1 :
Socket774 :
2009/05/13(水) 20:52:32 ID:5CfVpWfj
4 :
Socket774 :2009/05/13(水) 21:11:58 ID:LQpsMTy7
Jetwayはすばらしい
携帯スレわろす
おつおつ
1乙 ポニテ
HA05-GTユーザの俺からも、乙。 実はヌフォ8x00系ママン最強だったと思う。 次はionプラットホームの変態ママン頼む。 とにかく蟹載せないでくれ。
安定志向のJetwayなんて…
おれもHA05-GTだが、早くファームアップしないかな。 夏頃までにはAM3版Phenom II乗せたい。
早くPA74M5で使えるPhenom II出してよAMD
PA78M4-HやPA78GT3-HGって、 3ピンのファンでもSpeedFan使えば、制御できる?
>>12 3ピンの制御?それどころかSPEEDFAN自体が正式対応してねぇぜw
HA06とHA08コソボは出来たけどね
LCDの画面領域いっぱいに表示させる方法ご存知の方、ご教授願いたい 前1000>のおかげでさ、私の人生終わらなくなっちゃったし 責任取って・ね?(はぁと)
モニタとグラボの設定が合ってないんじゃね?
公式開けないの俺だけ? 全然繋がんないんだ・・・
週末は繋がらない事がしばしばある
何回かやっていると繋がるね・・・重過ぎるけど。
PA78GT3-HG 1066メモリ対応してください! OCしたいよう・・・
ここの公式サイトやる気ないよな・・・ いまだにCPUサポートリストに955BEや945などの最新の石が載っていない
かと思ったら905eやX2 250が乗ってるしな。 よーわからん。
24 :
Socket774 :2009/06/05(金) 17:57:48 ID:Dh9KTpVM
新CPU対応表来てるな。 HA05-GT使いだが、選択肢が広がってwktkだ
25 :
Socket774 :2009/06/05(金) 22:21:33 ID:qsl4kiSK
PA78GT3-HGとAthlon X2 4850e買った 初AMDだから楽しみだ
CPU対応表、Athlon II x2 250が「512K L2 x2」で「Rana」となってるんだが単なるミスか?
PA78GT3-HGって550BE載るかな
>>21 USAとTaiwanのリンクはA06のファイルが置かれたみたい。
jetwayって対応CPU表のってるっけ? HPみたが見つからなくて「なんて不親切なメーカーなんだ!」と 思っている俺の想いを誰か払拭してくらはい CPU対応表がのってれば記念に1枚お買い上げしたいとおもうます
>>29 Jetwayの場合、CPUから対応M/Bを探す感じ。
トップページの右下にある「CPU Support」から飛べば、ソケット毎の対応表があるよ。
>>30 おお!ありがとう!!
PA78GT3-HGどうなのかずっと
知りたかったんだよ
955とか550とかいけるじゃん
とりあえず550かな
AM3とAM2+って互換あるの?
Am2+→Am3はいけるんじゃなかったっけ でもその逆はだめだったようなきガス ピンの構造が違うとかなんとか うろ覚えですけど
AM2/AM2+のマザーにAM3 CPUは搭載可能 使えるかどうかは、マザーの対応次第 AM3マザーにAM2/AM2+のCPUは刺さらない Pin数が違うから 以上
>>36 AM2で対応してるのは流石に無いんじゃね?
>>37 確かにAM2は対応してないみたいだね
ちょろっと勘違いしてたよ
HA08届いた 550BEを今から突っ込む予定
40 :
Socket774 :2009/06/13(土) 10:49:26 ID:M/x1qyZ9
sage忘れたスマンヌorz
PA78GT3-HGの温度なんだが、HWMonitor読みでTMPIN2の 温度が60度あるんだがこんなもん?室温は29度。 TMPIN0とTMPIN1は40度前後なんだが。。。 今、X2 5200乗ってるんだが、この温度だと95wのCPUに載せ替えるのは 無謀かと悩む。
43 :
39 :2009/06/13(土) 21:57:59 ID:83BB7Qbf
昼から始めて、やっとこさ組上がった SOLOに955BE突っ込んでたけど、 550BEの方に変えたので、結局2台分組んだ 初Jetwayだけど、メモリ1枚だけ相性が出ただけで、、 それ以外は何の問題も無い ちょっと拍子抜けかも で、4コア化ですが、残念ながらダメでした
さてはトラブったほうがワクワクするM野郎だな? 俺もJetway買いに行きたいが売ってる店が遠すぎる
そこで通販ですよ
46 :
Socket774 :2009/06/14(日) 08:59:32 ID:3tn0Fc5Q
MA3-79GDGっていうDDR2が4本挿せるバージョンのを買いました BIOSはA04と、最新版のA06で、720BEの4コア化成功
47 :
42 :2009/06/14(日) 11:38:07 ID:QRMTwZMP
高温の原因はノースだった。。。 同じチップ使ってるASUSのマザーはここまで加熱しないのに何故だ? とりあえず、エアフローを見直してチップのヒートシンクに風当たる ようにしたら温度さがったんで様子見かな。
俺なんて70℃あるぜw
うちのPA78GT3-HGとPA78GM5は吸排気ファン特につけないで CPUファンからの風だけだけど、そんなに熱くならないな
IN73M2-PHG-VTは倍率.5には対応していない? E7200、E6300は266*9.5、266*10.5なんだが、 最新のBIOSに更新して最初の画面では定格の クロック周波数が表示されているのに、CPU-Zなどで見ると 266*9 = 2.4GHz、266*10 = 2.66GHzとなって Superπを実行してみると、πスレに報告されているものより 少し処理時間が遅く、やはり定格で動作していない模様・・・
PA78GT3-HGと、Phenom2-X3 720買ってきて、 起動試験したらBIOSの画面が出ない。 (POSTコード??のLEDはFFとFCの点滅) AthlonX2 5000+BE差すと起動。 720の不良を疑って、別のAM2+マザーに差したら起動。 ...とりあえず、BIOSを最新にするか。 (っても、一種類A10しかないけど) しかし、POSTコードの対応表は無い、フロントパネルのアサインは マニュアルに記載なしで基板のシルク印刷だけが頼りって、つくづく三流だな。 安く買ったから文句言ってはいけないんだろうけど。
マジ?俺もPA78GT3-HGなんだけど こりゃPhenom2はママンごと買わないと いかんな そうなるとAM3だしなあ 金ねえよくそ
まずBIOSを更新してから文句タレるのが筋だろう
あぁよく読むとBIOSまだ上げてないんだ 結果報告頼むわ 対応表には問題ないってなってるから
>>54 了解であります!!
ついでに、BIOSあげる前に、X2 250も試してみるかな。
>>52 つ、BIOSアップ。
うちでちゃんと動いてるぞ。>720
57 :
56 :2009/06/17(水) 22:29:50 ID:fdfAcKGd
おお!d 今回Phenom2だけで済みそう
おめ
Jetwayにも報告したいけどいつも2chお世話になってるので報告 PA78GT3-HGのSATAポート5と6にDVD-SuperMultiドライブである HL-DT-ST DVDRAM GH22NS40をつないでいたら 転送モードがマルチワードDMAモード2になるという症状が出ていた。 (計測すると速度自体はマルチワードDMAモード2の規格上の速度より出てるみたいだった) SATAのポート1〜4につなぐと表示が直った。 このマザーにはSATAのポートが6つあり、 PATAが1つ(マスタートスレーブで2ch)ついていて、 SATAの1〜4番ポートまでは普通のSATAとして動き、 5〜6はSATAだけどドライバ的には普通のIDEとして動く。 (P-ATAを殺せば5〜6はAHCI動作するみたいだが) このマザーにはAHCI、Legacy、Native、IDE->AHCIの4つのIDEモードがあり、 LegacyだとWin9xなども動かせるみたいで、NativeだとUltra DMA モード 6までの速度がでる IDE->AHCIだとP-ATAとポート5と6はNative IDEとして動き、 ほかのポートはOSに制御が渡った段階でAHCIで動くみたいです。 SATAの5〜6番ポートは、Combine Mode(PATAと同時に使えるモード)にしてる場合は、 なぜかHDD、光学ドライブ、どちらをつないでも、マルチワードDMAモードになってしまうようです。 BIOSにて内蔵のP-ATAを使わない設定にすれば、 あるいは解決する可能性もありますが、P−ATAと共存してる方は気をつけてください。 もしかしたらSB700のほかのマザーでも同じ症状がでるかも?
他メーカーのSB7xx系だけど、CatalystのVerごとのクオリティの違いがダイレクトに出てるような感じはする。 前、インテルチップセットで、安定させるとほとんど問題でなかったのに比較してじゃじゃ馬すぐる。 使ってるマザボは、安価なラインナップのせいか、AHCIとか選べないしw 気にしないレベルで使える日は遠そうだ。 鉄板SATA増設カードとか使ったほうが精神的にいいのかもとか思う今日この頃。
62 :
51 :2009/06/18(木) 17:59:16 ID:D8ib0ook
>>56 BIOS A10にしたら、無事認識しました。
お騒がせしました。>ALL
>>60 情報ありがと。
乙〜
NC81-LFはPhenom2無理かな 新しく板買い直すしかないか
>>64 jetwayのホームページを見てみたが、705eは大丈夫だった。
65W無かったしないままで
>>64 新BIOSで720BEが認識されるようになった。いままではunknown
overspecのcpuも自己責任なら動くよ!
PA78M4-HL買ってきて、BIOSをA06に更新しようとしてるんだけど、15分経っても、PleaseWaitのままってへんだよな? DOSフロッピィ(ソケA時代にWin95で作った)でBIOS更新するなんて何年かぶりだけど、あの頃よりファイルサイズが 大きくなったからって、こんなに掛かるものか? 皆の衆はどの位で終わってる?
たぶんハングアップしてる ファイルDLしなおしてやり直しだな
>>69 d
awdflashを入れなおしたら、無事終わった。
FDDなんて、永く押入れに放り込んだままだったから、ドライブが逝ったのかと(^^;;
GWに買った955BEにコレでやっと移行できる。
>>67 NC81-LFで95W系いけるのか
905e載せちまった
PA78GT3-DGのピンアサインって他のAM2シリーズと共通ですか?
73 :
64 :2009/06/24(水) 21:29:44 ID:qKRxZvDT
74 :
Socket774 :2009/06/25(木) 21:41:21 ID:ZnVlbniV
PA78GT3-HGでPATAにDVDマルチを繋いでる方に質問なんですが CDex開いてCD入れるとブルーバックになってしまうのですが・・・ 同様な方居ませんか? 解決方法などありましたらご教示願います!
75 :
Socket774 :2009/06/27(土) 19:03:56 ID:0swErCDx
jetwayのHPにつながらなーい
つながらねぇ PA78GT3-HGのBIOSまだ上げてねぇのに
Jetwayではよくあること
そうなんだ まめにチェックしよう・・・ 安いのもうなずけるな・・・
NC81-LFで8450eを905eに交換したら、 Windows XP起動しなくなった・・・ 起動中のWindows XPのタイトルのところで止まる。 BIOSはA05にあげたのに・・・ NC81-LFで905e使ってる方でXP動いてます?Vistaじゃなきゃだめ?
XPのインスコCDは起動するの? それでいけるならOS再インスコしてみたら
CMOSクリアした?
ショップでBIOSアップデートしてもらおうと2時間近くかけて持って行ったら鯖落ちてて必要なファイルが落とせないと言われたorz
79です。
>>80 再インスコ中の1回目の再起動後のWindows XPタイトルで止まりました。
>>81 CMOSクリアして再インスコした結果が↑です・・・
905eで再インスコする前に8450eに交換して再インスコは出来ました。
905eが初期不良?でもインスコ途中までは出来るし・・・
何が原因なんですかねぇ
>>83 起動しないときスレのテンプレを熟読する
最小構成で試してみる
起動しないスレに移動みます。 皆さんありがとうございました。
ジャスタウェイのマザーボードは、ジャスタウェイでしかなく、 それ以上でも、それ以下でもない。
スレ違いじゃね
じゃすたうぇいって Just a way かね? Jetway とは絶妙に違う聞いたこともないマザーボードメーカーだ …JetwayかJ&Wのことだったら面白いけど、 どっちにしても普通なら死にたくなっても不思議じゃないほど 恥ずかしい失敗だね
>>79 NC81-LFにAthlonII X2 250載せた時の話ですが、似たような症状になりましたね。
わたしの時は、メモリモードをデフォのUnGanged→Gangedに変えたら
ずいぶん安定しました。
あとは、このマザーはメモリ4GBの時の挙動が変わることもあるようです。
メモリを4GB以下に減らしてみるのも一つの手かも。
>>88 発音的な問題のジェタウェイを間違えて覚えているに一票。
そうか ここは総合スレでintelユーザーも居るからHA06祭のアレ知らない人も居るのか
何だ、アニメか。
公式サイトはいつになったら復旧するんだ?
やっぱり死亡中華 www.jetway.comって切るとぜんぜん違うページに飛ばされるし つながらないしどうした物か
>>92 そういやIntel対応M/Bもあるんだよな、当然ながら
HA0*シリーズの印象が強すぎてww
ジャスタウェイ祭りを知らん人が多いのもうなずける。
NC81-LFって、780G+SB700を冷却しているヒートシンク結構熱いな。
手元にあったThermalrightのMosfet Cooler HR-09U TYPE3
(
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/hr-09su.html )がサイズぴったりだったんで
交換してみたんだが、電源投入直後から熱くて触れない状態に。
NC81使いの方はここの冷却どうやっているのでしょうか。
やっぱ、純正ヒートシンク+グリス塗り直しくらいでしょうか。
99 :
Socket774 :2009/06/29(月) 23:08:50 ID:h8We1/fT
復活age
100 :
Socket774 :2009/06/30(火) 06:19:13 ID:qp9inw9l
HA08LFのBIOSをA02、A03と入れ替えたら ATA光学ドライブがシリアルATA 認識されるようなんだが やっぱ変?
HA06に、X2 250ってのるんだっけか?
>>101 公式復活するまでしばし待て
ぐぐったら出て来そうだけど
ha05-gtにx2 250を載せたけど ごくごくまれにしか起動できない。 スイッチ100回入れて1回起動するかどうかぐらい。 ON-OFFのしすぎでハードディスクが逝ってしまいそうだ。 CPUが暖まってる間は電源落としても一発で起動するのに。
バカじゃね?
バカだな 何のための7セグだと思ってるんだ
7セグって無駄に電気食ってるだけの気がする ケースの中でCPU温度表示されても見えねーよ
ソケットにして、外に出せるようにすれば良いのに。 ATXに成る前のATフォームファクタの頃は、clock周波数 を外に表示するシカケが有ったな。
いや、7セグの役目はBIOSまで行かない時のエラーを調べるためでしょ?
HA06スレではケース外に引き出して表示させる改造したとか書き込みがあったな。 そいつもソケットにして外に出せるようにすれば良いのにと言っていたような
別に7セグでなくて構わないから、青筆のDr.LED を再興して普及させてくれれば良いのに。
111 :
74 :2009/07/03(金) 07:59:36 ID:PjxCdhfq
>>74 どなたか分かりませんか?
ちなみにOSはXPです
112 :
74 :2009/07/03(金) 08:45:12 ID:PjxCdhfq
自己解決しました。 ASPIが悪さしてたみたいです・・・ インスコしなおしたらあっさり解決 お騒がせしました
ツクモって異常にJETWAYのマザー安いけど何なんだ HA-08で初JETWAY行けって事か
PA78GM5+AthlonLE1660のセット9,980円を2枚買ったんだが・・BIOSにS3(S1&S3)の休止状態の設定がなかった・・ こんなもん?まあ、故障してるわけじゃないから売り飛ばすまではいかんが、BIOSのうpでサポートしてほしいっすね・・最新なのにちょっと悲しっす
最新だからないんじゃね?
>>115 休止状態って最近のM/Bにはねーの?wここ5年ほど自作離れてたんで、めっさ安いM/Bあるなと
2台分総入れ替えしたんだがw休止状態にならねーよ。BIOSでS1しか設定できないwまあ、いんだけどな・・やっぱ安モンやなw
安定はしてるわ。とりあえず全然支障ない。CPUがシングルでプーだけど、ヨウツベのHD見れたらいいやと思って買ったから、
内蔵のHD3200でDVIでちゃんと見れるし、値段考えたら充分納得できる。5050eも一応買ったけど、それも認識したし、問題ない。とりあえず安い
PA78シリーズはあきらめれw うちのM4もだもの。
休止状態なんて無意味なもの必要性有るの? 今時、SSDにした方が色々と良いんじゃね?
スリープ関係はM/Bよりも電源が…
>>117 家のM4には、S1とS3の切り替えがあるけど、これとは別物?
>>117 休止状態できたわ。C2state→Enableにしたら、休止状態になった。自己解決した。スマソ
>>121-122 サブ機なのでぜんぜんいじってなかったわ。
と今確認。あったね、ごめんねぇ
HA05とかのHybrid SLIって結構体感変わるの? 自己満の世界? グラボがGFだからAMDチップセットよりnVidiaチップセットのほうがいいと思うんだけど。。あまり無いんだよね。
RIVA128以来、nVidiaのグラボは好きじゃない。 ゲームしないし。
買ってきてレビューよろ
HA05-GT新しいBIOSのA14出ましたよ。
128 :
74 :2009/07/14(火) 23:55:51 ID:lxQ/q8kI
PA78GT3-HGは無しか・・・ つまらん
結構前にA14出てたから入れたんだが新しいA14は何か違うのか?
同じバージョンに新旧有るとはこれ如何に?
>>125 RIVA128懐かしすぎて吹いたw
俺が初めて買ったビデオカードだわ。
PA78GT3-HG BIOS A10にて アスロンXU 245 (2.9GHZ) 動作確認いたしましたのて報告いたします OS:win xp pro sp3 CPU差し替えのみで動きました(4058e 2.5GHZから)
>>133 乙であります。
当方720なので載せかえる可能性はゼロですが。
pa77gtaのbiosを05に更新したらbios飛んでしまった 後から調べてみたらAWDFLASH.EXEはバージョン8.83でやれと書いてある zipに同梱してあったのは8.80・・・ これがとんだ原因なのか・・・?
同梱のバッチファイル使わなかっただけだろ。
>>137 ありがとう、試してみるよ
バッチファイルじゃなくて、普通に起動して書き換えてしまったわ
以後気をつけます
PA78M4のbiosを06にしたら画面がぶれまくりになった セーフモードやbios画面は問題ないんだが、こんな風になった人他にいない?
CMOS関連はしてある。電池抜いて1晩放置もした メモリも交換して確かめたが変わらない 安定してる時にbiosupはすんなってのは確かだった
戻せばいいじゃん
HA05-GTを使用しています 今回8800GTをGTS250に変更したら起動しなくなり、マザー上の2桁のコード?は39を指したままとまっています 解決法を教えてください
144 :
Socket774 :2009/08/11(火) 23:59:24 ID:EkZyMXf6
書き忘れ あわせて電源を780Wのものに変更しました。 グラボを8800GTに戻してもやはり起動しないようです。
>>144 Test DMA Page Registers.
とりあえず今のメモリ差し直しand予備のメモリ差してみて
刺しなおし+オンボで起動できました しかしグラボをつけると起動しない・・・
あとはグラボの補助電源がちゃんと刺さってるか確認とか
>>133 参考になります ありがとさんです
A10でなんでもいけるのか 550BEでもいいのかな
PA78GT3-HG しかしjetwayはイメージとは裏腹に激安ド安定、大満足
最初てこずったけど、ちょっとしたBIOS設定のせいだったみたい
今はspeedfan,AOD,OCしまくり,video700over,何でもござれ、ノートラブル
ちなみにコールドブート問題は最初から微塵もなかった
>>139 一応、リフレッシュレートといってみる...
