1 :
Socket774 :
2009/05/02(土) 20:29:43 ID:7BS54ToJ
Q、IntelのマザボでBIOSアップデート A、Express BIOS Updateは罠。USBメモリを使うのが無難 Q、D945GCLF2のファンがうるさい A、ファンコネクタをCPU用に差し替えて50%設定してみれ Q、GOLF(ゴルフ)って何のこと? A、D945GCLFやD945GCLF2の“GCLF”の字面が“GOLF”に似ているので
/ヽ、 , -‐ / ヽ __,.... 、 ,r'´.:;' ,. -- ! ヽ、ヽ::::::::..`丶、 ,.-- 、 i.::::::l/ '´‐- 、 ヽ 丶 l.:::::::..-─- 、 ,r'´..::::::::::::::....:::::::::::::::::::::::...` 丶、 l !:::::::::::::::... ヽ ,. '´ ィ'..:::::::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::.. `ヽj,. ゝ、.::::::::::::::::::.. ヽ /'´ , ' .::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽr'⌒ヽ、:::::::::::::::.. 、 >>1さん乙です。 ,.' / .::::::::::::::/ l ..:::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::.. 丶ヽ ヽ:::::::::::::::. i / .::::::::::::::/__ ! :::::::::::::ハ 「l..:::::::::::::::::::::::::::: l 丶 ヽ::::::::::::: l ,' .::..::::::::::,.'´ `l..::::::::,r‐‐!H ::::::::::::::::::::::::::::: ! l:::::::::::::..| あと、電気を ! /! :::::::::lr フヽ !::::/ -‐l、l :::::::::::::::::::::::::::::: j、 l::::: ハ::: l 大切にね。 ! ! 、:::::::::l i_ノl l::/ ,.‐ァ‐;:ヽ ::::::::::::::::::::::::::: ハヽ /:::::::! l:: l l | ヽ:.ヽl |.::.j ヾ ト-'::.:.iヽ ::::::::::::::::::::: , ' ヽ`'´.::::::,' ! j l ! ヽ.! ー'" !:..::: ソノ ゝ.:::;r─-、' ヽ::::: / l/ r─ 、 ヽ,.、 l ' ヾ--' l ::/ ,.-‐ l ! ::/ '′ ヽ、 丶. r' i ヽ、 ヽァ‐┐ i::/, 'ゝ / レ' ,r‐-、丶! ! 丶 ヽ.ノ ,.ィ::/‐-r‐ '´ r'丶、 ヽ ' ヽ 丶-- rr‐ ' ´ ,// 〉 i`ヽ、 丶' l /,ヘ-‐'´// / ヽ、 `r' / // l '´ , ' ヽ`´ , ' // ヽ / `  ̄´ i/ ヽ, '
ATOM-GM1-NC330で外付けのHDDが不明なデバイス扱いで
昨日一日調べながらいろいろやったのだが駄目。
もうあきらめて 中身を出して普通にシリアルATAで繋いだらあっさり認識された・・・・・・。
なんだろうなぁ〜。
で検索しているときにちょっと面白い物を見つけた
まさにキワモノPCI-Ex16 to Ex1変換基盤
http://club.coneco.net/user/5901/review/18158/ PCI-Expressx1でPCI-Express x16ビデオカードを使える物にするらしい。
あっさり使えるようたようでちょっと気になる商品だったりする。
PCI-Expressx1スロットにエッジに切り欠きがあればいいのに・・・
連投スマソ >スロットにエッジに→スロットのエッジに やっぱしジャンク(VGAカード)を入手して切るか・・・
>13 そうだったんだ たぶん前スレには出てなかったよね。 前スレから読み始めた物でしらなかった。
>>14 ドンマイ
老人にでも噛まれたと思えばOK
できるだけ安くなおかつ省電力でPCを組みたい人向けのような。 ケースに収まらないPCIeっつうのはどうかなあ。 そのうち、2GBメモリー搭載で値段は据え置きっていうので出ないかな?
メモリは安いから後付けでかまわない
IONの擬人化マダー?
D945GCLF2+PC-Q07で自作しました 非常にコンパクトで300Wの市販電源が搭載できるのも◎ Vista入れてますが全然重くないですね これからPT1の設定します
>>18 . ‐=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
, . ´ ___ ` . 、
. // , : ´ : : : : :`: ヽ \
, '// /: : : \ ヽ
. / ///: : : : :. . . . : : . \ }}、
/(O)´: : : : : : : : !: : . . . : : : : : . . . . :(O)、
/.:.}i{:.: : :!: : :|:. :.: |: : : : : : :.::|: :.i: : : : : : : : : }i{ ヽ
. ,'. :(O):.:. :i |: :| :!: :.! : : : : : : :.|: :.|: |: : . : : : :.(O): : 、
. ノノ .イ‐{ 从斗七ナ、: i : . !: }: :ナナメィ: : :.:.:.トイ、: .\
ー=彡/ 乂 ミメ、ヽ}r示ミ、ヽリ ノノイr示ぅ、 イ .:.i/ ヽ: : . ヽ、
彡' . : :ハ|`ヽ. 《 {。r::゚::} {。r::゚::} 》ノ ::ノ| ハ`ヽ
リハノノノ| | ゞ'=''′ ゞ'=''′彡' |ハノノノリ
ー彡| ハ i , /| トミミ、
|___j:∧ . ___ ___ . /ハリ、__|⌒ヽ
ノ7ハ 彡ト.、 ...イリ′ノハハ
/ /.:.::i r< ト .. ___ .. < |::.`ヽ ,′: :.:.、
,′. :.:::i }`二ニ=‐-----‐=ニ二´{ j. : : : :.::.
,′. :.:.:::i 人` ノi !. : : :.:.::}i
,' / : :.::::八 ` : : 二ニ=-=ニ二 : : : :从: : : .::iト、
,rノ./ . :.:.::,′ ヽ `: : . . : : / ヽ:.: : .::i| >、
ヽ!/ .: .:.:::,′ .\ ` ´/ ハ:: :.::リ // ヽ
ジアビス
IONITX-A-U 今月出ないかもしれんなorz
素朴な疑問だがアビスだけなんでtheがつくんだ? ほかのシリーズでtheがつくのってあんの?
一般名詞だから?
26 :
Socket774 :2009/05/04(月) 11:48:50 ID:ZUx1LrBR
リビング用にatom330を使って自作しようと思っているのですが、主な用途がネットサーフィンやitunesを使った音楽管理やニコ動鑑賞の場合でもatomでサクサク動かせるでしょうか?
そのネタはもうお腹いっぱい
>>26 当方Vistaですがその程度ならサクサクです
29 :
Socket774 :2009/05/04(月) 12:35:24 ID:ZUx1LrBR
>>27 満腹にしてすみません。
>>28 vistaでもサクサクなんですか。十分っす。
>>26 前スレでの話ではニコニコ観るのはチト辛いらしいですし
リビングのテレビに繋ぐにはHDMIが・・・
31 :
Socket774 :2009/05/04(月) 13:13:23 ID:gyVKfYYz
>>26 VISTAですがサクサクです
HDMIはDVIを変換すればいいだけです
ポリンキーですがサクサク三角です
三角形の秘密は特にありません
>>26 ちなみにボードはD945GCLF2です
エクスペリエンスのスコアは
・プロセッサ 4.3
・メモリ 4.5
・グラフィックス 4.2
・ゲーム用グラフィックス 3.0
・PHD 5.9
こんなゴミはいらんよ 無駄金ドブ捨ててんのと一緒
>>35 Pen4-2.2GHzの足回りを整えようと思ったら、もう対応マザーが入手困難になっていた
主に自作のSD動画(WMV)を再生したりネット作業や2Dのネトゲをするくらいなんだけど、これくらいの作業なら問題ないよね?
