2Dが速いビデオカード Part3【GDI/DD】
■Windows7(仮) ・DirectX 10.1(RADEON HD3〜,GeForce次世代)VGAならDirect2Dという新2D API対応(未) ただし、Direct2Dはハードウェア側が対応していないと利用できない。 それ以外はVistaと同様 ■Vista ・2Dは全てエミュレーション→ビデオカードは何使っても一緒。CPU次第 ■XPまで ・GeForce8x00系以降、RADEON HD系以降→3D専用。2Dハードウェアアクセラレータ実質無し 最近のドライバでソフトウェア2Dエミュレーション有効。基礎性能向上で2Dオンボ並の速度へ ・GeForce7x00系以前→ForceWare90番台(94.24他)使え。100番台は8x00以降専用 ・RADEON X1x00系以前→ドライバの当たり外れも大きい。X800系強し スレ的オススメVGA ・GeForce7シリーズ ・RADEON HD X1シリーズ ・Intel オンボードVGA
>>1 乙
Direct2DはDirect3D上で動作するからスレ的には無関係な。
>>1 乙
ブラウザ用スクロールテスト(
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224217257/196 より転載)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
<html><STYLE type="text/css">
BODY { background-image: url("
http://ati.amd.com/images/headers/products/index/products_index.jpg ");
background-attachment:fixed;}
p { color: yellow;}</STYLE>
<script type="text/javascript">
function chk1(){ chk1_i++; window.scrollBy(0,5);
if ( chk1_i <= 300 ) { setTimeout("chk1()",1) } else {chk2()}}
function chk2(){ chk2_i++; window.resizeBy(-3,0); window.scrollBy(0,-8);
if ( chk2_i <= 150 ) { setTimeout("chk2()",1)}
else { myed=new Date();window.scrollTo(0,0);alert("結果 "+(myed-myst)/1000+"秒");}}
function st(){window.resizeTo(800,600);window.scrollTo(0,0);chk1_i=0;chk2_i=0;
alert("テスト開始");myst=new Date();setTimeout("chk1()",1) }
</script>
<body onLoad="st()">
<img src=
http://images.nvidia.com/products/quadro_cx/Quadro_CX_3qtr_med.png ><br>
<script type="text/javascript">
for ( i=2;i<=15;i+=1){
document.writeln("<MARQUEE><p>もっさり もさもさ もっさり もさもさ</p></MARQUEE>");
for ( j=1;j<=300/i;j++){
document.writeln("<img width="+i+"% src=
http://images.nvidia.com/products/quadro_cx/Quadro_CX_3qtr_med.png >");
}
}
</script></html>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
メモ帳にコピペ。拡張子htmlで保存して実行。
ウィンドウのリサイズをするのでFireFoxで動かないときは
[ツール]→[オプション]→[コンテンツ]
JavaScriptを有効にするの右の[詳細設定]→[ウィンドウの移動または大きさの変更]にチェックを入れる。
■Windowsにおける2Dとは? GDI/GDI+ Windowsの基本的なGUI機能を提供する。GDI+ではjpeg等圧縮画像の伸張なんかも。 DirectDraw GDIでは実現できない、より直接的な描画機能を提供する。タイミング制御も可能。 Direct3D 3D描画機能を用いてより高度な2D描画を行う。DirectDrawと同じ効果をより効率的に実現できる。 Direct2D 複雑なD3DAPIを簡素化し、2D描画をより簡単にプログラミングできるようにする。 DirectWirte D3Dを用いてより簡単に高速で高度なテキスト描画を提供する。 DirectShow DirectDraw(Direct3D)やDirectSoundを用いて動画再生を提供する。 ■ハードウェアアクセラレーションがあるのは? ハードウェアアクセラレーションは、GDI、DirectDraw、D3D8、D3D9〜D3D9.0c、D3D10なんかが存在する。 ■Windows7 GDI、DirectDraw、D3D8(LegacyD3D)、D3D9/D3D9ExはVistaと同じ。 ただし、描画サーフェイスは見直されてメインメモリではなく、利用可能な場合ビデオメモリが直接利用される。 D3D10は仮想化され、D3D10Level10とD3D10Level9が新設された。 ハードウェアがD3D9までしかない場合、D3D10Level9を経由し、制限付だがDirectX10が利用できる。 Direct2D、DirectWriteがDirect3D10の上に実装されたため、D3D9以上のハードウェアがあれば高速処理される。 ■WindowsVista GDI/GDI+とDirectDraw、D3D8はWDDMが全て吸収し、Direct3Dに変換され描画される。 特にGDIは一度メインメモリ上のサーフェイスにCPUで描画を行い、完成イメージをD3D9でビデオに反映する。 メインメモリとCPUに若干の負担をかけるが、D3D9のハードウェアがあればそれなりに高速処理される。 ■WindowsXPまで GDI/GDI+、DirectDraw、D3D8、D3D9はすべて個別のドライバで処理される。 ハードウェアが対応しない場合、ドライバでエミュレーションを行うか、それも無い場合はVESA標準で描画される。 (つづく)
>>6 つづき
DirectX10.1 Windows7
┏━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┳
┃ ┃┃ DirectX Graphics ┃...DirectWrite.. ┃
┃ ┃┠──────┰───┰────┰────┰────┨ . ┃
┃ GDI / ┃┃ . ┃..... ┃.. . ┃..D3D10.1.┃Direct2D ┃ . ┃
┃.....GDI+┃┃.. LegacyD3D...┃..D3D9..┃..D3D9Ex..┃.. .┗━━━━┻━━━━━━┫
┃ ┃┃ . ┃..... ┃.. . ┃ Direct3D 10.1.. ┃
┃ ┃┃ . ┃..... ┃.. . ┃ ...┃
┣━━━┻┻━━━━━━┻━━━┻━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
┃ DirectX Runtime
┠────────────────────┰───────┰────────┰
┃.... ┃ D3D10Level9. ┃ . ┃
┃.... ┗━━━━━━━┫ Direct3D10... ┃
┃ Direct3D9. ┃ . ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━┫
┃ User-Mode WDDM.. ┃
(つづく)
>>7 つづきのつづき
DirectX10 WindowsVista
┏━━━┯━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
┃ │... ┃┃ DirectX Graphics... ┃
┃ │... ┃┠─────┬───┰───┰───┰────┰────┨
┃ .GDI...│ .GDI+.. ┃┃ DirectDraw│..D3D7..┃..D3D8..┃..... ┃.. . ┃.. . ┃
┃ │... ┃┣━━━━━┷━━━┛... ..┃..D3D9..┃..D3D9Ex..┃ D3D10...┃
┃ │... ┃┃ .. LegacyD3D .. ┃..... ┃.. . ┃.. . ┃
┣━━━┷━━━━┻┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━┻━━━━┻━━━━┻
┃ DirectX Runtime
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
┃ User-Mode WDDM.. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
========================User-ModeとKernel-Modeの境界========================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ Kernel-Mode WDDM. . ┃
┠────────────────────────────────┬────┨
┃ Direct3D9 │ D3D10...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━┛
(つづく)
>>8 つづきのつづき
DirectX9 WindowsXP
┏━━━┯━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
┃ │... ┃┃ DirectX Graphics. ┃
┃ │... ┃┠─────┬───┰───┰───┨
┃ .GDI...│ .GDI+.. ┃┃ DirectDraw│..D3D7..┃..D3D8..┃..... ┃
┃ │... ┃┣━━━━━┷━━━┛... ..┃..D3D9..┃
┃ │... ┃┃ .. LegacyD3D .. ┃..... ┃
┣━━━┷━━━━┫┣━━━━━━━━━━━━━┻━━━┻
┃ GDI32 ┃┃ DirectX Runtime
┗━━━━━━━━┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================User-ModeとKernel-Modeの境界=============
┏━━━━━━━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
┃ . ┃┃ Direct3D Driver . ┃
┃ GDI Driver. ┃┠─────┬──────┬────┨
┃ . ┃┃DirectDraw │. .LegacyD3D...│ D3D9.. ┃
┗━━━━━━━━┻┻━━━━━┷━━━━━━┷━━━━┛
>>1 おつ
試しにフォトショ@32bitXPで10000×10000の画像作って弄ってセーブ/ロードしてみたけど
ファイルサイズが巨大な分読み書きに時間かかる以外は特に問題なかった
結局の所Win7上では GF7xやらintelオンボやらの、 元々GDI向けのハードウェアアクセラレーション機能は効くの?
>>2 修正
スレ的オススメVGA
・GeForce7シリーズ
・RADEON X1シリーズ
・Intel オンボードVGA G3x以前
前スレの
>>953 だけど、7900GSでも
>>5 をやってみた。
動作環境:E5200+G31マザー+WinXPSP3+IE7
GF7900GS(FW93.71、450MHz/660MHz):10.656秒
RX1950Pro(CCC8.11、580MHz/702MHz):11.343秒
GPU/MEMクロックが低いにもかかわらず、僅差で7900GSの勝利
使用中の7300GT(クロシコ)が3年経ってそろそろ買い替え考え中。 ファンレス、2Dが速い方がいいってGF9500スレで相談したらここ案内された。 で、ここ見てショック。2Dはもう行くとこまで行ったから3Dパワー上げてる のかと思ったらそうでもないのね。しかも、7系はすでに中古だけ。 仕方ないから7600GTかGSを中古で確保しとこうかと思うんだけど… 1)消費電力が7600GT>GS しかも2倍近い差とか 消費電力に見合った性能差なんだろうか? 2)狙うならメーカーは a)ELSAだろJK b)クロシコでいいよもう c)中古じゃどこも大差ない。当たるも八卦 ここだけはやめとけ、てのがあったらそれもpls
>>16 中古のFANレスはメーカーに関わらずお勧めできないなぁ。
発熱ひどいし、FAN付き品に比べて部品の劣化が激しいと思われる。
それこそ今時の中古の出物は、
>>使用中の7300GT(クロシコ)が3年経ってそろそろ買い替え考え中。
という経緯を経て市場に出てきているものと思われるし。
2Dが多少モタツいても、FANレス志向なら新品9500GTが無難じゃないかと。
この前の湘南だかどっかの96GTが残ってるなら あれでいいんじゃね?一応新品だった気がする。
19 :
Socket774 :2009/07/03(金) 23:56:45 ID:1vNpkiCR
x1950pro手に入れた。4000円。 ラッキーだった。
>>5 をやってみた
T2400 + X1600 + OSX10.5 + Safari3.1.2
14.928秒
ブラウザのレンダリングスピードの影響の方が大きいような
>>17 あんがと。
やっぱそうだよなあ、実はPCパーツ何でも中古には抵抗あるんだよね。
自分はさんざんオクやショップで売ってるくせにw
Win7では2Dがマシになる?っぽいんで、SP1が出るまで
XP SP3+7300GTでがんばってみるよ。
あと、ドライバが6.14と古いんで、スレおすすめの9にしてみる。
ついでに
>>5 のテストやってみた。
P5K-E E8400定格 IE6 UXGA 32bitカラーで13秒台
意外と速い?
IE8でやってみたら遅すぎて頭がおかしくなって死ぬ
GALAXY GF P79GS-SPH/256D3 \6,750 は買いだろうか?
25 :
Socket774 :2009/07/04(土) 04:37:29 ID:UAOgbqvD
いくら2Dが超速いビデオカードと、超速いCPUを使っても どうしても超えられない「壁」ってあるよね、2Dで。 XPまで限定かもしれないけど。 たとえば、 Windowsの設定が、”ドラッグ中にウィンドウの中身を表示する”の設定になっていると、 ソフトのウィンドウをリサイズしたときに高速でチラつくソフトが多すぎ。 こんなのちょっとプログラムの方で対策すればチラつかないんだけど、 世の中のソフト、チラつくソフトの方が多い。 これはCPUとビデオカードをどんなに良くしてもだめ。 ある程度のCPUパワーとGPUパワーがある今のマシンなら ドラッグ中にウィンドウの中身の表示ぐらいあたりまえだろ それこそがルック&フィールって奴だろ 細やかな心がないウンコプログラマーばかりのせいで、 ちらちらちらちら毎日うぜーんだよね
ごく普通のアプリにゲーム並みの処理が必要だとは思わなかったんだろうさ
>>24 高い。
定格450MHz/660MHzの物を、600MHz/800MHzと大幅にOCしてる割りには
一部液体コンデンサを採用したりと危なっかしい。
残りわずかな余生を遊んでみるのも良いかも知れないが・・・
OC品でZALMANクーラー装備を加味して5000円が良いとこ。
7900GS通常品なら3980円が相場だし。
グラフィックドライバで垂直同期信号待つ設定にすればちらつかないんじゃね?
>25 CRTなら気にならないレベルだが液晶だとなぜか目立つな、そのちらつきって。 たぶん、WindowsのGUIの制限から来てると思う。 だってよ、Windowsって、Windowを移動したら毎フレーム必ずアプリに 「Windowの中身を消したから再描画しろ」って命令出しやがるんだぜ。 この命令を出さないで、移動完了後にまとめて命令を出す以外の対処は無理だろ。 つまり、、”ドラッグ中にウィンドウの中身を表示する”の設定を切ることだ。 まあ、数ミリ秒程度の短時間でWindowの中身の再描画が完了したら大丈夫なんだろうけど、 圧倒的多数のソフトではそこまでできないだろ? でも的みたく、非表示領域の余ったビデオメモリを有効活用してたらできるのか? Vista以降の新しい描画APIなら問題ないだろうけどな。
2000からXPに変えたときにそのチラチラが気になって仕方が無いから XP以降は「ドラッグ中にウィンドウの中身を表示する」はOS入れた時にオフにしてしまうな ちょっと処理が重かったときに移動してると 他のウィンドウのタイトルバーに移動したウィンドウの軌跡カスを残していくし
>>29 プログラム的にちゃんとちらつかないようにするノウハウはあるんだ
ウェイトを入れたり再描画の頻度を減らしたりね
そんな簡単なことをやらないプログラマーが大杉なんだ
市販ソフトではそれは最低限やるべきことだとおもうんだが
小さなメーカーのソフトほどやってないのが多い
だってそんなのOS側が手当てすべきことじゃん
Vistaと7では、移動なら
>>32 の言うとおり、OSで対処されるぞ。
一方、サイズ変更は、Vistaや7でもプログラムに再描画の命令が飛ぶ。
(ので描画がくそ重いとちらつく)
>>12 効かないと考えるべきだと思う。
GDIアクセラレーションがまるまる復活するわけではないし、
あと、Windows 7用のドライバ(WDDM 1.1対応)を作らないといけない。
>>30 デフォでドラッグ中表示だから性質が悪いよな
うちではごみがよく出るしDirectdrawやD2Dでもおかしい
再描画が起こるソフトだと勝手に下にある画像が上書きされて
上に重なっているWindow内容が消える
2000やVista,7では起こらない
まとめると GeForce7シリーズが最速 GeForce8シリーズが最遅 GeForce9シリーズが7と8の間って事で決定
9って8のリネームじゃねーの?
ELSAのQuadro NVSを買おうかと思っているのですが、2Dの性能はどうなんでしょうか 調べてみたところ290が8400GS相当らしいということはわかったのですが 280, 285, 295, 420, 440, 450は何相当なんでしょうか
>36 一部はリネーム ってレベルだろ。 8のリファイン版も混ざってるが。
250GTS≧9800GTX+>8800GT Ultra>8800GTX≧9800GTX>8800GTS(65nm)>9800GT≧8800GT>9800GT(55nm)>8800GTS
>>23 俺もやった
E8400@定格+9500GT@定格で344秒かかった
Google Chromeでやったら17秒だった
それでもGF7世代よりはるかに遅いんだな
このスレはネタスレかと思ってたがGDIのハードウェアアクセラレーションって大きいな
2Dのことってほとんど記事にもならないから ここの存在は目からウロコの思いだ なんで機能削減したりしやがるんだ 東方とか一部のソフトで動作に支障がでるくらい能力が落ちてるらしいし もっと注目されるべきことがらだと感じざるを得ない
>>40 >このスレはネタスレかと思ってたがGDIのハードウェアアクセラレーションって大きいな
そのとおり
IE8はGDIアクセラレーションとは無関係に重いような…
東方はDirectGraphicsだから普通に3Dのゲームだけどな。
>>45 ありがとうございます。
280が5000番台相当
285と440が6000番台相当
で、7000番台相当のNVSはなさそうですね。
ということは、2D重視なら285か440を選べばよさそうですね。
>>29 ナナオの液晶の一部とゲフォでちらつき酷い症例あったな
NVS285は6200TCじゃなかったか? FX1300はNV35だし、NVS280AGPはNV17、ちょっと見ただけでもQuadro系は間違いだらけ
今年の年末にWin7が出て、SP1が1年後、SP2は2年後って感じ? 3年モノの7300GTであと2年半戦うのか…。 中古7600GSでも捕獲しとくかなあ。
sofmapにBUFFALOの7600GSが\1,980で売ってるから、買えば。カード自体はSparkle製。
さすがにGF6600無印よりは、今時のGF9600GTのが速いのかな2D。
今稀少と言われてるリードテックのHDMI付きの7600GSもってるんだけど どうしてもアナログ2台のデュアルモニタ環境を作る必要があって泣く泣く手放そうかと思ってる HDMI→D-sub変換出来ないしDVI2つあれば変換出来たんだけど
Vistaなら関係ないという話はほんとよく聞くんですが RADEON 3650からRADEON 4550に変えてみると VistaでもPecaTVでVMR7でプレビューした720pのPS3の映像が やたらとチラついて画面が止まってしまう現象にあっています これはやっぱり2Dの性能の低さに問題があるんでしょか? Aeroは同時に使うソフトの関係でoffにしています
>>55 書き忘れれました
ドライバは9.6を使ってます
ほかのバージョンでも結果はたいして変わりませんでした
>>55 そうかやっぱりラデはもっさりなのか・・・
4550買う予定だったけどゲフォにしよっと
ゲフォ7600GSを使っています 2にあるようにドライバの90番台を落とそうとしたのですが 過去のバージョンの欄から90番台がなくなっているようで落とせません… どこか落とせるところはないでしょうか?
>>55 HD3650で大丈夫だったのが HD4550で駄目なら、
2D性能の問題でもドライバの問題でもなく、単に導入失敗したか故障してるかじゃね?
61 :
55 :2009/07/08(水) 19:53:56 ID:AXHardTk
今ベンチを取ってみました OS : Windows Vista Home Premium SP2 CPU : Athlon 64 X2 BE-2400 メモリ : DDR2-800 2G ドライバ : Catalyst 9.6 解像度 : 1920x1200 Radeon HD 3650 GDI 5047 D2D 3627 Radeon HD 4550 GDI 5108 D2D 3077 GDIは変わりませんでしたがD2Dはそれなりに差がつきました ベンチを取ったドライバはこれだけです ドライバの安定性は他のドライバでも同じ問題が起きていたのでなんともいえません (3650もたまに挙動不審な動きをしていました)
>>59 nvidiaのダウンロードサイトで、オペレーティングシステムの欄を「Win2000」にしてみると、
90番台が出てくるよ。XPにも対応してるやつが。
62 ありがとうございました、助かりました
>>61 > CPU : Athlon 64 X2 BE-2400
ttp://www.geocities.jp/pecatv/faq.html > VMR7はWindowsMediaPlayerの画面に使われているレンダーフィルターと同じものです。
> VMR7は使える場合はハードウェアオーバーレイを使い、
> そうでない場合はCPUを使うソフトウェアオーバレイを使います。
ヒント:VistaでHWオーバーレイは非サポート。
D3D経由でテクスチャと同じ処理されオーバーレイ表示される。
ついでに、DXVAはXPはVMR7/9経由で利用できるけど、Vistaの場合はEVR経由な。
65 :
55 :2009/07/09(木) 00:11:34 ID:d06Yu4Wf
同時に使うソフトの都合上ソフトウェアオーバーレイを使わせてます つまりCPUがショボイってことですね・・・
Intel オンボードで2Dハードウェアアクセラレーション有りよりも 2Dハードウェアアクセラレーション無しでもグラボのほうが事務用途では快適と思うけど ウチの環境だけかな? XPSP3で、945と965のオンボードだと エクセルの図形描画が崩れることがあったり図形の移動であまりスムーズでない CADでスクロールさせてもあまりスムーズでない それぞれHD3560とGF9500で改善された
>>66 ベンチマークをとればわかりやすいんだけどなあ。
感覚の話ではあまりにも実感しにくい。
Intelが2Dに特化したグラボ出せばいいのに
ビデオカードじゃなくてもいいから、2D速い異端な オンボ載せたのを出してくれい。 でも、それだと3Dメインで動かしてる(だっけ?)Vistaを 否定するんで、MSにジト目で見られる気がするな。
MATROXやS3に期待しよう
>67 エクセルでスムーズでない、と言うのはスクロールがカクツクようなものではなくて… オブジェクトの座標そのものが段階的にしか移動できない。 どんなにゆっくり移動させてもその段階の中間の座標にはできない。 オブジェクトを大きく移動させてから、また同じ位置に持ってくると 今度はすこしずれた位置で段階的に移動する。 最終的に置きたい座標に置けるまでその操作を繰り返すことになる。 これは2Dが速い遅いの話ではなくて、Intelオンボードの不具合の話なのでスレ違いですね。 ちなみに、430GTでもこの不具合はありませんでした。
AMDのオンボは速い・・・と思ってたら2D遅くなった 調べてみたらAMDのオンボビデオって32Bit接続なのなw そりゃ690GだったらGDIアクセラレーション利くからまだしも 780Gや790GXは中身HDシリーズだから遅いはずだ アクセラレーションなしの32Bit接続じゃ 現在の標準的な解像度の1280x1024でも間に合うわきゃ無い 絶望しました
バルクで出ている Quadro FX540 これって GF6600 と同様のチップだったかな。 X1650Pro も同じぐらいの価格で買えるけど、XPで2Dメインだったらどっちが幸せ?
>72 何を勘違いしてるの? ローカルフレームバッファは16ビット接続だから劇遅で、普通はUMBと併用するから、32ビット接続ってことはないだろ。 逆に、UMBだけ単独使用なら64または128ビット幅で、これも32ビット幅じゃない。 ひょっとして、HT(ハイパートランスポート)の幅の話か? それだったら、IntelのHUBアーキテクチャの話と同じことだよな。 32ビットって、いったい何の話をしてるんだろう。
定期的にネガキャンしてる奴だよ
7600GSで94.24のドライバを使っているんですが,特定の2Dゲーム等を起動すると nv4_disp.dll関連のエラーでブルースクリーンが出てしまいます もう速さを犠牲にしてでも最新のドライバに変えたほうがいいでしょうか・・
バージョンを落とすという選択肢はないのかね?84.43とか。 それがダメなら最新にしたらいい。 ハードウェアアクセラレータのレベルを落とせば動くようになるのかもしれないがね。 てか、2Dゲームでnv4_disp.dllがトラップするって尋常じゃないな。DVD再生ならともかく。 マシンが何かおかしいんじゃね?
メモリ逝ってるんじゃね? ど安定の94.24+7600GSではありえない話 ちなみにどのゲームよ?
インテルのオンボードはかなり速い。 GFもRADEONもぶっちぎるその速さ。 まあGF7000シリーズ、X1000シリーズ時代はまだ2d機能があったんで この時代のVGAならインテルのオンボードに対抗できるが。
たまにはSisも思い出してあげて・・・ 速くはないが遅くも無い AMDオンボはマジで2D何とかした方が良かった もう7になるからどうでもいいとは言えるけど ソケ478とかソケAの頃のオンボより遅いもんなあ 今ってチップセットもビデオカードも 2強以外殆ど無いからさびしい限りだな 特にチップセットはAMDならAMD Intelならインテルしかない状態 ビデオカードは一応少ないながらも選択肢あるからいいけど
>>77-78 アッピーオンライン2てやつです,よく考えると別に2Dゲーじゃなかったです
試しに動かしたというだけで恒常的にプレイしてるわけじゃないので特にすぐ困るということは無いんですが
少々不安ではあります・・・
ブルスクになったタイミングはこのゲームを起動してしばらく動かして終了してすぐ,ぐらいで
2回中2回起こったのでこれが原因かなと・・・(怖くてこれ以上試せません)
このゲームを動かした時以外でブルスクが出たことは無いです
>>81 いろいろ試せないんならそのままアンインストするんだな。
>>83 しかし、そのGDI graphics stackってCPU処理であることに変わりはない。
XPで7600GS使ってるけど暇なんで94.24から最新のドライバに換えたら 気のせいかゲームじゃなくて全体的に画質が良くなってるような気がするんだけど? アンチエイリアスが改善されてるんかな GDI/D2Dの速さは全く違いがわからないのでもうこのまま最新のでいいや
完全に気のせい
病は気から、気は心と申します
>>5 が
PhenomII X3 720BE+WinXPSP3+7900GS(94.24)+Chrome
の環境で30秒くらいしか出ないんだけど、何かおかしいのかなぁ・・・
>>88 先日までPhenom X4 9350e+Win7+790GX(オンボ)でやった時は
異常に時間がかかって40秒超えてたが
HD4670入れたら17秒くらいになった
XPSP3でもCata9.6だとそんなもんだった
7600GSの時も大して速度は出なかったし
7600GS+AthronX2 5600+で9.8秒
91 :
88 :2009/07/18(土) 03:23:50 ID:gQmWqbPu
ドライバを入れなおしてみたら13秒になった・・・これならまずまずか。 不精せず一回アンインストールしないとだめねやっぱ。
92 :
Socket774 :2009/07/18(土) 11:27:37 ID:VdSaluqJ
gf7000系がいいみたいですが6000番台だと相当落ちますか?
しかし不思議だよな。 同じドライバで動いてるはずなのになにがボトルネックになって そこまで速度が変わるんだろうね。
>>5 Q9650
8600GT
XP , Sleipnir
253.75秒
7でたら乗り換えるわ
解像度1900×1200で表示出来て、2Dの表示が早いオンボード載せたチップセットは何が良い?
1900×1200なんて中途半端な表示できるのなんてあるか?
WUXGAだったら1920x1200で間違いないよ
>>95 オンボで2DだったらAMD以外と言っておく
7ならAMDでも遅くはないが早くも無い
画像が多くて重いページは結構引っかかる感じがある
これは多分メモリ帯域のせいだと思う
AMDの場合メモコン内蔵なんでレイテンシは低いが
バグがずっとあるようでピーク速度はのろい
メモリシェアで動くオンボには影響大っぽい
Intelやヌフォだったらオンボでも2Dは十分速い
>>99 > オンボで2DだったらAMD以外と言っておく
> Intelやヌフォだったらオンボでも2Dは十分速い
Intelオンボなら、何でも良いが、メモリ帯域の早いやつ買えってことか。
サンキュ。
8600GTSで
>>5 をやったら59秒だった…orz
7600GTのゴキブリ君に戻すかなぁ
>>102 IE8は
>>5 やると、なんであんなに時間掛かるんだろうね。
ファイヤーフォックス3.5のが全然早かった。
オンボでIE8で13秒だった 次やったら50秒くらいだった どゆこと
【CPU】 Core2Duo E8600 【Mem】 Kingston HyperX DDR2-667 1GB x 4 【M/B】 Gigabyte X48-DQ6 【VGA】 玄人志向 RH4870-E512HW/HD 【DirectX】 9.0c 【OS】 XP Pro SP3 【解像度】 1920x1200 【 スコア 】 95秒 やっぱり遅いんだな・・・orz
けっきょく2D表示って、実用上はどれも無問題で、 ベンチでしか差が分からないから、 金を掛けてまで、2Dが速くて3Dが遅いグラボに買い代える必要が薄いな…。
動体視力を鍛えるんだ
実用上問題があるからこう言うスレがあるわけで・・・
オンボAMDでも690とか740なら普通に動くぞ。 760、780、790買うならXPはオススメしないが。
111 :
105 :2009/07/19(日) 11:31:10 ID:yAiJXtkv
>>110 Driver Packaging Version:8.60-090316a1-078234C-ATI
IE7 バージョン:7.0.5730.13
112 :
Socket774 :2009/07/19(日) 14:37:50 ID:vJeStVYW
DirectX 9のゲームをやるのにDirectX 10のビデオカードは不利なの?
個人的にはこれもテンプレとして毎回張ればいいのに、と思う。
>>106 2Dが速いビデオカード Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179077815/1 1 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 02:36:55 ID:OeuixMjC
今時、ビデオカードの2Dの性能なんて
どれも一緒と思ってませんか?もう十分だと思い込んでいませんか?
でも、たとえば、24インチワイド2台のデュアルで使うと、
けっこう重いんですよ、これが。
スクロールがシュバッ!ではなくモサッ!みたいな感じだったり
たとえば、テキストではなく、画像のみの1ドット単位のスクロールとかも、
かなり重かったり、と、カードごとにかなり差がでます。
はっきりいって、今売ってるカードでも、2Dが遅いカードはすごく遅いです。
しかも、カードの値段や3D性能とはあまり比例しないから悩む。
2D性能なんて飽和してる、と思っている方、いるとおもいますが、
正直、まだ飽和はしてないです。気にされていないだけです。
あと、ピポットして縦で使ったりするとさらに遅い。本当に遅い。
それはドライバの出来もあるんでしょうけど。
現在での「2D最速」ビデオカードのおすすめをみんなで探して
リストをつくろう!!!
114 :
Socket774 :2009/07/19(日) 20:32:47 ID:64RSbUzV
+ + + ノ´⌒`ヽ + γ⌒´ \ キタ━━/ )⌒ヽ━━!!!! / γ"""´ ⌒⌒ \ `) + + / ノ ヽ ( .i 彡 i ) i / /\ /ヽ i ) i / ヽ / i,/ + r⌒ヾ /・\ /・\ { + { (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::) \_,, \ /( ) .! + + i / .^ i ^ ./ i トェェェェェイ / + /l\ ヽ. `ニニニ´ / _,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ + :::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
115 :
105 :2009/07/20(月) 03:47:16 ID:DegCh77e
【CPU】 Core2Duo T5600
【Mem】 CFD elixir DDR2 800 2GB x1
【M/B】 COMMELL LV-677
【VGA】 玄人志向 RH3650-LE512H
【DirectX】 9.0c
【Catalyst Version】 09.2
【OS】 XP Home Edition 5.01.2600 Service Pack 3
【IE バージョン】 7.0.5730.13
【解像度】 1920x1200
【 スコア 】 20〜24秒
あれ?早くなる要素がないのに、なんで
>>105 とこんな差があるの?(´・ω・`)
116 :
105 :2009/07/20(月) 03:55:20 ID:DegCh77e
おかしいな?(´・ω・`) と思って
>>105 のメインPCも計り直してみた。
【CPU】 Core2Duo E8600
【Mem】 Kingston HyperX DDR2-667 1GB x 4
【M/B】 Gigabyte X48-DQ6
【VGA】 玄人志向 RH4870-E512HW/HD
【DirectX】 9.0c
【Catalyst Version】 09.4
【OS】 XP Professional 5.01.2600 Service Pack 3
【解像度】 1920x1200
【 スコア 】 15秒前後
>>115 のサブPCテストしてる時に気付いたけど、
テスト中の動作がこの前と全然違った。
>>105 の時はテスト中にウィンドウサイズが変わったりはしなかった。
最初に開いた大きいウィンドウサイズのままズロズロスクロールしてた。
どうやらこっちが正しいデータっぽいです。
何がいけなかったんだろ?(´・ω・`)
【CPU】 Core i7 950 【Mem】 G.Skill DDR3-1333 7T 2G * 6 = 12GB (1066にDC) 【M/B】 ASUS P6T-Deluxue 【VGA】 ELSA GTX285 V2 2GB 【DirectX】 10.0 【OS】 Vista ULT 64bit SP2 【解像度】 2560*1600 【 スコア 】 268秒 …死にそうorz
…と思ったらIE8だと遅いのか。Chromeでやったら27秒。 それでも速くはないな〜
非Windowsだとどうなるかな? 【CPU】 Athlon64 X2 4200+ (2.2GHz, TDP65W) 【Mem】 Crucial/Micron DDR2-667 1G*2 = 2GB 【M/B】 Gigabyte GA-MA780G-UD3H (オンボ未使用) 【VGA】 ASUS GeForce7800GTX 256MB 【DirectX】 -- 【OS】 Ubuntu 9.04 32bit, NVidia Driver 180.xx 【解像度】 1600*1200 【 スコア 】 97秒 遅っ
【CPU】 Core2Duo
[email protected] 【Mem】 CFD Elixir DDR2-800 2GB*4
【M/B】 ASUS P5B-E Plus
【VGA】 RADEON x1950Pro 512MB
【DirectX】 9.0c
【Catalyst Version】 7.11
【OS】 WindowsXP Pro SP3 x86
【解像度】 1024x768
【 スコア 】 平均26.395秒
全体的に古い部品だしこんなもんか
ウインドウズサイズ変えるだけでタイム変わりまくるベンチか
環境は、IEのバージョンも必要だよね
多分Chromeでやると相当速いと思うしなー あれのJavascriptの実装はWebkitらしいけど 全体が速いしWebkitは今の所世界最速だからな
V8だろ
化石でやってみた 【CPU】 Pentium4 2.4GHz 【Mem】 ノーブランド 1G+512M 【M/B】 BIOSTAR P4M80-M4 【VGA】 Geforce 5500 FX 【DirectX】 9.0c 【OS】 XP Home Edition SP3 【IE バージョン】 8.0.6001.18702 【解像度】 1024x768 【 スコア 】 終わる気がしない IEをあきらめると 【Chrome】 69.381秒 【Firefox】 84.881秒 【Opera】 45.078秒 あんまり人様の参考にならんもんは出しちゃいかんなあ。反省
chromeってS3って意味じゃなかったのか!
【CPU】 Pentium4 2.8CGHz
【Mem】 CFD Elixir DDR400 1GB*2
【M/B】 Intel D865GBF
【VGA】 RADEON x800XTPE
【DirectX】 9.0c
【Catalyst Version】 5.2
【OS】 Windows2000 SP4
【IE バージョン】 6.0.2800.1106
【解像度】 1024x768
【 スコア 】 23.25秒
化石の流れに便乗…って
>>125 はちょっとおかしくね?
>>5 をやるとき、他のWindowを全部閉じてるか?
IEのバージョンが違う
>>130 一応、前スレで既出なんだ、テンプレ
>>6 。
>>131 ソフトウェアエミュレーションでも何でもいいから、
XPでDirect2Dが動けば案外みんな使い出すのは早い気がする。
サポート終了したXPは無理だろ...
あんまりにもXPが市場にいすぎたせいで、デファクトスタンダードになっちまったというか・・・ 7を契機に移行しようかねぇ・・・
何かゴチャゴチャし過ぎてopenGLに逃げちゃったりしてw
79xx ハードウェアアクセラレータとcore i7 920ソフトウェアエミュレーションってどっちがつおい?
137 :
Socket774 :2009/07/26(日) 23:51:46 ID:U/E08JyQ
【CPU】 Core2Duo E8400 【Mem】 UMAX DDR2 1GBx2 【M/B】 ASUS P5K-E 【VGA】 ELSA GLADIAC 796 GT 512MB 【ドライバ】6.14.11.7516 【DirectX】 9.0c 【OS】 XP Pro SP2 【解像度】 1280x1024 【 スコア 】 結果 15.387秒 早いのか?
フォントサイズで結果がずいぶん変わるなー 【CPU】 Core2Duo E8600 【Mem】 DDR2 800 2GB×4 【M/B】 P5B Deluxe 【VGA】 7900GTO 【ドライバ】94.24 【DirectX】 9.0c 【OS】 XP home sp3 解像度1600*1200 ブラウザFirefox3.5 【 スコア 】 フォントサイズ16 25.966秒 フォントサイズ72 6.821秒
140 :
Socket774 :2009/07/27(月) 07:58:00 ID:bFWdXbmm
今から新品で買えるのでこのスレ的おすすめって何でしょうか?
どこで新品が買えるって?
142 :
Socket774 :2009/07/27(月) 08:21:11 ID:bFWdXbmm
秋葉原の店頭で買える7XXXが無くなっているからです。
ドスパラの7600LE
144 :
Socket774 :2009/07/27(月) 13:41:29 ID:bFWdXbmm
あざーっす!
ASUS
7300GSから中古7900GTに変えた。 新品の時に買ってれば良かったと後悔したよ。 いつまでもつのやら。 しかし速いなぁ
>>146 > 7300GSから中古7900GT
体感で違いが判るほど差がある?
148 :
146 :2009/07/28(火) 03:04:23 ID:mC/3CbWe
>>147 判るほど差があったよ。
今気づいたけど左上に一個小さい赤い点が出るようになった・・・
画面が切り替わったりすると消えるけど、すぐ復活する。
困った。
あらら VRAM死にかけかもな
なんで7900すぐ死ぬん?
X window systemの話、つまり、UNIX系OSの話も入れてもらうとありがたいです。
自分はATI Radeon HD3450をOpenBSDやLinux Debian Lennyで使用していますが、
UNIX系よく使われるATI系ビデオカードのドライバには以下のものがあるようです。
・radeonhd (xf86-video-radeonhd)
R/RV5**, R/RV6**, R/RV7**が対象のフリーのドライバ。
Version 1.2.5からは2Dアクセレーション(EXA)が使用できるようになった。(環境によるがデフォルトでは無効になっている。)
まだ、3Dアクセレーションはまだ実験段階。
詳細:
ttp://www.x.org/wiki/radeonhd 入手先:
ttp://cgit.freedesktop.org/xorg/driver/xf86-video-radeonhd ・radeon (xf86-video-ati)
R/RV1**〜R/RV7**が対象のフリーのドライバ。
R/RV1**〜R/RV4**では2Dアクセレーション(EXA)および3Dアクセレーションが安定動作。
R/RV5**〜R/RV7**では2Dアクセレーション(EXA)は安定動作。3Dアクセレーションはまだ実験段階。
詳細:
ttp://www.x.org/wiki/radeon 入手先:
ttp://cgit.freedesktop.org/xorg/driver/xf86-video-ati ・fglrx
Linux専用。AMD(ATI)が提供するクローズドソースのドライバ。
インストールするのはインストーラが不安定なこともあり、うまくいかないことが多いので、apt経由でインストールすると楽な模様。
EXAは使えるかどうか確認してないです。すみません。
環境にもよりますが、Xの2Dアクセレーションを有効にするには、xorg.confのDriverセクションに「Option "AccelMethod" "EXA"」を書き加えます。
たぶんいろいろ間違ってるかもしれないので、だれか書き直してください。
また、nVidia系のものは使ったことがないのでだれか教えてください。お願いします。
xorg.confのDriverセクションじゃなくてDeviceセクションでした。
そんなもんググればええがな ここでやる意味あんの?
意味ないよ。 FreeBSDやLinuxはキャラクタ画面でしか使わないから グラボなんかどうでもいい。グラフィックが必要なら WindowsにX-Windowサーバ入れてリモートで表示させればすむ。
Linuxの"まともな"2Dアクセラレーション機能なんてここ数年の歴史だな。 で、機構自体はEXAだのUXAだのがあるが、まともな動作はあんまり期待できないのが現実。 ましてや"速さ"なんて追求する段階ではない。 おとなしくLinux板にX.orgスレでも立てておいで。
157 :
Socket774 :2009/08/01(土) 06:35:28 ID:AXPelUs8
XP 9600GT 186.18の環境で2Dネトゲのアンリミテッドハーツやったらもっさりでワラタ
Xは商用UNIXでは独自拡張では、グラフィック性能追求したのがあったが、 結局グラフィックワークステーションがWindowsNT系になって消えてしまった
ワークステーションっていつの時代の話だよwww
X68000
Windows7では、GPUの2D性能は影響しますか?
全く影響しない
167 :
Socket774 :2009/08/04(火) 10:17:37 ID:i9fs5lv1
IE8 125%拡大表示にしてたから、100%にしてみたらそこそこ改善された(重いことは重いけど)
100%のままでIE8を再起動すれば普通に表示されるね Vistaや7やXP+2Dアクセラレーションの環境なら拡縮しても問題ないのだろうか
>>2 ■Vista
・2Dは全てエミュレーション→ビデオカードは何使っても一緒。CPU次第
って俺の環境だと、オンボの690GのがHD2600XTよりCrystalMarkの2D早いよ。
GDIは誤差範囲だけど、D2Dは高負荷だとオンボが早くて低負荷だと2600XTのが早い。
>>171 メインメモリとCPUに若干の負担をかけるが、D3D9のハードウェアがあればそれなりに高速処理される。
って部分なんですかね。了解ですありがとう。
2D性能ほしさとGDI性能をあまり落としたくないので 9600GTからGF7900GSに載せ変えようと思ってるんだけども いかんせんマザボがM-ATXなもんで、9600GT使ってる段階で1つPCIスロット潰れちゃってるんだ そこで聞きたいんですが、GALAXY GF P79GS-Z/256D3(笊)のボードの厚みってGF9600GTより薄いんでしょうか? どうもこれより1cmでも厚くなると、確実にPCI2スロ目に刺さってるサウンドカードに干渉しそうで怖いんです。
ああ・・・GTといっても薄いのもあれば薄くないものもあるんでした・・・ 使ってるのはGF9600GT-E512HW2です、側面見る限りでは結構分厚いようなんで・・・
数日前にP79GS-Z/256D3を購入したオレがかなり適当にはかった結果42mmくらい? P79GS-Z/256D3も隣の1スロット分は使えません
2005年ぐらいまではVGAの2D性能はほぼ飽和してたのに まさか2D性能が下がって買い換えを悩む事になるとはね 結局はMSに振り回されてるんだよな
MS 新しいOS買え 嫌がらせしておいた
Vistaや7を使ってれば軽いというサイトをどんどん増やしていきそうだなMS
Vista使えば軽いって言うけど、2DゲーとかはXPと同じ印象だった。 ただ、ブラウザとかは確かにXPの時のモッサリはないかも。. って当たり前か。そういう風に作ってるんだろうから。
MSじゃなくてグラボメーカーの怠慢じゃね?
消え行く規格をサポートしても仕方ないし
>>113 超亀レスだけど初代の名残は欲しいね
ハードウェア板にあった頃が懐かしいよ
でも昔より性能下げる事しなくてもいいだろ
かわいそうに
まぁ確かに、これまでならベンチでしか差が分からない程度だよな。 > 2D Win7時代になるとDX10.1対応/未対応で差が開くらしいけど。
※DirectX 10.1をベースにするWindows 7関連の話題
337 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/07(金) 23:34:23 ID:OY06KmRx
>nVIDIAと違って、現行製品でDX10.1に対応しているATiが
>Windows7環境で有利っぽいし。。。
>
>
ttp://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/ >>DirectX 10.1をベースにするWindows 7
>
>
>
>920 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 15:20:27 ID:KcnupWgt
>
>ちなみにWin7RCのエクスペリエンスインデックスがこんな感じ
>※いずれもグラフィックスとゲーム用グラフィックスが同スコア
>6.8 4870
>6.5 4850、GTX285、GTX280
>6.4 4770
>6.3 GTX260
>6.1 9800GTX+(GTS250)
>5.9 4670、9800GTGE、9600GT
348 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 06:04:42 ID:DK/GXRej
RC版入れて試せばわかるだろ
4350でもサクサク動くぞ
351 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 10:21:51 ID:gFHAMsE/
そうなんだよな
DX10.1対応してると、ロークラスのカードと、しょぼいスペックのPCでも
視覚系設定を最高にしてサクサク動くから
けっこう嬉しかったりするよな
188 :
Socket774 :2009/08/12(水) 04:12:09 ID:7ikmKVxy
しばらくXpを使う事情があるので、ここを参考にビデオカードを7800GTに戻した VLCがすごくカクカクになっちゃったよ 2600XTに戻しちゃったよ
winampの視覚エフェクトがスーパー重いんだけど これも2dが弱いからなの?
っていうか、今普通に手に入るので2Dが早いカードってあるの? インテルのオンボは早いけど、カードはないしMATROXは値段高くて試した事ないし。
試せよ
>>190 Vista、Win7用なら新品で適当に好きなの選べ。
CPU次第なので何を使っても大して変わらない。
XP用なら新品入手は不可能。
中古でGeForce7900GS、RadeonX1950pro。
193 :
Socket774 :2009/08/13(木) 18:01:00 ID:mAhHa5x4
俺もそう思って、中古の7900GTを買って設置してみた ところが、DVD再生がカクカクするんだよ 2Dというか静止画の表示やExplorerの表示は確かに速くなった気がする
ドライバ100番台入れてない?
いや、今はどうか知らんけどこの頃のnvidiaは動画はいまいちだった 動画再生支援がPureVideoとか一部のソフトでしか効かない。 ドライバもあまり褒めれたモノではないしね まぁCPUの力でなんとかなると思うよ
俺がnvidiaで動画に関して良いイメージもてなくなったのは purevideo1 purevideoHDの実仕様感が誇大広告気味の裏切りにあったような印象が繰り返されたからだ
DVDなんてTNT2とかG400でもCPU 1GHz程度あればかくかくしない
動画再生はやっぱりRADEONの方がいいような気がする
動画に関してアレコレ言われてるせいか知らないが 昨日アキバの某店見たら、 メーカに関わらず7900GSが2480円だったよ。 最近3980円位だった相場が暴落したのか?
>197 処理が間に合わなくてコマ落ちするのではないんだよ モニタの垂直同期と合わなくて実質コマ落ちとか デインタレの問題でフィールドオーダーがおかしくなったり ノイズリダクションで残像が発生したり
余程な用途以外は現行機種買った方がいいな 3000円切ってるのなら別だけど
nvidiaは古いビデオカードつかってても最新のドライバの方がいいよ 181.22_geforce_winxp_32bit_international_whqlてのから 190.38_desktop_winxp_32bit_international_whql に変えたら変な引っ掛かりが消えた 速度は遅くなってるのかもしれないけど大満足
テンプレには2Dハードウェアアクセラレーションの有無とか
対応ドライバについて全然書かれてないんだな。
>>202 が悪いというわけでもなさそうだ。
嘘こくなw DX8世代は94.24が一番いいわ これに100番台なんて入れたら不具合でまくり 速度も全然でないし最悪
geforce_winxp_からdesktop_winxpになってるね 不具合でないなら94.24でいいんじゃない? カード以外の環境も新旧いろいろあるから
>>203 だって、「2Dハードウェアアクセラレーション」っていうのが何処まで指すのか曖昧すぎるんだもん。
ワイヤードロジックで実装されたものだけを指すならGeForce2の時代まで遡るし、
マイクロコードによる実装が許されるならHD4xxxもGTX2xxも含まれるし。
マイクロコードがハードウェアじゃないとか強弁するなら、
Core i7やPhenomIIなんかプログラムエミュレートされたCPUかよとかいう話になるわけで。
結局単純に、カードの違いやドライババージョンによる遅い速いを積み上げてくしか無いじゃん。
>>206 マイクロコードでは別にいいがエミュレーション動作なのがダメなわけで
ハードソフトの差異を吸収するためだけならかまわないが
動作までエミュレーションしたら
今の高速なCPUやメモリによる描画と差が無くなる
Win7だとそう言う状況も殆ど解消されるが
Aeroが切れた途端に以前の描画に戻るから糞重くなる
ここがエミュレーション動作じゃなければ
Aeroが切れてもさほど遅くならない
>>207 なにか酷い勘違いをしている。
多分「エミュレーション」というのがCPUによる描画だけを念頭においてるんだろうけど。
そもそもワイヤードロジックによる実装がなくなっている時点でエミュレーションであり、
それを固定シェーダがやろうとコマンドプロセッサやストリームプロセッサがやろうと
どっちもビデオカードによるエミュレーションでしかない。
GDIの矩形描画のコマンドでいえば、VESAモードと照らし合せ該当するメモリ地点から
横幅に相当するメモリカウント分Fillする作業を縦幅分のライン数メモリFillを繰り返す作業と、
D3Dのパイプラインの一部を用いて、四点をVSで座標変換後ROPでFillを行う作業と、
D3Dに読み替えて画面を平行投影した標準座標系にZ軸固定の四角を描画する作業と、
どれもハードウェアでの描画作業に相当するし、どれが速いかはカードによる。
で、プログラマブルシェーダの導入以降、ビデオカード側のコードはドライバ(さらにはアプリケーション)
によってロードされるので、たとえばCatalyst8.xまでは存在しなかったRADEON HDでの
DirectDrawサポートがCat9.3以降導入され改善されていたりするわけ。
結局、対象となるビデオカードにどの方法でエミュレーションさせて描画を行うかの選択が
ドライババージョンによって変わってくるから
>>204 みたいなことが起こるし、
そもそもアクセラレーションが提供されない版だってあるのだから、、
ならば結局のところ総当りでマトリックス埋めていくしかないし、速度については積み上げてくしかない。
そうか 俺の2600XTがやけに速く感じるのはそのせいか
7600GSをWindows7のx64で使おうかと考えているのですが、ドライバは100番台しかないようです おすすめのバージョンはありますか?最新版を使うのが良いですかね それとも、DirectX10対応の最近のビデオカードを買ったほうが良いですか?
7だったらなに使おうが一緒
7(というかVista以降)には7600などが搭載する2Dハードウェアアクセラレータを利用する機能が備わっていません。 仮に100番台以前のドライバがあったとしてもそれには2Dアクセラ(ryはないでしょう。 そのVGAを使いまわすのならVista用GeForceドライバスレ辺りを覗いて安定版と思しきドライバを探しましょう。 普通に現行のVGAを買うのが良いでしょうが、用途によっては7600GSで足りる可能性がありますね。
今後は2Dも、3D命令に変換して描画するようになるから、 2Dが遅いGPUでも、3D機能で代用するから今後早くなるよ
XPでしか動かないアプリ(VerUPの必要がないもしくは開発がXP時代で終了済み)を、 使い続ける場合(2014年まで)でも、グラボの買い換えだけでパフォーマンスは上がります?
先ず、
>>214 のPC環境を晒せ。でないと答えようがない。
(例)
【CPU】Pentium-Dual Core E5200 定格
【Mem】A-DATA DDR2-800 2G×2
【M/B】GIGABYTE GA-EG31MF-S2
【VGA】Leadtek WinFast PX7900GTX TDH(GeForce 7900GTX 定格)
【VGA Driver】ForceWare 93.71
【 OS 】Win XP Home SP3
【主なソフト】Excel2003、PowerPoint2003、IE7
GeForceの7000番ってCPRMやHDMIに対応しているものが少なそうだけど ブルーレイの再生はちゃんと出来るの?
できるよ というか再生で問題になるのはHDCPでは?
スイマセンHDCPですね。 サブ機の7900GTOでブルーレイを再生出来なかったので。
GF7000番台のHDCP対応状況: ほぼ全て対応→7900GS・7950GT ごく一部が対応→7900GTX・7600GT・7600GS・7300GT 確実を期するなら化粧箱に「HDPC対応」と 表記があるのを確認して買うしかないな。
ラデもゲフォも現行機種の2D環境は改善されたので 今さら、古い型番を買う必要性は無くなった
DirectX10.1に対応していた方がWin7ではいいのかなと思って Win7RTM Professionalのテストインストール機にHD4770を装着。 Win7RCで6.4だったグラフィックスコアが、RTM版では6.0になぜか低下。 一方、GeForce9800GT-GreenEdition(外部給電無し)はRTM版で6.8。 手持ちのHD4770(XFX)はボードサイズが大きく扱いづらいから、 9800GTに変更した。 MicrosoftがnVidiaに有利なようにエクスペリエンス判定部分を変えた とは思われないのだが。
>>220 でも一部の2Dゲームでは描画が重いシーンだと
明らかに差が出るというのも事実で
ゲフォ7xxx+94.24が最適解との定説もある
もちろんそのゲームに特化して考えた場合の話で
他の2Dゲームではどうかはわからんけど
使用目的がハッキリしてるならそういう理由で
古いビデオボードを選択するというのも十分アリだ
いつものゲフォ低価格カード厨の投稿の特徴がモロに出てるし(w
一部の2Dゲームを具体的に
特定ゲームの特定シーンの重さが気になる人で そのPCを特定ゲーム専用にする予定なら、昔のカードを買えって事か それ以外は、素直に最新のカードを買っておけばいいんだね わざわざ古いカード買っても、いろいろと対応してなかったりで 普通に使う分にはデメリット多そうだもんな ドライバも打ち切られるし
この前無料やってたから懐かしくて2,3日やったんだが
ROのテンプレに
>>223 みたいなこと書いてあった
>>226 ラグナロクオンラインっていうMMO
>>227 そういう感じ
もちろん最新ボードがダメなわけじゃないし汎用性考えたら
現行モデルがいいし7xxx世代の下位モデルはHDCP非対応だったりするから
ホントに専用マシンとして組む以外はオススメできないのはその通り
kysk
いいからMMOBBSに帰って来い。な? だいたい2Dが早い云々ってのはブラウザでやるベンチマークとかの話ではなく マルチモニタでイラレやフォトショででかいファイルを動かすときにって話だった気が。
他のビデオカードすれみたくFFやROの話題禁止でいいと思う。 出てくるとろくなことがない。
HD4670だけど9.7>9.8でEXPI特に変わらんけどな
>>234 改善と言う意味ではされてるよ
ただし多少改善された程度で
やっぱりDX8世代のカードの方が速いのが現状
7でもAero切ったら耐え難く遅い
ラデはゲフォに追いついただけでも胸を張って改善といえるだろ。
>>235 LFBもついてない780GにAthlonX2とかのっけてVistaでAero切って遅いとかさわいでんなよw
>>237 はい?
790GXにPhenom X4なんだが
あんまり遅いから仕方なくHD4670買ったし
しかも7だし全部外れワロタwww
わざわざ売り言葉に買い言葉しなくても・・・ 良い人で終われたのにもったいなす。
俺はFoxconn A7DA-Sに X3 720、Windows 7 x64でなんら問題が無いが、 耐え難いくらい遅いってのはまともに設定も出来てねんじゃね? そもそも AeroがGPU機能を用いるのは、描画されたサーフェイスを表示領域に反映する部分であって 描画そのものはAero切ろうがいれようが関係ねっつの。
はいはいw 感覚の鈍い人は幸せだねー 俺はWindow残像出るだけで嫌なんで しかもX3でオンボで語るとかないわーwww
2chに張り付く為には高速表示じゃないとな!
本人が嫌だといったらそれまでだし、本人がそれで良いといったらそれまでだ。 ただ、そいつが遅いと思ってる環境に「それぐらいでいいんじゃないか」とか そいつがそれで満足してる環境に「遅すぎだろカスwww」とか言うのは何の意味もないぞ。 お前らだお前ら。
それではこのスレが意味をなさなくなってしまう
もうQuadroPlexでも買えばいいよ
>>240 MA78GPM-UD2HでLFBありだけど耐え難く遅いよ
790はわからないけど780だと耐えられなくて使ってられなかった
64BitのWin7だけどx1550でも全然だめ
だから
>>238 の言ってることがよくわかる
HD4670でどれぐらい使用感変わったか気になるな
ハードディスク余ってたらMSから落としてきてすぐ試せることだしWin7買う前に一回どんなものか試せばいいと思う
なぁ、ここで耐え難く遅いとかいってる奴って、IE8使ってて言ってたりしないよな?
俺もGeForce8600GTとGeForce8800GT、HD3850使ってるけど、IE8とか耐え難く遅くて
使ってられなかった。FireFoxにIE Tabで快適だけど。
大体X1550って
>>2 でオススメされてるカードだろ?
それで耐えられないくらい遅いって、アクセラレータ云々以前の話じゃね?
Win7ではあまり働かないんじゃない? 感想だから一回自分の環境で試してみて使えそうなら使えばいい 他人が使うんじゃなくて自分か使うんだから自分の感想が一番だと思うよ
オンボの話をさもラデ全般の様に言うのって悪意に満ちてるよなw
234 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 15:29:28 ID:LY61AE7E
>>220 まじでラデも改善されたの?
235 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 16:59:31 ID:SSc7ggvk
>>234 改善と言う意味ではされてるよ
ただし多少改善された程度で
やっぱりDX8世代のカードの方が速いのが現状
7でもAero切ったら耐え難く遅い
238 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 20:35:04 ID:SSc7ggvk
>>237 はい?
790GXにPhenom X4なんだが
あんまり遅いから仕方なくHD4670買ったし
しかも7だし全部外れワロタwww
>>248 > Win7ではあまり働かないんじゃない?
じゃぁRADE関係ないじゃん
超高速環境にしか耐えられないID:SSc7ggvkのいう遅いを真に受けられても困る。
しかも7とXPを混ぜ気味に言ってる。
XPではカタの9.3ぐらいまでラデ全般のソフトウェア2Dエミュレーションはゲフォに劣っていた。
たのむから
>>1 ぐらい読め。
>>246 元々ウィンドウ操作は790GXでも問題ないレベル
でもブラウザスクロールやその他
インターフェイスが古いソフトは引っ掛かりがすごい
690Gの方がかなーりまし
んでHD4670入れたらほぼ不満は無くなった
ただしAero切るとウィンドウ操作でもたつく
(これもわざと切ってるんじゃなくて
対応してないスクリーンキャプチャ系ソフトを使うと切れてしまうから)
と言うか残像が出て790GXと大して違いは無くなる
アプリのスクロールは明らかに違い出るけどね
HD4670選んだのは電力が低い割りに性能が良いから
>>247 IEなんて昔から使った事ないのでw
昔はネスケ
ネスケがだめになって以来ずっとOpera
IE使うのはネットバンクやその他で対応してない場合のみ
今日も暑いね。
火狐ってHDDをがりがり削ってネットげー落ちることあるから滅多に使えないな
詳しく
>>255 FF11とdol、GNO1、2とやってるが、全く起きたことはないな。
UOやROは興味がなかったからやってない。
>>255 えーと、Firefoxは、Firefoxの設定でディスクキャッシュ0にすればメモリしかつかわなくなるけど?
よほど貧弱スペックなんでは
PC-98シリーズとかか
E2220だが
火狐は起動のたびにHDDへの読み込みが激しい IEは無音で立ち上がる
火狐 3.52 変わらんけど 何か悪い物喰わせたんじゃないの
Ap3/As3最強
二か月ぐらい前、無双4やるために元々挿さってたGeForce6600GTからEN8600GT SILENTに変えたんだけど、 飽きたから無双4売って3Dゲームやらなくなった。 2Dゲームしかやらないなら、GeForce6600に戻した方がよかったりする?
持ってるなら差し替えて試せるお前が一番良くわかるはずだろう。
268 :
Socket774 :2009/08/27(木) 08:16:47 ID:5OY+Qt3v
外人は気にならんのかね?
AMD 780G 790G のXPもっさりは、Cata9.1以降は無くなった と聞いたけど、実際どうなの? 2Dのベンチも割りと普通の数字に見えるけど。
CPUの影響が大きいからねぇ
>>270 AMD儲は妄想極限レベルだから話1/100に聞いとくのが正解
まーた始まった
Intelの某 大幹部でさえ、ロバ(=鈍足 って意味だろうか、たぶん)って呼んだほどの、 あのCPUのことを、当時の淫厨が絶賛してたことを思い出すよ。 まあたしかに、用途によっては爆速を実現できる例だってあったが...
275 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 09:08:47 ID:ILbEndWw
>>272 D2DとGDIは普通の数値みたいだけど、
実際に最新ドライバ入れて使うとどんな感じなの?
信者とかアンチは正直どうでもいいんだが…。
某スレでWin7RTMのスコアの謎がやっと分かったわ。
>nVIDIAと違って、現行製品でDX10.1に対応しているATiが
>Windows7環境で有利っぽいし。。。
>
>
ttp://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/ >>DirectX 10.1をベースにするWindows 7
>
>
>
>920 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 15:20:27 ID:KcnupWgt
>
>ちなみにWin7RCのエクスペリエンスインデックスがこんな感じ
>※いずれもグラフィックスとゲーム用グラフィックスが同スコア
>6.8 4870
>6.5 4850、GTX285、GTX280
>6.4 4770
>6.3 GTX260
>6.1 9800GTX+(GTS250)
>5.9 4670、9800GTGE、9600GT
>RC版入れて試せばわかるだろ
>4350でもサクサク動くぞ
>そうなんだよな
>DX10.1対応してると、ロークラスのカードと、しょぼいスペックのPCでも
>視覚系設定を最高にしてサクサク動くから
>けっこう嬉しかったりするよな
>Intelオンボが使うDX10にも最適化されたWin7RTM以降のスコアは、
>9800GTGEでさえ6.8出るようになったので逆に参考にならない。
>上の数値の方が、DX10.1ベースのWin7上で動作するグラボの実力を
>より反映している数値だな。
>Win7上でDX10.1未対応ボードが、DX10.1対応ボードと同じ速さで動くようにしたのではなく、
>エクスペリエンスの数値を操作しただけだから、
>ボードの実力は上の方がよく現れているよな。
D2DとかGDI値がもっさりの原因だとしたら俺のmatroxG450とか ガックガクで何も出来ないレベル
nVIDIAはDX10.1〜DX11に対応した新しいGPUはハイエンドぐらいしかなくて、
ローからミドルは古いGPUのリネーム品だけの構成になるそうですね。orz
>34:Socket774:2009/08/29(土) 20:30:16 ID:2whlR4gE
>ヌビディアのミドルからローのカードは、
>結局はDX10.1とDX11に未対応な古いコア群だらけになって、
>新設計のDX11対応コアはハイエンドのGT300ぐらいしかないみたいですね。
>
>
>Nvidia renames 2xx parts to 3xx
>Worked well last time, consumers are sheep
>
http://www.semiaccurate.com/2009/08/28/nvidia-renames-2xx-parts-3xx/ >46:Socket774:2009/08/30(日) 08:17:10 ID:3eSYWznr
>>44 >ハイエンド以外は、リネームしただけの既存製品しかないのな。>ゲフォの基本状況
MGA2064W
GF4MXとかFX5200も随分使いまわしたし、今に始まったことじゃない。 DX10に対応してれば十分だろう。大騒ぎしすぎ。
DX9とDX10対応なら十分ですな 満足ですわ これからもNVIDIAを買い続けるつもり NVIDIAの人は優秀な人が多いので応援してますわ
その時でいいGPUを買えばいいだけなのに 信者ってw
盲目な人に何を言ってもダメw そっとしとけ
ぶっちゃけ、2DくらいならCPUパワーでどうにでも出来るだろう(シングルコアのCPUでも) ってのは禁句ですか?
どうにもならんからこんなスレがあるんだろうが
海外サイトでも近年は2Dもっさりの話題で持ち切りらしいしな
XPでDirectDrawやDirectX7用のゲーム、オーバレイを使った動画再生アプリなどを動かすと CPUパワーとかそういう次元じゃないくらいカクカクになるのがどうにも納得いかない 特に「なんか仕様だから直せないらしい」という所までしか情報がないのが納得いかない 速度低下が仕方のないことなら仕方ないで構わないので、せめてもっと詳しく現象の原因や理屈が知りたい
理屈が分かってもそれは避けられないからな でもオーバーレイでカクカクになるとかそれはおかしい 窓をドラッグしたときに遅れるのは仕組み上仕方ない
オーバレイはDirectDrawを使って描画しているので関係あるかと。 DX7の性能が重要ならGF4MX440-8Xでも買っておけば。ちゃんと128bitバスのやつ。
290 :
Socket774 :2009/08/31(月) 01:54:28 ID:CwXXzUQW
XP用の新品だと、AGP・PCI以外ではオンボしか選択ができないという結論で良いのかな?
何故そんな歪んだ解釈が出来るんだ?
トンデモ工作がしたいんですね。 そういう煽動は逆にageない方が良いと思いますよ
>>227 でFAじゃないの?
特に古いカードを選ぶ理由はなくなった
現状に不満がないやつが参考にするスレじゃねーよ。
2ch限定工作だから海外で話題になってねーんだろ。
マルチモニタとかでデカいイラレやフォトショのファイル動かさなきゃならないか
俗に言う2.5Dのゲームやる
>>229 とか、微細な遅延も認められない
>>241 みたいなの以外にゃ関係ないつってんだよ。
2ch限定だろうな 何と比べて古いカード最高といってるのかわからない DX8対応の古いゲームをやり続けたいとかなら解るが
大人しく7900GTX買ってなさい
その時代のNVIDIAは、マッハバンドの描画が汚い ATIのX1xxxシリーズが綺麗でお勧め まぁ、どちらも中古ぐらいでしか手に入らないのが困るが
>>298 7900GTXは2D表示時にコアが275MHzにクロックダウンするので2D用途としては微妙。
7900GSか7950GTの方がコア固定クロックなので無難。
2D用途w
>>300 もしかするとクロックダウンって7900GTOでも当てはまる?
その昔7600GT→7900GTOに変えたら、
ウインドウをドラッグさせるとゴミが残るようになったんだよね
>>302 GTOは使ったこと無いから2D時にダウンクロック
してるのかどうかは判らない。
GTOって冷却FAN等、見た目はGTXとそっくりだけど、
メモリだけクロックが下がってるよね。(800MHz→660MHz)
GTOをGTX並にメモリクロックを上げてたって事無い?
画面にゴミが残ったというのはそのせいかも。
>>303 クロックアップは全くしてないんだよね
ファイルとかドラッグさせてグリグリ動かすと、
指定枠がバッチリ残ったりする
AMD780GのXPもっさり直ったらしいな。 DDR3の785Gでも買おうかな。 Win7にした時も有利らしいし。
中古の劣化GF7900なんか買わずに済んで良かったな。
shhyhーy!
まじか
ドライバ進化させて、ソフトウェアで対応したってことか?
せっかく7900GTX2枚買ってきたんだが94.24だとSLIの設定が出てこない。 2枚挿してもBIOSにも特にSLIの項目は出てこない。 186.18ならSLIできるのでハードウェアは正常なのかなと期待はしてる。 一体何が悪いのか見当つく人おりませんか。 【CPU】 PhnomeU955BE 【Mem】 PC2-8500 2GBx2 【M/B】 CrosshairUFormula 【VGA】 GeForce7900GTX x 2 (BulkとeVGA) 【VGA Driver】 94.24 【DirectX】 9.0c 【 OS 】 XPProSP3
ブリッジコネクタ繋いでるか?
繋いでます。
繁いでます。
繋がれてます。
ズンズンパンパン
ストレージをSSDにしたんでnLite使ったのが不味かったのだろうか。 余計なものまで消したんだろうか。もう他に心当たりが思いつかないわ。 nLite使わずにOS再インストールしてみるか。
322 :
314 :2009/09/06(日) 19:01:06 ID:iGsY7ye0
他からSSDを持ってきて ブリッジコネクタも購入品のMSI製ではなく付属のASUS製にして OSから入れなおしてみたがダメだった。 VGA BIOSのバージョンが違うとNGだったりするのだろうか。
94.24より古いドライバは試したか?
入れなおす前には91.47、93.71、94.24は試してみたがダメだった。 強制SLIの85.96_modも試してみたが SLIの設定ページを初めて見る事はできたが ゆめりあ走らせたら40000出なかったので即ボツ。
SLIできる場合は新しいコントロールパネルのどこに SLIの設定項目が出てくるのかさえ良く分からない。
326 :
314 :2009/09/06(日) 23:18:57 ID:iGsY7ye0
付属ドライバディスクのチップセットドライバについてくるグラフィックドライバが178.24 そして正常にSLI動作。 こりゃXP+GeForce7xxx+94.24環境でSLIするには古いプラットフォーム探さないとダメなのかな? 780aではなくて780i等のIntelプラットフォームなら問題ないのだろうか。 CrosshairUFormulaで90台ドライバでのSLIは諦めます…
古いスレ漁ったら
14 :Socket774[sage]:2006/07/02(日) 17:53:52 ID:InWs2z1G
同じボードを2枚揃えるのはベストだと思われますが、
GPUが同じなら異メーカのボードでもSLIは可能でしょうか?
賭けですかね?
あとGPU・メモリのクロックが同じでないとまずいでしょうか?
18 :Socket774[sage]:2006/07/05(水) 05:01:39 ID:C2U6YQcR
ベンダーが違ってもBIOS同じにすればSLI可能。
21 :Socket774[sage]:2006/07/27(木) 23:55:48 ID:0LKL5gBz
>>18 最近は違ってもできる
OCモデルとか一部ベンダーの独自仕様との組み合わせ以外では
時期的にどうか分からんけど、この辺は関係無いかな・・・
2D最強7900GS
7950GTの方が少し速いよ
CrystalMarkで 7900GTX>7900GS なのは何故だろう。
eVGAの7900GTX。
他にGigaとバルクの7900GTX持ってるがどれも同じだと思うよ。
[ GDI ] 23526
Text : 4744
Square : 6226
Circle : 5218
BitBlt : 7338
[ D2D ] 13854
Sprite 10 : 682.26 FPS ( 68)
Sprite 100 : 611.27 FPS ( 611)
Sprite 500 : 416.71 FPS ( 2083)
Sprite 1000 : 291.56 FPS ( 2915)
Sprite 5000 : 79.87 FPS ( 3993)
Sprite 10000 : 41.84 FPS ( 4184)
7900GSはELSA
[ GDI ] 21142
Text : 4201
Square : 6275
Circle : 4696
BitBlt : 5970
[ D2D ] 11315
Sprite 10 : 543.89 FPS ( 54)
Sprite 100 : 483.10 FPS ( 483)
Sprite 500 : 320.27 FPS ( 1601)
Sprite 1000 : 225.55 FPS ( 2255)
Sprite 5000 : 67.05 FPS ( 3352)
Sprite 10000 : 35.70 FPS ( 3570)
GPU以外のスペックは
>>314
昔測ったC2Q9550なキューブで測定した結果 Gigabyteの7900GTX [ GDI ] 20513 Text : 4967 Square : 4898 Circle : 4912 BitBlt : 5736 [ D2D ] 13200 Sprite 10 : 766.44 FPS ( 76) Sprite 100 : 677.52 FPS ( 677) Sprite 500 : 435.31 FPS ( 2176) Sprite 1000 : 280.63 FPS ( 2806) Sprite 5000 : 73.15 FPS ( 3657) Sprite 10000 : 38.08 FPS ( 3808) 7900GS [ GDI ] 19016 Text : 4164 Square : 4952 Circle : 4509 BitBlt : 5391 [ D2D ] 11682 Sprite 10 : 611.47 FPS ( 61) Sprite 100 : 533.98 FPS ( 533) Sprite 500 : 342.66 FPS ( 1713) Sprite 1000 : 236.41 FPS ( 2364) Sprite 5000 : 68.13 FPS ( 3406) Sprite 10000 : 36.05 FPS ( 3605)
>>333 ランキングのかなり上位に入りそうなスコアだね。
2D時のコアクロックいくつ?
俺のリドテク7900GTXは2D表示時650MHz→275MHzへダウンクロックするのでこんなもん。
[ GDI ] 13103
[ D2D ] 11853
650MHzに固定してやっても
[ GDI ] 15837
[ D2D ] 11876
環境:PentiumE5200定格、DDR2-800定格 2Gx2、GA-EG31MF-S2、FW93.71、XP Home SP3
336 :
333 :2009/09/09(水) 22:54:31 ID:+rzS7A2D
帰宅してやりなおしてみたら
GDIが17331
D2Dが13851
GDIが下がってるね。
>>333 は3Dゲーム落として測ったからクロックあがりっぱなしだったのかも?
OS : Windows XP Professional Service Pack 3 [5.1 Build 2600] Display Mode : 1024 x 768 32bit 60Hz Memory : 3072 MB DirectX : 9.0c Name String : AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor Platform : Socket AM2/AM2+ Vendor : ASUSTeK Computer INC. Product : M4N82 DELUXE Video Chip : GeForce 7950 GX2 Video RAM : 512 MB Driver Version : 6.14.10.9424 [ GDI ] 18199 Text : 4528 Square : 5897 Circle : 1656 BitBlt : 6118 [ D2D ] 12318 Sprite 10 : 644.27 FPS ( 64) Sprite 100 : 563.68 FPS ( 563) Sprite 500 : 361.52 FPS ( 1807) Sprite 1000 : 249.25 FPS ( 2492) Sprite 5000 : 71.77 FPS ( 3588) Sprite 10000 : 38.04 FPS ( 3804) こっちにも7900GTOでSLI出来なかった人がいますよ。。 7900GTXもあるけどなんとなく7950GX2に惹かれたので試してみた。 こちらも1枚での動作結果。 CPUは定格で解像度は一般的なモニタなら確実にありそうな1024*768です。 モニタの設定で解像度上げると若干FPS低下するのでベンチ自体には解像度を統一する機能は無いようです。
> Product : M4N82 DELUXE これ狙ってたんだけど、これでSLIできなかったのかな? 古いSLIマザーじゃないとダメなのかな。 チップセット付属のドライバが170番台相当ってのが問題ない気がするが nVidiaチップセットの古いドライバってどこにあるんだろ。
訂正 ×チップセット付属のドライバが ○チップセットドライバの付属のグラフィックドライバが
341 :
338 :2009/09/13(日) 00:10:50 ID:ZsJzRumB
>>339 あれ、もしかしてSLI用に特殊なマザーのドライバがあったりするのかな?
182.50ではSLI出来るんだけど94.24で出来なかったので取り外してしまった。
普通に100番台でSLIするなら出来ると思うけどそれはGF7系を選ぶ理由が無くなってしまうので。
やはり古いnForceじゃないと90番台はSLI出来ないのかなぁ。
>>341 M4N82-D+XP+7900+7900のSLIはできなかった、でいいのかな。
自分は
>>314 でSLIできねーって言ってた人。
もしC2Fが原因なら他のマザーならできるかなぁと思って
M4N82 DELUXE を候補に考えてたんだけど。
しかしあんまり古いマザーでPhenomが動かないと困るし。
>>342 付属のSLIブリッジを使用して7900GTO2枚挿しにてOSクリーンインストール、
マザードライバ、Forceware94.24を入れたのですがSLIの項目は出ませんでした。
ドライバクリーナーを使用して再起、Forceware182.50をインストールしたところSLIが利用できます、と・・
マザー側のnForceSLIチップが旧ドライバのSLIを認識出来ないのかも?
> 付属のSLIブリッジを使用して7900GTO2枚挿しにてOSクリーンインストール、
> マザードライバ、Forceware94.24を入れたのですがSLIの項目は出ませんでした。
>
> ドライバクリーナーを使用して再起、Forceware182.50をインストールしたところSLIが利用できます、と・・
状況はまったく同じだわ。
>>324 でも書いたけれどmodも効果なし。
おたくのマザーはXP+94.24でSLIできますか?って質問するしかないのかな。
GDI/DDスコア自慢スレで尋ねていい質問じゃないからなあ
>>345 スレで聞いてどうするんだよ。メーカーに質問するに決まってるだろ。
これXPで使うつもりなんだけど、 DVIで1920x1200x4で使うなら何がいいかな? 特に3Dの性能はいりませんので7600GSを2枚刺しがベスト?
M9140
>>348 特定のゲームするようじゃなさそうなので
HD4350か9400GSでおk
ATIのGDI性能って最近のならまともになってんの? 以前HD2600を買ってびっくりしたんだけど
信頼できる情報筋によると…↓ 754 :ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo :2009/09/16(水) 21:39:15 ID:0iMJaiAW 2Dもっさりおん(・´ω`・)
>>352 なってない。
もはやドライバ番依存で悪あがきできるだけ。
まあ2Dと言ってもWin7登場で実質3Dになったので どんな用途の2D描画が重要かで変わってくるけどねー Window操作や動画ならもうローエンドでも差は無い 確かにベンチ取るとDX9世代のゲフォはダントツに速いが 使いどころの無い速さだからな それより劣っていても目的は達してるし全く支障は無いから と言ってもまだまだXPの時代は続くんだけどねw XPでは最新最速に近い環境でも2D描画にもたつくのがびっくりするからね 一昔前ならそんな事は感じなかったから 新しいほど陥る罠と言うのが・・・ 要するにXPならテンプレ環境で使えと OS変えてもいいならWin7にすれば大体は解決と
>>355 win7はマルチモニターがやばいw
セカンダリがびっくりするくらい遅延するんだがwww
>>356 自分の環境では問題ないけど
まあまだドライバ出たばかりだしね
つかラデのディスプレイポート6本搭載のカード凄いねw
ちなみに4面モニターでラデオン2枚刺のせいかもw 1 1920x1200 問題なす 2 1920x2400 激しく遅延 3 1920x2400 激しく遅延 4 1920x1080 若干遅延 明日7600GT買ってきてXPにさすつもりだけどねw 6つの新しいラデオンに期待wktkだけどねwww
?ピボット機能を使ってるのが原因とか? なんか昔の話だけどピボット使うと遅くなるバグかなんか無かったっけ?
ピボットつかってないよw IBMのT221ってやつだけど リフレッシュレートが遅いのはわかるけど、遅延が1秒ちかくなるのが使いにくすw AEROを切ると直るのであきらかにビデヨカード(どらいば?)のせいなんよwww
ところで7600GS/GTスレでHDMIなしのカード(G73-H-B1以外)でも HDCP対応しているのがちらほら見つかったわけだが。
ちなみにブツは去年の夏にT-ZONE店頭に山積みされていた玄人のファンレス7600GS、 通販にも結構出ていた。
>>359 ATIのチップ使ったのでは、昔から1カード8画面とかあるよ
Xentera GT 8 PCI
GSってコンデンサやばくないすかね?
4画面とか6画面とか何に使うの? そんなに画面があっても目が疲れるだけだろうに。
>>367 ヤーイ!ヤーイ!<ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo>なんかにダマされたーw
D-sub と DVI と HDMI ならどれが 2D性能を一番引き出せますか? 同じビデオカードなら性能差は殆ど無いですか?
ないっす
あるっす
画質に差はあっても性能差は殆ど無いでそ
Intelのオンボードは弱体化はしてないの? DVIのある安いG41辺り考えてるんだが中途半端かね
過去スレあさったらやっぱりG4x以降は遅くなってるのね
つか
>>13 にあったね…
えるざの未開封7600GTがあったので買ってきましたw ちなみにドスパラで2980円ですたwww 調子がよければもう一枚買おうとおもいました。
この2D問題が海外サイトで話題にならないのは明らかに国際資本家の陰謀。
なってるでしょ slow scrolling GPUとかでぐぐればいい つべにも動画あるし
xp+DX10世代のビデオチップでしか問題が起こってないからじゃね? 自作では普通にある組み合わせだけど、メーカーPCでは そんな組み合わせはなかったので問題にならなかった 自作でも対処すれば、実用範囲内だったし その程度のスキルがある人ばかりだった
>>377 検索してみたが、既にネット上から全て削除されてるな。
書き込みから1時間程度で対処済みなんて、ここも連中の監視下にあるとしか考えられない。
まぁPCや携帯は麻薬の一種だからなw
>>381 読めばわかるが、それ全部放置か論破されてるだろ。
逆に言えば、正確に指摘したデータが世界中のコンピュータから跡形もなく削除されてるんだよ。
例外として2chの自作板と幾つかの国内個人blogのみが2Dテロの真実を伝えているが、それも時間の問題だろうな。
読めばわかるが、あっちの人たちもみんな 「DX10世代の2Dアクセラレーションはまともに動いてない」と結論している 陰謀論を語るキチガイのふりをして問題をうやむやにしようとしてるのはお前
読んでわかったんだが、"with catalyst 8.12,? scrolling is fast"で強制解決されてるぞ。 火消しに必死みたいだが、状況証拠からお前らの言論統制は明々白々だぞ。
現状ドライバの最適化が進んで問題はないということになっている 旧世代DirectXに対応したGPUも売ってるのだからその辺は使い分ければよい
最新GPUと旧世代GPUが一緒のPCで使い分けられればそれでいいんだけどな GF285と7900GTXが一緒に使えなかったりと不便過ぎる
Voodoo2…いや何でもない。
つかそのビデオはなんか納得行かないが (多分自作だろうから不具合があるかドライバが上手く入っていない) 実際XPでは最近のチップはDX9世代以前に比べりゃ2D遅いのは間違いないので 結果として事実ではあるし間違ってはいない Vista以前ならゲフォ使え 7からのことを考えるならラデ使えと
>>388 7から云々は4亀のウケウリだろうけど
Vista環境でGeForce有利とする根拠あるの?
>>389 ある訳無いじゃん
7が市販される事には4亀のレビューなんてどうでも良い話になるし
>>390 Vista環境でGeForce有利とする根拠あるの?
別に受け売りじゃなくて実際にXP>Vista>7にしての事だし んで別にゲフォが有利って事は無い ATIにしても意味が無いって事 Vistaまでならドライバやその他の環境を見てもゲフォの方が優れてる ゲームとかね
優れてるとは思わんが不具合はゲフォのが少なかったな…まあ俺の試した範囲の話だが
鉄板ドライバがわかりやすいってのは良いとこかな。
鉄板ドライバ以外を使うとクソだがな
>>392 ありがと納得した
実ゲーム環境でゲフォ優位ってのも通説だし
鉄板ドライバの存在が役立つ状況も少なくないしね
今じゃ、ゲフォに最適化したゲームでもラデオンに負けてるしなあ nVidia大丈夫かな 潰れるんじゃね?
>397 オレ、立体視メガネつかって立体化する画像見るの好きなんだが、 ヌビディアって、ゲフォの実性能が不利になったときに限って3D表示機能を押し出すよね。 この機能だけはRADEONで未だ実装されないし。 もっとも、PC環境では、立体視表示に対応するディスプレイがぜんぜん普及しないから、あまり役立ってないが。
120Hz対応液晶Samsung SyncMaster 2233RZ使用でも IE以外のアプリケーションでは2Dもっさりの体感は困難
モニタ一枚じゃな
サファイアのX800GTが525円だったので買ってみた。 7600GSより消費電力的高いのが気になるけど、2Dはより速いようだ。
消費電力的→消費電力が
>>397 こうなったらもうゲフォはDirectX11スルーして2D特化で行くしかないな!
えらい局地戦仕様になるな、そりゃ。
余裕のリネーム商法
それぐらいしか無いすよね。。。。
書いてから思った。 いまどきのMatroxって2D速いのかな?
バス幅が128bitで動作クロックも低い割には速いみたい
M-Seriesは2Dアクセラレータも載っているし、 VistaでもXDDMを正式サポートしているので Aeroを諦めればXPと同等の2D性能が得られる。
いちばんはやいのはなんですか?
2Dがいちばんはやいカードはなんですか?
7600
X
いちばん「2Dが速いビデオカード」はなんですか? Part3
2D最速のGPUは何ですか?
X1950XTX
原因がわからずGDIとかが原因かと思ってたモッサリの 原因が俺的に一つ解き明かされた。 ↓を実行するとエクスプローラ周りがグンとキビキビ動くようになった。 > Windows XPの圧縮フォルダというほとんどの人が使っていないと思われる機能(私見)を解除したら、 > エクスプローラがキビキビ動くようになり、ViXも落ちなくなった > > 圧縮フォルダ機能の解除の方法は、コマンド プロンプトで、 > > regsvr32 /u zipfldr.dll > regsvr32 /u cabview.dll > と、入力してやるだけ。多分再起動は必要ない。 > > これにより特にエクスプローラのツリー表示なんかが高速化する気がする。 > エクスプローラ以外ではファイラーっぽいので特に高速化する感じで、僕の環境ではACDSeeのツリー表示がとんでもなく高速化した。 > > また、デフォルトの検索機能が圧縮フォルダ内を探さなくなるため高速化し、いつまでたっても終わらないということは少なくなるという効果もある。 > > 元に戻したくなったら、 > regsvr32 zipfldr.dll > regsvr32 cabview.dll > と登録しなおしてやるだけ。 > > > どうやら上記操作により圧縮フォルダ機能を解除すると同時に.zipに対する関連付けが破棄され、 > その状態(何も関連付けされていない状態)でZIPアーカイブをダブルクリックしてしまうと > 圧縮フォルダ機能が復活してしまうということみたい。なので、 > > 1. 予め何かしらアーカイバ(解凍ソフト)をインストール > 2. 上記操作を実行して、圧縮フォルダ機能を解除 > 3. .zipの関連付けをインストールしておいたアーカイバに変更 > > という手順を踏まないとうまく解除されない模様。
浦島太郎
>>421 初歩の初歩すぎて呆れる。
この調子だと視覚効果も全部ONとか普通にありそうで怖いわ。
>>419 GeForce7990GTX Ultra
「2Dが速い」とは具体的に何がどう速いんですか?
>>421 今知った。
早速やってみた。
ありがとう。
ネタスレだから仕方ないだろ
429 :
Socket774 :2009/09/25(金) 04:35:13 ID:/pLY6/R5
>>425 3Dアプリ以外の描写
もっと簡単に言おうか
・windowsのウィンドウ操作全般(タスク切り替え、最小化最大化等)
・webブラウジング
・アプリ操作全般 etc
他にもたくさん有りすぎて枚挙に遑がない。
だが、2Dが遅いと言われるカード使っていても
遅さを感じなければ、それはそれで幸せだと思う。
そういう人は、わざわざ3Dに特化した現行グラボ外してまで
2Dの速いグラボを取り付ける意味はないだろう。
>>430 具体的に何fpsくらいか教えてくれ。
体感値でいいから。
ブラウザとか普通のアプリがよくある解像度でちょっとFPSが落ちるとかそういう小さい話をするスレじゃない マルチモニタでフォトショででっかいファイル扱って遅せーとかそんな話だ
結局の所Direct2Dが浸透するまで待てと言うことで良いのか? まさにマルチモニタ+Adobeの重いソフト+3Dの重いゲームもやりたいと言う わがまま人間なんだが、誰かお勧めグラボがあったら教えて下さい。
>>410 半年以上前のだけど、CrystalMarkやってたのを思い出したので貼り付ける
Matrox M9120 PCIe x16
OS : Windows XP Home SP3
[ GDI ] 22606
Text : 3249
Square : 7219
Circle : 8801
BitBlt : 3337
[ D2D ] 5894
Sprite 10 : 556.37 FPS ( 55)
Sprite 100 : 473.61 FPS ( 473)
Sprite 500 : 223.22 FPS ( 1116)
Sprite 1000 : 127.94 FPS ( 1279)
Sprite 5000 : 29.47 FPS ( 1473)
Sprite 10000 : 14.98 FPS ( 1498)
>>436 プラシーボ
ほとんどの人はどうでもいいレベルの話
プラシーボプラシーボうるさいけど体感したいならラグナロクオンライン(笑)でもやったら? XPで2Dアクセラレータついてるゲフォ7でドライバ入れ替えてりゃ高負荷時のFPS15ぐらい下がるらしいから CrystalMarkでもいいよ?w 火消しだの言論統制だのバカバカしくて触りもしなかったけど要するにまだ頑張ってたのね 持ってなくて不満を持ってないなら関係ないんだから黙ってたらいいんじゃないかな
プラシーボ、じゃねーや具体的に、だ。
>>435 数値はCPU性能に影響されるけど
GDIのSquareとCircleは高いな。
逆にBitBltはイマイチか。
うちのPentiumE5200機の
GeForce7900GTX(コア650MHz固定)
シングルモニタ時(1920*1200 32bit)
[ GDI ] 16020
Text : 1836
Square : 4468
Circle : 4400
BitBlt : 5316
[ D2D ] 12457
Sprite 10 : 881.67 FPS ( 88)
Sprite 100 : 759.49 FPS ( 759)
Sprite 500 : 427.82 FPS ( 2139)
Sprite 1000 : 266.94 FPS ( 2669)
Sprite 5000 : 66.90 FPS ( 3345)
Sprite 10000 : 34.57 FPS ( 3457)
デュアルモニタ時(1920*1200 32bit & 1920*1080 32bit)
[ GDI ] 12185
Text :1712
Square :4041
Circle : 4286
BitBlt : 2146
[ D2D ] 11671
Sprite 10 : 682.32 FPS (68)
Sprite 100 : 606.15 FPS ( 606)
Sprite 500 : 385.04 FPS ( 1925)
Sprite 1000 : 248.25 FPS ( 2482)
Sprite 5000 : 64.50 FPS ( 3225)
Sprite 10000 : 33.65 FPS ( 3365)
マルチモニタにするとBitBltが顕著に落ちる。
>>439 やっぱ2D速度はラグナロクオンラインでしか体感できない?
444 :
Socket774 :2009/09/26(土) 18:45:29 ID:aLLdAj+v
ラデおんもっさもさ
よく分からんがアーケードゲームのエミュとかで違いがあるんじゃないの?
446 :
Socket774 :2009/09/26(土) 18:48:11 ID:aLLdAj+v
Sprite 10000 ここの部分がHD4670より7600GSが450%高速だった
コスト問題ででメインサポ切れOS向け要素なんて所詮切り捨てですよ。 AMD ATIもNVIDIAも考えは同じで。
いまどき2Dとか(笑)
軽い3Dゲームしかしないから7600GTで十分間に合ってるぜ。
何でもいいから他人に自慢できる物が欲しい そんな人々の願望が作り出した幻に過ぎないのだろうか・・・
他人の目なんぞどうでもいいが、描画の遅いビデオカードは有害。
mameとかpcsx2とかやってるけど 7600GSからHD4850変えたけど変化なし もう、2Dの優位性も消えてる
ID:UN9Tz7w/は思い込みの激しい過去レスの読めない子だから触れない
>>449 1)ゲームじゃないのにDirectDrawのSpriteってなにに使うの?
2)画像いじるのに何枚もレイヤー重ねてエフェクトかけてんのにGDIでBitBltしてんの?
現状、消費電力とか価格とか考えて3D控えめにすると2Dまで遅くなる?
>>456 現状っていうか、そもそも今のビデオカードは2Dのアクセラレーター積んでないって事では?
だから3D性能が低くてもそれに比例して低くなるって事ではないと思う。
C2D E6600@定格 RADEON X1900XT(512MB) Catalyst 9.1 XP SP2 [ GDI ] 13110 Text : 687 Square :3808 Circle : 3622 BitBlt : 4993 [ D2D ] 12010 Sprite 10 : 1473.90 FPS ( 147) Sprite 100 : 872.22 FPS ( 872) Sprite 500 : 337.59 FPS ( 1687) Sprite 1000 : 233.75 FPS ( 2337) Sprite 5000 : 67.65 FPS ( 3382) Sprite 10000 : 35.85 FPS ( 3585) 何でテキストだけ異常に低いんだろう・・・
ちょい古めのグラボを使い2D時もコア、メモリをフルスピードで駆動する、コレ最強 しかしCPUよりも数倍電気を喰う諸刃の剣、素人には、オススメよ!
こんな馬鹿げたデマを信じる奴も信じる奴だが 誰が何の為に流したんだ?中古屋?
もうXPでは諦めろのレベル マルチモニタでフォトショな方々はDirectX11を待つしかない
写真屋さんは大変だね、2DのCADはXPにHD4670やGF9600で問題ないよ ウインドウをグリグリ移動させたの動きは、X1600やGF7600を使ってたときより悪くなってる気もするけど そんな使い方することないし、CADの再描画の速さはCPUで決まるみたいだ
今のフォトショってOpenGL使って高速化とかされてるんじゃなかったっけ?
464 :
Socket774 :2009/09/27(日) 04:43:11 ID:s+bJrQyj
2Dアクセラレーターの存在自体がデマだってのか!?
なんでOpenGLに最適化なんてしたんだ?
466 :
3DLabs :2009/09/27(日) 09:49:39 ID:U7iy46Ou
お前達はこっちに来ちゃいけないんだ!
画像の拡大・縮小・回転・合成・重ね合わせといった基本的な操作が GDIでは当然行えないうえにDirectDrawでも行え無い一方で、 OpenGLやDirect3Dといった3Dファンクションならテクスチャという基本機能で 簡単にかつGPUの支援を使い高速に実現できるから。 WindowsXPになって追加されたGDI+では上記の画像ハンドリングが強化されたけど、 全てCPU処理だからハードウェアに処理を任せられる3Dテクスチャと比較にならんし。
つまりOGLは関係ない
つまりGDI+アクセラレータ搭載を待つしかない
VistaでGDI/GDI+はH/Wから切り離されたし Windows7でGDI/GDI+に代わる新APIとしてDirect2Dが規定されちったので 今更GDI+アクセラレータ搭載は出ないんだろうな。 アプリケーション作る側としては新APIに特化してXP市場捨てるのもったいないし だったらDirect3DかOpenGLつかって2D描画させたほうがつぶしが利く。
つまりXP SP4でのDirect2D対応を待つしかない
メインストリームサポートが終わってるXPにServicePackはもうでねぇよ
OS : Windows XP Professional Service Pack 3 [5.1 Build 2600] Memory : 2048 MB (DDR2 SDRAM PC6400) DirectX : 9.0c Name String : AMD Phenom(tm) II X2 550 Processor Platform : Socket AM2/AM2+ Vendor : JW Electronics Co.,Ltd Product : JW-RS780UVD-AM2+(128M) Video Chip : GeForce 7950 GT Video RAM : 512 MB Driver Version : 6.14.10.9424 ■1024 x 768 32bit時 [ GDI ] 18621 Text : 1625 Square : 5610 Circle : 4872 BitBlt : 6514 [ D2D ] 14168 Sprite 10 : 879.44 FPS ( 87) Sprite 100 : 747.45 FPS ( 747) Sprite 500 : 448.11 FPS ( 2240) Sprite 1000 : 298.74 FPS ( 2987) Sprite 5000 : 79.58 FPS ( 3979) Sprite 10000 : 41.28 FPS ( 4128) [ OGL ] 37629 Scene 1 Score : 13408 Lines (x1000) : (2836665) Scene 1 CPUs : ( 512) Scene 2 Score : 24221 Polygons(x1000) : (1879080) Scene 2 CPUs : ( 1024) ■1280 x 1024 32bit時 [ GDI ] 18680 Text : 1587 Square : 5832 Circle : 4891 BitBlt : 6370 [ D2D ] 13742 Sprite 10 : 754.64 FPS ( 75) Sprite 100 : 655.06 FPS ( 655) Sprite 500 : 413.23 FPS ( 2066) Sprite 1000 : 283.37 FPS ( 2833) Sprite 5000 : 79.38 FPS ( 3969) Sprite 10000 : 41.44 FPS ( 4144) [ OGL ] 37504 Scene 1 Score : 13383 Lines (x1000) : (2825382) Scene 1 CPUs : ( 512) Scene 2 Score : 24121 Polygons(x1000) : (1871605) Scene 2 CPUs : ( 1024) こんなもん?
ネットするだけならIntelのオンボが引っかかりもなくて最強 ゲームしなくなったんで結局7600gtもx1550もはずした
以前MMOのテイルズウィーバーっていうゲームを Intelのオンボでやったら7900GTよりFPS出て笑った覚えがある
>475 >引っかかりもなくて最強 というだけなら、AMDのオンボ 7シリーズ(特に790GXと785Gあたり)も最強だ。 それどころか、Intelのより大幅に安くワンセット作れるので、コストパフォーマンスでは圧勝。 ベンチマークで測る実性能は、聞くな。
ベンチマークの2Dスコアと実性能には何ら因果関係がなくてネタスレ認定 もはや次スレの望みもなくなってしまった・・・・・・
じゃあ2Dアクセラレーターってなんなの? スコアが実性能でなくてなんなの? 君が気にしてるのは自分の用途で体感できるかどうかだけじゃないの? だったらそれはこのスレに限った話ではない。 大体別に次スレを望むようなもんでもないし。 というか君がなくなって欲しいだけでなくて?
ベンチプログラムがDX8世代の古いやつだから古いゲームには効果がある 普通の用途では新しいの買った方がいいわな
>>480 >>6 マインスイーパー(GDI)とかフリーセル(GDI)とかRO(DirectDraw)とかなら
ベンチスコアが実性能なんじゃね?
いや、性能差と体感差を混同して、 まるで各機能の差異という事実から否定したいかのような人がいるからさ。 その性能差が自分の用途で体感できないなら関係ない、 という言い方なら分かるんだけどね。 仮に自己満でもプラシーボとは違うからね。
>>484 なんでD2Dのタブを表示しないのかと・・・
インテルオンボは早いよ。ってテンプレにも書いてあるけども。
http://pc.gban.jp/?p=15581.jpg Video : Intel 82945GM GC (GMA X950)
[ GDI ] 4578
Text : 846
Square : 1196
Circle : 1584
BitBlt : 952
[ D2D ] 3687
Sprite 10 : 100.37 FPS ( 10)
Sprite 100 : 93.98 FPS ( 93)
Sprite 500 : 76.61 FPS ( 383)
Sprite 1000 : 61.75 FPS ( 617)
Sprite 5000 : 24.20 FPS ( 1210)
Sprite 10000 : 13.74 FPS ( 1374)
[ OGL ] 1969
Scene 1 Score : 1336
Lines (x1000) : ( 169275)
Scene 1 CPUs : ( 32)
Scene 2 Score : 633
Polygons(x1000) : ( 22233)
Scene 2 CPUs : ( 16)
http://pc.gban.jp/?p=15582.jpg Video : NVIDIA GeForce 7600 GT
[ GDI ] 13765
Text : 4150
Square : 3483
Circle : 2251
BitBlt : 3881
[ D2D ] 3033
Sprite 10 : 388.72 FPS ( 38)
Sprite 100 : 315.27 FPS ( 315)
Sprite 500 : 115.66 FPS ( 578)
Sprite 1000 : 65.00 FPS ( 650)
Sprite 5000 : 14.40 FPS ( 720)
Sprite 10000 : 7.32 FPS ( 732)
[ OGL ] 11192
Scene 1 Score : 6017
Lines (x1000) : (1016052)
Scene 1 CPUs : ( 128)
Scene 2 Score : 5175
Polygons(x1000) : ( 290665)
Scene 2 CPUs : ( 128)
結局古いプログラムでいくらいいスコア出しても普段の作業で使い勝手が悪ければ意味ない
古いお気に入りのゲームがやりたい人専用かもね
ちなみにバイオ4はできないからまたゲームしたくなったら新しいの買うつもりだけど
>>486 7600GTのスコア低過ぎる。
ちゃんと90番代のドライバ使ってるんでしょ?
100番台以降のドライバ使うと極端にスコアが落ちる。
推奨ドライバ?はD2Dのスコア上がったけど引っかかりがもっとひどかったから即消したよ しかしスコアにこだわるね 手元にあるグラボ買い取ってほしいよ
つか普段の作業の使い勝手が上がるか変わらないことはあっても、落ちることはあるのか?
俺は落ちたから外した そんなにCrystalMark2004のスコア重視なら中古で古いのかってくればいいんじゃない? てか買い取って
Sprite 10000が早いのってインテルオンボかラデのX1シリーズのみっしょ? 確か7900GSも早くなかった思い出がある。 これが古いウンコゲームに影響するんだなぁ。
>>488 別にスコアに拘ってるわけではない。
パフォーマンスが落ちる100番台を使ってる
理由がわからなかったら聞いただけ。
そのひっかかりって、具体的にどんなのよ。
インテルのオンボ腐るほど使ってきたけど、
快適だった試しがないんだが。
オンボは画質があまりよくない 気のせいかもしれないが
http://pc.gban.jp/?p=15583.jpg ForceWare94.24
Video Product : NVIDIA GeForce 7600 GT
[ GDI ] 14107
Text : 4149
Square : 3522
Circle : 2734
BitBlt : 3702
[ D2D ] 8385
Sprite 10 : 460.21 FPS ( 46)
Sprite 100 : 421.43 FPS ( 421)
Sprite 500 : 278.48 FPS ( 1392)
Sprite 1000 : 178.42 FPS ( 1784)
Sprite 5000 : 46.47 FPS ( 2323)
Sprite 10000 : 24.19 FPS ( 2419)
[ OGL ] 18653
Scene 1 Score : 6246
Lines (x1000) : (1056063)
Scene 1 CPUs : ( 128)
Scene 2 Score : 12407
Polygons(x1000) : ( 876605)
Scene 2 CPUs : ( 512)
http://pc.gban.jp/?p=15584.jpg Video Product : SAPPHIRE Radeon X1550
[ GDI ] 10480
Text : 1351
Square : 2876
Circle : 2286
BitBlt : 3967
[ D2D ] 7981
Sprite 10 : 382.77 FPS ( 38)
Sprite 100 : 313.53 FPS ( 313)
Sprite 500 : 183.96 FPS ( 919)
Sprite 1000 : 142.00 FPS ( 1420)
Sprite 5000 : 50.25 FPS ( 2512)
Sprite 10000 : 27.79 FPS ( 2779)
[ OGL ] 8272
Scene 1 Score : 4458
Lines (x1000) : ( 658800)
Scene 1 CPUs : ( 64)
Scene 2 Score : 3814
Polygons(x1000) : ( 214469)
Scene 2 CPUs : ( 128)
画面がチラついたのでX1550は1280x960
他は1920x1080
ひっかかるってのはプラウザのスクロールが引っかかるとかエクスプローラーの描画が引っかかるとか
別にグラボはずした方がうちではいいってだけでインテルのオンボが優秀かは知らない
だが次ゲームするためにグラボ買うなら新しいのにするよ
俺はね
その引っ掛かりが、新しいのでは発生するという話なはずだが、実際どうなんかね。
速いのはいいが寿命もそう長くないよなこの世代のカード もうガタきて壊れたりしてる人も多いと思うがストック何個もあるの?
アキバ某店の7000系の中古相場はだいぶ下落してたぞ 保証1週間付きでメーカーに関係なく7900GSが2480円、7900GTXが3980円 あんまり安くなったせいか知らないが 店に在庫があってもWeb通販ページにも載らない場合が多くなってきた
7600GS@94.24貼り
■1600 x 900 32b
[ GDI ] 13211
Text : 3080
Square : 3586
Circle : 2731
BitBlt : 3814
[ D2D ] 8054
Sprite 10 : 402.23 FPS ( 40)
Sprite 100 : 360.45 FPS ( 360)
Sprite 500 : 244.00 FPS ( 1220)
Sprite 1000 : 172.33 FPS ( 1723)
Sprite 5000 : 46.22 FPS ( 2311)
Sprite 10000 : 24.00 FPS ( 2400)
[ OGL ] 19147
Scene 1 Score : 6738
Lines (x1000) : (1277592)
Scene 1 CPUs : ( 256)
Scene 2 Score : 12409
Polygons(x1000) : ( 873812)
Scene 2 CPUs : ( 512)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo63566.jpg >>498 眠らせてた間にエライ下落してるな
とっとと売っとけばよかった
>>496 いいカードありますが買います?
特定アプリでしか「2D速度」の影響が出ないのは不思議だよな しかもCrystalMark2004の2Dスコアに比例していないという・・・ とりあえずハードウェアT&L対応GPUの方がライティングに艶があるのは間違いない トータルではGeForce4 Ti4800が最強かと
俺もやってみた PentiumE5200定格、G31マザー、メモリ4GB、WinXP Home、解像度1920x1200 32Bit GeForce 7900 GS(ForceWare93.71) ■CrystalMark04R3 ■HDBENCH3.40b6 [ GDI ] 15383 Rectangle 121800 Text : 1278 Text 124200 Square : 4435 Ellipse 24220 Circle : 4343 BitBilt 59 BitBlt : 5327 [ D2D ] 11133 Sprite 10 : 555.68 FPS ( 55) Sprite 100 : 487.20 FPS ( 487) Sprite 500 : 324.27 FPS ( 1621) Sprite 1000 : 226.90 FPS ( 2269) Sprite 5000 : 65.46 FPS ( 3273) Sprite 10000 : 34.28 FPS ( 3428) G31 Onboard VIDEO ■CrystalMark04R3 ■HDBENCH3.40b6 [ GDI ] 5662 Rectangle 45763 Text : 311 Text 54518 Square : 1370 Ellipse 13300 Circle : 2190 BitBilt 107 BitBlt : 1791 [ D2D ] 5126 Sprite 10 : 157.93 FPS ( 15) Sprite 100 : 146.62 FPS ( 146) Sprite 500 : 115.10 FPS ( 575) Sprite 1000 : 90.05 FPS ( 900) Sprite 5000 : 32.99 FPS ( 1649) Sprite 10000 : 18.41 FPS ( 1841) G31は7900GSに比べWindowの開閉で若干モタツキを感じたがスクロールではほぼ互角の感触。 数字ほど遅くは感じなかった。DX9環境でお勧めと言われるだけのことはある。
> 数字ほど遅くは感じなかった。 ベンチの信頼性を損なう発言は自粛して貰おうか。
>>502 ああ、GDIとD2Dが実にいいスコア・・・うらやましす
>503 そうか? 速いほうのヤツが必要以上に速いせいで速さを体感できないのに対して 遅い方のヤツは必要な速度を達成できてないから遅さを体感できる、という意味だろう?
gt218も2dはだめなんですか えっ、2度とgt7600レベル以上のは出ないの
>数字ほど遅くは感じなかった。 提灯記事でおなじみの言い回し。 スポンサーには利益を、所有者には安心を、潜在的なユーザーに購入を決意させる、 じつに使い勝手の良い魔法のコトバ
そもそもスクロールは…
もそもそスクロールだ…
で、結局この数値高いとなにが速いの?
どれ?
512 :
Socket774 :2009/10/03(土) 23:47:06 ID:ZZmmMOFY
いつまでも7000台の糞グラボにしがみつくボンクラ達
まだやってるんだ 在庫抱えた業者も必死だね
今オンボの785G使ってるんだけど、7600GTが余ってる 2D早いのは7600GT>785G?
そんなに必死に売り煽りしなくても Win7導入ついでに新型RdeonやGeforceに 買い換える奴増えるから 7x00番台やX1x00番台が中古市場にあふれてくるって 7900GSあたりは980円位まで下がるだろうな
中古7000シリーズはマジ壊れ安い 7600GS、7900GSと使ってたが購入して半年もたなかった。 多少もっさりしても新品のが良いよ本当。
中古7000シリーズなんてマジでゴミw
DX11きたらXPの2Dだけが速いっていう状況も終わる この過渡期が過ぎるのを座して待てば良いだけ とくに今仕事に支障が無いのにベンチマーク走らせて遅いの速いのやってる奴はな
そんな状況は無かった
関係ないやつには全くないんだろうけどなるなら早くしてほしいわ いい加減なれたとは言え仕事がだる過ぎ 今更中古で古いVGA買うなんてごめんだし
古ゲー愛好家としてもWin7には期待したい win95〜winXPのゲーム(2D使用)がまともに動作するならXP用環境というか GF7000番台/RADEONX1000番台搭載環境をを残さずにスマートに移行できる。
Win7でもGDI/DirectDrawのハードウェアアクセラレートは効かないよ。
俺、7買ったら久々にDiscStationやるんだ…
ちょっくらTAKERU行ってくる
GA-MA785GPM-UD2H使ってます。オンボグラで通してたんですが 7600GTが余ってるのを思い出しまして、使おうか迷ってます ゲームやらない人なのですが、オンボよりは7600GTが早いですかね? 仕事も遊びも2Dメインなのですが、どっちがいいのでしょうか
試せばいい
>>525 2D性能は知らないが、785Gは780Gと3D性能は同等らしい
参考までに
ゆめりあベンチのスコアはXGA最高で
Phenom+780G:9200
GeForce7600GT:25000
7300LEとHD4550で迷ってるんですが 東方動かすのに向いてるのはどっちですか?
東方の開発環境ってGeForce2MXとかじゃなかったっけ それ以上ならどれでも動くでしょ
>521 マスターコンバットとかの、256専用古ゲだとXPでもカラーモードの不都合が起きて苦しいから、 XPもーどだけじゃなく98モードも欲しいほどだが、できるかなあ...
256専用ゲーはXPにあった互換モードですら まともに動いたもの少ないから期待出来ないだろう
予備で買ってしまったよ ASUS 7600GT SILENT ドスパラの中古。
>531 凝ったことをしてないから、起動して動かすことはできるんだよ。 ただ、256色モードはゲーム以外にも影響するので不便だし、 起動してから256色モード以外に切り替えるとユニットの色が真っ黒で見えなくなってしまう。 ウィンドウ内だけ256色モードで外は通常カラーモード、という形にできれば解決する。 が、XPモード用のシステムにXPじゃなく98を入れる、とかでもかまわないんだが... さすがにこれはMSでは公式に許容してはくれんだろうな。
534 :
525 :2009/10/04(日) 23:21:26 ID:2uUZ2ozA
とりあえず7600GTに換装してみました。ベンチ探してみたんですが、2Dベンチは全然ないですね 何とか見つけたものでベンチ取ってみました。古いとかコレはネーヨwとかはご容赦ください 2D Benchmark_ver1.0・CrystalMark2004R3のGDI及びD2Dの2種類です ドライバ・バージョン 92.91 エルザ 93.71 93.81 94.24 2D Benchmark_ver1.0 83703 83750 83750 83671 83687 CrystalMark2004R3GDI 18380 18122 18201 18337 17650 CrystalMark2004R3D2D 11112 10588 12879 12809 12904 以上のような結果になりました。後半のバージョンはやはり2Dは 落ちてきている感じです。かといって前に戻しすぎても落ちますので 難しいところかと
>>534 俺の7900GSよりCrystalMarkのスコア高いじゃん
AMD785Gのマザボって
ナメック星の大長老みたいだな
>>534 せっかくベンチ取ってもらったところ悪いけど、90番台同士で比較しても意味ないよ。
エルザってのは、ビデオカードに同梱されてたドライバってことなのかな。
92.91とエルザのD2Dだけ誤差とは言えない差があることは確かだが。
比較するならドライバ毎に最低5回程度はベンチとって、
その平均値を出さないと。
>>534 のスコアは誤差の範囲に見える。
時間があったら、90番台と最新ドライバを比較してみ。
面白いほどスコアが違うから。
2Dスコアが極端に違っても実用上は錯覚の範囲でしかない。 だから各GPUメーカーとも2D時にはダウンクロックさせるわけだ。 支障が出れば当然エンジニアが気付いて問題ないクロックに調整する。 それでも俺はメーカーよりも2Dスレ住人を信じてる。
CrystalMarkのベンチは解像度書いてなければ比較できないじゃん XGAとWUXGAじゃ全然違うし
フォント スムージングとかもな。
540 :
525 :2009/10/05(月) 09:09:26 ID:U5xAmoMS
こちらベンチが不得意なものでして、様々なご指摘ありがとうございます
>>536 エルザのカード同梱ドライバです。80番・100番という風にやったほうが
いいということですかね? あと、何番かチェックするのを忘れましたが
WindowsUpdateで提供されるドライバですと、GDI14953・D2D3426という
お寒い状況でした
>>538 解像度詳しくないのでXGAとか分かりませんが、1280X1024・32ビットで計測しました
普段使ってる解像度なので
>>539 無知なのでそれもわからないです、すみません
とりあえず785Gオンボより数値がいいので使い続けるつもりですが、要望が
あればベンチしてみたいと思います
541 :
525 :2009/10/05(月) 11:26:04 ID:U5xAmoMS
84.21・84.43・91.28・91.31・91.47・162.18のベンチ取りましたが
全て
>>534 のベンチに敗北です。GDIは15784〜18080ですが
D2Dは3739〜11035と完敗でした。前に遡るのにつれてD2Dが
悪くなるので、90番台以前はもう比べる意味がないと判断しました
この結果からすると、どう考えても90番台がバランス取れてますね
お目汚しですが参考になれば幸いです
>>541 7600GTにしてはやけに速いけどCPUはナニ?
オーバークロックしてるの?
>>541 PhenomII720BEです。3コア定格常用ですよ
あ、最新か分かりませんが162.18の結果だけ書いておきます GDI・15784 D2D・3739でした。100番台は使っちゃダメですね
547 :
546 :2009/10/05(月) 17:34:29 ID:H7zBKgAW
で、問題の体感速度なんだけど今まで94.24一本で使ってきてて 今は186.18を入れて検証中。D2D大幅に減ってるし、何かあるはず。 わかったことがあったらまた書きこまさせてもらいます。
>何かあるはず たんにXP→Vista用になっただけだろ
100番台だとMedia Player Classicで激重動画を再生する際に 94.24までは一番軽いオーバーレイが重くなったり
ドライバが古いとマルチディスプレイが重く感じる。ベンチマークではわからんけど。
552 :
546 :2009/10/05(月) 22:15:06 ID:H7zBKgAW
>>548 単純にスコア激減が及ぼす影響を知りたいだけだよ。
>>549 PhenomII x2 550BE@定格3.1GHz
>>550 ,551
186.18にしてから、両方試してみたけどどちらも
94.24と体感的にもCPU負荷的にもは変わりなかった。
556 :
おい紀伊店のか :2009/10/06(火) 03:41:42 ID:02yJNpm+
x1950proとx1950xtxは、どれぐらい違うんだ?
> 単純にスコア激減が及ぼす影響を知りたいだけだよ。 実用上影響ないからnVIDIAも公式リリースしたんだよ。 例え一部の環境に限ってもバージョンアップで不具合が出たら単純にバグだし。 ネット上の口コミよりも信頼されてない製造メーカーが可哀想過ぎるよ。
2Dスレに来て何言ってんの、この人
スレタイ読めない人じゃないの?w
正に「ラデ厨」モドキ おととい来やがれ このスットコドッコイ
つかnVidiaが、とかいってるけどラデもMSの言うこと信じて同時期に2Dアクセラレータ切ってるから 体感問題ないけどベンチしてる、みたいなことをいってる奴も論外だけどな いま不満感じてない奴もひっこんでろ
ごめん ネタスレだと思ってみてた
>561 2Dアクセラレータ付きのGeForce7950GTも最近のドライバでは2Dスコア激遅なんだけど その原因はドライバのバグ?それともnVIDIAが不要と判断して意図的に下げた? その辺を考えてみると、不満感じてる奴こそひっこんでろ
8000番台以降に最適化したからに決まってんだろがカス
8000番台以降への最適化と2Dスコア低下に因果関係ないだろがカス
8000番台以降は2Dアクセラレータを載せなくなった。 合わせて100番台ドライバも2Dアクセラレータを使わなくなった。 7000番台は2Dアクセラレータ載ってるけれど 100番台ドライバだと2Dアクセラレータが使われないから100番台ドライバでは2Dが遅くなった。 だから7000番台の94.24が一番って話してるんだろうが…
>その原因はドライバのバグ?それともnVIDIAが不要と判断して意図的に下げた? 後者があたり。MSがいらないと言ったものを切った。それだけ。nVIDIAもATIも。 XPでわざわざ旧ハードと旧ドライバを組み合わせて やっと手に入るような性能なんてよっぽどのことがなければ選ぶ必要なんてない。 あと、引っ込んだ先がこのスレだから。
要らない機能は極力省くほうがデバッグ安上がりだからなぁ。 外注じゃないかもしれないけども。
>>564 ヒント
7000番台で最新のドライバー入れたら7000番台の最新ドライバーが入る
>>569 ヒント
8000番台に最適化=2Dアクセラレータ不使用のドライバ完成=7000番台の最新ドライバも2Dアクセラレータ不使用
>>563 、
>>567 別のドライバーなのにわざわざ切ってるからこれでFA
特殊な用途以外あってもなくても関係ない
785Gってどうなのさ?
ラデのHD3xxx世代だから速くない
2Dベンチマーカーという生き方
4Gamer.net で、各RevのBug-Fix内容を日本語で解説してくれてるけど、 (正式なのは英語のリリースノート) 1xx番台では、7xxxに関する大きなBug-Fixとか機能拡張って無さげだしね。
2Dベンチが速いビデオカード Part1【GDI/DD】
577 :
338 :2009/10/09(金) 21:22:19 ID:baBmgXzT
SLIの話を蒸し返してしまうけどnForce590SLIの板が手に入ったのでさらりと報告。 Crosshair無印にて7900GTOのForceware94.24でのSLI動作が確認できました。 ただし旧世代のSLIはやはり設定が煮詰まってないようでGDI/D2Dベンチの数値が低下する結果に。 7xxxならSLIに期待しないでシングル動作させるほうが良さそうです。 おまけ:8800GTXにForceware97.94(G80系専用?)を使ってみましたがD2Dはやはり低かった。。
CrosshairはBIOSバージョンで 何故かVGAパフォーマンスが変わることあるから BIOSバージョンを選ぶのもいいかも
579 :
501 :2009/10/09(金) 23:53:35 ID:Z6hEMt6B
7900GS固定で、CPUをE5200からQ9550へ換えてみたのだが・・・
環境:
>>501 【Core 2 Quad Q9550定格2.83GHz 333MHzx8.5】
■CrystalMark04R3 ■HDBENCH3.40b6
[ GDI ] 15708 Rectangle 121400
Text : 1298 Text 125600
Square : 5063 Ellipse 22860
Circle : 4417 BitBilt 59
BitBlt : 4930
[ D2D ] 11332
Sprite 10 : 552.48 FPS ( 55)
Sprite 100 : 480.20 FPS ( 480)
Sprite 500 : 322.73 FPS ( 1613)
Sprite 1000 : 225.66 FPS ( 2256)
Sprite 5000 : 67.09 FPS ( 3354)
Sprite 10000 : 35.74 FPS ( 3574)
なんだこれ?
>>501 から全然速くなってねぇ。
>>534 のAMD785G+7600GTに全く歯が立たないw
G31が足を引っ張ってるのかな・・・
うちのQ9550+7900GS+SP35P2+2GBx2+XPSP3なキューブ [ GDI ] 15885 Text : 1296 Square : 4925 Circle : 4513 BitBlt : 5151 [ D2D ] 11378 Sprite 10 : 555.48 FPS ( 55) Sprite 100 : 491.20 FPS ( 491) Sprite 500 : 323.74 FPS ( 1618) Sprite 1000 : 227.46 FPS ( 2274) Sprite 5000 : 67.21 FPS ( 3360) Sprite 10000 : 35.80 FPS ( 3580) 7600GT コア560MHz メモリ1.4GHz 7900GS コア450MHz メモリ1.32GHz あたりがヒントかも?
結局何が一番2Dスコア出るの?
582 :
501 :2009/10/10(土) 08:03:15 ID:/6/prh3w
>>580 7900GSのコアを560MHzに上げたらゴミが入りまくったので
7950GTに差し替えてコアだけ550→560MHzにオーバークロック。
メモリは7600GTと同じ1.4GHzでその他は
>>579 と同じ環境。
結果
Core2QuadQ9550+G31+7950GT(560MHz/1.4GHz)
[ GDI ] 16301
Text : 1552
Square : 5008
Circle : 4384
BitBlt : 5357
[ D2D ] 12328
Sprite 10 : 565.88 FPS ( 56)
Sprite 100 : 514.39 FPS ( 514)
Sprite 500 : 353.78 FPS ( 1768)
Sprite 1000 : 252.54 FPS ( 2525)
Sprite 5000 : 72.74 FPS ( 3637)
Sprite 10000 : 38.28 FPS ( 3828)
コアクロックの24%アップに対して、スコアはGDIで4%弱、D2Dは9%の向上に留まった。
依然、PhenomII720BE+785G+7600GTのスコアに届かない。
>>543 AMD785Gがキモなのだろうか?
メモリクロックの性能への影響はどうだろうか?
584 :
501 :2009/10/10(土) 13:54:04 ID:/6/prh3w
そういや
>>546 もCPUはPhenomIIだが(
>>552 )、7950GTでかなり速い。
HyperTransport3.0が鍵か?
ところで先ほどコアクロックを元に戻して計り直したら、
【7950GT定格+FW93.71+Q9550+G31+XP32Bit】
[ GDI ] 17065
Text : 1540
Square : 5071
Circle : 4899
BitBlt : 5555
[ D2D ] 12451
Sprite 10 : 579.56 FPS ( 57)
Sprite 100 : 515.09 FPS ( 515)
Sprite 500 : 353.98 FPS ( 1769)
Sprite 1000 : 252.54 FPS ( 2525)
Sprite 5000 : 73.75 FPS ( 3687)
Sprite 10000 : 38.98 FPS ( 3898)
コアが10MHz低下してるのに、何故かオーバークロック時より良いスコアが出た。
それでも
>>501 や
>>546 には遠く及ばない。
しょせん廉価版G31マザーだからこの辺で納得しておこう。
今度AMD系で組んでみるのも良いかな。以上チラウラ御免
585 :
501 :2009/10/10(土) 13:55:31 ID:/6/prh3w
586 :
338 :2009/10/10(土) 13:57:53 ID:Y2F6UZBQ
>>582 >>534 の環境に画面解像度が書かれてないのが原因かも。
XGAとかSXGAとWUXGAを比べてもかなり不利になるはずだし。
数値だけなら自分の環境で解像度XGA、グラボに7900GTXを使えばD2Dは14000超えます。
587 :
501 :2009/10/10(土) 14:21:25 ID:/6/prh3w
>>586 >>534 での解像度は
>>540 でSXGA 32Bitと言ってます。
で俺の環境ではSXGAとWUXGAで誤差くらいの違いしか出なかったので、
解像度はあんまり関係無いのかと思ってました。
ためしにXGAでやったら
GDI 17500前後、D2D 13800前後 でした。
そう言えばあなたもPhenomII(
>>338 )ですね。
で、コアクロック500MHzの7950GX2であっても結構高いスコアが。
用途によってはメモリ帯域の影響も? と考えてみた。 Core2よりPhenomが勝ってるのはそこぐらいだし... その場合はi7>PhenomII>Core2という感じになるはずだが、 過去ログの測定ではどうなってるだろう...
2Dが速いCPU Part1【GDI/DD】
>>588 前スレ558にCore i7+7900GTXのスコアがあった。
前スレ558抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
558 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 03:01:59 ID:VZYxmjIX
>>554 i7 920定格 XPSP3Pro
7900GTX(94.24)定格 1920x1200 32bit
[ GDI ] 20736
Text : 4969
Square :6019
Circle : 2807
BitBlt : 6941
[ D2D ] 14054
Sprite 10 : 699.66 FPS ( 69)
Sprite 100 : 638.07 FPS ( 638)
Sprite 500 : 442.73 FPS ( 2213)
Sprite 1000 : 292.76 FPS ( 2927)
Sprite 5000 : 79.96 FPS ( 3998)
Sprite 10000 : 42.09 FPS ( 4209)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜後略
591 :
338 :2009/10/10(土) 20:56:40 ID:Y2F6UZBQ
>>587 申し訳ない、
>>540 を見逃してた、、
やはりチップセットやCPUの影響がありそうな気がする。
Q9550+P45のときより955BE+nForce980aにしてから若干スコアが上がった記憶もあるし。
細かい数値をメモしてなかった上に後出し情報になって申し訳ないけども。。
手持ちのグラボもベンチ掛けてみたので参考にどぞ。
今回は解像度SXGA、ドライバはもちろんForceware94.24です。
OS : Windows XP Professional Service Pack 3 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1280 x 1024 32bit 60Hz
Memory : 3328 MB
DirectX : 9.0c
Name String : AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor
Platform : Socket AM2/AM2+
Vendor : ASUSTeK Computer INC.
Product : M4N82 DELUXE
Video Chip : GeForce 7600 GT
Video RAM : 256 MB
[ GDI ] 21209
Text : 4516
Square : 6074
Circle : 4664
BitBlt : 5955
[ D2D ] 13336
Sprite 10 : 660.26 FPS ( 66)
Sprite 100 : 584.48 FPS ( 584)
Sprite 500 : 385.44 FPS ( 1927)
Sprite 1000 : 270.18 FPS ( 2701)
Sprite 5000 : 78.67 FPS ( 3933)
Sprite 10000 : 41.25 FPS ( 4125)
Video Chip : GeForce 7900 GTX
Video RAM : 512 MB
[ GDI ] 17404
Text : 2940
Square : 5952
Circle : 4606
BitBlt : 3906
[ D2D ] 14331
Sprite 10 : 869.62 FPS ( 86)
Sprite 100 : 757.84 FPS ( 757)
Sprite 500 : 473.01 FPS ( 2365)
Sprite 1000 : 304.47 FPS ( 3044)
Sprite 5000 : 79.05 FPS ( 3952)
Sprite 10000 : 41.27 FPS ( 4127)
592 :
501 :2009/10/10(土) 21:16:31 ID:/6/prh3w
>>591 おお、やはりPhenomII+7600GTは凄いですね。
それと7900GTXは2D描画時コアクロックが275MHzへ落とされる場合があるようですが、
もしかして?
593 :
338 :2009/10/10(土) 21:35:46 ID:Y2F6UZBQ
>>592 ご存知かと思いますが7900GTX /GTOはダウンクロック機能によりコアクロックが下がるため、
GDIベンチ程度の負荷ではクロックが戻らずスコアが低下するようです。
コアクロックを固定した場合はかなり高いスコアが出るというレスもどこかで見ました。
さてこちらはあまり情報の無いRADEON X1950系です。
ドライバはCatalyst9.3です。
環境は
>>591 と同じ
Video Chip : ATI Radeon Graphics Processor (0x7240) ※X1950XTX
Video RAM : 512 MB
[ GDI ] 18005
Text : 1778
Square : 5485
Circle : 5615
BitBlt : 5127
[ D2D ] 12305
Sprite 10 : 1021.79 FPS ( 102)
Sprite 100 : 715.31 FPS ( 715)
Sprite 500 : 332.93 FPS ( 1664)
Sprite 1000 : 235.70 FPS ( 2357)
Sprite 5000 : 72.29 FPS ( 3614)
Sprite 10000 : 38.53 FPS ( 3853)
Video Chip : ATI Radeon Graphics Processor (0x7244) ※X1950XT
Video RAM : 256 MB
[ GDI ] 17989
Text : 1761
Square : 5517
Circle : 5616
BitBlt : 5095
[ D2D ] 11614
Sprite 10 : 905.41 FPS ( 90)
Sprite 100 : 655.66 FPS ( 655)
Sprite 500 : 312.87 FPS ( 1564)
Sprite 1000 : 223.82 FPS ( 2238)
Sprite 5000 : 68.14 FPS ( 3407)
Sprite 10000 : 36.60 FPS ( 3660)
594 :
338 :2009/10/10(土) 21:41:06 ID:Y2F6UZBQ
>>593 続き
Video Chip : ATI Radeon Graphics Processor (0x7280) ※X1950Pro OC仕様
Video RAM : 256 MB
[ GDI ] 19249
Text : 1854
Square : 5540
Circle : 5669
BitBlt : 6186
[ D2D ] 11378
Sprite 10 : 823.67 FPS ( 82)
Sprite 100 : 610.11 FPS ( 610)
Sprite 500 : 301.95 FPS ( 1509)
Sprite 1000 : 217.38 FPS ( 2173)
Sprite 5000 : 67.57 FPS ( 3378)
Sprite 10000 : 36.26 FPS ( 3626)
>>593 貴重なPhenomII+X1950系
しかもXTXとXT
堪能させていただきましたm(_ _)m
596 :
501 :2009/10/10(土) 21:46:34 ID:/6/prh3w
>>594 X1950Proまでお疲れさまでした。
GDIはXT・XTXより高いんですね。
もしかしてXT・XTXでも7900GTXのような機構が・・・?
597 :
501 :2009/10/10(土) 22:17:28 ID:/6/prh3w
結論として、
>>588 氏の言う通り、
メモリコントローラ内蔵CPU、Intel Core i系、AMD PhenomII系はメモリ帯域幅が広い分
同等クロックのCore 2系CPUよりもビデオカードの2D描画能力をより高く引き出すことができる。
DirectX9環境で2D性能を追求するなら、GeForce7600〜7900系またはRadeonX1950系と
メモリコントローラ内蔵CPUを組み合わせるべし。
ということで・・・
598 :
338 :2009/10/10(土) 22:20:33 ID:Y2F6UZBQ
>>596 1950XT/XTXともにDC機能は無かったと思います。
これでベンチ結果は最後。連投ゴメンね。環境は
>>591 Video Chip : GeForce 7900 GS
Video RAM : 256 MB
[ GDI ] 21001
Text : 4263
Square : 6096
Circle : 4700
BitBlt : 5942
[ D2D ] 12055
Sprite 10 : 702.57 FPS ( 70)
Sprite 100 : 603.55 FPS ( 603)
Sprite 500 : 369.65 FPS ( 1848)
Sprite 1000 : 248.25 FPS ( 2482)
Sprite 5000 : 68.63 FPS ( 3431)
Sprite 10000 : 36.21 FPS ( 3621)
Video Chip : GeForce 7950 GT
Video RAM : 512 MB
[ GDI ] 21967
Text : 4998
Square : 6210
Circle : 4731
BitBlt : 6028
[ D2D ] 13905
Sprite 10 : 753.49 FPS ( 75)
Sprite 100 : 654.26 FPS ( 654)
Sprite 500 : 413.55 FPS ( 2067)
Sprite 1000 : 283.54 FPS ( 2835)
Sprite 5000 : 80.47 FPS ( 4023)
Sprite 10000 : 42.51 FPS ( 4251)
599 :
338 :2009/10/10(土) 22:36:18 ID:Y2F6UZBQ
7600GTの数値がやけに良いのは製造プロセスの違いかもしれません。 RadeonX1950ProとGeForce7600GTは80nmプロセスのコアがあるようで、 自分のは両方とも80nmに該当するみたいです。 ※X1950ProはOC仕様なのでノーマルのX1950Proよりスコアが出てるかと思いますが。 個人的感想としては、 7600GS→補助電源無し、省電力 7600GT→補助電源無し、80nmは当たり? 7900GS→補助電源必要、バランス、1スロットクーラー有り 7950GT→補助電源必要、DC無し、スコア高め、1スロットクーラー有り 7900GTX→補助電源必要、DC有り、GF7系では3D機能高め、デフォルト2スロットクーラー 7950GX2→補助電源必要、DC無し、冷却弱め、SLIが必要な人向け RadeonX1950系は冷却面と消費電力を考えると2D性能を求めるにはあまりコスパは良くない傾向です。 ただ3D性能においてはこの世代だとRadeonのほうが若干優れている、 というのが他の方のベンチなどの結果に出ているかと。
7300GT/7600GS/7600GTの90nmは初期の物で中期から後期は全部80nm。 末期の物にいたってはHDCP対応のものもある。
601 :
501 :2009/10/10(土) 22:44:48 ID:/6/prh3w
>>599 なるほど80nmプロセスには気付きませんでした。
X1950Proは手元に有りますが、7600GTの80nm版(後期型)も欲しくなりました。
消費電力が少ない上にGDIが特に優れているようですし。
7900系にばかり目が行っていて、これも盲点でした。
貴重な情報・資料をありがとうございました。
ここはX1650が最適ということで
7600GT 90nmか80nmの判別って方法ある? > 末期の物にいたってはHDCP対応のものもある。 対応してたら80nmってことかな?
もしかして新しく発売されたりしてる7600GTは、55nmだったりするのかな?
>>602 1650のXTが一番だろうね
1650無印やPROはコア世代が一つ古いから
E8500@4G+7950GT+XP32bit+SXGA+94.24 GDI 24799 BitBlt 7473 D2D 14491 OGL 56515 なんとなくベースクロックが結構影響するような気がするようなしないような
>>603 オレの7600GTは90nmだけどHDCP対応してる。だからHDCPが80nmの指針にはならないよ
608 :
Socket774 :2009/10/11(日) 19:08:06 ID:+9SgkW22
以前は7900GS-Zを使ってたけど、一晩つけておくと結構部屋があったまってた。
それに比べると7600GTは発熱が低いようです。
2D限定ならあと7300GTとX550XTなんかはお得なように思います。
但し、古いカードのファンは貧弱でうるさいのでカード代よりFANに投資することになります。
[email protected] (1.49V)
XFX GeForce 7600GT 256MB XXX Edition(590MHz/1600MHz)
WUXGA 1920x1200
WindowsXP SP3
[ GDI ] 25687
Text : 5002
Square : 7674
Circle : 6333
BitBlt : 6678
[ D2D ] 13260
Sprite 10 : 505.49 FPS ( 50 )
Sprite 100 : 462.90 FPS ( 462 )
Sprite 500 : 336.59 FPS ( 1682 )
Sprite 1000 : 250.54 FPS ( 2505 )
Sprite 5000 : 82.06 FPS ( 4103 )
Sprite 10000 : 44.58 FPS ( 4458 )
E6300@400x10(1.34V)
XFX GeForce 7600GT 256MB XXX Edition(590MHz/1600MHz)
WUXGA 1920x1200
WindowsXP SP3
[ GDI ] 24836
Text : 4939
Square : 7188
Circle : 6102
BitBlt : 6607
[ D2D ] 13251
Sprite 10 : 504.99 FPS ( 50 )
Sprite 100 : 462.50 FPS ( 462 )
Sprite 500 : 336.13 FPS ( 1680 )
Sprite 1000 : 250.34 FPS ( 2503 )
Sprite 5000 : 82.01 FPS ( 4100 )
Sprite 10000 : 44.56 FPS ( 4456 )
609 :
Socket774 :2009/10/11(日) 19:09:59 ID:+9SgkW22
他のデータも
Athlon 64 X2 4400+@定格200x11/玄人志向 7300GT E128H/EX(500MHz/1200MHz)
UWXGA Windows2kSP4
[ GDI ]14244
[ D2D ]10265
Athlon 64 X2 4400+@定格200x11/GALAXY 7900GS-Z(540MHz/1500MHz)
UWXGA Windows2kSP4
[ GDI ]13731
[ D2D ]11731
[email protected] (S70SD)/ChromeS27
UWXGA XPsp3
[ GDI ]21215
[ D2D ] 4930
[email protected] (S70SD)/玄人志向 X550XT(400MHz/900MHz)
UWXGA XPsp3
[ GDI ]16232
[ D2D ] 5236
[email protected] (S70SD)/ATI X800GT
UWXGA XPsp3
[ GDI ]16993
[ D2D ] 7292
暇人乙
611 :
Socket774 :2009/10/11(日) 19:35:59 ID:RTzga50c
>>607 そうか、どうやったら見分けられるんだろうね。
つか一番微細なナノテクノロジーを採用したやつが出てるんだろうか知りたくなる
末期のHDCP対応はチップレベルでの対応(G73-H-B1)、それ以外は別回路での対応。
Core i7@4GHz以上+7600GTならGDIで3万越えるかも?
614 :
Socket774 :2009/10/12(月) 02:26:45 ID:pmMsEya4
>>613 うちの7600GTでは3万超えは無理そう。
BIOSでRobust Graphics Boosterをturboにしてみた。
ビデオカードのクロックが勝手に変更されるみたい。
[email protected] (1.49V)
XFX GeForce 7600GT 256MB XXX Edition(650MHz/1682MHz)
UWXGA
[ GDI ] 26796
Text : 5354
Square : 7654
Circle : 6562
BitBlt : 7226
[ D2D ] 14354
Sprite 10 : 542.98 FPS ( 54 )
Sprite 100 : 497.50 FPS ( 497 )
Sprite 500 : 362.65 FPS ( 1813 )
Sprite 1000 : 270.63 FPS ( 2706 )
Sprite 5000 : 88.96 FPS ( 4448 )
Sprite 10000 : 48.36 FPS ( 4836 )
[ OGL ] 64657
参考SXGA
[ GDI ] 26915
Text : 5468
Square : 7647
Circle : 6512
BitBlt : 7288
[ D2D ] 16051
Sprite 10 : 812.47 FPS ( 81 )
Sprite 100 : 714.85 FPS ( 714 )
Sprite 500 : 464.70 FPS ( 2323 )
Sprite 1000 : 322.87 FPS ( 3228 )
Sprite 5000 : 94.14 FPS ( 4707 )
Sprite 10000 : 49.98 FPS ( 4998 )
[ OGL ] 72700
615 :
Socket774 :2009/10/12(月) 02:27:48 ID:pmMsEya4
手動でオーバークロックしてみた。 705MHz/902MHz UWXGA [ GDI ] 27503 Text : 5691 Square : 7619 Circle : 6472 BitBlt : 7721 [ D2D ] 15507 Sprite 10 : 582.36 FPS ( 58 ) Sprite 100 : 534.18 FPS ( 534 ) Sprite 500 : 390.52 FPS ( 1952 ) Sprite 1000 : 291.82 FPS ( 2918 ) Sprite 5000 : 96.22 FPS ( 4811 ) Sprite 10000 : 52.34 FPS ( 5234 ) [ OGL ] 68825 参考SXGA [ GDI ] 27575 Text : 5799 Square : 7620 Circle : 6372 BitBlt : 7784 [ D2D ] 16401 Sprite 10 : 837.66 FPS ( 83 ) Sprite 100 : 735.25 FPS ( 735 ) Sprite 500 : 475.90 FPS ( 2379 ) Sprite 1000 : 330.46 FPS ( 3304 ) Sprite 5000 : 96.08 FPS ( 4804 ) Sprite 10000 : 50.96 FPS ( 5096 ) [ OGL ] 76927
CrystalMarkの本家サイトにランキング登録したら、もー、ぶっちぎりじゃね? 7900GSでGDI 15000 D2D 11000そこそこの俺とは別次元やな。
3D全くやらないからローエンドに換装したんだけど、 リドテクの9800GTX+よりもギガの9400GTの方が2D描写速いように感じる。気のせいかな? ゲフォ9系の2D性能は全部同じようなもんだと思ってたんだけど。
ベンチよろ
もう一度取り替えてやってみた。本当に気のせいだったみたい。 それにしても2Dひどいなぁ。知っていれば7取っておいたのに。 C2Q8200/DDR2-800 4G/WSXGA+/XPSP3 ■LEADTEK PX9800GTX+(2Dダウンクロック無効化済) [ GDI ] 11829 Text : 1837 Square : 4154 Circle : 1875 BitBlt : 3963 [ D2D ] 6710 Sprite 10 : 811.63 FPS ( 81) Sprite 100 : 568.68 FPS ( 568) Sprite 500 : 248.10 FPS ( 1240) Sprite 1000 : 143.85 FPS ( 1438) Sprite 5000 : 33.44 FPS ( 1672) Sprite 10000 : 17.11 FPS ( 1711) [ OGL ] 32943 ■GIGABYTE 9400GT [ GDI ] 11787 Text : 1858 Square : 4172 Circle : 1771 BitBlt : 3986 [ D2D ] 4302 Sprite 10 : 357.98 FPS ( 35) Sprite 100 : 282.43 FPS ( 282) Sprite 500 : 147.25 FPS ( 736) Sprite 1000 : 91.74 FPS ( 917) Sprite 5000 : 22.88 FPS ( 1144) Sprite 10000 : 11.88 FPS ( 1188) [ OGL ] 27327 試しにゲームを動かしてみると 東方→ちょっと心配ではあったが全く問題なし。 CoD4→当然ガタガタで遊べるたもんじゃないが、もうやらないので問題なし。
>>619 乙です。本当に微妙な差ですなぁ・・・・・・
7シリーズお持ちだったのなら惜しいことをしましたね
>>619 9800GTX+と9400GTって相当な差があったと思うけど、
OGLで5000ちょっとしか高くないのな。
CPUがボトルネックになってるっぽいな。
ベルズ何歳?
近所のパーツショップに新品1650Proが1980\で山盛り投売りされてんだけど ストックしとくべき?クロシコだからちょっと怖い
クロシコの1650proってファンが100%固定の爆音とかじゃなかったっけ
ファン改造すればよろし。7600のを8cmファンに変えて静穏&風量アップした
7900GTを40nmプロセスで出せばいいのに
GPGPUへの傾倒が諸悪の根源。
つ ET6000
ドライバインストール前なら最速か?
7000系無視で最近のモデルで2Dがそこそこっていうとどれになりますか? というか支援機能がH/Wにないからどれ使っても同じですか?ラデよりはGF有利とかあるんですか?
オンボVGAは勘弁してください・・・。 個人的にラデはないのでGF系でおながいします。
そこそこの条件としてはマルチディスプレイ環境でXPがもさももさりしないことです。
7000系無視ならインテルオンボ以外は大して差がないと思う みんなモッサリ系じゃないかな だから未だに7000系と1950・1650系を比べてるのだからね
>>630 電源が600W以上とかで余裕があれば、GTS250かGTX260。
じゃなければ9600GTGEかね。
CPUはメモリコントローラ内蔵のCore i系かPhenomIIにしとけば
まぁそんなにもっさりしないんじゃね?
マルチディスプレイって言ってるのになんで9600GTGE?
7000番以外でって要は中古じゃイヤなんだよな? 7600GTだって探せば新品はあるけどな。
3D性能犠牲にしてまで2Dスコアを優先する用途じゃないんだろ。 2Dスコアより再生支援のが実用的だし。
>>638 その新品を探すのが難しいのでは? 実店舗なら投げ売りあるだろうけど
ネットじゃ探しにくいとかの理由かも
GTはさすがに残っていないだろ。
たまたまこのスレ見つけたんだけど 最近7600GSから8600GTSに変更しました タダでもらったグラボなんだけど、もしかして変更した意味なかったのかな?w
ベンチ取って晒してくれ
>>642 CrystalMark04R3でGDIとD2Dを解像度SXGA 32Bit以上で
645 :
Socket774 :2009/10/15(木) 01:23:13 ID:1nJkvDyv
起動時にFANが全開になる9600GTです。
[email protected] 9600GT
WindowsXP SP3
UWXGA 32bit
フォントのスムージング外してるのでフォントの値が低くなります。
[ GDI ] 17725
Text : 1015
Square : 6947
Circle : 2407
BitBlt : 7356
[ D2D ] 6553
Sprite 10 : 781.84 FPS ( 78 )
Sprite 100 : 552.88 FPS ( 552 )
Sprite 500 : 240.15 FPS ( 1200 )
Sprite 1000 : 140.65 FPS ( 1406 )
Sprite 5000 : 32.81 FPS ( 1640 )
Sprite 10000 : 16.77 FPS ( 1677 )
あと昔7900GS-Zでとったデータがあったので、併せて。
7900GS-Zはクロック固定だったのでとりあえず早かった
記憶があります。同じ環境で比較すれば7600GTよりは
早いと思います。
E6420@400x8
Windows MCE 2005
UWXGA 32bit
7900GS-Z
[ GDI ] 17725
Text : 4901
Square : 5537
Circle : 5159
BitBlt : 6176
[ D2D ] 14007
Sprite 10 : 689.5 FPS
Sprite 100 : 613.8 FPS
Sprite 500 : 408.5 FPS
Sprite 1000 : 288.1 FPS
Sprite 5000 : 82.1 FPS
Sprite 10000 : 43.0 FPS
>>5 e3200 8400GS旧80nmで15.469秒
Video : NVIDIA GeForce 8400 GS (G86)
[ GDI ] 11441
Text : 3390
Square : 4939
Circle : 1578
BitBlt : 1534
[ D2D ] 3023
Sprite 10 : 229.50 FPS ( 22)
Sprite 100 : 183.81 FPS ( 183)
Sprite 500 : 100.13 FPS ( 500)
Sprite 1000 : 63.74 FPS ( 637)
Sprite 5000 : 16.49 FPS ( 824)
Sprite 10000 : 8.57 FPS ( 857)
647 :
Socket774 :2009/10/15(木) 05:15:33 ID:tsa24gTJ
>>639 >3D性能犠牲にしてまで2Dスコアを優先する用途じゃないんだろ。
地デジ見ながら株とかFXとかだと2Dを最重要視するかと。
TVは視線移動するのがイヤなんじゃね?
e3200 98GTEで212秒 ソフトウェア2Dエミュレーションってーのググってくる
>e3200 98GTEで212秒 e3200 8400GSで15.281秒 98GTEに勝った。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ VideoCard NVIDIA GeForce 8400 GS Resolution 1280x1024 (32Bit color) ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 4115 0 0 0 0 0 37 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 49367 27958 4339 599 0 0 0 C:\20MB
>>649 乙。やっぱり上記グラボには到底及ばないな
潰れるまで使い込むか・・・・・・
3Dイラネ
>>5 の結果 38秒…
ノート dynabookss
CeleronM383ULV版1GHz
Intel855XGA解像度32Bit色
家のマシンでも測ってみる。
五年も前の3Dゲーのスレで 「3Dゲーとかwwww2Dゲーぐらいしかできねーよあんなのwwwwww」 とボロクソに言われていたゲフォ7600が哀れでならない いくら旧式の安物でも2D専用はないだろと
H.264再生支援があり2Dアクセラレータあるのはないか もっさり嫌だからデコードCPUゴリ押しでいくか Radeon9600使用で手持ちHD3450しかない
そもそも5年前にGF7000シリーズはリリースされてないだろ
659 :
658 :2009/10/15(木) 23:03:22 ID:Jekpa9Az
なんか手前味噌になるけど、SXGA32Bit以上の解像度で グラフがSPECTRA8400のXGA16Bit以上に伸びたら もう十二分に速いと思う
7900GS凄いな、買いたくなった
>>658 うーむ同じ7900GTXでの違いなんだろう。ドライバかな?
>>661 どうもGTX280以降ほとんどのモデルが、2Dのみではダウンクロック状態になってるんで、果たしてどうだろう?
今使ってるGTX285は3Dで負荷かかるとCore702MHz/Memory1296MHzに上がるのに
HDBENCH程度では、Core300MHz/Memory100MHzとふざけた状態になってる(;´Д`)
663 :
Socket774 :2009/10/16(金) 04:44:46 ID:P1QIlyF1
HDBENCH Ver 3.22 RADEON HD3650------- NVIDIA GeForce 8400GS Rectangle 44896---- Rectangle 54712 Text-------19586-----Text-------29464 Ellipse----13040-----Ellipse---- 5662 BitBlt-----1447----- BitBlt----- 600 グラフで見るとTextの10000差で8400GSの方が伸びてる。
>>662 マルチディスプレイ環境だと、大抵ダウンクロックしなくなるみたいだよ
667 :
658 :2009/10/16(金) 11:37:12 ID:f2O10H6k
HDBENCH 3.40b ▼Geforce 7950GT Rectangle 137400 Text 140600 Ellipse 24820 BitBlt 1509 DirectDraw 60 これはいい方なのかな
解像度 1280×1024 色数 約1677万色(32bit) CPU C2D E6300
ドライバはForceWare 94.24 小出しで申し訳ない
十分速いよ。 似たようなベンチでCrystalMark04R3のGDIとD2Dでも2D速度を計測できる。 このスレの定番ベンチみたいになってるし。
そういや外人はどのソフトで2Dベンチやってんの?
ベンチなんてしてて国が崩壊するのは糞ジャップだけで十分だぜ さぁもっと俺らのハードを買えよ猿ども
だからベンチをしないと分からないほど問題の出てない人間には関係のないスレだと何度
HDBENCH 3.30
解像度 1920×1200
色数 約1677万色(32bit)
CPU PhenomII955BE
ドライバ 6.14.10.9424
▼Geforce7950GT
Rectangle 36229
Text 64992
Ellipse 20460
BitBlt 2329
DirectDraw 59
速いのかよく分からん
BitBltだけ
>>668 より上だけど・・・
このベンチってビデオの場合は2つの画面に分けてやってるね
擬似マルチディスプレイ環境を作り出した状態でやっているのかな?
ごめん、ど素人なのでよくわからん
画像がスクロールする所で、2枚目のスクロールが始まった時に
1枚目の画面のスクロールが遅くなった。
マルチディスプレイ環境時で画面をスクロールした時のモッサリになるはこれの事なのかな
191入れた人いないかな。2Dは改善無し?
なし
>>675 海外で問題が出てないのは外人が鈍感って事?
それとも在日中古屋が捏造してるって事?
7000番やX1900番を山ほど抱えてる在日業者が居るっての? どこに?
CPU:Athlon II X2 245 , Core 2900@3625MHz , NB/HT 2000@2000MHz GPU:GF7300GT , Core 350@400MHz , Mem 333@333MHz , FW 94.24 , 垂直同期:オフ , 固定縦横比:オフ , DVI接続 OS:XPP SP3 *FS=フォントスムージング , Std=標準 , CT=ClearType ・HDBENCH 3.40 beta 6(1280x1024 32bit / 1920x1080 32bitだと動作が怪しいので) . Rectangle Text Ellipse BitBlt DirectDraw FS-Off:.. 89200. 104200 27040 379 145 FS-Std:.. 88928 47400 26920 379 146 FS-CT.:.. 88937 13704 26800 379 146 ・CrystalMark2004R3 0.9.126.452(1920x1080 32bit) . GDI Text Square Circle BitBlt. D2D FS-Off: 16743 828 6055 5770 4090 7324 FS-Std: 19076. 3155 6074 5785 4062 - FS-CT.: 18121. 2206 6068 5782 4065 - FSの有無でスコアに妙なバイアスをかけるのはやめてほしいな。 -> CrystalMark
>>679 問題が出てないってちゃんと調べてるの?
まぁ日本でも一部のパフォーマンス重視の人が騒いでるだけだろうけど
>>648 はIE8だろ
IE8だともっさりベンチめちゃくちゃ遅い
ブラウザは、やっぱりFirefoxがいい希ガス。
ブラウザで2Dベンチとかネタスレって事? それとも在日旧式厨が捏造してるって事?
>>685 じゃあなにで2Dベンチするのがいいんだ?
マルチスクリーン使いか古ゲー愛好家以外は帰れって事 現状に不便を感じてないのに2Dアクセラレータ付属の旧来のグラボを探す奴はどうかしてる
そして誰もいなくなった
VGAの旧式メリットとリスクを理解できない人は、常に最新がいいと盲目になっていて 世代に関わらずいいものはいい、悪いものは悪いと目利きできないタイプの人間が多いだけの話。
IEのスムーズスクロールをONにしてぬるぬる体感したいって人もいるだろう
古ゲー愛好家としてはHD5870のXPでの2D性能が気になる。当然Win7とデュアルブートするけど 古ゲー、もしくは古くなくても何故か7で動かないゲームやるときにはXPのお世話にならなきゃ いかんからなぁ。
変わり映えのしない某ゲフォ厨の独白がヌルいスレッドですね…。
>>691 現時点で、HD5800シリーズのXP用Driverは提供されてないよ。
694 :
Socket774 :2009/10/17(土) 21:10:36 ID:+nL1da5w
>>692 俺はS3派なんだけど。
人にはS3は勧めない。
最近のカード&CPUで満足に動作しない古ゲーって何?
>>695 俺もそうだけど定期的に沸いて同じ発言を繰り返すんだな
>>696 もしかしてCRTじゃなきゃ体感できない?
純粋に2Dもっさり問題を再現したいから具体的な発生条件を聞いてるだけだよ 環境はX1950XT256MBのXPSP3
アプリのスクロールぐらいなら差がわからないな 写真屋で大きな画像とか古ゲーとかは知らん モニタのリフレッシュレート以上の速度で画面書き換える能力があっても意味ないんでは?
>>698 お前それつかっててよく在日旧式厨とか吐いたもんだなw
ラデHDかゲフォの8000番台以上とAoE2でも買ってきて多対多の大戦闘繰り広げれば体感できるんじゃねーの?
>>698 どう考えても2D重視でその構成にしてるとしか思えん
むしろツッコミ待ち?
>>699 ふたばの実況板の1000超えるスレとか開くと嫌でも分かるぞ
>>668 >HDBENCH 3.40b
>▼Geforce 7950GT
>Rectangle 137400
>Text 140600
>Ellipse 24820
>BitBlt 1509
>DirectDraw 60
HDBENCH Ver 3.22
VideoCard NVIDIA GeForce 8600 GT
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Rectangle 51358
Text 38035
Ellipse 6574
BitBlt 1390
DirectDraw 37
>>5 14.39秒
このスレは興味深いな
質問すいません。 XPなんですが、ここで言ってる2DってオーバーレイとかVMR7とかVMR9みたいなビデオ表示のレンダラも含みますか? DirectShowというAPIらしいですが、DirectDrawに含まれてるような?ないような?
>>705 よく知らんけどX1600Proでカクカクした重いHD動画がX1950Proにしたら滑らかになったよ。
この世代はUVD以前のUVAによる再生支援だからバス幅の影響をモロに受けるのかも知れない。
CrystalMarkも記録は保存してないけど確実に速くなってるよ。
>>705 VMR7はDirectDraw、VMR9はDirect3Dを使うレンダラ。
だからVMR7はこのスレに関係あると言える。
ID:jZ/ezONa 2Dが速いビデオカード使ってる癖に何寝ぼけたこと書いてるんだろ
>>706 ,707
ありがとー
ビデオコーデックの再生支援は使わないんだけど、ゲームをHDキャプチャした動画を編集したりするので
プレビューが少しでも軽い方が助かるんですよね。 使ってるソフトの関係でXPから動けないんだけど、
最近ビデオカードのFANが壊れかけててギュオーンって凄い音がするのね。
今と同じ7900GSを中古で探すか、自分でFANを交換するか、最近の機種に買い換えかで悩んでいました。
気分を変えて新しく出たGFの220あたりにしてみたいと思ってたけど、やらない方が良さそうですね。
危なかったw
>>709 そのまま7900GSをファン交換で使うか
ラデならX1950/1650あたりを探すか
あたりだろうな
>>681 からGPUを変更したので再計測。
GPU:GF9800GT , Core 600@600MHz , Shader 1500@1500 , Mem 900@900MHz , FW 178.24 , 垂直同期:オフ , 固定縦横比:オフ , DVI接続
・HDBENCH 3.40 beta 6(1280x1024 32bit)
. Rectangle Text Ellipse BitBlt DirectDraw
FS-Off:.. 100000. 85200 8440 806 76
FS-Std:.. 99800 43800 8454 806 76
FS-CT.:.. 99200 13526 8460 806 76
・CrystalMark2004R3 0.9.126.452(1920x1080 32bit)
. GDI Text Square Circle BitBlt. D2D
FS-Off: 16422 920 6343 2482 6677 5361
FS-Std: 20031. 4609 6274 2473 6675 -
FS-CT.: 17804. 2382 6270 2474 6678 -
気になったのでCPUクロックを落とした時のも計測。
>>771 から
CPU:Athlon II X2 245 , Core 2900@3125MHz , NB/HT 2000@2000MHz
・HDBENCH 3.40 beta 6(1280x1024 32bit)
. Rectangle Text Ellipse BitBlt DirectDraw
FS-Off:.. 95323.. 82200 8173 806 76
FS-Std:.. 96000 43334 8320 806 76
FS-CT.:.. 95000 11972 8180 806 76
・CrystalMark2004R3 0.9.126.452(1920x1080 32bit)
. GDI Text Square Circle BitBlt. D2D
FS-Off: 14972 902 5627 2292 6151 5376
FS-Std: 18563. 4537 5641 2294 6091 -
FS-CT.: 16016. 2201 5569 2290 6055 -
オンボード最強はG45でですか?
4x系は2Dだめ
X1950XTXこそが最強7900GTX使ってる奴は在日。
なんでそこまで極論なんだ
消費電力的にそうほいほい選べないだろ、X1xx0系は。
7950GTって9600GEと同程度のTDPか 2D重視なら前者、3D重視なら後者って感じだな
8800GT使用だけどソフトウェア2Dエミュレーションってどのドライバから? 最新の入れればちょっとは速くなるもんなの?
[email protected] 、7900GTをコア550まで上げたけどD2Dが12500程度だった。
クロックに比例して2Dの速度が上がるのは間違いないから、7900GTXをオーバークロックすれば最速に成り得るんじゃないかな。
ところで7000系の時代と今の9000系で色味に変化とかありますか? 昔からラデは暖色系ゲフォは寒色とかいわれてて、肌色の表現がちょっと違うとか都市伝説みたいなレベルで比較されてるみたいですが、実際どうなんでしょ?
今は・・・ っていうかかなり昔からコンパネで色温度選べるし、気に入らなければさらに微調整できるよ。 信号線はもうデジタルがデフォだからモニタ側のパネルに気を使った方がいい。
AMDのオンボードはLFBありでももっさり?
オンボードはAMDがぶっりぎりの最速じゃないのか?
LFB付きは地雷ね、把握
どこから出てきたんだ?<LFB付きは地雷
729 :
Socket774 :2009/10/22(木) 12:55:36 ID:p/8peec6
2Dはインテルのが速いだろ
>>715 むしろAMDやATIの信者が在日に感じる
俺、在日日本人だけどインテルオンボが速いとかいう人は時代を先取りしすぎ もうちょっと待ったら騒げるかもしれんぞ
2Dのすれだろここ AMDは2D犠牲にしてるのわかって書いてるのか?
D2DはATIの最新ハイエンド具ラボよりインテルの古めのオンボのがかなり上なんだが
2Dの早さはインテルオンボ・7シリーズ・X1xxxシリーズだろ。それ以上は 全部3Dに振ってる奴ばかりだべ。XPで使うなら上で挙げたモノが一番
そもそもこのスレはXPでもっさりもさもさのAMD最新オンボやグラボが原因で出来たんだろ
インテルオンボって言ってもG3xまでじゃないの?
>728 たぶん、メモリ帯域を食われたくなくてLFBだけで(UMBなしで)使った人の感想が一人歩きしてんじゃない?
HD3200をLFB+UMAで使ってももっさりだった。 catalyst 8.12以降はちょっとはマシになったけど それでも、GF7000系のサクサク感に到底敵うものではなかった。
>>737 ああ、なるほどね<UMA不使用。そら遅くなるに決まってるだろに
ベンチでもUMA+LFBが最速なのにバカじゃないのか
>>727
>>739 馬鹿に「バカじゃないのか」と確認するのって馬鹿馬鹿しくないか?
「>727はバカ」の一言でOk
>738 ぉぃぉぃ、GeForce7000系のサクサク感は、現行ハイエンドカードですら対抗できないほどの高レベル品で、 オンボードビデオのレベルじゃ比較することすら馬鹿馬鹿しいってのがFAだろうが。 オンボードの中でいちばんマシといわれるAMD7x0とはいっても、比較対象がそれでは勝負になるはずがないだろう。 Intel G45 とか nVIDIA GeForce9400(オンボードの各社それぞれの最高峰)と比べるのがスジってものだ。 そういうむちゃくちゃな比較ばっかりするから馬鹿って言われるんだぞ。 (と、727=738と決めつけるような問題発言)
>>741 AMD7X0がオンボードで一番マシってのは3Dでの話な
2Dにおいてはintel、nVidiaの後塵を拝す
2Dにこだわりのない奴は馬鹿
2D最高 3Dはグロ
740G(や690G)ってX1000系統だった気がするけど問題外なの? (´・ω・`)
スレの報告見る限りIntelオンボが早いってのはただの淫厨の妄想
747 :
Socket774 :2009/10/23(金) 09:36:49 ID:VPDLsPYF
もっさりベンチじゃ余裕で速い
AMDは690Gまでだろ それ以降は2Dが遅い
>>745 AMD740GのグラフィックコアはHD 2100だよ。
690GはX1250ってなってる。
AMD690G搭載マザーは以前使ってた。
780Gと比べると、非常に2Dサクサクだった印象。
690Gに2600XT、G31に9800GTE挿してる俺は色々やる事がありそうっだ
ソフマップの7900GSがなくなってるんだけど このスレの影響? んでもって価格.comでG31マザボが売れ筋上位にランクイン 2ch侮れないな
>>750 俺も690Gと2600XTだわ。
普段はオンボをプライマリにして、ゲームする時だけ2600XTをプライマリにしてる。
ゲームでカード自体を選べるのが多ければいいんだけど、Moe以外で未だ会ったことなし。
さて、Win7も正式発売されたことだし D2Dはどのくらいなのかねぇ? 7950GTを文字通り過去のものにできる?
755 :
745 :2009/10/23(金) 19:25:32 ID:3OD0LWfq
740Gは2D遅いけど690GならOKですね ( ..)φ 中古マザボ買う時に備えて覚えときます このスレ見て1650XT欲しくなったけど、お手軽価格の中古が見つからない orz
別にAMDプラットフォームだからという理由で RADEON使う必要はないと思うんだけどな。 ここで評判の高い、Geforce7000番台は、 新品のタマは少ないけど、中古良品で良いならば 探せばそこそこ見つかるよ。
あら、変なところで空行が
憧れの7900GTXに手を出そうかと思ったけどアイドルW数高すぎだよなあ やっぱり7600GTが最強か?
他人に最強と言われるものじゃなく自分にあったものを買え
7900GTXのクロック固定ってどうやるの
GDI/D2Dが低いな
>>755 1650XTを無理して買うくらいならクロックの低い1950GTの方がいいよ。
X1950シリーズの大きな違いはメモリバスが256bitでパワーがあるのとHDCP対応なこと。
1950GTが売ってなかったら1950Proをダウンクロックしても同じになるけどね。
みなさん、windows7はどうだった?
Win7の標準ドライバは185.63だったかな
>>760 ATIToolで固定
あとは思い切ってVIDEO-BIOSを書き換えちゃった奴もいるとかいないとか・・・
>>761 GDIの時、コアクロックが275MHzにダウンしてるような・・・
>>753 BitBlt だけ旧来のアクセラレーション有効時並みになるが
他は Vista と同じってとこだと予想
で、XP 以前での BitBlt アクセラレーションを低速化した改悪バージョンVGA or ドライバと比べて
「7は速い!!」とかいう提灯記事が発生すると予想
768 :
745 :2009/10/24(土) 07:21:04 ID:ZNwsDfTY
>>756 リアルタイムで買った7600GSがあるので、今は程度が良くて安い7900GSが
見つかった時に買おうと思っているところです。
>>763 1950Pro,GTはサイズと補助電源コネクタが...
あ、7900GSも同じだ (^^;
1950xtxが一番安定してて、画質とパフォーマンスのバランスの取れてるドライバーって何なの?mod純正含めて。
うろ覚えだが8.4〜8.6あたりじゃなかったかな。
771 :
Socket774 :2009/10/24(土) 20:23:18 ID:M/1mc+0V
>>746 熱で安定しないS27を外して、オンボード(G33)でしばらく使ってみた(UWXGA)。
体感は変わらなかったし、消費電力も下がっていたので案外いいかも。
オンボードは個人的にはSiS630以外は使ったことがなかったのだが食わず嫌いだっただけみたい。
実際メインメモリの帯域の低下はcrystal markで最大7%程度と思ったより影響は無い。
色合いの調整が細かくできないのと動画再生の性能が低いので結局はVF700Cu装着してS27にした。
ビデオ性能を気にしないならオンボードも悪くない。
HDBENCHとCrystak Markの比較結果(自作機ではないけど)
S70typeSD E6300(333x10.5) Kingmax2Gx2 S27
MemoryR MemoryW MemoryRW
268185 165017 325529
Rectangle Text Ellipse BitBlt
65600 79400 23200 175
[ MEM ] 16342
[ GDI ] 15684 フォントスムージングoff
[ D2D ] 4972
S70typeSD E6300(333x10.5) Kingmax2Gx2 G33
MemoryR MemoryW MemoryRW
267366 161228 322968
Rectangle Text Ellipse BitBlt
63600 64348 13480 147
[ MEM ] 15696
[ GDI ] 6877 フォントスムージングoff
[ D2D ] 5227
HDBENCHの方が実際の体感に近い気がします。ただし、ビデオカードによってはRectangleの描画が停止することがある。
S3はフォントスムージングをHWで処理するとか言ってたな。 GA-S8HDがあった(買った記憶はないんだがw)ので試そうと思ったらAGPささるママンがなかった。
2Dが速くて再生支援も優れている物だと、ここでよく名前が上がる7***やX1***より最近の物の方がいいですか?
2Dが早いものならココで挙がってるモノのほうがいい。再生支援なら最近のモノがいい 要するに両立は不可。好きな方を優先して選べ
再生支援なんていらんだろ
Direct2D普及まで待て
ありがとうございました。
778 :
Socket774 :2009/10/25(日) 13:18:14 ID:ISE0w8QX
再生支援無くても、プレーヤー側でVMR7レンダーリングに指定すればいいんじゃね?
ゲボ7000のプアビデオとラデX1000のアビブォだと後者のほうがマシなんだっけ? たいして変わんない? まあシングルコアせろりん+オンボでも720pのh.264ぐらいは再生できるんで あんまり困ってないけど
困ってないなら何も問題はない
めでたしめでたし
VGAクロックを固定したつもりでもう一度
Display Mode : 1920 x 1200 32bit (None)
CrystalMark : 384975
[ GDI ] 23297
Text : 1896
Square : 8869
Circle : 4098
BitBlt : 8434
[ D2D ] 15425
Sprite 10 : 714.65 FPS ( 71)
Sprite 100 : 636.14 FPS ( 636)
Sprite 500 : 428.91 FPS ( 2144)
Sprite 1000 : 304.93 FPS ( 3049)
Sprite 5000 : 92.07 FPS ( 4603)
Sprite 10000 : 49.22 FPS ( 4922)
[ OGL ] 98416
Scene 1 Score : 42517
Lines (x1000) : (9833934)
Scene 1 CPUs : ( 1024)
Scene 2 Score : 55899
Polygons(x1000) : (4711447)
Scene 2 CPUs : ( 2048)
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11844.jpg
2D扱うならXP以外の選択肢はないな。 情弱に生まれなくてよかったよ。
いや、ビスタでもX1シリーズとかは2D早いよ。
テンプレ
>>6 にも書いてあるけども。
情弱て…。XP選択してる人がバカみたいな言い方だな Win7は様子見でVistaは入れてないのがバカなのか? 旧OSを使う理由も考えずに、最新OSが神だと言う奴の ほうがよっぽどバカだと思うけどな
マイクソが困るからネット工作員は送り込んでるだろうよ
XPSP3で7900GS 94.24で1920x1200は快適だったのに9600GT 191.07にした途端もっさりでワラタ
702 名前:Socket774[] 投稿日:2009/10/26(月) 20:50:03 ID:BNKYSoE9
Catalyst 9.10が出てるみたいだけどHD4350のXPもっさり病は直ってるのかね?
703 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 20:54:53 ID:sSQzhPkb
ずーっと前から直ってるはず
704 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 20:57:08 ID:6+aLJcVX
9.4以前じゃないと駄目
逆に9.5以降だともっさり再発
705 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:07:29 ID:+XxL8FyD
>>702 何かと引き換えに直ってる
706 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:23:13 ID:ft936BuS
9.4なら多少マシってだけ
オーバレイとかVMR使いながらだと途端にもっさり
XPならすなおにゲフォ
790 :
Socket774 :2009/10/28(水) 04:25:49 ID:rBT3TizJ
1950xtx買ったのに、ダウンクロック状態で動いててキモかったけど、テンポラリーアンチエイリアスとかゆうの切ったらちゃんと正常なクロックになった。 けど今度はカタリストの読みで、カレントの表示が0クロックとかなった。 GPUZでちゃんと動いてるからなんともないぜ!
791 :
Socket774 :2009/10/28(水) 04:26:30 ID:rBT3TizJ
てかCCCって起動異様に遅いな。
ストラットフォードCCC
画面を縦に回転(ピボット)して使うならRADEONの方がいい。 なぜだか知らんがGeForceは画面回転状態だと妙に遅い。
GTS250からGTX260にしてすごいブラウザもっさりしてたけど モニタ1台にケーブル2本挿してデュアルディスプレイ扱いにしたらクロックダウン発生しなくなって快適になった それでもUMPCでの945GSEには勝てないけど
690Gに戻してブラウザテストやったら15.391秒だった なにこの速さ?
>>793 妙どころか超遅いよな。
なんで修正できないのか謎だな。
直線番長インテルとゲフォ 柔軟な軟弱者AMDとATIってこと?
ピボットならS3だろ 回転しようと上下逆にしようとアクセラレーションされる
799 :
Socket774 :2009/10/28(水) 14:19:19 ID:v8CTbbZJ
ホラ吹きAMDATIだろ
俺たちアムダチ
>>791 確かにCCCは遅かったような気はする
Intelは使ったこと無いけど
AMDもnVidiaもS3もドライバ関連ファイルに無駄に派手な画像を埋め込むのは止めてほしい。
CCCのためにXPに.NET Framework 入れさせるんじゃねーよと思っていたら、 IntelもMatrix Storage Consoleを今後そうするつもりのようだorz
>>800 それ、いい使い方だ。
Intel+nVidiaの場合は淫靡でよい?
AMD+nVidiaな人は? 結構多いと思うんだが
インディアとアムディア
>>804 これからの最新のHPC的な使い方を視野に入れるならその組み合わせはベストだと思う。
ハイエンドゲームやホームユースパフォーマンス重視ならi7とRadeonの組み合わせもよか
>>805 すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?
ついにうちのEN7900GTが死んだ… ゲーム用に中古で捕獲するか…
CPU: Xeon
[email protected] VGA: RADEON X1950pro 512MB Catalyst 9.8
OS: Windows 7 Ultimate 64bit
Disp: 1920 x 1200 32bit (ClearType)
[ GDI ] 9207
Text : 4684
Square : 505
Circle : 1673
BitBlt : 2345
[ D2D ] 11869
Sprite 10 : 984.20 FPS ( 98)
Sprite 100 : 744.50 FPS ( 744)
Sprite 500 : 369.45 FPS ( 1847)
Sprite 1000 : 244.35 FPS ( 2443)
Sprite 5000 : 65.94 FPS ( 3297)
Sprite 10000 : 34.40 FPS ( 3440)
[
>>5 ] 結果 13.123秒 (Opera 10.01)
GDIはこれで良いんでしょうか
>>809 悪いけどWin7だから参考にならんよ。XPだから2Dに拘るのであって
VISTA以降は3D重視のカードでいけるんだから
>>810 はどういう意味?
Win7でHD4770を使ってる俺はD2Dで5000も出てないんだけど、
これはVGAの違いには依らないということ?
>>811 そもそもはビスタ様のドライバからGDIがソフトウェアになったせいで、それに会わせてカードが2Dモッサリになったのさ。
んでこういうスレなどが出来たんだけど、一部の理解出来てない人達がXPなら古いカードでビスタならなに使っても一緒ってふれまわったのさ。
テンプレにかすかに残ってるけど、
>>6 にあるようにハードウェアがあれば早くなるのさ。
携帯だからこの程度でごめんね。
7SP1までXPPROで行こうと今、準新作マシンを組んでます。 オンボ→Intel GMA 3100 256bit 交換する予定→HD435,4550 17モニタ・シングルでフォトショ・イラレ・ドリームウィバ等等を サクサク使えれば良いのだが、こういう人にも2Dが速いビデ オカードはお勧めですか?それとも気にする必要はない?!
メモリ圧迫するソフトばかりだから、別にカード買ったほうがよくね?
>.>814 さんくす。メインメモリは4G積み HDラデで問題ないのかな? 2Dの現状について昨日初めて知ったよ、、
>>815 4Gメモリならおkだろうけど、XPだとHDラデはどうなんかな?
まあWin7に切り替え予定なら、我慢して使うのもありか
GT220にしたら?
>>813 現時点でのNVIDIAのドライバの出来を考えたら、
Win7使うならRadeonで正解なんだろうけど、XPで使うんなら、
搭載メモリがDDR3の4670も考えて良いと思うよ。
>>816 さんくす
>>13 に「・Intel オンボードVGA G3x以前」ってあるから
俺のオンボじゃそもそもなのか。
>>817 さんきゅです。
その心を教えていただけないだろうか。
キューブだから発熱と消費量は抑えたいんだわ。
つか漏れの用途でも2D速度ぐっと体感できるかな?
>>818 これまた助言ありがたい。
XP中心で考えた場合、HD系はご法度みたいではあるようだけど
4670のDDR3を勧めてくれるのは、Xpの2D的な要素もあると察していいのかな?
>>820 Yes。
実際に私自身、Saphireの4670ファンレスをXP,XPx64,7x64で使ってるよ。
4670でも安いのは\5480くらいからだし、4550ロープロとか考えてないなら
良い選択肢だと思うよ。
>>821 めちゃめちゃありがと。
2d優位の要素について俺たぶん半分も理解してないと思うんだが、
4670勧めてくれたのは、最新ドライバのソフトウェア2Dエミュレーション有効で2dについても
現状まぁ問題はないし、DDR3ハードウェア的な要素もちょっと加味して速くなるよ、って感じ
の理解でいいのかな?
ちょろちょろ見てたら、HD4670 iSilence 4あたりがいいかなと考えてます。
>>822 >DDR3ハードウェア的な要素もちょっと加味して速くなるよ
そういうことです。
>>823 まじでありがと!感謝です。
発熱・電気・スペースを考えてHD4650かHD4670の
DDR3 or GDDR3で検討することにします。
825 :
Socket774 :2009/11/04(水) 00:26:37 ID:30aT0swy
ちなみに、7200gsってどんなもんでしょ? 2Dを重視するとき現行機種(候補は4350)と比べて 良い選択になりますかな?
Windows7の報告が思ったより少ないね 公式やらを見るにGDIのTextが高いのが特徴かな
>>827 メモリ帯域を重視して、HD4650 128 bit 512MB DDR2。
携帯からすいません。 Windows7 +7900GSでCrystalmark のスコアがかなり悪いんだけど、こんなもんなんですかね。GDI 7367 D2D 3880 ドライバは最新の191.07 cqu Phenom2x4 955 マザボ 785GT 解像度 1024X768 32bit 70Hz
Win7じゃ2Dエンジンを殺すドライバしか導入できないから、しょうがないよ 前にWin7/Enterpise版+7600GTなPCに無理矢理FW94.24を入れたら死んだし
そうですか あまりにも酷いので何か間違っているのかと思ったんですが、これでスッキリしました。 Windows7失敗したなぁ…
ところでエクスペリエンスはどんなもん? そっちでそこそこ出てれば、まぁ良いんじゃないの
グラフィックス 5.9 ゲーム用グラフィックス 5.9 ですね。
ドライバ94.24にしたら?
つうか馬鹿だろ 画面が3Dなのに2D支援が仮にあったとしてどこで使うんだよ
Vista/7は2Dも3Dで処理。 DirectX10以降のVGAもそれにあわせて3D重視。 7で使うならGeForece8以降、RadeonHD以降にしたほうがいい。 GeForce7の本領を発揮させるには2000/XPを使うしかない。
まあWin7に変えたらグラボも変えろってことですね。安いラデでも グッと変わりますよ
このスレはwin7に変える奴少なそう まだXPでいけるやろ
いけるやろってwin7とかに変えてる奴は単に手段が目的と化してる奴だけだよ
・仕事で使ってるソフトのXPサポート停止 ・2014年6月のMS延長サポート終了 どちらかが来るまではメイン機でXP使う サブのWin2000機にはWin7SP1を入れるかも知れないが
× ・2014年6月のMS延長サポート終了 ○ ・2014年4月のMS延長サポート終了
844 :
Socket774 :2009/11/05(木) 20:20:49 ID:0grwSP91
てst
845 :
Socket774 :2009/11/05(木) 20:26:13 ID:0grwSP91
規制解除きたあああああああああああああああああああああああああああああ
テスト
test
テスト
今手元に4670と7950GTがあるのですが、どちらを使った方が良いでしょう? 3Dゲームなどはやらず、XPでネット、2chがメインです。 先輩諸氏の意見をお伺いしたいです。
4670
5870
6650
7950GT
68=48
>>849 このスレ見れば
というかテンプレで答えが出てる
9800GTの騒音に絶えられなくなったのと、Radeonの速度が気になったので、ファンレスのコレに換装。
7300GTはドライバが古いこともあってか3Dに難があったのでパス。
CPU:Athlon II X2 245 , Core 2900@3125 , NB/HT 2000@2000
GPU:RHD4670 , Core 750@750 , Mem 1000@873 , PorerPlayOff , Cat 9.4 , 垂直同期:オフ , 固定縦横比:オフ , DVI接続
OS:XPP SP3
*FS=フォントスムージング , Std=標準 , CT=ClearType
・HDBENCH 3.40 beta 6(1280x1024 32bit)
. Rectangle Text Ellipse BitBlt DirectDraw
FS-Off:.. 17985 16761 16380 911 57
FS-Std:.. 18000 17773 16400 912 57
FS-CT.:.. 17985 10766 16460 911 57
・CrystalMark2004R3 0.9.126.452(1920x1080 32bit)
. GDI Text Square Circle BitBlt. D2D
FS-Off: 7344 141 1157 3447 2599 4201
FS-Std: 8657 1448 1160 3455 2594 -
FS-CT.: 9064 1864 1158 3451 2591 -
>>681 ,711 と比べて、使用中に遅いのがはっきりと分かる。
ClearTypeで常用してれば体感差が縮んだのか?
我慢できなくはないが、結局ファンレスの9500GTをポチってしまった。
>>856 乙。同じ環境で VGA だけ変えたデータは貴重だね
Text 141 (Std 換算1410) だとコンソールに数百行流し込むぐらいで結構待たされる感じじゃない?
BitBlt 2500台だとスクロールや書き換えに一瞬間がある感じかな
全画面の画像をドラッグスクロールとかすると操作から1秒ぐらい遅れてガクガク動きだしたりして
悲惨だな 4670
>>857 コマンドプロンプトで'DIB_FORM.TXT'(551行)をTYPEしてみると1秒弱かかってますから、
待たされると言えばそんな感じでしょうか。(以前の環境で試してないのでなんともいえないです)
Windowの最大化・最小化・通常化それぞれで気になる間があります。
再描画が妙に遅いアプリもあります。
ただ内容を表示したままのドラッグは普通です。
GaranLTというViewerでWindowサイズを1280x960にし、
1920x1200前後のbmp(7.5M)、png(1.7M)、jpg(0.6M)画像を実寸表示させ、
ドラッグしながら適当に振ってみました。
振り始めてから実際に変化があるまで間があるように感じましたが、
これは以前の環境でも同じで、最初の間以外は普通です。
というかCMのTextスコアは単に1/10されてるだけだったんですか。
>>859 まともにアクセラレーションかかる世代の VGA 使ってた人なら普通に使ってても気付くよねえ。
俺は一昨年 Pen3+Radeon9000Pro (笑) から C2D+HD2600Pro への移行でも気になった。
ネタじゃなく本当に。ベンチでも Text 半分以下、BitBlt 6割ぐらいに落ちてたと思う。
その後 7600GS に換えたら化け物みたいに速くなって (9000Pro比3〜5倍ぐらい) アゴが落ちた。
ところで、お払い箱にする前に試してもらいたいんだけど
ディスプレイのプロパティからハードウェアアクセラレーションのスライダを1つ下げたらどうなるかな?
安鯖の低速オンボとかではビットマップのアクセラレーションは切った方が速くなることがあって
応用できないかと思ったんだけど、既出?
なお、これで変わる可能性があるのは BitBlt だけなんで Text の AA 総当りは必要ないよ。
2つ以上下げても GDI が速くなることはまずないし、
3つまたは5つ(全部)下げると DDraw が速くなることはあるけど他が実用的じゃなくなる。
それと、CM の Text は Normal を基準に、None は0.1倍、CT は5倍らしい。俺も最近知って脱力した。
測定アルゴリズム解説 CrystalMark 2004
http://crystalmark.info/software/CrystalMark/09/algorism.html#Score
>>860 測ってみました。
*HDA=ハードウェアアクセラレータ
HDA-0(なし) HDA-1 HDA-2 HDA-3 HDA-4 HDA-5(最大)
BitBlt 1572 1506 1523 1521 1762 2599
体感も気持ち遅くなってると思います。
私はそれなりに2D速度が改善されたドライバが出るまで使用を控えていたので何とも言えませんねぇ。
他にはPowerPlay対策にDualDisplayにするとかがありましたね。
どちらかと言えば集計方法に手を加えた方が……いや、何でもないです。
862 :
Socket774 :2009/11/09(月) 22:34:58 ID:ckXVOJPd
このスレの住人さんはCPUはどんなの使ってるの?
Q8400 2.66 4GM
2Dに向いてるCPUってあるのかな?
ビデオカードのスレなんだけど
>>864 CrystalMarkのGDIやD2Dでは、PhenomII系、Core i系などの
メモリコントローラ内蔵CPUが、非内蔵のCore2系より
スコアが高い。
>>579 から
>>600 あたりまでに関連した書き込みあり
そいやXP環境でDx9を強制ソフトウェア起動させる、改造dll出てなかったけ? ラデHD環境で特に効果高かった気がする。
ddraw.dll
>>866 ってことはLGA775のマザーじゃ諦めるしかない?
ATIで2Dの性能が一番良いのは1950proでおk?
X1950XTXとかX850XTPEあたりじゃないかな。
ビデオカード初心者だと単純にメモリが多い方が良いかと思ってしまうんだけど、何かが違うの?
オレも詳しくないけどバス幅は64→128→256の順で良くなる 64ビット1GBメモリより256ビット256MBの方が同じか、良くなるはず (自信ないけどw) あとはDDRメモリの違いかな。DDR2→3→という風に良くなる
>>873 容量の多いほうが低速地雷の率が高い。
2Dに限定すればメモリ容量は事実上無意味。
3Dはメモリを多く必要とすることがあるので
低速でも多いほうがいいけどね。
バス幅だけは広いほうがいいね 64bitより128bit、128bitより256bit、256bitより512bit 2Dのレスポンスに直結する
GDDR5の128bitとGDDR3の256bitだとほぼ同等。 GDDR5はGDDR3の2倍程度のクロックで動くから。
>>877 DDR2 128bitとDDR3 64bitは?
>>876 理論的にはそうだが、世代にかかわらず、64bitのカードはなぜかとても遅い。
ベンチ取るとよくわかる。
今新品で販売されてるので2D重視だと 9600GTGE(256bit GDDR3 512MB)と GT220(128bit GDDR3 1GB)と HD4670(128bit GDDR3 1GB)のどれを選べばベターですかね
>>874-876 なるほど、2D重視ならメモリよりバス幅を優先という訳ですね。
2D向けカードで512bitというのは存在するのでしょうか?
64bitの帯域ってのは2D時代までの規格なんだと思う。
自分のオンボードはインテルDG33なのですが、これにビデオカードを付け足して2Dで効果はあるのでしょうか?
>>13 を見るまでは1950か7950の購入を考えていました。
付け足しって? 排他利用だからオンボ使えなくなるけど。
7900GSと6600一枚ずつストックしておいてほんまによかったで
>>885 ないどころか性能下がる。
1950なら上がるだろうけど、今時売ってないし。
>>883 ベンチだけじゃなく体感でもけっこうかわる?
2D
>>888 マジですか…そんなにオンボードのグラフィックって良いんだ。
とりあえず1950を中古で探してみます。
グラボが2D弱いだけかと
X1950Proなら中古で結構出回ってるぞ 逆に7900系はちょっと少なくなってきたかな
>>894 GTXまであるじゃないか
新品のGTXがこの値段で買えるなんて
ありがてえありがてえ
MSIのサイトを見るとHDCPにも対応しているようだから長く使えそうだな。 うちは7950GTがあるからこれ以上は要らないけど。
新品のGTXがまだ買えるとは思わなかったなぁ これで今使ってるGTXが壊れても安心だぜ
もう売り切れか 何で今頃放出かと思ったらちょうど発売から二年保障が切れた頃なんだな 初期不良あったらオワタ
あれ79GSも出たのか・・・朝見たとき買っておけばよかった
>>898 一縷の望みを賭けて、アキバの祖父を何件か回ったら
リユース館に7900GSの未使用品が1個あったので救出した
昨日(日曜日)の午後時点では、
パソコン総合館と中古駅前店に7900GS未使用品(\3980)を1個ずつ確認
7900GTXは見付からなかった
他にもGeForce8800系やRadeonHD2600系とかMSIの未使用品が結構あったよ
ちなみに化粧箱には「購入後2年保証」と書いてあるな
>>894 発売当初4万以上でガンガン売れてたのに安くなったもんだなあ
今のHD5870が同じくらいの位置づけか、こいつも三年後くらいには10分の一くらいで放出されんのかなあ
需要がなければ2年後くらいにそのまま市場から消えると思うけど
>>900 祖父の保障一ヶ月しかなかったぞ
>>894 の7900GS到着したが中古の未使用品てことになっとる
新品でも買取のときに開封するからそれで中古扱いなんだろうが
さすがに新品じゃないと2年保障はないだろ
9600GTで不満なかったけど、安かったのでお遊びで7600GS買ってみた 早過ぎワロタ
905 :
Socket774 :2009/11/17(火) 04:00:11 ID:xNMt/Uw1
X1950XTXこそ最強それ以外使ってる奴は在日。
1950XTXってなんだよw 7900GTX以外あるかよヴァカが
1950XTXと79GTXじゃ発熱と消費電力の差で そろそろ1950の方は内部パーツがヘタってそうだよな
いやぶっこわれ率はGeforce7000のが圧倒的だぞ。 しかも死ぬ部分は殆どメモリ。 7600GS、7900GSは特に酷かった。 Radeonは発熱凄いけどGeforce比では頑丈な方。 まぁドライバ等使い辛いのは確かだが。
耳糞と目糞が喧嘩するなよw 中古屋で1980円同士じゃねぇか 仲良く交ざろうぜ
そこまで安けりゃ俺が買う
混ぜるな危険。
楽天でX1950XTXの新品あったぜ 在庫1個だったからすぐにポチったけどな 探せばあるもんだな
いらねーよ
914 :
Socket774 :2009/11/17(火) 21:55:08 ID:Z2LQ9AUO
俺がチョンならお前はゴキブリか
意味不明
チョンて何?
チョコボール向井のうんこの略
学生の頃、休暇=vacationをヴァカチョンと言ってたこともある
せめてヴァカションと読めよ
た・の・し・ぃ・な!
HD4550検討中。
うちのマシン、オンボIntel G31 + ICH7なんだけど
>>3 から2Dにはオンボのほうが速いだろってことでおkだよね?
>>923 DirectDraw使ったゲームやれば一目瞭然!
全然違うよまじで。
4550買ったけど以下のとおり。 win7用にするか。。 Core2DuoE8400、メモリ4GB、WinXP Home、解像度1280x1024 32Bit hdben330 Rectangle Text Ellipse BitBilt DirectDraw HD4550(9.11) 18567 17327 16840 1293 37 オンボG31 88600 29485 12020 1549 59
>>926 見づらかったので。
Rectangle Text Ellipse BitBilt DirectDraw
HD4550(9.11) 18567 17327 16840 1293 37
オンボG31 88600 29485 12020 1549 59
もっと見づらかった、、
スレ汚しすまそ。
>>925 体感どころじゃなかった。
XP用なら7900GSにしとけ 出来ればELSAかLeadtek辺りの 薄くてやや大型のFAN付きで コンデンサがALL固体な奴
主な用途は、2chやニュースやヤフオクなどのWEB閲覧 ニコニコ、ようつべ等の動画サイト。PCでTV再生。 たまにエクセル等のオフィスソフトや写真加工等ですが、 いくつもタスク開いて使っていて非常に重いです。 この使い方だと、 WinXP + すれオススメビデオカード or Win7 + 最新ビデオカード どちらが体感速度は早いのでしょうか? (ベンチだとxpっぽいですが、実際の体感速度はどうでしょう?)
まずは貴方の自作PCの環境を申告するところから
どっちも速いけど最終的に2DならXPはガチ
ソリティアでトランプ移動にガクガクするー vistaなのに・・・
vistaだからだろ
>>929 ELSAページ見てるとよさそう。
ちょい検討してみる。さんくす。
936 :
Socket774 :2009/11/21(土) 15:52:22 ID:Y2SQdLwX
Win7でHD3650使ってるけど2Dは最近のカードに変えても速くならないってこと?
RADEON HD3000番台とか何の罰ゲームなんだよ全く・・・
938 :
Socket774 :2009/11/21(土) 16:23:30 ID:nf5oIH09
3スレ目の900レス超えてるのに評価軸すら定まってないってwwwwwwwwww そんなだから 「新しいカード買えない貧乏人が我田引水で傷をなめあうスレ」 に認定されるんだよwww
939 :
Socket774 :2009/11/21(土) 16:42:30 ID:I16ds2xv
淫オンボ最速で固まってるだろ
>>936 Vista以降、2DなんてCPUベンチマーク
VGA変えたところで意味はないはず…
評価軸はわしが育てた ゲフォ7000 SLI系 SS ゲフォ7000系 S ラデ1000系 A Intelオンボロ系 B そのた うんち
ここは評価軸って言葉を知らない厨房ばかりなのか 何を基準にして物の価値を量るかってことだよ つまり、何をもって2Dが速いカードと定義付けるのかってこと まあ、いきなりラデ厨煽り用(ATiの不得意ファンクションをキックする) スクリプトがベンチマークに使われるぐらいだから、バカなゲフォ厨の溜 まり場に過ぎんのだろうって気もするが
ラデもゲフォも無く等しく2Dアクセラレータがあるかないかの話なのに いきなり話すりかえようとされてもね だいたい2D遅くて困ってない奴にとって どんなに2Dが遅い速いという話をされても関係ないだろ? 普段大して違和感覚えないような使い方しかしてない癖に わざわざスクリプトはしらせて「俺の環境は2D遅い!」なんて勝手に不安覚えて 2D速いの遅いの言ってる奴を槍玉に挙げられても困る ここまでXPの話
2Dアクセラレータは、CPUが相対的に非力だった時代の産物じゃないのかな。 GDIの描画プリミティブから考えて、せいぜいBitBlt RasterOp、 直線と円弧のDDRぐらいでしょ。ナナメの直線や円弧を実際のウィンドウ描画で 多用するかというと、そんなのは滅多に使われることがない。結局BitBlt RasterOp だけになるが、ターゲットエリアの反転や、ソースとのXORといったRaster Operationも 今のウィンドウシステムではまず必要とされない(モノクロディスプレイの時代には 役に立った)。32bitカラーが当たり前な今、パターンフィルも使われない。 結局矩形領域を移動したり矩形領域をソリッドカラーで塗りつぶしたりする BitBltの機能だけが2Dアクセラレータの仕事ということになる。 Vistaはバッキングストアを使うから、BitbltはメモリからVRAMへのイメージ転送 だけになってしまうが、1ピクセルがダブルワードで構成されている状態では、 端点のビットマスク処理は不要となり、CPUでも効率よくできる処理になる。 …と、かつてBitblt RasterOp 2Dアクセラレータの私的ドライバを書いた俺がつぶやいてみる。
続き希望
hdbench3.40βのBitBltとスクロールを評価基準に決めよう。
Win7だと矩形転送系のアクセラレーション復活とのことだが ベンチにはちっとも反映されてないっぽいの何故なんだろな
ハードウェアはちゃんと対応してるのにしたか?
950 :
Socket774 :2009/11/22(日) 03:53:14 ID:pzPR/0FI
あたし女だけど、2Dアクセラレーションとか、前世紀の遺物をありがたがる男の人は無理
>>950 2Dアクセラレーションのどこが前世紀の遺物や?
日本語を一から勉強し直してこいや、バカ女
女は目先の損得にしか目が行かないからな。
>>948 新しい2D-API(Drect 2D)を使った場合だけなんじゃない?
ドロー系アプリの作成に便利な、オブジェクトの透明度や交差、
グラデーション塗りなどのリッチな機能が実現されてる。
GDIアクセラレータの存在意義がなくなったのは仕方がないな。
昔はオーバーレイもCPUを使わない方向だったからな…
あたし女だけどry に いまだに釣られるバカがいるのに驚いた
−2009年− 最近女性の間で「ボランティア男子」が人気☆ ボランティア男子って何? 他の男に抱かれた女性と結婚して養う男性のこと☆ 若くて最も綺麗な時期をタダ同然で頂いた男のお下がりを、生涯保障付きで引き取る優しい男性。 「女の初めて」を捧げた相手と散々遊んで捨てられても、そんな「ボランティア男子」が居るから大丈夫☆ 貴女もそんな「ボランティア男子」を探してみてはいかが?
957 :
Socket774 :2009/11/22(日) 15:17:05 ID:ApIcQQ73
ぶっちゃけ処女信仰は童貞の特権、魔法使いへの特急券
>>957 信仰というか、回り道はやじゃないですか?
離婚率の高さとかDVの原因になっていると推察されるが
20以上で処女と14以下で非処女は何かおかしい奴らばっかりだろ
ここ何のスレだよw
俺の姉ちゃんに謝れ!
>>960 すまんのう!ウチのカミさんは22の時付き合い始めたが、処女だったわ。
今は見る影もないがwww
>>963 見る影もなくなっちまったのは間違いなくおまいさんのせいだろうがwww
そういやwin版雷電IIってdirectdrawで動いてたっけ?
信仰してる人は童貞処女での結婚も珍しくねーだろ 日本は恥も信仰心もねーから薄汚い豚ばっかになった。
9600GTから7900GSにかえてexcelもDX8世代ゲーもはやくなって感動した俺 向けのスレだ・・ もう一台、テキスト用途のPCがあってDVIがほしいからオンボでDVIが ついたマザー買うんだけど、テンプレみるとG4x世代はいまいちってあるけど、 G41マザーよりG31にしといたほうがいいかな?DVIついたG31マザー探すの大変そう だけど・・もちろんXPです
HDCP対応でなくても良いなら俺のDVI ADD2カードやるよ。
969 :
Socket774 :2009/11/25(水) 14:42:16 ID:fedfLUah
もっさりラデ音 事実をつきつけられると必死で擁護
X1950系は2Dそこそこ速いけどな つか、わざわざageるなよ
古い2Dゲーはx1950が一番早い 次にG31 そして俺が持ってるのは7900GS! ゲフォの暑苦しさがたまらんよね。男臭いと言うかなんと言うか。
Geforce9600GTGEでダウンクロックのありなしで
2Dのベンチとか
>>5 をやってみたけど
結果に差が出ないと思ってきてみたら
>>335 でも出てるね。
やっぱりDCは2Dの性能に影響しないのか。
もしかしてこのスレでは常識?
安心してDCさせておきます。
テンプレ読めば推察できるだろうに
ダウンクロック時のGDIは 如実にスコア落ちてるな
GeForceもRADEONも 7シリーズやX1シリーズなら2Dはそこそこ良いけど この時代のGeForceはマッハバンドが苦手なのかグラデーションがなんだか汚い 8シリーズからは改善したけど、ラデが画質は良いってのはココからきたんだろうな
Riva128とかTNT時代はアナログの信号が汚かった。
もう昔からnVidiaは3Dゲーオタ御用達
ATIはアニオタ・肌色ゲーオタ御用達
と住み分けされてただろ。今更何言ってるんだ。
>>975 「マッハバンドが苦手」って色々と間違ってる使い方だぞ。
いわれてみれば、俺の息子マッハバンドは嫁相手では最近苦手な様だ
マッハバンダーってもう絶滅したかと思ってた( ´∀`)
>>977 どっちかというと、アニオタ・肌色ゲーオタ御用達はMatroxで、
ATIはその中間の人たちじゃないか?
DVIからDisplay Portに移行しようとしている時代に そんなレトロな話をされても…
移行するか?
ここは、 XPで2D表示にこだわるスレ Display Port? 何それ?www 過ぎ去った「いにしえ」に取り付かれた者達ばかりだからなwここは
Direct2Dねぇw びすタには暗黒史か で、XP+旧GPUと、7+新GPUでは2Dはどちらが速いん?
さぁ… XPより遅いとか速いとかじゃなくて 現行のハードで今引き起こされてる状態よりマシなら良いんだ 旧いAPIのままで書き換えが行われないような古いゲームで速度を求める人にとっては XPしか道はないってことになるんだろうね
>>985 今やDirect2DはVistaでも使えるぞ。
ところで、自分は
>>7-8 でDirectX Runtimeから上の部分がVistaと7で異なっていることに違和感がある。
次スレでは直したいと思うんだけどどう?
構わないんじゃね
>>987 Vistaと7で違うんじゃなく手、DX10とDX10.1で違うだしょ。
だから、
>>7 に Window7 / Vista って加えるだけでいいと思うんだ。
ok
IE8が糞重いの直らないんかねぇ。 画像大量のサイトだと挙動おかしいし互換使わないとまともに機能しねーし
IE互換ブラウザじゃダメかの? 色々あって選べるし、いいと思うんだが
互換ブラウザでもIEコンポーネント使ってることには変わりないんだから 意味ないんじゃね
IEコンポの外で色々余計な事やってるから結構違う。
そんなエロサイトみなきゃいいんじゃね
IE8捨てればいい
それ以前にIE8で重いとどのブラウザでも重い気がする
それはクロックダウンしてるんじゃないの
CPUの差か
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread