NVIDIA GeForce 9600/9800 GT Green Edition Part7
いちおつ
補助電源無し9600GT一覧 DSUB─┐ ┌HDMI. ┌スロット(0.1刻み=はみだし)
DVI┬┐│ │┌S/PDIF メモリ│┌基盤長┌ダウンクロック
メーカー名.____.製品名.___________________.. │││ ││┌TV出力..│_││__core._│┌冷却(内排気・外排気)
玄人志向_GF9600GT-E512HW/HD/GE◎◎○_○◎×_\8980__512_1.8?_35?_有内__ファンしょぼ,SPARKLE OEM
SPARKLE__SX96GT1024D3G-VM_______???_???_\?????__1G._1.8?_000_?内___
玄人志向__GF9600GT-LE512HD/GE__..◎×○_◎◎×_\9990__512_1.0LP_350_有内___GALAXY OEM
GALAXY__GF P96GT-LP/512D3/LOW.◎×△_◎△×.\10680_512_1.0LP_000_?内___
ZOTAC_____288-2N114-000RT※_________◎◎○_△?◎.\10338_512_1.0短_000_有内____黒 S端子 新基盤
ZOTAC_____ZT-96TES3G-FSL____________◎◎○_△?◎_\9880.__512_1.0?_350_?内____橙 S端子 箱に嘘のLP表記
ECS_________N9600GTE-512MX-F________.???_???_\_?????_512_2.0長_000_?内____
ASUS_______EN9600GT/DI/512MD3______◎×◎_◎◎×_\11980_512_2.0?_000_?内____
Inno_________Geforce 9600 GT E-Save___???_???_\_?????_512_2.0長_000_?内_____
LEADTEK__PX9600GT Power Efficient_◎◎○_△△×_\10980_512_1.1?_000_有内___ 真のGE?,前科蝙蝠
MSI__________9600GT-MD1G ECO_________.◎×◎_◎?×_\11480__1G_2.0?_000_?内____メモリクロック 400Mhz
ELSA_______GLADIAC 796GT SP__________◎◎○_○◎×_\12669_512_1.1?_000_無内___59wGT比36w削、低騒音
ELSA_______GLADIAC 796GT SS__________◎◎○_○◎◎_\12760_512_2.2長_000_無外___69w?低騒音 D端子
<出力端子◎×> core G94-***-B1←オミクジ状態の模様
◎=端子ありで変換不要 ○=接続可コネクタ付属 △=接続可もコネクタなし ×=端子がない
◎○についてはVGA・ビデオケーブルさえあれば接続可(S/PDIF端子は付属ケーブルがついている場合のみ◎)
つまり、△部分の規格を使いたい場合は何らかの追加購入が必要ということ。
※ZOTAC GeForce 9600 GT Eco (型番ZT-96TES2G-FSPは別物で最初期の謎モデル)
9800GTGEのHybridPowerの可否がでてるまとめサイトとかない?
GALAXY__GF P96GT-LP/512D3/LOW.◎×○_◎△×.\10680_512_1.0LP_000_?内___
でふ。
色々乙
そろそろテンプレ整理したいね
elsaレポwktk
・外部電源不要
・外排気
・1GB
こんな9800GTGEはまだかね
値下げかファンレスまだなの補助付きの戯画ファンレスいっちゃいそうだよ
>>13 次は、950くらいから、テンプレ整理しないとダメだね。
ギガ優勝
GPUのコア リビジョンも気になるヤシ向けの参考情報。
※ 各社オリジナル基盤だったり搭載メモリの性能も絡むので、どこまで省電性能等に影響してるかは不明。
【補助電不要9600GT(55nm)】
[G94-350-B1] (OC可能で定格動作も可能な補助電付基盤搭載の65nm/55nm従来品互換仕様コア?)
搭載ボード
Palit 9600GT (Palit NE39600TFHD52?)
玄人志向(GALAXY) GF9600GT-LE512HD/GE (GF P96GT-LP/512D3/LOW POWER OEM)
ZOTAC GeForce 9600 GT Eco (ZT-96TES3G-FSL?)
【G94-359-B1】
搭載ボード
玄人志向 (Sparkle) GF9600GT-E512HW/HD/GE(SX96GT512D3G-VM OEM)
※ 4gamerレビュー記事で取り上げられた本品に搭載されていたコアで、先んじてレビューを掲載した
補助電無し9600GT第1号のPalit製品(350-B1搭載)に対し、公称に近い省電性能を示したゆえに鉄板視されていたが、
ここにきて "350-B1" コア搭載品の混在が確認される… (過去スレPart6:332=797氏 / 掲載画像は同スレ815)
また、同氏によれば "350-B1" コア搭載品の方が省電性能が高かったとの話であるが、WIN環境でなかった事もあり、
詳細な比較はされなかった模様… >WIN環境でないと言うことでドライバーのバージョンによる影響も否定できない?
【補助電不要9800GT(55nm)】
※ 参考 従来の補助電付基盤搭載55nm移行時の従来品採用コアリビジョンは [G92-270-B1]
※ メーカーによって、同一カードでも65nm/55nmコアの混在販売まで公言しているので、
それらの商品については、リビジョン確認例があっても外れた場合に泣かない。
[G92-283-B1]
搭載ボード
ZOTAC GeForce 9800 GT Eco (ZT-98GES3G-FSL?)
[G92-287-B1] (※ GTS 240に改名予定だったリビジョンかも?)
搭載ボード
GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER(4gamerレビュー記事、過去スレPart3:879氏、Part4:980氏報告)
[G92-289-B1] (※ 案外、こっちがGTS 240に改名予定だった最新リビジョンの本命?)
搭載ボード
Palit 9800GT 512MB (NE39800TFHD52)(他スレ引用?:どこかの654氏報告/画像無し)
他ボード搭載コアについても情報があった気がするけど、どこで見かけたか思いだせずリストアップできん… OTL
引き続き皆様による追加情報をお待ちしています。
65nmか55nmのおみくじならともかく350も359も55nmなんだから大して気にする必要はない
もうそういう事で納得しようぜ、心臓に悪いわ
350と359は吉兆すら謎だしな
359が凶の可能性すら出てくるとはw
吉兆じゃねーやw
吉凶
残り物のデバイスを使うんですね
9800GE、Q6600で380W電源なんだけど、これって明らかに電力不足だったりするよな?
死ぬぜ
軽自動車でアウトバーンも走れるから気にスンナ
>>19 ECSの9800は2スロじゃなかったっけ?
250W電源で賭けで96GTGE買ってみたが立ち上がらず・・・
結局電源買うなら98にしときゃよかったorz
>>23 M0とR0みたいにアイドル時とロード時で一長一短な物もあるしな
>>30 マザーがPCI Express1.1だったというオチだったりして
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. <
>>33 おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
>>22 ぱりっとの例もあるから、消費電力実測を見るしかないよな
>>30 9600GTGEの方が省電力。毎月100円のお小遣いがもらえると
思えば我慢できるだろって、できるわけないわなそりゃw
>>39 会社の僚なんで電気代はかからないから月100円のお小遣すらないんだぜ
ははは・・・
41 :
Socket774:2009/05/14(木) 14:58:30 ID:d7SH20M5
ファンレスまだかよ
先にファンレス出したところが勝ちだったのにな
低消費電力→ファンレス
この当然の欲望を理解するメーカーが全く無いとは・・・
ファンレスで選べるのは4670くらいしかないからな
かといって戯画の無印の改良ファンレスをいまさら買うのもあれだしな
45 :
Socket774:2009/05/14(木) 15:12:09 ID:WNoyh60C
どうやったらこんな製品を思いつくのか、
一度でいいから、戯画の製品企画会議に参加してみたい。
Accelero S1かS2買って付け替えればいいじゃまいか
エコエコ詐欺も大概だが、何でもハイパワー主義もウンザリ。
>>43 当然メーカーは理解してるだろうがやりたくても、やりづらいということは・・・
低消費電力という前提が間違ってるのじゃないだろうか
補助電源が要らないってだけで勘違いしそうだがな
>>48 それでもさ、従来の9600GTでファンレス出ているのだから、
9800GTGEはまだしも、9600GTGEはファンレスを確実に期待するよな。
しばらくはファン付きのモデルしか出さない。
しょうがないんで客はファン付きの中でも静かなやつを買う。
この後ファンレスを出す。
客はファンレスに買い換える。
こうすれば1台しか買わないつもりの客に2台買わせることができる。
当然ながら最初からファンレス出すだけの技術力はメーカーは持ってる。
何回同じこと言えば気がすむの?
技術力なんて必要ないわなw
単純にコストの問題だろう
>>30 S70SD(250W電源)にZOTAC 288-2N114-000RT
買ってみようかと思っていたんだが・・・うーん駄目かもかー。
8800GTのファンレスが出てGEのファンレスが出ないってのも変だよな
これから夏だからか
懲りたんだろ
>>26 9800GT 105W
9800GTGE 66W ←
9600GT 95W
9600GTGE 59W
Q6600 95W ←
E6600 65W
95W+66W=161W
だいたい、350Wで どんなに悪くても12Vが18A(216W)ぐらい。
残りは350-161=189W なんとか動きそうな気がする。
>>30 65W(仮)+59W=124W
だいたい、250Wで どんなに悪くても12Vが16A(192W)ぐらい
残りは250-124=126W ちょっと厳しいか。
懲りたってのはあるかもな
ファンレス欲しがる層に、エアフロとか考えた事ない奴が多く
居るのは事実だし
それで故障言われてもメーカーも販売店も困る訳で
それで故障言われてもメーカーも販売店も困る訳で ←誰も言ってないわけで、おまえは誰と戦ってるの?
おまいらの事言ってるわけじゃねーよw
実際多かったんだわ
メーカー製やショップブランドのスリムPCに
ロープロFANレスとかぶち混んで、画像が乱れますとかな
FANレスはエアフロ管理できるPC限定になるから売りにくい
多かったとこで言えよ
こんなとこで日記語られても困るわw
文脈たどってくれよ('A`)
耐えられなくなってクロシコ買いに行ったら
家に650W電源がある
これはどうしたことだ
>>53 その構成で同じ型番の96GTGE+E8400載せてそのまま使ってるけど
特に問題は無いよ Q8xxx台までなら大丈夫だと思う
Q9xxx台はちょっと試してないのでわからんが気持ちきついと思う
そういう意味では、戯画は本当にチャレンジャーだよな。
ノーマル9600GTでOC版ファンレスとか。
今回の9600GTGEといい、商品企画のセンスにしびれるぜ。
>>66 HDD×1とかじゃない?
フルだとスピンアップのときに
足りなくて起動しないような気がする。
HDDもそうだしFAN類も起動電力は、通常時MAXの2〜4倍
喰うのが普通だから、ギリだと起動しなくなったりすんだよね
>>68 1TB 1台で運用してる
2台でも動かないことも無さそうだけど
さすがにこれ以上増やすといろんな意味で怖い
心配なら素直に電源とっかえたほうがいいよ
電源変えるなら俺だったら4770に突っ込んでみるけどな
妹や姉なんかはギリだとむしろ起動するがな
250W電源とか積むくらいならアダプタ電源とかどうなの?
73 :
53:2009/05/14(木) 17:09:55 ID:F+7pvwki
>>66 おいらのS70SDは現在Celeron 440のまま(いずれ換装予定)
HDD 1TB2台追加状態なんだ。
いけそうな気もするなーありがとー。
75 :
Socket774:2009/05/14(木) 17:24:59 ID:HNim68uh
なにがなんでもファンレス厨ってのは結構イタイの多そう・・・
G92bのファンレスは夏場が大変なんだよw
なんでも厨認定するのもどうかと思うけどな。
なにかっていうとステレオタイプで括って、自分の輪の外の人間を簡単に馬鹿にするやつはちょっとおかしいだろ。
仲良くしろよ。
何だカンダでみんなwktkしてるね^^
345 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 17:38:11 ID:ur+bRv/p
これ次スレのテンプレにな。間違ってたら修正よろ。
>>2と合体するのがいいな。
製品名・チップ名 コア名(プロセス) コアクロック (SPクロック) メモリクロック SP数 消費電力(暫定)
GeForce 9800 GTGE G94b(55nm) 600MHz (1500MHz) 1800MHz 64 59W
GeForce 9800 GTGE G92b(55nm) 550MHz (1375MHz) 1800MHz 112. 75W
*メモリクロックのバス幅は、いずれも256bit。
修正よろともあるんだから前後くらい確認しろよタコ
両方9800だとか、9800の消費電力は66Wだとか指摘されてんだろ
ELSA GLADIAC 998 GT SSは最大消費電力が75W(平均最大消費電力66W)
ワロス
あのさ、全スロット占有してファンレスのCPUクーラーGPUに無理矢理くっつけるってのはどうだろうか
みかか値上げしやがって 糞が
84 :
Socket774:2009/05/14(木) 19:05:48 ID:HNim68uh
平均最大消費電力ってのが理解できん
平均なのか最大なのか
86 :
前スレ781:2009/05/14(木) 19:08:06 ID:fIGSrbmp
ただいま〜
帰宅したので、早速998GT-SSで色々遊んでみるんだぜ
>>前スレ993
なんとかDualPipeのあたりを激写しようと思ったんだけども
殻のお陰で殆ど何も見えないんだわ〜;;
実物見た構造としては
ttp://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_998_gt_ss/index.html のDual-Pipeファン図解そのものだったので参考にしてちょ。
このDual-Pipe付シンクはGPUの傍にある6つのメモリもカバーしてる。
イメージ的には水冷フルカバーみたいな印象だたよ。
んじゃちょっくら組み込んでくるわ〜
参考までに機体晒し
Case:P182
CPU:9550s定格
MEM:DDR2-800 2G*4
MB:EP45-UD3R
Pow:NeoPower550
もし楽しめたら今日のオカズURL欲しいんだおっぉっ( ^ω^)
個体差がすさまじいって解釈した
>>86 とりあえず恒例のダウンクロックチェックと
静音がどんなもんかのレビューよろ
取り付け完了〜
>>88 静かさ…やばいかもしれんよコレ?
いや今日は外思いっきり風吹いてるから少し甘いかもしれんが
耳とVGAファンの距離が約90cmで、アイドル状態ではほっとんど聞こえない。
これ取り付ける前までGIGAのGTS250にs1取り付けて
そこにバンドで12cm800rpmなファンを固定でまわしてたんだわー
うん、遜色ない〜。
そしてダウンクロックチェックってどうやるんだぜ?wwwwww
そして書き忘れ
OS:Win7RC 64bit
ドライバ:185.85
>>前スレ785
>>ドライバ読み込むまで爆音になりまつか?
→なりまてん。
>>前スレ858
>>ケースと室温お願い
→今日の室温は24℃、そしてアイドル57℃…
ちょっと高くね?wwwwwwwww
>>91 おk、確認完了。
GPU Core Clock →550.0MHz
GPU Memory Clock →900.0MHz
デフォでメモリクロック1800MHzのはずだから…
ダウンクロックされてるってことかなw
ちなみにウチはデュアルディスプレイ構成だったりする。
>ダウンクロックされてるってことかなw
お約束だなw
>>86 乙〜
リアとトップファンは何回転で回してんの?
これ書いた方が本当に静音かどうか読む人が分かりやすいと思うんだよね。
それからどの程度負荷かけたらうるさくなるのか暇な時にでも教えて。
それだとDCされてない事になるけど、デュアルだと大概無効になるからわかんね
>>94 暇wwww暇wwwww
P182の中には4つ12cmぶち込んでて
いずれもS-FLEXの21D。
拘る奴はコレを買うといい!
ちなみにGPU-ZでTechnologyの項見ると
65nm…
ハハッ ワロス
>>92 おっ、もう組み込んだのか
796 GT SSが結構アチチな感じのレスが付いてたから、これはどうなんだろうと思ってた。
隙間だらけで、外排気なのにスリットからあんまり風出てこないってレスあったけどこれはどう?
室温度24℃でアイドル57℃か・・ちょっと高いね、できたら負荷掛けた温度のレポよろ
オカズは好き嫌いがあるなら申告するよろし(言っとかないと多田野アッーとか、ろくでもないもん貼られるぞw)
>>92 メモリクロックは900がデフォだお
不可無しで放置しててメモリクロック300までおちたらDCあり
あ、クロックはSensorsってタブの所ね 温度もでてるお
ELSAは相変わらず静かだけど温度は高いんだな
>>96 即レスどうもね。
自分の環境は電源があなたと全く同じもので他のファンは全部芯。
リアファン12cm*2 700rpm CPUファン12cm*800rpm
ファンが1個違うだけなんでかなり静かっぽいね。
ELSA GLADIAC 998 GT SS 512MBはかなりの静かさみたいだな。
ゆめりあベンチまわしてキタんだZE!
1024*768 最高 3回まわして平均57,000…
あれ?wwwwww低くね?wwwwwww低くね?wwwwwww
温度は66度まで上昇〜
そして静音のまま…ナンダコレ?w
>>95 あとで2490WUXiシングルにして再挑戦してみるわ
>>97 上にも書いたけどファン回転数が…な?w
もっとキツいベンチまわしてテストしてみるんだぜ
…そして私は虹ペドであーる!
…前までお世話になってたエロゲ絵改造BBSが閉鎖しちゃって氏にそう
>>98 私のGPU-Zは0.3.4なんだけど、これ最新なんかな?
情報が所々合ってないのが死ぬほど気になる…w
さっきのTechnologyの項以外にDefaultClock→Memoryも900MHzなんだぜ…
>>101 よく見たらファン6発だったわ。
ミドル*2 トップ*1 リア*1 ボトム*1 CPU*1
うん、私ゃ神経質なのでノイズがあると発狂するんだわ。
これいいかもよ。
103 :
Socket774:2009/05/14(木) 20:06:31 ID:QJD2n50W
今日N9800GTE-512MX-Fを買ったけどこっちもかなり静かだぞ
>>96 こっちも65nmって出てるけどこのソフトじゃ判断できないんじゃね?
ファンとるしかないだろうけど、もう組んじゃったw
>>102 ゆめりあ低すぎるだろwww
デュアル?DCが作動するのはモニタ1個のときだけだお
>>104 2490WUXiシングルにして再登場なんだぜ
ゆめりあ68,000に上がったwwwwww上がったwwwwww
だけど低すぎには変わらねぇwwwww私涙目wwwwwwww
今GPUクーリング中なのでダウソクロック少々お待ち下さい。
メモリクロック900MHzになってる!おかしい!とか言い出してるやつの
情報なんて当てにならんのもいいとこだな・・
正直知識の無さがひどすぎるわ
>>105 7 RC使ってるんだろ
VistaでゆめりあはXPと比べると極端にスコア落ちるから
Vistaベースの7でベンチすると落ちるってだけだろ
>>106 似非なんで許してちょ〜
むしろ人柱の私に餌投下よろぅ
とりあえずそろそろGPU温度落ち着きそうなのでDMCでもまわしてくるわ〜
110 :
Socket774:2009/05/14(木) 20:31:18 ID:ozB8KDyl
初期からこのすれ居るけど・・・4770かってしまった。
画質が何人か言ってるとおりGefよりいいです、好みだけど
Nvidiaのリネーム詐欺、グリーン詐欺には心底うんざりさせられました。
おまいらばいばい
また一人逃げ出したか。気持ちは解る
>>110 ドライバストレスには気をつけろよ〜
DMCベンチ何時の間にか無くなってて軽く凹んだ…
悔しかったからラスレム回してきた〜
1920*1200WindowモードでAve43.88
まぁまぁでした。
温度も67度まで確認。
しかしファン音変わらずなんだよね…
あとなにかやっとく?
ちなみにクーリングしてもクロック下がらんかった。
温度安定して3分放置→Core、Memory共に変わらず。
ダウソクロック無しで確定でイイデスカー?
>>110 OpenGLと無縁なアプリしか使わないラデ派が羨ましス(´д`)
>>107 乙
>>113 シングルモニタで
>>107みたいにさがらへん?
ELSAはDCなしなのかな
最高温度を知りたかったら自己責任でFurMarkをw
>>81 それ多分、
瞬間最大消費電力 75W(オーバーシュート値)
最大消費電力平均 66W
って意味だと思うよ。
つまり、高負荷になった瞬間、一瞬75Wに到達する。
その後は下がり、高負荷状態継続でも、66Wで動作する。
ってな感じ。HDDとかもそうでしょ。
>>115 さがらんねぇ〜
GPU-Zと7RCの間に何も無ければ、DC無しだと思うよ〜
>>97 ラスレム回してる間、排気スリットに
・指
・てっしゅ
・ライターの火
を近付けて確かめてみた〜
結果としては、確かに熱風は出てる。
但し私が搭載させてる12cm800pmの風の勢いより少ないカモス。
これからヤキソバ食ってくるので、何か試してホシー事あったらレス下さい。
そしてFurMark…あとでやってみるお…
LEADTEK PX9800 GT Power Efficient
これって地雷なの?
もう買ってきてしまったんだが・・・
>>118 地雷かどうかはおまえの報告を精査した上で
このスレが決定する。
安心してセットアップしたまえ。
>>115 FurMarkを1920*1200で回して
スコア1749 65℃
温度あがらねぇぇぇぇぇぇぇ!
静かなままですよ〜
そしてFurMarkテラキモス。
>>115 にはこんなキモベンチやらせた私に対する賠償を求める
半裸でオカズURL待ってる私にぷっりーず!!
ヒトバシラーの報告を待つしかないのがGEの実態
>>123 15分くらい回した?
RunModeのStabilityTestにチェックいれて LogGPU温度チェックいれて実行すると温度みながらできるお
温度は7〜10分くらいで最高温度なるかな?
>>125 おk、3回しか回してなかったので言う通りに回してくるよ〜…
キモいから画面見ずに放置したいけど、ヤバイ温度見逃したらヤなので
がんばってくるよ…
10分か…ハァ
9600GT信者が頻繁に活動しています。
(Radeonや8800GT/9800系/nVIDIAハイエンドカード
のネガキャンを行うことが多い)
特徴
・頻繁にIDを切り替える←ココ重要
・複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする←ココ重要
・間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
・自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
・9600GT以外のユーザーを装って暴れる(特にラデ厨・ATi厨を装って自演する)
・他人がアップしたブルーレイとDVDの画像を、9600GTとRadeonの画像と偽ったりする
・Radeonの近年のカードでは、ブラウザのスクロールさえ満足にできない等と主張する
・PureVideoの布教も熱心
・UVD2.xではPowerDVDなどでアップスケーリング機能が使えないという印象操作を行う
・UVD2.xのアップスケーリングはフルHD解像度に対応していないというデマを流す。
・WindowsXPではAVIVO再生支援が効かないというデマを流す。
・高負荷なゲームで8800GT/9800と9600GTの性能差が少ないなどと主張
・HD4800よりGTS250/9800GTが高性能とウソ主張してGTS250/9800GTユーザーを悪者にする。
・ATiの新しいドライバは、出来が悪くないものでも全く実用にならないと印象操作する。
・妄想やネットで拾ってきた不具合を複数IDで毎日大量に書き込む
【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨
・(モハメド・ファミスタ・アスペル・あっち糞・ダプオ(脱糞男)など)
にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・信者が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
>>126 GF9800GT-E512HW/HD/GEってヤツ
ちなみにさっきラスレムベンチやってみた直後のファン回転率が80%でGPU温度が67℃だった
さすがに高負荷時のファンの音はうるさかったが…9800ならうるさいくらいがデフォだよな?
FurMark回し7分経過。
最初の90秒くらいで70℃まで上がって、あとはそこからずーっと70℃。
キモ過ぎて吐き気もよおしてきたお…
>>128 DMCじゃんっ!まだどこかで拾えるのー?
確かに海外サイトなんかではまだ手に入りそうだったけど
ダウソ予定3日とか見て速攻キャンセルしたおwwww
FurMark…10分回し切ったぜ…
やっぱり70℃がMAXみたい〜
ちなみにFAN音は66度超えたあたりから判るようになったかな?
だけど「コーーッ」っていう低い音なので、あまり気にならなかったわ。
んー、これなら殻取ってs1合体させなくてもよさそうカモ?
まぁ6月中旬にもなったらs1合体させるんだろうけどww
余談だが、GIGAのGTS250+s1+800rpm直付でアイドル45℃(室温24℃)
>>133 ありがとさま〜
んー、そろそろ欲しい情報出しつくしたかな?
今日23:59まで待って何も無さそうなら名無しに戻るお
そして…
みんなオカズはあああああああああああああ?!!wwwwww
135 :
前スレ332:2009/05/14(木) 22:07:05 ID:lOnl11ZE
>>132 乙です(・∀・)
あのファーの隙間に見える赤いのがぐろいよねwww
>>134 虹ペドって判らんから検索してみたら・・・お前ストライクゾーン狭すぎ!
40分くらい探したけど、全然探せなかったわいw
138 :
Socket774:2009/05/14(木) 22:14:30 ID:iiJhUp/a
なんだかんだでPalitは350-B1で鉄板品だったってことか
>>135 ああああありがとおおおおおおおおおおおおおっ><
後でまた回してみるネ!!
>>136 乙ありぃ〜
グロさ大爆発。
謝罪と賠償を(ry
>>137 狭いストライクゾーンでサーセンwwwwwwww
でも気持ち感謝^^
>>140 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
これは…見事なスジ…そして艶かしい朱…
ってワカッテない!!wwwwwYOUその情熱をもっと別な方向へwwwwww
疑問なんだが、Win7で使っててダウンクロックって効くものだろうか?
ドライバはVISTA用なんかね?
>>142 高速でブックマークした!!
うん…こういうのもイイネ…w
とりあえずいつもやってる3D-MMOでグルグル視点まわしつつテスト中
何度も言ってて飽きたかもしれんけど、静かでいいよ^^
温度的には少々高めかもしれないけど、これはこれで買いだと思われます。
>>143 んー、一応Win7-64bit用の185.85使ってるけど
Vista-64のも185.85って名前なのよねw
もしかしたら同じものなのかもしれんけど、よくワカランばぃ
>>144 あんたを信じて買ってみる
責任とってくれよ!
「静か」って、ケースの蓋あけて、耳近づけてる?
>>146 信じてくれるのは嬉しいけど、責任はチョトなぁwwww
でも損はナイと私は信じてるよ〜
もし
>>146 にとって耐えられない音だったりしたら…
私と一緒にs1付けようぜwwwwwwwww
>>147 私の「静か」っつーのは[常用]する状況
つまり蓋を閉めて所定の位置(左足元)にケース置いての
「静か」なんだ。
イラっとくる発言だったらスマンね
静かなの選ぶと
ECS N9800GTE-512MX-F
ELSA GLADIAC 998 GT SS
なのか?
前スレ781氏、乙です
温度とケース聞いた者です
96SSと似たような傾向みたいですね(騒音とか温度
めっちゃテンションあがってるみたいだけどw
ゆっくり休んでくださいな〜 乙
>>150 お役に立ててなによりさー
また怪しいアイテム仕入れられたらレポるので
構ってやってくだしーな〜
したら、名無しに戻ります
私のレスで結構消費しちまってゴメンでした〜
>>149 だろうね
C/PならECS、信頼のELSAかな
ただ、どちらも実質3スロット必要なんで要注意
それなりに冷えそうなファン積んでるな
ZOTAC 9800 ECOのレビューまだ?
>>153 基板上に6pinコネクタの跡があるんですが
また基板の使い回しですか・・・・
基板の使いまわしでInnoもGreenだな
クロシコいくわ
9800買うくらいなら4770買うわ
9600をもっと掘り下げてくれ
GEはマジカオス。
ここまで乱れるとは予想してなかった。
NVがおみくじなのは最初から分かっていたことだろう
GEが発表された頃のwktk
おみくじ&カオスな現状
RIVA128からnv一筋な俺でもマジで4770に浮気すんぞぅ
専ブラがバグった。ありもしない166が表示されて中身は165と同じだった。
危うく大事なことなのか聞いちゃう所だったぜ。
ありのまま
タワシってどれ使えばいいんだろう
最新の1.6.5でいいのかな
最新で大丈夫だろう
ダウンクロック機能有りのGTGE使ってる人で常時定格にして使ってる人いる?
軽めの3Dネトゲでもダウンクロックされたままでなんとなく気に入らないから
RivaTuner入れてみた。
2Dモードの設定で300MHzからOCしようと思っても
600定格の450MHzまでしか上がらないんだよね
NivでBIOS自体をいじるのは避けたいのでいい方法あったら教えてください
モニタにDVIとHDMI入力あるなら、両方接続してクローン表示ってのは?
池沼ゲーやめて普通の洋ゲーをやる。
クロシコのファンが高負荷時になると煩すぎて笊ポチってしまった…
付かなかったら窓から投げ捨てよう
笊って煩くて定評があるよな
CPUファンのはな。
VF-900Cuは結構いいよ
VF900Cuッス これならファンコンあるから万一煩くても何とかなる
最初はクロシコ付属のファンコントロールするつもりだったんだが、どうやってもコネクタがつながんね
>>171 やっぱりソフトウェアレベルだとその方法しか無いか
ドラッグした時デュアルした時のようにウィンドウが移動して
見えなくなるから困るんだよなそれも
ATIToolじゃだめなのですか
でも混在すると公言してる分Innoが気にしすぎなんだよお前らって言ってる気がしてきた
つまりGTS250GEを待てばいい訳ですね分かります
おい銀河のブラックなんちゃらの方はいつ出んだよ
7900GTX+笊VF900Vuを2年半使い続けて
未だ快調、アイドル45度で負荷時60度くらい
ゆめりあ1024x768 綺麗で51500くらいっていう現状から
96か98のGEを考えてるんだけど、乗り換えで幸せになれるかな?
スコアというか能力自体は大差ないかもだけど
PureVideoHDとかCUDA?だとかの最近の機能が使えるようになれば
いい具合になれるのかなーと思ってたりするんだが。
冷却は笊を流用予定なので、そこは静音や冷却は度外視して
くろしこ1Gモデルとか考えてたりします。
アドバイスくれると有り難い
>>185 余剰のVF900Vuがあるんだったら、迷わずGTS250逝きなはれw
ゆめりあ1024x768 最高で、軽く100.000逝くから
つか、濡れもGTS250GE待ちなのねw
ゾタックの9800GTGE注文した
早くあのヒートシンクに頬擦りしてえ(;´Д`)ハァハァ
ZOTACは1スロカードなのが良いよね。魅力的だわ。
あとは発熱と騒音がどうなのかな。
発売してから二週間ほど経過という微妙な時期に買ったから、さすがにレポもう来たかなぁと思い
つつスレでレポいるか聞いてみたけど無反応だったから何にもしなかったけど、した方がよかったのか
これは。
まぁ詳しいレポできるほど知識は無いんですけどね\(^o^)/
今日もwktkが止まらない一日になりそうだ^^
4750に期待
1GB、外排気
ハヤク
タノム
>>186 9800GTGEで75Wギリなのに250は無いだろw
>>188 騒音に関してはアイドル時そこそこ、負荷時耳障りとのレビューがあった
1スロなんで仕方ないかと
ELZAの 最大消費電力が75W(平均最大消費電力66W) から考えると
やっぱり9800GEもおみくじなんだろうな・・・・・・ッハ!!
劣化チップが75Wで平均が66W・・・良チップだとMAX57Wってことか!!!?
どういう意図で芝居がかったレスなんだろう?
"Gamble Edition"
197 :
Socket774:2009/05/15(金) 10:02:35 ID:quRYQsxZ
ZOTAC 9800GT Eco 軽くレポ
室内:25℃
アイドル時:34℃
ラストレムナントベンチ30分実行時:68℃
個人的にはファンの音はうるさいとは思わないかな。
ファンは小さめだけど大きいヒートシンクのおかげか
発熱はむちゃくちゃ高くなるようなことはないと思う。
GPU-ZでCore ClockとMemory Clock見てみた。
アイドル時は
Core Clock:300MHz
Memory Clock:100MHz
ベンチ実行時は
Core Clock:550MHz
Memory Clock:900MHz
他のベンチ結果は、みなさんが書いてるのと大差ないので割愛。
以上
起動時から静かなのは
9600GTGE
クロシコ GF9600GT-E512HW/HD/GE
ECS N9600GTE-512MX-F
ECS N9600GTE-1GMU-F
9800GTGE
ECS N9800GTE-512MX-F
ECS N9800GTE-1GMU-F
だけなのかな?
elsaがびみょーだったら買う物がにぃ・・・
>>197 ちょっと安心したよ
今使ってる8600GTのファンが壊れてガラガラ音がするから
これよりマシなら個人的に十分なんだ
201 :
Socket774:2009/05/15(金) 10:14:33 ID:iKmXfeQk
GTS240GEのポジションでNVIDIAが4770売れば良いのに…
結局は在庫処理の在コア処理の
エコエディションのエゴエディションだったわけだ
4770に完全にやられちゃったけどどうする
2Dが遅いので4770はどうでもいい
今は遅くないでしょ
>>205 安くなってくれないかなと期待しながら待ち
radeはエアロもラグい。
すぐGeforceに戻した。
補助電源付には興味無い
9600GTGEの品は、どう考えても今の相場高すぎる。
今1万1〜2千円程度のところ、せめて9千円以下にならないと。
そんなのお前が決めることじゃない。
マザーがGF8200のなので
せっかくだから俺はこのGeforce9800GTを選ぶぜ
早くまともな9600GTGEでないかな
>>205 HD4770はTSMCの40nmが糞なせいで入荷数が少ないから
いまだに実売トップ10に入ってない。
先週はBCNの実売でHD4770は38位・・・
供給数少なすぎで次の入荷は6月・・・
早く4770大量流通して9800GEの値段を下げさせてくれ・・・
愛
真実
アナル攻め
>>211 とっくに玄人のが8980になってるだろ
CUDAで24時間ぶんまわしたいんだから
早いとこちゃんとしたGEを出してください
GT216いつ出るんだよ
流石に今から9x00GTGE買う気にならないぞ
GT216は96GTGEより格下
スレ違い。
消えな
>>223 買う気がないのになんでここにいるんだお?
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おみくじは買っても楽しいかもしれないが、見てる方はもっと楽しいからな、
以前は買う前提で見てたが、もう買う気なっしん、4770買うよw
4770(笑)
>>187 俺も今日 ZOTAC 9800GT Eco たのんだ。
96GTGE と 98GTGE で悩んで、そんなに値段が変わらないし96GTは持って
いるので98GTGEにしたんだけど、問題はこれをつける予定のSN68SG2で動
作するかどうかなんだな。
>>197 ますます買いたくなってきた!
あのヒートシンクのデザインが好き。
9800GTGEのDCありなし情報をまとめてくれ。
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < 9800GTGEロープロまだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
>>216 ちゃんと省エネでコンデンサの品質が良いの
GLADIAC 796GT SPで手を打とうかなあ…TV出力はうちテレビないし
それをのぞけばあまり大きな穴もなさそうだし
問題は売っていないワナ
>>220 それは玄人向けなので除外。
今のところInnoが候補かな。
そんな勝手な理屈で除外されても困る
クロシコはすでにアキバ現地なら7980円だが?
まじで
秋葉まで電車賃往復380円かかるだろ!!
実質8360円だ!
実質7600円じゃん!
実質28240円だな
245 :
Socket774:2009/05/15(金) 14:26:54 ID:quRYQsxZ
Eco(笑)
ここから↓omECO
とりあえずFurmark1時間回せ
温度の話はそれからだ
>>245 サンクス 1スロ分しか空きがなかったんで助かるわ。
定額給付金が支給されたら買ってみます
ファンレス!! ファンレス!!
さっさとファンレス!
しばくぞっ!!
252 :
Socket774:2009/05/15(金) 15:13:53 ID:tc+ZfJV3
>>245 ヒートシンクの金属感がたまらん・・・・・ハァハァ・・・・
>>197 >>245 乙です
良い感じだね
1スロ派なのであのヒートシンクのでかさに期待してたよ
見た目もなかなか良いです
ボクもZOTACの98ええ子にしようっと^^
ZOTAC売れそうな予感
>>255 おめー自作センスねーな
MicroATXこそ2スロ外排気じゃねーと熱が籠もって夏越せねーたろ
平均最大消費電力66W舐めんな
俺はBTXタワー
ボクはドM-ATXです^^
>>258 他にも刺したいものがあるんだろ。
サウンドとかTVキャプとか…。
小さい筐体でなんでもこなそうなんてセンスないな
PCの内部の写真って騙し絵に見えてくるから不思議だよな
これからのトレンドはTDPではなく平均最大消費電力
平均なのか最大なのかハッキリしろ!
>>265 ファンの意味ないくらいぎゅうぎゅうだけどその温度ならいけてるな
やはりTDPより平均最大消費電力だな・・・
今回のでそれが良くわかったよELSA感謝
黄金の鉄の塊であるELSAの外排気がサポ無しのクロシコに遅れをとるはずが無い
このスレは早くも終了ですね
>>251 銀河BE待ちなので……
えろざたかいよえろざ
15kか・・・
クロシコ、アキバだとどこが安い?
来週行く予定
来週には値段変わってるだろうし脚で稼ぐほうがいいよ
Elsaの1GBまだ?
283 :
Socket774:2009/05/15(金) 18:56:00 ID:L3DQWecq
GDDR5にしてメモリクロック1800MHz・・・
換算値ならものすごく低いが逆ならものすごく高い!
最先端のGDDR5搭載でこの値段は破格や!!
ZOTAC 9800GT Eco買った人
起動時はファンの音が爆音になるのか教えて
ぞたっくに一目ぼれした
>>284 起動時はならない
取り付け時〜ドライバインストール〜再起動の間だけ爆音
>>288 マザーによって変わるので安心するのは早い。
>>245,265
おお、早く取り付けたい・・・
多分月曜に届くんだろうが待ち遠しいぜ
ぜひ取り付けてレポートしてくれよな。
俺もほぼZOTACに決めてる。
ZOTACに12cmファン縛り付けるのが最強な気がしてきた
一番優秀な工作員はZOTACだと思う
また見えない敵と戦うやつが現れた。
どうする?
■こうげき
じゅもんをとなえる
どうぐをつかう
にげる
俺のmicro-atxのキューブケースで
マザボが下に付いてるから、エアフローが普通じゃない環境です
一応温度の報告はしようと思います
一番優秀な工作員はOTACだと思う
工作員まずー
(´・ω・`)じゃあぼくもZOTACの9600にしようかな
ゾタが俄かに最強の座に?
特に凄くは無いが最良なだけだ。
質問なんだけど、E6600、HDD1台なら400W電源でも9800GE動くかな
今使ってる7900GSが壊れたから買い換えようと思ってるんだが
動物電源だもんでちょっと心配
かといって、9600GEの在庫皆高くて(´・ω・`)
あと100は余裕
まー確かにZOTACは無難そうだよな。
ELSAヤLeadtekの1Slotだと、誇りが溜まると掃除が面倒そうだし、
ファン故障したらクーラーごと換えなきゃならない。
その点ZOTACのは掃除簡単だしファン壊れても、
9cmファンとか付けられるしな。
>302 400Wっていうだけでなく、12Vの仕様によるよな。
電源の型名判れば、多少は判別できそうだが。
ZOTACは中華だからな
307 :
302:2009/05/15(金) 21:24:19 ID:TAJUvlnz
>>303 マジで?それだと嬉しいんだが
>>305 HornetのDR8400BTXってやつ
表記だと12V1が15Aで12V2が14A
INNO人柱頼む
innoなんて買う奴INNO?
313 :
Socket774:2009/05/15(金) 21:47:28 ID:8IYZNsHq
>>307 その電源検索しても詳細が判らないな。
なんか、いろいろなところで安さ勝負の最安400W電源と出てくるのだが大丈夫かね。
ところで、12Vは合計でなんWって書いてある?
12V1 15A で動かすことになると思うのだが。(12V2はCPU用)。
9800GTGEは瞬間的に、6.25A消費するぞ。他のものでどれくらい消費するのか。
ちなみに、その電源
6pin補助ついてる?
テンプレにこれ追記したほうが良いよな。
9800GTGE
26A以上の12Vラインを持つ最低400W以上のシステム電源 推奨
ZOTACの新基板96GTGEで、ファンいじって遊んでるんだが
タワシかけたときにコイル鳴きするのは俺のだけ?
ZOTAC固有だったらカナシス
3DMarkだとチチチチチって感じな断続音、タワシだとジャーーってな連続音で
コイル鳴いてるっぽい。
惜しいな
濁点がなければ2代目勝俣を襲名できたのに
シャー!
「シャー」は
中国語の「殺」の発音
チ
は中国語で「吃」で食べるという意味だな
殺されて食われちまうぞ
つまり
>>315のゾタ96GEは
「食え!そして殺せ!」と鳴いているんだな
怖えーよw
中国製なのであり得るw
いや待て待て
>>315はシャーじゃなくてジャーって言ってるんだぞ?
ジャー(着):ずっとその状態が続いている意味を表す
ジャーなら加という漢字になるな。
加油=ジャーヨウ=がんばれ
まぁコイル鳴きは良くある事だし逆に同メーカー同モデルでも
鳴くのと鳴かないのあったりもするし、ハズレ引いても気にしないのが吉だな。
基板上のスピーカー鳴きならテープで塞ぐだけで対策出来るのだが。
zotacは350?359?
そんな分かりきった事を・・・悲しくなるじゃないか
>>327 前スレの698で
G94-350-B1
という報告があったな。
>>287 Furmark1時間やったら77℃まで上がった
Fanの音はあまり変わらない
俺のGEはハズレか・・・ハズレなのか・・・
326と中国語講義をしてくれたおまいらありがとう。
コイル鳴きが気にならなくなるよう、樹海で精神修養してくry
Zotac新基板はクロシコ96GEと同じって報告が前スレであったから
こっちもおみくじかもなw
結局350と359はどっちがいいんだ
みかかの即納クロシコで350だたよ
>>334 両方を持っていて、
更に、ワットチエッカーを持ってる人が現れるまで判らない。
ばらつきもあるだろうし。
もう359は無いんじゃない?
ASUSからついにでたね
4770がだけどwwwここまでくるとGEはでねーんじゃね?っておもっちゃうわw
359は作るのに失敗したのかもなぁ
不良在庫の350選別して持ってきてるとか
なんらかの事情があるんだろうな。
359のほうが省電力だけど、歩留まりが悪くてコスト合わず、
350を選別して、省電力のものを選んで出してるとか。
流れを読まず今リドテクの96GTGEをポチってきた俺は負け組み?
だって電源300Wで空き1スロしかなくて、エルザどこも売切れなんだもん・・・
>>342 良いんじゃないの。web見ると59Wぽいし。
1Slotはクロシコ、ELSAと同一基板だし。
結局96GTGEはどこの買えばいいんだよ
>>344 動くかどうかはわからない。PCショップもそういうだろうし。
すべてのパーツには相性というものが(ry
このスレ、チャイナ系の人間多いだろ。もしくは中国系の商社に勤めてて中国語理解できる人
そういえば最近自作板で中華サイトのリンクが増えてきたなぁ
>>344 電源 12V合計 320W=>26.66A
E8400 TDP65W Max 5.42A
26.66A-5.42A=21.24A だから、
CPU側の消費は少ないので、
12V1は15Aまるまる使える。
9800GTGE 75W=Max 6.25A
15A-6.25A=8.75A
で、DVD、HDD等 8.75Aに収まるかね?
正直 9600GTGEのほうが安全と思う。
補助電源付きの電源なら、むしろ4770とかのほうが良いかも。
といぷちー
ここはZOTAC社員だらけかw
未発表の噂の製品で、検索かけると、
なぜか中国系のサイトが引っかかることが多いな。
ここ2〜3年の顕著な傾向だと思う。
何言ってるか分からないアル
>>348 サンクスです
動いてもかなり電源に負担掛かりそうですね
電源もケース付のそれなりのブランドだし一緒に電源ごと変える方向で行ってみます
>>302 電力的に7900GSから現状維持でほぼ同じ消費電力の9600GT(補助電源付き)なんかドウダッ
9600GTGEでも7900GSからの乗り換えで3DMark06のスコア倍。ゆめりあも倍。電力は減少。
音と値段が気にならないなら。
7600GSからの乗換えだと9600GSは電力発熱的にキツイですか?
9600GTGEね
350電源。Q6700。7600GS。SSD2機。ドライブ1機って所。
Q6700とかSSD2機とかきつそうだ。
CPUとGPUがえらく不釣合いな気がする。どっちもゴミ屑だけど
結論。全部新調
ケースの排気とかにもよるんじゃないかなー。自分の使ってるのは前面吸気で背面排気、12cmファン
使ってるからまぁ普通?
タイムリープを高設定で一時間回したけど70℃だった。もっとも気温がそこまで高くなかったけど・・・
では諦めます。
動画はフラッシュでしか見ないしゲームやらないのでCPUだけでしばらく凌ぎます。
>>364 あの・・・・・それならGPU,すらいらないw
GF4MX460から9600GTGEへの乗り換えでゆめりあに色が付いた・・・
>>364 てめぇえええええええーお礼はどうしたああああぁこの美痴愚祖がああああ
自作板舐めんじゃねえよ!
有難う御座いますね→いえいえどうぞお気になさらず
これが美しい礼儀作法だろーが
やだきもい
皆様ご丁寧に有難う御座いました。
済みません、ちょっと怖いです。
power man それもしかして地雷電源の動物電源って奴じゃ・・・
もう相手にされてないけどLEADTEK PX9600GT Power Efficient
どうしても1スロが良いので付属ヒートシンクとファンは変えずに
シリコングリス拭き取ってシルバーグリスのAS-05に変えてみた。
以前はGPU-Z読みで(シバキはラストレムナントベンチ)
アイドル60度-ファンスピード40% 負荷時81度-ファンスピード100%だったのが
変えてからアイドル60度-ファンスピード38% 負荷時76度-ファンスピード100%
それにしても最初ネジ外して見たらベッタリとシリコングリスが塗りすぎなぐらい酷かった。
換装後だけどアイドル時のファンスピードが38%になってるのか意味がわからない。
LEADTEK買っちゃった人はグリスを綺麗に塗りなおしお勧め。
買おうか迷ってる人にですが標準のファンは52%までなら我慢出来る音だけど
ファンスピード52%以上だとファンの高周波が結構気になると思います。
OpenGLのCG製作用途ならGPUにそこまで負荷かからないので良いと思います。
長文失礼しました。以上チラ裏報告。
しまった
>>373はPX9800GT Power Efficientです。
テンプレコピペしたので書き間違えスマネ
クロシコ9800GTGEだけど、なんかデュアルディスプレイ環境でも中途半端だがDC効いてた
そしてゆめりあ負荷後はいつまで待ってもDC効かなくなった なぜだ
9800GTGEだってさぼりたい時はあるさ
>>376 逆だろ。内容によっては興奮しっぱなしになるんだよ。
つまり、クロシコ9800GTGEはオスってことだな。ロリコンの
ECS9800買ったレポが無いね。
無難にエロザいくか、ECSでチャレンジしてみっか迷うぜ・・・・
前スレみろ阿呆
>>375 96の方も何かの拍子にDC効かなくなるね
アイドル時の発熱や消費電力考えたらDC搭載のが良いのかな?
それとも意外と高負荷じゃないと通常クロックにならないから
パフォーマンス考えれば、DC無いエルザさんとかのが良い?
リドテクの9600GTGEのほうはファン換装できるのかな
9600GT用ではないことを分かっていれば交換できるよ。
DC状態で待機と通常クロックで待機を比べてGPU温度は2〜3℃くらいしか変わらないよね?
いや、試してみたけど4度は即上がった
>>386 なるほど、環境によって左右されると思うけど4℃以上変化するのなら
DC機能は有った方が良さそうだね。ありがとう。
4度違うとなると、消費電力もけっこう違うんだろうね。
前スレでしつこくDCネガキャンしてたのはエロザの社員か?
390 :
170:2009/05/16(土) 10:33:42 ID:CjUvEfoQ
タイムリーな話題だし自己解決したので報告しとく
RivaTunerやらわざわざ入れなくてもNVIDIAのドライバー内の
複数ディスプレイ設定でデュアルじゃなくてクローン選べば常時フルクロックで動く。けど
5.6℃上がってこれはこれで使いづらいw
選択肢が増えるのはいいことだからDC機能有りの奴のほうがいいんじゃないかな
俺のって起動してからしばらくしないとDCしないんだがこれは仕様だよな?
お前のなんて知らないしw
393 :
386:2009/05/16(土) 11:26:34 ID:GhKYhZal
394 :
Socket774:2009/05/16(土) 12:25:04 ID:Im2VNTqO
395 :
Socket774:2009/05/16(土) 12:26:54 ID:Im2VNTqO
このアホっぽさから考えるに、マザーが燃えるとか、PCI-Eスロットが溶けるといってた人なんだろな・・・
ECS N9800GTE-512MX-F つけてみたよ
室温 26度
アイドル 43度
ゆめりあ20分 59度
ケースは P180
前スレ
676 Socket774 [sage] Date:2009/05/12(火) 17:21:54 ID:x/o1K2ID Be:
【VGA】ECS N9800GTE-1GMU-F
室温26度でアイドル43度 ゆめりあ10分で67度
ECSはスロット数考えなければ合格ですな
構成
E8400定格 HDD3台 DVD1台 FAN CPU合わせて6個
電源 SS-HT550
昨日VGAを8600GTからクロシコGF9600GT-E512HW/HD/GEに変えたら
まずPOSTが蝙蝠→XPではとりあえず普通の画面
ドライバ入れるもエラー10でダメ(185.85 5回 付属CD 5回)
あきらめて今日挑戦しようとしたら、POSTせず。
HDD読まないのでブザー無いけどたぶんVGAエラーと思うんですが
今8600GTに戻して普通に使えてるので、蝙蝠出たし初期不良かな?
電源不足って事はないよね?
>>399 再現余裕なエラーなら初期不良で修理、交換に出すのが一番手っ取り早い
ショップの検証で普通に使えたらションベンちびっちゃうよ
inno96GTGE買った人レビュー頼む
自作歴浅いから何か自分が気づかないミスかなとも思ったけど
初期不良濃厚かな・・・
ちびらない事祈ってショップ行ってみる、ありがとう
玄人志向は「玄人」以外買っちゃダメだお
逆に玄人は選ばないと思うけどねw
今回の9600GTGEは例外だけど
玄人は9600なんて選ばんな
いま玄人は9600だろ。
素人は285買ってFF11とリネUやる。
素人思考
ひょっとしてメーカーも
「わざわざ消費比べるやつなんていねーだろw補助電源無きゃ消費電力下がったと思うだろうしな」
と舐めきって350使ってたのか?
元々素の9600GTでも無理すれば無しでいけたんじゃね?
安全装置を無くしただけの粗悪品でもOKなGE、とかだったら嫌だわ。
おみくじ状態の9600と4770に完敗な9800
どっちも中途半端だなぁ
HD4670から796GTSSに換装
ワットチェッカー調べだけどアイドル時の消費電力が高いね
■HIS HD4670
アイドル:86-87W
ゆめりあ:131-142W
ラスレム:150-162W
■ELSA 796GT SS
アイドル:101-102W 48℃
ゆめりあ:138-146W
ラスレム:170-176W 65℃
構成:Q9450/GA-X48-DS5/2GB*2/HDD*2/DVD*1/ASEnclosureM0/その他
350と359でなんの差があるのかがさっぱり解らないからもう気にしないのが一番だな
Innoは混在公言してるけどTDPは公称してないから差がないとも言えないし
ELSAは69Wなの?
よく4770出てくるけどさ、9600/9800GTGE以上にあんま売ってなくね?
>>415 2スロット超の796GTSSは公称69W、1スロの796GTSPは59W
>>416 数が作れなくて出たら即完売なんだってさ。次回の入荷未定の店も多いとか。
対抗品っぽくても肝心の物が出回ってないなら9800GTGEも値下げする必要ないし、困ったもんだぜ。
>>413 乙
4670と96GTGE アイドル時の消費電力は
同じじゃなかったんかい・・・騙されたぜ
省エネ性はラデに歯が立たないんだな('A`)
クロシコだったら同じだったはず
4亀だったかな
性能が違うんだから直接比較しても意味がないんじゃないの。
アイドルが高いだけで省エネ性が低いというなら、HD4770も4670より省エネ性が低い事になる。
だいたい省エネだけを求めるならローエンド使っとけば良いだろ。
クロシコの当たりGEだけアイドルも低かった
3Dゲームあまりやらないからアイドルは結構重要なんだよね
かといってローエンド買ってまともにゲームができないのも嫌だし
省エネらら4770と4750に期待したいよ
性能と価格そして省エネを考えると一番の選択たと思う
アイドル入れて考えるなら4670とクロシコのGE以外は全く理想から外れてる
いまだ!はいぶりっどぱわーだ!
HD4670より性能は高いがアイドル時の消費電力も高い事が許せないなら、
9600GTGEもHD4770も選択出来ないだろ。
ていうかHD4670使ってろよ永遠に・・・
>>421 クロシコ359よりアイドル時高いGEはウンコ
クロシコは350のほうが発熱、消費電力が低いなんて書き込みもあったし
もうなにがなんだか
僅かばかりの消費電力減を求めたばかりに
散々待たされた上におみくじ引かされる奴は大変だな
このクラスのVGA程度で右往左往してる奴は
様子見してる奴多いから問題ないよ
>>432 このクラスとは言うけど、今あるメジャーなゲームは
全て問題なくやれるし、厳しいと言われてるやつだって
解像度を落とせば普通に遊べるわけであと5年は使える。
9600GTGE最強論
>>433 >解像度を落とせば普通に遊べるわけで
この前提に立つなら
それこそ9500でも9400でも問題ないわけで
そもそもPCでやらずとも箱やPS3でやれば言いわけで。
>>434 まあ、我慢できる程度にという注釈を入れれば、かな。
我慢しまくる人も居るから尺度としては適当じゃないか・・
俺はあえて9800を選ぶ
ELSAの796GTSSはシングルディスプレイでもダウクロックされないね
静音重視でこっちを選んだけど、SPはダウンクロックに対応してるのかな
騒音は起動時以外はかなり静かでいい感じ
個人的には不具合からも解放されたし買ってよかったよ
戯画は死んだ
ダウンクロックしたかったらRivatuner使った方が
アプリケーション単位でよっぽどきめ細かく制御出来るしな
ECSのN9800GTE-1GMU-Fをポチってみた
届くのが楽しみだぜ
>>440 その場合、消費電力下がらんからなんのためにダウンクロックするのか意味不明になるけどな
つかNibitorで常時0.95vとかにした方が良いんじゃない。
電力電力言ってる奴に限ってNibitorで電圧下げすらしないチキンばっかりだけどw
Nibitorで電圧下げられるというレポを444が出してくれるそうなので期待
クロシコの値段下がらないねえ
55nmなんか低電圧耐性ありそうだから省電力に拘るなら
ちっとはテストすりゃ良いのにと思うんだが誰もやらないんだよな。
俺は55nmはスルーだから試せないし知らんけど。
うちの9800GT/65nmは0.95vで使ってる。
55nmも誰かやってみろよw
>>449 ピークで10Wちょいは下がった。
アイドルは5,6W程度しか変わらん。
>>439 それは酷い言い草だろう。
クロシコのGEに350が載ってる画像あげてくれた人の言ってることだし。
ZOTACって、1000円高いTDP59W表示のほうじゃないとDCしないの?
アイドル時の電圧とか違うのかな?
購入前
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ああっ、どれ買えばいいんだお!
| |r┬-| | 悩むお!苦しいお!
\ `ー'´ /
購入後
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 消費電力? 電気代って安いやん。
| (__人__) | 発熱? 壊れたら新型VGA買えるやん。
\ ` ⌒´ /
/ \
ピーク-10Wとか嘘臭ぇとオモタら65nmじゃねーか
ここGEスレだし
ECSのN9800GTE-512MX-F注文した
>>450 計算上では-1.0vで20w程度TDP下がるんだが、まぁ実測だとそんなもんだろうな。
クロックも下げたらもうちょっと下がるだろ。
458 :
187:2009/05/16(土) 18:48:39 ID:xg/VhqpW
昨日の朝に注文したのに、今日の夕方5時届いた
PCワンズと佐川仕事はええ
ちょっと引っ掛かって痛かったわw
頬擦りして髪の毛の静電気で吹っ飛ばすんだな
結局GEでNibitorしたレポが無いようなので試してみた。
ブツはZOTAC 288-2N114-000RT
常時1.01Vから常時0.95Vに変更して、システム消費電力をWCで測定。
Idle 84W→83W
Load 138W→138W
結論:効いてねえw
55nmよりは65nmの方が効くだろうな、
もともとのTDPが高い分だけ。
55nmは0.5vぐらいで動けば良いのになw
ID:0lgaInzVが脳内だってことがわかったな
そもそもワットチェッカよりもクランプメータで測らないと大雑把すぎて意味がない。
そこまで微妙な差しか出ないんだったら、
電圧テーブルいじるリスクに見合うだけの価値はないぞw
GTX2xxクラスだとめちゃくちゃ変わるが
このクラスだと殆ど変わらんだろ
エゴエディションをさらにエゴるってどんだけ
つまり定格のTDPが高ければ高いほど少し下げただけでも効くし
定格のTDPが低ければ低いほど多く下げないと効かない
>>469 いや、というか安ボードってNibitorで電圧テーブルいじっても反映されない希ガス
項目が全部きちんと反映されるのってハイエンドくらいでそ。
70Wから10%下がるのと
200Wから10%下がるのとじゃ下げ幅は全然違うだろ
350-B1 とか、359-B1 のSPECがわからないからなんとも言えないが、
CMOS構造のところがあると思うので、あんまり電圧下げすぎると、
PMOS、NMOS両方ONする状態の領域にぶち当たり、
貫通電流流れっぱなしになってぶっ壊れるぞ。
少なくとも、メモリはそういう仕様だ。
でどこのを買えばいいんだよ
>>473 好きなの買って、このスレ2度と見なければ、
みんな幸せになれるよ。
>>473 1スロ
ZOTAC
2スロ
クロシコ
ECS
ZOTAC 9800GT Ecoの話。
PCI-Exのクロックをいじるとかなりの確率でコイルが啼きます。
オーバークロッカーには向かない罠。
ECOなのにOCって・・・・何がしたいんだw
>>478 OC云々はCPUの話ッスよ。
チプセットというかBIOSでPCI-Exを
AUTOにしてると勝手にクロック上がる
ママンだとコイル啼くッス。
って言う情報です。
>>480 無理やりOCマザーですか?
かわいそうに・・・
今まで使ってた8600GTが糞過ぎて比較が出来ねえわ
あのシンクのおかげか、ギュンギュン冷えて熱に悩まされる事は無くなったのは嬉しい
戯画あたりが9600GT ECOCとか出してくれないかしら
>>481 いや、
>>315の話でちょっと気になって
定格でもコイル啼くような気がしたんで
色々いじってたらPCI-Exのクロックによって
コイル啼きに変動があるのが分かったんで、
とりあえず、情報として書いておきました。
PCI-Ex固定出来るママンだったら問題無いですよ。
55nm補助電源ありノーマル(従来)クロック版が、
GTGE OC版そのものだと思うのだが…。
>>485 乙だよ。情報を上げてくれることは良いことだよ。
気にするな。
OCしなければ鳴きは大丈夫なの?
>>485 なるほど・・・・・何が共振するんでしょうね・・・・
>>484 宣伝文句は「9600GTを省電力化したGEを採用。更にOCをすることで9800GTと同程度の性能と平均最大消費電力を発揮します。」とか
GECO GECO
493 :
Socket774:2009/05/16(土) 22:53:41 ID:fXxlnvxs
上げで必死ですね。
どうやってELSAが59Wって証拠だよ?
言っとくけどELSAは59Wじゃないから
>>493 ELSA 796GT SS
は、
公称 69W だぜ。
ELSA GLADIAC 796 GT SP の方が
どうなのか気になるよね。
350-B1 or 359-B1 はたまた混在なのか…。
公称69Wを走らせたら消費電力2倍強に至るこの事実
怖くて買えねぇわ・・・
おみくじは当たりがあるから買うのだよ
>>498 カードとシステム全体の区別持つかねーのか
かなり分の悪いおみくじだがな
そもそも分が悪いのかすら解らないから困ってるんだ
>>499 なぜかこれを思い出した
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ
505 :
Socket774:2009/05/16(土) 23:26:41 ID:fXxlnvxs
ああ、すまんすまんELSAは地雷ブランドだったな。忘れてたわ
ELSAのSSの69Wがホームページの表記ミスじゃ無いことを証明してくれた
>>493乙だし、
やっぱり、ELSAは信頼出来るな、ってイメージをまた植え付けた感じだな。
507 :
506:2009/05/16(土) 23:45:48 ID:duHJozKl
69Wと59Wの画像別に用意してる時点で表記ミスの可能性は薄かったけどな
同じなら消費電力の画像使いまわすだろうし間違えていたとしてもその時に気付く
>>506 他のメーカはよく数字がわからないだけに
SPのほうがどうなってるか気になるね。
ゴミのくせにまだ40%減の表記やってるメーカーもあるし、正直なのはいいことだ
512 :
230:2009/05/17(日) 01:07:01 ID:AhQjsF+1
Zotac 9800GT Eco が届いたので、SN68SG2 に取り付けてみた。
今の所、250W電源でも無事に動いているみたい。
室温はわからんけど、アイドル状態でGPU 42-45℃くらい。
で、てっきり55nm版だとおもっていたけど、65nmなんだね。
http://xepid.com/src/up-xepid7023.jpg 9800で耐えられないようだったら、9600GT Ecoでも買おう...
GPU-Zはデータベースから旧9600GTのデータを表示してるだけで実際は55nmだっつってんだろこのおまぬけ!あんぽんたん!
フリーソフトが万能と思ってるんだろうか
>
>>512 乙 そのまま使えば (´-`).。。ooO○◯(それは普通に55nmだ、単なるネタか…)
INNOレポまだですか?
だが待って欲しい、有料ソフトが万能と言えるだろうか
あ、そうなのね。GPUについては素人なんで知らなかった。
もう組んでしまったので面倒だけど、気が向いたらヒートシンク剥がしてみるよ。
いや剥がさなくていいよ。
間違いなく55nmだから。
^^;
Zotacの9800の方9600GTと比べると冷えすぎだろ
ファンシンク全く同じっぽいのに何でなんだろうな
ECSの9800ってSPDIF入力あり?
今は使わないけど、今後HDMIでつなぐ時に音声出力出来たら
いいなぁぐらいなんだけど
9800GTGE系もマルチモニタでダウンクロックどうなるか試して欲しいなー
ファンレス出無さそう?
>>524 前にもちょい書いたけど、クロシコはデュアルでも一応DC効いてた…ときもあった
まあシングル時よりはダウン幅低かったし、今は何故か定格になってる相当気まぐれな子だが
>>512 おみくじだから仕方ない。
65nmと明記してヤフオクで処分しときな
>>525 戯画が発売予定してるやつじゃだめなの?
あれが事実上ファンレス98GEOCだと思うけど。
カード長・コネクタの有無に絶対の価値観を持ってる人には薦められんが。
てかもうファンレスならクロシコ買ってAccelero S1が一番じゃないか?
`l `l、__ ,r‐ー-、
プゲラ .| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
(´・ω・`)はよう各社GE出しきらんかい
クロシコのアイドルが4670並の当たり引いてS1つけたら良いかも試練
つくのかは知らないけど
おみくじだから金の無駄かw
534 :
531:2009/05/17(日) 06:53:02 ID:sfg/U63L
昨日行った店舗で
ZTが、「省電力版」
2〜が、「TDP59W版」って説明が書いてあった。
おみくじっつっても未だに350と359の違いが解らないけどな
65nmか55nmかのおみくじよりはまだましだが
>531
その話は前スレで終ったよ。コンデンサについての報告は無いけども。
> 232 :Socket774 :2009/05/06(水) 23:59:35 ID:z5+2fflZ
>>> 228
>
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090411/ni_czota96gteco.html >補助なしとなってるが・・・
>ZOTACはEco modelが3種類あって、ZT-96TES2G-FSP、ZT-96TES3G-FSLが出て、
>288-2N114-000RTが最新じゃなかったかな。最初の2つ橙色が似ていて判別しづらい。
>確か長基盤も店頭で店員に聞いたら補助不要と言ってたよ。
>最後のはファンがZOTACのシールではなくnVIDIAなのでわかり易い。
> 233 :Socket774 :2009/05/07(木) 00:16:01 ID:JALvsDZR
>>> 232
>
http://www.4gamer.net/games/086/G008635/20090303043/ >ZOTAC GeForce 9600GT Eco(国内型番:ZT-96TES2G-FSP)の主なスペック
>アスクによると,発売当初は6ピンの補助電源コネクタを搭載しているが,
>2009年4月以降の出荷分から,
>補助電源なしのバージョンへ切り替わる見込みとのことだ。
>
>これが補助電源無しになったやつが
>長基板(旧)と呼ばれてるZOTAC ZT-96TES3G-FSL
>ここらへんはグダってるZOTACが悪いわ
>>536 そうだったのか。ありがとう。
中古で長基盤が7Kで出てたから、どうしようか迷ってたんだ。
地雷だから売られたのか?とも思って買うのをためらってて。
短期版の方がコンデンサが多いな。密集させているからその分出てくるノイズの影響なんかを減らしてるのかなぁ。
でも風は良く当たりそう。
あっ、コンデンサの数は同じだった。単に再設計で密集させただけか。
>>537 過去スレで
長基板 クロシコよりアイドル10数ワット ロード20ワット前後? 高い
短基板 クロシコよりアイドル5ワット高 ロード同じ
と報告があった。
長基板は避けるのが無難
>>540 え?そんなのあった?スレとレス番教えて
それクロシコに比べてアイドルのクロックが高いからって話があったような・・・?
だから2Dのときの速さが異なるとか・・・
>>543>>545 どもども。同じ55nmで20Wは地雷すぐると思ったけど、
アイドル8W・・・まあ、妥当な範囲の差ですかね。
最近のカードは電圧弄っても反映されない。
NibitorでBIOS書き換えてぶっ壊したのに
保証内修理対応とかやってられないから、メーカも対策している。
電圧固定、ダウンクロックでも消費電力下がるから
電圧下げで下がったとかいう報告は、ダウンクロックの効果とみてよい。
下がったって言う奴は、クロック弄らないで電圧だけ下げて計ってみ?
デフォと消費電力、変わらないから。
露天回ってたら気づいたらインベにdzdrの目が四つあるんだけどおまいらなんかした?(*‘ω‘ *)
>>531 をみると、
コンデンサー 220μF×3 1200μF×5は両方同じだな。
コイルも、同じものを3つ。FETは同じかわからないが3つづつ。
ぱっとみ電源系の構成は同じなのに、電力が違うのは面白いね。
>>524 モニタ一枚でもマルチで認識されるよね?
(1本はVGA(アナログ変換)、もう1本はDVI-D。9800GTGEではないグラボ
を挿している別のPC(普通の960GT)ではマルチモニタとして認識されて
いたので。。。)
それでよければ、今晩にでも確認しますが。
始めてのグラボ交換で、8600GTから9600GTGEにするんだけど、
同じGeForceどうしの交換の場合はドライバとかもそのままで、
ただボード差し替えれば大丈夫?
動くとは思うけどトラブルを避けるためにも入れ直すのが普通
>>552 いや・・ドライバそのままはチャレンジャー過ぎると思うよ?
まるっきり動かない訳じゃないと思うけど
>>553、554
ありです、どうせ同じドライバだし大丈夫かと思ってましたf^^
順番としては、
・今のドライバアンインストール
・電源落としてボード交換
・電源入れてドライバインストール
でいいんすよね?他にやることありますか?
俺はドライバ入れ替えなかったけどね
GPU-Z Ver. 0.3.4でzotac 288-2N114-000RTはsubvendorのとこが
undefined(0000)となるが、9800エコの
>>512の画像ではZOTACと
表示されてるね。長基盤はどうなんだろう?
288-2N114-000RTだけZOTACやASKのホームページにも全く記載されてないし、
前スレで誰か書いてたけど、本当に当初バルクで売るつもりだったのかもしれない。
クロシコGEもsubvendorがundefinedとなるけど。
これは販売経路の問題だけなのかな
350と359は差があるかどうか以前に、どっちが当たりかすらわかんねーんだよな
そうなるとOC耐性と一緒でおみくじというより単なる個体差だよなー
結局GE詐欺なんでしょ
エコは金になるんだよ。
>>559 どちらも同じGTGEとして、メーカーに納入しているところからして、
納入仕様上のSPEC(59Wとか)はどちらも満たしているんだろうが、
NVIDIAが型名を分けるということは特性上必ず違いはあるからね。
非常に悩ましい。
ところで、最近359の報告を見ないのだが、ここ数日購入で
359だった人はいるのだろううか。
とりあえず、精神衛生上、買った後に型番は確認しない方がいいよなw
出来ればこのスレも見ない、とw
このクラスで消費電力にそこまでこだわる必要は無いと思うけどね。
それをいっちゃーおしまいだよ
まあロマンの世界ではあるな。
そこに魅力を感じない人は他スレ行った方がいいと思うよ。
エコ家電なんかも、カタログ値偽装とかいくらでもありそうだよな〜
エコポイントとか政府がやりだすとろくな事にならない
拘るから延々これを待ったんだし
拘る拘らない関係なく買うまでアタリかハズレか分からないおみくじでは嫌すぎるだろ
569 :
Socket774:2009/05/17(日) 12:53:41 ID:GNLgBa9v
GREEN EDITIONの発表から今まで待った甲斐があったんだろうか?
4830買って ハハッワロスしてれば良かった…
アタリを引いた→待った甲斐あり
ハズレを引いた→樹海
ハズレを引いた→窓から投げ捨て
くらいでいいだろ
>>569 どんな分野でも売れ筋商品をとっとと買って使いこなした方が
ニッチ商品をちまちま待ってるより結局は得ってことが俺も分かった
素直に9500なり4670なり買ってりゃよかったと今になって思う
今回はさすがにGE買うけど今後はどんなパーツでも売れ線狙っていくことにするつもり
買った商品がなんであれ愛でるのが真の自作erだろ?
愛でられなくて直ぐにオク行きがどれだけあったことか・・・
そうだったのか、すまん
もっとぎゅうぎゅう詰めにして基盤短くしてよ
3DゲームならRADEONなのかもしれないが俺はCUDA信者なんだ
負荷時の9800GTの消費電力が高すぎるような
これ65nmか?
いいえ偽者です
すっげえ事に気付いた!
359=59W
350=350W
多分こうだ
もういいクロシコ買ってくる
天才現る
現状のGEの価値は確実に55nm・・・なだけだよなー
購入候補だったクロシコに、Palitと同じ「G94-350-B1」が混じるとはね
色々考えたが、うちのはケースファンが12cmでけっこうしっかりしてるので
ファンレスのがいいな。もうそろそろでてくるんだろ?
クロシコ在庫復活してきたなポチろうかなでも350くせぇ近所の売れ残ってる奴の方が359くせぇ何も信じられないうわぁぁぁ
こまけぇこたぁいいんだよ。
だがしかし、GEから細かい事を抜いたら何もなくなるw
消費電力なんかどうでもいいとか言い出したら、
9600GEを選ぶ理由が無くなるしな
9800GEとの価格差がほとんど無いのも悩む一因
いつになったらGPUはCPUに再吸収されるのー?
いつになったらこの地球は平和になるの?
結局右往左往して76GTから未だに抜け出せない・・・
>>593 ピーク時に消費電力が高いのは当たり前でいいんだけど
アイドル時に結構差があるのが9800の嫌な理由になるんだよなぁ
24時間起動させない人はどうでもいいだろうが
マザーがnForce8200だからビデオカードもgeForceでそろえよう
なんて考えずにRadeonにしておくべきだったか…
>>576 ラデのチップがOpenGLアプリに対応してから出直して来いですよ。
>>582 350⇒MAX350ある電源なら足りるぽ。これって補助電無くせね?
359→ボードの再設計やクロック調整すれば、単体59W前後で納まるぽ。
かもよ?
601 :
Socket774:2009/05/17(日) 16:24:34 ID:MZCQd7Ao
馬鹿だなお前は
2Dの電力気にするならHybrid Power使えばいいじゃん。
あれ使うとidleと2Dがオンボ並の消費電力になる
ただし、CPUが爆熱フェノムという落とし穴があるけどなw
何買えばいいんだうわああああ
>>604 好きなの買えばいい。
使ってみて不満が出たら買い換えればいいんだから。
HD4670と4770が頭をチラついてたけど、結局クロシコ注文したわ
PhotoshopでCUDAが必要だから仕方ない…
>>606 クロシコアイドル時はいいけど高負荷時はかなり煩いだけだから注意な
マジかw
やばい、エルザにすれば良かったかも orz
>>606 VRAM 512MBモデルだろ?いいのか?
>>608 まあいざとなったら笊化すればいいだけなんだがな
>>609 え…、なにかマズイのか?
もしかして、ビデオメモリに収まる画像サイズじゃないと
高速になりませんよー、とかだったりするんだろうか
RADEONにCUDAないんですが・・・・
>>597,598 Hybrid Powerも忘れないで…。アイドル消費電力激減なんだぜ。
>>611 画像系はメインメモリの方が大切
全く気にする必要はない
>>611 どういう使い方するのかわからんが、CS4スレなんかでは
コアの性能よりVRAM 1GB以上あったほうがいいとかなんとか。
俺はまだCS4も9600GTも持ってないのであくまで受け売りだが。
アムド向けでは最も安定しているという現実w
はぁ?
>>614-615 ほむ…、とりあえず使ってみるよ
そこまで重い画像を扱うわけじゃないから、多分大丈夫…だと思いたいw
>>619 ああ、今理解した結局RADEONはやめたんですね。
9600なのに一万超え?
>>622 代理店がボッタくってるのか元々高いのか判らないけど、9800GTは幾らくらいにするつもりなんでしょうね。
9600は9600円 9800は9800円にすべきですw
>>620 うん
HIS外排気4670の静音性とワットパフォーマンスに惹かれてたんだけど、
CS4のCUDA利用動画で、巨大画像がヌルヌル動いてるのを見て鼻血がでたw
626 :
551:2009/05/17(日) 17:57:22 ID:AhQjsF+1
Zotac 9800GT Ecoでのマルチモニタの状況。
GPU-Zで確認しながら、2台目のモニタのケーブルを接続し、「NVIDIAコントロール
パネル」で2台目を使う設定にした瞬間から、クロックが上がりました。。。
(スパン・クローン両方)
aviutlでcudaは使えるようになったのかえ?
いいから1スロの奴を出せ
>>576 つーかデタラメだぞそのデータw
実際にはアイドルもピークも消費電力で65nmな9800GTとほぼ同等だし、
パフォーマンスではほぼ全ての局面で9800GTに全く適わない。
ワットパフォーマンス最悪だぞ、HD4830。大体9600GT対抗なカードだったろ。
>>627 AviUtlは一部のフィルタが独自にGPUによる並列処理実装してるくらいじゃなかったか
あとはCUDAどころかGPU自体蚊帳の外っていう
>>627 CUDAでまともにエンコ出来るのはBadaboomだけ。
というかGPGPUで唯一実戦投入出来るレベル(画質・速度共)で
エンコに使えるのはCUDAとBadaboomだけ。
TMPGEnc 4.0 XPressも忘れないでやって下さい
あれはデコードとフィルタリングにしか使えないぞ
まあそうなんだがw しかし重いフィルタかけまくリンガーにとってはなかなか魅力的なんだぜ
ありがと
Badaboomですか、体験版使ってみようかな
9600GSO_768MBでどれ位早くなるんかな
と思ったが、PV4のファイルからだとBadaboomに読ますのに結構手間だね
スレチすまんです
250より下のGPUは期待しない方が良い。
今7900GTX+笊VF900で2年半頑張ってるんだけど
250+笊って、これよりよっぽど熱すごいのかな?
ちなみに今はアイドル45〜負荷60くらい
諦めろ。ケースの廃熱を根本的に見直せ。
ちょっと高めだけど近所でクロシコ96GTGE買ってきた
すっきりした
もう悩まなくていいんだ
>>639 速やかにこのスレを去れ
そして二度とスレを開くな
買っちゃえばしばらく賢者モードですねわかります。
643 :
Socket774:2009/05/17(日) 19:36:42 ID:iapR7ykl
ZOTAC 9800GT ECOにVF900-CU LEDつけたら、アイドルの温度が室温+1度になった。
センサー変だね、うん。
ちなみにアイドル時はコア300、メモリ100に落ちる。
ただし、メモリはサムスン。そして、MUSASIはつけられない。
>>643 VGA基盤自体触ってもヌルイの?
温度センサーおかしくて基盤は熱いの?
>>644 基盤は、そばにFANおいて風あててるから、よくわからん。
VF900は、けっこうあったかい。
どれ買おう
グリスぬりたくり杉とか設置面凸凹とかだったり…w
>>626 検証ありがとうございます。参考になります。
>>523 >ECSの9800ってSPDIF入力あり?
遅レスだが、SPDIF入力有りで
DVI→HDMIで音が出ることを確認。
ただしケーブルは付いてない。
FEZやってみたら画面ぶっこわれたワロタ
ドライバの問題かな変えてみよう
652 :
639:2009/05/17(日) 21:46:55 ID:xt0VT2qx
ID変わってるし
ELSA GLADIAC 998 GT SS
の値段をヨドバシに聞いたら15800円+10還元だった
もうちょい高いと思ってたので意外・・・
>>651 DVIとHDMIを両差しでクローン表示に設定して、DC無効にするとどう?
>>653 乙 前にレポした人も言ってたけど、隣接するカードが変に出っ張ってなければECSも2スロで収まる感じだな
省エネ重視なら報告の多いクロシコ、静音性考えればECS、どうしても1スロならZOTAC/ELSAでまとまってきたか?
>>654 まあそれでも高い気はするがな
657 :
523:2009/05/17(日) 23:58:12 ID:nSZZFkl5
>>650 ありがとう
これで、気兼ねなくECSにいけます
結局発熱が低い9800GEはどれだ
659 :
Socket774:2009/05/18(月) 00:50:24 ID:xOXC/AY5
9600GTGEって4670並の消費電力かな?
メモリバス倍だからな。。今換装するか悩んでる。。。
ZOTACの288-N114-000RTってSPDIF入力のコネクタはついてる?
調べたとこケーブルはついてないみたいだけど
付属品はDVI−アナログ15pinの変換コネクタのみ。
ソフトは3DMark VantageとドライバCD。
途中で送信しちまった。
SPDIF INの3pinコネクタは基板上にある。ファンコネクタの横。
本当に結線されてるかどうかは分からない。
クロシコには普通にD-sub変換アダプタ、HDMI変換アダプタ、SPDIFケーブル付いてたからそれが普通だと思ってたけど違うのね
他社がくろしこにも劣るなんて・・酷い時代になったもんだ
そこはSparkleが頑張ってくれましたってことで
最近クロシコ買った人はコア報告しほしいな
>>660 >>661 ZT-98GES3G-FSLなら、実際にHDMIで使用してるよ
ソケットが上側にある状態で、ピンは左端がSPDIFIN、右端がGNDだ
9600だけ殺されてるってことはないと思うが、責任はもたん
なんかVF900-CuとかいうGPUクーラー気になったから換装してみたんだが、すげえなコレ
たわしを見ること10分間、オレの9800GTGEが63℃を超えることはついになかった
そりゃ一昔前の鉄板クーラーだし
サイズでかいの嫌な奴なら今でもあり
つまり今の鉄板は見た目が本当に鉄板みたいな物ということか
>>643 9600short ecoと比べて明らかに9800の方が温度低かったから何なんだと思ってたら
結局9800がセンサーチートしてたのかよ
VISTAで9600/9800GTGE使ってる人に質問。
AERO使用中でも、操作しなければダウンクロック効くの?
>>661-662,668
詳しいとこまで教えてくれてサンクス
どっかで見た変換コネクタはHDMIだと思ってたけどD-Subだったか
1スロ、DC有り、映像音声共にHDMI出力可能な付属品の条件で迷ってたんだけど
ELSAとリドテクはDCないみたいだし
ZOTACとGF-HDMI/SPDIF/SETの追加購入か
クロシコと1スロのクーラー追加購入か
んー、もう丸2日悩んでるわw
クロシコ9800の1Gをポチったぜ!
届いたら笊VF900付けてレポしやす
クロシコみたいにDVI/D-sub/HDMIと端子がある場合
プライマリがDVI セカンダリがD-sub/HDMIの排他
見たいになるの?
まさか プライマリDVI/HDMIが排他 セカンダリD-sub
なんて無いよね?
678 :
Socket774:2009/05/18(月) 11:40:33 ID:MoPIo7GR
679 :
Socket774:2009/05/18(月) 11:51:09 ID:MoPIo7GR
てか俺はもう676のレポに期待するしか無い。
ASUS9800GTGEを待ってたんだけどもう我慢できね。676のレポ次第でクロシコ買うぜ。
>>674 前スレにエアロ使用しててもDCが効くと報告があった
クロシコ96GE買って来た
昼飯食べたら、コア確認してみる
吉が出たら報告するわ
メモリ512Mと1G、どれほどちがうんだい?
512で足りてる環境の時は1G買っても何の恩恵もないの?
でかければその分余裕があるというならクロシコの9800/1Gいきたいけど
特に意味がないなら ZOTACの9800/512にしようかと
もうどれ買えばいいのかさっぱりだぜ
>>682 メインメモリ少ないとグラボ1GBだと逆効果だとか何とか
Windows7のx64の俺には隙がなくなったけど
多くの場合、両方設定のある奴は1GBモデルの方がメモリが遅い
クロシコ96GE(コア359)にS1つけているんですが、
DMC4ベンチを最高設定でやると途中で止まりました。
GPU-Zで温度を見ると90度を超えている様子。(アイドル42度)
>>680 おおおお!どもども、あんがとです^^
これは即買いですね。
>>681 出来たらBIOS編集ツール等で、GPUコア電圧設定も確認してみてくれ
記事によれば真のGEは、GTの1.1vより0.1低い、1.0v駆動らしいから
350でも電圧が下がっていれば、359と同等の性能かもしれん
>>674 最低クロックまで落ちるぜ 軽めのゲームで中間、重いゲームで定格に戻る感じ
>>677 いやそんなことはないはず
>>682 激重ゲーには効果有り それ以外は逆効果…だった希ガス
笊化クロシコユーザーに幸あれ
GPUコア電圧設定が確認できるソフトを具体的に教えてください。
メモリ1Gが嬉しいゲームの方が少ないな
GTA4みたいなメモリ1G、CPU4コアが共にデカい稀有な例外もあるけど
NiBiTor
>>685 完全ファンレス?
でもAccelero S1ならよっぽど窒息でも9600GTGEごときなら
そこまで上がらない気がするけどなぁ。
しかもDMC4ベンチってそう重くもないし(Furmarkの方がよっぽど負荷掛かる)。
アイドル時42℃はまぁ妥当な気もするけど。
シバき中にヒートシンク触ってアッチッチになってるならしょうがないけど、
そうでないのなら換装ミスってる可能性あるから確認した方が良いんじゃね?
換装ミスでなければファン直付けするなり離して設置するなりして
エアフロー作ってやった方が良いし。
クロシコ96GE(コア359)ですがNiBiTorでGPUコア電圧設定を確認したところ
Extra 1.01V
2D 1V
でした。
>>692 ちなみにFFベンチだと55度くらいまでしか行きません。
FFベンチはCPUベンチ
>>685 超高確率でグリス塗り失敗 or s1の設置面デコボコ
コア死亡に一票
GPUにダメージが入る前にヤフオクに流すといいよ
9800GTGEにS1付けて窒息状態でも使えてるので単に付けミスだと思う。
やっぱクロシコだけ別なのか
Furmark1時間
話はそれからだ
>>702 2年前のDELLのつるしのPCなんであまり高い負荷は勘弁してw
電源もCPUも貧弱で来年PC買うまでもたせたいから
自作板
>>704 すんません、メーカーPCの増設の情報見るにも、ここが便利だったんで・・・
またROMに戻ります
この手のメーカ君ってなんで言う必要のない事を言っちゃうんだろうね
ここで情報収集したいんだったら一切DELLとか書かなきゃいいのに
DELLはBTXのガワだけ譲って貰ったのを持ってるな
DELLも使いようでコスパ良いけどな〜
俺、サブにvostro200ST一台持ってるよ
せんせー
中身総入れ替えしたガワだけVAIOは仲間に入れますかー?
DELLのコスパの高さを疑う奴はそういないだろう
ただ使い切り前提で買うべき物なんだよな
増設とか考えない方が幸せになれるな
4月中に買ったやつ→高確率で359
5月になって買ったやつ→高確率で350
ソースは俺の勘
じゃあ6月になると341になるのか…
だれうまw
359=59W
350=50W
豆知識な
「豆知識な」は必ず反論レスが貰える乞食専用ワード
豆知識なw
じゃあ300は300Wかという流れはもう飽きました
こじきあげ
今、普通の9600GT使ってるんだけど
9800GTGEにしたら消費電力下がって性能アップ(゚д゚)ウマーになるんだろうか。
>>718 65nmの9600GTなら
55nmの9800GTにするだけで消費電力が下がって性能アップ(゚Д゚)ウマーだからな
>>718-719 素朴な疑問として、9600って9800にしなきゃならないほどの差があるのかな?
何もないところか、9500とかあたりから、9600と9800どっちにしようか?
って悩みなら分かるけど。
6600GTからって場合だと…ハァハァ
722 :
685:2009/05/18(月) 21:09:58 ID:n+J+Gbs6
>>722 拭き取ったって・・・思いっきりついてるやん
>>723 携帯のカメラで画像が悪いのですが一応コアの表面とS1の設置面はぴかぴかにしています。
コアの写真に写りこんでいるのは携帯のカメラです。
携帯カメラ厨は画像アップしなくていいよ
別に見ても参考にしなけりゃいんじゃね?
厨認定きもちわるいです
携帯カメラ厨は携帯カメラ厨嫌厨の意見なんて無視していいよ
必死に撮ってる感じで感動しましたよ^^
729 :
685:2009/05/18(月) 21:47:15 ID:n+J+Gbs6
すみません。
アドバイスをいただいた方々に
せめて画像をアップしてお礼の気持ちを示そうと思ったのですが・・・。
携帯カメラの画像をアップするのがタブーだとは知りませんでした。
>>731 9600→9800くらいなら性能差よりそれ以外のプラスファクターで決めた方がいいと思うよ
外排気にしたいっていうんならいいかもしれないけど、ただ静かにしたいだけならVGAクーラー換装の方がいいんじゃないか
>>720 CUDAを使うならかなり変わるよ。
エンコとかベンチとか性能が数値でわかるものは差がわかりやすい。
ゲームの体感とかは??
クローゼットがでっかいケース代わりなので外排気とか関係ナッシング。剥き出しはあはあ
>>735 ケースに入れてエアフロー整えた方が温度が下がることもあるぞ。
ファンレスの場合は特にな
なんで画像をわざわざ上げてくれた人が叩かれてんだw
出る杭
>>738 嫌な日本の風習やね。
いいかげんそういうのやめない?
発言した人は叩かれる。
直訴した人は必ず処刑されなけりゃならぬ。怖いね〜
めげずにガンバレ^^
>>733 VGAクーラー換装はやったことないしコア剥きだしのヤツはちょっとコワイんだよなぁ・・・
大昔AMDのCPUでクーラー付けるときマザー削ってbios拝むことなくアボンしたし
そのCPUもコア欠けでアボンしたし・・・
軽いトラウマ
外排気の方がエアフローが良くなる気がするので来月ELSA買ってみようかな。
>>722 S1おっきいケースにはいらないよぅ笊にするか
はいらないよぅ・・・
外排気は試してみたいが
エルザの外排気9600GEって9800GEが買える値段なんだよな
エルザ9600が1万円切ってくれれば素直に買えるんだが
>>742 CPUクーラー付けるだけでマザボ削るとかある意味すげえなw
まあそれならGPUはそっとしといた方がいい気もするが、どうせ新グラボ買うの前提ならVF900-Cuあたり突してみてもいいんじゃないか?
あれならかなりちっさい上大抵のグラボには取り付けられる親切設計だし、結構静かでよく冷える
経験こそが自作ユーザーの醍醐味ジャマイカ
高くないエルザなんてエルザじゃない
野生のエルザ
>>745 ELSAの外排気は9600と9800両方出てるが、
9600は導風パネルにパンチングが密にしてあって、
ケースファンの排気に負けてるって話が出てたな。
ケースファンがショボイ場合は効果あるんだろうけども。
なんで9600版の外廃棄だけパンチングしてるのか
イマイチ不明だけども。
GALAXY 9800GT 512D3 LowPower 外排気2スロット 12900円買ってきた〜仲間入れて
外排気の場合は吸気ファン付けてケース内を正圧にしないと
>>746 クーラー取り付けるのにラジオペンチ使って滑らせたとかじゃね?
>>751 ひでぇな。使うとかえって遅くなるとか、どういうギャグだよw
よっぽどプアなCPUじゃないと9800程度じゃ使ってくれそうにないってのもな。
CUDA利用のRC5-72も忘れないであげてください。
やっと光が見えました
LOILOではどうなん?
>>751 ってTMPGEncがショボイだけらしいのにCUDAがダメみたいになっちゃってないか
ブラックエディションて奴じゃね?
そんなのあったのか
レビューサイトだと下のスタンダード?版しか見たことなかったから存在に気付かなかったわ
>>761 それって外排気なのか?
外に排気口があるようには見えんが
oi
おい?銀ブラなんちゃらきたのか?
どうなんだおい紀伊店のか?
銀河BEが買えると聞いてカカッっと参上
何処で売ってたん?
グッドウィル 岐阜店で2個売ってた。
エルザ9600GEとほぼ値段一緒だったからこっち買いました。サイズ19cm
なんかコード付いてたけどマザーボードの何処に差すかわかんね・・
S/PDIFかな?
S/PDIF でした。
HDMI出力するときに接続するようですね。
ありがとうございました。
>>685 超遅レスだけども、グリス塗り失敗指摘したモノです
無事温度下がった様子でなにより〜
ちなみにグリスを綺麗に除去する方法として
Zippoオイルを使用すると幸せになれるので、次回やってみるといいよ〜
そしてこれだけじゃアレなので
998GT-SSにs1付けてみた感想も…w
室温22℃にてアイドル39℃、負荷時50℃
以前使ってたGiga製250やASUSの88GTなんかだと
確かに冷えるけど鳴きが結構あったんだよね
でも今のとこ998GT-SSでは鳴き一切ナシ。
改めてELSAの品質を思い知ったよ〜
773 :
767:2009/05/19(火) 10:50:47 ID:rer1Ak/u
>761と同じで2スロットタイプで外排気です。
でも箱は白色だったよ。ケースの都合上長さと電力だけ気にして買ったから
中身見たら2スロットであれっと思ったけどね。
音と排気口がどうなってるのかが気になる
このタイプを外排気と呼ぶかどうか微妙なところではある
ブラケットまできっちり付いてないと外排気とは呼ばないとかね
っていうか、銀河ってそもそも外排気なのか?
777 :
Socket774:2009/05/19(火) 11:15:12 ID:GcUgBc6Z
ELSAって普通にOEMだろ
779 :
Socket774:2009/05/19(火) 11:21:08 ID:gPXc8aeu
9800GTにS1付ける事を前提にすると、GEとかECOの鉄板ってどれですか?
今まだ在りませんか?
PNY
>>778 昔はFOXXCONだったはず
まあファブレスだから当たり前だわな
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニ-!
>>771 うちもアイドルはそんなもんだが負荷時50℃はないだろ。
高速ファン回してるなら別だが本当ならFurMarkのSSくれ。
>>753 亀だがマイナスドライバどころかボックスレンチでも滑って表面直撃した不器用な漏れが通りますよ
まあ生きてたけどね>マザー
ちなみに田舎者なんで9600GTは兎も角9800GTの低電力版なんて見たこともありませんOTL
外排気なのか
ASUSから9600GTGEは出ないのか?
「負荷時」がFurMarkやタワシとは限らんわな
普通に3Dゲーム等プレイ時をそう表現しても別にかまわんだろ
おおっと、いつのまにかレスついてた
>>788 の言う通り、負荷時ってのはいつもやってる3Dゲーの事なんだな
FurMarkのSSかぁ…
あれキモ過ぎて嫌なんだけど、やってくれってんならやるけど?
>>782 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
3Dゲーって言ってもチョンゲのMMORPGとかだと全然負荷かからないからな
最低DMC4ベンチくらいじゃないと
FurMarkで80度行ってもネトゲじゃ5時間やっても60度行かないな
んー、ぶっちゃけ大航海時代Onlineだわ
海上表現からテクスチャから全てMAX設定での温度〜
まぁ結構マイナーな分野のMMOだからして、やったことある人間少ないだろけどねw
クロシコ96GTGE買ったら350でしたやったね
やっぱり新しいのは350か
どっちがいいかわからないから気にしてもしょうがないな
>>794 未プレイヤーなら体験版無料だから試してみるべし
海上・テクスチャ表現を自分好みに設定すればいいさ〜
582 Socket774 [sage] Date:2009/05/17(日) 13:47:35 ID:dc13L7MN Be:
すっげえ事に気付いた!
359=59W
350=350W
多分こうだ
今日もみんなwktkしてるね^^
799 :
Socket774:2009/05/19(火) 15:03:10 ID:2Xeg/2xt
おまえら
そろそろ1万以下でベストバイ決め手もいい頃だろjk
>>799 1万以下なら
クロシコって結論出てるんじゃね
ZOTACの新型が1万以下になったら交換補償付けてすぐに買うのに
803 :
676:2009/05/19(火) 18:24:07 ID:PjFDiCfC
商品届いたっす。
夜遅くになると思うけど、笊化して接続したらレポします
ELZAの98GT外排気
2.5スロとかじゃなければもう買ってるんだが…悩む
805 :
Socket774:2009/05/19(火) 19:05:25 ID:5euilsyv
ところで、NVIDIAのHPにいつになったら、9800GT GE は載るんだろう。
9600GT GE のときは製品が出回って割とすぐ載ったんだけど・・・。
いつまでも65nm版の9800GT だけってのも怪しい。HPに載らずにこのまま
終息するような気もする。
9800GT GE は、Hybrid Power に是非対応してて欲しいけど、
現状の製品はどれも対応を公表してないからだめなんだろうな。
ところで、高負荷のときの9800GT(55nm)とECって10wくらいしか変わらない?
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004601/20090403067/ だったら、同一コアでDCして電圧のマージンを削ったのがECの正体とかになったりして?
即出だったらごめんよ。
>>801 300Wの電源で異常なくちゃんと動くのだろうか・・・
HDDすら増設するの怖いな
>>806 最大電力とは別に、電源投入直後は2倍だかの電力が流れるというからな。
普通に足し算すると、余裕で250Wでも動きそうなのに動かないのはこれが原因。
もちろん、60秒とかの制限つきで電源も+10%ぐらいは耐えるけども。
大体全部で定格最大66+65+20+20=171Wとして、最大342Wは無いと厳しい。
定格300W電源だと330Wぐらいまで耐えるとしてもう、ギリもギリギリ。ほんとのギリ。
12Vが糞な電源ならダメな可能性たかい。
FF11安定ドライバ入れたらおれのくろしこがクロックダウンしなくなったw
GEオワタw
アイドル時で78度あるって普通?
電源入れた直後からファンの音が凄いんだけど。
一体どういうケースでどこのメーカーのを使ってるのか
98GEにしたって熱すぎるだろ
813 :
Socket774:2009/05/19(火) 20:05:22 ID:x4qsazqp
た、たぶん・・・プレスコッ(ry
∩___∩ |
| ノ\ ,_ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
DELLのvostroなんだけども。
起動してちょっと経つとグラボが熱くてさわれない。
じゃあわさるな
>>801 12V16A×2ならなんとかなるっぽい?
300Wで80Plusとかいい電源使ってるな
>>815 じゃあ、手じゃない部位で触れればいいじゃない。
あちー
チンポにNVIDIAの印
>>808 HDDは5V,12Vあわせて1台で10W程度。
WDの古い500GB HDDで
5V 0.68A=3.4W
12V 0.55A=6.6W
>>809 いつもの人、またさらっと嘘を言ってる・・・
>電源投入直後は2倍だかの電力が流れる
キリッ!65WのCPUが電源起動時に130Wも電気を食います!って
このひと、脳みそにウジがわいてるよwwww
本気でいってるんじゃないよな?w
一般的な3~4フェーズマザーは起動するだけでCPUの電圧作ってるVRMが発火するわw
idle 138W
Systemboot 174W これが起動直後
3D load 288W
http://www.tomshardware.com/reviews/ati,802-9.html えーと、174W>288W>138Wですね?
よくわかりますw
俺、今回はじめて起動時に2倍の電力を食うという話を聞いたんだが・・・・
この超理論なんていう本に書いてあるんだろうw
起動時に馬鹿食いするのは、FAN類とかHDDとか回転系だかんねえ
2倍どころか5倍近く喰うのもある
>>826 あー前回指摘されたのは俺だから別の人だ。
でも、あまりぎりぎりの電力で計算しないほうがよいんじゃないの?
少なくとも、誰がどんな電源使ってるの判らないのだから
300WでOKなんて大々的に推奨するのは考えたほうがよいと思うよ。
電源うんぬんよりパーツの相性っていうのがあってだな(ry
流れ的に今は電源の話でいいだろw
まあ多少電力不足気味でもパフォーマンス低下するだけで動きはするからな
300Wでも実用上の問題はないだろうけど、やっぱ推奨は出来ない
推奨なんてどんなマシンでもできないよ。
それが自作の道。
単純に電力云々は重要
起動時は一瞬なんだが猛烈に喰うから、
ギリで設計しちゃうとPOSTだけしなくなるマシンになる件
>普通に足し算すると、余裕で250Wでも動きそうなのに動かないのはこれが原因。
別の原因だっつーの。
関係するのは電源の効率。超理論ではないw
ATX電源が100Vから12Vなどへ変換するときの効率。
例えば、変換効率75%とすると、100W電機食って75Wまでしか出せない。
だから計算でTDPどおりに作ってもだめ。
>大体全部で定格最大66+65+20+20=171Wとして、最大342Wは無いと厳しい。
>定格300W電源だと330Wぐらいまで耐えるとしてもう
だからさ、電源投入直後は2倍にはならないし、3Dロードを超えたりしないのよw
CPU 65W、9800GE 66W
mem4G 10W、HDD 1TB 10W
マザー 30W、DVD 20W
だとして、合計200W食っても効率80%なら250W。
まあ、電源起動時にGPUがBIOS画面を全力で描画することもないし、CPUが本気出すこともない。
激重3DゲーやりながらDVD焼くこともめったにないw
普通に足りるだろ・・・
もう電源容量に気にするのは化石ジサカーw
Pen4とかPenD時代の負のイメージをいまだに気にしてるw
>>836 定格出力200W出ると書いてあれば200W出(ることになって)ます
効率は関係ありません
なんか単純に計算し杉だろw
ちゃんとライン毎に出力決まってるんだから、
それに合わせてパーツ配置
FAN類、HDD、ドライブ類の起動時電流はデータシートみりゃ
大抵載ってるから、あとは皮算用でも使って計算しる
定格出力に効率掛けてどうするw
1200Wクラスの電源使っとけば問題ない。
あんまり836をいじめるなよ
ちょっと頭が弱いだけなんだから
ひずへっどいずうぃーく
まいへっどいずすとろんげすと
>>834 NvidiaのいうTDP66Wが嘘じゃなければ300W電源で余裕。
IntelCPUのデュアルコアなら、まず問題は出ない。(Phenomはしらねw)
糞四股の300W激安電源ですら 12V1+2で21A 252Wまでいける。9800GEの5.x Aなんて余裕余裕。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1052 頭がアホじゃなきゃ問題なく使えるw
>>837 >>839 本当に頭悪いなぁ。
話が理解できてないなら俺にレスしないでね。
どうせ俺に小馬鹿にされた知識のない例のアホが自演してるんだろうけど・・・
・PCパーツが使う電源12V、5V、3.3V
これは一体どこで作り出すんですか〜?異次元?超理論?www
違いますねw
ATX電源がコンセントから取り出した100Vから作り出すのです。
ここまでわかるかな?ATX電源が100ボルトをへんかんする!
わかるようならつぎにすすむよ?
このときATX電源が100Vから12Vを作り出すときにロスが発生して熱となって失われる。
で、実際に出力できた電力から割り出したものが変換効率。
PCパーツの定格は電源で変換を一回かました後の
12V、5V、3.3Vを元に計算されてる。
つまり、パーツの定格に電源の効率をかけたものが実際の消費出力。
と俺だけでなく、80PLUSを作ってる電源メーカーまでもが言っております。
まさかこういう誰でも知っていると思われることすら知らないとは思いたくないけど、
馬鹿でもわかるように基本的なことから書いてみた。
理論云々いう前にID:T/kuS4gnは書き方が馬鹿っぽい
取り敢えず長文は読みにくい
>>普通に足し算すると、余裕で250Wでも動きそうなのに動かないのはこれが原因。
>別の原因だっつーの。
>関係するのは電源の効率。超理論ではないw
これがダウトだって事に一生気がつかないんだろうねえ・・・
効率なんて関係ないのにw
前回の話のまとめ
・コンセント100V→ATX電源で12V 5V 3.3Vに変換
・変換時にロスがでて100%出力できない。そのため80PLUSという規格まである。
・パーツはATX電源の作った12Vを使っている
実際の電力=電源の変換効率xパーツの定格ということ
ここまで理解できていたら
どっからこういう発言がでてくんだろうね?
>定格出力200W出ると書いてあれば200W出(ることになって)ます
>効率は関係ありません
馬鹿すぎじゃないのかと思う(笑)
ねえねえ、12Vはどこから作るの?
ATX電源が100Vを変換して12Vを作るんでしょ。
もしかして、キミの家ではコンセントから12Vが出てるの?すごいねー
小学生は2chをromってな。
>定格出力に効率掛けてどうするw
だからATX電源が100Vを変換して12Vを作るんでしょwwwwwww
12Vを使うパーツの定格電力に、ATX電源のロスをかけないってどんな超技術だよ?
あほだなぁ・・・
>定格出力に効率掛けてどうするw
100Vから12Vを作る時点でロスが入ってるのに
12Vを使うと100Vからの変換ロスが消える・・・・・・・・といってるの?すげえな。この人。
100Vから12Vへ効率したときのロスを100%に戻せる超理論まじすげーwww
本当に存在するなら、世界中の家電やPCに搭載されてるぜ。アホ。
毎回同じ部分だけを間違えてるよね。
頭の悪さからしてアフリカの土人に近い人なんだろうけどw
なんか長文必死杉
結論から言えば
効率50%でも効率80%でも、定格出力が300Wなら仕様上300Wまで接続できる
以上。
あとは
キリッ!このガラス製CDは高音質!!
キリッ!WesternDigita製HDDは音質に艶がある!!
キリッ!水力発電は音質に透明感がでますね!!
こういうのを真顔で言いだす人が電源に神経質(ぶーーーーーw
知識がないから魔術を恐れて暴動を起こしたりするアフリカの人並。
知識がないからなんか怖いw
わからないからなんか怖いw
宗教にはまってそ(笑)
電源のスペック表記は最大消費ではなく最大出力です。
ID:T/kuS4gnみたいなヤツが自称上級者とか言っちゃうんだろうなぁ・・・
怖い怖い
>>845 いや、自演じゃないと思うよ。おれここにいるし。
2倍ってのが超理論ってのは納得した。
だから、出力に力率掛けてうんぬんって言ったの
超理論だって納得しろよ。言い訳見苦しいよ。
そいつ昔96GTスレで電流に電圧かけると電流になるとか書いてた奴じゃね?
指摘した奴に逆切れして散々スレ荒らして逃げてったがwww
DC outputの話で効率云々はねえわ
何かごっちゃになってるか根本的にアレなんだろうな
>>846 ごめんよ。馬鹿を小馬鹿にするように書いてるから
846が馬鹿にされたように感じるのも仕方ない。
アホじゃなかったらスルーしてくださいw
>>848 どこがダウトなんだい?
間違っている場所を理論的に解説してくれませんか?
説明できないんですね?わかります。
くやしいから暴れだす小学生だもんなw
>>850 このおばかチャンは
まだ「電源の定格」と「パーツの定格」の違いがわからねーのか?w
パーツの定格が12V 5Aとする。
この12Vはどこから取り出すのでしょ〜〜〜か?
答えはATX電源だよね。わかるよね?
では、ATX電源はどうやって12Vを出してるの????????
えっ?コンセントから12Vがでてるっっっ!? 寝言は寝ていえwwwwwwwwwww
FETで高速スイッチングしながら12Vを作っているんですね。知ってるよな?ぼくちゃんw
ものすごい速度で何度もスイッチをON,OFFしていると、小さな抵抗でも大きなロスになってくる。
そのため、100Vから12Vへロスなし100%で変換できない。これが効率。
どうしてPC関連のスレってのは、知識を持っている人間が、それを有してないと
思われる人間に対して上から目線、かつ小ばかにした口調で語りたがるのかねぇ。
しかも相手を馬鹿にしたいのか、wを使う頻度も高い。
もっと感情をおさえた書き方でも、内容はちゃんと伝わるよ。
オタ系の板に多く見られるが、オタってこういうタイプが多いのだろうか。
ここを見ている俺も十分にオタだがね。
なんだ本物か
T/kuS4gnが 顔真っ赤にして必死で書き込んでる姿が目に浮かぶw
前回の続き
ということは、パーツが12Vを使うとき、
「必ずATX電源を通して出力された12Vを使っている」ということ。
だから、パーツの定格が12Vx5A=60Wだとしても、
ATX電源が100Vから12Vを取り出すときにロスが入っているので
最後にATX電源の効率をかけなければ実際の消費電力は出てこない。
効率80%だとすると60W取り出すのに75W必要になる。←理解できずにまた暴れそw
>>854 いつ言ったの?ID変えた?キミの809と854の書き込みしかないぞ?
やっぱり自演してるの?きもちわりぃ〜
おまえさん力率うんぬん理解してないだろ?だからすぐわかるんだよ。馬鹿w
863 :
Socket774:2009/05/19(火) 23:21:08 ID:NDE1ALrO
おお!何だか今日は盛り上がってるな。
しかし、とりあえず頭にヒートシンク載せるの推奨な。
つまり、効率を掛けた結果の出力に、もう一回効率を掛けろってこと?
やばい・・・理解できない・・・あとは任せた↓
__ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
電源の出力表記って当たり前のように変換後だと思ってたけど変換前なのか?
ちょっと待って欲しい。7〜8年前は定格出力どころか最大出力(いや、最大消費を表記してんじゃね?)
っていう電源が売られてたんだw きっと遥か昔の人なんだよw
初代Geforceの時代らへんは、定格消費の倍(の表記)の電源を積め、が格言だった。
てことで、タイムストリッパーおつ。
脱いでどうするw
>>866 今は変換後というか実出力表記だよ
それを勘違いしてるのと、+12V1,2,3とかの系統別なのもポイしてる
> きっと遥か昔の人なんだよw
が正解なのかもなw
今時、電源容量ぎりぎりのPC使ってる奴なんてほとんどいないだろ
ある程度大容量の電源買って組むのが当たり前だし
>>858 とりあえずさ、
ELSA
最小:定格出力400W以上の出力が可能な電源ユニット
推奨:定格出力450W以上の出力が可能な電源ユニット
SLI:定格出力750W以上を推奨
Leadtek
26A以上の12Vラインを持つ最低400W以上のシステム電源 推奨
となってるんだから、まずはこれでよくないか?
300W電源なんて今日、なかなか単体で売ってない。
あるとすればケースの制約があるもの、たとえばM-ATXで付属の電源を使用する場合
あるいは、BTO、メーカ製PCだと思う。
こういうのでは、廃熱の問題とか、いろいろあるだろうし、
そういうこともひっくるめて、9800GTを300Wとか250Wの環境に導入するというのは
いろいろ難しい要素があると思う。最新のものなら大丈夫かもしれないけど、
古いケースの付属だと12Vの容量も少ないと思うし。
そういう意味で、推奨は、26A以上の12Vラインを持つ最低400W以上
400W以下電源については、12Vの容量確認、自己判断ってことで
よいじゃん。
>>862 |>普通に足し算すると、余裕で250Wでも動きそうなのに動かないのはこれが原因。
|別の原因だっつーの。
|関係するのは電源の効率。超理論ではないw
|ATX電源が100Vから12Vなどへ変換するときの効率。
|例えば、変換効率75%とすると、100W電機食って75Wまでしか出せない。
|だから計算でTDPどおりに作ってもだめ。
この部分だな。「変換効率75%とすると、100W電機食って75Wまでしか出せない」って話は
250W電源で動く動かないとは全く関係が無い話。どこまで行っても関係ない。
定格250Wが330Wも電気食うかどうかなんて誰も聞いてない。
この説明を長々と繰り返しても。「なんで関係ないこと繰り返すの?」としか思えない。
>>870 気がつけばギリギリって奴は多いと思うぜ?
むかーしに買ったケース付属の安物400Wとかに
HDDやすーいやすーいわーいで足してっちゃうと、
割と簡単にPOST不能機ができあがったりする
10Vで10A流せる100Wの電源で、、
この電源は10Vで10A流してるときにAC100Vで2A食います→効率50%
10Vで10A流せる100Wの電源があったとき、
この電源は10Vで10Aで使ってるときAC100Vで1.25A食います→効率80%
どちらの電源も100W。
どちらの電源も10Vで10A流せます。
かと思ってた
…違うのかorz俺もギブ
>>871 いやー、制約があるからこそGEを選ぶわけで・・・
制約なけりゃ素直に98GT使いたいw
見えそで見えないギリギリのロマン、みたいな
しかもすごくスレ違いだし…ごめんなさい(´;ω;`)
定格出力300Wで効率50%と80%の2つの電源があったとする
一般人の考え (←愚民ども)
出力(直流) 入力(交流)
効率50%電源 300W 600W
効率80%電源 300W 375W
ID:T/kuS4gnの考え (←オレ天才!)
出力(直流) 入力(交流)
効率50%電源 150W 300W
効率80%電源 240W 300W
ELSA結構売れてるのかと思ったけど、あんまり報告ないなあ。
゚ *. (_ヽ + 。 流れを読まずにイヤッッホォォォオオォオウ!参上!!!
' * ∧__∧| | + 欲しい時が買い時、みんな迷わず突撃するんだ!
. (´∀` / / 。 電源が怪しい?なら電源を新調すればいいんだよ
+ y'_ イ * 96GEと98GEで迷ってる?両方買えばいいんだよ
〈_,)l | * 。 食費が心配?パスタとふりかけ買えば乗り切れるさ
ガタン lll./ /l | lll + みんなでイヤッッホォォォオオォオウ!すれば幸せになれるよ!!!
高すぎて無理
今回、小さめのクーラーで十分静音なクロシコが伏兵すぎた
>>855 いたいた。
HD4670はCrossFireをしても問題ない。ただし、
9600GEは1枚でもマザーが燃える(笑)9600GEはスロットがとけて危険(笑)とか
ありえない嘘を流すたびに、これでもかというほど俺に罵られてた人www
またおまえかキムチわりぃ〜〜〜
あれはめちゃくちゃたのしかったw
>電流に電圧かけると電流になるとか書いてた奴じゃね?
電流に電圧をかけたら消費電力になると話の流れを理解できずに
電磁誘導とか超理論唱えてたアホがいたよね。
タイポを理解できないほどの日本語理解、国語力、日本語AAをコピペするだけで文字化け。
その結果に非日本人疑惑のかかったキムチわり〜人が(w
キミ頭悪いって言われるっしょ?w
>>859 真面目に対応するかは人によるね。
対応する価値のない馬鹿だと判断されるほうが問題。
こういう血筋の人間には言葉が通じないため
「相手の与太話を完全無視、正論を交えながら徹底的に馬鹿にするのが最もいい」
とアメリカのお偉いさんが言っておりましたw
一度、アホを相手に会話してみるといいよ。
>>875 いやいや、もちろん本人が、ぎりぎりのラインを求めて、
挑戦するというのら、良いと思うんだよ。
ただ知らない人間が、ここ見て、9800GTGE 300Wで動きます…って
解釈して、動かなくて、店に持っていったら、推奨400Wとか言われて、
返品交換もできないとか、電源買い換えるにも、今のPC特殊ケースで…
なんてことになるのが、不味いな…って思ったんだよ。
そういう意味で、まずガイドラインはメーカー推奨に準拠するもが良いかなーと。
そこから掘り下げて、300Wで使えると自己判断するのは別に良いとおもうんだよ。
やばい俺愚民だ
おれのくろしこ9600GTGEは回すとうるさい。ELSAのレポはよこいや。
ELSAが1万円切ってくれれば…
ところでASUSのはまだなのか。
あれを待ち望んでいるんだがな。
ELSAの998GTSS買ってきたよー
Leadtekのも売ってたけどこっちにしてみた
LEADTEKはなんで96GEが固体で98GEは液体やねん。
おれもASUS待ち。ここ2週間くらいウォッチしてるけど、
ここ数日は価格サイトで徐々に取り扱い店舗が増えてるね。
さっき見たらFaithで納期3〜7営業日って、もうすぐかな?
>>893 もしそうまとめたいなら、893のほうから、
NVIDIA、、ELSA、Leadteckに連絡とって、
注記を、推奨電源300W(CPU TDP65Wの場合)に変更してもらってくれ。
そしたら、それでいいよ。
ショップブランドレベルで保証してるんだからそれでいいじゃん
Palitの9600GTだってメモリOC仕様だったけど、Palitが動作保証してるんだから問題ないじゃんw
>>895 あーごめん、ごめん、マウスが出すやつは、マウスが保証するから、
別に問題ないと思うよ。
不具合出たときにゴルァされるのはショップだしね。
まあ、そのケースはグラボにはかなりのアチチケースだと一応言っておくw
同じような構成で96GTGE付けても、負荷掛けると簡単に80度+に・・・
定格がどっちだとしても電源容量は足りるし、
BTO組んでる企業の人がリスクをとるわけないわな
クロシコ/銀河は同じ物だと思うが
98GTGEに液コン乗せてるのが
買う気になれないポイント
そのせいかSparkleOEMの方が高い
ウソだろと思ってよく見たら液コンだった。
こんなコア80度行くような周辺に液コンだと
2年ぐらいで寿命きちまうんじゃねーの?
2年持てば十分だろ
うむ85℃のやつだろうな。
ただ、VGAカードの妊娠ってのは
あんま聞かないから意外に大丈夫なのかな?
>>903の写真で左のやつが個体コンデンサだとしたら俺二つばかし破裂させたことある
innoの7600GTで二つほど結構な音たてて破裂した
906 :
676:2009/05/20(水) 02:27:56 ID:BtUQuXj6
セットアップ完了したのでご報告
予定通り、クロシコの1Gモデルに笊VF900を装着
コアはG92-289-B1、ダウンクロックはあると思いきやナシで、常時550MHz
室温25.5度でアイドル45度〜48度、3DMark06で59度、ゆめりあ数回で61度
今までが7900GTXで3DMark06が6700位から11272へ、ゆめ1024綺麗が51500位から79400へ
スコア等々は予定通りのアップ幅でよいが、コアNoやDCなしが気になる。
温度はなんとなくAS-5米粒でかすぎた気がするから、綺麗にやればもうちょい低いかもかな
日本製の液コンはふいたことないが、海外製の液コンは普通にふいたことがある
908 :
676:2009/05/20(水) 02:42:54 ID:BtUQuXj6
94コアと混同してた。
9800は289-B1で別にいいのか
クロシコの1Gは銀河OEMだからダウンクロックしないのは前から知られていたはず
t-zoneがinno3dの9800並行輸入しいれたら突撃してみる
クロシコ1Gはいらない子だったか
>>19のまとめwikiにリドテク9600GEがDC○になってるんだけど、
ほんまけ?
前スレではリドテクは9600GEにはDCがあって9800GEにはないとかそんな話になってたな
この前叩かれてたデルの人はリドテク96GEでDCしてないって書いてたな
>>914 ありがとう〜
スレをザッと読んでみたら
>>700の人はDCされてないって書いてるね
GTX285だと、DCされないドライバのバージョンがあったから、
それだと思いたい
DC可能ならリドテクが自分には一番良さそうなんで、
とりあえず買ってみますわ
GPU-ZのSS貼ったり有益な情報出してくれてるのになんで追い出しちゃうんだろね
自分もデルのPCいじりで限界感じて自作始めた口だから応援したいな
最初からいきなり自作の奴なんて小数だろ
貧乏人の妬みだろう。
>>911 910の画像良く見てみろ
6pinコネクタの跡、モロ見えw
進行早いのでスレ立てるわ
>>917 自分も常々同じことを思うよ。メーカー製PCは完成形の状態で
必要最低限(電源容量、廃熱対策…)になってる場合が多いので
メーカーサポート外の部品交換は問題も多いのだと思う。
それでも本人が保証のない自作の領域に踏み込んだという自覚があれば、
自作板でメーカー製PCのパー交換も議論の対象として扱っても良いと思うのだがな。
>>920 もう立てた?
この辺でテンプレ 1回見直しないか?
ECSの1GBにするかな
927 :
Socket774:2009/05/20(水) 11:08:20 ID:5m7ROMiX
30分経っても何の音沙汰もないので、ID:5m7ROMiX氏の案を基に立てますね。
929 :
Socket774:2009/05/20(水) 11:29:48 ID:5m7ROMiX
930 :
Socket774:2009/05/20(水) 11:30:43 ID:5m7ROMiX
>>928 それほどメジャーでもないスレでたった30分で意見レスでないから決定とか言われてもな
ま、好きにしなよ
>>932 いんでないかい
電源スレ見てない人は皮算用しらないだろうし
同意
この時間帯に30分って・・・・
一応 コメント
inno3D 9800GTGEの web見つからない
GALAXY 9800GTGE Black edition の情報が見つからない
この辺参考になるWebあれば追記お願い
この辺で自分は仕事に復帰…
9800の鉄板どれですか?
ああ、すまん見逃してた
平日の昼前に何急いでんだ
なんでスレタイからNVIDIAを抜いたんだ?
まあ、抜いても影響極小だけども。
この時点での攻撃は古今例が無い!
>>945 もし、今後9600GSO GEが出たら、これもスレタイに含める必要があるぞ。
そして
>>1の過去スレ検索URLにも、出てくるようにしたということ
屁理屈だな
>>947 評価が一段落したら、GEスレは本家9600GTと9800GTに吸収されるべきもんだろ。
スレの速度も落ちるだろうし。そこまで見据えればオレならスレタイ改変はやらんなぁ・・
まあ、変えてもいいけども。
例の9600GSO Green Editionってこれか?
GeForce 9600 GSO (G94b) G94b (55nm) Core:650MHz (SP:1625MHz) Mem:1800MHz (256bit) SP:48
>>942 長く使うならELSAだろうな。2年保証だし。クロシコは1年保証だしな。
CPUに比べてもグラボって逝き易い印象だから、保障期間が長いのは魅力。
1年ぐらいで買い換えるかもって人ならクロシコでいいだろうが、
そう言う人は9800なんてチョイスしないでGTS280とか買うだろうし。
逆に少しでも安いのがいいってんなら、クロシコの9600買えば良いような希ガス。
953 :
Socket774:2009/05/20(水) 13:43:00 ID:xRcKaWil
あのうELSAの1スロットで9800GTGEはリリースされないんでしょうか?
9600GTGEはあるのに。9800でELSAの1スロット版が出たら、それが鉄板だと思います。
結局、66Wの真9800GTGEは出なかったでFA?
>>953 自分の要望する仕様を満たしたとしても、
現物試しもせずに鉄板なんて言えるか禿。
98GEは存在そのものが微妙
55nm版9800GT勝った方が吉
確実に55nm選べるって程度だよな
9800シリーズ自体おかしいのばっかだな
本日もwktk日和ですこと^^
繋ぎ目的で一番安いのを買っておけばいい
どうせWindows7でればDX11対応品が欲しくなるだろうし、1年持てばOKかと
繋ぎで買うにはちょうど良い価格帯だと思う
Windows7でれば(笑)
>>951 GEかしらんが補助電源なしのGeForce 9600GSOは128bitだったな
産廃
どうせVistaがでればDX10対応品が欲しくなるだろうし、1年持てばOKかと
そういう風に考えていた時期がありましたw
ATIがXPを切り捨てたので半年ぶりにゲフォに戻ります
ATIが補助電源不要な256bit板を出すまでゲフォに戻ろうかと思います
SLI PhysX用に9600GTGEを1枚持っておくよ!
現時点での実用性云々は置いといて
SLI PhysXが普及したらこの価格帯はもっと売れると思うんだけどな
その頃には型落ちしてるだろうけど、
その頃がくるかどうかはともかく
970 :
Socket774:2009/05/20(水) 17:02:22 ID:Qme1pjg8
PhysXは1GPUでも動作する、SLIマザー持ってる人が少ない
普及する要素が見つかりません・・
判る方 下記 ?教えてください
補助電源無し9800GT一覧 DSUB─┐ ┌HDMI. ┌スロット(0.1刻み=はみだし)
DVI┬┐│ │┌S/PDIF メモリ│┌基盤長┌ダウンクロック
メーカー名.____.製品名.___________________.. │││ ││┌TV出力..│_││__core._│┌冷却(内排気・外排気)
玄人志向_GF9800GT-E512HW/HD/GE◎◎○_○◎×\12,738_512_2.8?_2??_有内__ファンしょぼ,SPARKLE OEM
玄人志向_GF9800GT-E512HD/GE______◎×◎_◎◎×\12,582_512_2.8?_2??_?内__
玄人志向_GF9800GT-E1GHD/GE_______◎×◎_◎◎×\13,694_1G_..2.8?_2??_?内__
ECS________N9800GTE-512MX-F_________.◎◎?_??×\11,860_512_2.8?_2??_?内__2Slotぎりぎり
ECS________N9800GTE-1GMU-F__________.◎◎?_??×\13,361_1G_..2.8?_2??_?内__2Slotぎりぎり
ELSA______GLADIAC 998GT_SS__________..◎◎○_○◎◎\14,202_512_.3.8?_2??_無外__3Slot占有
GALAXY__GF P98GT/512D3/L P_______.◎×◎_◎?×\11,970_512_2.8?_287_?内__
GALAXY__Black edition_____________________◎×◎_◎?×\??,???_.512_2.8?_2??_.??__外排気なのか?
inno3D____N98GT-3DDV-C3DY___________◎◎?_??×\11,380_512_2.8?_2??_?内__
inno3D____N98GT-3DDV-C3DX___________◎×◎_◎?×\11,550_512_2.8?_2??_.?内__
inno3D____N98GT-3DDV-D3DY___________◎◎?_??×\13,080_1G__2.8?_2??_.?内__
inno3D____N98GT-3DDV-D3DX___________◎×◎_◎?×\13,300_1G__2.8?_2??_.?内__
Leadtek__WinFast PX9800 GT P E______.◎◎△_△?×\13,779_512_2.8?_2??_.?内__
SPARKLE_SX98GT512D3G-VP__________.◎◎△_△△×\??,???_.512_2.8?_2??_.?内__
SPARKLE_SX98GT512D3G-VM__________.◎◎?_○○×\??,???_.512_2.8?_2??_.?内__
ZOTAC___ZT-98GES3G-FSL______________.◎◎?_??◎?11,480_512_1.8?_283_?内__
時期が悪い
買いたいときに 買いたい物を 買えばいい
>>970 SLI非対応マザーでもSLI PhysXは動作するよ
君も意味不明に先行投資してみないか?
ワシのGeForce9400マザーが本気出す時が来たな
977 :
Socket774:2009/05/20(水) 17:57:58 ID:xRcKaWil
ELSAの3Slot占有っていうのはなんだかなぁ。
>>976 もともとの消費電力が小さいからhybrid powerの意味がほとんどない
むしろGF9800だけに設定していたほうが安定するorz
>>971 乙乙。
んで、スロットの刻みおかしくね?
elsaとか2.8ぐらいだよ。3.8だと3スロ占有で、
さらにはみ出してるって意味になっちゃわない?
他も2.8とか大きすぎに書かれてるように思う。
>>971 とりあえずELSAとZOTACだけ修正してみた。
ELSA______GLADIAC 998GT SS__________..◎◎○_○◎◎\14,202_512_.2.2長_2??_無外__75W(正直)D端子
ZOTAC___ZT-98GES3G-FSL______________.◎◎○_△?◎\11,980_512_1.0?_283_?内__S端子
>>979 あー申し訳ない。これ、9600を作ってくれた人のをベースに作ってるんだけど、
自分がテキスト幅の調整が下手なせいでずれてるんだよな。
スロットは、2,8じゃなくて、スロットは2 でその後ろは基板長8インチという意味だったんだけど
ずれてるから、2.8スロットに見えるね。
補助電源無し9800GT一覧 DSUB─┐ ┌HDMI. ┌スロット(0.1刻み=はみだし)
DVI┬┐│ │┌S/PDIF メモリ│┌基盤長┌ダウンクロック
メーカー名.____.製品名.___________________.. │││ ││┌TV出力..│_││___core._│┌冷却(内排気・外排気)
玄人志向_GF9800GT-E512HW/HD/GE◎◎○_○◎×\12,738_512_2.198_2??_有内__ファンしょぼ,SPARKLE OEM
玄人志向_GF9800GT-E512HD/GE______◎×◎_◎◎×\12,582_512_2.186_2??_?内__
玄人志向_GF9800GT-E1GHD/GE_______◎×◎_◎◎×\13,694_1G_..2.186_2??_?内__
ECS________N9800GTE-512MX-F_________.◎◎?_??×\11,860_512_2.198_2??_?内__2Slotぎりぎり
ECS________N9800GTE-1GMU-F__________.◎◎?_??×\13,361_1G_..2.198_2??_?内__2Slotぎりぎり
ELSA______GLADIAC 998GT SS__________..◎◎○_○◎◎\14,202_512_3.212_???_無外__75W(正直)D端子 2.Slot+5mm 占有
GALAXY__GF P98GT/512D3/L P_______.◎×◎_◎?×\11,970_512_2.186_287_?内__
GALAXY__Black edition_____________________◎×◎_◎?×\??,???_.512_2..???_2??_.??__外排気なのか?
inno3D____N98GT-3DDV-C3DY___________◎◎?_??×\11,380_512_2.198_2??_?内__
inno3D____N98GT-3DDV-C3DX___________◎×◎_◎?×\11,550_512_2.198_2??_.?内__
inno3D____N98GT-3DDV-D3DY___________◎◎?_??×\13,080_1G__2.198_2??_.?内__
inno3D____N98GT-3DDV-D3DX___________◎×◎_◎?×\13,300_1G__2.198_2??_.?内__
Leadtek__WinFast PX9800 GT P E______◎◎△_△?×\13,779_512_2.198_2??_.?内__
SPARKLE_SX98GT512D3G-VP__________◎◎△_△△×\??,???_.512_2.198_2??_.?内__
SPARKLE_SX98GT512D3G-VM__________◎◎?_○○×\??,???_.512_2.198_2??_.?内__
ZOTAC___ZT-98GES3G-FSL______________◎◎○_△?◎\11,980_512_1.???_283_?内__S端子
基板長[単位:mm]
こっちに書くつもりが、新スレに書いてしまた orz
次スレに玄人志向 GF9800GT-E1GHD/GE G92-289-B1 DC無しの報告あるので追加
補助電源無し9800GT一覧 DSUB─┐ ┌HDMI. ┌スロット(0.1刻み=はみだし)
DVI┬┐│ │┌S/PDIF メモリ│┌基板長┌ダウンクロック
メーカー名.____.製品名.___________________.. │││ ││┌TV出力..│_││___core._│┌冷却(内排気・外排気)
玄人志向_GF9800GT-E512HW/HD/GE◎◎○_○◎×\12,738_512_2.198_2??_有内__ファンしょぼ,SPARKLE OEM
玄人志向_GF9800GT-E512HD/GE______◎×◎_◎◎×\12,582_512_2.186_2??_?内__
玄人志向_GF9800GT-E1GHD/GE_______◎×◎_◎◎×\13,694_1G_..2.186_289_無内__
ECS________N9800GTE-512MX-F_________.◎◎?_??×\11,860_512_2.198_2??_?内__2Slotぎりぎり
ECS________N9800GTE-1GMU-F__________.◎◎?_??×\13,361_1G_..2.198_2??_?内__2Slotぎりぎり
ELSA______GLADIAC 998GT SS__________..◎◎○_○◎◎\14,202_512_3.212_???_無外__75W(正直)D端子 2.Slot+5mm 占有
GALAXY__GF P98GT/512D3/L P_______.◎×◎_◎?×\11,970_512_2.186_287_?内__
GALAXY__Black edition_____________________◎×◎_◎?×\??,???_.512_2.8?_2??_.??__外排気なのか?
inno3D____N98GT-3DDV-C3DY___________◎◎?_??×\11,380_512_2.198_2??_?内__
inno3D____N98GT-3DDV-C3DX___________◎×◎_◎?×\11,550_512_2.198_2??_.?内__
inno3D____N98GT-3DDV-D3DY___________◎◎?_??×\13,080_1G__2.198_2??_.?内__
inno3D____N98GT-3DDV-D3DX___________◎×◎_◎?×\13,300_1G__2.198_2??_.?内__
Leadtek__WinFast PX9800 GT P E______◎◎△_△?×\13,779_512_2.198_2??_.?内__
SPARKLE_SX98GT512D3G-VP__________◎◎△_△△×\??,???_.512_2.198_2??_.?内__
SPARKLE_SX98GT512D3G-VM__________◎◎?_○○×\??,???_.512_2.198_2??_.?内__
ZOTAC___ZT-98GES3G-FSL______________◎◎○_△?◎\11,980_512_1.???_283_?内__S端子
基板長[単位:mm]
9600版の改訂も作ろうかと思ったけど。断念…。
どうぞ、通常の会話を継続してください。
ASUS来たね
40nmの9600まだ?
asusって128bitバス?
話にならん
256bitなの?
把握した、256bitだね。でもファン2ピンでうるさそう
1000ならHD4770買ってくる
HD4750
HD4850
う
め
さ
998 :
Socket774:2009/05/21(木) 01:20:35 ID:QNrCvj/M
1000
消費電力
HD4850=9800GT>9800GT ECO>HD4770=9600GT GE>HD4670
1000ならID:nONg2eMQは999にあがってるグラボをすべて買う
1001 :
1001: