex
the board should actually be available already, but there was very low demand for a high end p45 board this late
and price should be 250$...
the digital pwm and the plx chip...
夢破れた未完の大器として愛でておくか…
256 :
Socket774 :2009/08/29(土) 23:32:03 ID:CAbIFqCM
P55のMATAで唯一PCI2本ついてるっぽいから特攻しようとおもったんだが ここ見ると不安になってきたぜ…w
>>256 BIOSの提供が微妙なのは確かだけどな…
ま、荒しの言うことは気にするな?
ようはあれだな、Foxconnがどのモデルに力を入れるのかを予想して買えばいいんだな MARSとかどうでもいいのにめちゃくちゃBIOS更新してたしな
何か荒れておりますなぁ・・・ 先日ちと興味本位でASUS M3A79T-Deluxeを買ったのだけど、改めて Foxconnの基盤設計は真面目だと感じたよ。 A7DA-Sとの比較になるけど、例えばファンヘッダーだって 全箇所きちんとSuperI/Oに結線されている。3ch全てPWMファンコントロール 出来てるでしょ、これがM3A79Tだと未だにCPUとSystemファンの2chしか 結線されていなかったりする。 他にもPCI-Expressの補助電源とか、これがあるからビデオカードのコイルが 鳴かないんだよね。M3A79Tはずっとキーンと鳴ってるよ・・・ 今のA7DA-Sはローエンドの価格帯だけど発売当初はミドルレンジくらいだったかな? M3A79-Tはどっちかと言えばハイエンドに近い部類だよね?8+2フェーズ電源回路とか 言ってるけど細かい部分を挙げればA7DA-Sの方が出来が良いんじゃないかと ただし新しいCPUの対応などBIOSの更新頻度が負けてしまうのが悲しいところだね。
FOX,、今3枚現役で使っているが、何の不具合も無い。 2年に一度くらいの頻度でCPU、メモリ、MBを、セットでごっそり替えるから BIOSの更新とかめったにやらん。 ASUS ABIT GIGA MSI BIOSTAR JETWAY あとなんだっけな、いろいろ買ったけど、 販売時の完成度だけでいえば最高だと思った。
>>259 PWMコントロールできるのって2つだけじゃなかったっけ?
一応3つとも4ピンではあるけども…
>>261 書き方が足りなくてすみません
Speedfan使えば出来ますよ。
>>262 納得です。めんどくさくてあまりユーティリティ使わないもんで…
そもそも制御が必要な物はCPUクーラーしか繋いでないし…^^;
>>260 完成度って言うか、ノーマルな使い方では問題ないって事じゃないかな
まあ、こまめに中身換える人はFoxconnは向かないと思う。
俺は向かないな、3ヶ月で中身変えるし、そのときの対応のBIOS出てない様なメーカー
は、ちょっと引けるな。
最新の物使いたいから、無難なところでASUS、ギガが安全だな。
ID:ZAkiBh8I またですか…
Foxconn以外のマザーを持ってる奴はレス禁止で
>>269 メイン の A7DA-S をとても気に入ってる漏れですら他 メーカ の マザー も持ってるぞ。 (´・ω・`)
俺も4台中2枚しか使ってないぜ…
貶すしか能が無いお子ちゃまはレス禁止と言う事で…
1枚しか使ってないが4枚持ってるぜ>狐
なんか自慢大会っぽくなってきたな…
つまり、もしBiosを頻繁に更新したり日本語アフターサポートとかあったら 最強ということですね これが無い為に、ただの鉄屑になってしまうのが悲しい
最強ってことはねーよ
つまりGiga自民、Asus民主、幸福実現党Foxconnということですかね
Foxconnは規模だけ考えたらGigaやAsusを越えるのでインターナショナルに共産党で
下らねぇ…好きなの使って本人が満足してりゃそれで良いだろ 所詮お遊びなんだから…
ASUS製は、顧客同士の情報交換が、強力な「サポート」と化している。 この心強さが、Foxconn製には無いんだよな…
取り扱いが少ないしユーザーもそれほど多くないし妨害する奴も居るしな…
主に今の代理店が他を妨害している感じがするよなぁ
>>277 一国独占で孤立無援の朝鮮労働党の方がより近いキガス
もう手放した過去ユーザーだがこれだけは言いたくなった
>>280 こと自作板に関して言うと教えたがりと教えてクンの巣窟ってだけだが>ASUSスレ
夏が過ぎれば下らないレスも減るかな…
そやな お前みたいな下らない以下の無駄レス 価値ゼロ以下
ID:jlUnjZZn お前ほどではないけどな…
ID:vwDrT6P4 最高に価値あるレスの見本 ありがとうな
ここは一体何のスレ? 「Foxconnマザーボード友の会」だよね?
ID:jlUnjZZn こいつが今日のホストか…
少なくとも そんなどーでもイイ無駄レスを書くとこじゃないよな 価値あるレス以外は ID: v w D r T 6 P 4 さんや住民に失礼なんで慎むように わかったか?
A7GM-Sは、これから出てくるであろう新CPUに対応してくれるだろうか
>>293 気長に待つしかないんじゃないか?
何時まで個人ユーザー向け商品を続けるのかにも寄るだろうけど…
>>291 し〜…ID:jlUnjZZnには触れるな
>>295 あれ、ここは無駄レスしていいんだ?
誰も怒らないようだし
俺も自由にやらせて貰う
>>295 馬鹿!触れるなってお前が触れちゃってるじゃないか
荒しはスルーなんて暗黙の了解だろ
785Gチップ乗せたマイクロATX早く出ないかな〜 今日ドスパラ行って来たけど売ってなかったよ
299 :
Socket774 :2009/08/30(日) 23:23:55 ID:jlUnjZZn
>>297 いんや その人はエエ人やで
ここは自由闊達に率直な意見を述べ合うとこだって教えれくれた優しい人や
間違ったらあかんってw
わしかて何も悪意を持って来てるんやない
FoxCoOnの良さも なにげに感じとってる いわば理解者や
みんなも自由に書き込んだらええ、やったね!
さぁ ノーサポで屑鉄になったマザボの話で盛り上がっていこう
ほんまかいな
ほんまや 穴田ーS3.0つうAM3マザボ買うたろうか迷うちょる わしも狐ファミリーになるかもしれん 買うなボケ!来るな! は、言わんでもわかちょるから無駄レスせんでええで
>>298 何時もなら真っ先に出してくる事が多かったのにな…
売るとしてもやっぱりCinemaシリーズは無しかね?
で、A7DA-Sの新BIOSで965動作確認した方はおられますか? 俺は5000円の安さに釣られて955を買ってしまいましたが・・・
関西人A「マクド行こうでんがなwww」 関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」 関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」 関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」 関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
>>303 P09のBIOSで955BE載せて倍率変えたら800固定だったってレスがあったけど本当かな?
>304 ただいまビックマックの在庫を切らしておりまして、てりやきマックバーガーを200円で提供させていただいてますが・・・
A7DAなんだけど、一番PCI-EXの上にある4ピンコネクタは何に使うのですか? 補助電源要なグラボで使うとしたら、補助電源は電源から直接取ると思っていたけど、もしかしてグランドというものかな。
マニュアルくらい読めよ
最高のマザーボードに出会えた
無茶言ってやるなよ英語のマニュアルが読めねぇからここに質問したんだろどうせ
俺も英語は殆どわからないけどな… 図と表記くらいは見ておいてもらわないと
CPUファンが回りっぱなしになるんだけど何これ?
A76ML-K
>>305 今から955組んでみるんで試してみるわ。BIOSからの倍率変更で800固定
ってどういうことやろ?
>>317 俺もよぉわからんが
>>209 だそうだ
非対応のBIOSだと800MHz固定になっちゃうらしいんだけど…ガセかもな
他所で
>>307 の件を教えてもらえて解決しました。たった一行の回答で。
人の様々な能力は経済力に表れると言うが、このマザーあって、このユーザーありきですな。
わかっていたけど必然みたいなもので妙に納得した。
>>290 フォックスコンもサポート皆無なら、ユーザー間の一切の交流も無しが決まりみたいだ。
教えないのが徳と、己の下衆根性を隠したつもりで周りに強要する、崇高な考えが流行のスレらしい。
すぐわかることを訊いておきながら回答をもらえないからって 相手を見下すような態度をとるようなやつは人間性が知れるな
ここの住人は困っていて苦しみもがいている奴には恐ろしく親切 ただ楽をしたいがために他人を利用するような奴には冷たい
下衆であることを隠す為に、言い訳にもならない意味不明で履き違えたかのような嘘を、 周りから見たら一目瞭然で何も隠してることになってませんよ? と、本人が気づいてないようだから教えてあげただけ。 ここじゃ教えるのは規則違反だけど。
>>321 人の能力もレベルなんてのは様々。
俺のレベル以下の質問は楽してやがる、なんて言い訳で醜さを隠したつもりかい?
高度な知能持った人は、やっぱり高いマザーボードを使うもんだね。
おれも初心者で結構恥ずかしいこと聞いたりするけど、まずはいろいろ調べて
自分でもがいてもわからなかったらここで聞いたりすることもあったけど
そういう場合は結構丁寧に教えてくれるよ。実際、人に聞いて返答まってる間に
解決しそうなことなら聞かないかな?そういうのも含めて自作だと思うんだけどな。
>>318 いま換装終了。BIOSから倍率変えてみたけどCPUZ読みでやっぱり800MHzになるわ。
これはK10stat使えってことかなwww
今日で夏休みは終わり(´-`)
>>324 報告乙
>>307 程度の疑問で高度な知能が必要なのか…ゆとりって大変だな
たった一行で済む回答を書かず その何倍も複数レにわったって貶す とっても生産的で余に有益な人間性だね
気に入らないなら来なければいいのにな
>>326 高度かどうか知らん
俺は現物を持ってないから、FoxconnサイトでマニュアルをDLしようとしたが繋がらない
なので聞いたが、一行で済む回答をしないで、複数レスの無関係レスで叩くのが正しいと
歳だけ大人、能力があって経済力抜群、そういう高貴な人達が優しく教えてくれた
らしい、お前も含めてな
>>ID:cQrHLSI8 まあお前さんの言う下衆な人たちが集まってる時も有るし 親切な人が集まってる時も有る、ユーザーの集まりでサポセンじゃ無いから いろんな人がいるんだよ、たまたま変なのに当たったと思えばよろし ただユーザーの集まりだから情報源はお前さんと同じなわけで 今回の質問 >一番PCI-EXの上にある4ピンコネクタは何に使うのですか? みたいな仕様の質問はマニュアルに書いて有る以上の情報がほしければ サポセンか、何かしらで情報を知っている奴に聞くしかない 今回はここに知ってる奴がいなくて、変な奴に当たった それだけじゃないか、ほかで教えてもらったならそれでok こんなスレ放置しとけばいい、わざわざ戻ってきて油を注ぐからややこしくなる
ゆとりマジパネェ(´-`)
>>329 ID:cQrHLSI8
なんだ現物持ってなかったの?だったらそうわかる様に書けば良かったのに…
>>324 乙
え!やっぱりそうなの?やっと新BIOSキター!と思ったのにダメじゃん!?
βBIOSの方がマシってこと?
>>324 ちょっと待てよ?CnQでクロックが落ちてるって訳じゃないよな?
負荷を掛けても800のままなんだよね?
>>329 それを書けば解答があったかもな
ただ、俺みたいにintel系だけ使ってるやつもいるし
そもそも質問スレじゃないし一々切れてたら疲れるだろ
>>332 いまベータBIOSでもやってみたけど結果は一緒でしたよ。
720BEからの換装だったんだけどのりかえてさいしょに立ち上げたのはBIOS可変で
やったので800固定で問題なく動いたけど、デフォルトに戻して立ちあげたらログオンするぐらい
で固まりました。
コンセント回りも変えたり、Q'n'Q切ったり点けたりしたけど結局だめでメモリ一枚構成で
なんとか立ち上がったけど安定しない。720BEのときはそんな症状なかったしなんだろなこれ?
しかもブザーまで鳴らないときやがった。
おもうに
人には得て不得手があり、自己解決能力も多様
ゆえに初歩的な質問が出るのは必然だが
ならばなぜスレタイに「中級以上」と書かない?
まさか能力抜群なここの大人な方々が
暗黙の了解などといった小学生並な思い込みはしないだろう
書き忘れたんなら次回から気をつけろ
知らずに初心者が来て、不愉快な思いをさせて迷惑を掛ける
大人なら
キチンとしないと な
>>330 みたいに
>>330 そう願いたいが、ここのレベルの高い人間性に閉口、じゃなく開口した。
現物が無くDL不能は
>>329 に書いたとおり、知る術はその通り。
余談だが、ドスパラにも問い合わせたが、返信を待っている間に他所で回答を得た。
今回の件から
もしFoxconnを買うと、低額商品を好む嗜好ユーザーの類と付き合うことになり、
メーカーサポートだけでなく、アフター交流などの楽しみも値段相応になることを知り、
自分なりに成果は得られた。
やっと出たまともなレスには感謝してる。
>>335 度々乙
マジっすか!?どうなってるんだろうな?
俺も乗り換えようかと思ってたけどこれはまた様子見かな…
ゆとりが去ったのでマジレスしておくか。
言えることは説明能力(コミュニケーション能力)不足なんだよ。
「わからないので教えて下さい」だけじゃあ、じゃあ調べろで終わる。
更に質問スレでもないのに「何故教えないんだ」の文句。
>>366 を見る限り
、マニュアルを読むのは中級以上という思いこみ。
そして何よりも他人を見下す態度
気になった問題点は簡単に言うとこんな感じだ。
社会に出たらだれも指摘してくれないだろうからな。
foxconn仲間ということで指摘しておく。
>>339 いやいや荒しだから…荒しのネタだから…因縁付けて相手にして欲しいだけだから
Foxconn仲間でもないだろうしな
しかしここのスレはマシな方だよな
酷いとこだと直ぐに「初心者スレ行け」とか「ググれ」とか
ちょっと本筋から外れると「スレ違い消えろ」とかだもんな
>>337 レスしわすれてた。CnQは関係なくだめでしたよ。つかブザーは刺し間違えだったwww
で結局P09だとメモリ1枚刺しでもだめだった。win7RCだがなぜか[ようこそ]で一瞬固まり
[ようこそ]で2回目に完全にフリーズをくりかえしたわ。
結局さっきの800MHz固定では起動はするからそれでβBIOSにもどして1枚刺しで
なんとか起動出来たけど4枚刺しはあやしいな・・・
いまk10stat使って3000MHz固定なんだがcoretemp読みのアイドルで45度前後だから
もしかしたらCPUクーラーつけなおせば直るかもな。チラ裏スマソ。
まあでも結局BIOSでCPU Multiplier AdjustはAUTO以外にすると800MHz固定に
なるみたいだな。おれの環境では。
_,====ミミミヽ、 ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、 _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 . 彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、 __,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) || -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ //>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-, )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
頭のおかしい人
違う 頭の弱い子
K10stat使うならwin7rc1の電源設定も忘れずに設定しましょう
>>345 CnQを無効状態にしないと駄目ってこと?
foxconnは安定してますな
みんな〜聞いてくれ、俺最近、Avengerはもうね。QFで高性能の可能性もあるんだけど、BIOSアップデート されないし、このマザー処分どうしようかなって悩んでいたけどw FoxconnのHPでAvengerのページとBiosのページを作成してるっぽい、BlackOPS4枚ほどあるので 予備のマザーのBiosを上げようかなとおもってHPみたら、なんとAvengerが載ってるじゃないですかw Avenger3枚あるけど処分しなくてよかったw。OCも安定しているBios希望w
a7da-sなんだけど微かにコイルなきのような音がする。ママンか電源かは分からないけどストリートビュー動かしたりすると 鳴る
さて、タイムマシンで四枚売っ払う前の俺に声かけてくる。
4枚なだけにもうおしまいってか〜?
a7da-sに外付けHDDのMX-1をeSATAで繋ぐとBIOSでは認識してるけど、windowsXPが立ち上がっても認識しない。 USBで繋ぐと普通に認識できる。eSATAの差込はwikiの写真で確認しているので問題ないと思う。 認識させるのになにかドライバ必要?
>>353 Hot Swapというフリーソフトを入れればいいよ!
usbの安全な取り外しと同じ感覚で使える。
認識も右クリでハードウェア変更のスキャンで
認識するはず。
BF2スレでA7DA-Sの名前を見るとは思わなかったぜ…。
>>353 ウチも同じようなトラブル。
なぜかローカルディスクになってしまう。
・AM3
・BroadcomLAN
・ヒートシンクパイプ接続
・790GX+SB750 Sideport128MB
・安い
などの理由でA7DA-S 3.0の購入を検討しているのですが
720BEを3コア定格使用ケースP180v1.1モデルチェンジでエアフローもきっちした場合の安定度ってどのくらいですか?
無印は漁るとそれなりに情報があるのですが3.0はあまりに少なくて
>>53 ,67が怖すぎる
不安なら、ケースを冷えるのにすれば良いと思う
359 :
357 :2009/09/02(水) 12:05:32 ID:KoZoqOjy
ケース買い替えはなるべく回避したいです 1週間前に気に入って購入したばかりなので・・
GPU脇のサイドパネルにファンを追加したりスロットファンでもつければ?
wikiでA7DA-SとEIZO S1910-HR、S1910-Hがダメというのを見ました。 どなたかA7DA-Sと上記以外のEIZO液晶モニターを使っている方いますか。 S1931を使っている方いませんか。
>>357 AntecのSpotCoolオススメ。
そこまで冷却が必要かはわからないけど。
363 :
357 :2009/09/02(水) 14:22:05 ID:KoZoqOjy
みなさんありがとうございます 冷却をしっかりとしておけば大丈夫ということですね 今週末にCPUメモリも一緒に注文します
364 :
353 :2009/09/02(水) 16:45:12 ID:s5egBDCz
原因はデバイスマネージャーでIDEチャンネルの詳細設定でデバイスの種類をなしにしてたためでした。 自動検出に変えると無事認識しました。ただPC起動前に電源を入れておかないと認識しないのは変わりません。 xp起動後に電源を入れても認識しないのは何か原因があるんでしょうか。 hot swap便利そうなんで使わせてもらいますね。
Avengerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 俺のPC始まったな!!!!!!!!!!
いくらなんでもAvenger勝ってる奴多すぎだろ と思ったがFoxconnスレだったなここ
A7DA-S系の相性問題ってEIZOとかのモニタしか出てない? どちらか買って地デジキャプチャMonsterTV HDUCとサウンドカードSE-90PCIを載せようと思っているんだけど大丈夫かな
俺のことだったらIntelは眼中にないから違う
>>99 の人?
AvengerのBIOSがダウンロードできるようになってるけどこれって以前のかな?
日付、新しいから、新しいのじゃないの?
A7DA-SのCPUサポートリスト更新されてるけど965は載ってないね? 955BEも倍率変更すると800になっちゃうの直ってないんでしょ? 結局P09のBIOSってCPU unknownじゃなくなったってだけ?
Inferno Katana マダー Avengerみたいな事にならない様に祈ってる
>>372 テストして、PASSしたのがサポートリストに載っているだけ。
Compatibility for AMD : Socket AM2+/AM2 : A7DA-S / PCB Ver : 1.1 / BIOS Ver : 81BF1P09
Result Description: P = Tested Pass, P* = Tested Pass (Engineering Sample CPU)
965は、foxconnには未だ無かったんだよ。
>>374 未だ無かったって…まぁいいや…
それじゃ955BEの不具合は?テスト不足?それとも倍率変更なんてするのが悪い?
一体とんなテストやってるんだろう?挿して立ち上がって認識したらパスってことなんだろうか?
そんなことは、知らん、foxconnに、聞いてくれ。
>>370 名前が832F1P03で
更新日時が2008年10月06日だから
初期BIOSだな
>>380 つい最近も800MHz固定に関するレスあった様な…
a7da-sなんですがスタンバイから5〜10分くらい空けて復帰すると成功するのに10時間くらい空けて復帰しようとすると ほぼ落ちます。OSはXPSP3なのですが原因はやはり電源の可能性が高いのでしょうか?
>>382 BIOSのmemory power down をdisableにすると幸せになるよ
FoxconnマザーボードってGIGABYTEみたいな2オンス銅が〜とか固体コンが〜みたいなのってありますか? さきほどメインPCがぶっ壊れてしまいfoxconnのAM3板を購入しようと思っています
ぶっ壊れたのは2オンス銅が〜かい? 固体コンが〜かい?
壊れたのは経年劣化かな・・使い始めて3年経ったマザーだったから 2オンスがどうとか固体がどうとか、あれがGIGAの洗脳商法だと頭では理解してはいるのだけれど気になってしまって もちろんfoxconnマザーの品質が低いとは思っていないです
全面固体コンは、ミドルレンジ以上のマザーなら、今やデフォだね。メーカー問わず。 それをGIGAがあたかも「自社だけ」みたいに自慢してるだけ。 FoxconnのA7DA-Sもオール固体コンなので、選んで問題なし。 GIGAの2オンス銅は冷却面で少しは効果があるらしいが… ASUSに真似された。 今のところその二社のミドルレンジ以上のマザーだけだね。 そのうち各社も追随するだろうけど、まぁとりあえず「あればいい」位の認識でいいよ。 「無い=品質が低い」と思う必要は無い。
なるほど、A7DA-Sの画像確認してみましたが固体コンですね 2オンス銅云々がなくてもそれほど大きな差はないということでA7DA-Sの3.0の方を購入しようと思います ありがとうございます
>>374 A7DA-S3.0の方は965もPになってるんだから未だ無かったって事は有り得ないな
固体コンもメーカーあるのをお忘れなくwww ついてりゃいいものでもないw
液コンは高温にさらされると早死にするからなぁ
次世代は気体コンで決まりだろ。 プシューーーッ
もうコンデンサで差別化するならプロードライザでも使うしかないな
>>390 Force3DってメーカーのVGAカードには、
頭に防爆弁と思しきスリットの入った自信無さそうな固体コンが付いてたなw
普通にハイブリッドコンだろ。
Foxコン
397 :
Socket774 :2009/09/04(金) 22:50:18 ID:AZgWVNop
おぉ3つともキタ──(゚∀゚)──!!誰か人柱ヨロシク〜!?
,___ o'⌒) `ヽ (i:i:i:i:i:☆i:i) FOXCONN で人柱になりたい 785G m-ATX MB を 3 つ言え ( ´・ω・) ( ∽) (~) ) ノ γ´⌒`ヽ (_ {i:i:i:i:i:i:i:i:} [il=li] (ω・` ) ぜんぶか・・・ )=(_ (:::::::∪) (-==-) し─J `ー‐''
CinemaのDeluxeとPremiumの違いって何?あそこにあれが付いてないみたいだけど…?
あれが無くて、あれがあるのだょ。
P45ALって補助電源無いVGAって使えないの?
A85GM IDE*1 FDD*1 PCI-e x16*1 x1*1 PCIx2 SATA*5 NIC=蟹 Sound=蟹 Cinema IDE,FDD*0 PCI-e x16*1 x1*1 x2*1 PCI*1 SATA*4 NIC=蟹じゃない模様
NICは蟹だよ。マニュアルに書いてある。
蟹でも8111Bとか8111Cだろ。 十分実用的じゃないの。 とは言っても、ブロードコムとか積んでるボードは殆んど 見あたらないから、それをあえて選ばない手はないのも事実!
BloodRage、新BIOSきてるな、気がつかなかった
>>403 >>405 サンクス
CinemaはFDD無しかぁ…BIOSの更新どうすんだ?USB?OS上から?
マニュアルに書いてあるか?見てみるか…
Force3DってInno3DのRADEON向けみたいだよ
Cinema DeluxeとCinema PremiumのOverview読んでたら、 RAIDのところに"Intel Matrix Storage Technology"って書かれてるんだが。。。
>>405 A85GMって一番やっすいけど、LANは写真で見るとBroadcomらしかったので
HPを見たら商品紹介のページではLANはカニだったが、ダウンロードサイトでは
Broadcomだったぜw。多分HPの紹介ページのミスと見たw。
でもさ、不思議だぜ。Foxconnって最上位には蟹チップLANで安いやつにBroadcom
のLANって逆にすればいいのに〜^^;
P55もいいほうは蟹で安いほうはBroadcomだよな 下位モデルはどっかの格安サーバーに供給でもしてるんかね
>>408 新Biosって…4月じゃねえか!
更に新しいのが出たと期待しちまったよ…orz
P09って4月に出たんだっけ? サイトに9/01/2009って書いてあるから最近出たんだとばっかり思った。 自分はβ版のG25使ってるからわから無かったよ・・・すまん
でもBuild dateは07/07/2009になってるなあ。 以下ReadMeから抜粋 Model : X58A01 and X58A01 GTI FAB : 1.1 Author : Arcer Hwang Old version : 8A1F1P08.BIN New version : 8A1F1P09.BIN Code Base : 08/14/2008 Build date : 07/07/2009 LAN ROM : RTEGPXE.LOM Raid BIOS : AH_P_ROM.BIN, RAID_OR.BIN, JM363106.79 CheckSum : 9900 (h) Description for Customer : 1. Fixed Genius LuxeMate 525 USB key board can not work on BIOS CMOS setup. 2. Modify for BIOS item "QPI Target Speed" show wrong speed. 3. Modify BIOS POST CPU speed string from 3.06GHz to 3.07GHz for 950 CPU. 4. Modify "DRAM Voltage" default from 1.85V to 1.70V for "Memory Profile Select" Auto and "Virtual XMP" Enabled. 5. Modify "CPU VTT (UnCore) Voltage" default from added 5 step to 9 step for "Memory Profile Select" Auto and "Virtual XMP" Enabled. 6. Added "Current Timings" item. 7. Patch IOH PCIe x1 for Geovision GV1480A and GV800A A/V capture card. 8. Added BIOS setup control item "PCI Express Bus Clock". 9. Added BIOS setup control item "CPU QPI Latency". 10.Added BIOS setup control item "IOH QPI Latency". 11.Added BIOS setup control item "CPU QPI Drive Strength". 12.Added BIOS setup control item "IOH QPI Drive Strength". 13.Unlock user mem. 14.Update Intel AHCI ROM from revision 01.06.70 to 01.07.10. 15.Fixed SATA CD-Rom can not boot issue. ==============================================================================
A85GMのファンコネクタが3つもあるな これで俺念願のCPU,リア,フロントのPWM個別制御が出来るかも
Cinema買おうかと思ってるんだけどBIOS更新てUSBのFDD使うのとOS上からやるのとどっちが安全? FDDが無いマザーって使ったこと無いからちょっと不安なんだよね…
俺はOSからやって書き込んだ後再起動する前にもう一度吸い出してバイナリ比較しておく
AMDにはトンとご無沙汰だけど島根もいいな
A85GMってBroadcomだったのかよ A7DA-S買っちゃったよちくしょう
785GはAM3じゃないといけないという制限は無かったのだな。 不思議に思ってた
A7DA-SのP09 BIOSをもう少しいじってみた ベースクロック変更はちゃんと反映された ただし、ベースクロック変更+倍率変更(Auto以外にする)だとダメで 800MHz固定(正確にはベースクロック×4)になった
>>424 じゃあ ベースクロック は Auto のままなら、倍率変更は正常に反映されるん?
x17 で 3.4GHz とか。 (´・ω・`) < だったらまぁいいかな。
>>424 乙
>>425 の言うとおりならさほど問題ないなぁ…倍率変更できないんじゃBEの意味が…
あ、ACCをAUTOにしたらどうなんだろう??
じゃあK10STAT使えば問題ないってことでOK?
>>425 いや、倍率変更が絡むと一切反映されないみたい
ちなみにベースクロックはデフォ200でAutoが無いよ
ベース201にして倍率16.5とかで試すと、804MHz固定になる
955BEでの倍率変更(BIOSで)は不可ってことか…残念 長いこと新BIOS待たされてこれかよ…
CPUファン(刀3)取付のためA7DA-Sのヒートシンクを外したのですがノースブリッジ?にグリスが厚めに塗ってありました これは塗りなおしたほうがいいのでしょうか?
>>430 質問の趣旨とはずれるけど
うちA7DA-S+刀3だけどヒートシンクはずす必要なかったよ
>>431 ヒートシンク側のレバー回すときにシンクにあたりませんでしたか?
先にシンク側のレバー回しとくのも無理でした
下手くそだったのでしょうか?
>>432 ちゃんと密着する様なら塗りなおさなくても良いかもね…グリスの質にも寄りけど
刀3は金具引っ掛けてレバー回しちゃってからヒートシンクに差し込むとか?
同じマザーとクーラー持ってるけど付けてそれぞれ他の物に使ってるから実際どうなんだろ?
なんか文章がヨレヨレになってる…ごめん
>>432 簡単に取り付けられたので、よく覚えてないんだ。ごめん
代わりに先人の知恵を
Foxconnマザーボード友の会 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236895390/606 > 606 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:52:43 ID:61yAAD4p
> A7DA-S買ったぜ。
> CPUクーラーは刀3なんだがクリップがノースシンクに1〜2mm干渉して締まらない。
> 持ってるヤスリじゃクリップ削れなかったので切って、というか折ってマイナスドライバー使って締めた。
Foxconnマザーボード友の会 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245093043/270 > 270 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 06:25:38 ID:f0c02j9z
> なんという偶然w
> 俺も昨晩A7DA-Sに刀3つけたよ
> wiki見てノースにクリップが干渉するのは分かっていたから
> まず、ノース側K8クリップを先に締める。
> K8用クリップを刀のヒートシンクから少し外し気味にして装着。
> フック引っ掛けたらK8クリップをヒートシンクにカチリと差し込む。
> 後は反対側を引っ掛けておしまい。
> これで何も問題なく付けられたよ。
> つか、忍者弐より簡単だった気がするけどね
> 個人的には忍者のような固定クリップより、ANDYや刀3のような固定クリップのほうが
> 付けやすいとオモタ
色々情報ありがとうございます 正直大きさ的にちょうどいいだろうと買ってきただけだったのでWikiとか見てませんでした レバーは閉めた上でクリップ部全体を微妙に外しておくってのは頭のいい人がいるものですね 密着はしているようなので温度見てからもっかい考えることにしてみます
>>422 DirectXが10.1になるだけで、性能はA7DA-Sの方が上だぞ。チップセットが違うし。
A7DA-S微妙にコイル鳴きするねこれ。こういうもんなの?ボンドの出番か
当たり外れあるんじゃない? ウチのは全く鳴かない。
はずれだな。うちもまったく鳴かない
うちのもまったく鳴かない。 (´・ω・`) < と、思う。
A85GMはSidePort付いてないけど、A7DA-SはSidePortのみにできないからM-ATXのA85GMのほうがよかった A7DA-SがUMA切れればいいのに
>>436 うちはCPUクーラーのレバーをペンチで曲げて半径を小さくした
あれ?じゃあ電源かな?4年以上前のもんだからな
>>443 SidePort のみにする メリット は? (´・ω・`) < メモリ 節約とか?
ウチのも全く鳴かないが。 もし鳴いてたらとっくに処分してるし。
>>446 WebサーバとDBサーバに使ってるから
UMAとか気持ち悪いんよ
>>448 なるほど。
他 マザー で SidePort のみにしてみたら猛烈遅くなったので。 (´・ω・`)
いやはや盛り上がってきました、誰か早くレポ頂戴
A7DA-Sでマニュアル見ながらCMOSクリアやった結果、デフォルトとクリアの位置を逆に捉えてしまい何度かクリアの状態で起動してしまいました でBIOS起動できなくなり、試したところCPU、メモリのみの最小構成でもBIOS起動できなくなってWiki見たら逆じゃないか!と気づいた状態なのですが これってジャンパー位置元に戻してすぐ起動試して大丈夫でしょうか? 色々調べた結果Wiki見てやっと原因が判明した感じでこれから何しようにも不安になってしまいまして背中を押してもらいたい状態です Wikiにあるように電池、電源とって30分放置で完全にCMOSクリアした状態でやったほうがいいでしょうか? あとBIOS逝っちゃってる可能性ってどれくらいあるのでしょうか?最初はCMOSクリア位置でも起動はしていたので というかCMOSジャンパークリアの状態でも起動できるのですね… 逆位置で起動後はCMOSバッテリーLowの警告がBIOS起動時あって買ってそんなにたってないのでおかしいとは思ったけど電池は換えた状態です この時おかしいことに気づくべきでした
動いてるなら大丈夫だろ
ありがとうございます CPUクーラーのファンとか回ってる状態です 早速試してみます
>>451 やっちまったもんはしょうがない!正しい位置に戻して起動しちゃいなよ!
AsRockが4コア化解禁しちゃったよ!? 今までA7DA-Sで一生懸命設定探ってたのは何だったの? 4コア化対策したBIOSなんて意味無いじゃん!?全メーカー解禁してくれよ〜!!
OEMメインな狐には無理な話
いけました! 今までの苦労はなんだったんだろうというくらいすんなりと・・・
G31MX-K2.0とXPsp3で、オンボサウンドが出ないどころか、 PnPがデバイスの存在すら検出してくれない妙なことになってたが、 三ヶ月も経ってから、何故か突然、不明デバイスが沸いて出てきて、 ドライバインスコで鳴るようになった。
>>458 しかも板上も
・ 1-2 Clear
・ 2-3 Default
・
って書いてあるんですよね(デフォルトはこの図で上の2つ)
まあ最初の位置覚えておけって話ですが
>>461 > 1-2 Clear
> 2-3 Default
何が言いたいのか判らないんだけど、それで正しいんじゃね?
付け加えると1番ピン側にはちゃんと印ついてるので、それに気付けば間違わない。
A7DA-SのP09のBIOSで4コア化試した人居る?
>>361 EIZO S1910-HR使ってるけど何の問題もないよ。
>>361 L-565AとL-550Rとも問題なし。
俺もL-557持ってるけどなんともないな>パネル
自分の構成に問題があっただけなのに製品の不具合のせいにしてwikiに書くのはやめような
A7DA-SでAODのボードステータスTMPIN1と3ってどこの温度ですか? 1は室温以下だったり、3は80度越えることもあるんですが
>>473 1はCPU、3はNBだったかな?それにしても80は高すぎじゃないか?
せいぜい高くても50〜60だったような…
>>474 ありがとうございます
1がCPUですか…今現在ほぼアイドル状態で29℃、コア個別では37℃くらいなんですが
3がNBで現在58度でビデオカード無しでゲームやってると上がるのでNBで間違いなさそうです。
ちょい高すぎですかね。1はもうちょっと監視してみます
海外でもキツネはコンって鳴くのかね?
478 :
361 :2009/09/07(月) 13:13:07 ID:9Tur2Z0U
>>466-468 どうもです。
なかなかレスがなかったのでA7DA-SとEIZOで検索したところ、S1921を使っていた方を見つけました。
>>476 A7DA-SとS1910-HRで検索したところ、価格コムに投稿された記事が原稿だろうと思いました。
ネタもとが書いてあればいいですね。
A7GM-SでBIOSのsmart fan functionからPWM対応ファンをコントロールしようとしているんだが、どうもうまくいかない 各設定項目のいじり方が分かる人いる? Off PWM Temperature Start PWM Temperature Start PWM Value Slope PWM Value たとえばOff PWM Temperatureの設定温度に達しても、ファンは止まらない。 Off PWM TemperatureはPWM制御をOFFにして、それ以下の温度では、Start PWM Valueの値でファンが回り続けますよってこと? それだとStart PWM Temperatureの値はどうなるんでしょう
>>479 PWM=0でもファンの仕様で回るものがある
例)AMDリテール=1000rpm
途中で送ってしまった。 Off PWM Temp以下の温度では、Start PWM Valueの値で回る。 Start PWM Temp以上の温度では、1℃毎にSlope PWM Valueの値が増える。 Start PWM TempとOff PWM Tempを同じにするとStart PWM Valueで回ることが少なくなってしまうため、 Start PWM Temp> 5℃ >Off PWM Tempのような感じに設定すると良い。 ファンによって特性が変わるから、設定する前に10PWM毎位に固定値の値を記録して、設定する値を変えると良い。
A7DA-Sのコイル鳴きPCが低負荷だと起きる。ためしにPrime回して高負荷にするとピタッととまる。 普通逆じゃないかなどうでもいいけど
>>483 高負荷になると高周波になって聞こえなくなるだけなんじゃね?
超音波発生てことか。すげーなこのママン
>>482 off PWM tempとstart PWM tempの間の区間は、start PWM valueの値で一定にまわすといいということですね!
やってみたら、うまく設定できました。。ありがとう
P45AL買ってみたお
どうせなら55系買って人柱になればいいのに。
489 :
Socket774 :2009/09/08(火) 14:15:48 ID:0PiwfILu
すみません。初心者なんですが質問させて下さい。
中古でA7GM-Sを買ったんですが、通電してくれません。
原因の切り分けをしたいんですが、
http://www.wikihouse.com/foxconn/index.php?A7GM-S ここのBIOS説明で
>>Phenom? 旧ver.のBIOS?ならPOSTすらしないらしいが
とあるのはBIOSアップデートしないとBIOSまで行けない可能性があるってことですよね?
CPUはAthlonUの240なのでもしかしてと思っています・・・・
CMOSクリア、メモリ交換等一通りはやってみました。
通電するしないはCPUは無関係。
>>490 ありがとうございます。
組みなおしを何度かしてBIOSまでいけました。
お手数おかけしてすみません。
最近のA7DAはVRMシンク無くなってるかな?
マニュアルを読んで気付いたんだけど、最近出たRS785G/SB710チプセトのmATXママン Cinemaは、Foxconn久々のDDR2 ECC対応なのが判った。
>>495 激安のX58があるからそっちでいいだろ。
>>496 これ実際の使用時に外から見えないのもったいないなー
>>497 1366より1156の方が主流になるんだろうからP55の方が
注目だろ
主流かどうかはいい 寿命が重要なんだ
>>503 Renaissanceと同じ配色だね。
RenaissanceのBIOS更新 Type: Motherboards BIOS File Size: 669KB Version: 853F1P14 Updated: 09/01/09 Description: Modify the code for support show NB B3 chipset revision in BIOS menu.
FoxconnのHPが重すぎてBIOSとか落とせた試しがないんだけど、みんなちゃんと落とせてますん? P45ALのBIOSなんてSubmitted: 07/13/09 | Download: 87 Timesとか少なすぎだし。。orz
不具合がない限り普通biosなんて更新しなくね?
たった今P45ALのBIOSアップデートしました! FOXLiveUpdateでP03からP04にアップしましたよ〜!
>>506 イリアとかアーバインとかフリーダウンロードマネージャとか使ったらどうだろう?
こないだ問題無く落とせたよ
AvengerのBIOS更新しないと許さないお
>>361 遅レスだけどL885とL360も問題ないよ
Asrockのマザー買ってきたけど時間なくて交換する前にA7DA/-SのP09 BIOSリリースされてたのか… 倍率AUTOで使うから問題なくなってしまった…
514 :
361 :2009/09/10(木) 08:53:58 ID:4YKKPakz
>コンパクトボディのCore i7搭載マシン 怖すぎる
>>515 このHDDってハズレが多いんじゃないの?心配だから他のHDDを買った俺…
スレチでごめん
>>517 それ5台使ってるけど今のところ大丈夫だな
>>518 マズっすか!?悪い噂をちょこちょこ目にするんで500の方を買っちまいました。
まぁ5000円切ってたし今回はこれで十分かな?浮いた分はマザーにでも回すか…。
誰か狐の795Gマザーのレビューでも書き込んでくれないかな…?
あ、噛みました…795じゃなく785
>>519 605e か 240e 出たら一枚買おうかなぁ。 (´・ω・`) < 先週買った 550BE がまだ安定してないけど。
>>521 550BEが安定しないなんてw 4コア化でもしてんの?
2コアで使うには全然問題ないけど!
数日前、amitoolの出番が来たので本家からbiosを落としたなぁ。 がmethodでSSVとかSSV3とかどれ選んだらいいかわからないから、結局何もしなかった。
なるほど。
>>522 おっと言葉足らずだった申し訳ない。
550BE (で組んだ 1 台) がまだ安定してない。
原因は メモリ だった(と思う)。 (´・ω・`) < そうこうしている間に値が下がっていく…。
俺のA7GM-SをAM3対応にするべくBIOS更新したら checking nvramで進まなくなったぜ・・・ CMOSクリアしてもだめだお・・・何がいかんのだ・・
DOSパラ送料無料なんで、思い出したかのように550BEを買ってしもた。。。
頼む、13日までにA7DAの在庫復活してくれ!
>>523 ナカーマ
SSV2がMSIそれ以外はSSV3?みたいなのをどこかで見た気がするが確信は無し。
BOOT BLOCK BIOS死ななかったら、とりあえずやってみれば?とか。
>>527 620買うつもりだったのに、240買ったのは俺だけでいい。
CinemaはなんでDDR2なんやろ・・・
CinemaIIあるじゃん
うおっ、素で気付かなかった・・・これは恥ずかしい
>>526 間違えてA7GM-S 2.0 のBIOS入れてないよな?
535 :
Socket774 :2009/09/13(日) 14:36:39 ID:YBkS8aEz
965BE届いたので940BEから交換。 A7DA-S BIOS:P09 965BE 設定弄らず定格での使用は問題なし。 HTも2000MHz出てる。
>>534 いやあ、A7GM-Sの799F1P11だよ。
メモリを4枚→1枚にしたら、なんとかOS起動まではいくようになった。
でも再起動したらまた何度でも「cmos checksum bad」が表示されるので
4枚に戻す事ができない。
電池も新しい物に替えてみたが変化無し。
ちなみに今さっき799F1P13を入れて再起動したら
BIOSすら起動しなくなったぜ・・・・完全にオワタ
仕方ない、Win7が出たら新しいPC買うとして、 それまでThinkPadにモニタを繋げて凌ぐとするか。 次はi7&ASUSで組むぜ。 AMD&FOXの貧乏マシンとはもうオサラバだ!
>>536 よかったら貰えませんか。
私もA7GM-Sを使っています。
A7DA-Sで
途中送信しちゃいました A7DA-Sで720BEの4コア化しようとしてるんですが、BIOSの設定の保存が Save configuration changes and exit setup? しかないのですが、Wikiに書いてあるのはこれやって電源ユニットのスイッチ等で無理やり電源を落としてから 再起動という意味なのでしょうか それともBIOSのバージョン変えるとSaveのみとかできるのでしょうか。バージョンはP06です
やってみればいいじゃない
やってみたんだけどなかなかBIOS起動すらできないので 電圧とかの設定がまだまだなのかとも思ったのですが、根本的なやり方が間違ってないかなと
>>544 accをauto(多分all coreとpur coreも同じ)にしただけだと何度もon/off繰り返さないと
起動しないんだよね…
倍率を10にするとほぼ確実に起動できるけどk10stat使わないとだしね…
pur coreにして死んでそうなcoreを-8にすると起動できるって話だけど試す前にcpu変えちゃったからな…
試して報告して?
何度もですか…やり方自体は間違ってないのね てか+8じゃなくて-8なの? とりあえずもうちょい頑張ってみます
>>547 それが・・・FDDが無いんだ。
BIOS更新はVFDで作った起動ディスクをCD-RWにiso焼きしてやってた。
CD−RWで試しても意味あるかな?今からやってみるけど・・・
>>548 AMIBOOT.ROMはレガシーFDDしか無理だったハズ。
USBFDDもダメだからCDならなお無理くさいなー。
AMIBOOTはたしか最低限のSuperI/O直接叩いて読むだけはできるように…だったからレガシーじゃないと無理じゃないかなぁ。
FDDくらいどこかに転がってるだろ
552 :
548 :2009/09/14(月) 00:16:00 ID:fK7BdoQ4
やっぱダメみたいだ・・・ もう面倒だし買い換えるよ。。 ケースのメンテナンス性の悪さにもウンザリしてたし。
>>547 からのスレ住人の優しさに全俺が泣いた
お前ら優しいな(´・ω・)
いい加減、afuwin使う方法も覚えろよ。
最近はFDDコネクタが付いてないマザーボードも増えてきてるよね
FDDつけてても実際飾りだしな
BIOS更新はOS起動後、付属のツール使ってやって一度も失敗した事ない
FOX LiveUpdateで全然OKじゃん
狐様だとRenaissance系はFDDインタフェースなし。
560 :
Socket774 :2009/09/14(月) 13:34:16 ID:+Mpx1KFJ
A7DA-SでFOX LiveUpdate使ってBIOS更新できないんだがなぜだ
なぜだろう。 ( ´・ω・) なぜかしら。
>>560 俺も同じ。
x64だからだろうと思ってあきらめてUSBから起動して更新したよ。
狐ってROMがソケットだから最悪BIOS屋に頼めばよくね?
A7GM-Sくらいなら買いなおすほうが手っ取り早い&安いかもだけどな。
買い直すのを躊躇するような値段のマザーは、ドスパラじゃ買わない。
>>563 うちのROM直付け
いちどBIOS修理だしたことあるから、直は結構不安
G41S-KとE3200を買ってきたのだが、リテールクーラーと田コネ横のキャパシタが干渉しやがったorz 使えない事は無いのだけど、キャパシタが押さえ付けられて問題ありだから組立てるのを止めた。 クーラーもFoxconnだっただけに何ともいえないが、とりあえず相談に行くから改造以外の解決策を考えてくれ<ドスパラ店員
568 :
Socket774 :2009/09/14(月) 22:19:40 ID:NvzY2gKw
リテールが干渉? 設計ミスだろ・・それは
>>567 お気の毒やな。 ドスパラがリテールを他の社外品のクーラー(干渉しない)
でもくれたらええんやけどな!
>>570 サンクス
別商品と交換か。 もう売ってないG31SかG31S-Kに替えてくれればいいのだが・・・
G45M-Sをよこせと・・・
A7DA-SとAthlon64x2 5000+ BEでWindows7RC(32bit)入れてVirtual PC使ってみたんだけど 何か音が途切れ途切れになるんだよね…Win7自体は特に問題ないみたいなんだけど…? これってマザボのせいでは無いのかな?Win7にRealtekのドライバ入れた方が良いんだろうか?
まともな質問すらできないおまえの頭のせい
>>576 理解力も無い奴が余計なこと書き込んでんじゃねぇよダボが!
A7DA-S買ったが何故かBIOSアップデートできないわ、音が全くでないわと不具合が多いな、、 ハズレを引いてしまったのか
ついにFoxconnまで、おみくじ商法を採用してしまったか・・・
そんなの初期不良で交換してもらえよ てかドライバ入れたのか?
>>575 オレのサブ機A7DA-S+Athlon64x2 5200+Windows7RC(32bit)で
全然問題なく快適に動いている
ちなみにVirtual PC使ってなくLAN・SOUNDは各サイトのWni7ドライバ使用
PowerDVD9の最新パッチとかプチノイズがあったりはするが
ただの愚痴荒しじゃないのなら、せめてなんのソフト使っているかくらい書いとけな
A7DA-S + Win764bitでVirtualBox(XP32bit)だと音が途切れた VMPlayer(XP32bit)だと問題なかった。
ちなみにえろげ。
>>575 VirtualPCは昔から音周りの処理に弱い、そもそもアレはもう開発終わってて根本的な改善
は望めない、仮想環境なら別の物を求める方がいい。
音周りのドライバ入れた所で何も変わらんよ。
>>582 現状だとVMPlayer一択か・・・、まあXPなPC残しておけば済むだけだと思うんだが。
>>581 >>582 >>584 サンクス
ソフトと言うかXPモードを試したくてインストールしてみたんだけど
警告音とかサンプル的な音を鳴らすと途切れるんだよね。
一応Win7にRealtekのオーディオドライバ入れてみたらそれは無くなったんだけど
まだソフトとか試してないから完全に改善されたかは未確認。
VirtualPCは音周り弱いのなら仕方ないね。Win7自体の音は問題なし。
VirtualBoxとVirtualPCはまた別物でしょ? まぁインタラクティブ系に一番強いのはVMで間違いないと思うけど
>>578 biosアップデートできないw biosの設定項目にbiosのプロテクト
の有効、無効の項目があるが、確認しろよ!
intelのSSD使ってA7DA-Sか3.0で組もうと思うんだけど コピペのように速度でないのは本当?
新しいマザボでも狐のサイトでWin7用ドライバを提供してないものがあるな… 例えばAM3マザーは提供してるけどAM2+マザーは提供してないとか… これって何か理由があるんだろうか?
>>589 いつまでも古いプラットフォームで引っ張るなという事だろう!
>>590 最近出て来たばかりのCinemaやA85GMもだよ?一応最新の785Gだよ?
それでも古いってか?
AM2+版は要望があったから出してみたけど 本当はAM3版を買って欲しいのでソフトウェアの更新はAM3版を優先します 暇があったらAM2+も更新しようと思います
ふ〜ん…そうゆう扱いなんだ…狐が要望に応じるとは思えんが…
ある程度は応じてあげないとね
P45ALなんだけどFSB333にすると266になるとか何なの?
>>595 多分だけど、FSB333にすると266になるんじゃないか?
ドライバなんか各チップベンダーの公式から落とすだろ
>>597 「お使いのシステムまたはマザーボードの製造元によるカスタマイズを提供しないことがあります。機能およびカスタマイズを最大限にご利用いただくために、システムまたはマザーボードの製造元のウェブサイトから最新のドライバをダウンロードしてください。」
とか書いてある場合もあるけどな…
それにベンダーで提供してないドライバが狐で提供されてたりもするしな…
>>598 自作してる時点でそのくらい割り切らないと
>>599 割り切らないとって何を?
こうゆう事もあるって言いたかっただけなんだけど…?
>>595 俺も最近組んだのだけれど、FSB360で280で動いてるからそのまま使ってる。
>>567 はどうなったんだろう?
俺もその構成考えてたけど
最近Propusコアが楽しそうなんだがA7DA-Sの対応BIOSは……
難しいんじゃないかな・・・ と予想
Athlon x2 Propusってなってるな。間違えるなよw Ranaにも対応してんのね
G45M-SのWin7用ドライバ来たぞ
A7GM-S、ATXのケースで組んでるのですが、Speaker端子が中央にあって届きません ↑のマザー使ってる方、どうやって対処しましたか?BEEP音なしでやってるとかですか?
>>610 対処方法はいくつかあるよ。一つはもうお解りだね?
>>610 ケーブルが届かないなら
延長ケーブル使う
ケースのスピーカー使わずに小型の圧電ブザー使う
あきらめる
俺ならこの3つから選ぶ。
頭は生きてる間に使うといいよ。
つ Beep専用圧電スピーカー これをM/Bに挿すだけ。しかも汎用
スピーカー移設すればいいじゃん
>>610 アンタ、よく考えてから質問したほうがええよ!
ゆとりって言われるよ!
しかしほんとにへんなとこにあるな。 ( ´・ω・)
>>610 自分で考えて自分の好きなようにしろ
この能無しが
コマンドプロンプトにバイナリファイルをcatしてえらい目にあった漏れから言わせると Beep音はないほうが幸せ
>>609 AM2+の方は発売1ヶ月前のこの段階まできても放置か
せめてチップセットドライバだけでもWin7対応して欲しいんだが
A7DAとDDR2で安く組もうと思ったんだがなぁ
個人的Win7検証はOKよん
Win7@A7DA-Sでなんら問題なく使えてるから逆にそんなに騒ぐものかと思ったわ
>>621 7とVISTは、共通点が多いから互換モードでドライバーやアプリ等が
すんなり動く事を知らんのだろう!
いやWin7インスコして動かすだけなら 俺の古いヌフォ4マザーでも可能だったわけで せっかく新OSに合わせてのシステム全刷新だから どうせなら「正式対応」って冠がちゃんと欲しいのよ まぁAM3板なり他社板なり買えっていわれたらそれまでだけど
>>623 だったら『Ready Win7』なんとかそんな謳い文句のある
他メーカーのMBを選ぶことを強くお勧めする
Foxは自己責任・自己解決出来る人のメーカー
多分あなたには満足出来ないと思う
i875のPen4-3.06HTでも動いたよ>Win7RC
A7DA-SにWin7RCインスコしたんだけど不明なデバイスが一個ある…俺だけ? ところでAMD-Vの有効無効って特にBIOS設定には無いよね? Intel系にはVTの有効無効があるらしいけど…?
>>626 > A7DA-SにWin7RCインスコしたんだけど不明なデバイスが一個ある
Win Update しる。 オプション ドライバ のほう。 (´・ω・`) < 赤外線デバイスだと思う。
>>627 おぉそうなのか?ありがとん
試しにインスコしただけだからネットに繋いでないし当然うpもしてなかったから…
俺だけ?との問いには、そうだと答えてやればまず間違いない。
そうかそうか
久々にA7GM-SのCPU対応表を見てみたらP13でAthlonU×4 630まで対応してた。 そろそろAthlon×2 5200+から乗せ換えようかな…
>>633 A7DA-SでBIOSはP06だけど特にそれらしき設定項目は見当たらないぞ?
でも一応AMD-Vは有効になってる。
636 :
sage :2009/09/20(日) 20:32:16 ID:8K7dLAFW
>>635 惑わされるな。A7DA(S)の場合常にonでoffにする設定は無いと思う。
>>635 ゴメン、他のマザーと勘違いしてたわ。
確かにA7DA-Sは設定無いね。
A7GM-SでWin7RTMx86使ってるけど特に不具合無し。 ま、誰も聞いちゃいないけど。
A7DA-SでオンボNIC含め、VMware ESXが動作しているので満足でしゅ。
>>639 仲間がこんな所に。ESXiだけどNE!
641 :
Socket774 :2009/09/21(月) 09:00:14 ID:WIEOHnEB
G45Mってスペックの割りに凄く安くて、 欲しいのですが、 これでVistaは快適に動きますか? あと、AsusやGigaと比べて、 不安定なところとかあるんでしょうか? 定格で使うんですが。
>>641 Biosアップデートの遅さとか、付属ソフトの不安定さとか、
メーカーの体質による欠点は同じように抱えてる。
ただ、ハード的にはごく堅実な作りなので、安定性は高い部類。
付属ソフトは使わず、Biosアップデートも気にしなければ、上等。
Vistaは快適に動く。が、内蔵グラフィックにメモリ食われているんで、
大容量のメモリを積みたい。RAMDiskもアリ。
又、内蔵グラフィックの動画再生支援機能が弱く、
HD動画だとまれにコマ落ちする。これはG45の欠点で
Foxconn製品に限った話ではない。
ちなみにこのマザーには、IDEコネクタが付いてない。
ATAPI接続のドライブを使いまわすなら、変換コネクタが必要。
最後に、このマザーの上位にG45MSというのがあって、
こちらはICH10Rを積み、RAIDに対応している。
差額は1000円程なので、用途と財布と相談して決めてくれ。
643 :
641 :2009/09/21(月) 10:25:41 ID:WIEOHnEB
ありがとうございます。 余ったパーツでPC一台組もうと思ってて、 後はマザーボードとDVDドライブがあればよかったんです。 付属ソフトとは、OCとかでしょうか? ならいらないので、これでよさそうですね。 メモリは2Gで大丈夫でしょうか?
他にG45M-Sとの違いはIEEE1394がヘッダもなにもついてないこと あとG45M-Sも同じだが内蔵グラフィックは実質HDMI端子とアナログVGA出力のみ ビデオポート出力もあるが変換プラグ類は非常に高い ファンヘッダは全て4ピンPWMタイプなので3ピンのファンだとフル回転する また、PWMファンにしても附属ソフトを使わないとBIOSでスマートファンを設定しても CPU以外のファンコントロールはされずやはりフル回転になるはず メモリは両面実装タイプが4枚挿せるからお好みで
645 :
Socket774 :2009/09/21(月) 10:52:04 ID:WIEOHnEB
ありがとうございます。 DVIは無いんですね。
647 :
Socket774 :2009/09/21(月) 11:06:20 ID:WIEOHnEB
ありがとうございます。 よく考えて購入します。
玄人のGF-GTS250-E512HD/GRN ボードサイズが心配だったけどA7GM-Sで問題なし ただケースの排気が怖いorz
変換アダプタ付けるより、HDMI⇔DVIのケーブル買った方が正解だと思うんだな 抜き差しに関してはDVIよりむしろ楽だし (しっかり差し込まないと画像乱れっけどなw)
G45Mはコスパ激高! ドスパラで7K 超安定 コンデンサ(個体差はあると思うが)は、CPU周りニッケミ固体、それ以外は富士通固体、一つだけ台湾製固体 BIOSでクイックBOOTに設定すると激速 4PIN→SATA電源変換コネクタ2個付属(AOPEN 200wなどのSATAコネクタ無し電源でも大丈夫) サウンドもまあまあ CPU電圧は1.1Vに設定可、メモリとチップセットは上げのみ(付属ソフトでWIN上で一時的に下げ可能) OCはやってないから知らない OCとかせずにE3200などと組み合わせて超低価格超低消費電力HTPCを作るのに最適 とにかく安いだけじゃなく、コンデンサの質や性能面でも十分満足できるところが良い
俺のG45MはLANが死んだので部品取り用にジャンク箱に突っ込んだ G45M-Sサイコー! ・・・ -Sがついてるところが
G41S−K買おうかと思ってるんですけど サポートリストに載ってないE6300で動かしてる人います?
いません
クイックBOOTにすると激速ってそうでもない 更に休止からの復帰とか特に遅い
A85GMを買ってきたぜ。 OSがxpでビデオカードにHD4770使っててオンボの785Gが意味ないけど、 気にしない。
Foxconn A7DAとPhenomU X2 550 BlackEdition買って来ちゃった あと、安くなったRadeon HD4850でCFするつもり こんな安くていいんかな?
イインデス!
今550BEって完全ゲーム用か4コア化のおみくじ目的以外微妙じゃね?
250と620の狭間で微妙なポジションだが、まぁAMDらしい 製品じゃん
ウチは地デジ録画&再生マシーン用にしてるな 550BE + A7GM-S で。
普通の考えればCore2DuoE8000シリーズの対抗でしょ 未だにE8000シリーズはCore2Duoの最高峰ということで一般ユーザーには人気高いからね
ここのマザボって箱が小さくいからかえって目立つよね 昨日ドスパラ行ってそう思った
E8000シリーズとは性能&コスト差が開いてるんで実質E7000 シリーズ対抗なんじゃねぇ?
ま、どっちにしろスレ違いだがな…
665 :
656 :2009/09/22(火) 17:54:10 ID:VyONjpaq
>>657 気がつけばパーツの値段が下がってた
どうしようない位、値下がってた
自作って良いよね……
>>658 良く分かったな、ゲーム用だ
Athlon64 X2 6000+EEからの乗せ換え(メモリとHDD、ケースは流用。電源は流石に換えた)
流石にnForce570SLIではPhenomUまでは対応してくれんだろうしな
あ、VGAはGeForce7950 GX2 1GBをSLIで使ってたよ
CPUとメモリとHDDと電源とケースが余ってるから 一番やっすいマザーで一台でっち上げようかと店にいったら… なぜかCinema Premiumが手の中にあった どうせならDeluxeが欲しかったが、置いてなかったしBIOS同じみたいだしいいかw
そろそろ生まれて始めてAthronで組んでみるかな
668 :
Socket774 :2009/09/23(水) 03:50:11 ID:GsWhY1BE
P43AでLANがリンクしてくれない。誰か助けて BIOSのオンボードLANはENABLEになってる。 ケーブル・ハブはおkなのを確認してる。 BIOSのバージョンはFOXCONNから落とせる最新のやつ。 マザー以外のハードウェアは正常稼動してた別PCから持ってきたやつ 初期不良ってやつかしら?
具体的にはどうなるの?
OSかドライバ入れなおせよゴミ虫
P43A初期不良??まだ新品売ってんのか?
>>669-672 レスどうも。
LEDが点灯しなくて、OSが ethernet コントローラを認識すらしてない。
OS はWinXP SP3 と ubuntu を試した。win はCD付属ドライバも
公式サイト上にあったドライバも試した。
販売者は「初期不良かも。ちょっと着払いで送って」って言ってくれてる。
一件落着!
本日うちのMARSが逝きますた (´・ω・`) Northがいかれたっぽい その他のパーツは生きてるけど 最後のINTEL環境だった板でした 合掌
>>675 MARS使いが減ってしまうのは寂しいのう
うちはサブにまわしてからはE5200を定格で使ってるからまだ長持ちしそう
最後にE6300で遊びたいんだけどBIOS対応してるのかが微妙
さすがにもう更新ないよね
>>676 [email protected] OS XP
主にモンペケ初代のプレビュー&録画 DX9世代ゲーム使用で
アイドル38度 フルロード55度位 CoreTemp0.99.4 クーラーは全銅忍者に12cmFAN1400rpm平均
>Northがいかれたっぽいと自分で書いたのでメモリも一応
TeamEx PC-6400 CL3 1GB×2
Crucial 黒バリ PC-8500 CL5 1GB×2 を DDR2-1066 CL4 2.1V メモリFAN付き
>>677 P16以降更新ないな
俺の分まで使い倒してくれ 今はあの真っ赤な箱にしまったよ
板逝かしたのは乱八NF590SLI以来だわ でもASUS-R.O.G DFI−UT 以外に選択肢が
Quantumシリーズによって増えたのはよかったな ここもちょっと前は939なNF板しか
話題がなかったし 今は賑やかでよろこばしいことだ
Cinema Premiumにドライバまでインストールしてみたけど いまんとこあまり良くなしw 起動のたんびにしょっちゅうHDD見失うし 光学ドライブの起動順を最初にしてPress any key to boot from CD... と出たところで、何も押さないのに勝手に読み込む場合もあるし(インストール中の再起動で起こった) BIOS更新して様子を見てみるか
>>679 だからあれほど A85GM にしておけと言ってないのに。 (´・ω・`) < 違いがわからぬ漏れの ゴールド レス。
>>679 人柱乙。
foxconnはBIOS周りが鬼門か・・・
ハード屋だからソフトは二の次なんだよ
Microsoftもマウス屋だからOSは糞だしな
マウス屋w
>>678 もしコンデンサが抜けたのならDIYで直しちゃえ
黄色いマザーボードは無いですか?色が全体的に黄色なのが欲しいんですが オール固体コンデンサで
ない
688 :
Socket774 :2009/09/24(木) 17:24:29 ID:e2MxyaN0
あるよ
__ ノ!イ. ..-‐ァ /.:.:.:.::::::::::/:::::::::::::::::: . . ´ `:く.:.:::::::::::::::V.:.:.::::::::::::::::: . ´ `ヽ::::::::::.:Y.:.::.:.:::::::::::::::: ′ 、.,...-==jハハ::::::::.:ヘ.:.:.:.:.::::::::::::::: . i// .>、ヽ:.:.:.!●ハノ:::/ く`ヽ:.:.:.:::::::::::: _」/ x'.:.,.ニ.:.:.:.:.:, ニニノ::j r=、 }:.:.:.:.:.:.::::::::::: ´.:.::::::'. 〃:.:i ●ノ:.:.〃 ,! Y/.:.:ヽ\.:.:.:.:.:ー=ミ::: ::::::::::八 {{:.:.:.^:.´.:.:./′ , 、 !.:.::::::::\ゝ.:.:.:.:ー=ミ:: ::::::::::::::::ヽ ノ仆===イ ´ !::::::::::::::::\.:.:.:.:.:::::::ヽ ::::ヽ`ヽ::::.ハ.{jj/: : :./ヾ`丶、 . . イrへ-‐‐-=ミヽ.:,.ヘ::::: `ヽーへ.イ__ ` ーァ''.:.:::::ハ.:.:.:.\ ノ`ヽ `ー- 、`ヽ</::: ::::.:.\:::.\`ヽ:ー==ニミi::.:.:.:.:.:\ \ `ヽ \ V\: :::::::.:.:.:ヽ:.:.:ヽ::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\: . .ヽ ハ : : ', :∨/
銀魂の沖田だな
ここのマザーって、日本語のマニュアルは付いてませんか?
ついていません。 組み立て説明書みたいな奴には日本語表記もありました。
マゾ専用のメーカーみたいですな。
ID:6UqLgfeg .コレハヒドイ
カビの生えた餌だもの
>>697 全くです。
日本語マニュアルの有無を質問、無いと言う回答、日本語マニュアルの無いマザーは
駄目だと発言、それに釣られる奴が出て荒れる。
という王道パターンが過去数度あったので、皆さんスルーを。
最近の自作PCは敷居が低いと思われがちになっているのがよく分かる。
昔に比べればな。それでも自分で調べれる人が前提だぜ。
外国語や外国文化を恐れないアグレッシブな者だけが愉しめる世界なんだよ。 箱庭育ちで英文すら読めないなら、国内ブランドの完成品だけ買っていればいい。
多分説明書なんか無くても済む
ピンアサインだけ図で見ればあとはなんとかなる
1000円とかリテールと大差なさそうなもん買わないだろ
ハード面は…ドコに何を差し込むかだけだ。図解があれば十分。 BIOSに関しては、英語がどうとか、そういう問題じゃねえよな。 つまりは、経験と勘と応用力と度胸だな。 特に応用力があれば、あとは何とかなる。 応用力は、ASUS辺りのメジャー品で何回かトライすれば、自然に身に付くよ。 「ここをこうすりゃ、あとはアドリブで何とかなるべ。」ってな。 そうすると今度は、Biostar・Jetway・Foxconn・ASRock等のマザーと付き合うのが 面白くて仕方なくなるw
今、自作一発目でここの買おうと思ってるんだが危険? やっぱASUSとかメジャー所からチャレンジした方がいいかな。
ギガの高めのマザーでいいんじゃないか 取説から付属品まで至れり尽くせりだし
GIGA、オンボードチップのBIOS読み込みが遅くて嫌。
>>707 その心意気やよし
しかし一発目はやめておけ
オレは無難?にMSIから入った
なんだかよくわからないメーカーのパーツ使うのって何か大きなメリットがあるの?
>>707 ZOTACにしとけ!マニュアルが英語で大雑把で昔っぽいから勉強になるぞ?
>>707 候補の マザー をあげてみれば アドバイス でも得られるのではなかろうか。 (´・ω・`) < それだけはやめとけ、みたいな。
>>709 初心者ならBIOSゆっくり読めていいじゃないかw
715 :
707 :2009/09/25(金) 22:08:15 ID:XN2T9KtL
おぉ、みんなレスありがとう。 とりあえず目的としては安く済ませたい。 CPUはPhenomUにするつもりで価格.comでマザーを調べた。 そしたらここのが結構評判も多かったから考えたわけです。 英語マニュアルが付いてるなら突撃してみるかな。
716 :
Socket774 :2009/09/25(金) 22:10:59 ID:l7quJlyi
マニュアルはネットで落とせるぞ 心配なら見といたほうがいい
今、落として見てみた。 想像以上に親切なマニュアルだった。 ただBIOSのセットアップは読めるけど時間かかりそうだな。 やっぱり最初は分かりやすそうなところから行ってみるわ。
P55まだぁ
katanaとP55A-Sだっけか
>>679 の続き〜
Cinema PremiumのBIOSをP04からP05に更新してみたところ
HDDを見失う頻度が明らかに下がりました!
といっても、余りもので組んだ代物なので手持ちのIDEなHDDに手持ちの変換コネクタでSATAに繋いでるから
イレギュラーな環境で参考にならないかもしれないが
このマザーのBIOSの特徴としては、意外とOC関係が充実してるとこ
GA-MA790FX-UD5Pも使ってるけど、そっちには無いような設定もあり
Overckock Control Centerという項目の中に
Fox Inteligent Stepping
CPU Configration
Memory Configration
IGP Configration
と4つあるんだけど、同じものを二ヶ所から設定できるものが複数ある
例えばメモリの電圧はFox Inteligent Steppingからも、Memory Configrationからも設定可能
使い勝手を考慮したんだろうがこれは珍しい仕様じゃないか?
そして、電圧autoでも現在設定されている電圧が表示されるのも珍しいかな
(選択した電圧の欄と、現在の電圧の欄と二つある)
HTPC意識してるはずなのに、一番充実してるのがOCってのもどうなんだか…
>>722 の続き
さて、ここからはP05での問題
・Load Optimal Defaultsをすると、カツ入れ&OCされる
メモリ電圧は+100mvが選ばれ、IGPクロックが500→650にOCされてしまう
これはわざわざする必要があるとも思えないんだが
メモリは安定させるため?
・OSを起動してパスワードを入力する時に、キーボードが利かなくなる
キーボードはPS/2
マウスで一旦他の場所をクリックしてから入力欄をクリックする等
何かしてると入力できるようになるんだが…
P05で直っていないところ
・CPU電圧が起動すると変わる場合がある
CPU(Athlon64 3500+)の電圧はautoにしてるんだが、その電圧がいつも同じではないんだな
1.39になるのか1.37になるのか起動するまで分からないw
CPU-ZでもBIOSのHardware Monitorでも同じ…
というかそもそも、CPU Configrationを見ると設定されてる電圧が変わってるからな
感想としては
OC方面力入れるくらいならAvengerの新BIOS下さい
ってことで
予定があるのかどうか質問のメールしたけど、いつごろ返事来るかね
>といっても、余りもので組んだ代物なので手持ちのIDEなHDDに手持ちの変換コネクタでSATAに繋いでるから >イレギュラーな環境で参考にならないかもしれないが おい。
クスッときた
そこはちょっとしたお茶目って事でw 土日にAthlon IIでも買ってきてしまいそう…
>>726 大変参考になる。 ありがたい。
この調子で土日にはちゃんとした SATA HDD も買って、もう一度頼む。 (`・ω・´)
BIOS操作の必須事項なんて、 IDE・RAID・AHCIの選択と、起動ディスクの順番だけだろw あとは不要なオンボードチップの無効… その程度なのに。 それだけだと不具合起こすこともあるから、マイナー品は怖いんだけどね
マニュアルなんでアラビア語でもロシア語でもスワヒリ語でもいいよ どうせよまねぇし
×どうせよまねぇし ○どうせよめねぇし
×どうせよめねぇし ○どうやってもよめねぇし
俺は英語の方が断然いい ロシア語やスワヒリ語なら避ける
中漢字交じりの怪しい日本語BIOSよりは、英語の方が間違いない。
A7DA-SのCPUファンのPWMの設定でOFF Temp 010、Start Temp 032、Value 077、Slope 8PWM でファン回転数が上がり始めるのはHWMonitorの表示で41℃あたりから Start Tempを028に下げると回転数が上がり始めるのは38℃あたりから。 これはやはりよく言われてるHWMonitor等が温度を正確に読めてなく、BIOS読みより約-10℃ってことですかね? BIOSとHWMonitorの温度の関係が単純に10℃差なのか別の関係式があるのか謎ですが 詳しく調べれば550BEや720BEの4コア化時にCPU温度が正確にソフト読み出来ないのを ファン回転数から逆算して算出出来るようになるかな?
なんかおかしい やっぱり今の無しで
逆算は出来るかも知れないけど、10℃差うんぬんはまったく逆でしたね インテルと比べて-10℃と言われる真相は結局直接測るしかないのか・・・
なんで公式でドライバのダウンロードできないんだ・・・
時間帯によって猛烈に重いよね、あのサイト
俺は串刺さないと落とせない
FOX LiveUpdateだと意外と速い
志那サイトのほうが空いてて軽い
俺のケツはかゆい
Cinema Premiumのバックプレート粘着テープで貼り付けてるのかよ! お陰でCPUクーラー交換するのに時間食っちまった… こんな余計な事しなくていいのに〜
もし買ったらクーラーはバックプレートなしにしよ
例のAvengerのAvengeはまだかね
サイトがリニューアル予定だって話があったろ? それでAvengerがcoming soonだっていう あれはまだなのかなぁと
DDR3 2000MHz(笑
>>734 ですが4コア化時にファン回転数から温度逆算は出来そうです
4コア化時もBIOSはちゃんと温度把握しててソフトが対応出来てないだけですね
ええい intel新チップセットの板はまだか!
Sandyは2011年頃だろ 気長に待ってよ
Cinema Deluxeをポチッてみた。 幸せになれるよね?
こっちがききたい
>>754 おまいもポチれよ。
一緒に幸せになろうぜ。
A7GM-SはWOLできる?
自己解決しますた
Cinema PremiumでOCして遊んでみようかと思ったが…。 このBIOS意外と制限あるな。 CPU電圧は上げるのみで下げることはできない…がK10STATで下げれるから問題はないか。 HTの倍率は変更できるが、NBは変更できないためOCするにはBEが欲しいね。 このマザーを使ってみて良い点は、消費電力が低めなとこ。 古めで効率が決して良くはない電源を使っている割にはワットチェッカー読みが低めだった。 日経WINPCの紹介記事では、GIGABYTEやECSの785マザーより消費電力が低い結果になっていたけど、やはりといったところ。 ECSのGF8200Aで4050eを使っていた時にアイドルとシバキ(TX)時の差が約40W。 Cinema PremiumでAthlon II X2 250で同じく約40W。 ちなみに今回は、アイドル時とシバキ時でCPU-Z読みの電圧が全く変わらなかった。 BIOS 1.328 アイドル 1.328 シバキ 1.328 ついでにちょっとOCすると BIOS 1.428 アイドル 1.440 シバキ 1.440 前に測ったときはシバくと若干の上昇を見せたんだが…。 BIOS更新で遊べるマザーになったらとてもすばらしいと思います。まる。 そういう用途の製品じゃないけどね。
Cinema Premium、GPUがデフォで650MHzにOCしてあって高速! とか雑誌に書いてあったけど、本当か
>>758 狐マザーの電圧がデフォ以下にできないのはいつものこと。
G45M-Sの新しいBIOS出てるよ。P10
G45M-S Motherboards BIOS 815F1P10 Updated: 09/28/09 Updated the MRC version to 260 MRC 260はMemory Reference CodeのVer.2.6を指してるんだろうけど相変わらず変更点が分からん 各種ROMとマイクロコードは変更無しみたいだけど…
対応メモリーが増えるのかな
>>758-
>>762 ウホッ!
おまいら情報thx!
早速、雑誌を買ってきた。ホームシアター向けPCに最適だね。
静音志向なんでMOSFET周りにもヒートシンクが付いていて冷却が楽そうな
Cinema Deluxeを注文したよ。
Cinema IIはいつドスパラに入荷すんのやろ?
G45M-Sの新BIOSでUSBレガシーサポートONでUSBハブにマスストレージデバイスを 繋げてると起動できない不具合が直ってた。
BLESSが逝っちゃったみたいだけど、○スパラは大丈夫だろうな。 ○スパラが逝っちゃたら、狐のママン買えなくなっちゃうよ・・・。
>>769 確かに…
もしそうなったとしてもいきなりは辞めて欲しいよな
地方の店舗が閉店になったら要注意かも?
そういうのはいきなりだろ 一番びっくりするのは従業員だろうしw
>>770 うちの地方の店舗はもうじき閉店ですorz
xx-Successの時も酷かったみたいだしな HPリニューアルした直後に逝ってしまったし…
ある意味近所のPC○ポとか安心かもな。近くに競合店ないとぼったくりまくりだから。
775 :
Socket774 :2009/09/30(水) 22:21:19 ID:OLL0eyr9
Renaissanceいない?
うん
タンスの中にでも隠れてんじゃねーの
ノ
あれれ? A7DA-SのCPUサポートリストから955BE消えた?
そもそも元から載ってなかったような
ありゃ、そうだったか んじゃ俺の勘違いだ。 サンキュウ
>>783 いいや載ってたぞ!BIOSがP09になって載ってなかったのは965だよ。
倍率をauto以外にすると800MHzになっちゃうから955BEも消されたのかな?
Foxconnのマザーってエンブレムシール入ってるの? どんなロゴデザインなのか知りたいんだが??
阿部にはQuantumForceのロゴが入ってた それより謎のドッグタグの使い道に困り果ててる
A7DA-Sには入ってなくてさみしかった ケースに貼りたかったのに
788 :
785 :2009/10/01(木) 16:13:21 ID:1Qpj/C8I
>>786 へーどんなロゴなの?
ASUSとかGIGAとかはよくみるんだけど
FOXCONNは一度も無い。 WEBで調べてもないし。。
画像UPしてくれると嬉しい
>>781 一週間前くらいに、A7DAの対応確認したときは載ってたのに。。。
それ見て、購入候補に入れたのに。。。
>>788 QuantumForce logoでGoogleの画像検索でそれっぽいのが表示されるけど。
何気にMicroATXの780Gのマザーを探してたらA7GM-Sへたどり着いた。 DDR2が4本ってMicroATXではなかなか見つからないんだよね。
んなこたーない
予算6千円以下で探すからだ。
バレたかw
こないだFoxconnのマザーボードで初自作して今日前に使ってたNECのノートPC(LavieG?) の中開けてみたんだが(新PCが安定するまでは怖くてできなかった) 更に前使ってたLavieはCPUにたどり着くまでほぼ完全分解だったと記憶しているが 今回は簡単に3つくらいの部品取り外すだけでCPUまでいけた そこでCPUソケットのmPGA479Mの文字の右側を見てみるとFoxconnの文字が・・・ 俺は以前からFoxconn使いだったようだ
俺のには日立のコンデンサがついてるから日立使いだな
オイラはFoxconnのMB買うのに車で買いに行って、 帰りにガソリンスタンドでガソリンを入れたから、 スタンド使いだな。 やれやれだぜ。
799 :
Socket774 :2009/10/04(日) 17:04:37 ID:/IKJWHZq
ちょっと前の富士だって狐使いだコーン!
提供は「貴方と共に歩むFOXCONN」がお送りします
それいったらiPodとかPS3もFox
802 :
Socket774 :2009/10/04(日) 20:25:56 ID:M3zmK97p
しねまでらっくすってさ 音何使ってるの? なんかすごい力の入れようで載せてるけど・・ どうせそこらの蟹の888とかでしょ?
>>796 CPUソケットの4割ほどのシェアはあるだろ
FOXCONNのソケットカバーはかっこいい
X58のバックプレートもfoxconnだな.
手持ちの戯画のバックパネル周辺はほとんどFOXCONNだった ここが一番安く作れるわけだよ
GossamerのIDEケーブルがFoxconnだった
コンピューター用コネクターやソケットと言えばモレックスだったんだけどねぇ、、、
P45A/A-SのBIOSついに1年放置かぁ。
abitマザーをまだ使ってる人間にとってはそもそも存続してるだけでありがたいと思うぜ。
ELSAマザーも忘れないでください 中身はabitだったけど
黒渋いな。 でも、785Gは、お買い得感いまいちだな。790GXとあんまり変わらないような。
>>813 付いてたよ、公式にあるシルバーのが
不安なら、買うときに開けてもらって確かめたらいいんじゃね
>>815 レスありがとうございます
地方民だから通販しかできないけどメールにその旨伝えて確認してもらいます
VRMのヒートシンクなんて、通常使用じゃいらなくね?
そんなこたぁない
いらないね
ないより有った方がまし
821 :
Socket774 :2009/10/08(木) 20:13:33 ID:vsB5nr7p
A7DA-Sで910eは動きますか?
foxconnは品質が高いでしょうか?
価格なりにはいい品質
FoxconnからOEM供給受けてるメーカの物を買った方が賢明だな。 BIOSが低機能なんで。
品質は普通だけど親切ではない
付属品とかも殆どないよな ギガならS/PDIFの拡張スロットまで付いて来たんだが
いらないけどね
付属品も最小限で箱が小さくて軽いから持ち帰り易いよね バルク用の茶箱に印字しただけのやつでもいいぐらい
うちのBloodRage GTIはASUSのR.O.Gマザー並みの箱のでかさだぞw
BloodRageぐらいでびびってたら阿部ちゃんはどうなるんだ(w
周辺機器とかあまりつけず、 普通に基本的なパーツつないでベーシックな使い方しかしない俺にとっては 凄くコスパ高い買い物だったここのマザー 他のとこのは余計な機能ごてごて付けて値段水増しされてる感があったからな
通販で阿部買ったら確かにでかかったなww やっぱあれってかなりでかいほうだよな
そういえばP55の値段でた?
Avennger箱だけでかくて、あっという間に小さく消えたマザー
DDR3だからな 先取りすぎたな
せめて一度ぐらいはBIOSアップデートしてくれてもよかったのに・・・
またA7GM-S買ってしまった BIOSはP12で最初からAM3対応してるのね
839 :
Socket774 :2009/10/10(土) 19:29:37 ID:wEu0cfmq
今さらですが、6100K8MA-RSって ECC REGメモリ対応でしょうか?
foxconnチャンネル鯖エラーで入れねー
A7GM-Sが公式に955BE対応してるのに、A7DA-Sが対応してないのがなんか 悲しいね。まあ動くっちゃ動くんだが。
A7DA-Sって倍率に対する設定が全て駄目なのだろうか? HTTもNB倍率もAUTO以外では上手く反映されないものなぁ・・・
BE使う意味ないなw
>>839 対応している939板はない
動く板でも非公式だが動くって板ばかりだが
Bloodrage GTI使ってるんだが、何となくBCLK耐性見てみたくなって、 試してみたら200なら全然問題ないんだが、それ以上はダメっぽくて205がPOSTすら通らなかった。210だと起動もしない。 BIOSはP09だったんだが、サブBIOSのP06で試してみたらあっさり210でOS起動までいけた。 P09自体はP06よりも多くの項目が設定できるんだが、 もしかして古いのだと自動でやってくれてた項目も手動になったから耐性落ちたように感じるのかな?
A7DA-S(AM2+)でeSATAのホットプラグってできてますか うちではVista x64+RAID0という特殊な環境のせいか、 起動後に接続しても認識しない、起動前に接続すると認識するが 取り外せないという残念な状態です 接続する端子は合ってます(BIOSで確認)
変態がオマエラのことディスってんぞw
>>846 BIOSでAHCI にしてないって線は?
あと、デバイスマネージャでハードウェア変更のスキャンすると認識することもあるよ
>>846 うちはVista32bitだけど、
>>846 と同じ状況ですね。
通増は内蔵HDD4台で、5台目のeSATAもローカルディスクになり、認識したりしなかったりです。
フリーズする時もありますね。
うちはXP home だけど、基本問題なくホットスワップ出来てる。 一時期、認識がおかしくなった時もあったが、 いつの間にか大丈夫。今は安定している。
VistaのAHCIドライバ使っているから、そのせいかも?
>>846 HOT SWAPていうソフトを使うと幸せになるよ!
7の検証なんて要らないだろ。Vista SEみたいなもんだし。
ドスパラ中古のA7GM-S来たので、仲間に入れてもらいます。 ドライバcd付いてるはずだけど無いな。 でもこれで\3480は安いわ。 今からWin7いれます。
>>856 マザーをケースに入れる時、ヒートシンクの部分をつまんで持ってたら自重でスッポンやっちゃったんじゃねーの?
>>856 価格コムは昔からだけど、初心者か物の扱いが雑で壊してばかりいるクレーマーばかりだな
最近はコア剥き出しのチップセットが主流なのにシンク掴んで作業するとかアホ過ぎ
>本機は2枚の金属板で基板の両面からノースブリッジをはさみこみ、表側にヒートシンクを接着剤で貼り付けていた。 こんなじゃなくない?少なくとも俺のはネジ止めされてる
>>859 ヒートシンクの底に薄い板が接着されていて、本来なら外れないこの部分が外れたんじゃね?
>>860 そういうことか
確かにそんな感じになってるわ。その板でネジ止め
にしたって熱は十分シンクに伝わってるし、さも作りが甘いみたく書くのは違うわなw
G43マザーのWin7の正式ドライバキタ-
ドスパラでBloodRage扱ってないのかよ 短命すぎふざくんな
BloodRageは暫くしてGTIに移行し、その後FlamingBlade&GTIへと劣化の一途をたどっているな。 FlamingBladeが出たあたりでBloodRage GTIが17kぐらいで投売りされてた時が一番良かった気がする。
どう見てもQFは毎回同じメンバーが買っているだけだし、時間が経てば経つほど 売れなくなる 数人が買うかもしれない程度では店は扱えない
お Inferno Katana入荷したのか
ほんとだ、今週末組もうと思ってたこのタイミングでw
どうでもいいけど名前なんとかならんのかねw 最初サイズのCPUクーラーの上位版かと思ったわ
さっそく会社帰りに確保 wktkが止まらないw
今回は買う人も少なそう(X58購入組は買わないだろう)だし、 買った人レビュー頼むわ
今回のP55にもAvengerの16*2の機能を 付けて欲しいと思った 初搭載じゃないから改善してくるかと思ったよ
2*x16で使いたい人は、9XXを買うから見送ったのでは
あれ(スイッチチップ)はコストがかかるから止めたのでは?
×FOXCONNというわけわからんマザー ○FOXCONNという老舗メーカーのマザー ×ドスパラが原因を把握できてる ○ドスパラのアフターサービスは期待できない こうですか?わかりますん
良く訓練されたユーザーはドスパラどころか、Foxconn自体にもサポートなど期待しな(ry 問題が出たら潔く買い換える しかも、またFoxconnに(w
G45Mを買ってすぐにLANが逝かれる ↓ P5Qを買ったらやはり地雷だった ↓ G45M-Sを買って組みなおす(G45Mはスペアパーツにしよう)
直感で判る。今回もメモリ周りガッカリ仕様。
>>878 kakkeeeeeeeeee
阿部ちゃんの次はこいつにしようかな
ああ、P55のダメ板かね
AMDのQFもっとがんばれよ・・・
あああああああ -Sの予定が間違えてG45M買ってきてたああああ しかもインスコでFD突っ込む→ブルスクまで気付かなかったとか
どうせオンボRAIDは低性能だしIEEE1394が必要なければ大して変わらない
いや初AHCIでwktk状態だったんで… IDEモードでも大して変わらないよと自分に言い聞かせてるorz
Socketが焼ける!〜オーバークロックでできた焼きリンゴ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3211.html LGA1156のCore i7 870を-102℃の環境下で5.19GHzにOCし、フルロード状態としたが、その後にCPUを取り外して裏面を見ると接点が1箇所焼けていた。OC・フルロード時の12V EPS電力線からクランプメーターで計った時のProcessoc VCC powerは160W前後であった。
このように、一部のメーカー製のLGA1156 SocketにCPUを取り付けるときは気をつけたほうがよい。
AnandTechで掲載した写真を見ていただければ分かるが、いくつかのP55マザーボードでは限界までOCした時に重大なトラブルが起きうるようだ。
そのトラブルの原因であるがFoxconnで製造されたSocketにあるようである。このトラブルが生じるとCPUもマザーボードも焼け焦げてしまう。
もう少し詳しく分析すると、問題のSocketでは(Socket側の)pinと(CPU側の)パッドの接触が甘いかあるいは完全に接していないようである。これにより電力供給不足を生じ、最終的にはCPUとマザーボードをこんがり焼くはめになる。
残念ながらFoxconn製のLGA1156 socketはASUS, Gigabyte, MSI, DFIなど多くのもメーカーで採用されている。代替としてはLOTESやTyco AMP製のSocketがあり、例えばEVGAの最上位モデルのP55マザーではLOTES製のSocketが使われている。
LGA775の時から思っていたが、母板が歪むとソケットも歪むから結果として接触が悪くなるんだよな
【CPU】Intel Core i7 860 BOX
【CPU Clooler】PROLIMA TECH Megahalems + UCMA12
【M/B】FOXCONN Inferno Katana
【Memory】G-SKILL F3-16000CL9D-4GBTD(2GBx2)
【VGA】X700(仮組み用)
BIOSでターボモードの設定が見当たらない・・・
CPU-Zでコア電圧が表示されないのは何の設定だろう。
Bclock:170MHz
Core:1.225
VTT:1.14
MemoryTarget:
[email protected] 簡単な上記OCで、Primeを数分流しただけで
コア温度99/97/94/97(室温24℃)とかなった。
静かなはずのマグマがすごい音だしてて笑った。
他のマザーのBIOS項目を見ていないので比較は出来ないけど
項目が少ないような気がするw
LEDは、中央にカンタムフォースのエンブレムが
完全に消えない程度まで減光←→発光を繰り返している。
IDEコネクタ側の縁にもLEDがあるらしく、SATAコネクタの端あたりから
ATX電源コネクタまでを赤い光がいったりきたり流れている。
例えとしては、ナイト2000だっけあれのランプみたいに
赤い光が移動しててちょっとカッコいいw
阿部ちゃんほどじゃないけど、
控えめながらも渋い光の演出は見てて楽しいな。
願わくばBIOSアップデートが放置されませんようにw
>891 乙カレー BIOSは既に数回アップデートされてるし、当分大丈夫じゃないの QFで碌にアップデートされなかったのは投げ売りAvengerだけだし
893 :
891 :2009/10/17(土) 12:58:28 ID:exdIIU/G
CPUクーラーのファンが、メモリのヒートスプレッダに干渉したので
反対側に排気でつけたのがまずかったらしく、クーラーに吹き付ける
向きにしたら56/53/55/53まで下がった。
失礼しました。
>>892 新しいBIOSあるか見に行ってなかったよ。
阿部ちゃんは出るのが遅かったからなぁ。
発売が、P45マザーピーク時ならよかったのにねw
最近のオンボードはすごいなー A7DAのLFBっていうんですか? オンボVGAはゴミっていわれてたから信用してなかったけど ラデ9600からの乗り換えでチデジBSカクカクしないで見れて 大満足です
A7DAはLFB無かった気がするな A7DA-Sじゃね?
X58は炎刀出てきて地に落ちただろw 確かあれはデジタルPWMですらなかった様な・・・
炎刀はデジタルPWMじゃなかったっけ?
>>897 そりゃそうでしょ、P55というなのICH10Rしか載ってないんだから。
最初はnForce200が載るとか言う情報もあったんだけど、結局載らなかったね。
BloodRageが今頃欲しくなってきた…。
>>890 LGAの宿命だわな。基板を小型化して両面に部品実装するのが王道か。
>>894 俺もゲフォ6600(無印)からの乗り換え。地デジ見る分には十分だな。
グラボ挿さない分消費電力も落ちて電気代ウマーです。
バリュー価格帯のグラボはもう必要ないな。
と言うかインテル製マザーも 以前からFoxconnだし そういやC2D発売当初 価格コムでFoxconn製マザーを色んなところで 必死に勧めてた人がいたっけなあ
誤爆したスマン
>>888 あれ?ICH10はAHCIサポートしてなかったっけ?
Rがついてないのは対応してないんじゃないか?
ICH10からR付いてなくても標準でAHCIをサポートするようになった。
ICH8位からR無しでも機能的にはサポートしててXPでも工夫すれば使えた。
ICH10Rとの違いはRAID機能とTurbo Memoryサポートの有無のはず。
再起動してBIOS見たけどBIOSのメニューにAHCIの項目があった。(G45M-Sと共通のBIOSだから当然だろうけど)
自分は安定重視派なので試せないが
>>888 のやり方が悪かったんだと思う。
過去ログにFDDからドライバ読み込ませようとすると固まるとかあったので(別のマザーだけど)、G45Mも同じなんでは?
>>888 はIDEモードでOSをインストールしてからAHCIに切り替えるやり方を試していないんじゃないだろうか?
>>899 FlamingBladeもHybridPWMだね。
フェーズ数6と、BloodRageの半分以下だけど。
つかFoxconnのHybridPWMって説明読んだ感じだと、
普通のアナログPWMをデジタル制御するっていうなんちゃってデジタルPWM?
ちなみにBloodRageの電源周りは結構熱い。
911 :
888 :2009/10/18(日) 23:20:00 ID:aZTGRjhD
>>907-909 ご無沙汰してます。888です
先程までインストーラと格闘しておりました
結論から申しますと、AHCIいけました!
ディスクを新調し、F6インスコ時に「ICH10R AHCI」の方を選択したところ
青画面になることなく導入できました
フォーマットからコピーは正常に動作しているように見えたので
まさかディスクに問題があろうは…
>>909 仰るとおり、IDEでOSインストール→AHCI切り替えは試しておりませんでした
BIOSで設定できる→頑張ればいけるんじゃね?と思い
何とかインストール時に導入できないか格闘しておりました
結論
非RでもAHCI対応
ただし、F6インストール時はRを選択すること(D/DOを選ぶと青画面)
古いFDの使い回しはやめましょうorz
とりあえずご報告まで
Foxconnで製造されたSocketにあるようである。このトラブルが生じるとCPUもマザーボードも焼け焦げてしまう。 もう少し詳しく分析すると、問題のSocketでは(Socket側の)pinと(CPU側の)パッドの接触が甘いかあるいは完全に接していないようである。 これにより電力供給不足を生じ、最終的にはCPUとマザーボードをこんがり焼くはめになる。
最近のオーバークロックは自己責任じゃなくなったのかい? まるでfoxconnのせいだといいたげだな
だが、燃えるのもどうかと思う、普通BIOSリセットかかると思うが?
接触不良って分かってるならfoxconnのせいだろ OCしたから顕在化したってだけで 定格運用で大丈夫って言える理由がない そもそも完全に接してしないピンがあるとか 普通に考えて出荷停止レベルだろ
同意
>917 その内容(>914)読む限り 1)2.93GHzのCPUを5.19GHzにOCしてTDP95WのCPUが160W前後消費していた ← 事実 2)取り外して見るとPINが1箇所焼けていた ← 事実 3)原因がSocketにあるようである ← 推定 どう考えてもOCのせいだろう。 CPUへの電源供給は1.2〜1.5Vで行われるってことは160Wなら100A以上って事でしょ
どうしてそんなに擁護したいのか分からんが >914を読む限りは3)は分析をした結果だけど 英語では推定であることが書いてあるの? ほんとにそうだとしたら 1)2)だから3)は全く繋がらないよ
OCのせいといえばそうなんだけどさ。他のソケットでもOCは数多く行われてるわけでそれでも今回みたいなピン焼けなんてなかったわけだ 定格運用での要求は満たしてるのかも知れないが他製品と比べて限界が近いのもまた事実
いずれにしろ、Foxconn糞って事で、終了だなww
擁護するほうも貶すほうも情報上げるだけのほうも 「だいたい250箇所あったVccのピン数が175箇所と減ってる OCしたら消費電力なんてたいして変わらんのに」 とintel設計もアレなんじゃね?と突っ込んでることは 訳せないみたいだ
OCしたから顕在化したってだけで 定格運用で大丈夫って言えない理由がない
>924 >定格運用で大丈夫って言えない理由がない 言えない理由がないwww 君は、まともな日本語できない人間か? チョンならお国に帰ってねwww
大体にして5GHz以上のOCして、「焼けました。ソケットに問題があるようです」はないわww お前の頭に問題があるのは確定的に明らか。
927 :
Socket774 :2009/10/21(水) 12:17:25 ID:M4VMMa3L
A7DA-SにメモリSP004GBLRU800S22(尻)とGX24GB6400DC(GEIL)挿すとき、メモリスロットCPU側から 尻・尻・空き・GEILだとXPログオン画面辺りでフリーズ 尻・尻・GEIL・空きだと動作可 尻・空き・GEIL・尻だと動作可 メモリスロットとメモリの相性とかってあるの?GEILのメモリ1枚壊れてるので交換したら4枚で試してみる ちなみに尻とかGEILとか並んでるが俺はホモじゃない
ピンがきちんと接していないって書いていた件だけど 根拠としてCPUの接点部分に傷が~(以下略)ってあったけど、あれ新品購入時ですら 付いてない部分と付いてる部分が在るのに燃えた理由がそれでしたって根拠薄いと思うんだけどなぁ @870
氷点下で5GHzOC時の話なんだろこれ? 一般的な空冷、水冷で他社ソケットと比べてOC耐性が低いだとか、 発熱や消費電力がでかいだとか言うなら有用な情報だと思うが極端すぎてこのせいでいちいち マザー選ぶ時Foxconn製のソケット使ってるかどうか気にする気にはならないな
G41S-Kに9800GT補助電源不要モデルが正常に動きません。最起動をくりかえします。 最初9800GTの不良と思い交換してもらったんで9800GTは正常です。 原因がわかるかたいらっしゃいますでしょうか?
>>930 「9800GTの不良と思い」ってことはオンボでは正常なのよね?
別の電源用意できるなら、電源変えて試してみたら?
思うって、店で動作確認してないのかな? 交換したにしても動作確認したものと交換するなんてことはやらないだろうし ビデオカードが正常だと言い切れるのだろうか
>>931 >>932 レスありがとうございます。
オンボードは正常で、余っていた8400をさしたところ問題なかったんで9800GTが原因と思いました。
店(PCデポ)に上記の説明をしたら付属品の欠品がないのを確認して、新品と交換してくれた。
こんないきさつです。
別電源という手がありましたか。ちょっと友人に借りに行ってきます!
934 :
930 :2009/10/22(木) 01:16:35 ID:TQAT206X
別電源でもだめでしたorz いったいこれは・・? G41では9800GTに対応してないとかあるんでしょうか?
マザボとグラボの相性とかは普通にあるよ それが原因かどうかは知らないけど
なんかドライバが干渉してるんじゃね? OSをクリーンインストールが得策
スロットの接点不良なんかはチェック済みですよね もしソフトウェア的な問題なら ubuntu Live CD を使ってみるとか。 他にはBIOSバージョンうp(最新ならダウン)とか。
普通に電源容量不足じゃないのかな
再起動を繰り返すなら状態ならドライバが介在する余地がない 電源か不良品連続で掴んだんだろ
CMOSクリア、HDD光学ドライブ一度外して最小構成。 相性も疑うが、Intelチップセットは豊富に検証されてると思うんで、疑うのは最後かな。
>>930 電源どれくらいの使ってるの?
G41S-Kってことはminiのケースのぶっこんでる確率が高そうだし
夜中に別電源貸した友達哀れ。 それはともかく、8400じゃローエンドだから、切り分けになってない罠w もうついでだから、友達のところで正常なグラボと電源をセットで借りてこいよ。
>>939 ドライバ読み込み中にリセットかかって再起動とかならそうとも言えないでしょ
いずれにしても電源かな、ギリギリ補助電源不要モデルだし
>>938 >>941 miniケース付属300Wのもので行っていたのですが
>>931 でアドバイスいただき、自分も電源不足と思いました。
ところが、友人所有の700W拝借しても再起動ループでした・・
>>940 アドバイスいただきありがとうございます。
CMOSクリアして、HDD・ドライブ外してみたところ9800GTからBIOSが表示されました!
その後HDD繋いだら、また再起動ループだったんでOSかドライバに問題があったようです。
OSの再インスコしたところケース付属の300W電源でも無事稼働しました。
アドバイス下さった皆さん本当にありがとうございました。
このスレ優しいかた多いですね。ありがたい限りです。
フォックスコンユーザーはみんな優しいよ
11/3までドスパラ通販送料無料でつよ
HD4550、E3200、G41S-Kの組み合わせなら BM639内蔵120Wでも動く。
ドスパラの送料無料期間ってなんでもかんでも無料なのがいい Win7の出荷があるのか、注文しても発送される気配無いんだが
>>948 ケースファン1個注文しても無料で来たよ
先月末パーツで悩んでたら期間終了したので 無料になるまで待って買ったわ
BloodRageGTIでWin7導入された人いますか? MBと付属X-Fiのドライバーは、付属CD-ROMで大丈夫でしょうか?
付属CD無くても大丈夫だろ(適当
>>951 βとRCなら64bitで入れてる。製品版は届いたけど、マザー換える予定なのでインストはまだ見送り。
確か付属CDのランチャはVista互換しないとまともに動かなかった気がする。
サウンドカード別に付けてるからX-Fiドライバは分からん。栗のドライバだから激しく不安だがw
A7DA-S 3.0のBIOS Ver 8C2F1P06でのCPUSupportListはあるのに 肝心のBIOSデータが無いじゃないか
>>949 俺は数百円の物を二回に分けて注文してやった…嫌な客だ(笑)
A7DA-SのCPUクーラーを変えようと思うのですが Silent Knight AL 鎌アングル・リビジョンB SCANG-1100 刀3クーラー SCKTN-3000 KABUTO SCKBT-1000 から選ぶとしたらどれがいいと思います? 3千円前後で考えているので他にお勧めがあれば教えてください。
俺は一番上を再度フローで使ってるが、値段もそこそこで冷えるなら、鎌天使。 トップならkabutoじゃないか?ただ鎌天使はそのままでは干渉するから 別売りのステーみたいの買わないとだめじゃなかったかな? ちなみにsilentknaightALは前後方向に風を送る向きで付いたよ。 ただ一番目のメモリスロットに結構近くなるから、でかめのメモリヒートシンクとか付いてたら 怪しいかも。
>>956 俺は刀3付けているよ
付け方は前スレくらいに書いたのを
有志の人がこのスレに上げてくれていると思う。
ケースのエアフローきちんとできていたら刀3でもちゃんと冷えるよ。
まあ参考までに。
>>956 俺は兜付けているよ
冷え冷え
説明書の付け方間違ってるので注意
A7DAってポートマルチプライヤには非対応なの? 昨日Win7入れたときにAHCIで設定して、今までUSBで接続してた裸族の二世帯をeSATAケーブルで接続してみたんだけど Windows上ではおろか、起動時のSATA接続機器一覧(一瞬で消えるが)にすら出てこない オンボの「eSATA」ってマニュアルに書かれたポートって、なんなんだよ・・・orz
>>901 むしろ日本でもやるべきだろ、
盗むのが得意な国だから、対策は万全wwww
油断していたら盗まれる国なんだから、しょうがない。
工場の衛生がずさんなのはマイナスだな
>>961 eSATAブラケットはSATA6番に挿しているか?
裸族の電源はPCの電源入れる前に入れているか?
あとeSATAはAHCIには表示されないはず。
G45M-Sもう1枚欲しいお
A7DA-Sを利用してるんですが、XPではSATAドライブを四台までしか認識しないんでしょうか? 以前、こちらで見たような気がするのですが、Wiki上にも記載が無いようなので、ご存じの方お教え願えませんでしょうか?
BIOSのcombined modeみたいな項目いじってみそ。
うーん、やってみた? 私もはじめに同じトラブルにあった経験があるんだけど、 その時にそれをオンだかオフにすれば解決した記憶があるんだけど 以降今までずっとSATA4〜6台+IDE DVDドライブ1台で使えてる。 直らなかったらゴメンナサイだけどね。
「だけど」多すぎ・・・w
こまけぇこたぁいぃんだょ
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ ・・・・・・・・・・・・。 / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
友人にA7DA-S貰ってWin7機組み上げようとしたけど eSATAブランケットのケーブル短すぎる もう5cmも長ければ良かったのに変なところでコスト削減するなバカコンw
>>974 使ってないから今見てみたけどたしかにちと短いかもねぇ。 ( ´・ω・) ブランケット は毛布だぞ。
失礼ブラケットだった
ブラゲット?短い?そんなに巨乳なのか紺子ちゃん…?
水曜に注文した奴発送されないのかよ、糞パラめ・・
水曜に注文したのが昨日届いて 今朝注文したのは明日届く予定です
蕎麦屋の出前と同じだろww
どぴゅっとなw
984 :
961 :2009/10/25(日) 08:29:04 ID:ar/yIUiJ
>>963 いろいろサンクスコ
接続は間違いない(試しにPort5でも試した)
通電のタイミングはPC起動前・起動後とも試したけどNG
んで裸族側のランプが2台中1台分だけ点灯、USB接続時やケーブル断だと2台分とも点灯。
eSATAでもポートマルチプライヤに対応してないんだろうなぁ・・・マニュアルやサイトにも載ってないし。
ポートマルチプライヤ対応eSATAカードでもIYHすっかね
いつになったらBIOSダウンロード復旧すんだよw サポートWebサイトが数日アクセス不能
グローバルサイトでも志那サイトでも全然問題なくつながるし 落とせるぞ。FWでもひっかかってるんじゃねぇの?
>>951 です。
BloodRageGTIでWin7導入旨くいきました。
付属CDは不要でした。付属X-Fiも標準ドライバーで音は出ました。
VGAドライバーのみのインストールでOKでした。
Win7は大抵そのまま入っちゃうんだよな RC版でもネットに繋がってればほとんど自動だったし
>>988 当然だけどATIで言うとCCCなんかは自分で入れないとでしょ?
ところで次スレは・・・
関係ないけどメーカー製ノートPCに7入れたらモニタ及び解像度には 窓うpだてで不便はなかったけど音がならなかった しかしFoxconnのCDからRealtecのドライバ入れたら音が鳴るようになったw
BIOSのawdflashってどこで落とせるの? 自分の持ってるMBのところで見つからない・・・ もってるMBはG9657MA-8EKRS2Hです。 あとこのMBでWin7入れようとしてるんだけど インストール中に100%の確率でフリーズするorz もちろんインストールは最小構成でやっております。 他のOSはインストールできるんですけど・・・Vista、XPは問題なし。
FLU使えばいいだろ・・・
>>987 付属のサウンドカードの中身は蟹オンボだから、
標準ドライバでも音は出るだろうけど、X-Fiの機能はCDから入れないと使えないぞ。
>>991 ためしに P61 落としてみたら AWDFLASH も同梱されてたよ。 ( ´・ω・)
G9657MA-8EKRS2HでWin7問題ないよ。8400GS挿してるけど。
よし、埋めるか FramingBradeの箱おおきくてかっこよかったです まる
8400GSは低性能だけど安いから統合グラの代わりにも便利だね
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread