大須・名古屋の自作ショップ Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>3-4 あたり。

(*゚ー^)「定額給付金は大須で使ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241330236/


関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634/
2Socket774:2009/05/14(木) 00:22:17 ID:R948ILt/
大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2009/05/14(木) 00:23:48 ID:R948ILt/
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ BW 仲庫市場           | ┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2009/05/14(木) 00:25:05 ID:R948ILt/
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2009/05/14(木) 00:29:57 ID:M482EYSS
スレ立てるの早いよ
980になってからでいいのに
6Socket774:2009/05/14(木) 00:34:14 ID:R948ILt/
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
7Socket774:2009/05/14(木) 00:35:19 ID:R948ILt/
〜駐車券〜 (自信なし)

99 (?)
9Kで20分、100Kで40分
買い取り10K以上で20分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間

コムロ(寺orブラザーP)
5k以上 30分
10k以上 60分

各店にてご購入前に改めてご確認ください。


〜ATM設置場所〜
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
8Socket774:2009/05/14(木) 01:01:10 ID:Roe2yV0F
いちもつ
9Socket774:2009/05/14(木) 01:02:48 ID:9ARdqZG0
誰かイースオンラインやってる奴いる?
10Socket774:2009/05/14(木) 01:05:38 ID:AdkV43hO
>>9
あなたがやって感想してちょ〜だい。
11Socket774:2009/05/14(木) 01:22:50 ID:MLBTDyVn
ハローランドへ買い物に行ったらドン・キホーテになっていたので
店には寄らず通り過ぎた
12Socket774:2009/05/14(木) 01:48:32 ID:HdCQ3irB
>>11
お主緑区民だな
13Socket774:2009/05/14(木) 01:53:07 ID:aocWaegm
>>11
あそこはテナントそのまんまだし陳列に余裕があるからあんまり鈍器って感じがしない
14Socket774:2009/05/14(木) 01:59:35 ID:IMM1JJuk
コーナンバロー
15Socket774:2009/05/14(木) 05:17:57 ID:iAXmTa+z
おまいら前スレ使い切ってから移動せんかい
16Socket774:2009/05/14(木) 07:09:16 ID:iG4UDrhQ
>>1    __ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
     /   \   .:.:':..:.:':.
   / ▲ ▲ヽ  :.:':..:.:':.
    |   ●  | .:.:':..:.:':.     .:.:':.
   |   ▲  | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
   .|      |
    |     |  こ、これは乙じゃなくて
    l     l  放射能漏れなんだからねっ
    `'ー--‐´  早く避難しなさいよね!
17Socket774:2009/05/14(木) 07:15:12 ID:8ZXeTEWQ
>>16
そんなシンデレはいりませんお!
18Socket774:2009/05/14(木) 08:05:28 ID:zd4T5oRk
>>1


>>5
下手に埋まっちゃって乱立するよりかはいいかなーと擁護。
19Socket774:2009/05/14(木) 09:09:49 ID:tXWTRYXK
やっと町に辿り着き、クエストを二つほど解きました。今ダンジョンにいます。通常の
イースと違って結構そうだいなゲームのように感じ受けます。まだまだレベルが4ぐら
いなので、先はかなり長いようですが、かなりの方が参加しているようです。今年、PC
版イースが出なくて退屈されている方々には、非常に楽しめるのではないかと思いま
す。
20Socket774:2009/05/14(木) 09:10:44 ID:S54rWgGu
>>1
乙!
21Socket774:2009/05/14(木) 09:17:19 ID:tsJ7Ty5w
>>1 おつまみれる
22Socket774:2009/05/14(木) 09:47:57 ID:6omyPiqD
>>19
お前MMORPG初めてだろ
23Socket774:2009/05/14(木) 09:52:18 ID:TPZWNkZH
>>19
とりあえずチャット楽しめば?
24Socket774:2009/05/14(木) 10:27:24 ID:aViHcOwo
>>19
序盤で友達作っとくんだ
25Socket774:2009/05/14(木) 10:32:07 ID:NyrBnVRk
伊藤裕子とアンジャッシュ渡部は「スレ違い」が原因か
何かとこのスレも多いから、気をつけないとな
26Socket774:2009/05/14(木) 10:59:38 ID:JpgQ2Y46
>>1乙。
前スレ1000です。宣言通り移動してきました。
27Socket774:2009/05/14(木) 11:02:54 ID:cb2C2qEn
乙。
現金玉も発動出来たなw
28Socket774:2009/05/14(木) 11:06:03 ID:aViHcOwo
名古屋の給付金ほんと遅すぎ
貰えるの7月とかフニョフニョするぜぇぇぇ!
29Socket774:2009/05/14(木) 11:13:58 ID:rVBWmnyY
>>28
今月末から給付開始だぞ
30Socket774:2009/05/14(木) 11:19:03 ID:aViHcOwo
お役所仕事に期待はしてないです
31Socket774:2009/05/14(木) 11:20:18 ID:Gnze6hXq
エコポイントがつくパーツってないの?
32Socket774:2009/05/14(木) 11:25:15 ID:D2yCyx6F
>>28
口座もってないのか?
振り込みなら今月末から至急開始だ

99がGWが終わったとたん、特価品ださなくなったなぁ
ほんとに名古屋は地獄だぜぇ
33Socket774:2009/05/14(木) 11:26:36 ID:SSojEHqX
 ○  >>1 乙 もう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

34Socket774:2009/05/14(木) 11:27:02 ID:Gnze6hXq
ひでえw
35Socket774:2009/05/14(木) 11:28:35 ID:NyrBnVRk
口座持ってない人って、当初は8月くらいだったから、多少早くなったね
でも持ってる人と比べて遅すぎるね

99はブログも、またセット割引の内容になってる
書くことが無くなって、一周して戻ってきた感じだな
36Socket774:2009/05/14(木) 12:29:29 ID:/u7CQL3y
前スレの最後にバックアップの話が出ていたけど、こんな運用をしている

(1)TrueImageでシステム領域を別の内蔵ドライブへローカルバックアップ(手動)
(2)Windows Home Serverへネットワークバックアップ(毎日自動)の2点で

できるだけクリーンインストールしなくて済むようにしているなぁ。
SSDへの負担もだけど無駄な時間を減らせるので重宝している。
37Socket774:2009/05/14(木) 12:52:00 ID:arA+/G0A
安西先生、クリーンインストールがしたいんです・・
38Socket774:2009/05/14(木) 13:04:07 ID:gGNmVTtm
やっと給付金申請書きたわ
39Socket774:2009/05/14(木) 13:08:58 ID:rVBWmnyY
>>37
もうオナニーはしないと誓うかね?
40Socket774:2009/05/14(木) 13:09:58 ID:zd4T5oRk
>>38
昨日届いたぜー、早い奴は火曜日に届いてたみたいだな。
月曜に配送開始になってたからー

名古屋市のウェブページ見る限り、早い人は月末あたりには振り込まれるそうだ。
41Socket774:2009/05/14(木) 13:25:04 ID:lYvS8L5v
俺この作戦が終わったらクリーンインストールするんだ
42Socket774:2009/05/14(木) 13:28:58 ID:arA+/G0A
>>39
それは処女のあそこに、クリーンインストールさせてくれるということでしょうか?
43Socket774:2009/05/14(木) 14:32:58 ID:NyrBnVRk
>>42
手荒に扱ってクラッシュさせんなよ
44Socket774:2009/05/14(木) 15:51:27 ID:Roe2yV0F
に〜〜〜〜〜んっ、しんっ!!ダァー
45Socket774:2009/05/14(木) 15:58:59 ID:0qAhTdCv
ひどいな
46Socket774:2009/05/14(木) 17:14:57 ID:nghMeGuH
俺の給付金はすでに、エアコンの買い替え資金に決定してるらしい
自分は一銭も貰えないでつ
47Socket774:2009/05/14(木) 17:35:39 ID:lH5VlX2H
一宮市民の俺はとっくに貰ったぜ、給付金
HDDとCPUクーラー買いました

ところで、22号沿いのヤマダで微妙なワゴンセールやってるよ
PROMISEのATA133RAIDカードが\100だったから使わないのに思わず買っちまったw
あと買わなかったけど、\1,000で古いUSB2.0/IEEE1394外付けHDDケースやUSB2.0外付け5インチボックスとか
\500で内臓CD-Rドライブいろいろとかあった
48Socket774:2009/05/14(木) 18:26:42 ID:x8WcnfDn
>>40
うちには月曜日に届いたよ。
火曜日には申請書送付しておいた。

昨年の冬のボーナスに皮算用で給付金も含めて考えてたけど
結局、夏のボーナスと一緒の次期になっちゃったな。
49Socket774:2009/05/14(木) 18:41:12 ID:g+MWYN2M
>>47
あそこ、まだパーツ扱ってたのかw
50Socket774:2009/05/14(木) 19:33:57 ID:RWoST/mt
骨折の治療費に消えた・・
51Socket774:2009/05/14(木) 21:13:52 ID:R948ILt/
じゃんぱらの買い取りで
火曜日は査定5%うpとなっていますが
実際に上乗せされている感触はありますか?
52Socket774:2009/05/14(木) 22:06:03 ID:CKscVOhX
大須でW24DGっていくらくらいですか?
というか売ってるのかな?
53Socket774:2009/05/14(木) 22:08:43 ID:P/Z1Zz8S
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
54Socket774:2009/05/14(木) 22:14:21 ID:eKvgnOym
もっと感動するのたのむ
55Socket774:2009/05/14(木) 22:24:17 ID:A+VvfacA
興奮し、

まで読んだ
56Socket774:2009/05/14(木) 22:26:06 ID:x9KdVvfK
幼い頃に俺が亡くなり、

まで読んだ
57Socket774:2009/05/14(木) 22:27:36 ID:hUPGP9wv
声にならなかった

まで読んだ
58Socket774:2009/05/14(木) 22:32:02 ID:rNQMoHs3
abeeのAS Power Silentist S-480ES大須で探したけど見つからなかった

キューブケースに入れるから短くていいと思ったんだけど

どっかにないかな?

59Socket774:2009/05/14(木) 22:41:30 ID:LL33di4b
>>51
ネットで買取調べていくとホントにそこからUPしてくれるよ。
CPUとかメモリの様に状態によって金額の変動するものは売ったことないけどw
60Socket774:2009/05/14(木) 22:46:51 ID:0MnsbyHh
>>58
直販でも販売終了してるし通販でもほとんどないからもうないんじゃね?
エイデンとか古い電源でも置きっぱなしだったりするからダメもとで見てみてもいいかもしれんが
61Socket774:2009/05/14(木) 22:51:00 ID:DdZN9ETD
>>56
俺はナポレオンの子供の頃の骸骨
まで読んだぞ。
62Socket774:2009/05/14(木) 22:57:43 ID:R948ILt/
>>59
そうなんだ、ありがとう^^
火曜日仕事休んじゃおうかな・・・
63Socket774:2009/05/14(木) 22:59:24 ID:rNQMoHs3
>>60
レスありがとー

やっぱりないんだ 通販も在庫なしばっかだし

エイデンか 遠いけど行ってこようかな なかったら普通のSilentistで挑戦してみる
64Socket774:2009/05/14(木) 23:47:32 ID:Z35jOi3X
99はコンシュルジュを置くそうな・・・・・
迷走?それとも、ただの言葉遊びなような・・・
65Socket774:2009/05/15(金) 00:03:29 ID:iiJhUp/a
俺の給付金は、ヘルスの濃厚な60分に消すべきか…。
皮の手術の足しにするべきか…。
3ヶ月分のおかず代にするべきか…。
66Socket774:2009/05/15(金) 00:05:48 ID:jZl4VCT/
皮はないなw
サイコロ振って偶数ならへるす、奇数ならおかずな
67Socket774:2009/05/15(金) 00:09:21 ID:dLXHXytm
皮ないんけ!
そんな奴もいるんだな。
そうかんがえると、訳あって皮もあるんだから。
大事にしなくちゃな。
よし明日はベッコレだ!
68Socket774:2009/05/15(金) 00:10:05 ID:4fDMvyGy
>>65の代わりにサイコロを振ってやろう。

...おっと、7がでたようだ。
69Socket774:2009/05/15(金) 00:11:45 ID:1e91v4Co
人間の身体で無駄な所なんてないんだよ
70Socket774:2009/05/15(金) 00:12:59 ID:Fb5k9leh
俺の体も無駄な所はないんだろうが、
俺の存在そのものが無駄に思える
71Socket774:2009/05/15(金) 00:13:37 ID:1e91v4Co
まぁ、精神的なものはまた別だからな、どうしようもない
72Socket774:2009/05/15(金) 00:23:30 ID:OaeAAMZj
けつ毛がなにを守ってるのか知りたい問い詰めたい
73Socket774:2009/05/15(金) 00:25:17 ID:30utsli2
うんこの逆流を防ぐ!
74Socket774:2009/05/15(金) 00:27:08 ID:Fb5k9leh
排泄の勢い緩和に決まってる
75Socket774:2009/05/15(金) 00:29:58 ID:Cgye/Y/w
「ケツ毛バーガー」ってなんだっけ?単語だけ記憶にあって意味が思い出せない。
76Socket774:2009/05/15(金) 00:36:13 ID:30utsli2
>>74
あるある。
和式便所だとおつりがすごいからなw
ところで和式orぼっとん派の奴っている?
77Socket774:2009/05/15(金) 00:41:32 ID:OaeAAMZj
>>73
防げるか!
78Socket774:2009/05/15(金) 00:47:14 ID:30utsli2
>>77
77おめ。
オレのピンクなチクビの画像を進呈する。
79Socket774:2009/05/15(金) 00:50:01 ID:6hdoRkBx
>>64
某ジュイスかと思った・・・吊ってくる
80Socket774:2009/05/15(金) 00:52:44 ID:Fb5k9leh
ケツ毛も、うんこを整流するウィングレットだと思えばかっこいいぜ
81Socket774:2009/05/15(金) 00:55:24 ID:J0KsGzPE
エアロダイナミクスじゃなくて、
スカトロダイナミクスか…
82Socket774:2009/05/15(金) 01:07:00 ID:JUehuTrT










縦読みか

83Socket774:2009/05/15(金) 01:13:06 ID:rzlLwVvV
>>75
やめろよ。もう勘弁してやれ、真○○さんのことは。
84Socket774:2009/05/15(金) 03:12:14 ID:qWtxTJNr
>>33
このAAをみて、ガンダムWのレディ・アンに殺されたセプテムをいつも思い出す。
85Socket774:2009/05/15(金) 03:30:13 ID:MurxKm5S
名前覚えてないけど飛行機から突き落とされたやつか
86Socket774:2009/05/15(金) 09:17:40 ID:kR4iDMDj
08小隊思い出した
87Socket774:2009/05/15(金) 10:25:36 ID:7gUDFM6O
 ○  >> 33   もうお前にも用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /  >>1
      ヽ○ノ 
      ヘ/
  /   ノ
  |
 /
----------------------------------------------------------
88Socket774:2009/05/15(金) 11:04:27 ID:iTdaYuH5
これは何という新展開wwwww
89Socket774:2009/05/15(金) 11:48:32 ID:HIIANVKx
【PC】 ハードオフ HARD OFF 12 【ハードウェア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228550566/

ジャンク道は茨の道……
つーか。ここの住人可・・・
90Socket774:2009/05/15(金) 11:54:46 ID:fPusL5mh
ムリ・ムダ・ムラの排除って大野さんに教わった
91Socket774:2009/05/15(金) 12:24:32 ID:At5klhZ6
 ○  >>87 そしてお前にも用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /  >>33
      ヽ○ノ 
      ヘ/
  /   ノ
  |
 /  >>1
      ヽ○ノ 
      ヘ/
  /   ノ
  |
 / ----------------------------------------------------------

92Socket774:2009/05/15(金) 15:40:05 ID:WsL++tun
 
     >>91
      ヽ○ノ 俺も…
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /  >>87
      ヽ○ノ 
      ヘ/
  /   ノ
  |
 /  >>33
      ヽ○ノ 
      ヘ/
  /   ノ
  |
 /  >>1
      ヽ○ノ 
      ヘ/
  /   ノ
  |
 / ----------------------------------------------------------
93Socket774:2009/05/15(金) 15:42:05 ID:Fb5k9leh
>>1はまだ落ちきってないのかよw
94Socket774:2009/05/15(金) 16:10:22 ID:eTjMS6Pv
落ちるには後906レスほどかかります
95Socket774:2009/05/15(金) 16:11:30 ID:4VfXcH1g
こないだ母の通夜で親戚が集まったときに
しんみりして「お母さんが作ったおにぎりが何故か一番おいしいかったよね」って言ったら
ママン号泣、親戚一同号泣。
96Socket774:2009/05/15(金) 16:29:23 ID:0AB4+SLq
 ○        >>93
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /  
 |     i|
 |     |‖
 \
  |    □V
 /    ○  <ポティトー
 |
 |
 )        ん
 |     //  /
 |     □  /
 |    ○  か
 )   //  あ
/
|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
97Socket774:2009/05/15(金) 16:36:22 ID:rlTNsVxM
調子に乗るのは
じじいの悪い癖だぞ
98Socket774:2009/05/15(金) 16:41:06 ID:letzOdEU
もともと脱線上等スレだしね…AAであぼーんするといいよ。
99Socket774:2009/05/15(金) 16:42:15 ID:pDeig2+a
何か助かりそうだなw>>1
100Socket774:2009/05/15(金) 16:42:42 ID:4ioLmfZM
>>1
  ヽ○ノ 
  ヘ/
   ノ

 ○ >>97
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ >>96
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
101Socket774:2009/05/15(金) 17:06:11 ID:AdjGtGP5
悔しいがおもしろい。
102Socket774:2009/05/15(金) 17:21:54 ID:s7xmE8zH
   ?
  ヽ○ノ 
  ヘ/
   ノ
〜〜〜〜
103Socket774:2009/05/15(金) 17:28:03 ID:pDeig2+a
ビデオボード用の巨大ブロアーファンって売ってないっすかね

104Socket774:2009/05/15(金) 17:30:42 ID:Fb5k9leh
105Socket774:2009/05/15(金) 17:42:45 ID:s7xmE8zH
>>103
ビデオボード用っていうか排気用にブラケットに付いてるタイプか
GPU用はvortexx neo系ぐらいじゃない?どの店にも大抵置いてあるとおもう

コムロ明日あさって自作PCパーツ&ボード類。ポイント5倍らしいから
該当品に中れば他店と価格差が無いものはお徳かも
106Socket774:2009/05/15(金) 19:20:10 ID:8I6gLFIX
>>104
俺の想像を遥かに超えるサムネが出てきて吹いた
107Socket774:2009/05/15(金) 20:16:38 ID:7ARepBt8
>>95
ママン生き返ったのか。
108Socket774:2009/05/15(金) 20:17:26 ID:JITFcoIa
>>104
なんかこれうるさくない?
109Socket774:2009/05/15(金) 20:19:23 ID:hGc2ROmG
>>108
近くで使うならイヤマフ必須だよ
110Socket774:2009/05/15(金) 20:52:10 ID:hMZVmM5K
さすがいばた手首傷めてても大丈夫
111Socket774:2009/05/15(金) 21:04:14 ID:hMZVmM5K
99ネットショップの特価品ミニノートFRONTIERの直販のほうが1k安いのな
112Socket774:2009/05/15(金) 21:22:52 ID:30utsli2
浜田ブリトニ
萌えるわ。
113Socket774:2009/05/15(金) 21:26:12 ID:uSCNqOBv
XF-7
114Socket774:2009/05/15(金) 21:27:44 ID:dCRF5Htr
中学生でもブラつけてない子いるのな
セーラー服の子が前にかがんだ時丸見えだったから焦ったわ
115Socket774:2009/05/15(金) 21:30:54 ID:522Wc48v
夏服がすげー眩しい
116Socket774:2009/05/15(金) 21:33:14 ID:30utsli2
夏帆がすげー眩しい
117Socket774:2009/05/15(金) 21:36:05 ID:VOw0tSNi
有松のイオンはテナント撤退しすぎ
118Socket774:2009/05/15(金) 21:39:54 ID:1e91v4Co
大高と商圏かぶりすぎだろ
119Socket774:2009/05/15(金) 21:59:30 ID:kR4iDMDj
120Socket774:2009/05/15(金) 22:17:33 ID:NmPg+fbc
コンテナですら吸い込まれるんだぜ!?
PCケースなら尚更だw

・・・って頭山かよ

121Socket774:2009/05/15(金) 23:06:23 ID:rXuMeOoF
ちょっと教えて欲しいんですが、
ノートPCを売るときに、増設したメモリは査定に含まれますか?
それとも外して別々に売った方がお得ですか?
今のところドスパラに持ち込もうと考えています。
122Socket774:2009/05/15(金) 23:15:41 ID:30utsli2
>>121
祖父地図はバラしても、別売りでも同じだった。
機種に関係なくスペックで査定をすると子が多いと思うよ。
123Socket774:2009/05/15(金) 23:18:55 ID:gsX+PlxD
>>121
増設済みならヤフオクがいいかも?
124Socket774:2009/05/15(金) 23:29:24 ID:rXuMeOoF
>>122
ということはメモリ外して単品で売った方が
メモリにも値段がつくということですよね。

>>123
さっき同一機種の出品を見てきたら
査定限度額の1/4程度しか値が付いていませんでした。
ココから上がるのかも知れませんが
あんまり買い手が付きそうに無い雰囲気でしたね。
125122:2009/05/15(金) 23:32:04 ID:30utsli2
>>124
いや違う。
別売りでもつけたままでも同じといいたかったのだが。
126121:2009/05/16(土) 00:01:53 ID:28rpi/Zu
>>125
あ、そうなんですか・・・
そんなにうまい話があるわけないですもんね。
ありがとうございました。
127Socket774:2009/05/16(土) 00:03:19 ID:1e91v4Co
なんだよ、ボアソンって
コロンビア強すぎだろ
128Socket774:2009/05/16(土) 00:04:14 ID:q0AMMk0Z
ごめん、後場くった
129Socket774:2009/05/16(土) 00:15:29 ID:eoAhv8hm
ジロか
130Socket774:2009/05/16(土) 00:26:29 ID:hoAmwZQ0
グッドウィルのPCパーツコーナーで、濡れが店員さんと間違えてしまったお兄さん元気っすか?
あの後、旧式化したフェニックス1号を延命する為、色々衝動買いしますたw

そんな濡れの愛機は、

(゚∀゚ )フェニックス1号 ( ゚∀゚)

CPU:AthlonX2 6000+(89w版)
M/B:自慰SURF-365
MEM:4GB
HDD:2TB
VGA:自慰Force8800GT
SOUND:SB XFI-XG!
131Socket774:2009/05/16(土) 00:28:58 ID:PB0BgzMz
>>124
そうとう昔の機種なら
増設があって当然128M→256M状態とかなら
メモリはカスみたいな値段になると思うけど。

メモリがたった10円!!なら捨てます!!
とかいうのは止めてあげて、次のオーナーの幸せのためにwwww
132おまけ:2009/05/16(土) 00:31:41 ID:hoAmwZQ0
【フェニックス1号 K7 1400+】

【CPU】AMD Athlon XP-M 1400+ (SocketA/1.20GHz/L2-Cache 256KB/TDP 25W)
【RAM】Micron MT8VDDT3264AG-265B1 DDR-SDRAM PC-2100 DDR-266 256MB*2
【M/B】ASUS A7V266
【chipset】VIA KT266
【GPU】Canopus SPECTRA F11 PE32 C-Tune AGP (GeForce2 MX400/200MHz/166MHz/DDR-SDRAM 32MB)
【Sound】CREATIVE Sound Blaster Live! 5.1
【HDD】MAXTOR DiamondMax Plus 9 6Y060L0 (60GB Ultra ATA133/7.200rpm/2MB 9.0ms)
【PSU】Seasonic SS-350FS

(゚∀゚ )フェニックス1号 ( ゚∀゚)ノ

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
133Socket774:2009/05/16(土) 00:57:19 ID:Sj34s8QR
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、PentiumPROだぞ、プロ!まずCPUからそこらの一般方と違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。
VRAMが8MBもあって800×600の32bitカラー表示も余裕。
QUAKEもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!HDDが2.1+4.3GB!
大容量!アメリカ女のエロ画像jpgが何万枚も入る!
ちなみに外部メディアはZipとMOの230MBが入っている。
フロッピーとか最近使ったことなし。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
134Socket774:2009/05/16(土) 01:08:01 ID:28rpi/Zu
>>131
デフォで256M、今の状態は増設して1G(MAX)です。
メモリも当時は512Mで1万くらいしてたと思ったけど
今じゃ2000円でした。
ずいぶんと安くなったもんですね。
135Socket774:2009/05/16(土) 01:10:54 ID:OH06ynfu
Pentium Proは、インテルが1995年11月に発売した80x86アーキテクチャのCPUである。

Pentium Proは、「Pentium」という名称が付けられているが、
内部構造はP5マイクロアーキテクチャのPentiumとは完全に異なり、
P6マイクロアーキテクチャを採用した最初のCPUである。

(民明書房刊・『フェニックス1号・構造その理論』より抜粋)
136Socket774:2009/05/16(土) 01:28:20 ID:wVlz3FC4
>>95
死んだ母も号泣するとは、余程嬉しかったってことでOK?
137Socket774:2009/05/16(土) 01:29:24 ID:q0AMMk0Z
義母がいるだろう、普通
138Socket774:2009/05/16(土) 02:09:23 ID:U2/gyMAI
ママン号と親戚一同号という名の馬
139Socket774:2009/05/16(土) 02:59:08 ID:Sj34s8QR
ロシナンテだろそれw
140Socket774:2009/05/16(土) 04:15:20 ID:J1Iotty7
>>95
死因はコンデンサ大量死ですね・・・
141Socket774:2009/05/16(土) 06:28:09 ID:pP8bc/q5
>>134
デフォで256MだとXP世代ですよね?
物によっては別で売ったほうが良いかも。
ttp://www.dospara.co.jp/5reuse/buy_parts_list.php?ft1=512M&br_13=1&x=70&y=10&us=y&h=r&f=r&m=reuse
142Socket774:2009/05/16(土) 06:51:25 ID:28rpi/Zu
>>141
DDR333とかPDN333っていう奴です。
一応自分でも調べてみましたが、
買取表には載っていませんでした。
ゴミ値になる予感ですが別で売ってみます。
実際まだまだ使える機種なんですが、
5,6年前に購入した物なので、モニターが壊れないうちに
別れを告げます。
143Socket774:2009/05/16(土) 07:35:15 ID:pP8bc/q5
>>142
DDR333だとPC2700ですね。
PDN333なので[200PIN SO-DIMM] PC2700 512MB \1,200になると思います。
ttp://www.dospara.co.jp/5reuse/buy_parts_list.php?op=10&sc=BR_ASC%2CCBR_ASC&sbr=&ft2=PC2700&x=76&y=13&br=13&cbr=&ft1=512M&us=y&h=r&f=r&m=reuse
ドスパラで売るなら現在+5%増額やってますのでチケット持って良くと良いですよ。
ttp://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=kaitori_09&m=n
144Socket774:2009/05/16(土) 07:39:20 ID:28rpi/Zu
>>143
そうやって調べればよかったんですか・・・
検索ワードがダメでした。
そしてクーポンまで・・・
何から何までご親切にありがとうございます。
145Socket774:2009/05/16(土) 08:38:40 ID:fAieHbVJ
大須で地デジカードの一番安いとこはどこかな?
ピクセラの3派Wチューナーのやつなんだけどさ
146Socket774:2009/05/16(土) 09:38:50 ID:vy1ydfXM
>>145
双頂でずっとワゴンの中に入っているような・・・
それでも通販よりは高かったと思いますけど
147Socket774:2009/05/16(土) 09:44:34 ID:f/j2yQ/L
小室は今日明日5倍
148Socket774:2009/05/16(土) 09:49:39 ID:kXbJQQkx
>145
なぜ有り余るPT1を買わなかったのか
149Socket774:2009/05/16(土) 11:05:41 ID:PIhnbw9F
デジタル出力が欲しくてグラフィックボードを初めて買うんだけど
総じてどの店が安いですか?
150Socket774:2009/05/16(土) 11:22:56 ID:UVEBSAsC
>>149
スペック不問なら99-1で特価品の中から選べばよいかと…
151Socket774:2009/05/16(土) 11:35:18 ID:fAieHbVJ
PT1か
TS抜きしないし、ソフトはフリーで面倒そうだし
とりあえず、アホでも設定できるのが良いのです

152Socket774:2009/05/16(土) 11:42:42 ID:/fVpVQbm
真面目な話、そういう人はレコ買った方がいいと思う
153Socket774:2009/05/16(土) 12:10:48 ID:y/3CJXUx
自分は単体レコ派だな。設定とか考える必要ないからw

ディスプレイをマルチメディア系(単なる多入力)モニタにすれば1つで済むし。
置くスペースだけは問題になるかな。

一応これだけの入力を1モニタで済ませてる。

DVI・・・PC1、PC2(2切替器使用)
アナログRGB・・・PC3(WHS)
HDMI1・・・PS3
HDMI2・・・Xbox360
D端子・・・HDDレコ(お古)
コンポジット・・・YSP-1000スピーカー設定画面
154Socket774:2009/05/16(土) 12:11:26 ID:YGVMyof0
PT1に合うまあまあ音の静かなベアボーンおしえて
155Socket774:2009/05/16(土) 12:22:13 ID:HJSsATAv
>>151
QRS-UT100Bは、付属ソフトがどうやっても動かなかったけどTVtestは簡単に動いたぞw
156Socket774:2009/05/16(土) 12:36:22 ID:Zfh/U4mw
今なら雨がパラパラだな。
大須に行くなら今しかない!!!!!
157Socket774:2009/05/16(土) 12:39:07 ID:ETk+QFi5
パーツ一式買おうとおもったけど、今は中途半端な時期なので
Win7が出てから買うことにした
158Socket774:2009/05/16(土) 12:39:32 ID:UVEBSAsC
>>154
無難なところで…
釣りじゃありませんよ

ttp://nttxstore.jp/_II_8-12794906
159Socket774:2009/05/16(土) 13:09:17 ID:UVEBSAsC
◆小室 ※PCパーツ購入でポイント5倍
【CPU】
i7 965 \お取り寄せ- 940 \56,980- 920 \27,800-
Q9550S \35,480- Q9400S \29,980- Q8400S \26,780- Q8200S \23,480-
Q9650 \31,780- Q9550 \26,800- Q9400 \22,800- Q8400 \20,480- Q8300 \18,480- Q8200 \17,480-
E8600 \27,500- E8500 \18,780- E8400 \17,150-
E7500 \14,180- E7400 \12,380-
E5400 \8,980- E5300 \8,180- E5200 \6,980-

PhenomII X4 955黒 \27,800- 810 \16,980-
PhenomII X3 720黒 \13,980-
PhenomII X4 940黒 \21,480- 920 \17,800-
Phenom X4 9950黒 \- 9850黒 \12,980- 9750 \- 9550 \10,800- 9350e \11,800-
Phenom X3 8650 \9,080- 8450 \7,780- 8450e \7,999-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,980-
DDR2-800 2GB*2 虎 \5,680- CFD襟草 \5,980-

【HDD】
ST31500341AS \11,980- \11,980- ST31000528AS \8,180- ST31000333AS \-
WD20EADS \29,980- WD10EADS \7,580-
HDT721010SLA360 \7,980-
HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \19,800- 60GB \25,800- 120GB \- 250GB \-
寒 PB22-Jシリーズ バルク 64GB \26,800- 128GB \49,800-

【その他】
ジャンク液晶 15インチ DELL \1,980-
中古液晶 15インチ DELL \6,980- ※DVI有り
中古液晶 15インチ DELL、BENQ \4,980- ※D-subのみ
160Socket774:2009/05/16(土) 13:10:52 ID:UVEBSAsC
◆小室
【液晶】
W241DG \38,800-
161Socket774:2009/05/16(土) 13:28:34 ID:UVEBSAsC
◆おむすび屋本舗 ※とんむす
雨のせいか早くもブームが去ったのか行列も2〜3人
162Socket774:2009/05/16(土) 13:36:11 ID:HJSsATAv
乙です
DC E6300の大須価格はどんなもんでしょう
163Socket774:2009/05/16(土) 13:38:01 ID:xndpMNkD
見たら消し,タイムシフトだけが目的なら
PT1はいらんな
そもそも残すほどの価値のある番組は皆無だ
164Socket774:2009/05/16(土) 13:48:50 ID:UVEBSAsC
◆双頭
【CPU】
i7 965 \完売- 940 \58,480- 920 \29,980-
Q9550S \35,980- Q9400S \30,980- Q8400S \25,980- Q8200S \23,480-
Q9650 \33,480- Q9550 \28,380- Q9400 \23,280- Q8400 \19,680- Q8300 \18,380-
E8600 \27,980- E8500 \19,680- E8400 \17,680-
E7500 \14,480- E7400 \12,680-
E6300 \8,980-
E5400 \9,280- E5300 \8,280- E5200 \7,280-

PhenomII X4 940黒 \21,970- 920 \18,970- 810 \14,370-
PhenomII X3 720黒 \14,370-
Phenom X4 9950黒 \14,470- 9750 \12,770- 9350e \11,970- 9150e \10,970-
Phenom X3 8450e \8,370-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 銀馬 \9,980-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \4,780-
DDR2-800 2GB NB \2,198-

【HDD】
ST31500341AS \11,799- ST31000528AS \7,899-
WD20EADS \31,999- WD15EADS \- WD10EADS-M2B \8,099- WD10EADS \7,599-
HDT721010SLA360 \7,799-
HD154UI \11,499- HD103SI \7,799-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \完売- 120GB \完売- 250GB \48,980-

【地デジチューナ】
PIX-DT090-PE0 \21,980-
PIX-DT012-PP0 \15,780-

【その他】
けむNasiライト \980-
165Socket774:2009/05/16(土) 13:56:01 ID:UVEBSAsC
【双頭】
PhenomII X4 955黒 \26,470-

>>162
E6300 \8,980-
WD10EADS-M2B \8,099- ※500GBプラッタ
166Socket774:2009/05/16(土) 14:12:17 ID:UVEBSAsC
◆99-1
【CPU】P=1%
i7 965 \102,980- 940 \57,480- 920 \27,980-
Q9550S \35,480- Q9400S \29,980- Q8400S \26,780- Q8200S \23,480-
Q9650 \31,800- Q9550 \26,980- Q9400 \22,980- Q8400 \20,280- Q8300 \18,380- Q8200 \17,580-
E8600 \27,500- E8500 \18,780- E8400 \17,180-
E7500 \14,180- E7400 \12,480-
E6300 \9,080-
E5400 \8,980- E5300 \8,180- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \27,800- 810 \16,980-
PhenomII X3 720黒 \13,980-
PhenomII X4 940黒 \21,480- 920 \17,800-
Phenom X4 9350e \11,970-
Phenom X3 8450e \8,080-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \8,880-
DDR2-800 2GB*2 凝る \5,850-
DDR2-800 2GB Blitz \2,160-

【HDD】
ST31500341AS \11,680- ST31000528AS \7,880- ST31000333AS \7,580-
WD20EADS \31,800- ※P=10% WD15EADS \16,980- WD10EADS \7,380-
HDT721010SLA360 \7,780-
HD154UI \11,480- HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \16,800- 120GB \- 250GB \-
Intel X25-M シリーズ 80GB \41,800- 160GB \79,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \43,800- 64GB \84,800-
167Socket774:2009/05/16(土) 14:12:50 ID:HJSsATAv
>>165
dくす
給付金にちょうどいいな
168Socket774:2009/05/16(土) 14:14:13 ID:ZVztU/Ua
藍翁のPCI-Eチューナ買ったら何しても不安定で苦労したが
ヤケクソでPT1買ったら素晴らしく安定してワロタ
見て消しでもこっちのがいいわ。
169Socket774:2009/05/16(土) 14:29:58 ID:QRQf9/Gf
まだPT1売ってるの?
170Socket774:2009/05/16(土) 14:32:06 ID:UVEBSAsC
◆ドスパラ
【CPU】
i7 965 \104,800- 940 \57,980- 920 \29,880-
Q9550S \34,280- Q9400S \28,980- Q8400S \25,620- Q8200S \23,420-
Q9650 \32,980- Q9550 \27,860- Q9400 \23,180- Q8300 \- Q8200 \17,840-
E8600 \27,840- E8500 \19,540- E8400 \17,380-
E7500 \14,240- E7400 \12,180-
E6300 \8,820-
E5400 \9,180- E5300 \8,140- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \26,580- 940黒 \20,480- 810 \17,080-
PhenomII X3 720黒 \14,380-
Phenom X4 9950 \14,280- 9750 \- 9350e \12,480-
Phenom X3 8650 \- 8450e \8,240-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \7,970-
DDR2-800 2GB*2 尻 \4,680-
DDR2-800 2GB NB \1,960-

【HDD】
ST31500341AS \11,280- ST31000528AS \8,250- ST31000333AS \8,150-
HDT721010SLA360 \7,780-
WD20EADS \- WD15EADS \17,780- WD10EADS \7,580-
HD154UI \11,280- HD103SI \7,480-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \19,000-

【地デジチューナ】
PIX-DT090-PE0 \22,980-
171Socket774:2009/05/16(土) 14:46:39 ID:UVEBSAsC
◆仲庫市場
【無線LANアダプタ】
WLI2-USB2-G54 \2,500-
WLI-PCI-G54 \3,500-

【その他】
ボールマウス \300- ※新品?
USB FDD \1,000- ※NEC
172Socket774:2009/05/16(土) 15:26:11 ID:csEySV6P
駐車場たけー でも時間無いからどうすればいいか分からん。行って来る。
173Socket774:2009/05/16(土) 15:37:40 ID:kufFY4zX
PT1はPCIなのがなー…
PCIeの方がいいと思う。
そっちのが将来性あるし
174Socket774:2009/05/16(土) 15:56:17 ID:RK281Nh2
どうみても将来性がないのはPCI-e
175Socket774:2009/05/16(土) 16:07:48 ID:UVEBSAsC
お腹空いた…
普段みんな何食べてるの?
雨だからサノ弁以外でお願いします
176Socket774:2009/05/16(土) 16:08:32 ID:771Z6WIC
さっき卵かけご飯食った
177Socket774:2009/05/16(土) 16:11:21 ID:HzTkU0Hz
俺はスーパーで30〜40円くらいで売ってるうどんを、2玉茹でて食べた
氷水で締めて、しょうゆかけて
178Socket774:2009/05/16(土) 16:12:34 ID:t254dS5P
贈答品ひっくり返したら出てきた海苔茶漬けを残りご飯で
179Socket774:2009/05/16(土) 16:14:03 ID:GQqajKHe
吉野家で牛すき鍋定食。えらい時間かかるんだな。
180Socket774:2009/05/16(土) 16:14:09 ID:PzT63tLf
お腹減ったら近所に住んでる親戚の女の子にご飯作ってもらう
中学生だからレパートリーはそうは無いが、そこそこ美味い
181Socket774:2009/05/16(土) 16:15:32 ID:uGiJtHVy
ハッシュデロッソのオムライス
182Socket774:2009/05/16(土) 16:17:28 ID:Amx80+nm
ビッグマックセット週末限定350円〜♪
でもみそ汁つかない〜♪
183Socket774:2009/05/16(土) 16:27:08 ID:jF5qGriS
唾が主食です。
184Socket774:2009/05/16(土) 16:33:04 ID:CjQfOgqf
>>183
いいかげんウザイ
185Socket774:2009/05/16(土) 16:34:19 ID:771Z6WIC
えっ
186Socket774:2009/05/16(土) 16:34:28 ID:UVEBSAsC
安直だと思いつつ852番と892番と893番で済ませちゃいました

さっきからBWだけ書き込みができません><
187Socket774:2009/05/16(土) 17:06:35 ID:5cjgZZKm
>>184
おまえここは初めてか?力抜けよ
188Socket774:2009/05/16(土) 17:24:39 ID:Zfh/U4mw
>>187
確かに、食うものもなくオッソブラジルの店先で唾液をかみ
締めている奴にひどい言い方だな。

ところで今大須から帰ってきたぜ。
雨の割には結構混んでた。
今日の収穫はクイックリーのタピオカと
ハッシュデロッソにエビフライメニューが
出来てたくらいだな。
189Socket774:2009/05/16(土) 17:30:16 ID:p0xitI2N
190Socket774:2009/05/16(土) 17:33:59 ID:Zfh/U4mw
>>189
神1009
191Socket774:2009/05/16(土) 17:41:03 ID:2LAPzRxj
>>189
大学のマックでマックブックにそれ表示して見せたら割引してもらえたわ
192Socket774:2009/05/16(土) 18:01:37 ID:f/j2yQ/L
要はプリントアウトしなくてもクーポン番号だけでいいということだろうか
193Socket774:2009/05/16(土) 18:03:03 ID:UVEBSAsC
◆叡電昆布
【CPU】
i7 965 \105,800- 940 \59,800- 920 \29,980-
Q9550S \34,980- Q8400S \25,800- Q8200S \23,800-
Q9650 \32,980- Q9550 \28,980- Q9400 \- Q8300 \19,980- Q8200 \17,980-
E8600 \27,980- E8500 \19,800- E8400 \17,980-
E7500 \14,980- E7400 \12,580-
E5400 \9,580- E5200 \6,980- ※M0

PhenomII X4 940黒 \22,800- 920 \19,980- 810 \17,800-
PhenomII X3 720黒 \14,480-
Phenom X4 9950黒 \14,980- 9550 \- 9350e \12,980-
Phenom X3 8750 \-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CFD襟草 \9,580-
DDR2-800 2GB*2 銀馬 \5,480-

【HDD】
ST31500341AS \12,980- ST31000528AS \8,980- ST31000333AS \-
WD20EADS \35,980- WD10EADS \-
HDT721010SLA360 \8,580-
HD154UI \12,580- HD103SI \8,480-
194Socket774:2009/05/16(土) 18:06:39 ID:PzT63tLf
>>191
中京大学?名城大学?
大学にマックが入った国内初の事例は確か名古屋大学
それ以降急激に増えてきたな
195Socket774:2009/05/16(土) 18:16:50 ID:yGLr3vxd
コカコーラ社2g製品にチ−ズバーガー無料券ついてるよ
ダイエーで一本158円だったからアクエリアス大量に買った
196Socket774:2009/05/16(土) 18:17:49 ID:sn27a/HD
ビッグマックセット350円で買ってきた。
197Socket774:2009/05/16(土) 18:33:56 ID:UVEBSAsC
◆祖父エキナカ
【CPU】
i7 965 \- 940 \58,800- 920 \28,780- 920 \30,800- ※D-0
Q9550S \34,800- Q9400S \30,800- Q8400S \26,800- Q8200S \-
Q9650 \31,480- Q9550 \28,800- Q9400 \23,800- Q8400 \20,800- Q8200 \-
E8600 \28,480- E8500 \18,800- E8400 \17,800-
E7500 \14,800- E7400 \12,800-
E6300 \9,480-
E5400 \8,480- E5300 \- E5200 \7,581-

PhenomII X4 955黒 \26,800- 940黒 \21,480-
PhenomII X3 720 \13,980-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 PQI \7,980-
DDR2-800 2GB*2 尻 \4,480- 銀馬 \5,480-

【HDD】
ST31500341AS \12,480- ST31000528AS \8,780- ST31000333AS \8,180-
WD20EADS \- WD15EADS \- WD10EADS-M2B \8,480- WD10EADS \7,580- ※緑家の箱入り
HDT721010SLA360 \8,180-
HD154UI \11,980- HD103SI \7,180-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 30GB \18,800- 60GB \- 120GB \- 250GB \-
Intel X25-M シリーズ 80GB \37,800- 160GB \72,800-
Intel X25-E シリーズ 32GB \44,800-
198Socket774:2009/05/16(土) 18:47:04 ID:UVEBSAsC
◆魚籠駅西
【CPU】
i7 965 \ご予約承り中- 940 \ご予約承り中- 920 \34,800-
Q9550S \39,800- Q9400S \33,800-
Q9650 \39,800- Q9550 \32,980- Q8400 \ご予約承り中- Q8300 \22,980-
E8600 \32,800- E8500 \22,980- E8400 \20,800-
E7500 \16,800- E7400 \14,800-
E6300 \9,980-
E5400 \10,800- E5300 \9,480- E5200 \-

PhenomII X4 955黒 \36,800- 810 \19,980-
PhenomII X3 720黒 \15,800-
PhenomII X4 940黒 \23,800-
Phenom X4 9100e \17,500-
Phenom X3 8750 \13,800-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 銀馬 \11,480-

【HDD】
ST31500341AS \13,280- ST31000528AS \ご予約承り中-
WD20EADS \36,800- WD10EADS \8,780-
HDT721010SLA360 \9,980-
199Socket774:2009/05/16(土) 18:49:59 ID:y/3CJXUx
ジサカーにとって大亀ほんといらないな・・・
200Socket774:2009/05/16(土) 18:53:58 ID:fm8Dnldr
>>198
PhenomII 955が36,800って書き間違い?
差額が1万近いとかありえんと思うんだが・・・
201Socket774:2009/05/16(土) 19:00:29 ID:UVEBSAsC
>>200
自分も目を疑いましたが他も見てもらうと分かっていただけるかと…
ほとんど全ての商品が市場の値動きの幅を無視して値上がりしています
今日は別の用事があったので来ましたがもう来るのやめようかと…
202Socket774:2009/05/16(土) 19:16:22 ID:q0AMMk0Z
ビックって自作以外でもホント必要なくなった
昔はもっと良かった気がするんだけど・・・
わざわざ行くのは無駄だろうね
203Socket774:2009/05/16(土) 19:18:08 ID:khspIsjA
ビックは店舗によって値段が違うのがムカつく。潰れちまえばいいのに。
204Socket774:2009/05/16(土) 19:18:18 ID:HJSsATAv
生活倉庫の方がマシだった
太閤祭雨だな
205Socket774:2009/05/16(土) 19:24:50 ID:y/3CJXUx
>>201
そういえば忘れてた。

いつも乙であります!



Intel SLC 32GB SSDを買いたいところなんだが、Vistaでダイエットしないでシステムに使おうと思うと32GBは足りないんだよなぁ。
64GBが5万くらいになれば手を出す気になるんだが、まだまだ先だなぁ。
プチフリ虎から出戻ってラプタンで落ち着いてる。
206Socket774:2009/05/16(土) 19:29:43 ID:6icwYiUm
魚籠武江
207Socket774:2009/05/16(土) 19:30:43 ID:UVEBSAsC
>>202
魚籠西瓜も持っていて贔屓にしているつもりですが、どうも最近は競合他店の無い地区の店舗だけ
ポイント還元率を下げるとか、魚籠ポイントから西瓜マネーへの変換も1:1じゃなくなるしで
ちょっと積極的には擁護しにくくなってきましたね
首都圏店舗(但し柏店を除く)やなんば店とあからさまに値付けが違うのも
何だかなぁという感じですねぇ…
208Socket774:2009/05/16(土) 19:34:30 ID:HsxU9sGo
>>207
値付けが違う〜で、カメラ売り場で余所の店舗の価格に合わせろみたいなことを店員にごねて、
キャンキャン吠えたあげくに半泣きで敗走したキモヲタを思い出した
209Socket774:2009/05/16(土) 19:43:46 ID:nm9dpKXK
明日も雨かよ、でかけるのマンドクセ
210Socket774:2009/05/16(土) 19:45:56 ID:khspIsjA
>>208
なんかコンプレックスでも有るの?
211Socket774:2009/05/16(土) 19:48:09 ID:GQqajKHe
松坂屋名古屋店の建替えでヨドバシが入ると多少でも変化あるかな
>大亀
212Socket774:2009/05/16(土) 20:40:26 ID:vNaEwUMI
アムロが16歳と知った
三十路の夜
213Socket774:2009/05/16(土) 20:43:20 ID:2LAPzRxj
>>194
愛工大
214Socket774:2009/05/16(土) 20:51:23 ID:mh9/s4YF
>>203
価格コムでRDT261が5万切ってたという未確認情報が出てたので
こっちもなるかななるかなとしばらく通い詰めてた俺が諸手を上げて賛同します

ビックのばかばかばか
215Socket774:2009/05/16(土) 20:56:27 ID:HsxU9sGo
>>210
無いよ
目の前で見た事象そのまま
216Socket774:2009/05/16(土) 20:58:26 ID:yGLr3vxd
ビックの店員さんは好きだぜ
217Socket774:2009/05/16(土) 20:58:51 ID:f+YalyI0
仲庫市場は、店員多すぎだろ(4人もいた)
あと、品揃えに面白みがなくなってきたな。
中古ハードディスクとかビデオカードとかは仕入れるのは難しいのか?
あと、全体に値段が高い

PC-NETでノート用のACアダプターが100円〜で大量にあった(NEC,TOSHIBA,IBM、富士通、パナソニックなど)
218Socket774:2009/05/16(土) 21:01:06 ID:mh9/s4YF
>>216
そーかぁ?
店員避けにイヤホン付けてても話し掛けてくるのは正直鬱陶しいのだが
祖父や昆布なんかそこら辺分かってるぞ
219Socket774:2009/05/16(土) 21:10:29 ID:vy1ydfXM
>>200
まぁこれを見ていただければ・・・

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157955.jpg
220Socket774:2009/05/16(土) 21:15:24 ID:kXbJQQkx
ビッカメはサプライを買う店だろ
221Socket774:2009/05/16(土) 21:17:44 ID:I+l9fts/
ビッカメはまあ、俺らからすれば囮みたいなもんだし…
222Socket774:2009/05/16(土) 21:18:58 ID:y/3CJXUx
ちょっとだけ不安を感じながらUnlockerを入れてみた。
これ便利だねー、XPの頃に4つくらい作られた意味不明の数字羅列フォルダが消せなくて困っていたんだけどサラっと消せた。


ドライブのイメージバックアップしてネットワークを切断してからインストールして、ノートン先生にチェックしてもらったけど大丈夫みたいだね・・・
223Socket774:2009/05/16(土) 21:29:35 ID:siuZe6z5
あぁ─(´・ω・`)─ぁ…
224Socket774:2009/05/16(土) 22:22:31 ID:R5FvKxRC
>>213
お前かよw
225Socket774:2009/05/16(土) 22:24:00 ID:VYuiWe9F
名工大
226Socket774:2009/05/16(土) 22:32:16 ID:vy1ydfXM
>>220
魚籠は爽健美茶を無料でもらうところです

ttp://c.cocacola.co.jp/haishin/ccnews/090511/html/index.html
227Socket774:2009/05/16(土) 22:40:22 ID:R6EjBgcp
>>197
祖父、WD20EADSあったよ
値札が、なかなか並ばないので店員にきいたらケースの奥から出てきたw
おれが買ったから、残1 \32800
228Socket774:2009/05/16(土) 22:49:28 ID:y/3CJXUx
>>227
2TBを買うか・・・流石だな
229Socket774:2009/05/16(土) 22:51:21 ID:vy1ydfXM
>>227
dです
こっちの99ではなぜかやる気配がないのですが、
秋葉原の99本店ではWD20EADSとWindowsの
セット売りをやっているんですよ

Vista Home Basicとのセットで\35,980-
Vista Home Premiumとのセットで\37,980-
Vista Home Businessとのセットで\42,980-
Vista Home Ultimateとのセットで\46,980-
XP Home とのセットで\34,980-
XP Professionalとのセットで\42,980-

見てしまっただけにちょっとこちらではWD20EADSを
買いにくいですね・・・
230Socket774:2009/05/16(土) 22:57:38 ID:y/3CJXUx
UltimateとBusinessにHomeは・・・コピペミスだなw
231Socket774:2009/05/16(土) 23:01:01 ID:vy1ydfXM
>>230
dです
恥ずかし過ぎ・・・
あと携帯からだとどうしても書き込みできなかった
BWの価格一覧です

◆BW
【CPU】
i7 965 \99,980- 940 \56,980- 920 \26,980-
Q9550S \35,080- Q9400S \29,880- Q8400S \26,480- Q8200S \23,480-
Q9650 \32,780- Q9550 \27,780- Q9400 \23,480- Q8400 \19,980- Q8300 \19,680- Q8200 \17,480-
E8600 \27,980- E8500 \19,580- E8400 \16,480-
E7500 \14,580- E7400 \12,580-
E6300 \9,280-
E5400 \8,780- E5300 \8,180- E5200 \7,080-

PhenomII X4 955黒 \26,380- PhenomII X4 810 \17,480-
PhenomII X3 720黒 \14,580-
PhenomII X4 940黒 \21,280- 920 \18,680-
Phenom X4 9950黒 \- 9850黒 \-
Phenom X3 8750 \- 8650 \- 8450 \-
Phenom 9750 \- 9600 \-

【メモリ】※13:00〜16:00まで5% OFF
DDR3-1333 2GB*3 ADATA \8,980-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \5,580-
DDR2-800 2GB NB \-

【HDD】
ST31500341AS \11,980- ST31000528AS \8,480- ST31000333AS \-
WD20EADS \31,980- WD10EADS-M2B \8,380- WD10EADS \7,580-
HDT721010SLA360 \8,080-
HD154UI \11,780- HD103SI \-

【SSD】
OCZ VERTEX SERIES 60GB \売り切れ- 120GB \売り切れ- 250GB \売り切れ-
Intel X25-M シリーズ 80GB \36,980- 160GB \72,980-(C1) \69,980-(C5)
Intel X25-E シリーズ 32GB \45,980-(01) \43,980-(C5) 64GB \87,980-(01) \83,980-(C5)

【地デジチューナ】
PIX-DT090-PE0 \24,800-
PIX-DT012-PP0 \19,800-
232Socket774:2009/05/16(土) 23:14:12 ID:YGVMyof0
>>158
ありがとー。
スリムタイプで探してるけど入りそうなの無い・・・
233Socket774:2009/05/16(土) 23:26:04 ID:vy1ydfXM
>>162,205
遅レスですが( ・∀・)っ旦

・E6300はドスパラが最安(\8,820-)でした
・500GBプラッタのWA10EADS-M2Bは双頭が最安(\8,099-)でした
・仲庫市場はマスターがモノが入ってこないとぼやいていました
・そういえば開店直後には値付けが高いのか安いのか分からない
ようなことを言っていましたが真相は・・・不明です

>>232
録画機として使うとなるとHDDは余分に積めた方がいいでしょうし、
S70SD/FLみたいなマイクロタワーならスリムタイプと体積比でも
それほど変わりがないように思いますが・・・どうでしょう?
234Socket774:2009/05/16(土) 23:28:30 ID:HzTkU0Hz
>>231
いつも乙でございます
おっ、BWはE8400安いんだ
235Socket774:2009/05/16(土) 23:36:04 ID:vy1ydfXM
>>234
BWのE8400は在庫処分とあったような気がします
( ・∀・)っ旦
236Socket774:2009/05/16(土) 23:56:06 ID:Z0WZsxid
報告乙です!
237Socket774:2009/05/17(日) 00:02:17 ID:vy1ydfXM
>>236
明日の買い物の参考になれば幸いです
( ゚Д゚)⊃旦
238Socket774:2009/05/17(日) 00:07:36 ID:+bR51/q8
BWでも安いのでてくんだな。もう何年も行っていないや
239Socket774:2009/05/17(日) 00:11:16 ID:OuDoNcfg
木曜日の話だけど、99でWD10EADSが7380円だった気がする。
240Socket774:2009/05/17(日) 00:11:57 ID:V/7tsncF
>>235
ありがとう
明日雨の中がんばって見に行ってみます
まだ買えるかな…?

あとご存知の方がいたら教えて欲しいんだけど、
週末、もしくは日曜は時間帯で商品のタイムサービス無かったっけ…?

夕方(18時〜19時)特売
毎週月曜日:サプライ・消耗品の日
毎週火曜日:周辺機器の日
毎週水曜日:中古の日
毎週木曜日:DOS/Vパーツの日
毎週金曜日:メディア・ソフトの日 (Part81より抜粋)

これとは別で、日曜にやってた割引があったと思うんだけど…

時間帯ごとに商品分かる人がいたら、教えてくだせぇm(_ _)m
241Socket774:2009/05/17(日) 00:14:24 ID:V/7tsncF
↑ごめんBWのタイムサービスのこと
242Socket774:2009/05/17(日) 00:34:38 ID:V/7tsncF
すまん…自己解決しました…orz

133 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 16:24:23 ID:Wt3lZT/o
グッドウイルは週末のタイムセールやらなくなっちゃた
なんで? 

自決してきますorz
243Socket774:2009/05/17(日) 00:38:31 ID:JPh1bdXO
>>242
昨日(土曜日)は13:00〜16:00までバルクメモリの
5% OFFをやってましたね
今日(日曜日)もやるか、何をやるかは分かりませんけど・・・
244Socket774:2009/05/17(日) 00:43:02 ID:V0MqaGeo

ビックの値段が話題になってるが、>>166の九十九の値段が良心的に見えてきた。
ヤマダ電機の子会社だから>>166価格から最低でも10%ポイント付くんでしょ?
245Socket774:2009/05/17(日) 01:06:41 ID:tS9+XFaX
その辺のは1%しかつかないけど、通販と比べても安いの多いよ
246Socket774:2009/05/17(日) 01:21:40 ID:aHuCf1YM
去年の夏ごろほんの一時期だけビック通販で自作パーツが安かったことがあった
それ以降は高いままだが
247Socket774:2009/05/17(日) 01:38:21 ID:7N0bcGWB
01:37  生誕30周年祭!朝までガンダム 
248Socket774:2009/05/17(日) 01:43:30 ID:wbRdhX2d
始まったな
チャンネル替えるわ。
249Socket774:2009/05/17(日) 02:09:04 ID:tS9+XFaX
今更普通にファーストガンダム見てもな
250Socket774:2009/05/17(日) 03:13:54 ID:+yI/f70v
東海テレビのグッバイレーニンはいい映画だよ
251Socket774:2009/05/17(日) 03:37:14 ID:keUJryWm
以前BSで見たわ。
252Socket774:2009/05/17(日) 06:13:47 ID:c/t9jgyK
>>233
なるほど、助言サンクスS70SD/FL注文した。
253Socket774:2009/05/17(日) 08:26:39 ID:JPh1bdXO
>>252
購入おめでとうございます
決断が早いですね
こちらにもどうぞ

【NEC】Express5800_S70SD/S70FL専用35台目【安鯖】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1241977949/l50
254Socket774:2009/05/17(日) 12:21:57 ID:koGG5kYG
QRS-UT100Bほしんですけど、大須もしくはその周辺で、在庫あるとこしりませんか?
255Socket774:2009/05/17(日) 12:29:32 ID:eIxCRwud
メキシコとのつながりの深いこの地方で最初に感染爆発すると思ったけど,
よく考えたら毒性の強さと引き換えに感染力は大したことなかったわ。
256Socket774:2009/05/17(日) 12:35:01 ID:MXs4F5fp
与太の沈没が幸いしたな
257Socket774:2009/05/17(日) 12:42:57 ID:JPh1bdXO
>>254
大須もしくはその周辺では見かけませんでした
名駅昆布からも消えていましたので郊外の昆布等を
当たってみてはいかがでしょうか?

ついでに・・・( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

ttp://www.hot100.fm/zip/0654b1bd88de2f1f66f9d36dc52ee486.html
ttp://www.hot100.fm/zip/694d0e6e84721abf6a9bb5f74e5b3262.html
ttp://www.hot100.fm/zip/1fe87bccc1f3d99ad064ddd5dd9463d7.html
258Socket774:2009/05/17(日) 12:53:54 ID:T1c4hYl6
スネークの報告にはAthlonシリーズがないけど
取り扱ってないの?
259Socket774:2009/05/17(日) 14:44:33 ID:w+IsihoM
新型インフルエンザの心配をしなくていい年寄りがうらやましい
てか年寄りから免疫抽出してワクチン作れないの?
260Socket774:2009/05/17(日) 14:46:50 ID:MXs4F5fp
玉手箱で解決
261Socket774:2009/05/17(日) 15:36:19 ID:vY4YBP3w
大須行ってきたけど、人出が少なかったな
GW明けの日曜しかも雨だからしょうがないか
99でDDR3メモリとサノヤでローストチキン4個買ってきた
262Socket774:2009/05/17(日) 17:01:05 ID:hMzSZpMN
名古屋は店閉まるのも早いし日曜夕方から出勤だったりで
日曜より土曜のほうが人多かったりすることすらあるわな
263Socket774:2009/05/17(日) 17:07:58 ID:k6cCPf/i
日曜夕方から出勤なんてあるの??
264Socket774:2009/05/17(日) 17:15:11 ID:fk/4Wwq7
水商売とかヨタのライン工とか
265Socket774:2009/05/17(日) 17:46:53 ID:tS9+XFaX
医療関係とかな
266Socket774:2009/05/17(日) 17:52:57 ID:ntYC1IcA
長距離の陸送もそうだな
267Socket774:2009/05/17(日) 17:53:07 ID:IBmVB2Mm
一日雨で日曜日の終わりに出勤なんて鬱な気分にしかなれんな
268Socket774:2009/05/17(日) 17:56:29 ID:ijFi/FIN
日曜夕方から出勤なんてサービス業ならよくあること。
というか、職業に貴賎なんかないよ。その中で貴賎があるだけで。
どうも業種によって馬鹿にしてる人がいるな。十人十色だからしょうがないかも知れないけど、見てて気分悪いよ。
269Socket774:2009/05/17(日) 17:58:50 ID:IBmVB2Mm
なんで馬鹿にしてるとかなるわけ?トヨタ式ノイローゼか
270Socket774:2009/05/17(日) 18:00:32 ID:DwLP+ReW
トヨタのラインは月曜朝からだろう
271Socket774:2009/05/17(日) 18:10:24 ID:zqbkrc/K
お前らが土日に買い物できるのも働いている人がいるおかげです。
272Socket774:2009/05/17(日) 18:32:31 ID:IBmVB2Mm
そそ、その働く人を使い捨てにしかできないトヨタは低俗のカオス
273Socket774:2009/05/17(日) 18:44:13 ID:V/7tsncF
そもそも、働く人に貴賎があるんじゃなくて、
使用者側の雇用体制とかに貴賎があるんだと思う
どんな職業、職種にしろ、
働いている人、働きたい人、働こうとしてる人は、とても崇高な存在
そういう存在に貴賎という要素を持ち込むのは非常に不思議だけど、
欲の深い人が邪な気持ちでもって生み出したすごく滑稽なシステム
もちろん、自分たちを正当化して、甘い汁をすするためにね

働く人たちに変な目を向けてる人は、完全にそのシステムの操り人形
274Socket774:2009/05/17(日) 18:48:36 ID:Aj++j74R
PCじゃないが
42インチの液晶買いました。
WiiのD端子接続ケーブルって安いところある?
一年ぐらい前にじゃんぱらで980円ぐらいで見たような
記憶があるが定かじゃないので。
275Socket774:2009/05/17(日) 19:12:19 ID:k6cCPf/i

単純に疑問に思ったので聞いただけで、すぐに「バカにされてる」なんて反応するのは
被害妄想だから病院行け。
276Socket774:2009/05/17(日) 19:20:42 ID:IBmVB2Mm
PCNETはジャンクノート増やしたんだな
動くと思って買ってる外人が気の毒でならん
店長は罪悪感のかけらも無いのだろうか
それにしてもサノヤのチキンカツは高い。
277Socket774:2009/05/17(日) 19:23:22 ID:oHMA/dGt
ジャンクの文字の読めない外国人ならそりゃ気にする必要なくね
278Socket774:2009/05/17(日) 19:24:12 ID:baeqMKsG
>>276
オレはお前の方がよっぽど気の毒でならん
279Socket774:2009/05/17(日) 19:48:41 ID:AfcNbxbv
今ビックカメラのポイントって5%ですか?
商品によって違うかな。
PCパーツとゲームソフトについて知りたいんだけど。
280Socket774:2009/05/17(日) 19:52:11 ID:cHBakEGc
PCNETに来るような外人は明らかにジャンクはジャンクってわかってる奴がほとんどだと思うんだが。
かなり綿密に選んでる(関心のあるものだけじっくり見てる)ところを見ると、動かなくても二個一とか三個一で再生して使う(仲間に売る)んだろうなぁ。
ってか、最近家族で来てる外人増えてね?
頻繁に大須に行ってるわけじゃないのに、行く度にPCショップで外人の家族連れに遭遇するんだが。
前はグループで来てる東南アジア系くらいしか見なかった気がするんだが。
281Socket774:2009/05/17(日) 19:52:51 ID:v/r1H99R
サノヤのチキンカツなんてとっくの昔に見捨てた
282Socket774:2009/05/17(日) 19:55:12 ID:JPh1bdXO
>>279
名古屋駅西店は残念ながら基本5%ですからゲームも5%じゃないかと
PCパーツは以前から3%ですね

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157955.jpg
283Socket774:2009/05/17(日) 20:17:28 ID:AfcNbxbv
>>282
ありがとう。
やっぱ名古屋は舐めた営業してるんだなぁ。

ゲーム買うついでにWD10EADS-M2Bの値段も見ようと思ってたけど、
どうせ高いしポイントも付かないなら行く必要もないか。ちょっと遠いし。
284Socket774:2009/05/17(日) 20:22:45 ID:+P7KmcM3
大須のショップは最近頑張ってると思う
ネット最安値より安いとかしょっちゅうだし
あ、双頭以外ね
285Socket774:2009/05/17(日) 20:23:21 ID:ntYC1IcA
>>280
郊外のハードオフにバンで来てジャンクを数台まとめて買っていく外人が居るよ
自作系は無視でNECとかメーカー系を漁っていく辺り
海外に持ち出すんじゃ無いか?と思っているが
286Socket774:2009/05/17(日) 20:30:09 ID:IBmVB2Mm
PCNETのジャンクはACアダプタ別でノートだけ大量に
買う奴いるよなあれもわからんなオクでカモるんかな

287Socket774:2009/05/17(日) 20:33:29 ID:TxrhF2Y6
ジャンクの意味を理解できない奴は

        上客です。
288Socket774:2009/05/17(日) 20:36:35 ID:BkxFAmr3
>>286
ジャンクなんて自分で直せる人間しか買わんだろ。
あそこはPCオタのなかでも相当コアな人が行くところだぞ
289Socket774:2009/05/17(日) 20:36:59 ID:IBmVB2Mm
まぁあんだけメインでジャンク扱えば意味云々はトラブルしか呼ばんだろうがな
290Socket774:2009/05/17(日) 20:43:24 ID:YvLf7oqc
サノヤのチキンカツ最近揚げ過ぎじゃね?
あの見てくれじゃあまり売れんだろ
291Socket774:2009/05/17(日) 20:44:50 ID:MXs4F5fp
凄い雨だな
庄内川氾濫の予感
292Socket774:2009/05/17(日) 21:04:02 ID:yWW6NOJK
>>290
あれは油が悪いのです
昔っからあまり良い油使ってなかったけど
最近はそれを更に長期に渡って使用しているのが丸分かり

というか、それでも良いという人が買ってたんじゃなかったの?
293Socket774:2009/05/17(日) 21:06:45 ID:IBmVB2Mm
川の氾濫よりさ大阪の感染者100人超えたとw
294Socket774:2009/05/17(日) 21:08:41 ID:V/7tsncF
>>292
そうだね、古くなって酸化したような油を使うと、
揚げ物が黒っぽくなって揚げすぎのように見える
そういう揚げ物はたいてい臭いもあんまり良くないよね
295Socket774:2009/05/17(日) 21:13:58 ID:mXTtD0KW
食い物屋が出してるモンの味を気にしなくなったら終わり。
296Socket774:2009/05/17(日) 21:14:58 ID:vjsNOVcx
うお、DVD-RWにダビングしておいた地デジ番組が数秒ずつエラーで飛んでるなぁ・・・orz
これは悲しい・・・ディスクが悪いのだろうが気付かなかったなぁ。
全体ではないのがせめてもの救いか。
297Socket774:2009/05/17(日) 21:15:41 ID:bibl0SvT
週3とかでサノ弁利用してると油交換のタイミングが大体わかるようになってくるよ。

俺はわからんけど
298Socket774:2009/05/17(日) 21:35:35 ID:uGHsMt8O
庄内川の上流土岐川は今日やばかった。
299Socket774:2009/05/17(日) 21:43:57 ID:OuDoNcfg
>>293
こっちもやばそうだね・・・
300Socket774:2009/05/17(日) 21:46:32 ID:2jxvhyiF
だれだあ!おりのクルマを当て逃げしたのんは?
301Socket774:2009/05/17(日) 21:46:43 ID:vjsNOVcx
今回のインフルエンザって毒性が低いから大したことないって話になってなかった?
WHOは通常のインフルエンザのほうに注力するとか言っていたような。
302Socket774:2009/05/17(日) 21:57:56 ID:mXTtD0KW
>>301
蔓延を防げないから諦めただけだろ。
303Socket774:2009/05/17(日) 22:01:43 ID:L30U/j2c
インフレエルザに見えた、年だな
304Socket774:2009/05/17(日) 22:02:47 ID:rW80hhop
>>301
致死率1%でも100万人が感染すれば1万人が死ぬわけで
305Socket774:2009/05/17(日) 22:16:00 ID:hlj9NvPh
>303
意味わかんねぇよ!代われーっ!
306Socket774:2009/05/17(日) 22:16:08 ID:V0MqaGeo
>>245
おぉ、そうなのか39。



新洲崎の松坂屋倉庫跡にエイデン出来るってかなり前に話題になってたけど、
コインパーキングじゃんかよ。
307Socket774:2009/05/17(日) 22:20:08 ID:hlj9NvPh
大須とは直接関係ないけど、堀田のブラザーの工場跡地がコインパーキングになってた。
金山、名駅方面出るにはいいかも。
308Socket774:2009/05/17(日) 22:24:04 ID:6/pY1MzB
>>307
あそこは工場じゃなかったよ
一応あれでも研究部門の建物だった
309Socket774:2009/05/17(日) 22:26:38 ID:tS9+XFaX
どこのことだろ
310Socket774:2009/05/17(日) 22:27:40 ID:hlj9NvPh
>308
関係者さん?、俺を入れてくれ。
311Socket774:2009/05/17(日) 22:35:12 ID:6/pY1MzB
>>310
人事じゃないんで、悪いね
普通に応募して頑張ってくれ
給料そんな良くないけど
312Socket774:2009/05/17(日) 22:51:09 ID:vjsNOVcx
所詮、愛知で給料が良いのはトヨタの本社に近い筋だけだよなぁ・・・
313Socket774:2009/05/17(日) 22:52:21 ID:rW80hhop
>>254
今日大須見て回ったけどなかったな
HDUS系ということなら双頭にHDUCが8480円であったけど
314Socket774:2009/05/17(日) 22:54:02 ID:hlj9NvPh
T系1次だけど、残業なくなった給料は悲惨だYO。
ブラザーさんの待遇のよさは中途志望でも有名だよ。難易度大らしいけど。
315Socket774:2009/05/17(日) 22:59:45 ID:w+IsihoM
インフルかかってるの高校生だけなので
俺らは心配しなくていいはず。
316Socket774:2009/05/17(日) 23:00:52 ID:xRmStRDP
じゃあ心は高校生な俺は駄目だ><
317Socket774:2009/05/17(日) 23:10:28 ID:glTAjhpf
今日、市バスに乗ったが、運転士さんが
満員のバス内ではマスクなどしてインフルエンザ予防してくれって
アナウンスしてた。
318Socket774:2009/05/17(日) 23:38:56 ID:8/mZKBhx
車内でアナウンスされてもマスク持ってねぇよ
319Socket774:2009/05/17(日) 23:43:39 ID:6/pY1MzB
プロレス用とかでも良いのかな?
320Socket774:2009/05/17(日) 23:46:02 ID:tS9+XFaX
このマスクならあるんだけど、普段使うのは難しいな

http://www.respro-jp.com/respro/index01.html
321Socket774:2009/05/17(日) 23:48:09 ID:8/mZKBhx
>>320
かっけー
しかし、見かけたら「ぬおっ!?」って言ってしまいそう。
322Socket774:2009/05/17(日) 23:49:22 ID:fggiLTai
>>312
TもDもAも役職付かなけりゃそこらのサラリーマンと変わらん
年功序列システムの恩恵を受けた定年間近の平社員さん達は違うけど
特に役職付いてないおじさんが年1200万とか聞いたな
323Socket774:2009/05/17(日) 23:57:37 ID:TxrhF2Y6
もう公園の水で十分だよね・・・
324Socket774:2009/05/17(日) 23:57:46 ID:V/7tsncF
>>322
普通に考えてもらいすぎだろ…
325Socket774:2009/05/18(月) 00:00:28 ID:2Xf9Hg5O
99にCL=7-7-7-20、DDR3-1600MHz TR3X6G1600C7があったからゲットしてきた
http://www.links.co.jp/items/tr3x6g1600c8_0.jpg
326Socket774:2009/05/18(月) 00:06:59 ID:BE0WR5kI
>>320
付けて「貴様〜、俺の名前を言ってみろ〜」って言うやついそう
俺とか
327Socket774:2009/05/18(月) 00:47:45 ID:lJe1W8K1
>>326
どっちかつーと
SMでゴルフボール?咥えさせられてる状態
って気がしますw
328Socket774:2009/05/18(月) 01:41:15 ID:9V8v9nMW
今日の昼から大須回る予定だけど、なんか見てくるものある?
329Socket774:2009/05/18(月) 01:43:17 ID:uc2i1Igz
小中学生女子のパンツ
330Socket774:2009/05/18(月) 01:45:42 ID:itZEMo5S
これといってないよな、実際
331Socket774:2009/05/18(月) 01:47:09 ID:uc2i1Igz
いや、だからパンツ
332Socket774:2009/05/18(月) 01:53:50 ID:itZEMo5S
やっぱ特にないよね
333Socket774:2009/05/18(月) 01:57:03 ID:Mdhhpubl
つたこ焼き屋の数
334Socket774:2009/05/18(月) 02:07:30 ID:uc2i1Igz
パンツ!
335Socket774:2009/05/18(月) 02:22:52 ID:MKtFlWFl
>>328
観音の鳩の数
336Socket774:2009/05/18(月) 02:33:04 ID:itZEMo5S
100円ショップでUSBメモリを買えるようになればいいのに
337Socket774:2009/05/18(月) 02:37:34 ID:Mdhhpubl
品質に期待できない
338Socket774:2009/05/18(月) 02:49:23 ID:tfP6QqCe
ドスパラ2がなにげによかった
339Socket774:2009/05/18(月) 02:53:17 ID:itZEMo5S
いいのか
340Socket774:2009/05/18(月) 04:13:15 ID:Io9GeAFA
PhenomII X4 905eを狙ってる。来月には発売されると思うが、いくらぐらいになるかなぁ。
341Socket774:2009/05/18(月) 06:05:31 ID:tC5+COAU
>>338
939ママンの多さに俺狂喜乱舞w
342Socket774:2009/05/18(月) 07:37:00 ID:U8Cf84Ar
Win95を支えた世代の中古ビデオカードって本当にないね
343Socket774:2009/05/18(月) 11:34:00 ID:q/mo199B
ドスパラにあるグラボこれだけだし

GF6600 PCIE 256MB DDR 128bit WCRTTVDV ¥1,680-
GF7600GE PCIE 128MB DDR3 128bit WCRTHD ¥2,280-
InnoVISION 8600GT(256MB DDR3 DVI*2 PCIE) ¥3,080-
X1950GT PCIE 256MB DDR3 256bit WHDTVDU¥4,480-
GF7300LE PCIE 128MB DDR2 64bit WCRTHDT ¥1,280-

どこか良品中古扱ってるとこない?
344Socket774:2009/05/18(月) 11:42:41 ID:Jj/bqQUv
博物館BWにも少しあったけな。
一宮のデポにも少しあるけど博物(ry。
345Socket774:2009/05/18(月) 11:56:25 ID:QGeiPMP8
>>343
ドスパラ2は中古専門になったから種類増えたよ
BW EDMは少しあるがやや高め
じゃんぱらは種類豊富
99は買取再開してないので今は論外
あとは郊外のBWかハードオフとか
346Socket774:2009/05/18(月) 12:09:58 ID:iD1GUCQ4
あの時代ってMatroxや#9が全盛期だったころのことだよなぁ・・・
ATIがRageでNVIDIAがRIVA?いくらなんでも無理だろ・・・
347Socket774:2009/05/18(月) 12:16:48 ID:Moq8LWmi
いや95ならそれ以前のMilleniumやMystique、ATIならMach64とかじゃないの
S3もTrio64やViRGEで、Savageはまだなかったろう
348Socket774:2009/05/18(月) 12:21:52 ID:Ppo6MgHJ
>>343
じゃんぱらで買った8800GT/5480はやっぱり美味しかったな
349Socket774:2009/05/18(月) 12:22:32 ID:9I5FNaXK
GWはパーツ売るより駐輪場にして方が食ってけるような
350Socket774:2009/05/18(月) 12:24:59 ID:iD1GUCQ4
>>347
そうか。>>346だと98の全盛期頃になってしまうか。

って、絶対無理だろw
351Socket774:2009/05/18(月) 12:41:26 ID:RoT0pDJE
少し前、G400MAXの買取してもらえなかった。
もう、AGPだと8x未満の物は店が相手にしてくれない感じ。

Win95の時代だと440BXとかだから、junkコーナーを巡るぐらいしかない。
それも、回転の悪い店や、ハードオフあたりを。
352Socket774:2009/05/18(月) 12:57:50 ID:Fs7ffymS
陽が照ってるのにチト寒いな
353Socket774:2009/05/18(月) 13:16:35 ID:PYgRcEDh
>>349
今から俺が、在庫処分とかいうE8400を買いに行こうというのに、
そんな悲しいこと言うなよ…
354Socket774:2009/05/18(月) 13:19:05 ID:Moq8LWmi
正直E8400買うくらいなら…という気もするがな
まあいいけど
355Socket774:2009/05/18(月) 13:23:37 ID:PYgRcEDh
夏はクソ暑いクーラー無しの蒸し風呂の部屋なんで、
現状2コア以上は考えられないんだ…

うちにはCPUクーラーか、クーラーBOXしかないぜ!
356Socket774:2009/05/18(月) 13:35:22 ID:DNbI1QzM
>>353
E8400ってもう処分品なの?
3ヶ月前までは売れ筋商品だったのに。
PC業界は速すぎるね。
357Socket774:2009/05/18(月) 13:35:38 ID:Moq8LWmi
重要なのはフル稼働させるか否かだからな
クーラーなくても熱気が部屋に貯まらないようにすりゃそこそこイケるもんだぜ
358Socket774:2009/05/18(月) 13:36:40 ID:PYgRcEDh
>>357
それがところがどっこい…!


フル稼働っす^^;
359Socket774:2009/05/18(月) 13:37:49 ID:PYgRcEDh
>>356
まだ行ってないから、実際に見てないけど、
>>235にはそう書いてあるね
360Socket774:2009/05/18(月) 14:02:16 ID:x2OqCY0H
PCIはもうだめぽい
361Socket774:2009/05/18(月) 14:05:16 ID:qhJUnmvp
Dualコア機でエンコとかありえねーよw

362Socket774:2009/05/18(月) 14:24:04 ID:DNbI1QzM
エンコとか滅多にしない俺のメインマシンは
E8500で絶賛稼働中です。
Pen4のサブマシン更新するけど2コアにするか
3コアにするか悩み中。
363Socket774:2009/05/18(月) 14:25:14 ID:Fs7ffymS
>>361
なんというおこちゃまw
364Socket774:2009/05/18(月) 14:36:40 ID:bkKdKgh6
今日の大須の混み具合どうですか?
現地の方が教えてくれるまでここを動きません。
365Socket774:2009/05/18(月) 14:39:50 ID:PYgRcEDh
>>364
たぶん、新型フルーウイルスで満員ですよ^^
366Socket774:2009/05/18(月) 14:43:38 ID:Fs7ffymS
平日の大須はいつも過疎地並み
祖父や大亀行く人は名駅構内抜けなければおk
あの辺はウィルスの運び屋が多すぎる
367Socket774:2009/05/18(月) 15:08:41 ID:QGeiPMP8
>>351
先日じゃんぱらに売りに行ったら
G400どころかX800系でも買い取り不可だった
アナロクTVチューナーもだめだった
368Socket774:2009/05/18(月) 15:14:13 ID:BQVErJcS
最近はBadaboomでCUDAエンコしてるな。
Avisynthで適当にフィルタ・リサイズかけて放り込んで
1920x1080ソースを1280x720なH.264出力で20fpsぐらい出るから普通に良い感じだよ。
画質も多少ビットレートは多めに食うけど概ね良好だし。

i7なら全部CPUでやった方がもっと速いけどね。
じゃんぱらで5480円だった8800GT投入だけでここまで速度出れば満足。
369Socket774:2009/05/18(月) 16:21:12 ID:9V8v9nMW
帰宅
パンチラ娘はいなかった。

>古いビデオカード
99-3階の奥の方のワゴンにVooDoo2かなんかの世代のカードが箱付きで置いてあったな。
370Socket774:2009/05/18(月) 16:39:31 ID:Jj/bqQUv
心なしかマスクしてる人も多かったな。
オサレ界の方面のみだけど。
371Socket774:2009/05/18(月) 17:04:40 ID:PYgRcEDh
普通にBW値段上がってたw
値下がり品は数がそれほど多くなかったのか、
週末用だったのかな?
あー、今日は方々に走り回る用事の間を縫って行ってきたけど、
流石俺、このザマだw

コカコーラゼロ買ったら噴水になるし、
BWの4階トイレで手を洗おうと思ったら、
若いおにゃのこと居合わせて、
ついかっこつけてエレベータのボタンを2階押しちゃったし…
372Socket774:2009/05/18(月) 17:10:42 ID:9I5FNaXK
上前津方面から自転車で来ると
コムロ→BWで自転車とめて→99・ドスパラ・TWOTOPが
一番楽なんだよな、ホント駐輪場だわ
373Socket774:2009/05/18(月) 17:24:05 ID:9wTiX+OW
>>372同じだなぁ

で小室>BWと見て99・ドスパラ・TWOTOPにいって
あれBWが一番安い?とBWで買って帰ることが多い
CPUなんかは小室が一番安かったりするしね
374Socket774:2009/05/18(月) 17:31:17 ID:PYgRcEDh
BWの駐輪場は自転車多いし、大半の人がそんな感じじゃないかなぁ?
現についさっきの俺もそういう風だったし、これまでも、これからもたぶんそう
自転車置いておけば、安心して歩いて回れる
小室は個人的にあまり良い思い出が無くて、俺は巡回ルートには入れてないけどね
375Socket774:2009/05/18(月) 17:41:52 ID:Moq8LWmi
駐輪代じゃないけど
小物は極力BWで買うことにしてる
大物はまあ…ねえ
376Socket774:2009/05/18(月) 20:20:16 ID:pQ6x9dg8
コムロCPU最安とか結構あるよ
99と2TOPでしか扱ってないもの目当てとかそうか信者じゃなかったら
コムロ外すぐらいならその二つ外してもいいと思うけど
あの辺の3店ヤマダ価格とそれに併せて値付けする店にそう価値はないよ
377Socket774:2009/05/18(月) 20:44:58 ID:2gcj2O3B
小室の9350e、GW前は安かったけど、迷ってるウチに余所に合わせちまったなorz
で5050eにしとこうかと先週ドスパラ行ったら品切れwww

99で買ったKA780GM-MがあとCPUとOSがあれば組めるのだけどまだ組めてない。
378Socket774:2009/05/18(月) 20:52:09 ID:xj+qzmls
KA780GM-Mは安かった?
結構MSIマザーって99で投売りされてるからちょっと期待して聞いてみる
379Socket774:2009/05/18(月) 21:29:12 ID:2gcj2O3B
>378
3月だか、4月だったかにここで4980円と話題になってた時に衝動買いしたヤツなので
もうないです。
MSIのintel系のなら祖父の中古コーナーに未使用っぽいのが4980円で大量にあったけど
もうないかな?
380Socket774:2009/05/18(月) 21:33:50 ID:xj+qzmls
おっと、そんな前の話だったのか
780Gマザー欲しかった上にMSI大好きなんだよな。残念。
今度祖父も行ってみる、ありがとう
381Socket774:2009/05/18(月) 21:59:20 ID:uc2i1Igz
帰る時ワクワクしながらスレ見るの楽しみにしてたけど、
パンツ報告が一つも無い…orz
382Socket774:2009/05/18(月) 22:02:36 ID:BG1hGwMe
ぱんつ?なんの話だ
383Socket774:2009/05/18(月) 22:05:52 ID:8Wn9b2od
>>381
そんな報告もらってどうする気だ?
事と次第によってはしょっぴくぞ
384Socket774:2009/05/18(月) 22:10:28 ID:rDOnSH7K
EPLP2のおまけにパンツがついていたのだ
385Socket774:2009/05/18(月) 22:21:27 ID:2FjtYcNf
>>383
しょっぴいて何色だったか問い詰めるんですねわかります
386Socket774:2009/05/18(月) 22:24:59 ID:VRoP22D0
やっぱ質問した事とかも調査書とか報告書に書くんだろうな
人によってはパラダイスじゃないか、つか警官を取り締ま(ry
387Socket774:2009/05/18(月) 22:37:50 ID:lJe1W8K1
>>385-386
つか普通に歩いていて
アイボールセンサーの移動のみで
見えるパンツみて何が悪いんですか!!!

ムキーw
388Socket774:2009/05/18(月) 22:39:34 ID:A7WBMmp/
うわ、変態紳士がいるわ
389Socket774:2009/05/18(月) 22:40:59 ID:PV23gJya
紳士だったら知っている〜
390Socket774:2009/05/18(月) 22:53:32 ID:tTg5NYzK
つかよー、休日に旧OAの斜め前の店にいれば、アフォ顔したニーチャンが半ケツさらして腰掛けに座ってるぞ。
視界に入ってしまったとき、マジでケーサツ呼ぼうかと思った・・・
391Socket774:2009/05/18(月) 23:22:52 ID:uc2i1Igz
女子小中学生のパンツ欠乏症
392Socket774:2009/05/18(月) 23:24:03 ID:L66oew/C
>>384
パンツがオマケといえばサザンのすいか
393Socket774:2009/05/19(火) 00:22:12 ID:/FJAK8PN
なんか静かな夜だな
394Socket774:2009/05/19(火) 00:24:59 ID:oUzVQEvn
そんな時こそ、アイ! マイ! まいん!
395Socket774:2009/05/19(火) 00:39:17 ID:2TGq31zR
無知識な人にPCの組み立て方をメールで教えるのって大変なんだな
お前らの気持ちがわかったよ
396Socket774:2009/05/19(火) 00:41:17 ID:/FJAK8PN
>>395
そのお方は、なぜそんな無謀なことを…
学校の宿題なのかな?
397Socket774:2009/05/19(火) 00:44:40 ID:2TGq31zR
いや、そんなことは無いが

電源がつかない、マザボとケースを接続しているコードが外れてる!差し込み方教えて→教えた→立ち上がらない、コード類の挿す場所全部教えて→('A`)ググレよ→出来ない→
398Socket774:2009/05/19(火) 00:44:40 ID:oUzVQEvn
>>395
セックスの仕方を教えるよりかは簡単だと思うよ
399Socket774:2009/05/19(火) 00:54:56 ID:/FJAK8PN
>>398
セックスの仕方よりも、そこまで持っていくことの方が遥かに難しい

>>397
大変そうだなぁ
400Socket774:2009/05/19(火) 00:59:37 ID:qO3OtYoP
まぁ、10年前に比べれば遙かに考えることは少なくなったけどねぇ
401Socket774:2009/05/19(火) 01:08:58 ID:S26yxzlJ
ケースとの接続とか説明書と首っ丈になってもできない(間違える)奴はとことん間違えるから
ttp://www.ainex.jp/products/km-01.htm
こういうのでとにかく動くことを確認させるか、MB上に最低限スイッチとか付いちゃってる戯画とかのMB使わせないと駄目だな。
402Socket774:2009/05/19(火) 01:16:47 ID:/FJAK8PN
>>401
どこに挿し込むかなんて、説明書より先に、M/B本体見れば書いてあるのにね
もちろんそれを説明書と照らし合わせて、仕様とかを知るのが一番大切なんだけど

自分が思い描く最終的なもの(OS上での動作とか)から、
物理的なアナログなところまで逆算してからアプローチするのが普通だよね
たぶんあまりにイージーに間違える人は、自分の中に完成図すら持ってないんじゃないかな
403Socket774:2009/05/19(火) 01:35:28 ID:dxW+TUg/
1.5TBのHDDが一万円切ってるお店、ビックカメラ以外にどこかない?
404Socket774:2009/05/19(火) 01:36:03 ID:EeGU5SDS
HDMIから音声を出力するためにビデオカードとマザボを繋ごうと思ったけど
説明書読んでもマザボの文字を読んでもよくわからなかったし。
405Socket774:2009/05/19(火) 01:36:30 ID:WKuo8/f8
>>395
まず他人のPC組んでいいことなんか無いことに気づけよ
406Socket774:2009/05/19(火) 02:03:38 ID:OMIDr1Cs
>>395
無茶しやがって・・・

(敬礼無し)
407Socket774:2009/05/19(火) 02:07:49 ID:yVCMzL35
今時の自作PCすらまともに組めない奴が
電話で組み方を教わろうなんて相当だな

想像力が欠如するって恐ろしいんだなと実感する深夜
408Socket774:2009/05/19(火) 02:10:44 ID:NZz+p2Ct
>>328-334
ID:uc2i1Igz

クソワロタw
409Socket774:2009/05/19(火) 02:25:46 ID:I96D2ZGc
>>403
名駅エイデン

HDDに興味なかったからうろ覚えだけど、ワゴンにあったよ。
土日だけの特価かも知れんし、見間違いかも知れんw
ビックいったついでに足延ばしてみたら?
410Socket774:2009/05/19(火) 02:28:04 ID:xlWVcSxq
そういえばGW一般自作パーツ階で「あいまいナントカ」って曲が流れててもにょった。
411Socket774:2009/05/19(火) 02:44:50 ID:KNlTrSRf
もにょったとはこれいかに
412Socket774:2009/05/19(火) 07:05:55 ID:97q/msav
あいまいテンションか
413Socket774:2009/05/19(火) 07:22:57 ID:ACPOW9K8
アイマイまいん
414Socket774:2009/05/19(火) 07:57:09 ID:QpuqaOqJ
>>409
まだあるかな。
あるなら買いに行きたい。
415Socket774:2009/05/19(火) 09:20:12 ID:o8Wkfcny
曖昧3cmのことではなかろうか
416Socket774:2009/05/19(火) 09:32:53 ID:vRXeT5N2
まさに曖昧だなw

明日休みだからHDDやCPU買いに行きたいのにまた雨かよ…
417Socket774:2009/05/19(火) 09:46:40 ID:dTWN3Ar0
明日はまだ雨モツミ隊だぞ。
と冷静に答えてみる。
418Socket774:2009/05/19(火) 09:50:43 ID:I96D2ZGc
>>414
俺が見たのは日曜の夕方。
ホントにはっきり覚えてないから申し訳ないけど、
見たときには5個以上は残ってたと思う。
419Socket774:2009/05/19(火) 13:22:24 ID:UhwqjNe9
マスクどこも売り切れだわ…
どっか売ってるとこ知らない?
420Socket774:2009/05/19(火) 13:27:10 ID:Q2csxLzr
公武堂
421Socket774:2009/05/19(火) 13:33:28 ID:9PTvCRKR
ワークマンとかにないかな
422Socket774:2009/05/19(火) 13:38:59 ID:/FJAK8PN
>>421
防塵用でも、他のノーマルマスクがどうしても手に入らなければ選択肢に入ってくるね
423Socket774:2009/05/19(火) 14:29:01 ID:iLg8I8hQ
おパンティの股のところビリッとして頭通せばいいじゃん
別の問題で隔離されないことを祈るよ
424Socket774:2009/05/19(火) 14:58:58 ID:BjT8qCzN
icomのa/b/gWLANカード仲庫で100エソ
PC網で中古ノート買ったらどうぞ
425Socket774:2009/05/19(火) 15:15:33 ID:HMVPC6DR
今週末近くのエイデンでパイオニアのBDR-203が¥15800らしい。
IYHすべきか悩む…
この前大須巡ってBDドライブ探したけどあんまし安くなかったしなぁ…
426Socket774:2009/05/19(火) 16:38:33 ID:JsS9Y7s2
>>425
バルク品?ソフトはついてるのかな?
427Socket774:2009/05/19(火) 16:44:07 ID:8sqSuxxy
>>426
わざわざ203って書くんだから、バルクだと思うよ。
バンドルソフトが欲しくて調べてたんだけど、一万近く違うよね。
428Socket774:2009/05/19(火) 16:45:11 ID:JsS9Y7s2
>>426
ああっ、BDR-203はバルクですね。
http://homepage2.nifty.com/yss/bdrs03jbk/bdrs03jbk_top.htm
429Socket774:2009/05/19(火) 16:46:14 ID:8sqSuxxy
430Socket774:2009/05/19(火) 18:08:02 ID:yboZpbhl
18:17からメ〜テレ見てみ
431Socket774:2009/05/19(火) 18:23:57 ID:Q2csxLzr
めーてれ社員乙
432Socket774:2009/05/19(火) 18:27:11 ID:1P7Slt3j
何か
433Socket774:2009/05/19(火) 18:28:46 ID:o8Wkfcny
>>430
大須が映るのかと思ったらババァの乳かよ
434Socket774:2009/05/19(火) 19:46:54 ID:j4MlGzFz
>>427
バルクでもソフト付きのものもあるみたいです
バンドルされているPowerDVDでもCPRM対応
みたいですからあれば嬉しいですね

ttp://shop.tsukumo.co.jp/dir/201567000000000/
435Socket774:2009/05/19(火) 19:55:16 ID:o4KhTaLi
>>415
そりゃぷにってことかい?
436Socket774:2009/05/19(火) 20:15:24 ID:8sqSuxxy
>>434
目当てが、Director7なんだよ…

>>435
いい加減、パンツから(r
437Socket774:2009/05/19(火) 20:31:00 ID:PYkenf9A
>>430
不快な映像だったな
438Socket774:2009/05/19(火) 20:38:25 ID:j4MlGzFz
>>436
なるほど・・・
そうするとBDR-203+PowerDirector7の組み合わせで
パッと思いつくのが牛のかなぁ

ttp://kakaku.com/item/K0000014624/
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi816fbs/
439Socket774:2009/05/19(火) 20:55:37 ID:8sqSuxxy
>>438
そうか、πのOEMなんだな。ありがとう、検討させていただきます。
440Socket774:2009/05/19(火) 21:30:41 ID:1JntAoWd
メ〜テレなんだったんだ?
441Socket774:2009/05/19(火) 21:35:10 ID:1P7Slt3j
母乳が出ない母親の治療というかマッサージでちゃんと出るようにする
助産婦の人の奮闘を取材してた
若い母親がおっぱいしぼられて母乳をぴゅーぴゅー出してたけど、当たり前だが黒い乳首だし
別にエロネタじゃあないな
442Socket774:2009/05/19(火) 21:56:46 ID:OrCjgu5A
大阪行ったらマスクマンばっかだった
443Socket774:2009/05/19(火) 22:15:51 ID:jJlm+Z7w
CD-R板だと、πよりパナの方が評判よくないか?
blu-rayは
444Socket774:2009/05/19(火) 22:19:50 ID:xXI+Wzzp
以外と名古屋まだ発症者でないな
445Socket774:2009/05/19(火) 22:29:55 ID:frGJZhpU
四日市まで来たとかなんとか
まだニュースになってないけど
446Socket774:2009/05/19(火) 22:39:59 ID:3zBl/gRj
人妻最高(*´Д`)ハァハァ
447Socket774:2009/05/19(火) 22:41:02 ID:DDNbmMmR
感染者居ても隔離される事を嫌がって重症化しない限り軽度なうちは病院行かないだろうな
感染者本人ならともかくその家族や同級生まで隔離、完治しても非正規雇用者なら責任取らされ解雇のおまけつきだわ
448Socket774:2009/05/19(火) 23:03:15 ID:yVCMzL35
>>442
浮いたりするのがまずいので規制しているんですね分かります
449Socket774:2009/05/19(火) 23:15:47 ID:xlWVcSxq
大須か名古屋でサイズのSUPER18-BK見かけた人いますか?
450Socket774:2009/05/20(水) 01:38:23 ID:sdAe6nHg
スマドラってどこ行けば買えますか?
見かけないんだが(′・ω・`)
451Socket774:2009/05/20(水) 01:40:51 ID:9AhmCalM
>>450
本体だけなら俺の家に
452Socket774:2009/05/20(水) 01:44:00 ID:wm67fEYF
453Socket774:2009/05/20(水) 01:47:58 ID:Q386kXni
454Socket774:2009/05/20(水) 02:37:24 ID:Sm09xDR3
455Socket774:2009/05/20(水) 03:02:27 ID:qfRv933p
静音化したいならSSD買えよって時代になりつつあるからなあ
456Socket774:2009/05/20(水) 03:17:14 ID:7qMU79gd
てか、HDDってそんなに五月蝿いか?5年前に組んだ海門の120GB使ってるけど、ファンの音の方がはるかに五月蝿いんだが?
457Socket774:2009/05/20(水) 03:18:48 ID:3cS58MvS
そのファンを止めてみれば音がわかるよ
458Socket774:2009/05/20(水) 03:31:01 ID:6+y5cX2s
そこまで静音化できてる環境がうらやましいぜ…
459Socket774:2009/05/20(水) 04:12:13 ID:BKzebq4T
>>450
前に小室で見たけどなかったらスマン
460Socket774:2009/05/20(水) 07:39:19 ID:Sm09xDR3
sonataの側板にファン用の穴開けたら、HDDの音が聞こえるようになった
結構うるさいんだな
461Socket774:2009/05/20(水) 08:12:30 ID:ywHBhiil
>>450
名駅エイデンにあったような気がする
462Socket774:2009/05/20(水) 10:12:47 ID:cp3HZ+nJ
>>450

春日井の小室にあった気がするから、小室で推薦してんジャマイカ?
463Socket774:2009/05/20(水) 10:23:09 ID:mAgYjec0
じゃまイカって旨いですか?
464Socket774:2009/05/20(水) 10:55:30 ID:enljPOOh
イカじゃなくて、コーヒーだろJK
ブルマンの方が俺は好きだ。
465Socket774:2009/05/20(水) 11:41:40 ID:DgfJ75+l
トロマンの方が俺は好きだ。
466Socket774:2009/05/20(水) 12:08:10 ID:yKGnUq+7
滋賀県で感染確認だと!?

467Socket774:2009/05/20(水) 12:10:35 ID:syxS7Nym
名古屋飛ばしって言葉知らないの?
三重の次は静岡で発症だろ
468Socket774:2009/05/20(水) 12:36:47 ID:/ia7W+V0
大津だろ、米原まで来たら浜松まで射程圏だよなぁ。
週末HDD買いに行くつもりだったけど刈谷にしとくか。
469Socket774:2009/05/20(水) 12:40:20 ID:KAf50EFo
この地方で発症者が確認されるのは強毒性のものになる・・・
にしては日が立ちすぎてるからなさそうだ
470Socket774:2009/05/20(水) 12:50:30 ID:G9u51lFW
大府市のおじゃまいかさん
471Socket774:2009/05/20(水) 12:52:18 ID:75m2+hOC
鉄ヲタはジャマイカン
472Socket774:2009/05/20(水) 12:54:31 ID:khfxa0vj
大須にIDEの128GB SSDって売ってますか?
473Socket774:2009/05/20(水) 13:04:46 ID:Vc2SVu4w
コールド・ストーン・クリーマリー、フローズンドリンクを無料提供
ttp://sakae.keizai.biz/headline/1017/
474Socket774:2009/05/20(水) 13:09:30 ID:t/OG05Wj
>>473
貼るなよ。
今日こっそり行こうと思ったのに。
これで今日は栄・大須行きなしだわ。
475Socket774:2009/05/20(水) 13:28:20 ID:Vc2SVu4w
今日いけなかったんで貼ってやったぜー
でももう昼で無料分ははけてるかもしれんがな
476Socket774:2009/05/20(水) 13:29:42 ID:QSJtRZRw
ここのレスの2/3は俺の自演なんだぜ?
477Socket774:2009/05/20(水) 13:31:49 ID:DgfJ75+l
奇遇だな?
残り1/3は俺だぜ
478Socket774:2009/05/20(水) 13:37:35 ID:0a2at22G
>>476-477
という戯れ言を含めて、すべて俺の自演だと、ここで明かすことにした
479Socket774:2009/05/20(水) 14:13:00 ID:f6oAFMZT
>>475
さっき行ってみたけどまだ並んでたから大丈夫なんじゃない?
480Socket774:2009/05/20(水) 14:15:44 ID:Vc2SVu4w
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < どうせおれはいけねぇし ・・・
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
481Socket774:2009/05/20(水) 14:18:40 ID:z/21/OHG
いってくるε≡ヘ( ^ω^)ノ
482Socket774:2009/05/20(水) 14:24:38 ID:Vc2SVu4w
  ∧ ∧     ┌─────────────
  (# `-´)   < 魚雷発射!
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /=========●
       ∪∪ ̄∪∪
483Socket774:2009/05/20(水) 15:25:36 ID:zlE+549k
大須自作ショップ巡りは車で行くと止めるところない?
484Socket774:2009/05/20(水) 15:27:09 ID:DgfJ75+l
>>483
路上にいっぱいあるよ
485Socket774:2009/05/20(水) 15:37:39 ID:f6oAFMZT
>>449
大須では見かけませんでした

>>450
BWから小室まで一通り見たのですが…

>>472
数は少ないですがありました↓を参照してください

◆BW
【BD】
BDR-S03J-W/BK \29,800-
BDR-203WS/BK \22,980-
BR-PI816FBS-BK \25,980-
◆ドスパラ
【BD】
BDR-S03J-BK \29,990-
BR-H816FBS-BK \19,800-
【SSD】
128GB 虎 \29,580-
128GB CFD \25,280-

◆99-1
【BD】
BDR-S03J-W/BK \29,990-
BDR-203WS/BK \22,800-
BR-PI816FBS-BK \24,980-
BR-H816FBS-BK \20,980-
【SSD】
128GB OCZ \26,800-

◆双頭
【BD】
BDR-S03J-W/BK \29,980-
BDR-203WS/BK \22,800-
BR-PI816FBS-BK \21,980-
BR-H816FBS-BK \20,980-
【地デジチューナ】
QRS-UT100B \6,980-
PIX-DT090-PE0 \21,980-
◆小室
【BD】
BDR-S03J-BK \33,980-
BDR-203WS/BK \23,800-
BR-H816FBS-BK \29,800-
【SSD】
128GB OCZ \24,999-
486Socket774:2009/05/20(水) 15:49:41 ID:Vc2SVu4w
懸命の自衛策 「ヤフオク」でマスクが高騰
ttp://www.j-cast.com/2009/05/19041391.html

そんな馬鹿な・・・
487Socket774:2009/05/20(水) 16:18:30 ID:v1hERQQ5
公園の水はいつでも無料だぜ
(何瀬税金出w)
488Socket774:2009/05/20(水) 16:42:37 ID:yOGEWcyV
各店舗のHDD見てきたがツクモが一番安かったな。(1TB7300円)
買収される前はソフマップが一番だった。
しかし、TWOTOPはどうしてあんなやる気のない店に???
489Socket774:2009/05/20(水) 17:54:51 ID:I0goyPRo
前から思ってるけどこのスレ
犯罪者レベルの貧乏変態キモオタがいるよな。

490Socket774:2009/05/20(水) 18:06:00 ID:IIXNK0Qs
>>489
お前のことか 気をつけろよ・・
491Socket774:2009/05/20(水) 18:11:13 ID:QSJtRZRw
自分を客観的に見られる人なんだなー
492Socket774:2009/05/20(水) 18:11:58 ID:khfxa0vj
>>485
ありがとう
ドスパラでCFDのSSD買ってきましたよ。

…が、ネジ穴が2つ無かったorz
事前調査ナシだとこんなモンだな(´;ω;`)
SSDにタッピングするか、取付金具加工するか、どうしよう('A`)
493Socket774:2009/05/20(水) 18:12:27 ID:DgfJ75+l
>>489
独創的な考えを持つのは良いことだが、もう少し社会性を身につけてからにしよう
494Socket774:2009/05/20(水) 18:13:06 ID:z/21/OHG
アイス2時間待ちとか言われたから帰ってきた
λ............
495Socket774:2009/05/20(水) 18:16:04 ID:IIXNK0Qs
>>494
2時間待ちかぁw
496Socket774:2009/05/20(水) 18:20:36 ID:Y9xMzWRT
>>489
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
497Socket774:2009/05/20(水) 18:22:16 ID:fjyQxevS
>>494
それでも並ぶヤツに驚き。乞食(r
498Socket774:2009/05/20(水) 18:34:43 ID:t/OG05Wj
>>495
そういう時はオレは実力行使に出るぜ。
オレの体臭に2時間耐えられる奴はそうそう
いまいて。
499Socket774:2009/05/20(水) 18:35:41 ID:QP2VW+7x
自己紹介乙
500Socket774:2009/05/20(水) 18:36:59 ID:0a2at22G
どんだけ加齢臭なんだよw
501Socket774:2009/05/20(水) 18:57:35 ID:d8/ehjIL
>>492
2つ止まってれば十分だろ
何のためのSSDだよ
502Socket774:2009/05/20(水) 19:04:13 ID:t/OG05Wj
>>500
嗅いでみるかい?
503Socket774:2009/05/20(水) 19:08:42 ID:disf7R26
DSにて予約完了 by名古屋
504Socket774:2009/05/20(水) 19:10:13 ID:disf7R26
誤爆った
505Socket774:2009/05/20(水) 19:12:00 ID:QSJtRZRw
何の携帯?
506Socket774:2009/05/20(水) 19:18:35 ID:disf7R26
507Socket774:2009/05/20(水) 19:37:26 ID:mAgYjec0
やっべ こんなん出てたのか・・
508Socket774:2009/05/20(水) 19:53:44 ID:C1muL8ML
新規いくらなのん
509Socket774:2009/05/20(水) 20:00:02 ID:9AhmCalM
>>506
まだノブレス携帯の方が知名度低い分マシだわ・・・

先週からずっとツクモは10EADSが7380円だな。
計3台も買ってしまった。
510Socket774:2009/05/20(水) 20:00:44 ID:DZpEDPw3
ベアブリックは欲しいな。買わないけど。
本来のdocomo路線では耐え切れなかったか・・・
もっと安くすればいいだけなのにね。

ところでさ、HDD冷やすなら上側と下側どっち?
昨日買ってきたケースのフロントファンの位置が
HDDの下側しか冷却できないようなので
必要であればHDDクーラー買ってくる。
511Socket774:2009/05/20(水) 20:02:28 ID:9AhmCalM
>>510
下側
今のHDDの一番のウィークポイントは基盤
512Socket774:2009/05/20(水) 20:13:18 ID:DZpEDPw3
>>510
サンクスコ!
HDDクーラーは買わなくて済みそうだ。
513Socket774:2009/05/20(水) 20:51:08 ID:irNvpV7x
>>489
対象スレ: 大須・名古屋の自作ショップ Part72

424 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 00:55:10 ID:1lRbEvve
くそ!
和希さやカワユスナ。
唾液お持ち帰りしたいぜ!

426 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:07:19 ID:TkQegiAN
>>424
唾液の愛液割りをオンザロックで飲みたい

429 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:23:29 ID:1lRbEvve
確かミスマガジン2000ぐらい。さやたんの唾液ほしいーお。
くまだたんは、最近結構好きだな。
くまだたんは本人の巨乳に唾液をダラダラ垂らされながら、
ねぶりたい。
胃そっちは、最近あんま好きくないわ。

431 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 01:34:01 ID:1lRbEvve
とにかく若い子の唾液がほしいーお。
もう辛抱たまらん。
明日チサンマンションイッテクルオ!

550 名前:和希さやの唾液ヲタ[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 15:53:45 ID:MkDmxChQ
りさっち放送から二日。
やっとヘルスいってきた。
唾液をカブカブ貰ってきたぜ。

途中でなぜかオッソブラジルの話が出て盛り上がった。
鳥の丸焼きは女性受けも良いらしいぞ。
丸焼きブラブラさせながらナンパもいけるかもしれないな。

610 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 02:34:49 ID:7WyNWe/l
唾が美味しい嬢はだれやねん!
----------------------------------------
こいつの事か?w
514Socket774:2009/05/20(水) 20:56:51 ID:hcHA3icH
99いったら、18:00でも各日10台限定の1TBHDDが残ってたんだが。
誰か買ってやれよ。
515Socket774:2009/05/20(水) 21:00:38 ID:DgfJ75+l
もしもお金があったなら
516Socket774:2009/05/20(水) 21:04:25 ID:tnlibXqT
>>514
どんなのだっけ?
517Socket774:2009/05/20(水) 21:04:55 ID:d8/ehjIL
あのワゴンがなー
仮にもHDDだよ
1Tはおなかいっぱいだし
518Socket774:2009/05/20(水) 21:09:54 ID:TcvGXb1Z
>>516
日立のHDT721010SLA360だね
相場としては安いのは確かです

ttp://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/090515_nagoya_01.jpg
519Socket774:2009/05/20(水) 21:13:05 ID:d8/ehjIL
あれ?違うのか
333ASがワゴンに並べてあったんだけど
520Socket774:2009/05/20(水) 21:16:37 ID:tnlibXqT
>>518
トン
6300円は安いな
521Socket774:2009/05/20(水) 21:27:25 ID:udLqBZFi
♪東京は、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
522Socket774:2009/05/20(水) 21:28:50 ID:udLqBZFi
    ♪大阪も まあ あかん。終わっとるたるくさい 食い倒れとる
523Socket774:2009/05/20(水) 21:34:53 ID:cRrXL/m2
♪金山駅のベンチでウトウト
  高蔵寺あたりでゲロ吐いて
524Socket774:2009/05/20(水) 21:49:50 ID:YylQyufx
525Socket774:2009/05/20(水) 21:56:09 ID:t/OG05Wj
>>513
また懐かしいのを保存してるな。
お店で行ってるみたいだし、大丈夫な方じゃないか。

それにしてもチサンなつかしす。
最近ガサイレあったみたいね。
526Socket774:2009/05/20(水) 22:05:22 ID:DgfJ75+l
>>513
なんだこれ
426なんて、俺のレスじゃまいかw
424の人は別の人だよ
527Socket774:2009/05/20(水) 22:14:02 ID:u+PzyIZL
今日はなんだか心が安らかだ
かわいい中学生のパンツが見られるだけで、こんなにも幸せになれるものとは
528Socket774:2009/05/20(水) 22:15:59 ID:JeQ9bk9k
穴兄弟スレで話題になってるが、金山にアニメイトができるそうだ。
名駅のは一度足を踏み入れたきりだが、近すぎじゃないのかね?
名鉄沿線にこれで4ヶ所目かな?
529Socket774:2009/05/20(水) 22:16:16 ID:t/OG05Wj
保存している513も十分怪しい説。
530Socket774:2009/05/20(水) 22:17:26 ID:t/OG05Wj
とらの穴も名古屋は多い方だな
531Socket774:2009/05/20(水) 22:18:54 ID:YylQyufx
532Socket774:2009/05/20(水) 22:20:32 ID:v8nabSCK
>>489
ぱんつぱんつ言ってた奴が最近いたなw
533Socket774:2009/05/20(水) 22:22:24 ID:t/OG05Wj
池下の虎の穴良かったよ。
534Socket774:2009/05/20(水) 22:28:53 ID:dxKWkk5j
>>528
本線沿いなら、豊橋−東岡崎−(金山)−名古屋−岐阜 とあるな。
そんなに儲かるのか、アニメイトって…
535Socket774:2009/05/20(水) 22:38:26 ID:ABF8e9xP
ID:uc2i1Igzがこのスレの変態MVP
536Socket774:2009/05/20(水) 22:43:24 ID:RO8+lEt8
あまっているファンのつないだのをケースの外に出して
自分に当てているのだが、結構涼しいからいい
537Socket774:2009/05/20(水) 22:48:35 ID:khfxa0vj
>>501
ThinkPad R51に付ける予定だったんだけど、
http://www.aichi.to/~thinkpad/tpr50/tpr50_13.jpg
HDDのマウントがこんなのなんだ…
538Socket774:2009/05/20(水) 23:07:22 ID:bIsL2JcG
釜メーターどこいったですか><;
539Socket774:2009/05/20(水) 23:46:38 ID:zfzwIHf4
ずーびんめーた
540Socket774:2009/05/20(水) 23:49:20 ID:+70o17do
BWの前で一服してたら変なオサーンに金たかられた。
が、これで3度目なんだよ・・・orz
最初も同じBW前、次は地元のGIF県多治見、そして今日また。
ついでに別の日に愛知県方面に電車に乗っていったのも見たから4度か?

ネットカフェ生活なら就職できるまでの間生活保護申請が
可能だが、地元(の駅前交番横)でたかられたときは裏口から出てくる
非番の警官にやたらびくびくしてたから何かあるのかねぇ。

まぁお断りすれば引き下がるからいいんだけど。
こんな縁いらねぇ
541Socket774:2009/05/21(木) 00:04:18 ID:Hejd0V0m
542Socket774:2009/05/21(木) 00:05:15 ID:I7Lgo3Xe
やっぱりキーボードはPS/2に限るな・・・
USBのレガシーサポートがしっかりしていれば
543Socket774:2009/05/21(木) 00:07:50 ID:IxZXQdUG
どう見ても普通の人がデカい鞄をいくつも抱えてゴミ箱を漁ってる姿を見ると、不況を感じるな…
544Socket774:2009/05/21(木) 00:12:39 ID:IGO9irfu
レガシーといえば
HDD増設してからそのHDDのエラーが頻発して
ずっと悩んでたんだけどBIOS設定見直して
SATAコントローラがレガシーIDEモードになってるのを
ネイティブIDEモードにしたら治ったな
545Socket774:2009/05/21(木) 00:33:52 ID:8+xGWq2P
俺もひと月ぐらい前に大須のゲーセンでたかられた。
生活保護を申請したけど実際に金が出るまでの手持ちが無い、免許証見せるから金くれ
…みたいな事を言ってたな。近くに交番があれば引っ張ってって真偽を確かめたんだが。
546Socket774:2009/05/21(木) 00:43:31 ID:Pit//db/
商店街に一番近い交番ってどこなんだろう?
547Socket774:2009/05/21(木) 00:45:14 ID:ztUupcyQ
双頭で買ったケースの付属品のマザボ固定する
穴がある方のネジが1個しか入ってなかったようヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
言ったら対応してくれるかな?
548Socket774:2009/05/21(木) 00:45:16 ID:d37gJQ0A
大須観音とこじゃないの
549Socket774:2009/05/21(木) 00:54:09 ID:NEUB0fsu
うろ覚えで申し訳ないが、知ってることを箇条書きするので、この店がどうなったか教えてくれ。



・中公設横のOAシステムプラザと同じビルに入ってた。

・ケース専門店。

・通販のみ。

・5年ぐらい前まではケーススレにテンプレとして貼られてたが、いまは無い。
550Socket774:2009/05/21(木) 00:56:48 ID:n9qSGzVa
つぶれて消えた 以上
551Socket774:2009/05/21(木) 00:58:42 ID:CThNPhca
BW辺りなら矢場町交番が近いかもしれんが、通り渡るのがネックだな
552Socket774:2009/05/21(木) 00:59:25 ID:ZI9io0Dt
これじゃね
ttp://www.casemaniac.co.jp/
553549:2009/05/21(木) 01:04:30 ID:NEUB0fsu
>>552
あぁ、そうそう。そんな名称だったわ。>>550の指摘通り、名古屋は潰れたっぽいね。
554Socket774:2009/05/21(木) 01:07:03 ID:Cbc/WH1t
もう中署でもいいような気がするなw
555Socket774:2009/05/21(木) 01:07:26 ID:zZTbfSkQ
>>549
ケースマニアック かい?
東京の業者に事業譲渡して地元に帰ったらしい。
で、店は東京に移転した、とか
556Socket774:2009/05/21(木) 02:48:53 ID:sswgnkZU
UT100BがTWOTOPに入荷したみたいですね^q^
557Socket774:2009/05/21(木) 07:08:03 ID:x30GNQBC
SATA電源変換ケーブルをジャンクで売ってるところないかな。
L型きぼん。
558Socket774:2009/05/21(木) 08:04:59 ID:36w6xwke
自由と正義
559Socket774:2009/05/21(木) 08:30:53 ID:jb+q+pAu
女子高生と濃厚接触17人、なんてニュースを寝ぼけた頭で聞くと別のこと想像してしまいます
560Socket774:2009/05/21(木) 08:33:02 ID:36w6xwke
おまえは俺かw
561Socket774:2009/05/21(木) 08:34:45 ID:FcUeOo54
かなり最初の報道のときから思ってたけど、
女子高生になると、さらにきわどいことを想像しちゃうよなーw
562Socket774:2009/05/21(木) 08:51:56 ID:RRPQqKsB
仲庫ってR3に対応してるんだ。名古屋初?
http://chuko-ichiba.com/
563Socket774:2009/05/21(木) 09:06:29 ID:jb+q+pAu
R3対応って何のことかと思ったけど、MARのことなのかな
564Socket774:2009/05/21(木) 09:11:20 ID:Y9/5649W
三河の治安悪化し過ぎだろ
一足早くヒャッハーの世界に突入かよ
565Socket774:2009/05/21(木) 09:34:58 ID:RV+TBUPj
仲庫市場って川上キカイなのな
ちっこい普通の中古屋だと思ってたわ
566Socket774:2009/05/21(木) 09:37:24 ID:D1C92KqS
>>556
>>485ではさり気なく入荷報告していますが残り8個でした
探されていた方はどうぞ…

録画ネタついでに…今週のF1の初日フリー走行は今日です
スカパーで録画されてる方はご注意を…
567Socket774:2009/05/21(木) 09:51:25 ID:NEUB0fsu
小向美奈子、6月5日浅草ロック座で芸能活動復帰!
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1242457922/
568Socket774:2009/05/21(木) 10:09:53 ID:FcUeOo54
>>566
フェラーリ自慢のKERSが火を噴くぜ!
569Socket774:2009/05/21(木) 10:34:38 ID:d37gJQ0A
チューナーか…欲しい…けど冷静に考えれば録画するものがないのに気づく
570Socket774:2009/05/21(木) 10:36:42 ID:SOnp+THB
ぼくはがんだむろくがしてるよ!
571Socket774:2009/05/21(木) 10:49:50 ID:8PyXbrZY
>>557
ジャンクってのは、需要が無くなったら出てくるもんで…IDEケーブルとか。
572Socket774:2009/05/21(木) 10:53:41 ID:hJ7cu0Pf
バッタもんもあるでよ
不景気だし
573Socket774:2009/05/21(木) 10:56:56 ID:d37gJQ0A
>>570
ぶっちゃけあれをHD録画する意味って…うちのアナログテレビでも十分だしなあ
00やってた時なら欲しかった

ジャンクでなくとも電源の変換ケーブルくらい500円もあれば分岐する奴が買えるんじゃないの
574Socket774:2009/05/21(木) 11:24:05 ID:oAFAQJkZ
大須で液晶モニタ買うならどこがおすすめですか?
19インチワイド、グレアノングレアは問いません。
575Socket774:2009/05/21(木) 11:31:29 ID:F8vMkMZ/
>グレアノングレアは問いません

そこが重要なんだろ馬鹿モノ!
576Socket774:2009/05/21(木) 11:34:05 ID:hJ7cu0Pf
テキスト主体ならノングレア
そうじゃないならグレアかな
577Socket774:2009/05/21(木) 11:34:55 ID:3qwFhE61
>>575
まぁまぁ君の価値観でものを言ってはいけない
かりに574のセンスがマイノリティだとしてもだw
578Socket774:2009/05/21(木) 11:35:35 ID:Z7oepMPo
グレア液晶は発色が良いのでオススメですよ!


※但しイケメンに限る
579Socket774:2009/05/21(木) 11:36:21 ID:F8vMkMZ/
いや何主体だろうがノングレア一択だろjk
580Socket774:2009/05/21(木) 11:41:04 ID:d37gJQ0A
部屋を薄暗くして映画見るならグレアのがいい気がする
明るい部屋で黒を表示すると確かに写り込むけど、言ってしまえばブラウン管もそうなんだしさ…
581Socket774:2009/05/21(木) 11:50:29 ID:D1C92KqS
>>574
19インチは小さくない?と言いたいところを抑えてw質問に対して回答すると、
BW、99-1、ドスパラ、足を伸ばせれば祖父という感じじゃない?
週末を控えてそれぞれ特価品が出てくるかもしれないよ
もし急ぎならこれが安そうかな

ttp://nttxstore.jp/i/Detail/detailItem.asp?ITEM_CD=ME12777433&UID=TvqizOc9Z7Fz5phA&FMID=XStore
582Socket774:2009/05/21(木) 12:01:33 ID:bHciSE+T
“女子大生がヌードで教える自作パソコン”が話題(台湾)
ttp://trend.gyao.jp/internet/entry-144762.html
583Socket774:2009/05/21(木) 12:08:58 ID:H5dGogRJ
>>574
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/1859m/

こんなご時世だから外出せずにこれにしとけ
584Socket774:2009/05/21(木) 12:28:00 ID:oAFAQJkZ
皆さんレスありがとうございます。
やっぱ通販の方が安いですね・・・
枕元で寝転がりながらネットや動画見るだけなんで
19インチで良いんだ!
と思っていましたがなんか不安になってきました。
実際に手元にある20インチワイドのモニタを置いてみて
やっぱでかいな、と思ってしまった自分は異端なんでしょうか・・・
サイズ的な意味でもやっぱり実物を見てみたいので
取り敢えず851さんの言う
お店を回ってきたいと思います。
585Socket774:2009/05/21(木) 12:49:03 ID:x04HQury
>>584
予算が分からんけど、とりあえずノングレアにしたほうが無難。
最初にBWへ行って一通り展示品を見てからツクモとかに行って
みることをお勧めする。
586Socket774:2009/05/21(木) 13:10:55 ID:6IOPq7tP
俺も寝転がったりしてダラダラ見るならグレアは除外
というか>>583のでいんじゃ?16:9で1000:1、18.5なら小さそうだし1万円。
わざわざ店頭いって見比べるのが趣味じゃなかったらポチった方が。
もって帰らなくていいし、楽だし、はやいような

とこのスレで見も蓋もないことを言ってみる
587Socket774:2009/05/21(木) 13:15:10 ID:d37gJQ0A
グレアとかノングレアはさておき
一番気にするのはドットピッチ
モニタの大きさの割にあまりに細かい、つまり解像度が高いのは注意だ
588Socket774:2009/05/21(木) 13:15:19 ID:k48tR3m4
グレアを使う資格があるのは、俺みたいな男前のみ
589Socket774:2009/05/21(木) 13:33:16 ID:KwwNf/WX
>>583のは常用するであろう解像度でのリフレッシュレートが60Hzしか
ないので目が異様に疲れるとかそんな落とし穴があるような気もする。
590Socket774:2009/05/21(木) 13:38:28 ID:6IOPq7tP
液晶のリフレッシュレートで目が疲れるって、キミ・・・w
CRTじゃないんだから
591Socket774:2009/05/21(木) 13:55:51 ID:d37gJQ0A
そういえばケースを変えたんだが
天板と電源の間に隙間ができてしまって筺体放熱されてないようなんだ
スペーサーに適当なのってやっぱアルミ板を何枚か重ねるしかないかな
592Socket774:2009/05/21(木) 15:01:47 ID:FWvGAl9X
グレアは電源落した時に現実を見せられる。
お勧めしない

※イケメンナルシスト例外
593Socket774:2009/05/21(木) 15:06:06 ID:+1JjOqPl
おまえら美人は3日で飽きるがブスは3日で慣れるということを知らんのか
594Socket774:2009/05/21(木) 15:16:09 ID:SCysbhVP
ブサイクは一瞥でうんざりするがイケメンは3日で慣れるということだな
595Socket774:2009/05/21(木) 15:38:46 ID:Z7oepMPo
自分のブサイクはウンザリでは済まないから困る
596Socket774:2009/05/21(木) 15:43:32 ID:Jpx4RLe8
それもすぐ慣れる
597Socket774:2009/05/21(木) 15:47:14 ID:8PyXbrZY
>>596
諦めるの間違いのような…>>593も含めてw
598Socket774:2009/05/21(木) 16:06:19 ID:jq8Jkesg
女がいる俺には関係ない話であるのはよくわかった。
599Socket774:2009/05/21(木) 16:10:39 ID:2qPxcVe/
>>591
ガムテでふさげばいいじゃないか
600Socket774:2009/05/21(木) 16:45:48 ID:xtxQQ7ia
大須のマスク装着率の低さは異常
601Socket774:2009/05/21(木) 17:12:34 ID:i+Dlj2e+
A 複数のパーツを買う場合
1、各パーツあちこち回って地域最安店で買う
2、めんどいし一店舗でまとめ買い、ポイント付くしまぁいいだろ。

B パーツ1コのみを買う場合
1、あちこち回って地域最安店で買う
2、めんどいし良く買う店で買う、ポイント使えるしまぁいいだろ。

A=2、B=1な俺は異端?
ポイント貯まる一方だから無駄にサプライに使ってしまう。
602Socket774:2009/05/21(木) 17:20:22 ID:jb+q+pAu
気分による
603Socket774:2009/05/21(木) 17:44:19 ID:j/pUG9fC
>>601
実店舗派の人はそのパターンが多いんじゃない?
604Socket774:2009/05/21(木) 18:03:02 ID:Idxol7Oh
時間のあるとき・ないときで変わるしな
605Socket774:2009/05/21(木) 18:49:28 ID:5znDrPvU
>>601
いや普通じゃない?
店回るんなら俺もそうするよ。実際は殆ど通販で済ませちゃうけど。
606Socket774:2009/05/21(木) 19:01:41 ID:A1/WbU//
>>601
大須に限れば両方1かな。
ていうかせっかく大須行ったのに足使わないのって何か行った気がしないというか。
まぁ逆に言うとそのぐらいたまにしか行かなくなったって事だけど。
昔と比べて店舗数も減ったし尖がった品揃えの小規模店も消えたしつまらない街になった。
607Socket774:2009/05/21(木) 19:01:54 ID:t7InbfB7
いや、「異端な俺様カコイイ」と思ってるからここは「異端ですよ」と言ってあげるのが正解
608Socket774:2009/05/21(木) 19:36:00 ID:oAFAQJkZ
結局BWで22インチワイドノングレアを買いました。
19インチと2kしか変わらなかったものでつい・・・
今持っている20インチとコンバートすることにしました。
相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
609Socket774:2009/05/21(木) 19:40:43 ID:8PyXbrZY
売値はともかく、消費電力が違うからなあ。
今使ってる19インチも、前のブラウン管モニターの十分の一になって驚いたけど、
今主流のサイズだと、また今の五倍ぐらいに戻ってるし。
610Socket774:2009/05/21(木) 19:42:04 ID:8PyXbrZY
五倍は言い過ぎた、三倍くらいかな。
611Socket774:2009/05/21(木) 20:59:19 ID:jj/clmhc
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090523/etc_iris.html
これって大須界隈で取り扱ってくれるところがあるのかな…。
612Socket774:2009/05/21(木) 21:23:40 ID:zQ4PCsmG
>>611
なんか似たようなやつカーマで見たよ
613Socket774:2009/05/21(木) 21:25:43 ID:OF7yHh8X
普通にカーマで売ってた。

ってか在庫処分で投売りされてたのを一月くらい前に見たwww
614Socket774:2009/05/21(木) 21:26:11 ID:d37gJQ0A
あったね
川名のカーマに
615Socket774:2009/05/21(木) 21:45:51 ID:L+x9tHaf
給付金の前買いで、BWでELSA GLADIAC GTX 260 V2 896MB買ってきた。
65mm版だが在庫処分なのか¥19880、さらにELZAフェアーで5%OFF
55mm版とベンチではそう変わらないし、結構静か。
自分が買って後一個だったので、蛙の260考えている人は参考までに。
616Socket774:2009/05/21(木) 22:05:54 ID:jj/clmhc
>>612-613

ありがとう、近くのカーマを見てきます。面白そうだから買ってみようと思ったんだ。
617Socket774:2009/05/21(木) 22:06:56 ID:jj/clmhc
>>615
いまはGTX260とHD4870はCPが高いね。
618Socket774:2009/05/21(木) 22:36:49 ID:CCuVw5cL
280と初期260は高級感が違うからねー
性能では負けてるが285よりかっこいいw
619Socket774:2009/05/21(木) 22:37:43 ID:OF7yHh8X
>>614
ちょwwww
おまいは俺かwwwww
まさに俺が見たのも川名ってか川原のカーマ
620Socket774:2009/05/21(木) 22:54:23 ID:xitpw1mQ
621Socket774:2009/05/21(木) 22:57:38 ID:xitpw1mQ
ミス
まだ川名で売ってそう?
622Socket774:2009/05/21(木) 23:02:37 ID:gz/GzjPR
川名にカーマなんてあるのか?
623Socket774:2009/05/21(木) 23:02:37 ID:d37gJQ0A
最後にカーマに行ったのはちょっと前だけど
多分残ってるんじゃないかな…
624Socket774:2009/05/21(木) 23:02:38 ID:l9hYax/u
俺は豊田若林のカーマで買ったな、>>611のやつ
どこでもあるんじゃないか?
625Socket774:2009/05/21(木) 23:05:22 ID:j/pUG9fC
PT1購入報告時並にスライム大人気だなw
626Socket774:2009/05/21(木) 23:19:02 ID:xitpw1mQ
>>623
thx
明日学校帰りに行ってくる
627Socket774:2009/05/21(木) 23:29:20 ID:xEgqcg9c
じゃんぱらって
ECCメモリとかRAIDカードとか
サーバ用のパーツもそれなりの値段で
買ってくれるかな?
628Socket774:2009/05/21(木) 23:30:41 ID:cDGTtRXN
捨て値でなら買ってくれる。
629Socket774:2009/05/21(木) 23:31:32 ID:qJVA1FUR
>>635
thx
明日学校帰りにPT1行ってくる
630Socket774:2009/05/21(木) 23:34:56 ID:xEgqcg9c
>>628
そっか
じゃ近所のハドオフにでも捨てに行くか
631Socket774:2009/05/22(金) 00:09:02 ID:oWzdyyRB
>>635に期待
632Socket774:2009/05/22(金) 00:32:47 ID:diIw3AO+
アメトーク最近みかけないと思ったら
早くなったんだな。
フレンドバーグもうたばんも時間変わるし困るわ。
633Socket774:2009/05/22(金) 00:49:49 ID:d1uhoEdY
中性洗剤混ぜてスライム作ればいいような気がしないでもない
634Socket774:2009/05/22(金) 00:58:31 ID:diIw3AO+
うめ
635Socket774:2009/05/22(金) 00:59:53 ID:IitgHDBG
PT1= ぱいぱい
    たっち
    1回1万円
636Socket774:2009/05/22(金) 03:49:54 ID:x13YWd2J
消えゆくパンチラスポット
637Socket774:2009/05/22(金) 03:51:16 ID:6vwPnGTr
名古屋には確実に120%パンツ拝めるスポットが存在する
638Socket774:2009/05/22(金) 03:53:03 ID:6RLAzPo5
2ちゃんでパンツときくと別のことを連想して萎える
639Socket774:2009/05/22(金) 06:23:24 ID:WjwTEYE5
パンツレスリングのフィギュアを買ってしまった俺は一体どうすれば………?
640Socket774:2009/05/22(金) 06:30:16 ID:4G92OgBG
罰として頭の上にのせて大須一周
641Socket774:2009/05/22(金) 10:45:11 ID:k+hhNdKV
今日仕事終わったら余りパーツ+新規購入でサブ組もうと思うんだけど雨かな…?orz

チャリなんだがHDDやらCPUやらドライブをカゴに入れて片手にモニターの予定だったんだが雨ならモニター無理だなぁ…

99でまとめ買いかGWでまとめ買いか悩むぜ…
642Socket774:2009/05/22(金) 10:53:07 ID:ow7mupi1
>>641
関係ないレスだが、チャリならSSDオヌヌメ
643Socket774:2009/05/22(金) 11:35:41 ID:u92+3v+g
ドスパラ2号店が中古になったと聞いてサイト見てるんだけど
なかなかいいねー
939CPUが売っているとは・・
というかドスパラとじゃんぱらってすごい近いけど大丈夫なんだろか
どっちか潰すのかな 同じ会社っしょ
644Socket774:2009/05/22(金) 11:54:14 ID:p67OA/wY
>>643
似たような名前の別会社
645Socket774:2009/05/22(金) 12:04:09 ID:ipfZop5W
>>641
昨日99行ってきたけど、モニタの種類少ないし
大半が地デジ付きのモニタで高かったよ。
646Socket774:2009/05/22(金) 12:13:20 ID:u92+3v+g
>>644
あれ 別会社だったのか
今日雨だし日曜に見に行ってくるかな
647Socket774:2009/05/22(金) 12:19:32 ID:k+hhNdKV
>>645
具体的に言うとノングレアの19ワイドを15k前後で買おうと思うんだ。

99ないかなぁ…
648Socket774:2009/05/22(金) 12:28:07 ID:ueeVlW0g
>>615
V2も55nmじゃないっけ?
GPU-Zで確認してみそ
とりあえず安く買えておめでと〜
649Socket774:2009/05/22(金) 12:28:36 ID:O1cJpSPB
>>646
前社長から管理会社は別だったけど
もともと双方のトップが仲が悪く前社長が健在のときはかろうじて組んでたが
亡くなったあと完全にバランスが崩れて完全独立した

ドスパラの中古販売価格は知らないけど
買取価格からみて長続きはしないと思うが
BWみたく中古以外の事業で補填できるならいいが
650Socket774:2009/05/22(金) 12:29:48 ID:ObSZlcPf
そもそもGPU-Zは55nmと65nmの区別はできないので全て65nmと表示されるんじゃなかったか?
651Socket774:2009/05/22(金) 12:30:53 ID:Zgk3z8+I
>>647
ツートップで 給付金で買える19インチ 的なPOPみたから
1万2000円くらいで売ってるんじゃね
652Socket774:2009/05/22(金) 12:50:39 ID:ueeVlW0g
>>650
GTX260に関してはちゃんと表示されると思ったけど違ってたらごめん
653Socket774:2009/05/22(金) 13:01:49 ID:GDYg6xBB
>>647
99-1の広告の品に出てたプリンストンの19インチは光沢だったっけ?
654Socket774:2009/05/22(金) 13:12:09 ID:ipfZop5W
>>647
昨日は双頭、99、ドスパラ1号、BW見てきた。
その予算でノングレアだとBWしかない。
バッファローの19ワイドが14980円
LGの20ワイドが15980円
LGの22ワイドが16980円
だったかなあ?
他の店は良く覚えてないけど、安いのはグレアしかなかった。
655Socket774:2009/05/22(金) 14:39:37 ID:k+hhNdKV
>>654
感謝!
AcerのX193Wを買おうと思ってたんだけど機能一緒だし自分が使うわけじゃないから無難なデザインだしこれ買う事にするよ。

雨が降らなければだけどorz
656Socket774:2009/05/22(金) 14:42:20 ID:ow7mupi1
>>655
18〜21時くらいの名古屋の天気は、
「弱雨」になってるな
降るかどうかは微妙だな
657Socket774:2009/05/22(金) 14:53:23 ID:d1uhoEdY
>>641
ウェザーニュースの雨雲予想は20時までしか見えないけど
雨雲なしですぜ旦那
658Socket774:2009/05/22(金) 15:32:04 ID:k+hhNdKV
おまいら…(′;ω;`)
親切杉だろJK

18時過ぎにGW、99、双頭をうろうろしてる黒ニット帽メガネを見かけたら声をかけてくれ、缶コーヒー奢ってやんよ!
659Socket774:2009/05/22(金) 15:35:52 ID:ow7mupi1
今夜、私は貴方の雨雲レーダーになりたい
660Socket774:2009/05/22(金) 16:27:31 ID:k+hhNdKV
てるてる坊主になってくれ(′・ω・`)

降ってきやがったぜ(´Д`)
661Socket774:2009/05/22(金) 16:33:34 ID:2K429Wqn
どなたかこれを大須で見かけませんでしたか?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10724024/-/gid=PS06010000
662Socket774:2009/05/22(金) 16:37:53 ID:gCIA0fcJ
素直にそこで注文しれw
663Socket774:2009/05/22(金) 16:39:10 ID:gCIA0fcJ
つかそれをパーツ(ケーブル+端子)で買って自分で作るって手もある
2kはかかるだろうが・・
664Socket774:2009/05/22(金) 16:47:07 ID:Zgk3z8+I
TWOTOPのUT100B、7980円に値上がりしてた・・
665Socket774:2009/05/22(金) 16:48:52 ID:2K429Wqn
>>662
取り寄せだもん。

>>663
端子単体ってアメ横で売ってないかな。
666Socket774:2009/05/22(金) 16:51:27 ID:AQOlrYWx
在庫ありになってるぞ
667Socket774:2009/05/22(金) 16:52:31 ID:GDYg6xBB
もう結論は出ているみたいだけど、99-1では同じ値段で売ってないかなぁ…どちらも非光沢です

A.I.D. MV220HB \15,980- P=1%
Princeton HTBGF-22W \17,800- P=10%

ttp://imepita.jp/20090522/603220

※↑の値段は今日のものです
668Socket774:2009/05/22(金) 16:58:53 ID:gCIA0fcJ
ヤフーのTOP記事
Utadaが米ビルドーでシックスナイン と読んだ・・
669Socket774:2009/05/22(金) 17:02:06 ID:gCIA0fcJ
>>665
取り寄せじゃないもん
670Socket774:2009/05/22(金) 17:23:34 ID:Hu4xYcjL
>>667 なんでわざわざPrincetonやらAID?を・・・
数千円安いとかじゃないならLG一択だろ
671Socket774:2009/05/22(金) 17:31:41 ID:ayYFH9Gz
>>661
4分岐するのはいいが電源の方は問題ないのか?
余裕無い電源に余り繋ぐとデータ飛ばすことになるかもしれんぞ?
672Socket774:2009/05/22(金) 17:35:09 ID:GDYg6xBB
>>670
今のLGってそんなによくなったんだ?単純に情報不足なだけだ
自分が持ってる22インチのLGはいまいち気に入ってないんだよね
673Socket774:2009/05/22(金) 17:36:30 ID:L4c2UE9b
おまえら明日のタイフェスいくのかい?
674Socket774:2009/05/22(金) 17:39:29 ID:I/1WtCyw
>>673の書き込みで存在を知ったぞw
675Socket774:2009/05/22(金) 17:43:02 ID:696aEmwc
金粉ショウやるなら行くぞ
676Socket774:2009/05/22(金) 17:44:07 ID:fGwKx3Dc
>>670 バックパネル含めフルサポートで3年保障
プリンストンのようなメーカーが、なんでパネルも作っててシェア争いしてる
LGサムあたりの大手より安くて、端子も多かったりするのか考えてみれば
分かる話じゃないか?
677Socket774:2009/05/22(金) 17:45:18 ID:WORBsRAU
>>673
タイフェスは明日じゃない、来週の土日だ
678Socket774:2009/05/22(金) 17:48:33 ID:GDYg6xBB
>>676
わざわざありがとう
勉強になったよ
素人が横から口を出して
申し訳なかった
679Socket774:2009/05/22(金) 17:55:23 ID:Mvc1zf6a
http://nttxstore.jp/_TP_100301
なんとなく見てみたら、今の時代23.6型FullHDでも
19,800円なのかディーオンだけどw
680Socket774:2009/05/22(金) 18:10:38 ID:bWdy2zuT
>>661
それはないだろうし
類似品もあるかわからないけど
パウの5個100円の(ゴミ)箱あさってみては?
5ピン→SATA*2 は見たような気がする
681Socket774:2009/05/22(金) 18:27:58 ID:uZELccMK
第5回 タイ・フェスティバル in 名古屋2009
日時:2009年5月30日(土)、31日(日) 10:00〜20:00 
場所:名古屋市中区栄久屋大通公園 久屋広場&エンゼル広場 
主催:タイ王国大阪総領事館/タイフェスティバルin名古屋実行委員会


682Socket774:2009/05/22(金) 18:32:22 ID:I/1WtCyw
来週って事はサカエスプリングと被ってるのか
天気が良ければ人多いかも知れんねー
683Socket774:2009/05/22(金) 18:44:00 ID:u+w98nFV
タイの美人オカマが来るんだよな? カメラもってこ・・・wktk
684Socket774:2009/05/22(金) 18:59:12 ID:yRbJ8wYt
>>661
それそのものかどうかわからんが、同等のものなら確実にある。
品切れてない限り、BW、九十九、TWOTOP、コムロードのどこかで必ず買える。
その手のものは品切れるとしばらく入ってこなかったりするから、品切れが恐いっちゃ恐いが。
685Socket774:2009/05/22(金) 19:14:48 ID:KKM2mkfU
まぁ、SATAの電源分配ケーブルなんてないほうがおかしいな
686Socket774:2009/05/22(金) 19:29:49 ID:x1oZeSRp
31日はサンシャインに全国から人が集まりすぎて混乱が起きそう
687Socket774:2009/05/22(金) 19:45:04 ID:1OEG08oj
>>679
キワモノでこんなのもあるよ。
サムスン 23型ワイド液晶 2048×1152 2343BW 17,800円
http://nttxstore.jp/_II_SM12692961
688Socket774:2009/05/22(金) 19:47:00 ID:k+hhNdKV
99にAcerのX193あったので買ったよー。
みんなありがとう。

雨の中チャリで頑張った
689Socket774:2009/05/22(金) 19:53:30 ID:iZxfTE6F
新型インフル騒ぎで、イベント中止になったりして
690Socket774:2009/05/22(金) 19:58:27 ID:x1oZeSRp
サンシャインのは暴動が起きるから無理
691Socket774:2009/05/22(金) 21:28:13 ID:aRC894dM
あの〜どなたか、「PIONEER DVR-S15J-BK」を売ってるところ知りません?
もう、店頭にはないのかなぁ。
692Socket774:2009/05/22(金) 21:40:37 ID:h1GkXwIb
どっかでE-ATXの入るケース見かけた方います?
できればジャンクで買いたいのですが
693Socket774:2009/05/22(金) 21:41:06 ID:glF7+1Z5
ドスパラ 中古
パイオニア DVR-S15J-BK \4,280
694Socket774:2009/05/22(金) 21:45:17 ID:wncQ1Gkv
>>641
ゴールデンウィークで揃えるってなんだよ?
と思ってしまったじゃないか!

BWって書いて貰わないと困るよ(ぷんぷん
695Socket774:2009/05/22(金) 21:47:23 ID:aRC894dM
>>693
中古かぁ、でも見に行ってみよ、ありがとです。
696Socket774:2009/05/22(金) 21:48:18 ID:yM7VCufu
>>611
名駅のビックカメラにマウス買いに寄ってみたら置いてあったので衝動買いしてみた。
たのすぃ〜〜!!!
697Socket774:2009/05/22(金) 21:49:52 ID:ow7mupi1
>>611
熱田のカーマ行ってみたけど、分からなかった…
698Socket774:2009/05/22(金) 21:59:10 ID:bqXvtVHL
そんなきれいに取れるん?
699Socket774:2009/05/22(金) 22:00:38 ID:QZ2oedyJ
>>661
九十九とグッドウィルのどっちかで大抵売ってます
もしくは大須じゃなくて名駅コンプで。
あそこは意外と小物が揃ってるところです。

2分岐ならこないだじゃんぱらの壁に掛かってた気が
700Socket774:2009/05/22(金) 22:06:14 ID:2heelQ6M
すみません、大須のショップで、以下のような製品を
置いていそうなお店があったらご教示いただけないでしょうか。

■Ainex | HDC-502シリーズ
ttp://www.ainex.jp/products/hdc-502.htm

■株式会社サイズ氷室(HIMURO)
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/himuro.html
701Socket774:2009/05/22(金) 22:09:36 ID:KKM2mkfU
下はGWにふつーにあった気がする
702Socket774:2009/05/22(金) 22:16:51 ID:2heelQ6M
レスありがとうございます。
お、GW復活したんですか!大須に行ったのずいぶん前なんですけど
なんかアニメショップになってて驚きました(笑)
703Socket774:2009/05/22(金) 22:21:05 ID:bqXvtVHL
氷室といえば南区の氷室って交差点のところの
標識に京介って書いてあったな
704Socket774:2009/05/22(金) 22:21:57 ID:ow7mupi1
>>703
今俺もその内容をレス文を打っていたところだw
705Socket774:2009/05/22(金) 22:27:50 ID:bqXvtVHL
奇遇だなw
706Socket774:2009/05/22(金) 22:29:15 ID:966P8RCP
>>703
大須に行く時毎回通ってるが気づかなかったぜ

田舎の電信柱に「みっくみくにしてやんよ」
って書いてあるネタくらいしか知らねぇ
707Socket774:2009/05/22(金) 22:31:00 ID:bqXvtVHL
たぶん歩きとか自転車じゃないと気付かない
708Socket774:2009/05/22(金) 22:33:10 ID:h1GkXwIb
>>706
なにそれ痛い
709Socket774:2009/05/22(金) 22:37:13 ID:yM7VCufu
>>698
さすがにタバコのヤニで固まってたりすると無理じゃないかな・・・
タバコ吸わないからわからんけど。
まぁ綿棒で拭くのと同程度かな?

キーボードのキートップの下に回りこみだすくらいまで押し込んでも
きっちり引っ張り出せるのは凄いと思う。
引っかかって出てこなくなってた抜け毛がいっぱい取れたよ。
710Socket774:2009/05/22(金) 22:37:42 ID:966P8RCP
>>708
東海市加木屋のスギヤマドラッグの近所にある電柱に書いてある
711Socket774:2009/05/22(金) 22:39:08 ID:MPqdS/IB
>田舎の電信柱に
「心臓の弱い方お断り!」「失神者続出」なんてのもあったわな
712Socket774:2009/05/22(金) 22:41:10 ID:bqXvtVHL
>>709
下の毛までとれるんか
見つけたらキーボードはずしにくいノーパソ用に買ってみるか
713Socket774:2009/05/22(金) 22:44:36 ID:ow7mupi1
>>712
パイパンの出来上がりですね
714Socket774:2009/05/22(金) 23:22:21 ID:TCbhOKDk
>>687
きわものって乗って言うなw
23型とはいえ本体は小さいし、それでいて2,048×1,152で
画面は広いんだぞw 
動画専用なわけでもなく、近くでPC使う人にとっては神モニタ
しかしもう今なら安いんだな 今なら17,800円 で送料も無料か・・・

しかしこんなスレみててもプリンストンやグリースンハウス買う人もいるんだね
715Socket774:2009/05/22(金) 23:25:24 ID:KKM2mkfU
縦1200ないのは厳しい
716Socket774:2009/05/22(金) 23:29:07 ID:TCbhOKDk
いまどきのフルHDもにただって1080しかないから
なれればいける

とはいえ縦短いのは、動画用途以外全てマイナスだよね
それは俺も認める・・
717Socket774:2009/05/22(金) 23:41:23 ID:PyGpm2jK
そんなドットピッチが詰まってるようなのだと目が疲れるだろう
718Socket774:2009/05/22(金) 23:42:57 ID:TCbhOKDk
それは多分広い部屋だからだよ
俺みたいに狭いとむしろドッチピッチが狭いモニタのほうが
きれいに見えるし、もう言うことない
ってこの辺にしとくわ おやすみ
719Socket774:2009/05/22(金) 23:50:11 ID:AKYoMRyY
そもそもWUXGAと比べて大して広いわけでもないしな。
縦が狭い事を考えると微妙としか言いようがない。
変態解像度買っても後悔する可能性のほうが高い。
720Socket774:2009/05/22(金) 23:53:05 ID:yRbJ8wYt
>>700
Ainex | HDC-502シリーズ
は九十九だな
721Socket774:2009/05/23(土) 00:13:32 ID:EmwxllHZ
>>720
あざす!今日いってみます!
722Socket774:2009/05/23(土) 00:24:59 ID:NG+dIohk
その変体解像度安いな
枠狭くていい感じだし

スタンド上下できてたら買うんだがなぁ
723Socket774:2009/05/23(土) 00:26:46 ID:NF0t8Fx0
ドットピッチで言えば,1ドットの大きさが1mm×1mmは欲しいな
724Socket774:2009/05/23(土) 00:51:14 ID:TiCP1kpN
>>700
上は99で買ったけどうるさいだけで吸わないから外した
725Socket774:2009/05/23(土) 01:17:15 ID:1qtSpZl3
しかし、今後は縦1200のモニターは一般向けには出てこないのかね。
726Socket774:2009/05/23(土) 01:17:58 ID:6E05o+GV
WQXGA狙うしかない
727Socket774:2009/05/23(土) 01:27:32 ID:+aMs9KSr
さすがにでかすぎるような気がするが
24インチのとき同様すぐ慣れてしまうんだろうか
728Socket774:2009/05/23(土) 01:31:52 ID:Si3S1O3U
ディスプレイもHDDもだけど値段が指数関数的に跳ね上がるよね・・・
729Socket774:2009/05/23(土) 03:14:03 ID:NF0t8Fx0
一気に4k2kに飛べばオk

730Socket774:2009/05/23(土) 03:31:15 ID:KAysVzXC
颯爽とWUXGAノートな俺登場

>>728
そう?正規分布曲線をひっくり返したグラフな気が・・・


ところでDELLのサイト落ちてる?
731Socket774:2009/05/23(土) 03:49:03 ID:wPjaOz3c
Win7試しに突っ込んだら
タスクバーが更にふとましくなられてた
いまどきのモニタはなんで縦方向削るのかよくわからん

立てればいいのかなあ・・・?
732Socket774:2009/05/23(土) 03:53:02 ID:KAysVzXC
縦削ってるじゃなくて、横に伸ばしてるんじゃ・・・
733Socket774:2009/05/23(土) 05:30:20 ID:wfdGbBTe
今日初めて大須に行こうかと思うんだけど、
オススメの食べ物とメイド関連の店を教えて下さい

ついでに自作パーツをまとめて買うにはどの店が無難?
734Socket774:2009/05/23(土) 06:01:17 ID:t+ArBFOt
フルHDが主流になる流れはホントつらいわ。
どうせTNは買わないし、それ以外だとWUXGAばっかりだからまだなんとかなってるけど
この手のモニタまでフルHDになったらどうにもならんな・・
735Socket774:2009/05/23(土) 08:02:35 ID:PYYab2La
大須がファッションの街に変わりつつあるのが残念でならんな。
736Socket774:2009/05/23(土) 08:23:50 ID:IEfSPGu+
この流れを押し止めるべくオタショップでどんどん金を使い、
一般人を追い払うオタファッションで闊歩しようぜ
737Socket774:2009/05/23(土) 08:34:15 ID:EkVxsELY
23型で、2048×1152って字が小さすぎて使いづらいだろうな
738Socket774:2009/05/23(土) 08:36:01 ID:GwU20Q62
>>735
KENちゃんの功績は大きいな
739Socket774:2009/05/23(土) 10:00:56 ID:T8Sy/HGN
>>731
タスクバーの右置き派の主張の正しさが證明された
初めからサイドバーなんていらんかったですよ。
あの位置がタスクバーの正位置だったんだから。
740Socket774:2009/05/23(土) 10:03:31 ID:T8Sy/HGN
タスクバーの位置はどこが使いやすい?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1148882001/
741Socket774:2009/05/23(土) 10:05:28 ID:GwU20Q62
タスクバーなんて自動的に隠すにしておけば、どこにあっても一緒
742Socket774:2009/05/23(土) 10:11:43 ID:eEEr1kf4
タスクバーは自動的に隠すだろ
743Socket774:2009/05/23(土) 10:27:32 ID:+2cZQlr+
Vistaの黒タスクバー気に入ってるのに7で変えちゃうのかよって感じだわ
7のタスクバーは妙に太くてサナダムシ的な透明感が微みょー

大須のマスク着用率は低い?一応持っていくけど...
744Socket774:2009/05/23(土) 10:32:59 ID:/QoZJS7e
右見ても左見ても、マスクだらけだ。

地下鉄乗るなら必須。

せきするだけで、露骨に避けやがるw
745Socket774:2009/05/23(土) 10:39:37 ID:T8Sy/HGN
マスク着用を煽るのは犯罪幇助
746Socket774:2009/05/23(土) 10:39:48 ID:3YuPzWM1
この程度のインフルエンザな上に名古屋上陸はまだなのにそんな過剰反応してたら
悪質で致死率の高い伝染病が流行ったらどうなるんだろうな。せきしたら撲殺か?
747Socket774:2009/05/23(土) 10:43:38 ID:+2cZQlr+
なんか..風強すぎね...?
748Socket774:2009/05/23(土) 11:01:33 ID:tKJacGQR
マスクしてるやつは情弱
早寝早起腹八分目の免疫機能で撃退してくれる!
749Socket774:2009/05/23(土) 11:05:08 ID:+2cZQlr+
おばぁちゃんみっけ
750Socket774:2009/05/23(土) 11:07:43 ID:6uQgbvCg
インフルは免疫が過剰反応して若いやつがやられてんだろ
751Socket774:2009/05/23(土) 12:21:20 ID:KwJ2VuC7
インフルエンザ予防には、やはり乾布摩擦だ。大須の女子高生にも勧めよう。
752Socket774:2009/05/23(土) 12:38:59 ID:EmwxllHZ
>>746
お前から死ねばいいと思うよ
次にくるのは強毒性といわれているし、そのとき
行政も市井もある程度おちついた反応をするから
753Socket774:2009/05/23(土) 12:42:13 ID:hKf/YJvS
名古屋にも発見されてないだけで潜伏してるだろ
754Socket774:2009/05/23(土) 12:54:40 ID:XlsDOtBX
>>737
牛さんの22"1920x1200使ってるけど特に小さいとは感じないけどなあ
755Socket774:2009/05/23(土) 12:56:27 ID:LyVmBOYM
社内では大阪からきたやつらとの会議は全員マスク着用だよ
関西人かなしす
756Socket774:2009/05/23(土) 12:57:28 ID:rvsfoVHj
インフル発病したってすぐ治るっちゅーに
757Socket774:2009/05/23(土) 13:10:20 ID:AzeAxs+e
会社で新インフル対策マニュアル配布されたわ。
最後のページに黄色い背景の赤字で
「ちょっとでも熱っぽいなら報告汁!指示があるまで絶対出社するな!」
と書いてある。
758Socket774:2009/05/23(土) 13:43:04 ID:mbvZsXG6
うちの会社も対策発令
熱があったせいで食堂に入れてもらえなかったorz
759Socket774:2009/05/23(土) 13:46:30 ID:qR4/QBp9
いつ蔓延するかねぇ
760Socket774:2009/05/23(土) 13:50:00 ID:Q0oxlRGE
今日中に3名感染者が出るだろー。キリッ!
761Socket774:2009/05/23(土) 13:57:02 ID:tyx6UAwt
過剰反応とかいっても、会社員は派遣減らされて忙しいんだよな
ウイルスばら撒かれるのは迷惑だ
762Socket774:2009/05/23(土) 14:45:16 ID:yJxHDALo
知らないうちに罹患して、熱も他の症状も特に出ることなく、
抗体だけできてくれると嬉しいんだがなぁ。
763Socket774:2009/05/23(土) 14:49:56 ID:6E05o+GV
死ななくても高熱出て吐くんじゃかかりたくないよな
大須行けないし
764Socket774:2009/05/23(土) 14:52:03 ID:jfGe3NxU
空港のおもちゃ屋は潰れたらしいよなー
765Socket774:2009/05/23(土) 15:01:12 ID:ZYWEqS3W
WD10EADSの今日の相場、教えて下さい
766Socket774:2009/05/23(土) 15:04:32 ID:AzeAxs+e
マスクして大須きた。上前津駅、掃除のおばちゃんマスクなし。駅員はマスクしてるけど鼻は丸出し。
767Socket774:2009/05/23(土) 15:40:32 ID:593wZjW0
マスクは人にうつさないための物で
うつされないための物じゃないんだろ?
768Socket774:2009/05/23(土) 15:45:29 ID:uTw6fY3E
今日久しぶりに大須いってきた
中古市場っていってみたけどすごい狭かった
ビデオカードとか売ってるのかと思っていったら売ってなかったし・・
ドスパラ2号店も品物がいまいちだったなぁ・・
ツクモはすごい混んでた ワゴンのHDDが減ってなかったのに笑ったww
769Socket774:2009/05/23(土) 15:55:34 ID:Si3S1O3U
よく考えてみるとツクモのワゴンHDDばっかり買ってるな・・・
770Socket774:2009/05/23(土) 15:59:26 ID:ZYWEqS3W
ワゴンにはWD10EADS無かった?
771Socket774:2009/05/23(土) 15:59:32 ID:p5nTtaMI
17インチWUXGAから24インチWUXGAに替えたら世界が変わった
作業領域は全く一緒のはずなのに快適さが段違い。
772Socket774:2009/05/23(土) 16:14:38 ID:Xf46sUNi
一昨日どうしても切れない仕事があって名駅とそのついでに大須行ってきたけど
どういうわけかマスクをしている人間を必要以上に遠ざける流れが出来ていて(ほんとどういうわけか解らなかった)
誰かが咳やくしゃみする度に周りの大人がビクッてなってその人を中心に輪ができるのは見てて寒かった
避けた先にいる症状の無い人がキャリアーじゃない保証なんかどこにも無いのに……

そのくせ地元戻ってくると最近ランチが安いと評判の回転寿司屋にノーマスクの長蛇の列ができてるんだよな
たまに日本と言う国がわからなくなる
773Socket774:2009/05/23(土) 16:20:07 ID:AzeAxs+e
ドスパラ店舗構成かわったんだな
774Socket774:2009/05/23(土) 16:24:14 ID:/awDcZcw
ツクモのワゴンHDDっていくらだった?教えて変態の人
775Socket774:2009/05/23(土) 17:03:39 ID:z2xI3g+W
>>772
まぁ自作関連でもおなじみ「精神衛生上」ってやつだろうな。
エセ科学とか迷信とかもまだまだ根強いお国柄だからなぁ。
776Socket774:2009/05/23(土) 17:18:02 ID:p6yP4k7i
>>767
正しく使う分にはしないよりしてる方が良いだろうな。
"正しく"っていうのが見た目からして出来てない人も良く見かけるが。
777Socket774:2009/05/23(土) 17:19:46 ID:z2xI3g+W
でも飛沫感染が主である事を考えれば
マスクもせず手やハンカチで覆いすらせずゴッホゴホやってる人から
遠ざかるのが間違いじゃない事は確か。
別に新型インフルが騒ぎになる前から、昔から俺はなるべく遠ざかるようにしてるw
自分が咳きこむ時はマスクしてなければ、必ずハンカチか無ければ袖や手で覆って
けしてダイレクトには飛ばないようにもしてる。というか癖でマスクしてても覆っちゃう。

もちろん症状が少ない・もしくはないキャリアもいるから
咳きしてないから良い(安全)って事には当然ならないけど、
咳きをしてないって事はそれだけ飛沫感染のリスクそのものは低いって事だから。

まぁそもそも流行してる時は人の密集する場所は
可能な限り避けろってのが原則だとは思うけど、
マスクだけは売れまくってるが危機感はそれほどない、って状態は
国がそう主導してる部分もあると思うけどね。
778Socket774:2009/05/23(土) 17:26:59 ID:afYO2F8I
高校生以下しかかからない病気なのでマスクしなくても問題なし。
779Socket774:2009/05/23(土) 17:28:07 ID:dGzo57+9
マスクしてても飛沫が飛ばないわけじゃない(到達範囲が短くなるだけ)から、
遠ざかるのは理解出来る。あんまり神経質になるのもどうかとは思うが
人それぞれだからな。
780Socket774:2009/05/23(土) 17:34:20 ID:+2cZQlr+
中村市役所から交番前の駐輪場も有料機付いて6月から有料もうバイク置けなくなったよ
781Socket774:2009/05/23(土) 17:35:18 ID:yJxHDALo
>>778
銀行の窓口のお姉さんとか、大学生とかもかかっとるでよ。
GW中に神戸に半日いたけど、まだその時はセーフだったっぽい。
782Socket774:2009/05/23(土) 17:40:37 ID:3KIGK9Ub
>>778
29歳のやつ感染しとるやんけ
783Socket774:2009/05/23(土) 17:48:08 ID:1qtSpZl3
>>778
またこういった間違った情報をばら撒く人が…
784Socket774:2009/05/23(土) 17:52:31 ID:+2cZQlr+
そういやハンズの入り口でドロリッチフルーツミックス配ってたよーもう終わってたらごめん
785Socket774:2009/05/23(土) 17:58:25 ID:nSuBIL84
初めて大亀行ったけど、自作パーツじゃなきゃ結構種類豊富なんだ。
マウスがえらく充実してて、サンプルも多くて驚いた。

あんまり利用者少なそうだけど、駐車券が貰えたので、
>>7に追加してくれると助かります。
条件と提携Pは祖父と全く同じでした。
786Socket774:2009/05/23(土) 18:06:53 ID:cIg3mi8p
TWOTOPのUT100B完売してた。
入荷から4日で完売とはさすが
787Socket774:2009/05/23(土) 18:10:41 ID:4qv1K4kP
>>785
クリスタルパーキングは祖父だけだと思うけど
デニーズんとこにある、ナンバー読み取るとこね
788Socket774:2009/05/23(土) 18:20:46 ID:fnSz+577
>>786
昨日店頭で散々悩んだけど
結局見るだけならまだうちのアナログテレビでいいし
録画するものもないよな…と思い聞かせてやりすごしたよ
789Socket774:2009/05/23(土) 18:35:31 ID:Xf46sUNi
>>787
距離とシステム的にクリスタルが一番便利なんだよな
だからビックでは殆ど買わない
790Socket774:2009/05/23(土) 18:48:31 ID:cIg3mi8p
>>788
最近NHKが面白いんで録画したくて買っちゃいました。
先週までVHSだったもんで便利すぎてたまらんですよ^q^
791Socket774:2009/05/23(土) 18:55:30 ID:Si3S1O3U
>>770
20日の時点ではあった。
その数日前だとワゴンのを持ってったのに棚から出してくれたな。
792Socket774:2009/05/23(土) 18:56:41 ID:MMSYmJl+
>>791
BWの販売システムみたいに、ワゴンのはダミーというオチ
793Socket774:2009/05/23(土) 19:06:08 ID:MMSYmJl+
アロンソ速いな
かなり軽い状態で走ったみたいだな
794Socket774:2009/05/23(土) 19:06:43 ID:G2WV8BqO
おまいら、大変だぞ!

河村・名古屋市長:韓国総領事から姉妹都市提案 締結に前向き
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20090522ddlk23010252000c.html
795Socket774:2009/05/23(土) 19:08:15 ID:W+HVrD8X
うわあああああああああああああああ
796Socket774:2009/05/23(土) 19:11:16 ID:FWLgvVKQ
・・・てか中国とだろ
797Socket774:2009/05/23(土) 19:12:06 ID:MMSYmJl+
>>793
ごめ、誤爆だった…
798Socket774:2009/05/23(土) 19:13:49 ID:tKJacGQR
姉妹都市ぐらいどうでもいい
799Socket774:2009/05/23(土) 19:17:56 ID:FmQ9CfCn
ヤッパリ法則発動シマスカ
800Socket774:2009/05/23(土) 19:24:20 ID:L3LJ1N2E
ノム追悼記念か?
801Socket774:2009/05/23(土) 19:49:22 ID:F0dNDPO/
>>765

大須じゃ無く刈谷のコンプだけどリニューアル1周年特売だとかで
6999円で売っているぞ。現時点でそこそこあるから明日朝イチでも
間に合うんじゃないかな?
(因みに30台限定)

刈谷のコンプは株主優待券と地域振興券の2連コンボでウマー。
ついでにポイントも付いて来るし。
802Socket774:2009/05/23(土) 19:53:57 ID:jfGe3NxU
もう1TBはおなかいっぱい・・・2TBがほすい・・・
803Socket774:2009/05/23(土) 19:55:35 ID:afYO2F8I
てか昨日の事件の今日ってタイミング悪すぎだな。
韓国は今それどころじゃないのに
804Socket774:2009/05/23(土) 19:58:27 ID:afYO2F8I
あ、逆か
河村たんがあんなこと言うから韓国があんなことに
河村と東原で究極のデスブログでも作れば
805Socket774:2009/05/23(土) 20:00:37 ID:+2cZQlr+
じゃんぱらで中古2TB売れずケースの中で寂しそうにしてたよ
みんなが欲しがる価格まで下がったら原価割れするんだろうなw
806Socket774:2009/05/23(土) 20:03:21 ID:WC9ELury
HDDは大体1万円前後と相場が決まってる。SSDとか、最低限or最高とかいう人は例外。
807Socket774:2009/05/23(土) 20:03:22 ID:uTw6fY3E
中古HDDって買う気しないなぁ・・
808Socket774:2009/05/23(土) 20:12:04 ID:+2cZQlr+
1万前後という割にはドスパラの1.5TBの8kちょいのは売れてなかったな
809Socket774:2009/05/23(土) 20:14:54 ID:jfGe3NxU
いま安い1.5TBは海門か寒だからなぁ・・・
海門は鬼門7200.11だし・・・売れないだろ・・・
810Socket774:2009/05/23(土) 20:22:22 ID:Si3S1O3U
>>792
まぁ在庫が多めにあったんだな。
本屋のレジ裏の雑誌と同じ
811Socket774:2009/05/23(土) 21:17:54 ID:s3z1lrjx
今日献血所に行ったら手を消毒してマスク付けてから入ってくださいと言われた
そして座る椅子がないくらい人がいてビックリしたわ
812Socket774:2009/05/23(土) 21:27:26 ID:6E05o+GV
良いことだな
813Socket774:2009/05/23(土) 21:33:24 ID:DLtUY54t
名古屋市の姉妹都市ってメキシコ市なんでそ、そんなの誰も知らんよなあ。

それと同じになるのでは>韓国
814Socket774:2009/05/23(土) 21:34:35 ID:MMSYmJl+
それこそ終いだな
815Socket774:2009/05/23(土) 21:48:48 ID:ZYWEqS3W
>>801
ありがとう
刈谷は名古屋からだと遠いし交通費かかって逆に高くなるから
結局近場のソフマップで買ってきた
微妙に値上げしてたけど、仕方無く買ってきた
816Socket774:2009/05/23(土) 21:48:47 ID:jsVC4M/c
強毒性なら感染が拡大する前に死んでくれるでしょ
だから広まらない

まあ毒性の強さに関係なく魔女狩りすりゃいいんだよ
日本の適正人口は6000万人なんだし

817Socket774:2009/05/23(土) 21:49:02 ID:FIgabY2N
韓国と姉妹都市になって福岡みたいに韓国人がワラワラ…ってなったらガチで引っ越し考えるわ。
姦国人にレイプされたくない
818Socket774:2009/05/23(土) 21:52:44 ID:jsVC4M/c
今回の騒動の一番の隠れ被害者はイネ科の花粉症のヒトだな
819Socket774:2009/05/23(土) 21:52:51 ID:GwU20Q62
名古屋の基幹産業、パチンコ・ヘルス・893は韓国人デフォ
820Socket774:2009/05/23(土) 21:55:04 ID:CA270wbo
まぁ市長が民主なんだしそのへんはしかたないんじゃね?
パチンコ韓国あたりは基本でしょ
821Socket774:2009/05/23(土) 21:56:54 ID:+2cZQlr+
韓国人はともかく民主党市長で在日が選挙権てにする可能性が増してしまったわけだよな
公的機関に在日が繁殖して知らぬ間に歴史資料消失させられる危険性が高まってるってこはまず過ぎる
822Socket774:2009/05/23(土) 22:09:10 ID:tKJacGQR
嫌韓厨きもいから(^^;)
823Socket774:2009/05/23(土) 22:15:52 ID:qO9NZOzB
>>822
寄生虫は失せろと言っておく
824Socket774:2009/05/23(土) 22:16:12 ID:Q0oxlRGE
感染者が・・一人も現れない・・だと・・?
825Socket774:2009/05/23(土) 22:19:57 ID:H1NuDn+f
いいか悪いか別にして
日本人の天下りに行っていた金が
韓国面に落ちるのか・・・あぁーぁ
826Socket774:2009/05/23(土) 22:23:15 ID:+2cZQlr+
>>824
メキシコで感染者の3分の1は発熱しなかったそうだよw

きょうGWで「どびゅじゃじょんっ」って激しくクシャミしたおっさん鼻水ドバドバたらしてたし
どすぱらでは若いのが手で覆わずに平気な顔して咳しまくってたし案外もう広がってたりするかも
827Socket774:2009/05/23(土) 22:24:38 ID:L3LJ1N2E
>>811
今日イベントで埼玉の大宮に来たんだが、大宮駅前の献血所でもマスクと手洗い必須だった。
そして人がいっぱいで座る所がないくらいだった。
828Socket774:2009/05/23(土) 22:25:14 ID:Xf46sUNi
治安さえ良ければ何も言わんけどね
そういう意味では在日という存在は迷惑な虫を色々呼ぶから正直気になる案件だな
829Socket774:2009/05/23(土) 22:27:47 ID:fnSz+577
もともと名古屋なんて在日だらけなのに何をいまさら
830Socket774:2009/05/23(土) 22:31:06 ID:AzeAxs+e
新生ドスパラ大須2号店でジャンクメモリ買ってきた。
DDR1-256MB・灰ニックスチップ・20円。、
831Socket774:2009/05/23(土) 22:31:42 ID:6E05o+GV
北部は朝鮮人、南部はブラジル人、中心部はフィリピン人
血で血を洗う抗争がはじまる!
832Socket774:2009/05/23(土) 22:41:30 ID:1ju6Vnu6
>>831
既に始まってるぜ
それを知らんのはカタギの世界の人間だけさ・・・
833Socket774:2009/05/23(土) 22:46:50 ID:p/2AmKqp
トップカメラでマスクが売っていたけど、誰も買ってなかったな
500円でそれなりに丈夫そうなやつだったけど

あそこの店はいつから、なんでも屋になったんだ(w
834Socket774:2009/05/23(土) 22:48:12 ID:FIgabY2N
まぁ民主タカシを市長にしてしまった自分らに非があるって事なんですかね(′・ω・)

在日特権が嫌なんじゃない、犯罪者が適当な刑で終わるのが嫌。
性犯罪者は死刑でいい。
835Socket774:2009/05/23(土) 23:04:26 ID:AzeAxs+e
>833
漏れも見た。3人がかりでフリップまで作って「医療用」とかメガホンで叫んでた。
足元みるような商売だな。他にもどっかで売ってたような、、、思い出せない。
836Socket774:2009/05/23(土) 23:04:37 ID:M3juLXnQ
ちょんだけに感染するウイルス誰か開発しないかな
837Socket774:2009/05/23(土) 23:13:06 ID:fG4cvPi3
無理だな。
ちょんだけは多少のことでは感染しなさそう。
838Socket774:2009/05/23(土) 23:17:26 ID:T8pooROF
>>823
あなたも寄生虫ですよ?
839Socket774:2009/05/23(土) 23:17:56 ID:6uQgbvCg
ネトウヨはキチガイの巣窟ニュー速へ行ってくれ
840Socket774:2009/05/23(土) 23:19:08 ID:+2cZQlr+
小峰スゲェw
841Socket774:2009/05/23(土) 23:20:43 ID:qO9NZOzB
ID変えてまでお疲れさん。寄生虫と赤字新聞社員
842Socket774:2009/05/23(土) 23:24:39 ID:tKJacGQR
自民に入れたのに自演寄生虫呼ばわりですか。
これだから嫌韓厨のネトウヨは嫌なんだよ。
843Socket774:2009/05/23(土) 23:26:17 ID:1ju6Vnu6
このスレなんか政治臭が濃ゆいんだよなあ
特に週末
年齢層高いのかな?
844Socket774:2009/05/23(土) 23:26:28 ID:fnSz+577
自分に反対するものがすべて敵、という思考に陥ったら人間おしまいだよな
845Socket774:2009/05/23(土) 23:26:48 ID:fG4cvPi3
細川がいなくなった中京大に入り込む前市長松原
さすがだ。
846Socket774:2009/05/23(土) 23:28:03 ID:fnSz+577
市長選の投票率50%割ってるし
年齢層は関係なくスレ違いの話題を出す人間がいるからだろう
847Socket774:2009/05/23(土) 23:29:27 ID:FIgabY2N
ネトウヨってすぐ決めつけられて言われるけどブサヨって余り聞かない=言われてないよね。
つまりブサヨが多いんだね。

おとつい一人暮らしして半年経って初めて新聞勧誘がきた。
女性専用マンションなのにおっさんだった。

アサヒはイラネ
848Socket774:2009/05/23(土) 23:29:38 ID:6E05o+GV
元々雑談スレじゃん
849Socket774:2009/05/23(土) 23:31:59 ID:AzeAxs+e
>847
ネカマ乙
850Socket774:2009/05/23(土) 23:42:21 ID:cIg3mi8p
>>830
安すぎるだろ(;^ω^)動くんかなぁ・・
851Socket774:2009/05/23(土) 23:48:06 ID:MMSYmJl+
>>850
50枚くらい買って、1、2枚くらい動けばいいのかな?
ってくらいの値段だなw
852Socket774:2009/05/23(土) 23:48:53 ID:AzeAxs+e
>850
20円でも鍵付ショーケースに展示してあったんで動くと思う(^^;;。
増設先は昨年末でリース上げのはずが不況で1年延長になった会社のHP Pen4機。
853Socket774:2009/05/24(日) 00:14:26 ID:6Alz2d5y
>>830
それ俺が売ったやつかも知れんw
854Socket774:2009/05/24(日) 00:31:54 ID:HPM147E9
>>843
定期的に堂島ロールとか、半島系の宣伝をねじ込んでくるからなぁ
目の仇状態だなw
855Socket774:2009/05/24(日) 00:35:43 ID:n6TfbY0T
確かに存在そのものが色々呼び寄せるねぇ
856Socket774:2009/05/24(日) 01:21:15 ID:ccu+Oq4a
生誕30周年祭!朝までガンダム
857Socket774:2009/05/24(日) 01:24:02 ID:9df2YR76
>>856
ファーストの作画と設定の甘さだけが嫌いだ。フニャフニャしてて。

って違う!!
858Socket774:2009/05/24(日) 01:26:17 ID:r00DKnI8
>>857
軟弱者!!
859Socket774:2009/05/24(日) 01:33:27 ID:7hNZXfS7
∀しか見たこと無いけどもうおなかいっぱい
860Socket774:2009/05/24(日) 02:27:43 ID:twG+J5Qr
なんせファーストはこの夏スロットにまで手を出しているし…
ttp://www1.yamasa.co.jp/gd3/
861Socket774:2009/05/24(日) 02:35:47 ID:9df2YR76
Zからのシャキッとしたのが好きだな。
自分でもカッコイイと思ったのがハイゴッグと寒冷地ジムか・・・。あのやられっぷりはもう感涙物。
そしてハイッゴッグかっこええ・・・・・
そうそ・・・・・・・・・・・・っておい。



だからちっがーーーーーうっ!!
862Socket774:2009/05/24(日) 03:36:20 ID:T8ss6S5S
ククルスドアン回始まった
863Socket774:2009/05/24(日) 04:30:11 ID:oINUnXPk
アムロの母ちゃんって、現実を見ないで間違った平和主義を唱えるプロ市民みたいだよな
自分が戦災に遭っても考えを貫いているあたり、たいしたもんだよ
864Socket774:2009/05/24(日) 08:45:45 ID:td5/k9sH
目の前で息子が撃たれても同じこと言ってそうだよな
865Socket774:2009/05/24(日) 09:02:15 ID:V8ggJklr
アムロってベトナム系?
866Socket774:2009/05/24(日) 09:04:15 ID:zLMt7q5c
来週、定額給付金セール来る?
867Socket774:2009/05/24(日) 09:25:17 ID:qFvKGArT
アムロは沖縄
868Socket774:2009/05/24(日) 09:31:19 ID:DCozwWIc
>>852
てか小さいからショーケースに入ってただけじゃない?
単なるぱくられ対策だと思うが
869Socket774:2009/05/24(日) 10:19:11 ID:UwNj5giy
給付金なんて口座に入れたままにしてたら、
毎月の赤字補填ですでに消え去ったわ。
870Socket774:2009/05/24(日) 11:19:58 ID:RPyY83MH
×感染拡大している
○感染が広まっていることが確認された
だよなあ,実態は・・・

871Socket774:2009/05/24(日) 11:25:53 ID:RPyY83MH
>>847
性同一性障碍ですか
872Socket774:2009/05/24(日) 11:49:53 ID:P7BO2OWR
>869
俺なんか定額給付金もう5回も使ったぞ。
873Socket774:2009/05/24(日) 12:07:00 ID:5ngOAQh4
エイデンのワゴンにあった海門1.5T買ったら
2週間で代替処理済みセクタが21まであがってた

海門ヤバイとは思ったけど対策されてると信じて買っちゃった;
エイデン電話したけどそんなの聞いたことないし
返品交換なんてしねーよとのこと

これってそのうちクラッシュするのかな?
自業自得とはいえ鬱だ・・・
874Socket774:2009/05/24(日) 12:28:18 ID:UEuVolPn
>>867
ちくしょう、笑っちまった。不覚…

今、市バスがコンビニ入口を塞いで停まったんでナニかと思ったら、
もともとバス停のあった所にコンビニが出来ていた。
こんなのありか?
875Socket774:2009/05/24(日) 12:32:12 ID:QX9SjmvN
家の近くの本屋でもマスク売ってた
儲かるなら本関係以外でも売るのか・・・
金山の本屋はルービックキューブ?とか売ってるな
876Socket774:2009/05/24(日) 12:33:10 ID:T3FRg883
>>873
ワゴンのHDD怖っ!
877Socket774:2009/05/24(日) 12:33:54 ID:OV+6cxwL
>>873
気になるなら自分でメーカーに直送すればいいんじゃね?

HDD RMA保証情報スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232626300/
878Socket774:2009/05/24(日) 12:35:01 ID:bVWNViDv
ここに来る人間が男である必要はないし、
最近の女性が男の口調を真似るのはよくある。

まぁ女性専用マンションだろうがオートロックがあるとは限らないし、
オートロック自体もやり方知ってれば部屋前までは誰でも入れるからセキュリティにはなりようがない。
879Socket774:2009/05/24(日) 13:22:53 ID:iOUWMFFx
>>863
そりゃ弟に轢き殺されるわな
880Socket774:2009/05/24(日) 13:52:56 ID:rbj5Wy34
>>873
それ交換してくれなかったか?
自分も1.5TB買ったけど、2日で代替セクタが発生したので話したら交換になったぞ。

>>877
おそらくエイデンの海門はCFD製なのでメーカー保証がないんですよ。
で、CFD保証は代替セクタでは交換しないときてるもんだから店の対応次第って感じになってる。
自分も買った後に知ったことだが・・・
881Socket774:2009/05/24(日) 14:51:57 ID:RVQa8IH/
ひょっとしたら今年のお盆にアメリカに旅行に行く予定なんだが
円高の今なら日本で買うよりもアメリカで買った方がパーツ安く手にはいるかな?
旅行先に自作ショップあるか分からないけど。

新型インフルは世間が騒いでいるほど気にしていないよ!
882Socket774:2009/05/24(日) 15:08:00 ID:cXcaZ6/X
くそ〜、大須行きたいが、クソGLが「創意くふう」をもう1つ出して
くれって昨日ケータイで言ってきやがった。「未実施」不可なのに、
そんなの急に出せるかボケGLが、飛ばされやがれ〜!!
しかたないから元町工場のとこのBWにいく。
883Socket774:2009/05/24(日) 15:27:06 ID:OV+6cxwL
プリウス「だけ」絶好調みたいだな。
884Socket774:2009/05/24(日) 15:47:16 ID:HPM147E9
>>883
オプション付けないと、利益出ないだろうな
885Socket774:2009/05/24(日) 15:52:22 ID:NIcSnJ1L
プリウスのLは赤字ではないが、儲けはほとんんど
無いらしいね

まあ
工場止めずに済むだけマシじゃないの?
886Socket774:2009/05/24(日) 15:55:48 ID:rbj5Wy34
お金が回れば存続できるからねー
887Socket774:2009/05/24(日) 16:08:42 ID:amZGnN8j
それでも俺はインサイト買うけどなーw
888Socket774:2009/05/24(日) 16:10:28 ID:UwNj5giy
>882

だから、創意くふうもテキトーに出入り業者に相談すれば
良いのに。一人で考えていてもタカがしれてるぞ。
コーヒーでも飲みながらはしている内になんもでもアイデアくれるわ〜
889Socket774:2009/05/24(日) 16:11:42 ID:kbMnRZ/K
インサートってなんかエロい
890Socket774:2009/05/24(日) 16:23:49 ID:cXcaZ6/X
>>888
俺が製品買ったことあるオーディオ関連もやってる某社にでも言うか。
891Socket774:2009/05/24(日) 16:35:27 ID:NIcSnJ1L
インサイトが欲しくて買うならいいけど
プリウスと比較して買うのは情弱としかいいようがない

892Socket774:2009/05/24(日) 16:58:44 ID:9+GU6RZd
まぁ、インサイト買うならフィット買うよなぁ
893Socket774:2009/05/24(日) 17:10:29 ID:P7BO2OWR
>885
さっきネッツ行ってきた。予想より客少なかった。
章男次期社長の鶴の一声で205万というのは限界利益なんだろうな、きっと。
894Socket774:2009/05/24(日) 17:26:19 ID:fz8zV3cZ
プリウス8万台とか言ってるけどどこまで真水の数字なんだ?
管理職とか強制で買い換えさせられての数字じゃないの?
895Socket774:2009/05/24(日) 17:34:42 ID:M49+F9Gr
コペン最強
エコはやっぱ面白くないわ
896Socket774:2009/05/24(日) 17:34:49 ID:OV+6cxwL
14連敗の力士は勝っちゃうし、
大関は3人とも計ったように8勝7敗だし、
つまらんかった。
897Socket774:2009/05/24(日) 17:38:43 ID:Bx+w2E3l
>>893
その為にまた下請けイジメが悪化するんだろうな
898Socket774:2009/05/24(日) 18:00:10 ID:TCXkvUPw
軽を入れないなら
デミオ>>>フィット>プリウス>>>>>インサイト
899Socket774:2009/05/24(日) 18:19:24 ID:BIjxx4LB
GLって、ギャルのことぢゃないん?。
900Socket774:2009/05/24(日) 18:19:26 ID:HPM147E9
プリウスはスプリット方式だから、重いんだよな
インサイトのパラレル方式の方が構造がシンプルで軽いので走りが良い

個人的にはインサイトだな
901Socket774:2009/05/24(日) 18:28:24 ID:9+GU6RZd
イジメというか、下請けこそギリギリでもいいから今すぐ仕事欲しい状況だけどなw
902Socket774:2009/05/24(日) 18:28:45 ID:TCz4oVs3
インサイトもプリウスも試乗してきたが「走り」が良いのは
プリウスでパワーモードにした時だな。2.4L車並の加速は嘘じゃなかった。
903Socket774:2009/05/24(日) 18:31:07 ID:/xS2gP21
プリウスは街乗りならいいんだが、高速走行向いてないからちょっと
904Socket774:2009/05/24(日) 18:31:52 ID:bZKaocGg
>>897
これ以上は勘弁だぜ
どんだけサ残してると思ってんだ
まぁヨタ社員も技術系は影でサ残しまくりだがな
905Socket774:2009/05/24(日) 18:32:24 ID:rbj5Wy34
仕事を引き上げられて下の方は干されてるらしいな・・・
ト●タの仕事を最初から断ってた知人の社長は全然余裕らしいが、トヨ●で食ってた周りの会社は全滅に近いらしい。
906Socket774:2009/05/24(日) 18:35:37 ID:9+GU6RZd
ちなみにうちの会社は任天堂のハードの売り上げが落ちたら、多分潰れるw
頑張って欲しいよホント
907Socket774:2009/05/24(日) 18:48:54 ID:amZGnN8j
今久々に大須行ってみたけど、99ってサンマ置くようになったんだね
DDR2のHYPERもあって、ちょっとこれまでの大須に無い光景を見たような気がした
BWでE8400が霊によって週末特価だったけど、クールに、そして華麗にスルーしてきたわ
908Socket774:2009/05/24(日) 18:52:35 ID:BIjxx4LB
サノ弁の白めし、ゆかり+梅干しの二重苦。どっちか片方にしてちょ〜!
909Socket774:2009/05/24(日) 19:21:06 ID:1DEF6R1c
>>908
激しく同意するぜw
コンビニ行っても、白飯ご飯の弁当は皆無だし、
7-11の具なしおにぎりも最近見ないなぁ
910Socket774:2009/05/24(日) 20:03:27 ID:h8iPE3Lp
車に200万出すなら100万の自転車を買う。
911Socket774:2009/05/24(日) 20:03:47 ID:ccu+Oq4a
>>899
マジレスするとグループリーダーのことだ。

912Socket774:2009/05/24(日) 20:10:45 ID:jkQTlNqH
>>907
秋刀魚エルピが一種類しかないのが残念だが嬉しいよな
913Socket774:2009/05/24(日) 20:29:28 ID:amZGnN8j
今はエルピのHYPERはDDR3もあるんだよね
俺はまだDDR2ママンしか使ってないから、個人的には大丈夫だけど、
新しいママン持ってる人だと、品揃え充実してくると官能的だろうね
そうなるとショーケース前でイク人続出だな
914Socket774:2009/05/24(日) 20:36:23 ID:60Cgf+3w
ツクモに秋刀魚並んでるところ、想像しちまったじゃねーか。
915Socket774:2009/05/24(日) 20:44:21 ID:9vsWgDIh
>>904
生技の人も最近は早々と帰っているような気が。
916Socket774:2009/05/24(日) 20:49:36 ID:P7BO2OWR
>915
号口移行の打上げも自粛令出ているしな。
別に会社が金だしている訳じゃないのに・・・
917Socket774:2009/05/24(日) 20:54:19 ID:amZGnN8j
>>914
サノヤと提携したからな
918Socket774:2009/05/24(日) 21:35:52 ID:3fZ3GLfE
最近九十九が頑張ってる気がする。
売れ筋製品は大体他店抵抗価格とかで安くなってる+ポイント付き

痒いとこに手が届くのは双頭かな、あの敷地面積でよくやってる
919Socket774:2009/05/24(日) 21:37:39 ID:P7BO2OWR
まさかの店舗拡張したアメ1Fのジャンク屋、長ネギとか置いてあったけど。
920Socket774:2009/05/24(日) 22:04:28 ID:7hNZXfS7
ツクモはクレカ払いだとポイント-2%だっけか
921Socket774:2009/05/24(日) 22:05:12 ID:5ngOAQh4
>>880
代替セクタって何?そんなの聞いたことない
不良セクタとか読み書きができないとかじゃなければ
交換・返品受付ません

と、エイデンの人に言われて終了でした
エイデンの経営理念「買って安心、ずっと満足」
922Socket774:2009/05/24(日) 22:14:28 ID:pMOKzUb+
ケバブでもくおーかとメルハバ逝ったらなんか鯛焼き屋になっちゃってたんだが
お店閉じちゃったん?移転しただけ?
923Socket774:2009/05/24(日) 22:20:02 ID:hTuzkc8J
「トヨタが終わったら名古屋が、いや日本が終わる」とわめいていた
お馬鹿ちゃんたちがいましたがそういう人たちはとっくの昔に終わってるんでしょうねw
924Socket774:2009/05/24(日) 22:25:31 ID:7hNZXfS7
>>922
ホームページは何も書いて無いね
ちょっと北のメガケバブ行ったけど、こっちの方が店員の愛想がよかった気がする。
925Socket774:2009/05/24(日) 22:34:06 ID:9vsWgDIh
>>923
トヨタは終わってないけどオワタ状態のトヨタ系下請けならいっぱい知ってるよ・・・。
926Socket774:2009/05/24(日) 23:02:30 ID:Xz8IOhQG
CPUとママン処分しようと思うんだけど
何処で売ってもおんなじ?
927Socket774:2009/05/24(日) 23:03:55 ID:tpapmuQo
>>919
長ネギは売り物じゃないだろうなw
928Socket774:2009/05/24(日) 23:07:15 ID:amZGnN8j
>>926
通常なら、ほとんど似たり寄ったりだろうけど、
物によってはクーポン等で上乗せしてくれたりして、
タイミングとか店舗によって若干変わることもある
929Socket774:2009/05/24(日) 23:08:23 ID:Xz8IOhQG
>>928
ありがとー
930Socket774:2009/05/24(日) 23:42:05 ID:rbj5Wy34
>>923
まだ終わってないだろw

で、>>925に同じだ。終わったところはいくつか知ってる。
931Socket774:2009/05/24(日) 23:50:03 ID:RVQa8IH/
最近ちまたでは鯛焼きが流行っているらしいな。
一昔前のメロンパンブームと同じで一時的なんだろうけど。
932Socket774:2009/05/24(日) 23:54:18 ID:OV+6cxwL
元ホンダまたワンツーかよ

1 ジェンソン・バトン ブラウン・メルセデス
2 ルーベンス・バリチェッロ ブラウン・メルセデス
3 キミ・ライッコネン フェラーリ
4 フェリペ・マッサ フェラーリ
5 マーク・ウェーバー RBRルノー
6 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ
933Socket774:2009/05/24(日) 23:55:31 ID:gd35Eff4
>>931
このご時世かどうか知らんが、食い逃げも流行ってるらしいな・・・
934Socket774:2009/05/25(月) 00:00:04 ID:amZGnN8j
フェラーリ完全復調気配には満足だけど、
さすがにレースを見るのは退屈でもう見るのやめた
最近のフジの稚拙な演出も手伝って

バトンももブラウンも嫌いじゃないし、
成し得たことにはリスペクトしてるけど、シーズン序盤で早くも食傷気味
935Socket774:2009/05/25(月) 00:03:04 ID:pMOKzUb+
>>924
あサイトあるのか。
メガケバブとメルハバとでちょっと味付け違ったから(前者酸味辛味強め、後者味付け控えめボリューム大目)
交互に食ってたけど、閉じちゃったんなら残念だなあ
936Socket774:2009/05/25(月) 00:06:21 ID:4t25DO/p
一口茶屋のタイヤキは
タイヤキの形をした大福餅だよ
937Socket774:2009/05/25(月) 00:20:53 ID:F1uruDol
>>931
最近はタイヤキが流行りか
10年前タイヤキスキー=鍵ヲタのレッテルを貼られ散々小馬鹿にしてくれやりやがった連中が
嬉しそうに頬張っている姿を想像したらイラっときた
938Socket774:2009/05/25(月) 00:35:50 ID:dC77bInc
チクショウ
昼食った例の唐揚げであたった…
939Socket774:2009/05/25(月) 00:36:07 ID:CzoUNtRM
鯛焼き流行ってタピオカの粉入りでモチモチした食感のやつか。
あれはあれで微妙だと思うぞ。
940Socket774:2009/05/25(月) 00:40:12 ID:QVY+jGu4
>>926
5月一杯までならドスパラが10%増しだって
941Socket774:2009/05/25(月) 00:42:06 ID:uJAA7/hJ
>>937
今タイヤキが流行ってるのは主に「鍵?ナニソレ?」って層だと思うんだが・・・違うのかな
942Socket774:2009/05/25(月) 00:43:08 ID:QX62WmAb
それより唐揚げブームが終わって欲しい
943Socket774:2009/05/25(月) 00:43:42 ID:a4bVEhOW
鍵って、何???  マジで教えて!
944Socket774:2009/05/25(月) 00:44:07 ID:GtpbIEjc
泳げタイヤキ君とはなんだったのか
945Socket774:2009/05/25(月) 00:44:54 ID:ayk4tu2p
>>943
KEYでググれ
946Socket774:2009/05/25(月) 00:46:07 ID:+nQKURcI
>>944
少し焦げあるミリオンセラーだよ(´・ω・`)
947Socket774:2009/05/25(月) 01:03:18 ID:OCCZ15jv
>>934
モナコはセナとマンセルがバトルをしたのが面白かったな。
「ここはモナコ、セナは抜けない」って塩原(?)が絶叫してたヤツ。
もう、なんかF1の選手も小ぶりになってきて昔みたいに特徴的のあるヤツがいなくなったな。
948Socket774:2009/05/25(月) 01:07:32 ID:F1uruDol
>>941
いや、食べものってっさ、その時の情景を思い出すきっかけになるんだよ
特定の食べ物食べてる時に「ああ、そういえば。こういう奴がいたんだよ」とか話すことって無い?
俺にとってタイヤキとは子供の頃からの好物だったんだが

(その好物を差し上げるという好意で人に渡したら)
「これって、ヲタのくいもんだよな」
「え、なにそれ」
「いや、こういうのがあって(説明略」
「うわ、(こっち見て)そういうことなんだ?」

と言う台詞がリフレインする爆弾になったんだよな
もっとも、冷静に考えたらそれを知ってる奴の方が問題だったのに
何も知らないで状況に飲まれた俺が悪いんだけどなw

あ〜、過剰反応になっちまったな、申し訳ない
949Socket774:2009/05/25(月) 01:10:11 ID:J05eiDrl
ヤマダ配下だからな。本当に鮮魚が並んでいても不思議じゃないよなw
950Socket774:2009/05/25(月) 01:11:16 ID:+nQKURcI
28日に第二アメ横の前で買う鯛焼きが旨いんだ。
951Socket774:2009/05/25(月) 01:12:20 ID:tZsdrgWH
俺はどっちかって言うとたこ焼派だな。
952Socket774:2009/05/25(月) 01:16:08 ID:JkNh8Thr
>特徴的のあるヤツがいなくなったな

日本語がおかしいので0点
953Socket774:2009/05/25(月) 01:19:02 ID:y9vDTsJ6
今から15年以上前はPC持ってるだけでもオタと呼ばれたものだよ
インターネットとwindowsでPCの普及率があがったようなものだ
日本人って本当に先見性がないなあと思うし馬鹿にしまくっても
手のひら返したようにPCのこと詳しいなら教えてよとかなに考えてるんだろ
954Socket774:2009/05/25(月) 01:19:01 ID:J05eiDrl
955Socket774:2009/05/25(月) 01:21:51 ID:y9vDTsJ6
連投すまない
一般の日本人はブームとかマスコミに踊らされてるだけ
回りを見ないとなにもできない
たい焼きやとんむすも見てて馬鹿としか思えない
956Socket774:2009/05/25(月) 01:24:19 ID:JkNh8Thr
で?
957Socket774:2009/05/25(月) 01:24:45 ID:4t25DO/p
15年前ならそろそろWin95前夜って時期ってのはおいといて
別にブームでも何でも旨いと思えば素直に食えばいいんじゃね
俺はとんむすも台湾肉まんも台湾唐揚も食うよ
958Socket774:2009/05/25(月) 01:26:35 ID:JKxO5XzK
>>955
そういうのはチラシの裏に書いてね^^
959Socket774:2009/05/25(月) 01:27:30 ID:+nQKURcI
口当たりのいい情報に出会うと、それを取り込んで踊らされている。
そんな無自覚こそが破滅への道だというのに。

人はいつの世も低きに流れるものなんだろうな…
960Socket774:2009/05/25(月) 01:32:00 ID:tWJoy7nk
鯛焼きはカスタードにかぎる
961Socket774:2009/05/25(月) 01:34:40 ID:GHPWj0cr
同じアホなら踊らにゃそんそん
962Socket774:2009/05/25(月) 01:39:42 ID:F1uruDol
まぁ、正論や愚痴を言った所で流行が消えてなくなるわけじゃないしな

>>960
クリームが熱で固くなるのを何とか出来ないものかといつも考えている
パンなら後で注入するだけでいいけど、タイヤキにやったらえらい事になりそうだしな
963Socket774:2009/05/25(月) 01:47:39 ID:JkNh8Thr
>クリームが熱で固くなるのを何とか出来ないものか

カスタードは卵入るから熱加えると・・
生クリームを多く入れて・・とか無理なのかね?
964Socket774:2009/05/25(月) 01:50:53 ID:+nQKURcI
皮を焼いてからクリームを注射器でチューッと注入する手もあるで?
965Socket774:2009/05/25(月) 01:57:04 ID:JkNh8Thr
タイ焼き機で中をどう中空にするのかと・・
966Socket774:2009/05/25(月) 03:46:30 ID:uJAA7/hJ
固めの生地を型の両面に薄く塗って表面が固くなった頃に両面をあわせるとか・・・・ダメか
967Socket774:2009/05/25(月) 04:13:59 ID:+ViP4ous
>>966
最中だな
968Socket774:2009/05/25(月) 06:06:38 ID:Nh0bfhO9
カスペルスキーのバンドル版が欲しいんだけど祖父に売ってる?
969Socket774:2009/05/25(月) 08:15:17 ID:5DqOPVZU
>>968
双頭にあったかと・・・
970Socket774:2009/05/25(月) 08:29:15 ID:IDQGtG0F
地震で目が覚めた。
971Socket774:2009/05/25(月) 08:31:39 ID:K8N2/I+A
同じく@可児市
972Socket774:2009/05/25(月) 08:33:01 ID:eD96L/JQ
同じく井坂十三
973Socket774:2009/05/25(月) 09:29:50 ID:aYl2e1qR
小牧犬山の境だけど、物が落ちたような地震だったな
974Socket774:2009/05/25(月) 09:34:33 ID:OCCZ15jv
地震だったのか。
普段昼起きのオレがこんな時間に目が覚めたのでおかしいと思った・・・
975Socket774:2009/05/25(月) 09:51:59 ID:xg9D9gJq
次スレ立てる人にお願い。
テンプレの営業時間・定休日の調べ日を2009.5.14に直してくれ
あとドスパラの1号と2号で取扱い品変わったけど
それどうする?
976Socket774:2009/05/25(月) 10:04:21 ID:+w/Pt++r
可児市www
実家西可児だわwww
977Socket774:2009/05/25(月) 10:07:23 ID:K8N2/I+A
ちょwその西可児ですがな
978Socket774:2009/05/25(月) 10:08:22 ID:1zx/5hcK
井坂十三www
実家井坂十三だわwww
979Socket774:2009/05/25(月) 10:34:50 ID:K8N2/I+A
さっきから何の事かと思ったら「同じく井坂十蔵」と言う台詞があるのか 知らなかった
980Socket774:2009/05/25(月) 10:36:50 ID:Ia/8rTW8
MSIのイベントで勝ち得たスタンドライトだけど,これスイッチがないんだな。
PCの電源が入ってるとずっと点灯しっ放しだ
981Socket774:2009/05/25(月) 10:43:08 ID:Ia/8rTW8
ああもう次スレの季節か
早いものだな
982Socket774:2009/05/25(月) 10:50:41 ID:/lZ8Fu4A
次スレは自作の話しろや
983Socket774:2009/05/25(月) 12:03:10 ID:W6mYGVqL
次スレ行ってくる
テンプレ変更は>>785>>975くらいかな
984Socket774:2009/05/25(月) 12:05:09 ID:W6mYGVqL
無理でした
大須・名古屋の自作ショップ Part88



大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>3-4 あたり。

(*゚ー^)「定額給付金は大須で使ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part87
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242227981/


関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634/

985Socket774:2009/05/25(月) 12:05:52 ID:W6mYGVqL
大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
986Socket774:2009/05/25(月) 12:06:40 ID:W6mYGVqL
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ BW 仲庫市場           | ┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
987Socket774:2009/05/25(月) 12:08:06 ID:W6mYGVqL
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
988Socket774:2009/05/25(月) 12:09:27 ID:W6mYGVqL
〜営業時間・定休日〜 2009.5.14

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
989Socket774:2009/05/25(月) 12:11:22 ID:W6mYGVqL
〜駐車券〜 (自信なし)

99 (?)
9Kで20分、100Kで40分
買い取り10K以上で20分

BW
10Kで30分、30K?で60分

大亀
5Kで1時間、20Kで2時間

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間

コムロ(寺orブラザーP)
5k以上 30分
10k以上 60分

各店にてご購入前に改めてご確認ください。


〜ATM設置場所〜
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584

990Socket774:2009/05/25(月) 12:22:06 ID:37kaoty9
>>988にパウと仲庫市場が無いよん

99でヤマダポイント消費できるとかドスパラDJカードはじゃんぱらではもう使えませんとかはいらん?w
991Socket774:2009/05/25(月) 12:39:22 ID:AFrKueGy
>>986の地図もおかしいね。
コピペがちゃんと重なってない。
992Socket774:2009/05/25(月) 12:50:31 ID:BkqWvM7Q
立てていいのかな?

>>991
どういう意味?
オレには普通に見えるが
できれば5分以内に回答よろしく
993Socket774:2009/05/25(月) 12:58:45 ID:MQCDMx6x
じゃんぱらとDOSパラの間に余計な1行があるってことだろ
994Socket774:2009/05/25(月) 13:03:16 ID:BkqWvM7Q
>>993
すまん
わかった

立てる
995Socket774:2009/05/25(月) 13:12:48 ID:BkqWvM7Q
大須・名古屋の自作ショップ Part88
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243224334/

ちょっと間違えたけど立てた
996Socket774:2009/05/25(月) 13:50:30 ID:xg9D9gJq
>>995
乙梅
997Socket774:2009/05/25(月) 14:05:18 ID:Ia/8rTW8
>>995
乙梅
ってどんな梅だろ

998Socket774:2009/05/25(月) 14:09:28 ID:Ia/8rTW8
遂にタクシー台数に制限か
不況だしねえ

999Socket774:2009/05/25(月) 14:17:30 ID:4i9QcW/S
↓次でボケて!
1000Socket774:2009/05/25(月) 14:19:11 ID:37kaoty9
(´・д・`)ヤダ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/