Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part49
Q. 下段ファンが外れない
A. ↓のサイトの「フロントFANカバーの取り外し」と言う記事を参考にしてください
基本的に同じ手順で取り外せます。力を入れすぎるとカバーが折れる事があるので慎重に
ttp://antecp180.blog16.fc2.com/page-5.html Q. 付属のファンからオイル漏れがしてるんですけど
A. 購入店に相談してください。
Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
A.膝でエルボー。力を入れすぎて壊さないように。
Q. HDDってどこに取り付けるのがよさげ?
A. 下段、中段に付くけど下段に集めた方が良いかも。
以下過去スレより
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:34:03 ID:QaNssLsw
なんか下段のHDD置き
1台より2台の方が冷える
隙間風みたいになって冷えるのかな
226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:46:35 ID:k98iM4Bg
>>225 ダミーでもいいから4台載せたほうが冷えるって話題が何スレか前にあった気がする
自分じゃ検証していないから本当かどうかはわからない
228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:27:59 ID:4C5c9Txu
単純に風の通り道が少なくなって風圧は増えるだろうな
232 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:05:49 ID:Wrsv4pO4
俺の下段HDD4発は38度と39度、残り2台はRAIDなんでわからん
室温は27度
下段前面中央に12cmファン、どちらも1000回転くらい
247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 17:31:17 ID:hhSwg3tu
下段4台入れてるよ
FANは下段中間の奴をLowで問題なし
リンク切れしてた画像を差し替えときました(しかし
>>3のh抜き忘れ)
なんたらかんたら
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
どうたらこうたら
俺が
>>1乙を言うクマー!
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ● l ) 自分だけずるいクマー
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
(_/ ● i ∪ / ⊂{● | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
膝でエルボーの維持に乙!!!
あさりちゃんの主題歌を思い出します。
>Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
>A.膝でエルボー。力を入れすぎて壊さないように。
Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
A.肘でエルボー。力を入れすぎて壊さないように。
Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
A.膝でニードロップ。力を入れすぎて壊さないように。
プロレス的には こうなんだけど
上記に落ち着いた経緯がワカラン
膝で(押さえつつ肘で)エルボー
頑張って解読してみた。サイドパネルがボコボコになるだけだと思うが…
こりゃ近いうちにエアタローも通じなくなるな
カマングルを天使とか言うヤツもいるのに、
膝でエルボーごときでガタガタ言うなよ。
最初に膝でエルボーって書いたレスが見たいな
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
誤爆しますた\(^o^)/
ぶどうがたくさんだー
もうイヤ…orz
ほんとごめんなさい
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
素で膝でエルボーって書いてそれが続いてるんじゃないの?
2chではよくあること。
流石にケチつけてる奴も冗談だろ
そこまで冗談通じない奴が自作やったら水冷と言って水をぶっかけそうだ
夏は当然ケースに打ち水するけどまずかった?
OK牧場
電気火災対応の強化液消火液かけたらどうなるんだろ
ここにいるみんなはどんなMB使ってるの?
消火薬剤はノベック1230で無問題
ここの住人でP180にRIIE載せてる人居ますか?
禿さんのサイトも見たんだけど実際どんなところを気をつけた方がいいのか教えてほしい
一応予定スペックはI7 920 RIIE DDR3 2G×3
後は今使用中の8800GT DVDドライブ×1 HDD×6(下段4台 中段2台) SS-600HMってとこです
P182のマザーボードと接続する
電源やらのコネクタは白がプラスですか?
キ マ シ タ ヨ
やつはP183のはずw
ない知恵をしぼったんだろ
タダ単にタイプミスかもしれんが
誰か
>>35教えてください。
お願いします。
マザーボード交換してるんですが、
つなげられなくて困っています。
よろしくお願いします。
本当だ、言いがかり糞野郎だw
>>42 ありがとうございます。
ようやくつなげました。
なぜIDをコロコロ変えて、質問するのかね
どう考えてもNG登録されないためだろw
>>42 もう一点質問します。
メモリのクーラーは必要ですか?
>>45 PCが使えなくてiphoneから書いてたんですが
iphoneは必ず毎回ID変わるんですよね
ややこしくてすいません
50 :
Socket774:2009/07/19(日) 23:14:50 ID:Fwbd6A8e BE:411466526-2BP(1122)
別にOCしねぇならいらないよ
iPhoneでテスト
もう一度テスト
はい!
あれ?
時間しだいで変わらないのかな?
>>48 はっきり言うとお前のくだらない質問を
疎ましく思っている人がかなり居る。
俺もその一人なのでNG登録したい。コテハンつけれ
至る所荒らしてる確信犯だからムリポ
263 名前: 228 [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 03:19:41 ID:ykhFVIjn
>>250 ごめんなさい。
分からないので教えてください。
264 名前: 228 [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 03:20:33 ID:ykhFVIjn
ATI WDM Integrated Driverってどんな機能ですか?
入れた方が良いですかって質問の件です。
よろしくお願いします。
266 名前: 228 [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 03:24:13 ID:ykhFVIjn
だから分からないって書いてます。
読んだら必ず分かるってものでもないでしょうに。
miniP180に入る電源を教えて下さい。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>57-58 初めて質問したんですが、迷惑かけたようで申し訳ございませんでした。
もうここではROMに回りますので、ご容赦ください。
>>59 他人です
>>62 どこでもROMっててください。半年早いです。
間が悪い事にID変えて下らない質問する荒らしが最近出没してるから冷たくあしらわれてるだけで
普通にIDが固定されてる環境で質問してくれれば平気だとは思うけどね
miniが特売してたから買おうか悩む。
ただマイクロ専用にしては大きすぎるよねぇ。
作りはP18シリーズだけあって良いのだけどATXケースと同等のサイズってこのスレ的にはどうなの?
かといって他に良さそうなマイクロ専用ケースもないよね。
mini買う人はサイズなんて気にしないのかな?
7980円で買えたからサブ用に買った
じゃなきゃ買わない
>>66 使ってみての感想はどうですか?
こちらも7,980円だった。
サイズが実物みて気になった。
横に置いてあったATXケースと同じか大きいくらいだったから。
>>65 >>66じゃないけどminiの個人的感想
もともとATXケースにmATXを入れて使ってたから大きさは気にならない
メインで使ってるATXケースより奥行きが3cm位短くて高さが1cm位高い
背面上部ファンともにLowで回してるけど
サイド25cmファンのケースより冷える
背面はLow、上部はMidより強くするとうるさい
キーボードに電源ボタンがついているか、スリープ常用しないと
電源を入れるときに扉を開けなきゃいけないのがめんどくさい
ATXの板を使わない&置き場所に余裕があるならこの値段はお買い得だと思う
mini、上部ファンが大きくて上の5インチベイに長いサイズの物が入らないのに
気がつかなくて、DVD-Rのドライブ買いなおししたけど、それ以外は気に入ってる。
配線を裏から廻せるから、ケース内は広く見えるよね。
>>70 miniって奥行きは何cmまでのドライブが入るんですか?
>>71 上の5インチベイは、長さ17cmクラスのドライブなら入るよ。
現行で売ってる奴なら大丈夫かと。
下の2つの5インチベイなら長いドライブも入るよ。俺は静音の大きい5インチ
HDDケースを入れるから、DVD買いなおしたのですわ。
>>67 たしかにマイクロATXとしては大きいけど
他にATXケースもあるから個人的には気にならない。
まぁ穴が多い分音は漏れるがLowで使えば別に気にならないレベル。
低速でも十分に冷えるしね。ただ、中は狭い
自分はLGA775の安いマイクロATXなマザーボードとPenDC E6300買う予定だったし
繋げる予定の液晶TVとも色が合うから
こいつでもいいかと思って買ったよ
>>72 ありがとうです!
170mmまでと言うことは
こちらのpioneerのDVR-S16J-BKという
ドライブは上段には入らないんですね?
pioneerのドライブ使いたいんですが
下段では使い勝手悪いでしょうし・・・
P183にHD4890入れるのは無茶かなぁ
中段のHDDゲージ外せば入るんじゃないの?
サイズだけもそうだけど、排熱の問題がさ
ASUSのオリファンついてるやつ定格で使ってるんだけど
リファモデルのGTX 285は中段ゲージ付けたままでも問題なかった(ドライブレールは干渉するので撤去)
中段ケースファンの吸気はGTX 285に持ってかれて外排気されちゃってる感じだったので5インチベイに8cmファン@1800rpm追加。
79 :
74:2009/07/20(月) 16:52:39 ID:OyYkdJEU
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
また偽者愉快犯か
81 :
Socket774:2009/07/20(月) 17:07:22 ID:fZDaLywY
MiniP180のHDD+FANの裏技を詳しく書いてるサイトないかな?
3.5インチHDDを2コ積みたいのだが…
検索すれば?
ここの皆さんは「スレ違い」と「テンプレ読め」しか言えないんですか?
初めから答える気が無いのなら、わざわざ煽らないで汚らしいレス付けないでください
>>78 おお、ありがと
GTX285で入るならHD4890でも問題なさそうだね
お勧めケースっておかしくね?
冷却重視なら前面網目だが、静音重視だと逆効果だしなあ
十人十色なのに何で「お勧め」なんて言えるんだ?
今日九十九の本店辺りをうろうろしてたんだが
スーツ着た若いサラリーマンっぽい人に声かけられて、
「会社に言われてソフト買いに来たんですけどどこか良いとこ知りませんか?」
と聞かれてソフトのある店を教えたんだが
その後友だちになりたいと言って携帯の番号や自宅の電話番号を聞いてきて
一応初対面だし警戒して携帯しか教えなかったけど、その後ファミレスでご飯奢りますよと言われ
近くのファミレスに行ったらまずかったww
不動産物件を買ったほうが住民税とか所得税とか戻るので
お徳とかそんな話を2時間くらい飯を食いながら聞かされて
(こりゃ、まずいなー)
と思ってちょっとトイレと行って席を立った瞬間お金を置いてダッシュで逃げました
最近ではエウリアン以外にもこういう奴もいるのかとちょっと油断してた
ジーアンド・ブロスの落合と名乗ってましたよ。
皆さんも気をつけてください
>>85 どなたとおたたかいになっておられるのですか
このケースってスペーサーいらないのな。軽く混乱したよ
>>70、74、79、83、87、89
こいつが最近あちこちのスレに出没する、
IDコロコロ変えてクダラナイ質問を連投するカマッテクン、
スルーが吉
79、83
全く同じ文面であちこちにコメしている
>>86 あーやっぱ熱がアレか
一応オリジナルのファンのモデルだからリファよりは冷えそうだけど
下のリンクみたいにSL1着けるか、P183はやめといた方が無難かなぁ
93 :
70:2009/07/20(月) 17:45:50 ID:C8cQqTuM
>>89 スペーサーにスペーサーを重ねてたお方ですね。
え?誰がかまってくん?
オレが! いやおれだよ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ オレだって
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
(`・ω・´) 俺だけどな!
でもスペーサーの雄螺子部と雌螺子部が同じ径なんだから
これはどんどん数珠繋ぎしなさいって設計者からの隠されたメッセージだよな
>>96 >>96 |∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) アイツだってよ
~~~~~~~~ アイツ か| U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
>>86 HDD用ケージを取り外したらフロントファンを付けている意味が無くなると思う
>>100 VGAの熱をどうにかするため、とかじゃ
>75
自分は182を使っていますが、下段ファンを付けて、(183は下段前?)
背面パネルの電源の周りにある網目をある程度ふさぎました、
電源内もより空気が通りそうな気がするし、
スライド式の配線穴から上に噴き上げてるみたいです、
外排気260でタワシで80度前半くらい、
正確な数字でなくてスンマセンです
>>101 でも3.5インチベイ使ってたら線が出てるからそこにファン置けないぜ
SSD使ってる人に聞きたいんだがどこに置いてる?
俺の場合中段にポンと置いてるだけなんだがいい方法はない?
>>104 2.5→3.5変換噛まして下段に設置してる
オリオの変換マウンタならインチネジ仕様だからこのケースでも使えるし
底面止めにも対応してるから中断設置もできる
結局、ショップに行ったがケースの前で10分以上悩んで買わなかったw
未だに悩んでいるw
超優柔w
しかも白しか安くないのね。
>>73 d
自分もサブ用なんだけどサブだからこそコンパクトにしたいけど
3.5シャドウは4以上欲しいしわで悩んでいます。
マイクロATXケースって中途半端で微妙なのが多いですよね。
現在P180を使ってるんだけれど
とうとうP198をIYHしてしまった。
それもこれも、P180V1.1(前)だと裏配線し難いのと
下段吸気に12cm25mmが使えないせいだ。
P198ってなんだよorz
P193だな。
サイドファンに、True Black120が接触しないことを祈ろう。
>>110 Antecの新型かぁ 通気性良さそうだが
買っても俺には・・・・・・
>>110 いいね、俺の脳内嫁に付けたいわ。
って、違うわ。
>>104 2.5→3.5→5と変換マウンタ2つ使って5インチベイに入れてる。
>>105 3.5インチオープンベイ?
俺も風Qとりつけたらびくともしなくなった。
これどうやって外すんだorz
>>109 ここでのレスを見る感じじゃアウトな気がするが
報告を心待ちにしておくので頑張ってくれ
>>114 これって設置するためのアダプタは何を使ってるの?
>>116 アダプタの商品名って意味でいいのかな?
AINEXのME-240
違ってたらスマン、読解力に乏しくてなあ・・・
3.5インチオープンベイはFDD専用と考えたほうが宜しいかと・・・
>>117 THX!
俺もSSDやってみたくなったわ
うむ
FDD無いとなんか心配&デジカメSDカード挿すとこほしい
という俺はFA404MXで満足している。
SSD買ったら多分5インチベイの一番下か、PCIの下の床に放りっぱなしだと思う
>>115 やっぱAM2にしげるだと駄目かねえ?
まあ、試してみるしかないわな。
>>113 うちだけかと思ったら、みんなそうなのか。
P193にXIGMATEKのThor's Hammer (徹)はアウト
>>123 >高さ160mm
……しげるより若干低いのに駄目なのか。
こりゃ、サイドファン取っ払いかなあ。
ツクモで7980でmini衝動買いました。
せっかくの中段ゲージ、ファンと排他っぽいので残念。ゲージ何か使い道ない?
あと上段5ベイってリムバHDDにしても、入らないし、ファンこんぐらいかな?。
安くなったQ9550で動画用に作ります。
マイクロ専用た
>>113 俺もそんなことがあった
確か正面向かって右側(裏配線側)にレールがひっかかって
抜くことができなかった。
ちょっと出っ張ってるところを避けるようにレールを少しずらせばとれたよ
127 :
Socket774:2009/07/21(火) 13:04:32 ID:px7fK+cY
>>125 LITEON iHASは入った。
下段ケージは天地逆にすればFANが入る。
が、HDDの付け方に工夫がいるらしく俺は断念した。
P193に鎌アングル入れられたって人が、
AntecMapに記事上げてるんだね。
ちょっと加工すれば行けるのか。
P193にXIGMATEKのThor's Hammerだがサイドファンを内から外に付ければ
無加工で付けられた。(別途ワッシャー調達したけど)
ただ見た目が悪いしさらに横に出っ張りがでる。
補修用で反対側のパネル買えれば少しの加工で取り付けできるだがな〜
P180miniって上段に170mm以上のドライブ入らないって
欠陥商品じゃないの?
買ってから完全に騙されたわ
金返せって言いたい
ちょっと調べればネット上にそんな情報ごろごろしてますがな
公式に書いて欲しいけどね
中段下段の鎌フロー1500rpmのブォォーンて轟音が凄いので紳士1450rpmに換えたけど
鎌フロとは違う嫌な高音がする
さすがにP180は古臭く感じるね
おまえらこのケースどこに置いてる?
デスクにディスプレイとケース置いてるんだが、ケースと30cmぐらいしか感覚ないから結構ファン音聞こえるんだ
ホールソー買ってデスクに穴開けようかな・・・っていうチラ裏
CPUとHDDは下がってるやん
HDDは誤差だろ
P182 P183 P192 NinehundredTwo で悩んでいます。
幾つか質問させてください。
1・ケーブルオーガナイザーを利用する為には
Antec製のストレートタイプな電源が必要ですか?
自分はサイズの超力500Wなのですが延長ケーブル等を用いても無理でしょうか。
(実物を見てきたのですが、一応上下にファンがあるタイプ用にやぐらが組まれてる気がしたのでいけるかもと)
2・GTX260等のいわゆる大型VGAの接続や、2枚挿しは可能でしょうか。
3・P192のサイドパネルがかなり分厚いのですが、あれは静穏的にどうなのでしょうか。
4・P183はフロントパネルを開くとメッシュになっていますが、
これって使うときは明けて置くのが前提のケースなのですか?
5・900はウルサイですか?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l:::::::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お断りします / //
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ お
\γ⌒ヽ 断
\γ⌒ヽ り
\γ⌒ヽ し
\γ⌒ヽ ま
\γ⌒ヽ す
\γ⌒ヽ
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。)
\ ∨∨
\
\
\
>>140 みんなちゃんと答えてやれよ・・・
1.まず全部買う
2.気が済むまでとっかえひっかえ組み直して考察
3.気に入らなかった物は容赦なく俺にプレゼントする
>>140 1.質問の意味がわからない
2.できる
3.穴が開いてるんだから音漏れする
4.横から外気吸うから閉めて使えるし開けても使える
5.3と同じ
>>133 おれは、紳士1450からω台風1300に変えたらだいぶ静かになったな
P180miniで下段にDVDドライブ入れてる人いる?
やっぱり使いかって悪い?
>>146 机の上に置くなら下段でもいい
でも最下段は閉めるときにボタンがちょっと押しにくい
おれはたまにしか使わんのもあるけど、一番下でも特に不満はない。
確かに、やりにくいっちゃやりにくいけどね。
>>145 なんか評判良いみたいなのでそれ買ってみます ありがと
>>149 Ωはオイル漏れ報告が多いからもう少し待った方がいいかと
>>144 答えてくれてありがとうございます。
質問1はなんかストレート方式のAntec電源じゃないと
電源コネクタが出ている位置が悪くて、裏配線が困難になる。
若しくはつっかかって出来ない。という話を聞いたので尋ねてみました。
その他は了解です。総合してP183がよさそうなので
P183を購入して静音とエアフローを半々でこなしたゲームPC&エンコPCをこさえようと思います。
P193と900は店で改めて見てきたけども、おっしゃる通りメッシュと穴が多すぎて
半剥き出しだなぁ・・と思ったので。
>>151 触れちゃいけない人なのかもしれないが一応アドバイスしておく
ストレート排気は裏配線と直接関係ない
使ってる電源のケーブルの長さとマザボのコネクタの位置が問題
足りなかったら延長ケーブル買い足せばいいんじゃないのか
P182(と多分900-2)は長いカードを挿す場合取り付けは可能かと思うけど
中段のHDD設置、および中段奥のファン設置を諦めなければならない可能性が高い
※P193はケースの奥行きが長い為設置可能
サイドファンは使う前に取っ払ったから騒音の程度は判らないけど現物見ての通り
開口が非常に狭いので騒音も吸気も大した事はないんじゃないかなあ
それよか天板の開口が広くてファンや中の音ダダ漏れになるからそっちのが問題かも
また、P180/P190シリーズ前面の蓋は吸気をある程度遮ってしまうけど
かなりの静穏になる(このシリーズはこれが売りの一つでもあるんじゃないのか)
強力に冷やしたい時は蓋を開ければよい
それとGTX260二枚ざしをその500W電源でやって大丈夫か一応調べた方がいいと思う
>>151 触れちゃ行けない人なだけにアドバイスしとく
迷ったらAntec電源買っておけ。なんだかんだであれがベストマッチだ。
ATX電源を流用するとエアフロー面でも配線面でもかなり不利になる。
あと、P183は吸気に問題あるから、ゲームPC組もうとするとビデオカードで苦労するぞ。
静音とエアフローを半々でこなそうということ自体が問題。どっちかに絞れ。
静音するなら多少の性能はあきらめる。
真っ向からゲームPC組みたいなら、900のほうが最終的にオススメ。
>>151 P180でGTX295を2枚差してるから260は余裕じゃないかな?
まぁ、温度で苦労するとは思うけど。
流石に室温が30度を超えるとゲームをしてるとVGA温度が80度を超えてくるから。
関係無いけど側板外すと下段のVGA温度が閉めてる時よりも上がるのは、
エアフローは閉めてる時は良いってことかな?
156 :
Socket774:2009/07/23(木) 11:39:43 ID:/I8bavn+
もしかしてオッサンここでも迷惑かけてんの?
158 :
Socket774:2009/07/23(木) 20:02:07 ID:BsBQjEHP
中段のHDD箱つけたらVGAダクトになるらしいが
VGAはさらに冷えるとしてもCPU周りは犠牲になるって事か?
丁度真ん中にVGAが来る感じなんで
そもそもVGAダクトとは言い難い
>>157 通称おっさんのコテじゃない
あのおっさんだったらNG余裕だし
ウゴーーー!
P182のエラー品(スイッチのPWの部分にRESETって書いてある)が
9800円で売ってたから、うはうはで購入して組み終わったんだが
付属のファンが元気なのか、ケーブルオーガナイザーで 中が広くなったからかしらんが
風が!風がケースの中を駆け巡る音が聞こえる!ブオーーー・・って
うるせえ!とりあえず全部LOW にしたけどまだうるせえ!
どうすりゃいいんだ!みんなどうやって静かにしてる?
・CPUファンはリテールじゃなく静音タイプに交換(忍者2とかそういった奴)
・GPUはミドルレンジファンレス+ケース内ファン(12cm1000rpm以下)にする、
もしくはローエンド超低消費電力でファン不要なのにする
・ファンはCPU・システム・HDD・GPU等を監視して、問題なければ12cm1000rpm以下にする
くらいはやった?
>>161 ケース内のファンを全部500rpmにしたよ
やろうと思えば4GHzにしたC2Dだってこれでいけるさ
このケースじゃないけど
以前側面パネルを閉めると中のゴウゴウ音が増して側面あけっぱだとむしろ静かという謎現象に遭遇した
>>164 ケース内が負圧過ぎてファンが送り出そうとする風が動かずに、
羽根から気流が剥がれて乱流起こしてる
P18x系だとフロントドア閉めると、吸気が絞られて同じような現象が起きる
サウンドカード(ONKYO SE-200PCI LTD)を取り外したらかなり温度が下がり
マウスをクリックした時、たまに出ていた「チッチッチッ・・」と言うノイズが無くなった
@前面ファン+サウンドカード(室温28℃)
A前面ファン+HDDケージに8cmファン+サウンドカード(室温28℃)
B前面ファン+HDDケージに8cmファン+サウンドカード無し(室温27℃)
http://jisaku.pv3.org/file/7004.jpg
そうなんだ
確かに窒息ケースだった
>>162 CPUクーラーは忍者弐
ファンはサイズの12cm 超静音を上段3,5インチベイはずしてつけて
後部と丈夫は付属の者をLAWで
電源前も付属の物をLAWで
VGAは若干うるさい玄人のGF9800GT
廃熱が怪しいので4,5db程度の8cmファンをPCIスロット口に立ててる。
電源はサイズの超力500w
乱気流発生したかな・・
>>168 色々誤字ってるからそろそろ寝たらどうだ?
まぁLOWにしても付属ファンは1200rpmで回ってるから排気過多だよ、
もし実験するなら五インチベイの蓋を全部外す、フィルタも一回外す、
フロントドア開ける、の状態で起動してみて、騒音が低下したら気流剥離が原因だわ
P183でGTS250かGTX260を前扉を閉めた状態で使うとしたら
外排気と内排気どっちのがいいかな?
内排気に1票
GTX260内排気は熱そうだ
確か10.5インチカードだとケージにファン付かないんだよな?
>>163 500以下云々
室温どのくらいでsataチップ何度くらいかおせーてくれ
>>173 温度ログ見る感じ、室温33℃の時に45℃
スマドラに入れて5インチベイに刺さってる状態だからあんまり参考にならんかと
500rpmとかより1200rpm位でマザーか別付けのファンコンで絞ったほうがよくないか
いつの間にか温度が上がりすぎてて落ちたら嫌だし
>>175 一応元々は1200、5v駆動で500さね
マザーのコントロールは回転数上がるのが早いから使う気にならんし、
エアコン無しでPrime95を24時間回して落ちなかったから良いやって感じ
流石にフロントドア閉めてると室温34℃でCPUコア74℃とかなるけど、
開けてりゃ60℃台で収まるし
人それぞれなんだろうけど74℃ってのが俺には理解できん
60℃超えるようなら見直すなぁ
miniの上段に付いてる大きいファンってどうやって速度を落としたらいいでしょうか?
スイッチンコついてんだろ
どこにスイッチなんかありましたっけ??
箱のおしり
背面上じゃなぇの知らんけど
お尻って中ですか?
外にはそのようなものが見当たらないんですが・・・
むっつりには見えません
説明書に書いてあるでしょ。
P183買おうかすごい迷ってるんだけど、これってP180で窒息気味だったの解消されてる?
CPUがi7 920、グラボがHD4870で、中段のHDDエンクロージャは空き、5インチベイは全埋めを考えてます。
中段さえ空けとけばグラボまで風が行きそうな気はするんですが、ちょっと踏ん切り付かなくて。
ファンの数も増えてないんだし、解消される要素がないだろ。
>>186 ? P183の新機能:
フロントドア及びドアフレーム上に吸気孔を搭載し、シャーシへのエアフローが向上。
フィルターとフィルタードアが一体化。ドア自体が改良され、エアフローとシステム冷却性が向上。
優れたエアフローを実現するために、ドライブベイに通気孔を搭載。
下部チャンバーの冷却ファンをドライブベイの手前に設置し、長めの電源の設置が可能。
また、下部HDDケージと電源間のケーブルの配線が容易に。
窒息を気にするなら素直にハンドレッド系買えばいい気がする・・
ところでやはり俺の182ちゃんは深夜の冷蔵庫の様な音を出してくれるので
リアとトップのファンをとっかえてしまいたいわけです。
その場合ファンコンが無駄になるわけで、ちょっともったいないから
「ファンコンを活用しつつ超静音のファンに交換する」方法ってないかな?
そもそもファンの取り外しかたもわからん。
付属のをケースから取っ払うときってファンコン接続部分抜き差できるの?
俺のリアファン、買った時からカラカラなりやがるんだ。アンテッ子勘弁してよ。
>>189 アドバイスと質問のアンバランスが河合奈保子w
取り合えず既存のファンを外してみなされ
聞かずとも自己解決出来ると思われ
>>190 ん、そうなのか。
ある種憧れのアンテッ子ケースだから大事にしすぎてて躊躇ってた。
やってみるよ。
182のサイドパネルのしまりにくさはしんどい
182を手前に引いたり、押したり、持ち運ぶ時のフロントドアの耐久度が不安である。
ふふ・・とくにフロント・・
192 :
Socket774:2009/07/25(土) 02:46:49 ID:+6tqRXeb BE:1542996195-2BP(1122)
ファンコンとファンって分離できたっけ
半田付けされてて熱収縮チューブで巻かれてるから半田からやり直しじゃないかな
ファンコン流用かぁ
試しても無かったけど、どうせ付属ファンなぞ使う場面ないし壊す前提でやってみるか
>>189 さっきP193で組み終わったばかりだけれど
リアにあるファンコンのLMHのスイッチは
爪で固定してあるだけだったので、爪を広げてやれば簡単に取れた。
P180のTricoolファンのファンコン部分と色違いなだけだったよ。
そしてやはり、P193のサイドファンは
AM2環境でのTrueBlack120とは、思い切り干渉しまくり。
2mmの六角レンチでサイドファンを外して
ファンの電源とファンコンスイッチを中に引き込むために
内部カバーの一部を切断して
強力両面テープでサイドファンユニットを側板に貼り付けた。
>>194 『簡単に取れた』って書いてるけど、他のレスを見てみてもその部分の事を言ってるわけじゃないと思うんだ
ファンコンとケースじゃなくてファンコンとファンじゃないの?
196 :
Socket774:2009/07/25(土) 05:50:59 ID:+6tqRXeb BE:1028664465-2BP(1122)
ファン交換して純正のファンコンスイッチのみ流用なんてするくらいなら
5インチにつけるファンコン買ったほうが、よっぽどいいぞ。
スイッチ半田付けしたアト、ファン交換したくなったらどうすんだ?
そこまで流用に固執するほど上等な品じゃない
>>172 流れぶったぎってすまんが、中段にファン付けれないのか…
260買おうかと思ったが、参ったな…
250もだめかな?それなら諦めてP193にするわ
>>201 P193にするんなら
ケース無加工で使えるCPUクーラーは
高さ150mm以下になると思う。
安全策を取るなら145mm以下で。
>>201 確認。
中段には付くけど、ケージには付かない。
OK?
俺はなんか勘違いしてるようなので、確認させてほしい
250を付ける…○
260を付ける…○
250付けた上で中段にファン…○260付けた上で中段にファン…×
250付けた上で中段にケージ…×
260付けた上で中段にケージ…×
であってる?
260付けた上で中段にファン…○
中段ケージにファン、HDD…×
GTS250付けた上で中段ケージにファン…短い基板なら○
だと思う。
>>206 加工して付けてるじゃん。正規の取り付け方ではないよ
結局HDDケージとして使えないんだから
ケージ外して普通にファン付けるのと変わらない気がする…
P180 miniでCPU交換したいんですが
一回マザーから取り外さないと駄目なんでしょうか?
クーラーが外せるなら
ケース倒してマザボを水平にした状態でやれば平気でない
>>211 良いとかダメとかじゃなくて
あなたがそれで可能なら外す必要はない
やはり一度ケースから取り外さないと駄目なんですね?
いや、人の話聞けよ。
普通は取り外してからやるものなんでしょうか?
>>214 そんなレスはまったくついてないじゃん。
CPUクーラーがなにかもわからんからなんとも言えないけど、
取り外せそうならM/Bはずす必要はないんじゃね?
一般的には外して交換する事になってるけど、リテールや小さいクーラーなら外さなくてもイケるでしょ?
一応付け足しておくと俺は100%外して交換してきたしこれからもそうするけど。
P180でも、マザーを外さないで
クーラーを脱着するのは一苦労だったからな。
忍者とかキツイ。
みんな優しいなw
静音重視ならP182かと思ってたけど
実物見てきたらP183のつくりがいいなぁと迷ってしまった
でもやっぱ静音かなぁ
プラ壁がメッシュになったらそれだけ音は漏れるよなぁ
例のあの人の予感
(`・ω・)ちぃ!P182のリアと上部ファンを
サイズの12cm800rpmの超静音ファンに変更
劇的に静かになり、カラカラ音も無くなったのはいいが
CPU温度とGPU温度が4度ずつくらい上昇しちまった!!
(´・ω・)ま、いいか。CPU68度までは気にしない気にしない。
問題はフロント中部はフタをするからこれでいいだろう。と取り付けた
1200rpmが思ったよりうるさい事だ。800rpmじゃVGAに風とどかないだろうしなぁ・・
ここら辺はもう妥協するしかないか。
ところで完全にスレ違いだが勢いにのって聞くけどね。
ファンコンってあるじゃない。ファンコン。
あれを使うとして、あれは回転数を制御できる機械なんでしょ?
って事はさ回転数を落としていく事はできるだろう。と考えて
800rpmというファンを50%でまわせば400rpmなわけで意味なさそうだけど
2000rpmを40%でまわせば800rpmなわけだから、つまり2000以下の回転数全部に対応するわけで
ファンコン用のファンを買うぜ!って時は静音ファンシリーズの高回転物を買えって事なのか?
俺はP182ちゃんをパーフェクトにしたいんだ。 かわいいよP182かわいいよ!
連投ウザッ
>>224 すごいだろ。まるでレスがTWELVE HUNDREDだろ。
夏休みは ID:L8cLMAk+ こんなん湧くよね・・・
P183のメッシュなドライブカバー欲しい
P180miniって上段のドライブはネジで固定しなくてもいいんですか?
なんかネジ穴が無いんですけど
うん
miniP180はバカしか買わんのか?
うん
P180で前面下段のファンを出来れば無加工で取り付けたいのですが、
やはりオウルの20mm厚ファンが無難でしょうか?
調べてみると20mm厚でもフィルターの爪を折らないと無理みたいのもあるようでよくわかりません。
8cmファン以外ではやはり加工するしかないのでしょうか?
P182だけど、Xinの23mmファンを削って入ったよ。
はめてしまえばぴったり
ただ、無性にKAZE-JYUNI Slimを試してみたくなって
交換を検討中
地元のPCショップを回ってみたけど、全滅
KAZE-JYUNIすらまともに見かけなかった。最低。
多分Slimだとゆるゆるっぽいから、フィルタを挟んだりして
厚みを増やしてみる。
P183やP193なら、25mm厚が使えるから楽なんだけれどな。
当方P193だけれど
下段前面と下段中央にGentle Typhoon1850rpmを搭載して
1200rpm前後で回してるけれど
室温29℃で、WD1001FALSが35℃
WD10EADSが33℃
WD3200KSが38℃と37℃。
>>234 KAZE-JYUNI Slim 1600rpm を設置してるけど、
ユルユルなので、発泡剤を凹(横から見た図)に加工して、
ヘコみにKAZE-JYUNI Slimを乗っけて設置してる。
ファンを下段前面に持ってくると、吸気は増えそうな気がするけど
下段HDDの温度はもともとP180系は心配する必要が無いレベルだと思う
下段中央ファンが長い電源だと干渉しそうだからそれ対策って意味が強くないかな。
かといってファンを外してしまうのもどうかといった感じで。
P182の中段前面ファンを38mm厚にしてAinexのファンブースターも付けた
もちろん中段ケージは撤去、ケージのガイドレールも干渉するので撤去
結果、1度ぐらいしか温度変化はなかった(´・ω・`)
目下の課題は中段ケージ裏に隠していた配線類の整理
グチャグチャになってて見れたもんじゃない
中段の前面にファンを置いてもビデオカードへの
冷却が弱い(
>>86)みたいだけど、どうにもならないのかな?
PCIスロットカバーを全部外してみたら?
P180でケース前面のLEDが点かないんだけど
白いコードはマイナスですよね?
のはずだよね。
多少なら電流逆に流しても壊れないから逆に繋いでみ
アンテックだとほとんど聞かないが安物だと時々アノードとカソード間違えたって話が。
>>242 とりあえず逆で試してみたらどうだろうか。
どっちがどうとかより。
LEDとかのコードボロボロになってきた
>>247 こういう風にファンを固定するものもあるのか
面白いな
今度パーツや行ってちゃんと探してみよう
P180系の5インチベイに900とか1200のHDDゲージって入る?
P183フロント中段下段のジェントルタイフーン1450rpmの高音に我慢できなくて
芯静圧1200rpmに変えたけど、うるさいなこれも・・・ 最近PC自作をやり始めた初心者だけど
ケースファンでこんなつまづくとは思わなかった
スレ違い
P180系とP183だったら静音、熱対策的に有利なのはP180系ってことですか?
全部P180系
>>254 PC自体の構成にもよるだろうから
このスレでどちらかが有利とするのは
難しいんじゃないかな。
つか、それ同じもんだし。
目標の中でどこまでこだわるか、どこで折り合いを付けるかも自作の醍醐味の1つと言う
なんか上のほうでP183はVGAの下に熱がこもりやすいとあったので気になったのです。
P183で組もうと思っていて、VGAはSAPPHIRE HD 4850 X2にしようと思っていました。
P183ではこのクラスのVGAを使う場合、ケースファンを増設した方がいいんですかね?
お前は何を言ってるんだ
とりあえず出直して来い
>>259 ハードな使い方をするなら他のケースを検討した方がいいんじゃないかな。
メーカー(Antec)じゃ別にゲーム用として他のラインを持っているし。
>>255 的確すぐるレスに思わずワロタw
>>259 はとりあえずテンプレにあるリンク先をちゃんと読んだら?
私もゲーマー向けケースを選んだほうがイイと思うが。
Antecのなら、300/900/1200スレあるからソッチへどうぞ。
180系のどこに惹かれて買ったの?
あんなん扉があってやりにくいだけやん
なにをやろうっていうんだ
アンテッ子をレイプするつもりらしい
それは聞き捨てならねーな
前を閉めても後ろに穴あるじゃない
後ろに穴があってもいいじゃない だってPCケースなんだもの
ミトゥヲ
P182中段後方に12p追加で使用
窒息気味なのは前から感じていたので
試しに上部を吸気にしてみた
全体的に3〜4℃下がったからそのまま放置
寝れなかったのでチラ裏
193を検討してるんですが、手持ちはCPUクーラはMUGENなのです。
山奥田舎なので中々現物確認も出来ないのですが、サイドファンの取っ払いって
パネル内側のファンだけを取っ払いが出来るんですよね?外側のカバーもそのままだと
外す事になるのでしょうか?
P183って静音性能はどうかな
C2DのQ9550とATI 4770予定
HDDは1~2台
C2DのQ9550ってw
ごめんorz
C2DのE8300*2で擬似Q9550なんだよ
CPUもVGAもクーラー次第だろ
今更ですがJUSTでP180をポチりますた
やっとオウルな日々から抜け出せそうです
チラ裏ゴメソ
>>270 目的によって変わるよ
トルクスドライバ持ってればファンだけ取ることも可(一度分解することになるが)だけど
ファンの周りにある幅の広い枠は残るから、背の高いクーラーをつける目的ならこれも取らないと駄目
その場合はそのままではサイドカバーの出っ張り部が固定できなくなるので
ケースの内側に飛び出している出っ張り部の足4本を、例えばインシュロック、Oリングで固定とか
ちょうどいい長さのナットとワッシャーとネジを見つけてきて挟んで固定、とか好きなように工夫すればよい
このスレでも組み合わせを変えて、ファンをケースの外側に配置した人もいるみたいだね
この話題しつこいくらいループしてる気がするなあ
HDD4発ケーブル加工とかP180下段前面ファンに比べればまだまだ…
ケース下段、使用するHDD3台だけどダミーでもう1台ケースに入れたら
HDDの温度が下がった。
下段前面にファンもいれてるが、壊れてるやつでも入れておく方が良いんだな
サムソンのHDDはなぜか温度低いです。
WDと比べて。
ってまあ
>>279さんのケースはP183でしょうかね。
p180にクラマスの4-in-3 Device Moduleはいらないって前スレで書き込みあったけど
簡単な加工で入るようになる?
フロントのロゴ付きのパネルは入らなくていい
>>281 横幅が153mmだから入らないって書き込みしてた人がいたけど
横にシリコンゴムを使ってる商品だから製品の横幅=搭載幅じゃない
それにしてもP180にHDDを何台入れる気なんだ?
何台入れる気何台?
>>281 リアルで入れてる。
全く問題なく入る。
おーマジか レスサンクス
早速ポチるよ。HDDは3台だけど吸気強化に入れようかと思ってる
HD3850入れたら熱くて
3850はDC効くから前に入れてたけど熱く無い筈だが・・・
マジか。部屋が暑いからかな?
P180miniって作りも頑丈で非常にいいケースなのに
なんで8000円とかで投げ売りされてるの?
MATXなのにATXミドル並みにでかい
過去スレでも散々既出
トヨタハイエース並の大きさの車をミニバンと呼ぶ国のケースだからな・・・
Miniが安売りされてる理由:「ハイエース並の大きさで軽自動車程度の積載量だから人気薄」
ループするからテンプレに入れとこう
下段にHDDを入れると窒息する。17cm以下のドライヴじゃないと18cmFANと干渉する。
も結構重要な欠陥。
だが色はいいんだよなぁ
miniみたいな色の、白P180が欲しかった
Mini P180は素で電源が窒息するってのも欠陥じゃね?
Mini SOLOかP180White出せばよかったものを
>>素で電源が窒息
まぁ、給気・排気が下つきの電源は素でヤバイよね。
意外にファンレスは相性良かった。CPUやビデオカードの熱と隔離されてるのと
フロント部分にHDD埋まったら、ファンレス電源のメッシュケースを通じてエアフロー
の流れが出来た。
下にメッシュの穴開いてなかったっけ?
紫蘇HMシリーズなら電源はL字ファンになってるから窒息しないかと
ストレート、下だけのはやばそうだよね
久しぶりに来てみたがまたファンのスイッチのことが話題になってるな
ケース背面の速度切り替えスイッチは、初期装備のtricoolファンについてる付属物であって
他のファンに転用できるものではない
一般のファンに交換して速度制御したいならファンコンを買ってくる必要がある
ってテンプレに入れておこうよ
>>297 あまり穴あちこち塞ぎすぎると、ファンのところで風切音出たりするから、ほどほど
がいいかも。
メンテナンスしていたら、P182の手回し後ろネジがなくなった…
代替品のオススメはあります?
302 :
Socket774:2009/07/29(水) 23:49:09 ID:krpPoRjc
>>301 そもそも手回しネジ無くても支障がないのでは?
まあ無くなったのは残念ですが。
手回しのインチねじなら何でも良いのでは
PCケースって車用のポリマーコーティングやっても問題ない?
何の目的かわからんが
プレクサスの方が楽でいいんじゃね
手回しネジならどこでも売ってるから別にいいじゃん
>>301 魂のこもったネジじゃないとダメとか
気合いの入ってないネジだとゆるんじゃうからとか
そーいうこと?
俺もなくしたけど、普通に売ってる手回しインチネジ買ってきて使ってるぞ
色的なお勧めとかデザイン的なお勧めだったりして
SCW-02とかどうよ。鍵を共通にできたら自分でも欲しいがカスタマイズっていくらするんだろう
残りのネジ持ってホムセン行って、サイズ合わせして買ってくればOK
150円有れば買えるだろ
Mini P180買おうと思ってるんだが、リファHD4890が干渉しないか心配
エアフローの悪化はともかく、中段ケージにHDDいれることに拘らなければグラボが長くても物理的な干渉はしないっていうことでいいんだよね?
>>311 入らなかったら中段ケージを外してしまえばいい
>>280 うちのサムスンのHDDは、起動投入直後のSMARTの温度が室温より3℃ほど低い
通常使用のSMART読みでも、SGやWDのSMART温度より6度ほど低い
>>312 レスサンクス
心置きなく買ってみようと思う
>>259 たしかカード自体は入るけど、外部電源端子の関係で位置で中段ケージ諦める
ことになるかと思うんだけど・・・
>>311 もそうだけど、P18xやMiniP180にハイエンドグラボ入れたい人って結構
いるのね。
このケースは何事も中庸なのがイイ(ほどほど静かでほどほど冷えそんなに大きくない)
と思うんだけどね。
>>313 私のSAMSUNG HD103UI 1000.2GBもそうなってる(CrystalDiskInfo読み)。
外付けにして外付けHDD箱のセンサで読むと+10℃位。
>>315 そういうケースなのは分かってるつもりなんだけど、評判が良くてデカくなくて(mATXの中ではデカいとはいえ)それなりに冷えそうで、そしてなによりやたらと価格が安いっていうのが魅力的すぎる・・・。
それとも素直に方向性の合ったものを買うべきなんかな
ハイエンドグラボっていってもゲフォならそれほど爆熱じゃないからね
クーラー次第でなんとかなるだろうし
319 :
Socket774:2009/07/30(木) 21:16:54 ID:1TXUp2dA
電源買い替えたいんだけど
18x系ってやっぱストレート排気の方がいいのかな?
オススメなのある?
183以外ならSilverStone SST-ST45NFに下段12cmFANゆるゆるが最適
183ならCP-850一択
>>319 ストレート排気なら下段ケージ内のHDDの冷えが良くなる。P183以外は下段中央の
ファンをLか止めるかしてもいいかも。場合に拠るけど。
HDD考えないなら普通の下面吸気の電源でもいいと思う。
P183なら
>>321も言うようにCP-850にしたいよねw ただアレだけの容量要らないって
人もいるかなぁ。
サムスンの温度計低く出過ぎるから
正確に見ようと思うと
元から温度計つけてない場合余計な出費だよね・・
んな怪しいメーカー買うなよw
安物買いは結局損をする。それを教えてくれる
それがサムソンティーチャー
P182届いたー
箱デケー
ヽ(゜д゜)ノ
>>326 今の時期にP183ではなく敢えてP182を選んだの?理由教えてくれない?
>>327 単純に安いからだろ。
俺も最近182買った。
そして、ダンボールが処分できずに困ってる。
他のダンボールとは大きさが違うから纏められない
初心者マークが嫌い。
下段ファンが内側に有る。
CP付ける以外には無駄な電源周り。
静音的にあえて下段ファン後ろ&前面遮蔽でP182ってのはあると思うんだ
確かに値段はあるだろうね。P182以前を終息品として投売りしてくれないかな。
全部併売してるみたいだよねぇ・・・
>>329 > 下段ファンが内側に有る。
??イミフだな・・・ P183は下段前面に、それ以前は下段中央にファンがある、なんじゃ?
>>331 > 下段ファンが内側に有る。
意味不明? 下段ファンに関して183とそれ以外で二択じゃなかったっけ?
>>327 ・フロントパネルや吸気口デザインが変わり、静音性が若干劣る。
・トップカバーが無くなって使ってない時間が長くて汚い部屋だとホコリが・・
・やはり価格!
そんなオイラはP180 1.1を1.3万円で購入。昨日届きました。
密封性や価格重視ならP180/P182で
冷却性や使い勝手重視ならP183って感じじゃね
まぁ正解は人それぞれだよな
所でP180/182用の着せ替えフロントシートを通販とかでまだ売っている所有る?
>>335 まだ九十九でやってるのかな
見てみた?
403
TOPからお入りください
342 :
Socket774:2009/07/31(金) 17:42:18 ID:jX9Ixcw8
p180 mini を購入しました。
今、フロントカバーが取れなくて悪戦苦闘してます。
どうすれば簡単にフロントカバーが取れますか。汗だくになってます。
回答よろしくお願いします
エアコンをつけるといいと思う
まずはフロントカバーが具体的に何を指してるか書いた方がいいかも?
一番外側の扉なのか、5インチドライブベイに付いているプラスチックのカバーなのか、
その内側に付いてる金属製のカバーなのか、吸気フィルターの前面の扉なのか、
またはどれでもない別のものを指してるのか。
345 :
Socket774:2009/07/31(金) 17:57:46 ID:jX9Ixcw8
>>344 5インチベイドライブについているプラスチックのカバーです。
DVDドライブをつけようと思ったのですが、金属板みたいなのが奥についていて外さないといけないらしく、
外すにはプラスチックカバーを外さなくてはいけないみたいなのです。
ツメみたいなのが片方を外そうとするともう一方側のツメが元に戻るみたいな感じでカバーが取れず悪戦苦闘してます。
回答よろしくお願いします。
>>344 すみません・・
今やっと外れました・・・ネジが・・・かかってました・・・
む、よくわからないけどお疲れ様
一度外れちゃえば仕組みも分かるし次回からは簡単に外せるはずさ
ネジってなんだ・・・・
振り向かないことさ
>>348 p180miniは前面のプラスチックカバーはツメだけじゃなく、ネジでも留めてる2重止めになってました。
カバーを留めてるのはツメだけだと盲目的に信じてたのが間違いでした。
よくあることだな
俺もその手の勘違いたくさんして馬鹿にされてるからよくわかる
>>350 ねじ留めのverもあるのか。俺のは、そうじゃなかった記憶が。
ここでは評判悪いミニP180ですが、先日購入しました
よろしくおねがいします
使ってたらどんなに酷い評価のケースでも愛着わくものだよ
お断りします
>>353 評判悪くないよ。今なら実売価格8000くらいだし、
かなりCPは高い。デカさが許せればだが。
あとは200mmファンがなあ。他で作ってないから壊れたら面倒かも。
180はMicroATXケースにしちゃあデカイけど
これに目を瞑れるなら静音と冷却の両立ができるいいケースだと思う
あのまったいらのデザインがよかったのにorz
P183のフロントに穴があいてなければ最高だったのに
>>359 俺もはじめはそう思ったが、実際に使ってみると気にならない
むしろ電源スイッチ押しやすくて嬉しくなったりした
電源スイッチって押す機会そんなにある?
夏場で少々うるさくなったCPUクーラーをリテールから変えようか迷ってるんだけどここの人はどんな市販モノ使ってるの
リテールからなら、ANDYでもなんでもいいんじゃね?
>>356 >実売価格8000
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工 どこですかそれ?
99
ミニは安いな
近所のケーズデンキでも8000円ぐらいだし
売れないんだろうなw
mini頑丈でいいよ
まあ買った香具師にしか分からない
自作ユーザーの多くは
microATXのマザーを持ってない&買うとしたら省スペースが欲しい時
だと思うんだ
miniの配線弄ってるうちにケーブル傷だらけになってきた
miniは存在が矛盾してるからな・・
>>362 miniP180にOROCHI入れたよ。
2個のケースファンに近いから、OROCHIのファン外しても結構冷える。
ビデオカードはまず付けらんないけど、microATXだからオンボのみでと
割り切れば、これはこれでアリかと。
>>362 忍者付けてる
そんなに負荷をかけるような使い方はしないからファンレスで常に室温+5℃位で収まってる
俺は無限2
374 :
372:2009/08/01(土) 08:08:15 ID:K9wVjhoR
試しにちょっとシバいてみた
シバき30分で室温+25℃
リアFAN芯400rpm→1200rpmにすると室温+21℃まで下がった(トップFANは外してある)
フロントFANもブン回せばもっと冷えるのかもしれないがこの段階ですでに爆音なので止めた
>>362 風神鍛
冷えるけどサイドフローにすれば良かったと後悔中。
P180miniの上部ファンから埃が入って内部が誇りだらけになってたんですが
何か対策は無いでしょうか?
使わないときは布で覆いでも掛けとけ、それか24時間常にファン廻しとけ。
379 :
371:2009/08/01(土) 13:53:37 ID:mRoIHtL/
>>375 そっちと、CPUシバく用途では、ケースのファンの回転数を上げれば何とか。
静音(と見た目)優先で選択したから、ガリガリ使う用途なら違うCPUクーラー選択するよ。
Mini P180使い半年だけど、不満点は2点かな。
1. マザーの24ピン電源コネクターと、上段のHDDケージが
干渉する場合が多いよね。
ケージを押し込むとマザーが反ってしまうわけだが、おまいらは
どう対処してますか?
2.最上段5インチベイの奥行きが17cmしかない。 orz
やっぱP182かP183にした方が無難かな〜?
>>380 >2.最上段5インチベイの奥行きが17cmしかない。 orz
確かにこれは致命的欠陥だよなぁ
訴えられても文句は言えないだろ
MicroATXでATX24ピンがP5K Proと同じ配置のってあったっけ?
>>382 よくぞ言ってくれた!
君にはP5Qを買う権利うんぬんAA略
>>奥行きが17cm
DVDマルチ買いなおしたよ。今は短い長さの売ってるし、価格も安売りで
3kちょっとからあるし。
>>385 でも一番性能がいい。
パイオニアのドライブが入らない・・・・
P5QってATXじゃないの?
P5Qはもう存在自体ギャグだからなぁ・
>>380 24ピンのトコは、キツキツだよなw 余裕あんまないw
あと、上段5インチのとこって、あの200mmファンのせいだよね。
あれのせいで選択肢が、、、
どうしてもパイオニアのを使う場合は、ガイドをずらして付けるか、
下段にするかしかなくなる。
>>389 ガイドをずらせばパイオニアのドライブ付けられるの?
関係ないが最近のパイオニアのDVDドライブは
POF病持ちだから最早ブランドイメージだけだぞ
正直持てはやされた時代は終わった
パイオニア本体が死にそうだから
光学ドライブ事業はシャープと合弁したのが
吉と出るか凶と出るか・・・願わくば前者だが
>>390 ずらすという事は、前に出っ張るって事だけどね。
蓋があるから気にしないって人はそれでいいのかも。
200mmファンのフレーム加工して、奥行き長いドライブおさめたって人がちょっと前にいなかったっけか。
LGを使い捨て
オプティアーク(特徴なし
もうDVDは末期だからどこもコストダウン仕様で
五十歩百歩だけどあえて言うならOptiarc
ただし他社OEMもあるので引かないよう注意
>>393 ギリギリあたる感じなんで、少し削ればいけるだろうね。
Miniの話しなのにNormalのP180と勘違いしてると思われる
>>364にむけてのフォローと言うことでよろしいか?
>>371,372,376
サンクス ケース同様ザ・無難を探す
ここのP183を購入したんですが
フロントのオーディオI/Oポートにヘッドセット差し込んでも認識されません・・
どこか確認すべき場所はありますか?
ちなみに背面ポートに差し込んだスピーカーからは問題なく音が出ます。
/ ̄\
| P5Q |
\_/
__|___
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 仕様だ、悪いかよ!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
マザボによって違うけど、だいたい差し間違えor必要なケーブルを
マザーボードに差していないかのどちらかでしょうねぇ
406 :
Socket774:2009/08/02(日) 01:25:13 ID:CQkHMdaO
価格かどっかでフロントポート配線をMBに繋がないまま音が出ないとか言ってた方が居ましたが、まさか・・・
フロントボード配線をぶっさすコネクタがMBに無い場合
オーディオIOをフロントに引き込むの無理?
>>408 2行目がイミフ。 「引き込む」ってなに?
ケース前面のヘッドフォン端子・マイク端子を使いたいなら、マザーのHD Audioか
AC97の端子へケースから出てるコードを接続する必要がある。
当然、ケースからのコードを接続しなかった場合は、端子は使えない。
これで分かる?なんか書いててハズかしくなった・・・
MBに内部コネクタが無いなら
サウンドカード買ってそこに繋ぐしかないんでね
大抵はどこかしらについてるはずだけど
>>408 リアの端子からケーブル引っ張ってフロントの端子を使うだけでいいならケーブル自作で可能
安いサウンドカード買った方が早いが
>>409 ふふ・・・、ハズかしいのは最初だけよ。そんなに凝り固まらないで私に任せていればいいわ・・・
>>412 えと、あの・・・歯だけは磨いといてくださいw
>>410 オンボサウンドが無いMBなんで多分付いてないな
安いPCIサウンドカード買ったけどそこにもAC97挿せるようなコネクタ見当たらなかったから聞いてみた
実は男だったりしてな
気持ちよければどっちでもええがな(´・ω・`)
男だよw
すみませんつい出来心で…今は反省している
>>417 それはそれで困る(´・ω・`)
>>414 なるほど、サーバー用とかだと無かったりするのかな?
だが少なくともサウンドカードはコネクタの有無を確認してから買おうよ!
ケーブル自作って選択肢はないのか
まあ、サウンドカードから延長ケーブルで引っ張ってくれば利便性対して変わらないか
そういやP180と一緒にSoundBlaster audigy買って付けようとしたけど
フロントパネル蓋して使うことに気づいて5インチベイに入れたままになってる
ボード結局抜いちゃったんだけどなぁ
>>362 忍者弐、ファンは標準の1000rpmからPWMファンに変えて
300〜500rpmで回してる
P182 α 出ないかな。
ベースはP182で奥行き+5cm、幅+2cm・・・コレだけで売上げ結構復活すると思うが。
もうP193でいいじゃないか
>>425 P193は、サイドフロー型クーラーに優しくないし。
193は装甲がしょぼい
その代わりよく冷えるようになったけれどね。
Idleならば、940BEが室温+4〜5℃くらい。
下段HDDが、中央と前面にGentleTyphoonを設置して
1300rpm程度で回しておくと
室温25〜26℃でWD10EADSが29〜30℃
WD1001FALSが31〜32℃くらい。
193は製品としてはなっから違う製品だし、183は改良型って言うよりも、
舵取りの方向が180/182と変わっちゃた製品になったんだよね。
180/182の弱点&不満解消をしたV1.2 みたいなのが欲しい。
>>429 16cm以上のクーラは干渉するんだ。背が高くない物にするかサイドクーラー取り払うしかない。
>>429 高さ150mm以下くらいのじゃないと
サイドファンに干渉して搭載出来ない。
搭載させるには、若干の改造が必要。
>>431 サイドファンの干渉か〜
メガハーレムくらいまでなら乗せれるのかな?
しげるとか160以上あるからだめなのね
>>433 多分無理じゃないかと思う。
おパイポの高さも考慮しないと駄目だし。
>>433 既に報告のあるtrueblackよりちょっと小さいからいけるだろうと
試してみたが、蓋が閉まらずサイドファン撤去
外の出っ張りも小さく出来たからかえって良かった
でも無限でいけたという人もいたんだよな・・・
>>435 無限も148ですね
マザーにもよるのかな・・・
手元のMUGEN2を測ってみると15.8cmだね。1と2で高さ変わったのか・・?
ああ、15.8はAM2/2+用のリテンションキット込みだった・・・w
すみません
無限弐 158です
誤 148
正 158
スレ汚しすまぬ
440 :
Socket774:2009/08/03(月) 03:23:08 ID:I93tMgck
ケース上部と後ろのファンて、排気ですよね。
これって吸気にしてる人はいらっしゃるのでしょうか?
CPUのヒートシンクから出る暖かい風を外に持って行けばいいのですが、CPUクーラに割り振りたい風まで持って行っているような気がしています。
ケースを閉じたら、CPUクーラが回転数上がって、かなり音立てる。
開けたら500rpmくらい下がって、音も静かになります。
ファンのつけ方間違って上と後ろを呼気にしてしまってた俺がいるが
P182の内部温度がグングン上昇していき
しまいにはサイドパネルがあったかーくなってきたので
熱は上に上がっていくのだ!という事で問答無用で排気でいいと思う。
442 :
Socket774:2009/08/03(月) 03:29:49 ID:I93tMgck
ちょっと厚紙を使って、風の流れをテストしてみる予定。。。
あんまりやると、電源ユニットの冷却が気になりますけれど、上下分けられているから大丈夫かな?
普通のケースだと、電源ユニットに風が回ならなくてダメにしちゃうことがあったけど。
それを考えると、電源部部分離されているのは楽かな。
AMD PhenomX4 BE のリテールクーラ+ファンを使っています。
初期不良期間が終わったらいじってみようかと思いますが、定格派なので今はこのまま使おうかなと。
P180 ver1.1 です。アドバイス頂けませんか。
443 :
Socket774:2009/08/03(月) 03:35:38 ID:I93tMgck
>>441 早速の回答ありがとうございます。
元々、組まれていたので自分では取り付けしていないんです。
基本は前から後ろで、ファン2個で排気。PCIなどの拡張スロットからも吸気。。。ということで良いのだと思いますが。
CPUクーラが異常(?)に音を立てるのが気になっていて。
大きなCPUクーラのファンをつければいいのかなとも思ったり。
厚紙で導流してみてどうなるか、少しテストしてみますね。
BTOは来るなよ
取り合えずspeedfan等のソフトで内部温度をチェックして
高回転の時に温度がやばかったらおとなしくでかいクーラーに付け替えるのが吉
リテールクーラーがうるさいのは自作派なら常識の範囲じゃん
p18xに MUGEN∞2は付けられる・・・よな?
448 :
Socket774:2009/08/03(月) 18:07:50 ID:A5UJnMgE
>>447 付けれてもフタが閉まるかは分からないよ?って、アゲアシをとろうと思ったけどやめた。
高さを調べたらわかるんじゃない?
うーんMiniで今組んでるんですが、ホコリが
結構入るようならなにか対策した方がいいのかな・・
防塵メッシュとか張っちゃうと排気マズイでしょうかね?
p183 H540xW205xD507mm
MUGEN∞2 130×100×高さ158mm(クーラー本体のみ)
同じwのsoloで刀3(高さ143mm)余裕で付けてるから大丈夫そうだな
>>449 排気過多でフィルター部分以外から埃を吸ってるようなら
吸気過多にしてフィルター部に換気扇用の市販フィルターを増設するとか
>>450 戯画のEP45-UD3RとP180に無限2という組み合わせで使用中
余裕で入る、がマザーの(8ピン)4ピンをマザーを箱に入れた後で差そうとすると非常に差しにくい
裏配線使うつもりなら先に延長を差しておくとやりやすいかも
>>452 さんくす。田コネ刺してからマザボネジ留めすんのね
初心者質問コーナーかよ
P-180とP-182、183との違いは何でしょうか?
P-180って作業しにくいと聴いたのですが、いかがな物でしょうか?
>>455 違いについてはテンプレ
作業のし辛さについては、180,182は下段に注目。
>>455 裏配線がやりやすくなってるかそうでないか
水冷用の穴が開いてるか開いてないか
が、初期P180とP182の違い。
下段中央ファンが搭載可能なのがP182で
下段中央ファンが搭載不可能だが
下段前面に12cm25mm厚ファンが搭載可能なのがP183
>>452 UD3P、183、無限2の俺もそう思うw
挿せなくはないけど指切りそう。
460 :
440:2009/08/04(火) 00:30:20 ID:5FigIbnJ
色々ありがとうございます。
組まれていたと書きましたが、P-180 をケース単品購入したら、ファンはすでにつけられていたということですので。
BTOではありません。
リテールがうるさいのは常識ですか。AthlonXP 2100+ から乗り換えなので。
直近の常識不足かも知れません。ご指導御願いします。
>>440 なにを考えているのかいまいち分からん。
前面吸気後方排気という一般的な仕組みを覆えそうとでもいうのか・・?
背面と天面を吸気にして、いったいどこから排気するつもりですか?
>>460 ファンを弄るより
リテールクーラーから
忍者弐か無限2辺りに変えた方が
幸せになれると思うよ。
昔からのジサカーのオレにとって最近のCPUに付いているリテールファンの大型化にどうしてこうなった?!
って感じがしていて、ましてや交換用に売っている巨大クーラーファンに対しては何これ?バカ?って思ってた。
しかし夏場になりCPUの温度センサーがピーピーなるようになって、思い切って大型CPUクーラーに交換してみたら
CPUの温度も下がり、体感速度も速くなってGJでしたよ。
P813初購入
前面ファンを別で買ってきて取り付けようとしたが
ガイドみたいな黒い側が着いてるとネジの長さが足りない・・・
しかたないので外して着けたが・・・何か間違えたかな?
ガイドにネジ止めしようという発想はないのかね?
ファンの取り付けで躓く奴の顔見てみてえ
マニュアル読めグズ
え!マニュアル入ってなかった…
えっ
個人的にはP180の色々な点で
>>1の有志ブログの一番上の方のモノが非常に役に立った
P182やP183でも有用な情報が多いし、見ておくといいかもね
だって禿の人はantecから紹介されるぐらいですし…
Mini P180を使っていますが、スリープ時のLEDの点滅を
もっとゆっくりにすることは出来るのでしょうか。
ちょっとせわしない感じがするので修正したい。
ヒントだけでもあればありがたいです。
そりゃマザーのせいだろ
475 :
Socket774:2009/08/04(火) 15:53:15 ID:/uU3Hhce
P180で自作してるんですが、光学ドライブの取り付けでレールの長さを長い方にしたところドライブを引っ張ると前に少し出てきてしまいます。
抜こうとしても引っかかってしまい抜けません。
どうすれば抜けるか教えて下さい。
>>475 引っ掛かってる部分を把握して外れるように爪なりをいじる
そして服を脱ぎます
>>475 引っかかって固定されるようになってるの。それが正常。
左右のレールをつまんで内側に曲げながら引っ張れ。
どうすれば抜けますかw BTOにしとけよお前w
次に、余っている皮を剥きます
余ってない方は次の工程に行ってください
BTOって何ですか?
と来る予感
B ボクが
T 作って
O お届けします
>>474 確かにそうですね。マザーから直結ですね。
あきらめるしか無いようです。
ありがとうございました。
>>483 電子工作とケース物理改造レベルの話なら出来るかも?
>>482 「BTOで買え」っていうと「BTOって何?」ってたまに聞かれるからそれで受け答えしとくわ
B バカに
T つける
O おクスリ
B バカ
T 違う
O おバカ
ボイン
ツンデレ
お嬢様
ボインはマイナス要素だろ・・・jk
Antecでジャンク市やってたのか
気が付くの遅かったぜ・・・
ならジャストのぞいてみ?
B ボーボー
T つるぺた
O お嬢様
496 :
469:2009/08/04(火) 23:28:10 ID:UIWLdAmb
>>469だが
今帰って来て公式サイトからマニュアルDLしたんだが
これって最初に箱に入ってるもの? マジなかったんだが・・・
なんとかなったけど・・・納得いかねぇーw
P182で下段ファンカバーを外したいのだけどこれって一度ファンを外さないと取れないもの?
>>497 >4
スレ見てると硬さに個体差があるっぽい
>>475 うちの個体は4段目に光学ドライブを入れると、5cmほど引き出したところで謎の何かにガツンとぶつかって抜けなくなる。
光学ドライブに限らず、HDD増設用の5inchベイを2段使うマウンタも抜けなくなった。
個体差っぽいけどうちと同じ状況なら、レールの一部が左右から打ち抜かれたシャーシの穴にぶちあたってる可能性あり。
ぐにぐに動かしながらやっても見えづらいところだからやりにくい…けどそのうち何かの拍子に抜けるからがんがれ。
引っ張ると出てくるのは最後まで差し込めてないから爪のロックが効いてない為かと。
>>489の様につけてなかったんなら俺の見当違いだ。ごめん。
4段目普通に使ってるな。抜き差しで手間取った記憶ないので個体差かと
>>496 ふと思い出したが前にネジねえぞゴルァしたらネジセット送ってきたって人がいた
オンラインマニュアルあるし微妙だがゴルァしたら粗品くらいくれるかもよ?
粗品≠スポっとクール
>>498 中段はうまく取れたから調子に乗ってたら折れちまった・・・
なくても困ることはないし気にしないでおこう
フロントに紳士かSフレックスの800RPM付けようと思ってるんだけど、どっちがオヌヌメ?
いま鎌フレックスの1000rpmなんだけど、ボーーーーって音が気になる。
何で1000RPMでこんな音がするんだ・・・
紳士1150か1450
シルバーって人気内の?
鎌フレ1000rpmは俺のお気に入りのファンなんだけどこれがうるさく感じるの?
P180 Mini買ったぜ。
さっそく20cmファンの端をぶった切って、パワースイッチを外付けに。
つーか、思ったより中が狭い…
>>506 紳士1450とS-Flex800使ってるが
静かさならS-Flex、風量なら紳士
俺は紳士でも扉開けて耳近づけないと特に音は気にならなかった
ほんと?
設置の問題かな。
ボォォォォォォって耳近付けなくても聞こえるんだが・・・
年齢によるとかw
いや、精神的な問題だと思うw
拘り始めると要求がドンドン厳しくなって逝く。
裏配線
やればやるほど
フタ閉らず。
疲れた・・・膝で固定してもモッコリ・・・
ついにP180B Ver1.1買ってもうた。
P180を買おうと思ったり躊躇したりではや4年くらい。
届くのが楽しみ。
>>506 Miniで電源ファンが約1000rpmになると似たような音が鳴ってた
そんときは共鳴というか、ファンの組み合わせで鳴る音だった
800rpmでも1500rpmでもいいから交換すれば治まるんじゃないかな
全体の構成を知らんが フロントのユルユルFANて必要性があるかなー
うるさいのイヤならなおさらだ
>>496 今の時代、(自作erとしては)マニュアルはメーカーサイトに見に行くのが普通なのよ。
紙のマニュアルも入ってたと思うけど
いま見たら手元にはSoloのしかないな。
まぁ、改定あるかもしれんし、サイトのマニュアルは見とくベキだろうね。
未だに周辺機器にドライバがCD-ROMで付いてくることあるけど、アレも要らんよね・・・
1台目のマシンのネットワークドライバで必要だけどな
526 :
514:2009/08/06(木) 17:13:14 ID:07b8gvq1
少しいじってみたんだけど、排気ファンを1つにしたら非常に静かになった。
排気過多だったみたい。
温度は1つ止める前と変わらず。
前に静音ファン付けてるのにうるせえと思ってる人は、排気を弱めると良いと思う。
一応、報告。
掃除機みたいになってたんだなw
排気ファン1つ分静かになったんじゃないの?
ファンに負荷かかってボォォォってなる音と、通常使用時のブーンって音は
聞けば区別つくと思うよ。
というかそんだけ排気強かったらフロントにファンいらないんじゃ…なんでもないです
フロントにファンを付ける意味がわかってないな
ケースバイケースだろ?
誰うま
Antecショールーム 保守パーツ販売って一時中止なの?
パイオニアのバルクドライブと同じく、初出の時以外は、
アンテックの電源は中国製だし、べつに同じような価格帯の製品ならどこも品質は同じ。
それにこだわる場所じゃない、CPUとグラボさえ良ければ性能は良いし、
他の場所は多少ケチったとしてもどうって事はないし性能に反映されないから、あまり気にしなくていいよ。
昼DEPOTにP182発注したらもう出荷されとうw
さっきP180B届いた〜
・・・水も滴る良いケース・・・
濡れない方法とか無かったんかな・・・
>>538 それって、箱からなにから濡れてたってこと?
そんなの返品しろよ。どこの馬鹿運送会社だ?
あの雨で濡れない方法なんてないだろw
>>539 いや、すまん箱が濡れただけで中身までは水は入ってなかった^^;
届いたとき土砂降りで、車から降ろしてから家の玄関入るまでに結構濡れてしまったんだ。
いや、せめてタオルとか新聞とかビニル1枚でも良いからかけて運んで欲しかった、という願いです・・・
>>540 イエッサー。
もうだいぶ止んだけどね。
Antec製ケース運搬用ケース
>>542 ああ、そのくらいなのか。なら大丈夫だね。
そういや雨凄かった。
濡れないように何か一工夫して欲しいってのもわかる。
雲の上で受け渡しすればいいだろ
天才あらわる
/~|
_,,,、 / /
/\ \ _/ /
/ \ \ _,,:-'''/ /
/ \ / /_,,:-''~\
/ _,/ ̄\ |
_,,:-''~\ / _,,.:-''~ | ト `| |
_,,:-''~ \_,,:-''~ ヘ ト.| __,,,::--''|~
_,,:-''~ _,,:-''~ _,,:-''~\ |/
\ _,,:-''~ _,,:-''~ \ \
\/~\' _,,:-''~ \ \
/ヾ;、 \ __,,:-''~ \ ___,,:-'' \\
/\ ヾミミ彡`i__,,:-''~ \ __,,:-''~ \\
/\ ~^ー-' | >_,,:-''~ \\
/ i |\ __,,:-''~  ̄~゙゙`ー--:、__ >
(_) | __,,;-―~~ \___,,:-''~ ~`ー-ー::'~
 ̄`-―" ちょっくら荷物取りに行ってくる
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'‐-,、_
,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''-、::.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:.\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:.゙‐、
>>547 その乗り物用意する費用で
奥行きを増やしたP182を作ってくれ
後のP190である
まぁ中身はビニール袋に包まれてるからOk
P183の話題見ないけど人気ないのか
問題無いから話題も無いんだろ
質問させてくれ。今現在CF-05と言う無名のケースを使って組んでるんだが
吸気12p1200rpm×1、排気12p1200rpm×1、外排気VGA、cpuクーラ12p800rpm×1
これだと、ケースの隙間という隙間から埃を吸い込んで最悪なのです。(排気多可?)
これから新しくP180v1.1で組むのだけれど、聞きたいことは
1.エアフローの理想は、吸気≧排気という認識で間違っていないか?
2.上記のように埃吸い込み使用にならない、かつ静音にする為にはどのようなFAN構成にするのがオススメか。
実際に皆さんがされているFANの構成や感想があればそちらも聞きたいです。
>>553 構成も書かずにどうアドバイスしろと…
・付属のファンは使うならLow設定に
・フロントファン必須 自分は12cmの紳士1150rpm使ってるが付属のファンの方が音が大きく感じる
・HDDはできれば下のケージに
・さらにこだわるなら付属ファンを交換しファンコンも使う
こんなところか
>>553 P180で吸気≧排気ってのは殆ど無理かと。
吸気1
排気2
っていう構成だからね。
というか静音を極めたいならSOLOにするべきだったんじゃ…
天板ファンを500rpm程度の物にすれば大分違うんじゃないかな
排気は背面ファンで事足りるし
大体、サイドに20cmファン付きのP193ですら
天面排気14cm*2とサイド20cmをL設定
背面と前面に紳士1850rpm@1300rpmで稼働させても
5インチベイのメッシュカバーに埃が付着するくらいだからなあ。
まあ、冷えてくれてるから良いけど。
>>553だが。スマン。構成書くよ
ケース P180v1.1
CPU Core i7-920(定格で使用)
CPUクーラー TRUE Black 120 PLUS (FAN未定)
マザー P6T DELUXE V2
電源 SG-850
VGA ECS-N9800GTE-512MX-F
サウンド SE-90PCI
HDD 倉庫用×2
SSD システム用にインテルの×1
真ん中3.5インチベイには、FDカードリーダー入れます
5インチベイは、DVDドライブ、HDDリムーバブルケース、で2個埋まる予定
ケース付属のFANは全部換えるつもりでいます。ファンコンはなるべく使わずに静音を狙う方向で。
下段フロントに23o厚のFANなら追加可能の様なのでそれも考えております。
電源の奥行きが長いので下段真ん中のFANは使えないと思ってます。
>>554 早速ありがとう。HDD出来れば下段と言うのはフロント中段吸気を活かす為って認識でよい?
>>555 吸気≧排気が厳しいと言うことは、埃を吸い込む使用になってしまう?
掃除機で吸ってる
たしかにサイドファンは見た目ごつい割に開口は驚くほど狭く
しかも流路が90度曲がっているから、負荷も大きくて大した吸気能力は無いように見える
ファンをもっと小さく薄いものにして
音消し用のカバーとファンとのクリアランスを大きく取った方が良かったんじゃないのかなあ
>>558 気が向いたらブロアで飛ばしたり
ハンドクリーナーで吸ったり。
>>559 下段前面に23mmは加工すればなんとか入るけれど
Xinluirianの1200rpmだと、静音とはいかないよ。
HDDをしっかり冷やすことを考慮すると
ファンコンで絞っても800〜900rpmってところ。
特に下段中央ファンが無いとなると、全開の1200rpmで
回す必要性があるかもしれない。
563 :
542:2009/08/09(日) 00:48:09 ID:M9OuB7J/
やっとP180に中身移し終わった。
配線とかいろいろ悩んじまった。
GTX260付けるとやっぱり真ん中の3.5インチケージ邪魔になるのね。
SOLOも購入候補に入ってたけど、これじゃ無理だったろうな。
そして付け直した320GBのHDDがカチカチ音がしててWindowsでも認識されなくなったわ・・・
まぁ、大したデータ入ってなかったし捨てるかな。
埃はペンキ用の柔らかいハケで払うだけだなぁ。
うちはP182で上段ケージ取っ払って12cm、下段に8cm、
それと5インチベイ2段潰すHDD増設&クーラー(8cmファン)。
回転数は12cmが1300rpm、8cmが各1500rpmぐらいかな。
後部は標準ファンで今は各中速で回してるよ。冬場は低速。
排気過多は軽減されるけど静かではないな〜。
静穏で効率の良いファンが欲しくなるよね。
P1000はまだか
P1000はホントに出るのかね
期待はしてるけどしすぎると・・・
P1000はなぁ。機能面では文句ないけどあのアメリカナイズな下品なデザイン
どうにかならないかなぁ。。
アンテックのケースは派手すぎないところが好きだったのに。
ハンドレッド系がダメな俺にはP1000は無理だなぁ…
P1000はマンボウみたいなデザインがまじで好きになれないw
そのあとはP10000に
ピーマン(・∀・)
マンピーだろ女子高生
マンピー(・∀・)
のりピー(・∀・)
らりピー(・∀・)
逃げピー(・∩・)
尿りピー(・∀・)
トゲピー(・∀・)
この流れが180レス続いたためP180というネーミングがついたということは有名な話である
59レス続いたからP5Qになったのか
>>578 チョキチョキプルルルルルルルゥゥゥゥリリリィィィィィィィィッッッ!!!
質問です
少し前にP180(1.1水冷穴有)を購入し先日ようやく全パーツを買えるようになったのですが、
電源をZippy-660W HU2にしようかと思っているのですが、普通に取り付け可能でしょうか?
一応調べてはみたのですが、HU2系電源の取り付け実績が無かったもので……
寸法見る限りHU2も他の普通の電源も変わらないけど
何か不安要素が?
自作するのが8年ぶり(現在のPCはPen3)で、
電源の写真を見た感じファンが上にあるようなので
(最近は珍しくないようですが、うちのは後部ファン)
エアフローとかどうなのかな、と少々気になったので(汗
あぁ、電源設置場所が少し高床式になってて上も下も空間が出来るようになってるっしょ
だからファンをどちらに向けても塞がれるって事はないようになってるし実際上下にファンがある電源使ってる人は沢山いると思うよ
ありがとうございました、これで安心して購入できます!
>>584 全体的なエアフロー考えるなら、ストレート排気な電源も考えてみては?
普段Low設定のMiniの背面ファンを風十二800rpmに変えたら温度上がっちゃった
ストレート排気の電源って微妙か高いかしかなくない?
590 :
440:2009/08/11(火) 19:39:59 ID:P6Psso9M
>>462 代替案2種、紹介いただきありがとうございました。
サイドフローだと、コンデンサ廻りが不安に思えて仕方なかったので。
せっかく勧めて頂きましたが、「兜」にしました。
取り付けはコツをつかむまで、少し時間かかりましたができました。
しかし。。。
リテール 5000rpm で 56℃ でしたが。
兜だと、1300回転程度ですみます。
むちゃくちゃうるさかった音も全然しません。
ここまで違うのですね。
5000rpmなんて特別なファンだけじゃねえの?
リテールで5000rpmなんて無理だろ
知ってる中ではPhenomのリテールが5000rpmぐらいらしい。
594 :
Socket774:2009/08/11(火) 22:47:12 ID:eW1pl9Se
質問させてください。
P183でCorei7 920使ってる人はたくさんいると思うんですが、
アイドル時のCPU温度って大体どれくらいですか?
中段に吸気ファン、鎌アングル使用、
ケース排気は後ろ、天板ともにLOWで使用していますが、
CoreTempで見ると、アイドル時(2GHz,TDP43.8W)で50℃以上…。
窒息ケースな事を分かってて買ったのですが、
CPUがこんな熱くなるものかとちょっと心配で…
ググレカス
>>590 条件付でコンデンサ周りの冷却しやがれって注意してあるMBなんかもあるから
電力大き目のCPU使うならそこらの冷却にも気を配ったのはいい判断じゃないかな。
ただ兜が周辺冷却も優秀だったかは。
>>594 ファン付け直したりしてみたら。
>>594 俺もP183でi7 920で鎌アングル乗っけてる
ケース前面のファンは5インチベイ3個つぶして最上段に1個と中段下段に1個ずつ
後ろと天板はLOWで回してる。
外れ石なんであれだけどちょっと測ってみた(BCLK150 1.10V)
室温25度のアイドルで大体40度前後(1.8GHz TDP43.8W)、
フルロード65度前後(3.15GHz TDP147.3W)で安定してるよ
P183に関しては吸気スリットが多めでそんな窒息でもないような気がするから、やっぱ
>>596の言うとおり色々付け直したりしてみてはいかが?
まぁそんなもんかな、とも思う。室温にもよるし。
負荷時の温度も気になるね。側板外して様子みてみたら?
後、みんなが言うようにCPUクーラー付け直し。
うちはP182でi7920(@3.5GHz)+忍者弐、GFGTX285、HDDx5。
リアファン2つは中。吸気ファンx3。
アイドル時、CPUファン1000rpm以下で45度(室温28度)だよ。
600 :
594:2009/08/12(水) 07:53:21 ID:H9wnt3Jz
>>594です。皆さんレスありがとうございます。
>>597 後ろと天板をHIGHにして、前の蓋開けて扇風機当てると、
みるみる内に温度が下がった(と言っても2℃くらい@5分)ので、
内部フローの関係上このくらいが限界なのかなという気もしてきました。
ちなみに、今BCLKは166ですが、133にしても1℃程度しか変わらず。
>>596の言う通り、CPUクーラー外してみたんですが、
グリスが足りなかったりする事もなく、やっぱり付け直してみても、
起動直後BIOS画面ですぐ53℃くらいまで上がりますね。ハズレ石?
>>598 45℃@28℃…。室温は図ってませんが、今は33℃くらいで53℃前後。
冷房26℃でも温度は変わらないです(送風口のすぐ下にあるのに)。
>>597もそうでしたが、P183は吸気を多めにした方が冷えるんでしょうか?
い7の920につけた俺の謙アングレのデフォFunは常に1200回転・・・。
まぁ掃かだけどね。
P183は窒息どころか流れてる方だと思うぞ。
中がごちゃごちゃとか他が悪いんじゃね。
同じ構成でSOLOからP183に切り替えたが
この時期P183はファン数が減ったにも関わらず
SOLOとほぼ同程度なんだからどんだけ流れてるんだよって話ですな
しかもSOLO末期はサイド開けて使ってたし
そこまで褒めちぎるのも久しぶりに見た
>>591 Athlon64についてきたリテールクーラーのファンを
Geforce6800GTに付けたら約6000RPMで回ってフイタ
SOLO12000、P182 15000 P183 !8950
この価格でなるべく安く組みたいと思ってたけど
P182もP183には劣るけど悪くない?迷いまくってるおれの背中押してください
>>6のP182以前向けの前面下段ファンなのだがRDL1223Sは店頭販売が
壊滅で通販サイトも数箇所しか取り扱いがない。店頭からの取り寄せも
仕入れ実績が皆無のものなのでどこも断られた。(祖父、ドスパラ、PCデポ)
変わってOWLTECHのOWL-FY1220MはPCデポ港北本店で売っていた。
上の取り寄せ問い合わせはPCデポについても行っているので
実際に店頭販売があったもの→お取り寄せ可能だと思う。2000rpmで
うるさいとの事なのでファンコンで絞る事を前提だったら店舗が多い
PCデポで入手し易いと思う。送料かから無いしね。但し1370円だった。
通販では900円くらいなんで100円くらいしか得はしてないかもw
>>606 デフォ状態の小規模構成で使うならP182でもいいと思うけど、HDD詰め込みしてファンも増設しますし5inchドライブベイも2個以上使います、てんならP183のがケーブルなりファンなりの取り回しはし易いと思う
個人的には今その価格差で買うならP183、俺が使っているのはP180とP183
P180にして4in3デバイス入れるに一票
P182はとにかく狭いからな。あの図体で
モノリス的なケースが他にないからあれでそろえてるけど
P183もはやくジャストのアウトレットに来てくれ・・・
このケース、中段にHDD積まないならケージ外しちゃえばものすごく広くなるよ
というか中段ケージはファン付けてVGAに風当てるためのものだと思ってました
>>609 d
やっぱりP183 は改良されてるんだなぁ
爆安になった955BEと一緒に買うことにします
>>617 いや、長さは入るのは解るんですが
mini 180はマイクロATXのマザーボードなんで
2スロットも占有しても大丈夫なのかと?
>>618 PCIEx16スロットが一番下とか非常識なマザーはないでしょ
2スロット占有だからカード直下のスロットは当然使えなくなる
他にも増設する予定があるならマザーのスロット配置と相談して決めればよろし
2スロ占有しても大丈夫なのかは自分で決めることだろwww
実際miniP180というかMicroATX使ってる人は拡張で困ったりしないの?
新規で組むのなら無難にATX可のsoloかその上位のP183にしておけば?
拡張性気にするのならminiP180とM-ATXの選択はあり得ない
そうだよね、なんか変なこと聞いた
>>621 ATXと同じ大きさのM-ATXって時点で中級者はまず買わないと思われ。
サブ機として用途を特化させている上級者かATXとM-ATXの違いの分からない素人の2択。
>>621 用途が違うから。
最初の思惑と違ってって人はいるかもしれないけども。
P183の箱蹴り職人降臨しないかなぁ。
裏配線できないP180からそろそろおさらばしたい。
収納できない配線がケース内に散らばって見るも無惨に。
最近箱蹴り職人大人しいな
俺もFusion待ってるんだけど
5インチベイの使ってない所の銀アルミ板と黒いふたとっぱらった方がいい?
エアタロー次第
昨日フロント下段にOWLTECHのOWL-FY1220M(1200程度に絞り)付けて
電源とM/Bとの黒いプラスチックの仕切りを取っ払ったんだが
付けてた時より下段からのエアが上に逃げるからか?特にNBの
温度が下がってくれた。それまでは黒いのつけててフロント下段は
1500rpm8cmFANだったのだがうれしい効果だ
因みにOWL-FY1220Mはスペースには入るが固定がゆるゆるなので
空きスペースに滑り止めマットを適当な大きさに切って折々して詰めた。
室温30度、HDD4つ積みで1200rpmの時36度くらい
もう待てないP180Black1万4千で買っちゃうぞ買っちゃうからな
誰か背中を蹴り飛ばしてください
>>632 さっさとIYHスレ行ってこい
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
さっさとIYHスレ行ってこい
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r(
>>632)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
採点されてしもた・・・
採点じゃなくて、添削か(´・ω・`)
ついでだからおまいも行ってこい!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r(
>>638)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
先月車買ったよ
冬までIYH出来ないよ
>>641 ____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
>>640 真のIYHなら状況に左右されずポチッってから考えるもんだ
質問です。
mini P180 と P18* で比べるとどちらが静かでしょう?
mini P180は多くのファンが付いている割に静かだったので、同程度であれば
ATXのケースも P18*を買おうと考えているのですが。
>>646 どちらもフロントFANの有無で変わってくるな
ファンの数が増えればそれだけうるさくなる仕組み
P18*系のがminiPよりうるさいんじゃないかな
ATXで静かに使いたいなら中の構成にもよるがsoloがお勧め
>>647 やはりそうですか。ありがとうございます。
>>647 おいおい、嘘おしえるなよ
少数の高回転ファンつかうより、多くの低回転ファン使うほうが静か
ファン数増やしてファン回転数下げるほうが静音化できる
soloだったら、低発熱パーツだけでそろえるならいいが、
それなりに高発熱のパーツつけるなら、高回転ファンつけないと冷えないから
逆にうるさくなる
性能犠牲にして低発熱パーツ使って静音化するときはsoloでいいけど、
それなりの性能で静音化したい場合、もっとエアフローのいいケース使わないと静音化できない
つまりTwelveHundred最強
うそですごめんなさい
フトント開口部が12cm×2空いてて天板は
20cm空いてるminiP180の方がうるさそうな気がする
P18*も12cm×2空いてるが下段は騒音少ない電源・HDD部だから
うちの場合だと、デフォファン2基のminiより
デフォ+中段前面1基+5インチベイに鎌平搭載のP182の方が静かだなー。
miniは天板ファンがカラカラ鳴ってる
暮1号店店頭にて、P180 ver1.1銀の展示品が4000円。
その当て字、全然わかんねえw
クレバリーって店なかったっけ
もうないよ
勝手に潰すなw
お前等w
miniPは良いケースだと思うよ。
構成にもよるんだろうけど、家のはほぼ無音。
因みに家のはフロント・リア・トップ各一台フロントは純正リア・トップは付属品
そして今P183が手元に届いたw
コテ消し忘れたorz
見なかった事にして下さい。
セキレイさんはP183に乗り換えですかそうですか
おっさん元気そうだな
ごめん、嘘ついた。
暮のP180、4000円じゃなくて、4000円引きだったw
ただしくは9980円だ。
単純に間違えたのか
嘘をついたのか…
前者であってほしいな
おk
今からUターして帰宅する
お父さん帰りしなに静音ファン買ってきてよ
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 嘘つきには消えてもらおう
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
>>664 u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u' そうだな
ちょっとロンギヌスの槍とってくる
かなり昔のオウルテックからP183に乗り換えたけど、結構冷えるし、音も気にならないですな。
フロントにファン1基追加して、Q9550、HISのHD4670、HDD3発とSSDで、CPUはアイドルで35度ぐらい。
ただ、SSDの固定に手間取ったかな。
安いマウンタ買ったので、穴が合わなくて固定できないw。
しょうがないので、中段のトレイにビニールタイで固定したけど、大丈夫かね。
だ、だって、でっかく「4000円」って書いてある下にちっこい字で
「引きで販売します。」って…(´・ω・`)
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ←
>>671 ミイ ∈゚_)
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _、 _ :::_ 。・ _、 _ _:::∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
>>481
みすった…
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _、 _ :::_ 。・ _、 _ _:::∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
>>671
>>481 B 僕が
T 作って
O お届けします
だろ
みすった…
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _、 _ :::_ 。・ _、 _ _:::∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
間違ってないww
B バカに
T 作ってと
O お願いしなさい
だろ
社
>>660 付属ファンでほぼ無音とかありえない
他に騒音があるから気にならないだけでしょ
それとほぼ無音とでは意味が全然違う
自分の環境では殆ど気にならないの方が誤解をうまなくてよろしいかと…
こまけえことはry
>>681 構成と書くより環境と書いた方が良かったですね。
失礼しました。
ただ、深夜にTV・エアコン等を消し外も静かな状態でも音はHDDのアクセス音しか聞こえません。
ファンの音が気になるのは、起動時くらいです。
設置場所はデスク下です。
684 :
537:2009/08/16(日) 13:16:30 ID:h0fvCIae
エアコン使えねえ部屋にいるおいらには静音性など関係ない話だ。
フロントでkaze-jyuniを1800RPM以上で常用だ。リアファン中でウルセー割に風量しょぼいから、
38mmにとっかえる予定。・・・側面開けたらCPU温度が4度も下がった日にゃ・・・
なんて文句を垂れながら、パネル開けてニヤニヤして飯食ってるおれがいる。
日記はチラウラに
フロントファンはどんなのをつければいいんだい?
予算ぎりぎりなんでリアファンは付属のままいくよてい
評判のいい紳士あたりをフロントにつけたいがどの回転速度がいいのか
ガンガンに冷やしてOCする人と、静音を求める人では違うだろ
静音志向なら、CPU・GPU・マザーボード・HDD等の温度をOS上でモニターして
問題ない範囲でなるべく低回転のを使う場合がセオリー
ガンガンに冷やしたいなら静音は無視して高回転ファン突っ込んどけ
P180系にはSOLOのようなHDD用のゴムバンドがないようですが、
HDDが共振したらどうしますか?
>>686 俺は1150使ってる。評判通りかなり静かだね
オーバークロックしない前提だしグラボも今はオンボですませてるし
負荷らしい負荷といえば
ttp://iida.jp/calling/ を複数開くくらいなんでこれで十分
アッツアツのグラボ積むなら1800とか買って負荷かけないときにファンコンで絞るのがいい
>>690 OCしない、VGAオンボなら回し過ぎじゃね?
まぁ騒音が気にならない範疇で回転上げた方が寿命伸びるとは思うが
>>691 ところがどっこいファンコン買う前にHPが0になってしまったのだ
まあ付属ファンのLOWのが音でかいし、エアコンはさらにうるさいので問題ないけどね
絞るのはともかく800とか買って後から「やっぱりぶん回したいなあ」とか思っても遅いし
>>692 まぁその辺は自由度の有る方がいいやね、
自分は全部1200を5V化で500にして固定で回してるわ、
これでもTXとたわし同時起動とかしなきゃ、
普通のゲームなら個人的な許容範囲に収まるし
P183で組もうと思うんだけどフロント、リア、トップのファンはどんなのがいいだろう?
紳士でそろえようかと考えてるけど
同じ回転数のやつでいいのかな?
それとも回転数はリア>フロントにしたほうがいいんだろうか?
リア<フロント
じゃないの?
183フロント下部に紳士つけたら高音がものすごかった 世の中にはあの高音が気にならない耳腐ってる奴がいるし付けてみなきゃわからんね
>>694 P183の場合は吸気はフロントの2つ、排気はトップとリアと電源の3つ
となる。
上方のM/Bエリアと下方のHDD、電源エリアは間仕切りされていると
はいえ、ケーブル通す穴とかで完全には隔離されているわけではな
いので、リアとトップの回転数を上げてしまうと全体的に窒息気味に
なり電源の排気量が減ってしまい、電源の排熱が損なわれてしまう。
あと、排気過多にするとフロントのベイの隙間や水冷用ホースの穴、
PCIスロットの穴付きカバーからも吸気するので埃が入りやすくなる。
お金に余裕があり、ベイに空きがあるのであれば温度センサー付き
ファンコントローラを購入して、温度と騒音とを天秤にかけてそれぞれ
のファンの回転数を調節するのが良いかと。
吸気やめて負圧高めて、ファンレス電源のエアフロー改善したいなぁ。
デュアルチャンバー+ファンレス電源ならではの悩みだね。
負圧高めるとファンの音がうるさくなってファンレス電源にした意味なくなるけどなw
下部中央のファンって使ってる?
>>683 静音スパイラルに陥っていないあなたが羨ましい
エアコン&空気清浄器ついててもブラウジングの時とかに気になるからダクトを付けて内側に吸音材を貼付けた気の箱に突っ込んだよ
最初から付いている3段階に回転数変更出来る天井ファンの軸がブレたのかカタカタ言うようになった
P180にお勧めのファンありますかね?
それは「パソコン欲しいんですけどお勧めはありますか」って聞いてるのと同じだよ!
静かなのがいいとか風量を稼ぎたいとか人によって必要なものは違うし
「天井Fanなんか付けてないし」ってオレも居る
P193くらいでかくてHundredシリーズ並に風量稼げるケース出してくれー
>>700 あの3cmくらいの厚みのためプラグ式電源ケーブルが取り付けにくいから交換したいと思ってるが手つかず
>>694 紳士は対角線の2つの穴だけリブ有りなんで、トップで使うには改造が必要だよ
18Xのトップファンの留め具はハッキリ言って邪魔だよね…制震シリコンも挟めないし
次回作では廃止して欲しい点の筆頭
やっぱ塞いだ方がいいのかな・・・
空気の流れ良くなるし
静音度も上がるし
トップファンの留め具って何?
そんなんあったっけ?
2か所だけネジ止めの代わりに金具にひっかけるようになってるんだよ
あああああ、あれか。
P180からP190に移行して久しいので忘れてた。
確かに、あれ邪魔だったな・・・
>>710 トップファンは2箇所しかネジ留めができなくて、残りの2箇所は
ケース内側に存在する「爪」にひっかけ固定する。
12cmファンのサイズにプラ板を切って
電磁波対策にアルミホイル張って天井ファンの所に付けて塞いだ
12cmファンコンの部分は分離出来るのね
上部ファン廃止したいけど光源が減るから迷ってる
今日からこのスレの仲間入り
トップファンをミドル以上にすると天板がヴィーーーな僕のP180ちゃん共々よろしくお願いします
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
光源ってP180で光らせてるのか?
ちなみにP180使っていて天板共振してる人いる?
KAMA-FLEXに乗せかえたけど共振はしたことないなぁ
そうかーありがとう
付属ファンが駄目なだけなのかな
制振シートでも貼ったらどうかね
>>720 してないー。
最近シンルイリアンのに換えたけど、してないー。
天板にS-FLEXの800回転載せてみたけど、なんかキーンって音がするね。
20円くらいの追加投資で黙るらしいんだがやってみようかな。
>>719 サイドパネルアクリル仕様だからね。
アクリルじゃなくてもファンの排気口が光るのが好きって人もいるらしいなぁ
えっ
鉄アレイ乗せれば直るよ
話をまとめると、20円で鉄アレイを買ってきて乗せればいいのだな?
トップファン部分は塞いでる
アルミ板くっつけて、内部からは吸音シートはってる
むかし別にケースを使ってたときに、防振対策に
100円ショップの鉄アレイのせてたことあるな
とりあえず予算ぎりぎりでP183なんとか買える程度なので
ファン全部交換はできないのでフロントファン2個だけ追加する予定ですが
回転速度もしくは風量はどれくらいのものを選べばいいのでしょうか?
中身の構成やファンコンの有無によって変わると思うけど
中身の構成次第では追加しなくてもいいかもしれないしな
個人的には構成よりもファンコンの有無のが重要な氣はする
最近ファンはどれがいい?って聞く人多いね
全部500回転のでいいよ^^って言ったら信じるのかしら
>>734 PhenomU955BE
ASUSの790GXマザー
DDR3メモリ2GB2枚
サファ4670
HDD WDの1TB
電源CP850
ケースP183
DVR216BKもしくはIOの7200LEB
OS Win7RC
です
しばらくは4670のままですがそのうち4870に乗せかえる予定です
CPUクーラーはリテール?
4870はどのタイプのクーラーを選ぶ予定なのよ
外排気?
もう紳士の1150か1450辺りでいいんじゃね、という気がしてきた
サイズのカマフレ1000rpmでいいと思うけど
4870はHISのを買う予定です
CPUはリテールもしくは鎌アングル
おふたりの意見を参考に1000〜1200前後のを探してみますね
紳士、カマフレでぐぐってみます
あ、1200だとサイズのSフレックスがおすすめ
俺が使ってるからw
紳士はサイズのGentle Typhoonね
将来的にファンコンつけるなら1850でもいい…かもしれない
個人的には2箇所つけるなら1150でいいんじゃないかとは思う
CPUリテールって、わざわざこんなケース買う人がリテールの轟音で我慢できるのか?
>もしくは鎌アングル
4870なのか4670なのかハッキリしろw
あ、乗せ替えるのか俺しっかりしろ!
ワロタw
>>743 構成的に夏はアッチッチだろうから1850でいいと思う。
ファンコンで絞るんなら。
P180で紳士1850とS-FLEX1900ファンコンで絞っているけど
どっちもイイけど前面なら紳士押しとく。
紳士は静圧が高いらしいので
中段前面と下段中面とCPUクーラーに使い、
SFLEXは低回転でも風量あるのでトップとリアに使ってる。
P183中段のHDDケージを外して
ENERMAX UCCL12を取り付けていた人が居たけど
どうやって固定したの?
751 :
Socket774:2009/08/18(火) 15:46:14 ID:+AJz2AQm
やあみんな、暑いけど元気にしてるかい?
P180の下段にHDDを3台+ダミーHDD1台積んでおります
現在室温32度でHDDが40度、43度、37度
ちょっと熱い気がするんで下段中央のファンを交換しようかと思うのですが
ただ単に交換するよりも
>>6みたいに前面に付けたほうがいいのかな?
>>751 4台実装のウチの環境では
前面搭載で明らかに効果があった
オウルの20ミリ+ファンコン
>>750 ケージ前のファンを取り払って、ネジ付けだと思う。うちはそれで35mm付けてる。
>>751 どうせバラすなら、前面にファンを追加の方が冷えるよ。
前、中面にファンだと、前面だけより1,2度冷えた。中面だけはやったことない。
UCMA12を前面に無理やり付けたら、ケージが入らなくなったが、
ケージ上のプラ版とって入れたら何とか固定されてる。
UCMA12は普通より大きいらしく、以前付けていたRDL1225Sはキツイが何とか入ってた。
素直に23mm厚がおすすめ。
754 :
Socket774:2009/08/18(火) 17:00:36 ID:+AJz2AQm
うちはHDD2台で温度が室温+10度以上なんだが…
やっぱダミー入れると全然違うのかね。オクでジャンクHDD探すか
HDD40度ってやばいのか?
中段にシステム用HDDと作業領域用HDDを入れて・・・32〜37度
3.5インチベイにガチャコンを着けて、データ保存用HDD×2台・・・42度
3.5インチベイにDVDマルチ、BDを載せている
ガチャコンのHDDは常時42度を超えているが大丈夫だよね?
40度くらいなら全く問題ないでしょ
人間の体温より少し高いくらいじゃないか
HDDが40度超えると急速に故障の可能性があると聞いたことがある
P183の下段のファン設置にこんなに手間取るとは・・・リブなしなのに
とりあえずグラグラだけど取り付けた
こうかはてきめんだ!HDD温度が40度→31度まで低下
でも明日リブ付き用のネジを買ってこなければ・・・
オレのガチャコンは全部やばいのか?
うちのは 40度だな
P182 下段 ファン無し状態
日中だと+2,3度
763 :
Socket774:2009/08/18(火) 21:10:06 ID:+AJz2AQm
>>760 かなり危険です
しかし創価学会に入ると温度が見る見る下がります
この機会にいかがでしょうか
画期的だな
皆さん、最高ですかー!?
中段フロントは12cm
下段フロントは8cm
下段も12cm入るスペースあればなぁ
ただ下段の中間にファンあるからそんなにでかいのいらないか
>>767 ケージの前か後ろかで話は変わってくる訳だが
素で焦ってました
すいません
うちはHDDが45度前後になると途端に不良セクタが出てくるなぁ。
ケースの吸気口やフィルタに埃が溜まると
元から発熱量の高いHDDは45度超える。
海門なんかは50度の耐熱試験してるらしいが
他メーカーはどうなんだろう?
熱とHDDの故障は関係ないとかいう報告がgoogle辺りから出てたような
と思ったら
>>762にあるな
>>771 50度を超えると故障率は上昇、とあるから50度は超えないようにしたいね。
温度上昇による不良セクタの発生原因は熱膨張だと仮定すると
なるべく一定温度を保ちたい所。。。
P182の下段ケージの前面にファン付けて40度以下に保ってるよ。
50度とか結構厳しいな…エアコン効いてると余裕だが、寝るときは切ってるからなぁ
WDの3年物のHDDがSpeedFanで60℃表示なんですが
誰かセンサー直してくれよ
うちのP180もHDDダミー含めて4台にして、下段前面にファンつけたら
温度下がったけど、フィルターの埃が詰まるとジリジリ温度上がってくる
フィルター掃除だけは定期的にやっておく方が良いな、と感じた
え?常識でしょ?
うちは2日に1度フィルター掃除だわ。これだけ吸い取ってくれるなら
活性炭とHEPAフィルター追加したくなる
PCの近くに安い空気清浄機でも置けばフィルター掃除の回数減るかな
部屋からベットとか布団を追い出すのが手っ取り早いね。
>>770 日立は、50℃超えると
連続的な読み書きでもデータがバラバラになったまま断片化しながら読み書きされる感じ。
デブラグして見ると、50℃超えた以降の処理分は真っ赤。
参考までに、室温28℃時
P193の下段前・中央にGentleTyphoon1850rpmを設置し
1300rpm前後で回し続けた場合
WD1001FALSが34℃
WD10EADSが33℃
WD3200KSが36と37℃
という状態になる。
んじゃうちのP182も。室温28℃。無負荷状態。
下段ケージ前にAntecのTriCool80(8cm) 2000rpm。
下段中央に標準ファン 中速。電源はAntec TP-750。
WD10EADS-M2B 31℃
WD10EADS-L5B 33℃
WD6400AAKS 35℃
HDT7210SLA360 35℃
5インチベイ2段潰してHDD&8cmファン(2000rpm)追加。
WD3000GLFS 30℃
室温が5℃上がると各HDDも約5℃上がるようで。
HDDを隣接したシャドウベイにいれる場合、空きベイにダミーHDD詰めないと冷えないね
電源取り付けたら、ケージがいっぱいいっぱいというか歪みかかってるんだが、
P180、182の人って全員こうなの?
付けてない
あのケージは普通付けない
つけないほうが静かになった。
付けてない人が結構いるようなので外すことにします、
ありがとうございました!
789 :
Socket774:2009/08/19(水) 13:31:11 ID:uxAbHjWm
ナンテコッタ
付けない方がいいのか
ケージってあの電源にかぶせるやつ?
SS-550Htは普通に付いたから そのまま付けてる
miniP180持ってるのって少数派なんだね・・
5インチベイの活用法がいまいちで買ってからかなり後悔
リムーバブルのHDDケースを二基搭載したかったけど、一基で精一杯だったわ。
しかも、なんかレールがぐらつく。HDD押し込むと、内蔵のケース自体が奥に押し込まれるんだよねw
793 :
Socket774:2009/08/19(水) 16:41:01 ID:NaLjZZlx
自作は拡張性求めてATXケースとか選ぶ理由もあるからMicroATXで自作する人が少ないようにも感じる
MicroATXは省スペース求めるものなのにちょっとしたATXケースよりでかいという
致命的な欠陥があるからな
soloよりもでかくてM-ATXってのが癌なんだろうね
一番上の5インチベイも20cmファンのせいで奥行き気にしなければならんとか
大は小をかねる
痛感しました。
いやぁ、UACC-3303使ってたんだけど、奥行き以外は大きさminiが凌駕してる。
P183にしとけばよかったなぁ・・・・
P183はトップファンのガードが無くなったのがナァ・・・
P182/180用のを加工して貼り付ける位しか無いのか?
あと横幅従来と同じなので裏配線苦労するのは同じ。
>>797 最近、狭い部屋にいる甥っ子の為に初のMicroATXでPC組んだ。
MiniP180が欲しかったんだけど、みんなが言うようにでかい、
それとM-ATXケースにこの価格はちょっと。。。という気分になった。
でもMiniP180にはすげー魅力を感じたよ。今P182だがMiniも欲しくなったわ。
miniP180の方がP183より幅があるんで裏配線がやりやすいんだぜ、、
200mmファンの所為だろうね、、、
先日買ったP-182の電源スイッチの接触がどうにも悪いんだけど、
分解して調べられる?
現物があるならやってみればいいんじゃまいか
テスタ当てれば一発だな
その様子だと持ってなさそうだけど
裏配線なんてタイラップで板にギュウギュウ固定すれば
P18*系でも楽勝だと思うのだが?
P183とCP850買う予定だったのに財布紛失したせいで
なんとか出せてもSOLO+550VXくらいに・・・
コレ買うくらいならP183資金溜めたほうがいいかな?
ん?財布をなくした??
ひょっとして、おっぱいアニメが好きではありませんか?
もしそうなら、交通事故に気をつけてください。
7980円で買ったのでminiP180で大満足だった
裏配線できて初期ファンでもLで静かで十分冷える。
電源超力使ってるけどパーツの熱から切り離されてて熱くならない。
拡張性もおいら的には十二分にあるので高評価
まあ、前使ってたのが電源つきの爆音ペラケースだったというのが
そう感じる90%の理由だろうけど
>>802 やってみるわ
>>803 案の定もってない
親父に借りて調べてみる
この程度で修理に出すの馬鹿らしいから、電源スイッチだけ
買って付け替えれば問題ないよね
ITmediaは直リンできない
>>784 あのケージは、シリコーンを潰しながら締め付けるように
なってるので、いっぱいいっぱいが正常。
電源カバーみたいなのはねじ穴潰れそうだったから取り付けてない
拡張性がないのはM-ATXだから仕方ないですよね・・
内部が狭くて取り回しが面倒な以外は、本当に満足してます。剛性感もあるし、手抜き
がまったく感じられない。
それと、確かに異様に冷える。
>>792 そうかな。安くなってから買った人って結構いるんじゃないの?
7980円で買いました(´・ω・`)
819 :
537:2009/08/19(水) 21:14:23 ID:D7XMAFn6
38mm付けたあと、FAN保護ネットをニッパーでむしりとしました。
エアーが真後ろにドバァーっと出て、気持ちよかですたい
>>792 リムーバブルケースがプラスチックだったりすると、歪んで奥まで入っちゃうかもね。
P182だけど、owlのアルミのやつは面位置でとまってる。
表面にフィルター貼ってエアインテーク化したプラの3.5インチ変換トレイは、押し過ぎると抜けるw
>>819 FAN保護ネットって取っ払った方がいい?
>>818 同じっす。
この値段なら、満足です。デカいけど。
>>820 ANTECのは網目が比較的広いので、気に留めなければやる必要ないと。
そこらの安モンケースは穴が小さいやつだらけ。。いつもやってるからクセでやった
排気がえらく増えることはままある。
後、やるんだったら、筐体剛性考えて網目1列〜2列程度は残したほうがいい
>>818 俺も俺も
TEMPESTでっかいから引っ越そうと思って買ったが届いてみたらどっちにしろでかくてワロタ
>>823 なるほどc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
サンパチのFANも入れてみたくなるなぁ
P18*って後方排気の電源専用なの?
上方排気の電源ばっかり売ってるみたいだからさ
なんですとっ ? ! !
スペースあるじゃん。
829 :
Socket774:2009/08/19(水) 22:55:33 ID:1OdVUrr5
>>816 トップフロー最強の名を冠するNH-C12P
>>826 それ排気ファンじゃなくて吸気ファン
問題ない
P183にENERMAXのEMD525AWTつけてるんですが、
電源と上の仕切り板のところに熱が溜まりませんか?
今は吸気ファンを下向きにつけてるんですが、上向きにした方がいいんでしょうか?
もう一つは下段前面にX-Fan静圧1200rpmのファンを回してるんですが、
HDDがあまり冷えません。(室温28℃でWD1001FALSが38〜40℃)
おそらく電源のファンがあまり回らないせいでエアフローが悪くなっていると思うのですが、
なにか解決策はないでしょうか?(ストレート排気の電源にするのが一番いいのかな・・)
どう見ても中の作業中に手にケガをさせるためのトラップだろ。
834 :
Socket774:2009/08/19(水) 23:43:26 ID:1OdVUrr5
下段に芯静圧1200rpmでまわしてよく音が我慢できるね
俺はそこにネオン管を入れようと思ったけどあまりの狭さにやめたw
何かしらの配線を引っ掛けるんじゃね?
836 :
Socket774:2009/08/19(水) 23:52:03 ID:uxAbHjWm
>>832 俺はそこに天板のファンのケーブルひっかけてファンコンまで繋いでるよ
>>831 ファンを逆に付けているって落ちはない?
>>382 CPUクーラーのケーブルそこにひっかけてるわ
特に意味はないけど
>>831 排気が足らないなら電源上部の仕切り板を少し空けて
上に逃げるかどうか。
排気用ファンの回転を少し上げる必要あるだろうけど。
>>831 恐らく、電源からも吸気してしまってると思う。吸気して最終的には、上、後部ファンから排気。
デフォルトでは排気過多なので仕方ない。鎌平でも付けると少し改善される。
電源が熱くなるのは普通だけど、排熱出来てるかが問題。
ストレート排気の電源にしても、電源から少しホコリ吸っていたので、
電源部分とマザー部分をできるだけ分けられるように塞いだら、
電源から常に排気が出るようになった。
裏配線部分にはスポンジ、仕切り板は養生テープで目張り。
裏配線の電線を通す穴を塞いだのが一番効いたと思う。
質問です
P182を購入し、ケースファンの増設&取り替えを行おうと思っているのですが、
フロント>リアが良いとのことなので
フロント中下段にはそれぞれ紳士1850をつけようと考えています
その場合下段中央のファンはどの程度のものを取り付ければ良いのでしょうか?
勿論構成によって違うのは承知していますが、
フロント>リアのような定石のようなものはあるのでしょうか
>>842 P182は、フロント下段には12cm25mm厚ファンは入らない。
12cm23mm厚ならば、ちょっと削れば入れられる。
失礼しました
フロント下段ファンをどうするか考えて出直してきます
>>844 XINRUILIANの23mm厚(800rpm or 1200rpm)を削って使うか
OwltechのOWL-FY1220Mっていう20mm厚を使うか
ってところじゃないだろうか。
後者はファンコンで絞ったりしないと、結構うるさくなりそうだけれども。
846 :
831:2009/08/20(木) 03:59:56 ID:bwP4OhdL
>>838,840,841
回答ありがとうございます。ファンの向きは正常です。
どうやらこの電源、ファンの回転数が少なくて静かなかわりに熱くなるみたいです。
とりあえず仕切り板を開けてみたり塞いだりして様子を見てみます。
>>832 遅いだろうけどマジレス。
P182SEのLEDライトを格納するフックですよ。
アドバイスありがとうございました
XINRUILIANの1200rpmを使うことにしました
これの風量は48.43CFMだそうですが、
下段中央ファンに関してはこれと比較して回転数が速いもの・遅いもの
等のような定石は無いのでしょうか?
それとも電源が冷えれば特に意識する必要は無い?
>>848 ファンの構成に関しては
そのPCの構成によるところが大きいのと
個人個人の環境によるとしか
みんな身銭切って失敗しながら自分に合うファンを見つけてるのに
聞いてばかりでズルイぞお前
買い物はいつもレビュー漁ってからのボクも悪い子です
それはFANスレのやつらだな
ダンボールにいっぱいのFANとかw
>>848 定石があれば今頃テンプレに載っとるんや…
そんなに心配なら1800回転ぐらいの買ってファンコンで様子見て絞ればいいのに
>>848 どんな構成でも確実に冷え冷えなファンが欲しいならF12-HHHでも買っとけ
静音と冷却のバランスなんて千差万別だから単純な答えなんて無い
無音と違って 静音は自分の感覚との戦いだーーーー
何が気になる音なのかは 各人違うんだから 自分で潰していきやがれ。
F12-HHH ファンガード付けないと死ねるな
デスクの下に置いたらかなり音が聞こえなくなりましたまる
Windows7が発売されたらP183で組もうと考えてる
じゃオレはP184で
P183購入予定で秋葉へ見に行ってきたんだけど
中段下段?って言うのかな?前面のファン取り付け位置にあるフィルターって外せないの? 前面パネルを開けたところの
ホコリ掃除はみなさんどうしてるの?
>>861 気になるなら、もうちょっとブログとかウェブサイトと見ようよ(´・ω・`)
さわってみて、外そうとしたけど外れなかったんだよ。。
ちょっと調べてみる
前面パネルを開けたところのフィルター ?
外して洗ってる
前にも書いたけどハケで払って
ダマになって落ちた埃を捨ててる。月1度水洗い。
USB接続の掃除機でも買おうかな。。。
前スレ見ました
吊元部分を押せばいいのねん
7980円って秋葉原か?
その値段なら欲しいけどさすがに北海道からは行けねぇ・・・
870 :
869:2009/08/20(木) 22:05:18 ID:ErK09rYU
見なかったことにしてくれ
>>866 そんなこともあろうかと買って、全面USB端子に付けて吸い始めたら
地デジのテレビが突如ノイズだらけになって映らなくなった・・・ワケワカメ
そもそもパワーが全然足んないw
>>871 そーなのかー 地デジのノイズはわからんが
吸わないってのはよくわかった。100Vのハンディー掃除機買ってくるw
部屋掃除したことないやつ居すぎ
SOLOのケースが7999円って安いかねぇ。
MiniP180と値段変わらんし、電源とケース買って
余ったパーツ使ってPC組もうってだけだからこだわりないんだけどね
こういう、やすけりゃどうでもいいときって値段同じくらいだと困るな
MiniP180が7980円とかはよく聞くが
SOLOが7999円はなかなか聞かない気がする
PenDとか(それが出た当時の)ハイエンドグラボとかみたいなアツアツのパーツを積まないならSOLOがいいんじゃね
Core i5が発売されたらP183で組もうと考えてる
>>874 電源ついてるSonataIIIなら8999円で売ってたぞ
CP850の廉価版?450とか550とかでないかな〜
出ないよね。わかります
>>878 でかいのに容量少ないとか誰得?
普通のATX電源じゃいかんのかね
この間までそれ9999円くらいだったのにもうそんな下がったんだ
逆に俺はその色にほれた。けど買う意味がないな
鎌ベイ後継きたか
886 :
Socket774:2009/08/22(土) 00:03:37 ID:4Bv9ppRm
>>884 サイズスレに書いたけど、鎌ステイは前面側にファンを
取り付けないのであれば、P183にはぎりぎり装着できるよ。
P183だとグラボの下面に熱いのがたまってるからそれを出したいんだよね・・・
>>884 鎌ベイが終了して困ってたけど後継出たか
一応ホコリ用のフィルターもついてるんだね
鎌ステイは結構使えそうな感じ?
一番下のスロットにつけて前面吸気の延長で
拡張スロット部分へ空気回せるかな
もしくはファンを上に向けて流すようにして
ケース上へのエアフロー補助にでも行けそうか
ゲージ外してフロントファン付ければいいじゃん・・・
直接風当てるにはケージにファン付けた方がいいんだよね
というかケージずらすなんて思いもしなかったわ
>>890 フロントよりもケージにファン付けた方がグラボの温度が5度下がったんだが
P183で 排気>吸気 にしたくない人のグラボ周りの排熱は結構命題だと思うんだが
しょぼいファンつけてるからケージ外すとほとんど風来ないんだよな・・・
じゃあ、パソコン使うときはフーフーして冷ましてあげな
P183買ってきたんだけど、グラボをどうするか迷ってます
ケースファンは変えない&追加しない(購入時の状態)で、
9600GTで
1スロットのタイプにするか、2スロット外排気のタイプにするか
ケースファンを弄らないならこっちがイイヨとか
アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくおねがいします
どちらにしろ前面に一個はつけた方がいいと思うけどなぁ…
個人的には弊害が発生しない限り外排気でいいんじゃね、とは思う
拡張スロット周りの冷却強化は必須だよな
どうやってフロントからの吸気をあそこまで運んで
その後暖まった排気をケース上部まで流すか・・・
ありがとうございました
フロントファンの風量強くするだけじゃ駄目か、うるさくなりそうだけど
P193だったら、その辺はマシなんだよなあ。
P180使ってた頃は、Vortex Neo付けていても
苦労してた4850の温度が
P193にしたら室温27℃時、Idle44℃まで冷えてくれる。
ベンチ回すと、すぐに65℃とか行くけれどね。
デフォだと排気過多だから圧力差で
中段の吸気が拡張スロットに届く前に
上に昇ってしまいそうな気がする
鎌ベイなり吸気を強化すれば
中段の吸気が流れやすくなりそうだが
あとは下段との仕切りを開けておいて
下段からの空気流入を増やすとか
9600GTならどっちでもOK。
この前、人の窒息M-ATXケースに1スロ9600GTを組み込んだけど
危険なほどの発熱はないし1スロクーラーでも騒音は普通。
ただ長い目で見た場合、やっぱエアフロは考えた方がいいね。
室温33度でHDD41度こんなもんかな
HIS HD4670がゲーム時60℃超えてたからびびってHDDマウンタにVGA冷却ファン取り付けたら7℃も下がって笑った
ありがとうございます
1スロの方が安いのでそっちを買って見ます
不都合があれば、フロントファンを追加してみます
みんな拡張カードの熱はどう対処してるの?
ビデオカード以外にもスロット埋めてると大変そうだけど
P182をポチった俺もそこ聞きたい
拡張スロットは埋まる予定なんでな・・・
テンプレの
>Q. スピーカーはどこよ?
>A. 説明書に「SPEAKERと書かれたコネクターをマザーボードに接続します。
> このコネクターは、パワーコネクターの後ろにあります。」と書いて
> ありますが、スピーカーは付いていません。
> おすすめ品
ttp://www.ainex.jp/products/bz-01.htm このスピーカのおすすめの理由って何なのか分かる方居ますか?
いるよ
>>907 特に無い。PCデポでも手に入る入手性かな?
910 :
Socket774:2009/08/23(日) 01:42:45 ID:NVACT4BY
神戸のドスパラでもセットだけど売っていたな。
検証用キットとかいって、スイッチ類がセットになってるヤツ。
まぁ、880円くらいだったけどね。
>>905 以前はPCIブラケットタイプのファン付けてたけど、
特に必要なかったから外してる。P182でGTX285+SBX-Fi+eSATA
ファイル鯖的なPCの方には拡張カード5枚刺してて
こっちも何もしてないなぁ。
>>907 後、あえていえばSPを固定する必要がないから、か。
中段のHDDベイを使って簡易エアダクト作ってみたけど、簡単な割に効果あった
元からHDD入れてなかったし、260GTX使っててHDDマウンタにファンを取り付けられないから外してたんだけど
>>901の書き込みが気になって、HDDマウンタの上部半分を適当にテープで蓋をして下の部分から風がながれるように
細工して取り付けたら、熱がこもってた260GTXの下の方にも風がながれ初めて、
VGAの電源周りの温度が、負荷時最大で10度も下がったw
(扉側のファンは付けてます)
30秒くらいで改造終わるし、試してみてくれ
まあもしなんかあった場合bios警告音は
出た方が問題の明確化になるからね
以前メモリ関係が逝かれた時にサポートに
警告音聞かせてM/Bの故障と判断してもらって
P5B寺の無償交換をして貰ったわ
メモリーに冷却ファン付けてるのって
OCしてる人かな
そのドミ3連ファン、風量が思っていたより強くてメモリ外にも風いくしサイドフローのCPUクーラーの奴には良いと思うけど
触ってみたらバイブみたいにブブブブって振動しててなんか嫌だったんですぐ外した
>>912 なるほど、面白いね
フロントで吸いこんだ空気を
スロット下段へ誘導する感じか
代わりに上段が厳しいかもしれんが
そこはトレードオフかな
鎌ステイなんかを組み合わせて
更に上へ吹き上げると効果あるかも?
いずれにせよスロット下段の空気が
滞留というか澱みがちのを何とかして
工夫することで解消できたらいいな
このケースHDDのLEDが2つあるけど1つはマザーボードにつなぐとしてもうひとつはどうするの?
RAIDカードとかに繋ぐ
>>914 9900を逆付けしてた人かな? 50Dで撮ってるし。
今度はR、T FANを変えてきたのか・・・
9600GTをP182で使ってるが、これくらいのレンジのグラボならそこまで排気にむきにならなくても大丈夫じゃね?
>>920 そうです
純正のファンは五月蠅いし
純正のファンコンでは妙な調整が出来ないので変更しました
電源ファンの向きは上と下 どっちがいいんだろ?説明書にはどっちでもいいと書いてあるけど。
>>923 商品の説明書が信用できないなら
そんな商品は捨てちまえば良い
熱気が上に昇る事を考えるとファンが上かな、と思ってる。
まぁ大差なさそうだが。
>>923 普通は電源ファンを下。
12cmファン搭載の静音型電源は、
下から吸気して後方に排気してるから。
そうすれば、電源内部にこもる熱は
下からくる冷えた空気を送られ、後方に抜ける。
逆にすると、ファンはファン側から上方に抜けようとする
熱気を押さえ込んで吸気して、後ろへ流す形になる。
背面パネルの電源と仕切りの間に8cmFANでも良いから
排気専用のFANがあれば完璧なんだよね。
そんな感じのFANが載せられないと、
以前からある上配置電源のPCケースで大口径FAN搭載のストレート配置ではない電源を載せた時に
5インチベイと電源の間に熱気が籠もった様に
程度の差こそあれ、どのみち仕切り下部の部分の上部に熱気が籠もってしまう。
P18X/19X系の様な二層構造ケースの場合は本来であれば電源を通常の向きに設置して
FANが下向きになる様に設置した上で、別途付けた背面の排気FANでケース下部の
HDDから発せられた熱気を抜かないと駄目なんだけど、
排気FANを付けずに電源のFANだけで全部賄おうとすると多少なりとも破綻するんだよね。
たしかに、CP-850の後部に吸出しファンをつければ下部エリアの排気は強力だろうなあ。
ケースフロントファン→電源前部ファン→電源後部ファンってエアフローで。
構造的に可能かどうかはさておき。
>>928 Lian-LiのP1XXと似たような二重底構造のケースだと
そんな感じでケースの中央にもFANを載せる格好で使えるのもあるけど、
E-ATX対応の奴で深胴ケースだからね。
その種の奴はHDDシャドウベイが横置き二列に置かれているんで、
正面側のシャドウベイを正面のFANで冷やして、
ケース内側ってか、中央に近い二列目のシャドウベイを
電源ユニットとの間の中央のFANに吸い出して貰う格好で冷やすって作り。
ただ、いずれにしても電源ユニットのFANだけに頼っても駄目だよ。本質的に。
電源の上から間仕切り板まで8cmくらい余裕を開けて、
そこに8cmFANを2列か3列位並べて付けられる様にして、威勢良く熱気を吐き出せる様にしないと。
ケース全体の高さがFAN取り付けスペースの為に必然的に高くなってしまうけどね。
サイズで売ってるiCuteの奴みたいに両側面パネルに穴開けて側面にもFANを積める様にするのもアリだね。
P18系って静音と冷却両立させようとしてどちらも中途半端になってる感じがする
>>930 俺個人で言うとSOLOより広くて結果的に冷えて静かになったけどね
>>930 個人的には、P193の方が深胴なのにその奥行の長さを全然活かしきっていない印象だな。
P18X系は、ケース高と奥行を今のままで考えた場合、あんな感じにするしか無いかと思う。
ATX電源搭載前提で言えば、電源を左右90度捻って電源縦置き設置仕様にして
FANを側面に向けて側面吸気口にして、それを左右で行って2電源搭載可能にしてしまったり、
背面のパネルを交換すれば1電源1FAN搭載で使える様にしてしまうのが一番スマートだと思うけど、
Antec的にはATX電源よりもあの専用電源を売りたい筈だしw
>>934 かっけぇなぁおい。SOLOにしようかと思ってたがこれにしたくなる・・・
ファン2個追加で買うと22000円くらいか・・・
P183のDeePBlackモデルまだ〜?
ENERMAXのマグマだろ
マグマ中山がいると聞いてやってきました
ありがとうです
>>934 筐体はP183っぽいけど、ベゼルの蓋がP180っぽい
>>934 ファンはずしても同じぐらい吸わない?これw
>>943 下段にHDD二台乗っけてファンなしの時は40度前後だったがファンつけたら30度前後
やっぱり違うものだよ
>>934 ホント前だけみると
P193とP183って区別出来んなあ。
Mini P180のデザインに惹かれて買おうと思ってるんだけれど、電源って大抵の物は載るのかな?
エナーマックスのEES400AWTかクロシコのJ400Wにしようと思うんだけど
つATX規格
>>948 質問して置きながら自分で調べてみたけど電源にも規格あるんだね…
たまにちょっとデカイのとか見かけるから規格なしかと思ってた。まだまだ勉強不足ですね。
ありがとうございました
P系はかなり電源選ぶよ
規格にあっていても主に奥行きがきつい
P182まではね
P183からは中仕切りなくなったから
下段ファンがはずれねー
HDD側から小さいねじ4つを外してファン外してからテンプレ
>>4のカバー取り外しであってる?
ファンはカバーに止められてるだけだからファンを外す必要は無い
>>953 ありがとう
ファン外縁部の上下をもって手前にゆっくり力をかけて引っ張ったらバキッという不穏な音とともになんとか外れた
これで電源ケーブル取り回しが楽になる カバー出っ張りすぎだってこれ
P190を電源抜いて売ってほしい
>>957 ありがと。てっきりPCパーツかと思って探してたよ。
>>957 メーカーによって両面テープの強度が違ったりね。
同じやつ100円ショップにはなかったっけ?
100均にもケース内部やデスク周辺の
ケーブル結束に役立つ商品がいくつかあるよ。
初自作でケースをP183にしようと昨日実物を見に行ったらデカイな…
今つかってるデスクがせいぜいSOLOが乗るくらいの奥行きなのに…or2
solo
468mm(奥行き)
P183
507mm(奥行き)
そんなには違わない気がする
純粋な疑問なんだが、みんななんでデスクにPC本体のせるの?
スペースないとかならわかるが、部屋スレ見ると
置き場所他にいくらでもあるのになんで?ってのが多い。
デスク狭くなるし、圧迫感あるし、音が気になるしで、
いいことない気がするんだよな。
デスクの奥行きが450mmくらいなんだ
SOLOならなんとか乗るけどP183だと50mmほどはみ出ることになる
床置きか新デスクIYHするしかないかー
それだと、机の裏に大きな空間があるレイアウトじゃない限りsoloでも排気スペースが無い事にならないか?
今は出来るだけ前にはみ出させて後ろに小型扇風機つけて排熱してるけど非効率なんだろうな…
よく考えたらキーボードスペースも狭いから新デスクIYHしちゃうわw
マウスパットの上にキーボード載せないと置けないっておかしな状態だよな…
>>962 俺は下に置くと子供の餌食になる、理由なんていくらでもあるもんだよ。
子供を窓から投げ捨てろ
奥行きはせいぜい4〜5cmしか違わないけど
高さもあるからデスクに乗せるとしたら
けっこうな圧迫感があるかもだね
ああ・・・F5・・・ああ・・・
デスクトップ・・・買おうよ。
俺はCenturion5からP180に買い換えたときに机の上におく事を断念した。
FPSやるんでマウスパッド小さくする事は俺的に無理だし、なにより机の端に置くには不安なサイズなんだよな。
フローリングに直置きもなんなんで、近所の花屋に売ってたレンガ2枚買ってきてその上に置いてる。
>>967 うちの4歳の坊主は
「パソコンはパパと一緒にやろうね、一人で触っちゃ駄目だよ」
で納得して決して勝手に触ったりはしないよ、子供は上手く言い聞かせれば意外に大丈夫なもんだ。
ランチャからペイント起動してのお絵かきや、メモ帳でいろんな文字を打つのがお気に入りだ。
あっというまに中一の姉と互角のタイピング能力を身に着けてビビッた。
その代わり長いときには2時間位、ペイントでのお絵かきに付き合わされるけどな。
なにこの我が子自慢スッドレ・・・
子供を窓から投げ捨てれば解決
スッドレ・・・
寸止め
P183なんですけどマザーボードを止めるネジは
Motherboardって書いてある紙が入ったネジを使うんですよね?
座デスク使ってるが、床に置くのとデスク上に置くのとでは
ホコリの溜まる速さがずいぶん違う気がする
床置きで1ヶ月=デスク上で半年 くらいの溜まり方
>>979 そんな紙が入っていたか覚えていないや
インチネジって呼ばれてるものを使うんだけど
分からなければgoogle画像で見た方がいいよ
あとマザーボード ネジとかでググって
PCの組み立て方の解説ページを見てみるべし
>>979 自分、miniだったが袋にそうやって印字してあった気がする
多分、あってるだろう
座卓でも机の上に置いている人いるんだな…
自分も座卓なんだが、机の上に置いた方が部屋の掃除もしやすいし、埃とかがたまらないのはわかるが、机の上には置けなかった…机が広ければなぁ
座卓で机上に本体置いてる人は、どんな机使ってるんだろうか?
昔はコタツがPCデスクだった。奥行きあるし冬場は最強。
>>981 >>982 あぁごめんなさい 紙じゃなくて「M/B USE ONLY」という印字で中にインチネジが入ってて
これ使うんですね どうもどうも
>>982 メタルラック1200x460の木製天板に500mm(だったとおもう)の足つけて
キーボードとマウスはその下のコタツにおいてる
ラック天板とコタツ天板の間にキーボードを隠せるのでPC以外の作業もできる
この奥行きでケースのゴム足がおちることはないから前後が飛び出しても問題ない
モデムとルーターとP180と22インチワイドモニタを並べてるけど余裕です
こんなところで、PC一台の設置に振り回されるビンボー加減を論ぜられても
ちょっと次スレ建てられるか試してくる
碌な大人にならないな
夜な夜なホスト探しですね
このスレ定期的に子供自慢が始まるNE!
10年後には孫自慢がチラホラ始まるのだろうか
俺:40歳
嫁:40歳
長女:21歳
次女:18歳
娘紹介ヨロピコ!
え?オレ40ですw
今回、お前の嫁でガマンしてやるからよこせ
変態天国
誰も1000を取らんのか?
しょうがないなぁ
1001 :
1001: