('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 187人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 |gb||l`bl|
 |dj||lnml|
 |    ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
 |    ||    | ┃┌――――――――┐┃
 |    ||    | ┃|    \       .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\      .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)、ヘ,,∧  |┃ ._ __
      //! ┃| `ー,  `(`ミ゚ヮ゚,,ミ |┃/ .// /l
___/./  .┃|  ノ  |´\ とソ  .|┃ ̄|三三/
___|/     .┃|  し'`J ^|  |  .|┃⊂⊃
            ┃└─―――――――┘┃ |  |
            ┗━━━━━━━━━━┛ `ー´
    人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない

    パソコンを得るためには相応の代価が必要になる

      それが自作PCにおける自己責任の原則だ

 このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...

【お約束】
雑談でスレが埋まるのは平和な証
24時間365日いつでも報告OK。
また戦いの1年が始まる・・・。

【前スレ】
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 186人目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242713042/

【姉妹スレ】
コネ無料PCサポ依頼お断り Part63
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1235628892/

【関連リンク】
過去ログ倉庫
ttp://kiritsukegomen.hp.infoseek.co.jp/
初心者とDQNは紙一重('A`)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1152486
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ Wiki人目 †
ttp://merupo.orz.hm/chijin_orz/pukiwiki/index.php
2Socket774:2009/05/31(日) 00:14:22 ID:o6q7eptR
出張料 +5,000(日帰り、遠距離では別途交通費)
電話サポート 1,000/h(深夜2割増)
パソコンセットアップ 5,000
プロバイダ契約代行 5,000
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要

*特別サポート料金−もちろん解析・救出用ソフトウェア費用は別途実費負担
HDD等のデータ救出 5,000〜10,000(成功報酬ではなく基本料金)
希望5割以上の成功時 +5,000 当初希望予定より救出実数が多い場合 +10,000
(この場合は例外なくサポポイント換算表の割増ポイントを適用)

Officeファイル、PDF、ZIP等データファイルのパスワード解析 5ファイルまで10,000 成功時 +5,000
割増ポイントは適宜適用 本体に障害がない場合は適用見送り)
3Socket774:2009/05/31(日) 00:15:36 ID:o6q7eptR
身近なDQN診断表:
・直接の知り合いではない
・割れ厨
・でも自分だけは大丈夫とおもってる
・同様にウイルス・スパイウェアも自分だけは(ry
・「コピーしてくれ」としつこい
・それを断ると怒る
・同様にグラボ等もくれとしつこい、当然断るとこっちがケチだと怒る
・深夜に電話&出張要請
・無視すると連続攻撃
・着信拒否すると公衆電話やその他から
・何をやっても「何もやってないと」いう
・問い詰めると逆切れ
・説明の用語が理解できず逆切れ
・噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
・ネトラン等厨雑誌愛読だが廃刊で涙目テラワロスwww
・そこで仕入れたハンパ知識をひけらかす
・間違いを指摘すると切れる
・サポしてやっても謝礼どころか「次何かあったらまたよろしく」
・「ゲームとかできないよ」と言っているのにすぐにVaioとかをほしがる
・挙句に「FFができない」とか抜かす
・勝手にイジって具合は悪くなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
4Socket774:2009/05/31(日) 00:16:19 ID:o6q7eptR
DQN語録:
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ
・何だよできないの?使えねえな
・何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
・word入ってないんだけど
5Socket774:2009/05/31(日) 00:17:03 ID:o6q7eptR
ああ?メモリどれ買ったらいいか? 俺に聞くなよ、ああめんどくせぇPC2-6400の好きなの買えよ
なんでおまえらのPC構成考えてやらなきゃなんねーんだよ、どーでもいいよ俺のじゃねーし
なに?FF11やってたらハングした? 知るかよ、PT中だった?だから何だよ。

HDD増設したいって?勝手にしろよ。ケーブル無い? そんなん知るか
このケーブル使うって?これは内蔵SCSIケーブルだ( ゚Д゚)ヴォケ!! っていうか俺のだ
自分でHDD付けてみたら起動しない?シラネーよ
プライマリとセカンダリ、マスターとスレーブ、という単語は知りませんかそうですか、説明するの何十回めだ?
てかセカンダリのスレーブがブートドライブかよ ・・・・いや、俺のじゃないからな、気にするな

なに、あんたも自作したい? 勝手にしろよ。って俺が組むのかよ、しかもFFやりたい? またFFかよ
見積もってやってなんでそんなに「高い」って顔してんだよ、これでもギリギリ詰めてんだぞ。そんでもって「まぁいっか」って何だよ
ああ? 組み立てからOSインスコまで俺がやんのかよ。ああもうウザい、とっとと組んじまうからドライバーよこせ…てドライバーも無いの

かよ
組み終わった、どこに置くんだって・・・置くとこ片付けておけよ、掃除からかよ。てか組んでる内に片付けとけよ
OSにドライバに一通りネットワークとソフト設定ってどこまでやらすんだ、今何時だと思ってんだ
「明日早いから寝るわ」って風邪気味なのに眠気こすってる俺には徹夜させる気ですか
「パソコンって組み立てただけじゃ動かないんだ」ってアホか、今時小学生でもそんくらい知ってるわ

調子悪いから再セットアップしたい? 勝手にしろよ
OSのディスクない? 俺が知るか、てかどっから持ってきたOSだよそれ
なんでそこで得意気にP2P立ち上げて「WindowsVista」で検索始めてんだよ、てかそれ焼いて「ハイ」って何さ
渋ってたら「手際わりーな」って何様だ、てか俺やるなんて一言も言ってないぞ
6Socket774:2009/05/31(日) 00:18:00 ID:o6q7eptR
人の都合も聞かずにわからないから教えろと言われ、専門用語が理解できないから説明しろと文句を言われ、
挙げ句の果てには専門的なことを尋ねているのに、専門的なことばっか言ってると理不尽なことまで言われ、
こっちも忙しいからちょっと早口でしゃべると、それが気に入らないと文句を言われ、
忙しいから代わりにやってやろうとすると、学習する機会を奪われてしまう、と変な因縁を付けられ、
部屋が汚い、服のセンスが悪い、食事が貧乏くさい、髪の毛が長いと私生活のことまで陰口を叩かれ、
社交的でないとか、不可抗力な禿のことまでパソコンと関係のあることであるかのように言われ、
プログラムを集中して書くのが仕事なのにサポートの電話に出ろと無理難題を言っておきながら、
当然結果に関しては責任は取らない。

それでもニコニコと専門用語の解説をしながら説明をし、「そんな単語ぐらいわかる。馬鹿にするな!」
と逆ギレをされても平然と説明を続ける、そんな聖人君子に私は・・・



・・・なれるか( ゚Д゚)ヴォケ!
7Socket774:2009/05/31(日) 00:19:56 ID:o6q7eptR
■Blu-ray ※
DQN 「Bru-ray 付けろ!」
('A`) 「Blu-ray は高いですよ?それだけで2.5万とかしますよ?」
DQN 「はぁ?PS3が4万なのに、そんなにたけぇはずねえだろ」
DQN 「お前、俺からぼったくろうってのか?あぁ!?」

■Vista
・64bit版買ってきて32bitアプリ動かない→お前ならなんとかできるだろ?
・非64bit対応CPUのくせに64bit版買ってきて動かない→お前の余ってるCPUクレクレ
・ドライバ未対応で動かない→お前の持ってる(ry
・スペック足りなくてまともに動かないのどうにかしろ→お前(ry
・高いからお前の持ってるVistaインストさせて
・シリアルを入れ替えるだけで簡単にグレードうp可能→Ultimateのシリアル教えてくれよ
8Socket774:2009/05/31(日) 00:20:39 ID:o6q7eptR
■MAC
・BootCampが話題に→XP入るんだろ?入れてくれよとかいってPowerPC持ってくる
・IntelMac売れる→入手経路不明なPPC専用アプリ持ってきて動かねーぞなんとかしろゴラァ
・OSXのGUI見られる→俺のもあんな感じにしろよ。
・PC/ATにOSXを入れることができる(ry→未対応のPC持ってきてさっさとインストしろよ使えねーな
・いざインストした→ゲームできねーぞ(ry

■Linux
('A`):
いや俺Linuxだからワカンネ
DQN:
え?Linux
何それ?
え?無料のもあるの?
じゃそれにするよ
後日
ゲームが動かないぞボケェ、アレができないぞクソォ
つーか、わかんないから来いや
何とかしろよ、お前が勧めたんだぞ
責任取ってなんとかしろ
金はお前が用意しろ
ちなみにこのパソコンに掛かった金もお前が俺に払えよ
9Socket774:2009/05/31(日) 00:21:30 ID:o6q7eptR
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速Core2DuoとVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
10Socket774:2009/05/31(日) 00:22:16 ID:o6q7eptR
■\150Kピンハネ
DQN「クアッドコアCPUで、グラボ2枚付いてて、どんな3Dゲームもサクサクできる
    音が静かなキューブPCを組みたいから相談乗って」
('A`)「いや、俺の知識じゃ無理だから。」
DQN「アドバイスだけでもしてくれたら嬉しいんだけど?
    予算は多めに10万ちょっとで」
('A`)「10万ちょっとってビデオカードの予算だよね?
    それに高性能なPCパーツだと熱の問題でキューブは無理」
DQN「DELLなら5万で買えるからそれの倍出せばいいPCが組めると思う。
    それに車みたいにエンジンが乗ってる訳じゃないんだから熱なんて関係ないじゃん
    つーか○○から頼まれて代金貰ったから組めないと困るんだけど」
○○「キューブ型とか指定してないし、25万渡したんだけど」
('A`)「俺のことを言わずにとっとと金を引き上げなさい」
○○「急な出費で無理になったから返して」
DQN「おまえのせいで○○に恥かいたじゃねーか! どうしてくれる!!」

          何 が 恥 か い た だ
 15 万 も ピ ン ハ ネ し よ う と し や が っ て
    お 前 の 存 在 自 体 が 人 類 の 恥 だ
11Socket774:2009/05/31(日) 00:23:11 ID:o6q7eptR
俺のそばにくるなよ
夜中に電話してくるなよ
俺に言っても安くなんねぇよ
お前には二度と組んでやらねぇよ
ひとのもの当てにしてるんじゃねぇよ
部品を勝手に壊したのはお前じゃねぇかよ
赤の他人に俺のこと言いふらしてるんじゃねぇよ

海原先生お願いします



    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
12Socket774:2009/05/31(日) 00:40:02 ID:o6q7eptR
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |  
   |  ( ~         _)  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l <  5マンでi7のPCを作れよ !
    l .|ヽ    ー――' /   \ お前ならできるだろ!
    ヾ |  \____ノ     \_______________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
13Socket774:2009/05/31(日) 01:23:54 ID:YidCUeTP
タルタルソース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
鶏肉のタルタルソースがけ

タルタルソース(英語:tartare sauce、tartar sauce)は、マヨネーズを元にしたソースの一種。
マヨネーズに、みじん切りにしたタマネギ、キュウリのピクルス、ケッパー、パセリ、チャイブなどの野菜、
同じくみじん切りした固ゆで卵などを混ぜ込んだ白い濃厚なソース。
オリーブのみじん切りやホースラディッシュ、ディジョン風マスタードや酢を加えることもある。
フィッシュ・アンド・チップス、エビフライ、カキフライなど海鮮類のフライに添えられることが多い。
脂分の多いマヨネーズを元としていながら酸味や辛味のきいたさまざまな材料を盛り込んでいるため、
フライなどの揚げ物をさっぱりと食べられることで人気がある。
フランスでタルタルステーキのつけあわせとして作られたという説があり、タルタルステーキとは主材料
(薬味・野菜のみじん切り)が重複している。
ワイン製造時の副産物酒石酸水素カリウム(英:cream of tartar)と名前が似ているが、こちらは中世の
西アジアで酒石酸水素カリウムがタルタルと呼ばれていたことに由来するため、タルタルソースとは関係がない。
14Socket774:2009/05/31(日) 01:55:07 ID:cySdiyDt
1乙
15Socket774:2009/05/31(日) 02:23:15 ID:ZD1ovr4Y
前スレhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242713042/1000
なんて素敵な・・・・
16Socket774:2009/05/31(日) 02:28:50 ID:pnQhQuP5
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 186人目
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
17Socket774:2009/05/31(日) 03:00:07 ID:C7LUmUYh
>>15
生きてる限り、DQNと無縁とか無理だろうと、思わずにいられない。。。
18Socket774:2009/05/31(日) 03:19:27 ID:o6q7eptR
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ねんがんのげーまー御用達
  l ,=!  l  ///    ///l l    ぱそこんをてにいれたぞ
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l これでクライシスもぬるぬるだぞ    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"______
  li   /l, l└ タl」/l´はいすぺっく`l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /         /.



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ お前のPC / l::::::::::::::::
      l    人  /  MSX2  / /::::::::::::::::.
     l   / /⌒ヽメタルギア /  /::::::::::::::::.
     l  /il  |   )でもやってろ /::::::::::::::::.
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
19Socket774:2009/05/31(日) 05:15:48 ID:L7Iprzpo
>>1
20Socket774:2009/05/31(日) 05:57:06 ID:YidCUeTP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       前スレ>>1000でDQNと決別が約束される・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       約束はする、が・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  DQNとの決別は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    70年後 80年後との死後に決別と言うことも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

21Socket774:2009/05/31(日) 09:13:42 ID:qRHEFvP4
先週新規に組んでやったばかりなのに俺に無断でグラボ買ってくるんじゃねーよTT
オマエが選んだケース狭くて取り付けがめんどいんだよなぁ

マザーGF9400乗ってるだろ、さらにお前のやってるのは三国無双Onlineだ、オンボで十分だろ
つーかなんで800*600でやってるんですか?なに?動きが引っかかる?
アホか、それはHDDの読み込みだ

買ってきたのは9800GTか、、、ビミョーだねorz
22Socket774:2009/05/31(日) 10:05:07 ID:pHQ4hEgK
BIOS更新失敗したときの気まずさは異常

しょうがないから代替品買いに行った。
組み立ては前と一緒だからできるよね?って聞いたらできるっていうから
店の方でBIOS更新してもらって組み立ては放置してたんだが、
後日友人からPC組み立てたけど電源入らないと呼ばれる。

色々調べた結果、CPUソケットのピン3本折れてた・・・
新しいMBが必要な旨を伝えると、

「ハァ…マザーボードこれで3つ目かぁ・・・・」

BIOS更新の危険性も話したし、2枚目は明らかに自分のせいじゃないか('A`)
23Socket774:2009/05/31(日) 10:13:22 ID:L7Iprzpo
BIOS更新失敗は修理に出さなかったの?
24Socket774:2009/05/31(日) 10:37:29 ID:pHQ4hEgK
メーカーに送ってもらったんだがメーカーがうちは
修理とかしないからって突っ返してきた。
25Socket774:2009/05/31(日) 10:40:13 ID:L7Iprzpo
あらら。
メーカー教えてくれませんか?
適当にぼかしても良いので。
26Socket774:2009/05/31(日) 10:51:26 ID:pHQ4hEgK
ちなみに、友人がズボラでな。最初PCパーツ買うの付き合うだけだったんだが
買ってから2ヶ月して組立してくれって頼まれたんだよね。
ソケットのピンも折ってたし案外他にもMBによくない点があったのかもしれんが。

メーカーは高学歴っぽい名前の所です
27Socket774:2009/05/31(日) 11:04:47 ID:vJCiwMLt
高学歴っぽいとこってintel?
そういやintelのママンつかってる人あんまり見たことないな
28Socket774:2009/05/31(日) 11:05:38 ID:L7Iprzpo
>>26
だんけ。

ズボラなだけで、被害は軽いと見える。
テンプレートDQNなら
「お前がピン折ったんだろ、弁償しろ。ついでに新しいの組み立ててよこせ、今すぐ。
ってなってるはずだ。
29Socket774:2009/05/31(日) 11:07:15 ID:L7Iprzpo
あれ、intelなの?
マサチューセッツかと思ってた。
30Socket774:2009/05/31(日) 11:10:19 ID:pHQ4hEgK
高学歴とか出世コースを進んでる人をカタカナで呼ぶ時奴の方で。
ベジータさまがよくいうじゃないですか。俺はサイヤ人のエリートだ!って

お店の方も、突っ返されたの初めてだって驚いてたなぁ。
>>28
そういうのは無い反面、自分では何もしない、調べないとかの度合いが半端ないっすよ。
今でも何かできないとすぐ聞いてきますし
31Socket774:2009/05/31(日) 11:15:28 ID:kwKNvsXb
>>30
>自分では何もしない、調べないとかの度合いが半端ない
DQNは桁違いに酷い
32Socket774:2009/05/31(日) 11:26:29 ID:u4N6xjFj
>サイヤ人のエリート

エリートグループか。サンクス、参考にする。
33Socket774:2009/05/31(日) 11:35:20 ID:DElB1pwv
ギガ以外は大抵BIOSはずせるじゃん
BIOS修理屋さんに頼めば?安いよ
34Socket774:2009/05/31(日) 11:36:05 ID:KdDVjS2S
日本のエリートな所か把握した。
35Socket774:2009/05/31(日) 11:40:09 ID:x1x6ITZS
流れぶったぎるが最近はパーツ屋でも売ってるのかwww
>NO BRAND/ノーブランド
>三層耳かけマスク(アルミ付き)50枚セット
>ログイン特価:税込み\3,980円
>税込 5,000円
http://www.clevery.co.jp/eshop/e/etokka/
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2090522252856/
36Socket774:2009/05/31(日) 11:51:40 ID:cw+SkQc8
>>35
前からクレバリーはそういう店だ
37Socket774:2009/05/31(日) 11:57:50 ID:wRiohUOT
初心者にECSは無謀すぎるだろ。ASUSか戯画にしとかないと
38Socket774:2009/05/31(日) 12:07:23 ID:L7Iprzpo
メーカー名ぼかした意味ねぇw
39Socket774:2009/05/31(日) 12:08:38 ID:aNBp4VLk
知人「ゲームしたい。グラボは良いやつで」

俺「りょーかい」

ショップにて

知人「特価だ!!これで決まり」

俺「俺と同じゲフォ9500GTだ…死んだか?」

後日

知人「なんだよ最高設定じゃカクカクジャネーか帰れ」

俺「聞いてね…」
40Socket774:2009/05/31(日) 12:10:06 ID:bBpuoN3j
世の中にはギガバイトのDualBIOSですら破壊する剛の者もいる
俺の弟のことだが

BIOS更新中に電源落とすってナニ考えてんだ('A`)
41Socket774:2009/05/31(日) 12:12:10 ID:KdDVjS2S
何で電源落とそうって思っちゃうんだろうな?
電源切るなよってメッセージも出て
42Socket774:2009/05/31(日) 12:14:24 ID:wzcTFvqO
>>40
オレオレ
BIOS更新したら逝っちゃった
43Socket774:2009/05/31(日) 12:15:46 ID:rCugTgqb
Windowsのアプデートと同じように考えてんじゃね?
「途中で切っても次に続きをしてくれるさ」
44Socket774:2009/05/31(日) 12:17:40 ID:a2Fqs+qU
>>雑談でスレが埋まるのは平和な証
この1行消してもいいんじゃないの?
雑談するやつ(自分も含めて)はこれを免罪符としなくても雑談してるだろ。
45Socket774:2009/05/31(日) 12:18:29 ID:KdDVjS2S
途中でやめる理由がわかんねぇ・・・
そんな時間かかるような作業でもなかろう
46Socket774:2009/05/31(日) 12:45:40 ID:wRiohUOT
久しぶりに体験談。長文で悪いけど。

なんか中途半端に知識持ってたりすると
CPUクーラー選んでる時に解説してる合間に「水冷ってどうだ?水冷」
とかCPU選んでるときは「やっぱCPUは2個差ししたくね?」
とかグラボの性能を解説してやると「やっぱグラボはGTX250だろ。NVIDIAだし」
とか変に背伸びしようとしたり価格comの上位に入ってるようなやつを挙げてきたり
いちいち解説を中断してくるから鬱陶しい。
そのくせ知り合いに何か聞かれたときはこっちが教えたことをさもすごいだろ?
みたいに得意げに自慢したがる。

知り合いにそいつが「じゃあ組んで」って頼まれて威勢よく組んだはいいものの、
スイッチ入れてもLEDが一瞬点灯するだけで動かない。
例によって「ちょっと直してやって」とか言ってケツ捲ってこっちに持ってくる。
ケース開けてみたらケーブルごちゃごちゃでどこに何が刺さってるかわからない。
裏配線できるケースなのに全くやってない。おまけに酷いのはマザボを上から
スペーサーで固定してある。イメージ図→||ケース||スペーサー||マザボ||スペーサー||

マリーナントカネット「ネジがなければ、スペーサーを使えばいいじゃない」

…結局全部解体して組み直すところから。何もしてない状態からなら1時間もあれば綺麗に
組めるのにCPUクーラーの取り付けがおかしくて外れなくなったりして3時間もかかった。
おまけにOSのインスコまでやって気づいたら外は真っ暗。

自作仲間ができたらいいかもしれない。そんなふうに思っていた時期が、僕にもありました…
47Socket774:2009/05/31(日) 12:50:22 ID:wzcTFvqO
やっちゃったって感じだね
48Socket774:2009/05/31(日) 12:54:35 ID:rqggWD+R
>>46
知人に似た様な奴がいるな
とにかく自分の手柄にしたい奴
楽譜すら読めない奴なのにmidi拾ってきて着メロに変えて俺が作ったとか

この前もエンコ機壊れたから10万くらいで見積もってって言うから見積もってやったら
実は自分のじゃなくて共通の知人の奴だった
しかもそいつ15万で頼んで作って貰ったとか言ってるし

情報科出てる筈なのに電子工学知識ゼロ
挙句無免で走り回って俺つかまんねーしwwwwとか言ってるし
いい加減新でくれ

半分愚痴スマソ
49Socket774:2009/05/31(日) 12:56:37 ID:KdDVjS2S
確かに径合うといえば合うなスペーサー・・・
あまったスペーサー全部つなげて棒にして保管してるわ。
バラバラにならんから結構いい。
50Socket774:2009/05/31(日) 13:00:13 ID:Ou/G2Xnz
仲良くなりたい奴がDQNっぽい事しようとしたら言ってやるのが友情ってやつじゃないのか?
最近報告だかDQN自慢だかわからないのが多いな('A`)
51Socket774:2009/05/31(日) 13:02:52 ID:9M2nytqy
>>46
「マリーナントカ『ナット』」と空目した(w
52Socket774:2009/05/31(日) 13:06:31 ID:AElLEZ/f
スペーサー+スペーサーでマザーを固定するといった概念は無かった
う〜む、参考になる ww

自作初心者というか、ちょっと知識が出来るとひけらかしたくなるんだな。
反面何事も奥の深さを知ると 軽い気持ちでの言動はなくなる
53Socket774:2009/05/31(日) 13:10:30 ID:wRiohUOT
>>50
俺が頼まれた現場に居合わせたならともかく、↑の話は
経緯ををまとめたからそう読み取れるけど、俺の主観的にはいきなり
メールで「〜のPCが動かないんだけど直してやって」ってきて
実際に行ってみたら自作PCだったっていう感じ。
文才なくてすまん。
54Socket774:2009/05/31(日) 13:19:33 ID:i/qhTDOY
55Socket774:2009/05/31(日) 13:22:08 ID:deAMyKKz
>>48
情報系は電気回路すら勉強しないけれど?
56Socket774:2009/05/31(日) 14:05:29 ID:i/qhTDOY
>>55
俺が行ってた学校は三相交流までぐらいならやってた
57Socket774:2009/05/31(日) 14:16:23 ID:X2JO7gzr
ガッコによるんだな
通ってた専門学校の情報科では授業なかったよ

普通授業のクラス担当が、見た目美人で中身は彼氏は科学って言う
そこらにある設定みたいな人だたけど、好きだったなー
58Socket774:2009/05/31(日) 14:23:24 ID:LFDt7ylJ
>>48
情報科と言ってもソフトとハードは別畑だからな、電子機械工学系が
混じっている学科にでも入らんと全くやらないと思うぞ。
59Socket774:2009/05/31(日) 15:53:42 ID:7r5BJlmu
>>48
事故でも起こされた日にゃ迷惑極まりない。
通報しろ・・・
60Socket774:2009/05/31(日) 16:25:32 ID:Cp7ZNHZ1
>>58
工業高専か大学の工学部なら1〜2年の段階で学科問わず
固体の力学とか電磁気学、電気・電子回路の基礎くらいは習ってるはずだがな
覚えてるかどうかは別にして....
61Socket774:2009/05/31(日) 16:29:31 ID:Xuewi8Dv
てかおまえら5万ピンハネにはスルーなのか。
5万あったらVGAオンボで生えるぞ。
62Socket774:2009/05/31(日) 16:46:45 ID:a2Fqs+qU
なぁに、15万に比べたらインパクトが薄くてな。
63Socket774:2009/05/31(日) 16:49:25 ID:Xuewi8Dv
まあ15万あったら三菱生えるしな・・・
64Socket774:2009/05/31(日) 16:52:42 ID:7IxZa+DL
俺の髪よ 生えろーッ!
65Socket774:2009/05/31(日) 16:55:47 ID:e23GYfjq
誤爆か?
66Socket774:2009/05/31(日) 17:27:39 ID:HBW/Hxbr
誤爆なら違う毛が生えそうだなw
67Socket774:2009/05/31(日) 17:37:27 ID:I6MZ1LR+
生えろと祈願するより自作しry
68Socket774:2009/05/31(日) 17:44:48 ID:cyd4KVJT
いまさ、ニュースで野球の結果やってたんだけど
1,2,3塁ベースがピンク色だったんだけど
なんだアレ
69Socket774:2009/05/31(日) 18:33:22 ID:dxxVpZyv
この季節の所構わず実況始める野球屑は死んで欲しい
70Socket774:2009/05/31(日) 19:09:53 ID:ESkxRqGX
病気か?
71Socket774:2009/05/31(日) 19:53:00 ID:TIJEJgH8
H!I!N!A!HINAGIKU!ヽ(・∀・)ノハイハイ!
72Socket774:2009/05/31(日) 20:15:30 ID:cyuZUFc0
            ___
        ,  ´:. :. :. :. :. :.`  、
      /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
.    /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.l__i:.:ヽ:. :. ',
   ,':. :/:. :. :. :l:. :.l:. :. :. :.:.|卅卅|: : l:. :. :.',
   |l:. | :. :. :. i|: : |:. :. :. :. |   |: :j|:. :. l:.l
   l|:. | :. | l、:ハ:.ハ:.|:.:.:i:l/   ,ィ:.:ノ|:. :. l:.!
   lハ:.|:.l:i| l\_l_| Vl: :/リ_/__l/: ト : :.l:.|
    ヽハ |Vl弋_ゾ V  弋_ゾ/ノ: :lノ: : l:.|
        l:ハ /////////// |l: :jl:. :. l:.|
         |: :lヽ、  '    /l:l:.ハ:. : l:.!  
       j|:.i:.|::::lit 、_-__ , イト、_l:l:j::::|:. : l:.|   べ、別にアナタにパソコンのことをで
      /j: l:.|-'  |:::::::::::::::/ // ̄メ、:.:l:.l     相談があるんじゃないんだからねっ…
     ∧ ヽl:|   |三三 / // .//ヽi:.:',
     ,'  V、 \.  l   /  "//l/  ',:.',
     |  | i\`=ヽ ,/=='イ /_   }:.:',
     /! \lヽ__>ーVr'''ー‐' /へ   j :. ',
    j   r‐// ̄`ヽl`ー―/ニニゝ /:. :. ',
   / /く__l レ     `ーく_二つ  ,'l:. :.:.|: ',
   /     ヾ         ` ヽ  ,': |:. :. |:.:.:i
  ,'l       `ー--、_       /:.:.|:. :. |i:. :l
  | ヽ、    _、__>、        /:. :.j:. :. j l:.:.|
  |: :ハー┬r'´  l   /  `ー―┬‐' |:.:./:. :.:ノ |:. |
73Socket774:2009/05/31(日) 21:35:21 ID:RwL5FRV6
本日 君は何色
キラリ はじけて笑顔
74Socket774:2009/05/31(日) 21:42:20 ID:TIJEJgH8
>>72
ヒナギクさんキターo(´▽`*)/
75Socket774:2009/05/31(日) 21:49:35 ID:343RxUia
ひなちゃんのペタパイ(・∀・)イイ!
76Socket774:2009/05/31(日) 21:55:00 ID:ycrFnRYx
お嬢様の方が良い
77Socket774:2009/05/31(日) 23:30:58 ID:jJNCvg2g
ヒナギクじゃなくて静御前がイイ!!
78Socket774:2009/06/01(月) 02:36:50 ID:RoJDWnf+
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの えふえっくす ごせんはっぴゃく をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  これでさいきょうのわーくすてーしょんが!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/GeForce / l::::::::::::::::
      l    人  /  5800 /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   Ultra /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
79 :2009/06/01(月) 03:56:47 ID:7MuQyJZ9
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part63 [Windows]
【FMF】エフエム福島総合スレ第4号【JOTV 81.8】 [ラジオ番組]
■■速報@ゲーハー板 ver.7341■■ [ハード・業界]
80Socket774:2009/06/01(月) 06:47:33 ID:wPSfJzN6
>>72
どうでも良いから菊出せよ
81Socket774:2009/06/01(月) 06:51:10 ID:REaCv8pE
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)
82Socket774:2009/06/01(月) 07:29:22 ID:QI3YuAFh
>>78
FX5kと聞いて、AGPのグラボしか思い浮かばない訳だが、WS向けに5800とかあったの?あったとしても"GeForce"じゃなさそうだけど。
83Socket774:2009/06/01(月) 07:53:24 ID:euuTyOYB
教えて君が成長して、気を良くした彼は友人のPC製作を一手に受けるようになりました。
無事に成長した彼の姿を見て涙です。
もう、聞いてくるなよ。
84Socket774:2009/06/01(月) 08:19:48 ID:yHPqrlLt
>>83
さきに言っておく


