※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(Catalystバージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
6 :
Socket774 :2009/08/03(月) 23:21:23 ID:rcaYRRay
>5 ×今日現在の最新版は、Catalyst 9.4 ○今日現在の最新版は、Catalyst 9.7
!!!! 申し訳にあ・・・orz
かまへん!かまへん!
そろそろこれ取ってもいいんじゃない? > AMD社傘下になった
4850ってNvidiaでいうならどれと同じクラスなのん? げふぉ9800GTXくらい?
だいたいたいたいそのへん
起動時にNVIDIAのロゴが出るゲームをやるなら9600GT以下にまで落ちる
・VistaとCrossfieが絡んだ某スレのレス
962 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:05:31 ID:EZz49gcH
最近Vista環境も増やしたら、DX10環境ではもっと劇的に差が開いていることに気づいたよ。
971 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:30:58 ID:HPheGDQz
CrysisとWarheadならCFで倍のフレームレート出るからね。
972 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:36:56 ID:HPheGDQz
>>970 crysisならCFおすすめ。
4890だと30でないよ。
4850のCFなら30-40FPS出るからね。
4890のCFなら50はでるんじゃね?
AAはCCCから掛ければあんまりフレームレート落ちないし細部にまでAAかかるよ
973 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:37:29 ID:WPtAb4lp
特にDirectX10ではCFの伸びが物凄いよな。倍以上に見える。
ATiが10以降の最適化に力を入れているのがよく分かる。
975 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:42:45 ID:qeot7jKq
>>973 俺もCFだがXPからVistaに乗り換えたらビックリした。
XPで1440x900まで解像度を落として出した高FPSと
Vistaの1920x1200解像度と同じぐらいという凄まじさ。
976 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:48:53 ID:XJJfvPpL
最近のバージョンのCataでは顕著だね。
セブンがリリースされそうだから、新しい環境での最適化に気合が入っているんだろうなぁ多分。
・Windows7とVistaが絡んだ某スレのレス
911 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 14:09:23 ID:98olZGed
そういやWindows7になると、
ますますnVIDIAのハイエンド≒ATiのアッパーミドルっぽい傾向になるっぽい。。。
CrossFireだとVista環境より1.2〜1.4倍ぐらいアップだと。
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20090723007/ >Windows 7のメモリマネージメントとATI Catalystの熟成により,
>Windows Vistaと比べてより高いパフォーマンスを発揮すると謳われている点だ。
nVIDIAと違って、現行製品でDX10.1に対応しているATiが
Windows7環境で有利っぽいし。。。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/ >DirectX 10.1をベースにするWindows 7
919 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 15:04:13 ID:ZyGa9YQ0
>>911 へぇ、Win7になると1.2〜1.4倍ぐらいになるんだ。
いまでも4850-CFとGTX285が同性能で並んでいるのに、
Win7になって1.2〜1.4倍ぐらいなったら、
約2万円で組める4850-CFにGTX285が完敗するね。
GTX285はDirectX 10.1に対応してないし。
920 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 15:20:27 ID:KcnupWgt
ちなみにWin7RCのエクスペリエンスインデックスがこんな感じ
※いずれもグラフィックスとゲーム用グラフィックスが同スコア
6.8 4870
6.5 4850、GTX285、GTX280
6.4 4770
6.3 GTX260
6.1 9800GTX+(GTS250)
5.9 4670、9800GTGE、9600GT
補助電2 補助電1 補助電無
HD4870 ハイエンド↑ 15,000↓
HD4850 アッパーミドル↓
GTS250 GTS250 12,000↓
HD4770
9800GT 9800GE ミドル↓ 10,000↓
HD4830 HD4830
HD4730
9600GT 9600GE ローハイ
HD3850 ローミドル↓
HD4670 8,000↓
HD4650 6,000↓
9500GT
HD4550 エントリー↓
9400GT
HD4350 4,000↓
909 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 13:40:14 ID:PkeVnyRw
>>907 HD4870はGTX260の対抗馬で登場したし、GTX260はハイエンドのクラスだから、
そんな感じでいいんじゃね。
性能的には、ゲフォのハイエンドって、ラデのアッパーミドルに近いものが一部あるけど。
ドライバの改良でHD4850でも3Dゲームを高負荷な設定にすると、
GTX260に近い性能を出すようになってきているからな。DX10環境では特にさ。
http://i1.techpowerup.com/reviews/ATI/HD_4890_CrossFire/images/crysis_1920_1200.gif
11 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/04(火) 00:07:25 ID:Yl6xuTkf
4850ってNvidiaでいうならどれと同じクラスなのん?
げふぉ9800GTXくらい?
12 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/04(火) 00:17:09 ID:OK0xNd7v
だいたいたいたいそのへん
13 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/04(火) 00:34:14 ID:J/PehSmx
起動時にNVIDIAのロゴが出るゲームをやるなら9600GT以下にまで落ちる
↑こういう自演をするゲフォ低価格カード厨の過去ログ
アスペル雑音(旧名:録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
>>12 >だいたいたいたいそのへん
つーか、この書き込み見てると、
マジで病院行った方が良いと思った。
見てて怖くなってきますけど。
>>18 いや、それはかなーり大雑把にって意味で書き込んだつもりだったんだが伝わらなかったかな
連投だし友の会スレで言うのもあれだけどさ、 マンセーしなかったら即基地外扱いってのはどうかと思うよ?
12:Socket774 :2009/08/04(火) 00:17:09 ID:OK0xNd7v だいたいたいたいそのへん 13:Socket774 :2009/08/04(火) 00:34:14 ID:J/PehSmx 起動時にNVIDIAのロゴが出るゲームをやるなら9600GT以下にまで落ちる 20:Socket774 :2009/08/04(火) 02:46:21 ID:OK0xNd7v マンセーしなかったら即基地外扱いってのはどうかと思うよ?
いちいち煽るなほっといてくれ時刻のせいもあって腹がたつ
ちょっとでもGF褒めてRADEON貶めるとキチガイ扱いされるのね 覚えた
げろっしゃ
ゲフォ厨の深夜の自演ワロタ。
モニタドライバ削除したいだけに、クリーンインスコしようと思うんだけど、 Catalyst9.8出るまで待った方がいいかな?(XP SP3
シアターモードのアス比狂い直った?
実際ヌビロゴが出るアプリではラデの数値が低く出る傾向だし。 じゃなかったらヌビが必死に銭積んでヌビ特化にしてもらう意味ないじゃん。 まあインとヌビのロゴ出してんのにAMD+ATIの方が快適な某MMOも存在するけど。
>>29 9.8ベータ出てるから試したらどうだろう
Win7RC(64)に9.7入れてからしばらくたった今気づいたんだけど .NET入れてないのにCCC動いてる不思議
デフォルトで3.5.1が入ってるから必要なっしんぐ
そうだったか、d
radeon HD 3200 とっとと ドライバの更新しろ 貧乏人は死ねってか??
節子、RV620はディスクリートのHD3400系やで
普通ディスクリートというと単体のトランジスタやダイオードを指す。
>>40 お前「人の話を半分しか聞かない」って怒られたことあるだろ
>>37 それ前に入れたらPC暴走した
AMDに聞いたらそれが原因
寒い釣りだな
>>44 釣りじゃない
ACERのA12は糞
以上
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._ ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。 . ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、 . ;夕フア´ \ホi心. んfiУ ▽ij∧ 从j'Y ∨iハ . 斤W kい |友カ }ソ川 . い叭 仄ガ . Wi从 从ノリ . ∀t△ ∧fリ/ ゙マじへ、 /リiУ \夊id、_ ,.イ!刋/ `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚ `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
前スレで、GPUの温度がおかしくなったと騒いでた者です。 マザボが原因かと、マザボスレでアドバイスをもらって検証したところ、 グラボの温度センサーが原因では、という結論に達しました。 使用上は問題ないのでこのまま使おうかと思ったんですが ひとつ懸念がありまして・・・ HD4850 、GPU-Zで確認したところ、室温20度程度で コアが15度前後 MEMIO 60度前後 SHADERCORE 0度前後 異常発生前とは、どの値も合っていません。 ただ、付加をかけると温度は上昇するので センサーの絶対値が狂ってるだけのようです。 そして、SHADERCOREが0度前後となっていますが、 0度以下になると20億度というステキな数値になります。 そこで質問なんですが、冬場、コアが0度以下になると想定して 20億度表示となった場合、 GPUもCPUのように、安全機能みたいなものが働くものなんでしょうか? 長文ですみません・・・
>>32 XP用の9.8BETAって出てた?探しても見つからないんだが
9.8βはopenglのverがあがってD3Dと2Dはかわってなかったな
7日に出るMSIのサイクロンクーラー登載HD48xxって言葉だけ聞くととても静音とは思えないなw
>>52 人様のことを考えたら、やっぱ修理出した方が無難だと思うけど。
それか新しいのを買って、今のを非常用にするか。
もし自分の立場だったら、ぶっ壊れるか新しいのが欲しくなるまで使う。。
昔のグラボなんて、元々温度センサーなんかついてなかったし、触って熱いかどうか確かめてたくらい。
今は3850使ってるけど、その前は9500PROで、温度センサーなんかついてなかった。
それで当たり前だったからね。
結局決めるのは自分自身だと思うよ。
59 :
52 :2009/08/05(水) 15:45:26 ID:WtLjaVEd
レスどうもでごわす。 そのまま使おうとしてたんですが、ただコア温度が異常(20億度超え)を示した時、 CPUみたいに温度上昇で保護機能が働いて、 PCの電源落ちたりしないかどうかが知りたいのです。 しないなら問答無用で使い続ける予定です。 GPU温度の上昇での保護機能ってあるんでしょうか・・・ 知ってる方いたら教えてください。
もしあったらさ、20億度超えを示した時に何らかの動作してるでしょ 何も起きてないなら、無いんじゃないの。
61 :
52 :2009/08/05(水) 15:58:18 ID:WtLjaVEd
えーと、 CCCにコア温度○○度以上になったらPCの電源自動的に切る、とかって 機能があるのかなって意味です。 今のところ20億度超えしてるのはGPU-Zだけで見れるSHADERCOREだけなんで。 冬になったら、コア温度も0度切って、20億度超え表示しそうなもんで・・・
保護機能なるものは聞いたことがないが 冬になるまでは平気なんじゃない?
>センサーの絶対値が狂ってるだけのようです 実際に死ぬほど温度が上がってるわけじゃなく、普通あり得ない0℃以下になると表示がバグるってことでしょ
20億℃だと、ファン回転数どうなるんだろうな。 100%で回ってるのかな。 恐らく回ってないと推察。 温度を表示するセンサー自体は壊れてるけど、電力量か抵抗値かはわからんが、それ自体のチップととICとのやり取りの間には問題なさそう。 あれば2億℃を示す前にファンが100%で回ると思う。 保護機能がないから2億℃が表示されるとも考えられる。
そもそも何を使っての計測で20億度なんて出たんだ? CCCやBIOSでの取得じゃないならそもそも「保護機能」は働かないだろう
面白いからCCCのATI Overdriveの画面とGPUZの画面UPよろしく
67 :
52 :2009/08/05(水) 17:00:38 ID:WtLjaVEd
計測は
>>52 に書いた通りです。
異常になる前は室温20度前後で
コア 30度後半
MEMIO 30度後半
SHADERCORE 30度前後、という値でした。
実際今も触っても生暖かい程度で熱的には問題ないはずです。
温度計で測ったわけではありませんが。
あくまで数値的に20億度超えてるのは今のところ、SHADERCOREだけなんで
動作に問題はないです。
ファンの回転数等、動作に関係するコア温度は15度前後です
室温よりも低い異常な状態ですが、異常だけど普通の状態というか。
CCCとかの制御は、コア温度しか見てないと思うので
今のところ問題はないのですが、
冬場、コア温度が0度を下回って、20億度超えした時の
CCCの挙動がどうなるのかが心配で・・・
神経質すぎじゃないのかw ビデオカードなんて消耗品だし、壊れたら PC起動しないか、明らかに画面おかしくなるとかすぐ分かるから、 壊れるまで使ってればいいじゃん。 俺のとこだと、発熱が多めのビデオカードなんて半年に一度は壊れていたよ。 それにうんざりして、最近は発熱の少ない4670に変えて、今のところ壊れて ないけど。
気にすんなよ、うざくなってきたし
気になるんなら修理に出すか新しいの買うしかないだろ
71 :
Socket774 :2009/08/05(水) 18:36:20 ID:KyOfcCze
20億度のSS頼む。
RADEON HD 4550をVISTAsp2の64bitで使用していて 最近デュアルディスプレイにしてみたのですが、 以前使用できていたCCCの縁拡張やデノイズ、ダイナミックコントラストなどの 項目がグレーアウトしてしまい使用できなくなったのですが これはマルチモニタ運用時の仕様なのでしょうか。
HD2600XTでゲーム動画再生中に画面に緑色のゴミや緑色のモザイクが入るようになったのでスレイブとしてCFを考えています HD2600XTとHD3xxx系やHD4xxx系とCF出来ますか? 仮に出来たとして新しく買った方から出力すれば画面にゴミは出なくなりますか?
メモリ死にかけくさいから諦めて新しいの買ったほうがいいと思うよ
>>74 それなら単体で4XX0使用したほうが絶対良いです
CFで動いたとしても、 遅い方に合わされるだけなので、単体で4x00を使った方が速い。 でもそもそも出来ないけど。
>>75 >>76 >>77 了解しました今X1900XTに載せかえした所ですが
HD2600XTどっちがベンチ走らせた時スコアが高いでしょうか?
<わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
>>78 質問内容がよくわからないけど
1900XTと2600XTだと、1900XTの方がゲームでは圧倒的に速いと思うけどw
>>79 過去に相手にされなかったからって
逆切れですね わかります
82 :
Socket774 :2009/08/06(木) 01:20:21 ID:W7+iLjKF
>>80 了解しました 突然すみません ありがとです
HISの4850つかってて8.7にしたら透過処理がおかしくなったよ Janeとか全画面で使ってるとサブモニターのサイドバーの余白部分が真っ黒になるわ・・・
ごめん、9.7のミスです
不具合報告するなら最低限環境くらい書けよ お前は何がしたいんだ?
>>85 過去に相手にされなかったからって
逆切れですね わかります
>>86 過去に相手にされなかったからって
逆切れですね わかります
ウロボロスかとおもた
>>89 過去に相手にされなかったからって
逆切れですね わかります
サファRADEON9600無印はフルHDに対応してますか?
89が恥ずかしさのあまり失禁したと聞いて
>>92 HPってどこですか?
wiki見てもよくわからなかったです
omegaだと通常以外の解像度対応してるとの記述があったので期待してるのですが
9600の時代にフルHDって言葉あったっけ?
再生支援はHD2000から
ありがとうございます それじゃ9600は1920x1080の解像度を表示出来ないんですね
解像度かよ。
wikiのFAQみて解像度の追加の方法分からなければ諦めろ。
久しぶりに自作板にきたけども、GW頃にそろえたメイン装備 CPU:4コア化BE(MB 490GP-UD4HでOCして安定動作中) HD4770のCF って、CP的にけっこういい選択してたのかな とくに4770は今では入手困難なんだね
コストパフォーマンス考えるならミドルでのCFは無しじゃね?
4770CFってバカ丸出しwww
あれ、4770CFってGTX285より早いんじゃなかったっけ
4770CFのスコア、かなり良いものが出てたはず。どっかのサイトで
110 :
109 :2009/08/06(木) 23:54:54 ID:iG7/KKWj
記事の間違えから送ると良いと思うよ。たまに対応してくれる。
国内メディアは、どうしてこんなに酷いんだろう。 だから若い世代中心に、TV・新聞を見捨てる傾向が強まっているのでは。。。
ラスレムは実行ファイルを3DMark06にリネームしてやらないとCF動作にならない
うちの4770CF環境。
【OS】Vista Ultimate 64bit
【CPU】PhenomU X3
[email protected] 【MEM】DDR3-1333 2GB×4
【M/B】GA-MA790FXT-UD5P
【VGA】XFX 4770 CF
Catalyst 9.7
1920×1200 フル
crysis最高で、ベンチ上だと上の4亀記事と似たスコアだけど、
AA切れば実ゲームだと平均30近くは普通に出るよ。
最後の甲板決戦シーンでも下回って15前後だし。
某厨きた(w
前からAMD(オンボMB)とintel(オンボ無しMB)で比較して消費電力を多く見せるとか 嫌らしいことをしていたが、 4亀本当にひどいな、単品と同じスコアとかどう考えてもCFが有効じゃない状態で 実行してるじゃないか。
今時4亀の記事なんか読んでてもな。 最近あった評価の高いゲームとかってのもあったけど、まったく採点にもならないような批評すればレビューにすら載らない。 レビュー機能ができたころ、あるゲームのレビューを書いたらまったく相手にもされなかった。 そのゲームは不完全なまま発売しちまって、結局そのゲームを作る版権すらなくなっちゃったところだけど。(だいたいわかるなw) それでレビューでは80点だとか、悪くても60点だとか。 impも亀もひどいもんだ。 個人ブログや海外の有名ブログ読んでるほうがよっぽど信用がおける。
インプレスも4亀もゲフォ大好きなんだからいーじゃない! いっつも提灯記事しか書いてないのをニヨニヨしながら見るのが楽しいんだよw
過去のベンチスレでHD4890CFXもこんな数値を叩き出していたわ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238750534/ 33:Socket774 :2009/06/13(土) 01:06:42 ID:UzWUAFPZ
【CPU】
[email protected] 【MEM】 DDR3-1600 2GBx2
【M/B】 Rampage Extreme
【VGA】 Sapphire Radeon HD4890 CF@925/1050
【VGA Driver】 Catalyst 9.5
【OS】 WindowsXP SP3 32bit
【Resolution】 1920x1200 Full Screen
【AVEREGE FPS】 161.43
多和田ってラデ厨じゃなかったっけ?
>>100 出来ました!wiki通りじゃなく
wiki見つつググりつつPowerStripってソフト使いましたが
無事追加出来ました、感激
ありがとうございました
4770CFwww 価格が下がらなかったから、コストパフォーマンスで見たら4830にも4850にも負けてるだろ
最初1万2千円で買えたよ
CFできるくらい出回ってたのなんて発売直後くらいだしその当時で言えば悪くはないだろ
24000円あったら4890買うだろうな
最近の4亀は恥ずかしくてページを開けない
それが恋だ
贈るほどでもない言葉
その恥ずかしさがいずれ快感になるんだ。 男でしょ!エレクチオンするでしょ!
なぜエレクチオンしないのよ――ッ!! 私のような美い女がしてるっていうのに――ッ
131 :
Socket774 :2009/08/07(金) 16:07:10 ID:bWTP+Kgn
何だ? RADEONあらためXAVEONじゃなくてエレクチオンになるのか?
>>110 XPの場合、ラスレムベンチでCF効くようになったのはカタ9.5以降だったと思ふ
それ以前だと実行ファイルリネームしないとCF効かなかった
7600GSからHD4670にしたんだがKMPlayerで動画再生した時のみPC画面がたまに乱れるようになった 他のプレイヤーでは問題ない ドライバとかいろいろ試したが変らないし相性か
OSやレンダリング方式にも変わってくるだろ。 オーバーレイ辺り使ってると乱れる事あるぞ。
今日、暮でMSIの4770見かけたけど、ほぼ14,000円だったので買わずに4890買ってきた 4770はなんであんなに高いの?
需要と供給
キムチプレーヤーだからだよ、素直にMPC-Homecinemaを使いなよ
MSIの4890が安いのも気になる OC仕様でいい数値出るし、HDCP対応なのに不思議不思議
MSI R4890 Cyclone OCが発表されたから投売りなんじゃね? リファレンスモデル比で、R4890 Cyclone OCは最大約15度冷えるし、静音性能も50%向上したらしい。
なぜサイクロンなのかなぁ 熱風を箱にばら撒くものが今更売れるとは思えない
外排気は形状上シロッコファンなので どうしても高回転でうるさくなるからね CrossFireのような場合には特に向いてるけど
40nmはいつになったら潤沢になるのかね…
150w超える熱量を筐体内にまき散らすのは勘弁して欲しい 静音化を狙うとなかなか外排気に出来ないのは分かるけどさ 3スロット占有タイプなら20mmファンを2つか3つ載せられるような気がするが 五月蝿いかな?
146 :
Socket774 :2009/08/08(土) 17:01:37 ID:JTN+WSvm
HD 4860 and HD 4750 are China only
http://www.fudzilla.com/content/view/14981/1/ ,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
>>140 それ、コア温度よりVRMの温度がどんなもんか気になるなぁ
中国人や韓国人はソフトはコピーで済ませるだろ? ハードは金出して買うのか?
ハードはダンボールで作ります
>>148 中国人はソフトは金を出さなくても買えるものだと思ってるが
ハードに関しては結構金を出す国だぜ
そこかしこの中国電気街のレビューでそれが見れる
ハードは工場の横流し品だろ?
もんっと単純に盗むんだろ
ATI Tray Toolsでアスペクト比維持しながら全画面でゲームをしたいのですが 詳しく解説してあるサイトとかありませんかねー? どうもOCに重点が置かれてるというかそういう使い方ばかりで…
解説もなにもATTじゃ無理 おとなしくCCCで設定しなさい
モニタ側で維持させればいいデナイノ
モニタよりカードでやった方が遅延が少ないけどね。
CCCではタスクトレイに温度表示出来ないからなぁ
>>147 サーモグラフィーで測ってもらいたいものだね
>>113 それ、9.4だか9.3迄の話
ベンチも製品版も9.5からフルスクリーンでCF有効になってるよ
160 :
153 :2009/08/09(日) 02:15:30 ID:/GOD9TJy
英語の項目を虱潰しに調べていたら寝落ちしてました…
>>154 そうなんですか〜
CCCは以前入れた時に何故か重いイメージがあって避けてたんですけど仕方ないですね;
>>155 L220xなので維持機能が無いらしいのです…
レジストリに↓の値を追加する方法もあるみたいなんですけど
ビデオカードの違いかOSの違いか\Video\の時点で項目が無いんですよね…
[HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{XXX}\0000]
"EnOverscanComp"=hex:01,00,00,00
[HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{XXX}\0001]
"EnOverscanComp"=hex:01,00,00,00
>>160 重いと思うならアス比の設定だけしてあとはスタートアップで起動しないようにすればいいよ
入れただけ重くなるならしらん
>>161 なるほど常駐させなくても設定は残るんですね
アドバイスありがとうございます<(_ _)>
どうした中国人必死か
4亀も嘘プレスに負けず劣らずの提灯だな
ハイエンドPCゲーマーがそういったノートPCを求めないわけじゃないだろうが、肩すかしなのも間違いないと思うけど。
AMDがゲーマーにも向いてるとか言ってるならまだしも 勝手に過剰に期待して勝手に肩透かしとか ライターの独り言を書かれてもねぇ
最初「へぇ、そっち系に流れて行くんだぁ」って読んでたら、あの記事長いじゃん。 最後の締めがそれで (゚д゚) ってなった
新しいGPUなりデスク向けCPUなりの情報を期待してたのかもな〜>>ライター
171 :
Socket774 :2009/08/11(火) 01:34:23 ID:CNuqUqUq
アチイイイイイ!!
でも、Dx10.1対応の薄型ノートが出るのは普通に歓迎だろー
4亀向きの発表じゃないんだったら、記事にしなけりゃいいのにw ノルマで埋めることばっかり考えてるから、最近はあんななんだな4亀は
同じ奴が何度もID変えてウザイ事この上ない
CPU:Athlon II X2 245 Mem:CFD ELIXIR W3U1333Q-2G M/B:ASRock M3A785GMH/128M VGA: オンボ VGAドライバ:9.7と9.8をインストール失敗 電源:NeoHE430 DirectX:11 OS:windows7 64bit Catalyst9.7 9.8beta ともにインストールは終わるのですが、 ATI Technologiesフォルダは空のままでCCCもインストールされません。 VGAドライバもインストされてないようです。 これはCatalystが785G且つwindows7に対応してないからでしょうか?
はい、まだ出たばかりなので未対応です。
素直にMB付属のドライバ入れろ
公式見てきたが、M3A785GMH/128Mを見たらオンボのドライバの日付が7月22日 つまり9.7だった。 つかAsrockに9.8β、AMDのMBチップセット用ドライバにはそもそも785の項目がまだ 無い。もしかしてVGA用のドライバを入れようとしてないか?
XPに入れなおしてみました
MB付属のサポートディスクから無事インスコできました
7はしばらくおあずけ
>>177 やっぱりそうですか
>>178 付属のドライバのvista64ではwin7だとだめみたいです
>>179 よくわからないけどwin7で785Gは未対応だったみたいですね
俺のオンボ760Gと4670がCrossFireできません Catalyst9.7で項目がないんだが CrossFire入ってる一番新しいドライバーって手に入らないの?
HD4670とCFX出来るオンボなんか存在しない
マニュアルみるとそんな感じだった残念
184 :
Socket774 :2009/08/11(火) 22:10:58 ID:MSFHnpun
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._ ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。 . ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、 . ;夕フア´ \ホi心. んfiУ ▽ij∧ 从j'Y ∨iハ . 斤W kい バカにはできないコピペです |友カ }ソ川 できるもんならやってみろ . い叭 仄ガ . Wi从 从ノリ . ∀t△ ∧fリ/ ゙マじへ、 /リiУ \夊id、_ ,.イ!刋/ `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚ `゚'' ミうんもり祭 =‐'´
そもそも馬鹿じゃない奴は貼らない
186 :
Socket774 :2009/08/12(水) 00:06:49 ID:scYba/KA
バカにはできないコピペです できるもんならやってみろ
187 :
Socket774 :2009/08/12(水) 00:07:32 ID:CNuqUqUq
しまった。 IDがバカだった・・・
RADEONでサウンドの入力端子が付いているカードはありませんでしょうか? ビデオカードについているHDMIオーディオではなく、 サウンドカードからの音声をHDMIから出力させたいのですが。
>>188 は新しいPC用語ですか?
何を求めてるのか皆目・・・
190 :
Socket774 :2009/08/12(水) 00:15:05 ID:QqXfv2I1
>>189 GeForceみたいにSPDIF入力からHDMIに音声を乗っけたいってことだろう。
どうしてRadeonでそんなことする必要があるのかよくわからんが。
SBのEAX over CMSS 3DないしXonarのDS3D GX over Dolby Headphoneなバーチャルサラウンド出力を
HDMIを通して別機器に繋いだヘッドホンで聞きたいとか?
>>191 へーゲフォって性能意外に付加価値要素もってるんだ。
これ初めて知った。
>>192 付加価値じゃなく、単にHDMIオーディオに対応できないから外部入力しているだけ。
>>188 ASUS Xonar HDAV 1.3でも買っと毛
ゲフォも次の世代からはサウンドチップを乗せる方式に変わるけどね
>>188 Sappaire X1600 pro HDMIには付いてる(S/PDIFと同軸)
未だに売ってるかは知らん
サッパイレ
HD世代では必要ない機能だから付いてないね>S/PDIF入力
199 :
Socket774 :2009/08/12(水) 17:33:57 ID:ONiCaP08
やばいよおまえ・・・早く謝っちまえよ・・・ すべてにおいてスレ違いすぎるよ・・・
201 :
199 :2009/08/12(水) 17:38:05 ID:ONiCaP08
すいませんASUS AH3450でHD3450です。
消えろ そして二度と書き込むなゴミくずが
おまえそこのお問い合わせに書けよ
204 :
Socket774 :2009/08/12(水) 20:25:23 ID:96mpK6iP
すいません。。 gpu-zでVRAMが0MBになってるのって、ドライバの問題ということはありえるんでしょうか? ドライバの問題かどうか切り分けたくて
オンボだからじゃねーの?
207 :
Socket774 :2009/08/12(水) 22:02:02 ID:0BxRDySW
gpu-zがAGPに対応してないのかもよ まずそこ書かないと
CPU:AthlonX2 4850e定格 Mem:羊4GB M/B:Jetway HA06 Chipset:AMD 790GX VGA:N/A VGAドライバ:9.7 モニタ:NANAO M1700C-R / iiyama A902M 電源:KRPW-J500W DirectX:9.1 OS:XP SP3 デュアルモニター構成で、RADEON HD3200 (790GX)のオンボードから、 DVIに上記ナナオ、RGB出力でiiyamaのCRTモニター、に接続しています。 iiyamaのCRTモニター側の解像度は1600x1200まで対応しているのですが、 今日、OSをクリーンインストールして再設定したみたところ、 すべての解像度において、モニターに表示されるのは設定解像度のうちの640x480ドット分しか表示されず、 表示解像度の枠の外側にマウスをあわせると、表示部が広がるという、ノートパソコンの解像度補助機能みたいな状態になっています。 無論、オーバーレイの類はまったく機能していなく、アクセラレータをいじっても変化0です。 この状況ではさすがに使い物にならないので、誰か解決策をご教示ください…
>>208 CCCの項目にあるスケールを100%にしてみて。
>>205 GPU-Zも出てから長いが、そんな症状は聞いたこと無いのでドライバの問題って可能性は殆ど無いと思うが。
BIOSでオンボは無効にしてあるか?
オンボの情報を読み取ってるんじゃねーの?
メーカー製PCの時点でスレ違いだし ドライバの問題かどうか切り分けたいなら 自分で幾つか試せばいいだろ、と
>>209 すみません。発生しているのはVGA接続しているA902Mのほうです。
無論、DVI接続ではないので、スケーリングの項目はありません…
DVIで接続しているM1700Cはちゃんと表示されています。
OSのクリーンインストールで悪化するとはおもわなんだorz
クリーンじゃなかったんだろうな
そもそも。 >AMD 790GX こいつに、なぜCatalyst9.7を突っ込むのだ? そりゃ表示せんのでは? オンボードチップセットドライバーにVGAドライバーが 包括されてると思ったが?
たし蟹
>>215 普通に9.7突っ込むよ。
対応してるし
RADEON HD 3200扱いだからね
>M/B:Jetway HA06 >Chipset:AMD 790GX これってあってます? HA06って780かと。
>207 ありがとうございました。 すいませんでした。
>>219 んだな。
よし、ここは俺がひとつ
しらんがなあああああああああああああああああああああああああ
780だったとしてもドライバは共通だしOS入れ直す前は正常らしいんで どっかに設定があるんでしょうな。 実はOS入れ直す時に接続場所とかPC構成を変えましたってなら別だけど。 軽くググってみたけど同じような例も見つけられず。 手当たり次第設定を変えまくるしか無さげ?
780だろうが790だろうが確かにAMDだが、そりゃお前チップセットだろ?と どっちかっつーとマザボスレじゃねーのか?
カタ9.5の時ねとげで不具合でて9.4にしてメールして何も返信なかったけど 9.7にあげたら直ってた AMDさんかわゆす
>>225 盲点でした。そして、なぜかCRT単体ではきれいに動作しました…。ありがとうございます。
なんなんだろう。液晶モニタのほうの設定がCRTにひきづられてでもしてるのかな…。
日にち的に来週あたり9.8期待していいのかね?
DNA 9.5βが出てるよ。でもすぐ9.6になるみたい。
トリプルモニターのためにグラボを買おうと思います ゲームはしない予定なのと静音を重視するのでファンレスで買おうと思います。 オススメを教えて下さい。 CPU:Phenom 2 X4 945 Mem:2G*2 M/B:GA-MA785GT-UD3H Chipset:785GT VGA: VGAドライバ: モニタ:LC-26P1 L567*2 電源:ENERMAX MODU82+ EMD525AWT 525W OS:Windows 7
Matrox
知るか!ボケェ!
>>229 4670おすすめ 4350でもいいけど・・
ファンレスなら4550か4350が無難 UVD2フル機能目当てなら4650 エアフローに自信があるなら4670 お勧めは4650か4550
IceQとかもかなり静かだから相当静かな部屋じゃなければ ファンレスにこだわる必要はないと思うけど 俺の部屋は扇風機が一番の騒音源
>>234 君は気付いてないかもしれないが、君の恥ずかしい寝言が、最大の騒音だったりする。
4890にIceQ乗っけたモデルはいつ出るんだ? 冷却性能と静音性を備えた外排気オリファンは無理かお?
>>236 HISの4890オリファンはIceQタイプじゃなくて
Sapphireみたいなセンターファンタイプ
>>237 つまりIceQも進化するかも?
4890のオリファンってどれもセンタータイプだっけな、そういや
239 :
Socket774 :2009/08/15(土) 06:21:06 ID:d31zAUyV
個人的には外部排気の方が好きなんだが、 静音との兼ね合いを考えるとやっぱきついのかな
241 :
Socket774 :2009/08/15(土) 08:34:30 ID:oXbC2m/r
>>239 流出物の9.8が良好だからもう要らない
>>241 スレ的には必要な情報で、お前の日記の方がいらない。
流出物ってなんかエロいなとか思ったおれはおっさん
9.8来たか。入れてみるかね。
とりあえず9.7でとても安定して使えているので、特に急いで入れる気はないけど 今回の変更点はどんな感じになってるのかな? 今回の変更はパフォーマンスアップ系なのか安定度アップ系なのか気になるところ とりあえず4亀で記事が出るまでのんびり待つのも良いかな
XP x64使ってるんだけど9.7はなぜかCCCが開かなかったから9.5使ってる。 9.8はちゃんと使えるといいな。
OS:XP SP3 CPU:Pentium4 VGA:HD3850 AGP Firewallで、PC TOOLSを使ってた時に9.4以降、動作がおかしかった。 CCCのセッティングで、ディスプレイオプションやAVIVOビデオを選ぶとフリーズした。 PC TOOLSをやめてCOMODOにしたら正常動作した。 それまでずっと9.3使ってたけど今9.7使ってる。 何かの常駐アプリが邪魔して、使えなかったりインストールできなかったりする可能性はある。
関係ない事かもしれないけど CCleanerでレジストリ掃除すると、環境によっては CCCのAVIVO関連のレジストリが不要と判断されて綺麗に消され その項目のタブを選択するとハングしてCCC落ちて、再インストールか レジストリを削除前のバックアップに戻さないと駄目だった。 Cata9.5までは確認済み、9.6以降その項目を除外リストに入れたから判らない
CCleanerは結構必要なファイルとか平気で消すからね 前やられてもう使わなくなった
ファイルじゃねぇや、レジストリ
本当に削除してもいいのかって問いに「はい」って答えたのお前だし、 除外リスト設定もできるんだぜ?
>CatalystMaker >So you arent at #quakecon (shame on you) and you want Catalyst 9.8?? >but if you dont you can wait till Monday ;-) 勝手に公開すんな! ってお
そう訳すの?馬鹿だから違った解釈してたわ
>>253 の訳のほうがおかしいだろ常識的に考えて・・・・
9.7にあげてからか知らないけど、CCCに4670って書いてあった気がするんだけど4600seriesって表示されるようになった? gpu-zでも同じ現象
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
============= CPU:Corei7 920定格 Mem:CORSAIR XMS3 DDR3 2G*3 M/B:EX85-UD3 VGA:4870 DVI-I VGAドライバ:9.7 モニタ:LG W2442PA 電源:CORSAIR HX620W OS:Win XP64 SP2 ============= ドライバを変えようと、コンパネから削除→セーフで立ち上げてドライバスウィーパーでお掃除したんだけど、 どういうわけかドライバがインスコされない ディスプレイドライバ→CCCの順番で何度か試してるんだけど ディスプレイドライバの展開が終わった時点で再起動しますか?→YES→再起動後コンパネのプログラムの追加・削除を覗いてみても ATIドライバの文字がない ============= 考え得る原因:前回も同じようなエラーがあったんで、OSクリーンインストールしたけど非常に手間がかかったので今回はできるだけやりたくない… 試したこと:4亀のおまじないはもちろん CCCからインスコしてみたりもしてみたけどだめ 9.7をつみたい理由はWikiの安定版である8.7じゃTime Shiftが起動できなかったから
ドライバを何から9.7に変えたの?
>>260 もうしわけない
8.7から9.7です
既に8.7は削除済みです
C:\ATIに展開後のドライバがあるから、それをデバイスマネージャから手動で入れてみる。
常駐アプリは?
ATI今落ちてる
Web Site Maintenance Due to routine maintenance, AMD's web site is temporarily unavailable. We apologize for the inconvenience. This area will be back online as soon as possible.
別にいれなくてもいいかぁ
9.9の次って10になるの?
バージョン番号は日付です あとはわかりますね?
9.8だめだ・・・ GTA4が動かなくなった('A`)
275 :
259 :2009/08/16(日) 04:22:46 ID:c8oDbcVj
質問に答えてもらった方々申し訳ないです。 自分のみ間違いでDisplay Driverをインストールさせなければならないのに、ATI WDM Integrated Driverを必死にインストールさせてました しかし、他のOSだとDisplay Driver単体が配布されていますが、XP64のみWDMしか目に付かないのですが、 XP64にはDisplay Driverのみの配布っておこなっていないんですか? クローンモードやらディスプレイの設定をCCCでいじりたいので、英語記述だと躓きそうなので英語のみのドライバはインストールを避けたいのですが…
>>275 英語版に慣れるんだ。
一回慣れちまえば、後は常に最新のドライバが一番早く手に入る。
無駄な多言語ファイルも無いからスッキリ。
英語は分からないから・・・と思わずに、じっくり単語を読んで辞書で意味を調べるなり
コピペで自動翻訳させるなりすれば結構分かるもんだよ。
278 :
247 :2009/08/16(日) 11:12:23 ID:mI8DuXYL
レスくれた人サンクス 昨日9.8入れてみたらちゃんとCCC起動した。 3dmark06の数字が14000近辺から2000以上もあがってワロタ
9.8なかなか来ないね
280 :
Socket774 :2009/08/16(日) 17:59:30 ID:jfvrMh59
【乞食】↑と↓の乞食を合体させるパーツ【ドレイ】
誤爆orz
Cata9.8でもWin7のアス比固定は手付かずらしいね 本家フォーラム覗いてみたけど頻繁に書き込みがあるね(原因について揉めてるみたいだけど...
中の人がお盆休みだから9.8遅いね
アメリカにもお盆が?
わろたw
俺も思わずワロタけど、 よくよく考えたらローカライズしてるのは日本AMDの人からしれないから、 脳内で笑ったことを謝罪した
兄貴は沖縄を豪遊中だよ
xcode9.8早く下さい
いつの間にかHD3300用ドライバも出てたのね
Ωマダー
294 :
Socket774 :2009/08/17(月) 05:34:43 ID:BCC8s0LV
HD4350ってGeForceで言うとどの位の性能?
自身満々の割にはWindows7でアスペクト固定が理解不能な動き。
つか、4870x2でまともなエンコ爆速はいつなんだよw
300 :
Socket774 :2009/08/17(月) 15:55:35 ID:ud2wc2wb
Radeon9250(AGP)とSempron3000+の環境から、 RadeonHD3300(790チップのon boardでSPM128M付)とAthlon X2 250(3G)に変えたら、 Windows付属ゲーム「ハーツ」のカードの動きがすごく遅くなってしまいました どのような原因が考えられるでしょうか SempronとMille2を使っていたときよりも遅いです
久しぶりに赤とか緑のノイズの線が現れて信号認識されなくなったわ・・・ 原因は何なんだろう
GPGPUのエンコはもうだめじゃないの CUDAのほうも効率悪いからって開発進んでない
GPGPUエンコは、まず画質があまり良くない、サイズの割に画質綺麗じゃないんだよな とりあえず2Passや3Passに対応して根本的な画質をあげて貰わないと それと現状のAvivoコンバーターは映画とか長いのをリッピングしてエンコすると 2G超えちゃうんだけど、2G超えると再生出来ないファイルが出来たりとまだバグが多い さらに、エンコのスピードは十分なんだけど、まともな物を作ろうとすると 結局デコード部分とかで幾つかフィルタを掛けねばならずそっちの方で時間がかかって 結局宝の持ち腐れ状態になる(GPU使用率は10%以下なのにCPU100%) 以上の事から爆即エンコで満足できるようになるには、 @エンコそのものの画質向上 AデコードやフィルターをフルGPGPU化する(DXVAではなく) Bマルチコアに対応する と結構改善する部分が多くて無償提供でするレベルじゃなくなっているのはある
AvivoコンバーターはPSPとか用の動画作るのには重宝する。 つかそれ以外に使用用途が思いつかないorz GPGPUエンコでCPUエンコと同じ画質が得られるのはいつになるんだろうか…。 あんなんじゃ保存用には使えないもんなぁ。 有償になってもいいから、まずは技術的に軌道に乗って欲しいかな。
>>305 いや、これに比べれば画質は全然進化してる
大きさ気にしなければ鑑賞に耐える物になってるし
ただし、標準デコーダーのATIVideoDecoderは使っちゃ駄目
かなりの糞画質でデコードされるので、それを元にエンコしても糞画質にしかならない
インタレ解除も上手く行かないし
とりあえず試すならAvivoコンバーターのフロントエンド物でA'sVideoConverterって
言うのがあるのでそれがお薦め。Avivoで変換してくれないVOBやTSなんかもインストした
フィルター次第でエンコできるようになる。まともなデコーダー使ってれば、ATIのスケーラーも悪くない。
結構綺麗に拡大縮小してくれる
ただし、元と見分けが付かないレベルのエンコにすると元のサイズと大して変わらないサイズになるので
エンコする意味がないとも言える
また、音声はステレオまでしか対応していないのでデコーダーの方で2chまでダウンミックス
する必要があったり、結局本格的なエンコは出来ない。
まぁサイズの点は2Pass3Pass対応しないとどうにもならないし、待つしかないかな。
GPUスペック的には余りまくってるんだから2Pass3Pass対応しても実質的なエンコ速度は
変わらずにエンコできると思うんだけどな
ATIのスケーラーってdirectshowフィルタとして呼び出せるの?
>>301 俺もそれよくなってたな
ホイールクリックでスクロールアイコン出して、スクロールしっぱなしにしてたらちょくちょくなってたな
公式の9.3くらいまで起こってて、DNAのドライバも駄目だったんだけど9.7にしたら起こらなくなった
9.8は今日じゃ無いのか?
向こうの月曜はこれから始まるんでしょ
>>308 DirectShowフィルターとして普通に登録されてるから
ソフトによっては呼び出せるんじゃないかな?
>>312 mpc-hcでフィルタ登録してみた
フィルタ自体は使ってくれるけどサイズ変更とか効かないね
とりあえずレンダラだけ5種類ほど試したがダメだった
Xvidのファイルでデコーダーはffdshow
色空間はYV12で通してくれるみたいね
暇なときに条件探ってみますわ
垂直リフレッシュのアプリケーションを指定した時のみ有効って設定の、アプリの指定の仕方を教えて頂けないでしょうか
そりゃアプリ(主にゲーム)によるだろ。
>>297 9月10日か
最近GPUの進化が停滞気味な印象だから期待してる
9.8キテルー
ほんとだ入れてみるか
CCC来てないし 今回は変更点少なめで慌てて入れるようなものじゃないし
そんなの宣言してなんか意味あるの?
(゚ε゚)キニシナイ!!
、z=ニ三三ニヽ、 ┏┓ ┏━━┓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{ ニ == 二 lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛ ┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t!./・\ ./・\ !3l.. . ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ┗┛┗┛ Y { トェェェァ` j ハ─ .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! 〈 \ \ノ つ | \ | \ _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ 9.8日本語
CCC9.8がまだだな (日本語版)
なにをゆーとるんだ
327 :
Socket774 :2009/08/18(火) 10:45:49 ID:ftMe1vHl
>>326 何処にある
9.8のCCC日本語版FTPにも無いぞ?
だから何処にあるんだよ お前よく見てみろよ 嘘つき
また嘘ついてる あほか
>>328 のリンク先にそれらしいのがあるぞ
9.8のCCCだろ?
使ってないからわからんけど、Japaneseって書いてあるな
今さっき落としてきたけど普通に日本語版とかあったけどw Catalyst Control Center (?) for English, Chinese Simplified, Chinese Traditional, Japanese, Korean, and Thai
9.8のCCC・・・Vista選択したら出てこなかったな。
Vista64bitで普通に出てきたけど・・・ そういや乗り換え相談 いま3850なんだけど4000で同程度の性能乗り換えるなら4770でいいの? アイドルの消費電力が気に入らないけど・・・ 5000でこの辺りが改善されるならそこまで耐える・・・
まだ嘘つくんだな 性格わるっ
子供か!
>>336 ・・・あホントだ
同時に公開だと思ってたorz
だな 333とか335とか
まだ夏続くんだな 日本あつっ
>>335 HD3850と同程度の性能はHD4670だな(X0.9位)
HD4770は4850とほぼ同等性能になる
343 :
Socket774 :2009/08/18(火) 12:27:20 ID:shFqbQ/1
CCCの9.8来てるよ
更新されてて、落とせるな ハロワに出かける前(10時半くらい)は9.7だったけど
やっときたね9.8のCCC日本語版
CCC落としたら1個前のバージョン
なら英語版でいいかと落とした直後に日本語版公開
泣きたくなってきたなw
>>342 せんきゅー
4670系漁ってくる
>>347 いちいちトゲがあるな、亀は
CFしてる人には朗報だね。
恩恵もでかそうだ。
CPU負荷をかなり軽減できたのかね。 CPUがボトルネックになっている場合のパフォーマンスアップが半端ないんだがw
クロスファイヤ以外にもHD4870×2使いの俺にも恩栄あるのかのー?
漢字ミス恩恵だw
>>350 クロスファイア程度だったらかなりのオーバースペックじゃないか。
そっちじゃねえw
>>350 2-wayって表記もあるから普通にX2環境もパワーアップだと思うよ
XPなんだが9.7以降解像度変更でブルスクなるなぁ OS換えるまでお預けか
自分の環境を見直せ
ノート用を軸とした低発熱路線まだー
最近のGPU市場はゴリ押しっぽくてやだなぁ
イミフ
どこがどうゴリ押しなのか・・・
ビックダイとか消費電力とか値段とか 主にNVIDIAが
AMDはゴリ押してないじゃん
パワーが足りなければ複数束ねればいいってとこがロシア人的発想 アメリカの会社だけどさ
CPUもGPUもマルチコアが流れだからね ただ複数束ねるにしても、設置する面積に制限があるんで 中の1つづつが優秀じゃないと競争には勝てないよな
マルチコア化するとアムダールの法則が・・・
処理の依存性が基本的に少ないから当てはまりにくいですしおすし
ハイエンドやミドルの値段が安い事がごり押し?ってところかな。
前回 Win7 RC HD4670 HD3300(790GX)環境 9.7SuiteのENでインスコ途中で再起動かかった(落ちた) 今回 Win7 RTM HD4670 HD3300(790GX)環境 9.8は用心してDDとCCCを別途入れようとしたら DDのインスコ途中ではやり再起動がかかった(落ちた) 仕方ないので全部一旦削除(マネージャーも削除) 試しに9.8Suite ENを入れたら素直に入った FIXレポート見るとマルチGPU環境で不具合ありだったみたいだから そのせいかもしれないが いい加減開発環境とチェック体制変えろよ ちなみに9.8だとスコア落ちた 別に英語版でもかまわないが 今見てみたら日本語来てるみたいだから こっちも試してみるわ
ラデ4890でCFしているけどカタ9.8を入れたら、ゆめりあベンチのスコアが2万も上がってワロタ。 リリースノートの通りCrysisとかも体感出来る程fpsが上がっている一方、バイオ5ベンチが途中で不正終了したりとやや不安定な所もあるね。 まあCFしている人にとってはかなり良ドライバじゃないかなとは思う。
Releaseノート見る感じじゃ特に不具合なければ9.7でもいい感じかな。 一応惰性で更新はするが…
CCC9.8入れたらCCCが起動しなくなったんだが・・・ 右クリメニューでは追加されてるのに選択しても反応がない
9.8でバイオベンチのDX10が固まるの俺だけじゃなかったか
結局どのverのドライバが鉄板なんだ
悲しいけどそんなものはない
CCCのデスクトッププロバティで色の項目の明るさをいじってるんですが フルスクリーンのゲームを終了したら明るさの数値は変わってないのに画面の明るさがデフォルトに戻ってしまいます また数値を1つでも動かしたら明るくなるんですが、明るさの固定とかできないんでしょうか? cccでなくても明るさ調整できるものがあればいいのですが。 サファHD4870をVISTA32bitでcata9.8とccc9.8を入れてデュアルディスプレイにしています モニターでの明るさは限界にしています
てゆーかグラフィックドライバ自体どれも一長一短な気がする。ドライバつかコンパネ? ラデは安定性とか悪いっぽいけどTV出力は強い。 ゲフォは逆にTV出力しにくいけど3Dのパフォーマンスとか安定性とか良かったり。 オンボのはそもそもオマケ程度。 正直私感も含まれてるけどこんなイメージがある。 最強と言えるものが存在しない…。
あれ? 今のCCCって色温度の設定無くなった?
>>376 ATI色コントロールとかいうのが停止してるんじゃない?
CCCの色の項目で、ATI色コントロールを再びアクティブにするってボタン押して、そこ確認しつつ何度か再起動して設定定着させてみるとか
380 :
376 :2009/08/19(水) 04:01:13 ID:omcV3B4P
>>379 ATI色コントロールは常時アクティブな状態なんです
サブモニタのほうはアクティブにしてもダメだったので現在は非アクティブです
>>377 別にゲフォは安定してないと思うよ。
ドライバによってシステムは不安定だったりバグあったりするし。
ゲームではさすがに安定感あるけども。
8xxx以降は旧DirectXとの互換性が微妙になっててゲームでも安定感減ってるけどね 最適化ソフト前提って感じ
今後ラデが増えてくると急激に落ちぶれるな
ゲフォは安定とは違う。ゲームとの互換性が高いだけ。 個人的なイメージだけど、 ゲフォはOSを再起動しないと治らないバグが多い。
シェアが大きいから対応優先ってのはあるだろうな 業務用アプリケーションだと特にその傾向ある ただ別にCatalystが不安定とも思わない RADEONもGeforceどっちも使ってるけど
>>376 これはずっと昔から俺も同じ症状だな
諦めてるけど改善策あるの?
>>372 それは入れるの失敗してるかディスプレイドライバが入ってないじゃね
ゲフォが安定してるって感じるのは、ゲーム自体がゲフォに最適化されてるだけであって、 パフォーマンスで見るとラデの方が上なんだけどな。 話それるけど、4亀におけるドライバーの紹介の仕方。 ゲフォは原文が英語でもはっきりと訳されて紹介されてるのに対し、 ラデ(カタ)の場合は原文引っ張ってきて訳して、(意味不明)とかあからさま。 あんだけゲフォに肩入れというか、ありゃ信者かと思うほど酷いものがある。
利用しないのが鉄則だろ 胸くそ悪くなる上に粗探ししてんのかよ 相当暇なんだな
390 :
372 :2009/08/19(水) 11:50:21 ID:XImsBGZY
>>387 そうみたい。
再度アンインストして、
セーフモードでドライバクリーナーかけて
9.8Suite EN入れ直したら無事に動いた。
●Catalyst 9.8で解決した問題(Windows XP) * CCCから行ったHDTV周りのカスタム設定がHDTV接続時に適用されない問題 これの為だけに入れようか検討中
個人的には各国語版をドライバと個別に入れるより、enをそのまま入れたほうが不具合がない クリーナー使わないで上書きでも問題なし
4亀は恥ずかしいイラストだらけになってから、あまり行かなくなったな 内容も妙なゲームの話ばかりだし...
4亀は、いつの間にか会社のWEBフィルタリングの規制対象になってたw
PC洋ゲー専門サイトだったのが チョンゲだらけになり 最近はコンシューマゲーまで扱うようになってボロボロ
An unexpected error has occurred.
洋ゲーちっともはやらないんだもん
俺には7年前から洋げー大流行なんだが、勢いは衰えないな。
最近のゲームにはついていけないので、Quake2をeasyでちまちま遊んでるよ。
キャンペーンのミッションとか読める? GTAとかなら問題ないけど、レインボー6とかトム・クランシー物系のはさっぱわからんw やってるウチにわかるようになるの?
4870CFやってる俺に何かお勧めのベンチマークを教えてくれないか? 9.7でベンチとったあと、9.8でやってニヤニヤしたい。
…DX10じゃねぇからあんまし恩恵なさそうだね…
DX9ならラデを使う意味ない気がする
マジデカ この時期にVista64でも買ってみるかな
7のRC版まだ落とせるんじゃなかったっけ?
7のRTM入れてパッケージ正式販売になったらキー入れたらいんじゃね?
vista64bitで4830CFやってるんだが 9.7→9.8でCrysisが体感できるレベルで改善されてワロタ しかし性能引き出すのに、こう何ヶ月もかかるってのもなあ…
CFとSLIはまだまだドライバ次第だからねえ
>>407 もともとAMDのGPUは、予測分岐回路やスケジューリング回路を搭載しない代わりに
シンプルで小さなダイを実現しているからな
予測分岐やスケジューリングは全部CPU任せ。
なのでドライバの改良でどんどん高速化する。
今までたいして最適化されてないのに十分パフォーマンス出てた段階で凄いんだが
まぁロスプラとかも3870の時、初期に比べてフレームレートで数倍とか ばかげたパフォーマンスアップしてたしな、あの時はバージョンアップする度に 早くなって面白かった
パフォーマンスアップはもちろん重要なんだが それより重要な安定性や互換性が犠牲になるのがなあ
>>410 そこがAMDの惜しいと思うところで、新製品出始めはどうしてもドライバ的にベンチスコアが控え目になってしまう
後から向上したところでやっぱりベンチ結果で参照されやすいのは出た当初のレビュー記事だよね
NVの場合だと新製品・新ソフト発売と同時に新ドライバデビューとかよくやってるよな
ゲーム開発会社に金を出すかどうかでゲームプログラム自体のGPUへの最適化が行われるからなあw
>>409 ドライバ1つで皆が右往左往し、
スコアが上がった下がっただのと大騒ぎするのはそーゆー事だったのか・・・
416 :
Socket774 :2009/08/20(木) 20:29:39 ID:nbCg5mDm
9.8入れたらベンチあっさり記録更新して噴いたw こんなの初めてだわ。
環境も晒さないで何を・・・
ふーん 9.8はよさげだね 入れないけど
>>415 すいません最近ラデに乗換えた者でよくわかりません。
ソレハなんでしょうか?
バイオ5がハングする不具合が直った
>>419 自分が遊んでるゲームで不具合あったら当ててねって奴
>>421 親切にありがとうございます。今やってるゲームは不具合も無さそうなのでスルーで良さそうですね
9.8でオーバースキャンの項目が見つからないっす ・VISTA 64bit ・AMD780G ・HDMI接続のフルHDTV 前9.3使ってて普通に項目あったのだが…仕様ですかね?
>>423 俺も正直何処にあるんだよ!!って迷った
自分はHDMI接続してないのでその項目は出ないんだけど
詳細でいうと、ディスクトップとディスプレイから
画面下部のモニターを右クリックして「設定」にあるんじゃないかと…
HDMIでは接続してないけどHDTVサポートの解像度はサポートしてる
モニターなので、ここにたどり着けないと幾つかのゲームで最適解像度選べないんだよね…
全くなんでTOPメニューから選べなくしちゃうかな
GPUスケーリングの事ならそれでいけるんだけど グレーアウトしてて設定できないぜ・・・
>>424 あぁぁぁぁぁあった!
無事設定できた ありがとう
つかホントメニューに入れとけよって
429 :
Socket774 :2009/08/21(金) 00:50:23 ID:mdmzTLSE
>>425 私もグレーアウトしてて設定できない(´・ω・`)
Windows 7 64bit, 4850 です。
9.9 来てくれー
>>430 設定したいなら解像度下げれば一応できるはず
まぁこれがWin7での仕様と言われるのは甚だ遺憾ではあるが
しかも1024x768とかメジャー(?)な解像度だとなんかダメなんだよな、GPUスケーリング。 俺は21インチCRT用の1400x1050を無理やり液晶に突っ込んだら設定弄れるようになった。
>>409 win7(x64)でゲームが妙にキビキビ動いた感じがしたのはそういうことだったのか。
XPでタラタラ数十秒かかってたテクスチャの読み込みがほとんど一瞬で終わってたから逆に違和感覚えてたわ。
9.8は割とアタリか
間違いない、9.8はアタリくさい 前バージョンで不具合の出てたケースがおおむね改善されてる それに加えて、明らかにパフォーマンスも向上した 妻も家に戻ってきた
哀れな
437 :
430 :2009/08/21(金) 04:45:05 ID:sJMtQpRW
>>431 1920x1080に落としたら出来ました。
でも、これじゃ意味ないですよね(´・ω・`)
内部的に1920x1080をすでに1920x1200にスケーリングしているってことなのかな
解像度落として設定して解像度戻せばそのまま引き継がれてるだろ とりあえずの対応だがこれでなにが問題なんだ
>>解像度落として設定して解像度戻せばそのまま引き継がれてるだろ ?
なるほど。 表示は引き伸ばしのままだったけど、処理は引き継がれてました。
言った事に、?とか返されても何が?なのか?だよ。
>>表示は引き伸ばしのままだったけど、処理は引き継がれてました。 ?
XPx64だけど7入れてみようかな〜。 環境作るのが激しく面倒臭いがw
さっき入れたんだけど、9.8良いね CoD:WaWの、ジャングルの一部がむちゃくちゃ重かったのも解消されたし 肩こりも治った
肩こりはなおんねーだろwww
でも、ゲームがぬるぬる動いてると肩の力が抜けて すいすいマウス動かすようになるよな それで肩こりになるとか治るとかはまぁ、あれだけどw
うれしいから報告させてくれ HD4850リファにZALMAN CF700-CuLED 換装してアイドル時86度→50度になった よっしゃぁぁあああ これで落ちなくて済むぜ
ゲフォから半年ぶりに4850に戻って来た浦島太郎におせーて下さい。 とりあえず最新9.8で動かしたんだけど CCCってスキン無くなったの?
>>450 Vista,7だとCCCのデザインが変わったが。OSが何か分からんと答えようがない。
すまんvista32っす。 余計なもんインスコしなくてもGPU温度簡単に表示できるガジェットとかあったらおせーて。 しかし VAPOR-Xってえらい短くて静かで冷えるね。
453 :
Socket774 :2009/08/21(金) 18:26:56 ID:Kamqf9w7
HD4350と同等のnVIDIA製品ってどれでしょうか? GF7800とHD4550なら、4550の方が上らしいですが、4350と同等レベルの GFとなると、どの型番のものになるか分かる方いませんか? >GeForce7600 GTのスコアは 3493 >Radeon HD 4350のスコアは 2025 (600/500/80/64/GDDR2) >Radeon HD 4550のスコアは 3916 (600/800/80/64/GDDR3)
9400〜9500GTぐらいでは?
>>446 XPx64がまた、ハブられてるぉ(´・ω・` )
>>453 8400GS
9500GTって4650ぐらいだろ適当なこと言うな
>>455 >>415 ・Operating Systems:
・Windows 7 32-bit Edition
・Windows 7 64-bit Edition
・Windows Vista 32-bit Edition
・Windows Vista 64-bit Edition
・Windows XP 32-bit Edition
・Windows XP 64-bit Edition
・Windows XP Media Center
9.8の影響かしらんけどGTA IVが起動しなくなったな
hpとdellのせいだな
>>446 エクスペリエンスインデックスの更新でエラーが出てたのが直った
セカンダリへのシアターモードで4対3モニタの場合だけ? 縦横比が狂うのは(上下に黒帯入るはずなのに画面いっぱいになってる) セカンダリのモニタ設定でアスペクト固定機能使うと改善されました! でもなんか画質悪い気がする(´;ω;`)
サファのVAPOR-X HD 4890を購入したいと考えているのですが 電源が550WのAntec NeoHE550です。 この電源で使用可能なものでしょうか。 どなたかご意見をお願いいたします。 R2E I7-920 PC3-10600-1GBx3 HDD x2 NeoHE 550( 出力:550W ) 入力 9A 115VAC / 4.5A 230VAC 出力 Max Min Regu Ap +5V 20A 0.3A 3% 100W +12V1 18A 1A 3% 504W +12V2 18A 1A 3% 504W +12V3 18A 1A 3% 504W -12V 0.8A 0A 6% 9.6W +5Vsb 2.5A 0A 3% 12.5W
こういうのやるとたいていショップの推奨電源みたく多めに取る感じで必須容量出るけど、 720BE+8800GTをケース付属の12V2系統36Aのクソ電源400Wで動かしてみたら問題なく動作したりする不思議 ギリギリいけそうな感じなら気にせず買ってみて、問題あったら電源について考えるのも一興かと 動かなかった場合の凹み具合は半端ないがなw
動かないならまだいい 最初動いてて突然他の機器を巻き込んで死なれる方がよっぽど怖い
動かない程度なら相性保証してる店で買えばいいだけだけど中途半端にしばらく動いて保障切れた後に壊れてほかのパーツも道連れって可能性があるから困るな
安物電源だと容量足りなくても”起動だけは”しちゃったりするかもしれんが、 Antecのなら保護機能働いて容量足りない場合起動すらせんだろう・・・多分w
動けばいいってものでもないけどな ギリで運営して他のパーツ巻き込んで壊れたりすることを考えれば余裕持ってた方がいいんだし
472 :
465 :2009/08/22(土) 15:02:39 ID:NxEVDU85
>>465 ご紹介いただいたサイトで大雑把に計算したところ動きそうなので購入してみたいと思います。
ありがとうございました。
============= CPU:Core i7 950定格 Mem:Corsair TR3X6G1333C9(6GB) M/B:P6T Delux V2 VGA:HIS HD 4850 IceQ 4 512MB GDDR3 PCIe VGAドライバ:Catalyst 8.10 モニタ:Acer AL2216W、H233H(ともにDVI) 電源:Antec EA-650 DirectX:9.0c OS:Windows XP SP3 常駐アプリ:messenger、ウイルスバスター ============= デュアルディスプレイのセカンダリの方で動画やゲームしたりすると VGAの使用率が異常に高いんだけどこれって仕様でしょうか? 仕様じゃない場合、使用率を下げる方法や気になる点があればがあれば教えてください
>>473 基本的には3Dアクセラレーションが有効になるのはプライマリだけな筈なので、仕様です。
動画・ゲーム用モニタに使う方をプライマリに変えてください。
>>473 とりあえずドライバのアップデートしてみたら?
8.10とか古すぎだろ
>>473 どうやってセカンダリ側に表示させてる?
ウィンドウをドラッグするだけだと大抵のソフトはコンテキストとか作り直さないからそうなるよ。
>>474 > 基本的には3Dアクセラレーションが有効になるのはプライマリだけな筈なので
んなこたぁないし、アクセラレーションが効かないのなら使用率が上がるわけがない。
君日本語がおかしい
>>474 動画見つつゲームできたりするとよかったんですが、無理ということになるのでしょうか・・・
>>475 9.8と9.7は試しました。
どちらでも変化しなかったのと、ゲームが正常に動作しなかったので8.10に戻しています。
>>476 動画の場合はセカンダリで起動、そのまま動画再生しています。
自分が使っているソフト(GOM Player)がコンテキストを作り直すかどうかはわからないのですが、
ウィンドウをセカンダリで起動、そのまま再生→使用率数十%
ウィンドウをセカンダリからプライマリに移動→使用率数%
ウィンドウをプライマリからセカンダリに移動→使用率数十%
という感じで、セカンダリで起動してもプライマリで動作させるより負荷が高くなります。
動画がどんなフォーマットで、ゲームは何かとか、必要な情報を出さなきゃ調べようがない。
動画も再生支援使ってるのかどうかでも変わってくるしな。
GOMってw
面白そうだから色々検証して欲しいネタだな
理由は知らないけど、GPUフルクロック固定してもセカンダリだとカクカクってゲームはあるな。 そーゆーのはUltraMonで起動時にセカンダリをプライマリに自動変更させて遊んでたりする。 俺の環境、CRTとLCDのデュアルなんで役割分担が結構厳密でw
GOM(笑)はねーよMPCHCにでも変えろ XPもないVista以降のEVRに比べたらXPのVMRなんて汚くて見てられない 8.10もない最新が不具合でるからと言って流石にこれは古過ぎる
GOMは無いと思うが、XPでもEVR使えるし。
KMP(チョンの方)EVR,Vista(x86),CoreAVCで試してみたけど
ウチでは有意差はないなあ
でもセカンダリ出力でちょこちょこ問題ある事多いし、
>>484 の例もあるし、やっぱ何か違いあるのかもね
つかレンダリングで画質が大幅に変わるほどの動画作ってないなら一緒 BDは販売品しか再生出来ないから比べられんし つかそこまで言っておいて液晶で見てるとかだったら笑うよ?w
環境依存だけどセカンダリ側にオーバーレイ出力できない場合があって、 その時はセカンダリ側で動画を再生するとCPU使用率が跳ね上がった。
WinXPでEVR使えるんだ? 初めて知ったわw
セカンダリ側にオーバーレイ出力は今でも出来ないよ
MPC-HCやGOMで出来るけど、そーいうことじゃなくて?
.net3をいれればMPC-HCのEVRは選択可能にはなる
選択できるけど、全部ソフトウェア処理で実質意味を成さないのを使えると言えば使える。
EVRって何のメリットがあるんだ? ハード再生支援効かなくなるし。
えっ
わからんがXPならってことじゃないの? VistaならEVRじゃないとはなしにならないけど
vistaだとEVRじゃないと再生支援使えん
えっ
早く夏終わらないかな
XPでTVTestだと VMR9よりEVRの方が負荷が低い 再生支援はどちらでも効く
いつの間にか再生支援の話に変わってる
XPではあくまでもエミュで機能は使えないとMSがはっきり言ってるのに今更何言ってんだ? 知ったかはMSDN見に行ってから言えアホ
許してください。
xp_sp2+サファ3870でカタ9.8入れた、無問題。^^
VMR EVR画質変わらん。画質がいいのはAVオタが開発してるレンダラ。
>>509 DirectDrowゲーやったらカクるよw
DirectDrawじゃ・・・
513 :
509 :2009/08/23(日) 18:20:07 ID:Fnc4pb6T
まじかぁ・・・あ!w
今頃それはねーわwww 直ったの去年の話だwwwwwwwww
某・安物ゲフォカード厨にとっては、 情報の正確性なんかどうでもいいんだろうなぁ… 嘘でもネガキャン材料にできれば。
まあν即やvipじゃゲームするならゲフォ(キリッだし
俺のテスト結果。 9.3 シアターモードがデジタル砂の嵐 9.5 おk 9.6 DirectDrowカクカク 9.7 DirectDrowカクカク 9.8 DirectDrowカクカク カタってバグフィックスしてもまた戻るのって常識だろ? 知らない方が情弱かと。
まあ、ゲフォなんて自作初心者向きだろ ラデを扱いきるのが本当の自作者と自負できると思う俺は駄目かいな?w
DirectDrawな もうだいぶ前に修正されてるし 釣りたいからって捏造はいかんよ
GeForceからRadeonに換装したらOSインスコし直しが当然だな。
ID:ZwXyB+Cc × DirectDrow ○ DirectDraw 常識? 知ったかな情弱はお前の方だろ
どうせまともにドライバ入ってないんだろw
おいら自作やり始めてからずっとGeForce一筋だったけど 68000円で買った7800GTXがわずか2年でぶっ壊れて保障も切れてからラデに移ったなぁ 室温31度で7800GTXのアイドルが60度 HD4830 42度 性能にも温度にも大満足してるでござる というか貧乏人がハイエンド買うもんじゃないですね・・
7800GTXを二年も使うところが驚異的
1年目突然出力できなくなって無料修理その10ヵ月後くらいにまた同じ症状だったなぁ 修理内容メモリがなんたらだったから多分焼けたんだろう
最近は随分マシになったが当時のリファレンスクーラーをそのまま使うのは 危険以外のなにものでもなかったな
あのころのハイエンドVGAってなんであんなに貧弱なクーラーつけてたんだろ ひどいときは100度越えるようなものもあったよね
X850XTPEのリファレンスクーラーがひどかった。 普通に使っててもすぐ100℃近くに達して頻繁に熱暴走。 クーラーをZAV ATiに換えたら30℃くらい下がった。
X800XL(アスクられた)を使ってたが、良かったなぁ…
DirectDrowてどこをどう間違えたらこんなスペルミスするんかいなw
ダイレクト ドロー
自分のデッキからカードを引くって事ですね。勉強になります。
バグfixしても元に戻るのが常識なのはGeforceの方だと思うけどw
4870用クーラーで冷えるのないですか? 今はリファレンスとパワカラの内部排気の奴2枚差しです。
さふぁのVなんたらって奴冷えるでー Vaporだったかな
他の4870は知らないけどVAPOR-Xは熱すぎる印象 無負荷でもMEMIOが80℃超える
あの、クーラーを探してるんじゃないの?クーラ付きの4870製品でなく。
>>538 その通りです。書き方が悪くてスマソ。
リファレンス一枚だけの時はさして気にならなかったんだけど、パワカラのやつが妙にうるさい気がして。
VGAだけ水冷にしちまうかとも思ってるんだけど、水枕が高いw
>>539 ちなみにうちの4870にはMUSASHIを付けてるけど、ただいまアイドルで58℃。
これは買わないほうがいい。まあ、音は静かだけど。
541 :
535 :2009/08/24(月) 11:29:10 ID:GJCG2IQR
P2は串表示になっちゃうんですね(;´Д`)
そうでもない?
グラフ見るだけなら 「Dx10.1とか11対応とかいらねえしXPでいいし」 って読者に言わせようとしてるように見えるのは俺が熱心な信者だからか
殆どゲフォ最適化ゲームなのにラデのほうが劣化が少ないとか、 実はNvidiaのドライバ開発力は大したことがなく、ソフトウェアベンダー頼りというだけなのかな。 特にGridに至っては圧倒的だし。
ドライバチームを強いと表現するのは如何なものか。
nVidiaのドライバは昔から酷いよ ゲームをやらない俺は何でGeForceが持ち上げられてるのか分からなくてRadeonが羨ましかった
でもネトゲしたいやつにはゲフォ勧めるだろ、おまえら。 俺は絶対ゲフォ勧める。 ラデはある程度使いこなせるやつじゃなきゃ、ドライバのインストールすらできねーだろうし。 俺らは月刊カタリストが出るのをwktkしてるけど、ゲフォドライバをwktkってやつは分母に対して分子が少ない。 店側としても動かないだのなんだのって言われるより、ゲフォ売っとけばいいや、面倒だしってのもあると思う。
えー ないわ
ゲームが動かないとかの不具合があるならまだしも、 ベンチで多少劣るくらいなら使い慣れたラデを薦める。 というか薦めるに値するゲフォが既に存在しないんだが。
ネトゲするやつには785G/790GX薦めてるわ 安上がりだし、性能欲しかったら自分で刺せばいいし
>>551 WoW以降、MMOは軽いグラでいいんだという風潮になったおかげで
AMDのオンボGPUで殆ど問題なくプレイできるようになったよなw
自分はRadeの絵が好きなだけ 性能差はそんな気にするような程ではないし カードが赤いのもGood(買ったカードは全部赤い)
ついでに書いてしまおっと Radeは細かく描き込んでいるからFPSが上がらない気がする Gefoはなんかノッペリしてる感じ
つかなんで7 x86なんだよ アホかこのライター
分かりきった事をいちいち言わなくて良いよ
わかりきったことを言う馬鹿とそれを指摘する馬鹿とそれを(ry
しかもこのメモリ構成は・・・ もうわざと7の数値を下げにかかってるとしか思えんな 記事内容もXP最高! でもVista買っちゃった!しかもx86版 7?Vista SP2だろw こう言う意図がありありと見える
このタイトル群では64bitにしたところで大して変わらないと思うが・・・。
ちょいと質問なんだが同じ映像表現をするならDX9使うよりDX10や10.1使うほうが軽くできると思ってたんだけど実際はどうなんだろ もしそうならDX9のゲームでOS毎の速さ比べするのってなんというか不適切な気がするんだが
結局そうやってXPから抜け出せなくなるワナか・・・
DX10が必要でvistaも入れることになったことを思い出した。 最初はいらない機能多くて削るのが大変・・・・・・いや楽しかったなあれも。
>>561 そうかも知れんが、そんな使われ方をするほどDirectX10は広まってないよなぁ。
今はまだより高度な表現させる方向のタイトルしかない。
メーカーとしても10でユーザ減らすくらいなら9でいいって思ってるんだろうね。 7発売されてもXPユーザあんまり減らないから9のままだろうな。 余力のある会社は10.1、10、9各対応バージョン作るんだろうけど。
DXのAPI自体は11に移行すると思うけどな DX10ってVistaでしか動かなかっただけじゃなく、 後方互換が無かったんだよ DX11はDX11上で書けば、DX9b〜DX11世代のGPUで動く 勿論パフォーマンスの差はあるけど
XPでなんとかDX10が動かせればずっとXPでいいんだがな・・・・・・。 エセDX10しかないし、厳しい。
メインストリームサポート切れてるOSにこだわる会社はいないよ
テスト用PC刷新がめんどいからXPで動作確認って会社は多いかも
>>567 それはデスクトップの描画を担当する
DWMの機能(互換性維持レイヤ)であって
ゲームに関しては無関係だよ
DirectXがバージョンで混乱してるウチに全部OpenGL専用に移行するとかならんかなw したらXPでも11提供される予感。
ドライバモデルがVista以前/以降で 完全に変わってしまったからまず無理ぽ
うちの会社はめんどいからXpから変える予定はない 使っているソフトがWin7で動くかどうかさえ分からんw
不幸自慢いらないから
大昔、UltraHLEの為だけにObsidian2 X-24買ったのなんとなく思い出した。 Voodoo2の2枚差しが1枚にまとまったやつ。 そういやGlideって今どうなってんの? 昔のGlideな3Dゲーって今時のカードじゃ遊べないのかな?
つGlide Wrapper
ビデオカードのBIOS配布してるメーカーって ほとんど無いんだな・・・バグfixするなら配ればいいのに
>>543 のテスト環境、HD4870じゃなくHD4850のままだなw
結構違う
CCCがプロセスとして起動してるときと起動してないときで 画質などは変わりますか? またCCCがプロセスとして起動していなくても 過去にCCCで行った設定はそのまま維持されているのでしょうか?
CCCとかいらんだろ
CCC切ってるわ。かわりにATTいれとけばよし
>>581 CCCで画質をいじってる場合はもちろん起動しなければ変わる
正確にはデフォのままになる
設定はドライバのアンインストールをしない限り維持、
設定はレジストリに保存されてるから、CCC有無で画質は変わらないよ。
そうでもない 色を弄ってた場合はCCCが起動しないと適用されない
CCCでGPUスケーリング設定した後は 二度と起動しなくておk。 その後の細かい設定はATTで。
あ、適応される項目もあるのか
垂直同期もCCCで一度設定したら毎度起動しなくてOK?
vistaにカタ9.8入れたが、CCCにover drive設定項目消えてるんだが仕様?
異方性フィルタリングやらアンチエイナントカも大丈夫?
>>590 デスクトップとディスプレイから下のディスプレイを右クリックして
設定で出てくるよ
9600PRO
↑失敗…orz 9600PROを貰ったんだけど 安定しているCatalystドライバって何かな?
9.8
9.4がいいよ
8.12
カタ9.9 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マジレスするならX以前は9.3までしか対応してないしょ。 で、ちょっと前に9.3のバグフィックスの9.3.1がでた。
Windows 7でのCatalystはDbDやアスペクト比固定拡大といった機能はまだなのか。
解像度一段下げて設定してから元の解像度に戻せばできるよ
マルチディスプレイ時にセカンダリの表示おかしくならないドライバまだですか・・・
セカンダリの表示がおかしくなるとか、環境も書かずに適当な事言われるとイラっとする なんでこういう奴は何時までも居なくなら無いんだろうか
さすがにそれは一度病院いったほうがいいだろ
>>595 マジレスするならDNA3.7.5.2
てか過去ログくらい読めよ
9600PROはcata 4.12(Omega v2.5.97a)が安定していると数年前に聞いたような・・ うちでも仕事PCで現役使用中 < 9600PRO + 4.12 WinXP SP3
そういえば前スレで出てた
RPGツクールをフルスクリーンでプレイするとちらつくと言う話題どうなった?
最新VXのデモ
http://tkool.jp/products/rpgvx/samplegame.html http://tkool.jp/ 690 Socket774 2009/07/26
過去ログ見てても同じ報告ちらほらあったんだけど
8.12以降、「RPGツクール2000」をフルスクリーンでやると
ちらつきが凄くてプレイするには厳しい。
リフレッシュレート色々変えてみたけれど、改善されずなので
もし、解決できそうな方いたらお願いします。
環境
VGA:HD4850 DVI-D
VGAドライバ:8.12~9.7で症状あり
DirectX:9.0C
OS:XPSP2
>>611 なんでVXのリンクがあるんだw
自分もXPで8.9より後のドライバだと
ツクール2000でチラつくうえに
派手めな魔法使うと画面が凄く崩れるから8.9のまま使ってるよ。
まあ、8.9で困ってないからいいんだけどね。
おいらも、RPGツクール2000、2003どちらもフルスクリーンだと厳しい 真っ黒になるときもある、カタ9.4のときはましだったけど 9.7で少しチラつき、9.8では最初から真っ黒け HD4670 1G
オレ、HD5850が出たら 今の会社やめてニートになろうと思うんだ
おまえ今もニートじゃん
アイタタタ
こりゃひどいな。被害者のご冥福をお祈りします
>>613 今更そんなソフトでどうこう言うのが異常
マルチ対応のドライバまだか? 時々認識しなくなるというか 一定の組み合わせだとうまくいかんざき
>>618 >>619 そーですね。
RPGツクールのゲームは暇つぶしにやってたんで、まぁいいんですけどね、
ウィンドウでやれよ ツクールローダーあるだろ あとXPは捨てろもう
623 :
Socket774 :2009/08/27(木) 23:13:49 ID:pULqRVZ9
ドライバ糞すぎてワロタ 明らかに9.3以前と以降で安定性が違うw ドライバのできでゲームのパフォーマンスが左右されるのにこれは酷い HD5800世代とeForce300世代の争いではgefo厨に戻ります
↑今も昔も9×00GT使いの方のお言葉でした。
Vistaも7も買えないかわいそうな子だから相手にするな でもXPはすでに切り捨てられてる気はする
>>627 XPでゲームやってみたら?
Vistaでやったほうが実際快適なんだがな
それはモノによる むしろVistaなんて投げ捨ててWin7に変えるべき
RTMは別マシンで使ってるけどまだ様子見
フルスクでゲームやっててAlt+Tabするとたまにドライバが止まるので9.8にしたらそれでも直らん。 このスレで評判良さそうな9.4にしたら今度は青画面になって涙目だぞごるぁ。 HD4870なんだけどこれってドライバの問題?次は9.5でも試してみる。
何のゲームか言え
ごめんPRIUSっていうMMO
チョンゲーの方に問題がある可能性も考えないのかw
ぶっちゃけると多分それじゃないかと思うが、同じような話を聞かないので。 まーここで聞く事じゃなかったな。適当に試してダメなら相性が悪かったと思って諦める。
チョンゲーならkoreanlang(r
RPGツクールはハードウェアアクセラレータオフにしたら普通に出来た
>>638 マジか。
ちょっと試してみる。
もし、出来たら快挙過ぎる。
>>633 4890で特に問題なく出来てる
CPUが足引っ張ってるから時々カクつく場所あるけど
今までドライバのせいでフリーズしまくってたとか思ってましたがごめんなさい CPUのOC解除したら安定しました
メーカー製でも使っとけ 馬鹿にはそれが一番
ddraw.dllを改造する方法もあったけど忘れちゃったな。
628 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/28(金) 01:25:36 ID:Wt6SYCVk
>>627 XPでゲームやってみたら?
Vistaでやったほうが実際快適なんだがな
× Vistaでやったほうが実際快適なんだがな
○ XPでも十分快適だが、Vistaでやるともっと快適なんだがな
>644
>>543 の記事で全体的にXPのほうがFPS高いんだがなにが快適なんだ?
馬鹿が選ぶradeon これからも不具合満載のドライバで末永くお楽しみください 僕は次の買い替えで王道回帰しますわ
快適さ≠FPS
計ったfpsだけでわからないことがあるってことだな。 おれはしらん
4亀の記事は精度低いからなぁ。。。
8 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/28(火) 01:31:19 ID:ZiLUZkod
・VistaとCrossfieが絡んだ前スレのレス
962 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:05:31 ID:EZz49gcH
最近Vista環境も増やしたら、DX10環境ではもっと劇的に差が開いていることに気づいたよ。
971 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:30:58 ID:HPheGDQz
CrysisとWarheadならCFで倍のフレームレート出るからね。
972 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:36:56 ID:HPheGDQz
>>970 crysisならCFおすすめ。
4890だと30でないよ。
4850のCFなら30-40FPS出るからね。
4890のCFなら50はでるんじゃね?
AAはCCCから掛ければあんまりフレームレート落ちないし細部にまでAAかかるよ
973 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:37:29 ID:WPtAb4lp
特にDirectX10ではCFの伸びが物凄いよな。倍以上に見える。
ATiが10以降の最適化に力を入れているのがよく分かる。
975 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:42:45 ID:qeot7jKq
>>973 俺もCFだがXPからVistaに乗り換えたらビックリした。
XPで1440x900まで解像度を落として出した高FPSと
Vistaの1920x1200解像度と同じぐらいという凄まじさ。
976 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:48:53 ID:XJJfvPpL
最近のバージョンのCataでは顕著だね。
セブンがリリースされそうだから、新しい環境での最適化に気合が入っているんだろうなぁ多分。
平均fpsが高くても、たまにガクッと落ちるところがあると 不快なことこの上ないんだよね。
その点ゲフォの9600/8800GT系は良いな 実際はアチのハイエンドやGTX260より快適なくらいだしな FF11などプレイしてみれば分かる 8800GTは熱問題があるから注意が必要だけどな
古いゲームはXP+GeForceでいいんじゃね()笑
FFベンチならGTX260や、ラデの最近のドライバは苦手だよね。 実ゲームのFF11なら、GTX260やラデのミドル以降の方が快適だけど。
ゲフォの話はいいでs
まあ2Dエロゲはハイエンドラデじゃないとなw
そういえば、Win7時代になるから、2Dでも既にDX10.1に対応できているラデの方が快適だよね。
エロゲもX世代かGeforceの方がいいんじゃないの?
もうほとんどのエロゲが見かけは2DでもDirect3D使ってるから いらないよ レガシーな奴ならそもそもVPCでさえ十分処理できるし
VitualPC使ったら画面が崩れるんだよなあ
とっととバグ報告しやがってください
>>659 DX8以前のゲームは逆にGeForce8系以降だと互換性が低い
GTX2x0で直ったゲームもあるけど市場で主流のGeforceは未だに…
>>651 最近のドライバだとそこが劇的に改善されてる
少なくともCrysisでは
Crysisは2年前のゲームじゃねーかとか思うけどなw
665 :
Socket774 :2009/08/29(土) 04:19:21 ID:uElzjnDO
>>358 10.X は来月10日で終了。HD5が上から下まで全部そろう。
盆休みとか月末に知らずにGPU買ったヤツが泣きをみる。
もちろん繋ぎや捨て値でゲットする場合は別。
不良在庫化する前に掃いちまった店が勝ち。
えっ
しっ!見ちゃいけません!
悪魔のナンバーにふさわしいお方でした 完
フラッシュが重いんだけどこれもdirectdrawだから?
ゲフォ厨だからじゃね
フラッシュはCPUです
伝説のPenDとか(ノ∀`)アチャー
イイダとかキャベツとかいまだに重いって言ってる奴は少しは買い換えしろよ 今は2〜3万で変わるんだから。
>>675 ちなみに今使ってるPCのスペックと
>>674 のCPU使用率どの位ですか?
買い換える参考にしますんで
あのキチガイサイトかw 2g以上でもおもいとか聞いたが
>>674 はじめてアクセスしたけど全然重くない。
>>674 がオレらとは違う世界に住んでいる人間というのは分かった。
何年も前に買った96xxGTを 後生大事に信仰している貧乏な人を弄っちゃ駄目だよw
PenIII 667MHzでクリックしてみようかどうか躊躇してる
939 X2 4600+ で50-90% E8400 (@3.6)で 8-30% いずれにしろGPU無関係
ごめん、解決した。
>>674 重い、方。自分は回線(〜8M)悪いからかも。
ビデオカードも回線も関係ない、CPUパワーのみ。
9.8にしたらyoutubeとか自動でさいせいされないんだが・・・
>>676 Firefox3.6a2
Phenom2 720BE定格 52〜72% フルHDの半分くらい
省電力設定を切ると平均が10%くらい下がる
省電力設定切ってブラウザをフルHD表示だと55〜75%台くらい
P4-2.8Cで95%位いく・・・
>>682 クリックすんなよ!絶対クリックすんなよ!!
>>674 AthlonXP 3200+ と HD3850AGP版 のマシンで CPU使用率100%でしたw
>>688 9.8にしたら鼻毛が伸びるのも早くなったw
>>674 ie8で1−6パーセント程
cpuは965BE
ブラウザのサイズも書かないと何の意味もない。
696 :
Socket774 :2009/08/29(土) 11:53:14 ID:RgTo0Md0
>>692 補足
OS XPsp3
ブラウザ Opera9.64 (サイズ1920×1200 )
YouTube見るのにGPUが関係あんのか
>>674 ストレステストが目的のサイトかと思ったら、普通の企業サイトだったでござるの巻
作ったやつ出て来いw
あぁ、なんかよくわかんねぇ携帯のとこか CMみてなんかあやしいなぁと思ってたんだ、こんなもん作ってたとはw
iidaの糞サイトは、複数タブで開くことでいいCPU負荷テストになるんだ お勧め
昔、とある店舗HPのJAVAが負荷すごかったの思い出した
>>674 疲れ目の時に開いたら画面酔いしてきた・・・
クソ重いわ 作った奴は相当のアフォ
>>706 そこは画像のDLに時間かかるだけで、一度全て表示したら普通に見れる
負荷なんてほとんど無い感じ。
レタスは最初の読み込みが多少時間かかる程度でどうという事はないな だがiidaは滅びろ
>>706 サイト見たくらいでPF使用量1.08GBとか始めて見たわw
>>706 これ、単に回線の速度に依存しているだけだと思う。
ADSL実効速度8M程度だけど、PCが重くなることもなかった。
>>706 は画像を読み込む前にスクロールすると高確率でIEが死ぬんだよ
残部読み込んでしまえば軽いね
×残部 ○全部
イイダとかキャベツとかおめえらスーパーマーケットの話自重しろよと思ったが 本当にあるのかよ。
>>712 メモリーが無いXP環境(1GB)にIE8だと、事実上システムダウン。
3GB載ってるWin7RTM環境下だと2GB近く使ってようやく表示し始めた。
どちらかというと
>>706 の方が俺は酷いと見た。
Opera9.64は問題なし。 IE8は確かに最後の最後で落ちたなw 日常的にIE使っている人はどれくらいいるんだ?
Q9650&HD4870&8GB
で、
>>674 はほぼ負荷なし
>>706 は読み込み開始前と終了後に数秒応答がなくなったくらい
ブラウザはMaxthon2で600MBほど使用
今のiidaは最初に比べて結構軽くなってるはず
>>674 X4 940BE、解像度1920x1200
IE8でF11押して全画面表示にしたら負荷70%超える
最大化でも60%行くわIEのサイズを小さめにすると負荷10%もいかんけど
Firefoxは全画面表示しても70%超えなかったな
iidaはマルチスレッドに対応しているだけマシ
グラボっていうかブラウザとメモリが物を言う感じじゃない?
FPSするとATIの方が索敵やりやすい、ゲフォのは風景と敵が一体してる感じがする MMOならゲフォでもかわらん
最初のiida callingはマジで地獄だった。 PhenomIIX4 955BEで80%CPU喰われて、IEを落とすのも超困難に。
Q9650 HD4850 4GB VISTA32bit IE8
>>674 >>706 ともに問題ないな
RADEONはゲームをバンドルするメーカー少ないのでしょうか? XFXに期待してたんだけどHD4xx0にはバンドルしてないみたいなので…
いまどきバンドルゲームに期待しちゃう男のひとって・・・
グラボと関係ない話がいつまで続くんだ
じゃあおまえが5870つくってくれ!たのんだぞ!
そういや昔HLと抱き合わせやってたな
カタ9.8 最新のFLASH PLAYER+IE8で adobeのトップページでフリーズ。 何やってんだか。
普通に動いたんだけど
だめかもわからんね
736 :
Socket774 :2009/08/30(日) 01:01:25 ID:k9VTQBh3
X1900XTのCrossfireってH3000台やH4000台のどの辺りと同じくらいになるの?
4850のCFと自慰の280とどっちが良いの?教えてエロい人!
良いってのが漠然としてるが、5xxx出てから検討すりゃいーんじゃねーの
いまさらソフトウェアCFなんてやってるやつはいないか
徳光、寝起きでろれつが回ってない
>>706 サクッと表示はされたがメモリーの消費が半端ないw
うちのFFは応答なしに メモ12G+i7920
CPU:Athlon 64 3000+ Mem:1GB M/B:ECS GS7610 ULTRA Chipset:SiS761GX/965L VGA:HD3450 PCI-E VGAドライバ:Catalyst 9.8 DirectX: 9.0c OS: XPPro32 常駐アプリ: 特になし その他: XPクリーンインスト・カタ9.8インスト 起動直後にHD動画を再生するとカックカク状態、 タスクマネージャーのパフォーマンスタブで確認するとアイドル時カーネル負荷50〜70%を 行ったり来たりしています。当然その状態で動画を再生すると100%に張り 付いてしまいます、ただいったんXPを休止・スタンバイ状態にし復帰させると CPU負荷0〜5% 動画を再生させても50%行きません、勿論カクツキも無く スムーズに再生できます。 試しに他のマシンから抜いたGF8400GSではアイドル時CPU負荷0〜5% 動画再生時50%以下です。 チップセットとの相性なのかドライバーがちゃんと入っていないのか、このバージョン のドライバーが糞なのか判断できません、1つ1つバージョンを下げて試すのも 大変なので、安定している物を教えていただけないでしょうか? もしくは他の原因があるようでしたらご教授願います。
たぶんドライバのせい 9.4に戻せ
>743 PC再起動後に再挑戦したら>706が表示された このHP管理してる人はかなりの高スペックなんだろうね
>>746 Phenom2 720BE定格・メモリ4G・Rade4770
こんなカススペックで、Firefox3.6a2で軽く表示出来るんだから、お前のPCがどっかおかしいと思う。
10タブくらい開いても全然余裕だな
ちなみにもじら的にはFinefoxの略称はFxらしい
>>746 カテゴリ表示をした時にそのカテゴリが全部表示されてしまうという
niftyココログの糞仕様のせいでそうなるんだとさ
管理能力が無いんだろうな
管理人は60代のおじいちゃんか…
いい人生だなぁ うらやましい
投票だけしてきたはずなのに、HD4890*2枚とBD-Drive手に持って帰ってきた 経済効果あるわ、選挙って
投票してきたらなぜか女にモテまくり、宝くじに当たったわ 経済効果あるわ、選挙って
そうかそうか
9.8にしてDXVA2の効果が少し薄れた感じがする。 昔は10%以下だったのが30%近く使われている。 CPUが速い人はあまり感じないんだろうなあ。
再生したソースは?
おれも投票しに行ったはずなのに店でラス1だったPhnomU940買ってきてた
Sleipnir固まるからやめて・・w
Dnaのサイトはホスト会社(XIODEHOSTING)ごとダウンしてるぽい 9.7βの話出てたのに残念すぎる・・・
Firefoxだが普通に表示されるけど? 画像ダウンロード終わるまでちょっと重いが
もういいよ、重いサイトの話は…
FireFoxとかつかってんのかよダッセー
ID:CFUqnoix
RadeonとFirefoxは相性が悪いからやめとけマジで
ただしソースは脳内
ビデオカードとブラウザに相性とかあるの?
んなわけあるかwww
わろたw
>>770 まじか・・・・・・。
代わりに何使った方がいいのかな?
お粗末な釣りだなw
9600GTとFirefoxは相性抜群
Operaの俺に死角は無かった
Chromeオヌヌメ ラデオンのただでさえ遅い2D表示がさらにもっさりになる
俺、前8800GTで今3870だけど ベンチが前よりちょっと遅いだけで自分が使っているゲームやアプリは全部8800GTより快適になったぞ IE/Firefoxも快適です(^q^)
そんなゲームやアプリしらねーよ ファイアフォックスだと言ってるだろ
もっさりとかwww とっくに解消されたわボケ
4亀の広告とヘッダ消して見やすく
ドライバでパフォーマンス大きく変わりますか? カクカクだったのがサクサク動くようになったりとか
HD4000系でCFしてる方に質問です もしブリッジケーブルをつなげずにCFをした場合、つなげた場合に比べパフォーマンスはどの程度変わるのでしょうか。 お暇があるときお答えいただけるとありがたいです。
>ブリッジケーブルをつなげずにCFをした場合 できませんw
ん?最近のはソフトウェアCrossFireできなくなったのか?
もっさりが解消されてRPGツクールがチラチラ
Windows7にしてから640x400の解像度が出せねぇ 確かにヘルプ見ると800x600が最低だから それ以下は黒ブチ出ますよとは書いてあるけど・・・ 何か方法ありませんか?
7でうみねこ全画面でしたらちゃんとVGAになるから、 レジストリに解像度追加したらできるんじゃね?
>>790 640x400にできるかどうか分からないけど
> 起動時にF8キーを押して詳細ブートオプション画面を出し、
> 「低解像度ビデオ(640x480)を有効にする」を選択して起動
というのを試してみては?
今DNAの9.7β落とせる場所無いの?
そういや、明日5870レビュー解禁じゃなかったっけ? スゲー楽しみ
そんな嘘どこでみたんだ
796 :
744 :2009/08/31(月) 11:08:38 ID:mTNz4UU2
>745 セーフモードで起動後ドライバークリーナーでATI関係全削除、カタ9.4インストールしましたが 症状変わらずです。 もうすこし古めの方がいいのかなー 8.12?
98にどうやってWindows 7入れんの(;^ω^)
日本でDEMOをするだけであって、なにも情報解禁しないと思うよ。 ドイツのイベントでDEMOをしたのと同じ。
マザーがSiSだからな
804 :
744 :2009/08/31(月) 13:48:24 ID:mTNz4UU2
>802 起動直後(何もアプリを実行していない)からカーネルCPU負荷が70% になってしまいます、休止からの復帰後は問題なし PowerPlayが不完全に機能しているということですかね・・・
AMD,秋葉原で「Windows 7との相性の良さ」を力強くアピール
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20090830001/ >WMP Streamとは,Windows 7の「Windows Media Player」で
>サポートされる,「外出先で,自宅など,離れたところにあるPCに
>保存された写真やビデオをリモートで再生する」機能のこと。
>インターネット接続回線の帯域幅を自動で判定し,帯域幅に合わせた
>トランスコードを行ってストリーム配信するわけだが,このとき,トランスコードに,
>送信元PCに搭載されたUVDを利用できるという。
>「WMP Streamに対応するATI Catalystドライバを開発中。
>おそらく,Windows 7のリリースには間に合うはず」(土居氏)とのことだ。
>土居氏は,日本AMD社内,氏のPCに保存されているフルHD仕様の
>高解像度ビデオを,WMP Stream経由でセッション中に再生するという
>デモを行っていたが,確かに,低解像度にトランスコードされたビデオは,
>滑らかに再生できていた。
これは結構面白いな、今までのGPGPU関連で一番実用的かも
>>744 >タスクマネージャーのパフォーマンスタブで確認するとアイドル時カーネル負荷50〜70%
これはなんなんだ?グラボ関係あるのか?
807 :
744 :2009/08/31(月) 16:35:31 ID:mTNz4UU2
>806 >744にも書きましたが、GF8400GSに変えるとこの症状はまったく出ません。 8400GSは他で使用しているため検証のために一時的に使用しました、できれば そちらの環境は変えたくないので何とかHD3480を使用したいのです。 >803 やっぱりチップセットとの相性ということになってしまうのでしょうか・・・
>>807 何のプロセスがCPUを食っているのか調べろ
809 :
744 :2009/08/31(月) 18:00:17 ID:mTNz4UU2
>808 タスクマネージャーのプロセスタブではSystem Idle Processが90以上で他に目立って CPUを使用しているプロセスやサービスは見当たらないんです。 カーネルレベルでCPUに負荷がかかっている状態です。
>>805 これ不特定多数のPCに送信できないのかなぁ
> System Idle Processが90以上 バカwwwww
>>811 俺もそこに突っ込もうとしたけど、それだとCPU使用率は10%程度だよね。
IdleProcessが90程度あるにも関わらずCPU使用率が50以上に跳ね上がっていておかしいという話では。
>>793 ssしか公開されてなかった9.7βが欲しいの?
>>809 とりあえずタスクマネージャーの動画再生時の全プロセスが写ったSSをうp
何より必要なのはウイルスチェックだろjk
>>744 803さんが答えだしてるじゃん。
sis用のドライヴァが3450対応してるの
出さん限りあきらめだな、
gf8400はgf6000系と基本設計同じ古いものだけど
ati3000系はati1000系以前とは別物だから
開発終わってるそのsis使ってるmbじゃ
だめってことだよ。
RADEON1950を挿そうと思っています 古いカードなのでドライバも古いほうがいいのでしょうか GEFORCEの場合古いボードだと新しいドライバを入れると温度が上がって壊れると聞きましたがRADEONはそういうのはありませんか?
いつの間にかLegacyにも9.8来てた XP 9.8 XP64 9.3.1 Vista・7 32 9.3.1 Vista・7 64 9.8
HP表示が違うだけで落ちてくるのは9.8か
ボードとドライバのバージョンが全てではありません その他の環境や主な使用目的等により、最適なドライバは変わってくると思われます よって、『各自の』使用ボードとOSに対応した最新のドライバから試し 不都合があるようなら1つ前のバージョンを試すといった作業が必要となるのです
WDM Integrated Driverが9.8になっただけだった
X1050だけど、思い切って9.8入れてみよっかな…
WMEをGPGPU対応にしてくれれば一気に地位を確保できるな
ああ、Legacy9.8来てたのか。 でも、WDMだけってことは、9.3.1もWDMだけだったので、その辺ちゃんとしただけなのかな
先月ゲフォから初のラデでASUSのEAH4670を買ったんだが、 特定のプレイヤーとかでたまに画面が乱れる(画面の端などに一瞬だけ白い線が出る) ようになった・・・ゲフォでは出なかった プレイヤーはthe KMPlayer これで動画を見た時に症状がでる。 あとゲーム、明日の君と逢うためにっていうエロゲを起動してても同じ症状がでる。 OSはVista SP2 32bit 試しに再インスコという意味も含めてWin7RCを入れてみたが同じ症状 モニタはRDT261WH ドライバは9,○系全部入れてみたが治らず。 こんな症状聞かないしASUSのEAH4670が原因かなぁ
他のプレイヤーを試して症状が出なければ、普通はプレイヤーに問題があると思うものなんだが、 どうして4670だと思うのか不思議だ。どうしても4670が悪いとしたいのかな。
そういう言い方すんなって
ゲームでも出るって言ってるだろ
せめてちゃんとした環境ぐらいかけ
クリーンインストール中のWindows XP SP3に、ディスプレイドライバ9.8インストール終わったところ。 HD4850だけどCCCはこの後すぐにインストールするべきか、それともWindowsUpdate終わってFrameWorkインストール済ましてからのどちらが良いの?
>>827 おまえずっとここに常駐してるパラノイアだろ
落ち着けよ
>>832 いま入れ終わったXPSP3のパーティションをフォーマット→XPSP3のみをクリーンインストール→Windows Updateのホットフィックス全て導入(NetFramework含む)
→チップセットドライバをインストール (ここで一度バックアップしとくと後々でなにかと便利)
→DirectX最新版→Catalystドライバ→CCC→サウンド関係ドライバ
質問です RADEONでデュアルモニタにしたのですが、XPだとクローンモードで別解像度扱えたのにWin7だとそれらしい設定ありませんでした。 おそらくVistaも同じことと思いますが、これって”仕様”なんでしょうか?もし設定方法があるのでしたら教えてください。
836 :
744 :2009/09/01(火) 15:08:02 ID:TRV501Yj
816さんが言ってるのが一番妥当な気がしました、近所で9500GTが2000円で 売ってたので交換したところ、まったく問題なくなりました。 アドバイスいただいた方たちありがとうございます。
>>836 いや・・・・いくらドライバサポートが終わっているSiSだからといって
PCIeビデオカードを使う分にはチップセットドライバなんて要らない、てか無いぞ?
4850でCFを組んだのですがゆめりあなどのスコアがあまり上がらないのですが 改善するにはどうすればいいのでしょうか? 【解像度】1024x768 【 画質 】最高 【 スコア 】未CF:78103 CF時:83138 CPU:Phenom II X3 720 BE 3.2G Mem:W2U800CQ-2GL5J×2 M/B:K9A2 Platinum Chipset:AMD790FX+SB600 VGA:RH4850-E512HW/HD RH4850-E512HW VGAドライバ:9.8+Hotfix モニタ:BenQ G2400W(DVI-HDMI) 電源:KRPW-J600W OS:Windows 7 RC
4890x2を買えばいい
そんなもんあったっけ?
CrossFire!
839の脳内仕様だろ
はっさく!
9.9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ねーよ早すぎw
9.9キテホシイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今月はHD58X0の発表あるからそれとほぼ同時リリースだろ
Yes We Can !
>>847 5xxxシリーズのリリースは10月でほぼ確定
9月は発表のみ
発表って書いてあんじゃん。
同時リリースって書いてあんじゃん。
>>838 Catalyst AIを切ると少しスコアアップする
でもVistaでもそうだけどゆめりあは苦手
同じ線の上に乗ったWindows7でもこの傾向は変わらないかと
853 :
838 :2009/09/01(火) 17:48:57 ID:pn0U37Bh
>>852 ゆめりあに弱いのは知っていましたががググったりゆめりあスレのテンプレなどと明らかに違っていて
Catalyst AIを切るとスコアが上がるどころか逆に下がるのはやっぱりおかしいのでしょうか
スコア目的ならXPを入れてゆめりあだけXPでやったら?
ゆめりあ(だけ)のスコア上げたければ48x0が対応してるできるだけ古いドライバ使うといいよ 忘れちまったけど8.x中盤くらいかな?でスコアがガクンと落ちた
8.7くらいまでならスコアでるぞ
Catalyst9.8になってやっと下記オンボロPCにインストールできた UACが効いてると、OSのVGAリセット復帰監視でタイムアウトしてBSODでインストール失敗 今までWindowsUpdateで自動インスコされるドライバだけしかだめだったから やっとCCCを拝めれるようになった [OS] Windows7 RTM 32bit [CPU] Celeron1.4G [VGA] Radeon9550SE [AGPx4] [M/B] intel815搭載ボード
ドライバが更新されると各種ベンチを採るのが習慣なんだが ゆめりあはもうやめた。実ゲーム環境とかけ離れ過ぎてる 性能指標にはモンハンベンチとかの方がCFのスケーリングが効くので
Catalystのいくつくらいからか忘れたが、ゆめりあやFFベンチでGPU使用率が30%程度までしか上がらない。 当然スコアは落ちる。何が原因か分からない。
今までそんな状態になったことが無い
>>834 Windows Update即やったほうがいいのか、だがLANドライバを先にいれる羽目になるのだが…
ドライバのインスコ順に拘る必要はないよ 729 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 18:51:43 ID:k866NGNY Windows2000に対する記述だし、これはWindows Updateやら何やらがバージョン無視して容赦なく上書きしてた頃のノウハウじゃないのかな? 実際、以前は酷くて特にNT4だと何か弄るたびにSP当て→Updateは必須だった。 古いファイルによる上書き問題が改善されて5年ぐらい経つと思うけどな…。 731 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 18:54:27 ID:b5k9yjQ0 W2kの頃はドライバの読み込まれる順番はマルチタスクじゃなく シングルタスクで読み込んでいたから組み込み順に意味はあったけど XPやVistaでは関係ない話だな
>>862 確かに2000時代のお話が多いよなぁ
無駄なの削除したSP3適用済みディスクなら、SP2からよりはマシだし、いいっか。
とりあえずXPの細かい設定やら他は完璧なので、DDの後にCCCを即入れるべきか、毎回警告でるからFrameWork入れてからがいいかそれだけ分からん
俺なんて、チプセトドライバとVGAドライバとCCCはじめに入れてるよ 必要なFrameWork勝手に入るし、後から3.5にあげてる。
>>861 LANドライバーは影響ない
以前はインストールの順番が点プレにあった気がするが
今は無いんだよな
だって今全部入りのインストーラCD付いてくるし
XPSP3→INF→DirectX最新版→Catalystドライバ→CCC→LAN→サウンド→WindowsUpdate→FrameWork… でいいっか、Windows7出るし
付属CDのはバージョン古いしな 7だとINFいらないみたいだし、一通り新しいからもっと楽か
インストール順が影響したのは昔のDirectX関係の話 時系列順に入れないと旧版DLLで上書きされていた 今はバージョン毎にモジュール化されてるから全く関係ない
そうじゃなくてベンチの数値が全然違ったんだよ
CCCってアプリじゃなくドライバだよね?だったら先に入れるか 次スレからテンプレ追加して欲しいな、7正式が出たらそれも
>>872 CCCはドライバというよりアプリだよ
.NET上で動作するVGA設定および監視ツール
Windows7だとネットからWindowsUpdateで勝手にドライバだけDLして入れるけど
CCCまでは入れてくれない
細かい設定は出来ないけどドライバだけで使える
更にググったら、CCCはFrameWorkインストールしてからがいいのかよ
>>873 サンクス、WindowsUpdateとか終わらせた直後にccc入れますわ
Catalyst Control Center ドライバをコントロールする的な意味でゲソ
877 :
838 :2009/09/01(火) 21:25:51 ID:pn0U37Bh
ゆめりあとバイオ5しか試していませんでした DMC4やモンハンを試してみると劇的に変わってCFの効果を感じました 皆さんどうも有り難うございました
イラッっときた
2万円の入場料が経費で落ちなかったんじゃないの?
>>880 DirectCompute(旧称:DirectX Compute Shader)
いつの間に名称変わったんだ?
>次世代製品の正式発表に期待したい 白々しいな
>>880 >「まもなく」という言葉を信じて,次世代製品の正式発表に期待したい。
>編集部:aueki
最後まで嫌味っぽい。
aueki というライターはRADEON嫌いなのか?
こっちにも。 ■2009年9月5日土曜日 「また最初は買えないかも」(9/1) ---某ショップ店員談 [2009年9月1日更新] AMDの新型GPU「Radeon HD 5800」シリーズだが、正式発表は9/22の模様。当日には間に合わないものの、上位モデル「Radeon HD 5870」は極少量が9月中に発売される可能性もあるようだ。
>>889 へえ。4870x2買おうと思ってたけどもうチョイ待つか。中古相場が下がりそうだ。
>>887 こいつはどんな記事でも必ず何らかの嫌味や難癖を付けてくる4亀イチのハズレライター
別にRADEONに限ったことじゃない
過去の実績をみて食傷とか
カタ9.9で、ますますXP切り捨てゴメン状態になり、10でWindows7正式版と合わせるのかな?
何が言いたいのかよくわからない
4gamerの早とちり記事に釣られて XPのサポートが削られたとでも思ってるとか
カタ10出る月が、丁度Windows7出る10月なもので。 まだXPだけど、一通りインストール完了したら、CCleanerとか使わない方がいい?
初心者まるだしだな…カタ10がでるのは来年1月ですよ
9.10のことかと思ってた。10月出るのは当たり前だし、意味わからないなぁと
サーセン
>>887 ソフトバンクから4亀に出向させられて不貞腐れてるという噂
2004年くらいから4亀で記事書いてるようだが5年もふて腐れてるのか
仕事にふてくされ具合が出るような無能な糞ライターってことか
そら飛ばされても文句は言えんわな。
ここのログ送ってやりたいなw
板長いぞ〜〜〜
純正カタワとか入れてる奴居んの?アホじゃん。 DNAのほうがよっぽど良い。DNA入れない奴って何なの?池沼?
>>890 4870を2台買ってCS組んだ方が安くて早いよ
4770って地雷なんですか? ニュース速報で「40nmモルモットにされるRADEONユーザwwwwwwwwwwwwwwGDDR5も初期製造在庫処分wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 みたいな事が書いてあったんですが、GDDR5って製造から日がたつと性能落ちるんですか?性能と消費電力に先進の40nmと悪いところがあまりないように見えるのですが
えっ
Do Not Argue | no arguments needed 繋がらないね
まとめるとこんな感じでした RADEON HD4770は地雷だ! -理由 ・まず40nmが地雷。いきなり先進プロセスを使用しユーザをモルモットにしている! ・使ってるGDDR5が地雷。在庫処分である!(全商品Qimonda IDGV51-05A1F1C-40XでありHD4870と同じである。古い!) ・市場では低消費電力かつ高クロックなGDDR5が出回ることが予測されていた。 それを使わなかったAMDは意図的に古いGDDR5の在庫処理を狙っているのだ! ・上記のせいでメモリクロックが低い。惜しまず新型GDDR5まで待っていればもっと高速にできたものを・・・
そういう頭の悪そうな陰謀論を 真に受ける奴は本当に馬鹿だと思うよ わざと何も分からない素人のふりして 書き込んでる奴は更に馬鹿だけどね
錨がデカすぐるニャー
>>915 自演としか思えん、NG入れて相手スンナスルー城。
というかニュー速で片付けろウゼエ
今回のCatalyst 9.8でLegacy対象にされた物でもWindows7対応のサポートしてくれてる ドライバ自身は9.3の時のままだけど、CCCとかで対処できるのは切り捨ててないからね ATIのサポートってツンデレみたいな物だ
DNAならもう1週間くらい繋がらない。 今度こそ消滅か?
>>914 ある意味あってるよ。
1つ目
40nmが実験的なもので、歩留まりが糞。
4770が市場に出回らずペーパーローンチ状態。モルモットはTSMCユーザのATI。
2つ目
Qimondaは倒産するほど業績が悪かった(メモリを安く大量に買えた可能性がある)
3つ目
潰れたQimondaのGDDR部門を、エルピーダが技術者ごと購入。
エルピーダは低消費電力化技術に定評があるので、
低消費電力、高性能なGDDR5がでる可能性が高い。
4770をプレミア価格で買うというなら確かに地雷。というかただの情報弱者w
エルピーダは気が早すぎるだろw まだ無いんだから
地雷だからGTS250とH800GTかってこい
X1650でXP版のドライバ更新打ち切られてますけど 最新のドライバを打ち切られカードに適用できるような改造ドライバはないでしょうか 最新のカードとドライバをWin2000で使えるのは発見できたんですが・・・
正直に言って、自分で探せもしないやつが手を出すべきものじゃないと思うんだが?
3ヶ月ごとに対応ドライバ出すって話はどれについての話だっけ HD以降のXP版?Xは完全に打ち切りだっけか
Qimondaをけなすなんてどんだけ頭沸いてるんだよw 信頼性では随一だぞ。
>>924 DNAがあるが、現在サイトが消滅してる様子。
本家のHP見たけど680円か 次郎パクリにしては高いな 最近の凝ったラーメンは700円とか当たり前だが高すぎる
誤爆
次郎はラーメンに非ず
Qimondaラーメン
二郎パクリといえばギ郎か?
どっちもまずいのは共通してるな
まぁこんなところでグダグダと講釈をたれている奴が真の情報弱者だな。 本当に欲しいならサクッと買うだろ常識的に考えて。
情報弱者ってネットや携帯電話使えない人のことだから 使い方からして間違ってるんだよな
>情報弱者ってネットや携帯電話使えない人のことだから
>>928 情報ありがとうございました。
それだけわかれば十分です。
エルピーダに期待はしている サムチョンが安かろうがエルピーダを選びたい
エルピーダ頑張ってるなあ
潰れそうだったけどね
台湾に感謝なんだぜ 潰れそうだったのに国が助成して何とか倒産を免れた 日本企業なんだから日本で助成せんかいボケナスが! 台湾LOVE
台湾ステップ
なつかしいなw
エルピーダメモリ政策投資銀行より300億円調達
途中で送信しちまった・・・
>>942 エルピーダメモリ政策投資銀行より300億円調達とあったばかりだそ。
それと台湾企業との件は台湾当局でてきて日本政府も対応してたはず。
ってスレチですまん。
台湾の馬英九総統が「国連復帰」を放棄とか恐ろしいこと言ってますが・・・ ってスレチですまん。
.NETやCCC多言語版、HDMIオーディオのドライバ等が全部パックされてるのがあるんだな。 便利になった
わしがパックしといた
Catalystベンチ比較してるサイトない?
953 :
Socket774 :2009/09/05(土) 00:51:56 ID:FK0wKokd
すみません。質問させて下さい。 powerMac g4 radeon7000 radeon8500 でデュアルモニタですが、最近モニタを1920*1200に変えました。 ナナオのs2410wの中古です。で、接続したのですが、デスクトップ画面が映りません。 症状としては、起動画面は映るんですが、デスクトップに切り替わる時に表示がなくなりなにも映らないという状況です。 で、色々試してわかったことは、 *OS9だと映る。 *OS Xはダメ。 *アナログ接続でもダメ。 *どちらのビデオカードでもダメ。 *GEFORCEだと映る。 *他の1920*1200モニタや1920*1080モニタ(LGやBenQやDELL)、CRTでは問題なし。 というような具合です。何故なんでしょうか? よろしくお願いします。
>>953 > *GEFORCEだと映る。
Macのことはほとんど知らんけど、Geforceのドライバが残っていてそれが悪さしているんじゃないの?
Macの話はスレ違い。
てかMacでもラデとかゲフォとか使えるんだw そうなら別にMacの話はスレチって事は無いんじゃない?存在してる以上。 まぁそもそも質問の内容自体がここでするような質問なのかは疑問だがw ひとまずラデのドライバ設定いじって(解像度下げるとか)それで解決しなければ同じような状況にあったMac使い探すしかないかと
ゴメww誤爆ったww そういやここ自作板かw んまぁ色々試すのが自作PCだと言っておこう(謎
いやスレ違いだよ。自作PC板だから自作PC以外はね。 wikiとかみればわかるけど、windowsでもメーカーPCならメーカーPC板いけという
>>958 なに草生やして誤魔化したつもりになれてるのか知らんが、
お前の
>>957 発言は2ch用語での誤爆とは言わんだろ
最初からAppleに問い合わせればいいのにな。
そもそもMac用のドライバなんてあるのか?
AMDとくっ付く前は普通にATIのサイトに あったんだよ、そのころはMACにもATI普通に 載ってたからさ。 ロシア辺りのMACクラックしてる連中のフォーラム 覗いてみれば?解決方法載ってると思うよ。 自作機にレパード入れてクラックパッチあてれば 完全にPCじゃなくてMACとして認識されて 自動アップデート落ちてくるのは笑ったよ。 ただCPUはインテルGPUはゲフォじゃないとうまくいかないみたい。 新しいMACPROにATI載るモデル出たみたいだから、 そのうち対処法でるんじゃないか?
そんな事しなくてもFTPに有るのに それよりもBIOSを見つけてくるのが大変なだけかと
...1
DNAのサイト落ちっぱなしなのか 頼む復活してくれえええ
dna 9.7 上げてくれる神いないっすか?
DNAの最新は9.2。 持ってるかもしれないのでちょっと探してみる。
ごめん消したみたい。 Torrentに流れてるようだから、そこから手に入れてくれ。
DNA本家が復活しないと貴重品になりそうだな…
DNA-XP 32bit 8.12なら見つかったが、欲しい人いる?
いじれるよ
DNA-ATIはクローズβ(Forumに登録すればOK)が9.6まで公開されてた 9.7のスクリーンショット「だけ」公開されてたので、9.7のDNAくれって奴は存在しない物をねだってるんだが?
>>972 XtremeGはAIONで描画崩壊するんだよなぁ
CCC入れずにドライバだけ入れた場合ってパフォーマンスはどうなるんでしょうか? MicrosoftUpdateカタログでドライバだけ新しいのを入れたのですが CCCが起動しないのです。
日本語でおk
うーん、どう説明したらいいんだろうか。 伝わらなかったみたいですね、ごめんなさい。 さようなら。
要はCCCそのままでドライバだけアップデートしたんじゃないか? さよならしちゃった後につぶやいても無意味だろうが
>>979 伝わらなかったというより伝える能力がなかったってことだな
Microsoft配布のドライバではCCCが動かない。それだけ。
ソースはDNA管理者でのGuru3DForumへの書き込みだけど DNAサイトは、ホスティング関係でトラブってバックアップなしに2年分が飛んだそうだ 新ドメインとDNA-ATI9.9公開するから待ってて!だってさ
二年分ってwww
過去バージョンはサイト上にしか保存してなかったのかよw
Windows7でGPUスケーリング可能なCCCってどのVerでしたっけ?
>>987 一度解像度を下げるとGPUスケーリングができるようになるから
それで設定して解像度を戻すとGPUスケーリングが維持されている
こんな感じじゃなかったっけ?
>>988 ありがとうございます。
解像度の変更では何も変化ありませんでしたが、
HDTVサポートのフォーマットを適用したらスケリーングの選択が可能になりました。
これでやっと移行できます・・・
9.9キタ━━(゜∀゜)━━!!!
>>990 釣るにしても、曜日を考えろと。
日本時間で月曜日の早朝ということは、北米では日曜日な訳で、
日曜日に更新なんてありえないから。
カタ9.9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
次スレは?
基本AA + + + 待機中・・・ + + + + + + + カタ9.9マダ? /■\ ./■\ /■\ ( ´∀`)△ ( ´∀`) (・∀・ )マダミタイヨ / つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ ) (人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ ┗━━━┛
建てて来る
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | RADEON大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
:::::::::::::::::ラ .は こ {::::::{ :::::::::::::::::デ て の _ ,−v 、::::::、 ::::::::::::::::坂 し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ ::::::::::::::. を .な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::} ::::::::::::::. よ く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/ ::::_n_: .遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ :::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ ::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は /'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く :::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ ::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め :::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread