SETI@home Team2chに参加しよう Part 9 BOINC総合
>>898-899 今見たらDL79%でとまっとる。
とおもったら今動いたー!
・・・ おし。DL完了。でも1こだけだども。
902 :
Socket774:2010/11/05(金) 13:06:47 ID:14LihK8x
>All the bureaucracy is behind us
責任転嫁もはななだしい
三時間以上保留のままで落ちてこねー。
アクセス殺到で詰まってる状態かな。
>>902 鯖の調達に時間がかかるのは大学の手続き上の問題だから責任転嫁という話じゃない。
904 :
Socket774:2010/11/05(金) 21:17:46 ID:Tp5uhjip
906 :
Socket774:2010/11/05(金) 21:31:50 ID:lvLKIjdM
プロジェクト休止
>>905ありがとう
初めてソフト入れたんで間違ってるのかなって
思ったんだ ありがとう
訳のわからないまま、自分の選んだプロジェクトがどんな目的かも分からずに
参加しちゃってる人も中にはいるんだろうな…
>>904 ABC@homeは、知的宇宙人の電波探しとは全くの無関係だから。
そいつは、ABC予想とかいう数学上の問題を解決しようとしているプロジェクト。
専用クライアントだった2005年以前と違って、BOINCは足回りが汎用化された
分散コンピューティングの共通インフラみたいなもの。
(ウェブブラウザやメールソフトやFTPクライアントや2chブラウザみたいなもん)
BOINCクライアントには幾つかのプロジェクトがあらかじめプリセットされてるが、
そのほとんどはSETIとは全く無関係なプロジェクト。
悪質プロジェクトが現れないとも限らないから、プロジェクトの目的をあらかじめ
調べてから参加した方がいいぞ。
なお、BOINCの「プロジェクトURL」と、プロジェクトのウェブサイトURLは同じ。
スレ住人に反感もたれるのを承知でいうが、SETI以外のプロジェクトにも興味が
あるなら、ラウンジ板のBOINCスレをも見ることをお勧めするよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1287298249/l50 2007年春のUDがん研究プロジェクト終了の際にUD難民がBOINCへと民族大移動
しており、昔からのSETI@homeチームを事実上乗っ取る形でBOINCのTeam 2chは
BOINCの全プロジェクトを制覇する総合チームに変わっている。
もう鯖は復活してるぞ。
俺のは1日放置しておいたら仕事来てた
909 :
Socket774:2010/11/05(金) 23:26:26 ID:14LihK8x
>>903 壊れることを前提に調達しておかなかったのが悪いので責任はプロジェクト側のほう。
代替機用意しておかないなんてありえんだろ普通。
>>909 資金も人手もない状態でスタッフが本業の研究の片わらで時間を割いてやってるプロジェクトに期待しすぎ。
もともとは「貧乏だからみんなの力を分けてくれ!」
ってプロジェクトだからな。
最近は分散コンピューティングも潤沢なスポンサー
つくのが増えて忘れがちだけど。
サーバー側も「みんなの力を分けてくれ!」って訳にはいかんのかね
BitTorrentの技術を応用できないものなのかね? >鯖
信頼性の問題があるのと、鯖のデータはほとんどが蓄積していくだけのデータだろうから
百や千ではきかない数のピアが必要になりそうだが。
気がついたら鯖が復活してた。
現在、問題なくWUを取得できる。
思ってたよりだいぶ早かったな
BTは大容量の同じファイルをみなに配布する、ってのが主目的っぽいからなぁ。
SETI見たいに個別に小さい容量のファイルを送受信、ってのにはむかんだろ
>>915 WUを作るスプリッタが間欠的にしか動いてないから、備蓄のある時間にぶつからないと落とせない。
17時現在でスプリッタは止まってるしResults ready to sendもゼロ状態。
一瞬期待して立ち上げたが、WU獲得はほとんど無理
今、というより二日前から間欠的に落ちてくるのは
ごく微量
多コア高クロックマシンには、焼石に水
焼石に水というより砂漠に水滴だな
豆腐に杭だな
921 :
Socket774:2010/11/08(月) 01:44:43 ID:iZM63+jN
922 :
907:2010/11/08(月) 02:52:35 ID:d9ZzNRFm
>>921 何かと思ったら、俺のカキコを元にボランティア板にスレを立てたのか。
テンプレに採用してくれたのは有り難いが、詰めずに読みやすくしてほしかった。
とりま、スレ立て乙。
923 :
Socket774:2010/11/08(月) 03:49:48 ID:iZM63+jN
まだ不安定だな・・・
宿題もらえないや
宿題こないなぁ…
最後に来たの3日前か…
他の回すか
この前作ったPhenomII945マシンでBOINC回し始めたのですが、
floating point MIPSが3000前後、integer MIPSが7300前後だったのが
昨日突然前者が2500前後に落ちました。
何があったのでしょうか?OSは7home premium64bit、client versionは6.10.58 for windows_x86_64です。
2〜3割ぐらいなら上下するでしょ?
納得できないならもう一度手動でやってみたら。
LinuxクライアントってWindowsクライアントに比べてsoftのバージョンアップが相当、遅い?
929 :
907:2010/11/10(水) 02:38:08 ID:yxWhhx97
>>926 クレジット算定の元となるCPUベンチマークは、120時間ごとに取り直される。
たまたま高負荷時にベンチマークが起動しただけなら、手動でやり直せば元の値に戻るよ。
なお、数十Mflops程度の差なら誤差だから気にスンナ。
500も落ちてるとなると、誤差ではないな・・・
CrystalCPUID か CPU-Z でも入れて実クロックをみてみたら?
熱暴走防止で勝手にクロックダウンしてるかもしれんよ。もしそうならバラして掃除すれ。
930 :
926:2010/11/10(水) 04:29:43 ID:pm6mH17e
>>927>>929 すみません、
>>926を書く際に細かいところを端折ってしまってました。
ベンチマークは手動で何回も取り直したのですが、全て2500前後の値でした。
再起動したすぐ後でも変わりませんでした。
Sandra lite2010のベンチを取ってみると普通の945とほぼ同じ値を出していたのですが・・・
CPU-Zでも大体3GHzの表示、温度に関してもHWmonitorで定期的に見るようにしていますが
46〜47℃で恐らく問題はないはずです。
試しに32bit版マネージャーを入れてみてベンチマークすると、floating pointが3000前後、integerは7000前後、
悪くはないかなと思ったのですが、やはり「64bit版で突然整数演算が下がった」ことが気になるので、
もう一度64bit版に戻してしばらく様子を見ることにしました。
するとValid tasksを見る限りでは、スコアが下がる以前とほとんど変わらないCPU時間、
同じ945の人(floating pointが3000ぐらい、integerが6500ぐらい)のCPU時間ともほぼ同じでした。
実害が無いのならベンチの値くらいいいかな、とも思うのですが、突然下がったのは気になります・・・
ボインCのメッセージ
>2010/11/11 10:47:23 SETI@home Message from server: Project has no tasks available
1ヶ月これなんだろうな。
>>931 数日前に一個だけ落ちてきた。
タイムアウトで戻ってこなかったWUが再配布されただけかもしれないが。
鯖状態のページのCurrent result creation rateがゼロではないので全く作ってないということではないのかもしれない。
もう半月経ってるのにseti本家のフォーラムにいまだに「こないだからWUが全然来ないけどどーなってんの?」って質問が来てるな。
鯖が交換待ちで停止状態ってのを知らない人ってけっこういるんだな。
ttp://seti.berkeley.edu/node/206 >>Weekly Meeting November 8th!
>>Sat, 11/13/2010 - 18:19 ? arielle
>>Exciting news everyone! The New Server should be here on the 15th-one week from today (get excited).
>>That means that SETI@Home will likely be back up within the month.
「一月のうちに」とあるのがちょっと不安だが、もっと早く再開されることを期待しよう。
Technical Newsでは鯖到着から再開まで2週間とあったことだし。
>>934 今気づいたが、
>>within the month.
って「一月のうちに」じゃなくて「今月中に」って意味かな。
そうだよ
ttp://setiathome.berkeley.edu/tech_news.php#58 Today we got carolyn up and running as a mysql replica - if all goes well both mork and carolyn will be replicating from the master database on jocelyn without hitch over the weekend.
This will be a good "burn in" to prove that carolyn is handling the job, and we'll make it the master next week. Maybe.
It is a short week due to the holiday, but then again we're being more aggressive than normal to push projects forward.
新しい鯖へのデータ移転作業は今週〜来週で遂行中。
本格的な稼働は予定通り今月末からってことかな。
ttp://setiathome.berkeley.edu/tech_news.php#59 今週はサンクスギビングデーがあるから作業時間が短くなるけどがんばるよ。
現在新鯖のCarolynをレプリカDB、JocelynをマスターDBにしてるけど、今日明日くらいに逆にしてCarolynがマスターになるよ。
もうひとつの新鯖のOscarを稼動させるためには色々作業しなきゃいけないけど、サンクスギビングスの後には動かせると思うよ。
あと先週末の鯖クラッシュは雷雨で瞬電した影響みたい。
だそうな。
まあ順調にいってるみたいだな。
世界の工学最先端カリフォルニア大学バークレー校なのに電源安定化装置入ってない
相変わらずボロだな…
>>942 >>Both systems were on surge protectors so I'm not sure why they were so sensitive
>>- maybe the crashes were random and the timing was coincidental with the storm.
サージプロテクタはついてたみたいだけど、なぜかクラッシュしたのでひょっとして雷とは関係ないかもだって。
それはそれで不安だが。
でもたまにWU落ちてくるのが謎だな。
一周間に1回2,3個だけ落ちてくる。
それまでPrimeGrid回してるから待つかな。
>>944 server status pageのCurrent result creation rateがゼロではないので少しづつだがWUは作られてるみたい。
results ready to sendも大抵ゼロだが時々二桁位になってる時がある。
だから運よくWUがある時にリクエストを出すとWUが落ちてくるようだ。
たぶん期限切れWUの再配布じゃないかな
Einstein落ちてる?WU切れちゃったんだがなあ
落ちてる
2010/11/25 19:14:50 SETI@home Message from server: Project has no tasks available
ふっふっふー
952 :
Socket774:2010/11/28(日) 08:26:16 ID:pub3bxUC
>>911 そんな言い訳は資金を提供しているものには通用しない。できないならやめてしまえ。
税金の無駄遣いは許さん。それを擁護する貴様も同罪だ。
そもそも何の成果も出ないこのプロジェクト自体が無駄。
地球温暖化にも悪影響。貴様ら参加者は死をもって償うべき。死ね。
>>916 その通り。馬鹿の考えることはすべてだめだな。まじで死んだほうがいい。迷惑だ。
>>税金の無駄遣いは許さん。
>>税金の無駄遣いは許さん。
>>税金の無駄遣いは許さん。
久しぶりに仕事落ちてきた。
>>952 いったい何処の国でSETIに税金が使われてるのやら。全部寄付だろ。
ああ、ほんとに馬鹿の考えることは全てだめだわ。
馬鹿だから馬鹿を晒すんだろうけど
他のプロジェクトは営利だったりするけど
SETI@homeは研究目的実行されていて
寄附を募って賄ってるわけだし
営利目的でも税金投入も無いはずだが。
白血病の方は企業の利益になるけど
これは完全に研究目的だからね。
研究に税金投入してくれるほどビッグなプロジェクトになった?
>>952 なんだ内田裕也か
シェケナベイベー
仕分けされたやつと勘違いしてるだろ、宇宙つながりで
おや、1個だけ落ちてきた。
>>959 どうとでも取れる文章だな。
よくて「トランジット法でのスペクトル観測で酸素の吸収線が現れた(から生命の可能性があるかも)」とかいうレベルの話じゃないか?
ttp://setiathome.berkeley.edu/tech_news.php#62 現在サイエンスDBをthumperからoscarに移行中。
"If all goes well we're still on for opening the floodgates again early next week."
本格的な再開は来週になりそうだな。
このプロジェクトって見つけたら終了なんだろうか?
見つけた文明の人に「ほかどっかしらない?」って聞くほうが早くね?(もろもろ問題除く)
964 :
Socket774:2010/12/01(水) 10:43:08 ID:H6sBpymC
一番近い星でも5年くらい片道かかる、問い合わせて答えが来るまでに10年
その間に捜索したほうが早い可能性が高い
>>963 地球人:ほかどっかしらない?
聞かれた宇宙人:オマエノホシウマソウダナ
後のインデペンデンスディである
>>965 この件、日本時間で金曜朝4時NASA会見とな。
ラジオで”知的”生命体でなくて、生命体の可能性じゃねーの?との話してた。
969 :
Socket774:2010/12/02(木) 14:55:32 ID:ioitK5qC
知的で生命がないものとかがいたら、それはそれでよし
そういや前にNHKスペシャルで
最後は肉体はなく知能を持ったミスト的なモヤモヤがうちゅーを漂うのだー、的な映像とともに
哲学者だかなんだかの考えを紹介していたな
>>968 発表に出席するメンツから見て、「系外惑星に知的生命」という発表の可能性はまずゼロ。
よくて「系外惑星に生命の可能性」もしくは「火星かタイタンに生命の可能性」。
リンの代わりにヒ素を使うDNAを持つ「地球の細菌」というのがありそうなところ。
知的生命発見!ならもっと大掛かりな、それこそオバマ大統領自らが発表するようなイベントになるだろうから。
まあ一番大騒ぎになりそうなバークレーで、Mattが「スパゲッティだったケーブルをきれいに整理したよ!」って嬉しそうにニュースに書いてる状況だしね。
確かにJPLと繋がってるバークレーの、それもSETI関係者が何の反応もないってのは期待できないなー
973 :
Socket774:2010/12/02(木) 18:01:10 ID:ioitK5qC
忘れられない一日に→ビートルズがやってきた→ズコー
……の流れで訓練されてきた俺に死角はなかった
974 :
Socket774:2010/12/02(木) 20:09:02 ID:X6gs2YD6
ここSETIが不安定な事と今回のNASAの会見は関係ある?
ですよねー
昼前、一ヶ月ぶりに45WU落ちてきた
残り半分くらいになったけどちょっとうれすい
まじっすか