【文句は否定】 Faithは最高 【メールは無視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
おまえら、フェイスで買い物して、良かった思い出書け

俺の最高の思い出は、納期どおりに物が届いたことだ
2Socket774:2009/07/15(水) 21:09:28 ID:OHNA02gV
通販使ったことが無いから納期とかシラネ
3Socket774:2009/07/15(水) 21:21:18 ID:B/rQe+jU
ご発送予定日:手続き終了後、約1営業日で出荷予定

安いから頼んでみたらマジで来るの遅いな
明らかに在庫のあるパーツなのに何考えてんだよ・・・
4Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/15(水) 21:35:18 ID:UijHEzrW
☆★☆
(; ´Д`)       6日に注文した納期4〜8日のPCケース
/(ヘ ω )ヘ      9日目の今日も商品手配中のままだ・・・・。
            19・20日で組むつもりなのに間に合うかなぁ・・・?
5Socket774:2009/07/15(水) 21:41:30 ID:9RX9YKBW
営業日で計算しろよJK
6Socket774:2009/07/15(水) 21:42:06 ID:dYWwcUa1
>>3
商品名教えて。調べてみたい。
7Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/15(水) 21:46:13 ID:UijHEzrW
>>5
☆★☆
|・ω・)     
|⊂ノ     そうか、まだ8日しかたっていねいかった。
|`J
8Socket774:2009/07/15(水) 21:50:08 ID:0L7PLdC/
☆★☆
|・ω・)     
|⊂ノ     ちょw、いい思い出ねいのかよ!?心配事ばっかだなw
|`J
9Socket774:2009/07/15(水) 21:59:45 ID:SlBmhOHa
納期なんて1ヶ月以内に届けば良い方で
サポートに電話しても繋がらない
繋がったかと思えば中国系のお兄さんが片言の日本語でご挨拶

最高だろfaith
10Socket774:2009/07/15(水) 22:02:08 ID:0L7PLdC/
>>9
だろ?フェイスは最高としか言いようがない!
11Socket774:2009/07/15(水) 22:07:39 ID:fIehDFYK
>>1
俺の思い出?10年ぐらい前の秋葉原店頭での事だが
レジで商品があるか無いか聞いてみたら「そんなん見てわからねぇのかよ」って言われたことかな

探すより聞く方が早かったら聞いただけなんだけどな
12Socket774:2009/07/15(水) 23:25:11 ID:NVp9TLCF
納期通りに来たらフェイスで買った意味なくね
13Socket774:2009/07/15(水) 23:31:39 ID:hxanKfWb
おまいら褒めすぎだろ。金もらってんのか?
14Socket774:2009/07/15(水) 23:45:46 ID:xiQY5jE0
故・PCサ糞スですらオーダー即発送することもあったのだから。

それはそうとvowてA助んとこに出入りしてた彼かいね。
15Socket774:2009/07/16(木) 01:39:01 ID:JolT+T1Z
潰れそうで喉から手が出るほど現金が欲しいというのは良くわかりますよ
この店潰れるんでしょ
16Socket774:2009/07/16(木) 01:53:35 ID:ETqvPRRX
ひょっとしたら、特定の商品だけで発生してるかもしれないから
これから納期が遅れた商品について言うときには型番も言うようにしようよ。
17Socket774:2009/07/16(木) 08:47:26 ID:yjDiaRiK
>>4
           _, ._ あきらめるといいよ。
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
18Socket774:2009/07/16(木) 11:18:16 ID:htaF+z9x
19Socket774:2009/07/16(木) 13:21:06 ID:y+TXu5lA
ここ「フェイスは糞」の次スレじゃないよね?
20Socket774:2009/07/16(木) 13:30:37 ID:wre+Vetl
>>18
ウイルスが検出されました
21Socket774:2009/07/16(木) 14:04:36 ID:4LVKA3JF
>>20
確かにA助(別名:屁こき豚)はウイルスみたいな奴だけどさあ
22Socket774 :2009/07/16(木) 14:17:03 ID:yjDiaRiK
>>19
ヒント:皮肉
23Socket774:2009/07/16(木) 14:24:47 ID:wre+Vetl
>>18
なんで反応するのかと思ったら
不正アフィが仕込まれてるからか
24Socket774:2009/07/16(木) 15:04:27 ID:y+TXu5lA
糞スレの842だけど、フェイスはさっさと返金しやがれ(#^ω^)ビキビキ
25Socket774:2009/07/16(木) 19:42:16 ID:/0vjGULu
おいおい、やっぱあれか?
ここフェイスには糞な思い出しかないようだな
26Socket774:2009/07/16(木) 20:33:49 ID:wre+Vetl
早く届けろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
27Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/16(木) 21:53:30 ID:Vn/WPSj6
☆★☆
|´Д`;)     6日に注文した納期4〜8日のPCケース
|⊂ ノ      きょうも商品手配ちゅうのままだ・・・。
|` J       19日・20日で組むつもりなのになぁ・・・。
28Socket774:2009/07/16(木) 23:00:17 ID:ETqvPRRX
>>27
納期8営業日後っていうと
日 月 火 水 木 金 土
*5 [6].*7 *8 *9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
丁度16日の今日だな。
29Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/16(木) 23:09:39 ID:Vn/WPSj6
>>28
☆★☆
|・ω・)     
|⊂ノ     通販のお休みは日曜と祝日なんじゃねいの?
|`J      土曜日は営業日だと思ってたんだけど・・・。
30Socket774:2009/07/16(木) 23:21:26 ID:ETqvPRRX
>>29
そうなのかな。どのみちあと40分でタイムオーバー
31Socket774:2009/07/17(金) 00:00:49 ID:WFXL9GCz
およよ
32Socket774:2009/07/17(金) 00:03:41 ID:OoPbUJFU
とどいた?
33Socket774:2009/07/17(金) 00:04:54 ID:ETqvPRRX
☆★☆
|・ω・)
|⊂ノ     届いた
|`J
34Socket774:2009/07/17(金) 00:05:49 ID:ETqvPRRX
id同じじゃねーかよw
35Socket774:2009/07/17(金) 00:15:16 ID:VEGGO9/T
>>27
ケースってこれじゃないよね
ttp://www.gigabyte.co.jp/Products/chassis/Products_List.aspx?ChassisType=GZ-X series
ttp://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=110038

>>34
社員さん
早くとどけてください><
36Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/17(金) 00:26:25 ID:Qm6Ms3Cu
>>35
☆★☆
|・0・)   
|⊂ノ    これだす。
|`J  
     http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=105885
37Socket774:2009/07/17(金) 09:05:56 ID:I0M7fjZ+
ここはアレだな
出荷予定日を過ぎたら問答無用でキャンセルをするのがいいな
キャンセルをした日の夜に状況確認のメール着て
次の日に商品揃ったので出荷準備になりましたって送ってきやがるw

仕方ないから受けてやるが

問合せをしたらその日の内に何らかのアクションはして欲しいんだよな
現在問合せが多く回答が数日遅れる等の返事だけでも違う
38Socket774:2009/07/17(金) 10:52:03 ID:xp7RgLEq
そもそも利用しなければ良いんだよ
悪評も知れ渡ってるのに
39Socket774:2009/07/17(金) 12:19:13 ID:yKIqwXty
店舗の営業日は週7日だけど
通信販売の営業日は週2日

だから1〜3日営業日という事は2〜6週間という事
40Socket774:2009/07/17(金) 12:20:35 ID:FBj6/oa5
今日も手配中か・・・
4124:2009/07/17(金) 12:34:13 ID:OoPbUJFU
返金おせえからメールしたら振込みしてきた。
キャンセルしたら翌日発送したり、キャンセルした商品を「受け取れ」と言われて「そりゃおかしいだろ?」とメールしたときも、
今回の「店の責任だから全額返金してね」っていうのも、この店は客が一々催促しないと動かないのか?

言われなきゃ動かない ゆ と り ですかそうですか
42Socket774:2009/07/17(金) 16:40:22 ID:sRO/Jfs7
店名に偽り有り
43Socket774:2009/07/17(金) 18:53:43 ID:jQLAm956
ちょw
PT1祭りじゃねーか
44Socket774:2009/07/17(金) 20:11:20 ID:ibeN4Idu
シャチョサーンwww
45Socket774:2009/07/17(金) 21:06:47 ID:Mcg9fAAM
ここって発送しましたメールとかってくるの?
注文時の発送予定は昨日だったんだけど。
今週末組み立てようって思ってたけど、無理みたい。。。
46Socket774:2009/07/17(金) 21:09:13 ID:VEGGO9/T
先週の土日に組もうと思ってたけど無理でした
ちなみに今週末の土日も無理そうです

(^ω^#)ビキビキ
47Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/17(金) 23:31:06 ID:Qm6Ms3Cu
>>45
☆★☆
|・ω・)     
|⊂ノ     今まで8回くらい注文したけど、いつもいきなり送ってくる。
|`J      発送メールは1回きたかどうかくらい。
48Socket774:2009/07/18(土) 01:06:26 ID:rirgtMr0
振り込め詐欺ならぬ送った送った詐欺
49Socket774:2009/07/18(土) 01:11:36 ID:rirgtMr0
消費税二重取りで脱税してるそうですがユニットコム逮捕まだ?
50Socket774:2009/07/18(土) 08:03:31 ID:g5mXomhD
ほんと、おまえらいい思い出ないよな

価格.comの評価もここ最近、「また利用したくない」と評価してる
奴が続出

経営者は、今の自社の評価を再認識し、改めるべき

もう、二度とここでは買い物しないと決めたんだが、残されたポイ
ントが使いきれてないのが悔しいのよ

でもな、そんなポイントどうでもいいわい

お客が次のお客につながらなくて、残念だったな!

ポイント制度も、一度、ここで買い物してポイントを付ければそれ
を使うためにまた買い物に来ると安易に考えているんだろうが、世
の中、そんなあまいもんじゃない

それよりも、もっと経営には大事なものがあるのよ

でも、わかんねぇだろうなぁ〜こんだけ騒がれて改善しようとして
ないことは、ここの経営者にとっては客が離れていくのは永遠の謎
だろうな

あ、その前に通販の客はどうでもいいのかw
51Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/18(土) 09:32:43 ID:OerQ2dQV
☆★☆
|´Д`;)  
|⊂ ノ   きょうひゃお誕生日だから届くかと思ったらこねいなぁ・・・。
|` J  
52Socket774:2009/07/18(土) 10:23:07 ID:e5DO6Hyc
店員の質でみれば秋葉の店はどこも似たり寄ったり
いつもバイト募集してるから、どんなもんか潜入調査してみようと思ったら
年齢制限があった…
53Socket774:2009/07/18(土) 10:38:19 ID:rf687YHS
今募集してたっけ?
54Socket774:2009/07/18(土) 11:36:45 ID:X7trWeRy
>>52
フェイスの事務所は法律もしらんのか。
意味無く年齢制限を行ってはならないって法律が定められてるんだけどな

高所作業や体力を使う土木とか、何かしら理由がないと年齢を制限しちゃいけないんだよ、今
55Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/18(土) 12:14:22 ID:OerQ2dQV
☆★☆
|・ω・)    6日に注文したPCケース。いまだに手配ちゅうのまま。 
|⊂ノ      代引きだからキャンセルのメールをいれたらOKですか?
|`J       父ちゃんがクルマで秋葉に行ってくれるから、ツクモで買ってこようかなぁ・・・。
56Socket774:2009/07/18(土) 12:20:40 ID:8vQ0z6Mo
>>55
早くキャンセルする作業に移るんだ!
57Socket774:2009/07/18(土) 13:53:36 ID:q9HanMuB
全ての予定が二週間伸びてる
いいかげんにしてくれ

今日来なければ明日も来ないだろうし
次の土日までまた全てが遅れる
58Socket774:2009/07/18(土) 14:30:26 ID:S0F+1iRe
我慢せずに消費者センターに苦情入れまくった方が良いよ
59Socket774:2009/07/18(土) 14:30:34 ID:zMJ+MCrq
>>55 
キャンセルでおk
60Socket774:2009/07/18(土) 15:09:40 ID:prP4A8WO
俺は期日どおり届いたよ。
ウソばっかりしつこく書き込むなよw
61Socket774:2009/07/18(土) 15:44:56 ID:f1QeVjxL
faithでPCの注文した後暇だったのでfaithの評判を見てみる。

( ゚д゚)

俺「恐れ入ります、先ほど注文した商品、キャンセルしたいのですが…」今ココ
62Socket774:2009/07/18(土) 15:46:43 ID:8vQ0z6Mo
もうフェイスからフェイクに改名した方が良いな
63Socket774:2009/07/18(土) 18:19:21 ID:rgHV80xt
http://www.faith-go.co.jp/inquiry/?contId=mail_cancel

キャンセルフォームはココダヨ
64Socket774:2009/07/18(土) 18:22:06 ID:rirgtMr0
ここで注文して1ヶ月たつけどまだ届かない
65Socket774:2009/07/18(土) 20:23:24 ID:q9HanMuB
>>64
さすがにネタだろ?
元から入荷待ち表示の商品とかか

結局今日も届かなかった
これで来週までまた待つことに・・・
66Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/18(土) 21:12:58 ID:OerQ2dQV
☆★☆
|´Д`;)     たった今キャンセルのメールを送信しますた。
|⊂ ノ      いままで10回くらい利用したけど、キャンセルしたのは
|` J       初めてだす。
67Socket774:2009/07/18(土) 21:19:01 ID:prP4A8WO
>>66
まさにクレーマーだな。代引き注文しておいて勝手にキャンセル。
おまえみたいなヤツが居るからショップは要らない苦労をする。
俺がもしショップ経営してたら、
おまえみたいなからかい半分のやつはどこまでも追い詰めるけどなぁ。
68Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/18(土) 21:25:11 ID:OerQ2dQV
>>67
☆★☆
|・Д・)   6日に注文した納期4〜8日の商品がいまだに手配ちゅうなんだす。
|⊂ノ     これまでも遅かったりしたことはあったけど、キャンセルしないで
|`J     我慢してきた。6年前からこのショップを育てようと、我慢して注文してきた。
       でもフェイスはもういいやって今日思った。
69Socket774:2009/07/18(土) 22:10:48 ID:prP4A8WO
>>68
Vowさんよ。「育てようと我慢」って言ったよな。あんた。
育てようと我慢してきたのにたった一回の失敗で見捨てるのか?
6年も育ててそんなもういいやなんて、捨てられるのか?
おまえは自分の子供や家族や犬や猫をそうやって捨てるのか?おい?
70Socket774:2009/07/18(土) 22:13:34 ID:8vQ0z6Mo
71Socket774:2009/07/18(土) 23:14:17 ID:8pHmlv8T
>>69が良いこと言った!!






だがFaithなら仕方がない。
お客さんの声が反映されないんだもの。
72Socket774:2009/07/18(土) 23:15:45 ID:pbU2levv
>>69
無い頭捻って盛り上げようとしなくて良いから…
73Socket774:2009/07/19(日) 01:22:34 ID:HyPD4z3g
ここ、注文しても届かなくて泣き寝入りする客をあらかじめ想定して金稼いでる詐欺ショップじゃないの?

74Socket774:2009/07/19(日) 01:26:05 ID:IUJuDvZ3
よくしらないけどPCサクセスの類か?
最後は夜逃げという
75Socket774:2009/07/19(日) 01:39:03 ID:L9ICYhpS
期待してる連中には悪いが、バックがでかいから夜逃げはないな。

MCJグループ
 ●マウスコンピュータ
 ●ユニットコム
  ・Faith    ←★
  ・パソコン工房
  ・TWOTOP
  ・氷感
  ・ゆにっとコム
 ●ICM
 ●シネックス
 ●ユニティ
 ●iiyama
 ●秀和システム
76Socket774:2009/07/19(日) 02:34:50 ID:U4XjencH
>>75
株式会社エムヴイケー 忘れてるぜ・・・それとも?
77Socket774:2009/07/19(日) 11:01:18 ID:HyPD4z3g
そんだけでかいなら何で金だけ受け取って商品おくらねーんだよ
店員さんよ
お前頭悪いだろ
78Socket774:2009/07/19(日) 11:04:53 ID:57dSBSMI
ユニットコムの社長・・・・・

自社のホームページの挨拶にて
「ユニットコムは、お客様のパソコンライフが、より豊かに、より快適
になりますよう、全社員一丸となって挑戦いたします」
とあるが、あれか?いまだ、この企業は挑戦中ということなんだな?
挑戦中だから、まだまだ、改善の余地ありで、お客様から指摘が多いん
だな?w

みんな、ここは、企業としては発展途上中だから、仕方ないぞ
79Socket774:2009/07/19(日) 13:44:11 ID:IKxwgSVp
まぁ潰れるまで発展途上なんだろうと思うが
80Socket774:2009/07/19(日) 16:35:38 ID:L9ICYhpS
>>77
なら、その商品名を教えろよ。うさんくさいんだよおまえの主張は。
81Socket774:2009/07/19(日) 20:31:44 ID:HyPD4z3g
店員登場
82Socket774:2009/07/20(月) 00:43:51 ID:5Sca0NlE
バックがでかいっつっても

あんまり評判がよくない会社と
破産吸収された会社ばっかりで
安心感がねーぞ
83Socket774:2009/07/20(月) 10:06:53 ID:02LgH93M
>>79
まぁ、そうだな、すべての店について言えるんだが・・・・

ここは、発展途上と言っても昨今の日本のサービス業レベルから言うと
最低レベルだな

その最低レベルからの発展途上ということだ
84Socket774:2009/07/20(月) 10:09:13 ID:02LgH93M
ユニットコムの沿革を見ると、平成7年11月からパソコン工房の事業
開始をしている
今のフェイスの状況をみると、その頃からこの企業は、なんも成長して
ないと言えるのではないか?

ええかげんに、サポート体制も14年間も商売してたら分かるはずだし
納期についても、もっと厳格に管理出来てるはず

14年間、なんも蓄積せずにただ、売りつける商売をしてたとしか思え
ない

別にここの営業妨害をしてる訳でもなんでもないのだが、ええかげんに
商売というものはどういうものなのか、学習したらどうだという意見な
のだが・・・・
85Socket774:2009/07/20(月) 12:43:12 ID:AzB/x3lm
中国人の偽ブランドや海賊版でも数日で台湾や香港から届くというのに
86Socket774:2009/07/20(月) 17:04:35 ID:VC71V3DA
PT1祭りの時に間違って代引きで違う物注文したんだけど、キャンセルできるかな?
一応、フォームにはキャンセルしますって書いたんだけど・・・orz
87前スレ930:2009/07/20(月) 20:53:15 ID:mvu5rtWq
10日にクレジットカードで支払い手続きを済ませたけど、
まだ届かない。さすがに今日は発送メールが着てるだろと思ってたのに
88Socket774:2009/07/20(月) 21:16:54 ID:/VVN/Duy
あんたら呑気だね
89Socket774:2009/07/20(月) 21:29:05 ID:3M/RkBcV
だから、その商品名を書けって。なんで届かない〜しか
書けないんだよ?実際は何も注文してないのに叩きで書いてるだけだろ。
90Socket774:2009/07/20(月) 21:34:55 ID:B3JSBK9/
俺の場合は、納期どおりに届いた

PCケースだったけど、注文後、すぐに届いた

しかし、その後のサポートは最悪だった
91Socket774:2009/07/20(月) 22:01:40 ID:zkFRV0Bi
>>90
どう最悪だったの?
9287:2009/07/20(月) 22:30:18 ID:mvu5rtWq
>>89

店側に特定されたら嫌なので、2つ注文したうちの片方しか教えないけど、


「商品コード:67573
商品名:P5KPL-CM ☆安くても機能充実!お勧めです!
商品単価:¥5400
数量:1
合計金額:¥5400」です。

もうひとつはPCケースですけど、注文したときは在庫ありだったのに、
今見たら納期が「5〜10営業日」になってた。
93Socket774:2009/07/20(月) 22:31:39 ID:B3JSBK9/
>>91

web問い合わせメールからの対応依頼は無視
電話は応答まで時間かかりすぎ
しかも、応答したらしたで、対応遅すぎ
で、最後には店側に非がないかのような回答 
で、電話代は20秒で10円?もかかる糞サポート

市販されていないパーツの欠品だった。。。
初心者とか自作の腕前のレベルとかそんなの関係ない
部品の欠品

俺はあきらかに悪くない

戦い抜いて、解決したのは約1ヵ月半。。。。

もう、買わない
94Socket774:2009/07/20(月) 22:33:53 ID:3M/RkBcV
>>92
すまん。本当だったのか。しかし、P5とはw
95Socket774:2009/07/20(月) 22:47:29 ID:m9xbzL0P
>>94
Q−EとQ−寺は好きだぞ
96Socket774:2009/07/21(火) 17:47:04 ID:4YZOFwgJ
まだ受注メールもらって20日しか経ってないからもう少し待つか
97Socket774:2009/07/21(火) 17:52:28 ID:y2gAv+29
20日しか・・・だと・・・?
98Socket774:2009/07/21(火) 18:11:29 ID:eFoMX8+K
ええーどんだけ
99Socket774:2009/07/21(火) 19:45:56 ID:b65W+Dz5
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                   \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
パトラッシュ・・・・
    僕はもう 疲れたよ・・・・.........................
100Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/21(火) 21:40:54 ID:/kg2iGB7
☆★☆
|´Д`;)    18日にキャンセルの手続きをしたら、今日もうすぐ送るから
|⊂ ノ     もうちっと待ってなさいとメールがきますた。
|` J       お客がキャンセルとかしても認めてくれないんだ・・・・OTL。
101Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/21(火) 21:44:28 ID:/kg2iGB7
☆★☆
|・Д・)     そいでもって玄関にデカイPCケースの箱が届いてて、
|⊂ノ      代引きだったからおばあちゃんが年金から支払ってくれたけど、
|`J       いきなり送ってくんじゃねいって!きのうツクモで再注文する予定を
         FFXIしすぎて注文出来なくて助かっただす。
102Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/21(火) 21:45:29 ID:/kg2iGB7
>>100
今週末くらいに送るから待ってろの間違いだす。
103Socket774:2009/07/21(火) 21:47:03 ID:y2gAv+29
>>102
やっぱりキャンセルしようとすると送ってくるんだな
104Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/21(火) 21:49:24 ID:/kg2iGB7
☆★☆
|・ω・)     ところで今ひそかに心配しているのが、キャンセルしたり、文句を
|⊂ノ      ここで書いてたのが特定されてるはずなので、届いたPCケースに
|`J        ウンコとか塗りたくってあるんじゃねいかという事なんだす。
         フェイスのオサーン、なんかしますたか?
105Socket774:2009/07/21(火) 22:12:03 ID:eFoMX8+K
17日に5〜10営業日の注文して今日見たら出荷処理待ちなってた。
これはついてるのかな?それともこっからずーーーっと出荷処理待ちかな

もし早めに発送したらマンホールに向かって思いっきり褒めるんで
そこんところよろしくお願いしますよfaithさん^^
106Socket774:2009/07/21(火) 22:17:09 ID:W35NaOBI
ぬられてた(´・ω・`)
107Socket774:2009/07/21(火) 22:17:37 ID:HeZR4nAn
>>105
7月7日に注文した納期4営業日のものが、7月8日以降ずっと出荷処理待ちだ。
問い合わせたら「品物が入荷してきていません」。ざけんなよ。
108Socket774:2009/07/21(火) 22:21:42 ID:eFoMX8+K
>>107
やっぱりそんなに甘くないのね・・・
でも営業日10日過ぎたら正当だけどモンスターペアレンツに変わります!アシュラマン怒り入ります!
109Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/21(火) 22:21:55 ID:/kg2iGB7
  _____
  ||// ☆★☆|☆★☆
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ☆★☆|☆★☆
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないのに何かくさい・・・
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
110Socket774:2009/07/21(火) 22:26:18 ID:OpENfGLd
もう急ぎのときは利用しねえ
111Socket774:2009/07/21(火) 22:28:23 ID:HeZR4nAn
通販じゃなければ利用してもいいかもしれない。
112Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/21(火) 22:29:57 ID:/kg2iGB7
☆★☆
|・Д・)     中確認したけど、とくにウンコが塗りたくられた様子は
|⊂ノ      ねいかっただす。でもなんかイカ臭い気がするような・・・・。
|`J      イカ臭いのは犯人がフェイスのオサーンなのかおいらなのか
        悩むなぁ・・・。
113Socket774:2009/07/21(火) 22:34:23 ID:eFoMX8+K
例えば何処のショップも在庫切らせて取り寄せか取り扱って無いような商品の場合
値段云々よりここの4〜8or2週間見てふらっとポチっちゃうんだよな。

そこがfaithマジックなんかな〜。ここの4〜8営業日&2週間前後とお取り寄せの差が分からんナリ〜
114Socket774:2009/07/21(火) 22:44:32 ID:P/ubBLUw
商品が欠陥だった場合が悲惨。
1ヶ月かけてBTOPC到着⇒初期不良⇒送り返す⇒さらに1ヶ月

気がつけば半年・・・お〜こわいw
115Socket774:2009/07/21(火) 22:53:15 ID:+rZnUgep
>>112
結局届いてるのか。
ただ、全然関係ない別のところで自転車してた店は
仕入れが下がる二週間後に仕入れて発送というやり口あったからな。
これで見かけ上は最も安い値段を提示できるが、それは2週間後の値段という
そういう時差マジックw
116Socket774:2009/07/21(火) 23:08:00 ID:jjOM5PLD
キャパが低すぎる・・・
117Socket774:2009/07/21(火) 23:24:46 ID:P/ubBLUw
つまり値段下がるまで発送されないわけか・・・
1ヶ月で届かないのかな・・・・
118Socket774:2009/07/21(火) 23:25:26 ID:REELEWSN
>>100
吹いたwww
やっぱFaithってとんでもない所だな
119Socket774:2009/07/21(火) 23:30:25 ID:7YKg+1p3
今までも散々悪評を語り尽くされてきたのに
まだここで注文するなんて馬鹿げてる
120Socket774:2009/07/21(火) 23:30:30 ID:+rZnUgep
>>118
キャンセルできないって約款に同意してるからな。
faithの言い分もありっちゃぁありだし、
期日が伸びる場合があるってのも言ってるしな。
まあ、キャンセルできてよさそうではあるが。
121Socket774:2009/07/21(火) 23:41:45 ID:thAwqYKI
>>86じゃないが、同じく20日0時にPT1祭りで間違えて代引きでHDD注文しちゃって
すぐキャンセルメール出したら、今日不在票が入っていた。
発送済みだからキャンセルは無理とのメールも今日の昼過ぎに来てた。
発送早いね…
使えないものじゃないんで払いますが。。
122Socket774:2009/07/21(火) 23:53:30 ID:y2gAv+29
フェイスには「商品を発送した時点で売買契約の成立」と書いてあるから、発送前ならキャンセル出来ると思うよ。
123Socket774:2009/07/21(火) 23:54:56 ID:MFLWfwQc
>>100
同じような感じだわ
三日以上前にメールしたのに今日やっと返ってきて
まだ時間掛かるけどキャンセルはすんなだってさ
なんじゃこりゃ
124Socket774:2009/07/22(水) 00:30:44 ID:9BCLryJX
>>122
それって銀行振り込みの方だよね。代引きは…OTL
Faithって不親切だね。
125Socket774:2009/07/22(水) 00:52:07 ID:gkjEJ3VR
もし発送したというなら伝票番号聞くと良いよ
で、その番号を宅配業者に確認すると本当かどうか解るぜ
126Socket774:2009/07/22(水) 01:03:11 ID:C18wqqzM
原則はキャンセルできないが、在庫ありなのに20日かかってりゃ、
そりゃキャンセルする正当な理由にはなるわな。
127Socket774:2009/07/22(水) 02:51:34 ID:9BCLryJX
代引きから銀行振り込みに変更ってできるのかな?
128Socket774:2009/07/22(水) 02:52:59 ID:bkl44LNf
振込みに変更した後キャンセルですね、わかります
129Socket774:2009/07/22(水) 07:40:42 ID:1jIwED8m
キャンセルで焦らす作戦でそのままキャンセルされちまいなよw

俺の順番が早まるぜ!
130Socket774:2009/07/22(水) 09:29:23 ID:c/FXs1gg
フェイスってキャンセルの話出すと必死になるよな。
メールで問い合わせたときも「もし納期がわからないならキャンセルします」って送ったら「納期はわからないけど出来るだけ早く送るつもりだから待ってくれ」
人の話聞けよと。
131Socket774:2009/07/22(水) 10:41:20 ID:teYiZkb8
納期を散々遅らせた挙句、やっと昨日faithから物が届いたんだ
CPUの外装は潰れていたり、マザーの外箱に開封した跡がw
マザーを包んでいる袋の封は大丈夫だったのだが…
店頭展示品とかそんなのだったんだろうか?
あまり気分の良い物ではないな
132Socket774:2009/07/22(水) 11:04:38 ID:8ttOVoAV
だからもう買うなってw
ここは在庫処分の激安品(即納)以外は買っちゃ駄目
133Socket774:2009/07/22(水) 11:15:35 ID:teYiZkb8
>>132
もう買う事は無いだろうなw
買う品物が多くてまとめて買えるfaithを選んだのが失敗だった
今度は面倒でも小分けで違う所で買う事にするよ
134Socket774:2009/07/22(水) 12:12:52 ID:QNXr8cbM
限定数書いてある商品注文したんだが、入金した次の日に確認してみたら商品入荷待ちって・・・
限定数が0じゃない=在庫ある=すぐ出荷できると思っちゃうだろ。ほとんど詐欺じゃん
もう絶対利用しねえ
135Socket774:2009/07/22(水) 15:20:19 ID:MAP5QFLP
>>134
「瑕疵」「無効」でググレ

納期遅延で騒いでる奴等
本当なら普通に契約解除の事由になるんだがな
待てと言われて何で待ってやるんだ?
136134:2009/07/22(水) 18:02:53 ID:QNXr8cbM
メールで問い合わせたら今週末に出荷予定だそうだ
かなり釈然としないけど放置はされなかったからまあ許・・・す

『今週末はあくまで予定でした』になったらもう許せないが
137Socket774:2009/07/22(水) 19:37:05 ID:C18wqqzM
>>136
入金確認できて、在庫があれば即出荷してるだろ。金はもらってんだから。
今週末までかかるってことは在庫持ってないってことだろ。
ちょっとやり口が酷くないか?
138Socket774:2009/07/22(水) 19:39:39 ID:bkl44LNf
フェイスの事だから「在庫数=入荷数」なんじゃね
139Socket774:2009/07/22(水) 19:58:46 ID:J4Ux7Gt3
メールさっさと返せ
なんで一日で帰ってこないんだ

振込みでキャンセルする場合
手数料は相手負担?
後、自分が振り込んだときの手数料も返してくれないの
それはさすがに無理か
140Socket774:2009/07/22(水) 21:27:37 ID:bkl44LNf
>>139
手数料はこっちの負担
もしキャンセル後に発送してきた場合は、送料を含めた全額返ってくる
141Socket774:2009/07/22(水) 22:38:11 ID:J4Ux7Gt3
納期全然守ってない場合でも
手数料はこっち負担なのか…
詐欺に掛かったみたいなもんなのに
損するとかなんか納得できないな
142Socket774:2009/07/22(水) 23:05:11 ID:1jIwED8m
>>139
俺なんてメール送って5日経つが音信不通だぞ。2日前にも送ったけど。
BTOはもう20日以上待ってる。
つか、どうでもよくなってきたw
143Socket774:2009/07/23(木) 00:01:42 ID:BykcvgGv
ここ詐欺で有名なところでしょ
144Socket774:2009/07/23(木) 00:06:31 ID:mrL5Q7av
>>143
流石にそれは・・・業務妨害になるんじゃ・・・・
145Socket774:2009/07/23(木) 00:09:58 ID:BykcvgGv
あんたら注文したのに届いてないんでしょ
詐欺じゃん
146Socket774:2009/07/23(木) 00:16:31 ID:ngcnrtum
それは
俺は不老不死!だって死んでないじゃん
と同じでは…

届くのが遅いのはあるが
さすがに届かないはないでしょ
147Socket774:2009/07/23(木) 00:19:04 ID:mrL5Q7av
>>145
言い過ぎると訴えられますよ。マジで
148Socket774:2009/07/23(木) 00:36:33 ID:/feVS4LJ
およそ3割の確立で満足のいく結果になり
7割の確立で不満の残る結果になる
そんなお店です
149Socket774:2009/07/23(木) 01:13:19 ID:/jmivkVM
とうとうアンチ連中が暴走始めたか。
このスレメールで送っておくよw
150Socket774:2009/07/23(木) 03:06:24 ID:9nWeBBAe
1営業日で発送なら責任持って発送しろよ。
151Socket774:2009/07/23(木) 05:02:56 ID:8EI9eFCz
>>147>>149
社員必至www

いいかね社員君
そもそも注文時のWeb上で表示されていた
納期若しくは発送を過ぎた場合
注文者がそれらの延期に応諾しなければ
瑕疵による契約取り消しか受注側の契約不履行による
発注者側の解除権が発生する

そして契約不履行による解除の場合
解除権者はその不法行為によって被った損害を
請求出来る
つまり取引の過程で生じた手数料等は
不法行為を行った側が支払うのだよ
わ か る か な ?
152Socket774:2009/07/23(木) 05:44:52 ID:4gd7Qy4o
>>151
サイト見て来い。場合によっては遅れるって書いてあるから。
153Socket774:2009/07/23(木) 06:56:26 ID:JZ+vgqAp
書くのは自由だが虚仮威しにしかならないだろ
遊園地のチケットにどんな事故も一切責任追わないなんて文言こっそり入れたとして
裁判じゃ無意味なのと一緒
154Socket774:2009/07/23(木) 07:19:01 ID:5NjldWSH
昨日初めて行った新世界で彼女と串カツを食べてました。
すると突然、隣にいたおっさんが一言。
「兄ちゃん!ワシ昨日センズリこいてもうたんやっ!!」

そして僕は
155Socket774:2009/07/23(木) 07:32:27 ID:XKtSf52d
>>154
パッソル
パッソル
156Socket774:2009/07/23(木) 10:46:59 ID:Qtp0Elpd
faith社員さまへ

最新でもないゲームの掲示板で
「大手メーカー製PCはスペックが足りないから絶対買うな!
 その点faithは安いし高性能だしサポートもいいし(略」
みたいな宣伝をするのはやめてください。

五年前のPCでも余裕で遊べるゲームなんか、
いくらゲームに特化してない大手メーカー製でも起動不能なわけないでしょ。
大手メーカーにあなた方のデマ書き込みを送りますよ?

そしてfaithのサポートが良いなら、
DELLのサポートですら神です。
157Socket774:2009/07/23(木) 11:22:48 ID:iLXbJobE
>>152
場合によって遅れるのであれば相手側へ理由を伝える事は必要だろう
まぁ、常に遅れるから事務処理が追いつかないのかも知れないが
158Socket774:2009/07/23(木) 12:15:41 ID:5cFmXKp6
単に経営者がいい加減な性格なんでしょ
159Socket774:2009/07/23(木) 18:35:07 ID:8EI9eFCz
>>152
おいおい
もしFaithがそんな言い訳をしたら
不当表示で公取から勧告もんだぞww
160Socket774:2009/07/24(金) 00:08:11 ID:oi4y1ABd
とりあえずfaithで買うのはよした方がいいみたいだな
161Socket774:2009/07/24(金) 15:36:59 ID:xk9a9CmA
買い物する前にこのスレみといてよかった
162Socket774:2009/07/24(金) 19:30:33 ID:rfBk3L10
ttp://kakaku.com/shopreview/161/
在庫が無い商品が目玉品w
強制キャンセルで振込み手数料は取られ
時間を取られ散々だな。
163Socket774:2009/07/24(金) 19:39:33 ID:uneA22EK
在庫に間に合わないnoobはお断りです^^
16492:2009/07/24(金) 21:13:29 ID:Kw2gsm9L
今日やっと届いた。約2週間といったとこです
165Socket774:2009/07/24(金) 21:18:53 ID:Ld4r91CM
Amazonからかえば次の日の夕方には届くのにあんたら変態だね
166Socket774:2009/07/24(金) 21:50:40 ID:lAiCpLNy
>>164
商品によっては2週間で1000円ぐらい値下がりするのザラだから、
在庫ありと謳っておきながらそれだけかかると悪徳性は増すよな。
167Socket774:2009/07/24(金) 21:57:37 ID:ADepsfAy
見極めて注文してないのか?
168Socket774:2009/07/24(金) 22:33:56 ID:8NM5ja88
価格.comの評価もにぎわっていますな

今の現状、社長はどうとらえているのか?

変態ショップ好きにはたまらないでしょうな
169Socket774:2009/07/24(金) 22:37:08 ID:Ura2ekjp
みんな嘘ばっかり
本当に悪かったら倒産してるだろ
170Socket774:2009/07/24(金) 22:42:19 ID:NnLgPJK1
実際、店舗も通販も最悪だがな。
ドット欠け交換保証とか使ったヤツ聞いたことないけど
2週間メールの返信も、電話にも出ないから必然的に連絡できたヤツがいないんだろ?
171Socket774:2009/07/24(金) 22:44:25 ID:ADepsfAy
納期と商品の外装に妥協して利用しろよ。
その分安いんだから。
情弱は発狂するから他のショップ探せ。
172Socket774:2009/07/24(金) 22:46:14 ID:ADepsfAy
>>170
電話はすぐに繋がると思うけど?
それと売り言葉に買い言葉じゃないが、どんな感じで電話してるんだ?
173Socket774:2009/07/24(金) 22:48:53 ID:8NM5ja88
>>171
いや、それが全部が全部、他のショップと比較してダントツに
安いのなら、我慢のしがいもある
しかし、しかしだ・・・・・すべての物が安いか?
変態ショップはすべては安くはないのだ
しかし、他のショップに比べて、見劣りする部分が多数あり
どう考えても、利用価値はないだろう
174Socket774:2009/07/24(金) 22:54:58 ID:ADepsfAy
利用価値のないショップの板になぜ居るんだい?
175Socket774:2009/07/24(金) 22:57:37 ID:8NM5ja88
>>174
被害者だからさ
176Socket774:2009/07/24(金) 23:15:05 ID:RvdbkwC+
一昨日に問い合わせて今日出荷するというメールがきた。
いまだ出荷連絡なし。
177Socket774:2009/07/25(土) 01:21:59 ID:mhR+SDXs
社員って定年まで働けるの?
他の業種に比べてかなり不安定じゃない?
178Socket774:2009/07/25(土) 06:16:17 ID:tAZ0uFw9
>>169
みんな安さの魅力には勝てないってことさ。
179Socket774:2009/07/25(土) 07:29:30 ID:0p17kKZk
>>105だが朝メール確認したら昨日発送だって、やほーい
17日に注文して24日発送4-8営業日の奴が6営業日か。
faithで売れてるパーツだったから良かったのか
とにかく予想より全然早く助かったwww約束通りマンホールに向かって褒めときますわ^^
180Socket774:2009/07/25(土) 07:55:19 ID:8q/7llov
まだ安心するのは早い
181Socket774:2009/07/25(土) 19:16:17 ID:PTdq6wXf
・箱が破損してて開封された跡が!?
・マニュアルヨレヨレ、本体埃まみれ・・・
・初期不良発生、繋がらないサポートにげんなり
182Socket774:2009/07/26(日) 03:12:30 ID:7OE+aSxE
>>181
・あっちのおばちゃんのやる仕事だから箱詰めなんてテキトーそのもの
・埃まみれなのは倉庫がアレだから
・サポートつながらなきゃフェイスと名のつく電話番号にかけまくりゃいい
そのときオススメなワード
「もぅあったまきた、ムカツクからいますぐそっちからかけなおせ」
これで電話代もおとくニヤニヤ
183Socket774:2009/07/26(日) 05:49:15 ID:zZ2CC5xr
たまにはなんか買うかと思って、PC館にモニターを見にいったが
店員の態度が気にいらねぇからやめた、潰れていいよ
184Socket774:2009/07/26(日) 05:58:23 ID:4duAQq17
>>183
顔をデパートか何かだと思ってるのか?
あそこは店員と喧嘩しながら買うところだぞ。
185Socket774:2009/07/26(日) 09:32:12 ID:7q2EyuTk
>>183
たまには・・・・とかなんで思うのよ
その、たまにはも厳禁だぞ、ここに限っては
186Socket774:2009/07/26(日) 09:37:28 ID:7q2EyuTk
>>184
そういう考えの奴は、ここで買いものしてもよいと思う

しかし、一般的な接客業としては普通ありえない状況だな
まぁ、秋葉原全体に言えるのかもしれんが

ドバイに旅行に行ったことを思い出したよ
外人の店員って、なんか、こっちが物を売ってやってる
って態度だったな
お客様っていうほど、お客もえらそうにするのも問題あ
りだけど、せめて、お互い様程度ぐらい頭に入れておけ!

店員も、いつかはお客様側に回る時もあんだろ?
そんときに嫌な思いしたくないだろ?
せめて、お互い様程度ぐらい思えよ!
187Socket774:2009/07/26(日) 17:49:06 ID:6mihj6dC
昨日届いた
もうここでは買わない
188Socket774:2009/07/26(日) 20:34:02 ID:gHvzk+Qo
今も紙袋?
189Socket774:2009/07/26(日) 22:28:06 ID:FtUXs8Sp
メールを無視されたことある。でも安いからつい注文しちゃうんだよね。
190Socket774:2009/07/27(月) 01:09:52 ID:L1EmFwzI
問い合わせでキャンセルをちらつかせるとすぐ返信くる
191Socket774:2009/07/27(月) 03:51:30 ID:Ij/IAXlV
アムドのリマークCPUを買えたこと
192Socket774:2009/07/27(月) 06:41:23 ID:RcwOnZTG
>>186
思想のおしつけは良くない
193Socket774:2009/07/27(月) 10:16:33 ID:mC65e4Q0
経営者の逮捕いつごろよ
194Socket774:2009/07/27(月) 15:11:37 ID:HeElSi6d
7/2に注文したBTOが届かず、25日待っている間に他にいい商品が見つかったのでキャンセルor構成変更できないか電話してみた。

構成変更は基本的に受け付けておりませんとのこと。
7/2注文分はもう工場に入っているのでキャンセルもできませんと・・・。
キャンセルの場合は商品価格の10%をキャンセル料として頂きます。

そこで聞いてみた。
もう25日も待って、メール送っても返信なし、いつ届くか分からない商品を待ち続け、まだ組み立ても始まっておらず発送もしていない
商品のキャンセルになぜキャンセル料がかかるのか、これだけ待ったのだから構成変更の融通くらいきかせられないかと・・・。

フェイス「無理です」

あぁ・・・失敗した・・・・。
キャンセル申し込みフォームには10%など書いていないが、実際払う義務あるのでしょうか?
195Socket774:2009/07/27(月) 15:22:48 ID:lv6BcgPH
消費生活センターに相談したら?
消費生活センターのような公的機関から問題視されると商売やりづらいから
キャンセル料なしでキャンセルできるかもよ(サ糞スのときは出来た)

・7/2注文分がまだ届かない=(HPに記載の)納期が守れていない
・いつ届くかもわからない
・しかもキャンセル料を請求する
この状況でキャンセル料発生するっておかしいんじゃないでしょうか?

とでも相談すればOK
196Socket774:2009/07/27(月) 15:25:36 ID:W+LjbcPw
>>194
納期明示したメールとか取ってある?無いと不利だよ。
あと、相手が送付意思を持ってるのを確認してしまったのもマイナスポイント。
このまま消費生活センターに相談しても、送る意思があるのだから待てということに
なるし、faithに電話してくれても「早く注文どおりのものを送れ」ということしか
言ってくれないと思う。
197Socket774:2009/07/27(月) 15:42:07 ID:HeElSi6d
ん〜HP見てもどこにもキャンセル料10%と明記してないんですが、どこか書いてありましたっけ?
キャンセルしたよって方居ませんか?
キャンセル受理までの日数も気になるのですが・・・。
メール見てない振りして送ってきそうで・・・・。

あぁ俺はなんというショップで注文してしまったんだろ・・・激しく後悔orz
198Socket774:2009/07/27(月) 15:45:40 ID:2FhVELxZ
ご注文のキャンセル
ttp://www.faith-go.co.jp/inquiry/?contId=after

>キャンセル料等は基本的には頂いておりません。
>キャンセル料等は基本的には頂いておりません。
>キャンセル料等は基本的には頂いておりません。
199Socket774:2009/07/27(月) 16:19:41 ID:l1ckXiFF
>>197
ウダウダ言ってないで実行に移せよ
何も怖がる必要なんて無いだろ
http://www.kokusen.go.jp/map/

おまいらお人好し過ぎるんだよ
200Socket774:2009/07/27(月) 16:20:05 ID:HeElSi6d
>銀行振込でお振込み前の場合以外、お受けいたしておりません。

ということなので工場に手配する前に限ってということでしょうね。

これからアンチフェイスとして一生懸命活動しようと思います。よろしくお願いします。
201Socket774:2009/07/27(月) 16:48:36 ID:KO+Juydp
釣った魚にエサはやらない
それがジャスティス
202Socket774:2009/07/27(月) 17:01:10 ID:l1ckXiFF
俺らの助言無視かよw

何もせずにアンチ活動に逃げるなんて腰抜けすぎるぞ
203Socket774:2009/07/27(月) 17:03:49 ID:lv6BcgPH
無駄手間&損したってコトを自覚したなら
今後は購入前に購入店の情報収集しろってコトだよな

俺はサ糞スでいい勉強させてもらった

今は通販店の評判もわかるんだし、
今後は悪評たっぷりな店で買うことはないだろうからよかったじゃないか
204Socket774:2009/07/27(月) 18:53:08 ID:Kui19KwI
>>192
じゃ、あれだな
店員の態度の悪い店で一生、買い物してろよ
205Socket774:2009/07/27(月) 21:13:19 ID:RcwOnZTG
>>204
それも押し付け。
206Socket774:2009/07/28(火) 07:28:20 ID:x1/LhDIB
価格.comの評価を見てみると、末期症状なのがうかがえる
この状態で、改善しようとしないのが、ある意味凄い

価格.comの評価、見てみなよ、連続で「また利用したいと思わない」
がついてる
207Socket774:2009/07/28(火) 07:44:34 ID:akHPR+B/
アロ系の通販はマジ最悪。
店舗ではそんなことないけど。

サポートも初期不良交換とかは渋るタイプ。
ちょっと具合が悪い程度では無理
208Socket774:2009/07/28(火) 11:36:49 ID:iZax/QiI
>>206
faithより下の店もあるよ。
>このショップをまた利用したいですか?
>はい:22%
>このショップをまた利用したいですか?
>はい:37%
ちゃんと営業中
209Socket774:2009/07/28(火) 12:08:41 ID:QBhYySoZ
「また利用したいと思う」が80%越えてないと通販で使おうって気にはならないな
210Socket774:2009/07/28(火) 12:17:05 ID:F0ks1D+R
>>208
ん〜まぁ、こんな店でも37%もまた利用したいって奴もいるわけだ
そういう評価をした奴は、単にここの店に限って言うなら「運」がよ
かっただけ
しかし、普通の店なら「運」がよかったではなく「あたりまえ」の事
を粛々としているだけ
発送業務であったり、梱包作業であったり、納期管理であったり、サ
ポートであったり
普通の店は当たり前のことを粛々とやってるだけなんだが、どうもこ
この店はそれが出来ないらしく、当たり外れがあるようだ
それゆえの「また利用したい」たったの37%・・・・
それ以下の店もあるだろうが、それはそれだ
俺はここが納期管理やサポート体制が整えば安くていい店になると思
うし、利用したいとは思うのよ
でも、今の現状なら、他の店で買う
これは、そういう目にあった奴でない限り、わかるはずもないし、分
かろうとも思わないだろう
しかし、そうやってここで買い物を続けていると、えらい目にあう日
が来るかもしれないね
その時になって、やっと気づくのだよ
気づいた時には、労力と時間がやたらとかかる毎日


他の店の%がどうであれ、経営者は今の客の評価を的確にとらえ、そ
れを反映していくべき
211Socket774:2009/07/28(火) 12:19:04 ID:pV+af9eW
サービスも人件費も削ってるから安いんだぜ
返品なんて物理的に壊れてなきゃ受け付けないぜ
212Socket774:2009/07/28(火) 12:25:08 ID:M7mFwi9v
言う程安くないけどなw
祖父、ワンズ辺りで事足りる
213Socket774:2009/07/28(火) 12:27:38 ID:F0ks1D+R
おいおい、そんなに安いか?
すべての品物が最安値1位なら納得できるが、そうじゃないだろ?
ほとんどが、価格.comで1位ではないはずだ
というか、1位になってるパーツあんのか?ここ
もう一度、よく見てみろ
214Socket774:2009/07/28(火) 13:05:53 ID:6lmr3TEs
やたらと送料や手数料、時間がかかる店は使う気が起きない。
送料や手数料を購入品の数で割って各々に加算したのが、真の価格だと俺は思う。
この理屈でいくと顔に限らず安いと思える店は少ない。
まあ、納期通りに来ない上に一言も断りなしって時点で顔通販は論外だけどな!
215Socket774:2009/07/28(火) 13:45:16 ID:F0ks1D+R
>>209
そう、80%以上ないと買う気にならない

50%程度でも論外
単純に比較はできないが、以下のように考えると、普通は買う
気にならないはず・・・
50%なんて、ヤフオクの評価で考えると、単純に1000件
取引があって、その内500件が「非常に悪い」という事と同
じだろ?単純に考えてだよ
こんな評価見たら、その出品者から買う気にならんだろ?
「また利用したい」が37%っつたら、1000件取引があっ
て370件しか「非常に良い」が無いことと同じ
こんな奴から絶対買わないだろ?
それがヤフオクのストアであっても、信頼度0だよな
個人出品者からなら、なおさら利用したくない

それと、同じ状況にこのフェイスはあると言うことだ
216Socket774:2009/07/28(火) 13:52:03 ID:iZax/QiI
>>215
持論ごもっともだが、長ったらしいな文章が。
217Socket774:2009/07/28(火) 14:17:29 ID:ZJJcLBSb
注文時に在庫ありだった液晶が、今見たら取り寄せになってた・・・・・
発送準備中でいつになったら送ってくるのやら・・・・
218Socket774:2009/07/28(火) 14:26:37 ID:pV+af9eW
>>217
俺なんて26日待って電話で、「工場にはパーツがすでに揃っているのでキャンセルできません。月末には必ず届けます」と言われたが、
まだ商品手配中だぜ?
1ヶ月になったらアドバイス通り消費者センターに相談してみようと思う。
この状況でキャンセル料なんて払う意味がわからない。
219Socket774:2009/07/28(火) 15:28:30 ID:F0ks1D+R
>>216
すまん、少しあつくなりすぎた・・・
220Socket774:2009/07/28(火) 21:05:44 ID:q964McIR
>>218
まだ15日しか経ってないんだが、在庫ありは嘘だったらしい
上の方にキャンセルフォームのURLあったので送ってみたら
「受け付けました」とメール送ってきた

問い合わせのメールは未だに帰ってきてないのにね
221Socket774:2009/07/28(火) 21:26:33 ID:pV+af9eW
>>220
銀行振り込み支払いで振込み前だけキャンセル有効だよ。
それ以外はキャンセル受け付けてくれない。
おそらく「工場に手配済みなのでキャンセルできません。もうすぐ届けます」って返事くるはず。
それでもキャンセルする場合は合計金額の10%を請求される。
222Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/07/28(火) 21:34:04 ID:5TFILEvs
☆★☆
|・ω・)     CPUとママンとHDDをまた注文しようかなぁ・・・・。
|⊂ノ  
|`J       また今度もなかなか届かない・・・?
223Socket774:2009/07/28(火) 21:37:53 ID:QDQc0ODY
>>221
振込み後でもキャンセル出来たよ
224Socket774:2009/07/28(火) 21:43:26 ID:pV+af9eW
>>223
マジで?今日電話で問い合わせたら、キャンセルするって言ったら
即、「キャンセル料10%頂きますよ」って脅されたんだが・・・。

嘘だったのか?!
225Socket774:2009/07/28(火) 21:54:28 ID:QDQc0ODY
>>224
過去にも振込み後にキャンセルした人が何人かいたと思う。
226Socket774:2009/07/29(水) 00:31:10 ID:wLblseex
faithの評価を知って買わない人が続出することが
一番改善の効果的な方法なのかな

価格.comでの評価
http://kakaku.com/shopreview/161/PrdKey=05100011428/Page=3/
227Socket774:2009/07/29(水) 02:01:56 ID:jNSwvaJF
>>211
ソフマップ、ツクモは安くてサービスもよいぞ。
228Socket774:2009/07/29(水) 05:23:59 ID:JqL/h/UX
オレも小さいながらオンラインショップをやっているから分かるのだが、
せっかく仕入れた商品を入金もせず平気でキャンセルしてくる客が多い。
冷やかしなのだろうが、そういうのが続いたので、在庫確認は
「入金後」にしかやらない。注文順ではなく入金順に発送してる。
ここもそんな傾向があるのかもしえれない。人事とは思えないので気の毒に思う。
229Socket774:2009/07/29(水) 06:57:42 ID:cnetwVcj
>>228
児ポ販売キターーーーーーーーーーーーーーー
230Socket774:2009/07/29(水) 08:57:20 ID:XKYMi4fP
>>228
入金して1ヶ月発送しないほうが悪いだろ
231Socket774:2009/07/29(水) 11:12:04 ID:iGjexx38
自転車操業のお墨付きを頂きましたね。
232Socket774:2009/07/29(水) 17:12:29 ID:caRTMmT0
オンラインショップなんてどこも自転車操業だろ。
猛烈にこがないと倒れるかどうかって差があるぐらいで。
233Socket774:2009/07/29(水) 17:34:04 ID:KrZ+8KWM
ここの業績見たけど商品仕入れる金がないっぽいね
234Socket774:2009/07/29(水) 20:57:40 ID:cnetwVcj
>>233
ちゃんとキャッシュ・フロー計算書を弾き出してみたか?

まあたしかにぱっと見、当座比率は良くないが。
235Socket774:2009/07/30(木) 15:43:58 ID:qaJOKw/8
まともに初期不良に対応したり、納期守ろうとしたら3週間で金が尽きる会社が?
社員さんご苦労
236Socket774:2009/07/30(木) 21:01:39 ID:IGIlVJyj
>>235
誰に対して言ってるの?
237Socket774:2009/07/30(木) 21:55:08 ID:F9G4qDCU
昨日代引きで注文したんですが理由があってキャンセルしたくメールを送ったら
『キャンセルはできません』ときました。
やっぱりできないんですかね・・・銀行振り込みじゃなきゃ
238Socket774:2009/07/30(木) 22:35:49 ID:XUWbLhXA
キャンセルの理由は?
あと注文時の納期とか要素はいろいろあると思うんだぜ
239Socket774:2009/07/30(木) 23:02:36 ID:OebZpTUR
>>237
まぁ、消費者も悪いところはあるんだ
企業体質がもともと、悪いのかも知れない
でも、悪いものを更に悪くしてしまったのも消費者
なのかもしれない
しかし、それで企業体質が悪くなるようであれば、
客商売はやめた方がいい

世の中、いろんな客がいるんだから
それを容認できるような企業体質じゃなきゃ、商
売はやったら駄目
240Socket774:2009/07/30(木) 23:06:24 ID:pXcoPTHz
代引きキャンセルなんて普通できないだろ。
注文してないなら別だが、注文しておいてそりゃねーだろ。
アホじゃないのか。
241Socket774:2009/07/30(木) 23:13:28 ID:aN7vx4nx
>>237
クーリングオフは適用されないんだし
契約と履行に問題が無ければキャンセル出来ない
242Socket774:2009/07/30(木) 23:16:31 ID:aN7vx4nx
>>240
関係者か?
ここの評判が普通じゃないから
キャンセルしたくなったんだと思われ
243Socket774:2009/07/30(木) 23:20:06 ID:iv69HDjl
みなさんレス有り難う。
明らかに自分が悪いので諦めます。

すいませんでした。

もうひとつ質問なんですが届くのが遅い場合もキャンセルは無理ですか?
244Socket774:2009/07/30(木) 23:23:58 ID:pXcoPTHz
>>242
関係者じゃないよw
一般常識を言っただけで関係者扱いとかやめてくれよwww
>>243
一般的に見てキャンセルするに相応な遅延となると
納期一ヶ月遅れぐらいかな?
245Socket774:2009/07/30(木) 23:24:41 ID:OebZpTUR
>>243
納期が記載されていてたら、それから1週間は我慢するな
それ以上かかるようであれば、くってかかる
最終は受け取り拒否

ここでの評判は圧倒的に納期に問題があるのだが、こんな
状況じゃ納期を表示している意味がない
246Socket774:2009/07/30(木) 23:28:39 ID:pXcoPTHz
ま、気になる人は最初から注文しなきゃいいわけだしなぁ。
エウリアンやら霊感商法で売りつけられたわけでもないし、
自己責任だわな。
247Socket774:2009/07/30(木) 23:37:04 ID:jBXoOPoX
出荷前ならキャンセルを受け付けてくれる店もあるけどね
というか拒否されることもあるようだけどFaithも受け付けてる
まぁ返品(受け取り拒否)はありだろう
248Socket774:2009/07/31(金) 00:15:51 ID:w61dnuQ4
1ヶ月が妥当なんですね。
わかりました有り難うございます。

すいません
くだらないことなんですが一応頼んだ商品は全て在庫ありと表示されていたのですがその場合も商品が遅れる可能性があるのでしょうか?

このスレを読んで少し不安になってしまいました…
249Socket774:2009/07/31(金) 00:19:37 ID:JLg1JKZm
602 :名無しさん:2009/07/15(水) 11:05:21 0
イチかバチか頼んでみたw
本当にそんなに対応が悪いのか検証する
買ったのはPCケース

646 :602:2009/07/19(日) 00:05:21 0
人柱願望で15日にPCケースを買った者だが
18日の18時に到着した
HPでの納期は5〜10営業日だった
配送情報は今でも出荷処理待ちの状態

拍子抜けとはこのことだわw
お前らの評判聞いてると、俺は運が良い様だな
なんか不安だしもうfaithでは買わんがw

以上、人柱より

250Socket774:2009/07/31(金) 00:43:10 ID:jeM3PuNq
そんなもん、100人中100人が遅れる訳でもないだろ
251Socket774:2009/07/31(金) 02:23:28 ID:coNyNv3U
>>248
騙されるなwww
1か月も必要無い
そんなに待つ人は人が良いか優柔不断なだけ
252Socket774:2009/07/31(金) 03:02:08 ID:bt5AN2nJ
gz-x1が何処にも置いてなかったんだが、予約扱いで注文可能だったから注文してみた
来月8日から新しい?代理店でgz-x1販売開始の告知があるから、
そこ経由で8日以降入荷されるんじゃないとか淡い期待抱いてる

Faithは初利用だけども、さて何時届くかなあ
253Socket774:2009/07/31(金) 10:22:03 ID:w61dnuQ4
みなさん
昨日相談したものです!!
実はfaithの他にアマゾンからも商品をたのんでいてアマゾンからは配送メールが来たので商品が届くことは予想が出来たのですが
佐川急便さんから電話がきて明らかにアマゾンだけじゃ商品代が高いのでアマゾン以外から商品が来てるから聞いてみたらfaithから商品が届いていました!!

なんだか仰天です。
運がいいのか……

まだ商品が家に来てないのでなんとも言えないのですが良かったです。

ただ配送メールくらい欲しかったです。
254Socket774:2009/07/31(金) 10:38:32 ID:7ShujZjt
配送メールよこさない辺りも客をなめてる証拠
255Socket774:2009/07/31(金) 10:59:29 ID:zQxlUnVY
しかし、ここまで言われるような店ってある意味すごいな
256Socket774:2009/07/31(金) 11:18:23 ID:ZYF92As2
>>253
とりあえずオメ!
257Socket774:2009/07/31(金) 13:30:12 ID:Xc7clPan
>>255
いいやすいからだろ
258Socket774:2009/07/31(金) 13:43:16 ID:GRtRGfCP
>>253
めちゃラッキーじゃん!
スペシャルおめおめ♪
259Socket774:2009/07/31(金) 14:02:06 ID:QxSUz6x6
Faithのおじいさんがくれた初めての通販
それはキャンセルの利かない商品で 私は4歳でした
その配送は早くて丁寧で
こんなすばらしい通販をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは、私がFaith
孫に送るのはもちろんクーリングオフ完全無視商品なぜなら
彼もまた特別な存在だからです
260Socket774:2009/07/31(金) 14:57:30 ID:w61dnuQ4
確かにめっちゃラッキーでした!!

商品も無事すべてとどきました。
パソコンを組み立てる予定なのですが自分は初めてでよくわからないので後ほど友達と組み立てる予定です。


まだ完成してないので安心出来ませんが、みなさん丁寧にレスしてくれて有り難かったです。

これで楽しい自作PCライフがエンジョイできる気がします。
261Socket774:2009/07/31(金) 15:00:31 ID:S/sH0l4S
BTO頼んだら納期以内に届いてしまったw
ちなみに出荷予定日が昨日のはずなのに届いたのが今日@九州
262Socket774:2009/07/31(金) 15:00:55 ID:B7gZtUH5
組んでも初期不良で電源入らないうえにサポート最悪なフェイスに悩まされる>>260であった・・・
263Socket774:2009/07/31(金) 16:51:02 ID:JLg1JKZm
デモ機の流用ですよん^^
自作楽しんでね^^
264Socket774:2009/07/31(金) 19:03:34 ID:coNyNv3U
>>260
あのねおじいちゃん
法的にクーリングオフ適用対象外なの
恥晒す前に調べてね
265Socket774:2009/07/31(金) 20:57:45 ID:Xc7clPan
>>260
クーリングオフ(笑)
>>261
出荷予定日は工場から発送される予定の日らしい
>>262
アキバにある窓口のサポートは普通なのにな
266Socket774:2009/07/31(金) 21:25:35 ID:coNyNv3U
>>264>>259あてね

>>260ゴメンよ
267Socket774:2009/07/31(金) 22:14:33 ID:Xc7clPan
>>260
ごめんアンカミスです
>265>>259
268Socket774:2009/08/01(土) 08:06:17 ID:u3vHPzQe
会社概要
「オーダーメイドシステムならフェイス」
そう呼ばれるために、私たちは常にお客
様のニーズに応える新しいサービスを提
供してまいります。
世界初の相性保証やシステムの永久アッ
プグレード保証は、お客様の声から生ま
れたフェイスのオリジナルサービスです。
お客様の立場に立って物事を考える。
簡単そうでいて、とても難しいことに私
たちは取り組んでいきます。

269Socket774:2009/08/01(土) 08:08:30 ID:u3vHPzQe
↑はは・・・・
お客様の立場にたって物事を考える
簡単そうで難しい

いやいや、そんなこと言いながら実際、取り組んでないだろ?
取り組んでたら、ここまで言われていない


270Socket774:2009/08/01(土) 21:15:59 ID:1xVU/Ba+
こんな酷い店生まれて初めて
271Socket774:2009/08/01(土) 21:23:08 ID:u3vHPzQe
お客の立場にたって考える、簡単そうで難しい・・・・

他の店ではちゃんと出来ていても、ここフェイスにとっちゃ難しい事なんだなw

そりゃ、永遠にお客からの評価はよくならないわ
272Socket774:2009/08/02(日) 01:49:06 ID:F0WRkAzt
HDDかって痛い目見てから、利用していないなw

まぁ、サポセン」が糞なのはどこでもだが、
ココが一番最低。

人が足りてないから、まったく回っていかないw
273Socket774:2009/08/02(日) 07:04:25 ID:+UqbHCNq
人が足りてないっていうのは、店員は逆にかわいそうだよ。
オウムのPCショップの店員並みにかわいそう。
274Socket774:2009/08/02(日) 07:09:05 ID:QYed36ga
オウムのPCショップは無給で働いてるわけで
可哀想のレベルで比べるのはどうかと思う。
275Socket774:2009/08/02(日) 07:45:04 ID:+UqbHCNq
>>274
信者さんごめんなさい。
276Socket774:2009/08/02(日) 10:21:47 ID:ZHhvmvt7
客の立場に立って「お客様は神様、つまり我々は神様」という認識だと見た。
277Socket774:2009/08/02(日) 12:51:11 ID:EwHUCHrj
>>276
店員か?
まぁ、神様だとは言わないが、どうせ買うなら
嫌な思いをしてまで買い物はしたくないだろ?
店員も死ぬまで売り手側ではなく、何かしらの
買い物をする時もあるだろ?
その時に、嫌な思いをするより、気持ちよく買
い物したいだろ?ってよ
別に神様だのお客様だのという認識ではなく、
最低限のマナーというもの習得してほしいもの
だね

これは、思想の押しつけか?w
278Socket774:2009/08/02(日) 20:44:55 ID:+UqbHCNq
>>277
キミが社長になって改革でもしてくれ。
279Socket774:2009/08/02(日) 21:04:00 ID:5UGXcg8k
傍観者となった今では幸せだわぁw
280Socket774:2009/08/02(日) 23:09:15 ID:9KpPJ9jK
>>525
GZ-X1はほんとどこも在庫尽きたね、液晶特価に合わせて本体組めなかった…
一番安いし俺もとりあえずFaithで予約しとくかなあと思う
281Socket774:2009/08/03(月) 11:03:57 ID:JLMU2+yY
>>277
>>268

>世界初の相性保証やシステムの永久アップグレード保証は、
>お客様の声から生まれたフェイスのオリジナルサービスです。

>お客様の立場に立って物事を考える。

>簡単そうでいて、とても難しいことに私たちは取り組んでいきます。

を受けてるんだよ。
282Socket774:2009/08/03(月) 17:22:31 ID:yTleOu6m
1年前にここで注文して金払ったけど届かなかった
電話で問い合わせしたらクレーマー扱い
283Socket774:2009/08/03(月) 19:56:59 ID:A1fz13/3
>>282
お前は負けたのだ・・・
284もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2009/08/03(月) 20:17:45 ID:KAlxeTbk
>>282
届かないのはせいのー?
285Socket774:2009/08/03(月) 20:20:53 ID:Iyg8nfyy
>>282
幾らなんでも凄すぎるカミングアウトだろw
286Socket774:2009/08/04(火) 10:53:56 ID:EZYrnsHg
>>282
消費者センターに相談しろよ
「1ヶ月以上届かないのが普通の通販店なので1年待つのも普通だと思いました」
とでも言やいいよ
287Socket774:2009/08/04(火) 22:38:23 ID:aW05QUoK
>>282
それはさすがにネタだろ?
288Socket774:2009/08/04(火) 22:44:33 ID:wNTBFZB3
>>282
ここ一年で一番吹いた。アンビリーバボーも極限状態だろ。
289Socket774:2009/08/04(火) 23:39:30 ID:aW05QUoK
faith (en:Faith (disambiguation))

英語で信念や信頼、信仰などの意味。

FAITH (機動戦士ガンダムSEED) -
日本のテレビアニメ
『機動戦士ガンダムSEED』
及び
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
に登場する架空の特殊部隊。
290Socket774:2009/08/06(木) 16:05:29 ID:V3qrJUlP
在庫有り表示の物を注文したハズが数日経っても発送連絡が来ない
おかしいと思ってステータス確認したら商品入荷待ちになってた
なんで欠品の連絡も寄越せないの?
納期不明のまま何日待たせるつもりなの?
以前は欠品の連絡と一緒に納期と代替品の案内もあった気がするんだが

まあいいやもう2度と使わね
291Socket774:2009/08/06(木) 19:32:00 ID:Y3LoqR+z
そんな不誠実な対応されたら
俺ならどんな手段使ってもキャンセルに持ち込むけどな

逆に言えば、きちんと断りを入れてくれば大目に見てやらんでもない
それでも今後は利用しないだろうがw
292Socket774:2009/08/06(木) 20:03:00 ID:CZ9jUjza
俺も含めてだが、ここの書きこんでる奴はヤフーニュース↓
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090806-00000001-president-bus_all
と同じ人種とみなされるのだろうか?
293Socket774:2009/08/06(木) 20:11:35 ID:vgAzLlJi
まあ、モンスタークレーマーに該当するだろうな。
文句言うぐらいなら使わなきゃいいわけだし。
294Socket774:2009/08/06(木) 23:40:58 ID:Lp5828MV
何言ってんだか
295Socket774:2009/08/07(金) 01:29:34 ID:cEwb/Sn/
フェイスという名の博打だな
勝てば安く買える
296Socket774:2009/08/07(金) 02:01:14 ID:nhOha6no
カイジかよw
297Socket774:2009/08/07(金) 06:05:35 ID:iq+dpbQp
>>295
そう、その刺すか刺されるかという雰囲気を楽しむ
298Socket774:2009/08/07(金) 14:59:50 ID:cQ7zzRKq
1日経っても注文のメール来ないから問い合わせようかと思ったけど
メール来ないから注文番号がわからんw
299Socket774:2009/08/07(金) 16:19:42 ID:CUPtJoF7
ざいこ20こ ある HD3650をちゅうもんしたぞ!
1えいぎょうびだけど どにち はさむから げつようび
にしゅっか よてい だろう!
かようびかすいようびには とどくね!
300Socket774:2009/08/08(土) 09:52:48 ID:BUxRBAtV
受注確認メールが来ないでいきなり発送メールが来たw
前回は発送メール無しでいきなり品物届いたし、いろいろ凄いなこの店。
301Socket774:2009/08/08(土) 10:23:25 ID:66DfrAIu
>>300
全て手動なんだろうな。
受注時点で契約成立してるから送るって概念もアリと言えアリだが、
「なりすまし発注」とかを防ぐためには、絶対に受注確認メールは必要。
はっきりいって「超・異常」で、ありえない。
私が300さんのメールアドレスと住所氏名を入手して100台台引き発注
したとして、全て受け取り拒否されて被害を受けるのはファイスそのものです。
そんな簡単なことも分からないところじゃないと思うのですがね〜。
302252:2009/08/09(日) 10:40:45 ID:JZfGW+LL
昨日商品が到着。
初回と言う事で不安はあったものの、
受注確認・入金確認・発送メールも来たし商品に不備も無く安心しました。
想定していた入荷日に商品が届いたのはちょっと嬉しかった。
303Socket774:2009/08/09(日) 13:05:43 ID:eh3mir7d
>>302
想定していた入荷日に商品が届いたのはちょっと嬉しかった・・・・
いや、悪いのは君じゃないんだがね。
お金出してんのは君だよ、君。
嬉しかったも何も、店はお金をいただいたのなら、期日までに届けるの
はあたりまえで、お客がそれで嬉しいとかほっとしたとか思っちゃ駄目
よ、そういう事は当たり前なんだからさ。
店はお客に安心させて物を買わさせなければ、店として失格。
今、お客がこういうふうに、安心して買えない状況になったしまったの
は、さぁて、誰のせいですか?
304Socket774:2009/08/09(日) 13:12:02 ID:FwfXLtlF
A:フェイスのせい B:フェイスのせい
C:フェイスのせい D:フェイスのせい

ライフラインは3つまで使えます
305Socket774:2009/08/09(日) 13:19:04 ID:eh3mir7d
>>304
難しいな・・・・
しかし、こんだけ言われてるのに、なぜ、まだ買おうとする奴が
後を絶たないのか?
スバ抜けて安い訳でもなく、ここでしか手に入らないわけでもな
く・・・・・
306Socket774:2009/08/09(日) 14:43:31 ID:u+zSofg2
壊れてから知るフェイスの酷さ
名ばかりの保証
307Socket774:2009/08/10(月) 19:13:45 ID:bnmh5RuQ
しかしよく画面固まるわ
そのたびにOS入れかえざるをえなくなるから、安心してデータ置けなくなった

500GBのHDが泣いてるぜ

308Socket774:2009/08/11(火) 08:20:35 ID:O3+yRecu
それはメモリの不良かなんかなんじゃないのか
Vista64bitを入れて半年ぐらい経つけど
フリーズ0だぜ
あるいは海門の例のHDDかw
309307:2009/08/11(火) 08:37:10 ID:NjmBFSCa
いやあそれがですね、XPなんですよ奥さん。
ついでにマザー不良で修理1回。
310Socket774:2009/08/11(火) 15:11:26 ID:zTU6ClZu
構成とか詳細書かずに何愚痴ってるんだ
しかもこのスレでw
311Socket774:2009/08/11(火) 18:36:08 ID:ADMPBT9z
>>307
それを自力で直せないなら
Faithに手を出してはイカン
312Socket774:2009/08/11(火) 21:26:11 ID:m30JCthk
急にfaith関連の悪口書き込まれなくなったねw
特定のグループによる嫌がらせ行為だってのが
こういうことからも分かる。
313Socket774:2009/08/11(火) 21:29:34 ID:MkvMqZ09
買わなくなったんだろ
314Socket774:2009/08/11(火) 21:46:14 ID:ADMPBT9z
>>312
グループも夏休み?
315Socket774:2009/08/12(水) 01:16:26 ID:4k3+Srm/
嫌がらせってw
そんな事せにゃならん程
他店の驚異になる店じゃないだろ
316Socket774:2009/08/12(水) 06:36:01 ID:CUl/vPpc
>>315
客の脅威になる店
317Socket774:2009/08/12(水) 10:31:05 ID:glFNb6XK
>>299だが
普通に届いたwww
金曜日注文入金確認→メールは当日に
土曜日日曜日は休み
月曜日出荷連絡→今日到着。静岡の道路事情が心配だったがあっけなく届いた。
でもビクビクさせたからもう使いたくないよぉ
318Socket774:2009/08/12(水) 10:35:24 ID:0VKXUWNv
7月賞与の人が頼んで来ないとか多かったんじゃない?
8月賞与の人と盆休みでこれから書き込みも多くなると思うけど
319Socket774:2009/08/12(水) 21:33:37 ID:yR8ItGvq
>>317
別に不良品とかが届かなければ問題ないんだよ。

トラブルになると対応がとんでもないく遅いだけで一応対応する気は見せる。
初期不良だと対応しないじゃ詐欺まがいになりかねないからね、だから詐欺
でも無いわけね。

ただ、問い合わせメールへの返信におよそ一週間、それに質問を返すとさら
に一週間と連絡が取れたあとの継続性はまったくない。
わざとだと思うが、文句つけるのが面倒になるようにしているんじゃないかと
思う。

あーあとHDD買ったら気をつけたほうが良い、海門のHDD買ったらメーカー
再生品と思われるラベル張替え品でデバイスでみると問題の型番。
ROMはアップしてあるので動作は問題ないようだが黙って売る商品ではない
事はたしか。

トラブルに有ったら根気強く頑張る覚悟でどうぞ。
320Socket774:2009/08/13(木) 03:58:23 ID:V0Xrf11m
詐欺 詐欺 詐欺!! 詐欺店さんじょう!!
321Socket774:2009/08/13(木) 11:22:41 ID:jCsFfW78
ブログのほうに直接文句かいてんだけど
何で乗せてくんないの
社員さん
322Socket774:2009/08/13(木) 11:26:08 ID:jCsFfW78
http://faithstuff.blog85.fc2.com/
ここに書いてるが載らない
323Socket774:2009/08/13(木) 12:00:30 ID:t4pji+Uj
フェイスの事務所で見つけたMP3データ
http://www.death-note.biz/up/f/5037.mp3
324Socket774:2009/08/14(金) 07:27:48 ID:CjnND+qc
オイオイ夏セールとか言ってるくせに、こいつら盆休みでもとってんのか?

さっさと発送しろよマジうぜぇ


遅すぎてキャンセルしてぇわ、たかがHDD1個すぐ送れよ
325Socket774:2009/08/17(月) 00:12:32 ID:uocSeMyS
今日の、っていうか昨日16日の夕方Faith本店2Fのレジにいた朝鮮顔の店員態度悪すぎ。
顔が醜い上に愛想は悪いし目は死んでる。

7月に行った時、DQN客が「あ?」とか「だからこっちがそう言ってるんだろうがよ〜」とか
店員を威嚇しながら品物を選んでいたのを見たときには同情したが
この店を利用するときはむしろそのほうが正解のような気がする。

レシートには野中俊介とあるが、もし本人の名前なら野中鈍介と改名するべきだ。
326Socket774:2009/08/17(月) 00:59:13 ID:bEpQ2Uz/
>>324
同じく
1営業日発送といいながら3日も放置
営業してんじゃねーの
詐欺だろサギ
マジカス
327Socket774:2009/08/17(月) 01:00:20 ID:bEpQ2Uz/
>>325
遅れながらワロタ
328Socket774:2009/08/17(月) 01:21:33 ID:HF3DlzxK
>>325
個人名だから削除と規制対象だな。
329Socket774:2009/08/17(月) 01:55:18 ID:YQG+8irC
愛想悪かったぐらいで
伏せ字にすらせず名前晒しちゃ駄目だよw
レジに居るのはどうせバイトかなんかで悪の根源では無いだろうし
330Socket774:2009/08/17(月) 02:14:15 ID:HDbH3KIv
あれしきのキャパでバイト教育すらできない社員はアホだろ。
331Socket774:2009/08/17(月) 02:18:49 ID:2qyrintl
しかし、夜の日替わりさっぱりだなw
商品も売れ行きもw
332Socket774:2009/08/17(月) 05:00:24 ID:voeccwCK
faithがどうのこうの言ってる連中が
個人名さらしてどうなるかも分からんのだから、
こちらも相当なバカなのは間違いないな。
333Socket774:2009/08/17(月) 11:53:10 ID:i4FBYFhl
おいおい、Faith本店の2階の店員様といえば
高級月刊誌日経WINPCに顔写真と名前のでる、言わば公人だよ、公人。

俺たちの手でもっと有名にしてやろうぜ。

そのうちAneCanでアキバPCセレクトショップのイケメンカリスマ店員(笑)特集とか掲載されるかもしれない。
あるいはANANのセックス特集のグラビアの依頼が来るかもしれないし。
334Socket774:2009/08/17(月) 14:00:12 ID:8TSpqqy4
わちゃー・・・オレここに注文しちゃったよ
まぁ急ぎじゃないから品物がちゃんとくれば問題ないや
気長に待っときます どうか不良品じゃありませんように
335Socket774:2009/08/17(月) 16:32:49 ID:PBGRaM87
正月明けに納期3日のマザー注文したら
1週間以上経ってもなんの音沙汰もないから電話したら「2月中旬〜3月初旬頃入荷予定になります」ときっぱり言ってきやがるから
そんなに待てるかフザけんなってことで結局返金になったんだけど

このスレ見て今トラブルに巻き込まれてる皆を想像するとなぜか笑みがこぼれてくるから困る
336Socket774:2009/08/17(月) 20:41:46 ID:8PROVyIb
>>335

あうあうあー    て\ (^p^)「つぎはーちんじゅくー」 /( ^p^ )
  ガスターテン!  ん\                //⌒   `ヽ
お             す \━―━[新宿]━―━// /   │\_П  る
ぎ    よだれパン      \         /  ( /ヽ   |\___E)  あ
ゃ                  \ΛΛΛΛ/     \ /   |       で
あwwwぱしへろんだすwww  <    い>いけぬまは健常者より優れた種
―――――──――――――< 予  け>―――――──――――――
(-q-)/  (`q´)  (‘q‘)ノ  (~q~)<   ぬ>            /\たかしちゃんは天使
「l l    〈 ノ  < l   гl l<感  ま>  ┌───   /(^p^)\(補助金うめえw)
 <<    <<   /  7   ノ <<    の> てんすの恵み/ てんす \←─┐
                   /∨∨∨∨ \ └→   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  │
     へ_⌒/(`q´)    /passive hell   \    /    (^o^)     \-┘
@-@[ROCK&ROLL]@-/    and death   \ /     保護者     \
              /                \                  .\ 
             /    受身の地獄と死     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
337Socket774:2009/08/18(火) 12:40:02 ID:COgniHW7
保証期間先月迄だった電源がお亡くなりになった・・・
先月は同じく前月迄だったマザーがお亡くなりになった・・・
タイマー完璧過ぎるだろ・・・
338Socket774:2009/08/18(火) 17:32:29 ID:g0egjAlA
 
  「夏休みの宿題はまだやってないだす」
             ☆★☆
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                       /\
     , @                 / .※ > ))
   ノ)           ☆★☆    \__/
  ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
  〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
           (___,,_,,___,,_)     ∬
          彡※※※※ミ !匹 ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
     \     /バカヤロー \  #ひっこめ!ハゲっが!#
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩   ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
339Socket774:2009/08/18(火) 17:49:51 ID:7N7dg7vc
えっ
340Socket774:2009/08/18(火) 18:11:19 ID:4vWedTns
出荷処理待ち二日目
341Socket774:2009/08/18(火) 18:23:10 ID:bLgBL+/u
「OS/ソフトのインストールが完了しました」 状態八日目
342Socket774:2009/08/18(火) 21:17:41 ID:hKDNN3R6
Core i7ノートがほしいぜ。
343Socket774:2009/08/18(火) 23:33:40 ID:ZXRfNCZW
つーかよー在庫有りなのになんで発送に何日もかかるんだよ
伝票手書きしてるわけじゃあるまいし
んなもん注文うけたら商品取ってきて送付状貼りつけたら
後は契約してる運送会社が毎日荷物取りに来てるんだろうからそれに出して完了だろ
それともアレか 梱包用の箱が超難解な組み立て方なのか?

と、書いてみたが通販部は何人でやってるんだろう
人数足りてなくてさばないのかな
344Socket774:2009/08/18(火) 23:57:14 ID:4vWedTns
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なんだ案外早かったじゃないか てかなんでこんな時間に・・・
さてと、あとは届いた商品に不具合がありませんように
345Socket774:2009/08/19(水) 01:18:43 ID:634wHmTF
とにかく、架空発注を防ぐための
受注確認メールが来ないなんてのは
とにかく信じられない。
普通は来てるんだよね?特例だよね>>300は?
346344:2009/08/19(水) 17:40:53 ID:T/OmZcFt
無事届きました なんか拍子抜け
347Socket774:2009/08/20(木) 14:43:10 ID:Nd7gmoDG
ここの店員だったけどこんな店でよく買いますな
348Socket774:2009/08/20(木) 16:02:49 ID:ROCWMyEM
いっつも深夜2:00とかに注文するけど、ほどなく確認メールも来るし
千葉に住んでんだけど、在庫有る商品はほぼ納期通りに届くなあ
うちってフェイスの配送センターに近いんだろうか、とか思う

自分のやったとこ(BIOSの設定ミス+電源の割り振り)がまずくて
動作が不安定だったりしたけど、その辺直した今は超安定w
今んとこ、買った部品(マザボ,グラボ)には問題なかったぽい

あとはHDDがアレじゃないのを祈るばかりだ
349Socket774:2009/08/20(木) 18:26:43 ID:UgoLrmRA
>千葉に住んでんだけど
ttp://www.faith-go.co.jp/company/?contId=company
物流倉庫習志野だし県内じゃん。
350Socket774:2009/08/20(木) 20:34:59 ID:22ApKXPF
あ〜初期不良のHDDを引いてしまった・・・orz
サポトセンターにメールしても返信こないし。
これって泣くしかないの?
351Socket774:2009/08/20(木) 20:56:19 ID:Dajk7rfE
繋がるまで電話かけろ
352Socket774:2009/08/20(木) 22:10:38 ID:fevQXcXX
>>350
消費者が不良品を掴まされて、泣き寝入りするだけはやめてくれ!
根気がいるが、メールで毎日毎日、同じ内容のメールを送ったら
そのうち返事がくるはず。
返事がこない場合は、強い口調でメールするべし。
サポートセンターに電話をしてもいいが、電話台がやけにかかる
からご注意を!!
電話でもイラつくこと間違いないから、メールにて同じ内容を
毎日送り続けることをお勧めする。
353Socket774:2009/08/20(木) 23:39:56 ID:Nd7gmoDG
去年、最初から壊れたの届いたから電話して送ったら客の責任だと言われて
壊れたのが修理も何もされず送料着払いでまた送られてきた
354Socket774:2009/08/21(金) 00:12:42 ID:Nf2HjbHp
価格.comで良い評価をしている奴は運が良かっただけ

運悪く不良品が届いた時にはすでに遅し・・・・・

良い評価を付けた、己を責める毎日が続くだろうよ
355Socket774:2009/08/21(金) 00:22:23 ID:Nf2HjbHp
そして、ここで買った事を後悔するのさ

届くのが早かった・・・・届いたものに不具合はなかった・・・・
そりゃそうだろう、販売店として、それが世間一般では普通の行為だろ?
良いも悪いもない、あたりまえだ

「他の人がいうほど悪くないですね」・・・
そんな事を言っている、そこのあなた!
調子にのってこのショップの常連になんかなったら、そのうち・・・・・
えらいめに合うぞ!

遭遇するまで、購入をし続けなさい、そして気づくのです
あの、良いとした評価はなんだったのかとw
356Socket774:2009/08/21(金) 00:25:59 ID:cpgNcKqy
この店ばっかりが初期不良があるわけじゃないんだろうけどねぇ
357Socket774:2009/08/21(金) 02:38:45 ID:oxN66j8t
>>352
 費
 気
 の
 事
 ポ
 ら
 話
 日

358Socket774:2009/08/21(金) 03:17:28 ID:1Ihj1IxR
>>347>>353
なんで店員で全て分かってて
わざわざ買ってるの?W
359355:2009/08/21(金) 07:03:37 ID:D3X0tD1R
>>356
そりゃ、そうだ
不良品はどこの店でも起こりうる
どんな、いい店でも不良品は店側でチェックしきれない

その後の対応の話だよ、サポートの体制の話
360Socket774:2009/08/21(金) 12:38:12 ID:AwQsNkkg
店員が初期不良!><;
361Socket774:2009/08/21(金) 13:28:34 ID:nCA2Ny1I
>>360 店員の相性保障できますか?
362Socket774:2009/08/21(金) 19:25:12 ID:AwQsNkkg
>>361
残念ながら店員は保証対象外です
お泣き寝入りください
363Socket774:2009/08/21(金) 23:51:14 ID:nCA2Ny1I
店員のドット抜け保障をお願いします!
364Socket774:2009/08/22(土) 00:11:36 ID:1fo4VpYv
アタマのドット抜けも何個あろうが保障対象外です
アタマのネジが飛んでるときもありますが、それも保障対象外です
365Socket774:2009/08/22(土) 06:28:12 ID:mnt/qQB2
次回のテンプレに入れておけ

・記録媒体(HDD・SSD・FDD等精密機器)は買うな
→佐川急便が乱暴に扱うので届く前に壊れます。
※届いたときには東プレ製キーボードが破損しててビックリ!
届け物投げてるんだろうな〜

・Faithで待たされ、佐川急便でもイライラ
※特に佐川急便のレスポンスは最悪
@指定した時間に荷物が届かないことが多い
→18:00〜20:00指定で午前中に届ける(仕事でいねぇよ)
→外で急便トラックを待たないと素通りされることも
A届けの電話を入れてくれない。不在票をポストにいれないことも
→こちらから電話をかけても対応が最悪(特に運ちゃん)
B運転手の都合で指定日に届かない
→運ちゃん「疲れたんで明日送ります」・・・へ?みたいな

※地域によってABは除く。質の落差が激しい)

■Faith + 佐川急便 = 最高にハイってヤツだ!!!
366Socket774:2009/08/22(土) 06:47:53 ID:mnt/qQB2
このへんも参考に

319 :国道774号線:2009/08/20(木) 01:33:25
【よくある質問】その3
Q:荷物問い合わせしたら「配達店に持ち帰りました」だって・・・
A:不在票が入ってなかったら忙しかったので回りきれなかったかと思われます
  配達日指定の出来る出荷先なら出来るだけ指定して下さい

Q:ずっと家にいたのに不在票だけ入ってた・・・ナニコレ?
A:トイレ・風呂・昼寝・ヘッドフォン・電話の居留守等してませんでしたか? 特に宅配DRは基本的に配達してナンボですし、
  トラックの荷物を1個でも減らしたいものです。 中にはピンポンを1回鳴らして出てこなかったらすぐ帰っちゃうDRもいますが・・・
  
Q:荷物問い合わせしたら「配達完了しました」って・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
A:問い合わせNoは使い回しされています、極稀に以前のNoが表示される事もあります
  携帯端末で間違って入力してしまったり、時空の歪みも考えられます。
367Socket774:2009/08/22(土) 17:15:50 ID:XREKODyS
ある程度PCの知識が付いたんで、値段に釣られてここのBTOポチッたんだが、27日発送
予定のはずが、明日発送なんだと。
あまりの早いお仕事に噴いたわw
で、普通はこんなもんなの?
368Socket774:2009/08/22(土) 20:39:38 ID:MzS6kB5L
>>367
その辺に転がってたんじゃないのか
キャンセルとかで。

369Socket774:2009/08/22(土) 21:18:59 ID:XREKODyS
>>368
そうなのかな?
確かに、HP見るとキャンペーン延長とかざらにあるから、その可能性もあるよね
しかし、明日は忙しいからそんなに早く送ってもらっても困るんだよなぁ
370Socket774:2009/08/22(土) 23:41:30 ID:vfNaKl29
>>367
俺も26日発送予定だったのが今日発送されたみたい
パソコン一般板のフェイススレテンプレによると、だいたい2日前に発送されることが多いとのこと。
てか、土曜日でも組み立て発送してるんだな
あと、工場は島根にあるのか・・・
371Socket774:2009/08/23(日) 03:14:51 ID:BjZjlnB3
パソコン工房の通販は反応早いし営業日中ならすぐ送ってくるけどね
ユニットコム系でも色々あるのかね
372Socket774:2009/08/23(日) 07:45:29 ID:3+WqsJZf
島根の工場から秋葉原に送られて鳥取の我が家に送られてくるのか
373Socket774:2009/08/23(日) 11:42:04 ID:KUoJP0NR
>>367だけど、これがデフォなのね、納得
まぁ、あとは初期不良ないこと祈るのみだな
374Socket774:2009/08/23(日) 12:24:37 ID:i8osqz/k
>>366 時空の歪みってどんだけ〜
375Socket774:2009/08/23(日) 15:42:23 ID:2iEqtAG/
ここで買ったHDD壊れてた
どうしたらいいですか
電話つながりません
376Socket774:2009/08/23(日) 15:58:04 ID:5/Vm9BPy

 キングストンメモリを豊富に扱う国内唯一の店で自分にとっては貴重なそんざい。。 まぁオマエらレベルはUMAX使っとけ!!
377Socket774:2009/08/23(日) 15:58:30 ID:ZzyCCiVv
>>375

365 :Socket774:2009/08/22(土) 06:28:12
次回のテンプレに入れておけ

・記録媒体(HDD・SSD・FDD等精密機器)は買うな
→佐川急便が乱暴に扱うので届く前に壊れます。
※届いたときには東プレ製キーボードが破損しててビックリ!
届け物投げてるんだろうな〜
378Socket774:2009/08/23(日) 20:39:49 ID:eaLzx8me
祖父で買い物頻繁にして、発送はすべて佐川だが
壊れてた事なんて無いけどな

顔が未だに紙袋で送ってるなら
壊れても不思議ではないが
379Socket774:2009/08/23(日) 21:41:52 ID:whWm0k0C
>>377
どうだか?
俺も他の店で買って、佐川で届いているが、問題はない
というか、今のご時世、そんな事をやっていたら佐川も自分の
会社の首を絞めるだけ
昨今、コンプライアンスだの法令順守だのうるさいが、そもそ
も、そんな配達時の扱いなんて基本中の基本
そんな扱いしてるんなら「コワレモノ」のシールなんて発行し
て、貼り付けるように指示してんじゃーねーよ、となる

そんな事例、ごくわずかか、発送前にそもそも破損してた可能
性ありだろ?
海外製なら日本に輸入している最中になったかもしれんし・・・
ショップでは中身なんぞ、確認できるわけもなく
なぜ、佐川と言い切れるのか?
380Socket774:2009/08/23(日) 22:54:26 ID:p+bC7g8L
荷物投げるのはどこでもやってんじゃね?

お中元のバイトやってたんだが猫で発送したワインが割れて帰ってきた
「あいつら割れ物シールをどこからも見えるように何枚も貼らないと扱いヒドイから」
なんていわれたよ
381Socket774:2009/08/24(月) 01:21:11 ID:olskyGny
>>375
メール入れ続けると、1週間から二週間後に返送しろってメールが来るよ。

それまで頑張ってね。

きちんと状況と書かないと、向こうから質問のメールがきちゃう。

それに返信すると、また 一週間〜二週間まちの行列に並ばせられるので
注意ね。

382Socket774:2009/08/24(月) 03:48:31 ID:ymsyvzIj
この前、大学の駐車場で佐川のトラック見かけたけど、
Dellって書かれた箱を台車に載せる時におもいっきり「ガシャン」って音させて落としてた。
かわいそうに…
383Socket774:2009/08/24(月) 05:25:06 ID:7xQVesWq
(Six-Core AMD Opteron HE)(消費電力55W)を搭載したノートパソコンを発売してください。
Coe i7よりいいと思います。
384Socket774:2009/08/24(月) 10:35:46 ID:K4A3R0/b
逆に言うと、そんな扱いをしてもそうそう壊れるものじゃないって事なんだろうな
ちゃんと梱包してさえいれば
385Socket774:2009/08/24(月) 12:47:44 ID:rxy7J+L/
紙で包んだだけの包装
386Socket774:2009/08/24(月) 12:49:05 ID:vX8g5LzC
>>384
商品届いた。

紙をくしゃくしゃにしたのが
ダンボールの中に部分的に入ってただけですき間だらけ。
持って傾けるとカタカタと商品がダンボールの中で動き回るのはすぐ分かった。
387Socket774:2009/08/24(月) 12:53:19 ID:4iYgeITe
アマゾンなんかは紙すら詰められてないけど壊れてた事はないんだよなー
388Socket774:2009/08/24(月) 16:17:05 ID:YeihBpGI
アマゾンは下にラップみたいなので、止めてるから、ズレナイと思う。
389Socket774:2009/08/24(月) 17:59:12 ID:G1H3MwVL
390Socket774:2009/08/24(月) 18:37:10 ID:JziQvX6S
>>389
そうそうそう!こんな感じ
ここにくしゃくしゃの紙クズがオマケで入ってただけ。
391Socket774:2009/08/24(月) 19:29:26 ID:5UxQY3qv
>>373だが、スピーカーの箱が何とも言えない
少し色あせてるし、一度開けたような形跡があるんだ
それ以外は文句はないんだが
392Socket774:2009/08/24(月) 20:01:12 ID:5UxQY3qv
あ、開けたのは動作テストのためかな?
393Socket774:2009/08/24(月) 20:20:04 ID:KyA9dIGg
>>392
そういうことは普通しないはずなんだが(;´Д`)
394Socket774:2009/08/24(月) 20:53:49 ID:5UxQY3qv
>>393
まじかw
ちょっと傷があって、テープが緩んでて…おまけにそのテープに虫の触角のような
ものが付いてたわw
まさかゴキブリじゃないでしょーな…
395Socket774:2009/08/24(月) 21:08:26 ID:5UxQY3qv
携帯でちょっと見づらいけど
http://img-up.com/f.php?id=4599261&guid=ON
まぁ、大して気にはしないけどさ、きちんとこういうのは管理して欲しいね
396Socket774:2009/08/24(月) 22:47:06 ID:Xh1phJlm
>>395
PCからじゃ見えん
397Socket774:2009/08/25(火) 12:20:51 ID:CUDWne5C
ここでHDD買ったら前の所有者の情報が入ってたんですけど、中古?
398Socket774:2009/08/25(火) 12:27:11 ID:XLfWmWjD
>>396
あー、ごめん
でもまぁこのままでいいや、俺が誰か特定される可能性があるから
どうしても見たいなら携帯からどうぞ
399Socket774:2009/08/25(火) 21:25:22 ID:IU0sGElj
>>396
大した写真じゃなかったよ
400390:2009/08/26(水) 18:59:43 ID:BQg3qll1
同商品を
Faith以外の会社から佐川急便で送ってもらったところ
箱にプチプチが巻いてあって
中にもプチプチが丁寧に入ってて驚いた。すばらしい。。
401Socket774:2009/08/26(水) 23:24:54 ID:7r/icTxX
TWOTOPで通販したら振込先がFaithになってた
なんなの?死ぬの??
402Socket774:2009/08/27(木) 05:15:01 ID:vs9P1mWn
>>401
じゃあドスパラに振り込め!
403Socket774:2009/08/27(木) 20:34:19 ID:a0d+TVeC
いやいや、PC工房だろw
404Socket774:2009/08/27(木) 20:57:50 ID:8xRMYFhE
>>403
それじゃぁ普通じゃん
405Socket774:2009/08/28(金) 18:34:13 ID:tVXnxMjh
通販はFaithもTwoTopもPC工房も住所とフロア同じみたいだけど
どうしてフェイスだけ展示品の中古や不良品が多いの?
406Socket774:2009/08/28(金) 19:40:58 ID:tOZLqoRa
4〜8営業日かかるパーツを注文して4営業日目に発送、翌日着という神対応だったのだが案の定初期不良だった
407Socket774:2009/08/28(金) 22:29:45 ID:rvnWAHla
メーカーに発注してそれ直接送ってきてるだろうから
販売店に文句言ったところで仕方ないわな
408Socket774:2009/08/29(土) 13:17:51 ID:jYix7fYy
直送商品なんてあったか?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:43 ID:txwPb6A8
21日にケースファン頼んだんだけど、いまだに来ねぇ。
メールで問い合わせしようと思ったんだけど、店から来たメール削除しちゃって受付番号わからんw
じっと待つしかないんかな?
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:20 ID:0FozINHJ
>>409
そして自然消滅
411Socket774:2009/08/30(日) 20:59:27 ID:2Yb6jqje
まあ勉強だと思って新しいの注文しちゃえよ
412Socket774:2009/08/31(月) 14:58:07 ID:j9RbU0Hl
また届かない。
413Socket774:2009/09/01(火) 14:59:46 ID:ojcGC9Jf
24インチモニター届いたんだけどここの悪評聞くと
中古品を回されてるんじゃないかと心配でしょうがない。
もうここやユニットコム系では一生買わん。
414Socket774:2009/09/01(火) 15:05:31 ID:3Sg8QcZK
>>413
実際どうだった?
なんか箱あけた形跡があるとか、使用感があるとかあったけ?
415Socket774:2009/09/01(火) 18:22:54 ID:TFZhuDmp
見た目でわかるかは微妙だよな
別のお店で買ったやつで、1回だけ電源入れただけの新古品は箱まで新品同様だった
ココの場合それでも「新品」で売ってそうだから困る
416Socket774:2009/09/02(水) 10:29:18 ID:xwXI/wIP
お前らが遅い遅い言うから2週間くらい覚悟してたのに1日半で届いたぞ
今まででの通販歴で最速なんだけど
417Socket774:2009/09/02(水) 10:55:00 ID:rvhG8qwU
取り寄せの炊飯鍋昨日頼んだら今朝届いてびびった
418Socket774:2009/09/02(水) 10:59:14 ID:zyvNscqi
あ?昨日で無償アップグレードとか言うの終わりかよ
次はどんなキャンペーンやんの?
419Socket774:2009/09/02(水) 11:41:31 ID:NXKUTHun
通常、発送まで1ヶ月かかるところをたった3週間でお届けします
420Socket774:2009/09/02(水) 12:29:32 ID:R6xMDeQ3
どんどん胡散臭くなっていくな
景気の問題もあるし、つぶれるんじゃないかね
421Socket774:2009/09/02(水) 13:05:39 ID:KVZljx1j
だが潰れる時はグループ軒並OUTだろ?
単独のサクセスとは違ってどこかに引き取られて残務を消化するくらいの余力はありそうだ。
422Socket774:2009/09/02(水) 19:52:38 ID:x56FJUuL
発送連絡してこない時点でヤフオク出品者にも劣る
423Socket774:2009/09/04(金) 00:00:44 ID:IECsHso7
ここより糞を見つけるのは難しい
糞糞と言われ続けて倒産したサクセスが優良企業に見えるレベル
424Socket774:2009/09/08(火) 11:56:47 ID:mwpKqb4p
何、今そんなに悪いの?
10年くらい前はよく利用してたんだけど
425Socket774:2009/09/09(水) 01:52:18 ID:Z8Hckp6p
もしかして昔話が始まるのか?
426Socket774:2009/09/09(水) 02:40:48 ID:125lbwFe
ww
427Socket774:2009/09/09(水) 23:26:24 ID:ghVRrTAZ
あ〜むかつく
何回メールすれば返信くるんだよ!
428Socket774:2009/09/09(水) 23:46:54 ID:Cdnn0VgN
>>427
何回しても時間がたたないと来ない。
最短で一週間かな

でメールきたら質問メールなんかしちゃ駄目だぞ、また最初から並ぶから
429Socket774:2009/09/11(金) 00:31:03 ID:dviv2frG
振込みの確認すら来ない。どうなってんだ
430Socket774:2009/09/13(日) 19:01:17 ID:gB4HNwN0
ここって通販だとトロいから評判悪い訳で店頭で買うのは問題無いよね?
431Socket774:2009/09/13(日) 19:52:27 ID:g3voiSI6
店員も態度悪いよ。
とくに本店2F。
432Socket774:2009/09/13(日) 20:16:54 ID:GP5rCNFj
店頭に行っても商品なんか見ないで店員と客の対応を見て楽しむのが通
433Socket774:2009/09/13(日) 20:25:00 ID:g3voiSI6
そもそも、Faithの店頭売り価格ってそんな安いわけでもない。
434Socket774:2009/09/14(月) 05:20:06 ID:EUw/nLbE
本店二階はマジ最悪
ヲタ二人で私語ぺちゃくちゃ おまえらホモかよw
レジに商品乗っけたら舌打ちしやがったwwww

二度といかねー
435Socket774:2009/09/14(月) 06:59:58 ID:Vxv8CI8a
そりゃ、レジに商品乗っけたら舌打ちされるだろう。

レジ横の机におかなきゃ。
436Socket774:2009/09/14(月) 07:02:00 ID:Rho+2fW+
たしかに>>434が悪いwww
437Socket774:2009/09/14(月) 07:34:15 ID:Og34urHR
>>435>>436みたいな店員がいると
438Socket774:2009/09/14(月) 07:44:18 ID:V9YLlHiM
2Fの店員の写真とってネットで晒そうぜw
439Socket774:2009/09/14(月) 08:51:35 ID:+VnHePZ+
俺が行ったときの丸坊主店員は滅茶苦茶対応良かった
運が良かった
440Socket774:2009/09/14(月) 17:40:48 ID:EUw/nLbE
>>436は店員だけどね
出勤前に5963
441Socket774:2009/09/14(月) 20:17:58 ID:Yv3gSf6o
>>436
特定した
442Socket774:2009/09/16(水) 16:40:52 ID:qVcCZbnb
俺がこの前行ったときも2Fの店員うるさかったな。
店員としてのマナーがなってないな。
443Socket774:2009/09/16(水) 17:48:20 ID:bARRWoqC
ブルセラショップの店員に比べりゃ十分だよ
何も買わずに店出てドア閉めた瞬間「ゴンッ」ってドアに何か投げ付けた音した
444Socket774:2009/09/16(水) 20:59:09 ID:6LLixTS2
>>434
ここの事はよく判らんが今は無きOVERTOP2階の店員を思い出した。
で、価格コムの評価見て吹いたw
445Socket774:2009/09/17(木) 01:02:30 ID:tSKDbtAn
>443
ブルセラとパーツ屋を同列に扱うな。Faith以外のパーツ屋に失礼だろ。
446Socket774:2009/09/17(木) 10:39:03 ID:XgSdpg1L
>>443
それはきっと
パンツ売りに来てた女子が君にフォーリンラヴして
キミを追いかけたが間に合わずドアに激突したのだ

心にもないことを言っております
447Socket774:2009/09/19(土) 11:28:03 ID:bfMdzMzu
どうして初期不良チェックするのに1-2週間もかかるの?
他所で買えばよかったとか絶対思いません^^
448Socket774:2009/09/19(土) 13:47:52 ID:Bs4To/h9
>447
日本語おかしくないか?
449Socket774:2009/09/19(土) 13:57:52 ID:YpoB5w+x
Q どうして初期不良チェックするのに1-2週間もかかるの?
A 職人が念入りに時間をかけてチェックしているからです

そっかー!だから2週間かかることもあるんだね!
他所で買えばよかったとか絶対思いません^^

こういうことか
450Socket774:2009/09/19(土) 14:38:46 ID:dOKnN5L/
スタッフが念入りにチェック中
ttp://stat.ameba.jp/user_images/4d/7c/10022526024.jpg
451Socket774:2009/09/19(土) 14:57:54 ID:KfFRzwN5
忙しそうですねw
452Socket774:2009/09/19(土) 15:00:27 ID:YpoB5w+x
(;´Д`)ハァハァ
453Socket774:2009/09/19(土) 15:41:25 ID:PP+Fp3BX
>>450
w
454Socket774:2009/09/19(土) 23:02:36 ID:ASnHb3NH
この店で商品探してたらいきなり知らない人の名前で呼ばれて店員に怒鳴られた
特に何もしてない。
455Socket774:2009/09/21(月) 07:01:28 ID:5Wb8PvO5
ってゆーか、クレームの9割は客の知識不足か勘違い
そら無視したくもなるわw
456Socket774:2009/09/21(月) 08:05:00 ID:m4tUkNJl
>>454
ちゃんと薬は飲みましたか?
457Socket774:2009/09/21(月) 08:56:41 ID:DcP8XQpE
>>457
そう、クレームの9割かどうかはわからんが、あなたの言う客が
いるのは確実
でもよ、ショップはフェイスだけじゃないんだよな
パーツ買う店は他にもたくさんあるはずで
しかし、ここが集中して糞だの最悪だの言われてるって事は・・
他のショップも土俵は同じ
無知な素人客もクレーマーもいる中で、そんな客に文句はあるだ
ろうがきちんと対応してるはずだろうよ
だから、フェイスみたいに評価は悪くないはずだ
フェイスさんよ、俺の店だけなんでこんなクレーマーがいるんだ
よ!って思ってちゃ、商売失格だ
458Socket774:2009/09/21(月) 08:57:53 ID:DcP8XQpE
455だ、間違い
459Socket774:2009/09/21(月) 09:17:21 ID:vsoWecWE
>>457
どうやって文章を書けば、こんな気持ち悪い改行になるん?w
460Socket774:2009/09/21(月) 10:03:16 ID:fw0objec
よくわからんけど外人からすると日本語は難しいらしいからな
461Socket774:2009/09/21(月) 17:30:27 ID:wnoAJxwN
無視したくなるのか。
それで客からの問い合わせメールを無視する事が
多いのであれば、担当者が責任をもって対応いたします。
なんて一文書いとくなよw
462Socket774:2009/09/25(金) 00:27:42 ID:Uo0q+5iF
64bit版windows7のDSP版でFDDじゃなくてカードリーダー付きを狙っているんだけど
どこもFDDばっかだなーって思って一応faith覗いたらありやがった・・・理性を失ってポチりそうだ
463Socket774:2009/09/25(金) 05:25:48 ID:jf4c0FZm
>>462
君はその誘惑に耐えられない。。。。
464Socket774:2009/09/25(金) 11:51:35 ID:CGWBjy8C
>>462
きっと明日にはポチってるよ。
465Socket774:2009/09/26(土) 21:09:59 ID:hPi09jib
石丸ソフトワン跡地に移転するのか
466Socket774:2009/09/26(土) 21:10:32 ID:GdOTd7kK
そして発売日にはFaith存在しないんですね、解ります。
467Socket774:2009/09/27(日) 01:59:33 ID:xpKYKSvP
>>462
パソコン工房にも有るよ
同じグループだが、こっちの通販は信頼出来る
468Socket774:2009/09/27(日) 05:40:39 ID:X1FXCpMM
おなじやろが!
469Socket774:2009/09/27(日) 13:36:01 ID:9sEgz2T+
全然違うというか、顔だけが有り得なく酷い
工房は2〜3日遅れるだけでも断りのメールもきちんと来るし
即納品は翌日〜2日で普通に届く
470Socket774:2009/09/27(日) 13:39:35 ID:Y/85mE4x
修理センターの手際のよさは
2TOP>工房>顔
471Socket774:2009/09/27(日) 20:48:26 ID:X1FXCpMM
工作員乙?
いや、在庫共有してるから商品によって変るのか?
472Socket774:2009/09/27(日) 20:57:03 ID:0wart2sJ
まあtwotopさえあればどうでもいいよ
473Socket774:2009/09/27(日) 20:58:08 ID:0wart2sJ
だな
474Socket774:2009/09/27(日) 21:15:52 ID:yDUJUK1b
関連会社なんだから、オンラインは統一せいよ。
規模メリット生かせ
475Socket774:2009/09/27(日) 23:14:21 ID:jEW+rJ3M
松竹梅と店舗もいろいろ取り揃えております
476Socket774:2009/09/28(月) 23:52:42 ID:mpLv/XO5
>>471
実際に利用してから語れ
477Socket774:2009/09/29(火) 00:00:04 ID:+T0vAj6L
前にFaithにweb問い合わせしても結局返信こなかったぞ
478Socket774:2009/09/29(火) 16:08:56 ID:PmTFwCMm
WEBじゃひょーばん、みんなしってる、3つはおんなじぜんぶクソ
479Socket774:2009/09/29(火) 19:04:47 ID:qgCX2bAC
友人が急ぎの用事あるくせにFaithでパソコン買ったらしいお\(^o^)/
納期Aとか書いてあったらしいけどもう3週間以上経ってるらしいお\(^o^)/
10月に入ったらすぐ使うらしいのにまだ来てないんだって\(^o^)/
480Socket774:2009/09/29(火) 20:25:24 ID:V1B1pgpk
ま〜たアンチの捏造バッシングが始まった。
481Socket774:2009/09/29(火) 20:39:38 ID:j9GIsh6F
納期Aの「A」は、AbashのAだよ
482Socket774:2009/09/29(火) 20:42:37 ID:d7YmjYLH
オレは先週頼んだAが三日で発送するってメールがあってそのまま来た。
置き場所とかの準備間に合わないよw
ここで言われてるような納期遅れなんてまずありえないと思うけど・・・
483Socket774:2009/09/29(火) 21:34:13 ID:A5qyUwWp
>>478
やっぱ利用した事無いくせに憶測で嘘広めてるのかwww
484Socket774:2009/09/29(火) 22:16:04 ID:qgCX2bAC
>>480
いや嘘じゃないからw
実際俺が使ったときも納期より遅れたし。
あ、お前店員か\(^o^)/
485Socket774:2009/09/30(水) 00:56:26 ID:BTASEvp6
はいはい、中の人がきましたよ。
486Socket774:2009/09/30(水) 01:26:18 ID:8bpJdj6m
どっちがホントかわからんな。とりあえず479はSSうPしろ。
487Socket774:2009/09/30(水) 09:57:14 ID:vLsYjPEo
27日夜に液晶モニター注文して、28日深夜に発送完了通知があり
昨日29日のお昼ころに届きました。

初めて利用したけど悪い印象はありません。
488Socket774:2009/09/30(水) 10:35:55 ID:+iItG5SA
おいおいw発送通知なんて報告初めて聞いたぞw
489Socket774:2009/09/30(水) 11:20:42 ID:P12cVazy
発送通知くるだろ。
4回利用して3回は商品到着後にメールきた。
BTOの時は何故かこなかったけどw
490Socket774:2009/09/30(水) 11:48:05 ID:D8J+tY5t
俺の場合は商品到着してから1ヶ月後に発送通知が着たな。
491Socket774:2009/09/30(水) 12:42:19 ID:UAGGFxW2
俺の場合は商品到着の1ヶ月前にクレカから引き落とされたな。
492Socket774:2009/09/30(水) 13:32:23 ID:K1wUtPZI
日本橋の店舗でSeagate製HDDの純正保障がついてるか聞いたら
そんなもん教える訳ねえだろ、そんな事聞く奴は客じゃねえよ
的な対応された。

教えられないにしても断り方があると思う。
もう2度とあそこでは買わない

近くのDoで同じ事聞いたらきちんと説明してくれたのでそこで購入した。

流石にDoやワンズより接客悪いとは思わんかった・・・

値段も高い上に接客も悪いって・・・良いとこねえじゃん

493Socket774:2009/09/30(水) 13:57:08 ID:k8LZbtS0
昼飯食い終わってさっそく工作してんのか
仕事熱心だ
494Socket774:2009/09/30(水) 17:48:17 ID:BOGPUuvE
とりあえずサポートの電話につながったことがない
495Socket774:2009/09/30(水) 21:58:14 ID:vHwX5+um
>>493
どっちが工作なんだかw
496Socket774:2009/10/01(木) 00:03:28 ID:YCii07tJ
>>492
そいつたぶん知らないんじゃないだろうか…
シゲトはシリアルでメーカ保証の有無と期間がわかったはずだけど?
個人でRMAだせるのってシゲトとWDだっけ?日立がないんだよね確か
こんなんみつけた↓hつけてね
ttp://wiki.nothing.sh/page/HDD%20RMA

教育とかやってなさそうだから店員間の"口承"みたいになってたりしてね
497Socket774:2009/10/01(木) 01:20:50 ID:AUTRRsN7
なんかフェイス潰れる臭い。
498Socket774:2009/10/01(木) 01:21:35 ID:HEBSw1L8
>>492
DOをさりげなくageてるから、DOの店員だと思ってしまうが、それだと露骨。
この場合はワンズの工作員と見るのが2chのメディアリテラリー。
499Socket774:2009/10/01(木) 02:04:34 ID:/Ro5u5pH
7発売から月末までの間が比較的安心か?
500Socket774:2009/10/02(金) 01:19:33 ID:AiQ7WuAa
末広ビルB1フロアの呪いからは逃れられない
移転直後が危険だな
501Socket774:2009/10/02(金) 06:40:30 ID:u13pKFfD
>>497
もうね、何考えてんだかわかりませんよ。
どんだけ移転と改装が好きなんだと
502Socket774:2009/10/04(日) 04:33:48 ID:9/QTF8z8
じゃんじゃん亭だけ残れば消えてもいいよ別に
503Socket774:2009/10/04(日) 22:11:18 ID:On1yiBs1
エックスデイいつ?
504Socket774:2009/10/05(月) 19:00:24 ID:97FmgDno
先日注文してしまった・・・

ここをもっと早く知っていれば・・・orz

項目入力しても404エラーなんだけど・・・
https://www.faith-go.co.jp/track/
505Socket774:2009/10/05(月) 19:02:52 ID:MLMiLt3B
479 2009/09/29(火) 19:04:47
504 2009/10/05(月) 19:00:24
アンチの活動時間が同じだな。
506Socket774:2009/10/05(月) 19:25:22 ID:97FmgDno
>>505
アンチじゃないって・・・

注文状況の確認ができますってメールに書いておきながら404エラー

変に思ってぐぐってみたら案の定の評判で心配になった。

まぁ、届くまで1週間待ってみる。
507Socket774:2009/10/05(月) 19:30:54 ID:HzmvOgF2
この店の納期の守らなさと
おれの締め切りの守らなさは
異 常
508Socket774:2009/10/05(月) 19:37:19 ID:DMbz+uzh
>>505
その程度のことで・・・w
509Socket774:2009/10/05(月) 21:26:29 ID:rPEtlXP7
>>506
サバすっ飛んでることあるから通販に電話した方がいいぜ
510Socket774:2009/10/05(月) 23:41:22 ID:A9tdxD5Y
>>505
2ch監視のお仕事だけは早いんですね
511Socket774:2009/10/06(火) 00:58:24 ID:axjp3uZr
>>506
アンチじゃないって言うなら、ちゃんと商品と値段と注文番号を書けよ。
注文したけど404だった~なんてナンボでもいえるっての。
512Socket774:2009/10/06(火) 08:03:10 ID:bnBvDWgC
発送メールが来たが、組むのがめんどくせーから
送ってくんじゃねーよ
と、ちょっぴり思った次第。
513Socket774:2009/10/06(火) 10:52:09 ID:0Y4HYRG6
息の次はここか
514Socket774:2009/10/06(火) 15:11:57 ID:SCfoyXI1
最初から工房が秋葉に残って顔が撤退しときゃ良かったのに

と年末あたりに言われる予感
515Socket774:2009/10/06(火) 23:01:16 ID:0Wl8VN07
>>511
社員乙
>>514
そうなるといいな
>>age
sageろよクズ
516Socket774:2009/10/07(水) 05:06:37 ID:ERIkzXFE
>>515
age
517Socket774:2009/10/07(水) 06:25:43 ID:ukeyWKe4
こうだよはげsage
518Socket774:2009/10/07(水) 07:07:48 ID:ERIkzXFE
あれ?
519Socket774:2009/10/07(水) 17:56:07 ID:uAseIy99
閉店だってね
さよなら
520Socket774:2009/10/07(水) 19:51:06 ID:6JB1hvmq
アンチは悪質なデマ流すなよ
521Socket774:2009/10/07(水) 20:46:44 ID:+jiZ+Cqq
アンチというかここで酷い目にあったわ書いたら
こっちのスレ行けと言われてきたんだがな。
信者や社員は向こうにカエレよ
522Socket774:2009/10/07(水) 22:25:44 ID:q/QYx3bq
ここにもお前の居場所は無いから消えてくれ
523Socket774:2009/10/08(木) 19:07:08 ID:L4LAYFHQ
商品手配中・・・長いね・・・
524Socket774:2009/10/08(木) 21:56:03 ID:Y0CajB2m
新OS発売直前の移転というのがあやしすぎる(´・ω・`)
サクセスとブレスのダブルフラグじゃねーかw

7発売後にやってたら月末までは安心かな?
525Socket774:2009/10/09(金) 00:41:00 ID:gVFKRmvS
>>524
そのネタ秋田
それよりせっかくだから移転前後のセール予想でもしようよ
CPUにちょっと期待して…CeleronDCE3200を先着で3200円
とか半分冗談みたいなのやってほしいんだけどなぁw
526Socket774:2009/10/09(金) 18:54:56 ID:vFE7yFz5
商品到着が3200時間後になります
527Socket774:2009/10/09(金) 21:15:44 ID:bYwWvVCg
保証期間が3200秒になります
528Socket774:2009/10/10(土) 03:29:21 ID:PsxW8evw
UXG買いたくてもいつも完売とかマジうぜえわ
529Socket774:2009/10/10(土) 11:26:18 ID:xo8sw043
「ご注文の状態:商品手配中です。」

「在庫あり」が一週間ちょっとこの状態なんだけど・・・ここはいつもこんな感じなの?

何かブルーになってきたんだけど・・・
530Socket774:2009/10/10(土) 11:31:55 ID:ER3+lOIH
通販は在庫持ってるところで買わないと面白くないよ
531Socket774:2009/10/10(土) 16:44:37 ID:QqtPEqAj
>>529
在庫のある他店と仕入れ価格の交渉中という意味
532Socket774:2009/10/10(土) 16:47:52 ID:WYSWSxAO
>>1

よう!、俺は納期は予定通りだったが
欠品があってサポセンに電話したら丁寧が受けごたいで
発送部門の人間に電話してくださいといわれて
そこへ電話したら「欠品ですか?そんなことはありませんよ
ちゃんとチェックシートにマークあります。
おたく嘘をついて同じ商品を2つも手にされようとしてませんか?」
って 犯罪者扱いされた(w
533Socket774:2009/10/10(土) 18:51:21 ID:anDA8SCS
うっかり忘れて注文しないように、
フェイスが通販用に使ってた紙袋はとっておいてある。
紙袋ノーインナーに玄人志向のグラボでよく壊れなったもんだw
534Socket774:2009/10/10(土) 19:49:47 ID:uyUgwxou
>>532
まあ
「受けごたい」とか言ってるやつじゃ
仕方がないよ
535Socket774:2009/10/10(土) 21:16:52 ID:TR2j4IRl
受けごたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうみても日本人じゃねーだろ
536Socket774:2009/10/10(土) 21:38:00 ID:7jfGflVN
>>528
本店でUXGの光学ドライブBlu-layへのパワーアップ無償?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091010/image/sfms1.html
537Socket774:2009/10/11(日) 04:27:45 ID:cJuiCxCU
案の定、移転先では工房と併設か

その内フェイスはフェードアウトして工房だけになるんだろうな
538Socket774:2009/10/11(日) 04:53:05 ID:4xZfiQ49
そうしたら両頭もあぶないな
539Socket774:2009/10/11(日) 07:25:34 ID:TIcshNB9
フェイスアウト
540Socket774:2009/10/11(日) 09:19:45 ID:Bx8urnV4
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
541Socket774:2009/10/11(日) 09:29:19 ID:lGBxZxj6
フェイスオフ
542Socket774:2009/10/11(日) 10:56:00 ID:Bx8urnV4
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

    毛 沢山 [moh takusan]
   (1893-1976 中華人民共和国)
543Socket774:2009/10/11(日) 12:45:31 ID:ZrE/+80U
昨日、本店の1Fに行ったが1Fの店員さんたち妙に張り切って挨拶してた。
こんなのFaithじゃないって思えるレベルの接客のよさだった。

2Fの店員のツラみると気分悪くなるんで2Fには上がってないがw
移転する前に2Fの店員は全員首切ったほうがいいよ。
544Socket774:2009/10/11(日) 19:08:52 ID:EsSJ8fhv
今年1月に買ったHDDがクラッシュした。
10月6日にサイトのサポートシステムってところに連絡入れたが、6日立っても無視。

このサポートの遅さはデフォなのかい?
545Socket774:2009/10/11(日) 19:13:10 ID:LtNcAWyK
479 2009/09/29(火) 19:04:47
504 2009/10/05(月) 19:00:24
544 2009/10/11(日) 19:08:52

アンチは19時までお仕事してるみたいだなwww
546Socket774:2009/10/11(日) 19:22:08 ID:13cT3zW1
2Fの坊主君だけは対応まともだぜ
547Socket774:2009/10/11(日) 19:56:59 ID:lGBxZxj6
>>544

>日立っても無視。

HITACHIのHDD?
548Socket774:2009/10/11(日) 20:33:11 ID:EsSJ8fhv
>>547
SEAGATEのハードディスク
ST31500341AS
549Socket774:2009/10/11(日) 21:32:02 ID:lGBxZxj6
>>548
まさかマジレスが返ってくるとは・・・
550Socket774:2009/10/11(日) 22:04:56 ID:A5ek7Myt
ログ見ろよ。メールは高確率で無視される
繋がるまで電話。
551Socket774:2009/10/12(月) 01:05:52 ID:CS+OhRYl
なんども書いてるけどサポートセンターは糞
店舗に電話する方がいい
テンプレにでもいれといてくれよ
552Socket774:2009/10/12(月) 02:00:15 ID:HG+8+0+O
>>545
あなた>>505
低能乙w
553Socket774:2009/10/12(月) 02:06:57 ID:qs0H+8jX
2ch監視の仕事だけは対応早いのなw
554Socket774:2009/10/16(金) 00:38:45 ID:ZyirdAJQ
移転するってことは死亡フラグでおk?
555Socket774:2009/10/16(金) 17:18:20 ID:UsHDtR31
ユニットコムは統合されるでしょう
556Socket774:2009/10/16(金) 18:08:14 ID:WjIuAGBE
フェイスの事務所で見つけた歌謡曲
(↓約2028KB|パスワード:faith)
http://tikuwa.net/file/26342.mp3
曲名:兵士よ英雄になろう
作詞:来生えつこ|作曲:来生たかお
演奏:サザンオールスターズ|歌:能登麻美子
557Socket774:2009/10/17(土) 00:03:35 ID:HBpcwTdg
BTO注文したのだが期日内に着たぞ。
ちゃんとプチプチ付いてて付属品は別の段ボールで付いてきた。
1.5TB 日立HDDx2も初期不良なかった。
ケース内の配線もかなり丁寧に組まれた印象。



…あれ、SEAGATEって日立のブランドだったっけ…?
558Socket774:2009/10/17(土) 00:51:12 ID:qv8s1sIp
あいたたた…。
559Socket774:2009/10/17(土) 12:04:47 ID:vNEjK9a3
10月3日に注文
メール「ご発送予定日:手続き終了後、約4〜8営業日で出荷予定」


まだ着てない。発送メールもない。

・・・こんなもんすか?
560Socket774:2009/10/17(土) 12:59:34 ID:UZZXWa2a
まだ手続きが終了していないんだよ
でもなんの手続きかは誰も知らない
561Socket774:2009/10/18(日) 02:56:09 ID:x2qbU2jZ
>>557
BTOは板違い

>>560
手続きは手続きだろ
意味不明なこと聞くな
562Socket774:2009/10/18(日) 05:04:07 ID:DfKa46oK
PCケースと液晶モニターの購入を検討しているのですが、梱包されてくる
箱は商品の外箱のみでしょうか?
購入経験のある方がいらっしゃいましたら、宜しく御願いします。
563Socket774:2009/10/18(日) 08:01:20 ID:zucOJT4H
昨日 core i7で組もうとパーツを買いに秋葉行ったら移転セールしてたから覗いて見た。

特にパーツが安く売られているって訳でもなかった気がするが、購入予定だったHAF922が
格安で売ってて思わず購入してしまったわ。

まさかあんなに安く手に入るとは思わなかった。
564Socket774:2009/10/18(日) 09:16:13 ID:n1zfur+j
>>556
音速にてダウソしますた
565Socket774:2009/10/18(日) 11:18:52 ID:HE3eMTjU
昨日昼間ちょっと聞きたい事があったのでメールを送った
夜メール開いたら戻ってきてた
566Socket774:2009/10/18(日) 14:38:47 ID:xI0tT1wp
24 :Socket774:2009/10/18(日) 05:18:47 ID:931AbUdB
>>21


・整理券発行なし
・顔側と工房側で分かれて列形成
・顔側は開店時で100名強(工房側は不明)
・特価品はワゴンに全部まとめて置いてある
・顔と工房は中でつながっており行き来自由
・顔側では、入場前に「特価品はひとり1個で」といっていたが、中では特に規制なし

・顔側は10名ずつに区切って入場、工房側は無制限


さあ、これでどういう事態が起きるかは容易に想像できるでしょう。
567Socket774:2009/10/18(日) 15:03:31 ID:RhzGiu2+
>>566
もう買い物するってレベルじゃねーぞ!
568Socket774:2009/10/18(日) 21:12:07 ID:MqemulAY
あいかわらず工房マヌケだな
569Socket774:2009/10/18(日) 21:51:06 ID:uIvBHFNK
間抜けなのはfaithだろう
570Socket774:2009/10/19(月) 05:58:32 ID:QmIMlP0o
さすがfaith。裏切らないよなw
571Socket774:2009/10/19(月) 09:51:54 ID:qEv2mIr2
表通り側は工房でフェイスは裏口扱いなのな
やっぱり最終的には全部工房になってフェイスはフェードアウトなのかな
572Socket774:2009/10/19(月) 18:00:45 ID:6oXZpaiG
双頭江坂店もいつの間にか 工房に生まれ変わっていた。
店内配列まったく一緒だったけど。
573Socket774:2009/10/21(水) 03:17:31 ID:wRqDeTbJ
じゃんじゃん亭スレってあったけ?w

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091017/image/kjanh1.html
574Socket774:2009/10/22(木) 23:00:07 ID:0mMFbL4P
フェイスの事務所で見つけた歌謡曲mp3
(↓約2448KB|2分37秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/8/%E6%88%91%E3%82%89%E3%81%AF%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%28%E8%83%BD%E7%99%BB%E9%BA%BB%E7%BE%8E%E5%AD%90%29.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
曲名:我らは勝利しよう
作詞:金井直|作曲:三枝成彰
演奏:サザンオールスターズ|歌:能登麻美子
575Socket774:2009/10/25(日) 01:29:44 ID:wRBKT9oG
ろくなこと書いてないのなここw
たまにHDD買ってたけどその程度の店なのか
576Socket774:2009/10/25(日) 07:05:01 ID:rbLkki4n
>>575
そこで買うお前も
その程度っつーこったw
577Socket774:2009/10/26(月) 18:54:28 ID:BSH+gSKj
商品の「仮確保」って何?
意味がわからん・・・
578Socket774:2009/10/26(月) 22:29:42 ID:FD7GBJpN
在庫数に対して予約もしくは注文数が多い事
従って仮確保された商品だと買えた訳ではない

だと思う
579Socket774:2009/10/27(火) 10:28:48 ID:ylQSth1y
見たことは無いが聞いたことはある、状態じゃね?
580他で買えばよかった:2009/10/28(水) 13:34:33 ID:1xpNwzWQ
ここのPC最悪だね。
おまけに対応も最悪だった。
ちょっと私の愚痴を書かせてください。
PC購入して8ヶ月でDドライブが認識しなくなった。
保障期間だったので、無料で修理してくれた。
VGAとHDDの交換だって。
修理に1ヶ月かかった。
昨日また完全に同じ症状が出た。
修理戻ってきてから5ヶ月しかたってない。
クレームいれたら保障期間過ぎてるから知らないよって言われた。
修理するけど金よこせって言われた。
何人もの人としゃべったけどみんな答えは一緒だった。
なんだよそれ、約8万円で1年ちょっとしか使えないPC買っちゃったよ俺。
ほんと悔しいなぁ、最悪だよ・・・。
みなさん、気をつけてください、長くは使えないPCですよ。
581Socket774:2009/10/28(水) 14:25:39 ID:7KheEm7/
>>580
Faithが最悪な店なのは知ってるけれど
君も、ヘン。

保証期間が切てからの故障が有償なのは仕方がない。
5ヶ月「しか」ではなく5ヶ月「も」正常稼働していたものが壊れたからと言って
ショップに責任を問うのもおかしい。

君の場合、今後は、3年保証のあるメーカー品を買った方が良いと思うよ。
582Socket774:2009/10/28(水) 14:39:34 ID:ema/AhKn
>>580
581が正しいように思われるな
583Socket774:2009/10/28(水) 15:29:05 ID:sma6ibPy
だな、価値観は人それぞれだけど>>580がズレてるのは間違いないと思う

つーかBTOの話なら板違いだ
584Socket774:2009/10/28(水) 15:53:25 ID:ACQVzCb/
やっぱBTOのPCはだめだね。せめて1年保証は必要よ
585Socket774:2009/10/28(水) 16:17:36 ID:kMjH9tl2
>>580
なんで延長保証付けなかった?
君にはメーカーパソコンをおすすめする

坊主の兄ちゃん以外糞なのは間違いないけどな
586Socket774:2009/10/28(水) 17:52:29 ID:tB8L8pd4
流石フェイススレだな
強者ばかりか
587Socket774:2009/10/28(水) 18:18:45 ID:m3Ul8jkK
どこの店であろうと、>>580はないだろ。

Faithは糞だけど、それとこれとは、別。
588Socket774:2009/10/28(水) 18:20:15 ID:SuyVGgJQ
フェイスなんで店舗減ってしまうん?
589Socket774:2009/10/28(水) 23:59:09 ID:HpyMWVV1
BTOするくらいならパーツ集めて自作すればいいのに。
組み立ては面白いし、トラブルも何度もあれば自分で対応できるようになるよ
>>580はショップPCとメーカーPCを同じように考えてるのかなぁ
590Socket774:2009/10/29(木) 08:35:32 ID:7i7QQptY
>>580でFaithが糞だと再確認できる点は、
>>修理に1ヶ月かかった
ということかな。

同情できる点は、何もないけれど。
591Socket774:2009/10/30(金) 13:20:42 ID:ohthEsVY
ここで移転前に買ったのを初期不良で持って言ったら別の店だからだめだってさ
この会社頭おかしいね
592Socket774:2009/10/30(金) 15:15:54 ID:wiYbbirp
さっき注文しました。ところで明日は営業日ですよね。
593Socket774:2009/10/30(金) 19:10:01 ID:mFTytojy
通販部の営業日は違うんじゃね?
要確認
594Socket774:2009/10/31(土) 23:00:49 ID:ExL+mp02
17営業日で到着とかなってて1ヶ月近くかかるのな
土日祝日も仕事しろよ!
595Socket774:2009/11/01(日) 06:22:28 ID:G/3Byv4L
届いた品が初期不良
今日、クロネコ開いたら修理に出す
何か月かかることやら
596Socket774:2009/11/01(日) 11:55:53 ID:DOVr732H
俺はこの店と本気で戦うよ!
あまりにも客を舐めてると思う
597Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/11/01(日) 13:28:03 ID:qc8yHwpP
☆★☆
|・ω・)     久しぶりにフェイスに行ったら張り紙してあって引越ししてた。
|⊂ノ       最初、とうとう倒産したのかと思った。
|`J        新しいお店を見に行ったけど、迷子になってツートップでHDDを2個
          買って帰ってきますた。新しいお店って本当にあるんだすか?
598Socket774:2009/11/01(日) 13:51:39 ID:ElmeXeKz
>>597鏡で自分の顔見なさい
599Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/11/01(日) 16:09:43 ID:qc8yHwpP
   _____
  ||// ☆★☆|☆★☆
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ☆★☆|☆★☆
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないのに何かくさい・・・
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
600Socket774:2009/11/05(木) 21:59:07 ID:3H6xU/n2
>>574
フェイスの社内でこんなMP3ファイルも見つけたお

(↓約1956KB|2分06秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/9/%E6%88%91%E3%82%89%E3%81%AF6.15%E4%B8%96%E4%BB%A3%28%E6%96%87%E9%83%A8%E7%9C%81%E5%94%B1%E6%AD%8C%29.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
文部省唱歌|曲名:我らは6.15世代
作詞:芥川耿子|作曲:小川薫
演奏・歌:東京音楽大学

(↓約2171KB|2分19秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/10/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9D%E5%85%B8%E6%AD%8C%28%E6%96%87%E9%83%A8%E7%9C%81%E5%94%B1%E6%AD%8C%29.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
文部省唱歌|曲名:統一祝典歌
作詞:石垣りん|作曲:キダタロー
演奏・歌:東京音楽大学
601Socket774:2009/11/05(木) 23:14:54 ID:e6aw5ihM
おまえら何やってんの
602Socket774:2009/11/05(木) 23:29:18 ID:jNxVqmd0
早めに組みたかったので在庫ありの商品だけを選んで注文したら
いつまでたっても在庫手配中のままで2週間がたった
メールで問い合わせしたら「○○だけが入荷未定でいつになるかわかりません。
代替に××と差額分として△△はいかがでしょうか?」と返事が来てあきれた
603Socket774:2009/11/06(金) 06:50:32 ID:5PlhIAcL
自己責任だっつーの!バーカ
604Socket774:2009/11/06(金) 21:40:28 ID:njhth+5q
初めてぽちったがポイント会員のID発行されてねえ
ポイントは3ヶ月後につくらしいがそれまでID発行されないもんなのか?
605Socket774:2009/11/07(土) 05:05:27 ID:1LKAUNZc
ネットで購入して納品まで1ヶ月以上待たされたときに
「色々あって遅れましたごめんなさい」
的な手紙が中に入ってた。
少し嬉しかったが許すわけネーダロ問い合わせメールも無視したくせに。

あと、BTOで注文したら当たり前のようにクロシコの箱が入っててワロタ
まぁ他で買っても品質的には大差ないんだろうけど、
堂々とクロシコの箱を一緒に送ってくるあたりに漢を感じた
606Socket774:2009/11/08(日) 11:59:54 ID:o37vDJAe
まあ箱すら送ってこない店もあるからな

今は店を統合したばっかりで、ただでさえアレなのが>>591みたいな感じで中の人がグダグダになってそうだな

うちの地元のフェイスは数年前に撤退したけど、その時はフェイスで買ったPCは、
以後のサポートは近所のTOWTOPでしますってお知らせしてたからな
607Socket774:2009/11/08(日) 15:51:51 ID:sjvTHAqd
なんでこんな会社が存続してるのか不思議だ
608Socket774:2009/11/09(月) 14:23:07 ID:dHHaCAtx
おせえええ
他のとこで買ったのはすぐに届いたのに
一週間経つのにここだけ音沙汰無い
609Socket774:2009/11/09(月) 17:33:06 ID:JvMzTdci
俺の場合納期2週間なのに入金して2日後にきたから(全部で4日)
いい意味でも悪い意味でも適当だよな
610Socket774:2009/11/10(火) 14:46:05 ID:wikVng09
新店舗行ってみたけど、以前より品数少なくてスカスカな印象だった
工房に飲み込まれて終り
611Socket774:2009/11/11(水) 11:25:28 ID:TQKVWVcO
注文した翌週に覗いたら商品ページ消えとった
偶々最後の1つだったならいいが・・・キャンセル準備しとくか
612Socket774:2009/11/11(水) 16:47:00 ID:W+lXtRpn
>>574>>600 音速で保存しますた
613Socket774:2009/11/15(日) 02:19:30 ID:sZBNgEH9
久しぶりに日本橋フェイス行ったけど、レジ前でぼやき?愚痴?
みたいなことを大声で言っている店員さんがいたけど、
あれはどうかと思う。多分、他の店員がミスったか不手際した
影響だとは思うけどね。
614Socket774:2009/11/15(日) 09:38:09 ID:ezdVydXU
日本橋の情報なんか要らないから。
615Socket774:2009/11/15(日) 11:07:37 ID:b846RWQD
ぼやき、愚痴、部下の叱咤を客の前でやる時点で失格だな。裏でやれ裏で。

会社のオフィスなら、男は別室で、女はみんなの前で叱咤するのが効果的らしいが、
店でやったら、客はどん引きするだけだ。変な店員がいると思うだけでフォローのしようもない。

>>605 >>605
箱あるものは送ってくるほうが安心では。修理とか箱あったほうがいいじゃん。
送ってこないのは、バルクだったりするんじゃないかと。
616Socket774:2009/11/15(日) 23:25:05 ID:sde/jf4u
自分が下っ端だったころ客前で怒鳴られたから、
今は部下を同じように叱り付けて満足しちゃう駄目ルパイラルだな
そして客の心理なんて全く考えない人材が増えていくんだわ…
617Socket774:2009/11/17(火) 14:27:00 ID:26J8zPRL
やっと規制終わった^^
618Socket774:2009/11/17(火) 19:35:36 ID:elBTDxkY
こないだここで買ったBTOの光学ドライブとグラボが壊れたんで
保証期間内だったし修理に出してみたんだけどやっぱりかなり時間掛かるんだろうか?
619Socket774:2009/11/17(火) 19:36:51 ID:74FYF5oC
壊れたって具体的にどんな症状よ?
620Socket774:2009/11/17(火) 21:02:57 ID:elBTDxkY
>>619
光学ドライブはディスクを読み込まなくなった。
グラボは3Dのゲームをプレイしてると画像が酷く乱れる。
ドライバ入れ直しても再セットアップしても直らない。
621Socket774:2009/11/17(火) 21:17:10 ID:HBuKdyz1
ドライブはクリーナー使うと直るかもしれんよ
622Socket774:2009/11/17(火) 21:24:11 ID:elBTDxkY
>>621
そうなの?
でも再セットアップ中に急に読み込まなくなったもんで
サポセンに電話したら預からせて頂きますって言われたんで出してきちゃった
623Socket774:2009/11/18(水) 08:51:24 ID:PEHftHnx
修理出したら帰ってこないとおもったほうがいい
624Socket774:2009/11/18(水) 11:54:27 ID:bmfT2G5K
PC本体が到着して5日後にモニターが送られてきたとき
625Socket774:2009/11/18(水) 13:06:26 ID:twRsReX4
Faithのサポートはとにかくカス
こんなとこでPCかわん方がいいわな
626Socket774:2009/11/18(水) 16:02:34 ID:Ra1dDWr2
ここの修理は修理されないし、壊れたPCも戻ってこない
クレーマー扱いされておしまい
627Socket774:2009/11/18(水) 18:21:38 ID:VSO93EgQ
俺が買った時はいつも対応速いんだけど・・・サポートなんて本当にしてるのかと思うくらいの無視っぷり
628Socket774:2009/11/18(水) 20:11:55 ID:hiETffQ5
>618
サポートに出してから修理期間ぴったり4週間後日に連絡来たゆとり対応。
不具合見つけて交換したらしいが返してもらったら直ってなかったというおまけ付き。

その後事あって再送したんでサポートの再対応次第でここかクチコミにでもさらす。
629Socket774:2009/11/18(水) 20:21:40 ID:/hPzLdHJ
まじか…凄い不安になってきたぞ…
下手すれば2ヵ月掛かるなんてクソすぎだろ…
630Socket774:2009/11/18(水) 20:32:42 ID:msuB+myv
HDDは修理に出すなよ? 故障検証でSMART 70℃オーバーのNASにぶち込まれるぞ。
HDDにトドメさすだけだ。
631Socket774:2009/11/18(水) 21:39:20 ID:y4jiLtpV
光学ドライブは使い潰すから修理したことないので分からないけど、
ビデオカードは早い代理店でも二週間、マザボは一ヶ月近くは覚悟するけど、それより断然長いのか、ここ?
632Socket774:2009/11/19(木) 02:05:46 ID:mwxL/lsk
そういう早い対応望むなら
BTOならツクモやエプダイ
個々パーツならもっと大手に池って話になるわなw
633Socket774:2009/11/19(木) 05:45:12 ID:6Ke5kxOn
どこかにボトルネックがあるんだな。。。
634Socket774:2009/11/19(木) 16:47:39 ID:ayTKaFch
このスレ見つける前にフェイスでHDD注文してしまった・・
案の定発送まで一ヶ月予定コースだわ
このスレの様子だと一ヶ月以上かかっても不思議ではなさそうだなorz
キャンセルも出来ないしな〜
635Socket774:2009/11/19(木) 18:22:21 ID:rdHNaPMv
個々パーツパーツの大手って一体全体どこなんだろうか
636Socket774:2009/11/19(木) 18:29:22 ID:yhF33uRy
>>634
支払方法によってはキャンセル出来るよ
637Socket774:2009/11/20(金) 01:38:53 ID:IKHTm53z
faithのPC買った新参ものなんだが
PCって半年放置したら中身に油がたれてるのが普通のなのか?
マザボとかグラボに油がたれまくってんのだけれど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org376256.jpg
おまけにごくまれだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org376260.jpg
こんなことになる。
まだ半年保障残ってるし修理だしてもいいよ・・な・・・
638Socket774:2009/11/20(金) 01:51:47 ID:gX4H/pzT
どこから垂れてきたかどうかが問題だろうw

>>635
ソフマップは、結構しっかりしてるかも。
639Socket774:2009/11/20(金) 02:06:22 ID:SFSECnP/
>>637
なんじゃこりゃあああああああああああ('A`)
640Socket774:2009/11/20(金) 11:44:22 ID:IKHTm53z
>>638
CPUファンからぽい。PC内で油がしたたるってことは普通ないのか?
641Socket774:2009/11/20(金) 12:19:43 ID:owQBbHl5
>>640
無いとは言い切れないけど、珍しいね。
642Socket774:2009/11/20(金) 12:26:50 ID:nMec68Q1
>>637
怒鳴り込むレベルだろ
643638:2009/11/20(金) 12:43:35 ID:gX4H/pzT
>>640
となると、ファンのモーターからかね。

>PC内で油がしたたるってことは普通ないのか?

まずないと思うよ。
コンデンサが液漏れしたり爆発していろいろ飛び散るとか、ほこりがつくとかはあるけど。

ただ、半年放置ってあったから、ケース外もありうるよね。
上部にファンがあるPCケースもあるから、上から垂れてくる可能性もあるわけで。

修理は、これだけはっきりしてれば、大丈夫じゃね。
ショートしそうなのと、被害がどの程度かわからないから、
できれば起動しないで、HDDだけ取り外して修理に出すのがいいんじゃね。
見られたくないものとか入ってそうなら。
全部お預かりの可能性もあるから、渡せるようにするなり、指示を仰いでからでも遅くないだろうけど。

範囲が広くて、ごっそり交換の可能性もあるから、
飛び散ってる部分は全て撮影しとくといいかと。

本当にCPUファンからなら、faithのせいというより、CPUファンが大はずれってことで、
運が悪いとしか言えん。
644Socket774:2009/11/20(金) 14:50:04 ID:IKHTm53z
>>640だけど
まじか・・・初めてBTOしたから油って出るものなんだと思ってた・・・
放置っていうのはPCは普通に使用して中身も空けずに掃除もしなかったんだよ・・

飛び散ってる部分は一応撮影したわ。CPUが上にあるからそこにCPUファンがあって
そこからたれてる印象。グラボも電源供給するとこもぬっちょぬっちょしてて触るのもつらい
しかしサポートに電話してもつながらねぇ
645Socket774:2009/11/20(金) 15:15:10 ID:7eQBlnIo
フェイスってほんとひどいなーあこがれちゃうなー

店でPC買ったとき店員が袋に品物いれながらOSはどうしますか?って言ったと思うんだけど、こっちがあまり良く聞き取れなかったので
ワンテンポ遅れて「えっ?」って聞き返したら店員無反応
レジ前が一瞬で謎空間になったわ
646Socket774:2009/11/20(金) 16:28:56 ID:VGkIMmHE
>>644
パーツが漏電死する前にサポ出した方がいいな
647Socket774:2009/11/20(金) 17:45:08 ID:orRgO+18
フェイスの事務所で見つけたMP3ファイル
(↓約2151KB|2分17秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/13/%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%28%E6%96%87%E9%83%A8%E7%9C%81%E5%94%B1%E6%AD%8C%29.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
文部省唱歌|曲名:世の中を見つめよう
(作詞・作曲 は分からず)
演奏:東京音楽大学|歌:出雲綾
648Socket774:2009/11/21(土) 09:51:28 ID:x+ofA5gH
>>647 音速にてダウソしますた
649Socket774:2009/11/21(土) 13:36:33 ID:WAMkaXz1
久々に利用したんだが
昨夜までは出荷処理待ちだったのに朝起きたら商品手配中になってた…
後退してどうする!
あと一週間遅れたらキャンセルするか…
650Socket774:2009/11/21(土) 14:16:23 ID:5Ja0z32h
ここの通販なんでこんなに遅いん?
仕事してないの?
651Socket774:2009/11/21(土) 16:54:08 ID:ZvjTM6rg
人が足りないの。
652Socket774:2009/11/22(日) 17:38:37 ID:MgUdXl3+
前買った時はホーネットの電源だった
使って2年くらいでパンってすげえ音して電源つかなくなった
分解したら一番でかい電解コンデンサから黄色い電解液が駄々漏れしてた・・・
653Socket774:2009/11/22(日) 22:13:00 ID:NGEAbylg
大した事じゃない
654Socket774:2009/11/23(月) 11:58:30 ID:/JbqmDSo
>>652
動物電源じゃ珍しくない。
655Socket774:2009/11/24(火) 04:18:31 ID:0WGaoLEi
すげーな、この店
知らずにカード決済しちまったが、納期過ぎても連絡ないわキャンセルできないわ
もしキャンセルできても引き落とし後にカード会社から返金って、いくらなんでも無茶しすぎだろ

普通、商品の発送と同時に売買成立なのが通販の基本だと思っていたが・・
注文と同時に決済っていうシステム考えた奴は頭沸いてるな
最悪、商品の手配ができなくても決済されちまう

もう二度と使わねぇ
656Socket774:2009/11/24(火) 13:59:12 ID:QEgm3Ud0
納期過ぎても連絡付かないなら、契約不履行で詐欺被害と同じようにカード会社に訴えたらダメかな?
657Socket774:2009/11/24(火) 14:30:02 ID:2bneZUR2
>>655
俺もカードで買っちゃったよ。11月19日作業予定、11月20日出荷予定ってなってたのに
いまだになんの連絡も無い。ステータスは買った日からそのまんま。
21日に他の店から届いた液晶モニターが机の上で寂しそうだ
658Socket774:2009/11/24(火) 17:03:33 ID:ujH0XF0u
俺がいっぱいいる・・・
この悪評を知らずに使ってしまったが
もう次は無いだろう
周りにもあそこはやめたほうがいいって言いますし
659Socket774:2009/11/25(水) 21:12:26 ID:PAaOcEyb
店頭には行けない田舎物だが
HPが立派なだけに
対応なんかに不備があるとは想像の外
PC関連以外にも幾つかの通販利用してるけど
ここが一番あれだった
660Socket774:2009/11/26(木) 09:12:38 ID:PKxSk5YE
買って1年ほどの赤液晶が死亡・・・。
661Socket774:2009/11/26(木) 22:26:23 ID:4llL894z
フェイスの事務所で見つけたMP3ファイル
(↓約2304KB|2分27秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/14/%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%BF%83_%E9%AB%98%E5%B0%84%E9%8A%83%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%AD.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
文部省唱歌|曲名:私の心 高射銃になじんだね
作詞:ねじめ正一|作曲:武田鉄矢
演奏:サザンオールスターズ|歌:白石涼子・佐伯美愛
662Socket774:2009/11/27(金) 12:03:13 ID:JmLQEkT9
>>661
音速にてダウソしますた
663Socket774:2009/11/28(土) 15:45:12 ID:B32KJo+P
グラボが注文翌日に届いてヤター!と喜んだのも束の間、
どうみても開封品です。本当に有り難うございました。

若干スレチだが、CFDのパワカラグラボってCFDの保証書入ってないの?
664663:2009/11/28(土) 19:23:00 ID:B32KJo+P
普通はCFDの保証書入ってるっぽいね。
納期遅いのはまだ許せるとしても、開封品を送ってくるとかマジキチ。
さっさと潰れてしまえ。
665Socket774:2009/11/28(土) 20:29:16 ID:oXg4lleh
問い合わせたらボソボソ話す奴に怒鳴られた
666Socket774:2009/11/28(土) 22:09:04 ID:KXglpZrL
俺んとこもはじめに届いたマザー初期不良で
サポート出したら交換した言いつつ付属品前のまんま+不具合あるもん送ってきた挙句
再度戻ってきたものは普通に起動してるけどテープはずした後があるのに気がついたんだぜ
一部付属品もはじめに返送したやつ入って戻ってきてやんのw
667Socket774:2009/11/29(日) 03:45:00 ID:e0SqJCQN
初期不良で問い合わせても無視だぜ
社員を動物で呼び合うこいつら、本当に仕事してんのかよ
668Socket774:2009/11/29(日) 03:52:30 ID:e0SqJCQN
消費者生活センターから3回警告受けたら商売できなくなることくらい
バカでも分かると思うんだが…
669Socket774:2009/11/29(日) 18:33:52 ID:wDmi6Ess
>>637
だがやっとサポートと連絡とってPC送ったわ。
グラボとかマザー油?まみれになってたやつどういう風に帰ってくるのか期待しててくれ
一か月かかるとか言われたけどな帰ってきたきたら中身うpする
670Socket774:2009/11/29(日) 18:38:51 ID:N/A/U+sO
拭き取っただけで帰ってくるに1票
671Socket774:2009/11/29(日) 18:57:11 ID:I+gmVpGf
帰ってこないに1票
672Socket774:2009/11/29(日) 19:48:15 ID:wDmi6Ess
なんだと・・・
673Socket774:2009/11/29(日) 20:41:32 ID:2HQGybcG
法的手段に訴えようとすると、
消されるに1評。
674Socket774:2009/11/30(月) 14:06:54 ID:wCm4Prvx
おとといくらいに仮確保になったんだが、こっからどのくらいで届くのだろう?
クレカ決済だからすぐに発送すると思ってたんだけど…
675Socket774:2009/11/30(月) 16:04:16 ID:vz52cXa9
こんだけ評判悪いのに注文するなんて
ドMなんだなw
676Socket774:2009/12/01(火) 12:13:29 ID:HJ2pNZtc
ここでパソコン買ったけど壊れてました。
問い合わせをしましたが無視されています。
15万円出したんですが泣き寝入りです。
677Socket774:2009/12/01(火) 16:39:01 ID:+VvK3Slf
消費者センターへどうぞ♪
678Socket774:2009/12/02(水) 22:03:43 ID:zOR4zz0e
>>676
いいから>>637みたいに画像うpしろ。
679Socket774:2009/12/04(金) 15:16:29 ID:6zST7KeG
顔でweb通販使う人ってどういう人なの?いや煽りでも何でもなくてさ。
webのショップなんて実態が見えないところでやり取りするものだから逆に怖くて使えなんだがなぁ・・・。
地域的に遠い人がやはり使用してるのかな?
680Socket774:2009/12/04(金) 17:26:13 ID:A9aijwmD
俺の場合はよく見に行ってた自作サイトにあった通販リンクで飛んで
市の遠くもなけりゃ近くもない場所にあるショップよかお手ごろ値段だったから利用した後
不具合出たきっかけでそういやここの評判どうなんだろと後になって調べた粗忽者タイプ。
681Socket774:2009/12/04(金) 17:27:28 ID:M0Gi1R0W
商品代金だけ受け取ってそろそろ逝くっぽい?
682Socket774:2009/12/04(金) 17:30:12 ID:M0Gi1R0W
http://kakaku.com/shopreview/161/
振り込まれた代金でほかの人間に商品を発送するという
自転車操業してるっぽいね
683Socket774:2009/12/04(金) 18:21:12 ID:pKvGPOFY
4年前に初代PCをここで買ったが半年で壊れた。
無償修理で今も動くから良い思い出になってます。
684Socket774:2009/12/04(金) 20:00:00 ID:QwxWqpVd
つくもたん可愛すぎだろ
685Socket774:2009/12/04(金) 20:49:17 ID:GDT1X4QG
686Socket774:2009/12/04(金) 21:50:23 ID:IEYuNJWZ
>>679
なんでこのスレにいるの?いや煽りでも何でもなくてさ。
687Socket774:2009/12/04(金) 22:10:16 ID:6zST7KeG
>>686
いや・・・なんでだろ?
688Socket774:2009/12/05(土) 00:32:25 ID:A9cxPrG4
しかも一行目と二行目で言ってること変わってるぞ
”Faithの”web通販から”webの”通販ってどっちに文句つけてんだああん?
689Socket774:2009/12/05(土) 18:02:27 ID:pkBNMnla
わたしのためにけんかしないで
690Socket774:2009/12/10(木) 19:09:33 ID:wZ9uLlA3
代引きにしとけばよかったのかな(´・ω・`)・・・
在庫あり商品ぽちっておいて昨日銀行振り込み&振込み確認完了メール来たが発送された気配がない
焦りすぎ?このスレみて不安になったぜ
691Socket774:2009/12/11(金) 19:37:27 ID:UGmoRR41
>>637 のものだが
今日サポートから電話かかってきて
『オイルのようなものをこぼしてませんか?』とか言われてオイルだぞ?こぼしてないっていっても有償交換になりますだって。
外側に掃除したときについたときにやつがちょっとあるからだってよ掃除しなけらばよかったわ。
車の器械にあるようなあの油のようなやつって言われてもどこから調達してわざわざこぼすんだよ・・・・
どう考えてもCPUクーラーからのグリス漏れだろうが。ちょっとこの対応はまじないと思った。
商品はPASSANT XT-PRIUS ONLINE 外れ引かされるとまじ最悪だわ・・・・
692Socket774:2009/12/11(金) 20:10:44 ID:EPuNNaIO
ははは
693Socket774:2009/12/12(土) 15:24:55 ID:x0OgltBx
スレタイ通りワロタwwwwとりあえず消費者センター
694Socket774:2009/12/12(土) 19:15:29 ID:y5x78tQL
ここは基本、不具合や故障を認めない姿勢だから
サポセンの難癖に頷いたらそこでお終い。絶対に修理・交換するように押し通せ
695637:2009/12/13(日) 01:07:18 ID:8S/eTKLB
もうありえない対応食らっておまけに有償修理とされて、交換費+技術料+送料
とか申告してくるんだぜ?不良品送っといてさらに金取る気かよこいつら
おまけにネットで調べてみたらCPUクーラー(ファン)のオイル漏れとかあるみたいじゃん?
一回現物そのまま返してもらって消費者センターに言うしかないわ。
もうBTOスレに出張して俺みたいなやつださせないほうがいいと判断した
http://loda.jp/kuron/?id=2
http://loda.jp/kuron/?id=3
http://loda.jp/kuron/?id=1
http://loda.jp/kuron/?id=4
696Socket774:2009/12/13(日) 01:35:26 ID:A9+55wem
>>695
そのオイルって現状でどんな状態?
液状?ゲル状?半練り・半固形みたいな感じ?
見た感じでは使い古しのマシンオイルみたいに見えるんだけど、
常温液状のオイルがもともとFANに塗ってあったならパッケージ内で既に垂れてるはずだし・・・
CPUFANにグリスが塗ってあったとしても写真ほど大量に使ってるとは思えない
っていうかグリスってモーター回したくらいでそんなボタボタたれないものでしょ

なんか垂らしちゃったんじゃん?
697Socket774:2009/12/13(日) 01:39:50 ID:8S/eTKLB
マシンオイルとかいうものは独り暮らしの部屋では一切ないんだわ・・・車ももってなくて。
PCデスクの上に置いてるからさらに上に飲み物(油)を置くということはないというか一度もなかった
使用中に中身が熱くなって60度くらいにはなったことがあったけどそのあたりはよくわからんし困ったわ。
698Socket774:2009/12/13(日) 01:51:06 ID:IR4lxx/O
消費者センターに言ったあとの事もレポしてね!
699Socket774:2009/12/13(日) 12:11:12 ID:XrTyNNPK
車とかバイク持ってても
PC内部にこぼれるような場所/状態でオイル置かないからねえ
700Socket774:2009/12/16(水) 01:24:26 ID:9Zgr52en
で、>>637はどうなったんだろう・・・。
何か返事は来たのかなぁ?
701Socket774:2009/12/16(水) 02:27:51 ID:0lzEuzCY
計画倒産 夜逃げ
702637:2009/12/16(水) 13:46:55 ID:I8P78d6O
月曜日に返事がくるはずだったが水曜になってしまいました
703Socket774:2009/12/16(水) 17:24:01 ID:lUFaVgN4
今回初めてフェイス使ってみた。
納期のクレーム入れたら


回答:
お申込頂きました「注文番号:・・・・・・・・・・・・・・・・・」につきましては
大変恐縮ではございますが、まだ、はっきりとした出荷日をご案内す
る事が出来ません。


出荷日も分からないような物、堂々HPに載せて売るって・・・・・・・
二度と買いたくない
704Socket774:2009/12/16(水) 19:44:16 ID:O46n7aOX
違うよ。
faithはそのダメダメ感を楽しむところなんだから。
705Socket774:2009/12/17(木) 03:27:39 ID:lfX9tyZF
だんだんと末期のサクセスっぽくなってきましたねえ
706Socket774:2009/12/17(木) 17:49:58 ID:QExGwKPh
特売品を買って、2週間後にPCを組んだら初期不良
初期不良の交換期限は購入後1週間
サポセンにtellして事情を説明
サポセン担当者>私が責任を持って対応しますから、不良品を私宛てに送って下さい!
月曜日に不良品を発送→金曜日に早々と新品が届いた





99で買った時の話なんだけどなw
707Socket774:2009/12/17(木) 18:19:47 ID:v5TXhHs8
スレタイ読めないのかバカ
708Socket774:2009/12/17(木) 18:23:57 ID:pVc0Kgvw
>>707
こんな過疎スレどうでもいいだろks
709Socket774:2009/12/17(木) 18:46:38 ID:QExGwKPh
>>707
優良販売店が普通に対応してくれた実例を上げてみただけなんだが?
何か気に触りますたか?w
710Socket774:2009/12/17(木) 21:15:48 ID:jdf5vtnm
スレと関係無いわな
711Socket774:2009/12/18(金) 05:53:00 ID:NjmrEyXz
フェイスの事務所で見つけたMP3ファイル
(↓約2202KB|2分21秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/18/%E7%A7%81%E3%81%AF%E5%85%88%E8%BB%8D%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E9%8A%83%E3%81%AE%E4%B9%99%E5%A5%B3.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
文部省唱歌|曲名:私は先軍時代の銃の乙女
(作詞・作曲 は分からず)
演奏:サザンオールスターズ|歌:白石涼子・佐伯美愛
712Socket774:2009/12/18(金) 09:27:26 ID:6T0zIfuO
買う前に、このスレ見ることが出来てよかった。
713Socket774:2009/12/18(金) 10:11:43 ID:BgJtkplr
まぁなんだ
この店で買い物をすることは二度と無いな
714Socket774:2009/12/18(金) 10:14:55 ID:3Byv0SaH
このスレ店員が立てたのか?
715Socket774:2009/12/18(金) 10:30:29 ID:+W9Ess8t
この店最悪です、二度と買い物しません
716Socket774:2009/12/18(金) 19:25:25 ID:4+iItV+Y
>>711
音速にてダウソしますた
717Socket774:2009/12/18(金) 19:49:12 ID:x+kXCBe1
逆に楽しめよ!!!
718Socket774:2009/12/19(土) 08:07:28 ID:Tr/iXmjO
今日HP覗いたら、GTX285、295系のPC在庫が大量にあった。
年末年始の在庫不足は解消したのかな?
719Socket774:2009/12/19(土) 12:09:34 ID:DYdhdGut
『"在庫あり"は"在庫がある"ということではない』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
(以下略
720Socket774:2009/12/20(日) 01:44:21 ID:pHN0zJxr
HP在庫あっても、即納じゃないから安心しろ
721Socket774:2009/12/20(日) 06:17:53 ID:zgKd3g/T
faithのHP繋がらないからこのスレ覗きにきたけど・・・俺だけか?
722Socket774:2009/12/20(日) 08:13:18 ID:dLvy6vPF
メンテだろ
723637:2009/12/20(日) 15:44:19 ID:Bc3Xtj2L
先週の月曜日に連絡しますとか言っておいてまだ電話も来ないんだがwww
724Socket774:2009/12/20(日) 19:34:23 ID:zgKd3g/T
店もサイトも畳んだかw
725Socket774:2009/12/21(月) 00:33:30 ID:r9bitxTp
>>721
PC頼んでるからあせった。。。
726Socket774:2009/12/23(水) 22:38:24 ID:flBBuvc5
フェイスの事務所で見つけたMP3ファイル
(↓約2540KB|2分42秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/19/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%8A%83%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%BA%AD%28%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%A8%E8%BB%BD%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
実習用軽音楽|曲名:日本での初の銃の家庭
(作詞・作曲 は分からず)
演奏:サザンオールスターズ|歌:島津冴子・井上喜久子
727Socket774:2009/12/24(木) 17:55:13 ID:7h7EF+WN
>>726 こんなMP3ファイルも有ったお
(↓約1915KB|2分15秒)
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/20/Jingle+Bells%28%E6%96%B0%E4%BA%95%E9%87%8C%E7%BE%8E%29.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
アメリカ民謡のカバー曲|曲名:Jingle Bells
(訳詩・編曲 は分からず)
演奏:サザンオールスターズ|歌:新井里美
728Socket774:2009/12/26(土) 00:58:10 ID:Ivv5fJbw
メール送って帰って来た試しがない
729Socket774:2009/12/27(日) 02:28:39 ID:0sxgGnnU
そのくせ、頼んでもないのにメルマガは送ってくると
730Socket774:2009/12/27(日) 19:35:23 ID:L3vFc6tF
注文画面でメンテナンス中になるのですが、私だけですかね?
731Socket774:2009/12/27(日) 23:49:52 ID:TNDyxWEH
そう、君だけ。
732Socket774:2009/12/28(月) 02:49:35 ID:D+/UDi/c
社員が金もって夜逃げしたって本当か。
733Socket774:2009/12/28(月) 12:59:25 ID:fBxOLskb
メンテナンス中で注文できん
734Socket774:2009/12/28(月) 22:41:59 ID:xQYiDBoq
社員教育をやりなおしてくれ。
735Socket774:2009/12/30(水) 23:00:28 ID:Zo7EmiJs
BTOのパーツとかはいい物使ってるのね
最近は知らんけど
736Socket774:2009/12/30(水) 23:13:51 ID:rHtEuHbm
オhル
737Socket774:2009/12/31(木) 15:46:42 ID:KZCD6Y+V
faith-go.co.jp/special_campaign/2010_sale/
738Socket774:2009/12/31(木) 17:13:44 ID:XsfPGw6R
>>637はその後どうなったんだべ?
739Socket774:2009/12/31(木) 20:25:40 ID:zuVPEbpI
まだ一ヶ月しか経ってないし、返事も来てないんじゃないかなと思う。
740Socket774:2009/12/31(木) 21:57:08 ID:+t8kXnmV
価格コムでPCケースをフェイスで買おうとしたら
価格コムの評価酷すぎて買うの躊躇してるんだが・・・
買いたい物は4〜8営業日って書いてあるけど評価見てるうちに実は在庫ないんじゃないかと・・・

741Socket774:2009/12/31(木) 22:01:17 ID:2nzPxBV5
運試しにポチればいいよ。
742Socket774:2010/01/01(金) 10:08:17 ID:otSRsuqH
ウチには在庫がある
たぶん有ったと思う
有ったんじゃないかな
まあちょっと覚悟はしておけ
743Socket774:2010/01/01(金) 12:19:48 ID:9zGn5Bxb
在庫があれば即納してくれるんじゃねw
744Socket774:2010/01/01(金) 23:04:20 ID:eKCaqI6O
test
745Socket774:2010/01/02(土) 22:02:27 ID:x4sP+WjK
>>740
安心しろ、俺はそれでもポチッたw
さてどうなるかしら。
746Socket774:2010/01/02(土) 22:13:21 ID:Cgu+3haI
納期通り来たら来たらで初期不良との戦いが
747Socket774:2010/01/03(日) 20:07:34 ID:S6jE+Op0
ま、こんな店、利用する奴なんて、2chではもう居ないだろ。

オhル
748Socket774:2010/01/03(日) 20:34:08 ID:Z9t3JJdW
おまえらな、こんな終った通販よりも
さらに酷い通販があるって知ってた?
14%だってw
749Socket774:2010/01/04(月) 00:39:10 ID:GDV/QhpD
糞バリーのファック袋見たあとで屁ithの福袋見ると、
まるで良心的なショップに見えちゃうもんな。
750Socket774:2010/01/04(月) 09:08:27 ID:90x08/e3
福袋になに期待してんだ
751Socket774:2010/01/04(月) 11:22:39 ID:GDV/QhpD
PC関連のジャンク。
アンパンマングッズなんかじゃなくてな。
752Socket774:2010/01/04(月) 13:26:31 ID:Hu76EiD5
8日営業後発送だったが二日で来たわ
梱包が甘いって言ってたけどこれ位ましの方だろjk
753Socket774:2010/01/04(月) 13:34:22 ID:90x08/e3
と、いう夢をみたのさw
754Socket774:2010/01/04(月) 18:59:37 ID:hJ3VXJeH
クレカ払いの注文の品が確保できませんでしたメールがついに来てしまったか
さあどうなるやら
755Socket774:2010/01/04(月) 19:04:53 ID:iVFnZltr
>>754
おなじみの
「でも引き落としはしてしまいました」
「キャンセルはできません」
「同等品でどうですか?」
「同等品の金も引き落としました」

このコンボか。まあ、枠いっぱいっぱいとか言う人じゃなければあんま問題にもならんだろうが、
少なくても引き落とし前に在庫は確認しろよと普通に思うわな。
756Socket774:2010/01/04(月) 22:33:41 ID:m0epHrSN
メモリ安いから買おうと思ったけど、危なそうだな
止めとくか・・・
757Socket774:2010/01/04(月) 23:11:49 ID:5wIeDInY
福袋の納期4〜8営業日と書いてあったけど、
来週末を目処に入荷予定で発送が遅れるってきたよ。
納期守れないなら、販売しなければいいのにねw
クレカ決済だけどキャンセルできるかね?
758Socket774:2010/01/05(火) 07:29:01 ID:92w4z1DD
連絡が来るだけマシでね?
759Socket774:2010/01/05(火) 11:55:28 ID:seyiYomQ
遅れてくる鬱袋
760Socket774:2010/01/05(火) 14:49:54 ID:i3zkhCaR
遅れる人はPT2当選者だけど?
在庫切れてっから入荷待ち
ソフトだけの人は発送済みかな
761Socket774:2010/01/05(火) 15:31:05 ID:GICXD725
>>760
本当だろうな?
遅れて来るなら、キャンセルも出来るように配慮してほしいよな
762Socket774:2010/01/05(火) 22:21:03 ID:0nGKe5Y3
とっとと電話してキャンセルしろや
763Socket774:2010/01/06(水) 04:48:11 ID:5nZNWFSN
>>760
確認したら福袋を予定より追加した為、ソフトが足りなくなったから発送が遅れてるらしいよ。
残念だったなw
764Socket774:2010/01/06(水) 04:53:49 ID:5nZNWFSN
>>761
納期が遅れるってきたメールの本文を残したまま、
キャンセルすると書いて返信すればキャンセルできるらしいよ。
知人はそれで翌日にはキャンセルを受け付けて貰えたと言ってたよ。
765Socket774:2010/01/06(水) 05:23:56 ID:Vas+ZzLo
追加分は儲ける為だけのシロモノだからな

ましてや最初から用意されてたのにすらゴミを平気で突っ込んでたような店舗もあるような業界だぜ
766Socket774:2010/01/06(水) 09:39:59 ID:qoxIcg7K
ゴミ売ったあの店は発送前キャンセルでもキャンセル料請求する浅ましい店だしな
767Socket774:2010/01/06(水) 10:12:32 ID:B3c0dIUo
凄いぜ
発送前キャンセルで30%だってよw
768Socket774:2010/01/06(水) 10:15:30 ID:SRisyD73
キャンセル分どうするんだろうな・・・・・・
769Socket774:2010/01/07(木) 09:10:44 ID:ErfDigs2
久々に顔のHPみたら スピード出荷! と書いてあるんだが・・・
まじで早くなったんか?
一度ここで買って納期とかでえらい目にあったんだがw
770Socket774:2010/01/07(木) 09:12:03 ID:gcXVZqLA
早くなってないよ。。。
先月経験済みです・・・・・
771Socket774:2010/01/07(木) 10:29:15 ID:sMa1JpH/
エア在庫とエア出荷で対応しております。
772Socket774:2010/01/07(木) 15:59:14 ID:7Yhzoob2
まさに自転車操業
773Socket774:2010/01/07(木) 18:08:14 ID:UnHziBIm
在庫=友だちの家にあった(はず)
774Socket774:2010/01/08(金) 11:41:08 ID:vJR7WcP3
PT2のエサでPT2が無くてもゴミソフト
が売れるので何回もやりだしたね
775Socket774:2010/01/11(月) 00:57:13 ID:n3OI21Yb
パーツ数点注文したが、何故か送料がかからなかった
発送も早いし
ネ申となったか?
776Socket774:2010/01/11(月) 00:59:23 ID:jpPx3PtY
>>775
送料を取り忘れておりましたので
至急下記の口座までお振込みください。
XXXX−XXXXXX
777Socket774:2010/01/11(月) 00:59:57 ID:n3OI21Yb
サイトよく見たら15000円以上は無料だったのかスマソw
778Socket774:2010/01/11(月) 01:05:08 ID:jpPx3PtY
>>777
すみませんでした15000円以上は無料でした。
先ほど送ったメールは無視してください。
779Socket774:2010/01/11(月) 01:56:03 ID:bGSaf1Zd
PT2のアタリが無いのに
キングソフトのオープンオフィスとノートンの体験版を高値で売りさばいてるね
Faithインターネットショップは悪質だなぁ
限定だったのにどんどん袋が増えてるよ
780Socket774:2010/01/11(月) 04:07:42 ID:tP6gOkAE
買う阿呆に売る阿呆
781Socket774:2010/01/11(月) 08:55:09 ID:OjjD4RMv BE:3511639297-2BP(0)
Faithってこんな評判わるかったのか…
一個質問があるんだけど、サイトの注文状況の確認って営業日じゃないと更新されない?
4日にBTOパソコン注文 7日注文状況:商品の仮確保完了
8日に仮確保の意味を問い合わせ⇒パーツが揃って組み建て前 9日から10日には出荷できると説明受ける
11日の今も仮確保のまま

いつ届くんだろうか…
782Socket774:2010/01/11(月) 10:00:10 ID:IVooZ0GA
もうすぐ
783Socket774:2010/01/11(月) 10:09:11 ID:PSY2qKJN
今は初期不良に備えてバカみたいに寝溜めでもしておけ
784Socket774:2010/01/11(月) 10:47:50 ID:OncA/Vk4
ここじゃあないが、
商品が届いた数日後にステータスが「発送済」になって、
発送通知が届くようなネットショップもあるから困ったもんだ。
785Socket774:2010/01/11(月) 13:32:17 ID:jpPx3PtY
>>781
酷いなぁ。そういう細かいウソついてくるのって
人間としてどうなのよ?ショップとしては最低だけども。
786Socket774:2010/01/11(月) 13:45:26 ID:GXwap595
PT2単体を 1/3 0時に頼んだら、当日夕方発送で 1/4 に届いた。
迅速な店じゃないか・・・もしかして運が良かっただけ??
787Socket774:2010/01/11(月) 18:08:59 ID:IVooZ0GA
店閉めてから書き込めよ
788Socket774:2010/01/11(月) 18:14:31 ID:DHJWqVju
PT2は流通量が少ないため在庫を確保してから、注文できるようにサイトを更新してるからだろw
問題なのは在庫もないのに販売している商品だよ。
注文するときは納期2-3日とかなのに、注文後に納期が遅れると連絡をよこすのがこの店の手口。
789Socket774:2010/01/11(月) 18:19:00 ID:DHJWqVju
そういや最近ので納期が遅れてるという福袋たけど、
>>757とかがいうように通販分は今週末以降に納期が延びているにもかかわらず、
土曜日から秋葉原では福袋と同じものを成人袋として普通に販売していたね。
通販に発送する分を急遽店頭にまわしたんだろうけど、PT2という餌に釣られる鴨がおおいんだろうねwww
790Socket774:2010/01/12(火) 18:38:02 ID:f6qxD2Nf
PCサクセスも納期通りに品物が届いたことがあったんだ。
Faithだってなんかの間違いで普通に届くことぐらいあるさ。
791Socket774:2010/01/12(火) 20:30:31 ID:6M6F1gAq
この前kuroko頼んだら普通に届いたよ
在庫あり商品なら大丈夫なんじゃね?
在庫なし商品はやばそうだけどw
792Socket774:2010/01/12(火) 21:51:32 ID:GTIAEIoV
在庫ありと書かれた商品を頼んだら、
在庫がないから納期が遅れるといわれるんだよw
793Socket774:2010/01/13(水) 16:12:11 ID:BzJ3amgq
納期遅いと聞くけど
オレの場合発送予定日より1日早く発送されて翌日に届いたよ
794Socket774:2010/01/13(水) 16:56:27 ID:ZML95puX
795Socket774:2010/01/13(水) 23:18:08 ID:dKbiEZeJ
>>784
ここの話だが、一週間で品物が届いて一ヵ月後に発送通知が来た。
もう一個来るのかwktkしたのは内緒だ。
796Socket774:2010/01/14(木) 01:59:39 ID:+9Uhk0bR
ここの場合もう一つ来るとか二重請求されるとか普通にやりかねないからなー
797Socket774:2010/01/15(金) 03:07:49 ID:J3WWZuwO
祖父とドスパラとアマゾンとここで12日にそれぞれパーツ注文したんだが
ここで頼んだPCケースが来ないから組み立て出来ねぇww
発送メールすら来ないしもう二度とここ使わない
798Socket774:2010/01/15(金) 03:54:41 ID:vSoocSd8
PCケースへの組み込みは出来ないけど、マザボの箱の上で仮組みは出来るじゃんw
799Socket774:2010/01/15(金) 04:07:20 ID:e5Mj6Hpr
ソケットってのは、何度も刺したり引っこ抜いたりするもんじゃない。
確実にダメージいってるから。
そもそも、faithの到着が遅いてのはウソだろ。
オレは今までに10回以上買ってるが、ちゃんと期日どおりに届いてる。
2chの煽りに騙されてウソっぱち書き込んでると訴えられるぞあんた。
800Socket774:2010/01/15(金) 05:51:20 ID:J3WWZuwO
>>799
faithの到着が遅いのは事実
同じ日に祖父・ドスパラ・アマゾンで注文したけど14日には全部届いてる
一方faithは発送メールすらこねぇw
801Socket774:2010/01/15(金) 06:02:23 ID:e5Mj6Hpr
>>800
だから、比較して遅いって話じゃなくてちゃんと期日あったでしょ。その期間を超過したの?
バカ相手に話すの疲れる(´・ω・`)
802Socket774:2010/01/15(金) 06:27:36 ID:x3VMMwmr
なんだ、ただの文盲か
803Socket774:2010/01/15(金) 06:35:24 ID:dR/FsBOH
オレは期日より早く届いたよ
804Socket774:2010/01/15(金) 06:36:14 ID:J3WWZuwO

比較して遅いって最初から言ってるんだが
バカにレスすんじゃなかったわw


805Socket774:2010/01/15(金) 07:02:03 ID:e5Mj6Hpr
>>804
予定日通りに届いて遅いから二度と使わないとか
頭がどうかしてるだろ。
806Socket774:2010/01/15(金) 07:27:31 ID:J3WWZuwO
>>805
商品注文して二日で届く所があるのにそれ以上掛かる所使うメリット言ってみろよ?
説明出来るのその少ない脳味噌でww
807Socket774:2010/01/15(金) 07:34:07 ID:b0kqnycF
>>806
注文したのおまえじゃんw
バカなんじゃないの?
二日で届くって書いてあった?ね?ね?ほんとに頼んだの?
なんか妄想購入じゃない?
808Socket774:2010/01/15(金) 10:21:46 ID:AsFInTTc
擁護バイトって文字当たり何円貰えんの?
809Socket774:2010/01/15(金) 12:27:44 ID:H4NO9AxD
さすがに頭が弱すぎると思うわ
早く自分のバカさ加減に気がつけば良いが
さすがにぼくみっつってわけじゃないだろうし手遅れだろうけどな
810Socket774:2010/01/15(金) 12:49:15 ID:9AFz7qU8
ID:e5Mj6Hpr
こいつは誰と戦ってるのか分らないがスレタイのまんまだなw
faithはアマゾンと同じ佐川なのに代引き手数料700円だし
発送メールすらまだ来ない
在庫あれば即納が常識のネット通販でこの発送の遅さは致命的じゃないの?w
お前みたいな低脳(笑)が一生懸命擁護した所で発送が早くなること無いから心配すんなww
811Socket774:2010/01/15(金) 13:45:24 ID:dR/FsBOH
バイトかパートのオバちゃん一人に組み立てさせてんじゃね
それより東京の販売店から自宅の大阪まで商品送るのに
集配担当店が何故か広島だったのが気になる
812Socket774:2010/01/15(金) 18:26:04 ID:muw+1qeK
下らない事気にしてねーで自分の人生気にしろ
813Socket774:2010/01/15(金) 21:26:46 ID:kO20bCR6
4-8営業日で発送ということで注文してからここを見て
絶対期日通りにこないだろうがどの程度予定を超過したらキャンセルしようかと
考えていたところ、9日に注文した品がいま見たら出荷処理待ちになっていた。
たぶん予定通り発送されるよね。感動したので書いてみました
814Socket774:2010/01/15(金) 23:13:37 ID:W/tKWaFl
どっちもどっちでおまいら暇だなwww
815Socket774:2010/01/16(土) 01:14:37 ID:gz5jZSNu
金曜キャンセルしようと電話掛けたらもう発注手配済んだのでキャンセル出来ませんとの事
でさっき発送メール来てた
ここまで遅くなるんだったら初めからドスパラかソフマップに頼んどくべきだったわw
ここは発送急がない人向けだなw
オレは二度と使わない
816Socket774:2010/01/16(土) 01:45:22 ID:Uu7eLmQo
こんなバカばっかにいちいち電話でクレームされてんだから
対応する奴も嫌になると思うよ
817Socket774:2010/01/16(土) 03:08:39 ID:FCkOdwKQ
>>815
って自分がアホだって宣伝してるようなもんだろw
818Socket774:2010/01/16(土) 03:28:35 ID:3yu+HrMJ
状況がわからんから、何ともいえない。

発送があまりに遅ければ、キャンセルしたくなるのは人情だな。
819Socket774:2010/01/16(土) 03:35:43 ID:VH866lbF
おくれfaith人情派
820Socket774:2010/01/16(土) 03:40:40 ID:FCkOdwKQ
>>818
「直ぐ来ない!」って、太陽が東から昇るようなもんだろ。
821Socket774:2010/01/16(土) 04:08:18 ID:gz5jZSNu
>>820
ドスパラ・アマゾン・祖父・faithで同じ日に注文してここだけ特別に遅いと二度と発注する訳ねーだろww
他の3社は二日で届くのにここ使う意味は無いw
日本語勉強して来い文盲w
822Socket774:2010/01/16(土) 04:43:11 ID:FCkOdwKQ
>>821
いや、わかりきってるじゃん。このスレとか読めば。
分かってるのに頼んで遅い!とか、マゾかよw
823Socket774:2010/01/16(土) 11:16:51 ID:tqloiugz
ようするに、蕎麦屋の出前だな。一軒だけじゃ行きたくないから3〜4件たまったらまとめて荷造りして発送する。その間バイトは他の仕事をすると
824Socket774:2010/01/16(土) 12:53:20 ID:/WiPFOOw
ここで買ったらキシリトールガムの食いカスが入ってた
825Socket774:2010/01/18(月) 02:02:11 ID:kYrp1oAT
ここで、買ったらのろわれる気がして買う気がしません。
一度でも利用したことがあるヤツなら二度と利用しないだろうと思います・・・。

利用するのは、馬鹿か阿呆だけだな
826Socket774:2010/01/18(月) 02:12:57 ID:vqAsHtd2
凄い人気だなfaith
827Socket774:2010/01/18(月) 08:58:05 ID:0paGzgGa
クレバリーのほうが評価がはるかに低いことについて
828Socket774:2010/01/18(月) 21:14:40 ID:1+uxMSYJ
>>827
あれは評価の切り売りをしたからだよ
829Socket774:2010/01/18(月) 22:07:27 ID:zexOpkMv
お前らのおかげでどうやら発送メールはするようになったらしいなw
830Socket774:2010/01/18(月) 22:19:51 ID:2v6FIP+Z
そりゃすげーw

>>827
通販はともかく、秋葉だと、クレバリーのほうが駅に近いから、
クレバリーのぞいて特価品おさえて満足しちゃうとFaithまで行かないんだよな。
831Socket774:2010/01/18(月) 22:50:36 ID:vqAsHtd2
大阪日本橋のFaith行った事あるが
小さいフロアーに少ない店員で結構客入ってたよ
店頭注文に通販でもそれなりに出てるとしたら
発送が遅いのも頷けるわ
832Socket774:2010/01/18(月) 23:58:20 ID:+FjklVYw
頷けねぇよっ!
833Socket774:2010/01/20(水) 13:44:02 ID:Y7F85ie2
保守
834Socket774:2010/01/21(木) 23:45:00 ID:fn+q3YEI
よく知らなくて通販利用してみたんだが、
後から、スレや価格の評判みて青くなった。

待たされる事一週間以上。
途中、「商品手配中」→「仮確保完了」に変わった。
仮の意味がよくわからない。

予定の限界より2日ほどオーバーしてから発送のメールが来た。
確かに評判通り遅い。
遅いけど一応ちゃんと頼んだものが佐川で届いた。
開封されているような形跡は無いし、完動する。
来るまでメールで質問などはしなかった。

箱にクッション材が入ってなくて、紙をくしゃくしゃにした
ものが詰められてただけだったのは、やや雑に感じた。

もうおっかなくてここの通販は使えない。

以上、日記すまん
835Socket774:2010/01/22(金) 00:15:56 ID:eSekRovN
在庫をBTOの本体のパーツとごちゃ混ぜにしてるのかな?
だから手配中から「仮」確保完了、なんていう何とも不安定なコトになってるのかね?

そうだとしたらば在庫管理とか無茶苦茶なんじゃ・・・w
836Socket774:2010/01/22(金) 01:26:42 ID:o7MEQ2v+
よくしらんが、在庫あり、だと売れ行きいいから
容易に取り寄せ可能なものには、在庫あり、を使ってんじゃねーの?
837Socket774:2010/01/22(金) 08:45:48 ID:VlZHIU4S
在庫ありますん
838Socket774:2010/01/22(金) 10:36:33 ID:xbWt0eFo
在庫見ました
839Socket774:2010/01/22(金) 18:02:07 ID:zvvR7ffV
在庫はある…あるが
今回まだその時と場所の指定まではしていない
つまり我々がその気になれば
在庫があったのは10日前、20日前ということも
可能だろう…ということ…!
840Socket774:2010/01/22(金) 18:14:03 ID:o7MEQ2v+
冗談抜きでそれっぽいなw
841Socket774:2010/01/22(金) 22:44:55 ID:15eJdg+6
「在庫あります」って看板に偽りありだと、リピーターはつかないなw

通販のイメージ悪化に一役買ってるんですね、わかります。

>>834
>途中、「商品手配中」→「仮確保完了」に変わった。

社内用語というか、流通用語なのかな。現物を倉庫から集める前段階なんだろうけど。
規模が大きいところだと、在庫DBで在庫を確認して確保フラグを立てるんだろうけど。。。

ツクモも、仮何とかってフェイズがあったような。
842Socket774:2010/01/23(土) 11:02:46 ID:p5SOxidL
仮は仮性包茎だけにして欲しいよな。
843Socket774:2010/01/23(土) 11:05:33 ID:v0a6n/L9
>>841
仮確保のまま3〜4日位同じ状態になるな。
844Socket774:2010/01/23(土) 17:24:53 ID:WuP/+950
>>841
在庫有でも価格設定が無茶すぎる。(笑
http://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=0902#Antec
何故"TruePower Trio TP3-650"が"EA-750"とさほど値段が変わらんのだ?
もちろん出力が違うのは解るが発売日が全然違いすぎると思うが...?

http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=25345
TruePower Trio TP3-650 \12,769 (税込)
http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=108774
EarthWatts EA-750 \12,969 (税込)
http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=70334
EARTHWATTS EA-650 \7,970 (税込)

双頭も同じ様な事してるし。(笑
http://www.twotop.co.jp/list/?cat=0902&mk=Antec&sn=2
http://www.twotop.co.jp/details/?j=2100000545117&pd=0
TruePower Trio TP3-650 \12,769(税込)
http://www.twotop.co.jp/details/?j=0761345277518&pd=0
EarthWatts EA-750 \12,969(税込)
http://www.twotop.co.jp/details/?j=0761345276504&pd=0
EARTHWATTS EA-650 \7,970(税込)

どうなってんの?
845Socket774:2010/01/23(土) 17:27:20 ID:p5SOxidL
>>844
お前の頭の方が分からん。
846Socket774:2010/01/23(土) 20:12:59 ID:tz/P2+PA
店と卸との間の力関係や、ライバル店との差別化で、
得意(ラインナップの充実、扱ってる種類が多いなど)
不得意(お得感ないですが、相性保証しますなど)、
ある特定の商品だけ割安感出して目立つとか普通にある。

ほとんど機能差や価格差がないラインナップについて消費者ができるのは、せいぜい妄想程度。
マーケティングの本を読めば、少しの機能差、価格差でラインナップを増やして、
市場や店頭で存在感を演出する手法とか載ってる。
さすがに自作パーツは例に上がってないけど。
847Socket774:2010/01/24(日) 23:30:08 ID:tjwUaMVy
即納モデルとかいうの買っちまったんだけど
もしかして嘘っぱちなのか?
納品の日に届いてないとかなりきついんですが
848Socket774:2010/01/25(月) 12:12:10 ID:DSlq/Cff
はははは
849Socket774:2010/01/25(月) 20:54:43 ID:QzRLWfI3
>>847
即死モデル
850Socket774:2010/01/25(月) 21:26:25 ID:pURD6Gez
即(お前の金が)納(められてウマー)モデルだぞ
851Socket774:2010/01/25(月) 22:54:04 ID:RgYRT7xN
\(^o^)/
852Socket774:2010/01/26(火) 02:55:49 ID:l8GYnUxZ
通販で、納期とか言っちゃってる時点で(ry
853Socket774:2010/01/26(火) 06:58:19 ID:mD/QkXJC
>>847
wwwww
854Socket774:2010/01/26(火) 10:26:29 ID:HoVaNww7
>>847
内容証明付けて納期確認の書簡でも出してみれば?
855Socket774:2010/01/26(火) 16:33:01 ID:Gr0ke0cS
>>852
伸びればキャンセルできるとこ多いぜ〜
てか、在庫ありの表記で無かったらキャンセル対応するよ普通
856Socket774:2010/01/26(火) 18:19:49 ID:N5Q+g6uH
納品と言ってる以上、評判の確かなところで買うとか、
第二の手を考えておくのは、お仕事のリスク管理では大事なことです。
857Socket774:2010/01/29(金) 16:17:03 ID:xUICnE/p
トップページのProgress WX2G i5540X/DVR  \4,000円引き \94,800→\89,800
うん、商品ページ行ったらちゃんと\5,000引きになってるしどうでもいいけども
858Socket774:2010/01/29(金) 23:34:29 ID:ufZTKSXO
ASUSマザー+U3S6のセット品、誰か買ってやれよw
859Socket774:2010/01/30(土) 00:07:12 ID:41myEpM8
今は価格が修正されてるけど、これ買えちゃった。さっき発送案内が来た。
http://megalodon.jp/2010-0125-1807-39/www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=113660

32GBで3000円しないのは安いよね。
860Socket774:2010/02/08(月) 00:48:28 ID:AXKo4Ic8
なんだこの店は
修理と称してボロボロの不動品送ってくるのがデフォなのか?
メインのマザー取り上げられて1ケ月
やっと帰って来たと思えばこれだ
ネタでなく本当に困ってる
次ダメなら金返せよ!!
861Socket774:2010/02/08(月) 02:09:28 ID:XrWWISFq
>>860
マザーの写真うpれ
862Socket774:2010/02/08(月) 10:58:45 ID:ocT5ch2Z
>>860
店なの?webショップなの?
使ってみたいけどどっちもそんなんだったら困る・・・orz
863860:2010/02/08(月) 12:45:16 ID:AXKo4Ic8
腹がたったからソッコー送り返したんで今撮影は出来ないが
(一応ケータイでは撮ってある)
VRMの固体コンの陥没、固定穴の削れ等々…送る前より酷い状態だった
このスレでも幾つかの報告があるが、まさかPOSTもしない物を送りつけるとは…
通販での購入だか、何かあった時は覚悟した方がいい
864Socket774:2010/02/08(月) 12:54:18 ID:QBN9ir+t
>>863
なんかウソくせーな
865Socket774:2010/02/08(月) 13:07:05 ID:jN8v5Vm8
こういうクレーマーはだいたいがバイトの面接落とされたとかでただの私怨のカキコだから気にしない。
866Socket774:2010/02/08(月) 19:29:53 ID:ocT5ch2Z
宅配業者の線はないのかなぁ、と思ってみたり・・・。
何とも言えんけどね・・・。
867860:2010/02/08(月) 19:45:08 ID:AXKo4Ic8
フェイス店員ご苦労
画像が無ければ捏造扱いか?
お望みとあらば周知に晒してやるよ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlf4aDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmP4aDA.jpg

まだあるが、後はそれぞれの判断だ
俺は戦わざるを得ないようだが
868Socket774:2010/02/08(月) 20:15:44 ID:efkt6P9P
>>867
まともなものが来ると思ってfaithに注文したお前の負け
869Socket774:2010/02/08(月) 20:34:29 ID:ZOe8xA0k
修理受付したか、初期不良で返品されたものを送っちゃいましたって感じじゃねw

管理がしっかりしてないのかも。発送が遅いのも、そこらへんがボトルネックになってそう。
870Socket774:2010/02/08(月) 21:28:53 ID:I6Z7r3sB
ひどい・・・これで苦情があしらわれるようなら消費者センターか国民生活センターへどうぞ
871860:2010/02/08(月) 22:46:12 ID:AXKo4Ic8
ま、この店の実情については、いい勉強させてもらったよ
何故メーカーに返品せずにジャンクを送ってきたのかと問うと、
「海外へ送るとお預かり期間が長くなる為、在庫の発送を優先しました」
だってさw 勿論不動品だった事の言い訳も無し
傷はまだいい、サポート担当の下手な言い訳も聴きたいとは思わない
ただ次また動かない物を送ってきたら、納品書もサポートの実名も晒して
代理店と直接交渉するつもりだ(MVKがここの関連企業なのが気になるが…)

トラブルも楽しめるタイプの人向きの店だな、ココはw
872860:2010/02/08(月) 23:09:43 ID:AXKo4Ic8
>>867に自己レス
× 周知→○ 衆目だな
いかんいかん だいぶ頭に血が上っているようだ
873Socket774:2010/02/08(月) 23:46:24 ID:ocT5ch2Z
>>872
乙。
もうちょっと考えるわー。
874Socket774:2010/02/09(火) 00:10:57 ID:lP8/Kf7K
>>871
>傷はまだいい

いいのかよw
875Socket774:2010/02/09(火) 00:21:53 ID:cWPFA1Pj
>>867
そのアップローダー、グロ画像が上がるので有名なやつだな。
おまえがやってたんか。
876860:2010/02/09(火) 00:38:56 ID:RFFl1VjA
>>874
よかねーよ
でも全く動かないより遥かにマシ
当然今回は新品を要求した

>>875
アホの店員は黙ってろ
BB2Cも知らんのか
877Socket774:2010/02/09(火) 03:06:48 ID:P3hgOcWf
修理じゃ返金して手を切ることも出来ない品。くわばらくわばら。
878Socket774:2010/02/09(火) 03:38:15 ID:eFRTwSWI
早く倒産しろ
879Socket774:2010/02/09(火) 09:44:07 ID:AUt4wDsF
なんだかんだ言って10年以上続いてるよこの店
糞でも安けりゃ客は絶えないんだろうな
880Socket774:2010/02/09(火) 14:44:49 ID:SgNKLE9g
契約当初の納期を守られなかった場合、契約を破棄する権利を契約者は行使できる。
881Socket774:2010/02/09(火) 15:12:40 ID:AUt4wDsF
ウェブにはキャンセルの窓口があるが、
注文すると「基本的にキャンセルはできない」とメールに明記してくる。

「キャンセルした場合は返金に1ヶ月掛かるかも知れない」
と先払いした人にはプレッシャーをかけてくる。

以下メールから


>●キャンセルについて●
>
>キャンセルは基本的にお受けいたしておりません。ご了承ください。
>また、商品の変更・追加等もお受けいたしておりませんので、ご了承ください。
>
>カード会社の締日以降のキャンセルにつきましては、いったんカード会社から
>引き落としが入った後にカード会社よりの返金処理になります。
>その際、返金まで1ヶ月ほどかかる場合がございますので御了承ください。


客は蜘蛛の巣に引っかかった蝶のような心境になる。
882Socket774:2010/02/09(火) 15:43:02 ID:e9ymD9CY
>>867
ん?うpするならなんで明細とか購入した証拠の画像をうpしないの?w
883Socket774:2010/02/09(火) 18:54:23 ID:L9NF4pQp
個別スレ見ていてよかった。
ずさんな対応するショップのようなので他で注文しよ
884860:2010/02/09(火) 19:56:16 ID:RFFl1VjA
MVKにも苦情を送っておいた
どういう公式見解が見られるか楽しみになってきたw

>>882
おい、バイト野郎!
テメェの店の通販では、いちいち言わねーと領収書も出さねークセに
晒せってか? 馬鹿にすんのもたいがいにしやがれ!

いい加減サボってねーで店の掃除でもしてろ!
885Socket774:2010/02/10(水) 02:39:45 ID:nXVbSv65
踏まないように気をつけてね

815 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 02:27:20 ID:sCUG1JRc
128bit核地雷のN9600GT-MD512 ECO V2
フェイスでも5980円で売ってるな
ttp://www.faith-go.co.jp/sale/sale20100128_weekend.asp
886Socket774:2010/02/10(水) 02:44:36 ID:3+MdQAHy
>>885
なにこれ安いじゃん。買っておこう^^
887Socket774:2010/02/10(水) 02:50:03 ID:ALBLEhLo
888Socket774:2010/02/10(水) 02:53:29 ID:PsAKlKMk
一方でワンズの方は5980円でもちゃんと256bitで
核地雷じゃない方のN9600GT-MD512 ECO V3を売ってます。
ttp://www.1-s.jp/products/detail/29622


N9600GT-MD512 ECO V3
N9600GT-MD512 ECO V2
似て非なるものなので気をつけて下さいね^^
889Socket774:2010/02/10(水) 18:23:01 ID:jkX9SZoV
安かったから注文したんだけどさ。遅いんだよね
明日には組みたかったのに
今見たら他店舗も同じ値段になってるし
キャンセルもできないたぁたまげたなあ
890Socket774:2010/02/11(木) 01:11:15 ID:jWiNjeEH
>>888
MSIのHPでは
>上記は一部N9600GT-MD512 ECO V3英語版の画像を使用しています。
>実際の製品ではメモリチップが片面に8個搭載されます。
ってなってるぞ。怪しくないか?1-Sが256bit幅って言ってるから
もし128bitならクレームで交換できるだろうけども。
891Socket774:2010/02/12(金) 01:32:24 ID:hOjyJlaX
パッケージに解りやすくシールとか張ってないんかね?
じゃないと128bit版買っちゃう人が出ちゃうんじゃないのかな。
892Socket774:2010/02/15(月) 20:02:45 ID:N/Xl+1ec
元旦の500円くじの残念賞の蛍光灯もう壊れたぞ!
領収書控えてないヤツばかりだと思って調子こいてんじゃねーぞ店員!
893Socket774:2010/02/15(月) 21:17:54 ID:AaaWgFNd
さすが残念賞w
894Socket774:2010/02/16(火) 00:47:51 ID:HiyURpNg
>>726-727
音速にてダウソしますた
895Socket774:2010/02/16(火) 02:17:35 ID:tX7dL1oQ
不良品販売悪質店顔()
896Socket774:2010/02/16(火) 14:34:10 ID:6RUAXeqo
このスレ知らないで納期4〜8日の商品を買っちゃったけど
注文一週間後に届いてションベンちびった。
897Socket774:2010/02/16(火) 20:21:51 ID:B2mhwt7f
文句言っとけ
898Socket774:2010/02/19(金) 19:13:44 ID:MW2lz5x1
↓これまじ?faithの誠実さに感動した!おまえらが普段言ってるfaith像と真逆じゃん。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1256706982/685
899Socket774:2010/02/19(金) 19:37:04 ID:kSbJQAzV
ホンモノの訴訟沙汰になりそうなことには敏感に対処するってだけ
善意でやってるんじゃないぞ
全力で自己防衛ってやつ
900Socket774:2010/02/19(金) 20:32:04 ID:Y1L4U8+o
BTOは救済されるらしいけど、単品はどうするんだろうなーw
901Socket774:2010/02/19(金) 22:42:18 ID:bIhNRzxH
>>898
そりゃ納品書に256bitのGF9600GTって書いてんのに実装されてんのが128bit版
だったらふつーに詐欺だろ。
902Socket774:2010/02/20(土) 19:52:51 ID:0NRaNZp5
まあbit幅書いてあるだけユニットコムの中ではましって気がしないでもない
128bit地雷を無表記でBTO搭載の方が悪意がある
903Socket774:2010/02/20(土) 20:40:29 ID:t0vvNL9/
>>900
単品で買うのにメーカー名、型番が分からないことなんてないだろ?
もし注文したものと違うものが届いてるのなら言えば交換してもらえると思うけど。
904Socket774:2010/02/21(日) 01:07:03 ID:kWTu7F6K
で、結局コレは購入店で交換してくれるの?
それともメーカーに直接問い合わせんの?
905Socket774:2010/02/21(日) 01:41:02 ID:Us3Rssbv
悪徳店舗のFAITHが交換するわけねーじゃん
906Socket774:2010/02/21(日) 01:58:55 ID:ZPsGNCO7
V3 256bitってちゃんと書いてるのを買ったのにV2が届いたなら交換してもらえるだろうけど
V2って書いてるのによく調べず勝手に勘違いして買ったなら交換は当然無理でしょ。
907Socket774:2010/02/21(日) 02:05:39 ID:fYr0C7N8
そんな聞き分けのいい人間が揃ってたら
このスレがこんな隆盛を誇ってないってW
908Socket774:2010/02/21(日) 02:19:59 ID:vkZwt9Zr
>>906
MSIJAPANのサイトに記載されたのは苦情入ってからだから
それ以前は型番調べても出てこない
型番が一番近い1G版は256bitだしね
909Socket774:2010/02/21(日) 05:31:18 ID:rlZ22arh
02/15に注文した納期4〜8営業日のグラボが今見たらお取り寄せになってた、まだ期日じゃないけどこのスレ見てたら不安になってきたわ…
910Socket774:2010/02/21(日) 09:45:01 ID:q7MH1w20
>>909
もちろんわかってるとは思うが納期延期メールなんて親切なもの来ないぞ
911Socket774:2010/02/23(火) 23:58:39 ID:9s/y/XfC
フエイスの事務所で見つけたMP3ファイル
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/22/%E3%81%AF%E3%81%B0%E3%81%9F%E3%81%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%97%97_%E6%88%91%E3%82%89%E3%81%AE%E4%B8%89%E8%89%B2%E6%97%97.mp3
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
実習用軽音楽|曲名:はばたけ共和国旗 我らの三色旗
作詞・作曲:服部克久
演奏:サザンオールスターズ|歌:緒方恵美
912Socket774:2010/02/24(水) 15:49:41 ID:DsLQ9hMa
>>907
「即納」商品の「入荷未定」に納得の行く説明ってあんの?
913Socket774:2010/02/24(水) 16:55:59 ID:7zrIfIDU
"即"座に製品確保に動くための準備をするための気合いを入れるためのコーヒーを飲んでから"納"品しますよ!
納得しますた!
914Socket774:2010/02/24(水) 17:25:34 ID:bvvbwFzr
>>912
即納するつもり → 事情があって入荷未定

これは約款にも書いてあるよ。ちゃんと見て。
915Socket774:2010/02/24(水) 18:27:44 ID:0Ig3ltT0
売買契約は商品出荷の時点で正式に成立とかいってるしな
916Socket774:2010/02/24(水) 18:36:01 ID:thIGeEcz
残念ながら、約款に書いておけばなんでも許されるわけじゃないけどな
917Socket774:2010/02/24(水) 18:51:10 ID:lv4P1FlC
法律違反ならなぁ。
918Socket774:2010/02/24(水) 19:44:04 ID:ouHfTSaO
>>917
消費者保護法も法律だぞ

919Socket774:2010/02/24(水) 22:44:15 ID:LqbXViDi
むしろ不当景品類及び不当表示防止法じゃないの?
ちなみに消費税抜きの価格を大々的に表示して安く見せるのもこれに引っかかる可能性がある、
と総務省が言ってるな(まあスレ違いだけどさ)。
920Socket774:2010/02/25(木) 08:02:58 ID:eYlF9Rfa
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
921Socket774:2010/02/25(木) 11:46:11 ID:uN3V+U/Q
>>920のマルチも規制対象
922Socket774:2010/02/26(金) 15:22:41 ID:U+qK3YFY
>>1
去年のこと、HDが送料無料で安かったんで電話で注文
その時、駄目元で送料無料でないのも買いたいんだけど、
まとめて送料無料にしてくれと言うと

あっさり二つ返事でOK
そしてブツは翌日に届いた
923Socket774:2010/02/26(金) 19:19:15 ID:jA8J3MN5
>>889
ここは納期に期待したらだめぽ
924Socket774:2010/03/05(金) 03:05:07 ID:E28xy6xN
>>911
音速にてダウソしますた
925Socket774:2010/03/09(火) 02:55:47 ID:xRoy5v2D
去年注文して溜まったポイントを、消える前に使いたいんですけど
購入画面まで進んだものの、ポイントを入力する欄が見当たりません。
メンバーログインしてもポイントが1224あるってわかるだけで、
商品を注文する過程でどのタイミングでポイントが使えるのかがわかりません。

それと支払い方法で銀行振り込みを選択したいのですが、代引きとクレジット2種類しか表示されなくて困ってます。
注文する数を絞ってみてわかったことなのですが、銀行振り込みが表示される商品とされない商品があるみたいです。

一昨日、Faitnにもこの件をメールしたのですが、返事がないので他の人はどうなのかなと気になって書きこんでみました。
ポイントが使えなかったり、銀行振り込みが選択できないといったことがありますでしょうか?
よかったら、対策方法も教えてください。
926925:2010/03/09(火) 06:33:30 ID:xRoy5v2D
よく考えたらスレ違いっぽいんで失礼しますorz
927Socket774:2010/03/13(土) 14:33:16 ID:PUURtUMR
中2階みたいな場所のフェイスがなくなってた
神田明神通り沿いの店だけになった?
928Socket774:2010/03/14(日) 12:07:38 ID:HfFeAL3X
昨日行ったけど
神田明神通り沿いの入り口は工房の看板
裏からの入り口にはFaithの看板
笑ったww
929Socket774:2010/03/14(日) 13:10:53 ID:c2NskKvc
良かったな
田舎に帰って秋葉原自慢していいぞ
930Socket774:2010/03/18(木) 23:25:22 ID:ThcTKjTS
10年位前、秋葉原Faithでパソコンを買った。
英語キーボードから日本語キーボードに変更が+1500円だったので
日本語キーボードに変更をした。

2週間後に秋葉原に行ったら、そのキーボードが500円で売っていた・・・ Orz
流石Faith!

巡り巡って、現在そのキーボードを使っている。
931Socket774:2010/03/19(金) 09:28:20 ID:e9tkAJAV
結局いい話なのか?
932Socket774:2010/03/19(金) 10:25:27 ID:DgnAxFWu
           , ..--、_
         ,‐'"〃ゞ、::ヽ、
       _,ィ:::::::::::::::::::::ヽ `i、
      ,r"::::::::::::::::::::::::::::::Z、 _\
      ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,,彡、
    ィ::::::::::::::_,,,、、 ,,_,,..::::::::::::`i彡ヽ.
     {::::::ミ/   ̄   `ヽ、:::::ヽ、ヒ',
.    |:::::ミ/          `lミ:::::::::ヽ
     |::::::{ ,-‐‐、  ,-‐‐、  |ミ::::::::::::::}
    l:::::::| ィtテ l   ィtテ、  iヽ::::::::::l
    ';::::::}    i'       {:::::::::::::/
     {:::゙}   く__,.ヽ    /:::::::::ソ
     /::::',  、__、,_,    /::::::/'
     ゞ、:ヽ  ー     /::::::ノ
     i''";;;;;;ヽ、 __,-‐''l;;;;;|
 _,, -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,r‐'";;;;;;`‐- 、

    チラシノーラ[F. Chilashnora]
    (1863〜1910 オーストリア)
933Socket774:2010/03/19(金) 22:24:45 ID:rwvG4Q48
横尾渉 高浜さゆり
934Socket774:2010/03/19(金) 23:03:58 ID:NSOoSoNW
>>637ってどうなったのかのう……
935Socket774:2010/03/21(日) 06:37:14 ID:ghDmeVBI
最高
936Socket774:2010/03/21(日) 20:58:52 ID:1OFQhr1f
>>931
見方によっては良い話
端的に言うと500円キーボードを1500円で売っていた。と言う話

でも500円キーボードでも人間幸せになれるw
この前20倍するキーボードを壊した・・・ Orz
937Socket774:2010/03/21(日) 23:43:04 ID:U82elLDF
キーボードなんか英語のままでいいじゃん。
二週間のうちに値下げしたかもしれないじゃん。
500円は特価だったかもしれないじゃん。
他の店では、購入時に既に500円だったかもしれないじゃん。

ああ買い物下手自慢だったのかジャンジャン。
938Socket774:2010/03/22(月) 03:15:42 ID:VDpY3kD0
客にそんなこと言ったらダメじゃん
939Socket774:2010/03/22(月) 09:40:14 ID:t7cl66QL
買う店を選ぶ時点で失敗してるんだから、そりゃまあ買い物下手だわなあ
940Socket774:2010/03/22(月) 20:20:44 ID:JoaL8d2Q
ここで買ったら壊れてるのとどいた
941Socket774:2010/03/29(月) 20:51:06 ID:JoBcx0Dy
うむ、糞ショップとなるとかならず出てくる報告だ。
942Socket774:2010/04/10(土) 13:29:53 ID:7Zl+kJrm
保守
943Socket774:2010/04/11(日) 00:20:12 ID:XILYjLQb
音速にて保守しますた
944Socket774:2010/04/11(日) 14:55:28 ID:6qQB5nwK
tesuto
945Socket774:2010/04/13(火) 13:48:01 ID:LlgKTVTI
保守
946Socket774:2010/04/23(金) 11:38:52 ID:KGYfxCvB
さっきぽちったんだがクレカ払いにしたせいか注文確定後にサーバーエラーがでた
-
947Socket774:2010/04/23(金) 12:50:31 ID:B9S4O1ej
>>946
ちゃんと確認したほうがいいんでね?
948Socket774:2010/04/24(土) 00:31:06 ID:WsBHZ24o
>>947
フェイスにTELしたがだれも電話にでない
メールして一応返信着たけど名前と電話番号で検索したら注文はできてなかったみたいって連絡がさっき来てた

クレカ会社にも連絡したんだけどとりあえず認証用のデータは着てないので大丈夫とのことでした

フェイス今まで何回も使ってたけどこんなの初めてだ・・・・九十九で買いました
949Socket774:2010/04/24(土) 01:00:04 ID:0k3M0cXM
>>948
乙です。
そう言うのがあるからクレカは怖いよなー・・・。
950Socket774:2010/04/25(日) 01:55:23 ID:3tiWpl5K
フェイスを止めて九十九にしても大して変わらんと思うがな
水爆が原爆に変わったようなもの
951Socket774:2010/04/28(水) 16:06:49 ID:gOCepULp
初期不良や不具合がでるのはしょうがない。
でもその時の対応が糞過ぎる、というか買う前から店員に声かけても態度悪いし予想はしてたがorz
99が値段にかかわらず人気あるのは(嫌いな人は信者が多いのは、に変換してもいい)比較的対応が良いからだろ
値段なんかどこもそんなに大して変わらん。そうしたら万が一の時対応が良かった店、声かけやすい店に俺は行く
952Socket774:2010/04/28(水) 16:14:15 ID:+n9R0kZ5
オウルテックの電源買ったら初期不良だった。
サイズのファンコン買っても初期不良だった。
ギガのマザボ買ったらヒートシンクが外れてた。

5千円以上の物買ったら、現在3戦全敗です ><
953Socket774:2010/04/28(水) 16:18:52 ID:gOCepULp
流石に初期不良は店の責任じゃないだろう、ぞんざいに扱ってるとか無いとはいわないけど
954Socket774:2010/04/28(水) 16:42:59 ID:sgBER1Cg
振り込んでもアナルバイブ送ってこない店にくらべりゃぜんぜんマシだよね
955Socket774:2010/04/28(水) 21:04:51 ID:r+DqKR34
局留めでチャイナドレス頼んだのに家に送ってきた店よりはマシかな
姉貴が受け取ったんだけど「中身は見てないよ」ってニヤニヤしながら渡された
956Socket774:2010/04/28(水) 22:15:10 ID:DugVHUpu
で、上手く着れたのか?小さくなかったの?
957Socket774:2010/04/28(水) 23:15:55 ID:EkBH0RDw
>>951
99が最安の場合も結構あるぞ。
958Socket774:2010/04/29(木) 01:46:19 ID:DaDpyGF6
>>957
M/BとSSD、メモリが高い。特価品で最安値−100円でもポイントないんじゃな
M/BとCPUセットのポイント還元、SSDとか区分増やせよ、ってのがしょうじきなとこ
959Socket774:2010/04/30(金) 19:57:34 ID:5rFHJqoE
やられたわ・・・・初期不良なのに物理破損扱いされたかもしれん
店構えてるとこならこんな対応されないと思ってたのになぁ
960Socket774:2010/04/30(金) 22:52:44 ID:9Af7quED
物理破損って単語でHDDで同じ事されたと予想する俺にkwsk
961Socket774:2010/05/01(土) 05:05:42 ID:F8Inn4dp
>>960
まだ結論出てないけど、M/B買う>初期不良ぽいからサポートに送る>PIN曲がりしてます物理破損だから保障しません^q^
な流れ。BIOS画面とかでたのか?⇒確認してません^w^
流石に自分のM/Bじゃないんじゃないかって事で再確認とらせた。結果どうなるかわからんけど、初期不良を保障しません^q^
って対応は自作やってて初めてだわ
962Socket774:2010/05/01(土) 05:53:04 ID:NYw/rKbh
>>961
それが顔だからね。本店にはあんなに広いスペース使ってサポートをアピールしているのも実際には相当に暇そうにしてるしね。
もし保障きかせてくれなければ消費者センターに駆け込めば一発で手のひら返す類いの事みたいだね。
963Socket774:2010/05/05(水) 16:10:34 ID:RpZbUeiZ
faithの赤いFortissionケースって品質どうなの?あとGW限定販売って書いてあるけど再販されたりするのかな
964Socket774:2010/05/05(水) 16:38:43 ID:jZeT22OB
>>963 あれって限定なの?店の入り口前の棚にいっつも置いてある印象だけど

自分の好きなケースを買って、赤いスプレー買ってきて自分で塗ったほうが良いと思う
965Socket774:2010/05/10(月) 13:06:04 ID:BSTPt8v/
ここ見てて物凄く不安になってきた配送待ちの者ですが
BTO板ってどこか教えていただけますかT−T
966Socket774:2010/05/10(月) 16:10:15 ID:LfvsIqbO
>>961
写真取ればいいじゃん。破損してる箇所の。
967Socket774:2010/05/10(月) 21:02:01 ID:oxeABD5l
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1271045446/l50
【構成】BTO購入相談に馬が答える■PART1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/l50
BTO総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1177332929/l50
初心者でBTOでPC買ったやつちょっとこい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235873425/l50
BTOで届いたPCの配線を晒すスレ 4店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1260529156/l50

検索すればすぐに見つかるだろ
968Socket774:2010/05/12(水) 14:20:37 ID:iVzGLrzf
httpsのページにhttpからのリンクがhttpsの意味ねーじゃん。

お客様情報ダダもれ???ネット通販は気をつけないとね。
969Socket774:2010/05/12(水) 14:35:19 ID:fzDufCm+
クレバリーやGENOのせいで
どうも糞ショップ界での存在感が薄れてるな
970Socket774:2010/05/12(水) 21:29:57 ID:XbZkmThq
>>969
マウスの事もたまには思い出してあげて下さい。
971Socket774:2010/05/12(水) 21:31:31 ID:XbZkmThq
あれ?次スレは?
972Socket774:2010/05/12(水) 22:17:50 ID:fzDufCm+
マウスコンピュータはショップではなく
メーカー(自称)なんだぜ…
973Socket774:2010/05/12(水) 22:28:22 ID:XbZkmThq
糞っぷりはいい勝負だと思ったんだけどなぁ。残念。
974Socket774:2010/05/13(木) 16:32:35 ID:vzLKxn3y
ここ潰れるらしいね
975Socket774:2010/05/13(木) 22:37:11 ID:VFUG4ydz
いいから消えろやお前
976Socket774:2010/05/14(金) 16:33:12 ID:HUukJmIa
>>966
規制かかってた、ただいま
いや、俺が見たときはそういう物理的な破損なかったんだよ
元々XPはインストールできたし普通にネトゲもできた。でもW7をインストだけができなかった
其れが送ったら「ピン曲がりしてるから物理破損なんで」だぜ?
で、事後報告
怒鳴って長時間粘って「それ、本当に俺のMBか?再度工場に確認しろ!!」
って再度連絡取らせた。どうせ1日つぶして「間違いありません」だろうなーと思ってたので消費者センターとかの連絡方法しらべつつな
そうしたら「カバーが形成不良でそれでつぶれてました」だとよ。で、その曲がり具合も送らせたけど、どうみてもインストどころかBIOS行くかも怪しいレベル
で、それが29日あたりなんだよな。GWに入ってる。で「新品を送る」とのことなので「いつになりますか?もうGWはいってますかね?」
「そうですね。工場も今日からGWなんでGW明けになると思います」



・・・・・・・誰がこのMBをどこで再検品したんだろう・・・・・・www
977Socket774:2010/05/14(金) 19:30:17 ID:WI/xOXW8
この会社ほかのグループから回ってきた不良品をFAITH名義で処分してる
全部ゴミ
壊れてて問い合わせてものらりくらりと
とぼけられて結局へ交換も返品もしてくれなかった
サイトに書いてある文章は全部でたらめ

よそで買え
978Socket774:2010/05/14(金) 19:45:29 ID:kCk4KYaM
mjdk
979Socket774:2010/05/14(金) 19:59:29 ID:c7Bn3g3z
>>977
グループ内他社も似たようなもんだからダウトです。
980Socket774:2010/05/14(金) 20:52:10 ID:TgEq9ZAD
とんでもない粘着クレーマーな人にこの店お勧めしてみると面白いかも
981Socket774:2010/05/14(金) 21:14:45 ID:do8uZjeO
>>980
そんな心配しなくてもこの店で買えば、みんなとんでもない粘着クレーマーになるよ
982Socket774:2010/05/15(土) 19:11:26 ID:c7Apitpw
土曜日って営業してんだろ?
昨日注文したモニターまだ発送しねえぞ
なめてんのか
983Socket774:2010/05/15(土) 21:53:55 ID:DHdebvzt
待とうよ…
984Socket774:2010/05/15(土) 23:58:28 ID:kIL0RxVo
982が注文する前に受けたものもあるだろ・・・JK・・・。
そんなに急かすなら自分で買いに行けよ。
985Socket774:2010/05/16(日) 10:23:59 ID:xbvQGYDa
保守
986Socket774:2010/05/16(日) 12:00:33 ID:4upZf73Z
いや、>>982>>981の書き込みを受けてクレーマーになってみたんだろ…
987Socket774:2010/05/16(日) 21:26:28 ID:XSaQ0KFv
山のぼる人
988Socket774:2010/05/17(月) 11:24:29 ID:kCMFOWGD
保守
989Socket774:2010/05/17(月) 21:50:45 ID:+cVAuzti
F
990Socket774:2010/05/18(火) 10:09:42 ID:0pbQdGfz
991Socket774:2010/05/18(火) 23:09:12 ID:yZJ6S4ID
F
992Socket774:2010/05/19(水) 10:52:41 ID:Rzyh7h1y
宇目
993Socket774:2010/05/19(水) 11:30:48 ID:VhDyxqEi
ume
994Socket774:2010/05/19(水) 12:23:11 ID:VhDyxqEi
埋め
995Socket774:2010/05/19(水) 17:41:24 ID:U7Qk201F
うめがてら
ここで買ったマザボが顔も認めた初期不良だったが
起動確認したという来た物が又も同じ初期不良。
自分が何かやらかした可能性を勘ぐりヒント求めて代理店に説明電話したところ
こちらに初期不良連絡何も無い。それ言っていいんでもう一度顔に相談して見てくれとのこと。
電話したら罪が無いサポが何度も謝ってくれてその後連絡無しに返送来たけど
付属品交換されてないのもあったから新品とどいたのかは不明だ

977の言ってる事嘘とも思えんわw
996Socket774:2010/05/19(水) 21:43:14 ID:H3I8tUUR
ふーむ
997Socket774:2010/05/19(水) 22:42:29 ID:H3I8tUUR
!
998860:2010/05/19(水) 23:30:05 ID:iOwG0TY9
まだあったのかこのスレw
目障りなので俺も梅

>>995
俺と同様の被害者だな
御愁傷様
自分の場合、メーカー代理店とも交渉して交換させたが
本体のみの交換で、付属品は元のママだった
ここまでに掛かった期間は2ヶ月
ハッキリ言って時間の無駄

しつこく新品を求めても、元のよりグレードの低い物との交換を
提示してきやがった(一応新品らしいw)この店の事は絶対忘れない

よってこの店の方針は>>977の通りだと断言する
999860:2010/05/20(木) 00:22:50 ID:gQphzCyd
しかもサポと称するノラリクラリ部隊は余暇にネット工作もする
PCの基本的知識も誠意も羞恥心もない全員偽名の特殊部隊
1000860:2010/05/20(木) 00:23:53 ID:gQphzCyd
1000ならユニットコム完全倒産
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/