【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】
1 :
Socket774:
その香り、ヤキソバン。
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/corei7/ ■Core i7 (Bloomfield / 45nm / 4-core 8-thread / LGA1366)
975(D0):3.33G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 6.4GT/s $999
950(D0):3.06G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $562
920(D0):2.66G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $284
-------------------------------------------------
965(C0):3.20G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 6.4GT/s $999
940(C0):2.93G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $562
920(C0):2.66G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $284
前スレ
【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241790671/
2 :
Socket774:2009/05/18(月) 20:36:47 ID:LDKO9xvP
以上。他は各自拾ってきて。
3 :
Socket774:2009/05/18(月) 20:38:00 ID:XcAIkLh/
ちょっと待ってよ。あんたIntelCorei7使ったたことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。AthlonやPhenomIIが省エネで速い?IntelCorei7はそれ以
上速いよ。加速だってかなり鋭い。メモリ繋がってる感じだね。アプリ起動すれば
それに応じて加速する感じがある。AMD製にはないエネルギッシュな力
だよ。それにビデオエンコしても安定してる。IntelCPUっていうのは世界で
一番技術の詰まったCPUだって事知らないの?それにCorei7は世界のVipが使
うCPUだよ。総合的に考えてAMDの4コアCPU程度でどうにかなるよう
なCPUじゃない。
i7にしたらもうC2DやC2Qに戻れない
もっさりがどういうことかわかったはずだ
ヤキソバンワロタw
8 :
Socket774:2009/05/18(月) 20:53:45 ID:d0wSYAdw
i7高いよー 庶民には高嶺の花じゃー
糞スレ終了
建て直し
メモコン内蔵
ネイティブクアッド
トリプルチャンネルで
メモリスロット6本が標準のマザー
IntelチップセットでのSLI
Core2同クロック比で速度向上
OC耐性も良好
おいしすぎるだろjk
国内のあるオンラインゲームでも俺のPC(Core i7)がロード時間トップだな。
俺を抜かしたやつなんて誰一人いないぜ。
みんな馬鹿ばっか
>>1 国分「そのネタ思い付いた時面白いって思った?」
14 :
Socket774:2009/05/18(月) 22:07:35 ID:gdAlfFpm
--------------------------------------------------------------
↑廃棄スレ↑
↓真の新スレ↓
--------------------------------------------------------------
【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242651430/ ↓廃棄スレ↓
--------------------------------------------------------------
15 :
Socket774:2009/05/19(火) 20:04:48 ID:s9aXJ0P1
きょうもげんきだあしたはうまい。
core 2シリーズは全く差が無いな
て
19 :
Socket774:2009/06/03(水) 10:34:02 ID:0GAI3KfG
20 :
Socket774:2009/06/03(水) 10:37:40 ID:0Fr2/8EW
ヤキソバン
バゴーン
現物入手した奴いる?
ナンチュウカ
ホンチュウカ
23 :
Socket774:2009/06/03(水) 11:45:07 ID:ft+FPd/Y
i7-975いいのう。
>>21 昨晩からゲットしたと、のたまっているではないか。
今からキャンペーン応募だ!
昨夜顔でポチッた975は明日の午前中に到着するらしい
本当に届くのだろうか少し心配だ
i7新発売時みたいに盛り上がらないね。
CPU換装だけなのにベンチ回す奴の登場が遅いな。
28 :
Socket774:2009/06/03(水) 12:32:36 ID:jjA8FyB9
11時開店即効で購入したが、仕事終わって帰宅は9時過ぎ
有給取ればよかった・・・
今さっき975IYHしたから帰ったらベンチ回すよ
今日しか時間ないから夜までには済ませたい
何ベンチがいいかのう?
30 :
Socket774:2009/06/03(水) 12:36:48 ID:+xeTkgXX
i7新発売時もたいして盛り上がらなかっただろ
975、定格空冷で4.5Gは廻ってほしいものだ
FF14発表
多分マルチコア対応だとおもうからまた荒れそうだなwww
i7 920今から買っても手遅れ?
3Dゲームしかやらないけど…
FF14、来年リリースPS3独占提供だから関係なし
コンシューマはPS3独占だがパソコンでもプレイ可能だぞ
ま、来年だからOSはWIN7のみになったりしたら大笑いだ
PCでゲームしなくなったな、もう。
それ以前にFFは見斬りつけてから随分なる。
あれだけどんどんつまらなくなっていったゲームも珍しいな
動作環境がDX11以上限定も考えられるから強ち暴論ともいえない>vista/win7限定
恐らく10限定だろうな。
FFXIが出たばかりの時
PS2でプレイしてたら目が回ったな
>>41 >CPUに搭載されたメモリーコントローラーの仕様から、
>各チャンネルにすべて両面実装のDIMMは装着でき
>ない。このため、各メモリーチャンネルには、両面実装
>のDIMM×2または両面実装のDIMM×1と片面実
>装のDIMM×2、片面実装のDIMM×3という構成の
>みサポートする。あくまでもメモリーアップグレードの際
>に、それまでのメモリーを無駄にしないようにという設
>計のようだ。
結局今売っているDDR3メモリだとどれだけの容量を
搭載できるの?
片面じゃないと3枚積めないみたいだぞ
>>41 まさかK8初期のメモリ4バンク制限が復活するとは
つかスロット6本にする意味無くね?
カタログスペックだけ凄いでしょ!えへへ
ってのりじゃね
初心者だましにしか見えない
まあDDR2なら片面4Gあるし、
製品にあわせてそのうち出るんじゃね?
メモリ売る側も馬鹿じゃないんだし。
昔DDR買うとき片面か両面か使用に記載されてないの多くって苦労したわ。
今はすぐに解るようになってるの?
>>46 片面4Gが最大容量というのが続くならいいかもしれないけど
両面8Gも追随するように出るだろうしお金を惜しみなく使って
増やそうとすると結局2枚差しの方が容量多いということに・・・
>>44 各チャンネルに両面2本だから、これメモリ8バンク載らないか?つまりは両面4本。
Socket754の初期K8は1channelだけで両面2本だから、それよりはずっといいだろ。
イミフ
それよりMARSの285x2=295超がホスイ
>>52 6本差せるんだからあれよりはマシだわなw
アンカーズレた。
しかし285相当でQuad-SLI出来るi7はやはり最強。
結局6枚挿しが活きてくるのは、片面のメモリが2枚2セットで4枚あるときだけか
それだったら、スロット削って値段下げてくれたほうがありがたい気がする
>>51 2チャネルってのを失念してたわ
それでもスロット6本は無意味だと思うが
同じチップ容量のモジュール片面4枚+両面2枚で
6本フルにデュアルチャネル動作出来そうだけど
それなら同容量の両面4枚使った方が安くて確実だろうに
Gigabyteは、はるか昔のPentiumのチップセットの時代から、
こういう片面実装を利用した6スロットMBを何度も出してきたから。
こういう変態仕様は、いわば伝統。
Intel Chipsetの方の端子がSATA3に対応するわけじゃないからいらね。
いいねー買い時じゃないか
>>48 >3.8GHz動作を確認
>「空冷4GHz」も夢ではない印象だ。
ってふざけてるの?
>>57 あったあった、PentiumIIIの頃だったけど、Intel815EPで最大容量512MBなのに
6バンクまででメモリ4スロットってのを使ってた。
最初は両面128MBx2とか載せていて、両面3本までなのにどうしてスロット4本なんだ?
って思ってたけど、その後メモリの世代変わってメモリ追加したときに初めて分かった。
両面128Mx2 + 片面128Mx2でちょうどスロット埋まるんだなこれが。
だから、今回のも最初両面2本、あとから安価な片面追加みたいな想定してると思うよ。
63 :
Socket774:2009/06/03(水) 16:33:42 ID:ND/5rF7z
〜〜〜購入前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 975、楽しみだお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
〜〜〜購入後〜〜〜
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
ベンチまだかのう。
結局、あまり売れなかったのか。
920と比較して欲しいんだがな
でもあれだなアイドル時の電力かなり落ち着いてるな
結局バグ修正レベルだな
>>65 明日には届くようだから楽しみだ
920C0でも4.2GHzで安定してたくらいだし
975では4.5GHz以上で常時稼働できるといいな
D0効果か個体差だな
貧乏人にはね
うちの975、30倍coreV1.42v設定
4.0GHz/HTオンでPrimeまわすとcore92度ってw
HT切っても77度か。どこまで電圧下げられるかな。
ビンボー人が欲情するような報告マダー
920の方が耐性良いってちょっと立場ないな
920が優秀すぎたねまじで。
アメリカ 「法律でラプターを売らないことにしたわ」
日本 「そうですか」
アメリカ 「え? 困らないの?」
日本 「売らないんでしょ」
アメリカ 「そ、そうだけど、アンタは諦めが良すぎない?」
日本 「売ってくれるなら買いますけど法律で決まったのなら仕方ないですよね?」
アメリカ 「‥‥アンタは本当、わかって無いわね!」
<ガチャン ツーツー>(電話を切る音)
日本 「彼女は何故怒っているのだろう」
○数日後
アメリカ 「ねぇ、日本、ラプターの件だけど、アンタの漏洩ってひどいものね!あれじゃ売れないわよ! 何とかしなさいよ!」
日本 「え? 法律で売らないことに決まったのに、なんでそんなことを?」
アメリカ 「うるさい、うるさい! とにかく早急に漏洩問題を何とかしなさい!ラプター欲しくないってわけ? あんた馬鹿?」
<ガチャン ツーツー>
日本 「彼女は何故怒っているのだろう」
○数日後
アメリカ 「フフンッ(笑い声) ラプターってすごいでしょ! 世界でこれ以上の戦闘機なんて、あり得ないわ!」
日本 「すごいですね」
アメリカ 「あ、あのねぇ、すごいのは当たり前なのよ! もっと何か無いの? 他に言う事が!」
日本 「使えたら嬉しかったですね」
アメリカ 「キーーー!(ヒステリーの声) 男ならもっとガツガツした(野生のような)ところを見せなさいよ! 何が何でも欲しいって、何で言えな‥‥フン! 誰が売ってあげるもんですか! 」
<ガチャン ツーツー>
日本 「彼女は何故怒っているのだろう」
(´・ω・`)
今回は920買っておいて
ハイエンドはガルフタンを狙うべきやね
同じクロックなら倍率よりもQPIが高い方が速いな
ボンビーMemが文句言えないが、根性入れて廻してみせぇゃー 微妙な腕ばかり目立ちやがる!
なぜにVcoreが表示されてないのだろうw
既存のCore i7システムから買い換える必要性は薄いが
史上最速のクアッドコアCPUなのは間違いない
必要性は薄いが
必要性は薄いが
必要性は薄いが
必要性は薄いが
必要性は薄いが
必要性は薄いが
必要性は薄いが
--------------------------------------------------------------
↑廃棄スレ↑
↓真の新スレ↓
--------------------------------------------------------------
【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244037642/ ↓廃棄スレ↓
--------------------------------------------------------------
>>86 2009でも新X58マザボも6種出てるね。
インテル必死だなw
でも920が存続する限り
他のi7が売れないだろな
93 :
Socket774:2009/06/04(木) 01:07:35 ID:PQtEEfd0
AMDの脅威に怯えるしかないしね
一週間くらいは確実に存続するだろ
96 :
Socket774:2009/06/04(木) 01:40:52 ID:PQtEEfd0
Core i7 オワタな、完全にオワタよ
真実ならCore i7は9月で終了ってことになるが、95%うそみたいな記事で
しかもCPU-Zすらないとか舐めてるとしか思えない。
>>96 i7を買える奴がLynnfieldを買えないとでも?
寝言は寝て言え
99 :
Socket774:2009/06/04(木) 01:45:40 ID:PQtEEfd0
>>99 おまいは鏡を見たほうがいいな・・・・
> 93 名前:Socket774[] 投稿日:2009/06/04(木) 01:07:35 ID:PQtEEfd0
> AMDの脅威に怯えるしかないしね
Athlon時代の時は、AMDは脅威だったかもしれないが、
今は既に蚊帳の外だな。相手になってない。
簡単に空冷5GHz達成可能なら
Lynnfieldの脅威に怯えることになるなw
事実ならCore i7を売って、すぐに乗り換えるけどなw
事実ならだがw
マザーも売らないとなw
i7の買い取り価格も暴落しそうだ
>>104 価格なんかどうでもいいんだ。LynnfieldがCore i7より優れているなら特攻するだけさ。
現段階の現実的な情報では、Core i7以下だからゴミなのさ。
高騰しようが暴落しようが別に良いじゃない。
そんなに高価なもんでもないし。
107 :
Socket774:2009/06/04(木) 02:17:12 ID:XX7OwppA
--------------------------------------------------------------
↑廃棄スレ↑
↓真の新スレ↓
--------------------------------------------------------------
【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244037642/ ↓廃棄スレ↓
--------------------------------------------------------------
108 :
Socket774:2009/06/04(木) 02:22:25 ID:PQtEEfd0
ここの住人のスルー耐性の低さは相変わらずだな
期待通りすぎてつまらないよw
>>95 これシングルスレッドの場合に5GHz?って意味か?
ターボモードの改良で、1コアだけ極端に倍率を上げる事で5GHzというのなら空冷5GHz稼動の可能性はあるだろう。
今でも2コア駆動に落としHTをOFFにすれば4.6GHz〜4.8GHzの空冷稼動が可能だし・・・
110 :
Socket774:2009/06/04(木) 02:26:36 ID:cM5eDfyE
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 現段階の現実的な情報では・・・
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
そりゃあ、わずかなベンチ向上の為でも趣味で
何万と惜しみなく金をつぎ込むような人なら買い換えればいいだけだが
これから組もうとする人には充分脅威だと思うがな。
各レビューサイトに真の実力が載るまでは。
過疎ってておかしいと思ったら、こっちのスレ再利用してたのか
i7買う→どうもLynnfieldは相当回るらしいという噂に流され、i5買ってi7一式売り払う→
ガルフタン出る→6コア使いたくなってもう一回LGA1366買い直す→intelメシウマ
日本に3人ぐらいはこんな奴いるかもなw
そういうバカから金を巻き上げるのは大切なことだよ
基本キモヲタなんだし
何でそれが馬鹿なの?金余ってるならいんじゃね?
バカは風邪ひかないっていうじゃないか
馬鹿は金だけばら撒いて
景気回復の役に少しでも貢献してくれればいい。
ただお前らが貧乏なだけだろw
俺が金持ちならインテル買い取るよ
>>98 いや、普通にi7からだとその頃はGulftownへ移るだろ。
■Core i9 (Gulftown / 32nm / 6-core 12-thread / LGA1366)
985:3.50G L2 256KBx6 L3 12MB QPI 8.2GT/s $999
950:3.12G L2 256KBx6 L3 12MB QPI 6.8GT/s $685
920:2.75G L2 256KBx6 L3 12MB QPI 6.8GT/s $383
GulftownはExバージョンしか出なくなったんじゃなかった?
i9でも920出るんなら、また次期ステッピング製造テストを920でウマーな次期があるかもな。
って言うかコア数違うのに型番同じな訳無いだろ
124 :
Socket774:2009/06/04(木) 08:30:23 ID:5aRp9LOQ
ここは貧乏人の妬み板か?
現段階でi5が何時販売されるか、どれだけの性能か解らないし
それまでi7で楽しむという選択肢は貧乏人には無いのか?
言いたいことがあれば使ってから自分の画像付で書き込め
125 :
Socket774:2009/06/04(木) 08:41:53 ID:28Orl1kq
金ないけど高性能にしたいです><
i9いつよ
鳴り物入りで登場しバカ売れ必至と思えた975
ところが蓋を開けて見てみると期待の消費電力低下は誤差の範囲内
さらに肝心のOCがうんこでi7信者も意気消沈
10万どぶに捨てるようなもん無駄金すぎwwwww
貧乏人貧乏人言うなや
>>128 いつものきみか。
屁が調子悪いようだけど、人の心配より早く表に出れるようにな。
え、phenom? (笑)
みんな新しいもの好きだなー
こんな高性能のPC何に使うんだよー?
脳がクソスペックな俺では宝の持ち腐れ…
>>128 それでi7登場時みたいに人より先に争って
SSをスレに上げる香具師が居ないのか〜?。
920のせいで・・・
920がもっと不自由なら・・・
これ4コアもあったらHTって特にいらなくね?
多少なりとも温度下がってvcore落とせるようなので普段無しで使ってる。
HTなしだとVcore落とせるという神経は信じらんない
HTアリで落ちない電圧まで下げて、HTなしというのならわかるけど。
いや実際そうしてるよ。
マージン持たせて3.4Ghzを1.18vで運用。
これでHTオンで負荷テスト通した。
138 :
Socket774:2009/06/04(木) 13:07:48 ID:68MVxz5r
>>132 アニメのアプコンをやるとどんなに高速でコア数の多いCPUがあっても足りません
おれオタク宣言2009
DVDエンコしながらゲームしてても余裕があって良いよ〜
>>135 エンコで実コア4個より速くなるぐらいしか個人ユーザーには利点がないから
個人ユースのデスクトップPCなら要らん人も多いかもな。
ただ、サーバ向けではHTが結構効いてくる。仮想だろうが同時に走れるスレッド数が
多ければ多いほど多アクセス多要求をバリバリやっつけて行くからレスポンスが全く違う。
正直、HTはXeonのみ有効にしてi7では殺しても良かった様な気もするが、C2Qに対する
明確なアドバンテージの訴求としては弱くなっちゃうからね。
Pen4の時のようなHTの出し惜しみは無しってことだったんだろう。
てか、5Ghzのクロックに行った所でi7の4Ghzくらいの性能なんじゃね
i7もちは32nmの6コアまで余裕で待ちでいいと思うけどな
>>143 一番上の右の女性って
自演乙とかいうK-1の人じゃね?
5Gどころか920超えたOC報告出てこないねorz
ちょっと吹き過ぎだろw
定格で4GのCPU待ってます><
【レビュー】「Intel Core i7-975」を試す - ステッピング移行とクロック向上の効果検証
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/03/975/menu.html >・D-Steppingでは、L3キャッシュ及びMemory Controllerに小変更が施された
>・これにより、特にSequential Accessでは若干のLatency削減が施された
>・また若干のチューニングにより、Access時のProfileが多少変わった
>D-Stepping全般としては、若干だが性能に変化が見られる。
>ただ、それは必ずしも全体的に性能が上がるというものではなく、
>またその性能差もそれほど大きくない。なので、性能改善を
>D-Steppingに求めるのであれば失望するであろう。
>その一方で、消費電力削減は確実に実現できている。
>同一消費電力ならば1〜2binの動作周波数Upが可能だし、
>動作周波数を一定に保つなら消費電力を10W程度落とす事が可能になるだろう。
1.07vで5Gか。
ネタ以外の何者でもないなw
「空冷のままで5GHzにオーバークロックできている」と述べ、
エンスージアストのニーズを満足させるものだとアピールした。
TX10秒で落ちるんじゃね?w
その当り石は1/10000の確率で出るんですね
>>153 オンラインMMOのドロップアイテム級だな
155 :
Socket774:2009/06/04(木) 19:45:59 ID:INK6nJTe
i7-975だからだよ
BC133.33MHzで5.07GHzってことは倍率38倍かw
それはない
160 :
159:2009/06/04(木) 22:01:37 ID:L7QeJwuF
おまえらってインテルにいいように財布の口振り回されてるのなw
財布振り回してくれてもいいから俺の人生を楽しく振り回してほしい
i7 920がディスコンになります → うぉおおお今の内に買わねばぁあああ
i5 のOCが5GHz超え簡単です → うぉおおおi5でたら絶対かわねばぁあああ
そんな大騒ぎしなくても買えるだろ
愛奈に愛子
167 :
Socket774:2009/06/05(金) 01:47:34 ID:WB23RyQj
有名処が975回し始めたな
797と798以外にロット聞かないけど
誰か他のロット手に入れた人いる?
Q9650からi7-920にのりかえようとおもうんだが、用途はエンコとゲーム(重め)、動画編集、ようつべ鑑賞等なんだがやっぱ920じゃ変わらないか?
乗り換えたくなったときが乗り換え時
エンコは変わるだろ。
ゲームは最適化されてないだろうから変わらんだろう。
エンコは間違いなく変わるよ。
>>167 3901A299(価格見るとOCしてBIOS飛ばしたらしい)
--------------------------------------------------------------
↑廃棄スレ↑
↓真の新スレ↓
--------------------------------------------------------------
【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244037642/ ↓廃棄スレ↓
--------------------------------------------------------------
このスレも順調に消費してるし
i7ディスコンって、次の6コアはi7じゃなくi9になるの?
てか975とかの製造週見たら去年度分からあるようだし、Xeonもあるし、
「今D0は920だけだから選別されてなくてお得!」って言ってた奴は適当ぶっこいてたって事だな。
まぁそれとは別に950や975が価格差を埋めるほど耐性高いわけじゃなさそうなので、
相対的に920がお買い得なのは違いないが。
>>176 普通に考えてi"7 9xx"がモデルナンバーじゃねぇの?
9で終わりなんだから9以上は桁があがっちゃうし
>>178 だったら、i5 i3じゃなくて i7 5xx とか i7 3xx にならんか?
>>179 Bloomfieldで区切ってあるなら
Gulftownはi7ナンバーにはならんだろう
桁が繰り上がるならともかくとして・・・
でもi5が45nm i3が32nm+IGP(?)って言うのも変な話だよな
まぁ、CeleronDC / PentiumDC / Core 2 みたいなもんだと思えば納得もいくが
>975とかの製造週見たら去年度分からあるようだし
↑
コレが大嘘だろw
>>181 OC報告スレでも3846や3849の報告あがってるじゃん。
つーか、i7の場合選別による影響は極めて小さいだろ。
そもそも耐性に余裕が大きいから上位品目向けの選別をしたとしてもそれに漏れる石は少なく必要量も少ないから
選別による下位品目への影響は殆どないと言えるのではないかな?
実際にi7 920の耐性はi7 965にも劣っていないしそれはD0になっても同様だろう。
逆に考えるんだ920の選別落ちが950、さらにその選別落ちが975であると
最大倍率設定がちょっと高いのが950で
倍率制限が無いのが975っていうだけかな
現状、定格で975の3.33GHz回らない石のほうがレアなのに
4Gまで定格で回るとか回らないとかで厳しく選別する必要ないよね
187 :
Socket774:2009/06/05(金) 19:19:18 ID:t89XUfRx
188 :
Socket774:2009/06/05(金) 19:21:02 ID:D/uZktA/
まあ、完全にオワタしな
定格電圧そのものが既に1つではなく下限電圧〜上限電圧の範囲とされているし、
石毎にVID値も微妙に違うからVID値を持って定格電圧とするのもおかしい。
そして下限電圧〜上限電圧の範囲は結構広くi7 920の多くの石がその範囲内の電圧で4GHz動作してしまう実態がある。
190 :
Socket774:2009/06/05(金) 19:25:56 ID:TeRoQE/c
どんな975でもここまでは絶対回るってのはどれくらいだろ
3.8くらい?
D0の上限電圧って1.225Vか?
これで3.33GHzいかないってどんだけハズレなんだよ…
920は
〜3GHz ハズレ
〜4GHz 普通
4GHz〜 アタリ
で桶?
ここのみんなはOCばっかり?
975を定格で動かしてゲームしてる人の意見を聞きたいんだが…。
音や温度がどれくらいか気になる。
920を3333にすればいいだろ?
どんなハズレでも無問題で動くぞ
>>194 あまり意味のない質問だと思うけど?
音や温度なんて使ってるケースやクーラー、ファン回転数
さらには室温、ケース内温度でいくらでも変わるから。
>>196 そういやそうでした。ゲーム用のPCをBTOしようと思ってるんだけど、
自作板のスレで事情を明かして聞くのもスレチだと思って。申し訳ない。
>>194 それを人に聞かないと判断出来ないなら
そもそもOCなんか手出すべきじゃないかと思うが。
BTOならここで聞くよりパソコン一般板のメーカースレで聞いた方がいいよ
というか購入予定のBTOメーカーに直接質問したほうがてっとり早いような
--------------------------------------------------------------
↑廃棄スレ↑
↓真の新スレ↓
--------------------------------------------------------------
【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244037642/ ↓廃棄スレ↓
--------------------------------------------------------------
いい加減なこと言う店もあるから
BTOスレで検討つけてからまともな店に聞いた方がいいかと
RADEONブランドは既に業界内で確固たる地位を確立していますよ。
この堅牢な牙城はそう簡単に崩れそうにありません。
例えばあのIntelにしてもそうですが,あまり評判のよろしくないP4プレスコットを擁していた時でさえ
Athlon64の攻勢をものともせず,凡そ80%のシェアを堅持していました。
状況からして今のRADEONにも同じ事が言えると思います。
私達に焦点を絞って言えば,特に日本人のブランド志向には依然として根強いものがあります。
自動車のトヨタ,電化製品の松下,CPUのIntel,VGAはRADEONというふうに,
一般消費者の深層心理の中に強固なイメージとして定着しているので,この固定観念を払拭するのは大変です。
どこの馬の骨とも分らぬ新参に興味を持ってもらうのは無理とは言いませんが相当骨の折れる作業です。
今回の285程度の性能であれば,多くの人々は今までの信頼と実績,
ネームバリューの安心感から,相変わらず実ゲームに強いRadeonを選ぶでしょう。
少なくとも業界標準でないGeForceを一般消費者が危険を冒してまで選ぶ必要性は今の所どこにもありません。
最適化を以ってしてもRADEONに適わぬことが多い現状では安易にお勧めできるものではないのです。
不具合や何やらでユーザーが泣きを見るのは目に見えています。
前回蹴落とされた業界2番手が本気でシェアを取りにいくのであれば,全てにおいて相手を圧倒しないと駄目です。
既にRADEON一色に染められたショップやエンスージ/ミドルユーザーに訴求する為には、さらなる高性能化は当然として,
今までの常識を覆すような強烈なインパクトが必須です。
もし今回,同価格帯で性能2倍以上,将来性への不安の払拭,実ゲームでの親和性,リネーム商法の取りやめ,ビッグサイズチップをつくるばかりが脳ではないことを把握し,
実現,かつそれを巧くアピールしていたら,多くの人々はGeForceへの移行を真剣に検討した事でしょう。
みなさんも安心してRadeonシリーズを買ってください。二次元だけ良いGeForceを買っても全く意味が無いですよっと
とキチガイがゲフォをネガキャンしています。
よほど規制されたいらしいな
206 :
Socket774:2009/06/05(金) 23:44:28 ID:tC3Aj2Tb
207 :
Socket774:2009/06/05(金) 23:45:12 ID:tC3Aj2Tb
貧乏なんでExtremeなんてとてもとても…
i7/920 でBIOSで1コアのみ、2コアのみにした時の
消費電力ってどっかに無い?
210 :
Socket774:2009/06/06(土) 00:48:48 ID:Yg1tTmD5
>>209 過去に検証した人の結果をみると
Core 2のEシリーズと同じくらいしかなかったよ
そういう話だったじゃないか ずっと前から
何を今更…
>>212 i5いらんよ。
i7で全部カバーしてくれ。
>>216 4月にはここに該当すると思われるNDAのスライドが流出していた
>bit-techは独占的に諸々のロードマップを見ており...
>Lynnfieldがミッドレンジ全体...
>をカバーすることになる。
bit-techは2ヶ月遅れて挙句一人相撲を延々と(ry
219 :
Socket774:2009/06/06(土) 05:36:10 ID:QT6va9Kk
ソケットとチップが使えるだけで十分価値があるし
どうやらギガバイトのMBがSATA3も対応しているようだから別にいい
i7とi5統一しろよ
いくらチキンでも920で975のクロックオーバー出来るんだから、975とか売らなくてもいいんじゃね?
222 :
Socket774:2009/06/06(土) 09:44:59 ID:Mq6oTRT0
975だとそれ以上にOCできるわけだしQPIも違うよね
223 :
Socket774:2009/06/06(土) 10:28:58 ID:po+t63H6
920(3844A806)と975(3846A797)両方使ってるが
OCのクロック限界が920と975で僅かな差でも
OPIと倍率可変でMEMClockの自由度が違うから
975の方が遊べるし表現悪いが
高速を飛ばしてる時のIS2500とGS460の感じだな
LSは乗った事無いから解らん
そうですか
やっぱコスパの920は買いですな
>>225 食わず嫌いに薦めたいよな
板も安いのが出てきてるし
メモリ6枚とあわせてかなり面白いよね
Lynnfieldが出る直前のこのタイミングでそれはないな
アップグレードパスが無くなるのも確定気味だし
まぁPen4あたりをずっと使ってて、いい加減乗り換えたい。また数年は使う。
こういう人が新規に組むなら有りだとは思う。
だからPen4からじゃセロリンだろーがDual-Coreだろーが
どれ買ってもウンコ漏らすくらい速いだろ
インテルのi7CPUを減らす戦略は自作ユーザーの反発により大きな仇となるであろう。
マジでi5の売り上げが伸びないぞ。
いま買いなおしでデュアルコアとか無いわw
ていうか、そもそも6CoreもExtremeのみってことは無いんじゃないの?
選別落ちを捨てるかXeonに回すかしかないってのはちょっとあり得ないと思う
まあ、メーカーPCでは流行るんでないの?i5もi3も
家電PCにはi7は不向きだろうし
企業向けにもここまで要らないだろうし
>>229 んな事は分かってる。
そういう組み替えスパンが長い人が新規で組むなら、アップグレードパスなんか気にしなくていいだろうから挙げた例だ。
まぁ逆にスパンが短い人もマザーごと買い換えるから問題ないけどなw
とはいえi7 920のOCが現行CPUと比べて力不足といわれるのはいつになるやら。
>>231 単なるたとえだろ・・・Pen4あたりをずっと使ってるって方がもっと無いわ
>>232 Extremeを数種類用意するんじゃね?
それExtremeの意味ないような気がするんだけどw
6コアが6万以上したら考えるな。
希望は4万以下だけど無理だよね。
3GHz 6コアでOC耐性がハズレ無し4GHzだったら10万出してもいい
C2DもC2Qも新プロセス切替した時はエクストリーム版だけが3ヶ月先行発売
その後に無印が出る
32nm初出はClarkdaleな件
i5空冷で5Gとかまじですかい
>>245 なんか排気口から陽炎たってそうでこわいわ
しかも975の間違いって言うね
248 :
Socket774:2009/06/06(土) 15:22:00 ID:QT6va9Kk
985はOC耐性低くなるのかな?
「私は知らないし、知っていても、まだ教えるわけにいかない」
250 :
Socket774:2009/06/06(土) 16:24:12 ID:QT6va9Kk
920はOC耐性よくて975も予想できそうだけど
ペン4のころからいた訳じゃないから
聞いただけだ
悪かったな邪魔したよ
>>250 おっとスマソ
>>249は
>>244を読んでフレーズおもろかったから
何も考えずにカキコしたものだ
はやりそうだなと思ってw
スルーしてくれw
6/3に新品の920買ったんだけど、応募シール付いてなかった。
店に聞いたらその個体は対象外と言われた。
代理店がシール貼ってるのかな?
P5Qを買うための権利書を手に入れるための応募券
>>241 低クロックなXeonもEEより格が高いん?
>>252 「私は知らないし、知っていても、まだ教えるわけにいかない」
EEとXeonじゃ機能にも違いがあるよ
EEにはないけどXeonにはあるっていう機能なんだけど
↑
「ダイは同じ」に訂正。
マジレスがくるとは思わなかった
定番のAA貼らないから(´・ω・`)
>>250 ネット工作用の会社は実際に存在するからな、個別に荒らし要員雇う訳じゃないし
会社に支払われて、その会社は支払い人数分割り当てるだけだけだけど、あいつらは
基本馬鹿だし。有能ならちゃんとした営業に就けるけどそれが出来ない奴らが
低賃金で集められてるだけ。
基本この手の工作は今のところ違法性で逮捕されたとかがないから調子に乗ってる。
独禁法に触れる行為も、それで得られる利益が罰則金を上回るならして当然と
思ってるIntelからすれば。この辺の会社に金を落とすのは普通の事だろうね。
ま、同じ事は宣伝過剰のnVidiaにも言えるんd
いちいち触ってエサやるなよ。
ネット工作用の会社は実際に存在するからな、個別に荒らし要員雇う訳じゃないし
会社に支払われて、その会社は支払い人数分割り当てるだけだけだけど、あいつらは
基本馬鹿だし。有能ならちゃんとした営業に就けるけどそれが出来ない奴らが
低賃金で集められてるだけ。
基本この手の工作は今のところ違法性で逮捕されたとかがないから調子に乗ってる。
独禁法に触れる行為も、それで得られる利益が罰則金を上回るならして当然と
思ってるIntelからすれば。この辺の会社に金を落とすのは普通の事だろうね。
ま、同じ事は宣伝過剰のnVidiaにも言えるんだ
いちいち触ってエサやるなよ。
まぁしかし個人的にはこう言うのはAMDに刑事事件として訴え出て欲しいんだけどな
風評被害および営業妨害で、刑事で訴えればIPからの身元割り出しも可能だし
その場合、工作を行った背後関係も明らかになる。もしそれでライバル会社が
関わっていた場合、日本で発表すればそう言うのが嫌いな民族だから一気に不買に
走って結果的に儲かると思うんだけどな。
まぁしかし個人的にはこう言うのはAMDに刑事事件として訴え出て欲しいんだけどな
風評被害および営業妨害で、刑事で訴えればIPからの身元割り出しも可能だし
その場合、工作を行った背後関係も明らかになる。もしそれでライバル会社が
関わっていた場合、日本で発表すればそう言うのが嫌いな民族だから一気に不買に
走って結果的に儲かると思うんだけどな。
うわあ
準にゃんは俺の嫁
まで読んだ
AMD大勝利まで読んだ
「私は知らないし、知っていても、まだ教えるわけにいかない」まで読んだ
268 :
Socket774:2009/06/06(土) 22:17:50 ID:Yqj/6D5a
i7は熱すぎてこの夏を越せないまで読んだ
>>263 AMDも消費者がほしがるものを作れば黙っていても売れるんだけど、
がんばってインテルのミッドレンジ程度だもんなあ。
もっとがんばってくれ。
個人的にはAMDもハイエンドで頑張ってほしいけど
採算的にはミドルやローエンドくらいがいいのかもね
ま、そこもatomにやられてるわけだがw
>>230 インテルはな、この先、世界に向けて、i5を売っていきたいんだよバカ
i5の売り上げ伸びないだと?
たかが極東のちっちゃな島国のマイノリティー集団のキモオタジサカーに不買運動されたところで
巨人インテル様は痛くもかゆくも無いわ
てめーは何様だと思ってんだ?アホか
975の新品、95000円で誰か買ってくれない?(´・ω・`)
友達が在庫分けてくれたんだ
メアド教えてくれたら、連絡後に代引き発送するお
本当に新品?
せめて写真うp
教えてくれたらじゃなくて捨てアド作れよ
通販で買ったがハズレ報告のあったロットだから速攻で放出ってところか
取引スレいけばいいのに
トレードスレでやれよ
代引きで「Core i7 975」と書いてある石ころが送られて来たらどうしよう。
せっかく撮ったのに、誰も買ってくれる人いないんだね(´・ω・`)
>>280 石ころに文字なんて書けないよ
特に回りに書くような石なんて無いんだし。
3901A299はだれも要らないようですよ?
撮り方が悪い。あれじゃ封印の状態が良く分からないから斜めから撮らないと。
あと反対側の封印のロットを撮らないとな。
言われたとおり3901A299だけど、個体差もある。
逆に当たりロットよりは温度が低いらしいです(coneco.netレビューにて)
もし、だめだめロットだからなぁ〜って言う方は95000円送料込みでもいいですよ(`・ω・´)
1.25v盛れば、当たり外れでも4.2GHzは常用可能なようなので、常用する方にはお勧め
って、俺がこんなこと言うと駄目なのかやっぱり
>>283 後日うp予定
うちのXeon当たりロットで4.2G 1.24VHTオンぐらいなのに975じゃHTOffでも無理だよ。
必死なのは分かるが、オク出せば95000ぐらいで売れるじゃね。
オクは禿税とられるからでは?
1.25Vで4.2GHz HTonで常用可能だったら結構な当たりロットだよ
920の普通ロットで4.2GHz回すんなら1.3V前後は必要だから
>>271 極東のちっちゃな島国だけですめばいいけどね・・・。
>>271 世界のオーバークロッカーってどんぐらいいるんだろうか
なにこの典型的なロット詐欺
AMDがダメダメだからこーなる
だから取引ならそっちのスレいけよ
ここでグダグダ言うな
友達に上げることにしました\(^o^)/
貰い手がいてよかったねー
>>292 >QPIやメモリー緩々なら余裕じゃね?
余裕じゃねーよ
テメエら人の皮を被った猿人連中がぁ、どの面下げて言ってんだ? ここでネガキャンで必死になっても状況は変わらんぞ。
インテル信者は何故ラデスレまで来て荒らすのか、自分はゲフォもラデも使ってるがCPUやGPUスレは何処もヒドいな。
信者がわざわざライバルメーカーのスレに来てネガキャンしかも妄想、捏造のオンパレードやバカの一つ覚えの使い回し。
対決スレとかあるんだからそこでやれよ。
特にラデ厨(アム厨)のカキコは内容といい量といい普通に第三者は退くぞ。
アンチ活動者は現実世界ではコミュニケーション能力0の集まりだろう。
使ってもないし当然何の被害もないどころか、罵倒する人もいるがじゃあ何の為にこのスレにいるのか、一般人には理解不能だな。
まぁしかし個人的にはこう言うのはAMDに刑事事件として訴え出て欲しいんだけどな
風評被害および営業妨害で、刑事で訴えればIPからの身元割り出しも可能だし
その場合、工作を行った背後関係も明らかになる。もしそれでライバル会社が
関わっていた場合、日本で発表すればそう言うのが嫌いな民族だから一気に不買に
走って結果的に儲かると思うんだけどな。
ネット工作用の会社は実際に存在するからな、個別に荒らし要員雇う訳じゃないし
会社に支払われて、その会社は支払い人数分割り当てるだけだけだけど、あいつらは
基本馬鹿だし。有能ならちゃんとした営業に就けるけどそれが出来ない奴らが
低賃金で集められてるだけ。
基本この手の工作は今のところ違法性で逮捕されたとかがないから調子に乗ってる。
独禁法に触れる行為も、それで得られる利益が罰則金を上回るならして当然と
思ってるIntelからすれば。この辺の会社に金を落とすのは普通の事だろうね。
ま、同じ事は宣伝過剰のnVidiaにも言えるんd
いちいち触ってエサやるなよ。 気狂いを消したところでスレの本題へ話題を戻すと、
もっさりしてるのはi社のCPUだっていう結論に至るわけだ。
。
今まで証拠を出してみろと、一般の方に言われ続けても
証拠を出せなかったA社の信者の愚行はいつまで続くのだろうか。見物である。
盛大に発狂する信者の生き様をとくと観察したい。
指摘を素直に受け入れる事もできず屁理屈と口ごたえだけはガキと同レベル
工作とか社員とか幼稚な発想で発言するな
至る所に貼り付けてるが、釣果はいかほどかね?
ちなみにi7を4G辺りで常用してる人たちってコア温度って負荷かけて何℃くらい?
負荷時、
リテールなら60度
しげるなら50度
まじかよ、応募シール付いてなかった……
303 :
Socket774:2009/06/07(日) 21:20:01 ID:X7Osao8I
975+そこそこな母板+3GBのメモリでおおよそ150Kも出すのは馬鹿げてる気がするんだが?
6コア12スレッドまだかよ
305 :
Socket774:2009/06/07(日) 21:29:13 ID:0X9wZNmc
6コアいらねーから1366で32nmの4コア4Gだしてくれ
これなら10万出せる
それだったら32nm 6コア4GHzがいいや
308 :
Socket774:2009/06/07(日) 21:46:56 ID:riVy1XZW
はやくイスラエルチームが32nmでmodしてくれー
HTいらねえからもううんこ
HT無意味だっていい加減気づかないかなあ
見かけ8コアにしてはったりかますしか能がない機能
久々の自作でi7 920(D0)で組んでPrime回してるんだけど
HAF932
i7 920 定格
グリスはZM-STG1
しげるにF12-PWMサンドイッチをファンコンで2000に
上の状態でPrime約5時間、室温25度 で
CPU:45℃ NB51℃ SB50℃ LCDPOSTER読み
定格で負荷かけてこれって高すぎますよね?
エアフローは裏配線してスッカスカなのでそれ以外で確認する所って
グリスの塗りとしげるの研磨チャレンジ位でしょうか?
>>312 レスどうもです
そう高いわけでもないのですね
もうちょっと過去ログや他の板覗いて様子みてから軽くOCして再度温度取ってみる事にします
HTいるなら ジオンやれよ
>>314 いや、どんなCPUにも
H T は い ら な い
鯖をわかってないだろ
315は時代遅れの編虫
HTは要るだろ。マルチコア時代にこそぴったりの技術。
それぞれの使い方があるからどちらとも言えないが、
現状i7で多くのアプリケーションの足引っ張ってるのは間違いなくHTだからな
鯖は並列スレッドを有効に活用できると思うが、ハッキリ言って実装されたコアスレの方がいいわけ
HTはあくまでカレーに付く福神漬けやらっきょうと同じ意味、おまけにしかならない
それが例え鯖で有効に活用されても、結局は実装された実装されたコアスレの方が優秀
まぁこれはみんな知ってるわな
が、問題はここから。
HTが必要なんていうのは、それこそ3年前までぐらいの話(Core2の出る前)
今は、i7とXeonに実装されているが、i7系列(W5xxx)のHTが懸念されている
というのもi7は、Core2とまったく内部回路が違う
i7はメモリーの速度によって左右されるが、実は容量にもかなり左右される。
鯖PCのメモリーってだいたい、16GB以上は積まれてる。 まぁ俺が勤めてる会社はSuperMicroの母板の48GBだが。
そういった環境でHTonにすると、鯖用シャシーでも廃熱が追いつかない
会社の鯖はW5580x2積んでるメインPCがあるが、一ヶ月前に社内テストでコアとスレッドの速度比較をしたことがあり、
i7の特性として、メモリを4GB→12GB→32GB→48GBという順で、コア数を変更してその時のHToffとonの体感差を調べたが、
ハッキリ言って、48GB環境でコア8個 vs コア4個+HTだと、コア8個の方が明らか速度は上。
温度もアイドルはコア8個時の方がコア4個+HTより4〜5℃違うけど、それでも負荷時はかなり低かった(HTonとは15℃以上の差があった)
8個+HTは、コア4個+HTonの時の温度が危険な数値だったから、それ以上の比較はしなかった。
その時にまとまったのが、容量が大きいほど速度と熱は上がるが、熱に関してはHT無しとの差があまりに違うこと
比較するにはそれこそ、高性能なCPUクーラーや窒素や水冷で極限に冷やなければ無理な温度数値だった
だからi7系列のHTは玄人用途向けだと思う。というか、i7の内部回路のせいなのか、温度は異常過ぎるだろ。
俺的に、HTは昔のP4系列のXeonの方がまだ許せた(P4でも熱かった記憶がある)
まぁ、俺がIntelに言いたいのは
「HTは必要ないから、コア数を上げろ」これだけだ
HT必要無いならオフにするだけ。
>>321 HTがコア数を上げるのに邪魔
HTは必要ない
>>320 > ハッキリ言って、48GB環境でコア8個 vs コア4個+HTだと、コア8個の方が明らか速度は上。
ハッキリもくそも、当たり前だろ。
>>322 > HTがコア数を上げるのに邪魔
それは無い。
そりゃ物理コアの余剰能力を利用してHTで論理コアを使うよりも物理コアで同数あった方が
処理能力で有利なのは当然なんだからわざわざ長文で偉そうにレスするまでもない
現状では物理コアを増やせないからとりあえずHTで処理能力上げようって目論見だろ
>>325 いや、そこに力を入れるのならコアを増やせ、と言いたかったんだが
まあ、HT自体は嫌ってない。ただ、i7には合わない
俺が思うにこういうのは、省電力系のCPUのハイパフォーマンスシステムとして使うべきだと思う
>>307 1コア当たり1GHz回らないのはイヤイヤ
329 :
Socket774:2009/06/08(月) 09:14:24 ID:Svfz2noV
i7を買ったやつはただのあほうってことが今までのレスで読み取れる気がする。
>>320 >コア数を変更してその時のHToffとonの体感差を調べたが、
ここまで書いておいて結局調べたのは「体感差」かよw
>i7はメモリーの速度によって左右されるが、実は容量にもかなり左右される。
Nehalem-EPはメモリ12枚だとメモリクロックが1066に、18枚だと800に下がるから、
メモリを多く使わない作業ならメモリ少な目の方が速い
331 :
Socket774:2009/06/08(月) 09:21:49 ID:lkIA6D7c
>>326 「省電力系」のCPUの「ハイパフォーマンスシステム」?
何を言いたいのか分からない。
当たり前の事を力説できる人って凄いよな。
>>331 省電力のCPU、例えばCore2Duoの65wとかで、
ハイパフォーマンスシステムというのは、まぁ意味は省電力モード切った状態ってこと
335 :
Socket774:2009/06/08(月) 11:07:43 ID:lkIA6D7c
>>334 「省電力のCPU」で「省電力モード切った状態」??
950買って来た
HTは余った実行ユニットを有効活用してるだけなに。
いくらコア数が多くてもコアの数だけ余りも増えるからモッタイナイ
338 :
Socket774:2009/06/08(月) 12:32:20 ID:/zOP4zNS
950で買って975で売った
エンコードするにはHT切った方がいいって
聞いたんだけど本当?
確かみてみろ!
341 :
Socket774:2009/06/08(月) 12:59:49 ID:/VgK/4Q0
コア増やすならGPUコアも載せちゃえ
メインメモリのアクセスも速くなったし事足りるでしょ
>>341 それを実現しようとしているのがClarkdaleだろ。
まぁ所詮はオンボに毛が生えた程度だろうけどな。
ちなみにGTX285を例に挙げると512bit GDDR3 2484MHzだから転送速度は約159GB/sとなる。
i7が扱う64bit トリプルチャンネルDDR3がどうこうできる速度じゃないな。
まともなGPUコアをCPUと同じパッケージに入れたら,爆熱どころの騒ぎじゃない。
どうしてもインテルを爆熱にしたいAMDの策略
920を975に交換したので、余った920で遊びたい
HT-OFFにしてBIOSで2コア無効にして4GHzのネトゲ専用機にするのは、安いマザボでもできるよね?
346 :
Socket774:2009/06/08(月) 20:39:47 ID:PPY6P9nz
HWMonitorってさVcoreの電圧下げると
processorの所の電力が上がるんだけど・・・
んで、Vcore上げると電力下がる
これって、信じていいの?
安いマザボで4GHz回るかわからないけどな
i7ほすい
諸事情でボーナス全額使う予定だった目的が無しよになってしまったので、金はある
が、マザポ変えて組んで、OS再インスコまですんのはマンドクセ
Win7が出てれば、再インスコの手間をかける踏ん切りがつくのに。。。
>>342 グラフィック用のメモリを別バスで繋ぐとかってやり方はないのかな?
しかし、そもそもGPU内蔵する意味ってなんかあるのかね?
チップセットに載せるか、CPUに載せるかで
コストや効率がそれほど変わるとは思えない
>>350 Intelの場合
CPUに搭載 → チップセットの数が減る。(コストダウン)
>>351 結局PCIeハブやストレージコントローラは必要なわけで、
チップセットを無くすことができないのであれば、
どっちに載せても一緒かなという気がするんだけど
描画性能に特化するのもどうかと思う
CPUは汎用的であるべきだ
まあ実際パソコンの動作を確認する手段は、現状モニター上しかないわけだけど
グラボの会社つぶれちゃうじゃん
>>354 潰れそうだからCPU作ろうとしてる
どっかのGPU最大手企業があったね
>>351 サウスに積んじゃえば良いと思うんだよね
CPUにGPUが内蔵されていたって、M/BにはDVI端子とかが無ければ使えないだろうし、
DVI端子付きのMB買ってもLynnfield乗っけたらそれは意味ないだろうし。
GPUコアだってそんなに頻繁に更新されないんだから
サウスに統合しちゃっても時代遅れにはならないと思うのだけど。
WinRARだとHT有り無しでかなり違うらしい
>>356 サウスのプロセスルールじゃ辛いだろ。
因みに,ICH10は130nm。
おまけ
NBのプロセスルールは,
Intel 4series 65nm
Intel 3series 90nm
AMD 780G 55nm
>>293 取引スレ探したけどいったいどこにあるんだ?
事務系用途で大量導入されるPCはオンボのみばかりだし(´・ω・`)
363 :
Socket774:2009/06/09(火) 11:24:02 ID:zkhhUB7x
しつこい。
>
ttp://us.fixstars.com/news/2009/2009-04-20.shtml >
>この記事によると、Fixstarsという会社の開発した、CodecSys CE-10というH.264エンコーディングソフトウェアを使うと、
>PS3のエンコード速度は、Core i7 965 Extreme Editionよりはるかに速くなるらしい。
>一応、Core i7 965 Extreme Editionというのは、現在約10万円もするCPUのこと。
>
>なんでも、このソフトをPS3で使うと、29FPSというリアルタイムの1.2倍速でエンコード出来て、これは、
>NvidiaのGeforce GTX-285 + Badaboomでエンコードしたときと、ほぼ同じ速さだとか。
>ちなみに、Core i7 965 XEだと18FPSで、一般的な家庭用のCPUだと5FPSらしい
PC厨死亡・・・
マルチやめれ
そのソフトはいくらするのかね?
PS3はグラフィック描写に特化してるからね。エンコが早いPCが高性能な訳ではない。
せいぜい年間数千円がいいところだろ
たけぇな・・・PCでやるわ。
つうか逆にエンコではたった数万のソフトに画質期待するのが無理だし。
業務用の何百万のソフトの画質がどんだけ良いかは知らないが速さが売りで
数万以内のエンコ関連のハード、ソフトでまともな画質の奴なんていままで
1個も無いだろ。
>>372 そもそもマトモな画質が求められる現場では不可逆エンコなんてしないよ。大抵はQTかデジベ。
こういうのが求められてるのはライブ圧縮が必要な動画共有サイトのエンコードサーバであったり、
CATVのオンデマンド送出用途しか浮かばない。どちらも画質は二の次で速度重視だね。
>>373 おいおい、カノープスのことを忘れてないか?
一応、業界トップレベルの画質だぞ
値段はぼったくりだが、その分満足できる
みなさんCPUクーラーは何使ってます?
やっぱしげる?
377 :
Socket774:2009/06/09(火) 21:25:35 ID:e1FXCtoW
何使ってもアチチだよw
かねご〜ん
俺はDark Knight S1283Vとかいうの使ってる。
特売で安かったから試しにつけただけなんだけど、
悪くはないのでそのまま使っている。
120ex*2, Megahalem, CNPS9900LED
計4基,全て3.6GHz
大した違いは無い。
382 :
Socket774:2009/06/09(火) 23:34:35 ID:H1diCew2
は?
ら?
2010年にはIntelのCPUは30nmになって100GHz突破って2003年の記事を見つけてしまった
>>376 ネタで買った鯱だけど予想に反してかなり冷えてワラタ
>>384 1コアに周波数を分散させる技術にすればいいのに>Intel
1コア→1GHz→↓
2コア→1GHz→→↓
4GHz
3コア→1GHz→→↑
4コア→1GHz→↑
これ い7
ツマラネー釣りだな
>>384 アトム登場と同レベルの発想だったのですね
サマーキャンペーンいきなり当たってワラタ
ちなみにipodだった
PS3のエンコはどっかのサイトでx264と比較してたが高ビットレだといいかんじだが低ビットレになるとx264と比べてすごく悪くなってたな。
>>384 俺もエンコとかしないから、シングルスレッド性能にこだわったcorei7の1コア版欲しい
>>390のレス見て
そういや自分も応募してたなぁって
期待しないで確認したら当選してたw
自分もipod shuffleです
電動ドライバーとどっちにするか迷って
オリジナル刻印入りとのことなのでipodにしました
ちなみにi7 975購入
>>393 当選したよってメールはきました?
私はi7-920です。運がよかったのかな
だめだった
けど次の抽選にも自動的にエントリーされるんだな
wktkして待ってよ
>>392 エンコ関係なく今の時代シングルじゃ何するにしても辛いんじゃない?
バックで必ず何かアプリやサービス動いてるし、1スレッドは起ち上げてるアプリ専用に欲しいし。
それにアプリ自身最近複数スレッドで動くの多いし。
>>396 マルチタスクOSにはスケジューラというものがあってだな(ry
実際には、マルチスレッドで動くアプリ単体が速くなることの方が、
マルチコアのメリットとしてはずっと大きい
そうはいってもPentium4は明らかに糞だったけどなw
コア丸々占有するソフトなんていうものがある以上、今日まで周波数だけあげてきて1コアなCPUと
メニーコアなCPUだと、メニーコアなCPUの方が作業する上で遥かに軽く感じられるだろうよ。
本来サービスだのコンポーネントだのはリソースの空きを最小限に利用して慎ましく動くもんなのが
Windowsじゃアプリで使うリソースを奪い取ってまででかい顔して動いてるからな。特にVista。
デスクトップの見栄えの良いOSが快適に動けばそれで満足しちゃう輩が増えた昨今、
マルチスレッド対応のアプリにこそ恩恵が与えられる本来のマルチコアの意義とか唱えても
理解されにくくて無駄かもよw
普段使いでも2コアは必要だよな
だな。最低でも2コアは欲しい。
でも8や16、32要るかと聞かれれば否だな。エンコなど一部用途でしか必要ないと思う。
普段使いでも4コア欲しい
あと高解像度ディスプレイ
むしろ最低4コアだな。
デュアルコアの時とクアッドコアの時で体感差結構あったからな。
2コアで動画エンコするのはマゾ行為
マルチスレッド最適化は増えるこどにかなり難しいから、
フリーソフト作る人たちはかなり疑問視される
8コア、16コア、32コアなんて最大手ブランドぐらいしか最適化は無理なんじゃないか?
逆にOS側がソフトにスレッド分散する機能があればいいが、Windows7はそうなんだっけ?中止されたとか噂もあるが
俺は、無料のソフトしか使わないから、シングルはきついけど、2コアで十分
逆に4コア化対応したフリーソフトを使ってみたいが
DVDエンコ時間
C2D E4500 2時間半
i7920 35分
>>406 せめて同価格帯で比較すべきではないだろうかw
408 :
Socket774:2009/06/10(水) 16:34:25 ID:6q0JO4wO
同価格帯のDualcoreって・・
E8600か
410 :
Socket774:2009/06/10(水) 16:52:07 ID:GQLciYbN
せめて同じ温度で比較しろよ
あと同じ静音性でな
あと消費電力も同じに合わせて(どちらかがダウンクロック、オーバークロック)
それでどっちがエンコ早いか
>>410 そもそもPenryn比10%の性能差が有るんだが
>>411 それは金持ちの仕事だろ
俺は貧乏だからC2D 8500とAthlon64X2のマシンしかない
両方持ってるやつがdbはともかく負荷時のCPU温度と消費電力を合わせてどちらが上か試して欲しいよ
そもそも温度で比較すんのはおかしいだろ
DualとQuadの時点で違うんだからな
クーラーの性能も違うしな
頭の悪い条件出した上比較してくれとか救えない野郎だな
水枕つけて水量同じにして水温が同じになればいいじゃない
不明瞭な環境下でのエンコード時間の比較というアバウトな問題にいちいち噛み付くのはみっともないよ
E8600と975両方あるけど、エンコで判りきった結果が見えるので比べる気がしねー
つか、デュアルコアでエンコするのはバカか貧乏人だと思ってるし
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
今時、エンコって何をエンコしてるんだ?
エンコにいまどきとかあんの?
寺バイト格安だから圧縮不要、との意味だよきっと(´・ω・`)
HDD安いしTV録画目的の奴ならPT1やフリーオ使ってるからな
今時、エンコは神気取りたい奴がP2Pに流すためだけにやってるもんだろ
>>420 エンコくらいでしか自慢できないんだから仕方ないよ
>>426 いつもながらわざわざID変えて自演乙です
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|悔|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
自作板らしくない低レベルな流れだなw
PT1で録画して、エンコしてBDに保存が今の流行じゃないのか?
光学メディアに保存とかねーよ
ああ、もう光学使う気にはなれないな
つかよくなんでエンコなんてするのかって言われるけど、昔はVHSによく録画とかしなかったか?
おれはビデオデッキからPC録画に移行したってだけなんだが、他の人はHDDレコとか使ったりしてる感じなのかね
いい番組がなくなったとか言う話はおいといて
434 :
Socket774:2009/06/10(水) 23:32:48 ID:0srl/d1C
低レベルなスレ
低レベルなi7
>>433 ウチはVHS→HDDレコーダ。
パソコンより楽。嫁でも使えるし。
大抵見て消しなのでDVDレコーダ機能は滅多に使わない。
スレチスマソ
VHSとかいう言葉自体、何年かぶりに聞いた。
HDDの使い勝手は最強だからな
うちはVHSが現役ですが
しかし、HDDは壊れたら後で悲惨な目に遭う
自作板にいるならRAIDやバックアップの事ぐらい考えるだろ普通
見て消すのならTV内蔵HDDレコの方が使い勝手がいい
見て消すのもPCの方が使い勝手がいい
撮って見て消すだけならC2Dで十分だな!
Core i7用のDual CPUマザーって無いんですか?
欲しいのですが、kakakuで探しても見つかりませんでした。
ディスプレイでみるだけならな
物理的に不可能なものが存在するわけないだろが。
>>444 現状、存在しない
i7とXeonの新シリーズはソケットが同じなんだから、Xeon側のマザーボードがサポートさえすれば対応すると思うが
ベストゲートだとC7X58がi7+CPU2個と載っているが、間違ってるな
基本、CPUを2個以上乗せるマザーボードは業務用。
SuperMicroから出てるが、調べたらASUSとかIntelも出てるのな
何が載ってるのかよくわからんが
>>450 画像よーく見てみ?
ソケット二つ無いぞ?
ベストゲートは間違い多いし、画像も正しいとは言い切れない
しかもどこにもDual CPUなんて書いてない
DualCPUだったら、PCニュースに載るがなww
見つけたぜ
私が来たからにはもう大丈夫
core i7自身CPU間の通信はサポートしていない。
よってi7でマルチなCPU構成なんてできませんw
マルチしたけりゃXeon使えよw
>>450 今のXEONはシングルも含めて完全にi7より格上
TBの段数だって違うし、WとかXはRegisteredメモリもサポートしてなかった?
456 :
オーストリア女:2009/06/11(木) 08:36:20 ID:O27Mv6nc
デュアルマザーが欲しければ、
Macプロ買えばいいのに♪
>>457 (2009年02月12日)
いつのはなしだよ
459 :
Socket774:2009/06/11(木) 10:25:13 ID:GLU+aFIu
i7って単なる繋ぎなんでしょ?
そんなCPUに必死になってどうするの?
もう、熱い石、イラネ。
32nmってどういう意味?
32回舐める
キモヲタジサカーの平均チン長
>>462 電子回路の配線幅に、原子が300個ほど並んでますって事。
正直な話、ぼちぼちやばい。気まぐれな電子が、ちょっと隣の配線にジャンプしてみようか
って考えてしまうくらいやばい。
>>466
なるほど!
アポーな俺でもなんとなく想像できた。
468 :
Socket774:2009/06/11(木) 12:53:58 ID:5xmFD19C
http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090610054/ Windows 7を心待ちにするIntel。Vistaへの“ダメ出し”も
ここで少し,現在,すなわちWindwos Vistaまでのスケジューラにどういう問題があるのかを,
ざっと説明しておこう。
Windows Vistaに限ったことではなく,Windows XP以前もそうなのだが,現行世代のWindowsは,
複数のCPUコアに対して,負荷バランスだけを根拠としてスレッドを割り当てていく。
スケジューラは,割り当てようとしている先のCPUコアが物理コアなのか論理コアなのかを考慮しないわけだ。
そのため,「ある物理コアにスレッドが割り当てられている状況で,別の物理コアは完全に空いているにもかかわらず,
『すでにスレッドが割り当てられている物理コアの論理コア』へ,新たにスレッドが割り当てられる」という悲劇が起こり得る。
あるいは,一つのCPUコア上にある物理コアと論理コアに,データをまったく共有していない二つのスレッドなど,
競合するスレッドを割り当てるということもあり,いずれも,Hyper-Threadingのパフォーマンスは,極端に低下してしまう。
Intel:「i7が糞なんじゃない。OSが糞なんだ」キリッ
469 :
Socket774:2009/06/11(木) 13:01:48 ID:AdLQqQwQ
今も昔もIntelは自社の考え方に合わせさせる事によってでしかパフォーマンスを発揮させる事の出来ない会社
IT業界のヨハン・クライフ
471 :
Socket774:2009/06/11(木) 13:32:43 ID:WhyikTzO
>>405 MMXが導入されたときも同じ事言ってる奴いたよ。
というか、x87コプロセッサの時もそうだった。
歴史を学べば、マルチスレッド化もコンパイラに任せておけば良いんだよ。
というか、既に自動並列できるようになってきてるしな。
2〜3年後には当たり前の技術になってるよ。
472 :
Socket774:2009/06/11(木) 13:35:02 ID:WhyikTzO
>>468 Linuxのスケジューラは、既にそれを考慮し始めてるし、
windowsも、Win Server 2008 はHTを考慮してたんじゃなかったっけ?
473 :
Socket774:2009/06/11(木) 14:48:43 ID:7+xQZyQe
ツッコミ所はそこじゃないだろ
OSより後発のCPUがOSのコアの使い方の想定外の技術で性能伸ばそうとしたら、
性能低下減少が起きた
それはOSの責任じゃないだろ
そうなる事を判ってて出したのはIntelだぞっと
P4が出た後に出現したVistaは叩かれてもしょうがないと
>>455 Xeonなのにシングルでおまけに低クロック?
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
肺とは左右一対で肺である
xeonとは、マルチコアであって始めてxeonの真価を発揮する
片肺運転に利はなし
>>455
>>473 IntelはMSと仲が良いんだからサービスパックなんかで対応してもらえるように頼めばいいのにな
478 :
Socket774:2009/06/11(木) 17:12:02 ID:HddowJ4o
IntelはLinuxとも仲いいよな。
林檎ともいい仲だなw
AMDがハードとGPU巻き込んで林檎へいって、IntelとnVidiaとMSで戦争始めたらおもろいのにな〜
林檎はNVと仲が良いんだな
そう考えるとAMDは不憫な
>>479 何も面白くないと思うのですが。
そんなことなったら自作機をつくるパーツ台がいくら跳ね上がると思っているんだ?
>>479 DirectX準拠でx86アーキテクチャのままなら、何も変わらんと思うのだけど
インテルのシェアが若干減るだけじゃないのか
i7のdual MBなんていったら、
発火しちゃうだろw
dual MBならば来年出るのは Core i7 / i11 が搭載出来るらいしまw
>>483 そんなこと言ったら
メモコン積んでないのにTDP150WだったCore 2 QX9775はどうなるんだw
LGA771 Dual CPUだろあれ
AMDからi7に変えようと検討してるんだけど、電気代が一気にハネ上がったりする?
Xeonも(ry
488 :
Socket774:2009/06/12(金) 00:16:41 ID:vEyeIfDG
>>488 こりゃどうも。早速i7に買い替えることにします。
しかしIntelのハイエンドモデルにしては随分と価格が安いような・・・
昔はハイエンドCPUと言うと10ウン万したと思ってたけど、安くなったのかな。
920は最新シリーズだがハイエンドとはいわない
QX9650を10万出して買ったのを後悔してますがなにか
一言足りなかった
去年の夏
i7 920+HD4870の組み合わせの場合、CorsairのCMPSU-650TXJPでも電力は足りる?
出来ればOCもしたいから良質な電源の方が良いんだろうけど。
975買っても大半は制裁金に持っていかれそうだな
Extreme買うべきじゃないな後悔するようなら。
ハイエンドと言えばXEON X7460だろうな
>>490 自分は3年前に15万ほど出してFX-60を買ってたようなクチなので、
最近のメーカーは高く張らないのかと思いまして。今は1万円の価値もないでしょうが(^^;
>>491 920は今のところ考えていません。GPUが安く買えれば975もいいかもしれません。
皆さんレスありがとうございます。数年で遅くなるCPUに幾ら出すかは難しいところですよね。
ワークステーション用途に使って原価償却できるならまだいいんですが・・・ ちょっと考えてみます
950買うくらいなら920にするな
まっ2年後にIntelもAMDもアーキテクチャ一新するし
ソケットも変わるから、今買ってもせいぜい持って
2年なんですけどねw
2年あれば趣味に使える金額が学生でも100万以上貯まりそうな・・・
i7のパッケッジーに書いてある象形文字のような文字には
なんと書いてあるのでしょうか?
>>504 フェニキアの文字で、
「i7のパッケッジーに書いてある象形文字のような文字には なんと書いてあるのでしょうか?」
と書いてある。
2コア殺し6コア投入ktkr
手の届かない値段にはなってほしくねええええええ
>>495 4870x2に920使って他インターフェースもあって
最大消費電力がワットチェッカー読みで580wだからいけると思う。
いずれにしても6コアはLGA1366以外選択肢がないと。
SandyBridgeまで2年程時間があるから、Westmere6コア買って暇つぶせそうだな。
この調子だと8コアとかも結構早い時期に出るかも。
12コア程度までは1366の大きさならトントン行くかも。
6-8コア程度ならi5ランクにも降りてくるかも?
>Extreme Editionのプロセッサは,オーバークロックに使うCPUと思われているんだけど,
>もう一つ,別の特徴がある。動作電圧が低いということなんだ。クロックは3.33GHzで,
>Turbo Boost時には3.60GHzで動くけれど,実のところ,コア電圧は1.07V以下で発熱が少ない。
インテルの中の人曰く、975は低電圧・低発熱なCPUらしい。
思わず釣られて、本当かい?
515 :
Socket774:2009/06/12(金) 14:17:36 ID:toDhxRjC
その熱さ、ビッグバン
>>513 じゃあ何でOCの限界値と必要電圧が920と同じなの?
519 :
Socket774:2009/06/12(金) 17:15:37 ID:S5vIjbF1
言葉の詐欺ですな
>>495 友人に作ったi920機が1THDD×2、HD4870、サウンドカードで3.6G(QPI、VCORE盛らない限界)でプライム一晩通った
肝心の電源が玄人志向の600Wのやつ、まあ普通に動いててもおかしくないとおもうけどCFは無理だろうなw
>>495 ちなみに友人とはいってももし組み立て中に壊しても怒るとか気まずくなる関係じゃないから
ひたすら安い予算で作った
そういう人じゃない場合にもし作るなら電源はもっと良いのしかお勧めしない
Q9650sなんていつ発売した?
電源はwで計算すると痛い目を見るとあれ程(ry
まあ、どんなに無理させても電源の最大出力の八割くらいまでに押さえておきたいよね
>フルロード時の消費電流
まあ、変換効率云々は置いといて
524 :
Socket774:2009/06/12(金) 19:05:44 ID:VLkBkhWx
おちんぽ立松
525 :
Socket774:2009/06/12(金) 19:50:03 ID:kvxZKWK5
市場工作不正契約Intelをもちあげのために、他社を叩くことしか
念頭にない粘着キモには到底理解も確認もできないんだろうけど
ニコイチってのは、Core2Quadで実際に行なわれている、Intel方式(詐欺?)
AMDのは、1ダイのネィティブなQuad つまりは、真正技術
AMDは真似などしていない。
売りつけられるなら、汚くても不公正でも迷惑でも何でもやる、そんな魂が
汚い企業のやりくちと、本当の技術を混同するのは、イくない。
Intelの売り方は、明らかにニコイチを隠してるし
AMD側は関係者が、Intelの販売開始当初に「あんなものは簡単にできる」と
スポットを当ててコメントしている
できると言ったものをアMDが出すのは自然なことだよ
NVが日産みたいなんだよなぁ
ハイエンドのGT-Rなんかは毎年スペック変更だなんだかんだってやってるけど
フィット、ヴィッツクラスの普及帯がグダグダ
マーチなんてもう7年もフルモデルチェンジしてないよ
E8600 P45 260GTXマシーンに変えてからですね。
ペンティアム3も4マシンもなりませんでした。core2にしてから。
ああ これが噂のプチフリなんだと思ったんですが違うんですか?
読み込みが遅れるんじゃないんですよ。
再生中に瞬間的に止まる。
WDの300Gプラッタ*2 RAID0から読んでます。
と言うかそれ以前にDVD再生に関してはペンティアム3マシンの
ATA33DVDドライブから読んでもなんともないんですからねえ。
やっぱりcore2かP45が怪しいと思ってるんです。
会社のE6700積んだPCでVMWare使うときプチフリしまくるな。
ファイルの圧縮とかでもプチフリするので、I/Oが関係しているみたいだ。
あと、Daemon Toolsをインストールするときにシェルに機能追加するオプ
ション選択するとデスクトップとかドライブの右クリックの動作がやけに
モッサリする。
シェルに組み込まれてるソフトとか、I/Oの負荷を調べてみてはどうだ?
やっぱりUSBに負荷かかってるともっさりするなぁ。
契約で縛りまくって詐欺押し売り
マスゴミは広告費で縛って三猿
騙され日本人は、欧州へのお布施をもっとバンバン払えよ
ほれ払え ほれ
まあ、アレだ
Athlon2のコスパはすばらしいよ
安いが正義
IntelAMD?何それ?美味いの?
AMDだろうがintelだろうがNだろうがV別に会社なんてどうでもいいわ
現時点で性能いいものや自分が気に入ったもの使うだけだ
煽りなんて時間持て余してる暇人のあほのやること
NVだろうが、だ('A`)
CPUは普通に低電圧駆動させればたいした発熱にならないからいいが、
GPUは結構きびしいな。HDDが熱でやられるな。
連続使用時間に制限が付きそうだな
まあものの数分ももたなそうだが
>>528 975とかも選択できるんだなコレ
燃えるだろ
低温火傷しそうだな。
いいねぇ 萌えるCore i7ってか
フルパワーで回すとTM2が発動して920並のクロックまで落ちそうだな
>>528 ワロタwwwwww
GTX280MっつーことはGTS250の低クロック版かw
オソロシスw
ACアダプターを外すとすぐにバッテリーが空になりそうだ
960なんてのも出るのか・・・
いらんだろ
16nmのi5が出るまでCore2でいいや
16nmって10年後あたりか?
10年後とか生きてるかどうかもわからん
2013年ってIntelがのたまっている
本当にできるのかは知らんが
545 :
Socket774:2009/06/13(土) 10:21:42 ID:3w95GAj5
i7ってTDP下げるのは、今年末といわれているプロセスダウンのタイミングしかないのかな?
AMDって3〜6ヶ月くらいでTDPを低くしたCPUとか出すけど、Intelはそういうの出さないし。
どちらにしてもオレゴンチームはエコを考えない消費電力馬鹿食いのCPUしか作れないのね・・・
性能は間違いなく1番なんだろうけど、コストと消費電力における効率は非常に悪そうだ・・・
だから720しか売れないのだろうけど・・・・
この能力のCPUがTDP80W以下になるのはまだ先なのだろうかね?
せめて100W切ってほしい。
TDP下げるだけなら、0.2Vぐらい下げて出荷しても全然問題ないレベルだから
TDP95W品なんかいくらでもだせる。
> TDP下げるだけなら、0.2Vぐらい下げて出荷しても全然問題ないレベルだから
> TDP95W品なんかいくらでもだせる
ような良品は全部Xeonにまわされるので i7で低TDPはでないのでした。残念。
>>545 80Wの奴や60WのXeon出てるだろ?
>>545 TDPは消費電力じゃないから、TDPで電力云々エコ云々語っても意味無いよ
TDP130Wつうても、ピーク時90Wしか消費しない奴もあれば額面以上の160W近いものまで色々
あくまでピーク時の発熱の御しやすさ、御しにくさを数値化したものに過ぎない
しかも個々のモデルで厳密な測定はせず、65、95、130といった大雑把な枠での区切り
熱設計の指標をワット表記するから消費電力と勘違いする馬鹿が後を絶たない
いい加減ジュール/sec表記に変えればいいのに
>>550 電圧下げれば当然発熱も減るんだからTDPも下がります。
むしろそれをやったのがLynnfield。
>>551 むしろそれをやったのがLシリーズや
Core 2 Qxxxxs
>>549 > i7でも余裕
と思い込んでるのは儲自作erだけでIntelのValidationを通るのは一部の例外だけなのでした。
つか720ってなんだ?
>>552 そゆことだよな。
Lynnfieldは新設計と新パワー制御ユニットで低消費電力化している。
で、低電圧で稼動する固体はノート用のClarksfieldにまわされる。
なるほど、AMDは売れないからデスクトップ向けで出しちまうんだな
557 :
Socket774:2009/06/13(土) 13:08:49 ID:5uOF1rW2
--------------------------------------------------------------
↑廃棄スレ↑
↓真の新スレ↓
--------------------------------------------------------------
【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244037642/ ↓廃棄スレ↓
--------------------------------------------------------------
もう遅い
つーか、ここまで改行されると下までスクロールしたらリンク見えないじゃん
馬鹿じゃねーの
560 :
Socket774:2009/06/13(土) 13:50:33 ID:dtBZy54U
なるほど。
貧乏人の解像度だと、そーみえるのか
解像度関係ないw
>>560 Janeだと上にスレ一覧表示されるわけだが
をいをいフリーのJaneじゃ自慢にならんがなw
25万で買ったDTP用のUXGAモニタでも見えません
本当にありがとうございました(^^;
>>550 Intelはプロセスが移行した時に大きく性能向上するが、AMDみたいに同じプロセスで
改良はやって無い
AMDは新プロセスでもある程度歩止まりが良くならないと量産せず、常にプロセスを改良しながら
次のプロセスに移行する
ここ1週間ぐらいに何処かの記事で見たけど、どれだったか忘れた
あった
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090608_280566.html ●段階的にトランジスタ性能が上がるAMDのプロセス技術
また、AMDの45nmプロセスCPUは、時間が経つにしたがって性能がアップして行く。
それは、トランジスタ開発のアプローチによる。
AMDの場合、同じプロセスノードであっても、継続的にトランジスタに改良を加え続け、
その技術を実際の量産プロセスへと反映させる。AMDは、自社シリコンFabを持っていた時に、
次のように説明していた。
Intelは、1つのプロセスノードでトランジスタ技術をほとんど変更しない。
それに対して、AMDは同じノードで複数回の改良を行なう。そのため、Intelは
プロセスノードが変わるとトランジスタ性能が大きく変わるが、AMDはそれより
も短期間のステップで性能が上がって行く。そして、1つのプロセスノードでの
最後のトランジスタ技術が、次のプロセスノードでの最初のトランジスタ技術へ
と引き継がれる。下のスライドは90nmから65nmへの移行を示したものだ。
>>566 一応そういうこと言ってるけど、実際性能が上がる場合は別製品にしてなかったっけ?
Intelでも45nmでCore2とCore i7で性能違うっしょ?
3ヶ月単位で低TDP版出したりとか、クロックの上がったモデルだしたりとかそんな感じじゃね
屁9950か屁9850より低消費電力だったりした事あったし・・
うまく住み分け出来るようになるんだね
インテル側の思惑わな。
Lynnfieldは低性能のためビジネス向け以外にはそっぽを向かれる可能性大。
>>565 てことはAMDの場合買ってすぐ自分の石が劣化版になるってこと?
ちょっと嫌かもw
>>573 むしろ、同じソケットでそれなりに低発熱か高クロックの石が確実に出るともいうけどな。
Intelだと規格変えられちゃう場合も多いので、次どうなるか考えないといけない。
>>573 消費電力のちょっと低い石が3〜6ヶ月後に出たり、低消費電力版が出たりとか
そんな程度だよ
同じプロセスでの改良だからプロセス移行時みたいに劇的に変わる訳じゃないよ
>>574 わたしゃ939で泣いたけどなw
(でも今でも現役)
今回はインテルi7で組んでみた。6コアまではこのままいけるらしいから。
どうせ2年後にはイスラエルへ移行することになるだろうし。
当然AMDがイスラエルを抜いてくれたらまたカムバックするけど。
577 :
Socket774:2009/06/14(日) 11:02:38 ID:jLP7qecN
>AMDがイスラエルを抜いてくれたら
寝言は寝てからタノーム
可能性は0じゃないと思うよ
限りなくアレだろうけどw
K8がネトバを追い込んだ時もモバイル市場はPentiumMが強力な壁だったしな。
第一、SandyBridgeの時代にAMDにCPUを開発する力が残ってるのか?
時期AMDのCPU開発はIBMから来た人が頑張ってるよ
だからK8、K10とは全く異なるアーキになると思われる
>>576 最近は少し落ち着いてきたけど、
いままでのパターンからすれば6コアで新ソケットいれても不思議は無い>Intel
2003年まで SocketA Socket478(400/533/800)/mPGA479(400)/Socket603/604
2003年 9月 Socket754/Socket940
2004年 6月 Socket939 LGA775(800MHz)
2004年.11月 LGA775(1066MHz)
2004年.12月 BTX登場
2005年 1月 mPGA479(533MHz/Dothan)
2005年 4月 LGA775(1066MHz/Smithfield)
2006年 1月 mPGA479(667MHz/Yonah)
2006年 3月 mPGA479(667MHz/Sossaman)
2006年 5月 SocketAM2/S1. LGA771(1333MHz/Woodcrest)
2006年 8月 SocketF LGA775(1066MHz/Conroe)
2007年 5月 SocketP(800MHz)
2007年 7月 LGA775(1333MHz)
2007年.11月 SocketAM2+ LGA771(1600MHz)
2008年 8月 LGA1366
2009年 1月 SocketAM3
AMDも詳細に書けば乱立してるのにインテルだけ詳細に書いてあって悪意を感じた
>>582 AMDに詳細もなにも、クロックあがるだけで同名新規格とかIntelみたいなことないからw
そんなソケット乱立してたのか
まー金落とす客いるから問題ないか
>>584 Intelの場合、CPUとNorthBridgeが密接に関連してたからしょうがないんだけどね。
LGA1366でその関係は落ち着いたはずなんだけど、LGA989(Core i5/i3)の追加は決定されてるし、
同じソケットで上から下までっていうのにはまだまだ遠い感じだなぁ。
LGA1156ってどうなったの?
また3個以上のソケに分立するのかねえ
ゴメン、LGA989はモバイル用でデスクトップはLGA1156だっけ?
588 :
Socket774:2009/06/14(日) 13:09:22 ID:jLP7qecN
intelのは下位互換性が有るから昔MBでも最新の石が動くけど
AMDは下位互換性無いからウンコだよ
P5Qちゃんにi7のせられますか?
2006年に発売した945/965あたりのMBでも45nmのC2Qが動作するからな
AMDには技術力皆無だから無理な芸当
2006年に発売したAMD製CPU載るマザーボードには無理な芸当だわな。
>>593 それは、2006年発売のAM2板で最新Athlon X2が動く事とは別なのか、
それとも単に脱755が進まない事を自慢しているのかよく分からない・・・
×755
○775
2006年発売のAM2NF3-VSTAはAGP搭載のnforce3マザーだが、
AM3のCPUにも対応しますド変態マザーですよっと。
まぁ変態Asrock様だからこそできることかもしれんがw
i7 940:2.93G
Core i5 2.93G
って、性能的に一緒ですか? これ
600 :
Socket774:2009/06/14(日) 14:27:31 ID:eShxvMS6
i7が8人の私立中学生としたら
i5は4人の公立小学生くらいですよ
同じソケって・・・
ネハ世代から3ソケット体制訴えたのはIntelじゃん
>>600 それだと今の内に920を買った方がいいんじゃないのか?
i7 975とi7 960は高いし
よくわかんねぇ。誰かベジータとヤムチャで例えてくれ
>>593 AM2 AM2+ AM3 CPUは互換性あるよ
AM2 AM2+マザーでもAM3屁II、AthlonIIマザーは使える
ただAM3マザーにはAM2 CPUは使えない
単純にCPUにDDR3メモコンが搭載されているかされていないか程度の問題だから、
両メモリ対応変態マザーだとまた話が違ってくる
> AM2 AM2+マザーでもAM3屁II、AthlonIIマザーは使える
AM2 AM2+マザーでもAM3屁II、AthlonIIは使える
はっきり言える事は、一般人はどちらも性能過多という事ですなw
606 :
Socket774:2009/06/14(日) 14:43:34 ID:+FZVLM2z
>>602 i7は超サイヤ人化のベジータが8人分
i5は無印ヤムチャが4人分
>今の内に920を買った方がいいんじゃないのか?
Yes
8人の内訳は仲の悪い双子4組
i5も最下位の2.66GHz以外はHT有りだから、i5 2.93GHzを何かの4人分で例えるのはおかしいと思うが。
つかクロック当たりの性能はi7>i5だけど超ベジータとヤムチャ程の差はないだろw
>>602 いまのうちに4つぐらい飼っておけ
さぁ急げ!w
そうすると、悟空とプーアルくらいになるのか。
有効桁数はそんなに多くないから省略してよ。せいぜい4桁ぐらいでしょ。
実験計画法の授業で習わなかった?
君らは、新しいCPUが出たら載せかえる人が多いようだけどなんで。
CPUの載せ換えは面倒だし、トラブル可能性も大きい。
載せ換えてもシステム全体の能力アップは大したことはない。
年単位でどんどん新しい技術が出てどんどん取り残され陳腐化する。
資源の無駄も発生する。
少々の速度アップは我慢してできるだけ、同じPCを何年も使い倒したほうがいいと思うが。
故障したとこはパーツ交換しなくてはならんけど。
どうしても必要な機能が出てきたとき、新しくPCを組めばいい。
釣りでしょうか??
>年単位でどんどん新しい技術が出てどんどん取り残され陳腐化する。
>同じPCを何年も使い倒したほうがいいと思うが。
ちょっと矛盾しているような??
>>602 いまのうちに920買っといて
Serial ATA 3.0とUSB 3.0に対応したB3ステップのX58マザーボードで組めば最強
617 :
Socket774:2009/06/14(日) 16:39:15 ID:jLP7qecN
へー
>>614 容疑者は満員電車の中で16歳の女子高生のスカートの中に手を
まで読んだ
>>614 現行i7から6コアで改良版に載せ替えると結構変わると思うが。
CPUの換装なんて簡単にできるよ?
>>616 B3は都市伝説のような気がしてきた。
万が一出るとしたらその頃には6コア版使った方がいいような。
むしろママンの変更がかったるい
BIOS変えればのるらしいなwww
俺…ボーナス出たらP6T7をIYHするんだ…
>>612 結論の有効数字が2桁なら、途中も2(3)桁にしろ。
ベンチマーカは誤差レベルの違いを平気で出すからな。測るたびに変わるのに。
えっ、マジ?
B3って都市伝説なの?
ずっと待っている、おいらの立場は?
マザーのリビジョンを気にするオトコのヒトって(´・ω・`)
リビジョンどころかコンデンサの質も気にするぜ!
3万位の買っとけばどれもコンデンサは心配しなくていい
基板もリファレンスで6層以上、上位マザーは8層品だからな
安物の電源使っちまったら安全性も含めて台無しだけどな
>>628 デフォルトで使うならサーバー/WS用のMBじゃないと安心できないな。
どこも製造コストを抑えようと必死だし、高けりゃいいってもんでもないよ。
シンプルな構成にしておいて、コールドスタンバイ機&こまめなバックアップ
の方が安上がりな気もするが。
6コアnehalem チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
>>625 だってよく考えてみたら具体的なソース皆無なんだよ?
とりあえず。
P6T7 WS SuperComputerにはB3チップがのってるらしい。
あと、EVGA X58 SLI LEにもB3チップがのるとか。
現在出てるやたらBaseClock耐性の高いEVGA X58 SLI ClassifiedはB2。
GIGABYTEのJMicron側のSATAポートが3.0なやつもB3がのるんじゃないかね。
635 :
Socket774:2009/06/15(月) 07:50:19 ID:3QCdMfYd
ブルドgg・・・
>>636 そういう意味じゃなくって、B3ママンが間もなく市場に出るって言うのが都市伝説って意味で言ったんだけど。
実際店頭に並ぶころには次のマシンを組む頃になってるかも。
でもX68も何もまだ見えてきてないんだよなぁ
つーかそういうのは都市伝説とは言わん
地方因習と言うんだよ
エンコ以外で、HT無効の場合、
・負荷時の温度下がる
・消費電力下がる
・エンコ以外は変わらないか若干伸びる
でおk?
今は買うな時期が悪い
今がとんでもなく時期いいと思うけどな
真の自作erは時期なんて選ばない
D0ステッピングになって耐性もアップしたし
対応ママンも安くなってきているし
特に一式組むにはイイタイミングだと思う
まぁi7にせよ屁IIにせよ今が買い時だよな
別に1ヶ月後でも半年先でも買い時じゃん
別にいつでもいいけどボーナス商戦であと一歩安くならないか粘ってる
終わったら安くなるよ
今を逃したら6コア待ったほうがいいな
ボーナスで買おうと思ったら一生買えね〜な、俺。
でもなあ、あと何年か待っても、多分クロックはほとんど上がらんぞ。
コアの個数増えるか、特定の機能用のアクセラレータつくだけ。
でも消費電力あたりの性能は上がる
>>656 turboboostで上昇する倍率がどんどん上がるんじゃないか?
光CPUはまだか
660 :
Socket774:2009/06/16(火) 02:13:40 ID:Zt8Glpvz
電圧下げる時ってvCOREだけ下げる物なの?
他も一緒に下げないとまずい?
i7は他も下げないと意味無し
他って何?
QPIとか最初から最低設定なのでそれ以上下げられないんだけど。
>>656 それって結構大きくない?
それにクロックアップで性能アップを図るのはP4で既に間違ったアプローチで先がないのは証明済みだし。
それよりより効率よく回るように抜本的にCPUデザイン改良する方が将来的には明るいだろうし。
でも何年か先って普通に新しいの組みたくなってるよね。
>>663 >クロックアップで性能アップを図るのはP4で既に間違ったアプローチで先がないのは証明済みだし。
いろいろ犠牲にして、クロックだけに注力するのが間違って居たと言うだけで、
そんな証明はされてないだろう。
>いろいろ犠牲にして、クロックだけに注力する
結局そういうことじゃない。
あの時代のインテルからすれば今頃10Ghzのものが出てきてる頃だよねw
意味がまるで違う。
あのときのCPUと比較したら10GHz以上の性能あるけどな。
一時期のIntelのロードマップには200WのCPUがあった
こけたのはムーアの法則だけではない
冷却, 電源, エネルギーetc...みんな一斉にこけた
「高クロック=高スペック」という消費者の信仰を崩せなかったAMDに対し、ネトバで見事それを実証したという点でインテルは偉大だね。
あれからいろいろ技術的ブレイクスルーがあったから、32nmプロセスでペン4作ったら、10GHz狙いは可能かも。性能はともかく。
Pentium 4とは違うのだよ!! Pentium 4とは!!
Pen5は?
ネトバが4Ghz超えられなかったのは倍速ALUの8GHz動作を保障できなかったからだったんだべ
今度PCを買い換えようと思っているのですが、
コア2DUOとコアI7ってどれくらい性能差あるんですか?
674 :
Socket774:2009/06/16(火) 11:32:23 ID:p7aXMWe6
ヤムチャとベジータぐらいの差らしいよ
劇場版ベジータのヘタレ加減は半端ないよな
>>634 同じマザボでもB3ステッピングだったり、そうでなかったりするのは地雷だ。
その割にWindowsが快適にならないな
SSDが進化しない限り快適にはならんだろう
そういやQ9550が値下げだってな
最近前情報全然出てこないからドキっとするわ
>>681 ひどすぎ…
何がキミらを駆り立てるの?
本当にどうしようもなく駄目なら相手にもされない
そういうこった
しかしまぁ、PC自作してもやってることがそんなんだと思うと・・・
心底嫌ってないとできないぞあれ・・・
>>677 >その一方、Core i7に対する最大のネックはL2/L3/MemoryのBandwidthの低さである。
>このあたりの改善作業がIstanbulに間に合うかどうか。
>これが間に合えばCore i7に負けない性能を発揮できるだろうが、間に合わないと依然としてCore i7に大きなビハインドを負い続けるだろう。
対Conroeの頃から同じようなこと書かれてなかったか?
技術的に解決無理なのかね
分岐予測等と同じで回路設計の秘奥かと
多分Intelは特許も取ってないと思う
688 :
Socket774:2009/06/17(水) 18:44:45 ID:vX72baez
>>679 i7も買った直後に突然値下げされたら辛いな。
689 :
Socket774:2009/06/17(水) 22:01:59 ID:f5IW5bHN
3Dネトゲ用に新型Pcかうので店にいったら
i7 920、グラフィックカードNVDIA GtX260のを進められたんだけど
なんか変なの?
別のスレで笑われたんだけど
6-Coreも1366対応って事は、
去年の年末にP6TDXとメモリと920のバリューセット6万と
その他もろもろで15万くらいで組んだ
当時の俺の判断は正しかったのか?
知らんがな
自分で決めたらいいじゃん
692 :
Socket774:2009/06/17(水) 22:30:24 ID:Tr3OR99K
>>689 どういう意味で笑われたのか判らないからなんともだが
正直3DMMOでそこまでの性能必要か?的な意味じゃねぇのか?w
HTもいらないし9800GTXぐらいで普通は十分だろ
それとも今じゃcrysis並みの重さのMMOがあるのか?
>>690 欲しいときが適正な買い時ですぜ、ダンナぁw
694 :
Socket774:2009/06/17(水) 22:40:26 ID:5Vepg4s0
>>689 どんなネトゲなのかはしらんが、
少なくとも、その構成は在庫処分に見えるな
特にそのグラボはDX10だからWin7が出ると
2世代遅れの型落ちに・・・
697 :
Socket774:2009/06/17(水) 22:55:51 ID:f5IW5bHN
>>694 なるほど、別にパーツを下取り出すわけでもないので
型落ちとか関係ないでうすぁ
話まとめると3Dやるには充分すぎるって事すね。ありでした
ゲーム関係はグラボ重視だからじゃね
どういうゲームやるか言ってくれないとな
GTX280/260はウルトラハイエンドとして登場したが
その直後、アッパーミドルを冠るHD4850/4870にフルボッコにされた上に
度重なる価格改定で事実上アッパーミドルまで格下げされた経緯があるからな
これが約1年前のお話
物自体はそんなに悪い物じゃないんだけど、敗北の象徴という不名誉はつきまとうね
あーネトゲって言ってるね
じゃあi7じゃなくてE8xxxとか720BEに1~2万のGPUつければいいんじゃない
・・・となるとスレ違い
>HD4850/4870にフルボッコ
ねーよw
確かに発売される前まではそうだったけど、発売されてからはいつものパターンで
実性能+ドライバの出来のおかげで結局nv優勢だろ
と自分に言い聞かす悲しきGTX280ユーザー
すげえ!
なんでわかったんだ!!!!
馬鹿丸出しだからだろ
失礼だな、ちゃんとパンツは履いてるぞ
しかしドライバ関連のおかげでRADEONは手出したくないのが正直なところ
RADEON完全勝利
お前らって自分の持ってるパーツで本当勝利したがるよなw
自己満しときゃどーでもいいだろそんなこと。
キモオタだからなぁ キンタマみたいな顔しながら、
書き込んでるんだろうなぁ
i7 920 GTS250 でネットゲームやってるけどかなり快適だよ。
よくE8500進める人いますが、優位点はコストね。
お金あるならi7お勧めです。メモリスピードが速いためか、マップなど切り替わり
にてトップで動き出せるよ!
それで快適じゃなかったらPCでゲームしようと思わない
RAMDISKが最高だよな
i7はメモリいっぱい積めるからね
積むだけならC2でもたんまり積めるけどな
ヒント: スロット数
スすー
719 :
Socket774:2009/06/18(木) 18:57:00 ID:UgXiEz6u
>>712 長い目で見ればE8x00よりi7の方が絶対いい。
720 :
Socket774:2009/06/18(木) 19:13:31 ID:rXsu8Qip
目くそ鼻くそだよ
LynnfieldのCore i7が出るだと・・・
ソケットとか考えたら逆に訳分からなくならないか?
723 :
Socket774:2009/06/19(金) 01:52:22 ID:bXzwWwCI
Core2だけでも↓の種類が有ったんだが
・LGA771
・LGA775
・SocketM
・SocketP
・Montevina SFF (22mm角パッケージ)
>>721 LynnfieldいらんからCore2残せ。
電力対性能比の低いCPUはいらん。
ソケットも乱立させるな。
LGA775を残せ。
主力じゃないPentium Dual-Coreとセロリンが残るかもよ
電力対性能比ならCore i7を低電圧駆動させたのが最強なんだが。
TDP 0.5ワットのAtom Z500に勝てると申したか
あ、0.65だったわ
>>724 メモコンがチップセット側にあるCore2用のLGA775プラットフォームは既に時代遅れ
下位LynnfieldのHT無し、もしくは上位LynnfieldのHT無効化したものがCore2Quadと同じ消費電力水準
もはやLGA775にしがみ付く理由は何も無いよ
730 :
Socket774:2009/06/19(金) 16:04:58 ID:26a1iXk5
i5が今のC2Qと同程度の値段設定になってくれてれば良いんだけどね
C2Qは廃止され値段高めのi5だけが市場に残るってんなら反論も出そう
まぁ実際廃止されても在庫はそれなりにあるから心配はないんだろうけど
2010年度はCore2シリーズも混在って書いてあったろ。
>>730 >AnandTechでは4-core・8-thread動作のものがCore i7に、
>4-thread動作(具体的には4-core HTTなしと2-core HTTあり)でTurbo Boost対応のものがCore i5に、
>4-thread動作でTurbo Boost非対応がCore i3になるのではないかと推測しています。
これが本当なら、価格帯で言うと
Q9x50の後継がi7、廉価系C2QとE8x00の後継がi5、廉価系C2Dがi3、PenDCとCeleronの後継はそのまま襲名
こんな感じになりそう。
LGA1366フェードアウトと聞いて、線香上げにきました。
Duo,Quad廃止,i7,i5,i3に置き換え.Pentium,Celeronは今まで通り.
gulftownまでソケット変更とかなりそうで920買えない・・・
さすがにそれは無い
でもLGA1366はGulftownで打ち切り
しかしこれが確定すればここのスレタイも変える必要があるな
LGA1366スレかBloomfield/Gulftownスレになるのだろうか
まぁ流石に1366本もpinあるのはCPUつけるとき緊張したな
あの細かいの
無限弐の取り付けは緊張する
740 :
Socket774:2009/06/19(金) 21:31:31 ID:Xm63DpG8
LGA1366のソケット側にある細かいピン見ると、パイル生地のタオルとか押し付けたくなるよね
マジックテープみたいにガッチリくっ付きそうだw
>>740 ホルダー外すときPinに引っ掛けそうじゃん
>>721 これでようやくCoreMA用に最適化が至上命題だったPCゲーム業界も
メモコン内蔵ネイティブマルチコア向けに最適化せざるを得なくなった
わけだなw
最適化すりゃcore2が勝つなんて事はありえないしな
i7 920買って来たけど、全く使い道がないが判明‥
どうしよ orz
ベンチだろ
犬に載せてCore i7搭載犬にするんだ
Nehalemに最適化するにしても古いCPUとの互換性も確保しなくてはならん。
64bit Windows対応もしなくてはならない。
ソフト業界は大変だ。
しかもフリーソフトの影響で価格は暴落
タダ同然で働いているプログラマー
ソフトウェアは人類共通の財産だからな。一部の企業が利益を独占するべきではない。
共産主義者逝ってよし
ソフトウエアなんて言って一括りにするところがバカ丸出し
てか第三国人みたい。
ダメリカの資本主義に毒された犬が何か吠えてるよw
なんかの雑誌で読んだけど920と940同じ条件でOCして920が4G超えたのに940が4G超えられなくてワロタw
758 :
Socket774:2009/06/20(土) 12:16:39 ID:WSuvQGKY
1366はハイエンド用となるわけ
貧乏人には手が出なくなるだけだよw
i7920の石とはなんか付き合い長くなりそうだな俺
64ビットWindows及びその上で動くアプリ(ゲームも含め)
はフリーじゃないだろうw
920が6600化するのか
3ch使える分、920のが有利じゃないかな
せっかく64bit環境もさくさく扱えるようになたというのに
メモリ搭載量減るのはいやだな
だとするとi7に入るLynnfieldの価値は少しTDPが下がるってだけ??
B3ステップのマザボが出たら余計に価値がなくなりそう。
まぁ出るかどうか微妙だけど。
>>758 i7はハイエンドになるけど1366は終わるよ
終わった時が買い時ですか?
1366で6core来るってニュース流れてるのに終わりはせんだろ
ただハイエンド帯突っ走ってくのでミドルだと思って勝った奴は涙目
後藤信じてた馬鹿が大暴れしてたな。
過去ログに後藤信者の痛い記録があるよw
>>762 920ってそんなにスコアでなくない?
13200位だと思ったけど
NehalemMAはx64命令も融合出来るからな。
これだけでもCore2に対して大きなアドバンテージになる。
i7、Vistaでメモリ3Gは全然足りないね
電源つけただけでメモリ1.5G使ってるわ
いやだからそれは…(ry
i7関係ね〜しw
よほどメモリ少ないんだなお前の環境
設定へ変化するだろあほか
設定で
設定へ変化
>>778 前は64環境で12Gだったけど今は32環境で3G乗せてる
設定へ変化はアホすぎるな
ごめんなさい
超フェチはやめてもワキフェチはやめれません
920 C0の電圧 CPU-Z読み 0.968VでOS起動した後少しするとBSOD
0.98Vじゃないと動かない・・・。
定格だとここらが限界なのかな。もうちょっと下げられると思ったんだが・・・。
C0だとしても外れ石かなあ・・・。
うちなんて1.2V盛っても3.66GHz回らないぜ
こういうのを外れって言うんだろ
789 :
787:2009/06/21(日) 21:59:51 ID:N2bOT/Ay
ゲームとかベンチとか全部普通に動いてたのに、
何気にPrime95やったら5秒でBSODになったわw
あきらめてアイドル0.986V 負荷時0.992Vにしたら(マザー設定1V)
Prime95もすぐは落ちなくなった。
Prime95 45分経過時温度60度 アイドル時38度 室温28度 リテールクーラー。
マザボ P6T寺V2
OCしないで電圧下げるの目的でデフォより下がったみたいだからまあ良いやw
電圧下げは各方面の12時間耐久テストしないと不安になる
791 :
Socket774:2009/06/22(月) 00:57:18 ID:v+ip8nBk
X58Mどう?
core i7 920 D0で自作しました。
アイドル時に温度が41度ぐらいなんですけどこんなもんですか?
ちなみにクーラーは刀です(回転数は700〜800)
もんです
>>794 レスどもです。
初自作だったんでグリス塗りに失敗したかと思いました・・・
>>795 ガンガンにファン当てたりまわしたりしても35度くらいです
水冷とかはしらないけど
そこそこエアフローいい状態で965ex定格でフルロード時温度って何℃くらい?CPUクーラーは忍者2あたりで。
95℃くらい
そこそこって何さ
いやん
802 :
Socket774:2009/06/22(月) 23:42:42 ID:5PkO1szY
i7には苦しい季節になってきました
室温は特に変わりないな
プラズマTVつけた方が暑い
804 :
Socket774:2009/06/23(火) 04:43:28 ID:EpWpZkdl
おちんぽ立松
暑いんならエアコンの電源入れればいいのに(・∀・)
1年中つけっぱ(・∀・)
Q6600B3からi7-920D0に乗り換えた友人は部屋が以前よりずいぶん涼しくなったと言っていたな
フル稼働させなければそんなもんだ
i7が本気出すことのが少ないからなあ
ネトゲーやってても大して温度上がらんよ
810 :
Socket774:2009/06/23(火) 13:13:54 ID:EpWpZkdl
おちんぽ立松
811 :
Socket774:2009/06/23(火) 13:34:04 ID:jk75rGo/
暑過ぎwwwwwwww
こっちの流れの方が速いのに向こうを本物にしようとしたやつがいたから
814 :
Socket774:2009/06/23(火) 14:18:33 ID:StbL3ZGH
Core i7が次に大幅に値段が下がるのはいつごろ?
今年中にある?
あるわけない
普通に考えて下がる前にディスコンだろうな。
Lynnfieldの上位モデルがi7として出てきても、上位モデル故に今と値段そんなにかわらなさそうだし。
>>814 i7はハイエンドにブランドを固定していくつもりみたいだから、i7の低クロックモデルはフェードアウト
していくだけでしょうし、高クロックは値段下がっても買いやすい価格帯には落ちてこない
だろうしなあ。
一応6コアのGulftownが出る時に在庫処分はされると思うけど、i5とかに影響しないように、
従来のi7は低価格モデル化せずに消えるだけでしょう。まあそのときに少し安くなるかもね。
でも出るとしても来年だけど。
i5の920相当のは値段同じくらいなのに920から性能UPなしってなんだよ
それどころか同クロックじゃ920以下じゃねえか、まあ実際はクロックは少し高いし
パワーブーストも進化してるから雑誌やHPなどの定格でのベンチの数値は上がるだろうが・・・・
突っ込んだら負けかなと思ってる
ここでもi5=Lynfieldな奴が未だに複数いるね。
後藤と同じで現実逃避のままか。
Nehalemのブランドは「Core」って発表からもう1年たつと言うのに…
LynfieldのXeonも1366のLynfieldも一応あるのにいつまで固定観念抜け出せないのやら。
さっさと埋め立ててスレタイを
【Bloomfield】Intel Core i7 Part32【LGA1366】
にしないとな
>>822 昔それになったのに却下した馬鹿がいたな…
Core 2スレみたいに
Intel Core i3/i5/i7合同 33コア
でいいかと。
ソケット単位だろjk(´_ゝ`)
ソケット単位だとまた色々と…
Xeon5、Xeon3、i7E、i7、Lynfieldとありますな…
827 :
Socket774:2009/06/23(火) 19:27:16 ID:lT1GISJW
i7って定格VCoreどんだけ?
920使ってるけど定格の2.67〜2.8GHzで十分なのに軽く4GHz以上回るから3.5GHzくらいで使わないと損してる気がしてついついOCしてしまうね
>>828 お前がな…
どうせ1366にLynfieldはないとか情弱晒すんだろ?
ソケット単位だとLGA1366or1156しか現状ないだろ
826 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 19:17:26 ID:tjETv0qg
ソケット単位だとまた色々と…
Xeon5、Xeon3、i7E、i7、Lynfieldとありますな…
コレのことだよカス
>>832 だから1366でそれだけの製品が出るんだよアホ
だからソケット単位なら1366もしくは〜って話になるんだろ。
アホかこいつ。なんのためのスレタイ分けだよw
だ〜か〜らー
LGA1366でくくって総合スレにしときゃいいだろ
足りないようなら、別スレ立てればいい話
何の為のモデルナンバーだよ。
固を表すのはモデルナンバーしかないのに。
普通にi7 9xxスレでいい。
ソケットだとイミフな情弱が来たりXeon毛嫌いするのもいるからな。
920のVcoreはマザーによるかもしれんが
P6T寺V2のBIOSが0102でC0ステの場合で
負荷時1.24Vまで上がる
で定格動作のための最低電圧を探ったら
負荷時1.008VでPrime95が10時間半通ったのでこの辺かなと思う
ちなみに0.992Vだと1時間で再起動してだめだった
負荷時の消費電力はワットチェッカーで40Wも差があってどんだけ余裕持たしているんだよと思ったよ
838 :
Socket774:2009/06/23(火) 20:13:16 ID:ePJJT046
>837
あたりはずれあり
P6T寺+920C0は4.2GHzで常用できるのに
920D0にしたら色々やっても3.8GHzしか無理って
どんだけのハズレ石orz
定格のVcoreやら最低電圧やら書き込んどいて言うのもなんだが
スレチになりかけているので注意してくれよ
念のため釘刺しておく
糞石自慢はどうでもいいな。
いい石を自慢してくれたほうが遥かに情報として役に立つ。
今までのが当たりすぎだったって考えるのもありかも
じゃあ、はじめにD0を買ったやつは勝ち組だな。
後は負け組みのLynnfield以下のゴミ石ってところか。
QX9650を思い出したのは気のせいか…
6月はじめに買った920D0は定格、TBあり、HTありで
CPU-Z読みで0.944V(TB時)でPrime95が5時間通って常用してるよ
>>843 OC耐性のばらつき範囲も知りたいところ
>>843 4GHz(191MHzx21)常用
VCore: 1.165V〜1.20V 当たり
VCore: 1.21V〜1.25 普通
VCore: 以下ハズレ
定格クロック・低電圧常用
VCore: 0.85V〜0.90V 当たり
VCore: 0.91V〜0.95V 普通
VCore: 以下ハズレ
一発芸230MHzx21
VCore: 1.25V〜1.30V 当たり
VCore: 1.30V〜1.35V 普通
VCore: 以下ハズレ
日本限定ならこの辺かな〜って感じかな。
日本だけじゃなく世界も含めるなら、4.0GHzが1.15Vとかあるね。
>>836 そもそもXeon DPとMPは専用スレあるし
>>850 で?
とりあえずそのスレタイじゃ制限引っかかるだろ…
>>VCore: 1.165V〜1.20V 当たり
1.200Vはあるけどそれ以下で報告されたの見たこと無いけど
【Nehalem】Intel Core i7 9xx Part32【LGA1366】
これなら入るか?
【Nehalem】と【LGA1366】って必要か?
>>854 WestmereのGulftownがややこしくなるな。
シンプルにi7 9xxで良いかな。
サブはintelとか適当に付けて後ろサブは時事で良い。
それかintelとXー58とか
一部Xeonもスレチにならないし。
859 :
827:2009/06/24(水) 00:27:25 ID:Vxkc3tj3
あ、定格電圧って負荷にも応じて可変するのね。
電圧調べても分からないわけだ。
やっぱOCしてる人多いCPUだと思うけど
みんなQPIやDRAM電圧はどうしてるのかな
CPU電圧こだわってる割にはあまり話にならないけどスレ違いだから?
>>859 メモコン内蔵してるからあまり差が出ない設定にしてるんでしょ
i7初心者スレ見たいのあったはずだからそっちで話題出てるんじゃね?
アムダーはソケット関係なくブランド・クラスでスレを分けてるのに
もまいらは1366に拘るのか
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その83
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part74【AM3】
シングルコアのAthlon 64を使ってる人集まれ!2 (754&939&AM2)
インテルはLynfieldをi7 920の同価格帯で売るつもりか。
性能は劣化させて。
ふざけんな!!!
Lynnfieldは5GHzでまわるらしいから何も問題ない。
超低電圧、超高耐性らしいぞ。
OC耐性なんて蓋あけるまで分からんだろ
Lynfield>i7 920
>>865 まぁそういわず、Core i7を遙かにしのぐという耐性を
傍観しておこうぜ。intelがこの一年間何をしてきたかがよくわかるぜ
最下位モデルにはHTつかないんだよな
>>868 ただ単に電圧を下げただけじゃないってぐらいの実力があと3ヵ月でわかるな。
わざわざ1年かけてまで出したかったその素晴らしき性能とやらを早くみてみたいもんだ。
5GHzという数字をみせたんだからその期待に答えられるだけのものを出せよw
Core i7より遙かに優秀!、1.1Vで5.0GHz!Lynnfield万歳!をさせてくれるんだよな?
873 :
Socket774:2009/06/24(水) 02:15:58 ID:K5ZP1S5b
じゃあX58Mにするけど
NSK2400+忍者ミニ リビジョンBでなんか問題あったら教えて
5GHz情報源はどっかの台湾ベンダだっけ
まあ一部のES品でそうだった(かもしれない)程度に考えておいたほうがいいと思うよ
>>875 それ975のOCデモ
>実際にCore i7-975 Extreme Editionを搭載したAcerのゲーミングPCを紹介し、
>「我々はCore i7向けにエンスージアストでも満足できるようにオーバークロッキングツールなどを提供している。
>今実際にそれを利用しているが、空冷のままで5GHzにオーバークロックできている」と述べ、
>LynnfiledはCore 2 Quad Q9650に比べて14〜40%の性能向上を実現する
画像の下にこんな注釈つけて、あたかもLynnfieldだと思わせるわなかよw
impressも腐ったものだな。
>>878 この記事は、
>>877のデモを見てLynnfieldと書いたんじゃないのか?
だから、あれの中身はLynnfieldではないのか?
それとも1.1Vでまわる超耐性のCore i7なのか?
>>879 あのデモは関係ないだろ。
台湾のMBベンダからの伝聞情報としてわざわざ書いてるんだから。
>>881 いや、色々と情報が伝わっていくうちに変わったのかとw
ってことは台湾ベンダーの容易に5GHzまわせるは何所まで信じていいんだろうか。
事実ならCore i7終了だが、嘘であれば、Lynnfieldくそで終わるのか?
>>882 Lynnfieldの魅力はシングルスレッド動作時の倍率上昇幅が大きい点だろう。
これはデスクトップ分野だと魅力的であることに間違いはない。
正直、マルチコア化が進み始めてるのに
いまさらシングル特化にされても困る
全部のコアが5GHzになるならともかく
ひとつのコアだけ5GHzになるんじゃ魅力がない
4コアともOCしちゃえば一緒じゃね?w
i7買った負け組みがファビョッてるな
どう見てもi7の次を物色してるだけだろ
新型が出ても買えない可哀想なやつ乙
Lynnfieldはそもそも下位の位置づけで2チャンネルのQPI無しなママンだろ。
i7からだとダウングレードになってしまう。
i7の次期バージョンは6コア・12Mキャッシュなものだわね〜
3ヶ月で腐るナマモノなんだから、長くても半年くらいで乗り換えるだろ?ふつー(´・ω・`)
>>886 i7かってないひとはこないでください><
891 :
Socket774:2009/06/24(水) 09:13:53 ID:TtGbwvZI
そうか、ここはあほうどり集団スレだった。
i5なんてcorei7920より劣るCPUを買う奴がいるのかよ
『韓国人がチワワ食べようとした』ヤフー・フランス伝える
無一文になった韓国人男性が、大家の愛玩犬だったチワワを焼いて食べようとしたが、
警察に逮捕された。
ヤフー・フランスが20日、AFP通信が報じた内容として伝えた。
これまで有名女優など数人のフランス人が「韓国人は犬肉を食べる野蛮な民族」と非
難してきた。これに対し、韓国人は「愛玩犬ではなく食用犬だけを食べる」と反論してきた。
ヤフー・フランスが今回の事件を伝えたのも、問題の男が食べようとした犬が食用で
はなく愛玩犬だったためとみられる。
AFP通信によると、男は18日、ひどい空腹の状態で、大家が留守の間に愛玩犬を焼
いて食べようとした。
しかし、服に火がつき、煙が出るのを目撃した近所の人々が消防署に火災申告をし、
消防署員が出動したのだ。
警察によると、無職で独身のこの男は、窃盗容疑で留置場に収監された。
男は逮捕される当時、泥酔の状態だったとされる。
この男は警察で、当時お腹が空きすぎて犬を食べようとした、として善処を訴えていると
いう。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96365&servcode=400§code=400
なんでいちいち比べたがるんですか…
895 :
Socket774:2009/06/24(水) 11:42:33 ID:JApSwbuc
i7のアイドル時の温度ってどのくらいが普通かな?
40前後
リテールなら50度位
リテールだけど35度
リテールだけど冬に比べて温度が10℃上昇した
埃がそろそろヤバそうだ
>>899 気温も10℃上昇してるのを知らないバカがいる
>>902 外で使って無くてもエアコン入れなければ
10℃位高くなるだろうよ
エアコン位入れろよな
洞窟にでも住んでるんだろう…
>>900 あほはおまえだろw
Jasper Forest=Lynfield
って、何処にそんな情報あるんだよ。
なんi7の後継がLynfieldになるんだよ空気脳w
>>906 DMIすら知らないお前が今更何しに来たの?
ジャスパーフォレストはDMI接続なんだがwwww
向こうで生き恥かいてここまで来るなよwwww
だからJasper ForestとLynfieldは別物だろw
なんで同じものが違ったコードネーム二つも持ってるんだよ、あほw
Lynfield=i5でi7のLynfieldなんて存在する情報は何処にもない。
あったら見せて欲しいわw
>>909 同一ダイと言われてますが生き恥君。
さっき誰かが張ったソースでもみれば?
3420チップセットでも調べたら。
いちいちこっちにまで電波撒き散らすなアホ
で、Lynfieldがi5何て確定情報何て何もないけど…
彼は独りで頑張ってるけどwwww
Lynfield>>>>>>>>>>>>i7 920(笑)
Jasper ForestとLynfieldが同一ダイだと言われてるソース示しなさいよw
Jasper ForestなんてNehalem Exでまだ確かな情報すら出た無いだろ、ピエロ君w
それで、LynfieldがLGA1633になるという情報もない。1156という情報は山ほどあるけどねw
3420チップセットくらい調べたら?
生き恥君
結局m1366でlynnfieldが出るってのはマジなの?
何この顔真っ赤で必死にファビョって涙目でキーボード叩いてる
ニート童貞確定の異常に負けず嫌いで器の小さいおじちゃん達
揚げ足取りでスレ汚すなよ
ネットですら空気読めない生粋の社会不適合者かよ
生き恥とか自己紹介はいいからさっさと消えろ
ID:qDn6YSzT ID:9JNuSzYz
友達居ない寂しい者同士の馴れ合いなら他でやれよ
ここは精神病院じゃねーんだよ何の取り柄もないゴミ人間
間違いまみれで糞の役にも立たない情報なんて誰も聞いてねーから
LynnfieldとJasper Forestが同じダイって言ってるのって大原だけじゃないの?
Nehalem系は全て同じダイで機能オンオフして差をつけてるだけってのは大原の完全な推測だし、
去年のIDFでBloomfieldやNehalem-EPとはダイサイズが異なるLynnfieldのウエハ紹介されているから、
大原だけでは今のところ信用できない説だと思うが。
>>918 まあ憶測の部分もあるね。
ただDMI接続という共通事項があるのもまた事実。
DMIすら知らないでFSBとか言ってた馬鹿もいたけど…
>>919 ところでそのリンクのゴミは何ですか?
Havendaleとか書いてありますけど恥の上塗りですか?
925 :
Socket774:2009/06/24(水) 16:14:26 ID:D6bkoPi0
かたや間違いは素直に認める。かたや今や世間の常識となったことをキチガイ理論で違うと言い張る。
どちらがDQNか見て明白ですな。
画像リンクぐらいクリックしろよ空気脳w
さっさとLynfieldがLGA1366で出てくるソース示してみ、ホレ
もうちょい情報出るまで待てばいいじゃん・・・
二人とも頭冷やせ
1ビット脳は師ね> ID:9JNuSzYz& ID:qDn6YSzT
白じゃなければ黒か?
黒じゃなければ白か?
バカなの?
>>927 もう冷却するには、液体窒素じゃ役に立たない
>>926 Wikipedia程度にすら書いてあるレベルの情報くらいそのがらくたで調べたらいかが?
DMIすら知らない奴にチップセットの名前すら教えてあげてるのにw
でそのゴミが何?
それに、LynnfieldとJasper Forestが同じソケットに刺さるとは思えないから、
両者が同じダイかどうかは、自作する上ではあんまり関係ないしな。
i7で組まずi5待ち(のつもり、いつまで待つかは未定)の馬鹿が火病
これだなw
この二人、ここだけじゃ飽き足らず、
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom IIスレでも同じ言い争いしてんのか・・・
もう荒らしだろこれ
今i5待ちの人は、ベンチが報告されだしてから、i5を買うか、ディスコン前に920をぽちるか、見送って6コアを待てばよかろう
>>935 Lynfield=i5なシャブやってるDMIすら知らないHavendale君しつこいよ。
LynnfieldはQPI無しのDualChannelなのに1366なんてありえるのか?
ほれ、さっさと今まで出したソースに反論できる情報出してみなさいピエロよ、ほれ、ほれ、ほれ
>>937 普通に考えたら現時点ではあり得ない罠。
世界中の人間がシャブやってんだよきっとw
>>939 お前はずっとLynfield=i5、Havendale(笑)=i3なシャブ付けだな。
ID:9JNuSzYz& ID:qDn6YSzT
お前らメアド交換してメールでやれwwwwww
>>937 LynnfieldとJasper Forestが同じダイかもってことで、仮に同じダイだっとしても、
メモリch数の違いやQPIの有無なんかで差があるから、多分同じソケットじゃない。
それとJasepr Forestのソケットの情報はまだないので、Jasper ForestがLGA1366かどうかもわからない。
同じダイかどうかは話としてはおもしろいけど、互換性はないので、
自作する上ではどうでも良い話だったりする。
LGA1156のi7はi7 8xx
>>941 ほら速くソースだしてごらん、ほれ
速くLynnfieldがXeonで1366フォームになる情報しめしてごらん、ほれ
9JNuSzYzが狂ってるとおもいますわ!
>>943 まあ1156で無理なら用途考えると1366の可能性が非常に高いがまあ憶測だな。
まさかLynnfieldでもi7が出る=LynnFieldでもLGA1366が出るとか思ったんじゃなかろうな・・・
>>949 元々このレスに反論しただけwwww
307/356:Socket774[sage]
2009/06/23(火) 21:38:33 ID:h9Dr99ND(2)
>>306 Nehalem系のコードネームは
i7・Xeon=Bloomfield
6コアXeon=Dunnington
8コアXeon=Beckton
i5=Lynfield
i3=Havendale
32nm6コア(i7?i9?)=Westmere
だけど?
何かLynfield=Nehalem後継って感じで脳内の話が進んでる馬鹿が居るな…
仮にLynnfieldとJasper Forestが同じダイで、ソケットも同じだったとしても、
Lynnfield用のM/Bは2chまでしか対応してないし、Jasper Forest用の3ch対応のM/Bに
Lynnfieldを差しても3chで動くとは到底思えないけどなw
日を跨いで争ってんのか・・・しかも火種は別スレなのにこっちまで飛び火して・・・
>>951 その為に3420専用チップセットが用意してあるんじゃないのwwww
ほれ、速くソースで示してよ、ほれ
ピエロ君ねつ造入ってますよw
>何かLynfield=i5って感じで話が進んでるな…
>特にi5って連呼してる奴
最初のピエロ君の発言
3420専用チップセットやらの説明が載ってるサイトぜひ見てみたい。
3420チップセットでぐぐってもそれっぽいのヒットしないよな
>>956 IDFのPDFにそれっぽいのあるよ。
LynfieldとClarkdaleのXeon3000も載ってるよ。
ID:9JNuSzYzは苦しいな、奴の主張は簡単にソース出せるがコイツは無理だろ
出せてないのがいい証拠
負け確定だけど負けたくなくて必死か負けず嫌いだけは一人前だなコイツ
違うIDで煽られると自演に見える被害妄想まで出てきたぞ
さっさと精神病院行けよ
妄想と勘違いで語るな
「それっぽい」
ノータリンかこの子
このようなカニ味噌しか詰まってない大人のやる行為…。もう一度、幼稚園からやり直したらどうですか??
ミジンコ並みの脳みそしかないのに無理するからこういう事になるんだよ
2人とも執念深いな、ストーカーの素質あるよ間違いなく
>>957 だからリンク貼れって。自分の主張を確実に理解してもらいたいなら、自分が根拠にしてる情報ソースを自分で貼るのが適切。
Lynfieldが今のi7ママンのままいけるわけ無いだろキチガイ
しかも性能低下までして換装する意味がない
>>961 おいまて、誰がそんな事いったんだwwww
今i7で組んでる人を馬鹿扱いしたいだけだったんだよね、ピエロ君
自分がない選ぼうが勝手だけど人の構成批判したり見苦しいわw
>>963 あのーお前思い込み激しするだろwwww
頼むから次スレまでこの争い持ち込まないでくれよ?
同族嫌悪激しすぎるなぁ
出先でまで粘着ってキモヲタ全快だなぁ
言わずもがな役立たずの平社員だろ?
彼も同じく出先か?引き籠もりか?
>>969 マルチ不適合者誤爆馬鹿じゃ説得力ないよアホ
自分だけは何て思ってるのかよこいつwwww
何この展開w
痛すぎるオオカミ少年 vs 噛みついたら離れないスッポン暇児ww
>>969 別にどっちでもいい
まだしっかりとした情報すら無くてどうなるかまだ解らない
結局なるようにしかならんものを必死に言い合ってる二人が滑稽なだけ
何と言う狭量な考え・・・
誤爆と勘違いしてる所がもうアウトだなこの子
こいつの口から「説得力」なんて出てくるとはな
ようするに図星突かれて悔しかったんだろ?
無理すんなって役立たずのゴミ社員
現実でうだつの上がらないキモヲタだからネット弁慶になっちゃったんだろ?
ファビョればファビョるほど滑稽なだけ
語尾がかぶったw
該当本人が見るであろう所のみにコピペしてるよ
そこだけじゃなく別の場所にもな
晒し者にされるのがそんなに怖いのか?
馬鹿だのアホだの小学生並みの罵倒語しか使えないってもれなくその人間の知能レベルを語ってるな
社会不適合者って言葉がよほど図星で悔しかったのかマルチ不適合者なんて造語まで作り出す所が哀れ
ミジンコ並みの語彙力しか無いから他人の言葉をすぐパクル在日気質のオウムだな
>>976 XeonWikipediaにも何か書いてあったぞ。
てかいま携帯なんだから勘弁しろよwwwwwwww
俺はLynfield=i5のみとか言ってる奴に違うと言ってるが元々なだけだwwww
コピペを自慢するとか理解できん
ほかのすれに迷惑かけるなよ
>>977 掲示板の禁止事項を正当化する馬鹿に言われてもねぇ…wwwwwwww
相手にしてる時点で同じ穴のむじな…
馬鹿にはわからないかwwwwwwww
ID:9JNuSzYz←携帯じゃないだろどう見ても
出先とかもどうせ嘘で引き籠もりニートなんだろ?嘘まみれの寒い人生なんだろ?
そんな細かい事に拘って君に何の得があるの?
自己満足でそこまでファビョるって気狂い患者以外の何者でもないな
日本語不自由だから相手に言いたい事が伝わらないんだろう
ソースがあるならさっさと出せばいいのに情報小出しにするから馬鹿にされるんだよ
知ったか知識を見せびらかして自己顕示欲を満たす鬱陶しいだけのクズ野郎にしか見えんぞ
>>981 長文馬鹿ウザイ
携帯から調べんの面倒なだけだよwwww
禁止事項者は黙っろよ。
>>978 Wikipediaだとソースとしてはちょっと…。
引用元があればいいんだけど、くどいくらい注つける英語版にそんな情報ないんだから、
編集者の勝手な推測か、誤解じゃないだろうか。大原記事を見て勘違いしたような。
3連続レスまでしてる知的障害者に禁止事項だのとのたまわれても困るわ
同じ穴のムジナ→同族嫌悪
さっそくパクったな流石在日根性のオウム君だよ
携帯から2chしてでも構ってもらいたいのか?そんなに寂しい人生なの?
生きてて辛くないの?
キモイ顔した小太りが今出先から携帯でwとか連打してるんだよ9連打
考えるまでもなく底辺の人間である事を証明しているな
調べる環境ないならそれこそ黙ってればいいのに
俺に煽られるのが嫌か?お前の人間性全部言い当ててるからか?
禁止事項者は黙れと言うなら君も黙るべきだなぁ
自分だけは特別とでも勘違いしてるのかな?痛々しい屁理屈君だね
ソース元がカスすぎて全否定されてるのが可哀想すぎるな
>>983 まあ俺の主張はその下記に書いた通りでそれは証明出来たから後は暇潰しでどうでも良いのが本音w
重複がなくなりそうですっきりwwwwwwww
ID赤い奴全員NG入れたら大分スッキリした
スレ閉じたほうがもっとすっきりする。
>>984 禁止事項馬鹿の連投多投は3やらなきゃセーフとか馬鹿すぎwwwwwwww
ぱくりって…どんだけ飛躍してるんだこの長文馬鹿はwwwwwwwwwwww
本人は証明したつもりなんだろうけどね
暇つぶしって君毎日が日曜日だろ?
疲れてきたのか元気がなくなってきたね
そろそろID:qDn6YSzTと同じく逃亡するの?
お疲れ
暇があるなら早く精神病院行ってきなよ
携帯から必死にピコピコしてる姿を想像したら糞ワロタw
日本のつまらないお笑い番組よりこのスレの馬鹿を見ている方が面白いな
セーフ?そんな事思ってないがまた自分に都合のいい妄想でちゃった?
飛躍の意味も理解してない知的障害者無理して難しい言葉使わない方がいいよ
長文で指摘されるのがそんなに辛いの?
パクリが図星だったからその部分のみに条件反射したんだろうね
分かりやすい小坊主だよこの子
>>989 君は行ったほうがいいね。
飛躍する病気みたいだし
>>991 飛躍 飛び上がること 勢いよく活動すること
馬鹿には違う意味があるのかwwww
>>993 Lynfieldはi5のみ君はソースみたの?wwww
涙目で霞んじゃった?wwwwwwww
底辺とかキモイ顔とか小太りとか寂しい人生とかそっちの方が簡単に反論出来るだろうに・・・
コンプレックスの部分だけは目瞑りたくなるようだな
飛躍する病気?何それ?造語で話しされても相手には通じないよ?
君はあれだねブロントの再来を予感させるね
もっとキ印になればきっといつかブタ箱に入れるだろう
>>996 お前の長文さっきから不気味でキモいwwwwwwwwwwww
Lynnfieldがi5のみじゃないってのは正しい。
ただLGA1366かはわからない、1156のi7が出るという情報はある。
>>995 ホレ速く内容ある反論してみなよ、ピエロやピエロ。
ちゃんとリンク先読めよ、完全にオマイの言ってること破綻すっからw
ピエロはピエロ吠えてもピエロ
ID:8f1HG1BI
ID:9JNuSzYz
死ねよゴミカスwwwwwwww
1001 :
1001: