こっちでいくのか?
とりあえずjanestyleにして次スレ候補検索使って立てろバカが。
その前に書き込み読んでからやれっての。
俺はこっちのスレを支持するものである
>>8 あのタイトルじゃあ次スレ検索に引っかからないんだよ
>>8 やってから書け馬鹿
スレタイ変えるやつも馬鹿
ウンコが好きな奴はここでってことでw
ここにカキコする奴はウンコ好き認定だねwww
さて
車載pcのパーツを一通り揃えたんだが
CPUクーラーでいきなりつまずいた
完成まで遠いぜ
つ[車のボデーがヒートシンクだ!]
>>14 トランクとかに積み込むよりもドアやフレームに取り付けたほうが冷却性能は高いのだろうか?
スペアタイヤの部分に設置しようかな
水冷にして走行風で冷却すればいいんじゃね
渋滞で焼け死ぬ
>>16 水系のパーツをパソコンにいれるなってじっちゃんが言ってたので却下
でも、効率的には一番いいのかもしれないな
ちなみに、センチュリーの薄型クーラーを購入したんだが、チップセットのヒートシンクと干渉しちまって固定出来なかったんだ
干渉する部分をヤスリで削って強引に解決した
ウンコ好きが単発IDで延々と自演を続けるスレはここですか?
2DINに入れてみたがこのところの暑さでまともに動かないぜ
気にするな
Intel D945GCLF2
MSI Wind Board 330
BIOSTAR 945GC-330
選ぶならどれがいいかな〜
>>23 ギガバイトの奴は?
耐熱性能がよさげだし
25 :
Socket774:2009/06/30(火) 17:30:28 ID:AQlI8QFR
MSIのやつ
13だがその後の状況報告
L字アルミフレームと板でケースを作成中
殆どダイソーで揃えたからダイソーケース
サイズが合わない(アルミの板の厚みを考えていなかった)のでヤスリでゴリゴリが日課となってる
これってどっちが本スレなんだ?いまだにわからん
完全に分かれたのか?
こっちは車載ノートを目指してそのために必要な
@ 電源周りの調整
A 通常搭載してない、GPS・無線インターネット等のデバイス
B インスコしておくべきソフト
等、実現・入手可能性の高い話をすればいいと思うなw
板違いだボケ
車板かノート板行け
単発IDがなんたらって言われる前に書き込んでおくか
ココは自作板なんだから自作PCを車載するのが目的に決まってるじゃないか
ベアボーンノートは可
※ただしイケメンに限る
重複スレで何言ってんだ?
削除依頼出しとけ、ボケがっ
アッチのスレタイがなんかきにくわん
2DINは冷却ヤバいの?
>>35 吸気と排気を考えなければ難しいと思う
マザーと液晶を分けて液晶だけを2DINに入れたほうがいいと思うが
2DINやるんだったら何らかの形でエアコンの風が当たるようにした方がいいかと
暖房してオーバーヒートしたらばかばかしいから切り替え機構もないとマズいし道は険しいな
話は変わるけどさ
ハンドル
あの、ホーンの部分、あそこにディスプレイとかカーナビの操作部置いて欲しいな
法律的に無理だけど
ホーンは別の場所でいい
エアバッグはどうすんの?
事故ってパソコンが壊れてもあきらめは付くが、体がクラッシュするのは勘弁だわ。
こっちもまたこの流れか。またエアバック厨が湧くぞw
エアバック厨ってなんだよ普通気にするだろJK・・・
はじめて聞いたわwww
センサー交換したとか接続失敗してエアバッグ作動させてしまった〜とか???www
過去スレ読めば・・・そういう次元ではないことがわかると思われ
エアギターみたいなものか?
>>38 法的に無理ってコトはないと思う。
俺の車はウインカーレバーの先っちょにホーンのボタン付いてるし。
パカッ と画面が倒れつつ中からバッグが出てくるように作ればいけるかね?
>ハンドルセンターディスプレイ
ケーブルの引き込みで苦戦すると思うよ
>>38 遅レス。
マジックテープか強固な両面テープで貼りさえすればホーン部は底辺を支点に手前に広がるので問題ない。
配線はダッシュボード周りをはずせるなら一番効果的で綺麗に収まる。
Z軸で360度程度ハンドルと回転するだけ。
運転中に片手をホーンボタン部分に置いたまま運転してみればわかるけど、
コンソール部分に手を伸ばしてオーディオ操作した場合よりも
運転操作、ナビの操作共にやりにくい気がする。
ハンドルセンター部分にモニター付けたら、夜間は運転しずらそうダナ。
ダッシュボードに白いふわふわとか、室内に電飾点けまくりでも気にならない人なら平気かも知れんが。