PA74M5でWOLをしているのですが、 LANのブートROMをENABLEにすると起動にめちゃ時間がかかります。 ブートROMを活かしたまま起動を速くする方法はないものでしょうか。
HZ01買ってきた。さてどうなるか。
合掌
152 :
>>150 :2009/08/16(日) 23:03:04 ID:iYVNiNRl
起動HDDのシステムXP-SP3そのままでM3A32-MVP→HZ01へ換装。RAM 4→2Gで我慢。 940(定格)、GTX285、π112、殻付RAM、NEC6500A+USB拡張ボード。M-ATXのケースに押し込む。 HDD320G以外の1T*4はサーバーへ移行。以上の引っ越しでCPU50℃・VGA60℃・HDD38℃@27℃、安定稼働中。 SB700のせい?いままでよりキビキビ動く。 AM3はメリット見えないのでパスしたい。DDR3*4chまで待ちか。
俺、この戦争が終わったらHA05-GTにPhenom II X4 905e取り付けるんだ。
自作やめれば戦争終わるお
こんな間違いだらけでよく俺のPC動いてるな
流し込んだだけでロクに修正入れてないんだな
PA78M4-HLの新BIOSきたけど、相変わらず落とせないな。
taiwanからA07落せたぞ
161 :
Socket774 :2009/09/03(木) 22:28:44 ID:kwExEoTL
PA78GT3-HGのA11入れるとXPが起動できなくなった。 戻したら起動できたんだが。。。
785Gマダー?チンチン
164 :
Socket774 :2009/09/04(金) 20:59:44 ID:qh+XAJnO
PA78GT3-HGのA11 UP完了 BIOS項目新しいものはないようです サポートCPU Sempron 140追加 と 240 CPU(アスロンX2 240シリーズ?)のオート電圧を低くした と書かれてる様です。 使用CPU アスロンX2 245使用(OC 3.19GHZにて動作) Vcore1.37V(A10の時の電圧は未計測) 参考になれば幸いです。
HA05-GのBIOS A15出てますね・・・。
なあ、HA07-Uなんだけど最新BIOS入れたら今まで安定しなかった 550BEの4コア化が安定したんだけど、規制外したのか?
最新とかかくのやめてって言ってるでしょ、ばかー。
ばかー
ばかーん
785G DDR2 ATXのいわゆるHA07ultraの785版みたいなの出て欲しいな
HA05-GTでBIOS(A15)で仮想化をenableにしても、ちゃんと有効にならないんだけど他にこういう人いない? CPUはPhenomII955だからちゃんと対応してる。
そりゃそうだろ
何が?
え?
Jetwayってどこの国のメーカー?
マザボメーカーは大体台湾と考えておk
AsusとかMSIのマザボは結構特集組まれてたりするのに BiostarとかJetwayのってほんとに触りしか紹介してなかったりするよね。 なんで?
会社の規模が違うから雑誌とかに払える広告料も違うのさ
AsusやGIGAのエントリー製品は安定動作度外視したような製品を平気で出してくるからな それでいて、それなり以上の品質の製品は割高
Jetwayは2枚しか使ったこと無いが、素人にはあまりお勧めできないけどもいいメーカーだと思う JetwayやDFIの代理店やってるCFDがやる気無いから微妙なイメージがついちゃってるよね
物自体はいいんだろうけど如何せん個体ごとの差が激しいのかな 自分のはど安定な板だから安くていいメーカーだと思ってるけど
いままで自作で5枚マザーボードを買ってきたけど、うち3枚がJetwayだ・・・ BI-200KU、NF94-270-LF、NC81-LFで大きなトラブルになったことはない
79GDG COMBOの在庫がないショップが増えてるけど、後継?の XBLUE-79GDG COMBO IIは国内販売するのかね?
興隆に聞いてくれ
初Jetwayマザボが初期不良で交換。 交換後は安定していて、約5ヶ月間ほど24h稼働のWHSに使っているわ。
MA3-79GDG COMBO 新BIOS A07うp
>>187 仕様や写真を見ても、どこが変わったのかよくわかりませんね。
詳しい人、教えてください。
192 :
Socket774 :2009/09/27(日) 13:46:41 ID:FfTGoEb1
PA78M5G-HD すみませんこのマザーでvcoreの設定はどうやればいいのでしょうか? どなたか同じ板をお持ちの方がいらっしゃればご教授願います。 あとCPUはX2 240 で初期電圧が1.325Vのはずなんですが どうしても1.4V出てしまいます。 先月も550 BEとギガのマザーで組んだのですが、こちらもvcore±0の設定で 1.4V弱も出てしまい起動直後で50℃以上出ていました。 ちなみにこっちはbiosで1.325vから-0.25vの設定で、一気に1v以上下がって 正常値の1.30まで落ち、温度も10℃弱下がって安心したのですが この症状は仕様なのでしょうか?
193 :
Socket774 :2009/09/27(日) 13:49:19 ID:FfTGoEb1
↑すみません-0.025vの間違いですw。
>>190 BIOS上がったのにサポートリスト更新されないね
MA3-79GDG COMBO発売日に買ったっきりBIOS上げてなかった 久々に見にきたら07まで上がってたのかよ で、早速更新 720BEが4コアになるとかなんないとか言われてたけど うちの環境じゃうんともすんとも06じゃないとダメなんかね
BIOSのバージョンよりCPUの個体差じゃね?
肉のないチンジャオロースはチンジャオロースとは
>>195 S3スリープは、まだサポートされてませんか?
何に使うの?
S3スリープ厨だから
COMBOスレどうするの?
COMBOしようぜ
HA06/07/08スレに統合
06のwikiに、一応08の編集(名前だけ)あるのなw 構造的に08は全く違うのだろうけど、どうなんだろ。
>>195 うちのはBIOSが06も07も4コアになったので残念賞ということでしょう
>>206 一応AMDチップの馬総合的な扱いになってきた
>>195 うちのもBIOSが06も07も4コアになったので残念賞ということでしょう
でも、うちのはいちいちCMOSクリアしないと起ちあがらない
なぁ、公式サイトのマザボページ、どれも"Download waiting."でぶった切れで 見れないんだが…漏れだけか?IE7・XPだけど。
>>210 そうだと思う
Firefox,IE6はおk
公式サイト、カボチャかよ。 一瞬フィッシングにでも飛ばされたかと思ったぜ。
213 :
Socket774 :2009/10/01(木) 22:30:13 ID:OZQjgCwR
>>210 俺もだ・・・
XPでFirefoxもIE8も駄目
>>214 半分くらい読み込んで止まるな
homeに戻るのは可能
ハロウィンw
>>215 >>all
スマ。この話題スレチだった。直接Jetwayにメールしてみるわ。
>>214 遅くなったけど一応報告します
iPhoneのサファリで214のurlをのりきって開く事はできました
iPhoneで開けたからって、意味は無いと思いますが、一応やって見ちゃった報告でした。
黒潮きたーw
GIGAとJETが同時に同じ様な製品を3つも出すなんて GIGAとJETって提携してるのかな
AMDのクロシオって売ってないのかな?
BAシリーズがある
>>223 たしかに、概観の所にCOMBOロゴが付いているけど。
仕様とCPUサポートリストを見てみると、その板はAM3のようです。
黒潮とかクロシオって何???マジでわからぬ。
>>225 Bシリーズにつくニックネームよね。
HシリーズのHUMMERみたいな。
Bシリーズ→ブラック→黒→黒潮 と妄想w
しかし黒潮って英語だとKuroshioCurrentなんだよなぁ
BlackCurrentとかBlackTideとかって訳したんだろうか。
227 :
225 :2009/10/05(月) 20:26:58 ID:v1iOAwJ4
台湾の会社だからねぇ 中国語で黒潮の事なんていうのか知らんが
マザボにはSBヒートシンクあたりに、 ローマ字か漢字で黒潮って書いてあったはず。 日本向けかと思ったのに全然流通してないんだよね。
>>229 板にローマ字 シンクに漢字 だね。
シンクのほうは書いてないやつも多々。
MINIX-780G-SP128MB というMiniITXマザボについて質問させてください。 これでAM3ソケットを使うにはBIOSを最新の1.4にアップデートしろという ことなのですが、それって、AM3のCPUを入れた状態でできるのでしょうか? 古いBIOSではそもそもAM3を認識しないなら、まずAM2なりのCPUを入手して BIOSアップデート、然る後にCPUをAM3に入れ替えるという事・・? あと、BIOSってDOSから動かしたと思うのですが、DOSディスクとかもう 持って無い人は、普通、DR DOSとか使うのでしょうか? でもフロッピーもない・・ 自作は5年ぶりなので、お教えいただければ幸甚でつ
J&Wはスレ違い
失礼しました
HA05-GTなんですが、BIOSをダウンロードしようとすると「A15」と「AM04」の二つが 同じ日付であります。 どちらもダウンロードしてみると同じもののようですが、これってどういうことなんでしょうか?
IN73M2のPCI-E ×1スロットでビデオカードはポストする?
>>234 AM04はAMI BOISって意味だと思うから、
たぶんAM04にも間違ってA15をアップしちゃったんじゃない?
batを見るとCHKBIOS.EXEでawdかamiを判断するらしい。 amibios;HA05AM04.ROM awdbios;HA5GTA15.BIN このモデル2種類あるのか?
CPUサポートがずいぶん見つけづらいところにあるんだな・・このメーカー そしてE6300(PenDCのほう)やE3200がリストに無いんだがどういうことだ。
HA05-GTでK10コアのCPU正常に動いてる人いる? Athlon II 250と620を持ってるんだけど A12のBIOSだと 250は100%コールドブートに失敗するけど一度POSTすれば電源切るまでは安定している。 620のほうは250よりPOSTしやすいがwindows起動中に落ちる。 最新BIOSのA15も試したけど250,620両方ともコールドブートpost画面までは行くけどMBRを読み込み中にコケる。 k8コア持ってなかったらどうしようもなかった。 k10コアのために買ったマザーなのに>< asrockの変態マザーならどっちも正常に動くんだけどなぁ。
>>239 HA05-GTにAthlon2 x2 240で問題なく使えています
2009/08/27版のBIOSでAM02って奴
CMOSクリアやってるよね?
とりあえず環境晒してみてくれないかな
質問 ・MA3-79GDG COMBOってこれBIOSで認識するメモリかえてるようだけど、新品買うとどっちにセットされているの? ・何かでDDR3側になっていたとして、DDR2メモリしかない場合どうなるの?
BIOSは2つともあるだろ
>>241 なんでそんなひねた解釈するんだよw
単に挿したほうのBIOSで起動するだけだ。
ちなみに両方のメモリを挿すと起動しない H08コソボで試したから間違いない
>>242-244 BIOSレベルで切り替えてるのではなく、2つ入れてどちらかを使う形ってことですか。thx!
>>245 物理的にBIOSのチップが2つ載ってて
DDR2を挿せばDDR2用のDDR3を挿せばDDR3用を使って起動するんだよ
一つのBIOSでDDR2とDDR3を切り替えているわけじゃない
248 :
239 :2009/10/15(木) 04:43:26 ID:2eOcr1Rx
>>240 そちらのHA05-GTは問題ないんだ
AwardBIOS搭載タイプじゃなくてAMIが載ってるんですねー
構成は以下です。
【CPU】Athlon II X2 250 (Regor) and Athlon II X4 620(deneb)
【Mem】A-data AD2800E002GU x2
【HDD】Hitachi HDT721064SLA360
【VGA】 オンボード
【SOUND】オンボード+EMU 0404
【LAN】オンボード
【光学】NEC ND-4571A
【電源】 FOXCONN GPS-300AB
【OS】 WindowsXP x64 edition (SP2)
x2 250はPCつけっぱなしで我慢してたけど、
620はどのBIOSでもまともに使えないので困ってます。
このマザー、もう何十回もCPU付け替えたよ。。。
ちなみにAsrockの変態マザーはAM2NF3-VSTAです。
249 :
240 :2009/10/15(木) 09:01:38 ID:dVq0Ji/K
>>248 こちらもBIOSはAwardです
postでA15と出てるのでA15のようです
その構成だと電源くらいしか原因になりそうな所がないですね。
マザーにCPUとクーラーとメモリだけの最小構成でも症状が同じだったら、
マザー初期不良の可能性があるから買った店に持っていった方がいいと思います。
>>248 12Vが細すぎじゃないかなこの電源12V1 10A/12V2 12Aとか
>>249 ,250
電源ですか。
確かに12vのアンペア数が少ないですよね。
光学ドライブとファンを外して、ハードディスクをACアダプタ駆動にして
BIOSでCPUのクロック倍率と電圧を下げて
主電源の12vの電流消費を抑えるようにして起動しても同じようにフリーズしてしまいます。
12vに余裕のある電源買ったほうがいいのかなー。
でも電源買うぐらいなら新しいマザー買ったほうが楽しめるからなぁ
流石にx4で旧型電源は有り得ん
>>251 出力足りないってことは無いな(少なくともスペック上は)
一度通ればOKならマザーとの相性か、マザー自体が腐ってるかだと思う。
結構俺はそういうマザーに出会ってる。
全く起動できないんならマザーボードがおかしいのかもね。 HA05-GTと955BEで普通に安定して動いてる。
age
05GTで、GeForceのHybridSLI使っている人いないかな? どのくらいの誤差なのだろうか・・・わかる人教えて欲しい、体感でもおk
先頃、PA78M5G-HD(付属品一切無し) のオーナーになりました。よろしこです。 【CPU】phenom9550 【Mem】バルク 2g 【HDD】バルク 250g 【VGA】 オンボード 【SOUND】オンボード 【LAN】メルコの外付け無線LANアダプタ 【光学】バルクDVD-ROM 【電源】 400w 【OS】 Windows7rc 前のマシンがintel coresolo1.5Ghzだったため 動画エンコが約3倍早くなったのは感動。 今のところ不具合はメモリがビデオメモリと共有のため ややメモリ不足気味ということくらい。 ところで質問ですが、このマザボに付録のCD(の中身) ってどこかで入手できますか?ていうか、サイトで落とせるものだけ しかCDには収録されていないですか?
Win7のドライバが入ったCDがついてるマザボは、まだないんじゃねw 対応謳っているなら、正式版公開待機だろ。 以下、蛇足。 他社で、オンボードSOUNDが、Realtekだと付属CDからしか入らないユーティリティがあったことがある (最初に付属CDからインスコして、Realtekの最新版を上書き)。 HD Audio世代になって方針が変わったかもしれないとか、 新OSの場合は全部入りが公開されるんじゃないか、など気になる点もあるが最近は調べてないから分からん (困るなら自分で調べる話)。 他には、付属CDを代理店で補修扱いで売ってくれる場合もあるだろう(代理店通ってる製品なら)。 これも用がないから、試したことはないが。
音源の同名別デバイスは見かける それぞれ専用のドライバが必要 アップデートも有るから、CDからしか入らないのは有り得ん
258です。レスありがとう。 今win7rcではすべてのドライバが当たってます。 ただ、CPUやCPUファンを制御するユーティリティが CDに入っているのなら欲しいところですが、、、 一度販売店に連絡してみます。
264 :
Socket774 :2009/10/24(土) 20:44:54 ID:dljOjuIl
保守
HI04使いいないか?
>>266 欲しい
あのヒートパイプたまんないよぉぉどこにもうってないよおお
↑↑ すまん、誤爆った
P55の買ったやついないかい? 安いし面白そうなんか変なデザインだし
HA05-GTにAthlon2 240で使っていたのだけども、数日前からコールドブート失敗するようになった。
電源を入れると、ファンが回るが数秒後に落ちるのをループ。
主電源を切って電源入れ直せば起動していたんだけども、昨日からはずっとループで起動しなくなった。
電源を交換するも症状が変わらず。
HA05-GTにPhenom2を刺したら問題なく起動。
他のマザーにAthlon2を刺しても問題なく起動。
>>103 や
>>239 で似たような症状が出てるから、HA05-GTとAthlon2の組み合わせの問題なのかな?
BIOSは? 交換前、交換後の電源は? ケースは? エアフローは問題無し?(自己評価不可)
275 :
273 :2009/11/07(土) 00:53:20 ID:Khpv03tF
BIOSはA14、今まで使えていたのでA15には更新してない。 電源は450VXJPを使用していて、予備のZU-500WとメインPCのEA650。 ケースは、まな板状態。 メモリは尻と馬。 マザーにCPUとクーラーとメモリだけの状態でテスト。 Athlon2 240とHA05-GTでPCが冷えている状態だと100%再現。 しばらく放置しておくと、リセットのループがおさまり、起動できるようになるので、 マザーが冷えていると駄目なのか、CPUが冷えていると駄目なのか、どちらかだと思われる。 HA05-GTに、Phenom2 955とAthlon64 3500+では冷えていても起動。 Athlon2をCrosshair2に刺して、冷えていても起動。 これ以上は手持ちのパーツがないので検証不可
横から質問だけどPhenom2 955, Athlon64 3500+,phenom9550 などはOCしてなければ400w電源で良い? どこあたりから500w・600w必要になるのかそのラインが気になるんだけど。
HI04使いだけどAMDのはなしばっかりでつまらん・・・・いい加減に新BIOS出してくれねーかな
>>278 もう無いだろ
win7で安定してるからいいや
605e買って乗せてみたんだけど、どのソフトで計ってもCPU温度5度と明らかにおかしいし デフォルト電圧は0.94Vだし0.8Vまでしか下げられない・・・605e自体は正式対応だけど 何かスッキリしない
ごめん、HA06なんだけど向こうのスレ行ってきます
>>278 BIOSのA03.1うまく入った?
俺の所エラー警告出て入らないか、途中でPleaseWaitのままで止まるんだが
FDDドライブ変えても症状変わらないんだが
>>282 ファイルをDLしなおすとうまくいくとオモ
>>282 usbmemブートでやって旨く動いてるよ
283が言うように、他で落としてみたら
ATOM-GM1-330のCPUファンがうるさいので大型のヒートシンクに交換して 無音化したいんですが、こういうチップセットのヒートシンクみたいのってどうやって選んだり つけたりするんですかね? けっこうチップにヒートシンク追加、みたいな記事はネットでみかけるんですが。
もうFDでBIOS更新は出来ないと思った方が良いね
>>283-284 一応時間を変えたりして、台湾 ヨーロッパ 米国で落としたの使ったり、
awdflashのバージョン変えてやったんだけど、ヨーロッパと米国は途中で止まる、
台湾は読み込むけどFile checksam errorと出て終了してしまう。
ちなみに去年A02にアップは成功してます、
CPUはE7200、グラフィックGF8800、メモリはG.SKILL 2G FDDの最小構成でやってます。
ところで俺のHA08 Comboこんな寒いのにノースが60℃あるお・・・ 暖かいお
>>287 LANカードかメモリでも壊れてるんじゃないのか。
レビューも探しても見当たらないのでBI-700買ってしまった 安い割に普通に安定してるし満足だ ただ黒潮はマジでなんのためのロゴなんだ
馬鹿に買わせるため
>>292 一応3台のパソコンからBIOS落として試しましたので、LAN系で問題があるとしたら、
ルーターか、光コンバーターになります。
メモリは、手持ちのを一本差しで試しました、該当機のFDDも交換してみました、
ただまだCPU交換はテストはしてません。
E3200で使おうかと思ったのですが,
BIOS飛ばして駄目にするのも勿体ないので、他のCPU使うことにします。
こんにちは。 PA78M5G-HDオーナーですが、 どうやらひとつUABポートが潰れているみたいなんですが ハードウエアのチェックするソフトってありますか?
機械的に潰れているなら判別しようが無い USBポートは消耗品でいずれ潰れるものだと思っている 壊す人は稀だと思うけど幾年も使っていたらその内にね
んがふふふ。。。そうですか・・。
NC81-LFのBIOSを更新したらスタンバイから復帰ができなくなったでござる 旧バージョンのBIOSってHPのどこにあるんだ・・・
>>300 BIOSのダウンロードリンクをコピーしてファイル名の部分を旧のやつに
直しブラウザのアドレス欄にコピペ。
で行けるはず
>>300 11月14日にカカクコムにその旨 書き込んだ者ですが、
ほぼ同時期に Jetwayの.twに問い合わせたら
2、3日してから
「直すけど完成までこれ使え」
って A07 BIOSが添付された返信が来ました。
2、3日後じゃ遅いか、、、
>>301 サンクス!!無事ダウンロードできてBIOSも前のバージョンに戻ったよ!
CPUがunknownになってしまったけど・・・
>>302 同一症状の方がいましたか。相性とかの問題ではなさそうだね。早く修正BIOS来てほしいもんだ
HAスレ立てようか?ついでだからCOMBOも統合するか?
ここで話せば? 専用スレ必要?
居るよね自分の使ってる板が特別扱いされたがるやつ ここで良いって言ってるのに
J&Wとはまた別ものなの?
PA78M5G-HDユーザーって少ないのかな・・・?
PA78M5G-HD お安かったので、さっき買ってきました。 保守用の予備ママンにするつもりなんですが、なにか問題出てますか? 出てそうなら早目に組んで穴潰ししないと・・・。 他には ATOM-GM1-330 が2枚、HA06が1枚動いてます。 ATOM-GM1-330のうち1枚に時々画面の同期ズレが出ますが、それ以外は 至って快調であります。
動作報告 PA78M4-HL(A08)でAthlonIIx3 435動きました。
>>312 PA78M5G-HD
うちはUSBポートが一つ動作しない以外は安定しているよ
CPU は phenom x4 9550。安かったし、気に入っている。
あとはOSを買わないと・・・win7のproがPC本体より
高いのには萎える。
代理かきこニダ 685 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:09/12/05 17:30 ID:d7Fd5TBg 自作板にかけないんだけどJETWAYのMA3785GPでPWMファン制御が 効かなくていつも全開なんだけどどうすればちゃんとCPUファン制御 できるか教えてくださいよ。
サポートへメールしたが無視のようだ
ファン制御しなくて良いクーラー付ける。 ファンコンメカ付きのファンに交換する 冷やさなければなにないのはCPUだけじゃないから注意な
ここの皆さんはOSに何使ってる? やっぱり7?
各々でしょ
2000〜XPだよ。 枯れないと使えないっしょ。
ubuntu9.10-amd64だにゃ。 xpも入ってるけど滅多に立ち上げない。
>>321 まだまだXPが現役なんだなあ、実際のところ困らないしね・・・
>>322 Ubuntu良いけど、地デジチューナーとかプリンタとかデバドラが
無くない?それらがあれば今すぐ乗り換えたいけど・・
Linuxドライバが無いプリンタって どんなマイナーメーカー使ってるんだよ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091212/price.html#99ex > (4F)Jetway PA74M2-LF(Socket AM2 M/B,AMD 740G,VGA,DVI,
> 1000Base-T LAN,microATX,パッケージ版) 3,980円
> (4F)Jetway HA07-Ultra(Socket AM2 M/B,AMD 790GX,VGA,DVI,
> HDMI,LFB 128MB,1000Base-T LAN,ATX,パッケージ版) 5,980円
>>324 インクジェットプリンタなら対応してないの多そう
That's Jetway I like it
サイトトップ絵が変わった。こういうの楽しい メリクリ、あけおめ
MA3-79GDG COMBOのUSB1のとこショートさせてCPUファンが給電されなくなり ついにOSが起動しなくなりました。段々弱っていって力尽きる様に感動を覚 え、おもわず二代目を購入。先代よ安らかに
>>324 プリンタはちょこちょこ選択肢があるから買い換えれば良いけど、
地デジチューナー(ワンセグも)
対応しているもの皆無に近いだろ?あったら教えてくれぃ!
>>329 それ、ヤフオクに出して。買うから。
>>330 pt1って対応というか、使えたんじゃなかったっけ?
linuxで地デジサーバ作るとかって特集がよくあったような
気がする。
>>303 302です。もう見てないかもしれないけど、
NC81用 BIOS A09 が上がってます。
うちの環境では スタンバイからの復帰が
直ってました。
333 :
331 :2009/12/13(日) 16:22:41 ID:FzBCN8Cj
>>325 そのPA74M2-LFと235e(6680円)でセット引き-500円になりました。
これからお世話になります。
CFDのサポートにあるJetwayのBIOSアップデート方法を読むと オンボードVGA機能のある場合、増設されたVGAを外せって 書いてあるけど皆はどうしてるの?
NC81-LF A09 BIOS ブルースクリーンで、落ちまくる、でA08に戻したら快調。 只、休止からの復帰でUSB見失いはある。
HA05使いだが、いい感じにPhenomIIが安くなってきたので、正月休みにでも買おうかと思ったんだが、 まだC3ステッピング対応したBIOS出ていないんだね。 今月中に新BIOS出るんだろうか・・・
NC62KとNC81、どちらもWin7でS3から復帰後にAeroが無効になってしまいます。 HA06でも発生するようですが、Jetwayに特有の現象なんですかね。
>>335 素直にそうすりゃいいんじゃない?
BIOSupなんて元々自己責任なんだしご自分の判断でどうぞ。
>>335 そんなこと書いてあるんだ
知らなかったからいつもVGA挿してアゲてたわ
342 :
335 :2009/12/17(木) 08:46:17 ID:j8Dt4BL1
HA07UltraのBIOSウプ成功 A07→A11 一度もVGAカード外してウプした事がなかったが書いてある通りにした。
そりゃcmosクリアになるからカードの方から画面が出ないこともあるだろうからね。 あらかじめ注記しとけば揉めることもないというだけの話だと思うよ。
つい今しがたW-IG41M-HD注文したわし・・・ 手元のPen DC E6300 機嫌よう動くうやろな ......トコトコ.......ΩΩΩ......トコトコ.......ΩΩΩ............юドテッ とならんように・・・
ATOM-GM1-330 欲しいのですが、売ってる店ありませんか。 ヤフオクでも見つかりませんでした。
345です。JETWAYやめます。
MBはブランド名で選ばない方が良いよ 仕様と配置重視
348 :
334 :2009/12/21(月) 15:35:25 ID:qqdTqJJD
ギコネコ先生スレに書き込んじゃったんでマルチになっちゃいますけど、 おいらの組み合わせでは起動しません(BIOSすら)でしたorz 昨日ツクモex覗いたらまだ在庫あったっぽいんで、 もし真似しようと考えている方がいらしたらご注意を… # 店頭POPには推奨構成みたいに書いてあります
>>348 BIOSが対応してないんかもね。
HA08comboは古いbiosだと最近のCPUは反応すらしなかったから。
それと一緒かな。
買ったところで対応してもらったのかな?
350 :
334 :2009/12/21(月) 16:05:29 ID:qqdTqJJD
>>349 昨晩素組みした程度でしてお店への持ち込みはまだですね。
面倒だけど日程調整して水曜日に持ち込んでみるかも
認められたとして、どっちを何に交換して貰おうか...
ちゃんと235e対応が明記してあるマザーかな
MA3-79GDG COMBOのS3は あきらめるしかないのw
vista64で電源管理すればちゃんとS3・復帰してるが もちろん4コア化とかしちゃうと復帰しないけど
win7だけど、S1でしかならんけど。 ファンと電源つきっぱなしw ハイブリッドスリープも駄目だし、使い物にならん。
原因の特定できない子が板のせいにして暴れてるんですね
79GDG COMBOでS3できないのは 残念ながら、仕様らしい。
NC81-LF使ってますが、このマザーで Wake on LAN成功してる人いますか? A09 BIOSでそれっぽい項目なさげなのですが。
PA74M5でWin2Kを使ってるんだが、時々フリーズする。 PCIバスにカードを挿すと起動すらしないし、 IDEにHDDを2個つないでも起動しない(1個なら行けるけど)。 安かろう悪かろうだったか…
たどり着くまで苦労したMA3-79GDG COMBOの特価品。
なぜかswicth cardが入っている。。。刺さりそうなところないのにw
>>357 電源容量不足で、拡張カード挿したり、HDD増やすと不安定になるよ^^;
別の電源で試してみては。
W-IG41M-HD eSATA 怪鳥だわ。ええ買い物やったなぁ・・・
>>359 d。参考になりました。なるほど、だから中古には入ってないわけか。。。
特価で出る前に、中古で買っちゃってたりw
>>361 電源との相性もあるかもしらん。
PCIスロットちゃんと刺さってるか確認してみる。
CMOSクリアから、起動してみる。
手前味噌だけど、拡張カード側の端子の接触が悪くて、はまったことあるな。
今頃79GDG COMBOと550BEで組んだよ 店頭在庫奴だったらしくてBIOSが古くて550BEと認識するのに OS側でCPU1個だけ扱いにされてワロタw BIOSをA07に更新したらあっさり4コア化して3.6Gで安定動作してる こんなにあっさり行ってとおもったらCPUファンの制御がおかしくて 4ピン端子に取り付けるとCPUファンがまわらねーでやんの orz 今更初期不良に出すのも分解するのが面倒だし メモリソケット2個しかないからHA08か07にしようかと思案中
それは、BIOSの設定だな。 CPUの温度設定見直せw
>>315 と同じ症状でMA3785GP+AthlonUX4 620でPWMファン制御が効かない
結局、ASKとかいう会社のFAN MATE2とかいうファンコン(ソフマップ横浜で1040円)を入れて
CPUファン側のコネクタが4ピンだけど、ファンコン側が3ピンなんで、ファンコンのコネクタの側面を切って入れたら動いたw
回転数最小(ずいぶん静か)の無負荷時でAMD OVERDRIVEでCPUコア0〜3温度が30℃程度、TMPIN1〜3が10℃程度(部屋の温度は16℃のはずだが、、)
安定性テストをしたら、数分でCPU温度が50℃を超えたのでやめたw
価格comでも似たような症状の人がいたけど、夏までにはBIOSで対応してもらいたいな
366 :
Socket774 :2010/01/07(木) 01:03:14 ID:/MsnW7Yt
保守
PA78M5G-HDのbios落とそうと思ったら、 JetwayのDLサイト、いつまで経っても表示されない・・・
368 :
Socket774 :2010/01/08(金) 10:00:11 ID:WMV/XUpv
訂正 いつまで経っても、Download watingから表示が進まない
IE以外で試せってばよ。
firefoxでも駄目だた
今Firefoxで試したら繋がった 時間的な問題だったのかな?
言い訳はいいからwww
HA08COMBOを使ってるがDDR3メモリが1600で動作しない… 2枚刺しでは画面がブラックアウト、1枚刺しだとPOST画面で停止してしまう まあ正式対応じゃないから仕方ないか HZ02を日本でも発売してほしいぜ
NC81-LF biosアップデートで失敗して、起動しなくなんたんですが、画面は何も出ず、ドライブには最初アクセスは行ってます。 失敗した時の対策でFDDからブートしてbiosを自動更新するやり方があったんですが、このマザー、FDD端子がない 助けてください。復旧する方法ないでしょうか? それとも、あきらめた方がいいですか? 新規購入でもいいです。売っているところ調べたんですがなかったです。
BIOS ROMが外せるタイプなら、業者に頼めるな。 あと、USB接続FDD持ってないのか?製品によって、ブートに使えたり使えなかったりするが。
普通リセット出来るんじゃ・・・
SUBメモリーで充分
USB
BIOS飛んだのなら、FDDとかUSBメモリでブートできないんじゃ?
1ヶ月くらい前に名駅のエイデンで見た覚えが。
ドライブにアクセス行ってるのが、通電してるだけなのか、読みに行ってるのか、はたして!
ケーブルが裏表逆とか BIOSが正常でない場合はFDDも使えないよ
>>368-372 駄目な時は何をやってもダメだったよ
サイト側がおかしい
正常な時はIEでもちゃんと表示されるけど
しょうがないので自分の場合はftpから直接落とした
ただ今はftpが落ちてるっぽい
C3対応BIOSまだかな
マイナーメーカーは公式サイトが昼間のみ稼働とか普通にあるからね
W-IG41M-HD eSATA 怪鳥だわ。ええ買い物やったなぁ・・・
8080系だな、こりゃw
PA77GTA-VTでAthlon II X4 630使ってる人いる? CPUリストにはAthlon II X4 605eはのってるのに 630はなかった。 ほかの95WのCPUはのってるのになぜだ ステッピングもC2でPropus同士なのに
MI5-G41SGMD2を購入しようと思っているんですが、BIOS更新とかしなくてもセレロンE3300に対応してますか? HP見てもCPU対応表みたいなのが見当たらないです汗
391 :
Socket774 :2010/01/23(土) 00:30:43 ID:qXf5ck6h
>>390 安いから買ってきたが 古いCPUしか対応しないと念押しされた。
>>390 ATXなのにメモリー2本
IDEは省略
割り切って使う人向けだね
>>391 そりゃソケットの移行期だしそういう言い方にはなるだろ。
LGA775でセレやPentium以外のCore2系新CPUなんて望み薄いし。
MA3-785GPなんだけど 公式にあるドライバーって対応OSは書いてるけど64bit版とか32bit版とか書いてないんだけどどっちでも使えるってこと?
落として解凍すりゃわかるんじゃね? それすらもできんの?
pa-78gt3-hgなんだけど、BIOS、A02のままで 605e載るのかな?
>>393 マザボ自体が新製品じゃないからじゃないかと思ったけど。
発売が2008年末で、BIOSも更新止まってる。
まあ、結果的に同じだが。
G43は種類が少ないから、そこはちょっと面白いな。
G4x系もフェードアウトで在庫整理なのかも。
I43GAはさりげなくSPDIF入力やパラレルが付いてるのがそそられるな
パラレル、ヘッダのみとか初めて見たw スロットコネクタもつけてくれればいいのに。。。
>>339 PA78GT3-DGですが、BIOSをA8→A11に上げ、
Phenom II 945(C3)を載せたら同じ現象(スタンバイから復帰でaero無効)
になりました…。
win7 32bitで、BIOSアップ前(cpuはAthlon X2 BE-2400)には
発生したことはありません。
↓の前スレでも話題になってますが解決はしてないみたいです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259378959/ どなたか、直ったよ!という方いましたらご教示くださいませ。
(スリープは多用する方なのでかなり不便です…)
MSIとかにも普通にヘッダのみのモデルはある けど、コネクタ部分がギガとかと違って小型なんだよな。配置は同じなんだが・・・
HI05を使おうと思うんだが、皆さんの意見を聞きたい。
鉄板www
ATOM-GM1-330の後継っていつでますか?
PT2 3枚挿し+UT100B 2台 の録画DLNAサーバ(ちょっと視聴あり)用に I43GAを注文してみた。 G41系も考えたが、ICH10(SATAx6)とX4500の・HDMIとMPEG-2 HDのフルH.A. に期待してみた。
要望に近い質問メールをJetwayに送りつけようと思うんだが やっぱ日本語より英語の方がいいのかな
MA3785GP-LFでS3有効にするにはどうすればいいんのん せっかくウィン7入れたのにハイブリットスリープできないよ!!
対応してないのが仕様w 諦めて、休止を利用しろwww
うん仕様だ。
>>407 俺も似たような構成でくもうと思っているのだけど
コンデンサはどうなんだろうね?
>>413 407ではないけど、6個ほどCapsunがあるよ。
サンクス まあこの価格だししかたないか...
MA3-79GDG COMBOを購入したのですが、AM2の対応CPU一覧って どこかにありませんか?AM3なら公式にあったのですが
無いけど、大概動くよw ただ、スリープやハイブリッドスリープには非対応だからねw そういう仕様だから、納得してかったんだろうけどwww
420 :
407 :2010/02/13(土) 20:19:15 ID:SjVjDzKz
>>416 価格と、録画サーバー用と割り切るなら…。
10日間で4TBほど録画したけど、下記の問題以外は特に問題ない。
EDCBでBS(HD)x6の録画中、PCIにぶら下がってるデバイスが稀に不安定に。
(カードリーダーとかUSBチューナーの認識あぼーん)
ちょこっとICH10のレジスタいじれば改善する。(ホントはメーカーがBIOSで対応してくれれば…)
BS(HD)の録画スレッドが6つも重なる状態になることはまずないし、
CS(HD)x1,BS(HD)x5,地デジ(HD)x8の同時録画はok
念のためにEDCBでBSチューナーは5と偽って運用してる限り問題なし。
G43のMPEG-2 HAってゴミでした。
処理統計上はコマ落ちしてないことになってるのに、
再生映像は時々コマ落ちしたような感じになる。
再生はDLNAでBRAVIAに任せるから…どうでもいいか。
>>419 安かったので衝動的に買ってしまった。納得ではなく。
Athlon 64とかAthlon LEとかで大丈夫かな?
BI-700買ったけどマジでハイブリスリープにならないのな・・・ OS動いてるときよりスリープ時の方がやかましいw
ATOM-GM1-330の後継っていつでますか?
Jetwayにメールしてみれば もしくは日本代理店のCFDに
jetwayにメールしたら、ハイブリッドスリープは 動作不安定になるから、対応は一切しないって 英語でメールきたw
マジかよw
/ ̄ ̄\ お前らエロゲーのエロごときで熱くなるなよ / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: . ヽ } \ :| (__人__) |: ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | / ̄ ̄\ エロで熱くならないで、何で熱くなれって言うんだ!!! / ⌒ ⌒\〃 何がエロゲーのエロ如きだ!お前の情熱はそんな物なのかあああああああああ | `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ( . | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒ | >、_ __ /\:::::::/:::: \ . | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:<●>::::<●>::: \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ │ \ | \ \ \ | │ | |ヽ、二⌒)、 \ | . |
pa78-gt3-hgのbiosをA03からA11にうpしたんで作業メモ。
ubuntu9.10からfreedosを使ったのでxpとかは一切使用せずに済んだ。
まずfreedos起動用のmicroSDカード(2GB)を起動できるようにするために、
USBスタートアップディスクの作成を行う。起動実績のあるものなら不要。
これをmkfs.vfat -F 16 /dev/sdx1などとしてfat16でフォーマット。
http://www.freedos.org/freedos/files/ ここからfdbasecd.isoとsys-freedos-linuxをダウンロード。
sys-freedos-linuxはアセンブラを使うのでnasmをインストールしておく。
sys-freedos-linuxを展開したところから./sys-freedos-linux --disk=/dev/sdx1
などとしてdosにおけるsysコマンドの代替でSDカードをシステム起動ディスクにする。
fdbasecd.isoを右クリックして書庫マネージャで開き、/freedos/setup/odin/にある、
command.comとkernel.sysをSDカードにコピーする。
これで最低限のブート可能なdosフロッピーの代わりになるようだ。
ここへ、jetwayから落とした78GT3A11.zipから書庫マネージャで78GT3A11.BINをコピー。
同じくjetwayから落としたawdflash.zipのawd883.EXEをコピー。
FLASH883.BATというテキストファイルを作り、内容を
AWD883 78GT3A11.BIN /cd/cp/ch/wb/qi
とする。
microSDカードをつないだまま再起動しfreedosをブート。
日時を求める質問にはリターンキーでデフォのままプロンプトに落ちる。
コマンドラインでFLASH883を入力してエンターで、biosの書き換えプログラムが
スタートする。
旧biosのバックアップをとっておきますか?などの質問(英語)に答えて
バックアップしたりした後、biosの書き換え作業が始まり、1分かそこらで終わる。
再起動されるのでbiosバージョンを確認してdelキーを押してbiosに入り、
Load Optimized Defaultsをして、セーブして抜ける。
完了。
参考
http://www.jetway.com.tw/jp/download_address.asp?downid=7668&proname=PA78GT3-HG&downtype=BIOS A11にしてからだと思うが、AMD C1E supportの項目がxになって変更できなく
なってる。
このためかcpu周波数モニタも使用できなくなった。
以上、チラウラ。
I43GAを先週末に確保して、前から死蔵してたE3200を載せてWindows7RC64bitを入れました 最終更新のBIOSの日付に比べてE3200が世に登場したのが相当後ですが 普通に動いて結構感動してます、が サスペンドにしてもファンが止まりません 仕様でしょうか?ご存じの方お教えください BIOSに出てくる Suspend Mode の項がDisableと1Min、2Minとか時間指定なんですが これ一体なんぞ…
普通にS3などに対応してないって話では? サスペンドがダメなら、休止状態を使うしかないような。。。
431です BIOSをA02にしてもS3でファン(マザーから3pinで電源をとっている二つ)がブン回るので 試しにファンを外したままS3に入れてみたらそれ以外のデバイスはちゃんと止まったので 夏が怖いですがしばらくこれで運用してみようと思います あと、何故かHDMI接続したモニタ(BenqE2200HD)が復帰後信号を拾えなくなりますが モニタ電源を入れ直すと大抵直るので目を瞑ります それにしてもGIGABYTEとかASUSばっかり使ってたので リアルDOSでしか動かないBIOS書き換えソフトには難儀しました FDD積んでない人間には面倒すぎるw
いざという時、もっててよかったUSBFDD
USBFDD でBIOSアップデート出来ないでしょ?
>>435 BOOT出来ればできるよ。
HA06と08comboで実証済み。
>>435 BIOSの起動ドライブの選択肢のなかに確かUSB-FDDがあった
USBメモリからうpできるようにしたんなら、もうFDDはいらないじゃん。
飛行機が飛んでるんだから、もうへりや気球、飛行船は要らないじゃん。
そりゃ必要な奴には必要なんだろうけど、 BIOSのアップデートするためだけのために 改めてUSBFDDなんか買う必要はないって話だ。
USBメモリで起動ディスク作るのめんどくさいw FDDだと楽だった。 ちょっと前のノートPCとか持ってる人ならおまけで付いてきたけど、 確かにわざわざUSDFDDを買う必要は無いな。 ところでウチのHA06はUSBメモリから起動しないんだが、 何が悪いんだろ。
たぶんBIOSの設定
USB接続FDDは必要なときだけつけて使えるから便利だな。 USBメモリも同じだけど、ブートできるようにするツールの導入までなかなか行かなくて。。。
PCのブートを理解しとりゃ簡単に出来るんやが 基本できてないから無理やろな、プラモ感覚寄せ集めくっ付け作業屋には(笑
最近はOSのインストールもUSBメモリだな
>>445 ブートイメージの管理が楽なのってありますか?
ツール経由で書き込むタイプは、それ専用になっちゃうみたいなので使い勝手が悪そうで。
isoか、フォルダごとコピーしておけば起動できると便利かなとか思ってて。
DOSクローンを起動するのは、OCZのForumにあったので、
マザボでも拡張カードでもファームアップに使えているんですが。
次の機会に、DOSエミュからsetup.exeの起動をだめもとで試してみようか。。。
再インスコや修復インスコの機会がなかなかないので試す機会もない。
>>443 windows用にHPのツールがあるじゃん。
それにvista以降ならdiskpartってツールで起動可能にできるらしい。
ubuntuならusbスタートアップディスクの作成でいけるし。
sdカードをブート可能にするためには、カードリーダを選ぶようだ。
500円ほどで買えるgreenhouseのGH-CRSDHCがお薦め。
でもまあusb-fddがあるなら無理に使う必要はないか。
usb-fddなにげに高いんだよ500円くらいのUSBメモリが一番
449 :
446 :2010/02/27(土) 03:30:15 ID:VwY7CvNz
>>447 スレチ質問に丁寧に答えていただき大深謝。
HPの定番ツールも知ってるけど、ざっと見た限りisoじゃないとだめなのかとかはっきりしなくて。
ちゃんと動くisoイメージ作るの大変かなと(できればSPも当てたいし、入れ替えもしたいし、ライセンスによって調整もしたい)。
目的は、複数のOSのインスコや、修復が一本のUSBメモリでできると便利じゃないかと。
USB接続DVDドライブだと結構相性があって、いざというとき動作確認で手間取って困りまくり。
まあ、多分USBメモリとマザボの相性にも遭遇するのだろうけど、よりベターかなと。
MA375GP-LF@新品が祖父で3980で売ってたから買ってきた。 NC62K-LFを買ってから約1年ぶりのJetwayのママン 相変わらず付属品は少ないけど乗せる石を選定して エロ鯖二号機として活躍させよう
S3は対応してないよなw
HA07-ULTRAの新しいBIOSが落とせない・・・ USA以外は落とせるのに、誰か持ってる人いたら うpしていただけないかなぁ、マジで困ってます;;
>>USA以外は落せるのに 普通に落せてるんじゃないのそれ A11だよな?
>>452 USA以外でも内容は同じでしょ
USAだけ落ちてるみたいだね、
今日COMBOのBIOSをA07にうpしました
あ、USBメモリな
>>454 どっちのBIOS?
これからDDR3に変えるから、
BIOSも変わるんだが、A07で問題ないよな。
08COMBOのAM3のBIOSもAMIだよね?
>>454 ATOM-GM1-330 もちなんだが
USBメモリでBIOSうpの方法教えてください。
457 :
Socket774 :2010/03/02(火) 22:10:08 ID:VAHN78cM
復旧
890GX安く出して欲しい
JETWAYならじきに1万以下で買えるんじゃない? こないだ祖父のワゴンでHA08-LFが5980円で売ってから買ってきた
はじめまんして MA3-785GPを使っているのですが USB2.0を認識してくれない・・・(1.1で動作になってしまう) OS再インスコしかないですかね?
>>461 ドライバを更新してみそ。
USBやオーディオ関係はドライバを再確認したほうがいい。
>>462 自己レス
ドライバ確認するのは、
USBとオーディオ関係じゃなくてUSB・LAN関係だわな、失礼。
とりあえず、チップセットドライバとかは新しいのを入れてみて
試してみましょう。
BIOSもAutoじゃなくて、明示的に2.0で設定してみては。 USB HUB経由で接続していたり、不安定な周辺機器があると、 Autoが勝手に低い設定にしてしまうこともある。
HA08COMBO使っててCPUクーラーを変えたいんだが、 (今はリテール) 今のところ候補は斬と兜。 使ってる人いたら問題なく付くのか教えて下さい。
>>465 サイズリテンションはややコツが要る
具体的に言うと┓_┏を┏_┏だ
【CPU】Athlon64 X2 BE-2350 【メモリ】DDR2-800 2GB*2 【M/B】PA74M2-LF 【VGA】オンボ 【HDD】ST3250824AS 【OS】WindowsXP Pro SP3 【電源】seasonicの300wのとAcBelの350wの 症状 @3回に1回くらいコールドブートに失敗する。失敗したときは電源ボタンを10秒押しで強制的に落として、 を2,3回繰り返すと起動する。CMOSクリアはしてない。 AXP起動後10分〜1時間でフリーズする時がある。画面が真っ黒になる。キーボード、マウスからの操作は一切 できない。ファンは回っている。4時間くらいつけっぱなしでもフリーズしないこともある。イベントビューアには エラーなし。 やったこと @memtest→異常なし 他PCで正常に使えてるメモリに変えてみても症状変わらず AHDDのエラーチェック→異常なし B電源をseasonicの300w→AcBelの350wに 他PCで正常に動作していたAcBelの電源に変えても 症状変わらず Cトリップ検索?のソフトで負担をかけてみてもブラックアウトしなかった。 やっぱりマザーボードがダメですかね
経験則からいうと、かなり電源が臭うんだが・・・ とりあえず、ある日突然そうなりだしたのか 何か構成変えたりdriver更新したりしたのか
470 :
465 :2010/03/04(木) 12:46:39 ID:gJV5NVUU
>>467 サンキュー
前から目にしてた「┓_┏を┏_┏」を実践する時が来たか。
>>468 マザボの電源まわりのコンデンサがいかれた時の症状に似てる気がする。
個体コンになっても妊娠みたいになるんかね。
>>469 新品で買ってきてその日のうちからだめだった
XPインスコしてドライバ入れてない状態でもだめだった
>>470 目視では妊娠してなさそう
電池抜いて一日くらい放置しとくとかBIOSをアップデートしてみるとかBIOS入れ直してみるとか?
>>471 俺も電源だと思ったんだが購入先に事情を話して交換してもらったら?
中古だけど、初めてJetwayのマザーボード買ってみた HA07-Ultra ちゃんとC3リビジョンが動いてるしS3スタンバイもできた 今のところ全く問題ない いままでクソマイナーメーカーだと思っていて正直スマンかった
マイナーなのは事実ですw
油断すると酷い目にあうから気をつけろ
大丈夫なモノ(ロット?)は大丈夫なんじゃないの? その位、評価も報告も別れてる板だと思う。 実体験として、俺にとってはお勧めじゃないが。
MA3785GP-LFって発売当初はAWARD BIOSだったのに 今はAMI BIOSに変わってんのね 昔ASUSのマザーでもAWARD→AMI変更ってあったけど AMI BIOSってAWARD BIOSより制作費が安かったりするんだろうか?
MA3785GP-LFのGPUクロック、標準で700MHzになってません?
480 :
Socket774 :2010/03/07(日) 12:58:26 ID:xYVFehxR
PA78GT3-HGを使ってるんだけど このママンを延命するにはCPUは何が良いかな? 今は7750BEです。
それで充分だろwww
俺945積んでる 不満はない
ATOM-GM1-330 後継の PCIスロット2本搭載の Atom D510 マザーはいつ出ますか?
もう出ました。 3丁目の角の辺りだと思います。
…何の誤爆だよw
486 :
Socket774 :2010/03/07(日) 23:29:40 ID:xYVFehxR
蕎麦屋乙
HA06(A07)なんですが、コールドブートにおいてエラーコードFFのまま先に進まなくなりました。 以前からよくコールドブートに失敗してたのですが、ぜんぜん起動しなく・・ こうしたら改善された!とかありましたら、お手数ですがご教授ください。
488 :
Socket774 :2010/03/09(火) 11:39:39 ID:yj63wkub
電源変えてみるとか
>>468 ウチのecsママンも同じ症状だな
室温0〜2度辺りで起動しなくなる
あとPA74M5だが、vistaと7がインストール出来ない。
インスコ初めのstarting windowsのトコロで必ずフリーズ
XPだと問題ない
構成
ママン/PA74M5
CPU/athlonx2 5600+ or 1640B
メモリ/OCZ1Gx2 or CFD2Gx2
HDD/W.D 3200AAKS or hitachi7251616?
光学D/LG H22-or pioneerS16J
電源/手持ちの450w〜300w3台位全部試し
裸で最小構成、パーツ変えたりいろいろ試したが全部同じ
XP上から入れると再起動で止まります
情報求む
>>489 biosって関係ないんだっけ?
そしてクリーンインスコしろよ。
>>490 同じ条件でXPはおkなので
イイと思うんだけどね
地元のショップ店員が同じ様なの聞いた事があるって言ってた。
もうc/sの不良を疑っちゃう
特に根拠はないけど、BIOSでオンボード系のデバイスを 可能な限り無効にしてみるってのはどう?
ha06だけかと思ってたら、Jetway全般コールドブート問題あるのか・・・ 電源をイイ奴にすれば良いと聞いた事があるが、そんなに電源を選ぶメーカーなのだろうか。
pa78gt3-hgだけど、別段コールドブートに問題ないよ。 電源もケース付属の400W電源w 部屋が0℃になんかならんからかもしれんが。
逆に高級な電源でもなるときはなるよ システム全体の消費電力が小さくて待機電力と勘違いして コールドブートに失敗するとかね HDDを無駄に増やしたりすると安定して起動するようになったりするし
ん〜。 やっぱコンデンサジャマイカ?
ウチの車載PCのNC81-LFは-15℃でも元気に立ち上がってくるなぁ さすがに-25℃くらいになったときは数回再起動してた。
お前ら何処に住んでんだよw
北の国から'10冬
イーハトーブ
503 :
Socket774 :2010/03/14(日) 17:49:17 ID:kDzCwtnv
MA3-79GDG COMBOの1枚目は、安かった時買ったDDR2(4GB),OROCHI,PT2を載せて、昨年12月はじめにTUKUMO本店B1FでこのM/B\5,000 で買って静音録画PCを自作した。意外と良かったので、きょう、TUKUMOexの4Fで、MA3-79GDG COMBOが\5,980だったので、2枚目と して買って、ちょうどソフマップで955BEが\13800だったので、約2万円たらずでIntel-CPUのメイン機をAMDに換装予定だ。 安かったのと、USBメモリからのBIOSupdateが意外おと簡単だったので、AMDファンに戻ってきたワ〜、よろしく。
HA07-Ultraでフロントパネルのヘッドホンジャックから音が出ない。 「検出を無効にする」にチェックをつけてもだめだ。 その間HD Audioじゃないのかと思い普通のAC'97に付け替えたりしたんだけど これってつけ間違えるとだめになって死亡するもんなのかな? 試しに使ってみるかと思って格闘して1時間も無駄にしてしまったorz
>>504 まちがってAC'97付けてもママンが壊れることは無いと思う
でも元々ケースのフロント端子が壊れてる可能性はあると思う
まさかメーカー製PCのケースをそのまま使ってるとかじゃないよね?
コネクタの向き逆とかは無いよね?
507 :
Socket774 :2010/03/14(日) 23:48:49 ID:kJWZuxEw
コタツの向きかとオモタ
今時のケースのコネクタなら逆さし出来ないジャン?
あー、漏れも79GDG-COMBOもう一枚買いそう。でもオクで8k。5kなんてうらやましい。ヨダレが出ちゃう
79GDG-COMBO評判いいねえ そういう俺も2枚稼働中
変態ってだけで気になるよな
【お断りします】 ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ ) | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u' `u-u'
安さに釣られて785GP-LFをIYHしました 只今7をインスコ中。 広告の品で5.97kなり
しかし、550BEは4コアには化けず・・・ orz
イ`・・・・
>>514 落ち込むことはない
君は4コア製品を買ったのかい?違うだろ?
見たまえ、2つのコアががんばっているではないかw
Windows2000で使えば勝つる
別に5.1や6.Xで使っても負けではないと思うが
>>514 うちもだよ。
でも、定格で3.7GHz超えてくれたよ。
別に955も買ったよ。
ふと思ったのだが550BEなのだ?555BEでも良いと思うのだが
>>514 PhenomII X4 955 BlackEdition
ハ,,ハ .ハ,,ハ
ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )
| U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u' `u-u'
[\13,800]
安くなった955BEが買ってほしそうにこっちを見ている。
コマンド?
買う
やめとく
[> こっちみんな
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ そんなことより6コアPhenomだろ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 中の人変態のBIOSのアップ頼むぜ!! / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>519 785GP-LF+550BEで3.7Gはスゴイな
コア2並だねそりゃ
ウチは電源しょぼい&FAN無しケースだからムリだろな・・・
ちなみにメインPCはE8500が4Gで常用です
あと、さっき三菱のRDT202WLM酔っぱらってポチった。おもいきったIYHしてしまった・・・orz
524 :
504 :2010/03/28(日) 15:55:01 ID:XzCIwQJj
>>505 そうか……じゃあ何で音がでないんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン
ケースはAQTISの5,000円ぐらいのやつ。
オーディオジャックつきのファンコンがあり、そいつをピンヘッダにさしても音がでない。
MB側なんだろうと思うんだが、わかんないなぁ。
>>506 逆挿しできなくなっているから、そこは大丈夫。
79GDG-COMBOほしいな さすがに1万とかならいらないけど 5000円とか絶対買いでしょ でもどこも取り扱ってないんだよな
>>525 初期型MA3-79GDG-COMBOを購入
↓
CFDからスイッチボードを送ってもらうよう申し込む…。
↓
6月に熱で死亡orz
↓
三週間後MA3-79GDG-COMBO/Dになって帰ってくる
↓
PhenomIIX4 955BEで快調。
D付きと、無しではナニが違うのか詳しく。
童貞専用
>>528 かみさんと一緒に引き取りに言ったのに童貞専用ボードだったとは。
えーと、見た目の違いは、
1:シルク印刷に「D」が追加
2:BIOS画面で「D」が追加
3:M/B上のヒートシンク形状が変更
従来:VRMとSB750と蟹がヒートパイプで連結 -> VRMの熱が他のチップに移動w -> CFD行き
D:蟹とヒートパイプがつながっていない
見た目で判る範囲ではこのくらいか?
繋がってるのはサウスじゃなくてノースじゃないのかな
>>530 指摘ありがとう。ノースだった。
SB750をノースと読み替えて。
>>529 蟹ってRTL8111Cのことでしょうか
もしそうでしたら"D"付きじゃないのを使ってるんだけど
蟹とはつながってませんよ、真上を通っているだけです
それにBIOSはA05以降であればどのみち"D"は表示されます
D付きとの違いってRTL8111C→RTL8111Dに変更ってことかと
>>532 それがアルミの変なヒートシンクとパイプがつながっていたんだよ。
交換後は蟹チップがそのまま確認できた。
リビジョンの違いがあるのか?
ハイブリッドスリープ対応してくだちい
536 :
Socket774 :2010/04/07(水) 21:51:24 ID:XyDM8aHw
先日MA3-79GDG COMBOを買ったのですが System温度を付属ソフトのMyGuardで見ると68℃ぐらいあります。 ちょっと不安なんですが、こんなもんでしょうか… OCはしていません。
>>536 同じボードだけど、そんなもん
夏場でエンコしてたら78度とか記録する事もある
冗談抜きでCPUやGPU(当方4890)より熱いw
1156の黒潮安いね\6980でゴロゴロしてるね。
785GP-LFやGDG-combo x6対応しないのかな でもcomboはMA3の時点でダメかorz JETWAYガンガレ!!(((○=(`ε´○
>>536 いいなぁ、MA3-79GDG COMBOで正常な温度表示。
うちはMyGuardでSystem温度が-60℃表示…。
MA3785GP-LFはwindows2000でも使えますか?
さっきMA3785GP-LF買ってきてAM2環境から移行しようと思ったんだが 変な8pinコネクタがあって、でも電源にはなくてどうしようのないなこりゃ 泣きたい
>>542 4pin->8pin変換ケーブルを買ってくる。
玄人志向でも出ていたんで地方でもあるだろう。
差さなくても動かない?
電源から出てるのが4pinでもマザボの8pinコネクタに刺せるよ。 刺さないと画面が出ない事が多い。
マザボの取説に8pinの所の差し方とかって書いてなかったっけ
4ピンでも刺さる向きと位置って一通りしかないから
4pinって、ドライブ用の4pinだったりして…
542ですが、4pinは刺さるけど、さすがに8pinに4pin挿しても動かないんじゃないの? ちなみに石はPhenomII945
>>549 MA3-79GDG COMBO/Dのマニュアルを確認すると、たしかに8ピンを指さないと適切な電力が供給できないとある。
んじゃま、危ないことはしないでおこう
おれも去年、370以来の自作PA78GT3-HGでしてファンが軽く回ってプスンってエンストみたいになりました 夜中に真冬なのに汗が滲んで来たw 4と言うか田刺してパイオスやっと拝めた それ系な電源周りなのか、はたまたドライバ周りなのか、7のエクスペ出来ませんな事思い出しマシた
>>549 PhenomUならやめたほうがいいね。
消費電力が大きいから。
945をOCしなきゃ平気 通常そこまで電力を必要としないから 4ピンだけで十分 Intel CPUのマザーだって8ピンで仕様なのに4ピンにカバーがかかってて 4ピンで稼動するものも多々あるし
まあ、8pinも電線が増えてるだけだからなぁ。 電線の抵抗分、電圧がドロップするけど測定誤差程度だろうし。
>>555 まあ、所詮はDCだから直列にすればいいだけとは思う。
並列だろ。
>>557 あ、そういう意味での並列じゃなくて、ケーブルを数珠つなぎでOKの意味。
電流は当然並列で。
559 :
Socket774 :2010/04/14(水) 22:17:58 ID:/lC9anWd
みちよcの太ももで抜いていいかな^^
完全に誤爆でした申し訳ありません^^;;;;;;;
563 :
Socket774 :2010/04/24(土) 15:58:33 ID:p0dUr/hD
HA05はX6に対応するんだろうか
してくれりゃ嬉しいが、むりでは?
Phenom II X6 1090Tいいなあ PA78GT3-HGに乗ればCPU換装だけで 全てそのままで使えて助かるんだけど
1090Tを購入予定なんで、MA3-79GDG Comboにぶち込んでみるわ まぁ、unknown CPU扱いだろうけどw
俺も1090Tを買うつもりなので手持ちのHA06で使えるか試してみるぜ! ダメでも他にX6対応マザー持ってるしな
568 :
Socket774 :2010/04/27(火) 23:46:57 ID:jflsqa3V
MA3785GP-LFで24pin+4pinでX4 630動きました 普通に4pinでいけるっぽいね
570 :
566 :2010/04/28(水) 21:06:28 ID:la/0vf+0
1090Tをぶち込んでみたが、POSTすらしねぇw これにはオラも予想外だったぞ!w
572 :
566 :2010/04/29(木) 19:02:06 ID:qii3Ia3Y
後で940BEに戻したにも関わらず何か物凄い不安定になりやがったw 何とか普通に立ち上がるようになったんで、IntensityPro+PT2のキャプマシンとして余生を過ごさせるよ
BIOS更新マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
予言しておく。 明日には俺は別のマザボ買いに走るだろう。
Asrockのやつお勧めだよw
早くBIOS出さないと他メーカーに 移る人多いだろうな 商売する気あるのかねぇ
BIOS更新きて、うっぷでーとして6コア認識されますた >581 Asrockの870のExtreme3買おうかと手に取ったが、 冷静になってJetwayのホームページ見たらBIOSアップデート来てたんだw
581になったらと思うと恐ろしくておちおち書き込みもできないんだが、 うちのマザーはBIOS更新こねええええええ。 去年の9月のが最新だw
俺も待ってるがPA78GT3-HG来ねえ AM3に買い換える時期なのかなあ 次M/Bからの交換にはSATAも6Gにしたいし
580 :
Socket774 :2010/05/02(日) 15:39:29 ID:6oPGeN83
>>582 おおthx。無事にDLできたよ。
しかしJetWayって、こんな適当で大丈夫なのか?
Socket370のM/Bを買って以降、しばらく離れてたけど、この適当さは昔から?
x6じゃなくて、S3モードに対応してほしいなw
>>586 95Wの6Core出てないのに6coreサポートされてもw
って、955載せてる俺もどうかなんだけどさ
>>585 メール打っても駄目だったからもう諦めな
>>586 このBIOS入れたらOS立ち上がらない
俺オワッタw
HA05-GTが6コア対応したら5050eから乗り換えるのに
>>584 情報THX!
早速更新したが1090Tを買えるのはいつになるか orz
550BEをやっと手に入れて4コア化している程度だから先は遠そうだw
MA3-79GDG COMBOでBIOS DDR2-A08にあげてみたんだけど AHCIモードにすると、起動時のAHCI BIOSの画面の時点で ひとつもHDDを認識しなくなって、Native IDEかRAIDに変えたら認識した とりあえずDDR2-A07に戻したらAHCIモードでも 認識するようになったんだけど、皆さんはどうですか?
>>593 普通に動いてるな・・・^^;; すまん
>>594 ありがとうございます。ほかの原因を考えて見ます
>>593 俺のところも同じ。BIOSうpだてして、AHCIモードにすると
SATAポートのデバイスを認識しなくなる。
PATAのHDDもSATAとして誤認識するようになるし
ひとまずNative IDEで使ってる。
>>593 ,597
BIOS書き換えて普通に動いていたので気にしてなかったが
BIOS側でAHCIモードにしたら見事に認識しなくなったよ
試しにAHCIモードで使っている起動HDDのみにして
BIOS側でAHCIに設定すると、起動時のAHCIでのドライブの
認識ができていないでIDEドライブ扱いで起動してくるw
NativeIDEで使うしかないね、間違いなくBIOS側のバグだわ
jetwayやってくれるぜ(’・ω・`)
6コアCPUを使う予定がなければA07に戻した方が良いね
MA3785GP-LFをツクモの特価で購入しました。 届いたら報告します。
3980円でMA3785GP-LFを手に入れてきた お前らよろしくな
同じくツクモのMA3-785GP-LF \3980 購入組。 あまりの安さにポチってしまったw これからよろしくです。
Jetwayの洗礼に泣き言言うなよw
S3無し、PWMファン効かないとなかなかだぞ。でもその値段なら文句はないな。 おれなんてでたばっかの頃に2倍以上の値段でそれ買ったからな。
>>601 BIOS A8を入れてOSが正常にBOOTするかレポして
>>603 S3はどうでも良いけど、PWM聞かないのマジ?
CPUクーラー常にMAXって事?
>>605 マジですよ。BIOSアップしてないから最新BIOSでもそうか知らないが
ネット上の情報でもPWM効かないってのしか無いし。
低回転でもそれなりに冷えるCPUクーラー使うかファンコンでも導入するしかないよ。
オレの79GDGは一見PWMが効いてるっぽいんだが、 実は3pinでも一緒、独自制御してるんだなw 4pin目は飾りですよ・・・・・
>>606 サンクス
どう見てもPWMついてるのに効かないのかよw
仕方ない、KABUTOかTR2-R1でも買うか。
TR2-R1ってAM3でも使えたっけ?
ごめん、ちょっと調べたらすぐわかる事だったな。 スマソ。
>>604 A8って不具合あるんだっけ?
まあ、OS起動しないだけならまた古いverに戻せばいいし おk、わかった。 試してみてレポするよ。
でも、うちのOSまだXPSP3だけどそれでもいいかな?
>>606 PWMきかないのかあ。S3は別にいいけど、常にファン全開は困るなあ。
athlonIIx2 250も買ったし暑くならないらしいからリテール使おうかと思ってたが・・・
ファンコンあるけど昔のなので3pin用しかケーブルないしなあ。
ま、クーラー買うかケーブル改造するかその他諸々なんか対策考えてみます。
情報ありです。
MA3785GP-LF届いたが、DDR3メモリ買って無かった・・・orz 今週末にでも買ってくるか。
>>610 OSインストール済みの環境でA07→A08にするとOSの起動途中でフリーズする
(Windows7)
クリーンインストールでもこけるなら多分BIOSのせいだと思う。
MA3785gp-lfで、BIOSの設定でグラフィックのメモリをサイドポートのみにしてるんだが、 Can you run it?とかPCスペック検証するソフトで384MB搭載されてることになってるのは何故?
614 :
601 :2010/05/19(水) 17:34:00 ID:UMJup+ZY
>>604 MA3-785GP-LFのBIOS A08にしてみたよ。(A06→A08)
うちのインストール済みXP_ProSP3では普通にブート出来るっぽい。
とりあえず環境はほとんど関係なさそうな気がするけど、関係ありそうなのは
うちHDD S-ATAの緑キャビア1GだけどAHCIというかS-ATA自体がいまいち分かってないので
BIOSでネィティブIDEにしてつないでるぐらい?
あんまり役に立ちそうになくて申し訳ないが一応、報告まで。
しかしまあ6年振りぐらいにマシン組み替えたけどなんか世界違うねw
Athlon64 3200+からathlonII x2 250への乗り換えだけど動きがきびきびしてて気持ちいいわw。
PA78GT3-HGでBIOSはA10。この環境でPhenomX2 810を刺しても起動しない。 AthlonX2 5200+は正常起動。 810を別マザーに刺したら正常起動。CMOSクリアしても駄目なんだが同じ ような現象の人いますか? 環境は 【CPU】phenom x2 810 【Mem】UMAX PC6400 2G × 2、CFD PC6400 1G × 2 【HDD】Seagate 7200.10 【VGA】 クロシコHD4670 【SOUND】オンボード 【LAN】オンボード 【光学】Liteon DVDマルチドライブ 【電源】 KRPW-V2-600W 【OS】 Windows Vista 64bit BIOS設定等に問題あるんだろうか。。。
616 :
Socket774 :2010/05/21(金) 05:31:20 ID:SMzwnl8G
まちがえて、先にH06~のスレ方で聞いちゃったけど、 MA3-79COMBOでeSATA使ってる人いる? eSATA1と内部SATAをジャンパーするだけでいけた? 俺のはBIOSが認識してくれない 【マザボ】MA3-79GDG COMBO 【接続相手】クロシコ 玄立 (HDDスタンド) 【BIOSver】A08(2010/4/30公開) 【チップセットドライバ】更新したはず 【RAIDドライバ】.SYSファイルの扱いがわからず放置 ↑AHCIドライバが含まれてる? 【CPU】PhenomX3 720Be 【HDD】内臓、外付けどちらもHitachi
>>616 やってみたけど、うちもBIOSが認識しない。
【マザボ】MA3-79GDG COMBO
【接続相手】OWLTECH ガチャポン
【BIOSver】A08
【CPU】PhenomX6 1055T
【HDD】内蔵WD500、外付けHitachi2.5HDD
HDDは、NativeIDEモードで使用してます。
POST画面見てると、繋いだポートがNO DEVICEとなったり、繋いでいないことになったり
している。NO DEVICEと表示されている状態で、BIOSメニュの接続したSATA Channelを
選択するとハング。。。再現性あり。
>>617 かなりバグってる希ガス593,597,598の話もあるし
x6を使う必要があるから改善されるまで待つしかないのかもしれぬ orz
これ以上の
>>616 ,617
esata箱のHDD始動はデバイスINIT連動?
INIT連動始動の場合ガチャポンの連動制御部の仕様とM/BのPOST時INITルーチンの仕様によっては
POST時に繋いでいると認識失敗することがあるっぽい。
「ガチャポン」「esata箱」→「ガチャポンやeSATA箱」
622 :
617 :2010/05/21(金) 22:38:37 ID:1i3qdlpf
>>620 がちゃぽんの電源はマザーのUSBポートから取っていて、連動している形になります。
>INIT連動始動の場合ガチャポンの連動制御部の仕様とM/BのPOST時INITルーチンの仕様によっては
>POST時に繋いでいると認識失敗することがあるっぽい。
で、そういったことがあるなら・・・と、がちゃぽんを使用せずに、
[SATA] 背面eSATAポート→外付けHDD(2.5) eSATA変換ケーブルで直に接続
[電源] 外付けHDD(2.5)の電源は外部から直に接続(PC電源投入前に、この電源ON)
してみたら、外付けHDD(2.5)を認識しました。
>616氏のHDDスタンドがPC連動かどうかはわからないけど、もしそうなら非連動で
動かしてみたらいいのかも。
623 :
616 :2010/05/22(土) 11:34:38 ID:glUWw3US
玄立の電源入れてから起動したら認識しました BIOSで認識しなかったのはHDD差してなかったからでした。 機器単独では認識してくれなかったんですね。 まだ、windows7で読めない問題がありますが、 USBでつなげば問題なく読めるので、ちょっとesataの仕様を勉強してみます みなさんありがとうございました。
かなりずっこけたな。 なんだそりゃwwww
ちょw
626 :
Socket774 :2010/05/23(日) 02:34:43 ID:atKbbVcx
ごめん。 外付けスタンド買った理由が 内部SATAでつないで立ち上げたら不具合発生することだったから さしたまま立ち上げるのに抵抗があったんだ・・・
話題のMA3785GP-LFを情弱でtukumoで5980円で買った・・・ クレバリーの通販でBIOSTARのTA785G3を\5,940で買おう思ったけど 使いもしないのにSATAの数とHDMIでこっち買っちった TA785G3ほうが良かったかね?
どっちもそれなりに苦労するから、 目くそ鼻くそw 気にスンナw
MA3-79GDG COMBOでDDR3 1600のメモリ動いている? ウチのはダメだった。ただBIOSは買ったときからあげてないから うpすれば動くのかも知れないけど。
630 :
Socket774 :2010/06/05(土) 12:55:45 ID:6J95tpQc
MA3785GP-LF 九十九の特価で3980円で購入。 構成 CPU:X4 635 メモリ:CFD elixir DDR3 1333 2GB×2 ケース: TM-363 電源:付属 HDD:500G+2TB DVDスーパーマルチ、オンボードグラフィック、サウンド HDMI接続でセットアップしようと思ったんだが、HDMI出力されない。 各種ファンは回っている。ケースからのビープ音、電源LEDはどちらも作動せず。 グラボつけてそちらからの出力、620に交換、ドライブ類取り外し、CMOSクリア どれをやっても症状改善されず、初期不良交換になったが、交換後のマザーでも同じ問題発生。 面倒なので検証はしてない。メモリを1枚ずつつけてもダメ 可能性として考えられるのは、メモリ異常、マザボまたもや初期不良 CPU付近の8ピンコネクタに田の字の4ピン電源をそのままさしていることによる問題? メモリは高すぎて予備のメモリ買う気が起きない。 4ピン→8ピン変換をする必要は色々眺めたが通常はなさそう。 HDMI出力自体になんらかのドライバが必要?電源交換が必要?
DVIからは出るのけ?
ディスプレイもってないから、検証してません。。。 安物ディスプレイがあったら検証するんですが・・・
ディスプレイがないようだと、原因の切り分けわ難しいなw テレビとの相性は、HDMI出力だとあるみたいだからなw
DVI-HDMI変換アダプタとかケーブルもあるけどね そのマザボ持ってないから知らないけど確かHA07とかだと デジタル出力をDVI/HDMIってBIOSで設定するんじゃなかったっけ?
PP_LED3が光ってる。 It means that the CPU works with high power consumption. 電源交換してくるか、田の字4ピン→8ピンの変換ケーブル買ってくるか。
単純に液晶との相性だな うちは普通にHDMIでBIOSから画面出るし シクモカワイソス
4ピン→8ピン変換いれても付属から安い電源にかえてもダメ。 HD4670(他のPCで同じディスプレイに出力している)に交換してもダメ。 本当に液晶との相性なんだろうか?BIOSから画面出ない。
画面が出ない以前にシステム立ち上がってないんじゃないか?
おそらくそうなんだと思う。。。マザーボード2回続けて初期不良とは困ったものだ。
640 :
630 :2010/06/06(日) 13:14:31 ID:d/XQmaK9
原因判明w マウスのUSB→PS/2変換をかませてたが、USB接続にしたら直った。 まさかこんなところとは・・・
ああ俺も同じ板使ってるが特定のUSBハブ刺してるとBIOSのあと Windowsに切り替わる直後の真っ黒画面で固まるとかあったな。
642 :
Socket774 :2010/06/07(月) 15:15:09 ID:AizoRK2n
HA05-GT 新品で3980円て確保しといた方がいい?
>>642 GF8*00マザーを理由があって使っているなら、
他社のGF8*00のマザーも市場から消えかけているから確保した方がいい。
安いから確保しておくかって程度なら別に必要ないと思う。
PCIが欲しいなら
九十九で安かったMA3785GP-LFを買って2万で組んで見たんだけど、 この板結構不具合多いのな…。買う前にスレ見ておけば良かった。 CPUクーラーがうるせぇw
俺もちょっと前にツクモの\3980 MA3-785GP-LF(とX4)買った 一回在庫切れになったけどまた復活してるな PWM効かないは俺もスレ読んでたら良かったと思った あまってたショボいCPUクーラーでとりあえずしのいでる Speedfanで制御できたりするのかな
speedfan対応してないお、そのマザー。
まあ「普通に動けば」瞬殺なんだろうけどなw
結局5V化して、電圧下げて運用してるよ。 室温29度 CPU:56→45度 VRM:70→55度
室温高すぎじゃないか?
九州の鉄筋マンションなんだ。気密が良くて冬暖かいけど、夏は地獄。 まだエアコンは入れてない。32度超えたら入れる。
>>646 俺もツクモの MA3-785GP-LFとX4(630)購入予定なんですが
BIOSそのままでも動きました。AMDは939以来なんです。
PWM効かないのOKです。
?
654 :
652 :2010/06/12(土) 04:21:06 ID:hGFCag8p
訂正 BIOSそのままでも動きましたか? BIOS書き換えなしでも630が認識されるかを知りたかったのです。 昨日の書き込み後調べたのですが問題なく動きそうですね。
646だけどX4 630は動いたよ
656 :
652 :2010/06/12(土) 14:01:16 ID:hLNVeVL+
情報サンクス
ついでに報告 MA3785GPにグランド鎌ワロス取り付けてみた 取り付けはケースからマザー外さないと無理で、ケースの問題もあるんですが、CPUソケットそばの マザー固定ネジが取り付け不能になりました、メモリスロット横も同様 温度はアイドル27度くらい、シバキ(BOINC)で40度 リテールからほぼ変化なしでしたが、音がかなり静かになったのでまぁ良かったかなと ちなみにCPUはPhenomII945です 隣のsemp機からTR2-R1引っぺがしても良かったなと、取り付けてから思いました
658 :
Socket774 :2010/06/14(月) 10:01:30 ID:sX5D+n4P
スリープしようとしても電源ランプ付いたままで動いてるのなぜ?
安いのはS3対応してないのが多いとか。休止オヌヌメ 他メーカーでも安いのは、できないの結構あるな。
昔は結構出来ないくても仕方ないって感じだったけど 最近でもそこそこあるんだな。 そういや安いって言っても、当初は9000円くらいしてなかったっけ?
>>50 オレもpostの表示はいいのにosで反映されてない
どなたか回避策ご存じないか?
安さに釣られてツクモでJXBLUE-H55-LF \6,980注文した。 初JETWAYだけどi3 550+NS3DH+SG03-Fで頑張ってもらうぜw
ハイブリッドスリープには対応しませんから、あしからずwwww
マザボ側のUSBに、何かしら接続してたら絶対に再起動失敗するわ 今はケース側のUSB使ってるけど、二箇所しか無い上に片方死んでる どうすんだよこれ
Jetwayって言ってもイロイロあるしね。わかんないね
MA3-785GP-LFだよ キーボードはケースの生きてる側、マウスはPS/2に変換してる キーボードにハブが付いてるからギリギリなんとかなってるけど、 机の上が汚くなるから嫌なんだよな
>>666 MA3-785GP-LFだけど
- 有線キーボード
- 無線マウスのレシーバ
- 無線LAN子機
- USBグラボ
と背面USBコネクタにつないであるけど問題なし
相性っぽいね
一つでもアウトってのは悲惨だなぁ…
668 :
666 :2010/06/29(火) 04:38:13 ID:M3kKjVYO
よく分からんがクイックブート切ったら治ったわ 同じ症状のやつ居たら試してみてくれ めんどくさいマザボ買っちゃったなぁ
CFDがGigabyteを扱い始めて 日本でJetwayのマザーの消滅の危機w
CFDは昔からAMD系扱ってるしそのMBが豊富なJetwayは残してくれると期待したい
中古のHA06買ってきた
HA08+965BEでリテールファン使ってるんだが ファンのスピードが速くなったり遅くなったり繰り返してウザい 設定でファン速度をオール60%以上に設定すると安定するんだが 常時60%以上で回るので結構うるさい
窒息ケースのエアフローを見直してみろ
エアフローとか関係無くて PWM制御がおかしい感じなんだよな マザボがおかしいのかファンがおかしいのか分からないけど
シンク取付不良なだけでは・・・?
たぶん違うと思う BIOSでPC Health Status見てると CPU温度は安定してるのに ファン速度が2800rpm〜N/A(ファン速度計測不可状態) の間を行ったり来たりしてる ファン速度を4段階ぐらいで制御できる項目があって 全部50%に設定してもそうなってしまう(設定が効かない?) 不良なのか元々こういう仕様なのかが知りたい
>>676 仕様か使い方が悪いかどっちかだと思う。
MA3-785GP-LF、\5980で売ってたんでおもわず買ったけどTSUKUMOでは\3980だったのか。 このスレの見てると不具合も多そうだし、もしかしてゴミ買っちゃった?
定格で使えば問題ないよ。 スリープは仕様で対応していないから。
MA3-785GPは \3980で買った人→785Gでこの値段はしばらく無さそうだしそれならね \5980で買った人→同じくらいの値段のMSIの奴にしとけば良かった… という感じな気がする(MSIが出来がいいというわけではなく他に選択肢があるととなりの芝生が青く見える ゴミではないと思うけど、安くて良いものという高評価を下せるものでもない 俺はS3使わない・PCIe x1のボード使ってない人なので\3980で買って不満はない PWM効かないも余ってたHR-01にゆるゆるファンで問題なし 組み上げからOSインストール、その後のいずれでも不具合がなく安定稼働してくれたし
MA3-785GP-LF を\5980で買うならドスパラでMSIのH55M-P33を\5980で買った方が幸せになれる
それにAMDのCPUが載るなら欲しい
なんかCFDのHP見たらお取扱終了製品にJetwayが載っているのですが・・・
685 :
Socket774 :2010/07/18(日) 01:04:53 ID:wBID24S4
windows7 64bitでMA3-785GP-LFにAthlon U X2 245乗せたPCで
ドライバインストール中1回、動画編集中1回
PT2録画中に4回くらいブルースクリーン発生で異常に気付いて
memtest86は3Passくらい走らせたが異常なし
prime95でテストするとcore0が即エラーで
CPUが悪いと思って新しくAthlon U X4 635買って認識はしたが
録画中またブルースクリーン
それでPrime95でテストしたらまたcore0が即エラー
BIOSがダメなのかと思い
http://www.jetway.com.tw/jw/motherboard_view.asp?productid=668&proname=MA3-785GP からBIOS更新ディスクを必死に作って無事更新できたものの
テストし直したら今度はcore0が動くもののcore1がエラー
この子は相当酷い暴れ馬だ
やっぱ原因はマザボですかね?
普通にメモリとの相性じゃないの?GIGAの板で似たような状況あったな。 ちょっとでも負荷掛けると間違いなく落ちるという。
>>686 情報ありがとう
メモリは変人 DDR3 1333 PC3-10600 を2G×2
今度メモリ別の買って変えてみる
>>685 A08は鬼門
A07なら安定して動作すると思うけど?
689 :
687 :2010/07/18(日) 08:36:09 ID:wBID24S4
690 :
687 :2010/07/19(月) 01:30:29 ID:HztWAAVl
メモリをSILICON POWER PC3-10600(DDR3-1333) 2GB 2枚組
に変えてprime95走らせたらすぐにエラーの現象も治まって
どのコアでも30分くらい走らせても止まらなくなりました
>>686 さんに感謝
今更ながらNC81-LF持ちの人に聞きたいんだけど 背面eSTATの上の方(SATA6番)って使えてます? 【CPU】Phenom x4 9350e 【Mem】UMAX SoDDR2-2G-800 x2(4G) 【BIOSver】A02がダメだったんでA10に上げたけど変化無し 【HDD】Seagare ST3160813AS ST3500320AS Western Digital WD3200AAKS 【OS】WindowsXP Pro SP3 【eSATAケース】OWL-ESQ35/EU で、BIOSの認識までは問題無いんだけど 1.SATA1番に起動ドライブとSATA6番にデータドライブ 2.SATA6番に起動ドライブ 3.SATA5番に起動ドライブとSATA6番にデータドライブ どれもXPのロゴで止まるんで(1と2はSATA5番だと普通に起動) STAT6番にHDD繋いだ時点でOSが起動しなくなる模様。 過去ログ参考でこの板も例に漏れず5番6番はIDEとして使ってたんで PATAやCombine切ったりIDEモード変更してみてもやっぱりダメでした。 誰か助けて・・・
ボード上のケーブルは接続したのか? 内臓のポートを一つつぶすことになるんだが理解してるの?
HA06みたいに内部SATAからケーブル回すって事?
Atomのスレよりこっちが正しそうなのでこちらに書きます。 NF94-270-LFを使ってる方(がまだ見てれば)に質問です。 電源投入後のPOST画面で、下のほうにVcoreが表示されると思いますが、 BIOS設定の、CPU Clock Ratioの変更(倍率固定?)で6倍にしたときと12倍にしたときで 電圧表示に変更はありますか?
695 :
691 :2010/07/22(木) 14:26:04 ID:BLSpfqpl
>>692 一応ボードとマニュアル見直してみたけど
やっぱケーブルを接続する所が無いのよ。
ボードのeSATAコネクタの横にESATA1ってプリントと9ピン端子はあるが
これCOMの端子だしなぁ
BIOSではHDDが表示されてるんで接続自体はされてると思うんだけど
なんか根本的に間違ってる?
ケースなしで直接ESATAケーブルで繋いでみたら?
ほぼストレートと思われるAINEXのESAT-05Aって変換ケーブル買って来て 試してみたんだけど現象かわんないわorz もう代理店どこでもいいから国内でもNC84-LF販売してくれんかしら・・・
どなたかPA78GT3-HGでAthlonU X4やPhenomU X4の対応について 情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか? Jetwayの対応表では、ステッピング(リビジョン?)がC3のものの記載がないようですが、 できればAthlonU X4 635かPhenomU X4 945で使いたいと思っています。 「動作した」とか「こんなサイトに記載がある」といった情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
そこまで無理して使うことねーだろw
>>699 そういうご意見も確かにあるとは思いますが、そんなに裕福じゃないもんで。
それに、まだ使えるものを捨てるのもねぇ・・・・
という訳で、もう少し役に立つ情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
>>698 対応表に載ってなかったけど、620なら動いてる。
>>701 情報ありがとうございます。
620というと2.6GhzのTDP95Wのものですよね。
とすると、635とは基本的なものは同じでしょうから、
動く可能性が高いように思われますね。
(ステッピングはおなじでしたっけ?)
もう一台のM2NPV-VMはすでにBIOS対応して使えるようなので、
だめだったらこっちにまわすことにして、買ってしまおうか・・・・
他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ggrks
704 :
312 :2010/07/26(月) 02:13:27 ID:8rbXM1oM
えー、PA78M5G-HD、永眠報告であります。 9950で使用中、どうも不安定なのでBIOSをA06にUP致しましたら、 永眠しました。 Phenom9950、Athlon64x2 4000+ 5000BE のどれでも起動画面も出ず、 FDも読みに行ってくれませぬ。 もし同型をお使いの方がおられましたら、BIOSのUPにはくれぐれも ご注意を。 合掌。
付属のflash.batは使った?
不安定な状態からBIOSアップするって勇者だな…
確かにBIOSは不安定とは関係なさそうだし、UPで直る保証もないし。 とどめを刺したのは使用者の判断か。個体差だから注意も無用では。
708 :
312 :2010/07/27(火) 00:31:43 ID:+JalIPsN
・80386時代からこれまで、色々なマザーボードで少なくとも100回以上アップデートしてきて 失敗したことはありませんでした。 ・後付けでgoogleったら少なくとも2例、同様の死亡報告が出てきました。 ・個体差かどうかはもはや判然とはしませんが、ノースの電圧が1.100v表示で、Phenom(B3)に 対するには少々低いと思われたため、改善を期待いたしておりました。 この上は是非、成功報告をお寄せください。 両方揃ってこそはじめて傾向が判るもののはずです。
そもそもPA78M5G-HDに9950ってTDP的にオーバースペックだと思うけど
こういう話を聞くと、BIOSが更新されるたび多くのCPUでテストしてるかどうか気になるな。 多分してないんだろうけどw
386から自作してるんなら逆に、BIOS更新に失敗したからすぐ「永眠しました」で あきらめるのは成長がなくてヘタレすぎないか? 俺も似たような時期からいじってるが、DIP-ROMのホットスワップとか、 最近なら8ピンDIPのスワップ、ICが取れないマザーではPCを2台並べて パラレルポートからSPIでデータを直接流したりとかで、自分のとか他人のとか、 いろいろ復旧させてるが。 壊れた理由はどこにあれど、標準の状況からすこしでも外れたらあきらめて、 板のせいにするなら、自作は向いてないよ。
でも最近はROM焼きする香具師なんてあんまりいないだろなぁ
>>711 敷居高すぎます。自作はミニ四駆より簡単と思ってる人が大半だろ
>>711 最近はパラレルポートがついてないんですう><
BIOS ROM直付けだからそのままヤフオクで1円スタートジャンクで良いじゃん
BIOS何でも屋にでも出せば?俺はPN78SM3-HLにMOD BIOS書き込もうとして死なせて 復旧してもらったよ。
冷蔵庫の庫内灯でEPROMを消去した経験のある奴とかいそうだなw
698ですが、athlonU X4 635をPA78GT3-HGに 乗せてみたところちゃんと動きました。 BIOSはA11にアップしました。 CPUクーラーはAsus Triton78というのを使っていますが、 温度も負荷をかけない状態では35度程度と、いい感じです。 今まで5050eを使っていたのですが、今回の交換で AVCHDのファイルがWMP12で非常にスムーズに動くようになりました。 私以外にも迷える子羊がいないとも限らないので、とりあえず情報まで。
>>719 Athlon 635はC2ステッピングですね。C3未対応BIOSだと800Mhz起動という
お話もあります。
HA06系もやっと統合か? 向こう落ちたから来るかも。
>>721 何かスレが見つかんなかったからアレ?って思ったけどそういう事なのか
x6は期待出来ないし、もう下火だな。
代理店が無くなったから物が入ってこないしな。
どっちもレス減ってるし統合でいいな
HA06のほうから来ました よろしく
HA07-ULTRAで組んでみました。 これのeSATAってポートマルチプライヤに対応しているのでしょうか? BIOSにはそれらしき設定項目がありますが、 裸族の二世帯住宅を接続しても認識しないようです。 なお、内蔵SATAはポート1〜4をRAIDで使っています。
バックパネル付近のSATAコネクタに配線した?
HA08Combo、BIOSをA08からA11にしたらS3が使えるようになった。 あと数年はこのままダラダラ使い続けそうだわ。
>>728 >>730 済みません、そっち側配線してなかった上に裸族の方も不調でした。
バックパネル付近のSATAポートと通常のSATAポート(5〜6が余っています)を一般のSATAケーブル一本で繋げばよいのでしょうか?
732 :
Socket774 :2010/08/08(日) 05:04:17 ID:jPGx42WP
>>732 ありがとうございます。(多分)きちんとできました。
「多分」というのは、裸族の側できちんとRAID1相当の書き込みが行われているかどうか分からないからです。
ただ、少なくともeSATAに接続したドライブを認識はしています。
ここ2ヶ月ほど色々苦労してたんだけど、目処がついたので報告 症状: 突然固まる(数分〜1時間以内) webを開いた時等、タスク切替え時に多い マウスカーソルが固着・・・しばらくして再生音やHDDも停まる ハードウエアリセット/電源OFFからの再起動以外、復旧方法なし 母板:HA06 ( 〜A17 ) CPU:phenom 9950/PhenomII720/Athlonx2 5000+BE/Athlonx2 4,000+ VGA:HD3850/HD2600XT メモリ:DDR2-800銀馬 2GBx2(4GB) OS:Windows7+k10stat(1.41) チップセットドライバ:〜2010/07版、JetWayWeb版(2010-3-18)、他 OC:有無に関らず発生 解決方法: Windows7 の SuperFetch サービスを停止 Windows7 の 電源管理 から、 USB、PCI-E の電源管理をそれぞれ OFF どうも電源管理辺りに何か潜んでそうな塩梅ですが、とりあえずここまでで ほぼ解決したので、お世話になったスレに報告返しておきます。 もし同種のお悩みの参考になれば幸いです。(常識でしたらスレ汚しご容赦を。)
OS依存の話なら、KBありそうだけどな。 SP1で解決予定とかありがちだけど。
>>735 これまでのところ、完全にOS依存です。
ってか、この土日で別パーテにXP入れて試したら、その状態では一切何の問題も出なかった。
改めてありそうな所を潰したら、上記でした。(7の32bit版)
DOS時代からの色んなツールをHDDの1フォルダに放り込んでるので、その辺も一因でしょうが。
イベントログにほとんど情報が(「不意の電源断…」位しか)残らないので、MSからの対応には
エスパーハッカーさんの存在が必要かと思います。(ご参考まで)
>>736 K10Statの設定が煮詰まってないのかも
ウチでも同症状出てたけどK10STAT止めて
CnQにしたら安定した
>>737 最初に疑ったのがk10statで、検証のためk8も出動させた次第です。(その際は栗使用)
Phenom利用時、入れても外しても症状変わらずでした。
報告内容で安定後は、k10statを入れても外しても安定したままです。
これはXP環境でも同様でした。
2800 1.325 1.200 60/20
2100 1.250 1.200 60/20
1600 1.125 1.200 60/20
0800 0.975 1.200 60/20
いま720BEで、上記の設定で動いています。
>>734-737 よく考えたら電源との相性もあるだろうから、何とも断定はできませんね。
ご参考までとしておいてください。
お騒がせしました。m(_ _)m
MA3785GP買ってきたんだけど、これどこで1stBoot設定するんですかね?
自己解決しました
ガキは死ね。
だって夏だもの
HA07UでAthlonIIx4 640って動作しますか?
NC96FL-525-LF は国内販売なしかよ
>>744 自分は620をBIOSのA11で動かしてるから動くんじゃないかなぁ
不安定だったらCFDに詳しくAM3の情報載ってるから確認を
ちなみにA06だと名前がちょっとおかしいよ
よくよく思ったら640ってC3か…
>>745 cfdがJETWAY代理店業務を事実上打ち切りで無理だろ
pa78gt3-hgのノースの温度が高いのでグリス塗り直ししたら10度温度下がった。 高負荷時も55度前後で安定。 jetwayのマザーはノース、サウスのグリス塗り直しは必須な気がしてきた。。。
HA06使いなんだが640は動くんだろうか 激しく迷うな 620をA15で動かしてるブログならあるんだが
C3,3GHz,4coreってことだと945が動いてるけどね X6対応が来ないんだよな〜
そう考えれば動くのか。 945はC2だけど公式サポートに入ってるし
俺はCOMBOちゃんと一緒にBull対応BIOSを待つぜ!
HA06のA14に640 C3を載せてみたよ。 でもFF11ベンチのスコアはathlonx2に完敗 athlonx2 5600+ @2800MHz スコア8100 athlonx2 5600+ @3000MHz スコア8500 640 @3000MHz スコア7600 640 @3300MHz スコア8450 どーしてこーなった
755 :
Socket774 :2010/09/01(水) 19:10:29 ID:Dp0zACED
A17入れたら何か変わるかな・・・
>>754 CPUのIDが正しく判別されず、SSE3〜4辺りのDirectX動作スイッチが機能していない
(遅くなる従来処理を実行している)可能性が高いと思われ
その昔754のキャッシュ1M黒濱が、939のウインチェ/紅酢辺りより整数系は速いのに、グラフィック
周りのベンチになるとえらく悪い成績になったのと似ている気がする
>>754 jetwayのサポにnc62k(GeForce8400)はC3対応してるのって聞いたら
Dear sir :
In our test , the C3 step CPU seem has some problem in this mainboard .
So I didn't recommend use C3 step CPU in this mainboard .
Attached NC62K CPU support list refer to you .
Best regards
From JETWAY FAE support team
って言われた。なんか問題があるらしい。
ちょっくら更新する気あんのか聞いたくる
既出だったらスマソ
758 :
754 :2010/09/03(金) 01:22:24 ID:Iur7+8I/
なるほどありがとう FF14ベンチはx4がx2より100だけスコア伸びてた。(双方3GHz) ググったら出てくるHA06にC2の630つんだ人のブログとくらべると CrystalMarkのCPUスコアは変わらないけど 超πがやや遅い(104万桁30秒@3150MHz) GTA4やると以前は最低設定でギリギリだったのに画質綺麗にしても快適なくらいに変わった プログラムによっては本気出せるらしい。CPU温度は負荷時で40台 CnQoff
759 :
757 :2010/09/03(金) 01:51:15 ID:KynIvF2N
キャーなぜかHA06をnFo板と勘違いしてた…orz スレ汚しスマソ
760 :
Socket774 :2010/09/05(日) 07:07:09 ID:tGxSkIy8
NC81-LF大須のじゃんぱらに7980円で一枚だけあったのでpt2さして今から組み立て
>>760 チップセットが無茶苦茶熱くなるから気をつけて!
762 :
Socket774 :2010/09/05(日) 23:24:52 ID:tGx21gFK
サンキュー
763 :
Socket774 :2010/09/06(月) 12:20:32 ID:Xt285GKN
760です
構成
OS*:Windows 7 Professional
CPU: Athlon II X2 Dual-Core 240
メモリー: D2N800CQ-2GLZJ
HDD: WD3200BEVT
DVD: AD-7700S
ケース: SST-SG06S
BIOS:A10
グラフィックドライバー:最新版
>>761 アドバイスありがとう
動いたよ!初Jetwayただスリープからの起動だとタスクバーが白くエアロが死亡状態
再起動で復活このへんの原因としてはcpuが規格外のためかと思われる
一度中古でAthlon x2に入れ替えて試してみます
>>763 761です 完成おめでとうございます。
ウチは Athlon1660LE → BE−2350に変更、メモリ1GB、BIOS A10なんですが
XPなんでスリープからの復帰は特に問題なしです。
CPU近くの、銀色のチップセット用ヒートシンクのクーリングですが、僕はAinexのCB-4010Mを
使ってないPCIスロットにクリップ固定してます。まぁ気休め程度ですけど・・・。ご参考まで。
大手裏剣? スーパーの籠? なんかむっちゃ冷えそうですね
ジャンクパーツ詰め込んだかごかと思ったw
>>763 Win7のスリープ復帰時のエアロ解除は、
HA06のスレでも話題になってた気がする。
769 :
765 :2010/09/06(月) 19:22:09 ID:i/qCeiGu
>>766 そぅ大手裏剣
Win7 Ulti
5050e
2GBx2メモリ
32GB SSDx2 500GB HDD
M4-ATX 電源
15.6ワイドディスプレイ
100均買い物籠ケース
つい先頃まで使っていた車載PCです。嫁入りしたのでもう手元にはないのですが
>>767 確かに一見そう見えるわな(笑)
770 :
Socket774 :2010/09/06(月) 21:06:13 ID:V5BWxggR
ジャスウェイはエアロ注意だな
>>768 ええ、HA06でもWin7のスリープ復帰問題があります。
何人の同志が対策BIOSを待っていることか。。。。
9割方、そのようなBIOSが出ないことを薄々感じながら
HA07(HA06-ULTRA)て何か問題有った? かれこれ3月ほど売れてない奴が有るから 確保しようかと思うんだが
Phenom9950では使わないことをお薦めしとく>HA07U
antecの電源と相性が出てる
>>774 同じくHA06でぷるんぷるんだぜ
ここ1ヶ月ほど電源おとしてないけど快調その物だよ
うちのHA06でも快調そのものだよ でもHA07Uではお勧めしない
俺のHA06も屁945Cステで快調だよ
あそんでいたHA06にBE2350とmem1GB積んでSARA2につっこんだ まだまだ働いてもらいますよ
PA78M5G-HDにてAthlonII X2 250とAthlonII X4 620動作確認。 BIOSでもきちんとCPU名が表示されてる。TDP95Wまでは平気そう? PhenomIIを試した人は居ないものか
値段次第かな 4000円以下だったら即買う 5000円以下だったらちょっと考える それ以上だったら買わない
PA78GT3-HGでPhenomIIX4 955BE(C3)の動作確認 BiosはA11 CPU-Zでも型番表示確認済み ただ、問題が1つあってK10STATが働かない 各ステートの設定はできるんだが、自動で変化せず現在は手動で変えている ちなみにHWMonitor読みで 0.8G 0,8V 16.00W 3.2G 1.25V 102,90W 正直95W版買うなら、こっちのほうがいいですね K10STATに関しては解決したらまた報告にきます
あー・・・すいません。プロセッサドライバを入れなおしたら簡単に機能しましたw AthlonX2からの換装だったので、特に何もしないでもいいと思い込んでおりました・・・
>>783 >>784 GJ!
ちょうどPA78GT3-HGで9350eから
1万円まででCPU乗り換えを検討してるところなんで・・・
C2とC3とが混在してる945の中古でも
気兼ねなく手を出せるから
選択肢が広がるなあ
HA07Uのノース温度がグリス塗り直しでも変わらない…
久しぶりに自作板来たらHA06スレが無いようだけどここに統合したのかな
yes
ジャスタウェイはもう新作出さないの?
だれにきくべきか
角のタバコ屋のばあさん
HA06、MomentusXTのBIOS認識にやや難有り? 数回ホットリブートするとたまにBIOS認識出来ない場合があるっぽい BIOS:A17 HDD:ST33205620AS
HA06のSATAポートがガバガバでHDDエラー吐きまくりなのって俺だけの問題なのかな? いくつかケーブル変えてもダメだから爪楊枝を脇に差し込んで固定してるけど、それでも長く持たない
ブルスク→HDDを認識しなくなる→マザー側のコネクタを弄る→認識する を週1くらいで繰り返し。 それに騙されて今までHDD3台も買い換えてしまった。今は全て現役活動中だけどね
>>793 たまーに抜けて起動しなくなったことはあったが原因はSATAケーブルだった
別のものに換えて快適
抜けるのが本当に嫌ならロック式の使えばおk
ST33205620ASじゃなくてST93205620ASだったorz
>>765 一応ロック式なんだが、それでも左右にカパカパ動くぜ
テープで貼り付けても時間が経つとずれたが、ガムテープ使えばよかったか
HDD側はそのケーブルでびくともしないんだよな
>>797 ホットボンドで固定すれば良いじゃん?
この板の品質はこんなもんだ。 だましだまし使うかとっとと別な板を買うに限る。 と言いつつ、使い続ける
802 :
Socket774 :2010/09/17(金) 22:47:50 ID:TDTMqa8t
品質はともかく、BIOSの更新がないからなぁ… 残念だけど次は買わないな
ガバガバのヤリマン淫乱板など買い換えてしまえ
当たりとはずれの差が酷い 当たりを引けばど安定の安くていい板だけど悪いの引いてはまる人も沢山
ガバガバSATA対策でプラグ側をテープで巻くと熱でネトネトになるから コピー用紙や名刺を切って挟む。 HA06はIOシールドパネルのないバルクを3980円とかで吐き出してたっけ。
>>489 PA74M5のvistaと7がインストール出来ない症状だが、
BIOSをA04に下げたら解決したぞ。
807 :
Socket774 :2010/09/18(土) 15:33:51 ID:f2Kihb+9
HA07-UltraでX6は無理?
>807 BIOSがおばかさんなので無理
>>805 昔サターンメモリー挿すときに、ソフト同梱のアンケートはがき挟んだのを思い出した
811 :
Socket774 :2010/09/20(月) 18:00:11 ID:yMphnMhN
>>763 です
HA06の板見たけどCPU交換したぐらいでは解決しそうもないね
まぁ特に使い勝手が悪いとは思わないのでこのままWIN7で使っときます
しつれいします。 HA06のPCI-Eの認識が最近変なんだけどマザー壊れちゃったのかな? BIOSでPCIe2.0設定にしてもならなかったりとか・・・。BIOS入れ替えたりしたけど、 直った原因がGPU-Zでフリーズしてリセットで直ったんですが。 そこが変なだけで普通に動いてるから原因が特定できないです。
具体的に何がどう変なのかドライバやOSの問題じゃないとどうやって切り分けたのか。
>>813 【CPU.】 phenomII x4 955
【Mem】 W2U800CQ-2GL5J 2set
【M/B&BIOS】 jetway HA06-LF(A15)
【VGA&ドライバ】 GV-R485-512H-B + RH4850-E512HD (CCC9.4)
【DirectX】 9.0C
【Sound】 Soundblaster X-Fi digital audio
【OS】 windowXP 64bit
window7を入れたくて入れてみたらドライバー(10.9)に更新したらログイン画面直後にブラックアウト&フリーズ
原因がわからずBIOS更新A?? ->A17 症状変わらず。BIOS設定変えてもだめだったので、元のXPにもどす
そしたらGPU-Zを起動してビデオカード2枚ともpci-eが2.0になってないことに気づくBIOS更新したせいかと思いA15にして、BIOS設定変えても2.0ならず。
色々いじっていうちにGPU-Zフリーズと共にシステムフリーズ、リセット後GPU-Z起動したら2.0になっていた。
その後一枚だけpci-e1.1に設定して片方だけがなることを確認、両方1.1だったことからマザーかなぁ?と思った次第です。
>>814 >ドライバー(10.9)に更新したら
まさにドライバーがあやしいという感じだが。
CCC9.4に戻してみたらどうなの?
特に困ってないならこのことは忘れて、
そのまま動かしてたほうが幸せかもしれんが。
>>815 わかりにくくてごめんなさい、10.9入れたのはwindows7にです。
window7で10.8とか10.7でも同じ症状でした(ブラックアウト&フリーズ)
XPにもどしてからは9.4いれてます。それでもグラフィック情報の欄ひらくのにCCCが白くなったままになったり・・・
ありがとうございます。
ちょっとオカシイだけで、動いてるので
もっと症状でるまで動かしといてみます。
>>816 あまり参考にならないとは思うけど。
HA07U、HD4890&10.9、X-Fi ExtreamGamerのマシンのOSを
XP/32bitから7/64bitへ入れ替えたけど何も問題なかったよ。
あーでもpcieは見てないな
Geforceだが、どうも自動的にPCIE2.0にならないようなので、設定を変更した。 このあたり、フォーラムによって言ってることが違って、 どう設定したらいいのかよくわからんが、とりあえず2.0にはなった。 ただ、x16スロットを両方使ってると不安定になるような気がする。 それにしてもXP 64bitとは物好きだな。
816ではないが、XP 64bitは結構良いよ。32bitより安定してる印象がある。 実質2003Serverのデスクトップ版みたいなもんだし。
HA06ってグラボ1枚のときはもうかたっぽにスイッチカード刺すじゃない? この方式ってのがそもそも不安定要因なんじゃないかと疑ってる 初期の頃、x16レーンにならないって不具合がうちも発生したし…
スイッチカードもファミコンカセットみたいなものだからな いっぺん抜き差しして、接点を活性化するのが吉。
SETTEN No.1の出番だな
824 :
Socket774 :2010/09/25(土) 17:47:41 ID:UZ6Sr6D5
フゥッ!っとやれや
スイッチカードで鉛筆最強伝説を体験した
任天堂のエライ人が息をかけると息の湿気でサビの原因になるからやったいけないって言ってたな
確かに接点疑った。抜き差しで直るんだもんな
接点復活材とか鉛筆はちょっとヤバイ
>>821 うちの785G+710マザーはスイッチカード無かったけど
8xx系でもやってるとこあるのかな
隣のスロットからカード経由で信号線を折り返すとか、信じられないよな〜
デュアルスロットのマザーでCPU1個の場合はダミーを刺さないと動かなかった RIMMのマザーも空いているスロットはダミーを刺さないと動かなかった 昔からこういうことは普通だったよ
ほうほうそれで?
ウチのなんて、もう片方の穴にもバイブ差さないと、イッてくれないんだよ。
>>816 多分カタ側の問題だと思うけど、10.9/10.9hotfixと10.8以前は、環境によっては上げ(10.8以前→10.9系)/下げ(10.9系→10.8以前)
のどちらも上書きだと更新がうまくいかない場合があるのかもしれない。
HA06、windows7でエアロが切れる問題はSP1がリリースされたら解決するだろうか?
切れてないっすよ
HA06以外で同じ問題が出てるのあるの?
ないある
SecureEraseかけようと思ったがIDEモードにしようが何しようが全くドライブを認識しない むしゃくしゃしたからBIOSアップデートしてやった。後悔はしていない@HA05-GT
838 :
Socket774 :2010/10/02(土) 16:48:35 ID:MbFNsQ7p
それほんまかいな
Jetwayのサイト落ちてる?
HA06には、S3/S4からの復帰時になぜかCore0だけ タイムスタンプカウンタがNBクロック同期モードに切り替わる不具合がある。 リブートすると他のコアと同じコアクロック同期モードになるから、 たぶん意図した仕様ではないんだと思う。 タイムスタンプカウンタってのは1クロックにつき値が1増えるCPU内蔵のカウンタで、 これ以上ないくらい高精度なのでゲームのタイミング計測とかによく使われてた。 Windowsでも、Vistaでは各スレッドに割り当てるCPU時間の計測に使われてる。 Vistaのカーネルがベースの7でもソースは探してないがたぶん同じ。 HA06でS3/S4復帰後のみAeroが切れるんなら、これが問題に関与してるかも。 ちなみにVista x64では復帰後も切れないから、7用のディスプレイドライバが 影響を受けてることも考えられる。
841 :
Socket774 :2010/10/03(日) 21:39:11 ID:BmhXwmuM
HA07使っています。
まったく立ち上がらなくなってしまいました。助けてください。
パーツ交換やらBIOSいじったりはしてないのに、いきなり立ち上がらなくなりました。
CMOSクリアも試しましたが駄目でした。
電源オンすると、次のようにポストコード0Cを出して固まります。
画面も真っ暗で、何も出ません。ビデオカードは挿しておらず、オンボードVGAを使っています。
http://menta.orz.hm/up50m/download/1286105885.wmv このポストコード0Cを出して固まったままの状態から、ケースのリセットボタンを押して
リブートすると、今度はめまぐるしくポストコードが変わった後、
最終的に41が出て固まり、ビープ音が鳴り続けるという具合です。
http://menta.orz.hm/up50m/download/1286106143.wmv リセットボタンでリブートした場合でも、やはり画面は真っ暗です。
マニュアルを見ると、Boot Block POST Codesの41はInit FDDとなっていますので、FDDの検出で止まっているという事でしょうか?
FDDは繋いでいないのですが、今まではFDDは繋いでいなくても
(HDDの起動順位を優先していた設定だったため)立ち上がっていたので、
やはり異常なのだと思います。
とりあえず、マザーの異常なのか、CPUかメモリが逝かれた可能性もあるのか、
詳しい方のご意見を聞かせてもらえないでしょうか?
842 :
Socket774 :2010/10/03(日) 21:44:30 ID:BmhXwmuM
電源オン時とリセット時で固まったときのポストコードが違っていますが、 実は予兆みたいなものは6月ごろからありまして、 S-ATA1にHDD、S-ATA2にBDドライブ繋いでいるんですけど 電源投入するとHDDを見失っているようで、BDドライブの型番しか表示されない 当然、HDDに入ってるシステムも見つからず起動しない症状が出てました。 そうなる場合もある、というのではなく、毎回必ずそうなるようになりました。 リセットすると、今度はHDDがちゃんと検出され、システムも起動するので、 今まではそれで騙し騙し使ってきました。 ポストコードが違うのはそれが理由かと思います。 画面が全く出ないのを見ると、HDDではなくマザー側の故障と言う気がするのですが。 今回、マザー側のS-ATA検出が完全にやられてしまいHDDが検出されず、 起動順位が下のFDD検出で止まってポストコード41が出ているのでしょうか?
まず最小構成を試してください マザーをケースから外して、CPUとメモリだけの状態にして、電源を繋いで起動
次の週末は3連休なので、修理用パーツを買いにいこうと考えています。 マザーだけでいいのか、CPUかメモリも買い換えないといけないのかで 違ってくるので、アドバイスお願いします! ただし使っているメモリがDDR2なので、マザーもろとも最悪メモリの買い替えも 覚悟してます。
メモリは2枚以上挿してるなら1枚のみにしてみるとか順繰りにかえてくとかで 切り分けが付くよ。
>>843 ケースからは外してませんが、ドライブの電源とS-ATAケーブル外して
事実上CPUとメモリだけの状態にして試しました
結果は駄目でした
症状は同じです
>>845 すいませんが、ちょっと疲れてて眠くてパーツ壊すミスしそうなので、
メモリ差し替えは明日試します
すいません
ポストコードと画面が出ない症状から見て、メモリが原因の可能性は高そうですか?
電源ONでHDDを見失って、リセットすると今度は無事に見つかって起動成功と
いうのもメモリが原因の可能性がありますか?
申しわけないですけど、今日は眠くて仕方ないので失礼します。
>>847 予備パーツは無いの?
状況的にはマザーが死んでいる可能性が一番高い
ピーピピのビープはVGA関連だからオンボVGAかチップセットがおかしいんじゃないかな
メモリの不具合に三千点
昔マザボをケースから外すとうまく動いたことがあった・・・ ケーブルの取り回しが原因らしくケースの一部に接触していたり。そうでなかったり。
851 :
Socket774 :2010/10/04(月) 21:24:13 ID:zNjnsz6t
昨日からメーカーサイトにつながらん、、、
852 :
Socket774 :2010/10/04(月) 21:56:56 ID:E9oQnA3Q
遂にこの時が来てしまったか…
>>851 さっき890マザー見るためにアクセスしたんだが今は確かにつながらないな
854 :
841 :2010/10/04(月) 23:14:44 ID:L4hMnzMh
>>848 残念ながら予備パーツは無いです・・・
HA08買ったショップにCPUとメモリと一緒にマザーを持ち込んで、確認してもらおうと
思ってます。
>>850 ケーブルは動かして試したし、ショートなら最初からビープが鳴ると思うので、
それは無いと思うのです
ミスった 誤 HA08買ったショップ 正 HA07買ったショップ
856 :
Socket774 :2010/10/04(月) 23:40:40 ID:NpYQn/Hs
ハーロックが鉄板過ぎて次のママンが決まらない件。
HA08COMBOから890FXA-GD70に買い換えたら激しく不安定だ 何不自由なく使用できた変態のド安定ぶりに今更ながら気付いた
HA08は考えられる限りの不安定要素を実装しといて鉄板だから困る。
むしろ色んな仕様の詰まった板だからこそ、 しっかりと試験をしてるのかもしれない。 マザーボードによっちゃホントに動作試験してんのかよって ツッコミ入れたくなる不具合抱えてたりするからなあ
860 :
Socket774 :2010/10/07(木) 03:32:32 ID:QYRfc5sh
HA08のBIOS更新しっぱいしたっぽい… D0で止まっちまう。 同じ症状の人いるみたいだけど、解決方法なし?
よく考えたら正常に更新できたし、D0エラーだからBIOSのマイクロコードのバグかもしれん。 こういう時は、素直に新しく対応されたx6を買ってきて試すことにするよ… それにしてもこのスレ過疎ってきたな。
>>854 書いたのこのスレだったかなぁ、HA07UでBIOSポストしなくなったんだけど原因がSATAのHDDが死んでたからだった
BIOSポストにHDDの生死関係するなんて今までなかったから、疑ってもいなくて原因突き止めるのにすごい苦労した
HDD外してポストするようならHDD死んでるよ
>>862 情報ありがとう
HDD外しましたが、BIOSポストしませんでした
HDD原因じゃないみたいです
>>860 DOSフラッシャーでA11に更新した?
うちはA10から↑(USBブート)でやったらD0だんまりになった。
LPT-SPIフラッシャでA10を焼き直しで復活成功→InstantFlashでA11にしたら問題なくA11で動いてるから、A11のアーカイブに
入ってるDOSフラッシャになんか環境依存の問題が潜んでるのかな、と思うことにした。
A11です。 同じやり方ですなぁ やっぱ変態マザーは怖いね… ROMライター今もって無いから、別のマザーでROM書き換えして見ます。 なんか光が見えてきたー ありがとぉ
866 :
864 :2010/10/07(木) 23:42:22 ID:K2wQZNyF
867 :
860 :2010/10/08(金) 01:40:03 ID:hiqdp3g5
ふむ… まず手軽な方法から試していくことにします。 BOOT BLOCK手法から試してみるつもり。 それでも駄目なら作りますわ… 面倒だけど、なんか楽しそうだし。 一つあると後々使えますしねぇ
いつからかは知らんがJetwayのサイト復活してるね
PCI-Ex16のVGA買ってきてもスイッチカードないとx8でしか動かないから性能半減なんだよね? ああスイッチカードがどこに行ったかわからないー…
馬鹿だな色んな意味で PCの性能より自分の脳の性能を気にしたほうがいいぞ
HA12がJETWAYのホームページに載ってる HA09は興味がわかなかったが、これは欲しい
>>871 すまん、興味の沸き所がわからんのだが、miniPCIeが使いたいということ
でオk?
AthlonU250(C2)+DDR2が何故か使えなくて放置中だった79GDG combo、265+DDR2載せたら起動しやがった。 もしかしたらと思って、違う個体の250(これもC2)とDDR2使ったらまたもや撃沈。 250でもDDR3と組み合わせれば起動した。6400+はDDR2で問題なく使える。 C3だったらDDR2で使えるのか?わけわからん…
HA07の新BIOS来ないのかなぁ・・・
>>874 私も待ってる。
せめてC3ステッピングと6コアの対応してほしいなあ…
>>872 miniPCIeがあって、かつ拡張スロットの数がだいぶ改善したからからですね
(HA09は二枚挿ししたら、拡張もなにもなくなるって言うのがちょっと)
ついでにチップクーラーとVRMクーラーの見た目が良くなったこともですね
PCIは4つ必要
オンボで光出力があればPCIは一つあれば十分(アースソフト用) まあ保険で2スロットというところか。 …なんだ、HA06で足りてるじゃないか。 eSATAをポートマルチプライヤで使ってるからUSB3.0やSATA3.0は大きな メリット感じないし(外付1TB10個接続)。
879 :
860 :2010/10/12(火) 16:17:21 ID:cLYVpUv9
一応だけど、SPI ROMライター完成しました。 ただ初歩的なミスを犯してしまい、今のマザボってパラレルポートが搭載されてないんですね。 パラレルポート使う機会が最近はないから気づかなかった…。 拡張ボードを注文したんだけど動くかどうか…
880 :
864 :2010/10/12(火) 19:24:57 ID:CuN9uMws
あらら・・・。 PCI接続のLPT拡張ボードだとDOS上から使えないものもあるっぽいね。 #LPTをリダイレクトした仮想PCでDOSを走らせれば行けるかな?
LPTポートヘッダの付いたMBならまだ売ってんぞ
882 :
860 :2010/10/14(木) 17:24:17 ID:nif/xlG5
phenom ii x6 1090tが明日届くので、 付け替えてみて現状のD0エラーから変化が無いようならROMの書き換えをやってみます。 購入した拡張ボードだけど、DOSからもOKみたい。 さて、明日どうなることやら。 チラ裏ですまんです。
883 :
860 :2010/10/17(日) 01:42:25 ID:HOZmJe31
>>880 さっきX6に取り替えて見ましたがD0エラーのままでした。
そこでライターで書き込む前に、以前使っていたマザボのDIPチップとBIOSROMで
テストしてライターの動作確認をとってみました。
結果パラレルポートの動作は問題ありませんでした。
ただちょっと気になった箇所があったのでよかったら教えてください。
spipgm /p biosファイル をすると、フラッシュロムのサイズを聞かれるんですけど、どのように入力されました?
もう一つは、書き込みに異常な長さを感じます。1%になるのに5分ほどかかった様に感じました。
一応テスト書きだったので途中でCtrl+Cで抜けましたけど…
完全なスレ違いなのはわかるんですけど、同じマザボと同じ症状での修復だったから
ここに書きました。
884 :
864 :2010/10/17(日) 14:24:02 ID:D5Dv8dsT
うちのHA08のBIOSROM(Winbond W25X80では自動で認識されたようで何も聞かれずに書き換え開始されました。 書き込み時間はだいたい1分くらいでした。 おそらくテストに使ったROMが対応していない型番のものだったか、あるいはボタン電池の消耗等で ROMの3,7,8ピンに電源(3V)がちゃんと供給できていなかったのではないかと思います
HA07-GT/HA07-GTDは6コア用のBIOSが4月末にリリースされているけど これは同じチップセットのHA07 Ultraには使えないのかな・・・? 誰か試して俺に教えてくれ!!
886 :
860 :2010/10/20(水) 02:32:19 ID:mZzMQkOB
>>864 無事A10に戻せました!
原因はボタン電池でした…
ちょっとむきになってUSBから3.3V取るように改良してみました。
俺みたいなPCIパラレルだとLEDも必要かもしれませんね… 通電の有り無しがハッキリしないので^^;
あと家の環境だとDOSからは使えませんでした、win2000からやりました。
度々のレスありがとうございました!
HA07 ultra使っててディスプレイ(FlexScan M1700)がヘタってきたので 新しいディスプレイ買って当面デュアルディスプレイにしようかと思うのだけど DVIとHDMIにそれぞれ繋いでドライバーいじればデュアルディスプレイにできる? それとも一応crossfire対応のビデオボードとか買った方がいい? 重い処理は動画見たり動画サイト見たりぐらいしかしないのだけど やっぱり内蔵3300君だけじゃあデュアルディスプレイはしんどいかな?
「790GX デュアル ディスプレー」で、ぐぐると同時に使える出力には制限があるらしいぞ。 くわしくはマニュアルで確認したほうがいいだろう。 ビデオカードは、不満が出てから足せばいいんじゃね。
HA07U付属CDのWinFlashでA06からA11にしてみた。 砂時計表示で2〜3分かかってたから失敗したかと思ってドキドキしたw
>>887 デジタル+アナログじゃないと無理だと思う やってないけど
一部のマザーを除いてアナログ+デジタルしかできないな
2画面出すのにcrossfireは関係ないだろ
893 :
860 :2010/10/20(水) 19:47:41 ID:mZzMQkOB
>>864 >InstantFlashでA11にしたら問題なくA11で動いてる
BIOSにこの項目ありましたっけ?^^; どのようにやったか詳しく教えていただけません?><
AMI Flash Utilityでもやってみたんですが、同じくD0エラーでとまります…
これってDOS依存ってわけでもないエラーのようですね…
ライターが無ければ、マザボ捨ててるところです><
hA06なんだけど5770でCFしたら限界なのかゲームでカクカクしたり線が入る。 他のマザーなら大丈夫なのだが そろそろ交換の時期なのかなぁ
>>888 ,890-892,894
多謝。
現行のM1700はアナログに繋ぎ換えて
新規にHDMI搭載のを買えばよろしいアルね。
897 :
864 :2010/10/20(水) 22:14:31 ID:hdyTbajj
InstantFlashは勘違いだったかなぁ。 どうやってやったんだろう?今A11で確認したらそれっぽい項目はないですね…。 (メイン機で、飛ばしてマザー買い替えてHA08はしばらく放置→SPIPGMはダメ元遊び半分で造って、 新マザーのBIOSUPと並行に近い感じで作業してたからいろいろごっちゃになってるかも。) Win2k+spipgmwでの動作確認も兼ねて、消去→A11のROMイメージ書き込みでテストしてみたらA11で正常 起動できたので、D0になるようならライタでA11を直書きしちゃうほうが良いかも。
898 :
860 :2010/10/20(水) 22:54:13 ID:mZzMQkOB
>>864 ん… 俺も同じことやってみたんですが、同じD0エラーなんですよ。
BIOSROMのハッシュ値も、3箇所から落としたファイルとも同じ値
H8CB3A11.ROM(MD5: b65accc94e9212bda03d2591bd43c8b2)
だったから正常なはず…
これは次のバージョンまで更新やめた方が良いかもですねぇ
A11は癖があるのか、これじゃ地雷バージョンです^^;
A10でもx6を正常に認識できていますので、
ちょっと残念ですがA11はスルーすることにします。
一応jetwayに報告はしておこうと思います、次も同じ不具合残ってたら
困りますからねぇ。
それにしても、D0エラーの報告が全く出てこないのは何故なんだろう…
HA06+955でA17にするとOSの起動がダメになって A16だと大丈夫とかってあった記憶がある。 JetwayってBIOS updateでBUG増えたりするからぶっちゃけ最新のBIOSを追っていくのも怖い
>>899 HA06でBIOSはA17 9550で問題ないよ〜
901 :
864 :2010/10/21(木) 01:22:01 ID:xm64eljE
>>860 HA08用A11のROMイメージはHA08A11.ROMのはず…
H8CB3A11.ROMはHA08COMBOのDDR3-A11じゃない?
うちで使ったのはHA08A11.ROM (MD5: 8594c1736ba73c0c3429957d1d6daa45)。
902 :
860 :2010/10/21(木) 02:19:18 ID:Z7rpm8rg
あ、うちのはHA08 COMBOなんです^^; DDR3を使ってるので、使おうとしてるのあってますねぇ A10もこれのなので。 ってことはHA08でもD0なるんですね…
903 :
864 :2010/10/21(木) 08:29:07 ID:xm64eljE
COMBOの場合、DDR2-A11状態でafudos /XでDDR3-A11に書き換え→DDR3化+ROM1,2入れ替えで DDR3-A11で動いた、という話を聞いたことがあるけど…。
SB750 に引かれて中古のHA07-Ultra買おうと思っているんだが、これって地雷なの? 大分安く在庫溢れているみたいだが・・・ 940BE載っけて4portをRAID0、1portをBD繋げる予定。 C3とかX6導入する気は無いけど、非対応ってUnknown扱いでK10Statで何とかなる程度?
X6は動かないC3は普通に対応してるような
近所のドフでHA08 COMBOが未開封であったので購入した 手持ちのBE2350、DDR2 2Gx1のみの構成で、あと電源24pin+12V8pinを接続した ケースには入れてない状態で、ほぼ通電テストの状況 電源ONで、VGAに出力がこない、7セグは00からDx、FFをループしている状況 どういう状態だがわかりますか?
>>904 特に地雷ではない。
数が出たから流通量多いだけでは?
X6はどうにもならないと思う。
同じ世代のCPUで使う分には問題ない。
>>906 うちはHA07-UltraでRESETボタンの極性間違えたとき起動しなかったよ
POSTコードは見てなかったけど
RESETボタンの極性があるなんてこのとき初めて知ったわ
スイッチ類のコネクタなんていつも適当につけてるけど、そういう事もあるんだ?
>>907 HA05-GTもC3ステッピンいけるのかね?
5050eから955辺りに載せ替えようかと思ってるんだけど
911 :
Socket774 :2010/10/25(月) 17:57:00 ID:ZMy9Tsl9
>>906 可能ならば、CPU、メモリを変えて試してみるとか
自分も以前なったような記憶があるが、どう対処したか忘れたorz
Resetとスイッチに極性は無い。 間違って1ピンずれてるとかってオチだろ?
914 :
908 :2010/10/25(月) 21:57:19 ID:11gOY2ND
>>913 そのリセットスイッチは糞古いFMVタワーケースのフロントパネルに
付いてたスイッチだから、どっかのGNDと共有してたのかも
まあ事実は事実だよ
逆に挿していたときPOSTすらしなかったから
マザー壊れたと思って丸1日無駄にしたから忘れられん
普通の自作用ケースでは起きないかもしれないが
まあ自作してれば理解不能な出来事ってのは多々ある たぶん突き詰めれば納得のいく原因があるんだろうけど 表面的な事象だけ見ればこんなことってありえるの?みたいなの。
916 :
904 :2010/10/25(月) 23:41:48 ID:kwBw/GRv
>>907 サンクス。X6が完全に使えないと聞いて、やっぱり躊躇してしまった・・・
>>915 メーカー製のマシンには、自作機には無い機能が有ったりするしな。
DELL機のCPUファンが、常時フル回転になり、内部パーツ全交換しても直らず、筐体換えたら直った事が。
(フロントパネル内側に、こっそり付いてる吸気温センサーが逝ってた)
918 :
Socket774 :2010/10/26(火) 02:27:23 ID:HoULxCt+
>>906 中古HA08COMBOの話だが、5050e+DDR2 1Gx2で同じ現象になったことがある
とりあえず、athlonIIX2 250+DDR3 4Gx2で動いたので気にしないということでスルーした
いまだに疑問だが、CMOSクリアのジャンパ付近にあるボタンは、何のためにあるの?
CMOSクリアのボタンじゃないのけ HA08COMBOがもう手元にないからはっきりとは言えないけど
>>906 先週末に、HA08COMBOで組んだうちの現象と同じかも
5050eとddr2 1Gx2の最小構成でVGA映らず、メモリを1枚づつ試しても変化なし
マザボのスイッチで試してます。電源は新品500w
電源入っても、マザー上のスピーカの音すらならねぇ
AM3、ddr3の環境がないので、これ以上のテストができない
HA06 がbios A17で壊れてしまった。電源を入れても何も反応なし画面は真っ黒のまま biosをいじるのは「どうしても」というときだと言うのがこう言うことだったんだとわかったよ だいぶ悔しい ちょっと教えて、CMOSクリアはボタンだけでできるんのでしょうか
なんだマルチクズか 死ね。氏ねじゃなくて死ね
誘導されてきたんなら一々弁明とか要らねーよ 経緯説明なんてうざいだけ
CMOSクリアはボード上のボタンを押すだけでできる CMOSクリアのジャンパ付近にボタンがある
A15でも、たまに立ちあがらない、 CPU起動音のピッってのが鳴らない ときがある SATAのコネクタをガチャガチャいじって 再度、立ち上げると直る
HA08COMBOでA11に書き換え成功 DDR2、USBFDD、DRDosで 気づいたらDRDosって配布中止になってる?
このスレが終わるまでにHA07Ultraの6コア対応BIOSおながいします。
今年もコールドブート失敗の季節がやってきましたね…
またHA06が起動しない季節がやってきた 完治したと思ったのに…
よく見たら自分の真上に同じこと書いてあってワロタ またリセットボタンを駆使して起動させる仕事が始まるお…
934 :
864 :2010/10/27(水) 12:29:27 ID:GwQDh+De
>>934 商用でニーズあるのかな・・・
フリー版大事に使っときます。
ちなみにAFUDOS.EXEをflash.BATから使ってうpデートしました
AFUDOS H8CB2A11.ROM /P /B /N /C
このスイッチが重要なのかも
電源がへたってるわけではないのか?
>>936 寒くなるとボードが縮んで変な力が掛かって来るから
ケースに止めているネジを何本か緩めてみたら
うちのHA07はコールドブート大丈夫なので逆にどこか欠陥があるんじゃないかと心配になる
私の縮んだチンポを元に戻すにはどこを緩めればいいのかしら(><)
国外のCR2032相当ボタン電池も替えた方がいい
うちのHA06もコールドブート失敗一度もない 当たりかな
うちのHA06も元気だ 冬場にPC部屋を18度以下にしないけどね
944 :
Socket774 :2010/10/28(木) 17:42:59 ID:g+Zrqc7s
HA08COMBO(-L?)でVGA出力されなくなった……orz とりあえず、メモリ、HDD、VGAカードはずして最小構成で試したが変化なし POSTコードはいろいろ変化している状態 なんかチェックするポイントありますか?
>>944 10日前くらいにビデオカードがやられた時にはPOSTコードが「25」で
止まっていたな。
そのVGA出力されなくなったのはオンボード(あるかどうか知らないけど)
なの? VGAはずした最小構成ってかいてあるから。
メモリーも外してるから、どうあがいても無理っぽいな。
948 :
944 :2010/10/29(金) 13:07:54 ID:yCZB3/yd
5770のVGA出力がされなくなったので、カードを抜いてオンボードのVGAポートで試した(出力されない)
このとき、メモリを2Gx1にして、HDDは外してから試してます
cmosクリアは試しました
スレを見たら
>>906 に書かれている状況が似ているような感じがする
>>948 オンボードはBIOSの設定で変更しないと出ない場合があるので
他のVGAを挿して試した方が良いと思う。
950 :
936 :2010/10/29(金) 14:53:40 ID:hzwnqJc4
>>937 ウチは一月前に超力400からEA-430Gに変えたばかりなんだ
>>938 思いもつかなかったわ、試してみる
>>948 HA08-Comboは、もう手元にないが
CMOSクリアしたなら、790GXのVGAは有効になってる筈、こいつはBIOSで無効にも出来たからな。
DVI-Dでしか繋いだことないので、他での場合の挙動が不明。
まさか、何かの弾みで、BIOS-ROM浮いてるとか?これは無いか。
うちの790GX COMBOがPOSTしなくなったー 箱のねーちゃんに惹かれて買った思い出がなつかしい JETWAYって寿命が1年なんですね
自分の例をさもすべてがそうみたいなステレオタイプで語られてもな。 今まで使ったJETWAYで寿命を迎えたのは俺はないよ。 今はHA06が継続動作中。 GTDUALも譲った人の所で現役。
>>952 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
うちはHA08 COMBOを1年使わず友人に譲ってしまったが 自作始めて14年近くなるけど寿命を迎えたマザボはASUSのP2Bだけだな
まじでか 保障も切れてたし、しょうがないので同じモノの中古を探しに行きます
うちはNC62K-LFが約2年で死亡したな。 マザーのUSBピンヘッダだけ死亡って言う珍しい死亡の仕方だけどw
構成やエアフロー、使用環境で早死にするかどうか大分違うよな
使えなくなったマザボはABIT BE-6 これは電解コンが逝ったようだ 同じくABITのBH6はスロット1の接点が緩くなって 使えなくなった HA06は固体コンだから長く使えるはず そういう歌い文句だったよな
うちもHA06は全く問題なく動いてる。 もし動かなくなったら、俺がやったシンク交換が不味かったかな、くらい。 普通はM/Bなんて壊れないからな。 前、GIGAのM/Bでオンボードデバイスが消えたことがあったが。 USBもLANもVGAもサウンドも拡張カードが必要っていつの時代の話かと。
HA06使ってるけど、結局6コアへの対応はないんだよね? DDR2メモリ(2G×4搭載)を生かして延命を考えてるんだが、M/B交換だとDDR3になっちまう・・・。
962 :
613 :2010/10/31(日) 13:03:29 ID:Fpsfq+b2
HA06でのX6は諦めた。 次の環境構築はDDR3化するから総取っ替え確定。 自分的にはSandyBridgeでノースサウス間帯域が上がるなら久々(12年ぶりくらい) のインテル自作でもいいかと思ってる。 今まではキャプチャの関係で帯域が広いAMD愛用してたから。 core2とi7には惹かれていたが、IO回りの性能が低いインテルは使う気にならな かったもんな…
963 :
962 :2010/10/31(日) 13:04:25 ID:Fpsfq+b2
すまん、ハンドル間違えたorz
6コアなんて必要ない x2-5000BEからPhenom2x4-925にしたけど 大して変わらん 結局、CPUよりHDDで律速されている感じ ベンチは上がってるだろうが、 実使用はx2で十分だった
そらエンコとか4コア使うゲームとかしないなら2コアでも良いだろうけど
現在のソフトを前提にすると、6コアが必要な人なんて1%もいないよな。 仮想マシンを複数動かすとか、重いゲームを高画質でキャプチャしたいとか、 でかいソフトをビルドしたいとか、CGや動画を色々編集したいとか。 スマホのエミュレータって重いのかな? でもマシンの台数増やした方が楽なこと多いからな。
まーた根拠もなく1%とか言い切っちゃう輩が・・・
これは俺の所感で、普遍的な世の中の事実を述べてるわけじゃないぞ。 そのつもりなら「1%もいない」とはっきり断定して書く。 むしろ最後の行の方が反論ポイントだと思うが、どうよ。
日本語でおk
まぁ、確かに4コアの1つが25%で張り付くことはあっても全部使われるような状況はあんまりないね ウチでは
そのためのBOINCなんじゃないのか
>>966 >でもマシンの台数増やした方が楽なこと多いからな
って感覚がそもそも一般人離れしてると思うぞ。
普通の人は1台でなんでもできるものがほしい。
昔からさ、「こんな性能いるのかよw」って議論はよく出るんだけど、
結局、数年経つとそれが当たり前ってことが多いよな。
ヘキサコアもそんなもんだろ。
でも一般人だと6コア無理矢理使おうとあの手この手で色々作業させても ストレージ1個だけとかでそっちが頭打ちになるんじゃね?数年後はSSD 標準装備とかなってんのかな?
SSDが当たり前になるとストレージのボトルネックがかなり解消されるから 次第に2コアじゃモタつく場面が多いってのが認知されてくるだろうね。 実際Athlon 64 X2世代とAthlon II X4だと、クロックが同レベルでも 起動直後の処理は体感で2〜3倍近いし。
>>974 いやいやそれはいくらなんでも大げさだろう…
5000+ -> 6400+ -> 940BEと移行したがそんなに体感変わらん。
SSD化したときが一番感動した。
まあエンコするんで、そこは倍々で処理速くなったけどね。
64bit OS が一般的になって、メモリをたくさん積むようになれば コアがたくさんあるメリットも増えてきそう。 スペックが許せば、常駐しまくり&サービス動かしまくり&プリフェッチしまくり っていうのもありだと思うんだよね。
ゲームも重くなってきたからなー ”作業”しながら動画見るには6コア欲しいぜ
ssdは6コアが待ちきれずに春先に導入したんだよな。 半年経って、やっぱり6コアかな?とか欲が出てきてる。 まぁ9150eなんて4コアでも低スペック使ってるから、同じくらいのTDPで速い4コアに交換すれば良いんだろうけど。
CPUよりも storage がボトルネックになってるから ここを改善するのが、一番効果がある それは分かっているが、 SSDはHDDに比べると容量の割りに高いんだよな 使い込むと劣化するみたいだし ってことで、未導入
X25-V買っちゃえよ
大画面で複数のアプリ起動させるときには、やっぱりx6にお世話になる時がある 俺の場合は、地デジ見ながらゲームしてフォトショップで一括処理させてる時には さすがにx4じゃ足りなかったw コア数ってのは、モニターのサイズで決まる部分もあるんだよ モニターが大きければ、一つのアプリを起動するより複数同時起動したくなるからね。 マルチモニターなら尚更だろうね。 それに伴い今ではバックグラウンドなんて概念も薄れてきてる 上のレスでCPUとHDD間での速度の話が出てるけど、大まかな処理は物理メモリーにキャッシュさせて 処理させるからちょっと違うと思うよ ファイルのコピーや転送以外に、HDDとSSDの相違は少ない 要はソフトの初起動が速くなるとか、ゲームのロード時間の短縮。 HDDとSSDじゃなくて、HDDとRAMディスクの違いは歴然で話はわかるけど…
>>981 XPだとSSDとHDの違いは大きい。
WINDOWS7だと確かにキャッシュが賢くなっていう通りだが、XPは物理メモリが
余りまくっていてもキャッシュ開放してスワップするときがあるので、アプリ
切替でストレージの違いによるストレスを感じることが多い。
PV4でHDDレコーダー視聴、エンコ、ブラウジングとかしていて、ブラウザとか
への画面切替がやたら遅いときとかはHDD読みまくってる。
なのでXPならSSDの効果は大きかった。
まあうちの環境だけかもしれないけど、アプリの不自由さ(動く動かない)以外
はWINDOWS7は優秀だと思った(それでもいまだにXPメインだけど)。