■なぜ自作ユーザーはマザーボードを自作しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自作ハム
自作PCやっている人って、
なんでマザーボードを自作しないの?
あーでもない、こーでもない、と文句をいいながら、
発展途上国のメーカーの規格を飲むしかないなんて、情けないと思わないの?

自作PCって言ったって、
メーカー規格のお仕着せパーツ10種類の組み合わせだよね。
雑誌に載ってたけど、初心者の女子高生でもつくってたよ。

抵抗やコンデンサなどの何百個もの部品をつかって
自作するアマチュア無線家に比較したらレベル低すぎるね。
2Socket774:2009/06/30(火) 11:04:49 ID:dV0p5Gez
>>1
アマチャン無線なんか高周波増幅だけだろw一緒にすんなw
3Socket774:2009/06/30(火) 11:11:11 ID:WO1RUyVe
なんで糞スレしか立てられないの?情けないと思わないの?
なんで自分が出来ないことをしないの?とか聞くの?
なんで発展途上国が嫌いなの?
国産のVAIO(笑)の方が高性能だっていうの?馬鹿なの?
4Socket774:2009/06/30(火) 11:24:26 ID:vmVhUGCV
全くその通りなんだよね。
なんだけど、「PC自作派なんだよねオレ」と根拠の無い優越感
に浸っている子供って他に取柄無いから、最後の逃げ込み場所
なんだと思う。(2chに来ている子供は特に)
だから「レベル低すぎ」とか言って追いこむのは良くないと思うよ。
実際問題として、ハムの無線機に比べるのは無理があるよ。
5Socket774:2009/06/30(火) 11:25:00 ID:nGhMD5P6
コストを考えれば機械が作った方が安いだろ、アホなの?
6Socket774:2009/06/30(火) 11:27:16 ID:YqU5mt7M
アマチュア無線(笑)
コンテスト(笑)
7Socket774:2009/06/30(火) 11:34:19 ID:dV0p5Gez
アマチャン無線家って増幅部しか自作しないの?
8Socket774:2009/06/30(火) 11:36:34 ID:nGhMD5P6
>>1=>>4
>だから「レベル低すぎ」とか言って追いこむのは良くないと思うよ。


なにこの自演
9Socket774:2009/06/30(火) 11:40:12 ID:w+/pwwYk
>>4馬鹿っぽい
10Socket774:2009/06/30(火) 11:40:47 ID:bFH5Reej
>抵抗やコンデンサなどの何百個もの部品をつかって

抵抗やコンデンサくらい自作しろよ
11Socket774:2009/06/30(火) 11:42:25 ID:N3qlpLJi
>発展途上国のメーカーの規格
アメリカって発展途上国なんですね
VIAのITX規格も結局はATX規格の呪縛から逃れられてないし。
12Socket774:2009/06/30(火) 11:46:28 ID:5ClTFaRL
ここまで低レベルの自演スレも珍しいな
13Socket774:2009/06/30(火) 11:50:51 ID:vmVhUGCV
しね
14Socket774:2009/06/30(火) 11:52:13 ID:dV0p5Gez
正論で言い返せないから暴言吐いて終了かよ
つまんねーw
15Socket774:2009/06/30(火) 11:52:43 ID:lsXMwLH9
お前ら図星過ぎて反論も出来ないんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
16Socket774:2009/06/30(火) 11:52:47 ID:nGhMD5P6
1自演がばれて恥ずかしくなって出て来ない
2開き直って煽りつくす
3偶然同じIDだと言い張る
4死ぬ

さぁてどれだろう?
17Socket774:2009/06/30(火) 11:53:33 ID:nGhMD5P6
もう答えは出てたな
18Socket774:2009/06/30(火) 11:53:53 ID:sNePL+er
>>14
アマちゃんは失せろよゴミ野郎
ていうか糞スレ上げんなクズ
19Socket774:2009/06/30(火) 11:55:01 ID:TMLOGPL9
で、お前らマザーボード自作も出来なんだろ?
20Socket774:2009/06/30(火) 11:58:20 ID:ggnmCejP
マザーボード自作キットってのが昔あってだな・・・・
21Socket774:2009/06/30(火) 12:02:25 ID:+lu+ezr9
>>1

初心者の女子高生にバカにされたの?

バカだからだよ
22Socket774:2009/06/30(火) 12:05:42 ID:fVcXN/ns
昔あったよな。APPLE}{のコンパチ基板ってパターンだけで売ってた。
TTLやら6502やらが全部汎用品で入手できるからなんだけど。
23Socket774:2009/06/30(火) 12:09:11 ID:b8FmWkJP
BIOSのチップって売ってるの?
24Socket774:2009/06/30(火) 12:11:50 ID:aLZByBbp
そもそも
「俺自作してるんだぜ!超スゲー!天才!」
なんて思ってる奴はいないっていう。
25Socket774:2009/06/30(火) 12:13:33 ID:nGhMD5P6
だな、PC自作なんて小学生でも作れるだろ
26Socket774:2009/06/30(火) 12:15:53 ID:G5FXy1Yt
プラモデルより簡単だしな。
27Socket774:2009/06/30(火) 12:15:57 ID:a6XJ3lG4
>>1
BIOSのライセンス買ってこい。
28Socket774:2009/06/30(火) 12:20:24 ID:Nqej7wbb
クロックが200MHzくらいになった頃あたりから、
ラッピングワイヤだと波形がナマって太刀打ちいかんくなったよ。
29Socket774:2009/06/30(火) 12:22:29 ID:AK4+8yVM
作るから設備貸してくれ
30Socket774:2009/06/30(火) 12:28:45 ID:Bae+6IgX
>>1が数億円くれたら、何処かのメーカーにつくってもらう。
だからまず金くれ。

というか。この手のネタは飽きたなw
31Socket774:2009/06/30(火) 12:31:15 ID:p1kyNgJF
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、最新の68030!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
32Socket774:2009/06/30(火) 13:52:46 ID:h0jGFDKl
HAMerだってトリプルバンダーのハンディやオールモードHF機なんて自作できないだろ
せいぜいピコ6程度の固定水晶かそれにPLLつけたくらいのレベル。
コンピュータだってPICやH8程度の基板ならつくるが、C2DやATOMマザーの回路図を
スクラッチから書ける人はほとんどいない。
33Socket774:2009/06/30(火) 14:47:12 ID:vlltmltl
タイガーボードは自作できますか?
34Socket774:2009/06/30(火) 14:50:54 ID:mnDjrPi8
てかソケ7の時代にあった気がするんだが
半田付け自力のマザーボード
35Socket774:2009/06/30(火) 14:54:08 ID:MOAyfQSN
わざわざ無駄金出すならオリジナル作るより
使わない機能あっても使わなきゃいいだけの多機能ボード買った方がいいわ
36Socket774:2009/06/30(火) 17:59:36 ID:WO1RUyVe
逆に
ジサッカーを否定する輩におまいらこそなにか出来るのかと問いたい
どうせ馬鹿にしつつも何も作れないんだろwwww
お互い様じゃねぇか
37Socket774:2009/07/01(水) 05:51:16 ID:iBNpGpzY
中学の時にTK-80が買えなくて「自作」したな。当時はそんなガキが
一杯居た。今のゆとり世代とは違う。
高校の時はMC68kで「自作」した。ラッピングワイヤで。大学ではCPU
から「自作」した。

>>32
オールモードHF機ぐらい当然「自作」するが、それが何か?トリオとか
メーカ製がヘボかったので、リニアアンプも当然「自作」。先輩の研究室
からスペアナ借りて来てメーカ製より20dBもスプリアス少ないぜ!と
いうのを学園祭で展示してたら、メーカの中の人が見に来た。調子乗って
大学院まで逝ったら、バブル崩壊で軒並み「採用計画無し」のメーカ
だらけに成って、必死に内定取ったらIT企業の派遣SEだった。
人生オワタ。

今のゆとり世代が>>32みたいな勘違いしてるスポンジ脳でも、ホイホイ
大手企業の内定貰ってるのを見るとやってられんわ。転職を考えて、大学に
戻ってみたが就職担当の教授には「君らは生まれて来た時期が悪過ぎた」
の一言で片付けられたな。
38Socket774:2009/07/01(水) 06:24:17 ID:Mq5wKVUO
>>37
じゃ、C2DやATOMマザーの回路図をスクラッチから書いてみろ。
39Socket774:2009/07/01(水) 09:06:03 ID:NR7Mr+SI
>>38
話が理解できなかったらスルーしてろよ
40Socket774:2009/07/01(水) 10:06:10 ID:NAeJ8pOo
>>37
時代が悪くてもちゃんといいトコ行けてる人はいるよ。

逆に考えなよ。
負け組になったことに対して言い訳ができるんだからいい時代じゃないか。
41Socket774:2009/07/01(水) 17:37:08 ID:BxHQ/rWW
俺って時代に逆行してるのか、統合されるのが嫌い。

マザーボード上にはCPU、メモリ、ノースブリッジだけ。
後はインターフェース・ATAソケットに至るまで全て拡張スロットで賄う、っていうのが理想。
「小さな政府」とでもいうのか、そんなの。
42Socket774:2009/07/02(木) 00:26:27 ID:P54CsZ14
流石にサウスブリッジまではM/Bに載せてくれないと、
i386〜i486DX/33時代に戻ってしまうな。
マウスやシリアル/パラレル、CD-ROMまで拡張カード
が必要だった。i486DX2/66頃からchipsetの統合
されたが。
43Socket774:2009/07/03(金) 00:08:34 ID:yTJ/OOJb
もっと昔だとキーボード制御だけに8042のセラミックDIPパッケージが
マザー上に鎮座してたな。チップセットどころの話じゃない。

この写真のマザーならPCBは別にしても半田付けできそうだわ。

http://www.funkygoods.com/mb/pc_at_fl/pc_at_fl.htm
44Socket774:2009/07/03(金) 14:24:52 ID:R0IgkUVQ
良スレage
45Socket774:2009/07/03(金) 15:25:30 ID:+IrJddxv
糞スレだよ
46Socket774:2009/07/03(金) 17:35:27 ID:mjWKk6/+
>>1
貴方がtriple planeのAM2+マザーボード作ってくれたら、三万円で買うよ!!
マジ。ねー早く作ってー!!
47Socket774:2009/07/03(金) 19:14:44 ID:5npe7ox7
「自作」っていうから変なのがわいてくるんだよ。実態にそくして「組立」って呼べば問題ない。
なんか虚栄心というか自尊心というか害されたと思うやつらがいるみたいだけどな。
48Socket774:2009/07/03(金) 19:41:46 ID:uLJjopRf
そうだなぁ…「PC組み立てる」とは言うけど、「PC作る」とはあんま言わんしな
49Socket774:2009/07/03(金) 19:51:33 ID:uica+3AB
自分に最適な部品を選んで組立作業をする。自作で何か悪い?
50Socket774:2009/07/03(金) 19:52:16 ID:B+ZqpeYs
仮に1から作れる金や知識があったとしても、
面倒だし作らないし流行らないよな。
51Socket774:2009/07/03(金) 20:01:27 ID:KDLc4GPd
野村総研「自作じゃなくて組立だろ?」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/24/4351.html
52Socket774:2009/07/03(金) 20:05:47 ID:PduCRRtc
自作を名乗るなら原料を自分の体からひねり出せ
それ以外は全部加工・組み立てに過ぎない
53Socket774:2009/07/03(金) 20:14:57 ID:3YkTlZ0r
朝っぱらからなにやってんだこいつらは
54Socket774:2009/07/03(金) 20:43:50 ID:UZ8bIW6A
電子工作もやってるけど、はんだ付けってステップが増えるだけでどっちも「組み立て」だと思うなあ。
慣れたらプラモみたいなもんだし。
むしろ色とかバリとか気にしない分プラモより楽。
まあ部品配置の自由度とか場合によっては設計までやれる楽しみってのはあるけどね。
PCはPCで完成してからのOSチューニングとかあるし、組み立て以上のことやる余地はどっちにもあるよね。
55Socket774:2009/07/03(金) 20:45:18 ID:+23y3H/X
"自作"を辞書で引いて見た************ 1)自分で作る事.又は 自分の手で作った物 ***つまりパーツを寄せ集めて作ったパソコンでも.立派に自作と言える。
56Socket774:2009/07/03(金) 20:53:26 ID:pXdZhjWx
最近の電子工作はマイコン中心のソフト書きばかりでつまらん
57Socket774:2009/07/04(土) 01:01:57 ID:wNb3lvX+
電源ユニットも自作しないとナ

家が燃えそうだが
58Socket774:2009/07/04(土) 06:04:40 ID:JQDSr2xg
PICで電子工作とかつまらんよな。
せめてOSも自作して、OSが乗るぐらいの32bit以上の
マイコンでないと萎える。
59Socket774:2009/07/04(土) 22:49:08 ID:Qd1Feruy
ガンプラ作るより簡単だし趣味にはちょうどいいじゃん
60Socket774:2009/07/04(土) 23:23:41 ID:Ka2s7rwL
しばらくきていなかった自作板に
お前らどこにプリント発注してる?
みたいなスレ立ってたら己の無能さを嘆いて死ぬわ
61Socket774:2009/07/04(土) 23:32:38 ID:cHt/G6Gu
フジカラーのネットプリント
62Socket774:2009/07/05(日) 00:53:57 ID:81Up+kS8
自分で露光機作って露光しようや。レジスト合成もエッチングも昔は手作業でやってたんだぜ…
63Socket774:2009/07/05(日) 01:00:08 ID:68NeWtIb
>>42
IDがその時代に戻ってる。。。
64Socket774:2009/07/05(日) 01:34:53 ID:Ib5GtD9a
チップ作った時点でライセンス違反で怒られる
65Socket774:2009/07/05(日) 01:39:35 ID:1aop/RLs
>>63
P54Cワロス。流石にこの時代はchipsetに統合されてるだろうw
66Socket774:2009/07/05(日) 14:38:51 ID:/LRihyXR
自作コンピュータなら簡単にできるが、
x86 が動くと言う意味でPCを作るのは大変そうだな
67Socket774:2009/07/11(土) 02:56:01 ID:GkhotJ/l
死ぬわ
68Socket774:2009/07/12(日) 19:30:15 ID:PT1raMuo
切り替えスイッチは自分で作った
69Socket774:2009/07/12(日) 19:52:18 ID:drLiNA9C
マザーボードより、PCケースを自作したいな
帯に短し襷に長しで、これぞというケースがない。
だから>>1金をくれ
70Socket774:2009/07/12(日) 20:08:10 ID:YXyaSnCx
かなり前の話だがマザーボードそのものの組み立てキットを売っていたよ
71Socket774:2009/07/14(火) 00:03:17 ID:hKE7FNII
まじで?
72Socket774:2009/07/14(火) 00:21:06 ID:6M+g6rY7
あれでさえ半田の上手下手で動いたり動かなかったりだった。
73Socket774:2009/07/14(火) 00:54:42 ID:HAfFWRa8
>>70
あーそれ雑誌で見たわ。DOS/Vマガジンのレビューだったかな。

部材がビニール袋にばらっと入ってて。

ISAバスのコネクタを全部 手で半田付けとかあり得ないよな・・・
74Socket774:2009/07/14(火) 01:21:34 ID:gtd+U/dh
ソケ7の頃確かにあったな。自分でハンダ付けするM/Bキット。
もっともハンダ付けなのはコネクタ類など一部のパーツだけで、手作業ではさすがに
無理があるチップセット等の表面実装パーツ類は予め実装されていたと記憶している。
まあ全部手作業でどうこうできる代物では無い罠。
75Socket774:2009/07/14(火) 11:34:54 ID:o+nQEhkV
PCB設計しろってこと?
76Socket774:2009/07/14(火) 13:32:53 ID:CkENNT6g
PICマイコンなら、PCB設計もして、表面実装版パーツ
の手ハンダもしてるが。
ハンダ箇所が多く成ると、不良だった時にどの箇所か
特定するのが大変だからな。
77Socket774:2009/07/14(火) 21:02:04 ID:m6VREfGM
俺も良くラジオとか送信機とか作ったり、違法CB機を改造して29MHz帯で使えるように
してたりしたが、別に自作PCが難易度低いとか思わない。

トライアンドエラーを楽しみたいんなら壊れたMBを修理するとか。
かなり楽しめると思う。
78Socket774:2009/07/18(土) 03:43:33 ID:NBSQHqs+
と、思ってるヤツはド素人。
79Socket774:2009/07/18(土) 03:57:22 ID:efO32r9l
溶かして形変えただけでも手作りチョコって言うだろ!
カカオ豆から作る必要なんて無い。
80Socket774:2009/07/18(土) 10:32:51 ID:MhU4lT+c
葡萄栽培してる。
最終目標はワイン造りw
81Socket774:2009/07/18(土) 13:29:58 ID:hcj4uAhm
酒税法に気をつけろよ
82Socket774:2009/07/18(土) 14:54:43 ID:dZa6U8HB
半田やコンデンサー類の知識がないから。
83Socket774:2009/07/18(土) 15:11:48 ID:zhCrXIQL
表面実装無くしてチップ部品も全部手作業で付けれるように大きな部品にすると
テーブルぐらい大きなマザーボードになりそう ケースも自分で作らなきゃいけないような
色々オンボードてんこ盛りだと畳サイズになったりして
84Socket774:2009/07/18(土) 15:15:53 ID:zhCrXIQL
面実装版しかないようなのはピン間隔を広げるために
変換下駄基板にあらかじめ乗せられて下駄の足を半田付けとか
85Socket774:2009/07/18(土) 15:25:10 ID:/Mh/zT5n
人が半田できるようにすると接点が増え配線が引き回され不安定になり
とても高周波数扱うものは安定して動かすことが出来ないだろうなぁ
最近の電子機器は自力設計と手組みで個人でどうこうできる代物では無くなっている
86Socket774:2009/07/18(土) 15:31:43 ID:EWv/m5L2
マザーを作ろうにもチップセットが買えないよ
出来合いのから外して使うんじゃ本末転倒だしなw
87Socket774:2009/07/18(土) 18:04:10 ID:pQ34R8HJ
最近はなんでもBGAになってつまらんくなってしもうた
88Socket774:2009/07/19(日) 10:05:58 ID:U8M8FfVd
仕事柄BGAは時折手乗せすることがあるけど、半田の溶融はリフロー炉に投入するだけだし、仕上がりの
確認はX線検査装置必須だから、個人でまかなえるもんじゃないしなあ。
89Socket774:2009/07/20(月) 01:47:09 ID:1m4Yp+yE
>>41
理想的だが、それやると他のカード類が詰めなくなる。
90Socket774:2009/07/20(月) 14:17:42 ID:E7fyiSQy
昔の汎用機のようなのが良いのか?
マザーボードには何の機能もなくて、単に、バス線、給電線がつないであるだけ。
CPUもメモリーもI/Oも全部拡張ボードを差し込む。
今のPCはCPU周りはがらんとあいているけれど、そんなのなくて、全面バスコネクタ。
蜂の巣箱みたいな筐体の底に入っていた。
91Socket774:2009/07/20(月) 18:58:10 ID:tjD945Hj
組み込み用のは今でもそんな感じじゃなかったっけ>巣箱
92Socket774:2009/07/20(月) 22:33:58 ID:bbWEptX/
そういえば、386SXあたりだと、貼替えという高難度技があったな。
BGAじゃ無理だわ。
93Socket774:2009/07/21(火) 21:38:27 ID:81S4xTc+
↑あんなもんは高難易度とはいわんよ、元のチップの足をカッターで切って良いなら、
目のいいやつなら、最低限の工具でできる。
元のチップを無傷で取り外したいなら、専用工具が要るが。
94Socket774:2009/07/25(土) 13:45:38 ID:DQiNYeuI
組込み制御向けVME Busの巣箱なら、今でも現役
95Socket774:2009/07/30(木) 22:51:29 ID:7smz0aaT
ちょっとあげますよ
96Socket774:2009/07/30(木) 22:55:26 ID:Ix0qqiCC
糞スレ認定。
以上で削除します!!
97Socket774:2009/07/30(木) 23:17:09 ID:jbZRPV7r
>>96は空気の読めない愚か者
98Socket774:2009/07/31(金) 00:29:28 ID:ahvVAU26
何故かと言われると単にそう言う趣味じゃないから。興味が無い。
料理するのが趣味であって園芸や畜産には別に興味無いのと同じ。

興味ある奴も居るだろうが、そう言う奴はそう言う板にも居るだろうし。
99Socket774:2009/08/01(土) 23:05:52 ID:h3v77sqS
まあ、サッカーするのにボールを縫い始める奴はおらんわな。
100Socket774:2009/08/03(月) 00:13:43 ID:5LzR5UHl
えっ!
101Socket774:2009/08/05(水) 17:35:22 ID:TRsu1/fF
まあ、パソコンするのにパーツを組み始める奴はおらんわな。
102Socket774:2009/08/05(水) 18:10:23 ID:sKNnuPnS
1から全部作ろうとボールを縫いゴールも編む奴は居ない
パソコンで言えばマザーボードやらHDDやら組み立てる奴は居ないように

ボールやゴールは出来上がり品買ってきて試合が出来るように組み合わせる
パソコンで言えば出来上がったモジュールパーツを組み合わせ
全体がPCとして動くように組むように
103Socket774:2009/08/06(木) 01:00:38 ID:r8oZYl7R
えっ!?

昭和の時代、巨人の星とか放映されてた頃、野球部の
新1年生の仕事はボールを縫ったりグローブを繕うこと
だったのだが。
104Socket774:2009/08/06(木) 20:23:52 ID:X4rq+ORB
時代は変わったんだよ
105Socket774:2009/08/09(日) 23:57:50 ID:c+r/5a+7
>>103
てかそれはただの完成パーツの修理
106Socket774:2009/08/11(火) 21:46:06 ID:T4WsvT3M
>>103
それは切れたケーブルを繋いだり燃えたトランジスタを張り替えたりする程度。今もいる。
107Socket774:2009/08/20(木) 21:01:29 ID:0jmEeHDV
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:07 ID:7u1oC1GI
ライザーカード自作してみた
ハンダ付けめんどくさかった
109Socket774:2009/09/10(木) 23:42:23 ID:yGPc4oiS
「自炊」に稲作は含まない。
そういうことだ。
110Socket774:2009/09/13(日) 19:29:26 ID:CUTd6++2
手作業で基盤にプリントとか何億ものトランジスタをつなげるとか、かっこよすぐるwwww
米粒に絵を描くよりむずいだろwwwwww
111Socket774:2009/09/13(日) 19:31:11 ID:CUTd6++2
>>103
東南アジアに渡って、ゴムの木栽培するとこから始めてたら野球部魂みとめてやんよwwwww
112Socket774:2009/09/17(木) 04:26:42 ID:a9QZGIJn
113Socket774:2009/09/20(日) 19:09:47 ID:yxDrCAi2
先日、横浜行ったんだけどマザーポートエリアというところがある。地図
見てるとついマザーボードエリアと読んでしまう
114Socket774:2009/09/26(土) 00:38:33 ID:7TAW5QP+
ふん
115Socket774:2009/10/05(月) 16:10:41 ID:h5axKQKk
ふん
116Socket774:2009/10/06(火) 05:07:05 ID:wd+AHk/4
>>109
稲作は含まないだろうが
せめて米研いで炊飯しろってこったろ
コンビニご飯買ってきてチンして茶碗に盛るLVだよなぁ PC自作w
117Socket774:2009/10/06(火) 05:17:25 ID:wd+AHk/4
たまにサウンドカードのOPアンプやコンデンサー張り替えてる奴とかいるな…
118Socket774:2009/10/06(火) 13:02:19 ID:wZEvabT4
>>116
だれうまw
119Socket774:2009/10/12(月) 14:17:33 ID:tTQ/ernU
>>116
いや、明らかにこのスレは稲作からやれといっている。

「自作」を揶揄するほかのスレには、あなたの比喩と合致するものもあるかも知れんが。
120Socket774:2009/10/12(月) 14:46:27 ID:f0RL19AB
てか、ATXサイズの4層から8層の基板を少量発注したらいくらかかるの?
もしも設計するスキルがあっても1枚当たり高すぎて問題外になるんじゃ
121Socket774:2009/10/12(月) 14:48:18 ID:9TA9e9Zr

自作にはケース材料の製鉄も入りますか?
122Socket774:2009/10/12(月) 15:24:26 ID:wCKNfeyY
パソコンを自作したいのであってパーツを自作したいわけではないからな
料理だって誰かが育てた食材を買ってきてするものだろ
123Socket774:2009/10/12(月) 18:32:37 ID:HSaRRRrC
1bitCPUをアーキテクチャから設計して、電卓作って
うわぁ…おせー…
て世代だが、今やっても楽しめないと思う
プラモPC組んでた方がまだ楽しめる
124Socket774:2009/10/12(月) 18:36:12 ID:yO6nG65y
パソコン自作って趣味というより、趣向だよね
一回自作したらしばらく作らないわけだし(笑

趣味趣向がパソコン自作だけしかない人は悲しいね
125Socket774:2009/10/12(月) 18:37:15 ID:Hzee2nNS
そもそも無駄な時間と無駄な金を浪費してまで母板組むか?
価格は大量生産に勝てるわけがないし、時間も差がありすぎる。
126Socket774:2009/10/12(月) 18:50:25 ID:wjEs2nn2
1はきっとパソコンを1から自作できる能力のある子供から作れと言ってる
127Socket774:2009/10/13(火) 06:35:46 ID:6pp4joAD
そういう子供を産んでくれる嫁(ry
128Socket774:2009/10/14(水) 06:22:09 ID:7F34umDa
そういう嫁が画面から出て来るPCを自さk…(ry
129Socket774:2009/10/15(木) 03:28:29 ID:RM4VGlWn
パソコンの自作は「使える環境を自分で作る」という意味だよ。「自分で部品を製造する」って意味だと思うのは馬鹿だけ。
メーカー製パソコンはこの環境が最初から出来上がってて、購入直後にも電源入れればすぐに使用できるから自作とは言わない。
130Socket774:2009/10/18(日) 23:59:00 ID:FYJJ+Ly+
自作というよりもパーツフェチだから
131Socket774:2009/10/19(月) 13:32:57 ID:NF8cl+30
>>1
単純な理由じゃん
答えは「もうそんな時代じゃないから」
マイコン時代は部品集めてボードに貼り付けるところからやってたんだよ


大体、ついこの間までマザーに手を加える自作ユーザーが幾らでも居たってのに…
1はどんなゆとり教育を受けてきたんだか
少なくとも自作板に来るべきじゃない事は確かだね
132Socket774:2009/10/19(月) 16:19:22 ID:XqgArxP5
>>1の理屈を推し進めていくと
PCだと
なんで自作なのにCPU作らないの?
何で自作なのにトランジスタ作らないの?
何で自作なのにコンデンサ作らないの?
何で自作なのにモニター作らないの?
何で自作なのにヒートシンク釣らないの?

無線だと
なんでアンテナケーブル自作しないの?
何でスピーカー自作しないの?
何でマイク自作しないの?
何でOpアンプIC自作しないの?
何で抵抗器自作しないの?
何で水晶発信機じさくしないの?

ってことになる。
ばかyじゃねーの?w
133Socket774:2009/10/19(月) 20:06:29 ID:qeFkOHkl
>>124
しばらく作らなけりゃいいんだが…
作らなけりゃいいのはわかっているのだが…

欲しくなるとつい買っちゃうんだ☆
134Socket774:2009/10/19(月) 23:38:32 ID:nDQM1mJp
>>132
最終的に体育館くらいの大きさになるコンピュータを
収めるための家を建てるための
木材を作るための林を作るための
空き地を作るための無人島を作るための
海底火山を起こすためには何が必要になるんだろう
135Socket774:2009/10/21(水) 02:11:01 ID:aTuUA7dg
狭い世界で指す用語と一般辞書に載ってる用語では
若干意味が違うことがある
例えばミューズィックというと楽譜のことを表します
自作は単なるアッセンブリを指します
136Socket774:2009/11/01(日) 06:21:25 ID:BwC/wq3l
以下無限ループ
137Socket774:2009/11/01(日) 08:08:56 ID:nClYxCWj
NETには自作ごときでものすごい経験知識が要る 見たいな感じの上から目線のやつが 
価格とかで質問に書き込んでるからな ただ メモリとCPU刺してるだけなのに うざさはわかるw
138Socket774:2009/11/01(日) 10:55:07 ID:Jein+WP/
その昔8bit黎明期には手配線で自作した人も結構いた。
売ってない、またはものすごく値段が高かったから>市販PC

いまはねー、わずか5000円で高性能なMBが簡単に手に入るからありえないが、
もし市販品と同等のものを1枚だけ作ろうとしても物理的に不可能だろうよ。
139Socket774:2009/11/01(日) 11:13:16 ID:oGAV8xce
楽天オークションで1500円のノートを購入して、HDD交換&クーラー掃除して
Linux入れて、余裕で使えてる自分は勝ち組?
140Socket774:2009/11/01(日) 16:24:57 ID:C5usaABy
今度からパソコン組み立てって言えよ。自作じゃなくて
141Socket774:2009/11/01(日) 20:21:23 ID:UO6xkdmV
今度から料理組み立てって言えよ。自炊じゃなくて
142Socket774:2009/11/02(月) 01:48:02 ID:mDXAwNj2
>>139
自作板的にはゴミが一台増えたただけだろw
余ったパーツで組んで勝手に増えていくし
143Socket774:2009/11/02(月) 03:28:41 ID:rZO4XHwx
>勝手に増えていくし
ワロタwww 当たってるwww

割れ使わなくても、Linuxが有れば何台でも勝手に増えて逝くw
144Socket774:2009/11/07(土) 10:53:17 ID:1BZOcnab
笑うところじゃないな
小学生か
145Socket774:2009/11/29(日) 01:27:11 ID:b19Eg4wO
うちの会社、基板の組み立てやってんだけど
なんつーか、マザーの生基板や部品が揃っても、半田こて
で半田付けできない部品があるので、物理的に素人には100%無理!!
146Socket774:2009/12/03(木) 12:00:58 ID:ussdzZDv
MBはいいから、その前にビデオカード自作できるようにGPUとかGDDR、あとVGA基盤とかバラ売りしてくれよ
いちいち新しいVGAの長さ気にしてケースに入るのかとか悩みたくないし、
同世代ならGPUだけ交換でアップグレードとか技術的には可能だろ?あとからVMEMだけ増やしたいときだってあるんだよ

まあ今のIntelみたいにソケット規格バンバン変わられたら一緒だろうけどな
147Socket774:2009/12/03(木) 13:47:53 ID:jNb1KZe7
変わらなくても、BGAを交換できるのか?
148Socket774:2009/12/04(金) 13:39:40 ID:7Ek7GjBm
半田付けできないからBGA・LGAソケット付いてればいいんだけどね
マザーみたいに基盤側から剣山で突き上げる
149Socket774:2009/12/07(月) 22:03:14 ID:lAah2WXP
MBに乗ってる部品でいちばん値が張るのがあの剣山だろ
あんなものビデオで使ったら値段跳ねあがり、信頼性がた落ち、でもってかさばる
いいことなし
150Socket774:2009/12/09(水) 20:25:12 ID:iu866QhQ
まずはエッチから始めようぜ
151Socket774:2009/12/09(水) 23:35:35 ID:4zkSkcvX
8層基板とかブチ抜きでできるとでも思ってんのかね

アレだけの配線を自分でできるワケなかろう
152Socket774:2009/12/31(木) 22:58:00 ID:q4aHO5iy
テス
153Socket774:2010/01/07(木) 17:53:05 ID:7aNvRjW0
てすと
154Socket774:2010/01/11(月) 21:07:09 ID:tHOMFsKs
>>43
ベビーAT懐かしい響きだわ。
155Socket774:2010/01/16(土) 13:26:48 ID:FaB2TRz+
資源掘るとこからやらないと
個人が一生がんばってもコンデンサ1個作れんだろな
156Socket774:2010/01/18(月) 00:37:46 ID:Zd83Wtay
ボーキサイトの採掘から始めるか!
157Socket774:2010/01/18(月) 01:51:11 ID:Crs9P8M+
なら鶴嘴が必要だな
158Socket774:2010/01/18(月) 02:38:47 ID:GNyq1F6U
平板コンデンサなら個人でも金切りバサミがあれば作れる。
場所取りまくりだけどな!
159Socket774:2010/01/19(火) 11:38:33 ID:pYsbBLwG
金切りバサミを作るところから…
160Socket774:2010/01/19(火) 18:41:51 ID:dX7oLgJa
だめだコリャ!
161Socket774:2010/01/26(火) 16:59:59 ID:mTqfLIxD
マイコンを自作しないのと同じ理屈。
パーツの選定・購入やアセンブル自体が主な目的となる趣味において、
アセンブリパーツはそれ自体の自作が趣味で無い限り一般にそれを自作しない。

PCに限らず電子工作等の工作や料理等も同じ。
162Socket774:2010/01/27(水) 18:47:20 ID:gvQcNQkY
あれかな、自作ネタは夏休みの宿題か何かだったのかもね。
課題:「どこまでが自炊か」
食材を捌くまで>食材を採るまで>漁船を造る、トラクターを造るところから・・・
テーマは人間社会の営み?
163Socket774:2010/01/31(日) 17:22:59 ID:FxHJPK6b
>>1
お仕着せパーツの組み合わせ方すら知らない奴もそれなりに居て
安いノートPCで何でもやろうと必死になってる件について
164Socket774:2010/02/06(土) 15:50:27 ID:v3rAX2Mp
>>1

 能 力 が 無 い か ら
165Socket774:2010/02/07(日) 03:48:36 ID:jUcpz7+l
ts
166Socket774:2010/02/07(日) 14:04:40 ID:ypbklD0Y
十数年前に始めてPCを自作したと聞いた時は超すげーと思ったが
詳しく聞いたら下らなすぎて落胆した
組み立てたと言えば何も問題ないのにな
自作には違いないがカップラーメンに湯入れて「自作した」と言われると何か言いたくなるよな
167Socket774:2010/02/07(日) 16:45:09 ID:YOYvck75
だから自作と自主制作は違うと何度言ったら(ry
168Socket774:2010/02/11(木) 21:23:12 ID:cg2xPsgh
とりあえず、一から造る為にビックバン起さないとな。
169Socket774:2010/02/12(金) 10:22:32 ID:AODT6KXp
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
170Socket774
>>1
ロータスはエンジンを作りまシェーーーーン