【電話停止】星野ING・ソルダム97【逃走準備中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
【倒産3回目】星野ING・ソルダム96【カウントダウン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243768271/

■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
■うpろだ
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
■coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html

■公式サイト
WiNDyOnline
ttp://windy-online.com/
星野アイエヌジー
ttp://www.hoshino-ing.co.jp/
負けるが勝ち!−Wの航跡−
http://knik.jp/
ソルダム(星野アイエヌジーに転送される)
ttp://www.soldam.co.jp/

■公式ブログ
有海啓介の痛快!夢放談(正体は言うまでもなくry)
ttp://windy-online.com/blog/alumicase
株天使復活!株式投資ブログ
http://windy-online.com/blog/trader2

※以下停止中
WiNDy新夢日記(元社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/
Blogスクエア
ttp://www.soldam.co.jp/blog_square/
WiNDy株式投資ブログ(再開すぐに暴落。泉涙目中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first
営業奮闘記(トリュフ佐藤)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/gogo
営業の花道(マッシュ小林)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/mush
ピンクじゃなきゃイヤハルマガBlog(はるちゃん)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/harumaga
おまちどおさま!Blog(フルアルマイト斉藤)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/fullalumite
ゴッドハンドブログ(太田コン)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/godhand
おねえたまのR35ブログ(おねえたま)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/r35
モコペーBlog(モコペー)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/moco
2Socket774:2009/07/06(月) 23:05:14 ID:J09rJiqy
■ケース・その他商品について

Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。ただし交換・返品が利く可能性は限りなく薄いですが。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。通常品はアクリルの裏に塗装されています。
   セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがある実例です。
   いつ何時仕様の変更があっても驚かないように。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4.星野金属とソルダムが倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4.イラン人が加工→'07ソルダム素人集団→'08自社工場閉鎖、完全外注化

Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。



これらは輝かしいWiNDyの歴史の一部です。
2008年4月以降は完全外注生産に移行、おまけに値上げして少量生産とする予定となっており、
数日で商品が届く人がいるとか?ただし納期と品質についてはやっぱり要注意。
3Socket774:2009/07/06(月) 23:06:35 ID:J09rJiqy
Q1-7.最近の星野ING製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7.これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8.全製品RoHS対応ですか?
A1-8.それは禁句です。

Q1-9.マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9.あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。
   今はマッスルバックが標準と言った次の製品でそうでなかったりととにかく不安定。

Q1-10.フロントパネルがぴったりと・・・
A1-10.何回も同じこと聞かないでよ。
    修理に出してもワッシャー噛まされて返されるだけなんで
    箱買う前にワッシャー買っておこうね。

Q1-11.中もアルマイトのやつ買ったら罫描きだらけなんだけどナニコレ?
A1-11.内部の傷につきましては、外部保護の為、工程上どうしても
    ついてしまうものでございまして、弊社で販売しております
    製品で、一切ないものはございません。
    最初から傷だらけのアルミにアルマイトしたり薄く塗装しても
    傷は消えないのであきらめてください。

Q1-12.なんだかネジなどのイボイボが目立つデザインが多いんですけど…
A1-12.6ポイントスクリューやイボイボこそが、
    世界最高品質のWiNDyを象徴するデザインです。安心してご利用ください。

Q1-13.MADE IN JAPANの製品ラベルを剥がしたらその下に外国製の別製品のラベルがあった!
    ラベルの部分だけは日本国内で製造し、貼り付け作業も国内で行っていますので立派にMADE IN JAPANです。
    世界に誇れる圧倒的なMADE IN JAPANクオリティをお楽しみ下さい。


これらは輝かしいWiNDyの歴史の一部です。
前記の通り品質・納期改善の兆候が見られるとのことですが
あくまでも自己責任で。万一ハズレクジを引いても泣かないこと。
4Socket774:2009/07/06(月) 23:07:25 ID:J09rJiqy
■販売方法・価格について

Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価みたいなもんです。セール前は割増価格なので気をつけましょう。
    INGに移行してからまたまたセールの中止と値上げを発表しましたが、
    気がついたらセールしてるかもしれませんので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
    orセール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野INGのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3.「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3.煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。
    というか終わりませry

Q2-4.販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4.「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
    作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

Q2-5.アウトレットとは何ですか?
A2-5.本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
    INGに移行してからはアウトレットという名で中古品を販売しています。

Q2-6.VIP会員ってすごいの?
A2-6.定価購入なら1%もポイントがお得だよ!!
5Socket774:2009/07/06(月) 23:08:10 ID:J09rJiqy
ここで一息、☆魅力あふれる「WiNDy VIP会員」のまとめ☆

§過去にALCADIA ZR2000 LEGENDなどのプレミアム商品を購入し、プラチナ会員になっているか
ポイントと送料を除いた支払額で52,500円以上購入すれば昇格

§「商品価格(税抜き価格)の4%ポイント相当」のWiNDyポイントGet(通常会員は3%)

*ただし謝恩販売等、低価格製品や諸事情等によりポイントの
還元率が固定される製品は、設定される還元ポイント以上は取得不可。

ケース本体 セールの場合、ほぼ例外なく特価につき0ポイント。
アクセサリ等 セールで値引き設定の場合は0ポイント。

☆ポイント優待まとめ
「VIP会員でもそうでなくでも、セール等で定価販売で無い場合は0ポイントなので関係なし」
「セールでも定価の場合や、定価でケース購入時はポイント1%アップ」
*参考通常本体価格 MATX \39,000前後から ATX \42,000前後から

§入会時にボーナスポイントを取得できるような事はございません。

§通常は初期不良2週間、保証6ヶ月→VIP会員でも通常通り。

§初期不良・有償無償問わず、修理の際は優先的に扱われたりする事もございません。

§専用ページ「VIP STAGE」に入室する事ができ、通常会員より高価格なモデルがお買い求めいただけます。

§ほぼ毎日通常会員に送られる物とは別に、VIP会員専用メルマガの配信をお楽しみいただけます。
配信は停止できますが、停止している間はVIP会員としての特典は放棄したものとみなされます。

以上、とっても魅力的なVIP会員のご案内でした!
引き続きテンプレをお楽しみください♪
6Socket774:2009/07/06(月) 23:09:02 ID:J09rJiqy
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   当時の肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと大活躍でしたが
    2008年4月以降取締役一覧から名前が消えました…消息はいかに?

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデント(笑)こと星野 泉氏。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は…無いです。
    何を言ってもムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。

Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
    11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
    そして近年は見まくってるどころかブログで反応したり時には降臨したり…?

ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/438
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/683
7Socket774:2009/07/06(月) 23:09:48 ID:J09rJiqy
Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
   夢日記に間違えて株天使で投稿したり、株天使が自分であることをばらしちゃいましたが
   今は張り切って別人格になりきってます。あらかじめご了承ください

2007.12/7のオナブロ
>「株天使」のブログでも何度もアメリカの住宅問題については書いてきたつもりだが、
>とうとうバブル崩壊へと突き進む様相を呈してきたと思う。

>2007.12/12付けのオナブロ
>ようやく健全さを取り戻しつつある日本の株式市場となりましたので、
>「株ブログ」の再開も株天使さんにお願いしてあります。

http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/monthlist_html?year=2007&month=12
http://s03.megalodon.jp/2008-0507-1635-37/www.soldam.co.jp/blog/hoshino/monthlist_html?year=2007&month=12

Q4-8. 有海啓介って誰ですか?
A4-8. 「アルミケースけ」という名前から想像してください。
   2回も自分の会社を倒産させてもアルミケースにこだわる人が
   ポイントです。
   オナブロで有海啓介が自分であることをばらしちゃいました。
   そんな事は気にせず、その後も謎の人物になりきっていましたが、
   この度正式に旧ソルダムCEOこと星野泉である事が明かされました。
   あらかじめご了承ください。

2008.8/21のオナブロ
>足掛け5年間もの間、社長ブログで苦戦していた僕ですが、
>とうとうバブル崩壊へと突き進む様相を呈してきたと思う。

http://windy-online.com/blog/alumicase/825

有海啓介のサイト「負けるが勝ち!〜Wの航跡〜」自己紹介より
http://s02.megalodon.jp/2009-0409-0636-27/knik.jp/profile/
> 有海啓介(本名 星野 泉)
> 1959年8月31日生まれ
8Socket774:2009/07/06(月) 23:10:33 ID:J09rJiqy
Q4-9. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-9. 倒産しました。その後はソルダム素人集団が製造していた時期を経て
    自社工場を手放した後は島田工業にてOEM生産を行っていました。(Q1-4参照)
    なお、OEMの意味を取り違えていることについて突っ込むのは野暮というものです。

    <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
    http://www.soldam.co.jp/info/20060711/

Q4-10. ソルダムってどうなったんですか?
A4-10. 倒産しました。その後はダミー会社であったウィンディディヴェロップメント株式会社を
    星野アイエヌジー株式会社と社名変更し、一切の業務を引き継がせています。
    なお、倒産と前後して契約上のトラブルから生産先を広田へ移管しています。
    2009年1月現在、会社の登記上はソルダムは残っています。

    <参考>[2008年06月19日] お知らせ ●ソルダム株式会社
    http://www.soldam.co.jp/info/20080619/
9Socket774:2009/07/06(月) 23:11:15 ID:J09rJiqy
■用語集 その1 … 製品関連
「アクアギズモ」 =水冷クーラー
「アルカイダ」「テロケース」=ALCADIAシリーズ。ビルのすきま風の原理を応用し
 こんな風に冷却できたらいいな、という妄想が生んだメンテナンス性能無視の窒息PCケース
 なお、FS/FTはテロシリーズの中ではなかったことになっている(設計者が泉と対立し退職したため)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという妄想図
「エレブス」「えれぇブス」=ELEBUSシリーズ。素人の、素人による、素人のためのラックマウントユニット
「オライオン」=OLIEONシリーズ。ケーブルが横出し仕様という欠陥設計、正面からケーブルが丸見えでガッカリ
「金縛り」「落書き」=雁字搦め金縛りWIRED。FSR2000/1000をベースにフロントの吸気スリットを廃止し
 大きめの落書きを施したフロントマスクが最大の特徴。後にレギュラーモデル化されるも売れ行きは言うまでもなく
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「組込PC」=星野組み立て済PC
「蜘蛛」「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC。さいたまAAに似ていることから命名
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「竹5」=JAZZ Take5。階段状のフロント形状が特徴。上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「チンポ」=TiPO。かつてのヤフオク転売屋御用達ケース
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「倒立電源搭載機構」=他社ケースでは通常の向きのこと
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRIDモデル。シャシーが鉄製、外装はアルミ
「ビオゾーン」「ビオゾネ」=VIOZONE。K/Bやマウスを紫外線で綺麗にできたらいいな、という妄想が生んだアルミ箱
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLE。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
10Socket774:2009/07/06(月) 23:13:45 ID:J09rJiqy
「仏壇」=ALCADIA FX2000。インナーカバーが仏壇のように観音開きになっているテロケース
 メンテナンス性と容積効率を完全に無視したテロシリーズの完成版
「防具」=Vogue(ヴォーグ)。商標問題になることを恐れ、後にSharoneと改名された黒歴史的ケース
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」「Vogue」=みーんな車の名前からry
「DAW」=バカ高いオーディオ専用PC
「DC5000」「PHASE」「WUIO1610S/DUIO1648P」=PS2モドキ。後にこの業界まだこんなことするのか…と思わせるほど
 似ているケースを発見したという泉の記憶からは意図的に消去されているケース
「FCR」=HDDを放射状にマウントし、広範囲に冷却できたらいいな、という妄想が生んだPCケース
「HG(ハードゲイ)」「鮭」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり)
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様

■用語集 その2 … その他頻出する用語
「圧倒的」=「ごく普通」の意
「刊行」「著書」=一般の書籍流通ルートに乗せる事なく、印刷物も一切用意せずに自社サイトだけでダウンロード販売を行う事
「茸家」「ソルネットたなか」=かつて存在したWiNDy-Onlineのセカンドライン「DOKUKINOKO HOUSE」のこと
「現在情報化社会の必須アイテム」=VIOZONEのキャッチコピーとして使われた、妄想が極まった戯言。「現在」は「現代」の誤字?()苦笑
「ご好評につき〜」=売れ残ったから早く買えってこと
「最近のビジネス(もしくは政治)」=本当にあきれるばかりな物
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「最終販売セール」=ご好評につき〜に同じ。売れ残ったから売れるまで売り続けますの意
「最安値」=昔の値段と同じだったりします
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
11Socket774:2009/07/06(月) 23:15:19 ID:J09rJiqy
「大好評の売れ行き」=偽装販売による空売りや社員の自腹購入も含め、1台でも売れていれば「大好評」
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「倒産」=銀行破たんの余波を蒙ったに過ぎない、俺は何も悪くなry
「バッシング」=ユーザーが商品(品質)改善を求める意見
「発送遅延」=製造委託先のせいだと責任を丸投げ
「反響」=ウエブアクセス数()笑が増えれば商品を買う買わないに関係なく「多くの反響」
「フェア」=セールは収束させたのでフェアを開催してます
「ユーザー」=泉にとっての下僕。商品にクレームを付けてくる奴はたとえどんな理由であろうと客と認めないらしい
「ユーザーサポート」=加工不良を仕様と言い張るだけの楽な仕事
「流通返品」=不良在庫もしくは状態不良で返品された商品を修繕したもの。受注生産品を指す場合もあり
「Abee」=元社員が立ち上げた同種製造販売業。泉の中では裏切り者・仇敵扱い
「CANON ROCK」 =CEO(当時)のギター演奏動画。自信満々でYoutubeにうpするも
 あまりの下手さに失笑を買い、更にニコ動に転載されてフルボッコ
「Dirac製ケース」=ソルダム当時は推奨掲載するも、倒産後関係が切れたのか
 ブログで「この業界まだこんなことするのか…と思わせるほど似ているケース」だと手のひら返しでコキ下ろす
「TSUKUMO」=以前は友好関係も同社社員の「地に落ちたブランド」という至極もっともな指摘で(泉の中で)仇敵化
 同社の再建発表時にはこれ見よがしに「INGは被害なし」のコメント発表

■用語集 その3 … イズミの辞書に掲載されている新語集
「ウエブ」=「ウェブ」の意
「骸形化」=がいけいか
「寄稿」=奇行。実は単なるブログと掲示板への投稿
「ターンニングポイント」=「ターニングポイント」の意
「超怒級」=ちょうどきゅう。ある意味ユーザーの怒りは「超怒級」
「破綻」=はじょう
「ゆきます」=「いきます」の意
「DUEL CPU」=でゅえるしーぴーゆー。言うまでもなく「DUAL CPU」の意
「。、」=句読点に「。」と「、」どちらを使えばわからない時は「。、」両方使っておけの意
「()苦笑」=「(苦笑)」の意
12Socket774:2009/07/06(月) 23:16:50 ID:J09rJiqy
■用語集 その4 … カラーバリエーション
「WPM」=White Pearl Mica。“石英”粉末入りの白色塗装に透明のトップコートを重ねた、つやとメタリック感のある白。
 塗料に雲母=Micaは配合されていないらしい。
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ・スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二(礼治・玲二)」=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
 生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON。
「銀騎士」=SILVER CAVALIER。外銀中赤だったがラグーンを黒歴史化して外銀中青を指すようになった。
「代表」=Daihyo Blue。外青中銀。FIFAに無断で作ったサッカー日本代表カラー。
13Socket774:2009/07/06(月) 23:18:25 ID:J09rJiqy
■商品到着時のチェックポイント
0.梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパX、FC、VRシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
  → 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり

※すべて過去に認められたものです。
14Socket774:2009/07/06(月) 23:20:54 ID:J09rJiqy
■旧オナブロコメント欄新設〜閲覧制限の経緯

4月24日「今夜から・・・」
>コメントフリーになるらしい・・・・。
>ポジティブな会話がファンの皆様とできればいいと思います。
>お手柔らかにお願いします。
徐々に真摯なコメントが付くが
CE夫にとって「ポジティブ」なコメントではなかったのか1回コメント返しただけで放置

4月25日「今日は・・・」
「疲れた」と言う理由でブログを更新せず。
今までは数日あいても”後から”アップして毎日更新をしていたのに更新が途切れる

4月28日「この季節体調が」
体調が悪かった事を日記にする
>?忙しくて休んでも書き溜めた原稿を後日アップすることも良くあったけど
とついに偽装毎日更新を白状する

その後「ガソリンが相当値上がりするんだ!?」
と、見当違いな政治批判と、自社の「がんばってます精神」のアピールの日記を書く。
徐々にソルダムの体制を改善要求するコメントが増え始める

4月29日「思い留まって欲しかった」21時頃
自社の面接の話を暴露、自殺事件にからむ内容で遺族の気持ちも考えず
>?「何かができたかもしれな自分」。出社しなかったとき、
>?私が直接電話一本かけていたらこんな結果にならなくてすんだかもしれない
と、勘違い全開の日記をアップ
「遺族への配慮が足りないのでは?」とのコメントが付き、30日0時30分ごろ消去

魚拓:(4月24日〜4月29日分:「すがわら氏」のコメント一件取れませんでした)
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0429-2351-48/www.soldam.co.jp/blog/hoshino

4月30日「配慮が足りませんでした。」
>29日掲載のブログは、ご指摘のとおり配慮を欠くものであると反省し削除いたしました。
と、表面上謝罪の日記をあげるも、この日記に付いた真っ当なコメントは即刻削除

10時20分頃
全てのコメントが消え、コメント欄も無くなる

5月7日
全ブログがWindyClubのIDでログオンしないとコメントの閲覧・書き込みできなくなる

6月
カウンターの水増し攻撃がこのスレで発覚したため、急遽対処するもヒット数はそのまま
相変わらずの内容に、誰もコメントしないクソブログに。
あ、ma-sanはイズミの口調すら真似る熱烈なファンです()苦笑
15Socket774:2009/07/06(月) 23:22:07 ID:J09rJiqy
■宗教団体の会報?(スパムメルマガより)

 今年の夏は例年になく暑い日の連続でした。オリンピックイヤーということで、北
京では連日熱戦が繰り広げられていましたが、昨日閉幕となりました。そして、私達
HOSHINOINGにとっても文字通り熱い夏となりましたこと、ここにご報告せ
しなければなりません。

 当社は2008年6月、正式な手続きのもとにソルダム株式会社より、WiNDy
製品の製造、販売に関する知的財産および動産を譲渡され、WiNDy製品の開発、
製造、販売、サポート等の業務を正式に継承することとなりました。ソルダム株式会
社は、同製品の製造を支援先に委託するEMS契約を合意しており2007年9月よ
り、本格的な生産を開始していましたが、製造の難度、管理スキル等様々な課題克服
に膨大な労力とノウハウを提供して参りましたが、初期合意条件をクリアされないま
ま、協業関係の維持が事実上困難な状況となりました。そして支援先の一方的な打ち
切り通告とともに、WiNDyに関するすべての所有権放棄を要求され、苦渋の決断
に至った経緯がございます。
16Socket774:2009/07/06(月) 23:23:29 ID:J09rJiqy
 WiNDyは、発売以来70万台超の実績と約7万人の会員様を有する自作業界屈
指の国産ブランドです。そしてそのすべては、ソルダム株式会社CEO星野泉氏によ
って創られ、星野金属工業(株)およびソルダム(株)の社員の総意で作られてきた製品です。
そこには、今なお稼動する数十万台のPCとユーザー様が存在し、そして多くの会員
の皆様を有しており、日本のPCの歴史のなかですでにオフィシャルな地位を確立し
たブランドでもあります。現在も、そして将来にわたって、お約束したサポートを提
供し、そして新たな製品をご覧いただくこと、たとえ少量であっても国産のハイクオ
リティを常に提供し続けることが、最も重要なことであると考えています。その意味
で、ソルダム(株)社長が安易に支援先が要求する事業譲渡に応じることなく、星野金属
工業(株)−ソルダム(株)のポリシーを受け継ぐ私達HOSHINO INGに託すという
選択は、当然の帰結であろうと思い、私達もまた自らの力でこの事業を継承してゆく
ことを決断いたしました。

 当社は、WiNDyが世に出る瞬間から、現在に至るまで製造や管理の現場で直接
携わってきたプロ集団です。星野金属工業(株)元社長、星野清氏の会長復帰とプロパー
社員達によって「星野金属のモノづくり」を復活させ、新たなWiNDy時代を築こ
うと頑張っています。そして、約3年間続いた納期遅延を完全に解消し、バリエーシ
ョン生産を極め、少数であっても価値あるハンドメイド製品を新たなトレンドとする
ために社員一同全力で取り組んでいます。

 「自らの製品は自らの手で」私達の熱意はこの夏、何よりも熱く燃えています。
WiNDyの魂はこの秋、鮮烈に蘇るでしょう。今後も変わらぬご声援を賜りますよ
うお願い申し上げます。


 2008年8月25日
                         星野アイエヌジー株式会社
                         代表取締役 渡辺 映子
17Socket774:2009/07/06(月) 23:24:18 ID:J09rJiqy
■自己啓発セミナーの宣伝ですか?

 自分のために使う時間を思い切って増やしませんか?
人生の最も充実した30代から50代
頑張るのはいいですが、気がつくと微笑みを忘れていませんか?
やさしさを置き忘れていませんか?
そんな時は、少し休んで趣味の時間を過ごす
特別なケースを使って上質なPCでも
それは決して贅沢ではありません
ほんの少し休んだなら気持ちに余裕が戻ってきて
人に優しくなれるはず

        WiNDy comes alive!
               WiNDyは元気を取り戻しました!
18Socket774:2009/07/06(月) 23:25:51 ID:J09rJiqy
■サポート放棄宣言

430 名前:426 投稿日:2008/09/18(木) 00:52:48 ID:yi75hdDE
参考写真:http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0421.jpg

※左から順に、A・B・C・D


一段落までの流れ

ダクト到着(参考写真B)。一部の折り曲げ方向が間逆でケース外吸気能力低すぎ。
     ↓
426「違う商品が届いたので交換して下さい。M-ATX用と間違えてませんか」(写真付きでメール)
     ↓
ING「写真を見たけど、間違いなくATX用です。取り付けできない原因は別なのでケースの型番教えて」
     ↓
426「過去(第一回倒産前)に購入した物(参考写真A)、サイトの商品見本写真
http://windy-online.com/custom/case/altium_super_x/images/lineup/vga/al.jpg)と手前側の折り方向が違うよ。
もう一度確認して下さいよ。ちなみにケースはALTIUM superXだけど、取り付けについては問題ないと思うよ」
     ↓
ING「この部分は今回の生産から改善した部分なの。折り返し手前がATX用で、奥に曲がっているのがM-ATX用なんだよ
取り付けに問題ないなら、なにかに干渉してるのかな」
     ↓
426「ちょっとまってよ。じゃあ商品見本画像は何用なのさ。これと旧製品を比較して同じブツだと判断したのに。
ちなみに、何を改善したのよ。それと、取り付けられないなんて一言も書いてないよ」
     ↓
ING「ソルダムの時とは違うフィルタを使ってるんだけど、ちょっと肉厚があって板金と干渉しちゃうの。だから逆に曲げたんだよ」
     ↓
426「同じフィルタを持ってるんだけど、それを旧製品に取り付けてみたよ。干渉するどころか余裕あるんだけど? あとさ、外見や性能
に大きな変化がある場合は、せめて見本画像は差し替えしてよ」
     ↓
ING「製造部門に聞いたら干渉と言ってたんだけど、改めて設計部門に聞いてみたら、今後使用するFANの汎用性を考慮したって
言ってたよ。昨日は設計が留守だったんで製造に聞いたんだけど、間違っててごめんね。商品見本はまもなくさしかわるよ」

続く
19Socket774:2009/07/06(月) 23:28:11 ID:J09rJiqy
434 名前:426 投稿日:2008/09/18(木) 01:20:19 ID:yi75hdDE
参考写真:http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0421.jpg

※左から順に、A・B・C・D


426「それが公式回答なの? 旧製品用の限定販売で今後の汎用性って必要なのかい。本当に改善目的なの」
     ↓
ING「公式回答だよ。改善目的じゃないって言ってるけど、じゃあどう思ってるの」
     ↓
426「悪いけど、工程上でミスしてない?」
     ↓
ING「うちのミスを疑ってるんじゃないかと思ってあんな質問したの。ごめんね。旧製品用で限定販売でも汎用性は
考慮するよ。このパーツはこれからサポートするんで再生産するかもしれないし。それに図面を流用することもあるしね。
そうそう、今までは優先的にresしてきたけど、サポートが混んできたので今後の返信は遅くなるよ」
     ↓
426「性能低下以上に必要な汎用性の確保なんだね。そこまでして具体的に何が善くなったの? 全体の寸法を変えなきゃ
汎用性上がらないんじゃない? 頭悪いから具体的な実例で教えてね」
   

※ここまでのやりとりに3日。
このまま不良交換期間を過ぎるまで引き延ばされるんじゃないかと案じ、友人経由で同じ商品を注文。
サポートからのres前に商品(参考写真C)が到着。組み立て間違えたのか、変なところにネジ痕があるw
同日20時にINGサポートよりresあり。


ING「なんか、最初の説明で曖昧な説明しちゃったから納得いかないんだよね。ごめんよ。旧タイプの商品が少し残ってる
んで、これと交換するよ」


交換用商品到着(参考写真D) 友人経由で注文したのと全く同じじゃんw
どこが旧タイプなんだろう?
20Socket774:2009/07/06(月) 23:29:18 ID:J09rJiqy
■斉藤さんの詔(みことのり)

お知らせ

 この度、ソルダム株式会社の事業縮小に伴いWiNDyに関する知的所有権等の一部譲渡を受け、
新たにWiNDy事業を当社が再生することになりました。
同社はかねてより複数の事業支援を得るとともにWiNDy事業の再生に向けて努力してまいりましたが、
スキーム中断を余儀なくされました。
同事業につきましては、知的財産の保全、販売ルートの確保、価格改定等順調に回復に向けて改革が進む一方、
生産面での強化が行われることによって、本来同製品が持つブランド価値を再生、維持可能と判断するとともに、
国内生産の整備を旧星野金属工業(株)のDNAを注入することにより実現することを目指し、
社員運営の当社にての再生が可能と判断いたしました次第です。
当社はWiNDy発祥の原点に立ち返り、旧星野金属工業(株)の生産技術、製造ノウハウを継承することで、
本来の品質、グレードを再生するとともに、
業界再編、再興への努力をWiNDy製品の完全復活を通じて実現してゆきたいと考えておりますので、
ご理解いただきますとともに、今後も従来同様のご支援、ご声援を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、当社はWiNDyブランドの再生に全力で取り組む所存ですが、
製品のデリバリ等不都合が生じた場合には、速やかにお客様個別対応をさせていただきますので、
ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

ttp://s01.megalodon.jp/2008-0617-0955-09/www.soldam.co.jp/info/20080616/
21Socket774:2009/07/06(月) 23:30:45 ID:J09rJiqy
■プレゼント企画に関する疑惑

景品表示法では、総額制限が懸賞に係る売上予定総額の2%になっている。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/seibun/seibun/seikatsu/keihyoho.htm

2008年10月セールでの販売残数から見た1日当たりのPCケースの販売数は4〜6台前後だが、
そのうち4台前後は不人気商品しか販売されていなくても残数は減っている。
製品の人気・不人気に関係なく1日の販売台数が同じという事はあり得ず、内部で空売りが行われている事が疑われている。
空売りによる販売数のごまかしは、2008年10月に限らず他の期間に行われたセールでも同様の事が日常的に行われている事が疑われる。

対象商品であるPCケースの販売数は空売りが疑われる分を除き、
0〜2台/日、平均して1台/日、売上5万/台程度(2008年10月現在)とすると、
期間内の売上は第1弾(2008年12月1〜15日)で75万、第2弾(2008年12月15〜25日)は55万だから
売上に対する景品の上限はそれぞれ1.5万と1.1万になり、
景品表示法の範囲内では1名分の賞品の金額にも満たない。

もし、販売数に空売りが含まれていないと仮定し、1日1桁が想定される販売数を多めに見積もって
平均10台/日とすると景品上限は15万と11万となるが、それでも景品分には全く足りない計算になる。

過去に行われたプレゼント企画では当選者の報告がされた事は無いが、
それは故意に景品表示法の範囲を明らかに超えている賞品で企画し、
売上が足りないので景品を出すと違法になるからと理由を付けて
最初から抽選や賞品の発送を行っていない=当選者のいない架空のプレゼント企画を行っているのではないだろうか?
22Socket774:2009/07/06(月) 23:31:51 ID:J09rJiqy
■無断画像盗用
2009年1月16日のオナブロ
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0116-0306-29/windy-online.com/blog/alumicase
掲載されている画像はホンダの壁紙ダウンロードサービスで、注意書き
「デスクトップパターンの一部を無断で複製または公共の場での使用、
営利目的のための使用は一切行わないでください。」
を無視して画像ファイルへ直リンク。
元データ
ttp://www.honda.co.jp/S2000/showroom/photogallery/wall7-1024/

ホンダから警告を受けた後、2009年1月17日のオナブロ
http://s03.megalodon.jp/2009-0117-1237-40/windy-online.com/blog/alumicase/1027

> ただHONDAのウエブマスターの方とメールのやり取りが出来て、
> 非常に嬉しく思いました。
> あれだけのサイトとコンテンツを管理するというのは、
> 本当に大変なはずで、私のブログに関してなど、
> テンプレ的な注意で当たり前ですが、
> 非常に丁重な文面のメールをいただきました。
> また私の質問にも親切にご回答いただきました。

その後もWikipediaからの画像直リンクは続けられている。
そのくせ自分の駄文書き散らしブログには転載を禁じる旨注意書きが。
有海啓介(星野泉)にとっての著作権とは「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」?
23Socket774:2009/07/06(月) 23:33:09 ID:J09rJiqy
■購入者情報漏れまくり?
2009年2月3日の虚言癖ブログ
http://s02.megalodon.jp/2009-0203-2004-50/windy-online.com/blog/alumicase/daylist_html?year=2009&month=2&day=3
> そういえば、某県の知事さんからVIOZONEの複数台のご注文を直接いただけたということで、
> スタッフは張り切っていました。そういうポジションの方、スタッフの方にこそ
> お使いいただきたいと思います。

通常、法人としての購入なら○○県、○○県庁と記すため、法人としての購入はあり得ない。
公費でのVIOZONEの購入は対費用効果面で
「購入費の5万円以上があったら消毒液とマスク買ってその都度手を洗ったら確実だろうが!」
とストップが掛かるのは確実で、この面からも法人購入はあり得ない。

また、購入時の個人情報記入欄には役職を記入する欄は無い。

本当に知事が購入したのかまでは定かではないが、これでは購入者情報が社員でもない者に伝えられ、
身分・地位を勝手に調べられてブログで公開されている事になる。
仮に知事が購入していたとすると公人としての業務の範囲外、個人としての購入なのにわざわざバラされてしまっている事になってしまう。

キミも星野INGからケースを買えば、特典として有海啓介が身元を調べ、世界中にキミの個人情報をバラまいてくれるかも!?

尚、VIOZONEについては、2月8日20時頃にバレンタインセールになると共に売り切れになっていた在庫が復活。
キャンセルが行われた模様で、ブログの該当部分もひっそりと削除されている。
24Socket774:2009/07/06(月) 23:33:49 ID:J09rJiqy
■産地偽装販売
WiNDyキーボード VANGUARD V101の製品ラベルを剥がすと、MADE IN JAPANのラベルの下から
MADE IN THAILANDと書かれたミネベア製品のラベルが出てくる。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0420.jpg

供給元の製品ラベルの上に自社製ラベルを貼り付ける行為はVANGUARDだけではなく、
ファンなど、他のパーツ・製品でも行われている事が確認されている。

供給元ラベルの上にそのまま自社ラベルを貼る行為そのものが杜撰極まりないばかりでなく
生産国を変更して表示する事は不正競争防止法違反(虚偽表示)に該当する。
場合によっては詐欺罪が適用されることもあるという違法性は…恐らく認識していない。
25Socket774:2009/07/06(月) 23:44:16 ID:6R3FCSrA
こっちか
26Socket774:2009/07/06(月) 23:44:26 ID:MFNizwBZ
>>1
スレタイに毒が足りんよ(STDT)
27Socket774:2009/07/06(月) 23:54:15 ID:b4wPmQH8

VAIDAS=梅毒
AFAS=圧倒的な負債があっという間に消滅
28Socket774:2009/07/07(火) 00:09:07 ID:Uc2Jez7p
本スレage
29Socket774:2009/07/07(火) 00:59:33 ID:Lhr7TeB3
綺麗にテンプレも纏まってるし
>>1もつー
30Socket774:2009/07/07(火) 02:27:22 ID:usuh96Zi
【おねえたま】星野ING・ソルダム97【がんばれ!】
本スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246879954/

【電話停止】星野ING・ソルダム97【逃走準備中】
アンチスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246889012/
31Socket774:2009/07/07(火) 02:59:34 ID:KBaL/weO
本スレage

しかし、キモイタイトルだな、重複スレの方は
32Socket774:2009/07/07(火) 04:36:06 ID:g8wehWao
>>30
勝手なこと書くなヽ(`Д´)ノ
33Socket774:2009/07/07(火) 06:34:07 ID:qopoD6Ss
765 名前:Socket774:2009/07/06(月) 21:27:34 ID:l6Nyfk1O
>>761
率直に言うと凄く無駄にスペースがあると感じてしまうね。
素人さんの作だから許される面もあると思うけど、
ケース屋がこんなことをやったら売れないどころではなくなってしまうよ。

横置きを想定したケースでは最近ではこういうスタイリッシュなのがある。
参考に購入してみてもいいのではないだろうか?
http://windy-online.com/case/station/pixie_cinq/
34Socket774:2009/07/07(火) 08:17:21 ID:QdaK9g08
ここのスレタイも気に食わないから
さらに別のスレを立てようと思います

気に入ったスレタイになるまで頑張りましょう!
35Socket774:2009/07/07(火) 08:18:23 ID:9aJbqOlP
>>33

これ、どこのスレ?
ちゃんと良くない製品だって言ってくる。
正しく伝えなきゃ。
36Socket774:2009/07/07(火) 08:19:08 ID:9aJbqOlP
>>34

シネよカス。
37Socket774:2009/07/07(火) 08:27:59 ID:qopoD6Ss
>>35
それは分かってるんじゃないかなw

■自作・オリジナルPCケース Vol.35■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243839741/765
38Socket774:2009/07/07(火) 08:57:34 ID:myoRbZGN
なんかこのスレのテンプレってちょっとキチガイじみてきてないか?
ソル○ムの中の人が書いたのかと思ったよ。
39Socket774:2009/07/07(火) 08:59:50 ID:9aJbqOlP
>>38

星野泉の頭の中や態度や倫理感よりは遙かにマシ
40Socket774:2009/07/07(火) 09:16:05 ID:Uc2Jez7p
社員必死だな
41Socket774:2009/07/07(火) 09:17:56 ID:g8wehWao
>>38
じゃあこれでいいじゃないか
42Socket774:2009/07/07(火) 09:25:47 ID:jDc1FRZk
>>34
うる、っさい
死ね死ねぺっぺ死ねぺっぺ
43Socket774:2009/07/07(火) 09:37:37 ID:saVmzvth
>>26
だったらテメエが立てろやチンカス(DTTC)
44Socket774:2009/07/07(火) 09:40:23 ID:w3Ntc17U
もしかして暴れてるのはCPUクーラースレで「テンプレが気に入らない」って暴れてた彼?
45Socket774:2009/07/07(火) 11:43:25 ID:ox9aAFmD
あーきれたあの子は、いずみちゃん♪
さっぱりさえない、いらない子♪
カスクズーーー
46Socket774:2009/07/07(火) 15:21:37 ID:Tcq3++mR
↑ここまでテンプレ
47Socket774:2009/07/07(火) 15:51:46 ID:rA3WlnMO
>>38
過去から現在にかけて星野がやらかしてきた数々の所業を書き連ねたら
あんな長々としたものになってしまったということだからね。

キ●ガイじみてるのはテンプレではなく星野だということよ。
48Socket774:2009/07/07(火) 17:57:17 ID:cCeUIj+H
星野は事実が不都合で、キチガイじみていることばかりだからなぁ()苦笑
49Socket774:2009/07/07(火) 17:59:52 ID:saVmzvth
【 サイコパス (Phychopath) 】
精神病質者。現在はサイコパスという言葉は使われておらず、反社会性人格障害(APD)と変更されている。

<サイコパスの特徴>    ・ 極端に自己中心的
                  ・ 慢性的な嘘つき
                  ・ 後悔や罪悪感が無い
                  ・ 冷淡で共感が無い
                  ・ 自分の行動に責任が取れない
50Socket774:2009/07/07(火) 23:14:49 ID:xghCR27u


  またサポート放棄ですか()苦笑

51Socket774:2009/07/07(火) 23:32:35 ID:K8jpmjvy
新代表取締役社長 茂木絵美子
52Socket774:2009/07/08(水) 00:11:18 ID:wufpYRQ6
まじで?
53Socket774:2009/07/08(水) 01:20:54 ID:7+T3pBTi
>>49
イズミのことですね。
54Socket774:2009/07/08(水) 03:31:50 ID:IOw/QTWr
>それにしても、この問題もまた気分が悪い。

えっ
お前が言うなお前が
55Socket774:2009/07/08(水) 08:09:14 ID:0ZDjJfb2
>51
これが事実ならモギタンを退職させて、独立しましたと違う会社ですと。
また、デザイナーなりアドバイザーなりでしっかりとへばりつくのだろう。
56Socket774:2009/07/08(水) 08:34:51 ID:Me2kk7Bs
57Socket774:2009/07/08(水) 08:42:51 ID:injYQ3Ji
ちょwwwマジかよww
58Socket774:2009/07/08(水) 08:49:55 ID:wufpYRQ6
わwwwろwwwたwww
59Socket774:2009/07/08(水) 08:50:54 ID:S8FWn5uF
サポート止めた理由が良くわかりました
60Socket774:2009/07/08(水) 09:27:32 ID:k1eHxsGo
何がしたいのかわからん・・・
61Socket774:2009/07/08(水) 09:43:40 ID:/Q3zM9Ud
模擬たんの劣化っぷりに萎えた…。
しかし手を変え品を変え、イズミは一体何がしたいんだw
62Socket774:2009/07/08(水) 10:12:40 ID:cyy61R2N
近親者以外で残ってる人っていったい何なんだろうか
なんかウマーなことでもあるのだろうか
63Socket774:2009/07/08(水) 11:58:47 ID:GleW2icn
単純に嫁が実家帰ったんじゃね
そんで茂木たんが社長に就任
64Socket774:2009/07/08(水) 13:08:38 ID:bIBa/c+Y
この規模で役員全員の顔写真載せるとか、感覚が普通じゃない・・・
65Socket774:2009/07/08(水) 13:13:00 ID:FSOHwS3l
w*w.h0shin0-ing.c0.jp/c0mpany/guide1.html

元社長は取締役財務担当になって
嫁は今でも会社概要に名(&顔)を連ねとる。弁護士も同様。

>>63
想像だけじゃなくよく確認してから書け(w
思わずウエブ()苦笑に確認に行ったではないか。
66Socket774:2009/07/08(水) 13:53:16 ID:9MYfKs/f
それで【おねえたま】星野ING・ソルダム97【がんばれ!】 かwww
スレ立てた時点では内部の人間にしかわからん情報だよな
67Socket774:2009/07/08(水) 14:54:14 ID:m9u4fWw1
事実無根の誹謗中傷と攻撃しておいて、わざわざそのスレを立てたわけか。
何を考えてるのかね、中のアホウは。
68Socket774:2009/07/08(水) 14:57:08 ID:wufpYRQ6
>>66
そういうことか

すべてが繋がったな
69Socket774:2009/07/08(水) 15:06:23 ID:ESgJGB36
ここ意外に新製品とかの感想を書いてくれるとこがあるのかい?
70Socket774:2009/07/08(水) 15:25:19 ID:ON3kBUq/
>>62
女の人とか製品の内容や実態がよく分かってないだろうから
イズミに言いくるめられて

星野はテレビのレギュラーを持ち一世を風靡したほどの
カリスマ的超優良企業なのに、時代の趨勢に流されて
苦境に立たされているのだ。
私たちだけは、この日本のモノづくりの最後の砦たる企業を
見放してはならない!

とか使命感に燃えてたりしてw

ついでに「憎むべきは風評被害を垂れ流している掲示板に集う不届きなやから」
と思ってるだろうねw

71Socket774:2009/07/08(水) 15:47:19 ID:tlebgTsm
>>70
他に仕事がないだけだろ。
72Socket774:2009/07/08(水) 16:00:02 ID:v8c3fEbs
何だそのシャッフル人事www
さすが身内の会社ごっこ遊びと言わざるを得ないwwwww
73Socket774:2009/07/08(水) 17:30:45 ID:3KYyPV6k
>>56
なんか、クリニックのHPみたいだな
74Socket774:2009/07/08(水) 17:35:53 ID:FSOHwS3l
>>62
>女の人とか製品の内容や実態がよく分かってないだろう

実際に商品を見ていない部署の人間ならいざ知らず、
現社長は元々サポートやら電話番担当で名を知られていたから、

少なくともこれまで、物に対して「品質が悪い」「傷がある」
「歪んでる」っていうクレームや取引に対しても「抗議が多い」
「発送商品がまだ出来てない」とか、対応してた訳でしょ?

そんな会社のしかも全責任を負う社長になれって言われて、
普通の神経じゃ断るだろうて(w

こんな会社でも社長になれるって出世意思が働いたか、
社長任命した奴が確信犯か(w
75Socket774:2009/07/08(水) 17:44:32 ID:k1eHxsGo
エレブスってスペル忘れたけど
地獄って意味のエレブス?
76Socket774:2009/07/08(水) 17:54:59 ID:FSOHwS3l
>>75
ELEBUS の検索結果 約 3,110 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
77Socket774:2009/07/08(水) 17:57:04 ID:FSOHwS3l
ギリシャ神話でこの世と地獄の中間にある暗黒界 → EREBUS
78Socket774:2009/07/08(水) 18:12:09 ID:vhLI494Q
(^p^)えれぶすwwwぱしへろんだすwwww
79Socket774:2009/07/08(水) 18:18:58 ID:wufpYRQ6
モギータンとテレフォンしたことあるけど製品は詳しかったぞ
流石にパーツの話になるとコール待ちになったけどw
80Socket774:2009/07/08(水) 18:51:00 ID:tr3TKKNf
挨拶文に『供給してゆきます』なんて書く奴ァ、一人しか居ない。
81Socket774:2009/07/08(水) 18:55:13 ID:v8c3fEbs
ウエブ(笑)担当が賢い奴なら
そういった小学生レベルの誤字脱字誤用の類はコッソリ修正しておくものだがねぇ。
82Socket774:2009/07/08(水) 19:36:38 ID:1wdwt0v3
この大空に翼を広げ飛んでゆきたいよ
83Socket774:2009/07/08(水) 20:02:04 ID:rb3dVseS
>>82
会社なら2回トンでるじゃない(笑)

そろそろ3回目のフライトかな
84Socket774:2009/07/08(水) 21:06:20 ID:iIbkZ7/l
茂木たんの社長就任は転職する時のための肩書き作りなんだろうなー
INGから貰える物がそのぐらいしかないんだろう

85Socket774:2009/07/08(水) 21:10:50 ID:4v4ezx3a
会社倒産時の社長って価値あるのか…?
86Socket774:2009/07/08(水) 21:19:18 ID:dI8QHkNn
>>83
3回目のフライト?何をいってるんだい?
2回目の倒産以降つねにただのフライトじゃなく、借金で首が回らない
キャピタルフライトしてる会社じゃないかw
87Socket774:2009/07/08(水) 21:24:06 ID:ON3kBUq/
>>74
その言い分も分かるんだけど
現実をしっかり見てたらこんな会社に居るわけがないだろ。

製品へのクレームは脳内で(こんなの許容範囲なのにクレーマーがうざい)
とか、どうとでも勝手に変換して、見たくないものは見ない
って心理も働いてるんじゃまいか。

じっさい、他社製品で何度か自作してたら★野製品の問題点も
客観視できるんだろうけど、あまりそういうことやってそうな顔ぶれが居ない。

ケーススレでもここでも、ちょっとカルト信者化してていまだに買うやつが
いるぐらいだから、社員の立場に居るとなおさら、洗脳されてしまったほうが
楽なんだと思うよ。
88Socket774:2009/07/08(水) 21:28:58 ID:ON3kBUq/
それと、他に仕事がみつからないってのももちろんあるだろうな。

で、臭いものには蓋をして見て見ぬフリで役員就任と…
89Socket774:2009/07/08(水) 21:32:21 ID:EKAtnBNv
んでも取締役以上だと失業時に雇用保険もらえないよね確か
90Socket774:2009/07/08(水) 22:03:08 ID:yOlQ3rLK
渡辺映子氏はいずみの親戚か何か?
91Socket774:2009/07/08(水) 22:14:43 ID:FSOHwS3l
>現実をしっかり見てたらこんな会社に居るわけがないだろ。

そもそも君は転職をした事がないのか、それとも都会の住人か?

一応、日本一の売り上げを誇る企業も幾つかある群馬の「ド田舎」しかも、
底辺でありながらも一応「会社」に勤める事がどういう事か判ってない様だ。

絶対的に会社数=勤務先が少ない。地方で仕事を辞めて、同じ業種に転職は、
そうそうできない。違う業種でも同じ職務に就けるかどうかも疑問。加入して
いるかしていないかを別にして失業保険を貰っている間に次の仕事が見つかる
かどうかも?だ。さらに地方の「会社員」なら勤務地が自宅から近ければ近い、
通勤時間も短いってのも重要。

まとめれば、好条件の勤務地。変な上司の言う事も数年働いて慣れれば苦でな
く。出来れば倒産して欲しくない、仕事が続けられるなら続けたい。お仕事の
為なら、取締役社長に名義を貸すのもやぶさかでない。

(この場合、実質の経営陣から「絶対に迷惑を掛けない、迷惑を掛ける様な
事があれば必ず保証する」という条件と引き換え。)

それを>>74の言う洗脳と呼ぶか、大体でも把握した上で「生活のための方便」
というかは別にして。

あ、あと、「女の人とか製品の内容や実態がよく分かってないだろう」てのは
明らかに思い込み。精密工業製品製造工場でTQC責任者やってる女の人は、
男以上に多い。まぁ、イングにはTQCリーダーなんて居ないだろうけど。
92Socket774:2009/07/08(水) 22:20:06 ID:FSOHwS3l
>>89
取締役であっても同時に部長、支店長、工場長等会社の従業員としての身分を
有している人(いわゆる兼務役員)については、その人の就労実態、就業規則
の適用状況等を総合的に見て労働者的性格が強く雇用関係があると認められる
人は被保険者となります。

何か兼務してれば被保険者って事みたい。
93Socket774:2009/07/08(水) 22:47:26 ID:ILrtKxpr
群馬如きでド田舎と言われると
真・糞田舎在住の人間は心が痛いぜ
94Socket774:2009/07/08(水) 23:02:58 ID:5C1iLomH
切ない会社だな。もう10年近く前になるが、その頃のデザインはまだよかった
95Socket774:2009/07/08(水) 23:04:01 ID:AEc3ZQUE
なるほどー、生活の為の方便でクソ会社に勤めていると
それで全てが麻痺してきて、実際はゴミ品質でも
方便で圧倒的高品質って言えるようになる訳なんだね
96Socket774:2009/07/08(水) 23:44:59 ID:eRKbZ5F3
取締役会も無く、ある日突然に部外者の一存だけで代表者が交代する「株式会社」w
97Socket774:2009/07/09(木) 00:22:34 ID:DbY729Ua
任期一年てw 持ち回り制かww

> しかし、「チームワークを維持して
行くことが2年目のアイエヌジーにとって最も重要なこと」という星野アドバイザーの
言葉を賜り、「私がやるしかない」と決意いたしました。

いまさらながら、いずみたんが任命してるの見え見え
98Socket774:2009/07/09(木) 00:42:09 ID:ouNt8QMO
システム&マーケティングへ移管するには渡辺氏が社長のままだと都合が悪いので
モギーを社長にする
                ↓
借金・負債以外をシステム&マーケティングへ移してINGを倒産させる
                ↓
システム&マーケティングをOffice AKに社名変更する
                ↓
モギーは(表向き無償の)契約サポート担当にし、後に正社員や取締役に戻す

と見た。
99Socket774:2009/07/09(木) 00:45:04 ID:8g1A13mv
−−−ここまでケース情報なし−−−
100Socket774:2009/07/09(木) 01:08:48 ID:jSJv2oI2
−−−ここからケースケ情報−−−
101Socket774:2009/07/09(木) 01:12:01 ID:oAGU8g5z
ID:FSOHwS3l

何この泉^^;
102Socket774:2009/07/09(木) 01:29:52 ID:TZj7F/fi
数年ぶりにソルダムのスレみたがすごいことになっていたのね。
2回も倒産したのか・・・

しかもこの大不況でただでさえPCが売れないのに、
自作なんてもっと見向きもされないのに。
この馬鹿高い強気の価格設定。
2chでこれだけ叩かれたらブランド価値なんて
はっきり言って0を通り越してマイナスだ。
無名ブランドの方がまだ安心して買えるってもんだ。

3度目の倒産も今年中だな。
この会社に金貸した銀行が哀れ。

103Socket774:2009/07/09(木) 01:54:07 ID:1DfuZL7G
哀れってか銀行の融資基準がザルすぎるんじゃないのかと…
104Socket774:2009/07/09(木) 03:21:38 ID:x+jmYdej
いや、金貸しから見れば最高のカモねぎなんじゃないかと
105Socket774:2009/07/09(木) 08:31:38 ID:4GZbH3tY
役員以外の従業員いるの?
106Socket774:2009/07/09(木) 08:43:38 ID:11E4TbGG
でもなんで役員の顔写真さらす必要があるんだろ…
107Socket774:2009/07/09(木) 08:48:10 ID:oAGU8g5z
「おまえら逃げるんじゃねぇぞ」

ってことだろ
108Socket774:2009/07/09(木) 09:02:03 ID:G0Z8rzS9
おねえたまがババアだった件
109Socket774:2009/07/09(木) 09:20:22 ID:11E4TbGG
>>107
なるほどw
110Socket774:2009/07/09(木) 10:28:16 ID:+G+82w4H
キャッチコピー考えてやんよ


 持ってるだけで恥ずかしい


これでいいだろ?
111Socket774:2009/07/09(木) 12:55:26 ID:W0oBjNP7
トップの、おb(ry卒業セールとか見ると、セールを続ける口実のために
社長に就任させたんじゃないかと思えてきたりするこの会社

順次発送ばっかりだし、在庫無いにしても
「ご注文多数につき…」とかどんだけ嘘つきゃ気が済むんだろうなぁ
112Socket774:2009/07/09(木) 13:39:27 ID:N5Ia0N3c
先にケース作ってしまうと飛んだときに
全部差し押さえられちゃうけど部品のままバラバラにしておけば
持って行かれないってPDFに書いてなかった?
113Socket774:2009/07/09(木) 13:59:35 ID:N7kiNV1x
今は全部外注なんでしょ
114Socket774:2009/07/09(木) 14:19:11 ID:wGFuTfzp
新社長を漢字四文字で表せ(10点)
A.人身御供
B.債務要員
C.敗戦処理
D.傀儡丸出
115Socket774:2009/07/09(木) 16:26:34 ID:Y0kW/Ivr
G.焼肉天国
116Socket774:2009/07/09(木) 18:19:20 ID:i8g+t5lV
E.再起不能
117Socket774:2009/07/09(木) 18:27:40 ID:nF5Z6Cam
F.毒喰皿迄
118Socket774:2009/07/09(木) 18:50:13 ID:tKNW4WhK
H.倒産生贄
119Socket774:2009/07/09(木) 18:53:10 ID:aKzxEg3E
I.不倫愛人
120Socket774:2009/07/09(木) 18:57:12 ID:SAGIL/zC
三度目の準備万端で吹いたw
今頃差し押さえ防止用のシール作って、机とか椅子に張りまくってんじゃね?
融資した銀行とかに通報したほうが良さそう
121Socket774:2009/07/09(木) 19:18:16 ID:qagF/vEI
もう「自作板」との関連性すら薄くなってねーか?
星野関連の次スレは「ちくり裏事情」か「ネットwatch」で十分だろ。
122Socket774:2009/07/09(木) 19:31:55 ID:8rO22L9a
J 連帯保証
123Socket774:2009/07/09(木) 19:55:05 ID:XmvjJQ+F
L. 経年劣化
124Socket774:2009/07/09(木) 20:36:41 ID:DbY729Ua
K.一蓮托生
125Socket774:2009/07/09(木) 22:27:38 ID:0NgvoRrx
ここまで地に落とすって馬鹿息子でもそうそうできないだろ
126Socket774:2009/07/09(木) 22:32:39 ID:5g8052u/
M. 栄枯盛衰
127Socket774:2009/07/09(木) 22:37:35 ID:i2+GJVik
L'.通年劣化
128Socket774:2009/07/09(木) 22:45:12 ID:ouNt8QMO
N.計画倒産
129Socket774:2009/07/09(木) 22:45:45 ID:V6GvA5HH
O.過剰品質
130Socket774:2009/07/09(木) 22:54:28 ID:P6vvejmY
P.泉圧倒的
131Socket774:2009/07/09(木) 23:45:04 ID:9b63wXbT
俺は>>114では無いが、「新社長を漢字四文字で表せ」のはずなのに
「泉圧倒的」とか違うだろw
132Socket774:2009/07/10(金) 00:06:20 ID:XEPpEyAr
Q.電話無視

イズミは電源の品質をとやかく言う前に、自分とこの製品の品質なんとかしろよと
133Socket774:2009/07/10(金) 00:16:06 ID:T8uzAP/1
R.禁治産者

あ、それはイズミか
134Socket774:2009/07/10(金) 03:28:53 ID:FygIIErH
S.加虐顧客

サディスティックな会社体質
135Socket774:2009/07/10(金) 04:20:27 ID:CriiD9/n
WiNDy ONLINE REVUE【欲しい心を大刺激!グッパイドクキノコ】No.200906G2621

グッパイってなんだよ、やっぱり日本人じゃなかったのか
キーボードの打ち間違えにしてもあり得ないだろ。
136Socket774:2009/07/10(金) 04:22:14 ID:dqCjXh1R
良い乳か・・・
ひらがな入力なんじゃないの?
137Socket774:2009/07/10(金) 04:36:46 ID:RFoMlxRI
T 社長薄命
138Socket774:2009/07/10(金) 04:48:56 ID:KXxgpTnB
参加してて思ったんだけど四文字で表すネタあんまり面白くないな
普通通りやろうぜ
139Socket774:2009/07/10(金) 05:05:29 ID:RFoMlxRI
だねw
140Socket774:2009/07/10(金) 09:33:47 ID:SoWh9+2d
俺同意見
141Socket774:2009/07/10(金) 09:45:29 ID:LXfK2g86
そもそも見てない
142Socket774:2009/07/10(金) 12:34:50 ID:x+WUm78K
言っちゃ悪いけど
WiNDyって筐体デザインはまあまあなのに
筐体に付いてる型番の文字とか
Windyロゴとか
圧倒的にセンスがない
せっかく筐体がそこそこ美しいんだから、
センスない文字とかつけないでほしい
あれで全部だいなし
俺の知人はデザイン関係が多いが
筐体は気に入ってるのに
本体の文字のせいで買わない奴が結構いる
消せたらいいのにとまでいってる
あとサイトのセンスがヤバいぐらいおっさん臭い
若くてセンスがいいデザイナー雇えよ
今のがダサいってわかんないようじゃ終わってる
143Socket774:2009/07/10(金) 12:38:19 ID:x+WUm78K
あとコピーライター変えた方がいい
多分すげーおっさんじゃね?
大げさすぎるんだよいろいろ
デザインで勝負したかったら言葉は最小限でいい
大げさに誇張して説明しすぎるからブランド価値下がるんだよ
海外にたくさん売りたかったらそのあたりに注意すべきだ
144Socket774:2009/07/10(金) 12:43:39 ID:mO6TVJQu
なんてわかりやすいいづみひはんだ()笑
145Socket774:2009/07/10(金) 12:44:43 ID:LXfK2g86
デザインもコピーも泉のオナニーですが
146Socket774:2009/07/10(金) 12:51:27 ID:ju+XeSpb
問題のある製品が市場に多数出回り・・・
指定電源として「TOPOWER」の販売を行っています。これは・・・

品質問題はWiNDy製品にあります。
信頼出来る製品は、信頼出来るお店で購入しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/map/
147Socket774:2009/07/10(金) 13:04:34 ID:okjn1zLh
そういえば昔ダサロゴの中でもブッチギリのwith SerialATAってのがあったなw
当然だがケースはSATAと何の関連もなく電源の変換ケーブルつけただけの便乗商法www
148Socket774:2009/07/10(金) 13:06:36 ID:okjn1zLh
>あとコピーライター変えた方がいい

でもたまに大切なWayみたいな奇跡が生まれるんだぞw
149Socket774:2009/07/10(金) 13:15:19 ID:UZ6AS1TQ
要するにwindyはガワだけ立派な韓国者みたなもんなんだよな。
150Socket774:2009/07/10(金) 13:40:46 ID:KSFyUNJT
「TOPOWER」ってそんなに信頼性高かったか?
糞コンてんこ盛りの安物電源のイメージしかないんだが…
基盤やレイアウトなんかは、動物電源の代名詞じゃないのか?w
つまり星野ケースは動物電源並の品質といってるんだなwww
151Socket774:2009/07/10(金) 21:43:01 ID:LXfK2g86
469:ラーメン大好き@名無しさん 2009/07/10(金) 19:11:22 ID:igvVr0PZ
緊急速報
太田駅南口で死亡事故ハセーイ

472:ラーメン大好き@名無しさん 2009/07/10(金) 20:41:52 ID:igvVr0PZ
ひかれたオヤジは頭から血を吹き、辺りは騒然。
ひいた車はビルに突っ込み大破。
断末魔ですよ…
太田の熱い夜は続く。
152Socket774:2009/07/10(金) 22:54:07 ID:ohp/zaeu
それって何か関係あるのん?
153Socket774:2009/07/10(金) 23:34:57 ID:JcfG+oLO
3回転半
154Socket774:2009/07/11(土) 00:16:27 ID:xl4dvfgr
この週末から週明けがヤマかな?
INGが☆金、ソルダムと同じ手形決済日として不渡りを出していて
夜逃げするならこの土日は絶好のチャンス。

スパムさえ送っておけば客にも気付かれにくいし。
155Socket774:2009/07/11(土) 05:57:53 ID:F4/0zUlp
星野で売ってるのはTOPOWERじゃなくてTOPPOWERだぞ。
156Socket774:2009/07/11(土) 07:24:44 ID:YpQeYYje
TOPOWERはまぁ良くもなく悪くもなく安けりゃ買えばいだろw
TOPPOWERはソルダム推奨の糞電源安くても料金+PC購入代が無駄になる!?
157Socket774:2009/07/11(土) 12:00:01 ID:V+deGryh
おまえら、ここの会社つぶれるつぶれるってギャーギャー騒いでる割にはつぶれないじゃんw

それどころか新機種出してくる位余裕あるじゃんw

お前らの負けだよ。馬鹿なの?
158Socket774:2009/07/11(土) 12:08:39 ID:Q18+KnXU
>>157
わかったわかった、こう言って欲しいんだな。

泉乙。
159Socket774:2009/07/11(土) 12:15:32 ID:qW18Jw9B
最近このスレですら新製品買った人の写真が見れなくて悲しい
どこか買った人のブログとかない?
通称仏壇くらいから頼む
160Socket774:2009/07/11(土) 12:54:31 ID:gd6Rr+du
さっきセールの品届いたぜ。
このスレ見てたから一応代引きにしといたけど一安心っす。
品物状態の確認は後にやるわ。
161Socket774:2009/07/11(土) 13:24:54 ID:6jAqlNL+
>>157
新製品出すのは良いんだが、かなりずれてるんだよなぁ…ラックマウントでフロントベイ2つとか。
162Socket774:2009/07/11(土) 14:33:46 ID:I5CRbdQs
自作熱も醒めてしばらく自作板を覗く事もなかったんだが、まーだ☆野は健在なんだw
製品ラインナップとサイトの下品さも殆ど何も変わっていないようで呆れる
家電メーカーに適わん程度のデザイン力で、ジサカーの流行の本流にはなり得ないMini-ITXケース売っても
あの値段じゃよく売れないだろうな…哀れ

それに比べてAbeeの拡充ラインナップのほうがよっぽど良さげじゃないか(AS Enclosure400番台とか)
balanceより安い廉価ケースもデザイン落ち着いたカンジで安く組むにはまあまあだし、あっちは割と堅実にやってるな…
163Socket774:2009/07/11(土) 16:46:09 ID:tJFFEIiT
泉「もう売ってやんない」
164Socket774:2009/07/11(土) 17:03:53 ID:8TlxBOiq
>>160
どうせ報告しないんでしょ?
もう飽きたよ
165Socket774:2009/07/11(土) 17:08:11 ID:f4OSGV5U
>>157
そんなの皆分かってるよ。自惚れるな愚図が。
生かさず殺さずが一番観てて楽しい
断ってるのにセンスのない下らないスパム未だに寄こしてるんだ
これくらい楽しませろよ。
2chや取引相手、見えない敵を相手に愚図で下衆な愚痴こぼして
藻掻き苦しんでる姿をさ(笑
166Socket774:2009/07/11(土) 17:23:39 ID:d50+8+gL
>160 
fusianasanやってほしいなぁ。
167Socket774:2009/07/11(土) 17:54:51 ID:kZtpMCwA
久しぶりにココ来たけどまだ生きてんだな。
特価で買ったU38ATXまだ使ってるぞ。
今のぼったくり価格&ガリガリ君じゃお先真っ暗だよ。
168Socket774:2009/07/11(土) 18:31:32 ID:xl4dvfgr
>>157
☆金倒産の時:2006/6/11に倒産した後もDAIHYOの販売を続け、
新製品としてNET TRADER'S LIMITEDを6/21に出し、
さらにRoHS対応を謳って未対応品として6/30まで販売しただけでなく
倒産後1ヶ月経ってから「1回目の不渡り(まだ大丈夫だから早く買え)」と発表

ソルダム倒産の時:2008/5/中旬に島田が生産中止し、生産できる見込みの無いまま
5/17にOLIEON SLIMSURE、5/27にできるはずのない見直し宣言、5/31にMC3発表

誰もが「いくら何でもこれは酷すぎる」と思うような新機種を出してくるのは
余裕があるのではなく、危険な状態をごまかしている証拠。
169Socket774:2009/07/11(土) 21:28:25 ID:YpQeYYje
「今後、この価格は出ないと思いますので。」
ソルダムで良く聞く言葉だな

9000円切らないと安く見えないけどなwwwww

400円下回ったら考える()苦笑
170Socket774:2009/07/11(土) 21:50:11 ID:Hh9D3N+n
まだ余裕があるときより、本気で溺死寸前のときの方が激しく手足をバタつかせるのと一緒
矢継ぎ早の新製品発表(ここの場合、発表=販売ではないので注意)はパンクのリーチ目
171Socket774:2009/07/11(土) 22:01:47 ID:qDlnRPjW
>>169
それ案外間違った表現じゃないかもよ?w
倒産間際になると、それよりも安い価格で数を稼ぐからwww
172Socket774:2009/07/11(土) 22:38:20 ID:6jAqlNL+
>>167
俺なんか45nmのPentiumでJAZZ LV無印を復活させたけどな。電源が倒立で困ったけど。
173Socket774:2009/07/11(土) 23:39:57 ID:A/aAzU4c
そろそろ見飽きたから別のセールが見たいな。
古い酒を新しい革袋に セールはせめて一週間したらラインナップを変えてくれ。
見てて面白くない。

あと、天板から排気できるヤツとか、セキュリティ対策とか適当に称して、
ドライブベイがないやつ(全面板)とかだしてくれないかな〜。
まぁそうすると、星野お得意のオプションが売れなくなっちゃうけどねw
174Socket774:2009/07/12(日) 00:05:03 ID:X0ieF68J
泉のところのアルミは素材として弱いんだから
もう少し硬いアルミ使えよ。
175Socket774:2009/07/12(日) 00:26:48 ID:pdehAW5k
え?もうそんなのどうでもいいじゃん
潰れてくれよw
176160:2009/07/12(日) 01:14:04 ID:dR/uY+4t
今回は小物しか買ってないからレビューしても意味ないのでやらんわ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_157360.jpg.html
177Socket774:2009/07/12(日) 06:57:17 ID:y3/RTU4X
>>160,>>176
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0385.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0384.jpg

このAlferyaのようにわざと入れたかとさえ思える傷があったりするので
小物でもレビューの意味はあると思われ。
178Socket774:2009/07/12(日) 07:33:29 ID:RiLmt/p1
今更傷晒しも無いだろ、どう奇跡が起こっても復活なんて無い。
179Socket774:2009/07/12(日) 07:36:25 ID:si6cSGQP
まあ今更何をしても、ここまで来ると信用回復はないけどな。

しかし>>177の傷、改めてすげーな。
普通だと売り物にならないジャンク品のレベル。
180Socket774:2009/07/12(日) 07:42:43 ID:RiLmt/p1
だな、言い訳不可能なレベル。
アウトレットと言う言葉じゃ逃げ切れない。
181160:2009/07/12(日) 09:01:46 ID:dR/uY+4t
Alferya S POSITION WPM
表側は傷なし。裏側に2ヶ所コーティング内に入り込んだとみられる黒点あり。
個人的にはまったく気にならないレベル

2.5inch SSD HOLDER
「商品表示欄に微細な傷あり」という商品。
保護フィルムをまた外してないが、少しめくった所では傷は無し。
イカリヤ買った勢いで購入したんで、使う予定無し。

FF400 WPM
傷なし。
イカリヤ買った勢いで購入したんで、使う予定無し。


家で使ってるのがパソコンデスクじゃないので、キーボードの置き場が無くて
いつも困ってたけど、これからはすっきり収納できるんでいい買い物したという感想。

余談ですが、そそるケースがあれば、それも買いたかったけど、見当たらず。
まだまだPOLO1000で粘ります。MINI-ITX用にPOLOデザインで出してもらいたいっす。

EX350買って以来このスレきてなかったんで、二回目の倒産にはビクーリ(゚ο゚)
デザインオンリーで買ってるけど、セール以外では買わないです。


182Socket774:2009/07/12(日) 09:04:16 ID:pdehAW5k
犯罪加担者乙
183Socket774:2009/07/12(日) 11:15:41 ID:wQkkTca+
>>181

とりあえず写真をあげてみようか。
でなきゃ誰もその出来を信用しない

「商品表示欄に微細な傷あり」という商品。
保護フィルムをまた外してないが、少しめくった所では「傷は無し。」←ココ
184Socket774:2009/07/12(日) 11:56:34 ID:dR/uY+4t
>>183
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_157487.jpg.html
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_157489.jpg.html

携帯カメラなんで、判断しようが無いと思うが一応

結局あなたが納得したけりゃ、自分で買って確かめるしかないと思いますよ

185Socket774:2009/07/12(日) 12:25:35 ID:5b4Lb0dr
保護シールはがして全部見せろやksg
画質も悪いんだよ。

お前のせいで星野の品質が悪いって事にもなりかねんぞ
186Socket774:2009/07/12(日) 12:35:47 ID:wQkkTca+
>>185
言いすぎ
>>184のせいじゃなくとも品質悪い。
それともお前は「売ってる側」の人間か?

>>184
納得するつもりも無いし買う気がそもそももう無いが、
本当に買ったかどうか、そのレポが信用に値するかどうか、ってことで
一応このスレの慣例で写真をあげてもらっただけです。
187Socket774:2009/07/12(日) 12:47:20 ID:1Rm7r2vw
なんだ、自治厨が沸いてるのか
買ったら傷がついてるから交換してくれと申し出たら
金型含めで数百万掛かるからおまえが払うならやってやるって言われるようなモノだな
188Socket774:2009/07/12(日) 13:14:52 ID:zr2DiC9H
全然違うだろwww
頭悪すぎwww
189Socket774:2009/07/12(日) 13:32:51 ID:y3/RTU4X
>>184
2枚目の写真で、中段左側で斜め右下がりに他の部分より濃い線、
中央より少し右でV字型に傷らしき線が見える。

保護フィルムの貼りムラなら、1枚目の左側に多数見えるように
他の部分より薄く写ると思われる。

疑いだしたらキリが無いが、傷の上に保護フィルムを貼っただけで
「品質向上」と嘘を付き、フィルムを一部でも剥がすと
「使用済みだから」と返品を受けないようにする泉の思いつきと見た。
190Socket774:2009/07/12(日) 14:40:27 ID:1Rm7r2vw
星野の商法はハンドメイドだからっていう大前提で傷やゆがみは許容しろって言ってるんだけど
その程度に余りに差があるって話で

最初から受注生産にすればいいだけだろ、大量に作っても品質確保出来ないんだから
まだ見えない部分の傷汚れなら我慢する人はいるだろうけどなあ、金額的に釈然としないと思うよ
191うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/12(日) 14:59:15 ID:oGJqT0/z
> 星野の商法はハンドメイドだからっていう大前提で傷やゆがみは許容しろって言ってるんだけど

大量生産だからと言うなら納得しようもあるが…
192Socket774:2009/07/12(日) 15:12:07 ID:1Rm7r2vw
>>191
本来は1〜10程度が品質を確保出来る数だとしたら今の数はキャパ超えすぎって話じゃね?
半受注生産品なのにアウトレット品があれほど作れるってのもすごいわ。
193うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/12(日) 15:20:40 ID:oGJqT0/z
> 本来は1〜10程度が品質を確保出来る数だとしたら今の数はキャパ超えすぎって話じゃね?

それはねぇ、もはや工業製品じゃなくて工芸品。
なのに>>191はありえねぇだろw
194Socket774:2009/07/12(日) 15:36:56 ID:CJtvljmb
世の中でハンドメイドを売りにしてる商品で傷物を平気で売ってるところがどれだけあるよ?
結局のところ信念の問題なんじゃないの。
195Socket774:2009/07/12(日) 15:44:26 ID:KFJv8oZp
ハンドメイドだったら仕上げとかもっと拘らないと
196Socket774:2009/07/12(日) 15:47:24 ID:1Rm7r2vw
>>193
値段からしたら考えられないだろ、泉価格だと5万越えだぜ
197Socket774:2009/07/12(日) 15:50:44 ID:GYQ/7cTK
198Socket774:2009/07/12(日) 15:52:55 ID:lJp5UxQo
圧倒的高品質のつもり、という信念で販売してますのでご理解下さい
199Socket774:2009/07/12(日) 17:34:08 ID:i5Iu8CFf
普通の製品を普通に売っていればいい
それがそこそこしっかりしていればいい
「あれっ、これ凄いなこんな所までキッチリ作ってるよ」
ってな品質だったら凄い会社だと思う

もう正直な商売も出来ない所まで腐ってしまったから仕方ないけど
見ているとかなり恥ずかしい商売してるよね
普通に普通の製品を作っていればよかったのに
200Socket774:2009/07/12(日) 18:18:43 ID:pdehAW5k
あぁ、そうか原価割れしてりゃ買ってもいいなw
201Socket774:2009/07/12(日) 18:24:04 ID:9aEGsrBm
>>183
これって淵はアルミ色剥き出しなの?

サイト上ではオールアルマイトだったはずじゃ・・
202うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/12(日) 18:37:47 ID:oGJqT0/z
人件費などの固定費も原価にはいってるんやで。
203Socket774:2009/07/12(日) 20:31:50 ID:yEVtNGFV
>>197
昔の長尾のケースより高いんだな
それより、このカラー何とかならないのか
204Socket774:2009/07/12(日) 20:34:21 ID:hpSk9lht
サイトの配色も下品になったね
おねんたまバージョン?
205Socket774:2009/07/12(日) 20:37:28 ID:Tf6MdHFE
OTONATACHIを酔わせるwww
神話を語れるカラーリングwwwww
206Socket774:2009/07/12(日) 21:27:12 ID:kIe/94IM
神話というのは神について語った話の総称であってだね……

あ、貧乏神か
207Socket774:2009/07/13(月) 00:04:59 ID:EKbwL00P
代引で商品が届く→初期不良発見→返品交換依頼→商品が戻ってくるまで倒産しませんように

結局、代引すら安全じゃないってか
208Socket774:2009/07/13(月) 00:25:29 ID:lbq6EXFO
>>202
お前も人並みに人件費になってんの?
光熱費の無駄なんやない?
209Socket774:2009/07/13(月) 00:45:08 ID:ekCPmElI
今のアルミ材価格と一般的な加工賃からして今の価格はありえんwww
210Socket774:2009/07/13(月) 00:48:29 ID:9fWoNNh5
>>206
むしろ疫病神
211Socket774:2009/07/13(月) 02:37:06 ID:zGYxbkRS
じ・ばくれいです
212Socket774:2009/07/13(月) 08:17:21 ID:KnResFEW
PCケース界のフェラーリみたいなもんなんだろ。
windyのバッジに金を払うって感じの。
213Socket774:2009/07/13(月) 08:47:51 ID:+TLr0U1H
>>212
いやあのロゴいらないし()苦笑
214Socket774:2009/07/13(月) 09:15:01 ID:rPV6o8md
>>212
精神病院に行くことをススメル
215Socket774:2009/07/13(月) 09:17:08 ID:+hHAHKlp
いやPCケース界の三菱だろwwwww
216Socket774:2009/07/13(月) 09:20:39 ID:fiHHEnBw
製品の品質的に無理
ロゴのデザイン的に無理
意味不明の横文字も無理
イメージは自画自賛では育たない
217Socket774:2009/07/13(月) 09:43:18 ID:e5AjLLLv
 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ    誰もお前らなんかに構っている
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +      ヒマなんかないんだよ。
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l    如何に俺の人生を充実させるかに精一杯で
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/     お前らの、くっだらない人生なんか
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     どうだっていいんだよ。
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''        
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、    バーーーーーカ
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
218Socket774:2009/07/13(月) 12:01:46 ID:dPzlyjm4
>>215
いくら三菱とはいえこんなのと比較するのは失礼すぎるだろ
219Socket774:2009/07/13(月) 12:52:05 ID:rPV6o8md
>>215
三菱に土下座して謝れ
220Socket774:2009/07/13(月) 13:04:37 ID:v56RCbwM
>>215
三菱の液晶使ってる奴みんなに謝れ
221Socket774:2009/07/13(月) 13:07:45 ID:g8rECrt3
王菱
222Socket774:2009/07/13(月) 13:10:05 ID:jGaHRjbr
>>215
いくらなんでも三菱に失礼すぎるw
罰として三菱全商品を買ってこい!
223Socket774:2009/07/13(月) 16:11:48 ID:dRCN8Ian
国産大型車4メーカのうち三菱が一番乗り易いしな
224Socket774:2009/07/13(月) 21:18:09 ID:lOGqDDh7
毒キノコメール多すぎだろ。
225Socket774:2009/07/13(月) 21:54:18 ID:s0SvkC8q
スパムだろ
226Socket774:2009/07/13(月) 22:10:01 ID:rPV6o8md
【3波対応】 アースソフトPT2 rev1 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238523347/

2chを味方に付けた社長のいい例

ここのバカとは真逆
227Socket774:2009/07/13(月) 22:18:44 ID:IhX70dvn
※8月11日(火)より順次発送いたします。
228Socket774:2009/07/13(月) 22:29:30 ID:kOZpU9Nf
>>226
公式からして真逆だからなw
煽り文句一切なしだし。
229Socket774:2009/07/13(月) 22:38:01 ID:4FtF6Ac2
ドクキノコセール蔓延しすぎだろw
極彩色の同じようなケース次から次へと、ってケースがドクキノコってわけか
確かに食(買)ったら死にそうだw
230Socket774:2009/07/13(月) 22:43:44 ID:F2E890PY
>>227
まさに受注生産だな。
ありがたみは・・・まったくない。
231Socket774:2009/07/14(火) 05:43:11 ID:jJhu3XGC
また真似された。しかも高品質・低価格で(当社比)
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/246043.html
232Socket774:2009/07/14(火) 08:35:50 ID:ihETu3hR
上で買った奴涙目wwww
233Socket774:2009/07/14(火) 10:41:23 ID:Kxo41z/4
ホワイトが欲しくて買ったのに涙目って言われてもな
しかもデザインも微妙だし


それにしてもほんとセール多いな
定価で買う奴はほとんどいなくなってるんだろうな
234Socket774:2009/07/14(火) 11:20:03 ID:ihETu3hR
くやしいのうwwww
235Socket774:2009/07/14(火) 12:22:12 ID:pzPOfx3W
起死回生の策は
やはり9800円ポッキリしかなかろう
236Socket774:2009/07/14(火) 14:31:41 ID:jTzPZqTw
\9800?
高杉だろ常考。

\98+送料無料が妥当な線。
237Socket774:2009/07/14(火) 15:15:59 ID:ep852sLu
238Socket774:2009/07/14(火) 15:19:46 ID:2NyJhUFf
>>237
社長=代表取締役じゃないよ。
239237:2009/07/14(火) 15:28:12 ID:ep852sLu
>>238
会社概要には「代表取締役社長 茂木 絵美子」とありますので()苦笑
ttp://s02.megalodon.jp/2009-0714-0957-10/www.hoshino-ing.co.jp/company/guide1.html
240Socket774:2009/07/14(火) 15:34:15 ID:2NyJhUFf
グダグダになってるって事か・・・。
241Socket774:2009/07/14(火) 18:10:18 ID:jwFSU5Wu
242Socket774:2009/07/14(火) 18:51:05 ID:OBMDB8/r
会社2回も倒産させた有能なアドバイザー様が関わってる限り
誰が社長だろうと希望の欠片も無いよ
243Socket774:2009/07/14(火) 19:29:28 ID:lzcfXEx6
ありゃ社長交代か

取締役は経営責任負う身分。会社に負債あると債務が役員個人にかかる事が十分有り得る。 
モギ君は弁護士に相談するように。ダミー社長に責任&借金押し付け、
なんて定番だからな。 ☆野にそれはない思うが。
244Socket774:2009/07/14(火) 19:30:32 ID:tC9aXvec
久々に覗いて噴いたwww
どwwwwくwwwwきwwwのwwwwこwwwwwwwwwww

どうしてこうなった
245Socket774:2009/07/14(火) 20:28:44 ID:sVsE7FX/
模倣品•粗製濫造品が溢れ返るシーンでも、
退屈なケースしか無いそんな業界になっても、
やはり星野は独創性がある。本物だけがもつ輝きがあると思う。

ここ2chじゃ煽りに煽られてるが、それだけこのシーンでは
星野ブランドが存在感あるということの証明でもある。

日本のものづくりの底力を見せて欲しいと期待する。
246Socket774:2009/07/14(火) 20:46:37 ID:KiUeLnJw
顧客を大切にしない会社に未来は無い
心の無いものづくりに輝きも無い
247Socket774:2009/07/14(火) 20:48:26 ID:mN1n+cYZ
星野はもう、モノつくってないじゃん
248Socket774:2009/07/14(火) 21:02:19 ID:VfLp/sCf
敵を作るのは得意だけどなw
249Socket774:2009/07/14(火) 21:06:28 ID:ihETu3hR
2回も倒産させても経営してる独創性w
真性が持つ輝きw

職人を全部切り捨ててものづくりを根本から否定w

素敵な会社ですねw
250Socket774:2009/07/14(火) 21:17:12 ID:ep852sLu
模倣品であるMT-PRO2000から始まり、粗製濫造品しか製造できない会社になり、
ユーザーの事を考えないケースしか作らないそんな会社になり、
もはや星野には独創性など感じられず、アドバイザーの独りよがりだけがあると思う。

2chでさえ相手にされているのはこのスレだけになっているが、それだけ
星野にブランドとしての存在感はなく、誰も買いたくないということの証明でもある。

日本製PCケースはAbeeにでも任せて、3回目の倒産・完全廃業をして欲しいと期待する。
251Socket774:2009/07/14(火) 21:28:02 ID:Z+HnCGfd
Abeeはシナ製じゃなかったか?
252Socket774:2009/07/14(火) 21:33:10 ID:8oqs/CKM
Balanceとかの廉価ケースは海外生産だったような?
それ以外は国内じゃない?
253Socket774:2009/07/14(火) 21:33:12 ID:cOyKqy5w
Q5:漏れは国産厨なんだが、アビーのPCケースはどこで作ってんの?
A5:旧製品のM2は部材が日本製で、当時の工場手配の関係から組立は中国。
  以降のモデルは搭載ファン等一部パーツを除いて部材・組立共に日本だとさ。

Q11:アビーって国内某ケースメーカーの子会社なの?
A11:メインスタッフは元社員が多いとの噂だが、完全な別会社。
  然しキャッチコピー等から件のメーカーの香りがそこはかとなく漂っているのも事実だ。
  PCケースに総統閣下の指紋や手形が印刷されていないし、個体毎のアルマイトムラ…
  否、個性が少ない上、個体毎に位置が微妙に異なるカバーの隙…否、熟練工の手に依
  る個体毎の完成度に合わせた神業的なエアフローチューニングが施されていないので、
  プレミア度が低く所有する事の悲憤…否、自作パーツならではの醍醐味は少ないがな。
254Socket774:2009/07/14(火) 21:43:32 ID:OBMDB8/r
独創と独善って全然別モノだと思うけど
255Socket774:2009/07/14(火) 23:17:56 ID:bEvrioER
>>250
セール売れてるのあるじゃん
人気の証拠かもよ
256Socket774:2009/07/14(火) 23:22:50 ID:o9voS0rY
この会社の始業時間って何時だろうな。
昼〜夜中の営業なのかな。
257Socket774:2009/07/14(火) 23:26:59 ID:nCEWjIDw
ケースケは一日中2ちゃんねるで営業活動してるみたいだけどね
258Socket774:2009/07/14(火) 23:57:03 ID:wxKnUIHA
>>256
http://www.jobstock.jp/job/671761.htm
始業時間は8:30。泉がいる限り帰る事はできず、終業は事実上夜中。

給料は18万〜25万とあるが、このように幅を持たせた表記では少ない方しか出ないのが普通だから、
1日16時間勤務とし、さらにこの会社で休日など取れるはずもなく月30日勤務とすると時給は375円。
1時間働いて吉野家の牛丼すら買えない。
259Socket774:2009/07/15(水) 00:23:20 ID:W74Smc9q
過剰な労働は違反だよね?どこに通報すれば良いんだろうか
260Socket774:2009/07/15(水) 00:33:26 ID:M+sjtFZC
>>258
16時間分も仕事があるとは思えない。
阿鼻アンチ工作とスレ監視とHP制作が業務として、実働6時間くらいだろう。
その他のイズミによる拘束はもちろん無給。

ところでいつからISGに事業譲渡するんですかイズミさん。
261Socket774:2009/07/15(水) 05:38:44 ID:cqYuvSMD
お前らまだやってたのかw
もう俺は関心すら無くなったよ、WEBも2年覗いてない。
262Socket774:2009/07/15(水) 06:19:33 ID:4HBnOX4e
>>259
労働基準局

中の人が訴える場合は、始業時間と終業時間を
毎日メモ帳などに書いて記録しておく。
263Socket774:2009/07/15(水) 06:20:58 ID:2Uy9NcWE
群馬に吉野家があるのですか!?
264Socket774:2009/07/15(水) 07:43:25 ID:HobTrq42
>>263星野家ならありますw

つーか、キノコセールとアウトレットの価格が同じやつあるんだけどwww
手抜き杉というか、アウトレットとキノコセールの違いってなに?w
どこが限界価格なんだ?
初心者を釣りたいならもっとうまくやれよw糞イズミwww
265Socket774:2009/07/15(水) 08:02:42 ID:yC0+hoAA
どくきのこほとんど売れてなくて飯がうまいwwwwwwwwwwwwww
266Socket774:2009/07/15(水) 09:40:44 ID:dIUNv2VZ
星野金属が自作界を牽引してきたという事実は不滅なのでこれからも頑張ってゆきたいというのは当然だと思う
星野がアルミケースを開発しなかったらと思うと自作界がどうなっていたのかとゆうと恐ろしい
それだけ星野は自作界に多大な好影響を与えた
267Socket774:2009/07/15(水) 10:04:35 ID:znTz5pR+
>>266
同意。自作界になくてはならない存在だったのは確かだ。
本当に良く頑張ってきたと思う。だから、そろそろ休んでもいいんじゃないかな。
ケース界の王者らしく美しい引き際を見せて欲しい。
268Socket774:2009/07/15(水) 10:06:04 ID:f+uYnHft
イズミ本人や社員が頻繁にこの星野スレに登場する時は
いよいよ会社が危なくなった時。
そして、最近は連日出没。

商品はほぼ偽装販売分しか残数が減らない。
セールで値下げしても原価回収すら危うい状態。

ここから導き出される結論は【INGの近日倒産】
269Socket774:2009/07/15(水) 10:08:40 ID:j7zZnjD1
今更ここで工作しても無意味w
270Socket774:2009/07/15(水) 10:09:15 ID:vg5rlqeE
>>266
「ゆきたい」「ゆきたい」って、オマエは「翼をください」か!
271Socket774:2009/07/15(水) 10:15:08 ID:hL+QkXfN
もう買わないとおもってたんだが、どうしても心残りだったAlferya

鉄で安かったし初めて代引きで購入
(今まではある程度期待して銀行振り込み、、、ていってもINGでかうのは初めてだが)

ボロボロの外箱、わざわざINGで箱作ってるんだな
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0442.jpg


なんか箱を持ったらカラカラ音がするから何かとおもったら

完全に外れた状態の2本脚 もう2本もグラグラ
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0443.jpg



表面の塗装に傷もあったが割愛

ボルト4本まともに締めれないようならモノ売らないでくれ
272Socket774:2009/07/15(水) 10:16:09 ID:j7zZnjD1
ちょーウケルんですケド!
273Socket774:2009/07/15(水) 10:22:18 ID:mPp8Ed7E
ガッチリ締めたネジが配送中に外れるか?
274Socket774:2009/07/15(水) 10:25:04 ID:f+uYnHft
>>271
こ れ は ひ ど い
さすが世界に誇る圧倒的なINGクオリティw
275Socket774:2009/07/15(水) 10:38:59 ID:znTz5pR+
>>271
ナニこれ?ゴミ捨て場にあるのを拾ってきたの?
って感じの商品だな・・・。
276Socket774:2009/07/15(水) 11:15:47 ID:fIehDFYK
>>271
泉に送り返してやれ
群馬は在日と生活保護がやたら多いと聞くがな
277Socket774:2009/07/15(水) 11:18:10 ID:fIehDFYK
>>258
なぁ、年俸制なのに例としての年棒も載せずに
月々の賃金が25万円上限として載ってるのはなんでなんだ?
年俸って応相談だろ?
278Socket774:2009/07/15(水) 11:18:41 ID:g/B5lm4h
自分で箱をボロくして足を外したんだろ!捏造だ!訴えてゆきますので!()棒読み
279Socket774:2009/07/15(水) 11:20:35 ID:eS1V5zBw
この箱、使い回しだよな
☆はこれ運送屋のせいにするのかな
280Socket774:2009/07/15(水) 11:21:48 ID:VfGSYBJf
>>276
なんだとー!(←群馬県人)
しかし否定はしない()苦笑
281Socket774:2009/07/15(水) 11:45:39 ID:f+uYnHft
>>279
単なる箱の使い回しなら封をするための透明テープが部分的にでも
二重・三重に貼られていたり、宅配ラベルが残っていたり、
テープをはがした跡が残るが、この写真の箱にはそれが無い。

箱の内側がそれほど傷んでいないのも使い回しにしては不自然。

一旦箱詰めした後、その上から水を掛けて棒状の物でぶん殴ったらしい。

脚が外れているのは、止まるか止まらないかのギリギリまで
ネジを緩めた状態で箱詰めしているため。

写真を見る限り、ワザとやっている。
282Socket774:2009/07/15(水) 11:47:30 ID:j7zZnjD1
>一旦箱詰めした後、その上から水を掛けて棒状の物でぶん殴ったらしい。


??????????????
283Socket774:2009/07/15(水) 11:48:15 ID:znTz5pR+
さすがにそんな無駄というか無意味なことはしないだろ。
荷物とか材料を入れてた箱じゃないか?
284Socket774:2009/07/15(水) 11:56:00 ID:tkWtwshf
ツーかまだここから買う人がいたんだ
なんだかんだで星野は安泰だなw
285Socket774:2009/07/15(水) 11:59:13 ID:YoRNN1LE
何年も前に作った物で
何度も何度もあっちだこっちだと保管場所を変えて
その度に適当な扱いをしたって事だろ

自社製品に対する愛情が無いんだよ
286271:2009/07/15(水) 12:23:59 ID:hL+QkXfN
いろいろレスついてるんでとりあえず追記するわ

箱はINGと書いてあるしテープ張りなおした形跡もないな
鉄モニター台って最近出たばっかりで昔からあったわけじゃないよね?
だから最近つくったもの(もしくは昔作って企画的に没になったという可能性はあるが)
だとはおもう。

わかりやすい写真があったからもう一個はっとく
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0444.jpg

箱の内側のへこみからして、梱包時に脚は脚はついてたとおもう
(ひとつ言っとくが自分ではずして撮影したクレーマージャ無いからな)

こんな感じで脚がコロコロと転がってたな
写真見てもらえばわかるようにボルトの長さ(かかり)が極端に短いように感じる
手締めでてきとーにとめてりゃ、外れてもおかしくはないが
あまりにも常識はずれなので写真をアップした限りだ

クレーム?せんよ
交渉するだけの手間が面倒だ

どうしても、レイアウト的にほしかった製品なのだが、これなら1980円くらいで売ってそうな
類似品を探して買えばよかったとおもった

ケースに合わせてこれがほしい・・・っておもった心理をつく星野の商売はうまいかもしれないが
元信者をも見限らせるほどの斜め上、ある意味寒心するわ
287Socket774:2009/07/15(水) 13:06:10 ID:HobTrq42
俺の予想としては、梅雨時期にダンボールへ梱包し雨ざらし
にしておいて、箱を乾燥させてから出荷したと思われる
足が外れてるのは、きちんと締めずに半分くらい締めた状態
で出荷して、車の振動などで緩み外れた可能性が高い

言っちゃなんだが、ダンボールに星野のプリントしてまで嫌が
らせなんて、機材を必要とする手の込んだことする奴は、まず
居ないこと
フォトショを使ったなら、不自然な部分が少なからずあるが、こ
の画像にはないように見える

結論として、相変わらずゴミを売りつけてると見ていいのでは?
288Socket774:2009/07/15(水) 13:16:23 ID:4m9TW/bK
これ、代引きだろ?
こんな箱の状態でよく金払ったな
俺なら間違いなく受け取り拒否だな
289Socket774:2009/07/15(水) 13:32:59 ID:T9HfER72
俺だけは大丈夫、という気持ちと
もう一つは怖いもの見たさだろw
290Socket774:2009/07/15(水) 13:38:46 ID:0Y0y276n
一枚目の画像を見ると、箱の歪みの部分だけテープが浮いてるし
蓋の端部がテープが貼られてる部分も含めてグチャグチャになってる。
予め箱として組み立ててオフィス内に放置してあった状態の時に
ING側の取り扱い不注意によってできた傷と見て間違いないね。
中身には影響がないとはいえ、自社製品をこんなゴミで梱包して
平気で送り付けられるってのはある意味賞賛に値するよ。

つーかこれ、梱包らしい梱包は傷防止シートだけで
緩衝材が一切同梱されてなかったんじゃないか?
291258:2009/07/15(水) 13:56:47 ID:UKm6kGa9
>>277
年俸の金額で、役職毎に上限を設けている会社はある。
一般職の上限として月給25万円という規定であると取れるし、
野球選手みたいに年俸制=応相談じゃなくてもおk
292Socket774:2009/07/15(水) 14:16:28 ID:UI2GAao4
モニタ台はOA業界よりキャンプ用品業界にいいのがあるぜ
キャンプ用の低いテーブルは、軽量・堅牢が必須だからな(倒れて山火事出したら悲惨)
俺はキャンプなんて全く興味ないけど、専門店は時々行くよ
テンキーレスK/B用に小さいモニタ台探しててこれ買ったが大変満足
ttp://www.naturum.co.jp/item/20127.html
293Socket774:2009/07/15(水) 16:26:01 ID:o/R1GOHH
つーかアルフレイヤの裏面そんなしょぼかったのか・・・・
294Socket774:2009/07/15(水) 17:27:27 ID:dvi6tcPC
286 ネツゾウだな よこの ブラッケトは
何処にあるのよー・・・・・・・・・・・?
295Socket774:2009/07/15(水) 18:15:44 ID:s1xOws7X
おれも最初気になったけど
ちょっと時間が経ったらどうでもよくなった
296Socket774:2009/07/15(水) 18:16:56 ID:34Bv1et6
AS enclosure 450STを10mmぐらい細くしてフロントをALCADIAにして出して欲しい。
297Socket774:2009/07/15(水) 18:33:22 ID:9S6lqAed
こんなしょうもない事捏造したって仕方ないと思うが
第一、下がりようのない企業なんだし

と言うか驚いたのはあんな端子ビスみたいな細くて小さなビスで留めてるだけなんだな
接着剤とか、ねじ止め剤?みたいなのもやって無しみたいだし
保管が悪くて、長期保管してて、尚かつ搬送悪かったらとれるわなぁ
ってか、箱の汚さからして
これ長期保管してて外れてて、そのまま送った?確信犯?
298Socket774:2009/07/15(水) 18:38:23 ID:znTz5pR+
長期保管で固着する事はあっても外れるなんて事はないだろw
群馬ってそんなに揺れるのか?
299Socket774:2009/07/15(水) 18:40:04 ID:s1xOws7X
足下がぐらぐらしてる
300Socket774:2009/07/15(水) 18:54:14 ID:HobTrq42
この会社の足元はいつもグラついてるけどなw
301Socket774:2009/07/15(水) 19:22:13 ID:dvi6tcPC
どう見ても段ボールには足の跡が付いてるわけだ
と 言うことは製品サイズと高さが同一 すなわち
専用箱とゆうことですよね。
かりに ネジ締めが甘かったとしても
納品された時足が無いなんてどう考えても
不自然 写真を撮りますよ〜みたいな きれいな
レイアウト あまりにも へんじゃねーの
さっきも書いたけどサイドのブラケットが
無いのもどー見ても不自然なんだよねーーーーーーーー。
302Socket774:2009/07/15(水) 19:23:45 ID:uK5AJdbI
>>286
ひょっとして、(箱内部の跡見るに)上下逆(テーブル面が下)で入ってなかった? だと、
箱の上面は足が接触してるとこ以外下がスカスカな訳で、上に物載せたりされると
簡単に凹むはず、箱上部がボコボコの一因はそれじゃないかな、と推測。

テーブル面が上だったか、下でも空間に梱包材とかあったなら無意味な推測ゴメン。
303Socket774:2009/07/15(水) 19:28:50 ID:UI2GAao4
どくいり きけん たべたら しぬで
みたいな文章書く人、久しぶりに見た気がする
304Socket774:2009/07/15(水) 19:34:48 ID:3Pn36nEc
誰か俺にMicroATXケース売ってくれないか?
Super JAZZ m
MT-PRO770
誰かもってないかな
305Socket774:2009/07/15(水) 19:51:06 ID:9S6lqAed
>>298
群馬は揺れて無くても
会社は常に揺れてるからねぇ
保管倉庫とか追い出されては移転してを繰り返して
原価じゃ売れない、ちょっと値下げした程度でも売れないから漸く大安売りセールして
売りに出したらあの様でしたとかないかなぁ?

正直嘘には思えないなぁ
ってか箱の高さが製品と同じでも外れるのは外れるし
前例無い訳じゃないから信用されないしねぇ
306Socket774:2009/07/15(水) 20:11:14 ID:HobTrq42
まてよ?輸送中に外れたらブラケットが擦れて、かなりキズがつくような…
星野製品は基本的に隠れる部分は面取りとかしてないからな
画像にはブラケット周辺にキズはないように見える
足に関しては悪戯なんかなぁ
307Socket774:2009/07/15(水) 20:21:36 ID:zuOtcQYq
どんなに必死に文体を変えても
>専用箱とゆうことですよね
バレバレですので()苦笑
308Socket774:2009/07/15(水) 20:35:31 ID:s1xOws7X
専用箱なら製品が箱の中で遊び回らないようにがっちり固定しておいて欲しい
FC700買ったときはでかい箱にケース入れて隙間に緩衝材いれてた感じだったよ…
309Socket774:2009/07/15(水) 21:49:24 ID:zjhjH5tg
今日の群馬暑すぎる
頭おかしくなりそうだ
310Socket774:2009/07/15(水) 21:59:34 ID:UKm6kGa9
今日じゃなくても群馬には暑くなくても
頭おかしくなっているヤツが確実に一人はいる
311Socket774:2009/07/15(水) 22:05:55 ID:9HUxe2oC
この会社のHPって初めて見る全くの初心者には訳がわからない構成だな。
普通の人はセールのページがいくつもあると不思議に思うって分からないのか、それとも
そんな初心者なんぞいない程、知名度があると思っているのか。どっちだろうな。
312Socket774:2009/07/15(水) 22:15:37 ID:ysN1QjPO
>301
お仕事ご苦労様です。
>かりにネジ締めが甘かったとしても

おら職人だが、そういうこと言うカスは
怒鳴りつけてるwwww
あってはならないし、
マトモな人間は1回しめた後、
もう一回回して締めを確認するぜ。
太田市付近の常識とは
オレの常識とは違うもんなんでしょうかw
313Socket774:2009/07/15(水) 22:17:27 ID:j7zZnjD1
ID:dvi6tcPC

ここのサポートと同じ思考だな
ケースの組み付けが逆と突っ込むと「仕様です」と押し切る

本当に最低

早く潰れてくれ
314Socket774:2009/07/15(水) 22:17:45 ID:9IDoVjzH
星野の常識は世間の非常識
315Socket774:2009/07/15(水) 22:22:57 ID:4TuxZxXD
MC3ストライカー鉄ってやつ届いたけど、もう2度とかわね
設計、品質共駄目駄目ケースだった

WPMの天板部分に擦れたような筋が8本、塗料が削れてるのか拭いても消えない
5インチベイ開口部分がドライブより2ミリくらい大きく開いてて、隙間がみっともない
5インチベイ固定部分がドライブより3ミリ広く作られてて、固定するのも一苦労
マザボのバックパネル部分が平行四辺形で、パネルがまともに嵌らない、やすりで削って何とか入れた
パーツ類の配置が最悪で組みにくいったら無い、電源はケーブル外せるやつじゃないと気が狂う
5インチベイのドライブの位置調整するために電源とHDDを外す必要があってほんと大変
こんなにメンテナンス性が悪いのに無駄なスペースがたくさんあって意外とでかい本体
なのにCPUクーラーの余裕は全然無いってどうよ

9千円をドブに捨てたと思って忘れるが、二度と買わねえ
316Socket774:2009/07/15(水) 22:32:05 ID:4TuxZxXD
サイドパネル部分の折り返ししてる所、外販部分まで変形が及んでいる
塗装が雑でブツブツが混入してたり、パテ埋めしたような変な凹み?穴があったりする
1センチくらいのゴムの玉みたいのを貼り付けて、ケースの足にしたりHDDのスペーサーにしてたり、作りが適当すぎる

これも追加
317Socket774:2009/07/15(水) 22:34:02 ID:P+06M7V1
泉くせぇこのスレ
318Socket774:2009/07/15(水) 22:35:00 ID:AXmf8xJY
星野のケースより優れたケースってあるの?
319Socket774:2009/07/15(水) 22:41:01 ID:QMFGU4Xw
星野数ほどあります。

ということで。
320Socket774:2009/07/15(水) 22:44:35 ID:9IDoVjzH
イズミより頭がおかしいのは滅多にいないがな
321Socket774:2009/07/15(水) 22:44:57 ID:D5Lu0Cny
誰うま
322Socket774:2009/07/15(水) 22:51:39 ID:9HUxe2oC
ここの会社が出す図面って公差が指定されていないのかな?
加工会社もそんな品質のものを出すとは思えないのだが・・・。
323Socket774:2009/07/15(水) 22:54:20 ID:4VBmVZ7U
>マザボのバックパネル部分が平行四辺形

吹いたwww
324Socket774:2009/07/15(水) 22:54:27 ID:nYAK9K7a
>>271
Alferyaってこんなにちゃちい代物だったのか。
どうりでWeb上に裏面写した画像がないわけだ。
よく読めば、ただの板金加工品だとわかるっちゃわかるのだが。

>アルミシートメタル素材を3D加工して作り上げるWiNDyフルアルミケース。
>その構造設計技術、超精密金属加工技術は他の追従を許さない独創技術でもあります。
>WiNDy デスクトップシェルフ Alferyaは、これら珠玉の技術を随所に散りばめた製品です。

箱の中に足もちりばめる珠玉の技術ですね。わかります…。
325Socket774:2009/07/15(水) 22:57:02 ID:Jo4LiJh3
>>316
それは正規品?
正規品なら星野氏ね、交換しろやだけど、もしアウトレット品ならしょうがないと思うけど
326Socket774:2009/07/15(水) 23:03:58 ID:yC0+hoAA
Alferyaっぽい物が送料込み2500円でヤフオクででてるけどね
327Socket774:2009/07/15(水) 23:14:03 ID:Jo4LiJh3
しかしセールとは言え、明らかに使用に耐えないものを売ってるとしたら許せんな
作り手の確保がうまく出来てなんだろうか?
製品の品質に大きなむらがあると買いたくても手が出んよ
328Socket774:2009/07/15(水) 23:38:16 ID:T9HfER72
いや、むらがあると言うのは、中には良いものも混じっているということだが(ry...



前はアルミ製品はいろいろ言われていたが、
鉄製品もそこまで堕ちたのかw
329Socket774:2009/07/15(水) 23:43:23 ID:0Y0y276n
アウトレット≠ジャンク

この会社は頑なに「アウトレット」という名称を使い続けるけど
実際は他社のジャンク相当なんだよね。
商品が傷だらけだったり通常保証が適用されなかったり。
330Socket774:2009/07/15(水) 23:46:37 ID:hBToMpZM
abeeのケース買っちゃった
331Socket774:2009/07/16(木) 00:23:12 ID:DK2dA7s0
星野買わなかったこと、いつか後悔するよ?
332Socket774:2009/07/16(木) 00:26:50 ID:ryxg6qN2
マゾならなw
333Socket774:2009/07/16(木) 01:10:21 ID:RGeVvayg
>>303
狐目の男って実はチョンだったなんて説
334271:2009/07/16(木) 01:45:08 ID:5BtQcmrx
捏造じゃない・・・って言っても2chだから信じるかどうかはあなた次第

俺はこんな部品7点、ボルト4点を締めるだけのパーツでこんな状態で
送られてくるとはおもわなかったからあえて報告したんだ。
昔からのJAZZファンで、それにあわせてAlferya買ったんだがな・・・
(赤アイガーの人って言えば覚えてくれてる人は1人くらいいるかも・・?)

とりあえず、質問されてることに答えるわ

横のブラケットはもちろんあるよ、写真にはうつってないけど箱から本体を出したときに
箱の中にポロっとおちたから

梱包はお察しのとおり、白い傷防止シートのみ
固定するための緩衝材はなかった

天板が下になるような状態で梱包されており、足の長さと箱の高さはきっちり同じではないので
振れば上下に動く状態

ビスは驚くほどちいさかったな
デザイン上、小さくするのはわかるが、こんなに短いのは強度上大丈夫か?っておもうし
運送上の振動で外れるようならば、INGとして何らかの対策をとるべきだとおもう
通販でしかモノ売ってないんだから、
ねじロック剤もなければ、しめつけトルク管理とかもしてないんだろうな。
「出荷するときは締めました」なんて言い訳は通用しない。
客の手元に届いたときに、ちゃんと機能する状態であって始めて商品として成り立つもんだろうし

箱の状態は、特に気にはしてないが、高品位、日本の誇る工芸品を謳うWindy
としては失格の箱だとはおもうがな

写真を撮りますよーってレイアウトは、写真を撮るためにならべてるんだから当たり前じゃないかw
どう考えても不自然なことが目の前で起こったから報告しただけです。

それと、代引き受け取り拒否しなかったのか?っていう話がよく出るけど
代引きできてくれる運送会社に恨みはないからな。
いつも、無理な時間帯でも持ってきてくれるし、融通も利かせてくれる
そんな業者相手に無理は言えんよ

運送会社がつぶしたなら話は別だが、それ以前の問題だとおもうんだけどね。
335Socket774:2009/07/16(木) 02:26:33 ID:yFkCPDLN
そんな必死に書かなくても


わたしゃ信じてるし
星野が信用されるような企業じゃないのも皆分かってるし
自腹で買ったんだからわざわざ分解して自演なんてつまらない
それこそイズミがしそうな事、同じレベルの事するはず無いもんねw
この状況下で疑うのってある意味構ってちゃんか、同じ志向の持ち主としか。。。

と言うかあのAlferyaの裏があぁなってて
しかも端子ビスでもスプリングワッシャ付いてるのに
見た目上ワッシャは問題あったとしてもロック剤も無しとか凄いよねぇ。としか。あの裏側含めてそう思った
何はともあれもつかれw
336Socket774:2009/07/16(木) 02:34:29 ID:IH7KYr5r
JAZZに赤アイガー覚えてるよ。
いろいろ書いてるけど、おまいは人がいいってことだけは理解した。
提示された対価を支払ってるってことをもっと考えたほうがいいと思うよ。
337Socket774:2009/07/16(木) 03:42:46 ID:ryxg6qN2
この鉄Alferya、幾らなの?
338Socket774:2009/07/16(木) 04:30:33 ID:O28YfLsQ
>>327みたいなこと普通に書き込む奴ってまだいるんだな
そのことに驚愕した
339Socket774:2009/07/16(木) 08:41:43 ID:WjzvCxUR
>>334
結局捏造って言われる隙はクレームを入れないで泣き寝入りした所なんだよ

なんでアクション起こさないの?
ネタだから出来ないの?って
340Socket774:2009/07/16(木) 08:49:33 ID:xCT+zsnH
>>339
実際にクレームつけて全く応対してくれない事をお前はしらないだろ
俺は知ってんだよ。
341Socket774:2009/07/16(木) 08:53:41 ID:xnF/H05y
>>339
捏造って思ってるのおまえだけじゃね?
342Socket774:2009/07/16(木) 09:11:03 ID:yjDiaRiK
俺も天板の角変形&ボロ雑巾で、受け取った直後に
写真を送って交換を要求したが無駄だったわ。
そのときのメールのやり取りで、現社長のもぎたんから
二通り(二通)のレス貰って、複数の「もぎたん」を確認した。
343Socket774:2009/07/16(木) 09:23:24 ID:5gYExd9q
捏造とか書き込む時点で逆に泉乙になるわな
サポートの人は体調不良()のままだし
クレーム入れる時間すら勿体ないと思う
344Socket774:2009/07/16(木) 10:04:50 ID:WjzvCxUR
いや製品自体が糞なんてのはわかりきってるのに買ってる奴だろ
だったらとことんやってくれないとなぁ
中途半端でネタ臭い
345Socket774:2009/07/16(木) 10:17:11 ID:ryxg6qN2
たかが鉄の台程度がこんな状態だとはまさか
思わなかったんだろ。

ここまでひどいと、今までの☆の対応見てきた人間としては
クレーム入れる気力も失せるのは分かるわ。
俺は今更捏造だなんて思わんよ。
346Socket774:2009/07/16(木) 10:30:22 ID:2gnUc/vJ
現場の士気がグダグダなんじゃないの
泉が梱包して発送してるわけじゃないだろうし
347Socket774:2009/07/16(木) 13:14:44 ID:oKGnQeab
>>231試しに買って届いた
>>271のあとに見ると神梱包過ぎて感動したwwww

これで2Kちょいってマジで神なんだけど
348Socket774:2009/07/16(木) 13:25:06 ID:uTmkObcV
それが普通なんだけどwww
349Socket774:2009/07/16(木) 13:29:47 ID:oKGnQeab
このスレに入り浸って逆に洗脳されたってことかw
外箱にデカプチプチを巻いてあったから箱が輸送で潰れてることもなかったし
中は中でちゃんとシートと発泡スチロールで動かないように固定してあるし
何より傷がないw

うん、確かに当然だなw
350Socket774:2009/07/16(木) 13:55:08 ID:DgYnS1EG
随分前に、2台の頼まれ物を組んだ時にFC300と銀石SG03をそれぞれ購入したんだけど
あまりの仕上がりの差…というかFC300の仕上げの雑さ加減に驚いて
「これが噂の星野クォリティか」とこのスレに画像投下したら
この程度ならむしろ良品の部類だと言われて更に呆れ返った記憶がある。
351Socket774:2009/07/16(木) 14:13:41 ID:5gYExd9q
>>231 がwebで売り切れだったので近所の店舗で2個買ってみた
足の穴開け加工がちょっとあれだけど組み立てた後には全く問題無いレベル
梱包も一般的な組み立てガラス家具並
Acryaが出た時に買おうかどうしようか迷ってるうちに父さんして
ずっと諦めてたけど、これで3kなら満足
352Socket774:2009/07/16(木) 16:08:30 ID:k4b/XQBO
来月からイギリスに渡米するけど去年英検の準2級を所得したから英会話についての不安はない
不安があるとすればやっぱり人間関係かな
その国によって文化が違うから道路とかに唾を吐く癖は直そうと思う
353Socket774:2009/07/16(木) 16:28:08 ID:jfzsmj2S
泉乙
イギリスに『渡米』ってw
海外逃亡準備中か?
354Socket774:2009/07/16(木) 20:17:57 ID:7i6n4fo2
道路に唾って中国人じゃねーの?
355Socket774:2009/07/16(木) 21:35:31 ID:yFkCPDLN
>>352
イズミン。。。バカン
356Socket774:2009/07/16(木) 22:46:53 ID:wtpiuJOV
>>352
なんだコピペか。
検索したらいろんなスレにあるじゃんか。
357Socket774:2009/07/17(金) 00:01:38 ID:AO09k8VC
なんだかイズミンが如何にもしそうな誤字だったから
ついつい。。。反省
358Socket774:2009/07/17(金) 00:14:16 ID:UyvSUbmQ
高卒か中卒でフランスに渡米コピペを知らん奴多いのかな?
359Socket774:2009/07/17(金) 03:07:42 ID:Z2/RepEn
フランスに渡米でググったら高卒らしいな。
コピペなんて星の数ほどあるんだからいちいち把握してられんw
360Socket774:2009/07/17(金) 03:51:17 ID:csCjvxhg
>>292
snow peakは機能性とか携帯性を良く考えられてるよ
高いけどねw
361Socket774:2009/07/17(金) 14:07:48 ID:hkSuSLQx
最近、アホーンがやっとコピペ出来るようになって喜んでコピペしまくってる信者が昔のコピペを掘り返してるらしい。
まあ、よく目にするのはさらにそれのコピペだけど。
362Socket774:2009/07/17(金) 16:59:08 ID:yKPlt2eu
泉ネタコピペしたら流行るだろ
363Socket774:2009/07/17(金) 18:21:15 ID:7/1SCiUf
もう完全に飽きたな
祭りが来たら誰かが上げてくれるから
そうなったら見物に来るよ

夏なんだからみんな家で画面とにらめっばかりしてないで外に出て遊べよ
群馬でギター弾いてる能書きタレのオヤジもそろそろ新しい芸を見せてくれよな

ふんじゃまた
364Socket774:2009/07/17(金) 19:02:17 ID:aXzVJnw2
道路にタン吐くのが中国人だけだと思ってるなら
そろそろ部屋から出た方がいい
ここ十年で日本の文化レベルはかなり低下してるぞ
365Socket774:2009/07/17(金) 20:05:39 ID:BHPhR5ZN
荷物が届いたんだが確かに酷い梱包で思わず笑ってしまったw
ケースより一回り大きい箱で四方に梱包剤が1袋ずつはいってるだけ。上方向は空洞
今回は運送屋が大事に持ってきてくれたのか大事には至ってないが
アルミケースなんだから場合によってはへこみや傷の原因になるぞw
366Socket774:2009/07/17(金) 20:13:23 ID:VL9PbB6w
>>364
低下してるっていうかあんまり変わってないんじゃないの?
若者からおっさん、じいさんまで平気でタン吐くし
367Socket774:2009/07/17(金) 21:44:06 ID:V4M3maYP
客に唾吐くのが星野ING
天に唾吐くのがイズミ
368Socket774:2009/07/17(金) 23:21:54 ID:4QJnhIcE
懲りずに買う馬鹿まだいたのか。
こーゆー馬鹿が客層だから仕方がないか。

後で喚くのが予想出来るわ
369Socket774:2009/07/18(土) 00:50:41 ID:byR6h1RH
MT-PRO1700使ってるんだけど
後継機種って出てたっけ?
1700は良いケースだけど、リアファンが12cmだったらもっと良かった
370Socket774:2009/07/18(土) 08:05:16 ID:5MvJgjBu
久々にスレ見たけど、やっぱり2回目の倒産したんだw
それにしても星野のサイトがおねえたま卒業セールとか
どくきのこ最後の雄叫びとか、初めてこのサイト見た人には意味不明の
一見さんお断りみたいになってるぞw
知らず知らずのうちにこのスレのためのセールになってるw
371Socket774:2009/07/18(土) 09:05:31 ID:rFWuv4Uh
3回目では
372Socket774:2009/07/18(土) 09:50:40 ID:2GboRf9O
実際いきなりドクキノコとか言われても初めての客には意味不明だよな…
373Socket774:2009/07/18(土) 10:00:11 ID:DlMvb1oN
宣伝してないからその心配は不要
374Socket774:2009/07/18(土) 11:38:52 ID:X7trWeRy
よく見たら足の金具曲がってるのな
375Socket774:2009/07/18(土) 12:16:32 ID:6qsUKeHd
>>369
後継の製品名ではMT-PRO1800APLIXが出ていたが、ATXサイズギリギリでしか設計されていなかったため
わずかでも大きいか、ATXサイズピッタリでも端子が横向きに出ていたら使えない不良仕様だった。

現在販売されている物と言うことであれば、
後継機種どころか7/18現在で通常商品として販売されているATXサイズ以上のタワーケースは一つもなく、セール品だけ。
376Socket774:2009/07/18(土) 14:07:06 ID:orRxVeMi
また延長かよ!
分かっちゃいたけど一応言ってみた。
377Socket774:2009/07/18(土) 14:27:43 ID:8sThBs5T
>>364
じじいとおっさんはタンを吐くな
まあ、歳だから仕方ないんだろうけど
378Socket774:2009/07/18(土) 14:49:33 ID:mk1Jk2uY
>>377
吐くだけならまだいいが盛大に音を立てる奴がいると殴りたくなる
379Socket774:2009/07/18(土) 14:51:26 ID:80QUvt4w
Wの夏、日本の夏

夏本番!2009
WiNDy's
SUMMER
CARNIVAL

豪華賞品が当たる!夏恒例キャンペーン復活
キャンペーン期間7/16-31
詳細発表7/20 お楽しみに!
380Socket774:2009/07/18(土) 15:02:56 ID:UDE0FUYv
当選者が誰も現れない謎のプレゼントキャンペーン
381Socket774:2009/07/18(土) 15:14:54 ID:jcGLyS//
いいじゃねーか
商品は無いけど当たりが届く確立は高いんだから
382Socket774:2009/07/18(土) 17:13:59 ID:6qsUKeHd
プレゼント企画の当選者は最初から有海啓介と株天使と春夏秋冬と星野泉に決まっている。
購入者に渡せば金額から見て過大景品になり、景品表示法違反。
383Socket774:2009/07/18(土) 17:19:48 ID:QJdxI7c0
坂口とかいた頃はちゃんとプレゼント送ってたと思う
転がり始めてから送ってた形跡は無い
384Socket774:2009/07/18(土) 17:37:05 ID:lZFgeJCK
このスレから当選者が出てもおかしくないのに出ないのは不思議
385Socket774:2009/07/18(土) 17:48:23 ID:4N8/JP6W
このスレの住人からは当選を避けているんだよ
そんなこともわからないのか
386Socket774:2009/07/18(土) 17:50:21 ID:JYZclQnM
そんなことが出来るなら営業妨害だとかいう理由で住人を訴えてるだろw
387Socket774:2009/07/18(土) 18:29:36 ID:eccslHt+
このスレの住人なら買わないだろ・・・
388Socket774:2009/07/18(土) 18:34:48 ID:/8/QtwZu
今日、明日 太田祭りだから店の前で叩き売りしてるぞ
389Socket774:2009/07/18(土) 18:39:10 ID:iyOPc9Yi
>>388
叩き売りするものあるなら、
うっかり注文しちゃった人に
出荷しろよと思ったが…

スクリプトだけで実注文は無いわけですね()苦笑
390Socket774:2009/07/18(土) 19:42:11 ID:nfwWdakQ
茂機くんは社長なの?
社長本人に負債がかかる事はないの?
経営者に負債責任あることを、知ってて社長になったの?

ダミーで、商法とか何も知らん女を社長に据えるなんて、ヤクザのフロント企業では定番だけど
391Socket774:2009/07/18(土) 20:30:13 ID:6qsUKeHd
>>388
モギーがINGのWebに「代表取締役社長」と載ったのが明らかになったのが
7/8で、6日後の7/14現在では変更登記はされていない。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0440.jpg

商法では2週間以内に登記していれば良いからまだわからないが、
7/14の時点ではモギーは代表取締役ではない。

2週間より遅れたからと言って即、過料制裁ではないが、
経営責任者をボカすために嘘の「社長就任」を流しているのかも。
392Socket774:2009/07/18(土) 20:38:51 ID:cGCPrQLk
13万のケースとか売ってるんだね、今

買った人いるのかなぁ
393Socket774:2009/07/18(土) 20:43:19 ID:nfwWdakQ
>>391
会社が何かヘボイ事したら責任は社長だからなー
例えば給料遅配あったら社員は債権者 社長は債務者 全然違う。 
前社長が交わした契約により会社が抱えた差負債が、社長個人に負債かかることも普通だし。

赤会社役員って、基本なっちゃ行けないんですよ。 前社長が債権者と交わした契約とか精査しきれんし。
身に何がかかってくるかわからんから。 金銭責任問題が社長本人に来るからね。
394Socket774:2009/07/18(土) 21:17:23 ID:rMaMAbhd
もぎたんがイズミにはめられているのかもしれん
(;´Д`)ハァハァ
395Socket774:2009/07/18(土) 21:21:17 ID:/GEbNFfv
>>390
全国のヤクザ企業に謝れ
396Socket774:2009/07/18(土) 21:29:52 ID:nfwWdakQ
だって女が社長って、不祥事や犯罪に関わった場合の楯で、暴力団フロント企業がよく使う手ジャン
役員個人が債務保証してて、それが引継いだ後任に来たりする。
なんてのは一流企業じゃありえん事だが・・。
397Socket774:2009/07/18(土) 21:40:05 ID:RYiyjxEE
債務なんて、ばっくれるに決まってんだろ
現にソルダムの債務はばっくれてる訳だし
刺されるまで同じ手を繰り返し使うんじゃねえのw
398Socket774:2009/07/18(土) 21:49:23 ID:b+vi5T4h
繰り返し、繰り返し使ってゆきたいつもりですので
399Socket774:2009/07/19(日) 00:36:17 ID:cp8jdgto
>>388
泉が店の前でハリセン持って1回百円で泉を張り倒していいなら


10万くらいやりたい
400Socket774:2009/07/19(日) 01:06:27 ID:zJ+F6SpQ
でも案外なかなか潰れないもんだな
売り上げなんてほとんどないとおもうんだが
401Socket774:2009/07/19(日) 01:26:13 ID:krHd9ExC
もう瞬殺とか、最後とか、必死だな(藁
402Socket774 ◆XksB4AwhxU :2009/07/19(日) 06:13:38 ID:ieGXXSK0
「最後の」と言いながら延長するか
本当に断末魔の叫びとしか思えん
昔のソルダムは好きだったんだけどね………
403Socket774:2009/07/19(日) 06:40:07 ID:NlYo48es
FAINALセールとかやってたよな
404Socket774:2009/07/19(日) 06:59:51 ID:JMk/xcqz
次は「ご要望多数につき売り切りまで延長」ですよ
誰がそんな要望してるのか不思議だがなw
最初から売り切りまでにしとけばいいのにねえ
期間限定したって延長ミエミエだから誰も焦って買わない事に早く気付けよなあ
405Socket774:2009/07/19(日) 07:05:37 ID:NlYo48es
客を釣るんじゃなくて誠実な商売してみろよ
おたくに足りないのは信用だよ
406Socket774:2009/07/19(日) 08:43:49 ID:sHwAA1Ae
ま、ただ誠実なだけならAbee買うけどね。
MT-PRO1700の後継みたいなM0とかあるし。

きちんと売れ筋を押さえた上でデザインが良くて、その上で適正価格でずっと売らないと、
客も小売りも逃げる。いや、もう逃げてるけどさ。
407Socket774:2009/07/19(日) 09:05:37 ID:I82p3szF
トップページが毒キノコの売っているようにしか見えんw
408Socket774:2009/07/19(日) 09:32:42 ID:PKFhyzIF
星野INGが1年だろ?
星野金属倒産が2006年。
毒キノコってAbeeの設立考えたら5年以上前・・・会社にして2つ前。
知ってる奴の方が常識的に考えて少ないって思わないのかな?
その5年間で新規のお客さんが開拓できませんでした
と認めてるようなもんだと思うけど。
409Socket774:2009/07/19(日) 12:03:03 ID:ZV6EYIwK
トップページの「毒キノコ」だの「おねえたま」だの
気持ち悪くてしょーがないんだが。
ネタが分かるひとにはうけるのけ?
410Socket774:2009/07/19(日) 12:04:49 ID:cp8jdgto
キノコ売ってる店なのか?w
411Socket774:2009/07/19(日) 14:48:12 ID:zo+T4zRF
どくいり だから たべたら しぬで
412Socket774:2009/07/19(日) 16:16:44 ID:cqrBDsbP
ツマンネ
413Socket774:2009/07/19(日) 16:19:46 ID:JjJGnY2N
最初から死んでいるんだから…
414Socket774:2009/07/19(日) 16:20:16 ID:SWBBMATK
415Socket774:2009/07/19(日) 17:46:02 ID:cQ8bCsgN
>>397
借金は法人にかかるのですヨ。つまり取締役(社長)に返済義務がある
経営陣リストに出ていない人間に返済義務は無いのです。
そこ利用し、取締役にて女据え当事者は責任逃れる=暴力団が使う手です。

経営者でない人間は債務責任ないので、バックレる必要ありません。 
「社長頼むね。」てなもん。 その社長は法律など事情しらん人を起用。 エステや風俗でよくあります。
416Socket774:2009/07/19(日) 19:16:49 ID:4nrEC6ka
>>404

> 次は「ご要望多数につき売り切りまで延長」ですよ
> 誰がそんな要望してるのか不思議だがなw


泉のご要望に答えたんですよ
417Socket774:2009/07/19(日) 20:03:23 ID:fHpB4htY
一人複数回は禁止じゃないのかよ
418Socket774:2009/07/19(日) 20:50:21 ID:+m8G/6DY
>借金は法人にかかるのですヨ。つまり取締役(社長)に返済義務がある
不法行為(過失や不作為も含む)で損害を与えた場合は別として、
「保証人になってなければ」社長に返済義務はないよ。(闇金とかなら、そんなの関係なく取立てに来るだろうけど)
419Socket774:2009/07/19(日) 22:58:31 ID:YIXGRqrC
>>417
有海啓介と株天使と春夏秋冬と星野泉で4件、モギーとTと映子と泉父で計8件。
一人複数回禁止でも5件で、どこぞの未開民族と同様に数の数え方は
「1・2・3・たくさん」だからユーザーの要望が無くても「多数のご要望」は必ず成立する
420Socket774:2009/07/20(月) 02:42:26 ID:g4ySpNC+
ビックリするほどセール品売れてないな
通常価格品なんて殆ど売れてないんだろうな
421Socket774:2009/07/20(月) 06:49:49 ID:RSWYjERh
セール品の価格が通常価格だろ?それにFireballがラインナップに無いしな。
422Socket774:2009/07/20(月) 12:25:01 ID:wSyJNdeA
いやはや、まだこの会社、存続していたんだね。
連休だから、1年ぶりにのぞいてみた。
とっくの昔に、司直の手にかかったんだろうと思っていたよ。
423Socket774:2009/07/20(月) 21:15:59 ID:NVH3oIej
424Socket774:2009/07/20(月) 21:20:35 ID:RSWYjERh
写真屋で加工するのを照明・撮影の関係と言うのか…
425Socket774:2009/07/20(月) 22:01:31 ID:UbmHRUSp
てかり方が不自然すぎて安っぽく感じるんだが
前のような高級感がない
426Socket774:2009/07/20(月) 22:01:35 ID:WY/etwik
実物の商品にムラがあるように見えちゃうのも照明と撮影の関係なんだぜ。
427Socket774:2009/07/20(月) 22:04:18 ID:A/RXzn2+
>>425
前は高級感があったってのも、今のが安っぽく感じるってのも
あくまでも画像の話だよね?

実物見たら、安っぽいどころじゃないと思うがw
428Socket774:2009/07/20(月) 22:10:14 ID:UbmHRUSp
まぁ、安っぽく感じる=現物に忠実

ってのはあるか
前みたいに無駄に高級そうだと買ったあとのガッカリ感は酷いだろうしな
429Socket774:2009/07/20(月) 22:25:02 ID:OCgxkKGJ
既に写真じゃないな()苦笑

画像下に
実物とは傷や部品のズレ、曲げ寸法のズレ、部品の取り付け間違い等が異なります。
書き加えた方が良いかな。
430Socket774:2009/07/20(月) 22:28:31 ID:irM6e6/Z
http://windy-online.com/campaign/200907/summer/images/top_20090716.jpg
ちょんとしたモデルさんです。けして盗撮ではありません
431Socket774:2009/07/20(月) 22:28:41 ID:NVH3oIej
順次発送の下に、
「発送日時が異なる場合がございます。」

サポートの連絡先の下に、
「つながらないことが良くあります。」
も必要かな。
432Socket774:2009/07/20(月) 22:55:17 ID:2Xdpapfa
>>430
これがもぎたんか(´・ω・)
433Socket774:2009/07/20(月) 23:25:37 ID:O6QBHr46
写真の捏造までして製品を貶すのには
さすがに呆れたけどね。

そんな簡単に足がとれるわけないし。

ま、外野の意見ではあるがね。
434Socket774:2009/07/20(月) 23:45:04 ID:j284o+Ds
泉タンご苦労様です
435Socket774:2009/07/21(火) 00:52:09 ID:MmaKK91D
>>433
お前はみじめな負け犬。
再起不能になるまで、永久に負け続けてろ。
436Socket774:2009/07/21(火) 01:25:19 ID:vX76mDCL
725 名前:Socket774 投稿日:2009/07/19(日) 20:39:31 ID:17CFz2yA
だから、褒めるとスレに蛆が涌くから褒めなくていいんだよ。
実際に買った人はわかってるんだから。

とか

730 名前:Socket774 投稿日:2009/07/21(火) 01:09:16 ID:SVPpr9ov
そんなことに拘るのは製品ではなく社長に粘着する
本スレの基地外共だけ。こっちの住人には正直どーでもいー。

とか

>>433とか

中の人や取り巻きの擁護が激しくなる→間もなく昇天ってのがこれまでのパターンだったが
また火の車がボーボー燃え出したのかねw
437Socket774:2009/07/21(火) 02:02:12 ID:JNxxdI4A
何というか
ドクキノコがここに降臨した時と
もうスレの住人の対応の違いが凄すぎて笑えると言うか惨め

あの時はワイワイ言って
転売対策とかこんな製品出して欲しいとか大賑わいで
それに嫉妬してかどうかは分からないけどw
イズミ確かキノコを叱りつけたそうだけど
今じゃイズミが必死になって自演して
そして罵倒される
成りすましも居るだろうけど本物も居るんだろうね
惨めで哀れだわぁ
そのドクキノコは今頃何してるんかなぁ。。。
438Socket774:2009/07/21(火) 05:34:47 ID:NHPdVxRx
>>271
http://windy-online.com/pc_parts/furniture/alferya/lineup.html

この値段で買ったの? あんまりだわな
439Socket774:2009/07/21(火) 07:42:27 ID:b97p6W/S
ごもっともな指摘だと思うぞ。

ttp://d.hatena.ne.jp/momo0258/20080623
440Socket774:2009/07/21(火) 08:33:25 ID:0JptSXgN
もういっそのこと、アルミを捨ててスチールと樹脂でケース作ればいいのにな。
441Socket774:2009/07/21(火) 09:00:28 ID:wqT0MCdB
>>440
スチールと樹脂でも恐らくINGには作れない。
・樹脂の加工業者に切られたからALTIUMを作るようになった
・現在販売されているPCケースに樹脂を含む物はなく、新規で加工を受ける業者もない
・セール、アウトレットを除けばデスクトップ型のOLIEONしかATXケースはなく、
 新規発注できるかも怪しい
442Socket774:2009/07/21(火) 12:01:32 ID:xF03Yp9N
何にも作らんでいいよ、いろんな人に迷惑かけるだけだしな。
作ってもどうせ買わないし。
443Socket774:2009/07/21(火) 12:32:13 ID:I84ENah8
>>430
おねえたまの足だと思うと興奮する
444Socket774:2009/07/21(火) 13:50:15 ID:xF03Yp9N
>>443
思えればな。あの顔写真見た後では到底思えないが。
普通の素材集でこんなのはゴロゴロしてる。

こんな写真で客寄せしたいのなら、いっそのこと
生ホン大股開脚写真でも載せれば良いのに。
445Socket774:2009/07/21(火) 14:08:27 ID:rWOBWk5r
     |┃三      .--彡 ̄ ̄\/\
     |┃       / 彡   _∧ミ`\
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::| |\/
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
446Socket774:2009/07/21(火) 14:59:19 ID:kiLYJyHe
447Socket774:2009/07/21(火) 17:18:11 ID:HqC6yrFN
もう21日なのにページの更新がないな。
448Socket774:2009/07/21(火) 17:48:17 ID:LeJNH1Jx
pcケースのphotoshop画像を公開する個人サイトで良くね?
449Socket774:2009/07/21(火) 20:47:16 ID:IsKJFN3V
負債をモギーに押し付けて逃げるでFA?
450Socket774:2009/07/21(火) 21:04:30 ID:gguYKvfC
モギーと駆け落ちでもするつもりなんだろう?
451Socket774:2009/07/21(火) 21:25:31 ID:SuRkOMT0
A.INGを倒産させてシステム&マーケティングに移管する
B.また別の1円会社を設立し、INGを倒産させて新会社に移管し、消費税脱税をする
C.OfficeAKを正式法人化し、イズミとモギーだけ残して有料会員クラブAKを作ってその会費を収入源にする
D.倒産が発覚するギリギリまでセールで現金を集めてドロンする

さて、どうする気だろう?
452アルミケース:2009/07/21(火) 22:54:52 ID:F2bxWRHA
http://windy-online.com/case/alcadia_monitor/index.html
やっぱりフロントマスクはこっちのがいいな。
453Socket774:2009/07/21(火) 22:56:05 ID:rWOBWk5r
社員乙
454Socket774:2009/07/21(火) 23:18:21 ID:36vAWkfk
ドクキノコはシャトルに行ったんじゃなかったっけ?
どっかのスレに書いてあったような覚えがあるんだが。
455うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/21(火) 23:20:56 ID:anbGe8ra
とうの昔に離籍してる人間に「決別」とか言ってる時点でお里が知れるw
456ありえないプライス:2009/07/22(水) 01:07:22 ID:FHRKziFp
限定3台のワンメイク・レアプレミアム!
他社では絶対にありえないプライスで!
457Socket774 ◆XksB4AwhxU :2009/07/22(水) 01:09:48 ID:wDmG/BRw
他社では絶対にありえない粗悪品をありえないぼったくりプライスで!
458Socket774:2009/07/22(水) 01:18:50 ID:0dTB7RiG
ドクキノコは名称でその名称の権利はソルダムがもってるって事にしてやれよw
わたしがいなくてもドクキノコはいるもの。 って事だろ
459Socket774:2009/07/22(水) 01:39:06 ID:JScsP83E
詳細発表 7/20 お楽しみに!
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0720-1304-47/windy-online.com/campaign/200907/summer/
                ↓
この夏WiNDyでは豪華賞品が当たるキャンペーンを開催いたいます。
キャンペーンの詳細は7月21日に発表。
                ↓
詳細発表 7/22 お楽しみに!
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0722-0129-42/windy-online.com/campaign/200907/summer/

絶対に当選者を出さないプレゼント企画を何回延長するのやら。
460Socket774:2009/07/22(水) 02:02:09 ID:jh9vqqaD
>>458
泉「構わん!星野INGとAKの関係を全面カットだ!在庫の譲渡と社長を茂木に切り替えろ!」
社「しかし、1円企業にはまだ問題も多く、顧問弁護士の指示もなく・・・」
泉「今の社長よりは役に立つ!やれ!」
社「はい・・・」
・・・・・・
銀「何をしたんだ!倒産!?」
461Socket774:2009/07/22(水) 07:05:17 ID:+4w6zuBg
夜でもソルダムの玄関は開けっ放しだぜ。エアコン代の節約かな
462Socket774:2009/07/22(水) 07:30:35 ID:Bydn1ADY
1万円引きでモニターとか笑えるな
そんなことやってたんだ
463Socket774:2009/07/22(水) 08:46:36 ID:5fRMYqcM
>>452
>なぜかバッシングされちゃった初代ALCADIA
ワロタ
464Socket774:2009/07/22(水) 09:04:25 ID:9tmSY/p3
>>452だけどわざわざフロントマスクなんて単語をPCケースに使うのは

完全に泉だと思うんだけど^^
465Socket774:2009/07/22(水) 11:18:59 ID:eqXj7t36
>>452
中身が最悪なので要りません
巣にお帰りください()苦笑
466Socket774:2009/07/22(水) 13:10:25 ID:HEpiaXfu
>>460
泉「掲示板での誹謗中傷、稚拙なバッシング、捏造した不良製品画像のアップ。
  これらは全て事実無根であり、犯罪行為だ。
  何か言いたい事はあるか?」
ユーザー「倒産、僕はもうING製品は買いたくありません。」
・・・・・・
泉「ユーザーよ、OTONATACHIになれ。」
ユーザー「僕には、何がOTONATACHIなのかわかりません。」
467Socket774:2009/07/22(水) 17:19:10 ID:+I3TVK99
そういやぷっつりとスパムが来なくなったが、みんなは来てるかい?
468Socket774:2009/07/22(水) 18:18:51 ID:FztlD8Dw
また妄言を吐いているな。

>総理が感じも読めない
これなんか秀逸。
469Socket774:2009/07/22(水) 18:22:58 ID:NSu1W7lq
空気読めてないから間違いではない
470Socket774:2009/07/22(水) 18:30:13 ID:FztlD8Dw
>>469
まぁそれにしたって自分のこと棚に上げている訳だからね。
471Socket774:2009/07/22(水) 18:32:32 ID:5OGA764w
一番凄いところは
自分で読み直したことがない、か
間違いに気が付いても直さない所だと思う

472Socket774:2009/07/22(水) 18:53:54 ID:X++krc5/
ヤフオクに星野金属時代のケースが中々の値段で
取引されてるが旧星野はかなり品質良かったのかな?
仮に落札しても当時のエアーフローじゃキツイかな
473Socket774:2009/07/22(水) 18:54:55 ID:ha8/wnxK
>>471
読み直したことがないって、社会人としてどうよ?という感じですな。
間違いに気付いてても直さないのは…論外ですなぁ。
474Socket774:2009/07/22(水) 19:24:13 ID:Bydn1ADY
気づいてないんじゃないか
475Socket774:2009/07/22(水) 19:50:54 ID:DDQtsD1r
昔外人とあいのこみたいな奴(モデル?)を宣伝に使ってたよね
名前が思い出せないが・・・
476Socket774:2009/07/22(水) 20:14:46 ID:iTL/IqaJ
あまりにもイズミが基地害じみたこと言ってるので、我慢できずに
イズミのチラ裏に反論を書き込んできたw
さて、イズミはかの国の人のように火病起こすかな?w
wktkして返事を待ってみよう
477Socket774:2009/07/22(水) 20:49:39 ID:pR+sj1xS
478Socket774:2009/07/22(水) 21:02:46 ID:XhS5yt7R
>>472
当時はP4だから今よりCPUは熱い
まぁ当時の星野のエアフローがうんこだったから
今なら丁度いいくらいかもな
479Socket774:2009/07/22(水) 21:54:07 ID:mJ4Ahy1T
>476
めちゃくちゃ笑わせて貰いました。
返事に期待してしまうw
480Socket774:2009/07/22(水) 22:19:47 ID:JScsP83E
>>467
うちは去年の12/29〜31に4通分スパムが途切れたけど
それ以外は毎日来ており、最新分の受信は7/22 0:21:31。
481Socket774:2009/07/22(水) 22:32:13 ID:TtG1oPus
476のカキコが読みたいのだが新規組のおれにはどこのページかわからない・・・
482Socket774:2009/07/22(水) 22:32:40 ID:9tmSY/p3
ログインしないと無理
483うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/22(水) 22:35:13 ID:r2R6IUce
天災よろ〜
484Socket774:2009/07/22(水) 22:45:32 ID:pr5JmFqs
天才希望
485Socket774:2009/07/22(水) 22:50:40 ID:pR+sj1xS
7月31日までのキャンペーンの抽選が8月31日?
みんなが忘れるの狙ってるんだろうね
今回も当選者はいないんだろうが、景品がショボくなってるのはここで指摘された景品表示法のせいか
486Socket774:2009/07/22(水) 22:57:59 ID:F1S9f/9i
夢放談の21日の記事の事か?
487476:2009/07/22(水) 23:08:01 ID:iTL/IqaJ
書き込み内容を転載しておきますね
イズミの記事は各自で読んでちょ

Re: すでに野党!?
またこのオヤジは自分ことを棚にあげて御託をぬかしてるよ…

>>総理が感じも読めない
PCで漢字の変換もロクにできず、文章の見直しもしない人が漢字を読めないなんて批判してもねぇ(苦笑)

それに選挙というのは文字通り選ぶものであって、良いか悪いかでも自民か民主かでもいいんですよ?
普段からアメリカはうんぬん言って、仮にも二大政党制を主張しているなら、アメリカのような政党アピールである相手政党の批判を低脳呼ばわりするのは、いかがなものかと思いますが?(苦笑)

民主党は日本国民の政治であり選挙に、在日韓国人の組織である民団(民潭)を選挙活動に充ててきている事実をご存知ですか?
鳩山氏の政治献金規正法違反の件でも、この組織は関わっているのでは?という噂すら囁かれているご時世に、カネで国を売るようなマネをする民主党には投票できないでしょう。(笑)
それでも色々と疑惑のある民主党に票を入れる人がいるとしたら、ネット社会と言われている今の世の中で、情報弱者としかいいようがないですね。
488Socket774:2009/07/22(水) 23:11:48 ID:Uw3nhQdT
お前の方がキチガイだな。
489Socket774:2009/07/22(水) 23:32:19 ID:RIhSw6Va
ブログのコメント見てきた。

476よ、自信満々に書き込んだようだが
お前の方が馬鹿だわwwwww
最初の5行でやめておけばよかったのに。
490Socket774:2009/07/22(水) 23:37:35 ID:rRB35wDV
残念だが擁護のしようがないw
491Socket774:2009/07/23(木) 00:09:16 ID:qX2WsuPP
これはこのスレを貶める罠だ(; ・`д・´)
492Socket774:2009/07/23(木) 00:11:12 ID:TKvPtzDw
泉氏ねな俺でもさすがにこれはなぁ…w
どっちにも肩入れできねー
493Socket774:2009/07/23(木) 00:17:20 ID:rXBww+2t
476のやり取りなんて誰も読みたいなんて書き込んで無いっつーのに。
494Socket774:2009/07/23(木) 00:24:04 ID:rYKMuAJk

  やーい(・∀・)やーい
495Socket774:2009/07/23(木) 00:45:54 ID:MHTdfLzE
>>477
それだ!ありがとう
496Socket774:2009/07/23(木) 02:26:33 ID:UsomDv2L
2007年5月を最後にご無沙汰だったけど、
2年間進化のないケースだなぁ。
497Socket774:2009/07/23(木) 03:18:04 ID:g5T9VBy4
まぁATXからフォームファクターが変わってないし、そんな大幅に変化する要素もないっしょ。
ダメに限らずどこもそう目新しいケースってのはない感じ。
498Socket774:2009/07/23(木) 07:20:27 ID:E4jeKcx5
>>485
景品を減らしても現在のINGの売上では景品表示法違反。
499Socket774:2009/07/23(木) 08:37:32 ID:HiUvIzJZ
>>476
変換ミスは直さないまま、コメントは消されたぞ。
都合の悪い事はすぐ消して無かった事にする泉の体質も相変わらずだが
指摘するならもっと真摯に書かないと。
500Socket774:2009/07/23(木) 09:50:10 ID:rZV3RwwI
>>498
星野が嫌いなのはわかるが嘘はよくないぞ。
501Socket774:2009/07/23(木) 10:43:24 ID:dHlmcZ1q
ttp://windy-online.com/campaign/200907/summer/

ご注意
複数のご注文(別決済)の合計が10,500円以上の場合は対象外となります。
502Socket774:2009/07/23(木) 10:47:58 ID:cCpHcYsc
そんなキャンペーン聞いたことねぇwwww
あほらしいw
503498:2009/07/23(木) 11:20:22 ID:E4jeKcx5
>>500

根拠

景品表示法での対象となる商品の金額

1等 \149,100×1+2等 \62,559×2+特別賞 \5,670×30=\444,318
(3等の10,000ポイントは値引扱い、青コースターは全員プレゼントのため計算からは除外)

http://www.jftc.go.jp/keihyo/keihin/keihingaiyo.html
総額の限度額:懸賞に係る売上予定総額の2%だから、売上予定は\22,215,900以上必要。
期間16日だから1日当り\1,366,493.75、PCケース1台5万として27台/日は売らないと届かない。

総額を賞品を調達した価格で計算するとしても、今のセールの残数の減り方では
どう見ても景品が過大。
504Socket774:2009/07/23(木) 11:33:50 ID:rZV3RwwI
>>503
売り上げる見込みがあるんだろ、星野ING的には。
ただ、一個の景品の金額の上限である10万を越えてるのがあるからNGなのは確かみたいだが。
505Socket774:2009/07/23(木) 11:49:37 ID:cCpHcYsc
社員必死だなぁ
506Socket774:2009/07/23(木) 12:50:40 ID:rYKMuAJk
せいぜいがむばってくださいねw
507Socket774:2009/07/24(金) 00:11:23 ID:7gY+rhNZ
どこぞの模倣製品メーカーの社員は、ここでいくら工作したところで
自分達の製品がオリジナルにはなり得ないということを
知ったほうがいい。
自分達のスレッドで営業してくださいな。

もっとも、メーカーならば製品で雄弁に語れ、と思うけどね。
508Socket774:2009/07/24(金) 00:16:03 ID:/WaokyBB
星野はメーカーじゃないからヘンなブログやらスパムやら気色の悪いウエブ(苦笑)で騙るしかないわけだ。
509Socket774:2009/07/24(金) 00:19:27 ID:KSKHPEdt
雄弁にキズとか歪みとか色ムラで語った結果が2回の倒産という事実
今じゃメーカーと名乗るのもおこがましい、単なる企画と発送係
あと、灰皿を真似したのはどっちだっけなあ
510Socket774:2009/07/24(金) 01:55:25 ID:C5CkYmQd
>>507
なるほど、製品で雄弁に似非国産品質を語って2回倒産して
今は、パクリの灰皿で雄弁に語ってくれているわけだ

あー、電波なWebとスパムで営業していないで、店頭で営業してくださいな()苦笑
511Socket774:2009/07/24(金) 03:29:54 ID:jyT8Ye9R
誰か最近ヤフオクで群馬連合のケース買った?

過去に購入報告ありましたっけ?
512Socket774:2009/07/24(金) 18:49:44 ID:mVhSdx5t
ウエブ()苦笑への掲載から変更登記期限の2週間を過ぎても
モギーの代表取締役変更登記はなく、代表取締役社長交代は現時点ではガセ

ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0445.jpg
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0446.jpg
513Socket774:2009/07/24(金) 20:25:08 ID:FXMfdMTi
傷一つないケースなんてそうそうあるもんじゃない。
重箱の隅をつつくより、プロダクトのオリジナリティに目を向けたい。

古参としては、建設的な書き込みが無い昨今のスレッドに呆れるばかりだ。
514Socket774:2009/07/24(金) 20:29:17 ID:FXMfdMTi
だな。
515Socket774:2009/07/24(金) 20:30:33 ID:FXMfdMTi
お、IDが被った。めずらしい、
516Socket774:2009/07/24(金) 20:45:01 ID:SNvVk40C
>>513-515
泉自演乙

泉や社員が工作をすればするほど
商品が売れない=スレ住人が最も期待するING倒産が近い事を思わせるのが
まだ理解できないのか。この会社は。
517Socket774:2009/07/24(金) 20:51:34 ID:dEeYzket
泉の奇行がオリジナリティとかそういうオチは要らない
518Socket774:2009/07/24(金) 21:00:27 ID:KSKHPEdt
自演でも工作でもかまわんが、つまらな過ぎる
INGのケースと同じでクオリティが低すぎ
思わずニヤリとさせるような工作を頼むよ
519Socket774:2009/07/24(金) 21:00:33 ID:e358qRx+
>>513-515
()苦笑

プロダクトのオリジナリティとか言うか
独りよがりの妄想設計を
520Socket774:2009/07/24(金) 21:05:39 ID:MYt21zXn
自演するほど暇なわけないだろう。
偶々だよ。
2chやりだして二回目だから俺も驚いたよ。
521Socket774:2009/07/24(金) 21:11:30 ID:SYgjYQas
それにしても、わざわざ「買う価値の無いメーカー」のスレッドにこんなに群がっちゃって
みんな何と戦っているんだ?wwwww
522Socket774:2009/07/24(金) 21:22:04 ID:vy1C181c
WinDy復権を恐れる人達がいるのさ
523Socket774:2009/07/24(金) 21:30:33 ID:e358qRx+
今度は小刻みにID変えてきたか()苦笑
524Socket774:2009/07/24(金) 21:40:04 ID:EeH1m7/S
>>515はさ、
>>513>>514は別のIDで書き込むはずが
ミスって同じになっちゃったから
慌てて後付けの言い訳してんだよw
525Socket774:2009/07/24(金) 22:00:12 ID:8ZQBBdGj
復権より先に債務を履行しろよw
グレーゾーンをフル活用して一体幾ら踏み倒したんだっけか?
526Socket774:2009/07/24(金) 22:32:38 ID:gXwv6p2e
スーパーバイザー苛めるなよお前ら
527Socket774:2009/07/24(金) 22:46:34 ID:SNvVk40C
社員が泉のこのスレへの工作を認めたか。

言いたいのは
「悪い物は悪い」「星野製品は買ってはいけない」
「嘘やごまかしはバレる」
528Socket774:2009/07/24(金) 22:47:53 ID:BylhkID+
ふと思い出したんだが
昔ALTIUMだっけかアルミ素材にクリア塗装したのあったよね外装が無傷で本当に素晴らしかった
FC300で出してくれたら25kまで出してもイイナと思うが、まあ無理だろな無い物ねだりしてもね
529Socket774:2009/07/24(金) 22:53:54 ID:7atte/i6
>>521
「買う価値が無い」ではなく「買っては駄目」
このスレにいるのは非常に低速だが確実に落ちていく様を見るため
「戦っている」ではなく「観戦している」
私は訪ねたい
「星野INGソルダムは誰と商売してるの」
530Socket774:2009/07/24(金) 22:55:23 ID:dEeYzket
社員は何故こんな犯罪に荷担してるのか
教えて欲しい
531Socket774:2009/07/24(金) 22:58:50 ID:/WaokyBB
犯罪も会社組織並みの大きな集団になると罪の意識なんてなくなってくるんだよ。
「振り込め詐欺」やってる集団が良い例。
テレビのドキュメンタリーで組織のメンバーにインタビューしてたのを見たけど、
「引っかかる被害者が馬鹿」としか思っていないってさ。
532Socket774:2009/07/25(土) 00:21:52 ID:DzXVO6fK
俺は昔、数十万円する学習教材の訪問販売の仕事をしてた
と言っても、どこからか仕入れた名簿に電話をかけまくってアポをとるまでの役割だったけど
マニュアルが存在してて、大体同じようにひたすら電話を掛け続ける
ニセの社名使ったり、著名な学者の推薦とかデマカセを駆使して興味を引くんだ
まあ大抵冷たく切られたり、すごまれたり、迷惑そうに疎まれる
100件に1件くらいかな、脇が甘いって言うか、お人好しって言うか、アポが取れるのは
そうすると別働隊が動いてクロージングに入る
電話では30分程度の体験学習って言うんだけど、3時間でも4時間でも居続ける、子供が泣き出しても気にしない
根負けして半分ぐらいの人が契約書にサインしちゃうんだよね
でも、クーリングオフで6割以上キャンセル喰らうんだよ
それでも十分儲かっちゃうんだから、こういう会社が無くならないんだろうね

ある日、俺は専務(社長の奥さん)に聞いたんだ
こんなに嫌がられる電話して、無理矢理売りつけて、キャンセル喰らいまくって、世間から見たら悪徳な商売じゃないですかって
専務は平然として答えたよ
「教材使った子供が僅かでも賢くなるなら、私たちは良い行いをしてるんですよ」って
俺には理解できない理屈だったけど、周りの社員は感激してたっけ
INGはそんなやつらが働いてるんだろう
533Socket774:2009/07/25(土) 00:33:47 ID:etDlFpbL
手首に鉄のわっかがハマったときに大変なことをしていたと気づくわけだ
534Socket774:2009/07/25(土) 01:19:10 ID:r5PUhOWH
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  それでもボクチンは悪くありませんので()苦笑
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
535Socket774:2009/07/25(土) 02:49:52 ID:8L+6VskG
まぁ、なんだ・・・

ドクキノコ最後って言ってた割にはキノコの亡霊セール始めた訳だがw

商品も代わり映えなし()苦笑
536Socket774:2009/07/25(土) 07:46:07 ID:OxbGJIos
ドクキノコの亡霊?w

ドクキノコ成仏???www
お盆かよ、もう何が何だかワケわからんなw
537Socket774:2009/07/25(土) 08:26:38 ID:GglhzERu
結構気に入っていた星野の外付けHDDケースが壊れた
残りはファンコンだけだが、捨てるかオクに出せば完全におさらばだな
でも、面白いからあと10年ぐらいはみっともないセールを延々と続けてくれよ
頑張れよ、応援してるぞ、買わないけど
538Socket774:2009/07/25(土) 09:18:45 ID:k1StRxH1
誰だよ泉に2ちゃんねるの書き込み方教えた奴
539Socket774:2009/07/25(土) 09:21:19 ID:L7NCzKOm
あんれまぁ、コメントが消えてる?
意味不明
540Socket774:2009/07/25(土) 10:04:27 ID:+wn6uoWu
>>511
オクの富士からの購入報告は過去も含め、このスレにはない。

評価欄を見る限りはINGと違ってすぐ発送してくれるようだが、
ソルダムのせいとはいえ、FCRのような設計がおかしい製品も
出品されているので注意が必要。
541Socket774:2009/07/25(土) 11:07:22 ID:hyvHGGAO
亡霊の次は遺作?
542Socket774:2009/07/25(土) 11:48:37 ID:+wn6uoWu
543Socket774:2009/07/25(土) 11:59:38 ID:L7NCzKOm
お腹痛い
544Socket774:2009/07/25(土) 12:20:59 ID:wPJM9I2y
至極真っ当な反論だろ。
あっちは生活かかってるんだから。
545Socket774:2009/07/25(土) 12:23:53 ID:mS2YlD17
相変わらずの輩≒またこのオヤジ
546うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/25(土) 12:33:51 ID:oByjbW8q
コテならオケ!って意味だろw
547Socket774:2009/07/25(土) 12:37:10 ID:o0jvxysK
削除の基準に関するコメントは別に削除する必要がないような気がするな。
それに匿名って言っているけど、ログイン制なんだし、あちらにとっては匿名とも言えない。
548Socket774:2009/07/25(土) 12:56:23 ID:+wn6uoWu
1回目に削除されたコメント1件と、2回目に削除されたコメント2件のうち初めの1件で
使われていたHNは同じであるだけでなく、会員ログインしなければ投稿できない。

これを「匿名」と言うのであれば、ケースケは匿名なのにコテハンも不可、
コメントする側は会員登録した本名を実名で書かなければ全て誹謗中傷とみなされ
削除対象になってしまう。いくら何でもそんなバカな話はない。
549Socket774:2009/07/25(土) 13:19:35 ID:rNbkIZkR
>>544
まあ、真っ当ではあるが、少なくとも客商売してる人間の書く文章じゃあないなw
550Socket774:2009/07/25(土) 13:24:36 ID:zHgyrEEs
語るに落ちる
正に末期症状、自らの状況が分かっていない
第三者に批判されるのが嫌ならコメントできるようにするな
反対意見歓迎と言いつつ批判される理由などないとか片腹痛い
551Socket774:2009/07/25(土) 14:11:09 ID:ynR5gBAy
>>記名のブログに匿名で、
??????
552Socket774:2009/07/25(土) 15:16:09 ID:fMSMsHVD
有海啓介みたいな偽名ならOKという事だよ

しかしまぁ…社長だった人は、政治に関して書くといつもアレだな
TVの中立性の無さに言及するなら、マスコミが民主党支援組織と化して
小沢と鳩山のカネの問題は極力ぼかしてる点も取り上げるのが真っ当だろうに
自分は嬉々として「漢字が読めない総理」とかネガティブキャンペーンの産物をひっぱってるんだから
低脳オヤジには違いない

「政策パンフなら真摯に政策を書きましょう」と書きながらも
「自民党か」「民主党か」いずれかを見極める事はさして重要じゃないとは、これいかに…
553Socket774:2009/07/25(土) 15:35:01 ID:KXIKNYH8
なまじ学歴があるもんだから、気位ばかり高くて他人の忠告に耳を貸さない
「社長の息子」とちやほやされて育ったもんだから、どんな逆境でも選民意識を捨てられない
失敗の原因を自らに求めるのは自我の崩壊を招くと肌で知っている
責任転嫁で自己の無謬性を信じ込みたがる
結果、恐ろしい速さで金と人が離れていく────
554Socket774:2009/07/25(土) 15:38:10 ID:95ak0T60
さすが民主党を押すだけあって、説明責任もうやむやですなw
自分は普段から政権批判して、説明責任を果たしていないなど
ブログに書いてるだけはあるね
いざ自分が説明する立場になったら、民主党みたいに逃げまくり
だし、その逃げ方も民主党そっくりで、俺が悪いんじゃなく他の奴
らが悪い!という、典型的なクズ理論だな
このあとのブログで、「自分は説明したからみんな理解してくれ
た!だから今更説明する必要はない、終わったことだ。」という
展開が待っているんだろうなぁ…ぽっぽや汚沢のように…
555Socket774:2009/07/25(土) 15:48:43 ID:fMSMsHVD
政権交代な…
歯車が錆びついてギクシャクしてるのを油差しながら延命し続けてきたのを
初めから噛み合いが悪そうな歯車に全交換するようなもんなんだ

どちらにせよ解ってる人には苦渋の選択なんだよ、選挙なんて…
情報がないから躊躇がない層の無責任さを指してギャンブラーなんだよ
自民側が突いてる民主の汚点が無ければ、とうの昔に政権交代してるとは考えないのかね?

政党個々の性質は論点じゃなく「国民が現政権にYesかNoか」という単純化を良しとする暴論は
まさにマスコミの誘導の通り、低脳オヤジは自分のマスコミ批判が滑稽なものだと気が付いてもいないね

556Socket774:2009/07/25(土) 16:38:10 ID:k1StRxH1
> 歯車が錆びついてギクシャクしてるのを油差しながら延命し続けてきたのを
> 初めから噛み合いが悪そうな歯車に全交換するようなもんなんだ
うまいこというなw感心したw

「ま〜たこのオヤジは」は個人攻撃だとして削除したが
「感じが読めない総理」は個人攻撃じゃないのだろうか

相変わらずの俺様理論だぜ
557Socket774:2009/07/25(土) 16:38:58 ID:k1StRxH1
まちがえた
×個人攻撃
○人格攻撃
558Socket774:2009/07/25(土) 16:39:09 ID:8L+6VskG
民主だろうが自民だろうが、根元まで腐りきってりゃどっちが何しても一緒だとは思うがね・・

まるでどこぞの会社と一緒だなぁ?泉?w

またなんかセール始めたみたいだが、最初から数が不自然に減ってるしww
そんな手前味噌な事しかできないのかね・・
559Socket774:2009/07/25(土) 16:49:49 ID:Gil+Vu2R
これは完全に病気だと確定したな。
自分はもう星野泉ではなく、有海啓介だと信じきってる。

そうじゃなきゃ、俺は偽名だけどお前は本名をネットに晒せって言う人間は居ない。
560Socket774:2009/07/25(土) 18:36:58 ID:BzS6T2Mc
毒キノコふいた・・・
もう、なんか完全にインチキサイトじゃないか
561Socket774:2009/07/25(土) 20:24:18 ID:etDlFpbL
>>542
>記名のブログに匿名で

え?偽名使ってる匿名ブログじゃねぇの????
562Socket774:2009/07/25(土) 20:24:58 ID:etDlFpbL
>>542
>ご批判をいただいた

ご意見ではなく「ご批判」なのね
563Socket774:2009/07/25(土) 20:30:49 ID:5RqQCZca
以下、延々と関係ない雑談でお願いします。
564Socket774:2009/07/25(土) 20:32:54 ID:etDlFpbL
全部の文章が上から目線で他人を完全に見下してるよな

早く死ねばいいのに
565Socket774:2009/07/25(土) 23:59:49 ID:o0jvxysK
コメントを削除する基準を質問して、なぜかコメントを削除された。
コメントを削除する基準が知りたいからもう一回質問してみた。
566Socket774:2009/07/26(日) 00:53:12 ID:Y1w+dtSn
このスレの476以降と、25日のコメント欄を見る限りでは
噛み付いてるきむちんとか云うヤツは、泉以上に頭悪そうだけどな
567Socket774:2009/07/26(日) 01:29:56 ID:8/cltyYO
最近あからさまな社員カキコが目立つ
568Socket774:2009/07/26(日) 05:42:27 ID:xyzQ5Yq5
社員というかイズミなんだろうねぇ
ブログにコメント荒らしされたと”思い込んでる”時からこの流れだから
と言うかもう少し我慢するとか時間を置くとか考えられないのかねぇ?

早漏というか会社運営自体も目先だけで動いてるから
何を言っても無駄なんだろうけど
過去にキノコに2chでカキコするなとか言っておいて
てめぇでこれとか。もう無能の域超えてるんだけど。しねば?ほんと恥さらしなだけだし。
569Socket774:2009/07/26(日) 06:33:45 ID:P+UZQkLz
ブログ読んでくれてる人に輩呼ばわりとは・・・ww
意見の相違で逆切れ。本当にこういう人今の世の中多いよな。
自分にとって不快な者・不利益な者はすぐ排除しようとする、典型的なワンマン社長です。
570Socket774:2009/07/26(日) 08:54:00 ID:REWCnLJr
test
571Socket774:2009/07/26(日) 08:56:04 ID:ZhZFWC4I
ネットで批判されるっていうのは結構辛いもんだからなあ
精神のバランス崩しちゃってるんだろう
572Socket774:2009/07/26(日) 09:03:03 ID:REWCnLJr
Re: 相変わらずの輩
なるほど、なら以下の質問にもお答えしていただきたい

Q1「すでに野党!?」の記事内で書かれている政権批判ですが、かなり攻撃的な書き方をされてますよね?
例>>低脳でばかばかしい、浅はか、瑣末そのもの、呆れた手法
政権も人の子ですし記事の内容自体が、人格に対する明確な攻撃という認識はありますか?

Q2「記名のブログに匿名で」とありますが、顧客情報と紐付けされている会員番号とパスワードの入力を求めて、
コメントの記入をさせている以上、匿名ではないと思いますがケースケ氏は会員番号から相手の住所などを知ることができる相手を匿名と言われるのですか?

Q3会員番号を持っているということは、以前に商品を購入したお客様なわけですが、商売をしている人が商品を購入してくれた人であり、
今後も取引があるかもしれない相手に対して「相変わらずの輩」というのは、リピートのお客を逃がし星野INGの売り上げにも響く重大な問題との認識はありますか?

問答無用でまたコメントを消されるのでしょうが、ケースケ氏のご回答をお待ちしております

Posted by: きむちん改め相変わらずの輩 at July 25,2009 14:16

573Socket774:2009/07/26(日) 09:04:03 ID:REWCnLJr

Re: 相変わらずの輩
きむちん改め相変わらずの輩様

まず、コメントを記していただけることは非常にありがたいことだと私は思っています。
しかし、いかにどうあろうと、書き出しから「またこのオヤジは・・・」となれば、そのようなことを書かれる理由がないと思いますし、
攻撃的なコメントをされる理由もありませんので、削除させていただきました。
それから、ご質問をいただきましたが、お答えすることで、終止符を打ちたいと思っております。ご了承ください。

Q1  政治家は公人であり、また政策批判は当然の国民の義務だと思っています。
賛同するところは賛同し、批判すべきと判断したところは批判します。
しかし、私の個人的な意見なので、(何らかの理由で)気分を害されたのであれば、放置願います。

Q2  匿名であっても記名であっても、内容によっては(担当者に依頼して)削除させていただいています。
また、アイエヌジー関係者、それも特定された管理者以外には、書き込みした人物を特定することはできませんし、することもありません。
当然私も、アイエヌジーのシステムを閲覧する権限は、現在はありません。さらに、このブログを閲覧する方は、貴兄を特定することはありえません。
従って基本的に、匿名であることに変わりはありません。

Q3  その可能性はあるかもしれません。しかし、「またこのオヤジは自分のことを棚にあげて御託をぬかしているよ・・・」で
始まる貴兄の書き込みを私が削除したことで、同社に対して不利益をもたらすとは、思えませんでしたので。


会話でも、文章でも、「売り言葉に買い言葉」となることがあります。
最初に発する言葉や文字は、それなりでなくては、会話は成り立たないのではないですか。少なくとも私は、そう思っています。

Posted by: 有海啓介 at July 25,2009 15:14
574Socket774:2009/07/26(日) 09:05:04 ID:REWCnLJr

Re: 相変わらずの輩
安部啓介と申します。
先日、削除の基準は何か?と質問させていただきました。
お答えいただき、ありがとうございました。

ところで、私のコメントも削除されていますが、
コメントを削除する基準はどういった理由なのでしょうか?

Posted by: トムヤム君 at July 25,2009 23:58


安部啓介 様
 書き込み有難うございます。

 昨日のコメント削除の時にご質問いただいたと思いますが、件の話題で議論したくなかったというのが正直な削除の理由でした。
リンクていない、独立したご質問であったなら、削除の件はお詫び申し上げます。

Posted by: 有海啓介 at July 26,2009 01:11



以上、誤字も含めて原文まま転載。
575Socket774:2009/07/26(日) 09:20:58 ID:adDbxo2m
安部啓介ってAbeeケースから取った名前だよね?
泉の奴は気がついているのだろうか。
576Socket774:2009/07/26(日) 09:41:18 ID:NxIaFmUW
田中きの子
577Socket774:2009/07/26(日) 10:01:16 ID:8/cltyYO
泉ってどう考えてもヤクザだよな
578Socket774:2009/07/26(日) 10:13:17 ID:adDbxo2m
謝れ!ヤクザに謝れ!
579Socket774:2009/07/26(日) 11:49:54 ID:blNDDbHL
夢「放談」というタイトルをつけている時点で自分の書いたことに責任を取るつもりがないのはわかっている。

 デジタル大辞泉の解説
 kotobank デジタル大辞泉 放談とは
 ほう‐だん〔ハウ‐〕【放談】

 [名](スル)言いたいことを遠慮なく話すこと。また、その話。「時局について―する」
  出典:小学館

あ〜でも遠慮なく話すっていう意味であって、放っておしまいっていう意味ではないのかな。
ま〜いいや。泉が放談の意味を取り違えているなんてことは簡単に予想できる。
580Socket774:2009/07/26(日) 12:14:36 ID:IES+WHWz
誰にもコメントしてもらえないブログって寂しいね
581Socket774:2009/07/26(日) 12:21:22 ID:oyAMFOKI
× 一国の首相の発言です。総選挙前にこういう記事が出るようじゃ、もう自民党に勝ち目はないですね。
そう、感じるのは私だけじゃないでしょう?自民党にだって必死に頑張っている議員さんも大勢いると思いますが、
これじゃどうにもならないでしょう。

○ 実質的なトップの発言です。ああいうブログを平気で続けるようじゃ、もう星野の復活は絶対にないですね。
そう、感じるのは私だけじゃないでしょう?NGにだって必死に頑張っているスタッフさんもいるかもしれませんが、
これじゃどうにもならないでしょう。
582Socket774:2009/07/26(日) 12:34:24 ID:dmOz0/E5
>>575
ハライテーw
583Socket774:2009/07/26(日) 12:57:26 ID:mLxxEHhc
>>577
ヤクザ扱いはヤクザに失礼だろ!イズミがブログで嫌っている利権ゴロのほうがしっくりくる
実際にNGへアドバイザーとして寄生していて、ブログでは不買したくなる記事を書いてるんだからw
まぁ、実際の不買したくなる理由は、イズミ以外にもあったりはするんだが…
584Socket774:2009/07/26(日) 13:26:40 ID:8/cltyYO
ヤクザ神格化する意味が分からん
585Socket774:2009/07/26(日) 14:16:32 ID:dmOz0/E5
ヤフオクにどのような経緯であのような販売がされてるのか誰も突っ込まないんだな・・・

あとこのスレage推奨だからな
586Socket774:2009/07/26(日) 15:52:56 ID:blNDDbHL
>>575
斉藤山治万とかにすればよかったのに
587Socket774:2009/07/26(日) 15:55:53 ID:dmOz0/E5
どうせなら坂口(ry
588Socket774:2009/07/26(日) 17:07:04 ID:pJaSGfA8
成仏できないきのこってどうなるの?
589Socket774:2009/07/26(日) 18:00:57 ID:J725/ctX
死者蘇生により復活します
590Socket774:2009/07/26(日) 18:05:08 ID:eAZd1Gwd
>>584

ヤクザを神格化???
泉を越えるのは神だけってこと???
591Socket774:2009/07/26(日) 18:05:47 ID:GCDLsEXN
馬鹿は死ね
592Socket774:2009/07/26(日) 20:18:08 ID:qnqHdcUe
最近意味の無いポイントのバラ撒きやらないね
10万ポイント進呈、でも使えるのは上限5000ポイントwww
以前公取にちくった人がいたけど、その後止めたって事は
やっぱ法的にアウトだったのかなあw
593Socket774:2009/07/26(日) 20:35:42 ID:pU2kBA32
飽きただけだろ
594うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/26(日) 21:05:34 ID:VmtQ/8ls
星野製品のレビューが載ってる頃のPC誌のバックナンバーめくってたら、
その紹介記事でやたらアルファベットの略語が多いのよw
595Socket774:2009/07/26(日) 21:07:22 ID:K243hfEr
兄弟?のabeeは高い分、面白いギミックを色々と搭載しているのに、
なんでこっちは進化が止まっちゃったのだろ・・・
596Socket774:2009/07/26(日) 21:14:50 ID:9QgDonpw
AbeeにFireballとか黒騎士みたいなカラーラインナップが有ったら
☆は完全終了だな。
597Socket774:2009/07/26(日) 22:15:14 ID:+TtiG+M2
>>592
法的にアウトってのもあるし、みんな乗って来なくて飽きたってのもあるし
万が一それで調べられたら、埃が一杯出てくるからじゃない?
598Socket774:2009/07/26(日) 23:40:29 ID:jyICN5Pq
予想に反して全く売れなかったから、やっと無駄な労力使ってるのに気がついたんだろう。
599Socket774:2009/07/27(月) 00:41:23 ID:QXWgk8m6
は?
普通にキャンペーン期間が終了しただけだし
ここの奴らは想像力ゆたかだよね
600Socket774:2009/07/27(月) 00:53:45 ID:km+gW2i4
星野は心が貧しいけどな
601Socket774:2009/07/27(月) 01:04:48 ID:uCQT0VrG
>>600
心だけじゃないだろw
602Socket774:2009/07/27(月) 01:16:42 ID:9je7abGM
>>599
ここ、普通にキャンペーン期間が終了することってあるのか?w
名前が変わっただけで常にやってるじゃねーかwww

ドクキノコセール、キノコ最終、キノコの亡霊…って、
次はキノコの墓場→キノコ無間地獄→キノコ救済→キノコ復活ってかw

悔しかったら3ヶ月ぐらいセール一切やめて、通常品だけにしてみろよ,、
もちろん買わねーけど。
603Socket774:2009/07/27(月) 01:30:31 ID:xs/q2A/2
定価10万超えてるケースがセールで半額以下だけども
定価で買った人っているンカナ
604Socket774:2009/07/27(月) 03:21:07 ID:BbRjm3ne
久しぶりに公式サイト見たけどくだらねえな
なにが毒キノコの亡霊だよ
605Socket774:2009/07/27(月) 03:34:46 ID:RnWCLAu5
>>603
鉄台もそうだが、セールで初登場している製品で
過去の販売価格が無く、他店で売られている訳でもなく、
その製品のメーカー希望小売価格が表示されてもいないので二重価格表示。
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/chishiki/law04a.html
606Socket774:2009/07/27(月) 10:00:32 ID:AF5QDJ61
冷静に考えれば\19,800くらいのもんでも、まずは7万とか8万円の途方もない
金額で出して、セールで\29,800で売れば1万円さらに儲けられる、
これにはまだ騙される奴がいるんだろう。ずっと続けてるからな
607Socket774:2009/07/27(月) 14:57:33 ID:7H4r0Afs
星野のケースより優れたケースっていまだ登場してないよね
608Socket774:2009/07/27(月) 15:20:51 ID:9je7abGM
品質と設計と価格と納期とサポートを除いたらね。
609Socket774:2009/07/27(月) 15:26:18 ID:1rKxgZaR
7/15にデスクを注文。
まだ納期遅延の連絡は来ず。
営業日7日で出荷するはずなのに、出荷メールもこず。

カードの引き落としはすでにされている。
やっぱりカードはダメということか・・・
610Socket774:2009/07/27(月) 15:34:59 ID:GWrF9wD8
>>609
しかし、懲りずによく購入するよね
何を期待して買ってるわけ?

理由聞かせてくれ
611Socket774:2009/07/27(月) 15:37:07 ID:nTHcJjeo
キチガイだろ
612Socket774:2009/07/27(月) 15:45:59 ID:Aqmn8Srr
>>604
ほんと、誰に向かって商売してんだろなw

一見のカモはドクキノコなんて内輪ネタ知らねーし、
アンチだらけのスレにネタ投下してるだけじゃんw
613Socket774:2009/07/27(月) 15:54:42 ID:km+gW2i4
>>609
デスクってどれよ。
614Socket774:2009/07/27(月) 15:57:01 ID:NYepsaS2
つ つくえ
615Socket774:2009/07/27(月) 16:14:58 ID:1rKxgZaR
>>610 >>613
デスクトップシェルフ Alferya LV S POSITIONです。
なんていうか、半分コワイモノ見たさ・・・
半分は質がよかったらラッキーぐらいで。

ケース自体は結構気に入っているので裏切ってほしくない
という期待もこめて。
616Socket774:2009/07/27(月) 16:45:48 ID:nTHcJjeo
こういうバカがいる限り泉の暴走は止まらない
617Socket774:2009/07/27(月) 16:46:37 ID:F+aTtt8b
買う馬鹿がいるから図に乗って製品出すんだよ・・・
ちょっとは自重しろよ、おまえら

ID:1rKxgZaR は怖いもの見たさっていうよりはっきり馬鹿だといってやる
618Socket774:2009/07/27(月) 16:50:19 ID:L0m0ab9y
ケースの写真がうpされないこのスレに存在意義がない
619Socket774:2009/07/27(月) 17:42:50 ID:BbRjm3ne
>>615
質がよかったらとか、絶対にありえないし
620Socket774:2009/07/27(月) 17:52:12 ID:/VJ6m6c1
前にあれだけひどい代物うpしてあったのにまだこのスレでAlferya買う香具師がいるとはな・・

足が外れてたのは抜きにしても裏側のあのショボさ見たらとても買えないとおもうのだが・・
Mっ気全開ですねw
621Socket774:2009/07/27(月) 18:01:24 ID:km+gW2i4
>>615
それを「デスク」と略すのは無理がありすぎw
つか、工作員臭プンプンするよ
622Socket774:2009/07/27(月) 18:08:12 ID:F7zGmSTa
高級料理店の名称を一文字変えた料理屋で生ゴミに1万円出すのと同じぐらい無意味なんだが
623Socket774:2009/07/27(月) 18:26:54 ID:3SjDdV+v
>>618

×ケースの写真がうpされないこのスレに存在意義がない
◯ケースの写真がすべてフォトショのどこぞのサイトに存在意義がない
624Socket774:2009/07/27(月) 18:42:43 ID:1rKxgZaR
>>619
まぁ、そうかもww
でも、ちょっとは期待してもいいじゃん?
裏切られるかしら。

>>620
運がいいとかないかなと思いまして(苦笑
今のところ遅延が発生している時点で運はもうないと思い出しましたが。
裏側は見えないしいいかなーと思ってますよ。
塗装ムラがあると悲しくなりますが。
625Socket774:2009/07/27(月) 18:59:15 ID:6WeiK2M4
ID:1rKxgZaR

ありえないわ。
・・・酒飲んで運転しても「自分だけは大丈夫」とか、何かあったら「うちの子に限って」とか言いそうだな
この基地外は・・・
626Socket774:2009/07/27(月) 19:02:50 ID:1rKxgZaR
>>625
まぁ、半分はネタですので、届いたらうpします。

自分だけは大丈夫、とかそっちの考えはあんまりもってないですよ。
そんなもん持ってたらそもそも、ここに書いてないですし。
627Socket774:2009/07/27(月) 19:10:51 ID:MIMetF9S
>>626
倒産せずに届けばいいですね
確か以前にも買う買う言っていて、自分へのレスが気に入らないから
画像はあげてやらない!とかぬかしてた人がいました
あなたがそんな香具師ではないことを証明するためにも、ぜひ画像うp
してくださいね
628Socket774:2009/07/27(月) 19:15:40 ID:1rKxgZaR
>>627
了承でっす!
ほんまに倒産せずに届いてほしいんですけどね。

気に入ったレスばかりもらえる板なんてないっすよ。
629Socket774:2009/07/27(月) 19:25:45 ID:nTHcJjeo
>半分はネタです

半分は本気

マジで頭がおかしい
630Socket774:2009/07/27(月) 19:28:50 ID:JORPMQjK
案の定決済されたのにまだ発送されてないとか笑えるわ
631Socket774:2009/07/27(月) 19:43:11 ID:DtAtpTvX
お前ら、今どきドラクエでも見ないような勇者の出現を少しは喜べよ
泉からの言葉の燃料だけじゃ、明らかに不完全燃焼だったじゃん
久しぶりに良質のガソリンを運んできてくれたのに、工作員扱いとかあんまりだろw
632Socket774:2009/07/27(月) 19:46:48 ID:nTHcJjeo
もうネタを待ってる奴なんて居ないんじゃね?
あとはXデーしか興味ないだろ
633Socket774:2009/07/27(月) 19:48:50 ID:9je7abGM
ネタだろうが本気だろうがどうでもいいが
こんな会社に無駄な布施するやつは
金に見放されて貧乏するぞ。
634Socket774:2009/07/27(月) 20:36:51 ID:8v4yXxwo
http://www.den-no.co.jp/
二度目の計画倒産(?)でアキバを去ったか…<高速電脳
一方、イズミたんは三度目ヤル気まんまんだもんなぁ、パネェっすwww
635Socket774:2009/07/27(月) 20:41:06 ID:L0m0ab9y
電脳科技も始まらずに終わった感があるぽ
636Socket774:2009/07/27(月) 20:59:19 ID:I5tOQNTA
亡霊の次は特選って・・・

もうね、(ry
637Socket774:2009/07/27(月) 22:34:19 ID:tSCfK/ll
コースターって馬鹿じゃないのwwwwwww
638Socket774:2009/07/27(月) 23:07:41 ID:/VJ6m6c1
なんだと!?

馬鹿に謝れ!
639Socket774:2009/07/28(火) 00:27:02 ID:+hcNx2hW
640Socket774:2009/07/28(火) 00:28:03 ID:+hcNx2hW
あ、IDがかわっちゃった。
ID:1rKxgZaR でした。
641Socket774:2009/07/28(火) 00:43:09 ID:wAYouQgz
PCケースのデザインだけ云々しても、
いかに無意味かという好例ですね。
642Socket774:2009/07/28(火) 00:43:40 ID:IxRGZfMm
部屋を見て納得
真性のアホだ
643Socket774:2009/07/28(火) 01:23:37 ID:pYG4dj9t
http://windy-online.com/info/20081202_zero/

これが未だTOPページに載せてあるんだが
少なくともID:1rKxgZaRの遅延分が反映されてないし虚偽記載もいいとこだな。

ID:1rKxgZaRには、INGからの状況説明に対し是非NOと言ってもらいたい。
644Socket774:2009/07/28(火) 01:28:58 ID:+hcNx2hW
>>643
とりあえず、現状遅延に対してのメールはいれています。
明日中に回答がこなければ電話をしてみるつもりです。
645Socket774:2009/07/28(火) 01:29:09 ID:2hXKZaUN
イズミはアホだけど
別に+hcNx2hWはアホじゃないでしょ
一緒にしてやったら幾ら何でもカワイソス

良いじゃん納得してるかは分からないけど買ったんだし
確かにわざわざ晒さなくても良いのと(部屋片付けようよ。。。黒持ってるなら色何か合わせるとか、とか言ってみたりとか)
ケース持ってるのは何だけどさぁ。。。
安い時期に買ったケースなら結構持ってる人居るんじゃない?未だに
今回だって別にケース買った訳じゃないんだし

ケース買ってたら流石に養護しよう無いけど。
646Socket774:2009/07/28(火) 01:31:32 ID:+hcNx2hW
>>645
黒は相方の部屋だもんでw
白が私の部屋ですよ。(別住まいなのです)

スレがあまりに盛り上がりに欠けたので写真は載せたんですよ。

ちなみに4台合計6万ぐらいですわ。
時期はバラバラですけどね。
647Socket774:2009/07/28(火) 01:49:21 ID:yuSa8XmF
著書にも資金繰りが自転車操業なこと書いてあったからなあ
648Socket774:2009/07/28(火) 04:01:27 ID:BrzTq8D7
著書()苦笑
649Socket774:2009/07/28(火) 07:15:59 ID:zRYAxntz
ALFEEL-HGってどう?
ケースと違ってあんまり悪評なさそうだから注文しても大丈夫かな?
650Socket774:2009/07/28(火) 09:21:13 ID:PgkK4Dl1
>>645
ケース買うのはダメで土台買うのはOKなのか?
変な線引きだな
651Socket774:2009/07/28(火) 09:45:49 ID:c6cDWNog
>>649
ソルダム時代のALFEEL HGの中身はFILCO茶軸。
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/hard/1212276487

アルミのカバーを付けるだけで2〜3倍の価格を設定し、
その6〜7割前後のセール価格を付けて実質は割増価格なのに
「どうだ安いだろう」と言っている売り方なので()苦笑
652Socket774:2009/07/28(火) 09:58:19 ID:zRYAxntz
>>651
マジェスティックは今使ってる。
これと同じかぁ。
これと同じ打鍵感でもう少し普通の形のキーボードが欲しいなとは思ってたけど、
+5000円か。

迷うなぁ。
納期が早けりゃ確実ポチるんだけど…。
653Socket774:2009/07/28(火) 10:47:49 ID:IYAMuOee
KBは出来合いじゃないのか?
在庫があれば早いような気がするが。
遅かったらここでizmsnすればいいじゃん。
654Socket774:2009/07/28(火) 11:51:54 ID:zRYAxntz
8月18日から順次発送って。
順次ってのが気になるw
655Socket774:2009/07/28(火) 11:58:18 ID:c6cDWNog
656Socket774:2009/07/28(火) 12:20:11 ID:zRYAxntz
>>655
もうポチっちゃった…。
657Socket774:2009/07/28(火) 12:46:52 ID:mc3E8j14
>>656
まぁ、あとは人身御供で是非詳細うpよろしく

状態よければ悪くないかもしれんが、俺は東プレの方に惹かれるけどね・・
658Socket774:2009/07/28(火) 12:47:52 ID:H9X01KVX
失敗ダーの現物初めて見たw
659Socket774:2009/07/28(火) 13:06:55 ID:3UbxzFrJ
>>656
使用感含めうpよろ。
660Socket774:2009/07/28(火) 15:11:48 ID:nMAGd2X6
完全な

缶切りキーボード

だな、こりゃ。

指や手のひら、切りそうだ。
661Socket774:2009/07/28(火) 15:22:37 ID:c6cDWNog
>>656
このスレへ唐突に「○○はどう?」→住人の感想に関係なく「ポチった」の流れは
何かがおかしい、何となくそんな気がするし、前にも同じような事があった気もするが
到着したらレポよろしく。
662Socket774:2009/07/28(火) 15:35:32 ID:PgkK4Dl1
不満はあるが概ね満足

どうせこんな感想だろ
工作するならもう少しひねろよ…
663Socket774:2009/07/28(火) 15:40:04 ID:PAOFe9sq
まだ買う奴がいるんだな(´・ω・`)
664Socket774:2009/07/28(火) 16:08:51 ID:4xiSGRxE
お前らすっかり猜疑心の塊になっちまったな
ある意味、泉の勝利だろこれは
665Socket774:2009/07/28(火) 16:11:55 ID:SttzJfjk
まじかなわないっす
666Socket774:2009/07/28(火) 16:13:20 ID:EY6bxb2C
猜疑心が出て買わなきゃ被害も出ないから
そのほうがいいだろ。

買ったら負けってのは間違いないけどなw
667Socket774:2009/07/28(火) 16:19:05 ID:IYAMuOee
買われたら負け

の間違いだろ?
668Socket774:2009/07/28(火) 16:20:15 ID:BbqbAzW7
商品ともいえないようなガラクタをほぼ100%の確率で掴まされて金をドブに捨てるぐらいなら
猜疑心の塊の方がよほど正しいのではなかろうかw
669Socket774:2009/07/28(火) 16:47:39 ID:PX5FvjL8
>>661-662
信じがたいほど頭の悪い人間というのは意外と存在するものだぞ。
泉の存在自体が良い実例ではないか
670Socket774:2009/07/28(火) 18:23:36 ID:zRYAxntz
いや、まぁマジェそのものはかなり良いから、
それと同じならどう転んでも大丈夫だろって算段はあったよ。
キーボードは消耗品って考え方を完全に変えさせられたからな。

>>657
冷静に考えりゃもう2000円でリアルフォース買えたんだよな……。
死ぬ前に一度は触ってみたいもんだ。
671Socket774:2009/07/28(火) 19:20:25 ID:ugayvRPG
>>669
信じがたいほど頭の悪い人間≠精神病患者
が、泉が信じがたいほどの馬鹿というのは否定しない。

つまり泉は信じがたいほどの馬鹿で精神病患者。
672Socket774:2009/07/28(火) 19:26:47 ID:BMHAZPMM
「ここにきて完全ブレイク!」

なにが?
673Socket774:2009/07/28(火) 19:31:03 ID:RUNNOnGd
>>670
リアフォは好き嫌いが出易いから出来れば試打してから買った方が良いよ。
俺は気に入って使ってるけどね。
それと変加重モデルと等加重モデルも打鍵感が結構変わるから注意。
674Socket774:2009/07/28(火) 19:31:31 ID:kqhAOUjI
会社と泉の精神だろ(´・ω・`)
675Socket774:2009/07/28(火) 19:58:23 ID:+hcNx2hW
>>615の続き

サポートにメールしたら、なんとシャチョーのモギたんが
返事を返してくれたよっっ!

1回目のレスでは、購入するときに30日から順次発送と
記載していたので、30日以降になりますとの回答だったが
私が購入するときにはまだ切り替わっていなかった旨返答を投げると
明日発送するとレスがきた。

出せるんだったらさっさと出せと思ったが、もしかして今塗装を乾かし、
乾いたか乾いてないかのギリギリで梱包されてたらヤダなーなんて
ちょっと思ったりして。

ま、なんにせよ、数日中には届くので、届いたらうpします。
676Socket774:2009/07/28(火) 20:20:22 ID:yuSa8XmF
ほー
677Socket774:2009/07/28(火) 20:47:07 ID:HYj9UCrQ
>>655
こまかっ、小姑並みの細かさだな
まあ、あの値段なら文句を言われても仕方ないが。
678Socket774:2009/07/28(火) 20:57:43 ID:lJykegYb
群馬の印象が悪くなるからさっさと倒産してくれ
県民として恥ずかしいわ
679Socket774:2009/07/28(火) 21:00:31 ID:PgkK4Dl1
そういや群馬って地域ブランド力が都道府県ランキング最下位なんだっけ
http://blog.goo.ne.jp/gunma-daisuki/e/d8b4d5c1905bbec167da0e08f04c19de

この会社(泉)のおかげだろうな間違いなく
680Socket774:2009/07/28(火) 21:02:20 ID:lJykegYb
>>679
栃木茨木に比べて住みたいか?が上なのが救いだな。
星野もそうだけど、ヤマダとかいう創価の本社もあるよ!
681Socket774:2009/07/28(火) 21:28:11 ID:vbxYFFVM
>>675

>>512にある通り、モギーの代表取締役社長就任は正式に登記されている物じゃなく、
INGが勝手にそう言っているだけですので()苦笑

多分、ユーザーサポートの署名が必ずモギーになっているのと
クレームが行ったために他の人の分を先に送るようにしただけだと思う。
682Socket774:2009/07/28(火) 21:38:58 ID:+hcNx2hW
>>681
キャッシュがみれずで、登記がみれないですが・・・

前回注文時もモギーだったので、きっと署名のままなんでしょうね。
他の人、ごめんちゃい!

それにしてもどれだけ自転車なんだろうと気になりますw
683うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/28(火) 22:06:36 ID:23tS3vQp
変な人っていずみんだけじゃないんだなぁ。
684Socket774:2009/07/28(火) 22:45:22 ID:Nw/6dDXR
青軸だったらなあ
685Socket774:2009/07/28(火) 23:23:26 ID:9ylS/kbE
         r、-,'´ ̄ ̄ ̄`ヽ,          , ‐-、
         ())>、r-‐―==='" `ー-、       ,O),‐-`、
       /|ノ  \ ◎   (O  ヽ     /,ハ ゚  ト,
       /O)    `、 `'、      `ー┬‐┴'-、i、_c‐' |
/     /   <())  〉、 `'ー----、_(Oi-、'-、ーr'_ `、/
      /       ∧_`'ー―---<  _,,_,〉ー`r' 〉'//
     /        /\ ̄ ̄|i´ ̄,ゝ、_____/、゚_く`、/-'/
/   /      ""/\ `'ー-y'´ ̄'y'´,〈/'ェェ'´了j:::::/
    /       /   \/   /ヾ// /`i  〈Z:::/
    /      "/     /〃   /ヾ//、/i>`i-、ノヽ,
   /     ' /    /    / /: /  / |`i  |
    l      /    /    /o.// ./  /| |::|| |
 . |    /    /    /,// /  / | |::::| l
   |    /    /ー--‐ '´// / /  /   ||>'´レ′
  :: |   /    /゚。゚。 ,,イ" / ト、/ /  |
 ::  |  /     〈'て))'´ /  /  〉/ i     |
   |_/       ̄´` /  /  レ' ◯。  |
/  :::     :::    /  /   ノ  /"    |
  :::     :::    /\/   l  ,'    |
 :::    ::       |  /    | |    |
     :::      レ′   |= |  、、  |
          :::    ::  |  `、   |
               :::   ト、_  |   |
              :::    ト、____|_  /
            :::     |    /
/   /         /   `'ー-‐'´
686Socket774:2009/07/28(火) 23:53:57 ID:yuvAdYHJ
>>675
塗装を乾かさないでその上から梱包するから箱と中身の緩衝材がべったりくっついて剥がれない状態で届くよ
687Socket774:2009/07/29(水) 06:43:48 ID:6Qlr97Yw
>>686
なんだか期待してるみたいだなw
688Socket774:2009/07/29(水) 08:04:08 ID:wy+JLVVO
JAZZの予告が来たが、どんなモノに仕上がっているだろうか。
FX-テロみたいに、独創的すぎるのがくるのだろうか?
2006モデルを使っている自分としては、
デザインままのエアフローの向上とメンテナンスのし易さを
改良してくれればと思う
689Socket774:2009/07/29(水) 08:43:12 ID:xJiHTHxE
ケーススレでやれ
690Socket774:2009/07/29(水) 10:42:08 ID:hePM1iV2
ここはケースケスレだ。
691Socket774:2009/07/29(水) 10:55:57 ID:J0Fr+1Qy
むしろケースケベスレだ。
692Socket774:2009/07/29(水) 11:11:15 ID:Tg+cWu7W
これが最後最後と言っていつになったら終わるんだろ?
こーゆー商売どうかと思うな。
693Socket774:2009/07/29(水) 11:21:43 ID:H5P209p+
秋葉駅前でもやってた(る?)お( ^ω^)
694Socket774:2009/07/29(水) 11:28:04 ID:b340DW+m
毎日閉店
3つで100円

生き残るにはこれしかない
695Socket774:2009/07/29(水) 12:09:29 ID:3yQd866O
ねぇねぇ、アウトレットの史上最安値!(笑)にある
今回限りの特別販売ランク【A--】ってなんなの?
わざわざそのランク目指して作ってるってこと?どうなの?アホなの?泉なの?
696Socket774:2009/07/29(水) 12:25:14 ID:3/+gcZDv
ずっとそうだけど
売れればなんでもいいんだよ
どこかの頭のネジが緩んだ奴が
こりゃ買い時だと思ってポチッて
とっとと金を振り込んでくれればそれでいい

あとはしったこっちゃない
697Socket774:2009/07/29(水) 12:37:28 ID:UaDHlnZl
仏壇ケースを出してきて「もちろん厄除けもOK!?」って、売る気ないだろ。()苦笑
698Socket774:2009/07/29(水) 12:37:55 ID:H5P209p+
いままでBランクって存在した?
699Socket774:2009/07/29(水) 12:47:07 ID:WbSOYIBh
エンドレスエイトは見続けているくせに、星野のセールには文句ばかりのキモヲタども

この不況に、リーズナブルなプライスで製品を提供することの何が悪いのかね
結局は文句を言いたいだけというのが透けて見える
700Socket774:2009/07/29(水) 12:58:55 ID:TmUsToW+
>>699
この表示価格で製品の品質も保ててない状態でリーズナブルって言われても・・()苦笑

この状態を普通だと思ってる貴方の方がよっぽどキモオタですよ?w
工作員か泉だろうけど・・

ってとりあえず釣られてみるw

701Socket774:2009/07/29(水) 13:01:02 ID:SRg6o1bl
>>699
> エンドレスエイト
ってなに?
702Socket774:2009/07/29(水) 13:10:08 ID:UaDHlnZl
>>699
リーズナブルって…

通常保証なし、品質表示もA-やらA--やら、定性的な表現ばかりで定量的じゃない。
(チェック表かなにかで数値化して、それを元に判定とかしてたらランクが増殖したりせんわなぁ)
おまけに、定価10万越え表示して、それが4万だからリーズナブルとか、本気で思います?

普通の神経してたら通常販売できない低品質ケースを4万以上出して買う気は起こらんでしょ。
703Socket774:2009/07/29(水) 13:23:37 ID:3/+gcZDv
>>699
> エンドレスエイト
調べたらアニメみたいだな
お前自分の事を言ってるんだろ?
なにがリーズナブルなプライスだ「製品」も「提供」も全部カタカナにしろ

馬鹿はだまって口あけたままずっとアニメ見てろ
704Socket774:2009/07/29(水) 13:54:11 ID:JFFYCDYJ
>>699
夏厨を装って燃料に飢えた住人を煽る手堅い出だしですが以降の展開が弱すぎます。
もっと勘違いっぷりと基地外っぷりを出さなければケースケさんの足下にも及びません。
車・ギター・政治・他人の不幸・部下や元部下や業界への不満・俺も昔はワルだったなどのエッセンスを加えれば本物らしさが増します。
彼の著書(苦笑)をよく読み直して頑張りましょう。
17点/100点
705Socket774:2009/07/29(水) 14:02:56 ID:tsJLsC76
この不況に、リーズナブルなプライスで
プロダクトをプロヴァイドすることの何が悪いのかね

こうですか?わry ><
706Socket774:2009/07/29(水) 14:22:22 ID:xJiHTHxE
>>699
リーズナブルとはせいぜい5Kくらいだな
今は10倍くらいしてるだろ

アタマダイジョブデスカ
707Socket774:2009/07/29(水) 14:44:10 ID:QTCrSs73
>>701
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」で、新作14話を含む全28話で放送する予定が
新作枠でその名前の話が毎週繰り返されている事。(既に連続6回)

同じような内容のループでも
 エンドレスエイト:ループ脱出方法とその後に続く新作に期待
 星野商法:倒産・完全廃業に期待
期待する内容が全く違っている。
708Socket774:2009/07/29(水) 14:54:37 ID:SRg6o1bl
>>707
解説ありがとう。
じゃあ、>>699こそが真のキモヲタってことか。
709Socket774:2009/07/29(水) 15:01:42 ID:ZKGX90uv
>>705
英単語を交えてとか
どこかの芸人みたいだな
710Socket774:2009/07/29(水) 15:02:16 ID:q4HWrIdO
貼った伏線を自分で回収しに来たのか
711Socket774:2009/07/29(水) 15:06:56 ID:+WdiPWNT
まぁ言ってることは間違ってないだろう。
星野INGに文句があるならweb見なければいいだけ。
製品の価格•クオリティに不満があるなら買わなければいいだけ。

星野サイドとしては、こんなスレッドの住人は相手にする価値もない。
712Socket774:2009/07/29(水) 16:13:17 ID:q2AnLXSi
>>711

思いっきりこのスレ意識して相手してるあなたが星野サイドww

このスレに文句があるならweb見なければいいだけ。
過去に買った奴らがそれぞれの価値観で評価してるだけですから気にしないでねw

・・と すかさず食いつきage



713Socket774:2009/07/29(水) 16:17:19 ID:zmTuBY7M
買った製品のクオリティに不満があるからこのスレに来るんだろw
逆だよ、逆。
714Socket774:2009/07/29(水) 16:20:42 ID:NXiKxc2s
>>699
エンドレスエイトってなんだよ
715Socket774:2009/07/29(水) 16:22:19 ID:NXiKxc2s
>>711
問題は見たくなくても星野メール会員(新旧含め)退会をしてもメールを送り続けてくるから
フィルタ使って取り除かないといつまでも送り続けられてくる。

結果として見たくもないメールを見ることもあるとか
716Socket774:2009/07/29(水) 16:24:00 ID:JFFYCDYJ
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<    見るも見ないも自由!     >
       \ \( ゚Д゚, ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  迷惑なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  迷惑なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
717Socket774:2009/07/29(水) 17:37:26 ID:nRqQpHzi
hotmailで迷惑メールとして申告しておいたのでそれ以来二度とスパムを目にすることはなくなったw
JAZZの新型出るん?あの形状は好きなので2007-Uなら一応持ってるが、隙間だらけでホコリ吸いまくりだから、
次作るなら 変なとこに穴開けて隙間を作らない+エアフローしっかりしる とだけ言いたい。
718Socket774:2009/07/29(水) 17:59:11 ID:LcLqnWZ8
最近の製品開発能力の低下は目を覆うばかりだし
JAZZはどうしようも無い内容を手直ししたって宣言してるしなあ
細かいことには拘らず、まともに組めるケースなら大目に見てやら無いといけないんでない
ま、決して買ってはいけないことは間違いないんだけど

今回限りの特別販売ランク【A--】
で、
史上最安値更新!
って何だよ
現物の確認もできないのに保証なしってのも問題だが、とにかく酷い売り方だな
719Socket774:2009/07/29(水) 18:32:57 ID:q2AnLXSi
まぁ・・何だ・・

全く売れてないセールの結果が全てを表しているというオチ


720Socket774:2009/07/29(水) 18:41:06 ID:7qBYwTWs
アルカイダのPROってどう違うの?
2万ほど高いみたいだけど
721Socket774:2009/07/29(水) 18:44:27 ID:Tg+cWu7W
久々に星野スレに来たお!
これが最後、最後っていつまでやるんだろうか。
俺FCでこれが最後って説明してて次の週には同じもの販売されて頭にきたわ

このような商売って問題あったよね?
722Socket774:2009/07/29(水) 18:45:08 ID:ArbWzyzJ
金と黒の仏壇をモチーフにしたカラーリングがPROの証です
色ムラやキズが有るのはレギュラー品やアウトレット品と何ら変わりません
723Socket774:2009/07/29(水) 19:03:05 ID:UaDHlnZl
A-とかA--とか、どっかの株式格付会社じゃあるまいし。
そんなに「A」クラスを宣言したいかね。

絶対買わないけど。
724Socket774:2009/07/29(水) 19:47:53 ID:iORd55PO
まあ何だな。
迷惑かけたり、借金踏み倒したりしたところに、まず頭を下げてまわれと。
返せとは言わんから、せめて人として「ご迷惑をかけました」と言え。

あ、人じゃないからいいのか。それはすまんかった。

追伸
ソルダムは存続中ですが、請求書を出すと受け取り拒否します()苦笑
精算をいつまでもしないので、各社とも損金処理をしました()苦笑

「いいじゃないすか社長。うち50万でしょ? 某工場なんて億単位ですよ」
「そうじゃないんだ。あのでっかいウンコみたいな野郎が気にくわないんだ!」
「ウンコですか?」
「ただのでっかいウンコじゃないぞ! 下手くそなギター弾いたり、日本語もろくに
書けない**人のくせに、オナニー小説まで出すウンコだ!」
「そうすか・・・」
725Socket774:2009/07/29(水) 20:35:08 ID:9PJoX+Ok
群馬って 皆こんな感じなんだろうなー
726Socket774:2009/07/29(水) 20:44:21 ID:/ZvRkLPp
ALCADIA FX2000R PRO/Eって
CPUクーラーの交換できないっぽい?
727Socket774:2009/07/29(水) 21:04:11 ID:gT89q4wl
>>726
それはFX2000Rに限らず、良く指摘されるテロケースの欠点の一つで
「圧倒的な静音性能!」と宣伝する割に、純正クーラーしか想定してないので
純正より少しでも高さがあればほぼ使えないと思っていい()苦笑
728Socket774:2009/07/29(水) 21:29:55 ID:OCNvZDGH
>>724 マジで億単位なのか?
729Socket774:2009/07/29(水) 21:46:37 ID:/ZvRkLPp
何をどう設計すると13万のケースになるんだろう。。。
仮に同じ値段出すならザルマンケースのが性能よさそうだね
730Socket774:2009/07/29(水) 21:46:59 ID:LcLqnWZ8
>>724
>請求書を出すと受け取り拒否します

マジかw
俺の取引先にこんなのあったら即ブラックだな
売り掛けが1000円でもブラックだ
こんなのが政治批判してるのかと思うと本当に憐れだね
731Socket774:2009/07/29(水) 21:51:39 ID:tzrJOwGF
今回の日記は渋滞すると言っているのか、スムーズに流れると言っているのか全く不明だな。
732Socket774:2009/07/29(水) 21:51:46 ID:xJiHTHxE
えーとそれで捕まらないの?不思議
733Socket774:2009/07/29(水) 21:52:57 ID:kJJahAI7
abee AS Enclosure 340ST買ってやったわ!

誰がもうソルダメなんて買うかw バーカバーカ
734Socket774:2009/07/29(水) 21:55:20 ID:4rCVD0cZ
LianLiのHTPC向けケースPC-C34Fが登場したんだって
ラックマウント用キットが付属するらしい

真似された!とか騒ぎ立てる奴が出てきそうな予感
735Socket774:2009/07/29(水) 22:13:30 ID:LcLqnWZ8
>>731
高速が無料になったら泉的にはデメリットがあまり無い、むしろプラス
逆に死活問題のJR東海社長は自社の損得勘定で批判するな、って言いたいんだよ
そんな泉は、エコポイントの恩恵を受けられないって駄々捏ねてたけどな
736Socket774:2009/07/29(水) 22:26:41 ID:q2ZartmJ
そんなことよりZALMANのZ-Machine対抗作ってくれよ
あれより肉厚で静音重視のな
737Socket774:2009/07/29(水) 22:28:40 ID:gT89q4wl
>>724
某工場=島田工業?

有海の創作にマルニシと島田工業の調整が付かず、一方的に「ソルダムが一番悪い」とされたり、
島田が「損してまで仕事はしない」と一方的に生産を打ち切ったとあるが、
億単位だとマルニシから受け取った資金を懐に入れて島田に渡さなかったと考えれば
辻褄が合う希ガス
738Socket774:2009/07/29(水) 22:39:46 ID:OCNvZDGH
島田工場は請負の仕事でマルニシとは何だ?
739Socket774:2009/07/29(水) 22:56:14 ID:kJJahAI7
マルニシのオヤジが島田に口を利いたのだ

マルニシこそ群馬連合であり、フジキンはその最下部に位置していた
740Socket774:2009/07/29(水) 23:30:28 ID:M6usPj0l
>>683
お前以上のはおっしゃる通り見当たらないな(爆笑
741Socket774:2009/07/30(木) 00:01:12 ID:ntzY/8e1
最近のイズミは、政治ネタ連発してオナブロ書いてるけど、民主党
のぽっぽが27日に発表会までしたことを、政策集でマニフェストで
はないと言ってる件も書くのかねぇw
イズミ風にアレンジしてみると…
「先日のセールは正式な最安値セールではないので、ユーザーが
買ってから最安値セールの追加も可能だ!」
あれぇ?イズミのアドバイスしたセール商法もなんか民主党ぽっぽ
みたいだなwww
742Socket774:2009/07/30(木) 00:03:44 ID:9PJoX+Ok
>>732
捕まるって、法人を代表するあの人がですかぁ? 大変だぁ!。

不詳事態に責任問われるのは社員でなく取締役。 騙され上に立ってんでないでしょうねー。
問題起こしたら役員は、社員にも取引先にも謝らねばならない。

抜擢され経営者に昇格する場合喜んでは行けません。皆様注意しましょう。下手こくとスゲー恐るべき責任を被ります。
743Socket774:2009/07/30(木) 00:05:11 ID:JMooT7LH
そういや6月にWindyOnlineを全面リニューアル
するとか言ってたのに、何も変わってないな

http://windy-online.com/blog/alumicase/daylist_html?year=2009&month=5&day=21

↑これも処分品を売るための只の口実か?
744Socket774:2009/07/30(木) 00:09:52 ID:3RJCvSPZ
>>741
つまりイズミが民主党にアドバイスしたという主張に繋がるわけですね!

妄想世界だからありえそうで怖い。
745Socket774:2009/07/30(木) 00:18:10 ID:lV3UfKjd
このスレにもたまにしかアクセスしないが、もはや斉藤さんがくるのは、いつなのか、
ということにしか興味がない。腐れCE汚の電波にも、もう飽きた。
746Socket774:2009/07/30(木) 00:21:34 ID:kj5Swrwt
CEOはいないんじゃないの? 責任回避のためリストから外れダミーがトップです。
747Socket774:2009/07/30(木) 00:22:49 ID:UKYG2iLO
自分は匿名で暴れてるのに他人が匿名で投稿するとキレるキチガイです
748Socket774:2009/07/30(木) 00:23:02 ID:cRld7vWE
泉が社会的に完全に抹殺されるのはまだか
749Socket774:2009/07/30(木) 00:31:02 ID:+j0EI32w
品質が保証された製品は正規価格で、
若干の瑕疵があるものは特別価格で。

これだけ分かりやすい売り方なのに、特価品買って文句を言うってのは。。

750Socket774:2009/07/30(木) 00:31:54 ID:kj5Swrwt
泉先生は経営者でありませんので責任ありません。  全責任は、代表取締役社長にございます
751Socket774:2009/07/30(木) 00:32:26 ID:mEZXzj7o
この会社のどこに保証がある
752Socket774:2009/07/30(木) 00:37:30 ID:3RJCvSPZ
誰も今のことについて文句言ってなくね?誰ももう買おうとしないからレポすら上がらないもの。
でも、かつて商品ランクなんて何もなかった頃は値段に関わらず不良品ばかりだったし、
このスレにはその当時から被害者がいたわけで。

ああ、会社が違うからボクちゃんは悪くないしって知らん振りですか。流石です。
753Socket774:2009/07/30(木) 00:54:47 ID:p37najRH
空売りして大損こいて、市場が「マネーゲームと化している」とか批判してる馬鹿がいるな
ほんと泉って人格障害なんだろうねえ
INGとこのおっさんの末路は悲惨だと思うわ
754Socket774:2009/07/30(木) 01:15:58 ID:Ak9t6qP1
>>737 マルニシからの金はどこに流れたんだろ?
島田にも支払ってないみたいだし
755Socket774:2009/07/30(木) 01:16:56 ID:UKYG2iLO
この会社が売り上げもなく父さん免れてるのは
その金をネコババしたから?
完全に刑事事件じゃねぇの?w
756Socket774:2009/07/30(木) 01:31:27 ID:Id7zq/d7
億単位で食らったのはマルニシのグループ。

ヤツを訴えて責任を取らせようとすると、訴える側が全てを立証しなくちゃいかん。
それは面倒だし、ヤツにはクソ弁がついてるんで、放置プレイが最適という話に落ち着く。
ちなみにヤツに食らって潰れたところは、訴える余力とか、暇とか無かったから。
要するに寄生虫みたいなもんなんだよ、ヤツは。
757Socket774:2009/07/30(木) 01:35:40 ID:bwrsmsgg
どうしようもないクズなんだなイズミって
ヤツの積み重ねた悪行も、次スレからテンプレに入れるべきだ
758Socket774:2009/07/30(木) 03:11:52 ID:JfrVlyHO
そんなことしたら、テンプレだけで50超えちゃうんで止めてください
759Socket774:2009/07/30(木) 03:16:15 ID:Qd0Jpjvf
>ヤツの積み重ねた悪行も、次スレからテンプレに入れるべきだ
テンプレだけでスレ埋める気か?
wiki使えw
760Socket774:2009/07/30(木) 03:18:32 ID:/q+dKqGq
テンプレ風に成形されてないだけで現状そんな感じになってるけどな
761Socket774:2009/07/30(木) 08:11:16 ID:Fe4AMy37
>>755
事件化しないって事はネタって事だよ。
製品の不具合とイ○ミのキチガイっぷり以外はすべてこのスレの住人の妄想。
762Socket774 :2009/07/30(木) 08:56:33 ID:zptfssYm
>>761
マルニシ関連の話は、俺が直接マルニシ側内部から聞いた情報だ。
二度も倒産した会社を普通ならどこも相手にはしないが、
泉の親父の代からのしがらみで、マルニシが後ろ盾になった。
アルマイト処理を受け持った上毛電化もマルニシグループ。
(この不景気で上毛電化は、今年2月ごろに従業員を半分の15人に減らした。)

まぁお前が信じようが信じまいが関係ないがな
763Socket774:2009/07/30(木) 09:00:02 ID:kj5Swrwt
ダミーをトップに据え、自身は役員リストから外れる。なんて悪行の一つになるかなー。
暴力団が使う定番手口。不祥事にはダミーの社長が防波堤。
764Socket774:2009/07/30(木) 09:36:39 ID:pZA/JE9W
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090801/etc_lianli2.html

LIAN-LIは余裕あるねぇ
ソレダメはこれぱくったりしないの?
765Socket774:2009/07/30(木) 09:42:53 ID:Fe4AMy37
>>762
マルニシって億単位の損害を出して放置できるほど規模の大きい会社じゃないでしょ?
相手側に顧問弁護士がついていても、マルニシ側も弁護士立てるだけでいいんだから、何が面倒なのか
わからん。
766Socket774:2009/07/30(木) 09:44:14 ID:UKYG2iLO
億単位の被害が出てスルー?
裁判費用考えても十分元は取れるんじゃね?

ネタくせぇな・・・w
767Socket774:2009/07/30(木) 09:47:32 ID:J6t67QXY
768Socket774:2009/07/30(木) 10:31:50 ID:Id7zq/d7
>>766
グループ全体で約40億の売り上げ、利益率とかは知らん。
2億近い金を突っ込んだらしいから、実際大変だったらしいぞ。
外から分からないのは、その金が基本的に支援を含めた形で
流れたため、どこまでが債権かってこと。

あとなあ、裁判沙汰とかなると、銀行も金を貸してくれなくなるから。
いろいろ面倒らしい。
769Socket774:2009/07/30(木) 10:36:46 ID:i6wgZr4z
無い袖は振れないわけで判決もらっても回収できんだろうw
770Socket774:2009/07/30(木) 11:27:53 ID:Y8ZyGd5r
億単位の金をパクッてメシウマ状態www
流石はイズミたん、パネェっすwww
いつ刺されてもおかしくないなコリャw
771Socket774:2009/07/30(木) 11:49:35 ID:Fe4AMy37
>>768
おいおいw
裁判沙汰で銀行が融資しないなんてあるわけないだろ。2億も焼きつかせてそのままなんて方が
よほどマイナスになる。
ただ、お前が嘘をついているようには思えないから、自称事情通にかつがれたんだろうなww
こんなスレだからって、あまりいい加減な事を書くとマズいぞ。
772Socket774:2009/07/30(木) 12:58:51 ID:fsLL8pP8
>>771
それだけ泉側が、かなり計画的にブラックすれすれのグレーゾーン通ってきた事は間違いないだろう・・
そんな知恵だけは回るんだな、泉

ただ一言、『ざまねぇ・・』
773Socket774:2009/07/30(木) 12:59:37 ID:Id7zq/d7
>>771
すまん、端折りすぎた。
裁判やると金を貸さないではなく、2億も焦げ付かせて、回収のめどがないような
状態のところには金を貸してくれない。
このことが問題化した際に、銀行からの融資がストップしたらしいと。
で、裁判とか起こして、さらに事を荒立てたくないとか、そういう話だった。

ちなみに取引先への焦げ付きが3億ちょいで、銀行融資の焦げ付きがやっぱり
3億ちょいと聞いた。
774Socket774:2009/07/30(木) 13:05:51 ID:mEZXzj7o
それを何に使ったかというと、お察しの通りテメエらの人件費
775Socket774:2009/07/30(木) 13:32:11 ID:MN+qiVEd
>テメエらの人件費

工作員手当てですね。わかります。
776Socket774:2009/07/30(木) 14:42:35 ID:7l1CBfo3
その金の10%ほど使ってaudi車を買ったのか?
777Socket774:2009/07/30(木) 14:46:03 ID:sIUnfJmV
さらに5%を維持費として確保
778Socket774:2009/07/30(木) 15:21:00 ID:UZxbHszj
星野INGの製品に関係のない話題なら他所でやって欲しい。
スレ違いもいいところだ。全く迷惑。
779Socket774:2009/07/30(木) 15:28:03 ID:5aTn2jBj
何が迷惑だよw
客や取引先にさんざん迷惑かけといてw
780Socket774:2009/07/30(木) 15:28:25 ID:bYokaA/i
>>778
ここは叩きスレだから、勘違いして居ついてもらっても
俺たち住人の方が困るのだが?
781Socket774:2009/07/30(木) 15:45:36 ID:M3Vju/e0
近頃あからさまな単発擁護が目立つな
782Socket774:2009/07/30(木) 15:45:56 ID:UKYG2iLO
Xデーが近いんだろ
783Socket774:2009/07/30(木) 15:57:31 ID:lOuC+Xsj
>>778
実は製品の話されるのが一番困る泉()苦笑
784Socket774:2009/07/30(木) 16:02:38 ID:19qjUNz1
製品と言えば今年一番自信がありそうなコースターだろ
値段だけは誰にもマネの出来ないパクリ灰皿だってあるんだし
ちゃんと製品の話をしてやれよ
785Socket774:2009/07/30(木) 16:10:35 ID:JTmHez9c
製品の話しろ、たって、まず商品購入先としてふさわしい会社かどうか、
という問題が先だからなあ
786Socket774:2009/07/30(木) 16:16:04 ID:L2iL1L27
おいおい缶切りや罫書きキズ、色ムラにボロボロの梱包材を語ってほしいのか?
それとも品質がA-もA--も関係なく、みな同じであることを言ってほしいのか?
製品の設計がどうみても斜め上であることを罵ってほしいのか?
複数セールをしてるはずなのに、価格差がほとんどなく連動して残数が減ってい
ることを語り合ってほしいのか?

好きなの選べよw工作員とイズミwww
787Socket774:2009/07/30(木) 17:16:09 ID:dOSaNoth
アルミ灰皿ってそんなに高いの?
ココだけじゃなく他のも
788Socket774:2009/07/30(木) 17:19:15 ID:jFAJY2zI
このスレの発言は伝説の流布の可能性があるので提出します
789Socket774:2009/07/30(木) 17:23:22 ID:lOuC+Xsj
会社にでっかいハエが迷い込んできてブンブンうるさいから、
「イズミ」ってニックネームをつけてペット化決定
790Socket774:2009/07/30(木) 17:44:42 ID:Moe+8Q5Q
>>787
定価:200円(税込) 販売価格:160円(税込)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kyoeinet/phi-d4.html
791Socket774:2009/07/30(木) 18:33:56 ID:PyFVRLTL
下手に拡散投稿されるよりは、特定のスレッドにまとめさせて一網打尽の方が楽だよw
792Socket774:2009/07/30(木) 18:50:24 ID:kj5Swrwt
Mini-itxで結構いいのでてるな 買おうかな
この系統は旬だがどこもヘボイケースしかないからな
793Socket774:2009/07/30(木) 19:45:33 ID:sBfJjrAb
一番ヘボイのはここだってのw
794Socket774:2009/07/30(木) 20:21:20 ID:Vc+rHjYR
昨夜20時過ぎにabeeのケースをポチッたが、今日、もう発送されたぞ。
まぁこれが普通なのかもしれないが、ココでは有り得ないことだろ。
こんなところは見切って、早く息の根止めてやれよw



795Socket774:2009/07/30(木) 20:26:06 ID:t66bqBt2
>>791
どっちに対して言ってるの?

ホント最近、星野サイドwの発言目立ってきてるね

本気で秒読み近づいてきてるのかなw
796Socket774:2009/07/30(木) 20:26:40 ID:xkmmQpnk
それ数日前に作られたケースだぜ?
797Socket774:2009/07/30(木) 21:41:35 ID:Bkmk5aib
まぁ、例え叩かれても
レスが減ってスレが沈んで話題にすらされなくなって消滅するのは
構ってちゃんイズミが絶対耐えられない事だろうから
どんな形でも構って欲しくて仕方ないのかもね
哀れなヤツだから

ってか詐欺、迷惑メール扱いでも着弾する糞メール
ドクキノコとかまだやってるのな。
そんなにキノコに未練たらたらなのか…
とか思ってたら

>いつでも、何処でも出たがるドクキノコ
>まだ、WiNDyに未練があるのか・・・・・

もうチネよ。坂口の件の時と言い、お前だろ未練たらたらなのは。
コイツマジキメー
798Socket774:2009/07/30(木) 22:16:46 ID:tAn8CkGY
負けるが勝ち、ってのは
借りた金は返さないのが勝ち、って意味だったのか
799Socket774:2009/07/30(木) 22:52:14 ID:Hl33/NOh
ドクキノコ関連のコピーって、ほんとに気が狂ってるとしか思えんな。
800Socket774:2009/07/30(木) 23:19:17 ID:0j1LR7+j
泉がかぶりもの姿を披露するなら使用を認めてもいい
金は出さんが

801Socket774:2009/07/30(木) 23:29:18 ID:mBfBfqg4
イズミ自体が毒キノコに殺られてるんだから仕方ないw
ただ、いつまでも鬱陶しいけどな
なんとかの一つ覚えって奴だろwww
802Socket774:2009/07/30(木) 23:29:56 ID:ehdB2wBg
>>794
俺もアビーに乗り換えたが品質はかなり酷いぞ
対応は当然普通の会社だがな
星野は星金時代しか買った事ないから余計アビーが糞に思えるが、たぶん今のINGはそれ以下なんだろうと思う
そもそも送られてくるかも怪しいしな
803Socket774:2009/07/30(木) 23:33:06 ID:B8d1GKlA
商品が売れてないのに何で潰れないのか不思議ってカキコが前にあったけど
今日の流れでよく分かったw

詐欺やってたんだなw
804Socket774:2009/07/30(木) 23:39:19 ID:EyQSWASk
それにしてもココ見ててわかったが基地外ってレベルアップすんだな
805Socket774:2009/07/30(木) 23:53:45 ID:koJoQ6ms
自己保身モード入ってるしね
基地外じゃないと生き残れないんだろう
他人から見たら、それじゃ生きてる意味無いと思うんだが
806794:2009/07/31(金) 00:02:29 ID:Vc+rHjYR
>>802
フロント3.5インチベイが狭かった220HTで経験済み。
それでもソルダメみたいに、持っていることが恥ずかしくはならない。
807Socket774:2009/07/31(金) 00:03:20 ID:CcgdwVok
以前から並みの基地外ではなかったが今は凄いね
はっきり言ってここまでの基地外は見た事がない
808Socket774:2009/07/31(金) 00:05:10 ID:9RaM9o5T
完全に気が触れてるから誰も相手にしたくなくて野放し状態な奇跡的状況w
809Socket774:2009/07/31(金) 00:06:52 ID:CcgdwVok
今までの伝説的偉業をドラマ化とかしてほしいくらいだw
テーマ曲はカノンロックで
810Socket774:2009/07/31(金) 02:27:16 ID:IX8Bzch2
星野ING自体は金を隠し持っているのか?
よくわからんな

取引先はこれらの事実知ってるか怪しいもんだ
811Socket774:2009/07/31(金) 02:37:06 ID:/cqf5rxB
成長を続けるキチガイ
812Socket774:2009/07/31(金) 03:36:55 ID:cg8dVOnj
ケースセール9割売れてないのね
どうすんだろ
マジバックレですかね
813Socket774:2009/07/31(金) 04:51:36 ID:1PpwH7qM
倒産する企業とかショップって、散り際がもっともうるさいし
他人の悪口言いまくるよw

余裕がないから中傷する。ブログや2ちゃんにも書き込む。
そんなことやる暇があるなら営業にまわるか、商品開発でも
すりゃあいいのに「あいつのせいで俺の会社は傾いたんだ」
って怒鳴りまくるの。

これまで散々見てきたよ。倒産すると多少、まともに戻ったり
するけどねw 普通じゃなくなってんだろ。
814Socket774:2009/07/31(金) 04:59:09 ID:hDfzcmD5
だな、しかしここに限っては何度もそう言わry
どうにも解せなかったんだが上のマルニシ?絡みのレスで納得
今度こそ本当にXデーが来るのか楽しみにしているぞ
815Socket774:2009/07/31(金) 06:34:05 ID:Ztp54/bN
>>813
ここのは散るなんて綺麗な言葉が似つかわしくないような…
自分で穴掘って泥沼にして、自分でズブズブ入って行ってるみたい。
816Socket774:2009/07/31(金) 07:49:55 ID:JEQ+zOsS
基地害の読めが砂糖を食ってたって概出?
817Socket774:2009/07/31(金) 08:45:38 ID:fIRmcIVL
>>816
興味もないが、おまいはスネークなのか?
818Socket774:2009/07/31(金) 11:43:22 ID:Gb25KIKG
営業だったトリュフ佐藤のこと?
819Socket774:2009/07/31(金) 16:45:45 ID:SNA//YZK
ドクキノコのバナーが2個になったなw
なにがしたいのか判らんwww
820Socket774:2009/07/31(金) 17:11:44 ID:n1PsU2YC
>>819
本人も、もうどうしたらいいか判らなくなってんじゃね?
821Socket774:2009/07/31(金) 17:17:05 ID:0w4FP6YI
亡霊なのかなるのは早かったのかどっちかはっきりしろwww
822Socket774:2009/07/31(金) 19:42:10 ID:3tcE5+6E
瞬間風速開催!ご好評につき延長決定!本日限り!(苦笑)
株売買の含み損も膨らみっぱなしで発狂してるのかw
823うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/31(金) 20:36:37 ID:7k8Rk3lE
いつになったらサポ電通じるんだw
824Socket774:2009/07/31(金) 21:01:53 ID:WeSrRZTQ
買った奴からのは着信拒否してたりしてな
825Socket774:2009/07/31(金) 21:07:05 ID:IX8Bzch2
>>816 詳しく!
佐藤は確か営業担当だっけ?太田は組み立てでマッシュは何だっけ
826Socket774:2009/07/31(金) 21:19:11 ID:zjXu90Zi
知らないうちにというか、だまされて役員にさせられた営業って佐藤だっけ?
827Socket774:2009/07/31(金) 21:25:41 ID:9RaM9o5T
騙されて役員w
×ゲームかよw
828Socket774:2009/07/31(金) 21:56:27 ID:eFeEkRil
>>825
マッシュは営業でここの過去スレにMC3で
あからさまな工作を行い暴言を吐いていったかと。
829Socket774:2009/07/31(金) 22:19:32 ID:HojmUh1A
830Socket774:2009/08/01(土) 00:29:36 ID:zVr5MktF
8月1日からJAZZ発売とか言ってて、まだ出てない、っていうよりサイトほったらかし
ケースケはともかく、体調崩したり、金策に走ってそれどころじゃない時以外は止まらない株天使も放置
このスレも社員っぽい書き込みが昨日の晩から止まってる
月末

逝った?
831Socket774:2009/08/01(土) 04:31:02 ID:kHcto8fW
早く盛大に逝ってほしいなあ
832Socket774:2009/08/01(土) 05:28:11 ID:AgCWsfcy
模擬ーに何もかも押し付けて逝きそう
833Socket774:2009/08/01(土) 06:04:39 ID:o54IkMRj
雰囲気が一回目の倒産の時とそっくりなんだよな。
834Socket774:2009/08/01(土) 06:14:09 ID:AZb9Imru
Alferya全然売れてないな
1万割り引いてるのに半分も出てないじゃん

90台先行受注ってのも怪しいな
835夜逃げ?:2009/08/01(土) 09:40:56 ID:MNIHxb53
何も知らず出社してきた藻義ーを取り囲む債権者達。
『アンタが社長だろ!金を今すぐ支払えッ!』
『今日こそ絶対逃がさねえゾッ』
『そ、そんな…。私は頼まれて社長になっただけなのに…』
怒号が飛び交う阿鼻叫喚の地獄絵図がそこにはあった。

〜完〜
836Socket774:2009/08/01(土) 10:16:57 ID:Ncx73QJi
837Socket774:2009/08/01(土) 10:26:41 ID:fStHHsq/
>>836
配達先は大阪か
社員じゃないなw
838Socket774:2009/08/01(土) 10:43:25 ID:Ncx73QJi
>>836 追記
気になった点は、Alferyaのシールが若干上にずれていること。
切り口がよく眺めるとサンダーが足りず、ちょっと雑ぐらい。
どうせ、裏を見て使う訳じゃないし、塗装にはムラはなく、傷もなかった。
SGMは思っていたより、綺麗な色味だったので、おおむね満足。
価格は5000円までぐらいが妥当かとは思うが。
839Socket774:2009/08/01(土) 10:51:17 ID:iJB5/wJa
>>662

ちょwwwwwwwww
840Socket774:2009/08/01(土) 11:59:42 ID:CrYaAbvw
台が欲しいんだが、Alferyaか
アクリルの
ttp://www.twotop.co.jp/details/?id=108887
これか
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090411/etc_timely.html
これで悩んでる
841Socket774:2009/08/01(土) 12:04:24 ID:Ncx73QJi
>>840
1個目のリンクの分って、間にゲタ?
どのみちアクリルは結構埃が目立つから掃除が大変と思ってしまう。
842Socket774:2009/08/01(土) 13:02:04 ID:55DQkPc5
>>840
アクリルの方がいいよ
埃が目立つってことはそれだけ掃除して清潔に保てる
埃が目立たないと言うことは単に埃が溜まってるのに目を瞑って不衛生
843Socket774:2009/08/01(土) 13:19:15 ID:kHcto8fW
>>840
なかなかいいね、俺も買おうかな。
アルフニャなんて勝負にならないじゃん。
844Socket774:2009/08/01(土) 13:24:40 ID:NTa6P9WK
>>836
天板からネジ通してるか
すごい設計だ
845Socket774:2009/08/01(土) 14:44:52 ID:55DQkPc5
>>844
確かにテーブルに凹凸があったら邪魔だな・・・w
846Socket774:2009/08/01(土) 15:09:03 ID:wOlILgZX
駄目じゃんこれ・・・
俺はアルミの方Alferyaを持っているけど、凹凸なんて無いぞ?
ネジもプラスドライバじゃなくて六角レンチの山の奴だし
何でこんな改悪してんだろ・・・。
847Socket774:2009/08/01(土) 15:19:44 ID:Ncx73QJi
>>844-846
ネジアタマ分のへこみを作るのが面倒になったと
推測してます。
モニターしか置かないからどうでもいいやーと。
確かに、ジャマはジャマ。
848Socket774:2009/08/01(土) 15:30:32 ID:kHcto8fW
どんな台でもテーブルでも
足を止める為に天板にネジがボコッと出てるものなんて見たことない。

俺、小学校の工作で本立作ったけど
釘の頭が盛り上がった仕様だってことで、減点食らったぞw
横側だったけど、ネジや釘の頭が出てるのは、小学校でもダメなんだって。

ましてテーブルで、しかも売り物でこれはないだろうよwww
849Socket774:2009/08/01(土) 15:37:23 ID:55DQkPc5
【小学校の】星野ING・ソルダム98【工作以下】
850Socket774:2009/08/01(土) 15:46:29 ID:OLkKqK4C
これって鉄なんだっけ?
厚みどれぐらいなんだか判らんが、ザグれないかザグったとこで意味のない厚みのペラい鉄板使ってんじゃないの?
851Socket774:2009/08/01(土) 16:01:11 ID:ekqML/j2
>>838
どう見ても中国製で500円が妥当です
852Socket774:2009/08/01(土) 16:19:30 ID:Ncx73QJi
>>850
厚みは1mmぐらいかな。

>>851
さすがに500円ではこの塗装がムリだと思うよ。
加工レベルは中国製と言われても納得なところまで
落ちてると思う。それは否定しない。

ついでにWPMも買ったけど、状態は同じ感じでしたよん。
853Socket774:2009/08/01(土) 16:29:59 ID:YS2x/jjy
元々、天板に穴あけてネジ固定式なんだね
切って曲げて色塗っただけで1万とかふざけてるだろw
854Socket774:2009/08/01(土) 16:30:42 ID:1vdG+DKj
>>853
シール貼り付け忘れてるぞ
855Socket774:2009/08/01(土) 16:58:55 ID:R3BHbz3h
>>836写真付き報告おつ〜
皿ネジじゃないとこや曲げ具合からしてやっぱ5000円だよなぁ
高度な加工をしているわけじゃないし、諭吉を出すレベルではないね
856Socket774:2009/08/01(土) 17:34:48 ID:GgWv4374
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302574.html

>群馬のメーカーへ取材に行ったり

「まだこんなことする人」とは蜜月なのか
島田やマルニシ取材してたりして
857Socket774:2009/08/01(土) 17:49:21 ID:pEyrwgq1
>>852
>さすがに500円ではこの塗装がムリだと思うよ。

中国なめんなw
858Socket774:2009/08/01(土) 20:09:39 ID:5fkNqBZQ
6174円。
859Socket774:2009/08/01(土) 20:09:39 ID:ekqML/j2
なんか500円も出せばダイソーで買えそうじゃん
860Socket774:2009/08/01(土) 21:42:30 ID:pq5B/Fis
この流れ、8月1日にJAZZ出せないので工作活動してるように見える
861Socket774:2009/08/01(土) 21:51:10 ID:OLkKqK4C
以前楽天で1000円で売られてたディスプレイ台でいいじゃない。

てか新型JAZZ8/1リリース予定だったのか。
JAZZ2007型をさっき弄ってたけど改良の余地なんていっぱいあると思うんだよなぁ。
862Socket774:2009/08/01(土) 22:04:54 ID:4P7Z4Umd
もう、キノコ狩りいつまでやるんだよ
始めからアウトレットセールでいいんじゃないか
863は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/08/01(土) 22:24:48 ID:ILAPMpCP BE:60523362-2BP(1003)
>>836
やっぱり箱がアレか
864Socket774:2009/08/01(土) 23:37:22 ID:9w6HBzu5
これで、低クオリティな製品が届くという説は嘘だったということが証明されたな。
塗装も加工精度も全く問題無いレベル。
865Socket774:2009/08/01(土) 23:39:57 ID:55DQkPc5
ネジが改悪されていても問題ないそうです
流石です
866Socket774:2009/08/01(土) 23:43:39 ID:L2Zj6ZjQ
>>864
単純な低能だなww
867Socket774:2009/08/02(日) 00:05:02 ID:9dVDkrFo
>>864
たった一件の報告だけで、
「低クオリティな製品が届くという説は嘘だったということが証明」
できる訳だろ。

こんな事書いたら「社員乙」とか馬鹿にされるだけなのが分からないのか?

不良品率が100%じゃないのが証明されただけw
868Socket774:2009/08/02(日) 00:32:48 ID:EPDQry8Y
ちゃぶ台が無傷で作れたらケースなんて
鼻くそほじりながらできるレベルだぜ
869Socket774:2009/08/02(日) 00:34:31 ID:zc4gCmp+
ネジが勝手に改悪されてる時点で不良以下なんだが
870Socket774:2009/08/02(日) 00:43:18 ID:zVRfSp2p
ネジ山が飛び出てるモニタ台wこんなのいらねwwww
仕様変更謳ってないんだし、買ったやつ文句言っていいよ
871Socket774:2009/08/02(日) 00:46:40 ID:Ssj3bh8e
キノコ狩られちゃったのか。南無ゥ〜
872Socket774:2009/08/02(日) 00:49:25 ID:ryt/ql6e
期限を放置で1日延長してさらに5日まで延長ってwww
相変わらずだなwww
873Socket774:2009/08/02(日) 01:01:00 ID:10Su39ez
天板にネジの頭が出っ張った台なんてあり得んwww
874Socket774:2009/08/02(日) 01:32:44 ID:zVRfSp2p
はよJAZZ出せよ
購読拒否スパムで高らかに1日出します宣言したのにまた嘘ですか

アウトレットなど、保証なし商品の販売がメインになるときは品質に自信が無いとき
更新が遅れ遅れになって、苦しい延長で誤魔化すときは内部が混乱してるとき
日記や株天使が更新されないときは、金に困っているとき
うはwww
875Socket774:2009/08/02(日) 01:32:56 ID:SdPzi0/z
期間延長決定!8/15まで
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0802-0129-31/windy-online.com/campaign/200907/summer/

絶対に当たらないキャンペーンを延長するとは、
対象商品の購入者が一人もいなかったんですね、わかります。
876Socket774:2009/08/02(日) 01:43:00 ID:zVRfSp2p
>>875
7月末までなら当たる確率が高い、と思って買った人からしたら立派な裏切りだな
ま、当たるかもとか考えてる時点で間違ってるんだけど
877Socket774:2009/08/02(日) 01:46:28 ID:F0WRkAzt
ここまだあったんだw
878Socket774:2009/08/02(日) 04:01:03 ID:f+FnGU9n
>>864
こんな板に脚付けただけの製品にクオリティも糞もあるかよ
馬鹿じゃないのか?
879Socket774:2009/08/02(日) 07:44:00 ID:thZGkksO
存在のすべてが頭が悪そうで笑える
こんな会社が商売を続けていけるなんてわが国は本当によい国なんだな
政治を語るよりお国に感謝しろ
880Socket774:2009/08/02(日) 08:45:35 ID:SdPzi0/z
>>878
こんな板に脚付けただけの製品に糞なクオリティがあったりするから
この会社はこれだけ悪く言われる。
881Socket774:2009/08/02(日) 10:08:29 ID:JrLlD5he
8/3に発送しますとのメールだったものが8/1に届いた。
カードだったけど、大丈夫だった。
今回のはAlferyaのシール位置も正常だった。

http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0462.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0463.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0464.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0465.jpg
882Socket774:2009/08/02(日) 10:25:00 ID:+2hJCTtN
買っちゃう奴って無理矢理納得するんだな
マゾ気たっぷりの夏
883Socket774:2009/08/02(日) 10:26:45 ID:LpV9MjCD
>>881
塗装が酷過ぎ、クリア塗装も不十分
塗料も良いの使ってないね

安くなってて迷ったが買わなくて良かった


884Socket774:2009/08/02(日) 10:30:56 ID:zc4gCmp+
億単位の金を横領する会社の製品なんて良く買えるな
885Socket774:2009/08/02(日) 11:18:46 ID:V8OaEPsw
>>881
何度見ても天板から飛び出したネジは無いわw
886Socket774:2009/08/02(日) 11:27:53 ID:zc4gCmp+
>>881
この2枚目の写真見て分かるけど輸送中箱の中で動きまくりだろこれ
酷い梱包だな
この間足が外れてたのも分かるわ
887Socket774:2009/08/02(日) 11:35:07 ID:4IIV4mtF
まぁ損しても価格は知れてるし
何より大きくて存在感のあるケースよりは酷くても気にならないでしょ
そして何かしら必ず上に乗って存在感は薄れていく
イズミは大嫌いだけど
これなら良いと思うよ?ホワイトもガンメタも結構綺麗じゃない。他と調和させるのはちょっと大変そうだけど(☆ケースだったらばっちりだけど。。。それはそれでw)
確かにネジはないけどさ
人が買った商品だし、本人は気に入ってるかも知れないし悪く言うのはよそうよ
ちょっとムリに言ってる感じがする

Windyのロゴさえ無ければいいんだけどねぇ
それだけが何とも。。。亡霊っぽくてやだwまるでキノコの亡霊じゃなくてWindyの亡霊みたいw
888Socket774:2009/08/02(日) 11:44:52 ID:LdKQ8dw/
>>887
シールらしいから剥がせばいいんじゃね?
俺は星野なんか早くつぶれた方が世の中のためになると思うから
絶対に買わないけど
889Socket774:2009/08/02(日) 12:05:51 ID:v52HFIFF
>>887
必死に自分を納得させているのですね。わかります。
890Socket774:2009/08/02(日) 12:10:05 ID:huCIjTHX
この値段でコレを買っちゃうヤツはなじられてもしようがないかなとは思う。
>>887
> ☆ケースだったらばっちりだけど。。。
こんなこと言ってる時点で叩かれて喜んでるマゾだろw
891Socket774:2009/08/02(日) 12:19:39 ID:rQiRgzE+

 ※イズミに餌を与えないでください
892Socket774:2009/08/02(日) 12:27:43 ID:NFtPEcCc
少し加工精度に問題があると大騒ぎする癖に、
良品報告があると難癖付けたり捏造したりするお前等って。

最初から誹謗中傷するのが目的か。
星野もキチガイに粘着されて大変だなぁ。
893Socket774:2009/08/02(日) 12:32:59 ID:1UZ9zLs3
8月1日に出るとメールにかかれてた新JAZZはどうなったの・・?
894Socket774:2009/08/02(日) 12:38:40 ID:Z9KvpRKJ
それどころじゃないんじゃないの
895Socket774:2009/08/02(日) 12:39:49 ID:JrLlD5he
そもそも購入する時点でネジが出てるのもわかって購入してるので
それがマゾといわれればそうかもしれないけれど、
モニターしかのせる予定がないので、別に出てても気にならないと
いうことで購入しています。

他にも買っている人はそういう感じで買っているんじゃないかな。
このシェルフの上でモノを書いたりするわけじゃないし。

そして、別に星野を応援するわけではないけど、
ムラはないです。
さすがに、あることないこというのはおかしすぎると思いますので。。。
896Socket774:2009/08/02(日) 12:48:01 ID:ucM4/auO
>>895
いや、こいつらは泉と大喧嘩して会社を飛び出し
星野のモノマネケース作って生活してるライバル会社や
首になった元工員や昔星野が始めたアウトレット販売で
大量に抱えた在庫が売れなくなり死にそうな思いをした
ヤフオクの元転売ヤーみたいな、星野という会社や
泉自身に恨み持ってる基地外ばかりだから
そんな理詰めで説得したって全く意味無いよ。
自分で星野製品買った人は多少落ちた品質のことも含めて
ここで言われてるほど酷いモノじゃないというのはわかってる。

こいつらはネガキャンがお仕事みたいな人達なの。
頑張るだけ時間の無駄だからヤメときな。
897Socket774:2009/08/02(日) 12:48:42 ID:Z9KvpRKJ
これでも数年前まではジサッカー憧れのメーカーで
中華の立て付けの悪い、バリすらとれてない指きりケースばかりの時代に
圧倒的な品質を誇っていたんだよね
毒きのことかいた時代はまだぎりぎりもってたけど
たてつけは悪くなる、色むら、納期不明とかになりだして
どんどん評価は落ちていった
とどめはCEO
898Socket774:2009/08/02(日) 12:49:39 ID:Z9KvpRKJ
相変わらず回りが悪いかよw
899Socket774:2009/08/02(日) 12:51:37 ID:zc4gCmp+
休日になると活発になるなw
900Socket774:2009/08/02(日) 12:59:01 ID:KGkVkgRv
はいはい圧倒的圧倒的
901Socket774:2009/08/02(日) 12:59:35 ID:BT5rU1zx
品質や納期が特に叩き材料であったわけだが、
今回の報告を見る限りではどちらも合格レベルであったわけだ。

ネジの頭が出ている点(やはりこれは改善すべきだと思う)や、ケースと違い単純な設計なので
品質が改善されたと判断するには早計という点はあるが、少なくともボロクソに言われるような
状況ではないだろうね。
902Socket774:2009/08/02(日) 13:00:31 ID:PiF2e2GD
圧倒的なバカが火を噴いてると聞いて
903Socket774:2009/08/02(日) 13:02:16 ID:pUM/hMS8
ボロクソに言われたいのでこのスレに書込みしているのですね。わかります。
904Socket774:2009/08/02(日) 13:02:45 ID:Bx847wRr
ネジの頭くらいで叩ける根性がうらやましい
905Socket774:2009/08/02(日) 13:03:53 ID:HzhzsWsr
ネジの頭くらいで叩かれるくらい注目されている(`・ω・´)
906Socket774:2009/08/02(日) 13:06:06 ID:Xrht5XFU
ウチにあるパンドララプソディーは、
中に猫でも閉じ込めてたのかってぐらい傷があるので、
ここで色々言っている人たちの言うことの方が信用できてしまう。
907Socket774:2009/08/02(日) 13:08:10 ID:vsxvEIFJ
星野スレ名物「単発擁護」
今日はとくにお盛んなようで(苦笑)
908Socket774:2009/08/02(日) 13:08:10 ID:LJuKDilZ
見事な単発IDw
909Socket774:2009/08/02(日) 13:08:46 ID:F/FlmK16
星野金属はこのスレのせいで業績が悪くなり倒産した
謝罪と賠償を求めたほうがいい
910Socket774:2009/08/02(日) 13:10:42 ID:gR5nzYin
有海啓介!ココ見て勉強しなさい!
ttp://www.geocities.jp/imrsamuwan/neta/datewaru/
911Socket774:2009/08/02(日) 13:11:48 ID:NFtPEcCc
ここまでキチガイアンチを生み出してしまったのは星野の失策ではあるなぁ

エンドユーザあっての商売だしな

かつてそうであったように、製品をもって一つ一つ信頼を積み重ねて行くしかないね
912Socket774:2009/08/02(日) 13:14:05 ID:Z9KvpRKJ
これでも最初は擁護いたんだぜ、品質の劣化とともにアンチにかわっていったけど
セール連発あたりから狂いだしたんだよなー
イラン人とか懐かしいなおい
913Socket774:2009/08/02(日) 13:20:04 ID:JrLlD5he
自作を始めた頃に雑誌に載ってて憧れでしたよ。
一貧乏学生には買えない金額だったので、それが社会人になって
漸く買えるようになり買ったのも、メンテしやすいし、個人的には
デザインも好きですよ。

それ故に、ここまで叩かれるような体制を作ってしまったのと
数々の問題発言でコンシューマーを敵に回すようなことをしている方には
さすがにがっかりしています。

昔のよかった時代に戻ってほしいですね。。。
914Socket774:2009/08/02(日) 13:24:08 ID:Kdq8sqvl
単発ID指摘厨ってどこでもいるね
915Socket774:2009/08/02(日) 13:29:08 ID:QF7YkKlf
情弱が自慢になるのが☆野スレ
916Socket774:2009/08/02(日) 13:29:42 ID:kglYRQ81
単発ID擁護もどこにでも居て、なぜか集中的に沸くからナ
917Socket774:2009/08/02(日) 13:30:32 ID:csj6MUA9
俺の自演だからしょうがないw
918Socket774:2009/08/02(日) 13:31:30 ID:JxwfU3li
新Jazzだが、

•2007から退化はしていないデザイン
•2007から進化した性能(冷却、静音、メンテ性)
•色で売価差をつけない(たいしてプレミアム感あるものじゃないでしょ。)
•傷、精度、納期は常識的なレベル

なら19800くらいなら買うから頑張れよ >ceo
919Socket774:2009/08/02(日) 13:32:32 ID:5nEXHout
進化なんて言葉は潰した会社の置いてきました(´・ω・`)
920Socket774:2009/08/02(日) 13:32:39 ID:kglYRQ81
あと

買えば品質わかるとか、そんな、博打推奨しないで
品質安定してるんだったら店頭に出してくれ。

話はそれからだ。
921Socket774:2009/08/02(日) 13:33:57 ID:Z9KvpRKJ
さんざん小売うらぎっていまさら置かしてくれとか無理だ
922Socket774:2009/08/02(日) 13:36:11 ID:owTZhes4
工場長が突然辞めたっていうのが決定的な転機だよね
そこから先はずっとグダグダ
923Socket774:2009/08/02(日) 13:42:27 ID:Z9KvpRKJ
小売で三万で売ってるのに自社サイトじゃセールとかいって
1万チョイとか切れるにきまってる
924Socket774:2009/08/02(日) 13:50:08 ID:D7ad7wDC
セールと店頭の投売りでしか買った事ないな
925Socket774:2009/08/02(日) 14:04:00 ID:cTaxgSJJ
ちょっと前のスレの雰囲気だな。
週末になると単発擁護がやたら出てきて月曜には消えるw
926Socket774:2009/08/02(日) 14:07:44 ID:ryt/ql6e
圧倒的な工作力ですねw
927Socket774:2009/08/02(日) 14:09:08 ID:10Su39ez
もうすぐトブから、社員が次の仕事探すまで食いつなぐ
資金稼ぐのに必死なんだろ。
928Socket774:2009/08/02(日) 14:10:45 ID:huCIjTHX
本来の仕事をこれだけ一生懸命にやっていれば、こんな腐れ仕事はしなくて良かったのにねえ>星野
929Socket774:2009/08/02(日) 14:13:01 ID:gR5nzYin
新型のITXもさっそくセールか・・・
何考えてるんだろ?

あとお前ら星野スレは常時ageだぞ
930Socket774:2009/08/02(日) 14:39:30 ID:vsxvEIFJ
>>914
それを単発で指摘するとかアホかお前
931Socket774:2009/08/02(日) 14:39:52 ID:ryt/ql6e
産廃を人目につくところに捨てないでください><;;;
存在を抹消するべき会社のスレなんだから見えないほうがいいんじゃね?
932Socket774:2009/08/02(日) 14:41:21 ID:bJIyr8sy
単発指摘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933Socket774:2009/08/02(日) 15:25:28 ID:7PHHMv7l
>>928
本来の仕事も腐れ仕事になってるがな(´・ω・`)
934Socket774:2009/08/02(日) 15:35:02 ID:/oegkulV
すげーー何が起こったんだ?
Xデー前の時と同じ流れだwww
935Socket774:2009/08/02(日) 15:37:32 ID:68rc3FI6
初めての星野はA3のGBM2001。パネル裏まで青アルマイト処理された筐体は
陳列棚でオーラを放っていた(気がしたw)。衝動買いの後、窒息だの電源逆だのの
評価を知りちょっとショックだったが、未だにP4稼動状態で置いてあるお気に入り。

内側に傷無かったし、青アルマイト処理されてWindyの刻印まで入っていたPCIスロットカバーとか
手の込んだ作りに満足出来て、ボッタ栗な同色ドライブも追加。金つぎ込んだなぁ
昔のは圧倒的な勘違いをして金使わせるふいんきがあったように思う。
その後、星野いくつも買って劣化やら経験して買わなくなっちゃったけどね〜

古参がしゃしゃり出てきて長文すまぬ。
Jazz復活もいいけど、そろそろGBMも復刻して欲しいかなと言って見たかっただけ。
そしてブルーレイドライブのGBM塗装モデル用意して欲しい。ベイリーフいまいち嫌なんだ。
潰れるのはその後にして欲しいww
936Socket774:2009/08/02(日) 15:41:59 ID:/oegkulV
社員が来てるようなので聞きたいんだけど

なんでこんな会社に勤めてるの?

弱みでも握られてるの?
937Socket774:2009/08/02(日) 16:06:34 ID:IiAGAhJl
ここぐらいにしか内定もらえなかったんだよw
938Socket774:2009/08/02(日) 16:09:03 ID:huCIjTHX
>>937
そういう話になると、ここぐらいにしか内定をもらえなくて絶望した人を思い出すのでやめて欲しい。
939Socket774:2009/08/02(日) 16:17:13 ID:oXrOXkzs
ねじが
とび出ていたって
いいじゃない
ほしのだもの

しいを()元
940Socket774:2009/08/02(日) 16:46:26 ID:yLxGTgOe
板に脚付けただけで称賛されている企業があると聞いて飛んできますた
初めてのお遣いじゃねえんだぞ?これで飯食ってんだぞ?
企業が企業なら客も客だな、本当に情けない
こんなアホな信者がいる限りは泉もまだまだ安泰だw
941Socket774:2009/08/02(日) 18:04:02 ID:cpOHYpb7
安泰なら、2回も潰れないよ
942Socket774:2009/08/02(日) 18:14:58 ID:X9+hb3m8
そろそろまた潰れそうなのかもね
セール見て思った

倒産前にかった19800円のテロケースはまだ現役
久々にほしくなりそうなスペック確認
FX2000R・・・HDD側面ってCPUFANリテール以外つかないんじゃね?
どう見ても高さ不足で死ぬ
あと側面貼り付けでHDDの振動でビビリ音が酷そう

内臓のFANが消えたのはGJ(VGA干渉がなくなってる)
943Socket774:2009/08/02(日) 18:24:49 ID:X9+hb3m8
今時のCPUクーラーとハイエンドVGAカードが入るように
横幅と長さ寸法いい加減見直せばいいのに

相変わらず金型変えるだけの金も稼げないのか
哀れな会社だ
944Socket774:2009/08/02(日) 18:25:10 ID:/oegkulV
先週から流れ見てたけど
上で出てた金がどうこうってのがかなりヤバいのかスレを速く落としたいのかもなw
945Socket774:2009/08/02(日) 18:26:24 ID:twisQ3iq
じゃ、次スレのテンプレに入れる事にしようぜ
946Socket774:2009/08/02(日) 19:10:06 ID:ZxVpl4y7
品質改善•納期改善

新型JAZZ投入


星 野 帝 国 復 権


方程式は組み上がっている。もうチェックメイトなんだよ >アンチども
947Socket774:2009/08/02(日) 19:19:10 ID:A3SWWuPa
品質悪化?納期遅延

売れる見込みもない新型JAZZ投入


星 野 I N G 倒 産


方程式は組み上がっている。もうゲームオーバーなんだよ >泉&工作員
948Socket774:2009/08/02(日) 19:20:13 ID:sLvaN2qh
【我が闘争】星野ING・ソルダム98【我が逃走】
949Socket774:2009/08/02(日) 19:20:46 ID:AceguAIR
新型JAZZ
50000円=誰も買わない
40000円=フル装備なら買う人がいるかも
30000円=フル装備でぼちぼち
20000円=それなりに・・・
10000円台=ちょっと買っちゃおうかな(まあ、あり得ないけど)
どの値段でも、斜め上設計なら誰も買わない。

こんなもんじゃない?
950Socket774:2009/08/02(日) 19:20:57 ID:ida1QK7B
>>946
☆がチェックメイトですぬ。わかります
951Socket774:2009/08/02(日) 19:23:15 ID:v02pcLtu
JAZZって 昔の奴2台持ってるけど結構いいのに
通気のため 5インチベイカバー外して快適に使ってる
952Socket774:2009/08/02(日) 19:39:04 ID:auaYaize
起死回生のアルカイダが中華の安ケースより冷えないという
悲しい現実があったしな、温風を対流させてケースを暖める
ナイスな構造だったのに・・・・
953Socket774:2009/08/02(日) 19:45:42 ID:LdKQ8dw/
>>951
ベイカバーはずさなきゃいけない時点で全然良くないです
954Socket774:2009/08/02(日) 19:54:02 ID:bJbXbZf2
製品がどうのこうの以前の問題だって事に気づかないからイズミ乙って言われるんだよw
955Socket774:2009/08/02(日) 19:54:32 ID:10Su39ez
テンプレ追加:ソルダム借金踏み倒し継続中

724 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 19:47:53 iORd55PO
ソルダムは存続中ですが、請求書を出すと受け取り拒否します()苦笑
精算をいつまでもしないので、各社とも損金処理をしました()苦笑

「いいじゃないすか社長。うち50万でしょ? 某工場なんて億単位ですよ」


737 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 22:28:40 gT89q4wl
>>724
某工場=島田工業?

有海の創作にマルニシと島田工業の調整が付かず、一方的に「ソルダムが一番悪い」とされたり、
島田が「損してまで仕事はしない」と一方的に生産を打ち切ったとあるが、
億単位だとマルニシから受け取った資金を懐に入れて島田に渡さなかったと考えれば
辻褄が合う希ガス

738 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 22:39:46 OCNvZDGH
島田工場は請負の仕事でマルニシとは何だ?

739 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 22:56:14 kJJahAI7
マルニシのオヤジが島田に口を利いたのだ
マルニシこそ群馬連合であり、フジキンはその最下部に位置していた

956Socket774:2009/08/02(日) 19:56:26 ID:10Su39ez
754 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 01:15:58 Ak9t6qP1
>>737 マルニシからの金はどこに流れたんだろ?
島田にも支払ってないみたいだし

756 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 01:31:27 Id7zq/d7
億単位で食らったのはマルニシのグループ。

ヤツを訴えて責任を取らせようとすると、訴える側が全てを立証しなくちゃいかん。
それは面倒だし、ヤツにはクソ弁がついてるんで、放置プレイが最適という話に落ち着く。
ちなみにヤツに食らって潰れたところは、訴える余力とか、暇とか無かったから。
要するに寄生虫みたいなもんなんだよ、ヤツは。

755 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 01:16:56 UKYG2iLO
この会社が売り上げもなく父さん免れてるのは
その金をネコババしたから?
完全に刑事事件じゃねぇの?w

761 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 08:11:16 Fe4AMy37
>>755
事件化しないって事はネタって事だよ。
製品の不具合とイ○ミのキチガイっぷり以外はすべてこのスレの住人の妄想。

762 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 08:56:33 zptfssYm
>>761
マルニシ関連の話は、俺が直接マルニシ側内部から聞いた情報だ。
二度も倒産した会社を普通ならどこも相手にはしないが、
泉の親父の代からのしがらみで、マルニシが後ろ盾になった。
アルマイト処理を受け持った上毛電化もマルニシグループ。
(この不景気で上毛電化は、今年2月ごろに従業員を半分の15人に減らした。)

765 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 09:42:53 Fe4AMy37
>>762
マルニシって億単位の損害を出して放置できるほど規模の大きい会社じゃないでしょ?
相手側に顧問弁護士がついていても、マルニシ側も弁護士立てるだけでいいんだから、何が面倒なのかわからん。
957Socket774:2009/08/02(日) 19:57:12 ID:10Su39ez
766 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 09:44:14 UKYG2iLO
億単位の被害が出てスルー?
裁判費用考えても十分元は取れるんじゃね?

ネタくせぇな・・・w


768 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 10:31:50 Id7zq/d7
>>766
グループ全体で約40億の売り上げ、利益率とかは知らん。
2億近い金を突っ込んだらしいから、実際大変だったらしいぞ。
外から分からないのは、その金が基本的に支援を含めた形で
流れたため、どこまでが債権かってこと。

あとなあ、裁判沙汰とかなると、銀行も金を貸してくれなくなるから。
いろいろ面倒らしい。

771 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 11:49:35 Fe4AMy37
>>768
おいおいw
裁判沙汰で銀行が融資しないなんてあるわけないだろ。2億も焼きつかせてそのままなんて方が
よほどマイナスになる。
ただ、お前が嘘をついているようには思えないから、自称事情通にかつがれたんだろうなww
こんなスレだからって、あまりいい加減な事を書くとマズいぞ。

773 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 12:59:37 Id7zq/d7
>>771
すまん、端折りすぎた。
裁判やると金を貸さないではなく、2億も焦げ付かせて、回収のめどがないような
状態のところには金を貸してくれない。
このことが問題化した際に、銀行からの融資がストップしたらしいと。
で、裁判とか起こして、さらに事を荒立てたくないとか、そういう話だった。

ちなみに取引先への焦げ付きが3億ちょいで、銀行融資の焦げ付きがやっぱり
3億ちょいと聞いた。
958Socket774:2009/08/02(日) 20:09:42 ID:+nRhl6Ea
社員といってももう身内の奴しか残ってないのでは?
959Socket774:2009/08/02(日) 20:36:21 ID:9ahQHcE8
アビーも星野のモノマネケースって言われてるけど本家がこれじゃな

ゴチャゴチャ感がなくなって、デザインかっこ良くなったけど
代償に窒息気味らしいけど、最近じゃ色々出してるみたいだし
次は、アビーのケース買ってみようと思う


960Socket774:2009/08/02(日) 20:39:37 ID:l1pkIMxc
この週末だけど、個人的には株天使(泉)が最期の起死回生狙って、落ち目会社の株の空売りの大勝負に出て
逆に致命的大損食らって放心状態って気がする
実はブログの10倍くらい取引してんじゃね

参考
(株)CSKホールディングス 2009/7/31 株価単位:円
現在値 15:00 453 +10(+2.26%)
961Socket774:2009/08/02(日) 20:40:57 ID:gRMyi6Qz
星野金属は永久に不滅です!
962Socket774:2009/08/02(日) 21:09:00 ID:msHQAM6a
星野ののケースより魅力が無いケースしか市場に出回ってないのもじつつ
963Socket774:2009/08/02(日) 21:11:41 ID:A3SWWuPa
星野金属もソルダムと同様、清算せずに放置するんですね、わかります。
964Socket774:2009/08/02(日) 21:32:49 ID:auaYaize
>現在値 15:00 453 +10(+2.26%)

なけてくるなw
965Socket774:2009/08/02(日) 22:25:17 ID:3s2sKwja
自作市場からは相手にされず、株式市場で人生にトドメを刺される
さすが我等のCE汚
早く首吊れよ、足引っ張ってやるから
966Socket774:2009/08/02(日) 22:33:07 ID:bJPgCkRB
来年には自作界は星野の時代になるよ
967Socket774:2009/08/02(日) 23:00:03 ID:SdPzi0/z
それがあり得ない事は、>>966自身がよく解っているはずだ。
968Socket774:2009/08/02(日) 23:50:00 ID:sLvaN2qh
来年まで存在してるかどうかも怪しいだろw
969Socket774:2009/08/02(日) 23:56:13 ID:EGCOnIDJ
最近はスパムすら購読してないけど、やっぱりスパムは相変わらずな頻度で送られてきてるのかねぇ?

倒産前は、一日5〜8通ぐらい来てたけど、最近のペースも変わらずなのかな。
だとしたら、やっぱり経営危機はずっと続いてるんだろう。

それにしても製品の性能や、新製品に注目されるんじゃなくて、製品の精度や
倒産するか否かにしか着目されていない会社を経営するって、どんな気分なんだろう。(AA略)

全ての元凶はあの人だと思うんだけど、相変わらず「俺は悪くない!」って心底思ってるんだろうな。
大人になりきれない人が経営すると大体こういう結末になるよね。
970Socket774:2009/08/03(月) 00:05:16 ID:vAEQ77RH
また社員が変なスレ建てる前に次スレよろ〜
971Socket774:2009/08/03(月) 00:18:27 ID:yD5Jq+Yg
>>888
まぁ私も買わないけどね。

>>889
もう長い間買ってないよ
最後に買ったEX2000Rは防振対策に泣けたなぁ。。。

>>890
まぁね〜
と言うか誰も☆ケース買えなんて言ってないしwそれはそれでと言ってるし!
逆に言えば☆ケースしか合わないような高足式まな板使うのは☆ケース未だに大事にしてるb(ry

ってかよ、よりによってバカイズミとおなじにするなぁぁあああぁぁああぁぁぁっっぁ
972Socket774:2009/08/03(月) 00:36:26 ID:7NvHrlqT
【飛び出るネジ山】星野ING・ソルダム98【出ないJAZZ】
973Socket774:2009/08/03(月) 00:44:38 ID:mHvRTZDx
【父さんマダー】星野ING・ソルダム98【JAZZマダー】
974Socket774:2009/08/03(月) 00:48:02 ID:IJ68l2/m
立てちゃったぞw

【亡霊セール】星野ING・ソルダム98【会社は悪霊】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249227117/

とりあえず>>972はサブジェクトが長すぎてNGだーよ。
975Socket774:2009/08/03(月) 01:52:48 ID:yPBmaWvn
>>935
GBMとGRMは、何年か前に「特別に調合した塗料が手に入らなくなってしまうのでもう作れない」って
言ってたな。最近のように「最後最後」いいながら何度でも復活するのを見てると、一度くらい復活
してても良さそうだが、本当にあれきりきっぱり出てこないところを見ると、GBM,GRM請け負ってたところと
完全に取引が切れてしまったんだろう。

その割にWPMはずいぶん息が長く今に至るまで続いてるな。
976Socket774:2009/08/03(月) 01:54:55 ID:IJ68l2/m
PandoraGBM持ってるけど、PandoraGRMをその上に置きたいんだがもう二度と手に入らないのか…
977Socket774:2009/08/03(月) 02:04:37 ID:yPBmaWvn
奇遇だなあ。

自分もPandora 1000 WPM持ってますわ。
AthlonXPマザーつきベアボーンで投げ売りだったときに買った。
会社に置きっぱなしで自分個人では使ってないけど。

あと、いまこれ書いてるマシンのケースはAltiumX MB WPMだし
母親に組んでやったマシンはPoloのWPMだ。

最後にここから物買ってから既に5年が経過。
もちろん今後も買うつもりはない。
978Socket774:2009/08/03(月) 05:54:11 ID:eY3wDQbn
1200 と polo と phrase をもってたさ。

で、相変わらず
8月27日(木)より順次発送
とかいうアホな事やってるのね。

俺は来週組みたくて、たまにはネタ提供に☆でも買おうかとかおもってサイトみてみた訳だけど、
割り増し価格を払う気はしねぇからやめにしとくわ。
979Socket774:2009/08/03(月) 06:56:56 ID:avMETJ0+
注文入ってから作るからそんなもんだろな
どうせ遅れて、遅れてる間にまたセールして値下げするだろうけど
980Socket774:2009/08/03(月) 07:14:21 ID:MV8jyYVL
>>974
タイトルGJwww
981Socket774:2009/08/03(月) 08:17:29 ID:vAEQ77RH
>>974
乙乙
982Socket774:2009/08/03(月) 08:26:15 ID:yPBmaWvn
>>974
禿乙 梅
983Socket774:2009/08/03(月) 11:24:03 ID:MV8jyYVL
祭りはいつ来るか、倦めー
984Socket774:2009/08/03(月) 11:28:59 ID:fJVIaOZx
祭りはそろそろ来そうな悪寒w
985Socket774:2009/08/03(月) 11:42:25 ID:4PbeqSBu
TTDT
DTTC
986Socket774:2009/08/03(月) 12:06:32 ID:bQ3zpykW
>974
ナイススレタイ

JAZZの発表が先か、
逃走が先か、
次のスレで祭りになることをお祈り申し上げます。
987Socket774:2009/08/03(月) 13:39:02 ID:ttO6R46O
マルニシ情報は二人から産め
988Socket774:2009/08/03(月) 13:40:47 ID:fJVIaOZx
ガサ入れ来るかうめ
989Socket774:2009/08/03(月) 14:21:45 ID:Qjp5J3nF
ボボボーボボクチン悪くないもん膿め
990Socket774:2009/08/03(月) 14:59:54 ID:0PXmkxVO
泉の熟女ハーレム、モギーは何番目?梅
991Socket774:2009/08/03(月) 15:02:28 ID:rwEcOoBL
BOB 梅
992Socket774:2009/08/03(月) 15:07:28 ID:0PXmkxVO
992だったらING父さん宇目
993Socket774:2009/08/03(月) 15:13:54 ID:9Ter6xwB
倒産したっていいじゃない、人間だもの。 梅
994Socket774:2009/08/03(月) 15:27:50 ID:fJVIaOZx
潔く逝ってもいいじゃないうめ
995Socket774:2009/08/03(月) 15:48:28 ID:0PXmkxVO
星野のDNAは熟女愛人倶楽部で永遠に受け継がれます梅田
996Socket774:2009/08/03(月) 15:54:16 ID:Ol9cCrza
1000なら品質向上・JAZZバカ売れ
997Socket774:2009/08/03(月) 15:57:32 ID:aljmf96G
1000ならあるみけいすけ世界を唐突に悟り
万能感に包まれて、後の歴史教科書に残る
星野10000年王国の初代王様になる
998Socket774:2009/08/03(月) 15:58:42 ID:E4uGErsU
星野のケースより優れたケースってあるの?
999Socket774:2009/08/03(月) 15:59:50 ID:aljmf96G
中華激安ケースより冷えない数万のアルカイダとか作る
技術力あるからどうだろうな
1000Socket774:2009/08/03(月) 16:03:38 ID:h2iV1YV6
1000なら次スレで星野ING倒産
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/