お疲れさま
85Socket774:2009/06/01(月) 11:14:11 ID:8hVPV/Ty
彼女のパソコン組み立て中に結婚申し込んできた…
okだた
今顔がにやけてヤバイ状態です
先輩ににやけすぎって突っ込まれるぐらいに
さて後日正式に挨拶いかないとだね
86Socket774:2009/06/01(月) 11:27:29 ID:5MfbpS11
おいおい・・・
てめーの結婚なんざ興味ねーんだ
ここでのろけられても困るんだよこっちは
さっさと出て行ってくれ
そういう話は聞きたくねーんだ
87Socket774:2009/06/01(月) 11:29:18 ID:z5EUCp8s
            ___
        ,  ´:. :. :. :. :. :.`  、
      /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
.    /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.l__i:.:ヽ:. :. ',
   ,':. :/:. :. :. :l:. :.l:. :. :. :.:.|卅卅|: : l:. :. :.',
   |l:. | :. :. :. i|: : |:. :. :. :. |   |: :j|:. :. l:.l
   l|:. | :. | l、:ハ:.ハ:.|:.:.:i:l/   ,ィ:.:ノ|:. :. l:.!
   lハ:.|:.l:i| l\_l_| Vl: :/リ_/__l/: ト : :.l:.|
    ヽハ |Vl弋_ゾ V  弋_ゾ/ノ: :lノ: : l:.|
        l:ハ /////////// |l: :jl:. :. l:.|
         |: :lヽ、  '    /l:l:.ハ:. : l:.!  
       j|:.i:.|::::lit 、_-__ , イト、_l:l:j::::|:. : l:.|   >>85は、早くニヤけてないで組みなさいよ・・・
      /j: l:.|-'  |:::::::::::::::/ // ̄メ、:.:l:.l       し、仕方なく結婚してあげるんだからね
     ∧ ヽl:|   |三三 / // .//ヽi:.:',     勘違いしないでよ
     ,'  V、 \.  l   /  "//l/  ',:.',
     |  | i\`=ヽ ,/=='イ /_   }:.:',
     /! \lヽ__>ーVr'''ー‐' /へ   j :. ',
    j   r‐// ̄`ヽl`ー―/ニニゝ /:. :. ',
   / /く__l レ     `ーく_二つ  ,'l:. :.:.|: ',
   /     ヾ         ` ヽ  ,': |:. :. |:.:.:i
  ,'l       `ー--、_       /:.:.|:. :. |i:. :l
  | ヽ、    _、__>、        /:. :.j:. :. j l:.:.|
  |: :ハー┬r'´  l   /  `ー―┬‐' |:.:./:. :.:ノ |:. |
88Socket774:2009/06/01(月) 11:32:08 ID:wPSfJzN6
>>85
PCと人生までサポかよ…奴隷人生決定…
南無…
89Socket774:2009/06/01(月) 11:35:03 ID:JXXiUGM+
>>85
自作PC認めてもらえる嫁さんか

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


90Socket774:2009/06/01(月) 11:40:52 ID:nsqTvxQs
>>85
組み立て中ではないがネトゲ中にゴム付けずセクースしてて
つい中田氏→DNA.exe自動実行→出来ちゃった結婚なら知ってる

誰とは言わないがな、誰とは…
91Socket774:2009/06/01(月) 11:41:37 ID:9GkKLNQZ
嫁のPC作るのって普通じゃないのか?
お気に入りの色にケース塗装までさせられたけど
92Socket774:2009/06/01(月) 11:42:23 ID:9GkKLNQZ
>>90
自己紹介乙w
93Socket774:2009/06/01(月) 11:50:52 ID:s9aZK9WU
こんなスレがあったのか。

仕事場のおっさん(44歳)の体験談でも。
ゲーム用PCが欲しいと言ったので安くかえる通販とパーツ選びをしてやったが
・たいしたグラじゃないMMORPGしかしないくせに2枚目HD4850用の高いXfireマザボを購入
・特価セールのページから購入カートに入れろと言ったのにせずに1万以上の損。

それだけなら俺は関係ないからいいけど先日2枚目の4850を買って(しかもバカ高い店頭で)設定がうまくできないと俺のトコに・・・
キター・・・
94Socket774:2009/06/01(月) 11:51:41 ID:JXXiUGM+
>>91
PC自体に興味の嫁は沢山いると思う
95Socket774:2009/06/01(月) 11:55:12 ID:9GkKLNQZ
>>94
だよね。中身はお下がりの北森2.8Cだけどw
96Socket774:2009/06/01(月) 12:01:18 ID:lRWl26BW
>>85に嫉妬www
97Socket774:2009/06/01(月) 12:07:30 ID:YMxVrIWh
85彼女「しめしめ、パソに興味ないけど興味ある振りして頑張ってきた甲斐があったわwww」
98働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/06/01(月) 14:21:40 ID:Qi5IO5G7
>>97
え、そんなフラグ無理がありまっせ?
99Socket774:2009/06/01(月) 14:40:25 ID:TjeZaIm4
>85彼女「しめしめ、パソに興味ないけど興味ある振りして頑張ってきた甲斐があったわwww」
↓訂正
85彼女「しめしめ、PCもATMも手に入れたわwww」
100Socket774:2009/06/01(月) 14:48:12 ID:iFe8ycwJ
>>100
貴様ッ、気団板を見ているなッ
101Socket774:2009/06/01(月) 14:49:02 ID:8hVPV/Ty
そんな人じゃない…orz
102Socket774:2009/06/01(月) 14:52:20 ID:JXXiUGM+
>>100
自己レス乙!!1
俺も気団住人だけどw
103Socket774:2009/06/01(月) 14:54:45 ID:v+5sqnkZ
どれだろうね。
・しめしめ,PCもATMも手に入れたわ。これで気楽な主婦業確定ね
・興味ないPCに興味があるフリまでしても>>85と一緒になりたかった。うれしい
・PCに興味があって一緒に組んでるうちにいつのまにか・・・
・え?私の旦那はPCよ。メンテ要員がついてきただけじゃない
104Socket774:2009/06/01(月) 15:01:39 ID:YMxVrIWh
ネタ振った人間がいうのもアレだがお前らひどいなw
105Socket774:2009/06/01(月) 15:02:33 ID:8Y/Wl8nJ
頭薄い人で思いついたけど
チンゲみたいなのが生えてもうれしいんかな
106Socket774:2009/06/01(月) 15:07:57 ID:iFe8ycwJ
では、こちらのスレでも
オイお前ら!既婚者はママンIntelママ淫Tel 18コール
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239353205/
107Socket774:2009/06/01(月) 15:08:52 ID:arglcftW
>>101
独身男性寮みたいなこの場所でんな話題降った君も迂闊だっぜ
108Socket774:2009/06/01(月) 15:35:23 ID:gYAt6zc+
>>85
プロポーズしたほうが負けなんだぜ。 はやまったな。
109Socket774:2009/06/01(月) 15:47:37 ID:TjeZaIm4
>>101

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  彼女はそんな人じゃない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
110エフエム福島:2009/06/01(月) 15:52:46 ID:7MuQyJZ9
薬効薬理

本剤は排卵抑制作用を主作用とし、子宮内膜変化による着床阻害作用及び頸管粘液変化
による精子通過阻害作用等により避妊効果を発揮する。

(1) 下垂体に作用してゴナドトロピンの分泌を抑制する。ノルエチステロンは主に黄体
形成ホルモン(LH)、エチニルエストラジオールは主に卵胞刺激ホルモン(FSH)の分
泌を抑え、これらホルモンに依存する卵胞の発育が抑えられ排卵が阻害される(ラット)。

(2) ノルエチステロン及びエチニルエストラジオールは排卵された卵の輸送を速める作
用によって子宮内膜の着床準備のタイミングを狂わせ、その結果として受精卵の着床を
阻害する(ラット)。

(3) ノルエチステロンは頸管粘液の粘度上昇等により、精子の進入を阻害する(ヒト)。
111Socket774:2009/06/01(月) 15:57:31 ID:9GkKLNQZ
ピルがどうした?
112Socket774:2009/06/01(月) 15:58:49 ID:uXqemwsr
Public image ltd,?
113Socket774:2009/06/01(月) 16:33:11 ID:BVcpjjU1
>>86

 め
  で
   と
    う
114Socket774:2009/06/01(月) 16:40:34 ID:PkCXGC5l
>>113

 め
  で
   と
    話
115Socket774:2009/06/01(月) 16:42:16 ID:O4BrMR5z
( ;∀;)イイハナシダナー
116Socket774:2009/06/01(月) 16:43:22 ID:Lq+Id5h5
彼女は……そんな!?人じゃない!
117Socket774:2009/06/01(月) 17:39:47 ID:VcD+QJu8
>>116
人外娘とかむしろご褒美ですって人も居そうなモンだが
118Socket774:2009/06/01(月) 18:00:33 ID:wPSfJzN6
>>117
呼んだか?
ましろ可愛いよましろ
119Socket774:2009/06/01(月) 18:41:53 ID:8Y/Wl8nJ
TwoTopが20周年らしいんだけど
そもそもTwoTopの名前の由来ってなん
120Socket774:2009/06/01(月) 19:46:18 ID:wPSfJzN6
>>119
TwoTop=双丘
つまりおっぱい
121Socket774:2009/06/01(月) 19:48:50 ID:L69ES2qJ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
122Socket774:2009/06/01(月) 19:52:20 ID:cEgcGxHq
御殿場事件、納得いかねー
123Socket774:2009/06/01(月) 20:16:24 ID:h+sFSgwK
>>122
同感
昔は「島田事件」なんかもあった
35年かかって無罪を勝ち取った

妻と子供を抱いて泣いてる姿をみて泣いてしまった
悔しいだろうなぁ…
124Socket774:2009/06/01(月) 21:37:06 ID:WS6eeRW3
ああ、ドキュメントやってたね
TVの通りならあきらかにおかしーよな、アレ
あれがまかり通るなんて、人ごとならず怖いぞ
125Socket774:2009/06/01(月) 21:47:14 ID:WS6eeRW3
うは、やべ
全然関係ないスレだったw
126Socket774:2009/06/01(月) 21:53:24 ID:kbJSvBPg
>>93
Xfireだと別のソフトになっちゃうから、略すならCF。

グラボ2枚刺しは男のロマンだからしかたないぜ。。。
127Socket774:2009/06/01(月) 21:55:33 ID:wJ3sVuZD
今月号のまーぶるインスパイアがそんなネタだったなw
128Socket774:2009/06/01(月) 21:56:39 ID:6SZJgc1C
被害にあった当日に容疑者にありばいがあるので
やっぱり違う日でした。とかすごいよなw
しかもそれが裁判でOKなんだったんだろ
あの女の子の家ってちょー権力者の家なのか?
129Socket774:2009/06/01(月) 21:58:11 ID:6SZJgc1C
しかも、被害にあった数日後に会社員相手に援助交際とか
どんだけー
130Socket774:2009/06/01(月) 22:26:45 ID:ChDkkuIX
ってかそこまで事件に興味があんなら、歪んだ報道妄信するより判決文読んだほうがいい。
テレ朝は感動話に仕立て上げるため、少年側に不利な事実を隠して報道してたと言わざるを得ない。
ttp://www.tkclex.ne.jp/commentary/zn/zn28135453.html
無実だとか喚いてる奴以外は、犯行を認めてるわけだし。これ以上はその手のスレでどうぞ。
131Socket774:2009/06/01(月) 22:31:02 ID:4g7HcPvc
このスレにあてはめると
DQNに作らされたPCでバカやって
DQNが俺の名前だしたら、俺もタイーホ
みたな?
132Socket774:2009/06/01(月) 23:08:09 ID:rhkZuDYP
>>82
Quadro FX5800
133Socket774:2009/06/01(月) 23:08:15 ID:L69ES2qJ
「無実だ!」じゃなくて「そこおかしくね?」って疑問だろ
134Socket774:2009/06/01(月) 23:35:07 ID:smQ5AQVp
もう日本の司法ダメポ
135Socket774:2009/06/01(月) 23:52:56 ID:dCiI3h5E
裁判員になって、ダメポな司法を引っ掻き廻してやるぜ。
136Socket774:2009/06/02(火) 00:09:00 ID:+u8RJeaT
>>90
MMORPGに嫁もハメたら、嫁がドハマリの挙句、家庭内別居→別居→離婚とステップアップした奴なら、友人にいる。
年取ってからヲタになっちゃった奴は、たち悪くて困るな。

あと、>>85にはおめでとう、>>93にはご愁傷様を贈る。
137Socket774:2009/06/02(火) 00:16:01 ID:AnepzvDP
>>85がなんて言ってプロポーズしたのか気になる
「今日からは新しい人生を自作しないか?」とかか
138Socket774:2009/06/02(火) 00:20:07 ID:CbZuiMQd
俺のマザーボードになってくれ
139Socket774:2009/06/02(火) 00:22:25 ID:9WSsdQrZ
このコンデンサみたいにならないか?
140Socket774:2009/06/02(火) 00:23:00 ID:pQpuxLUz
おれのCPUをキミのソケットに挿したいんだ
141Socket774:2009/06/02(火) 00:23:25 ID:ZLaonRtJ
そろそろワイフver1にバージョンアップしようと思うんだ
142Socket774:2009/06/02(火) 00:24:15 ID:sOvGY33u
>>120
   _ 
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  おっぱい!おっぱい!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
143Socket774:2009/06/02(火) 00:25:28 ID:Ca2BmlVU
>>140
最近のはCPUが挿される側だろw
144Socket774:2009/06/02(火) 00:25:35 ID:NwK6P/MJ
ここケコーン出来なそうな香具師揃ってるな
145Socket774:2009/06/02(火) 00:28:46 ID:pQpuxLUz
>>143
俺はAM2ユーザなんだよ!

>>144
見事にデキ婚ですが何か? ・・・ 
146Socket774:2009/06/02(火) 00:30:05 ID:9+uWGlV2
今から10年近く前にPSOってドリキャスのネトゲにハマって、単位ギリギリの履修申告して遊んでた。
朝昼晩、何時オンに行っても居る主婦がいたんだけど、別の知り合いが「旦那さん何も言わないの?」って直球で聞きやがった。
「もう何も言わなくなった」って返事が返ってきてたけど、その後あの主婦はどうなったんだか。
147Socket774:2009/06/02(火) 00:44:43 ID:jd6tcMP0
>>143
ちょっとペニバン買ってくる。
148Socket774:2009/06/02(火) 00:57:36 ID:g5nGYoUw
「このCPUとヒートシンクみたいに一体化したいんだ!!」
149Socket774:2009/06/02(火) 01:01:00 ID:pQpuxLUz
>>148
すっぽん!すっぽん!
150Socket774:2009/06/02(火) 01:07:26 ID:XgFENPQK
おまえら家に一切穴あけたらだめな状況でかつxDSL不可の場合ラストワンマイルはどうする?
有線の場合PLCしか思いつかないんだが無線ならFWAがあるよね。(将来的にはWiMaxとか次世代PHSとかあるけど・・・)
それとか家が鉄筋だらけだと無線LAN飛ばないだろ?そういうときどうする?
ケーブル引っ張り回す?
151Socket774:2009/06/02(火) 01:08:55 ID:+/w4XwQF
穴開けちゃダメなら引っ張りまわすしかねーなぁ
賃貸か何かか
152Socket774:2009/06/02(火) 01:20:45 ID:+u8RJeaT
>>150
光が来ているなら、ラストワンマイルは、愛と気合と根性で大家さんにお願いする。
マンションはどうしていいかわがんね。

宅内はケーブル引き回す。
有線大好き(`・ω・´)
153Socket774:2009/06/02(火) 01:27:45 ID:XIsYXbRT
持ち家でよかた
154Socket774:2009/06/02(火) 01:32:32 ID:BZgnLIkI
>>150
なんだかんだで有線好きでひっぱりまわしてるなー。w
155Socket774:2009/06/02(火) 01:33:38 ID:s02YtWpf
エアコンがある限り、壁に穴が開いてない家は無い
住んでるのが3階以下なら何とかなる
156Socket774:2009/06/02(火) 01:49:38 ID:AOEuzH/0
安かったからって無闇にコンプエースでカモンのCat6ケーブル買いあさるもんじゃないっスね、硬いんだよ畜生。
しかしコンプエースでググるとどう見ても二次元万歳です、本当にありがとうございました。
一時みたく"ストロベリー"でキマシタワーは上位にこなくなったが、"とら"や"メロン"は相変わらずだな。
157Socket774:2009/06/02(火) 01:51:17 ID:9WSsdQrZ
むしろコンプエースであれ以外があったことが驚きだ
158Socket774:2009/06/02(火) 01:58:53 ID:Ca2BmlVU
>>156
あそこは
コンプエースじゃなくて
コンピュエースだ
間違えるな
159Socket774:2009/06/02(火) 03:21:45 ID:kKkf4p3e
>>85
おめでとう。君には祝いの言葉として、俺の好きな格言を送ろう

「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
160働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/06/02(火) 03:53:59 ID:2ilxcR9X
>>159
おいおい、3つの樹の話じゃないのかよw
161Socket774:2009/06/02(火) 04:03:44 ID:xi9A2cVO
婚活が流行る一方で、離婚もパネェ時代向きだなw
162Socket774:2009/06/02(火) 04:06:23 ID:ZlXU5WeX
今日DQNを家に入れたらパソコンごっそり車でお持ち帰りされた
ゴミおいといてやるよと言われたPen3で書き込み
(つω;`)ウウッ
163Socket774:2009/06/02(火) 04:08:16 ID:s02YtWpf
普通に窃盗
警察にрキべし
164Socket774:2009/06/02(火) 04:22:35 ID:vbiUJJrD
普通に通報
165Socket774:2009/06/02(火) 04:23:52 ID:6a2RctTz
流石にこれは通報した方がいい
166Socket774:2009/06/02(火) 04:27:17 ID:jd6tcMP0
167Socket774:2009/06/02(火) 05:50:40 ID:maKxOU8i
>>85
どこかのスレで結婚は人生の墓場と聞いた事ある。
おめw

>>162
ご愁傷様('A`)
そのDQNに何か弱みでも握られてるのか?
168Socket774:2009/06/02(火) 06:44:40 ID:dF4SDP+/
>>159
手を取り合い、腕にぶら下がり、背中にのし掛かる話とか
動物園の象は眺めるには良いが、家に欲しいと思わないとか
アメリカの諺にある「この世で最も危険な食べ物」とかの話も送ってあげようよ
169Socket774:2009/06/02(火) 08:57:53 ID:NxWqfU44
>>162
同意がなされていない場合窃盗罪で告訴しましょう
170Socket774:2009/06/02(火) 09:00:48 ID:NxWqfU44
光ケーブルがいかれたみたい…orz
お金ないのに…orz
クレジットカードで通販するかな…orz
171Socket774:2009/06/02(火) 09:33:10 ID:xZ4ZZDun
何の光ケーブルなんだ?

FTTH?
光LANケーブル?
光デジタルオーディオ?
172Socket774:2009/06/02(火) 09:34:16 ID:x03erpCo
>>162
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    あかくなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


ってか早くK察に被害届けを出すんだ。
173Socket774:2009/06/02(火) 10:03:20 ID:NxWqfU44
>>171
デジタルオーディオ10mです……orz
174Socket774:2009/06/02(火) 10:56:48 ID:ELrbHBqo
>166
こんなの着けたくない・・・ なんて時代なんだ
175Socket774:2009/06/02(火) 11:03:24 ID:MBhOf/KM
固定先のデスクごと持ち去られそうだ
176Socket774:2009/06/02(火) 11:08:33 ID:xZ4ZZDun
>>175
固定部分を切られるだけ
177Socket774:2009/06/02(火) 11:19:38 ID:dF4SDP+/
>>176
DQN「なんだよこれ俺のPCに変なモン付けるなふじこふじこ」
DQN「じゃあいらねぇよ(蹴り入れたり水ぶっかけたり)」
178Socket774:2009/06/02(火) 12:10:37 ID:Pb69T2DX
>>177
それはもはやDQNでも何でもなくただの犯罪者だろ
179Socket774:2009/06/02(火) 12:27:57 ID:JxIHbgxn
つか、なんで持っていかれる際に阻止できないのか
不思議でならんのだが。
180Socket774:2009/06/02(火) 12:29:04 ID:D4mRwro3
>>162
どういう経緯で持って行かれたのかkwsk
DQNは身内?知り合い?
181Socket774:2009/06/02(火) 12:48:10 ID:dF4SDP+/
>>178
実 際 俺 が や ら れ た ん で す が w
orz

水じゃなくて酒、アルミケース凹む蹴り入れるDQN
即DQNの家族に通報して謝罪と賠償はさせたけどね…
182Socket774:2009/06/02(火) 12:50:10 ID:/QFqpiGE
ほんとお前ら沢山DQNの知り合い居るよな。
俺はセレブだからDQNとか身の回りには居ないなあ。
183Socket774:2009/06/02(火) 13:05:37 ID:Z64qTgPW
DQNは門前払いがデフォだろ
184Socket774:2009/06/02(火) 14:06:50 ID:5sdWeL+M
自作乞食が何を言うw
物乞いするよりも卑しくPCを組ませて貰ってる癖に、なに上から目線で語ってるわけ?
185Socket774:2009/06/02(火) 14:10:20 ID:Ca2BmlVU
わざと気に障ることを書いてまで構ってもらいたい精神異常者って
なくならないな
186Socket774:2009/06/02(火) 14:27:45 ID:bJ356h/O
(´・ω・`)
187Socket774:2009/06/02(火) 14:31:09 ID:Vo/xnPsr
>>177
何これ、勝手に人のものを自分の物にしてんの?
じゃぁいらねぇよとか、別に上げる予定だったもんでもないんだろ?
最悪だなほんと
188Socket774:2009/06/02(火) 14:33:55 ID:JdfqYA4k
隣に住んでいるお姉さんがツレの姉貴だってことが発覚したよ!
長澤まさみをもっと美人にした感じでエレベーターで一緒になるとドキドキしていたんだけど、
VISTAのアップデートしたら音が出なくなって困っているとか授業が終わってツレと学食で駄弁ってたらツレの携帯に電話きた。
サウンドドライバ入れなおせばいいんじゃねえ?とかしゃべってたら姉貴のマンションに行くから来てくれとか言われて、
一緒に行ったらなんと俺の住んでいるマンション。
不具合はサウンドの設定見直したら一発で直ったw
凄いとか機械に詳しいのってかっこいいよねとか言われて今、有頂天になってる俺。
189Socket774:2009/06/02(火) 14:36:15 ID:X4anv7gE
これはそっとしておいてあげるのが優しさですか?
190Socket774:2009/06/02(火) 14:37:17 ID:nhYjojtt
だよね
ここはお前の日記帳だよ(^-^)q
191Socket774:2009/06/02(火) 14:42:50 ID:JdfqYA4k
ウザくてごめん。
言われなれてない事を美人さんに言われて舞い上がってた。
192Socket774:2009/06/02(火) 15:09:59 ID:dF4SDP+/
>>191
体の良いキープ君乙
>>85へのレスを読むと良いよ
193Socket774:2009/06/02(火) 15:13:34 ID:Vo/xnPsr
疑心、暗鬼を生ずだな。
このスレいると何か裏があるだろと思わずにいられない。
194Socket774:2009/06/02(火) 15:21:02 ID:DfA5QFlA
>>188が大学?に行ってる間、隣のお姉さんは男連れ込んでセックルしてるから
変に浮かれる必要はないと思うよ
195Socket774:2009/06/02(火) 15:22:51 ID:g5nGYoUw
むしろこの場合「ツレ」が友人なのか彼女なのかで話が変わってくるんじゃね?



…彼氏の可能性もあるか
196Socket774:2009/06/02(火) 15:33:23 ID:GkIOyhfx
>195
将を射んとすらばまず馬をですね
姉弟丼とは羨ましい
197Socket774:2009/06/02(火) 17:24:20 ID:cTbYq93h
uho

自分も昔PC組んでもらったが
万が一壊れたら自分でどうしようもないから
そこら辺は迷惑かけるだろうなと思ってこのスレを開いたが
窃盗とか器物破損とかすげーな。
198Socket774:2009/06/02(火) 17:29:34 ID:6a2RctTz
壊れる前に知識つける努力くらいしろよ
199Socket774:2009/06/02(火) 18:17:04 ID:XdkX7W57
何も知らないと、その知識を付ける努力そのもので壊れたPCが一つ発生したりするからなあ

俺の最初の経験も親父のPCの中身覗いて中のケーブル引っ掛けて
CPUファンのコネクタ葬った事だったりしたし
200Socket774:2009/06/02(火) 18:22:32 ID:sXMf6wBd
なんかさ、昔、小学校4年位の国語で、

ライオンの親子に食事を作ってあげてたサルだったか、
そういう物語があってな。

一回ライオンの親子に食事を無償で作ってやったら
次にはライオンの態度が横柄になって、
最後にはライオンに食われるって話なんだが、

やっぱりこのスレのことだよな。
思い出した
201Socket774:2009/06/02(火) 19:09:28 ID:stjcqfj7
ハイエナの獲物を横取りするくせに、王者面してる外道だからなあ・・・
202Socket774:2009/06/02(火) 19:36:40 ID:SfFUV1ix
ハイエナに横取りされることの方が多いんだぜ?
203Socket774:2009/06/02(火) 19:45:15 ID:abBPMoVo
>>156
あそこで買ったパラレルやLANケーブルの故障率は異常。つーか値段相応。
どこかで妥協すると必ずつけが回ってくるんだよな。
204Socket774:2009/06/02(火) 19:45:44 ID:6kUEzSAt
窃盗というか強盗だろ。
205Socket774:2009/06/02(火) 19:50:34 ID:Ca2BmlVU
>>203
あそこで買って失敗したのはSATA外出し用のブラケットだけだな
電源用の端子が脆過ぎて接触不良起こしやがる
屋内配線用に買った平べったい20mのLANケーブルはさしたる不具合も無く順調
FANガードはちと錆び易い
206Socket774:2009/06/02(火) 21:43:17 ID:1/B8OKkw
>>200
なんかどっかの国みたいな話だな
207Socket774:2009/06/02(火) 22:20:04 ID:wE6pqhR3
俺は未だに、コンピューターウィルスという新たな生命を人間の都合で
駆逐するような真似はやめろという内容が小学生か中学生の頃の国語の
教科書に載っていたのが忘れられない。
208Socket774:2009/06/02(火) 22:23:54 ID:Hlqmt9Z3
・あれはただのプログラムだ。人工知能ですらない
・そもそもウイルスは生命じゃない
209Socket774:2009/06/02(火) 22:30:00 ID:njaSjAPo
・それよりスターオーシャン3やろうぜ
・それよりループ読もうぜ
210Socket774:2009/06/02(火) 22:31:33 ID:Hlqmt9Z3
>>209
竜二は間違いなく生きていた。俺は信じる。
211Socket774:2009/06/02(火) 22:34:00 ID:Pk8XrfOe
私は情報の海で発生した生命体だ
212Socket774:2009/06/02(火) 22:37:02 ID:XEobCsbe
>>211
お前さん元は外務省のソフトじゃなかったっけか
213Socket774:2009/06/02(火) 23:16:01 ID:t6TTo/aj
PCに雷が落ちるのですね、わかります
214Socket774:2009/06/03(水) 00:20:56 ID:hviXttGX
>>211
project2501
215Socket774:2009/06/03(水) 00:35:31 ID:/qJ8+4NQ
間違いない。彼だ
216Socket774:2009/06/03(水) 00:59:48 ID:mxUHOyhj
何この電脳世界
217Socket774:2009/06/03(水) 01:14:40 ID:5TaadT6q
>>216
IDがMXとウホッとYahooJapan
218Socket774:2009/06/03(水) 01:24:48 ID:mxUHOyhj
yahoo japanには無理があるせめてホビージャパンにしておきたまえトグサくん。
219Socket774:2009/06/03(水) 02:24:01 ID:9xJ5rO6v
ホビージャパンのほうが無理があるよ><
220Socket774:2009/06/03(水) 06:54:06 ID:JZwBhuGd
まさかこの流れでちょびっツ思い出すとはおもわなんだ
221Socket774:2009/06/03(水) 06:59:21 ID:xUEMu0wC
この流れでちょびっツ思い出す
ちぃ覚えた
222Socket774:2009/06/03(水) 08:36:57 ID:dHuVakcB
>>211
人形遣い乙
223Socket774:2009/06/03(水) 11:06:45 ID:GpR1nwAI
>>207
生命を再定義する気かッ・・・!
224Socket774:2009/06/03(水) 11:41:28 ID:2loX4yPE
何でもいいがおまえら
PCの音質は拘ってるか?
225Socket774:2009/06/03(水) 11:44:49 ID:CWGTjp5b
えぇ。
風切り音には気をつかっています。

>>223
作者は知ったかなのか、マジキチなのか。
こういう教科書で9条教の信者が作られるのかな……
って思いながら学習したよ。
226Socket774:2009/06/03(水) 11:44:35 ID:NBBx5q24
そういう事言うとピュアオーディオ厨が湧くぞw
227Socket774:2009/06/03(水) 11:50:06 ID:AjX6Nkjb
また、DQN が騒ぐな・・・

<ファイナルファンタジー>最新作「14」発表 PS3、ウィンドウズ用オンラインゲームで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000004-maiall-game
228Socket774:2009/06/03(水) 11:56:33 ID:27oRbzNi
「オレのPCじゃ動かないからなんとかしろ」
「FF11でカンストまで育てたキャラのデータ移行できないんだが?(そんなシステムない)」
「おまえマジつかえねー、とりあえずおまえのPC貰ってくからな」

おおむねこんな感じ
229Socket774:2009/06/03(水) 12:02:05 ID:CWGTjp5b
FF14動作保証料 2万円(必要なパーツ代金、常時サポート料金等除く)
ってところだな。
もっとも、現時点では必要スペックが分からないから組めないけどな。
230Socket774:2009/06/03(水) 12:10:21 ID:In6+Zga9
わからんならとりあえず最高スペックで組んでくれよ。
10万で頼むわ、お前ならできるだろ?

と来るんだろう…
231Socket774:2009/06/03(水) 12:19:02 ID:jjA8FyB9
>>228
DQN:「オレのPCじゃ動かねぇからお前のPC貰ってくぞ」
228:「オレのPCでも動かないよ、PS3買えよ」
DQN:「お前の勧めでPS3買ったのにnetに繋がらねぇよ!フジコフジコ!」
DQN:「さっさとFF14できるように繋げろ!」
繋がらねぇ編w
232Socket774:2009/06/03(水) 12:19:59 ID:BPZMK1Ni
PC以前にただのいじめられっこレベルだろ
233Socket774:2009/06/03(水) 12:22:05 ID:jjA8FyB9
>>230
DQN:「わからんならとりあえず最高スペックで組んでくれよ。10万で頼むわ、お前ならできるだろ?」
230:「最高でいいんだな?Core i7-975 Extreme Editionだけで10万するから無理w」
DQN「・・・・・」
234Socket774:2009/06/03(水) 12:34:16 ID:eSfjp/IZ
>>233
DQN:「嘘ついてんじゃねぇよ!罰としてお前の金で買え!」
DQN:「金が無い?じゃあクレカ使えよ」
235Socket774:2009/06/03(水) 12:37:27 ID:jjA8FyB9
>>234
230:TEL110・・・「もしもし?恐喝されています・・」


DQN:「ちょ、待てオレが何をした!フジコフジコ!」
警察:「おとなしく署まできたまえ。」
平和訪れる!?
236Socket774:2009/06/03(水) 12:43:06 ID:PxNUlQtJ
流れぶった切りで悪いんだが
「新しいPC組むから」と、古い自作PCを格安で譲ってくれる知り合いがいるんだ。
その知り合いから、このスレ見るよう勧められたんだが、

あれかな?正当な対価を払えクズって事なのかな?
237Socket774:2009/06/03(水) 12:45:44 ID:Q3eaGeqM
スレで言われるようなDQNにはなるなよってことじゃねえの
238Socket774:2009/06/03(水) 12:48:36 ID:jBnyxcvl
>>236
あなたが「安くクレクレあwせdrftgyふじk」って言ってなくて
「この値段であげるお( ・∀・)ノ 」的にくれてるんなら
・サポートは期待しないでねw
・安く譲ってること他の人にいわないでねw
のどっちかじゃないかと。
239Socket774:2009/06/03(水) 12:50:52 ID:7NprzPIs
まぁ、「こういう事するのも色々大変なのよ」
ってのを口で説明するよりこのスレ読ませた方が楽だしなw
240Socket774:2009/06/03(水) 12:56:56 ID:PxNUlQtJ
>>237-239
レストン
いま本人に確認したら、まあそーゆー事らしいw
がんがる
(`・ω・)
241Socket774:2009/06/03(水) 13:04:34 ID:cmSZP68c
>>233
俺もこれは思ったw
最高って罠だな。
242Socket774:2009/06/03(水) 13:19:50 ID:tSMDs7P3
>>233
・おまえならなんとかできんだろ?
・おまえの余ってるパーツ使えばいいじゃん
・え?ない?なんだよ使えねーな。
の3コンボがくるに決まってるだろ。
243Socket774:2009/06/03(水) 14:22:07 ID:9Lc54ccx
基本的にはDQNが悪いんだろうけど、
おまえら普段の生活で一般人に

「メーカー製? 自作の方が安くて性能いいよ」
「部屋にパーツがいっぱいで・・・」
「パソコン○台もあるから部屋が暑い・・・」

とか話してるんじゃないの?」
244Socket774:2009/06/03(水) 14:32:26 ID:i/LsaWOi
話してなくても家に入られたら一発だしなぁ
245Socket774:2009/06/03(水) 14:35:04 ID:EeHKP59+
家に入れなきゃいいじゃん
246Socket774:2009/06/03(水) 14:36:18 ID:i/LsaWOi
>>245
無理やり上がりこんでくる。マジで
247Socket774:2009/06/03(水) 14:39:16 ID:EeHKP59+
なぜに警察呼ばない?
248Socket774:2009/06/03(水) 14:49:24 ID:9Lc54ccx
各々それなりの事情があるようで、
サポートに徹する方にはお悔やみ申し上げます。

でも会社とか学校とかで上記みたいな話をしなければ、
腐女子でいう忍び?みたいなスキル使えばいいんじゃない?

まぁエクセルとかワードをそれなりに使えるだけで
またはタッチタイプできるだけで「ハッカー」認定だったりするけど。
249Socket774:2009/06/03(水) 14:53:16 ID:a5fSN8pH
パソコンが2桁半ば堆積していて、本が5桁に迫ろうという部屋だから
そもそも他人が入るスペースがない
250Socket774:2009/06/03(水) 14:59:00 ID:d1enaOYg
>>249
二桁半ばって約50台?
どこの中古パソコンショップだよw
251Socket774:2009/06/03(水) 15:00:38 ID:i/LsaWOi
>>247
まあ物盗られたこともないしね
警察沙汰にしたくないってのもあるが
252Socket774:2009/06/03(水) 15:07:30 ID:jcVWQccm
>>249
あんたSEC_SUZUKIさんかww
253Socket774:2009/06/03(水) 16:06:07 ID:niCBfFto
>>248
> まぁエクセルとかワードをそれなりに使えるだけで
> またはタッチタイプできるだけで「ハッカー」認定だったりするけど。

若いのにPCを使う事が出来ない真性携帯厨が増えてるからしょうがないわな。
で、使えない買えない僻みをヲタなどと言って叩くわけだが。

若い頃からデジタルディバイドってなんなのよ。
254Socket774:2009/06/03(水) 16:18:37 ID:EeHKP59+
>>253
そしてPC使えるといって就職しておきながら
全部バレて上司に叱責され、使える人間を更に逆恨みする逆スパイラル
255Socket774:2009/06/03(水) 16:28:56 ID:CN/bgdeK
>>243
友達少ないから俺。。。

>>249
本が4桁に迫る勢いで、力尽きた。

以前テレビでやってた、一部屋分、プラモが身長より上まで積んである家は壮観だったなー。
マジでプラモの間が通路w

>>253
かなり昔は、目に付いてうっとおしい若造はとんがってて手当たり次第に馬鹿にしてて嫌だったけどな。
院とか、大手の会社とか。

今は嫉妬交じりに突き上げる時代かよっ。
256Socket774:2009/06/03(水) 16:39:25 ID:im0pf5kw
DQNにクレクレ言われたら、
「俺は将来PCで飯食っていこうと思っている」
「プロとして、商品をタダで渡すわけにはいかない。お前は友人だがビジネスに私情をはさむわけにはいかない」
で撃退できるんじゃないだろうか。
まあ予想のはるか斜め上を行くDQNには通用しないかもだが
257Socket774:2009/06/03(水) 16:47:14 ID:jBnyxcvl
>>256
「けちけちすんな!いいからよこせよ」
って言われるんじゃないかと。
幸いオレの周りにはそういうのいないが。
258Socket774:2009/06/03(水) 16:52:38 ID:IFUTyUx8
ここの奴らって何でそんなにDQNと接点あるんだろうな・・・と思ったがそういう奴の集まるスレだったなここは。
259Socket774:2009/06/03(水) 17:00:22 ID:3uRw7ttD
>>258
実際DQNってとんでもないどころか完全に犯罪犯す輩もいるからね
俺の友人の友人に俺の家に侵入してブレスオブファイアー2と
親が散髪代として置いていたお金を
盗む輩もいたからね
まあ、高校退学になって3年後俺にちょっかい
出してきたから再び退場願いましたけどね
今はどうなったか何て知らないけどね
260Socket774:2009/06/03(水) 17:13:24 ID:RsgtqAGX
そもそも常識が通じる相手ならDQNじゃない。
幼稚で利己的で非常識だからDQNなんだ。
261Socket774:2009/06/03(水) 17:53:43 ID:7GPpx+n0
なんでもできるPC組んでくれと言われたから適当に90万くらいで見積もって請求したことならある
ヒステリー起こして「いつかぶっ殺してやるから覚えておけよ」と言って飛び出して行ったな


そろそろ半年になるがいつ殺しにくるんだろうか
262Socket774:2009/06/03(水) 18:07:15 ID:pj5odZXL
>>261
それは脅迫だな
kに通報すれば良かったのに
263Socket774:2009/06/03(水) 18:10:31 ID:kyFI7ev5
なんでもできる、っておめでてー用語だなしかし
264Socket774:2009/06/03(水) 18:21:43 ID:Bakvbczk
>>261
後ろ後ろw

っていうかマジでつい最近俺もそれやったことあるわ
人に何か頼むときだけいい奴ぶるDQNと俺
DQN:「なんでもでk(ry」
('A`):「なんでも、とは」
DQN:「おまえが前やってたゲーム(CRYSIS)とかFF(笑)とかCabos(笑)とか」
('A`):「わかった」
DQN:「待ってる」
次の日
('A`):「つ[見積書:QX9775×2、CF、IntelSSD×4でRAIDセット、HDD4TB]お値段およそ100万」
DQN:「チッ」

なんかスカッとした
あなたのご希望通りなんでもできるPCですよ、電源も余裕の1250Wですよ、落としたゲームも余裕で保存、そのゲームの読み込みも爆速ですよ
ブランドもの(前テレビで見たのと同じ高そうな時計)とか結構身につけてる金持ちなのに何でこういうところで出し惜しみするのですかDQN様w
それとDQNってCabos好きだよな、nyとかshare、PDにはあまり興味ないみたい。俺の周りだけかも知らんが。
265Socket774:2009/06/03(水) 18:25:37 ID:2+tpZ9tM
真のDQNならそのPCに無理難題をふっかけて
あれが出来ないこれが出来ない。
何でも出来るって言っただろと喚き
PC代を回収しようとする
266Socket774:2009/06/03(水) 18:28:38 ID:In6+Zga9
自分を非常識だと思ってないから厄介だよなぁ


友達の姉ちゃんからノートンを2009に更新したら
起動が遅くなって心配って来たんだけど…
まぁノートンだし普通だよな?

オレのも2009入ってるけど電源投入からHDD落ち着くまで3分はかかる
267Socket774:2009/06/03(水) 18:32:28 ID:HeR2xnVK
もうヤクザじゃんそれ
268Socket774:2009/06/03(水) 18:38:25 ID:tgaJr62p
漢はUAC(笑)一つで海外エロサイト巡回するもの。
269Socket774:2009/06/03(水) 18:48:19 ID:bqehzfnv
>>259
ブレスオブファイアな
1〜5全部面白いはずれのないRPGだよな
6まだ〜
270Socket774:2009/06/03(水) 20:18:31 ID:iUihRwkq
>>264
DQNかどうか微妙だけどバイト先の店長がブランドもので身を固めた派手な人で、
なんでもできるパソコン作ってくれって言われてデュアルCPUのスカジーで構成組んで見積約100万だしたら
セカンドバックからいきなり判子押してある紙でくるまれた100万円だされてよろしくって言われたの思いだした。
怖くなって日本HP紹介したけどw
271Socket774:2009/06/03(水) 20:23:01 ID:IFUTyUx8
余りに高額すぎるのも考え物だな。
後々のサポートとか怖いわ
272Socket774:2009/06/03(水) 20:30:24 ID:jjA8FyB9
>>270ちょ、それどんなバイト先なんだよwww
273は ◆cplnFO9T0I :2009/06/03(水) 20:30:56 ID:ElYgq3i3 BE:70611427-2BP(1003)
>>270
それは単なるブルジョワだ
274Socket774:2009/06/03(水) 20:35:20 ID:a5fSN8pH
金銭感覚はヘンだが、不当な要求とかしてるわけじゃなし、むしろ気前のいい人だな

もっとも、普通にPC数台組んだ程度のスキルで100万とかのPC組むのは無謀だし
そう言う意味では回避した判断は正しい
275Socket774:2009/06/03(水) 20:36:29 ID:iUihRwkq
>>271
いや、マジで焦った。
100万円のPCを保証、補償できる能力がないことを告げて日本HP教えたらすぐに納得してくれてワークステーション買ったしw
公明正大で時間と整理整頓に厳しい人だったけど、俺が卒論書いている時は帰りのメンテ代わりにやってくれて早く返してくれたり
結構暖かい人だった。
276Socket774:2009/06/03(水) 20:39:39 ID:X12U1tNq
( ;∀;)イイハナシダナー
277Socket774:2009/06/03(水) 21:14:40 ID:jBnyxcvl
>>275
こりゃうかつに見積もりだすのも考え物だなwww
278Socket774:2009/06/03(水) 21:17:05 ID:ordkkjXk
('A`)もう絶対見積もり出さねぇ 187人目
279Socket774:2009/06/03(水) 21:36:58 ID:bqehzfnv
確かに100万見積もり出して即金で用意されたらびびるよなwww
280Socket774:2009/06/03(水) 21:52:51 ID:TdN0IQ7Q
万が一壊しちゃったら自分へのダメージの方がでかいもんなww
281Socket774:2009/06/03(水) 22:02:24 ID:saEazTEW
話通じないからDQNだってのはわかるけど>>275とかみてると
なんでも出来る程のPCは俺には手に負えない
である程度切り抜けられないもんかね
282Socket774:2009/06/03(水) 22:04:41 ID:a5fSN8pH
「なんだよ、つかえねええなあ」で、あることないこと言って迷惑かける
それがDQN
283Socket774:2009/06/03(水) 22:11:44 ID:9uln9w17
使えねぇ?俺を使いたきゃ常識身に付けて今すぐ出直してこい、と
284Socket774:2009/06/03(水) 22:14:11 ID:9uln9w17
何か日本語がおかしい…今すぐ出直してこいって何だ
285Socket774:2009/06/03(水) 22:17:51 ID:JZwBhuGd
「ケチケチすんなよ」と言われようものなら
「ケチで構わない。帰れ。」と突き放す俺がいる。
286Socket774:2009/06/03(水) 22:18:59 ID:7GPpx+n0
常識を身につけてから出直して来い
だな


一回思いっきり100万くらい奮発してPC組んでみたいな
287Socket774:2009/06/03(水) 22:26:43 ID:qZ1Dzws6
そんなPCで何すんだよ
20万もあれば大抵のことはできるだろ
288Socket774:2009/06/03(水) 22:28:47 ID:2vUweWaL
組んだ時点で100万したPCも、数年後の10万程度のPCに
性能で劣る罠。電気喰いまくりで消耗品ってレベルじゃ(ry
289Socket774:2009/06/03(水) 22:29:45 ID:9I/YO/6d
漢の浪漫というやつだろう
290Socket774:2009/06/03(水) 22:30:40 ID:oD9Emy+7
どうせ使いもしない部品腐るほど持ってんだから仲イイやつにならくれてやれよ
291Socket774:2009/06/03(水) 22:37:11 ID:nByVxeKH
それが撒き餌になってDQNがやってくる
292Socket774:2009/06/03(水) 22:39:01 ID:jkWbmF1A
AGPのradeon7500とか、PCIスロットしかないDELL機(マザーとケースのみ)とかなら余ってるぞw
293Socket774:2009/06/03(水) 22:46:57 ID:9uln9w17
ウチにはPen4とゲフォMX420とE8400が…
余ったパーツでセカンドマシンが組めるのは当分先になりそうだ
294Socket774:2009/06/03(水) 22:50:17 ID:rX1d2Up6
余ってる部品など無い
全部いつか使うのだ

たぶん
295Socket774:2009/06/03(水) 22:57:15 ID:EyU+E5Ly
DQNは他人Aに作らせたパソコンを数ヶ月で他人Bに上げる。
他人Bより仲の良い他人Cが羨ましがると他人Bから強制回収して他人Cに上げる。
本人は良い事したと本気で思ってる。
打開策は僅かでもお金出して買い取ること。
しかし後から僅かな金額で巻き上げられたとか言い触らすんだ。
ソースは他人Aの俺、付き合いはもう切れた。
296Socket774:2009/06/03(水) 23:22:20 ID:13Fm0DU4
>>291
新PC組んで前のPC余って邪魔になったから友達に投げたぜ
ある程度知識は仕込んであるから大丈夫だし
自分の部屋にコンセントが2口しかないし、狭いからPC2台動かす余裕なんて無いOTL
297Socket774:2009/06/03(水) 23:23:59 ID:iUihRwkq
>>279
見積渡して金額確認したら何の迷いもなく即だったしw

テレビとかで紙の帯で束ねた100万円の束は見たことがあるけど、
現実でみたのはそれ一回だけw
マジで鼻血出る前みたいにツーンとなって心臓の音がバクついて聞こえてきたもの。

ぶっちゃけ俺が小心者なだけなんですけどねw
298Socket774:2009/06/03(水) 23:27:08 ID:nByVxeKH
>>296
その友人ではなく、友人の知り合いが来る可能性を考えなきゃ。
友人にPCあげたんだって?俺にもくれよ。ってな。
299Socket774:2009/06/03(水) 23:29:23 ID:AEFy6WU2
俺、お前と友達じゃねーし
300Socket774:2009/06/03(水) 23:39:12 ID:VcRxs/NK
リアルで言ったら何故か俺の単車がパンクしてた
301Socket774:2009/06/03(水) 23:59:50 ID:1updTq1f
>>300
 それ、器物損壊で通報出来る。
302Socket774:2009/06/04(木) 00:01:52 ID:pVFUIwD7
証拠がないと厳しいな。
動機は十分なんだが
303Socket774:2009/06/04(木) 00:17:18 ID:ZX7duYZr
>287
んだな、実際予算100万あったら、100万のPC1台より
20万のPC5台の方が使いではある
304Socket774:2009/06/04(木) 00:27:53 ID:r2F125lq
証拠をつかむために監視カメラを家の外や家の中に数箇所に仕込んで
PCにカメラ映像を録画。

そいつの犯行であることの動かぬ証拠をつかんだので通報しようとしたら
映像を録画していたPCが持っていかれていたという事実。
305Socket774:2009/06/04(木) 00:34:18 ID:ZX7duYZr
>304
野田聖子事務所放火事件みたいなヲチだなおい
306Socket774:2009/06/04(木) 01:04:05 ID:CzmeO91/
DVDレコーダーに録画しとけよ。
307Socket774:2009/06/04(木) 01:35:15 ID:T0vf4DfO
>>304
録画PC持ってかれたってそれが置いてあった屋内にまで不法侵入したってこと?
それ今すぐ通報していいレヴェル
物的証拠無くても盗難と不法侵入の被害届は受理されるしその際に相手に心当たりないか訊かれるからその時チクったれ
任意同行されれば家宅捜索まですぐだし
大抵その時点で相手は詰む。

釣りやネタじゃないなら急いだ方がいいよ、
次に相手が侵入してきた時にその手に
殺傷力のあるブツを持ってないとも限らんからな。


あと録画PCはLAN共有してデータを
他のPCにぶんさんしとけw
308Socket774:2009/06/04(木) 02:02:03 ID:qwWOWTL0
エアダスターで火災報知器なった('A`)
309Socket774:2009/06/04(木) 02:08:23 ID:0eEKeIIo
>>308
それガス検知器にも成ってるんじゃないか?
310Socket774:2009/06/04(木) 02:15:40 ID:qwWOWTL0
あーガス漏れ検知器かな?
夜中に何やってんだろ俺
311Socket774:2009/06/04(木) 03:32:34 ID:pR09sh9C
312Socket774:2009/06/04(木) 03:38:30 ID:So7j2ZBV
gdgd前提のスレには近寄りたくない。。。

世の中いろんな視点や価値観があることが実感できるけど。
313Socket774:2009/06/04(木) 09:09:27 ID:/pRoTDVt
メーカー製のPC買わせる
「あれができねーぞ、これがおせーぞ」

PCを組んでやる
「お前の所為で動かなくなったじゃねーか。謝罪と賠償をry」

なにもしてやらない
「はぁ?ケチケチすんなよ」
「お前のPC貰っていくぞ」
「喧嘩売ってんのかお前」


どないしたらいいのん
314Socket774:2009/06/04(木) 09:38:06 ID:UFfuLZZe
3DのMMOがヌルヌル動くやつでVAIOがいいとか言われると困る
315Socket774:2009/06/04(木) 09:39:44 ID:5aRp9LOQ
>>313
縁を切る or 奴隷の2択しかないだろ?
316Socket774:2009/06/04(木) 12:05:56 ID:DNKYKfPo
>>313
弱み握られてる相手でもいるのか?
縁切れば済む話だろjk
身内ならご愁傷様だが('A`)
317Socket774:2009/06/04(木) 12:21:33 ID:TaL+4TNo
>>313
それどこの朝鮮人
318Socket774:2009/06/04(木) 12:36:45 ID:9mv6/7jg
縁を切ったって悪い噂は流されるわけで
近寄ったらその時点で詰み
319Socket774:2009/06/04(木) 12:53:23 ID:lSplm7gu
>>313
そんなすぐに動かなくなるようなPCを組んでやるお前もどうかと思うが。
その程度のレベルで他人に組んでやろうっていうのが間違ってる。
320Socket774:2009/06/04(木) 13:13:42 ID:qv+glrhu
>>319
貴方はどんなDQNが使用しても壊れないPCを作成できるすばらしいスキルの持ち主なのですね
321Socket774:2009/06/04(木) 13:16:35 ID:9JxvJQRg
>>318
確かに朝鮮人やDQNと関わった時点で終わってるよなw
322Socket774:2009/06/04(木) 13:58:50 ID:eplCERXz
>>320
過去の例では納品初日に(DQNがすり替えを企んで)CPUスッポン&ソケット大破なんてのもあったなw
それでも壊れないPCとかどんなオーパーツだよとw
323Socket774:2009/06/04(木) 14:01:49 ID:GD4NGKdr
それ確かドライバーでこじり取ろうとした奴だっけw
324Socket774:2009/06/04(木) 15:02:14 ID:Pp2cqMQ+
自作した事の無い奴がケース開けてばらそうとするとか普通に考えるとありえないよな
俺自作するまではPCあんまり詳しくなかったから自分で触るの怖かったぞ
325Socket774:2009/06/04(木) 15:22:32 ID:JzfmwU32
DQNはノリ勢いハッタリゴリ押しケツ拭かない逆ギレるが当たり前だからなぁ。
326Socket774:2009/06/04(木) 15:49:36 ID:UvQRfqNd
そういうジャイアニズム全開何でも望んだ通りになる生き方してるDQN本人はさぞかし人生勝ち組気分で人に面倒押しつけ人から搾取して生きて行くんだろうけど周囲や関わった人からすれば大迷惑だな。

まさに存在するだけで害悪だわw
DQNが言うところの使えないPCヲタのほうが余程存在価値あるねwww
327Socket774:2009/06/04(木) 16:25:17 ID:rpF4y7Ns
>>324
メモリー増設くらいは普通にやってた
全分解してからの掃除は自作始めた後だけど
328Socket774:2009/06/04(木) 16:28:24 ID:OJo/y+7W
FM7を開けたときはワクワクしてたな
ただ、開けたところでいじれるところがほとんどないんだ、あれ
329Socket774:2009/06/04(木) 16:32:56 ID:2MzUV9zO
メーカー製にメモリ増設したり
CPU載せ替えたりすることもありがちだったと思うが。
330Socket774:2009/06/04(木) 17:00:50 ID:g7toG21Z
>>324
俺は買った機械はとりあえずばらしてみちゃうお子様思考
中がどうなってるのか見たい
331Socket774:2009/06/04(木) 17:08:31 ID:NepsCM1Y
>>330
そして元通りに組んでみたら、ねじが数個余ってしまうんですね。わかります。
332Socket774:2009/06/04(木) 17:10:53 ID:CXYSE5eH
あるある。
俺も5才の時に妹が生まれてな……
333Socket774:2009/06/04(木) 17:12:58 ID:fMa2aXMU
>>331
軽量化!軽量化!
334Socket774:2009/06/04(木) 17:19:07 ID:8wIzqchp
>>331
元に戻すべくもう一度分解して組み立てると、より多く余るんですね、わかります。
335Socket774:2009/06/04(木) 18:02:19 ID:OJo/y+7W
あるある
俺も7歳のときに犬を飼いはじめてな……
336Socket774:2009/06/04(木) 18:30:26 ID:awN51ZRN
あるある、俺も子供の頃親が妊娠してどうやって赤ん坊が入ってるのか知りたくて…
337Socket774:2009/06/04(木) 18:32:14 ID:RkgUABn6
ブラックジョークですね?わかります。
338Socket774:2009/06/04(木) 19:00:36 ID:hEHkLhaq
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
339Socket774:2009/06/04(木) 19:24:14 ID:uMrkIWzX
>>328
 MZ-80K2は弄れそうな箇所が結構有ったっけなぁ……
ただ、当時の俺には弄るスキルが無かったけどな。

8色カラー化とか80x25化とか320x200グラフィックとか喋らせたりとか。
340Socket774:2009/06/04(木) 19:50:24 ID:kwIT0mZA
エアダスターの冷凍ガスでゴキブリ殺した('A`)
341Socket774:2009/06/04(木) 19:57:53 ID:Z/56X2FV
エアダスターでマザボをよく凍らせてしまうw
342Socket774:2009/06/04(木) 20:00:41 ID:KVr6K15/
割高だけど逆さにしてもおkの缶にしれ
343Socket774:2009/06/04(木) 20:03:54 ID:6Nd/0RdS
でも逆さ拭き不可の方が面白いこと出来るよね
344Socket774:2009/06/04(木) 20:08:47 ID:/pfw8BFA
>>340
解凍したら生き返ったりしてw
345Socket774:2009/06/04(木) 20:19:42 ID:yFCWqNEN
>>344
それなんてクマムシ
346Socket774:2009/06/04(木) 21:08:18 ID:rVnqv0wu
('A`)もう絶対ゴキブリをエアダスターで凍らせねぇ 187匹目
347Socket774:2009/06/04(木) 21:19:13 ID:KmoNmljv
自作組むとか言って自作する場に立ち会う事になった。
俺が組む訳じゃないからいいんだが後々トラブルとかあったら面倒だなぁ
いや、自作erが増えるのは嬉しいんだが
348Socket774:2009/06/04(木) 21:20:12 ID:e0ZTow/v
氷殺ジェット思い出した
349Socket774:2009/06/04(木) 21:22:47 ID:0eEKeIIo
氷殺ジェットって殆ど効果なかったなぁ。

あれよっぽど近づけてやらんと効果ないから、素早い対象だと
氷殺する前に逃げられる。
350Socket774:2009/06/04(木) 21:31:31 ID:ZAcp7ttF
やっぱりハエたたきでグチョッとやるのが一番いいんだろうか
351Socket774:2009/06/04(木) 21:31:55 ID:yGHEMAHz
Gいないけど、ハエにパーツクリーナーかける。
センスがないと追いつめるまで結構噴射してしまうのが難だな。
スプレー糊なら奴らの羽に付着して落とせるのではないかとふと思った。
352Socket774:2009/06/04(木) 21:32:40 ID:GsSOQu1Y
塩かければ確実に殺せる
353Socket774:2009/06/04(木) 21:46:11 ID:TpPV38kG
コンバット置いたら全然みなくなった
354Socket774:2009/06/04(木) 22:38:16 ID:uVFFoenO
コンバット置いてもGがいなくならない、と言う問い合わせに対して、
Gの数が多すぎて間に合ってないんです数を増やしてくださいと説明したら納得してくれた。
355Socket774:2009/06/04(木) 22:51:17 ID:s0oG+vsr
パーツクリーナーってフローリングや畳の変色はないんかな?
356Socket774:2009/06/04(木) 23:13:47 ID:OTvvAL7w
>>822
火曜日と木曜日ならバイト休みだからOFF会出られる
それ以外だと無理です

>>950
次スレヨロ
スレタイは>>926に一票

おまえらあり得ないことが起こって混乱しているからちょっとチラ裏させてくれ

夕方親父から大事な話があるからちょっと出られないかって電話があったから出かけた
指定された居酒屋に行ったら親父の隣に若い綺麗な姉ちゃんが座っていた
親父が一言

母さんが亡くなってから10年たつし
お前も大学生だし成人もしたからそろそろお父さんも第二の人生始めてもいいかな?
お父さんこの人と結婚しようと思うんだ

新しくお母さんになる人にいろいろ聞いたら歳は23歳で会社の同僚
母子家庭だったそうでお母さんは去年事故で他界
親父今年50歳だよな?ふたまわり以上違うってどうよ?
つか俺とふたつしか違わないじゃん
50で主任で全然出世してないべつにかっこ良くもない親父のどこがいいのかわからん
なんか裏がありそうで怖い
357Socket774:2009/06/04(木) 23:15:46 ID:ZvNgl2gI
どこの誤爆だよ…
358Socket774:2009/06/04(木) 23:16:16 ID:BUShjN/F
>>356
またえらいロングパスが来たな
359Socket774:2009/06/04(木) 23:17:42 ID:/pfw8BFA
これは凄いな・・・
360Socket774:2009/06/04(木) 23:18:20 ID:OxjOQ7xt
>>355
フローリングの表面のワックス成分を侵食し剥がす恐れ有
361Socket774:2009/06/04(木) 23:22:02 ID:zimqa+NV
すげえ誤爆がきたなw
母親が自分と同じくらいの年ってことは近親姦しまくりですね。

ところで窓あけたら網戸に軍曹が張り付いてた。
362Socket774:2009/06/04(木) 23:27:42 ID:8wIzqchp
>>361
> 軍曹
けぇれー!
ってしとけ
363Socket774:2009/06/04(木) 23:28:38 ID:72STkCmx
>>361
お前の部屋に、軍曹の食料あり。
……Gだな。
364Socket774:2009/06/04(木) 23:33:22 ID:ZvNgl2gI
>>363
Gじゃないよw
窓の灯りで集まって来る虫が目的
田舎だと、ヤモリなんかもへばり付いてる
365Socket774:2009/06/04(木) 23:43:22 ID:Vm1veQW2
うち、未だに牛ガエルがいる田舎だが
ヤモリは張りついててもケロロが
張りついてるためしはないな
366Socket774:2009/06/04(木) 23:58:28 ID:zimqa+NV
うちもタモリが張り付いてるところは見たことないな
367Socket774:2009/06/05(金) 00:18:43 ID:qhauzYNU
ヽ(´▽`)ノ
368Socket774:2009/06/05(金) 00:19:25 ID:Chr9e9zR
風呂場の窓がヤモリの狩場になってるw
冬場も暖かいしなw
369Socket774:2009/06/05(金) 00:57:33 ID:t//3B9Zk
>>361
共鳴しとけ
370Socket774:2009/06/05(金) 00:58:53 ID:Ox2yuW8F
うちの軍曹もよく戦果報告に参上する。突然に。
度々の成長の度合いは、彼の歴戦の戦果を物語っている
結果として出現率はGの5倍は超えているし、戦果報告も密になる
371Socket774:2009/06/05(金) 01:08:18 ID:1jWvfjVS
>>366
アキバじゃあ、窓にメモリが張り付いてることもあるって噂だぜ
372Socket774:2009/06/05(金) 01:27:15 ID:mhydb7Og
>>361
血が繋がってないけど近親なのか?
373Socket774:2009/06/05(金) 01:33:31 ID:6O3yN92A
>>371
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
374Socket774:2009/06/05(金) 01:55:50 ID:2YLfa716
>>372
年の近い母親という記号が大事なのだよ。
おれはそっちの畑じゃないが。
375Socket774:2009/06/05(金) 02:43:44 ID:TfbT7iL4
なんだか姉に「パソコンがブルースクリーンになる」
とか言われて修理しようとしたんだけど、丸一日姉のパソコンでyoutube見てたんだけど,
最初なんの不具合もなくて、すっげぇ読み込みしてたら夜中いきなりブルースクリーンになった。
明日ハードディスク買ってこようと思ってるけど、これってHDDの故障でいいよね?

それとofficeをインストールしといて、とも言われたけどさ、
メーカー製ってofficeのCDってリカバリCDとかアプリケーションCDのなかにデーターが入っているわけじゃないよな
officeはofficeのディスクがあるよな
なんかアプリケーションCDの中にofficeが入ってるって言われたんですけどいかがなものか・・・


それはともかく姉のパソコン強化中
celeronMで256Mとかよく5年ももったな

と、話のねたを投下してみる
376Socket774:2009/06/05(金) 02:45:41 ID:e9vHAk2F
>>375

HDD

メモリ

該当スレへ
377Socket774:2009/06/05(金) 02:46:04 ID:Rif3c+rK
>>375
ネタ投下とか、その駄文読む限り貴方もあっち側にしか見えない
378Socket774:2009/06/05(金) 02:46:53 ID:e9vHAk2F
弟が奮発してSSDいれてあげれば感謝されてフラグ立つな('A`)
379Socket774:2009/06/05(金) 02:47:37 ID:KGZlXcXz
埃で冷却能力が落ちてるんだろ
よくある話だ
380Socket774:2009/06/05(金) 03:04:13 ID:TfbT7iL4
ゴキとか蛙が嫌いだから話を変えようと思ったらこの話が出てきたんだ、すまない
とりあえず該当スレとか探して行ってくる
あんがと
381Socket774:2009/06/05(金) 03:19:21 ID:32uyEhhZ
>>375
ブルスクだけで、HDDと決め付けるのはいかがなものか。
chkdsk、HDDメーカーのサイトから診断ツールで修復試すな、とりあえず。

修復して延命したところで、次の手を考える。HDD入れ替えとかな。

Officeについては、時期によっても異なるからマニュアルや付属CDで確認するしかない。

メモリに関しては、OS分からんから判断できないが、まあ増やして損はないだろう。
382Socket774:2009/06/05(金) 03:29:16 ID:e9vHAk2F
【最速SSD】ioxtreme【先行予約開始】

2009年第1四半期(4〜6月)に市場投入開始と言われていたioxtremeが遂に先行予約を開始しました。
価格は宣言どおり1000ドルを切った895ドルとなっています。(日本円換算 86,400円)
http://www.fusionio.com/ioxtreme/

スペック
http://www.fusionio.com/ioxtreme/specs.php
Specifications
Capacity: 80 GB
NAND Type: Multi-Level Cell (MLC)
Average Bandwidth:
HD Tach 3.0.4.0 520 MB/s
Burst Bandwidth:
HD Tach 3.0.4.0 617 MB/s
Latency: < 100 μs
Mean Time Between Failure: 2,000,000 hours
Write Endurance: 6 Years
Form Factor: PCI Express (x4)
Power: PCI Express Power Spec 1.1

システム環境
System Requirements
Operating Systems: Windows XP 64-bit
Windows Vista 64-bit
Linux 64-bit
Minimum Hardware: x86 processor
2 GB RAM
x4 PCI-Express slot



スレ立てられないよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
383Socket774:2009/06/05(金) 03:47:44 ID:N7tVT1jS
>375
イベントビューアでエラー時のメモリダンプぐらい見てから判断しろよ
384Socket774:2009/06/05(金) 03:50:23 ID:IO4qyilG
つーかブルースクリーンの現象を確認できたのなら
エラーコードをメモっときなさいよ
385Socket774:2009/06/05(金) 04:18:52 ID:YKzTCqQQ
>>375
>>379に一票
386Socket774:2009/06/05(金) 04:27:58 ID:FzR0ofsJ
PCじゃなくて姉のスペックを書くだろ・・jk
387Socket774:2009/06/05(金) 04:43:19 ID:04pZjHvv
たぶん先生やってて大酒呑みで彼氏居なくて妹が生徒会長なんだよ
388Socket774:2009/06/05(金) 05:29:49 ID:IICNeO0/
某プロバイダーのサポセンに電話した時の事。

オレ:かくかくしかじかで・・・
サポセンのお姉さん:わかりました。お使いのOSは何ですか?
オ:MacのOS9です。
サ:ええっ!?OSが無いんですか!?
オ:いや、もちろんOSは入ってますよ。
サ:ああ、びっくりしました。で、OSは何をお使いですか?
オ:だから、OS9です。
サ:ええっ!?OSが無いんですか!?
オ:・・・
389Socket774:2009/06/05(金) 05:30:01 ID:eZc11Dg4
ガンプラが好きな同級生も同じ学校の先生だったりな
390Socket774:2009/06/05(金) 05:52:02 ID:QSQeNTgC
サ:なにそれこわい。
391Socket774:2009/06/05(金) 06:42:51 ID:+iq8b+RL
サ:キモい。
392Socket774:2009/06/05(金) 07:31:29 ID:D1+XMQWy
>388
そりゃ、OS9っていったら貧者のUNIXと言われたOS9のことだから驚かれるよ
ちゃんとMacOS9って言わないと
393Socket774:2009/06/05(金) 07:40:09 ID:z9QHEvUb
>>392

>オ:MacのOS9です。
394Socket774:2009/06/05(金) 07:48:25 ID:ZOATpmGr
まるで盗聴エディのコントのようだ。
395Socket774:2009/06/05(金) 08:12:27 ID:HHFdNYVO
英語で言ってるから駄目何度も
日本語できゅーて言えばOK
396Socket774:2009/06/05(金) 08:28:53 ID:x6ZfqsDg
「エディ?エディだろ?」
397Socket774:2009/06/05(金) 09:05:58 ID:a7Rblx3X
>>396
いいえスイカです
398Socket774:2009/06/05(金) 09:14:52 ID:6oAGBxxs
それはケフィアです。
399Socket774:2009/06/05(金) 09:35:48 ID:26Uvx7wQ
だからけーさつが
400Socket774:2009/06/05(金) 12:30:04 ID:D2sQV8Ws
>>388
ワロタ
401Socket774:2009/06/05(金) 12:55:44 ID:FJ/n4qJm
>>396
エディはここにいないよ〜
402Socket774:2009/06/05(金) 13:37:40 ID:beoYGOKm
>>382
スレ立ってたよ。

【最速SSD】ioxtreme【先行予約開始】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244148210/
403Socket774:2009/06/05(金) 14:02:39 ID:MDYl7iVD
そろそろSSDの存在をDQNが嗅ぎ付けてもおかしくない日数が経ちましたね
404Socket774:2009/06/05(金) 14:11:45 ID:oi/89yb3
X25-Eしか組まん!と言えばおk
405Socket774:2009/06/05(金) 14:13:28 ID:xAHFKtoX
安い奴でいいから…って組んだらプチフリがどうのこうの
お前の持ってるX25-Eと交換しろフジコフジコってなる訳ですね
406Socket774:2009/06/05(金) 14:44:31 ID:QGrXHFBi
DQNにSLCとMLCの仕組みを説明をしてみましょうw
407Socket774:2009/06/05(金) 14:48:23 ID:xAHFKtoX
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
408Socket774:2009/06/05(金) 14:57:50 ID:QGrXHFBi
一年後・・・
       ____ 
     /ノ   ヽ、_\ 
   /( ○)}liil{(○)\ ID:xAHFKtoX お前が勧めたMLCのSSDが壊れたお
  /    (__人__)   \ 弁償しろお
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
409Socket774:2009/06/05(金) 15:02:33 ID:d+2vaj+M
そもそも現状のSSDを他人に薦めるのはどうかと思うぞ
410Socket774:2009/06/05(金) 15:02:44 ID:xAHFKtoX
おめぇ安いMLCでいいって言ったじゃん…
411Socket774:2009/06/05(金) 15:06:40 ID:QGrXHFBi
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  記憶にないお・・・
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
412Socket774:2009/06/05(金) 15:09:30 ID:tVcFXWyK
「○○でもいいから」
○○=とてもすすめられないアイテム。

こういうセリフをいうやつは、頭のなかで
「○○でも、(お前がぜんぶ責任もってくれれば)いいから」
に変換されている。
413Socket774:2009/06/05(金) 15:52:42 ID:W8Z3xhVq
>>412
いや
「○○が悪いってよく聞くけどまさかそんなわけない」
「○○は悪いらしいけど俺のは大丈夫」

責任とかそういう小難しいことは頭から飛んでる
414Socket774:2009/06/05(金) 15:53:26 ID:wASTgSVA
姉妹スレ更新

コネ無料PCサポ依頼お断り Part64
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1244171820/
415Socket774:2009/06/05(金) 15:55:28 ID:lcol1JCj
1年くらい使ったらHDDもシステムに使う気が起きなくなってRAIDに組み込んでしまうからなぁ・・・
1年経って壊れたなら「経年劣化だ交換汁」で終わらせるだろ
416Socket774:2009/06/05(金) 17:19:51 ID:1JqBFrnh
「SSDなら落として壊れないって言ったよな?
  普通に壊れたぞコラッ!
417Socket774:2009/06/05(金) 18:10:20 ID:aRp/tkFT
そもそも、DQNが同容量のHDDと比べて割高のSSDの代金を素直に出すとは思えんw

DQN「同容量の250GBのHDDが1万以下なのに、俺からぼろうってのか、ああ!?」
418Socket774:2009/06/05(金) 18:16:13 ID:IO4qyilG
「SSDたけーよお前ならUSBメモリで組めるんだろ?」
419Socket774:2009/06/05(金) 18:18:32 ID:jixVjB47
それよりお前SSDで組んでるならHDDいらないだろ?
それくれよ
420Socket774:2009/06/05(金) 18:25:44 ID:eZc11Dg4
4GのCFあるからやるよw
つか自分で組め。
421Socket774:2009/06/05(金) 18:29:13 ID:jixVjB47
はぁ?壊れたらどうすんだよお前がやれよつかえねぇな
422Socket774:2009/06/05(金) 18:30:21 ID:Rif3c+rK
>>421
遊びたいだけなら他所に逝けどあほ
423Socket774:2009/06/05(金) 18:38:22 ID:jixVjB47
沸点ひくいなあ
424Socket774:2009/06/05(金) 19:03:47 ID:ywtjyn/n
前、PCド素人DQN友人から、付き添いで前日下見に行ったのにも関わらず・・・
ちなみに、その時色々と説明すた。

D・・・パソコン買ったからOSインストールしてくんない?MEなんだよね〜
俺・・・MEかよ!なんでそんなもんパソコン覚える為に、買ったんだよw
つーか、お前そんな事軽がるしく良く言えるな・・・(心の中で。)

俺・・・犯罪だぜ?ライセンス違反だぞ?ちゃんと購入してインスコしないとさ。
まぁ・・・簡単に回避できるけどな。
D・・・例えばどの様な?

俺・・・非合法的で言えば、仕入れたシリアル入力終了。(OEM)
合法的で言えば、SLP化かな。
D・・・OEM? SLP?(ry

俺・・・OEMは(ry SLPは(ry
D・・・取り合えず、必要なもん持ってきて設定して!

XPのSLPなんてこんな奴に作る価値無しと思い、練習に最適な2000でやろうと。
そんで、XPが良いとかほざくし・・・
まぁ、設定ぐらいはしてやろうと思ったが・・・
統合Diskで、ただせさえインスコ当たり前に時間かかるのに、マダー?
ドライバ上手く当たる訳ないのに、おかしいぞ?これ。
氏ねよ。
425Socket774:2009/06/05(金) 19:11:17 ID:Sg0e7AhF
>>424
よくワカランがDQNが二人?
426Socket774:2009/06/05(金) 19:13:08 ID:DYWQ3drJ
>>424
DQN同士仲が良さそうで
427Socket774:2009/06/05(金) 19:13:11 ID:KGZlXcXz
>>425
そうだな
428Socket774:2009/06/05(金) 19:14:28 ID:DX1+4o7L
むしろDQNが一人とそいつに半端にPC教えられた新規DQNが一人だな
429Socket774:2009/06/05(金) 19:17:27 ID:woTW8drB
>>424
自ら己のDQN度を披露したようなもんだな
430Socket774:2009/06/05(金) 19:19:10 ID:NKR3311S
>>428
正しい表現ですね。
431Socket774:2009/06/05(金) 19:22:58 ID:NKR3311S
実家のカーチャンからPC始めようと思うんだけどと電話があった。
姉貴の子供(孫)の写真を整理したり可愛く飾ったりしたいって理由なんだが。
自力でデジカメから印刷するようになったからサポの心配はないんだけど、
電話するの半日遅いよ。




socket939マシーン今日ばらしてしかもスッポンしたばかりなんだ…
432Socket774:2009/06/05(金) 19:27:09 ID:kUXy3uc7
まずはデジカメで撮ってすっぽんスレに報告するんだ
433Socket774:2009/06/05(金) 19:32:18 ID:iDh9NRzn
>>432
もう報告済みっぽい
しかし、LGA775になってから自作始めたもんですっぽんしたことないんだよな
次はAMDにしてみるかな
434Socket774:2009/06/05(金) 19:33:20 ID:3IEEMYE3
バキメリやってみればいいじゃない
435Socket774:2009/06/05(金) 19:33:30 ID:aNdVJe7o
3年前

友 「エクセルとPCを覚えたいから余ってるPCくれよ」
オ 「やだよ」
友 「そこを頼むよ。金ねーンだよ」
しょうがないので カッパ+256MB+w2k でPCをあげた。

友 「会社のOSと違うぞ?」
オ 「W2Kだからな。 でもエクセルは出来るぞ!」
友 「てか、エクセルも出来ねーンだけど」
オ 「え?なんで? どんな感じになる?」
友 「どんなもこんなもどこから使うんだよ? 画面に絵がねーぞ?」
オ 「ソフトインストールした?」
友 「インストールって何? エクセル入れてくれたんだろ?」
オ 「エクセルは買え!っていっただろ?」
友 「そうだったけ? それよりGYAO?見るとカクカクするぞ? 治してくれよ!」

結局、オフィスとAGPグラボとメモリ256MBを追加で強奪していきました。
まぁ、余りもののパーツ類だからあげても良いんだけどなんか納得してなかっただよ。

でもこのスレ見て納得したよ。 友人はDQNだったんだな。 明日からDQNと呼ぶことにするよ
436Socket774:2009/06/05(金) 19:35:08 ID:6Znn2dsA
>>255
>マジでプラモの間が通路w
元カノがそれをファイブスターのガレキでやってたw
437Socket774:2009/06/05(金) 19:35:14 ID:+83XTiMt
何でそんなにwindows買いたくないんだろう。
2年から3年使うことを考えたらそんなに高くないだろうに。
438Socket774:2009/06/05(金) 19:36:56 ID:FzR0ofsJ
>>431
ttp://www.sony.jp/s-frame/
ほら、孝行してやれよ
439Socket774:2009/06/05(金) 19:38:24 ID:17zqLP3d
そりゃあOSなんてPC買ったら最初から中に入ってる物みたいな認識だからじゃないか?
440Socket774:2009/06/05(金) 19:41:10 ID:NKR3311S
>>433
スッポンはしようと思ってするもんじゃないんだ。
しちゃうものなんだよ。
441Socket774:2009/06/05(金) 19:41:34 ID:3IEEMYE3
DQNの頭の構造は理解できない
442Socket774:2009/06/05(金) 19:42:10 ID:Zwbyr/Tw
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。

    ホラ。>>431デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]         ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。

何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが

 >>431ドウスレバイイノ・・・?
                カタカタ__,
J( 'д`)し               |   |
 ( っ[l◎]          ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。

そしたら「>>431・・・ごめんね」と一言。

 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し        ケッ       |   |
( っ[l◎]          (#`Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
443Socket774:2009/06/05(金) 19:43:15 ID:pCYGFypy
   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、 /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___
/<_/____/
444Socket774:2009/06/05(金) 19:44:43 ID:6Znn2dsA
>>331
俺は年齢1桁台前半の時に扇風機でそれやったらしい。
パーツが足りなくなったとかw
ソースは母ちゃんと祖母ちゃん。
445Socket774:2009/06/05(金) 19:47:51 ID:IE436PMz
>>436
まさか、ツインタワー組んだとか?w
446Socket774:2009/06/05(金) 20:06:39 ID:Tdmg2+JN
別の板でLinux信者?が沸いていて迷惑したな
MSはサポート短いのに2万もする!ぼったくりだ!とか永遠と
447Socket774:2009/06/05(金) 20:12:43 ID:woTW8drB
ふっ 9750が5G行った

液体窒素また買ってこよっと
448Socket774:2009/06/05(金) 20:13:08 ID:ywtjyn/n
すまん上手く書けんかった。
恥かなりかいたorz
DQNと言われて当然www
449Socket774:2009/06/05(金) 20:13:38 ID:YP0DElfU
永遠はあるよ
450Socket774:2009/06/05(金) 20:18:51 ID:Zwbyr/Tw
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ. もう……いいよね
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ私、自作頑張ったよね……
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }もう、ゴールしていいよね……
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |  私のゴール……ずっと目指してきたゴール…
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|  私、自作頑張ったから……もう、いいよね……
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ  休んでも……いいよね……
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |       色んな事があったけど
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l   .    辛かったり、苦しかったりしたけど、
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ      私、自作頑張って良かった。
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.     私のゴールは幸せと一緒だったから……
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、    一人きりじゃなかったから……
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.    だから……だからね……ゴールするね……
451Socket774:2009/06/05(金) 20:38:33 ID:F4cAcjAD
      __   ___                __   __
      |  |__ __|  |                |  |__ __|  |
      |   |_|   .|                |   .|_|   |
      |___   ____|                .|____   ___|
       .|    |                   |    |
       .|    |     r⌒`l   r⌒`l     |    |
       .l、   \   ヽ、_ノ  ヽ、_ノ   /    .,l
        .\    \   |.|     |.|   /    /        < 蟹になりたい!蟹になりたいね!
          `|    |   .|└----┘|   |    |′
           .|    |    ̄ ̄ ̄ ̄   .|  ___|
      ,-------l`l    ̄ ̄\    / ̄ ̄  .| l-------、
    //二二二 | ,---,   \ /   .l-----l 二二二\\
   l' //'r----' .|  ̄ ̄  l、   ,l  |     `----,\ \`l
   | | l' //二コ | l'`l    | \,,/ |  .|     lニ二、\`l | |
   |_| | | |//ニl.| | └i   |     |  .|________ lニ\ l | | .| |_|
     .|_| .| | | |  |__|  |_____.|     |______|  | | | | |_|
       .!-! .| |                     .| | .!-!
         !-!                     !-!
452Socket774:2009/06/05(金) 21:33:59 ID:ZonrYvRu
>>451
よく見るとちゃんと十脚なんだな
453Socket774:2009/06/05(金) 22:06:21 ID:Dvaf7QOL
454Socket774:2009/06/05(金) 22:08:46 ID:a7Rblx3X
>>425
あたり
455Socket774:2009/06/05(金) 22:19:27 ID:HDwcCASv
エディと聞くとエディ・ザ・ヘッドしか思いつかない
456Socket774:2009/06/05(金) 22:24:11 ID:zAMaIR41
>>446
L犬x厨とか最近多い烏文厨とか(w
見た目だけそっくりにしたsolarisでも食わせてやれ
457Socket774:2009/06/05(金) 22:40:20 ID:+83XTiMt
>>456
お、それは俺の事ですね。
まぁ、最近はFreeBSDも使ったりしてるんだけどさ。
458Socket774:2009/06/05(金) 22:45:00 ID:3xHXIaQs
>>446
RHELの価格を見てみろ、と言ってやれw
459Socket774:2009/06/05(金) 23:24:48 ID:7so6TdcZ
>424
Meなめんな!
安定化チューニングの勉強にはもってこいだ、ソフトハード両面で無駄に詳しくなれるぞ
一般人限定だが、2000以降のPCしか知らない世代とMe以前から弄ってる世代とじゃ
自分でどうにかしようとする積極性、原因を推測する洞察力、試行錯誤を恐れない勇気
いずれにおいても段違いだ、まぁ駄目な奴は何やっても駄目ってのは世代関係無いがな
460Socket774:2009/06/05(金) 23:30:29 ID:WW88Mp+h
>まぁ駄目な奴は何やっても駄目ってのは世代関係無いがな
まさにMeのことだな
461Socket774:2009/06/05(金) 23:32:24 ID:qd/txH7g
駄Me
462Socket774:2009/06/05(金) 23:33:21 ID:en95VOsN
>>459
そんなこと言い出したらオレみたいなコンベンショナルメモリの空きが・・・
って語りたくなるやつが出てくるからその程度にな
463Socket774:2009/06/05(金) 23:33:36 ID:WW88Mp+h
らMe〜
464は ◆cplnFO9T0I :2009/06/05(金) 23:38:33 ID:nU8DNyEE BE:136178339-2BP(1003)
Meは何もソフトをインストールしないぶんには良い子なんだよ。
30秒もあれば起動してくるし。
でも、Flashを使ったページを表示するくらいでIEを固めるのは勘弁してほしい。
465Socket774:2009/06/05(金) 23:42:46 ID:3GZCFHb3
「昨日ビップで出来る奴はみんなミー使ってるって聞いたからミーくれ」

といってMeを俺から強奪していった彼は元気だろうか
466Socket774:2009/06/05(金) 23:44:19 ID:Zwbyr/Tw
               ,. -―― 、-- .
                /      __ヽ  \
                /    > ´      ミ 、ヽ.
             /   /   ,        ヽヽ
      \ー―― '  /    /   ,    ヽ  . }
      ` ミー一'  .′   /// ,イ   ィ   V |:|
       _>ー '’ |    从{ ト|.:/ / }  }: } | 廴__
        ` ー‐ァ :|  ト{.|i'了ォ{ト{:/ ,ム=〈 イ |  <  そ、そんな、私に安定を求められても、その、
          |  i:.  ハ:{ └゙'    ヒソ 'ノ  厂´
          |  |ハ   .:|ヽ/// ,  //フ´ /     らMeらからー!
           __.|_ .:| ヽ :ト .  rっ  ,.イ  ,
       /´.:.:.:.:.:`! ..::ト、ト、ミ┬<:::/: /-.、
       ,:.:.:.:.: \:∧ .:|::::ト /}、ハ |:}:/イ.:.:.:.:.:ハ
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ.:|:.∧{. ト{ j丁:.リ.:.:.:/.:.:.|
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:ヽ:.{/.:.:{ V{. |:.|:./.:.:./:.:.:.:.|
       ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::く.:.:.:.:ヽ. 「} |.:}ヘ:./:ノ.:.:.::|
       V.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::|ヽ.:.:.:.::、|。!|.:.:.:/キ彡.:.:.;′
        ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.∧:.:.:.:.{ j.:.:/:.:.|.:.:.:.:/
          V.:.:.:.:.:.:.:.:〈.:.:.:ヽ.:.:.:∨:/.:.:.:.}:.:.:.;
           },.:.:.:.:.:.:.:.:.{...:::::...\:j/.:.:.:.:::j.:.:.:{
            |ハ.:.:.:.:.:ヽ:.V:::::::: ,.:.{.:.:.:.::::/.:.:./
            |:∧:.:.:.:.:.:ヽ}:::.:./:.:.l.:.:.:::::/ノ:/
            |:.:.:} :.:.::.:.:.:.\:′.:|:.:.:.:/′:;′
467Socket774:2009/06/06(土) 00:13:17 ID:KWVd/Pab
青画面が出てもビビらない度胸がつくよなMe
468Socket774:2009/06/06(土) 00:25:46 ID:Gbiz1o9B
>>465
>>424じゃね?
469働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/06/06(土) 00:38:03 ID:v4b/rPye
ダメなOS入れちゃうと、調子が悪くて再サポートが発生するから
どうかと思うなWinMe
結局アップデート版を1週間で使うのやめてWin98でWin2000まで繋げた俺が居る。
XPならインスコしたら1年はなにも無いでしょ?
メンテナンスフリーのOSなんて所詮皆無だよね。
470Socket774:2009/06/06(土) 00:38:27 ID:/pBOSTSo
ドラえもんもMeちゃん好きだったな
471Socket774:2009/06/06(土) 00:42:09 ID:ORwGH9a4
Meんどくさい流れになってきたな
472Socket774:2009/06/06(土) 00:44:20 ID:nXziT32n
フォトショが動けばいいと言ってたので奮発してNT4.0を
餞別にくれてやったのに、ゲームが動かんとかぬかして
結局Windows95に入れ替えたアイツ、まだ元気にやってるかな
473Socket774:2009/06/06(土) 00:55:54 ID:g5UZorfU
それよりも、MEってNTFS形式のHDD読みこめたっけ?
MEのマシンで外付けHDDのエロスなファイル鑑賞しようと思ってダメだった記憶が
474Socket774:2009/06/06(土) 00:58:16 ID:uW9VuIo2
>>473
方法はある
が、そういう質問をここでするのは、私は わからない5大理由 に該当する
DQNですと自白するようなもんだぞ
475Socket774:2009/06/06(土) 01:21:00 ID:6W3K1gJt
>>473
なーに、NASをIYHすればいいだけのことですよ。
なんと既にファイルサーバーを注文済みですか、流石ですね。
476Socket774:2009/06/06(土) 01:36:13 ID:g5UZorfU
>>474
それはすまんかった。MEも捨てたもんじゃねえな。
あとは「ファイル名を指定して実行」がXPと全く違うのが実に悔やまれる

>>475
ファイルサーバ上でエロファイル共有するようなセレブになりたいもんです
477Socket774:2009/06/06(土) 01:52:57 ID:yazJ+htP
NT4なつかしいなあ
Windows3.0から乗り換えた時には感動したもんだ
478Socket774:2009/06/06(土) 01:54:47 ID:Gbiz1o9B
>>476
何気にMeの起動ディスクは優秀
128GB超えHDDのパテ切りに使えるし
UBCDに組み込んだ位だ
479Socket774:2009/06/06(土) 02:08:36 ID:hWP03LOd
なんで俺、sudo apt-get install slしてしまったんだろ・・・。
なんでtypoしたら汽車走ってんだろ・・・。
てか、ここどこだろ・・・。
_  ___________
 │/

(-_-)
(∩∩)
480Socket774:2009/06/06(土) 02:32:24 ID:yazJ+htP
客車は?
481Socket774:2009/06/06(土) 02:38:28 ID:tgHrHDvN
>>479
次はサポセンー、サポセンー、停車時間は23時間と47分、サポセンからの報酬の持ち出しは許可されませんのでご注意くださいー。
482Socket774:2009/06/06(土) 03:10:55 ID:xg9rIYl2
-Fで銀河の彼方へと飛んでいく汽車・・・
それを呆然と眺めている納期迫ってて脳内錯乱状態の鯖管w
俺ですが何か

でもslってパッケージによって動きがそれぞれ違ってたりするから結構楽しいんだよなw
483Socket774:2009/06/06(土) 04:28:11 ID:zcYRZlwy
>>436
それは金持ちにしか出来ないと言われる伝説のセレブ奥義かっ!

ガンプラ部屋積みとか、タンク部屋積みとは一桁価格帯が違うじゃまいか。
484Socket774:2009/06/06(土) 10:14:01 ID:lzaygzbR
タンクはタンクでもガンタンクだったんだよ!
485Socket774:2009/06/06(土) 10:21:11 ID:9FHQupup
>>435
強奪?
貢いだんでしょ
486Socket774:2009/06/06(土) 13:04:18 ID:z/RbZh02 BE:514332353-2BP(1122)
>>483
今頃1/32 L.E.D.ミラージュとか通路に積んでそうだ
487Socket774:2009/06/06(土) 13:42:29 ID:80JnbJdK
>>435とか見てると友達に弱みでも握られてるのかと思ってしまう。
488Socket774:2009/06/06(土) 13:49:32 ID:i3aTLJCp
弱みは握られてないかもしれないが、ちんこは握られてるかも。
きっと>>435の友人は言葉遣いが乱暴なだけの、見た目はイケてる
幼なじみのちょいわる女の子。

俺の二次脳ならこれくらいは余裕。
489Socket774:2009/06/06(土) 14:02:28 ID:3oLjGZoF
ウホッ
490Socket774:2009/06/06(土) 14:04:43 ID:gO41j+c5
お前初めてかここは、力抜けよ
491Socket774:2009/06/06(土) 15:00:22 ID:wenI2v+6
個人経営のおもちゃ屋を何の気なしにのぞいてみたら、猫目だったか桜太戦だったかのガレキ置いてあって吹いたことがある
492Socket774:2009/06/06(土) 15:16:07 ID:hkQ3a28c
規模の小さいおもちゃ屋って、店主の趣味性が出るのかガレキとか
ウェーブやコトブキヤのプラモとかが置いてあるよなw
493Socket774:2009/06/06(土) 17:34:35 ID:wenI2v+6
そういえばサンダーバードみたいな感じの基地っぽいのも置いてあったような……
詳しかないがマニア垂涎?
494Socket774:2009/06/06(土) 18:20:10 ID:YhtfNs7N
いくら親戚でも1時間にもわたる電話サポには1000円くらいの報酬はほしいわorz
495Socket774:2009/06/06(土) 18:52:03 ID:g5UZorfU
>>494
マジレスしよう
おまいがまだお年玉もらえる歳なら、無料サポはいい投資だと思うぜ
成人してても、親戚と長い付き合いになるんだし恩は売っておいて損はない
496Socket774:2009/06/06(土) 18:57:32 ID:/vtMVUKL
とはいうが、家系の長が死んだ時に遺産で揉めるとそんな投資も全く無意味。
大金絡むと人間の醜い部分全部目の当たりにするぞ。
PC談義に花を咲かせたこともある仲のよかった親戚が今じゃ・・・
497Socket774:2009/06/06(土) 19:17:59 ID:riLwx4nx
マジレスすると、年月は人を変える。親戚なんて葬祭の時しか会わないぜIYH!
498Socket774:2009/06/06(土) 19:29:22 ID:w1tchhAA
そう言えば、オレ通だった従弟に10年以上会ってないなぁ……
499Socket774:2009/06/06(土) 19:59:37 ID:c0HqZeCc
立場も人を変える。
お金があれば、家族に楽させらるしな。
世の中ままならん。
500Socket774:2009/06/06(土) 20:19:09 ID:yazJ+htP
ままならぬパパなのだ
501Socket774:2009/06/06(土) 20:22:25 ID:RTSYunyK
>>500
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
502Socket774:2009/06/06(土) 21:34:02 ID:tgHrHDvN
>>497
>年月は人を変える。

涙が出るほど同意。
30年前、可愛らしい少年だった俺は、キモイおっさんになったよ。

中二病こじらせて気は若いんだが、身体がついてこねぇorz
503Socket774:2009/06/06(土) 21:37:57 ID:umvjJejp
>>502
あれ俺いつ書き込んだっけ('A`)
504Socket774:2009/06/06(土) 21:50:59 ID:XPuH78zW
シックスセンス・A.I.の子役なんて
わずか10年弱でおっさん化するぐらいからな
505Socket774:2009/06/06(土) 22:09:16 ID:q+lB/vIF
>>502
俺いつ(ry
506Socket774:2009/06/06(土) 22:15:19 ID:tcCRJTe0
キター!!
暇な人 手とり足とり親切に教えてやってくれ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1226978742
507Socket774:2009/06/06(土) 22:17:53 ID:dOTIqhRX
           / ̄ ̄\
            |:::::海門::::|
           \__/
             _|__  
          /    \
        /       \
        |..  /  \  |   
        |  <●>:::<●> |   レジに行ってみたいなぁ・・・
        (^ヽ_(_人_)_/^)、
          |__ノ    ,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          倉庫棚

       / ̄\
      | 海門 |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\  ピッ ってされてぇよなぁ・・・
     |    (_人_)   | 
   /    ∩ノ ⊃ /    
    ( \_/ _ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          倉庫棚
508Socket774:2009/06/06(土) 22:19:58 ID:lRpaBNTs
>>507
なんかカワイイなw
509Socket774:2009/06/06(土) 22:20:17 ID:/vtMVUKL
まず倉庫から出ることを考えろ
510Socket774:2009/06/06(土) 22:48:41 ID:caJkEO1m
並び替えしないとな
511Socket774:2009/06/06(土) 23:01:04 ID:rSoR8DV3
>>507
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      仲良くしようか
         |    (__人__)     |      
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             倉庫棚
512Socket774:2009/06/06(土) 23:02:57 ID:XPuH78zW
おもわずうっかり海門に手を出してしまいそうだw
513Socket774:2009/06/06(土) 23:08:30 ID:c0HqZeCc
日立以外のHDDを買ってしまったら
HGSTが無くなってしまいそうで・・・・・・
514Socket774:2009/06/06(土) 23:13:42 ID:caJkEO1m
日立は型番が長すぎるから別に無くてもいいお
515Socket774:2009/06/06(土) 23:21:26 ID:CVEvvVO2
自作の話じゃないからスレチだけど、久しぶりにここにくるような状況になっちまった・・・

大して仲良くない知り合いにPC詳しいかと聞かれ、それなりにと答えたのが運の尽き
今まで個人でパソコン持ったこともないようなやつのくせに
超俺様理論で話を進めやがる、しかも圧迫面接風にまくし立てる
お前教えてもらってる立場だろ
メーカー品ならメーカーか電気屋の店員に聞け
こちとら、初代PC以外は全部自作機で、メーカー品にはトンと興味がねぇんだ
しかも、今度安売りあるから、朝一並んで買っといてだぁ?

結局その後は適当に流したが、買ったあともくだらねぇことで時間とられんだろうなぁ
516Socket774:2009/06/06(土) 23:32:25 ID:vztXl1GL
しげなんか問題あんの?
最近情弱すぎてやばい
517Socket774:2009/06/06(土) 23:38:44 ID:6XfbNoYv
海門は去年の大量不具合から買い控えだろ。
WD 日立から初めての浮気で的中した俺涙目。
518Socket774:2009/06/06(土) 23:42:44 ID:dOTIqhRX
      / ̄\ 
      | 海門 |
       \_/ 
       __|___ 
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\  昨年末、薔薇7200.11でHDDロックの
  /    (__人__)   \ ファームウェアのバグは俺のせいじゃないお!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | 文句がある奴ぁ新品と交換してやるお !
  \    |ェェェェ|     /
519Socket774:2009/06/06(土) 23:43:20 ID:vIixk1Nt
>>516
320分の1(だっけ?)の確率で突然動かなくなるんよ
しかもハード的なロックで
俺はWDに浮気していたおかげでセーフ
520Socket774:2009/06/06(土) 23:44:00 ID:DsHDtRCv
>>507
明日、ピッしてやるから待ってろ
521Socket774:2009/06/06(土) 23:48:08 ID:nXziT32n
そう言えばウィルス入りHDD騒動ってのもあったな
522Socket774:2009/06/07(日) 00:04:28 ID:BiAI+ahD
>>515
そいつと話す時にハンドグリップ持っていくことお勧め
敵が喋っている時はず〜〜〜っと苦虫噛み潰した顔でハンドクリップをガシャガシャ
握っていれば大抵早目に済む
523Socket774:2009/06/07(日) 00:55:34 ID:3Qf+fbhr
HGST以外怖くて買えない俺がいる

というか今まで買ったHDDで壊れてないのHGSTだけっていう(´・ω・`)
524Socket774:2009/06/07(日) 00:56:47 ID:nvr4NZvx
そういや、6年ほど前にPC自作を手伝ってやったことがあるんだが。

まず買い物編。
DQN「やっぱケースは高いのに限るなw」
→ザルマンの14万以上するヒートシンク一体型ケースを購入w

DQN「やっぱマザーは高いのがいいだろ。CPUも早いのがいいな。メモリは1GB以上だな。
    HDDはRAID組みたいな。グラボは最高性能のじゃ無いと駄目だろ。etc...etc...」
俺「あんま冒険しようとすんなよ・・・」
ここから結構不安だったんだが。

組み立て編。
DQN「おい。今日暇か?迎えに行くから来いよ」
俺「どっか遊びに行くのか?」
DQN「PC組めよ」

俺が組み立てを手伝ってやっていると、
DQN「音が鳴るのは我慢できねぇ」と、ファンを全くつけようとしないw
俺「壊れるぞ」
DQN「安心しろ、そこんところは考えてある」

翌日
DQN「ウィルス感染した。お前にもらったデータディスクが感染してただろ」
俺「なら俺のパソコンは今頃ウィルスだらけだな」

数日後
DQN「ゲームしてたらなんか画面がノイズだらけになるんだが」
俺「熱でビデオメモリが逝ったな。ファンつけないから」

一ヶ月後
DQN「お前に頼むとロクな事がねぇ」
俺「そうかもね」

まあ、何かあると一日4~5時間は相手させられたけど、楽しかったよ^^
525Socket774:2009/06/07(日) 01:07:54 ID:nvr4NZvx
ああ、あとは。
俺はまったく関係無いんだけど。

知り合い「新しくPC組むぜ」
俺「へーどんなの?」
知り合い「これこれこういう・・・」
俺「贅沢だねぇ。でも、少なくとも電源くらいは事前にしっかり調べた方が良いよ」
知り合い「ギガバイ子萌えの俺には他の選択肢などないな!」
俺「ほどほどにな・・・」
ケース、マザー、CPUクーラー、グラボ・・・ことごとくギガバイトブランドで選んだそいつ。
しかも電源はあれほど口すっぱく言っておいたのに、店員が進める糞電源(無駄に大容量かつ意味なく高い)買ってるし。
2ヶ月くらい後で行ったら部屋の隅でホコリかぶって横たわってて、「電源はいらんしムカついて放置してる」と言われて思わずワロタ。

人の無謀な自作みてることほど楽しいものはない。
526Socket774:2009/06/07(日) 01:15:02 ID:nDs3bnX7
>>525
それって戯画の電源か?
527Socket774:2009/06/07(日) 01:22:14 ID:RIQ0RpEA
>>817
> 彩さんはMWAのシルヴィア先生にならぶ傑作キャラだと思う
思いっきり全力で同意。
この二人は深井晴花さん以外絶対に考えられないよね。

> 茉莉子さん家の性事情
すごく興味あるからレビューヨロ
発売したてだと工作員の持ち上げがあるのでちょっと様子見してた。
絵柄はおkなんだけどシナリオライターが同じメーカーの
お母さんは俺専用!〜あなたの初めてを…母さんが貰ってア・ゲ・ル〜
で地雷ギリギリでつまらなかったから特にシナリオの詳細なレビューがほしいです。
528Socket774:2009/06/07(日) 01:26:43 ID:nvr4NZvx
>>526
正直電源のブランド覚えてねーんだわ。
ただ、当時激しく「マジかよwww」って思ったのだけは覚えてる。
529Socket774:2009/06/07(日) 01:34:40 ID:3Qf+fbhr
>>527
とりあえず・・・どこの誤爆か聞こうか。
530Socket774:2009/06/07(日) 01:59:00 ID:sqcfelmd
みんな友達相手に弱気だな。
531Socket774:2009/06/07(日) 01:59:47 ID:gEYgNfmi
>>525
「責任取れとか!フジコフジコ!」とか言ってこなければ、見てて楽しいし勉強に
なるなw

>>527,529
エロゲだなwww
なぜかエロゲの方の誤爆がたまにあるなwww
532Socket774:2009/06/07(日) 02:07:42 ID:yRm/fm1d
学校のクラスでいじめっ子といじめられっ子が
ヒエラルキーとして必ず存在するのと一緒で社会に出てもそれは変わらん。

このスレの主たる住人はどちらに属している場合が多いのか、その答えは
このレスを見た各々方の想像通りかと。
533Socket774:2009/06/07(日) 02:13:59 ID:D+dcFHVj
ここのスレ誤爆多くないか?
534Socket774:2009/06/07(日) 02:20:08 ID:Nx+Btmu7
>>530
スレタイ位読もうな
535Socket774:2009/06/07(日) 02:35:36 ID:sqcfelmd
>>534
なるほど。知人か。

みんな知人に弱いのな。
536Socket774:2009/06/07(日) 02:37:59 ID:RIdfRPvu
なんじゃそら
537Socket774:2009/06/07(日) 02:45:40 ID:Nx+Btmu7
社会に出たことがない子なんじゃね?
538Socket774:2009/06/07(日) 02:48:19 ID:sqcfelmd
つまり>>532って事ですね。わかります。
539Socket774:2009/06/07(日) 02:52:57 ID:xR2oqdLP
>>535
あなたはもしかして組んでくれと言う側の方ですか?
540Socket774:2009/06/07(日) 03:14:33 ID://ldX1Lw
>>531
何故かじゃなくて必然だと思うぜ
541Socket774:2009/06/07(日) 03:15:08 ID:azzeb0bC
知人レベルなら問題ないんだよな。
上司や取引先の社会的関係が絡むと「だが断る」って選択肢が消えるんだよ。
542Socket774:2009/06/07(日) 03:25:42 ID:sqcfelmd
>>539
言われる側だけど。

>>541
上司や取引先の相手でも断れるなぁ。
『ボクがやるより多少お金が掛かっても、お店でやってもらった方が確実ですよ』
って言えばいいじゃない。
543Socket774:2009/06/07(日) 03:28:27 ID:Nx+Btmu7
>>542
君は周囲の人間に恵まれているようだな
世の中の人間にはそう言われると「俺をだまそうとして適当なこと言ってる」と考える奴もいる
過去ログでも読んでくると良い
544Socket774:2009/06/07(日) 03:33:34 ID:sqcfelmd
>>543
『ボクじゃ何かあっても責任が取れませんからねー』
って言えばOK。もしくは
『自作って意外と高くつくんですよー。ボクじゃ高くしか作れません。』
って言えばOK。

できる?→はぁ、一応
大丈夫だから→じゃぁ、わかりました

こんな感じで適当に答えてるからじゃね。
545Socket774:2009/06/07(日) 04:01:57 ID:h31ScI14
あるある
546Socket774:2009/06/07(日) 04:23:14 ID:Nx+Btmu7
この様にDQNは自分の頭の中にある事しか理解できないので会話が成立しないのです('A`)
547Socket774:2009/06/07(日) 04:28:25 ID:sqcfelmd
>>546
ここで愚痴ってるやつらって>>524みたいなのばっかなんだけど。
同情に値するようなの見たことないぜ?
548Socket774:2009/06/07(日) 04:29:52 ID:WfjS8uKf
まぁクソDQNにヘタレな態度でしか望めない奴も多いわなこのスレ。
何でそんな奴の言いなりになってんの?って報告が多々ある。
弱み握られてんならしゃーないといえばしゃーないけどさ。
549Socket774:2009/06/07(日) 04:31:15 ID:sqcfelmd
>>524みたいなのは『PC組めよ』って言われた時点で
『やだよ』って一蹴して終わりじゃないか(´・ω・`)

上司に云々だって、きちんと断ってるやつ見たことないぞ。
550Socket774:2009/06/07(日) 04:33:13 ID:WfjS8uKf
上司とか立場上の人のは断りにくい事多いからそこは同情するぜ
551Socket774:2009/06/07(日) 04:33:21 ID:FqRCtQr0
何もわざわざこのスレの中でそれを実証しなくてもよかろうにw
552Socket774:2009/06/07(日) 04:34:39 ID:R6fG/KV+
自分ができることは他者にも出来て当たり前だと思い込むのも、DQNの一つの傾向としてあるな。
553Socket774:2009/06/07(日) 04:35:51 ID:h31ScI14
>>548
最近流行ってるよね。DQNの自慢スレじゃないのにw
554Socket774:2009/06/07(日) 04:36:12 ID:sqcfelmd
>>552
このスレで他人に組んであげてから文句たれる人たちの事ですね
わかります。
555Socket774:2009/06/07(日) 04:51:17 ID:kHWk09Ux
最近は最後まで面倒見切れないくせに
自慢げに知識ひけらかして安請け合いして
面倒見切れなくなったら愚痴る。

そんなのばかりなのは否めない。
556Socket774:2009/06/07(日) 05:13:42 ID:OYRyaMi9
オレの最近の断り方
「今時の自作パソコンは秋葉系しかやってないよ」
でおk

責任だ故障だメンテだ、を理解しない人種はいるからね☆
557Socket774:2009/06/07(日) 05:25:48 ID:UFs6gwJT
>>544
とりあえず>>1のWiki読んでくることをお勧めする
それだけで回避できる人間だけだったらこのスレは存在しない
世の中には
あなたの想像の遙か斜め上を行く思考回路の持ち主がいるのだよ('A`)

>『ボクじゃ何かあっても責任が取れませんからねー』
>って言えばOK。
貴様が組んだんだから責任取れふじこふじこ

>『自作って意外と高くつくんですよー。ボクじゃ高くしか作れません。』
>って言えばOK。
本には3万円で作るPCって載ってるぞ
俺をだまそうとしてるなふじこふじこ

このスレ的一例DQN返答はこうなる
これにパワハラが入ることも多数
558Socket774:2009/06/07(日) 05:44:48 ID:hKUD9ExP
自作はそんなに高くないですよ、メーカー製の方がいいですよ→お前なら何とかなるだろ
無理ですよ→お前俺からぼろうってのか、ああ!?
ブルーレイは高いですよ→PS3が○万なのにそんなわけ(ry
予算10万でモニタから全部そろえるのは厳しい→○って雑誌に10万で組め(ry
OSは別に買う必要ありますよ→お前のくれもしくはダウソしろけちけちするな
設定自分でやる必要ありますよ→お前がやれ俺オタクじゃねーし
自作は自分でトラブル解決しないと→お前が組んだんだからお前がやれ
このゲームはビデオカード増設しないと→お前のくれ
エクセルやオフィスは別途購入→お前のくれもしくはダウソケチケチ(ry
こんな時間に電話ORメールはちょっと…→お前が組んだんだ今すぐ(ry
559Socket774:2009/06/07(日) 06:34:27 ID:+OlOJktb
ブルーレイは読み取りだけなら薄型IDEだが5000円台のがあるからな
でも今更IDEなドライブはちょっとね・・・
560Socket774:2009/06/07(日) 06:58:19 ID:ak6lP5/L
俺が自作を始めたいと言ったとき、相談した友人は真っ先にこのスレのアドを貼った。
今では彼に感謝しています。
561Socket774:2009/06/07(日) 09:06:21 ID:tmNFPydv
>>557
>貴様が組んだんだから責任取れふじこふじこ
だから責任取れないなら組むなっつーのw

>本には3万円で作るPCって載ってるぞ
>俺をだまそうとしてるなふじこふじこ
本の構成じゃ絶対不満が出ますって。
それにこの程度なら保証のある店で買った方が(ry
562Socket774:2009/06/07(日) 09:10:26 ID:tmNFPydv
>>558
お前なら何とかなるだろ→どうにもなりません。
お前俺からぼろうってのか、ああ!?→店に頼めば安いっすよ
PS3が○万なのにそんなわけ(ry →じゃぁPS3買ってください
○って雑誌に10万で組め(ry →じゃぁ、その雑誌通りにやればいいじゃないですか
お前のくれもしくはダウソしろけちけちするな→違法なんでバレたら捕まります
お前がやれ俺オタクじゃねーし→ぼくじゃできません。
お前が組んだんだからお前がやれ →だから、ボク組めません
お前のくれ →新品買った方が保証がついてて、壊れたときも安心。
お前のくれもしくはダウソケチケチ(ry→余ってません、ダウソは犯罪
お前が組んだんだ今すぐ(ry →だからくまねぇって。
563Socket774:2009/06/07(日) 09:13:08 ID:+OlOJktb
常にテンプレの斜め上を行くのがDQN
564Socket774:2009/06/07(日) 09:16:58 ID:tmNFPydv
このスレでグダグダ言ってる連中って日ごろから
『自作は簡単だ』
『俺自作してんだぜ』
『自作は安くて性能高くできるし』
『誰でも出来るよ』
『お前まだそんなふるいの使ってんの』
『自作なら安いんだし、買い換えちゃえよ』

とか言ってそう。
565Socket774:2009/06/07(日) 09:18:28 ID:nDs3bnX7
基本的に・・・

他人 PC詳しい?
本人 いいえ

これでいいんだろ
566Socket774:2009/06/07(日) 09:23:52 ID:tmNFPydv
知人『PC修理に出したら5万も取られたよー』
DQN1『自作だったらパーツ変えるだけで早いし、安いのに』

とか言った事あるやつ挙手してみろ。
567働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/06/07(日) 09:27:18 ID:nHBe69ga
詳しい奴ってのは普段から何気にオーラ出してるからな。
568Socket774:2009/06/07(日) 09:36:35 ID:IgN1Q3pq
>>566
こちらも技術料として2まn(ry
言ったら引き下がったけど

>>567
音響、映像機器の整備、というかトラブルの解決頼まれたときはびびったw
PC詳しけりゃ何でもできると思ったら大間違いなんだよ・・・
まあ見たらすぐ解決できそうだったがさらにおかしくなっても保証はできない、と丁重にお断りした。
569Socket774:2009/06/07(日) 09:38:37 ID:Ez+wh03T
この程度で済んでいる俺、しあわせか?

知人「お前パソコン沢山持ってるな」
自分「まぁ用途ごとに分けてるから
    一般的なPCとして使ってるのはこの一台だけだよ」
知人「他は余ってるの?」
自分「これはファイルの管理用、壊れると死ぬ
    これは録画用、壊れると死ぬ
    これはインターネットの仲介用、壊れると死ぬ
    どいつも10年前のPC並に貧弱な能力しかないけど
    役目を絞って専任させる事でなんとか使ってる」
知人「やっぱ分けた方がいいの?」
自分「いい面もあるし悪い面もある、つかお前のところも
    インターネットの仲介用の専用機使ってるじゃん、ルーターって奴
    パナのHDDレコーダもある意味専用のパソコンみたいなもんだ」
知人「そーなんだ」
570Socket774:2009/06/07(日) 09:42:35 ID:tmNFPydv
>>568
言った事ある時点で負け組みになる可能性大だな。

知人『PC修理に出したら5万も取られたよー』
DQN1『自作だったらパーツ変えるだけで早いし、安いのに』
知人『まじで、じゃぁやってよ』
DQN1『こちらも技術料として2まn(ry』
知人→DQN2『ケチケチすんなよ。俺からぼろうってのか?』
DQN2『さっき早いし安いって言ったじゃねーか!』

で、しぶしぶ了承すると、何年かして壊れたときに
DQN2『お前がやったんだろ、保証と賠償を請k(ry』

と、なる事もあるのだから。
571Socket774:2009/06/07(日) 09:45:06 ID:kHWk09Ux
>>569
それはただの雑談だな。
572Socket774:2009/06/07(日) 09:46:29 ID:JNno+IY9
昨日の夜からやけに必死なのが常駐していると聞いて
573Socket774:2009/06/07(日) 09:48:17 ID:RIdfRPvu
なんだかんだ言って組んであげたいんだよ
トラブりそうな相手だなと思いつつも
相手の希望通りのPCを組むっていう快感も忘れられないんだよきっと
574Socket774:2009/06/07(日) 09:52:24 ID:xM8CcvwN
自作してる俺カッコイイ→自慢
頼られる→嬉しい
自作する→楽しい

保証を求められる→イヤ

って事だね。
575Socket774:2009/06/07(日) 09:56:31 ID:RIdfRPvu
>>574
四行目は程度の問題でしょ
576Socket774:2009/06/07(日) 09:59:22 ID:J10NJAkc
なんか、どうしても住民を悪者にしたがりがいるな
577Socket774:2009/06/07(日) 10:03:55 ID:xM8CcvwN
>>575
どの程度ならいいの?
578Socket774:2009/06/07(日) 10:05:42 ID:kHWk09Ux
>>576
自分でフラグ立ててるやつは愚痴る資格ないだろ。
>>424とかw
579Socket774:2009/06/07(日) 10:06:58 ID:RIdfRPvu
>>577
そんなの人によるんじゃね
そもそも保障の義務なんてないんだから
580Socket774:2009/06/07(日) 10:08:17 ID:qQOpTGrt
自爆自演したID:tmNFPydvがID変えて大暴れか?
581Socket774:2009/06/07(日) 10:13:36 ID:qEIJhGvc
>>576
ディベートごっこしたいとか、煽らないと体調が悪くなるとか、そんなんじゃねえの?
582Socket774:2009/06/07(日) 10:15:04 ID:kHWk09Ux
自分でフラグたてて愚痴って不毛なスレだね。
583Socket774:2009/06/07(日) 10:34:45 ID:qU/v8mB+
手を抜くために仕事で適当にVBのアプリ組んだらどこから流出したのか課長以下みんな知ってるとかorz
変なフラグたって業務追加かな
584Socket774:2009/06/07(日) 10:40:36 ID:IgN1Q3pq
俺がすでにDQN1・・・
何が.....
585Socket774:2009/06/07(日) 10:46:51 ID:nvr4NZvx
知り合いや友人から頼み事されないやつは気楽で良いよな。
586Socket774:2009/06/07(日) 10:50:21 ID:NBrPLTBa
>>568
映像機器を直すのが仕事の俺はどうしたらいいのかねw
587Socket774:2009/06/07(日) 10:51:36 ID:+OlOJktb
>>586
よし君に任せよう
俺逃げよう
588Socket774:2009/06/07(日) 10:54:20 ID:RvvzseWb
>>583
自分用に組んだマクロが勝手に流出する
→DQNが適当な使い方をする
→トラブル発生
→「お前の組んだマクロのせいでDBが飛んだふじこふじこ」
→俺の給料ダウン+ボーナス抜き

ここまで行く事があるから速めに手を打つんだ。
ソースは俺。
589Socket774:2009/06/07(日) 11:06:44 ID:8A03rkkW
ルータのコンセント抜いて髭剃り充電したバカと取り巻きに大目玉食らって辞めた俺登場。
590Socket774:2009/06/07(日) 11:10:46 ID:qU/v8mB+
>>588
それはヤバイ
入力に対してエクセルでデータ返すようなものだから破壊するような事はないと思うけど
課長は超ノーマルだから釘さしておくか
591Socket774:2009/06/07(日) 11:29:43 ID:TncYPxRK
付き合いが長くて、本当に信頼できる友達がPCで困ってたら助けるだろ?
そうすると、友達→友達の友達→ (略) →DQN と、どっから嗅ぎつけたのか、DQNがやって来るわけだ
592Socket774:2009/06/07(日) 11:45:07 ID:nDs3bnX7
それにしても此処の住人
こういっちゃ何だが ああだこうだ言っても
DQN界に籍があるんだな

俺は修理やサポートなどたまに頼まれるが
難しい話になったことはないぞ
593Socket774:2009/06/07(日) 11:45:56 ID:p00lubvI
そんな事よりトイレの話しようぜ



あれ?北海道スレじゃなった('A`)
594Socket774:2009/06/07(日) 11:46:53 ID:p00lubvI
595Socket774:2009/06/07(日) 11:48:20 ID:l7u1upeA
>>588
なんで勝手に使った奴が責任を取るように仕向けなかったの?
596Socket774:2009/06/07(日) 12:34:23 ID:kHWk09Ux
開発中って入れておけば責任取らなくて良かったのに…。
597Socket774:2009/06/07(日) 12:35:46 ID:vhwGbmw/
そのテのマクロを組んだこと、流出させたことを咎められたんじゃね
アクセス権限がなかったらもちろん、あるなら管理責任を問われるし
598Socket774:2009/06/07(日) 12:54:30 ID:aTocuK1F
パソコン何使ってる?
「適当に自作してるから何とかはない」
へ〜!自作ってやっぱ安いの?
「そうでもない。昔は安かったけど今はメーカー製でも安いやつあるから」
でもかっこいいよ俺も自作したい
「雑誌読めばプラモデルより簡単に作れるから雑誌買ってこいよ」

1月後

雑誌読んで色々買ってみたんだけどどうも組み立てがうまくいかない
「…AM2マザーにインテル…?おまえは一ヶ月何をやってたんだ?」
599Socket774:2009/06/07(日) 12:58:14 ID:aTocuK1F
続き

マザーはこれ安かったから(ギガバイト)CPUはインテルが良いって聞いたから…
「そうか。じゃあしょうがないからCPUはAMDにしろ。俺のと交換してやる」
マジで!?助かるよ
「んじゃあこれX2 5000+っていうやつ。結構いいよ」

引き替えに俺はD2Qをもらった
600Socket774:2009/06/07(日) 13:03:31 ID:RIdfRPvu
DQNのPCをサクサクにしてやったのかなんていいやつなんだ
601Socket774:2009/06/07(日) 13:04:54 ID:+yi8Emi/
いやDQNではないだろ
むしろ・・・
602Socket774:2009/06/07(日) 13:07:06 ID:O2YbaCT0
>>599
おまw
それ相手はDQNじゃなくて初心者で、お前がDQNじゃないかw
603Socket774:2009/06/07(日) 13:12:55 ID:0dBPj5Ak
>>599 数ヵ月後
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『あの時あいつのC2QとX2 5000+を交換して得をしたと思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか俺のPCがすべてオンボのX2 5000+PCになり
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         最新のグラボやサウンドカード、SSDを積んでたC2QPCを
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        あいつが持って帰った』
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      おれも何をされたのか(ry
604Socket774:2009/06/07(日) 13:20:17 ID:yGx6qAcS
D2QってC2Qのことかよw
605Socket774:2009/06/07(日) 13:22:59 ID:ecEkSJO7
DQN仕様のC2Qだな
606Socket774:2009/06/07(日) 15:44:17 ID:ZG1pO1Ux
DQNの4コアバージョンか
607Socket774:2009/06/07(日) 16:02:12 ID:qX4dKv8n
なんかぞっとしない。
608Socket774:2009/06/07(日) 17:05:26 ID:/ifVXtn1
同時進行でサポ依頼くるのか
609Socket774:2009/06/07(日) 17:10:51 ID:xM8CcvwN
>>591
付き合いが長くて本当に信頼できる友達でも
タダで何かやってやる事はないな。
610Socket774:2009/06/07(日) 17:27:17 ID:ImI7WmZb
>>589
また懐かしい御仁がw
「コンセント抜けないようにしなかったお前が悪いfjkfjk」
って引っこ抜いたバカと取り巻きの言い分がまかり通っちゃうDQN会社なんて遅かれ早かれやめた方が身の為さ。
611Socket774:2009/06/07(日) 17:42:25 ID:l7u1upeA
>>610
サーバーの電源コード引っこ抜いて携帯充電した馬鹿女子大生の話を思い出した
612Socket774:2009/06/07(日) 17:53:37 ID:KSCSn9Pt
研究室のファイル鯖の電源引っこ抜いて飯炊き始めた奴のこと思い出した。
613Socket774:2009/06/07(日) 17:54:03 ID:gNzaH8VE
なんでコンセントから抜く、なんて行動が取れるんだろうな。
私だとそれが何か分からないと、必要だったとしても抜けないけどな。
614Socket774:2009/06/07(日) 17:58:10 ID:/ifVXtn1
少し知恵をつけるとタコ足を100均で買ってきて抜く→刺す→知りませんコンボ
615Socket774:2009/06/07(日) 18:01:54 ID:M9M3NhQd
つ UPS
616Socket774:2009/06/07(日) 18:03:35 ID:IjFY/gNM
そもそも会社のコンセントから得られる電力は会社が料金払ってるから所有者は会社であって、
許可を取ってない私的利用は立派な犯罪のはずなんだがな社員であっても。
617Socket774:2009/06/07(日) 18:12:06 ID:B5rmlWyJ
キュアパッションのデザインがかっこ良すぎる!
イースにしかみえないが。
618Socket774:2009/06/07(日) 18:13:11 ID:B5rmlWyJ
ごめんなさい。誤爆しました。
619Socket774:2009/06/07(日) 18:26:28 ID:0PpDj0v9
いいってことよ
誤爆も日常化すればもやは誤爆ではない
620Socket774:2009/06/07(日) 19:00:49 ID:OmvaqCRw
> 8 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:17:50 ID:2YBPEe0F0 [PC]
> ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d579588.jpg
>
> 今回もNTR満載ですね市ねよマジで
> 昨日からは陵辱規制だし今後のエロゲは純愛和姦でおねがいしますよ?ああ!?
621Socket774:2009/06/07(日) 20:24:44 ID:N/DuS69d
お前なら何とかなるだろ→パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前俺からぼろうってのか、ああ!?→パワハラっすよwww。訴えっすよwww
PS3が○万なのにそんなわけ(ry →パワハラっすよwww。訴えっすよwww
○って雑誌に10万で組め(ry →パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前のくれもしくはダウソしろけちけちするな→パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前がやれ俺オタクじゃねーし→パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前が組んだんだからお前がやれ →パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前のくれ →パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前のくれもしくはダウソケチケチ(ry→パワハラっすよwww。訴えっすよwww
お前が組んだんだ今すぐ(ry →パワハラっすよwww。訴えっすよwww
622Socket774:2009/06/07(日) 22:48:22 ID:sgjMvN2+
>302
o(ry
623Socket774:2009/06/07(日) 23:18:02 ID:RIQ0RpEA
バイト先の部長さんのPCがトラぶったので見てくれってベイト先の仲の良い社員さんに言われてちょっと行ってきた。
住所聞いたら単車で5分かからないぐらいおもいっきり近所だしまあいいかと思って行った。

部長 部屋の模様替えしてパソコンを起動したら全く反応しない。
俺   電源コード抜けてません?
部長 コードはちゃんと接続している。
(いやそこの椅子にかけてあるケーブルどう見てもPC用だろ)

※ここで取引先らしい人から部長に電話あり

俺   このコード借りますね?
部長 電話しながらコクコクうなずく

案の定、PCには電源ケーブルをさしてないw
PCは問題なく起動。

部長、電話口を押さえながら「問題ないか確認してくれ。頼む。」


って言われても困るよな…と思いながらマイコンピュータのプロパティ見たり構成確認。
ちょwwwwDとEのHDDが1TBなのに空き領域が両方とも200GB切ってるwww
問題ないか確認してくれって言われたし見てもいいよね?w
いや、ここでクリックしたらDQN確定だ見ちゃらめええええ
と0.2秒ほど葛藤。後、Dディスクをクリック。
なにこの詳細に分けられたフォルダ群?
一つをクリック。
電車の画像群ふざ(ry
Eディスクには電車の動画群が…

ケーブルの件を話したら土下座する勢いで謝られて恐縮しちゃったw
624Socket774:2009/06/07(日) 23:20:13 ID:RIQ0RpEA
ごめんIDが青い。
ちょっと吊ってくる…
625Socket774:2009/06/07(日) 23:27:16 ID:4CyQo5a6
何で吊る必要があるか俺には皆目わからない。
626Socket774:2009/06/07(日) 23:27:22 ID:muQjIS3d
>>527
kwsk
627Socket774:2009/06/07(日) 23:29:56 ID:TncYPxRK
デジャヴだ
628Socket774:2009/06/07(日) 23:34:22 ID:DgLXAfz6
適当にググってみた

MWA:マジカルウイッチアカデミー 〜ボクと先生のマジカルレッスン〜
彩:西尾彩 or 氷川彩?
茉莉子さん家の性事情:茉莉子さん家の性事情 〜伯母さんは僕のモノ〜
629Socket774:2009/06/07(日) 23:34:40 ID:QniB+99G
誤爆してた事に気がついて無かったとかか
630Socket774:2009/06/07(日) 23:38:48 ID:RIQ0RpEA
勘弁してください…
631Socket774:2009/06/07(日) 23:40:55 ID:aVTMPpwb
こんなエッチな男じゃ・・・
632Socket774:2009/06/07(日) 23:45:23 ID:l7u1upeA
HDDの中身を晒されたら困るのは630の方だった。
633Socket774:2009/06/07(日) 23:54:26 ID:Y09vkTXz
        Λ_Λ
        (´∀` )-、 アトリエかぐやですか。虜ノ姫はいいですね
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
634Socket774:2009/06/08(月) 00:29:05 ID:6OPItt+p
>>627
同じく
635Socket774:2009/06/08(月) 00:30:13 ID:s/ExZZd/
おいお前!このPentium4のポンコツPCでフルハイビジョンのエロ動画見れるように拡張しろ
636Socket774:2009/06/08(月) 00:39:14 ID:RdOoXqCr
>>635
まず10万用意しろ。話はそれからだ。
637Socket774:2009/06/08(月) 00:41:32 ID:HHqUUEWL
              .| 海門 .|         | 海門 .|
              \_/         \_/
レジってどんな所かな? |              |
             / ̄ ̄ ̄\ / ̄\   / ̄ ̄ ̄\  ワクワク
        / ̄\ :::\:::/:::: | 海門 .|/ ::\:::/:::: \
        .| 海門 .| ●>::::::<●> \_/  <●>::::::<●>  \ この世の楽園らしいぞ!
        \_///(__人__)///  | | / ̄\人__)///  |
  ワクワク   .  |\   `⌒´ / ̄ ̄ ̄| 海門 .|⌒´    /__________
       / ̄ ̄ ̄\   / ::::\:::/:\_/    .  ,\        /|
ピッってされてー!:/:::: \/  <●>::::::<●> |\       ト、ノ      /  |
    /  <●>::::::<●>  \ ///(__人/ ̄ ̄ ̄\    /       /   .|
    |  ///(__人__)///  |    `/ :::\:::/::::: \,/ ワクワク ./    .|
    \    `⌒´   /    ./  <●>::::::<●>  \     /      |
   / /   .    .  ,\イ   |  ///(__人__)///  |  レジ゙に連れてってー!
  /  しイ        ト、ノ|    \    `⌒´   /   /       /
/     |        |  \  /           \ /      /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ./
|                                  |     /
|     倉  庫  棚     S  A  L  E     |   /
|                                  |  /
|                                  |/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638Socket774:2009/06/08(月) 00:51:33 ID:D02oHsKq
>635
いやー残念だが法律で見れないようになってる
エロ規制法案、知らないの?今ネットはそれで持ちきりだよ
法律だから俺じゃどうにもならない、いやーホントに残念だ
と誤魔化して逃走
639Socket774:2009/06/08(月) 01:01:06 ID:f7FZvOAu
>>637
オコトワリシマス ___
       / || ハ,,ハ|| ∧_∧
       |.....|| ゚ω゚ || (     )  
       | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
       |    | ( ./     /
640Socket774:2009/06/08(月) 01:03:11 ID:TWyV0o+W
>>635
甘いな。

DQN:このEeePCで最凶ハルヒヌルヌル見れるようにしろよ。おまえなら出来るだろふじこふじこ

まさかイリュージョンが第二のアイデスになるとはね。
レイプレイ売っちまったよチクショウーーーー!!
俺が売る前に騒ぎ起こしてくれ・・・orz
641Socket774:2009/06/08(月) 01:28:14 ID:H2FD6HUV
>>637
これ見たら買ってやりたくなるのは俺がIYHerだからか?
642Socket774:2009/06/08(月) 01:44:14 ID:nb+l6NyC
643Socket774:2009/06/08(月) 02:00:31 ID:ygNiaa7K
>>642
たんと食べて太っておくれ
644Socket774:2009/06/08(月) 02:14:06 ID:fxZw+TQ5
工業用脱脂クリーナーでキーボード掃除したら新品みたいに綺麗になったもんだから
それを見たカーチャンが脱脂クリーナーで至る所を掃除し始めた。

車のワイパー掃除したら溶けたって… 知るかよ…
645Socket774:2009/06/08(月) 02:19:52 ID:4Ovt7tJl
>>644
わろた
646Socket774:2009/06/08(月) 07:33:14 ID:85PFmAOT
おいらのノートのキーボードは、以前のiMacブームの影響受けた半透明なので
表をきれいにしても裏が汚いんだよorz

外して洗うしかないのか……
647Socket774:2009/06/08(月) 09:00:01 ID:UeipmeQf
水洗いして半乾きで通電させ物故わした漏れが来ましたよっ、と。
648Socket774:2009/06/08(月) 09:58:31 ID:N5+PJuqH
アルコールでry
649Socket774:2009/06/08(月) 11:07:16 ID:p2pXS8Bq
>>635
動画再生支援のグラボを刺さなきゃいけないから、とりあえず5万くらい用意してもらってもいいかな^^;
それで駄目なら追加投資が必要だから、何だかんだで20万くらいかかるかもしれないけど・・・。
650Socket774:2009/06/08(月) 11:54:41 ID:TvqjrqD+
Athlon64X2 3800+→Core2DuoE6300→PhenomX4 9150e
2.0GHz x2→1.86GHz x2→1.80GHz x4
と買っていって周波数上がってNeeeeという俺を尻目に
親父がPentium4世代のXeonからHPのワークステーションに買い替えおった

('A`)もう絶対何の処理させるのか突っ込まねぇ 187回目のスピーカー切り忘れ

今はi7-920あたりがよさげ?
651Socket774:2009/06/08(月) 17:26:17 ID:Zod0V7tY
>>608
3件同時進行でサポ進行中な俺はまだまだって事だな。
652Socket774:2009/06/08(月) 18:38:37 ID:5Thh+QZY
IntelCPUなんて二度と買わん
653Socket774:2009/06/08(月) 21:01:59 ID:gxG/Cq/9
>>652
VIAのCPUをお買い上げですね、分かります
654Socket774:2009/06/08(月) 21:07:51 ID:0NXIBq6u
>652
え?NECのV30が欲しいの?あんた物好きだねぇ。
655Socket774:2009/06/08(月) 21:11:12 ID:B2+n1zQB
R800じゃないのか・・・
656Socket774:2009/06/08(月) 21:18:56 ID:H3/isT6T
簡単な英単語は読めない
日本語すらアヤシイやつが電話で聞いてくんなと言いたい
PCは中学の教科書勉強しなおしてからにしろ
657Socket774:2009/06/08(月) 21:23:11 ID:ZFWnCfNH
>>652
IMP-16なんぞ手に入らんぞ
658Socket774:2009/06/08(月) 22:01:33 ID:ePP/oQ7R
>>652
そうだよね〜。モトローラがいいんだよねぇ〜。
659Socket774:2009/06/08(月) 22:37:31 ID:qFnJgQBG
NEC
NexGen
Cyrix
Centaur
Transmeta
660Socket774:2009/06/08(月) 22:40:29 ID:ZeDwblRG
>>652
Godson-2って出回ってるのか?
無難にIntelにしとけって。
661Socket774:2009/06/08(月) 22:58:01 ID:jtna5JXc
394 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/07/23 00:07 ID:wUBTE6ZS
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。

隣にばあちゃんがいて、
ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。

隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」と言った。

兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」

逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。

「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ!
 それ以来誰も送ってこないんだよ!今更誰が送って来るんだよ!!!
 俺から送る相手もいないんだよ!!!」


もうね、多分みんな心で泣いてた。
お前、友達作れよ…
662Socket774:2009/06/08(月) 23:02:46 ID:FwJzLfib
何を今更・・・
ごめん最初読んだときうるっときますた
663Socket774:2009/06/08(月) 23:03:55 ID:9gHqxMTn
自作よりメーカー品の方が安い時代だというのに、お前ら大変だな
664Socket774:2009/06/08(月) 23:05:25 ID:rgliytav
自分で組み立てることに意義があるんです
665Socket774:2009/06/08(月) 23:08:55 ID:AmCLwsBc
>>637
なんか公園に捨てられた、いらない子みたいだな
666Socket774:2009/06/08(月) 23:09:08 ID:cAnXvlNB
メーカー製は全てが中途半端
どんな事も一通り出来るが、最高までは行けない
667Socket774:2009/06/08(月) 23:16:06 ID:W/E1pOQ9
ここは>>663の言う通りメーカー製最高!という事にしてサポフラグ回避に走るのが
本当の姿ではないのだろうか
668Socket774:2009/06/08(月) 23:20:42 ID:bdKXzovY
>>666
お前みたいのがいるから俺たちが苦労するんだよ
669Socket774:2009/06/08(月) 23:20:42 ID:cAnXvlNB
>>667
確かに…
670Socket774:2009/06/08(月) 23:21:54 ID:D02oHsKq
>666
そうは言うがな大佐
メーカー製の製品の中には自作では一寸無理な感じの
かなり無茶で我侭いっぱい詰まった変な構成の妙な製品が
たまに混じってる事あるから意外と目を離せなかったりするんだよ
671Socket774:2009/06/08(月) 23:23:21 ID:jMPnnU+J
>>667
それが一般人への正しい対応の仕方だよな。

『修理にすんごい金とられたよ』という話題に対して
【A】自分でやれば簡単だし、時間もかからないし、HDD代だけで済むよ
【B】次からは長期保証に入った方がいいね。
【C】新しく買い換えた方がよかったなぁ。

このスレの住人は【A】と返事するやつが多すぎるからな。
672Socket774:2009/06/08(月) 23:28:55 ID:DdJyG/cN
せめてHDDを複数個積めるモデルがあればなぁ。
普通のメーカー製の筐体ってHDD1個しか入らないスリムばっかりで嫌になる。
673Socket774:2009/06/08(月) 23:38:30 ID:cAnXvlNB
最近はスリムですらないからねぇ、モニタ一体型とか
そこまで行くと断り易くなるな、迂闊にバラせないから
674Socket774:2009/06/08(月) 23:39:30 ID:D02oHsKq
>672
その癖マザーボード上のコネクタ余らせてたりするから
勿体無いよな
675Socket774:2009/06/08(月) 23:39:35 ID:dR9PVmfx
>>667,671
667:「メーカー製最高!」
DQN:「お前が勧めたメーカー製品だろ!何とかしろフジコフジコ!」

>【A】自分でやれば簡単だし、時間もかからないし、HDD代だけで済むよ
>【B】次からは長期保証に入った方がいいね。
>【C】新しく買い換えた方がよかったなぁ。
DQN回答【A】お前なら何とかできるだろ?フジコフジコ!
DQN回答【B】お前が長期保障勧めなかったからだ!フジコフジコ!
DQN回答【C】お前が新しく買い替えた方がいいことを勧めなかったからだ!フジコフジコ!

DQNに何を言っても無駄、脳内でDQNの都合のいいように妄想変換
するから。縁切れるなら切る以外に道はない・・・。
676は ◆cplnFO9T0I :2009/06/08(月) 23:41:56 ID:lGSihNTE BE:126090555-2BP(1003)
>>671
長期保証に入ってもHDDまで対象じゃない場合もあるのでご注意を
677Socket774:2009/06/08(月) 23:46:30 ID:jMPnnU+J
回答【A】をした時点で論外。

DQN回答【B】買った時に傍にいないのに勧めようがないじゃんwww
DQN回答【C】俺に相談しなかったじゃんwwwww

で終わる。

>>676
店によって対応違うよね。
たとえば某量販店でプリンタを買って長期保証に入っても消耗部品は対象外扱いされるが
とある量販店で長期保証に入るとヘッドすら保証対象内だからな。
678Socket774:2009/06/08(月) 23:50:29 ID:r1crFMLC
回答Aなんかしないけど何故か頼ってくるのがDQN
回答BでもCでもお構いなし
それがDQN
679Socket774:2009/06/08(月) 23:52:42 ID:DhPptZLl
そういや日本だと国産が人気あるけど海外だとどんな感じなんだろうね
やっぱり自国の製品が一番人気なのかな
680Socket774:2009/06/08(月) 23:53:21 ID:jMPnnU+J
回答Bにすりゃ次から『店に言えよ』で済むじゃん。
回答Cにすりゃ『店員に聞けよ』で終了。
681Socket774:2009/06/08(月) 23:54:09 ID:TSRuWCdY
またお前か
682Socket774:2009/06/08(月) 23:55:07 ID:f/4QPOXG
NECのまわしものの俺参上。
法人向けモデル+延長保守超おすすめ。

オンサイトですよ、奥さん!
683Socket774:2009/06/08(月) 23:58:23 ID:r1crFMLC
>>680
B DQN:店じゃなくておまえに助けて欲しいんだよ
C DQN:友達だろ?店員よりおまえが頼りなんだよ
684Socket774:2009/06/09(火) 00:00:52 ID:dR9PVmfx
>>677

>【B】買った時に傍にいないのに勧めようがないじゃんwww
DQN回答【B】:糞が!おまえが傍にいないのが悪いんだよ!フジコフジコ!

【C】俺に相談しなかったじゃんwwwww
DQN回答【C】:バカかぁ?お前なんで相談にのってねえんだよ!フジコフジコ!

jMPnnU+J
思い出した、必死で書き込んでたDQNかwww
685Socket774:2009/06/09(火) 00:03:48 ID:jMPnnU+J
>>683-684
お前らそれ無理がありすぎるw
686Socket774:2009/06/09(火) 00:04:18 ID:R0N9sNp8
連鎖あぼーんって便利だよなw
687Socket774:2009/06/09(火) 00:05:30 ID:r1crFMLC
>>685
無理がなかったらDQNじゃないだろ?
無理なこと言ってくるからDQNなんだよ
688Socket774:2009/06/09(火) 00:05:46 ID:RfA2IGyR
店の保証があるのに個人を頼ってくるやつっているの?
689Socket774:2009/06/09(火) 00:06:52 ID:jMPnnU+J
>>687
今までのスレでそこまで無理な事言ってきた連中は見たことないんだがw
690Socket774:2009/06/09(火) 00:07:58 ID:5sszB5SQ
>>685
お前、世間知らなさすぎw
道理もへったくれもない、話なんて通じない、人の話も聞いてない
そんなのがDQN。
DQNの脳内では宇宙はDQNを中心に回ってるんだからwww
691Socket774:2009/06/09(火) 00:10:32 ID:uIyXeN0G
さすがにこのスレでも出てきた事のないようなやつの話されてもな。
どんだけレアなんだよ。
692Socket774:2009/06/09(火) 00:11:20 ID:wKsVC84T
そもそもな、Aみたいな回答するやつがいるか?
俺はしたこと無いぞ
693Socket774:2009/06/09(火) 00:11:46 ID:NXpKAHHP
>>690
回りだしたら止まらない
694Socket774:2009/06/09(火) 00:12:22 ID:MiV6azDK
>>661
DQNの末路か。
695Socket774:2009/06/09(火) 00:12:38 ID:L5s1bCyn
>>677
それで終わるわけないだろ
696Socket774:2009/06/09(火) 00:15:04 ID:wKsVC84T
>>677
そんなんで終わったらこのスレいらないだろwwwww
697Socket774:2009/06/09(火) 00:15:53 ID:wogrd2Qf
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。
隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ!
 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
698Socket774:2009/06/09(火) 00:18:53 ID:HrN60knQ
ばっちゃぁあああーーーん!!
699Socket774:2009/06/09(火) 00:19:18 ID:5sszB5SQ
ID:jMPnnU+J
お前もうこのスレにこない方がいいよ。
お前の世界ではこのスレに書かれているようなことはおきてないんだからw
おまえがここに書き込むこと事態ありえないよ。w
700Socket774:2009/06/09(火) 00:20:54 ID:uIyXeN0G
>>692
相手に余計な知識を与えるやつはたくさんいるよ。
現行スレだと21,22,26,46,48,83,93,162などなど。
701Socket774:2009/06/09(火) 00:21:40 ID:k+Jz9RuL
携帯の電波を気にしてるのは日本だけなんだよな
他の国じゃ、電車でもバスでも普通に携帯使ってる
702Socket774:2009/06/09(火) 00:24:34 ID:l0oqRYQe
うん、そうなんだよな。
携帯の電波なんかよりVVVFインバータの出す高周波のがやばいってどっかで聞いたことがある
703Socket774:2009/06/09(火) 00:26:23 ID:jZMpNDZy
そりゃ他の国は比吸収率が圧倒的に低いからな
704Socket774:2009/06/09(火) 00:26:55 ID:7Yu/wAYl
横漏れ防止ギャザーか
705Socket774:2009/06/09(火) 00:34:49 ID:L5s1bCyn
ちなみに携帯電話が医療機器に影響を及ぼすのは半径30cm以内らしい
取り説をよく読むと「ペースメーカーを取り付けている人は左胸から30cm以上離して使用してください」と書いてある
706Socket774:2009/06/09(火) 00:39:28 ID:U7zOeY5K
30cmて結構きつくね?耳つけて話す機械なのに。
小柄な人死亡
707Socket774:2009/06/09(火) 00:39:52 ID:li7ytyXR
>>655
俺の家じゃ現役だぜ
708Socket774:2009/06/09(火) 00:48:40 ID:KpcZL6rc
>>706
イヤホンマイクもあるし、PHSという選択もある。
それに最近のペースメーカーなら、携帯やその他の電磁波に負けない作りにしてるだろう。
709Socket774:2009/06/09(火) 00:52:40 ID:k+Jz9RuL
>>706
以前影響を調べた学者がいるが、携帯を体にくっ付けても影響は殆ど無いらしい
30pは十分すぎるマージンだそうだ
710Socket774:2009/06/09(火) 00:53:58 ID:FWv6o3K5
何個調べたかにもよるよな。
それに個体差もあるし。
711Socket774:2009/06/09(火) 00:58:30 ID:U7zOeY5K
そうなのか
まぁ影響がある可能性がある以上は出来るだけ近づけないほうがいいに越した事はないね。
712Socket774:2009/06/09(火) 01:02:33 ID:FWv6o3K5
713Socket774:2009/06/09(火) 01:02:38 ID:T0d2EsR3
まあ今は医者も携帯持たされているから。
ペースメーカーで影響出るのはよほど古い機種だけだよ。
ちなみにペースメーカーは電池の寿命があるからその
タイミングで交換すればいい。
人によって差はあるが5年ぐらいが目安らしい。
714Socket774:2009/06/09(火) 01:05:00 ID:44AXIHdz
脳に影響与えるけどどういう風にどれだけ与えるかはまだ調査中じゃなかったかな
715Socket774:2009/06/09(火) 01:06:28 ID:FWv6o3K5
>>713
病院内のアナウンス聞いてればわかると思うけど
医者や看護婦に渡されてるのは病院内で使ってもいい選定されたやつ。
716Socket774:2009/06/09(火) 01:08:05 ID:44AXIHdz
ていうか今の病院って病棟いくと廊下に無線APあるんだが。
病室の情報端末からデータにアクセスするために使ってるよ。
717Socket774:2009/06/09(火) 03:08:53 ID:w8H936Gz
おすすめのPCFAXおしれてくれ
新しく始めた仕事でFAXをよく使うんだが
紙はともかくインクのヘリが気になってしょうがないんよ
718Socket774:2009/06/09(火) 03:10:44 ID:KjkX/QRQ
>>717
ここは質問スレじゃねえぞ、どあほ
719Socket774:2009/06/09(火) 03:43:09 ID:Y/zCwoL8
しかも自作まったく関係ないしww
720Socket774:2009/06/09(火) 03:56:52 ID:IW6hB/wE
自作とか質問とか関係ねーだろ、このスレ
雑談するぐらいヒマならアドバイスしてやればー?
721Socket774:2009/06/09(火) 04:10:00 ID:OYH5IvOs
>>720
おまえがしてやれ
722Socket774:2009/06/09(火) 04:50:06 ID:DvTyaQKa
声優がブサイクたぁじゅんにゃんと勇者王に失礼だぜ!!
723Socket774:2009/06/09(火) 05:29:16 ID:Kaz1y14r
いつも仕事さぼってケータイサイトで遊んでた40歳ぐらいのバイトのおっさん
みんなに無視されてたなー

あのおっさんペースメーカーつけてたけど、手とケータイがくっついて離れなかった
あの時から電車内やバスで流れるアナウンスは気持ち悪くなった
何のファシズムかと

さすがに病院では使わないけど
724Socket774:2009/06/09(火) 06:03:15 ID:RPElpFTd
某スポーツクラブでエアロバイク漕ぎながらケータイいじってたら
インストラクター(?)に「ケータイは電磁波がふじこふじこ」と言われた。
ああ、そうですか。と大人しくいじるの止めたけど、なんだかなぁ。
725Socket774:2009/06/09(火) 06:07:59 ID:9wHUG3dd
携帯のノイズでヤバいなら電車のモーターのノイズとかのが全然ヤバいんだが
726Socket774:2009/06/09(火) 06:19:37 ID:xhQxyVQh
光無線通信が実用化して音声もIPに乗せるようになったら今度は可視光線だからふじこふじことか言いだすんだろうか?
727Socket774:2009/06/09(火) 07:02:39 ID:7zpjkihT
728Socket774:2009/06/09(火) 07:48:16 ID:+UhdeyZv
つうか、四六時中携帯いじってる奴ってなんなの?
中毒なの?精神疾患なの?携帯がないと死ぬの?
729Socket774:2009/06/09(火) 08:00:47 ID:+HV78iRo
>>727
それエロマンガだよな
730Socket774:2009/06/09(火) 08:01:53 ID:T0d2EsR3
実際には危険性のほとんど無い物で不安を煽るのも
問題だろ
731Socket774:2009/06/09(火) 08:11:22 ID:dcs8eRhf
まぁ実際、携帯の電波がふじこふじこ言うなら
四方を鉛みたいなもんでシールドされた
金庫のような物に入ってないとダメだよな、このご時世w
732Socket774:2009/06/09(火) 08:11:45 ID:T0d2EsR3
>>715
おれの方のソースは元工学部で医者になった友人
733Socket774:2009/06/09(火) 08:21:27 ID:UaK6Dg65
まあ、携帯電話の悪影響があるかもしれないんだから、使うなってとこでは使わなきゃいいじゃん
サンボで使ってたら叩き出されるぞ
734Socket774:2009/06/09(火) 08:35:11 ID:GpFJX3mX
電車でメールしてる奴は別にいい
だが電話してるのはアホ
735Socket774:2009/06/09(火) 08:36:56 ID:0OJWWWt0
まあ、使えないと心底困る人間もそう居ないだろうし、
使えないと困る状況が想定されるのであれば、使える状況を、自分で作り出すべきだな。
736Socket774:2009/06/09(火) 08:41:29 ID:EyzwMm+o
結論から言えば
病院関係者が「医療用」と言っているのは単にDQNが「お前等も携帯使ってるじゃねーか」って言いがかりを避けるための言い訳にしか過ぎないよ
現在の3Gではペースメーカーの真上に置いても誤動作はしないし、20cmって数値も2G世代の携帯の基準でしかない(しかも安全率込)
それでも院内で使用禁止をうたっているいるところがあるのは
「それでも誤動作したら・・・」と心配性の人が精神的にやられるのを防ぐため

むしろ電磁波による人体の影響の方が怖いわ。基地局で頭痛云々は抜きにしても欧州では色々と研究発表されてるし

ちなみに、航空機内の携帯はガチな。
737Socket774:2009/06/09(火) 08:57:29 ID:aCoz+nVX
>>732
PHSと携帯の区別もつかないのかその友人
738Socket774:2009/06/09(火) 08:59:25 ID:kE5ypzmv
航空機は実際に携帯の電波か電磁波かで墜落したことあったんだっけ?
739Socket774:2009/06/09(火) 09:03:49 ID:HLe0VF0U
携帯電話の送信出力
国内:最大0.8W、海外:最大3W
らしい
740Socket774:2009/06/09(火) 09:12:00 ID:htsuSb1t
>>725
電車でラジオ聞いてるとよくわかるね
741Socket774:2009/06/09(火) 09:26:04 ID:7EfsEL64
ここでは使うなという場所では使わなければいいだけの話

人体に影響云々はとりあえず置いとけばいい
742Socket774:2009/06/09(火) 09:27:35 ID:aCoz+nVX
確かに「科学的根拠が無いからマナー違反していいんだ!!」ってはDQNだよな…
743Socket774:2009/06/09(火) 09:49:06 ID:UaK6Dg65
電車の中で化粧とか、科学的根拠はないがやめてほしいよな

しかし、俺なんか電車内でメモとかスケッチでも振動でガタガタになるのに
あいつら、よく化粧なんかできるよなあ
744Socket774:2009/06/09(火) 10:05:40 ID:dXsk48uI
元の顔が振動に沿ったガタガタなんだよ
745Socket774:2009/06/09(火) 10:15:19 ID:9TllVwga
>>728
一日中2ch眺めてるのと似たようなもんじゃないかと思うんだ
746Socket774:2009/06/09(火) 10:16:40 ID:+2SbWJMy
>>737
おまえよりはマシだと思うよ
747745:2009/06/09(火) 10:20:11 ID:+2SbWJMy
連投で申し訳ないけど一時期PHS含めて
3台持ち歩いていたし。
今はPHSはやめてた。聞いたら「PHSは
使えない所が多くてダメ」だそうで。
748746:2009/06/09(火) 10:21:20 ID:+2SbWJMy
うわ、間違えた。ごめん>745
×745
○746
749Socket774:2009/06/09(火) 10:46:50 ID:lHs5AHl1
sageと似たようなもんで害があるわけでもないけど、
ガタガタ言われるのがイヤだから自重する程度でいいだろ。
750Socket774:2009/06/09(火) 10:49:59 ID:yQ2KhxJQ
前スレぐらいで弟が山田にかかったって言ってたものだが
やはりゴタゴタになってましたわ
何せクレジットが物凄いことになってて
支払い額限度いっぱいの50万まで使われてましたわ
まあ、それでまたまた話し合いになって
親がたてかえることになって弟のPCは自分が回収
クレジットはもちろん解約
光回線(EO)解約
ゲーム機はそのまま
携帯取り上げになりましたわ
まあ、身から出た錆ではありますが
さすがにちょっと可哀想かなと思わないでもないですわ
751Socket774:2009/06/09(火) 10:54:19 ID:aCoz+nVX
カード番号と暗証番号をデスクトップにでも置いてたのか?
弟が自分で使ったんじゃね?
752Socket774:2009/06/09(火) 10:58:09 ID:yQ2KhxJQ
>>751
前調子悪いからPC調べてって言われた時に
デスクトップではなくて
Cドライブ直下にテキスト形式でおかれているのは
確認してました
753Socket774:2009/06/09(火) 11:01:14 ID:6NhURMsD
あほかwww
754Socket774:2009/06/09(火) 11:04:58 ID:5sszB5SQ
>>752
すげぇーw
755Socket774:2009/06/09(火) 11:05:14 ID:aCoz+nVX
それはアホだ('A`)
756Socket774:2009/06/09(火) 11:06:28 ID:yQ2KhxJQ
>>753
はいアホと言うより
アホ以上に厄介な弟です
アホならまだ良いんですが
一般常識がないっていうか……
すいません言葉が見つからないです
757Socket774:2009/06/09(火) 11:39:58 ID:mE3/nG6i
クレジットカードやキャッシュカードの被害が減らない理由がわかった気がする…
758Socket774:2009/06/09(火) 11:47:32 ID:KSUMFCc9
もうクレカは所持するためには資格がいるようにするしかなくね?
あまりにもヴァカが増え過ぎ、一般常識の筆記試験と対クレカ関連犯罪研修でも受けさせるようにした方が…

まあ、それでも被害は無くなりそうにはないが
759Socket774:2009/06/09(火) 11:54:45 ID:aCoz+nVX
信販会社的には馬鹿が増えてくれた方がありがたいんだろうな
保険かけてるから自己破産されてもそれほど痛くないらしいし
760Socket774:2009/06/09(火) 12:11:52 ID:9hqei4Fw
弟の年齢知りたいな。
二十歳以上ならアh(ry
761Socket774:2009/06/09(火) 12:25:41 ID:rlZbydAF
やはりこのスレにはDQNがいるな。
>>736みたいなのがいるから、被害者が増えるんだw
762Socket774:2009/06/09(火) 12:27:27 ID:YdwlciwI
医者が院内ではPHSを使ってるのはそれなりの配慮かもしれんが
763Socket774:2009/06/09(火) 12:27:41 ID:rlZbydAF
http://blogs.yahoo.co.jp/pacemaker0714/19523569.html
お前らipodでも誤作動する可能性があるから気をつけるんだぞ。
764Socket774:2009/06/09(火) 12:36:34 ID:vjBAy6Pf
『結論から言えば』って言ってるやつの言うことは信用に値しないだろう。
765Socket774:2009/06/09(火) 12:42:55 ID:XGLNFsIU
すべての医療機器に使用されてる部品の動作周波数を調べた上で
大丈夫って言ってる奴いるんかね
766Socket774:2009/06/09(火) 12:50:09 ID:S21QKoZu
>>765
「全て」ってのは無いだろうね。多分。
767736:2009/06/09(火) 12:51:39 ID:iBe3eoXz
>>761
おいおい、俺は病院での「実状」を述べただけなんだが?
「だから携帯使ったって問題無いんだよ」的な意味に聞こえたのかもしれないがそういうつもりで言ったわけではない
マナー云々なんてこのスレに来る奴なら分かってるだろうからいちいち言わなかったんだけど
レッテル貼りしたいだけならそういうスレに帰れよ

ちなみにPHS使ってる所があるのは、「キャリアが低出力・低電磁波を売りにして割引している&構内PHSで通話代かからない」って理由もある
最近は一部区画以外なら携帯使用おkな病院も結構あるし
768Socket774:2009/06/09(火) 12:56:35 ID:fJQDQm8U
ふつうIDManagerとかつかうだろ
769Socket774:2009/06/09(火) 12:59:28 ID:j0EspCnz
>>767
>最近は一部区画以外なら携帯使用おkな病院も結構あるし
これは反論になってないな。
元々人が動けなかったりなのに人が密集しやすい
電車・エレベーター・病院・よくわからない精密機器なんかの近くでしか
携帯の電源切ってくださいって言われないんだから。
770Socket774:2009/06/09(火) 13:00:51 ID:aCoz+nVX
>>767
そうやってムキになて「俺は正しい」って長文書いてるから間違われるんだろ
おでこにリテールクーラーでも載せて落ち着け
771Socket774:2009/06/09(火) 13:05:12 ID:yQ2KhxJQ
>>760
23歳3月まで大学生で内定取れなくて
一様就職活動中です
772Socket774:2009/06/09(火) 13:05:29 ID:j0EspCnz
>>767はオデコにAS5をセンターうんこしてリテールクーラー付けてから
答えて欲しいんだが

>現在の3Gではペースメーカーの真上に置いても誤動作はしないし、20cmって数値も2G世代の携帯の基準でしかない(しかも安全率込)
のソースと

>>763のやつについてまとめて欲しい。

携帯とかアンテナ立ってないところにいくと
電波強くなるから、そこら辺の関係性も踏まえて。
773Socket774:2009/06/09(火) 13:12:09 ID:aCoz+nVX
>>772
お前もコレ乗せて落ち着け

       ____
    ,;.;''´ ロ _,;ワ
    |`─---r' /ゝ
   《\―‐/》/
    \]ス[/
     '‐=-`
774Socket774:2009/06/09(火) 13:12:39 ID:LKN4TV9J
飛行機で携帯は〜ってのがあるけど
どっかの航空会社(確か欧州)は普通にOKらしい
数ヶ月前の新聞に載ってた
775Socket774:2009/06/09(火) 13:27:19 ID:QdA6dn1x
>>774
それは何かのニュースで見たな。
776Socket774:2009/06/09(火) 13:32:15 ID:4Zwd3v/A
いつも姉貴にPC作って上げてるんだが
今回はBTOにするらしい
増設前提で頼んでたけど増設するのは俺なんだろうなあ…
飯作ってくれてるから文句は言えないが
777Socket774:2009/06/09(火) 13:33:16 ID:wKsVC84T
ついでにおかずになって貰えよ
778Socket774:2009/06/09(火) 13:46:58 ID:QdA6dn1x
>>776
毎日飯作って貰ってるのなら、それくらいはやっとけ。
飯作る労働量はpc組む労働量を遥かに上回る。
779Socket774:2009/06/09(火) 13:47:47 ID:UaK6Dg65
PCならまだしも
人間作ったらサポート半端ねえぞ
780Socket774:2009/06/09(火) 13:50:41 ID:nIZrMG5t
>>773
それじゃひえねーよ
781Socket774:2009/06/09(火) 13:50:58 ID:yltpbZSS
飯作ってくれてるならPCくらい
ただで組んでやれよと言いたいが、
まぁ年齢次第か

携帯は、イギリスの大学で脳腫瘍だかの発生確率が
アホみたいに高くなってるっつー論文書いてたな
前回はサンプル数が少なかったけど、
今回は十分な数入れてるから信頼性も高いらしい
782P061204002120.ppp.prin.ne.jp:2009/06/09(火) 13:58:46 ID:VxVxNaxD
>>781
PHS使いの俺に抜かりはないぜ
783Socket774:2009/06/09(火) 14:01:42 ID:KjkX/QRQ
電波大嫌い電波な人たちは昔から電磁波出す機械を目の敵にしている
携帯以前は現場とかで使われている高出力トランシーバーがよく槍玉に
揚げられていた。
彼らによると使っていると目玉の温度が上がって目が悪くなるそうなw
買ってはいけないでは電動シェーバーも電磁波出すから良くないとか
書かれていて大笑いしたな
784Socket774:2009/06/09(火) 14:04:26 ID:4Zwd3v/A
姉貴も俺も社会人
姉貴は弁当と昼飯作ってくれてるよ

でもあいつ夜勤明けの俺を叩き起こして
やれネットがつながらねーフリーズしたHDDがふっとんだとかで
明日までに直せとか今からパーツ買いに行こうとか(俺寝てないんですが…)
DQNとまでは行かないが迷惑な事には変わりない
785Socket774:2009/06/09(火) 14:05:01 ID:wKsVC84T
一緒に寝てるのか
786Socket774:2009/06/09(火) 14:06:30 ID:4Zwd3v/A
>>785
部屋に勝手に入って来るんすよ
787Socket774:2009/06/09(火) 14:07:35 ID:GEePWOVI
>>784
>いつも姉貴にPC作って上げてるんだが
>やれネットがつながらねーフリーズしたHDDがふっとんだとかで
そんなに不具合出しまくりのPCをよくもまぁ毎回作ってるものだ。
お前に頼むとロクなPCじゃないから、今回はBTOなんですね。
わかります。
788Socket774:2009/06/09(火) 14:08:35 ID:VxVxNaxD
>>784
飯の世話をしてもっらてるならある程度は仕方ないべ
俺も美人なお姉さんに叩き起こされたいぞ
789Socket774:2009/06/09(火) 14:09:33 ID:wKsVC84T
>>786
チンポ握って起こされてんだろ?
790Socket774:2009/06/09(火) 14:11:14 ID:K4sKauPV
なんて妄想童貞ニートが多いスレなんだ
791Socket774:2009/06/09(火) 14:13:22 ID:sTA/EAlu
ID:4Zwd3v/Aは、まず自作の腕を磨くべきだな(`・ω・´)
792Socket774:2009/06/09(火) 14:36:10 ID:4Zwd3v/A
俺が悪いの?!
姉貴の使い方も相当だぜ?!



うんわかった修行するよorz
793Socket774:2009/06/09(火) 14:37:54 ID:bNoTZXAa
>>138
ハミングフレアのシエスタって本当にいいね。
今日みたいな雨の日に部屋干ししても臭くならないし、仕上がりもふわふわで。
子供たちがお風呂上がりにバスタオル抱いてふわふわって喜んでる(w
外回りで汗だくになる旦那の下着も一回洗うだけでふんわりいい香り。
去年の今頃は一度ハイターで洗ってから他の洗濯物と洗わないと臭いが残ってたけど、
ハミングフレアだと一回で臭いもとれていい香り。
やはり旦那には臭い下着着て欲しくないしね。
794Socket774:2009/06/09(火) 14:39:31 ID:K4sKauPV
凄い誤爆を見たキガス
795Socket774:2009/06/09(火) 14:39:42 ID:HLe0VF0U
>>793
気遣いのある奥さんなら欲しいと思った
796Socket774:2009/06/09(火) 14:40:57 ID:UaK6Dg65
ここで誤爆とわかるレスもあるんだなあ……
797Socket774:2009/06/09(火) 14:41:39 ID:K4sKauPV
>>795
そんなのは新婚のうちだけだぞ
798Socket774:2009/06/09(火) 15:06:42 ID:6Rl51ocX
>>774

内部配線全てを光ファイバー化したんだっけか
799Socket774:2009/06/09(火) 15:16:06 ID:O6bhyX3o
>>798
管制塔との通信を有線にしました
800Socket774:2009/06/09(火) 15:16:47 ID:RfA2IGyR
>>792
自作ってメーカーPCはもとよりBTOよりも性能良く
かつ頑丈に出来るから自作erは離れられないんだぜ?
801Socket774:2009/06/09(火) 15:36:14 ID:Lssc0JN9
>>764
それなんて国沢?w
802Socket774:2009/06/09(火) 15:40:07 ID:eRH9wf7I
電磁波と言えば、NHKの勧誘員は電磁波を測定する器械を持ち歩いているらしいぞ
「お宅の部屋からTVの電磁波を関知しました。受信料払って下さい」
803Socket774:2009/06/09(火) 15:51:47 ID:CcfKJtIw
歯医者の待合室でケータイ使ってて注意されたのにはマジぶち切れた
命扱う所じゃねーだろボケって言って別の歯医者に行った
次の歯医者の待合室は普通にokだった
804Socket774:2009/06/09(火) 15:56:07 ID:cLaNdF0J
釣りに見える
805Socket774:2009/06/09(火) 16:16:20 ID:UaK6Dg65
使うなってとこで使って注意されてキレるDQNってことだろ
806Socket774:2009/06/09(火) 16:28:08 ID:HLe0VF0U
医療関係のものなんてべらぼうな値段だから念のためじゃないか?

特に心電図系の機器は微弱電流をあつかうから
携帯電話ほどの出力があれば十分壊れるんじゃない?
比較的新しい機器なら保護回路が入ってるだろうけど
携帯電話が普及する前の機器ならあぼんだな
807Socket774:2009/06/09(火) 16:40:58 ID:+9TrVDKb
アキバのサンボでケータイ使ってて注意されたのにはマジぶち切れた
命扱う所じゃねーだろボケって言ったらつまみ出された
808Socket774:2009/06/09(火) 17:04:07 ID:okXAV0AY
でかい病院だと院内専用PHSってのがあって病院の外だと当然使えない。
809Socket774:2009/06/09(火) 17:10:52 ID:daoi5+jz
ぱーれんちゃんっていう役万でたんだがどういう意味?
810Socket774:2009/06/09(火) 17:11:39 ID:z477g8sw
うちの院内PHSは50メートル程離れたコンビニでも鳴るorz
AP次第だろ
811Socket774:2009/06/09(火) 17:18:39 ID:glmvySqN
>>796
スレ違いどころか板違いでなければよもや誤爆とは気付かれない
ストライクゾーンの広さがこのスレの特徴だからな
812Socket774:2009/06/09(火) 17:19:24 ID:IIp+7RjW
誤爆から話題が広がることも多いがな
813Socket774:2009/06/09(火) 17:22:08 ID:yQ2KhxJQ
>>809
なぜ麻雀?
誤爆か?
ちなみにパーレンチャンは親が8回連続で上がり続けると
次の回から親が2藩以上の役で上がると役満扱いになる
役です
814Socket774:2009/06/09(火) 17:32:15 ID:4rL1xQnT
同じネタの雑談を1日以上しない、100レス以上続けない。
これぐらいのルールはあったほうがいいかもしれん。
815Socket774:2009/06/09(火) 17:37:13 ID:x3zCTzS1
自治厨が来ました
816Socket774:2009/06/09(火) 17:41:28 ID:yQ2KhxJQ
>>815
触るなNGだ
817Socket774:2009/06/09(火) 17:43:48 ID:glmvySqN
まあ、縛りのユルさがこのスレのリピーターの多さだと思うわけで
その中からまたスレ趣旨に沿ったDQNな知人ネタも多く投下されているのだと思う。
だからこのスレは今のまんまでも別に構わないと思うね。
818Socket774:2009/06/09(火) 18:07:26 ID:8THE/j9i
win98・pentiumVの600/128MRAMのDELLに
WINXP・AutoCAD入れてくれとか
まじPC理解してない奴説得するの苦労した

知人「CAD覚えたいからこれに入れてくれ」
自分「Win98じゃん、これに最新版のCADは無理」
知「PCなんてどれも同じだろ使えるようにしてくれ」
自「いやパソコンってひとくくりにすれば同じかもしれないけど、とりあえずOSが違うから無理」
知「じゃぁ使えるようにしてくれ」
自「じゃぁパソコン買い換えるからケースとモニタ類使いまわすから5万くれ」
知「金ない」
自「CAD買う位なんだからお金あるんじゃないの?」
見せて貰ったらなんとコピー品
知「仲間内じゃこれでやってる」
自「コピー品は無理、正規品買ったらPCカスタマイズしてあげる」
知「皆やってるんだから良いじゃん、ダメならこんなの出回ってるはず無いだろ」
自「無理な物は無理、忙しいから帰る」

ついさっきの出来事
819Socket774:2009/06/09(火) 18:10:41 ID:okXAV0AY
知人がDQNへと変貌した瞬間である。
820Socket774:2009/06/09(火) 18:15:15 ID:Oc3n/4KU
>>771
面接官GJ
821Socket774:2009/06/09(火) 18:23:23 ID:UaK6Dg65
関係ないが、萌える絵スレに泥酔先生が帰ってこられた
822Socket774:2009/06/09(火) 18:28:19 ID:BQO+WJgK
>>818
不利になる前に根回し開始しとけな
823Socket774:2009/06/09(火) 18:35:56 ID:cLaNdF0J
押しかけに変貌したりしてな
突然集団でやってこられても閉め出せるなら問題ないけど
824Socket774:2009/06/09(火) 18:44:57 ID:o/BkKP6b
3万くらいまでは出させて、マザボとCPUとメモリ入れ替えてあとはコピーOSでいいんじゃないの
その後文句言われたら「皆やってるんだから良いじゃん、ダメならこんなの出回ってるはず無いだろ」
で撃退は不可かな

825Socket774:2009/06/09(火) 19:02:33 ID:glmvySqN
>知「仲間内じゃこれでやってる」

「じゃ仲間に頼め。俺はおまいのナカマじゃない」
826Socket774:2009/06/09(火) 19:04:20 ID:sTA/EAlu
>>818
そんなヤツ相手に
>自「じゃぁパソコン買い換えるからケースとモニタ類使いまわすから5万くれ」

こんな返事をした時点で死亡フラグ確定ですね。
ご愁傷様です。
827Socket774:2009/06/09(火) 19:11:10 ID:mE3/nG6i
お望み通り、構成には手を加えないで、コピーXPとコピーCAD入れてやったらいいんじゃね?w

もちろん、30日制限の事も事前に話した上で
828Socket774:2009/06/09(火) 19:13:45 ID:UrD2jWvo
>>827
ドキュソ『おい、お前に用意してもらったPC動かなくなったぞフジコフジコ』
ドキュソ『30日制限?そんなの聞いてないフジコフジコ』
ドキュソ『なんとかしろフジコフジコ』
ドキュソ『お前ならできるフジコフジコ』
ドキュソ『ダメだったら、お前のPCもって行くからなフジコフジコ』
829Socket774:2009/06/09(火) 19:15:31 ID:mE3/nG6i
>>828
っ「ICレコーダー」
830Socket774:2009/06/09(火) 19:17:45 ID:5sszB5SQ
>>829
録音しても無駄、その部分だけ都合よく無視されるだけ。

>>818
縁切りしたほうがいいね。
831Socket774:2009/06/09(火) 19:19:30 ID:UrD2jWvo
>>829
ドキュソ『それお前が後から捏造したんだろフジコフジコ』
ドキュソ『この際XPもCADも正規品に変えろよフジコフジコ』
ドキュソ『俺から逃げられると思うなよフジコフジコ』
832Socket774:2009/06/09(火) 19:20:50 ID:okXAV0AY
>>830
本当に持っていかれた時に、警察いっても証拠がなくてDQNが「もらった」と言い張れば面倒なことになるからな。
保身のためなのだよすべては。
833Socket774:2009/06/09(火) 19:35:28 ID:+2SbWJMy
まだ本当に何もしてないなら
何も受け取らない、何もしないのが正解かな?
834Socket774:2009/06/09(火) 20:01:52 ID:9K5c5AsM
ICレコーダーは事前に録音することを了承させないと証拠とは
認められないんじゃなかった?
835Socket774:2009/06/09(火) 20:10:17 ID:n4/YjRRS
刑事ならそうだったと思う。
民事なら関係なかったはず。
もしくは、相手の立場が上の場合などだな。
836Socket774:2009/06/09(火) 20:19:14 ID:+C99mAJw
>>834
微妙だけど828みたいな場合だと証拠としては認められそう。
http://www.houterasu.or.jp/news/houteki_trouble/20080605_1.html
837Socket774:2009/06/09(火) 20:25:53 ID:R5CWIg3e
何故かISPから「お前帯域使いすぎ。15G/日超えたぞ。次やったら強制退会な」って旨のメールが来てた。
姉の旦那がうちに来る度共有ソフト走らせてたっぽい。

これって警察とかに相談できるレベル?
838Socket774:2009/06/09(火) 20:26:28 ID:daoi5+jz
>>837
できるけど姉もまずいことにならん?
839Socket774:2009/06/09(火) 20:29:59 ID:HLe0VF0U
>>837
大元にルータかましてポートを閉じてしまおう
840Socket774:2009/06/09(火) 20:32:32 ID:0OIc9wdt
姉貴にそのメール送りつけてやれよ
841Socket774:2009/06/09(火) 20:33:22 ID:k+Jz9RuL
>>839
今時、ルータも入れずに直で終端装置に繋いでる人なんて居ないだろ
842Socket774:2009/06/09(火) 20:34:23 ID:okXAV0AY
まずは身内で話し合って解決できるか模索だろう。
姉の旦那からはものすごくDQN臭がするけど。
843Socket774:2009/06/09(火) 20:34:39 ID:UaK6Dg65
警察に相談って、共有ソフトで違法なやりとりしてたら別だが
民事不介入とかいって門前払いの確率が高いな
あるいは不正アクセス防止法かなにかでひっかかるか?
とりあえず本人にちゃんと事実を告げて、やめてもらいな
844Socket774:2009/06/09(火) 20:35:52 ID:H49EyhlB
>>837
とりあえずポート塞ぐ。
で、落としてたファイルが残ってるなら姉に密告。

警察は最後にしとけ
845は ◆cplnFO9T0I :2009/06/09(火) 20:44:44 ID:ysqZGuVp BE:60523834-2BP(1003)
>>818
乙。
>>837
何も即警察じゃなくて良いでしょうに。
846Socket774:2009/06/09(火) 20:48:54 ID:mdS8Vp47
>>837
ウチでエロ動画落とすの止めてくださいって言えば終わるんじゃね
847Socket774:2009/06/09(火) 20:53:19 ID:yZZ+3cw5
>>837
むしろ、「うちでファイル共有ソフト動かされたせいでPCが故障しました
買い直すので20万ください。払えないのなら姉に報告します」
でいいかと。お互いに警察に通報するよりマシ。
848Socket774:2009/06/09(火) 20:55:27 ID:okXAV0AY
>>847
相手と同じレベルに合わせる必要もあるまい。
849Socket774:2009/06/09(火) 20:56:15 ID:HLe0VF0U
>>847
金まで取ったら詐欺だ
850Socket774:2009/06/09(火) 21:01:20 ID:DBMlM4xq
>>846
いろんな意味で終わりそうだw
851Socket774:2009/06/09(火) 21:05:29 ID:R5CWIg3e
姉貴はもう知ってる→放任
本人に言ったら「俺シラネ」としらを切る。
でも、「レッドクリフ観たい」とか言ってた3日後くらいにデスクトップにその動画ファイルがあるってどうよ。

義理の兄貴に対して何だが、こんな奴の為にパスワード設置して自分のユーザビリティ下げたくない。
土日でまた来るだろうから、その時ISPのメール見せてもう一度話してみる。
なんつーか、セキュリティソフト系ってのは外からには強いが内からには弱いよな。
852Socket774:2009/06/09(火) 21:06:45 ID:CpXnXYw6
15G/日って相当だけど、何故気付かないんだ
頻繁に来てるとしても他所の家でガッツリやりすぎだろw
853は ◆cplnFO9T0I :2009/06/09(火) 21:07:55 ID:ysqZGuVp BE:121046483-2BP(1003)
>>851
パスワード付けていないとか勘弁してください。

まずはとりあえず1文字パスワードでおkじゃね?
854Socket774:2009/06/09(火) 21:08:30 ID:UaK6Dg65
とりあえず、本人が来る日だけでもパスワードかけろ
855Socket774:2009/06/09(火) 21:11:07 ID:DBMlM4xq
>>851
義兄が来る日は電源ケーブル隠しちゃえw
856Socket774:2009/06/09(火) 21:12:04 ID:+C99mAJw
>>851
本人来る日だけLANケーブル抜いとけば?
857Socket774:2009/06/09(火) 21:14:11 ID:okXAV0AY
>>851
何だそこまで状況は進んでたのか。
もはや自分の利便性が下がるとかそんなん言ってる段階じゃないと思うけどなぁ
こういうクズ行為を防ぐのがパスワードの存在意義の一つでもあるし、使おうぜ。
858Socket774:2009/06/09(火) 21:21:44 ID:KpcZL6rc
>>851
なんというかもう、お前もPC使うな。
859Socket774:2009/06/09(火) 21:23:06 ID:mdS8Vp47
>>851
そいつまじクズだな
もういっそのことテレホにしちゃえよ
860Socket774:2009/06/09(火) 21:26:15 ID:JnoB1qIM
パスワードつけたらつけたで
「なんでパスワードつけてんだふじこふじこ」って逆ギレするに5000ガバス
861Socket774:2009/06/09(火) 21:29:55 ID:KpcZL6rc
>>851
もうPCのHDD抜いて、あるなら代わりのHDD入れておいて
「ここ数日PCが起動しない。お前がやったんだろフジコフジコ」
とかやっとけばもうPC触られることもないんじゃない?
862Socket774:2009/06/09(火) 21:30:33 ID:okXAV0AY
パス付いてたら何か困る事でもありますか?
まさかうちの回線勝手に使って共有ソフトでも使ってたんですか?
知らないって言ってましたよね?
863Socket774:2009/06/09(火) 21:30:51 ID:DoKRPu2H
パスワードなんか好きな娘の名前にしておけばまったく苦痛じゃないぞ
864は ◆cplnFO9T0I :2009/06/09(火) 21:31:51 ID:ysqZGuVp BE:282442278-2BP(1003)
そんなこんなで男の娘好きだというのが嫁にばれるんですね、わかります。
865Socket774:2009/06/09(火) 21:32:53 ID:HLe0VF0U
>>851
こういうソフトがサービスモードで起動できるなら
帯域をめいいっぱい絞ってしまえ
1kB/s なら 24時間 で 1kB*60*60*24 = 86.4MB だから問題にならんだろう
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/index.html
866Socket774:2009/06/09(火) 21:41:17 ID:S4D1HV4O
セキュリティソフトで共有ソフトのネットワークアクセス切れるんだからやっとっけばいいじゃん
その義兄が自分で設定できないならそれだけで防げる話なんだし
867Socket774:2009/06/09(火) 21:48:27 ID:OyECwdRn
ルータ使ってんならポート塞げば?
868Socket774:2009/06/09(火) 21:50:06 ID:aXbCDbH5
人のPCでファイル共有をやるようなDQNならポート解放もよく理解してないだろ
ルータにパスワードかけてFTPとHTTPとか最低限使う物以外のポート閉じてやれ
869Socket774:2009/06/09(火) 21:52:23 ID:mdS8Vp47
>>865
むしろ俺がありがとう
870Socket774:2009/06/09(火) 21:55:35 ID:Rt2ARoWU
webカメラ置いて
物が動いたら自動録画するソフトしかけておく
871Socket774:2009/06/09(火) 22:06:11 ID:SxDeCen7
ジョークソフトでも仕掛けておいて、
びびらせればいいんでないの?
探せばウイルスに感染したようなソフトもあるだろうし
872Socket774:2009/06/09(火) 22:07:47 ID:DoKRPu2H
パスワード入力をミスると写真撮影してくれるソフトがあったな。
たしかOSX系だったと思ったが
873Socket774:2009/06/09(火) 22:18:15 ID:daoi5+jz
>>851
ルーターのポート全部ふさいどけば?w
874Socket774:2009/06/09(火) 22:19:51 ID:aXbCDbH5
>>869
こっちの方が好きだったり
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
875Socket774:2009/06/09(火) 22:28:23 ID:mdS8Vp47
>>874
お前ら大好き
876Socket774:2009/06/09(火) 22:30:54 ID:cLaNdF0J
夜中に最近尿の近くなったお父さんとかが映っちゃってるんだな
877Socket774:2009/06/09(火) 22:31:19 ID:daoi5+jz
しかしDQNの旦那はナイフ持って襲いかかってくるかもな
878Socket774:2009/06/09(火) 22:32:32 ID:GTbPqHZF
>>877
そこまでいくとDQNじゃなくて気違いだ
879Socket774:2009/06/09(火) 22:32:40 ID:GpFJX3mX
15G/日ぐらいで警告とは、懐が狭いISPだな。
880Socket774:2009/06/09(火) 22:41:18 ID:Mlwbf5TK
自分のPCでファイル共有ソフト走らされること自体おぞましい・・・
やるんだったら専用PC設けるくらいじゃないとな。

すでに義兄にファイル共有専用PC扱いされてるわけだな。
881Socket774:2009/06/09(火) 22:51:23 ID:+C9vT/pG
>>880
ネタエージェントがPC内を走査して、「このPCではファイル共有ソフトが
動いた形跡はありません」って証明書をだすソフトをつくったらしいじゃないか。
就活学生向けに。(金は訪問先の企業がだすのかな。)
そんなのクリーンインストとか、複数台用意とかでいくらでも抜け道が……
と思ったが、知らないうちに形跡つけられちゃたまらんな。

ttp://www.keyman.or.jp/3w/prd/97/20025997/
882Socket774:2009/06/09(火) 22:57:33 ID:pVy7XfKX
他人のPCで共有ソフト走らす&すっとぼけるくらい図太いやつならPCにパスかけても「パソコン使わせろ」ってゴリ押ししてきそうだ
他人家でやるくらいだから自分家でもやってる(やってた?)だろうしルータやセキュリティソフトくらい平気で設定し直しそうだし

共有ソフト以外に何されてるかわかったもんじゃない、PC内のデータも全部覗かれてるかもしれんし、出入禁止が一番だと思うが
883Socket774:2009/06/09(火) 23:01:33 ID:mkAaUeh6
その日一日PCガマンできるなら電源のヒューズ抜いとくとか起動一発で飛ぶアンペアのヒューズ入れとけばいくね?
884Socket774:2009/06/09(火) 23:05:34 ID:5T1wlREn
>>881
中身がPerlで書かれてて、当該ソフトのファイル名だけ探すって噂の奴か。
885Socket774:2009/06/09(火) 23:08:15 ID:9K5c5AsM
リムーバブルHDDケースに入れて自分が使う時だけHDDを
差し込めばいいと思った俺は甘いか。
886Socket774:2009/06/09(火) 23:09:35 ID:8THE/j9i
>>884
>「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツ
>ールが登場
>
>ネットエージェントは2日、WinnyなどのP2Pファイル共有ソフトを使用していない
>ことを「検査証」と
>言う形で証明するアカデミック向け新製品「P2Pファイル共有ソフト検査証発行
>支援ツール」を発売した。
>
>
>あまりコードを深く読んでないので分からんけど、
>さらっと読んだ限りでは、Winny.exeとかの実行ファイル名変更するだけで良さそ
>う
887Socket774:2009/06/09(火) 23:16:22 ID:uHToh6Cu
>>837
蓮コラを壁紙にしとけば
888Socket774:2009/06/09(火) 23:17:23 ID:pVaO/km7
>>886
このツールをnyで流すバカが現れると予想
889Socket774:2009/06/09(火) 23:18:31 ID:0WIccUjP
>>851
最悪の場合、お前が捕まる可能性だってあることを認識した方が良い。
例えば、車をDQNに勝手に乗られて、挙句にひき逃げ死亡事故を起こされたらどうなる?
そいつが運転していた事を証明出来なければ、お前の犯行にされかねないだろ?
890Socket774:2009/06/09(火) 23:19:16 ID:TlW08rqC
>>888
間違いなく流れるなw
891Socket774:2009/06/09(火) 23:22:01 ID:DoKRPu2H
>>877
俺の手製でよければ鎖帷子貸してやんよ
892Socket774:2009/06/09(火) 23:26:13 ID:W5/25GDK
そういえばガキの頃、5円玉を集めて鎖帷子もどきを作ろうとしてたっけか・・・
あの頃の発想力と行動力は何処にいったんだ、オレ
893Socket774:2009/06/09(火) 23:27:11 ID:okXAV0AY
>>881
こんな検査証(笑)のどこに信頼性があるのか・・・
俺が採用担当だったらこんな検査証持ってきたら落とすわ。
こんなもんに意味がない事を理解できないあほはいらん。
894Socket774:2009/06/09(火) 23:40:40 ID:rUF4mqc4
>>891
俺も単語帳用のリングいっぱい買ってきて作るかな
895Socket774:2009/06/10(水) 00:03:55 ID:BBW/Zc41
>>851
SA-RC1A-LGS [SARC1ALGS] でも買って、boot用HDD入れて鍵で電源OFF
状態にしておくと良いんじゃないか?

何と言うか義兄臭の漂う単発で、アレな書き込みが有るのは気のせいか
896Socket774:2009/06/10(水) 00:10:34 ID:QCY6jPS4
このマシン壊れてたから俺が引き取っといたぜ!
897Socket774:2009/06/10(水) 00:11:49 ID:kqowag6z
>>894
それ単価がヤバくないか?
アルミワイヤでリング自作しても5000円ぐらいだが
898Socket774:2009/06/10(水) 00:12:16 ID:dC0NcYfh
>>837
キンタマ感染したらあなたの人生が終わる。
899Socket774:2009/06/10(水) 00:13:41 ID:wewXW6wq
>>894
切られにくそうだけど、刺されたらヤバそうな気がw
900Socket774:2009/06/10(水) 00:21:10 ID:8esVWcR0
>>837
冗談抜きでなんとかした方がいい
マジでウイルス感染したらおまいの人生がヤバイ
偽ウイルス仕込むとか、マザボによるがBIOS設定で定期的に
PCのリブートかかるようにできたりするから、それを適用するとか。
とにかく早い目になんとかしないと
901Socket774:2009/06/10(水) 00:22:07 ID:KkHRVSso
何これ>>877の発言を受けて防具を自作する流れ?
902Socket774:2009/06/10(水) 00:28:12 ID:QCY6jPS4
そういやルータの設定弄りたくないって言ってたな。
パスワードかけるのすら億劫がるってのも相当アレだとは思うがw
903Socket774:2009/06/10(水) 00:36:20 ID:i6BG4hxa
>>898
>>750という実例もあるしな
904Socket774:2009/06/10(水) 00:37:40 ID:O8H5xm/4
>>851
パス設定しといてヤツが来たらログオフしとけば良くね?

もしくはUSBロックとか
905Socket774:2009/06/10(水) 00:39:21 ID:afVgUHEw
いちいちコンセント外して、プラグにあいてる穴に鍵付ければ
906Socket774:2009/06/10(水) 00:44:27 ID:akKtHniW
VistaのBusinessかUltimateならUSBメモリにBitLocker設定すれば簡易キーになるぞ
HDDの内容自体も暗号化されるから外付けに入れ替えても読めない。
907Socket774:2009/06/10(水) 00:49:47 ID:7ScnFoI9
>>906
それって万が一OSがウィルスにやられて使えなくなった場合、別のOSでデータサルベージできなくなるってこと?
908Socket774:2009/06/10(水) 00:52:09 ID:47PCmpGP
>>902
だよな、警察に相談するよりパスワード設定するほうが楽で簡単で手間いらずだと
思うが>>851相当アレだなw
909Socket774:2009/06/10(水) 00:55:35 ID:CXL4SwPf
なんか、いない間に家捜しする奴が来るんだけど
カギかけるのおっくうだからカギなんてかけたくねーよ
って言ってるのと変わらない気がするが…
910Socket774:2009/06/10(水) 01:01:29 ID:akKtHniW
>>907
Vistaのインストールディスクから覗くとちゃんとファイルをバックアップとかできるよ
もちろんそのときもキーorパスワードが必要になる
911Socket774:2009/06/10(水) 01:08:20 ID:8esVWcR0
つーか、>>837はパスワード一つかけるのもめんどくさがってる時点で
マジで>>750になりかねない

もういっそのことどこかにPC隠して、「ウイルスに感染したから修理に出した」
とかが一番モメなくてよさそうだが
912Socket774:2009/06/10(水) 01:14:30 ID:DmCkyZ5A
>>911
DQNは家捜しして見つけかねん
913Socket774:2009/06/10(水) 01:17:23 ID:8esVWcR0
>>912
そうだな。それがDQNクオリティ

もうP2Pソフト動かしたの見計らって義兄と姉のハメ撮り写真でもアップフォルダに
ブチこんじまえよ
914Socket774:2009/06/10(水) 01:18:03 ID:7ScnFoI9
>>910
BitLockerで設定したパスさえ保管しとけば大丈夫なわけね。
便利だなぁ。Windows7でもあるみたいだし、今度環境変える時には導入するとしよう。

人の家来て人のPC勝手にいじくってる時点でDQNだよな姉の夫。
弟である>>837には悪いが見て見ぬ振りの姉も正直同類だ・・・
915Socket774:2009/06/10(水) 01:30:08 ID:afVgUHEw
危ない悪戯仕掛けるのも面白い
電源ボタンを別の所に付けて、本来のボタンは触ると100V電流が流れるように
しておくとか、で、電源ボタンの下に「高圧電流危険」とでも貼っておけばわざわざ
触る奴の責任w
916Socket774:2009/06/10(水) 01:48:42 ID:cbdqpDKv
>>915がどうみてもDQNな件について
917Socket774:2009/06/10(水) 01:51:48 ID:VFi85uj/
おねいさんなっとうにたまねぎいれる?
ぴーまんたべれる?
918Socket774:2009/06/10(水) 02:02:45 ID:9gWjO0SK
>>851
以前このスレで
姉貴が初めて旦那つれてきた、その旦那は>>851のPC部屋見て初対面の挨拶よりも先に
「お前PC詳しい?」と聞いてきた
という書き込みあったがまさか・・
919Socket774:2009/06/10(水) 02:27:32 ID:b7lRfKGk
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/10(金) 11:46:22.92 ID:9BlBkHB4O
「フォークを使わずにスパゲティーを食べるのが上手い人は他にも上手いものがあると聞きました。それは何ですか?」

後藤邑子「…フェラチオ?」


(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
(´・ω・`) ゴトゥーザ様なら仕方ないか・・・
920Socket774:2009/06/10(水) 02:37:07 ID:RIRZ1pYB
伊藤静「バキュームフェラ?」
921Socket774:2009/06/10(水) 02:53:41 ID:UCgqIsmC
BOINC入れてスクリーンセイバーに設定しておくかグラフィックウィンドウ開いておくと、素人目にはうかつに触れない感じが演出できるぞ
922Socket774:2009/06/10(水) 03:11:28 ID:yjxweaxu
それでも触って
「何もしてないのにおかしくなった オレのせいぢゃねーよ!」
とのたまうのがDQN
923Socket774:2009/06/10(水) 03:17:11 ID:7ScnFoI9
触った時点で何もしてないってことはないのにな
924Socket774:2009/06/10(水) 03:25:53 ID:wU4abux0
>>915
殺す気かw
925Socket774:2009/06/10(水) 03:30:57 ID:m0z1vIIx
>>924
別に100V程度じゃ死にはしない。
ただし、50mAで死ぬこともあるようで。
926Socket774:2009/06/10(水) 03:34:09 ID:m1VBxI+p
お腹すかした乳飲み子の吸引力といったらそりゃ(ry
927Socket774:2009/06/10(水) 04:16:42 ID:b7lRfKGk
吸引力30,000cc
928Socket774:2009/06/10(水) 05:40:30 ID:xFu9Q5AO
>>837
とりあえずP2P関連をを起動できないようにすればいいのに
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080226/294814/
929Socket774:2009/06/10(水) 06:45:10 ID:wMvoFdEk
837の義兄が家に来て使うPCは、普段から家に置いてある共有PC?

家に普段からあるPCなら、共有ソフトを探して
exe以外に必要なファイルを一つ消して起動できなくするか
フォルダを見えなくしておくとか。
930Socket774:2009/06/10(水) 07:00:44 ID:8gfBEspB
本人が使ってないってことは、義兄が勝手に入れたんだろ
消えてたらまた入れるだけなんじゃね?
931Socket774:2009/06/10(水) 08:53:14 ID:VJRc5Y0o
まずは事情を説明して「申し訳ないが使わないでくれ」だろ
最初に姉に言うのもありだとおもうけど。
その時にでもパスワードかけるっって言った方がいい。
実際にかけろ。多分それでも使おうとするから。

会社だったら「つぎやったら電話止めます」と言われたら
どういう対応するかってこと考えたらおかしくないだろ。

相手がDQNだからってDQN対応しちゃダメだぞ。
932Socket774:2009/06/10(水) 08:54:37 ID:IkfoTLcI
>837義兄がインスコしたのを削除しようとしたけど
隠し属性にしてあるだけのを見つけられない

なんていうオチはないよな
でも勝手に使われるのいやがるのにパスも付けないぐらいだから...
933Socket774:2009/06/10(水) 09:31:43 ID:8gfBEspB
というか、プロバイダ退会のほうがパスワードより面倒だろうJK
どうしてもパスワードかけたくないなら、ノートにして持ち歩くしかないな
……もっと面倒だけど
934Socket774:2009/06/10(水) 09:39:51 ID:8gfBEspB
あとあれだ、警察に言ったとして、ちゃんと対応してくれたら
証拠としてPC持って行かれる。たぶんかなりの確率で
935Socket774:2009/06/10(水) 09:50:30 ID:Ie0/fP+Y
パスワード設定するのが面倒なのは家族共用PCだからか?

管理者じゃなくPower User とか少しランク下げたアカウントはパスワードなし、管理者アカウントはパスワードありでいいじゃん
936Socket774:2009/06/10(水) 10:08:58 ID:cZD1IsaL
PC勝手に使われたなら窃盗になったような。
「一時的に無断で借りてあとで元の場所に戻した」っていうのも厳密にはアウトだったはず。
孫引きになるしソース確認してないけど,
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310141183?fr=rcmd_chie_detail
>* 盗品運搬のため他人の自動車の一時利用を繰り返していた事案
>(中略)
>などは、皆有罪になっています。
ってのと同様の扱い。

刑事罰相当の場合,同居人だと刑事事件になりにくい(家庭内で解決すべきって扱いをされる)けど,
別居しているんならガッツリ窃盗になる。

それに,「1円窃盗」つって,勝手に商店とかのコンセントで携帯電話充電したりしたバカが捕まったり
してたニュースもあったけど,電力もお金払って買ってる以上は財産みたいな扱いになる。
盗電っていうんだけど,これも犯罪。

なので,やりあえば徹底的に叩き潰せる道はある。つうかやれ。
937Socket774:2009/06/10(水) 10:27:46 ID:OzDrQVqN
そんなめんどくさいことするならパスワードつけるわwwww
っていうか、いつまでこの話引きずるんだw
938Socket774:2009/06/10(水) 10:27:55 ID:CfzFFLjB
P2Pソフトのexeファイルを、リネームしたジョークソフトに書き換えたらいいやん
後は勝手に触って壊しやがってksgと叩けばいい
939Socket774:2009/06/10(水) 10:32:11 ID:QJPQsM1A
MSが出してるブルースクリーンになるスクリーンセーバとかいいかもな
940Socket774:2009/06/10(水) 10:38:32 ID:t16pqDrf
ならんだろ。
窃盗罪の主観的構成要件要素は権利者の排除と経済的用法に従って使用収益する意思で
義兄にはそれがない。
また実行行為としても財物の占有を取得してるわけじゃない。
(837のPCは837の家においてあるまま)
親族相盗例を除いても窃盗罪に持ち込むのは無理。
941Socket774:2009/06/10(水) 10:41:34 ID:fWapy/Ny
>>940
電気を勝手に使ってんじゃん
942Socket774:2009/06/10(水) 11:56:49 ID:e9tD9bxj
>>940
他人のPCに勝手に違法行為目的のアプリケーションをインストールするのは占有にならんかね?
もちろんそんな判例は未だ無いだろうけど
943Socket774:2009/06/10(水) 11:57:54 ID:kdk0GCJu
もうめんどくせーし、フォーマットしちまえ
944Socket774:2009/06/10(水) 11:59:47 ID:y3MQqKYC
Windowsアップデートでファイル共有ソフトを使えなくするだか
削除するツールがなかったっけ。
945Socket774:2009/06/10(水) 12:05:21 ID:Jm9w/pIM
てか防ぐ方法なんていくらでもあんだからウダウダ言ってないでやりゃいいんだよ
946Socket774:2009/06/10(水) 12:07:52 ID:fWapy/Ny
DQNが来るのに合わせてpass付けるのイヤだってんだから山田くらえばいいと思うよ
947Socket774:2009/06/10(水) 12:08:25 ID:2YTgt/Xm
対処方法があっても面倒がってやらないのはDQNと同じ人種。
このスレッドに来る資格がないと思うな。
948Socket774:2009/06/10(水) 12:13:42 ID:CrgwwapD
資格なんてあったのか
949Socket774:2009/06/10(水) 12:20:53 ID:e9tD9bxj
ないない
950Socket774:2009/06/10(水) 12:42:01 ID:xOIIfR5b
そもそももう本人がいるかどうかわからない件
951Socket774:2009/06/10(水) 13:16:11 ID:YJ6PMibM
なんか気持ち悪いスレになったな
952Socket774:2009/06/10(水) 13:19:24 ID:HXgntRUD
少なくともここ1~2年はこんな感じだったろ
953Socket774:2009/06/10(水) 13:24:33 ID:htnFEI6r
最近、被害者面したDQNの書き込み多いね
954Socket774:2009/06/10(水) 14:01:39 ID:/VOPyEbT
最近自分がDQN認定された腹いせに他の報告者をDQN認定する輩増えたね
955Socket774:2009/06/10(水) 14:06:00 ID:snB8xUpa
DQNは煽ったり、>>949とかすごくあやしい
956Socket774:2009/06/10(水) 14:21:29 ID:CN+UqG3l
A-DATEの32GB、ドスパラ通販で今買えるみたいだね
64GB欲しかったけど気づいたら無くなってた・・・
957Socket774:2009/06/10(水) 14:21:44 ID:CN+UqG3l
誤爆しましたすみません
958Socket774:2009/06/10(水) 14:37:31 ID:8gfBEspB
いやいや、ここはGJかもしれん
でも256くらいが1万切ってくれないと買う気はしないな
959Socket774:2009/06/10(水) 14:40:41 ID:/VOPyEbT
どうせOSしか入れないんだから64GBもあればじゅうぶんじゃね?
960Socket774:2009/06/10(水) 15:01:24 ID:2YTgt/Xm
対処方法があっても面倒がってやらないのはDQNと同じ人種。

検索方法があってもめんどうがってやらないDQN。




二者の思考回路や行動パターンが全く同じだな。
両方ともDQNっていう人種だ。
961Socket774:2009/06/10(水) 15:04:06 ID:5ROZK5gC
終わった話を何度も繰り返して蒸し返すのもDQNだろう
962Socket774:2009/06/10(水) 15:11:26 ID:hF3dWaQo
SLCタイプはまだ高いなぁ
963Socket774:2009/06/10(水) 15:15:30 ID:xOIIfR5b
あの5インチベイでRAMディスク作れる奴安くならないかなあ
メモリが余ってるが捨てるかDQNに持ってかれるかよりは自分で使いたい
964Socket774:2009/06/10(水) 15:51:26 ID:5ROZK5gC
>>963
ああいうのって値段下がるの待ってるうちに収束しちゃうからさっさと買っちゃったほうがいいぜ
965Socket774:2009/06/10(水) 16:34:11 ID:Eg3EVtrD
ぬりかべのPCケースとか出ないかな。
ブック型とかで。
966Socket774:2009/06/10(水) 16:39:35 ID:CfzFFLjB
>>965

つ ストーン調スプレー
967Socket774:2009/06/10(水) 16:57:34 ID:AbzFhlZ1
>>963
ANS-9010なら、ドスパラとかで32800で売ってる。これ以上安くなるのは難しいだろうな。
定価で購入してメモリ16GB積んで使ってるがすごくいいぞ。おすすめだ。
968Socket774:2009/06/10(水) 17:26:39 ID:Tj+hHw9c
>>967
メモリ16Gなんて何に使うの?フォトショ?CAD?
969Socket774:2009/06/10(水) 17:29:35 ID:+UVg9Boa
>>968
型番でググれば分かる
970Socket774:2009/06/10(水) 17:31:50 ID:48nynZlK
うーむ小さな会社に営業で採用されたはずなのに
本日付けで実質的サーバーを含めたPC管理者に
なってしまいましたわf(^_^;


今度上司になる人はPCあまり詳しくないから
君に任せっきりになってしまうがよろしく頼むって
言われたしいっちょ頑張ってみますか

971Socket774:2009/06/10(水) 17:33:55 ID:GmleIiUa
自分的には天国のような職場で裏山鹿
972Socket774:2009/06/10(水) 17:34:21 ID:Q3l5asV9
なんという死亡フラグ…
973Socket774:2009/06/10(水) 17:34:23 ID:/f6u4A1V
久々に来た正当市にフラグ。
管理業務分の手当はもらっとけよ。
974Socket774:2009/06/10(水) 17:46:50 ID:48nynZlK
>>973
辞令とともに給与改訂も受けたけど
諸手当を社長個人の弁護士と相談したみたいで
かなり多かったですわ
何せ今までその辺のサポートを派遣の人間が来てやってたのを
自分が代わりにやる形になりましたから

まあシスアドを趣味で持ってたのがばれたから
なんですけどねf(^_^;
>>972
市にフラグかな?

>>971
まあ自分も嫌なわけではないですが
怖いです
975Socket774:2009/06/10(水) 17:50:08 ID:hR/NDbV5
>>974
>辞令とともに給与改訂も受けたけど諸手当を社長個人の弁護士と相談したみたいで
>かなり多かったですわ
このパターンはめずらしいんじゃないか?
たいてい、なあなあのなし崩しで給与待遇そのままで責任&仕事だけ増えるってのが
ほとんどだったような。
976Socket774:2009/06/10(水) 17:51:39 ID:wfPqgz4O
珍しいけど、給料たくさん貰ってる分言い逃れが出来なくはなってるな。
977Socket774:2009/06/10(水) 17:53:30 ID:fWapy/Ny
それなりの報酬を貰っているのであれば我慢するしかなかろう
978Socket774:2009/06/10(水) 17:56:16 ID:48nynZlK
ですね
根性いれてやりますわ
言い逃れもできないしまあ嫌いではないので頑張りますわ
979Socket774:2009/06/10(水) 17:58:29 ID:B24CQ8jV
馬鹿なことするやつのためにわざわざ手間かけるのも馬鹿らしい
もう電源ケーブル隠しとけそれで解決だ
980Socket774:2009/06/10(水) 17:59:20 ID:hR/NDbV5
ID:48nynZlK
まー給与待遇よくなってるしあとは社内での待遇&権限的にまともに
扱ってくれればいいね。
体壊さずがむばって。何かあればここに報告おねw
981Socket774:2009/06/10(水) 17:59:35 ID:MbLG109I
>968
シミュレーションはメモリを無制限に食うな
982Socket774:2009/06/10(水) 18:00:19 ID:B24CQ8jV
>>978
おめ!スレ的にも稀に幸運なケースだし給料上がるようだしがんばってくれ
983Socket774:2009/06/10(水) 18:35:05 ID:3xD4TkLM
>>978
気をつけるべきなのは
上司がPCに詳しくない=理解が無い
って場合だな。

いざとなったら上(社長になるのかな)に直接言えるだけのルートは確保しとけ
984Socket774:2009/06/10(水) 18:50:26 ID:8gfBEspB
正当な報酬があって、ふさわしい腕があるなら、それは何の問題もないよな
存分に腕をふるってくれ
985Socket774:2009/06/10(水) 19:49:20 ID:7ScnFoI9
上の人間がPCに詳しくない場合、ネットワーク管理者の言うがままに予算が出るような会社と、
知識がないくせにそんなもんいらないと突っぱねる会社がある。
前者の場合、管理者が優秀で自制のきく人間であればとてもよい環境に。
986Socket774:2009/06/10(水) 19:59:29 ID:W4txbSvV
>>985
おれは、後者だわ。 だからいくら給与が良くても仕事に情熱が持てない。

要求は高く、予算は低くが基本だから、全てが中途半端で無駄な仕事ばかり。
PC40台近く使ってるのに、PCやOSは全てバラバラ。
PCやライセンスの一括購入を奨めても、必要な時に必要なだけ買えば好し。
でも予算が足りなくて、結局DELL。だから頻繁に故障する。

再セットアップなザラ。 でもPCやOSがまちまちだから復元イメージなど作る意味がない。
で半日以上つぶして、OS再インスコ+アップデート+各種アプリのインスコ・設定。

>>970
こういう風にはなるなよ。 まぁとにかくおめでと。
987Socket774:2009/06/10(水) 20:18:46 ID:mBXfVrpV
>>986
プレゼン資料作って社長に見せるんだ!
レベルアップ出来るぞ!
988Socket774:2009/06/10(水) 20:24:15 ID:2YTgt/Xm
>>987
往々にして>>985の後者だと手間に関するコストを無視したがる。
989Socket774:2009/06/10(水) 21:30:09 ID:riPUhwCH
思い切りミスりましたが、とりあえず次スレ。

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 188人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244636483/
990Socket774:2009/06/10(水) 21:30:51 ID:akKtHniW
991Socket774:2009/06/10(水) 21:32:33 ID:6BygiZQ0
>>989
乙です
992Socket774:2009/06/10(水) 21:38:40 ID:adfUuC/h
>>989

「びじんきょく」のサポをさせてあげよう
993Socket774:2009/06/10(水) 21:42:18 ID:b/VdfX9m
何のフラグだw
994Socket774:2009/06/10(水) 21:46:51 ID:adfUuC/h
恐いお兄さんが出てくるフラグ?
995Socket774:2009/06/10(水) 22:17:23 ID:yjxweaxu
燃えるお兄さんが出てくるかもな
996は ◆cplnFO9T0I :2009/06/10(水) 22:19:51 ID:vm8AHLks BE:161396148-2BP(1003)
>>978
頑張れよ。

とある中小企業の某部署(具体的には知らないが)では上の人間が作った自作PCを使わせているらしい。
で、DELLよりも酷い品質なんだと。
使わされている人間がかわいそうですね。
997Socket774:2009/06/10(水) 22:23:49 ID:mBXfVrpV
>>996
普通にノーブランドメモリ使ってそうだな
998Socket774:2009/06/10(水) 22:36:42 ID:DmCkyZ5A
梅絵えええええええええええええええええええええええええ
999Socket774:2009/06/10(水) 22:40:01 ID:eXxRQ/5V
>>997
ノーブランド見たことないわ。
ノーブランドって書いててもメーカー書いてるし。
10001000:2009/06/10(水) 22:41:30 ID:bzIjEWmd
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/