ちなみに、電源はこの前新品の350Wと入れ替えたばかりです
37 :
36 :2009/05/04(月) 14:36:27 ID:jFfJrk0h
アンカーは特に意味ありません
>>26 2ちゃん専用機やweb徘徊、itunesでBGM用にはatomうってつけ。
ニコ動もエコノミーなら全然おkだけど、プレミアや「ニコニコベンチマーク」の類はチト辛い。てかそんなのはQ9650でも辛かったりするw
itunesも音鳴らすだけ、ジャケ写パラパラやCD取り込みは諦めるのが吉。遅くてやってらんない。
後になって色々使おうと考えるなら素直にE5200辺りで組んだほうが幸せになれる。atomの使途は割切りが必要。
おいらはATOMはtorrent用。 いろいろ引っかけておいてネットつなぎぱなしだから、 音がしなく消費電力少ないATOMは最適。 これでSATA端子がもっとあればファイルサーバーとか最適なんだが。
ファイル鯖にもイイけどSATA2本しかないのがねぇ・・・、そのままじゃ速度に目を瞑ってUSBで追加するしかない。 てか、うちの田舎じゃSATA増設ボードってクロシコとIO位しか見たこと無いんだけど、なんかGOLF2にオススメとかあんのかな? 素直にNECの安鯖でも買っとけって事か、やっぱり・・・ でもあれ24H連続じゃ音ウルサイんだよなぁw
>36 2Dであってもネトゲは駄目と思った方がいい。 昨日から多岐にわたり使えるか実験を含めいろいろなソフトを インストールしたりアンインストールしたりしたら PCがなんか変。 再インストールするか。
>>41 クロシコが比較的仕様的にまとも。信頼性は?だけど。
一応HighPointのRocketRAID 1000尻なんてモノも存在してる。
けど、SATAでSATA2じゃないw
PCIでなく、PCI-EならまともなRAIDカード選べそうなんだけどな。
別にSATAでも十分じゃねーの? ボトルネックはHDDの読み書きの方になるのでは ファイル鯖なら十分じゃないか
SATAとSATA2って書き込む速度の差は無いと思っていいよ。 コントローラーとHDD上のキャッシュとの速度だよ。
ファンレスまではできた あとはSSD化だ ここで一気にカネがかかるのでたじろぐなあ
>>43 やっぱクロシコしか無いのか・・・ クロシコって自分的にはあんまりイイ思い出ないんだよなぁw
>>44 速度より容量重視でSATAの本数欲しくなるって事で・・・
組む値段を安く、音も静かに電気代も安く動かす用途にatomぴったりだけど、ドコで割り切るかが難しい・・・
でも、組む前にあれこれ悩むのも自作erの楽しみだし、組み終わると飽きる奴も居たりするw
>>47 どちらかと言えばRocketRAID1000尻は入手しやすいかどうかの問題の方が大きい。
仕様的に十分と思うなら、使ってみてくれ。
と、RocketRAID1640をただのSATAカードとして使ってた俺がのたまってみる。
49 :
36 :2009/05/04(月) 20:51:24 ID:jFfJrk0h
>>38 >>39 >>42 ネトゲはきついか〜
ハンゲやROくらいしかやらんのだけど
>>43 俺も今度買う予定だが、ATOM-GM1-330辺りいいぞ
x1とはいえPCI-eもあるし、それ以外にPCIが2本もある・・・GbEが無いのがネックという人間は多いが
>>47 所詮は駄目ルコの子会社だからな
50 :
Socket774 :2009/05/04(月) 20:52:28 ID:KRv3QnJS
945GCでなくATOM+G31がでればSATA増えるのかな?
9400の方がまだ可能性あるかもなぁ
52 :
36 :2009/05/04(月) 21:29:29 ID:jFfJrk0h
>>50 それにはまずATOMがOCで800駆動するか、G31に強引に533に対応させる必要があるな
素直に秋を待った方がいい
>>49 Router構築する予定なんで、GOLF2に手持ちのSiS900積むか、
ATOM-GM1-330に手持ちのGbE-PCI2乗っけて使おうか思案中。
HDD積まずに、USBフラッシュメモリにFreeBSD入れて使おうかと。
jtはまだか?
56 :
Socket774 :2009/05/04(月) 23:18:22 ID:dgCuydU7
>>52 230使ってるけど、ヒートシンク大型のチップ用クーラーに変えただけで20度下がってオーバークロックも平気だけど。
800は試してないけど、667で2Gは余裕だった。
まあATOMに性能は求めてなく、低消費電力と静音であればいい。
>>54 物理的にNICが二つ無くてもルーターにできるよ。
1Gbpsで外部と繋がっているの?
タグ付けるって方法もあるし。
>>43 この週末にATOM-GM1-330に飛びついたわけだが
冷静になると早くも後悔している
PCIex1なんて何に使うんだよ・・・
あとメモリスロットが2本で4G間で載るが
CPU的にXP運用なので2Gもありゃ十分
結局PCI1本と引き換えにGbEと
intel製の安心感を失ったようなもんだ
あー、アンカミスまで 最悪だー
>>41 なんかNECの安鯖を静音化改造したほうが
簡単で安上がりで安定して性能もいい予感が
61 :
Socket774 :2009/05/05(火) 00:40:04 ID:vhdammPG
>>60 性能と値段考えたら、NECの安鯖のがいいよ。
おいらもファイルサーバーは110Ge使ってる。
ATOMは静音と低消費電力だけ魅力でネットのファイルゲット用。
どっちも24時間稼働してるけど、NECはうるさいんだよね。
>>50 正直4つにして欲しかったな
2つじゃ足りないからIDE→SATA変換 マザー直付け使ってまでSATA増やしてるから
SytheのSCY-0528-mini-ITXにGOLF2入れて
クロシコPCI延長コードでPT1付けて
さらにスリムドライブベイの2.5HDD部分のマウンタとって加工、取り付けして
そこに1台SSD付けて・・・変換SAATA接続
ケース内がいっぱいいっぱいいだわw
>>57 物理的にモデムと分離したいのと、セクション数に対する
NICの負荷減らしたいから。IntelのNICでも積めば、1Portでも
十分かも知れんけどね。手持ちがゴミNICばかりなんでw
>>62 漢だなw
>>63 スペースの都合付くなら、Atomではなく安鯖買うのもあり。
元から常時稼働前提のハードだし、NICも信頼のIntelやBroadcom。
消費電力も945GCのと比べると、実はそう変わらん。
本体自体の価格差を考えると、電気代でペイするには相当かかる。
ちなみにウチは、VMware使って仮想マシン上でPCルータやってる。
物理NICは一つのままだけど、ONU直結と遜色無い速度でるよ。
>>58 > intel製の安心感
ここ笑う所ですよね
Intelより安心できるって、具体的にどこ?
>PCIex1なんて何に使うんだよ・・・ PCI-Ex1をx16に変換するカードがあったはずだから 何時か役に立つときが来るかもよ?
IONITX-A-Uまだあああああああああああああああああ・?!????! Mini PCI ExpressがついてるのでSSD突っ込んだら 静音について手施してやることはもうない。完璧w DC-DCコネクタ直付けだけれど、PCケース付電源を抜いた後の 穴埋めの鋼板はついてくるんだろうか・・・・・ Windows7サポートらしいが・・・信じていいのだろうか・・・
>>66 Q、IntelのマザボでBIOSアップデート
A、Express BIOS Updateは罠。USBメモリを使うのが無難
「Express BIOS アップデート こちらが通常使用される方法です。」
インテルのすすめどおりにやったら、アウトだったよ。
>>69 だからそれより安心できるところはどこよ?
なんで安心する前提なんだよ
ぐぐりもしない屑は放置しましょう
どこが作ってるの?
Sempron3100+(Socket754) と Atom330 って どっちが快適かなあ?
Sempron3100+は動作クロック1.8 GHzでL2キャッシュ256KBなんだけど カタログスペック的にデュアルな分だけAtom330の方が速そうな気がして・・・
買って試しても大した金額かからない件について。
Pen4除いて、クロック高い方がやっぱ快適な気がする ビデオ側の性能も
探せばインテル純正NICを積んだM/Bあるよ。 探せばNICを最初から二つ積んだM/Bあるよ。 どっちが得がよーく考えてみよう。 OSとドライバーさえ選べば蟹さんでも十分な性能でるよ。 しかもチェックサムまで蟹さんが検算してくれるしね。
D945GCLF2にでかいPCIボード刺そうとしたら、フロントパネルのコネクタが邪魔になって刺しにくかった・・・。 ピンの高さ以上に無駄に背の高いコネクタは要注意だぜ。
>>81 ACERやらASUSUのIONネットブックが
先に発売されるほうが筋かなとは思ってるが、残念無念。
GW中は無音マシン組んで環境一新させる予定だったのに。
GOLF2+ダメルコ蟹ギガNICでUSB起動のPCルーターにしますた。安上がりでいい感じ。 これで5年ぐらいは行けそうな気がする。
ルータのみにしか使わないならオーバスペックでもったいないな。
VPNのゲートにしてたりすると GCLF2でも結構いっぱいいっぱいじゃねーか?
単純なルーターなんて今どきPCでやらないしね 金はないけど従業員が多い中小企業くらいか?PCルーターにする必要があるのって
アダプタ込みで20k位か? 微妙なとこではあるな。
PCケースから電源抜き去った後の穴はどうやって埋めればいいんだ?
それを自作すれ!ってことか。
板一枚、ホームセンターで加工してくれば500円掛からずに済むね mini PCI-Express は無線LANで塞がれてるなw 空きスロットなし、ネットトップ用のSSDは排他選択になるねw つかGイーサ積んでるんだから無線いらなくね? その分もう少し安くしてくれたほうがいい。atomに金掛けるのは腑に落ちない。
>>93 動物電源の赤い彗星らしきものが見える件について。
今日ATOM-GM1-330買ってきた インストールしようとしたら、何故かbigdrive対応してねぇorz 誰か、Atom-GM1-330でbigdrive利用してる人、居たらどう設定したらいいか教えてください さっきまでBIOSとにらめっこしてたんだけどどこ弄って良いかよく解らないんで、ぐぐってるけどよくわからない(汗 ちなみに、インストール前に一度別マザー(PCIのSATAボード使用)でパーティション切りしたんだけど、そのときはちゃんと500GB認識してた ATOM-GM1-330で試したOSはXP(SP無し)と2000SP4で、このSP4はパーティション切りしたときに使ってたものなのでbigdrive対応は確認済みです
・・・・・・・・。 すまん、あまりにも凄い釣り針でスルー出来なかったorz
&heart;
?
? ?
? <#heart>
ハートマーク、でねぇ
♥
?
?
ハードウェアのお話なのかソフトウェアのお話なのか。ぽかーん。
まともなチプセト乗った330ママンはまだ出ないの?
>>94 赤いのはPhotoFastのCR-9000だよ
その下が7200rpmの320GBHDD
で電源ユニット(といってもこれACアダプタだけど)
CFDのSSDはスリムドライブ用のベイにあいてた穴を使用
IDEコネクタにさすIDE-SATA変換使ってるから
このベイと微妙に干渉
さらにPT1とベイも干渉しそうなのでベイ側は絶縁テープで保護
CPUやチップセット周りがある意味密閉になるから
前面ファンを吸気、側面ファンを排気にすればかなり空気の流れがよくなるんだが
このケースFAN取り付け部の穴がかなりいい加減だから
排気にすればそんなに音が大きくならないけど
吸気にすると爆音になるから
このあたりを改善してほしいな
TVキャプチャ鯖にと思ってGCLF2買ってきたけど、S端子ってクローンしか出来ないのね・・・。 TV全画面で再生しつつPCモニタ側でファイル選びとか早送り巻き戻しとかしたかったんだけど、無理っぽ。 残念。
D945GSEJT のACジャックはやっぱり外径5.5、内径2.5か。 変換プラグ買わないと。
そーいう録画鯖は安鯖買った方がいいな
>>110 PT1のバックパネル穴は、ケースに元々あるの?
ライザーも使えるような設計?
CR-9000なんて信頼度低いモノをよく使うなぁ・・・ ・・・そんなオレはCR-9000+FPでGOLF2のシステムドライブに使用しているが。
つか、早く出せ jt
>>80 NIC2つ積んだAtom330 MBってある?
探してるんだが見つからない。
>>115 EP-ROM的にインスコ後は全く書き込まない様な使い方をする分には
あれでもあまり問題無いんだけどな。
現状ではWindows起動時にはシステムハイブの類をガリガリ書き換えるんで、
間違ってもOSインスコ用ドライブには使えないわ。
WindowsAIKなんかを駆使して、ProgramFiles専用ドライブにして使ったりするのがせいぜいだな。
GCLF2でXPのSP3なんだが、CPU使用率が常に25%なんだ。 内訳を見ると、ACPI.sysが常時25%も使用してるんだが、これなんとかならないの?
なんとかなるかとか聞く以前の問題だろ アイドル状態で25%も喰われてたらそれはアイドルって言わんぞw 変な電源管理アプリ入れてるかWindowsUpdate途中中断とかで ファイルが壊れかけかじゃないのか。
>>119 そのアプリケーションが必要が無いんだったら、
スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→サービス
停止したいアプリケーションを探し、右クリック。
プロパティ→全般タプ→サービスの状態が開始になってるから、停止をクリック。
この状態で、問題なければ、スタートアップの種類を自動から、手動もしくは無効に設定。
OKをクリックし、確定させて再起動。
これで要らないサービスを起動させなく出来るハズ。
ファイル鯖にしようと思って買ってきたGOLF2、結局マイクロでシステム組んじゃって、一式余っちまった わざわざWin買ってきて入れるのもなあ…と思って、触ったことないうぶんつ入れてみた LINUX系のスキルは皆無なので、よく分からないままセットアップ完了… 一応、ブラウジングと2CHとDVD視聴まではこぎつけたが、VLCでのDVDがちょっと見にくい しかし、うぶんつのせいかATOMのハード的な問題か検証できん と言う訳で、チラウラすまんこの書き込みテスト
>>122 どうせなら7RC入れたら良いのに
Atomで7が使い物になるかわかる方が有難いと思うんだが
どうでもいいがゴルフ2に入ってたFoxconnのSATAケーブル頑丈だな
>>96 xpと2kならインスコ時、F6押してsataドライバ入れたか?
どうでもいい
D945GSEJT、公式にいろいろと資料が出て来たけど、LVDSはreservedになったんだな。 自作ノートの夢は消えた(笑
アイドルを探せ
>>126 OSはXP(SP無し) へっへっへっ!
>>114 ないと言うか
Sytheの都市伝説ケース
もともとはロープロPCI用だけど
横向でフルサイズPCIが取り付けられるようになってる
ただライザーがないから
サイズが合うライザー基盤探すかクロシコのPCI延長ケーブル使わないといけない
Noahも横向フルサイズPCI対応でこちらは最初から使用前提だからライザー付き
前提で作ってるからスペースに余裕があるけど
当然サイズが大きいから都市伝説ケースにした
電源周りを完全に外にできればさらに小さくなるんだけどね
電源上に2.5 2台積むからそこが犠牲になるけど
これで330が搭載されてたら最高なんだがなー>D945GSEJT
>>119 何かその類の事象は、ACPI対応BIOSが出始めた頃に良く有った気が。
135 :
96 :2009/05/06(水) 15:24:53 ID:kMQK6i94
何かパニクって勢いで書き込んだら釣り扱いされて更に困ってたよ あれからよくよく調べたらSP当てたあと領域確保すれば言いというような記事を見つけたので、結局インスト後にSP当てたら認識できた 単に、インスト時は(製作時の問題で)認識できないだけだったのねと認識 ってことは、Vistaや7だと全く問題なく利用できるってことなのかな?
>>126 そんな裏業があったのか
次別のMBに2000SP4を入れるときにSATAが付いてたら試してみるよ
>>132 IOバックパネル部分は薄型にしなきゃいけないからこういう配置なのか?
縦USB1個が気持ち悪い、もうちっと詰めれば横2段できそうなのに
発表されたばっかのIntel Z-U130 Value Solid-State Driveが着くようになってるみたいだね まーUSB接続だから遅いけど
ヒートシンクも薄いし薄型設計なんじゃしょうがないな ピンヘッダだけ出てれば問題なくね? PCI付いてるだけで魅力的とはな
>>135 今後もXPを(再)インストールする予定があるならSP3適用済みCDを
作っといたほうが楽じゃないかね。
つか、使うドライバやらSP入れたディスクすらつかわんの?
143 :
Socket774 :2009/05/06(水) 17:27:26 ID:/zliok5u
330のベアボーンで小さい奴使ってる。メイン2GB。 OS抜きで5万くらいかかったけど、XP-SP3で快調に稼働中。 機能はプロクシ+Fax+webcamなんだけど、コアが4つに見えるから、割と小粒のサービスが快適に動いてる。 電源も80wだし、USBでHDDも増設できるし、不便な部分が思い当たらないので Intel嫌いな俺の中では、近年まれにみる満足度。 つけっぱな汎用鯖としてかなりアリなCPUだと思う。
>>117 IM-945GC新型330のほうは蟹だがGbE×2
個人輸入の必要ありだけど・・・
>>141 >>131 都市伝説のフルPCIはスペース的にeSATAとかのブラケット用途を想定してる感じだよな
>>141 とりあえずSPとAHCIの統合インスコディスクは一枚作っておいて損は無いよな
あと、144はミスタイプすまんw
×
>>141 ○
>>114
>>135 XPの無印ってところが釣りと思われても仕方ないんだよ。
無印はHDD容量を130GBまでしか認識できないんだし。
nLite使ってSP3適用済みのDVD作っておくと、後々幸せになれる。
SP+メーカーで作った奴が何処かに行ってしまった 今度はnLiteて奴で作って見るかな
とりあえず無事インストも終わってSP3も当て終わったのでATOM-GM1-330のレポでも まずチップセットファン・・・うちのほかの機器がうるさい所為か全然気にならない 熱・・・付属のチェックソフトで見る限りでは、高くても摂氏30数度という感じ 80度とか言う人は、もしかして華氏で見てる? ケースはP4からのリプレースなのでATXのフルタワー・・だったかな?なので、窒息だけはありえない感じでスカスカ まだ重いソフトを使ってないのでなんとも言えないけど、大分昔に買ったエロゲを試しにインストした限りでは快適 これから色々フリーや基本無料のゲームとか入れて弄ってみる予定
149 :
Socket774 :2009/05/06(水) 20:16:54 ID:ZzIqNCQE
キーボードにじゃらじゃらとコードが繋がるのって うざそうだな。 いっそ周辺機器を含めワイヤレス使用にしたらいいのに。
他スレでは昔のパソコンはこんなだったなと・・
>>132 これでオンボNICが蟹じゃなければ・・・
153 :
119 :2009/05/06(水) 21:36:19 ID:bjEByeqt
SP3再インストしたら治ったぜヒャッハー
>153 何がいたずらしていたんだろうね。 怖い怖い。
155 :
93 :2009/05/06(水) 22:26:36 ID:WPuIPjW2
なんかさぁ Sytheケース+GOLF2今日も普通に使ってたんだが 急に電源ランプが青色からオレンジになって点灯しなくなった ためしにHDDの赤ランプをPowerLEDコネクタに刺してみたが点灯せず 逆にPowerのコネクタをIDE LEDに刺してみたがこちらも点灯せず LEDとマザーのPowerLED同時に死んだ・・・ てか原因不明なんだが・・・ショートした形跡もないし 修理に出すか
GN40マザーは出ないのかなあ。 チップセット自体は来月のComputexで発表かと噂されているけど。
4cmファンを、もっと大口径のファンに変えるキットみたいのないかな?
>>155 原因不明は汚わいですね@@
PT1は無事ですか?
今330を使って、ちょっと古めのキャプチャユニット(ソフトエンコード)でWBS(BS-j版)を録画中 動作環境でPentium!!! 800MHz以上かPentium4 1.7GHzで、推奨ビットレートは2Mだったけど、いま6Mbpsで問題なく録画できている模様 出来上がったファイル見ないとなんともいえないが、1スレッド50%〜80%くらい(全体で20〜25%)で動いてるので、実は結構スペック高いのかもしれない
161 :
119 :2009/05/07(木) 00:15:20 ID:8RTvdzj3
>>154 タスクマネージャのバグでACPI.sysが動いていると勝手に表示してるだけで、
Windowsをアップデートすれば正常に戻る……とは聞いていた。
sp当てがどっかでコケてた臭い
162 :
93 :2009/05/07(木) 02:05:43 ID:RJCypD8y
>>158 ランプが付かないだけで問題なしです
PT1と接触でショートするは考えにくいからな
場所が全然違うので
マザーとケースの干渉も考えにくいです(かなり高さがあるので)
接触してて電源を入れてショートならわかるけど
使っていて突然だったから
ケーブルとかが動いてなにがしら接触した可能性はあるかな
電源ランプないと動いてるかわかんないや
GCLF2にWin7RC入れてみたんだが、グラフィックコントローラのドライバが対応してないのか? 他のデバイスには正常にドライバ当たってるようにみえるのに、描画だけ重くてションボリだ。 Intel(R) 89245G Express Chipset Family ~ 2009/04/14 8.15.10.1713 問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。(コード43) 自宅鯖用なので、描画は気にするところではないけどね。
>>162 うちはケースのケーブルがMB上の配置と違うため、LEDは挿してなかったり
以前のMBでは刺さってたから、交換するまでの数年で規格でも変わったんかな?
atomで鯖組むおすすめ構成おしえてくだしあ
>>165 鯖って何の鯖だよ。目的によって全然違うだろ。
ATOM330でエンコードに挑戦 使用ソフト:GOM ENCODER 使用環境:ATOM330(HT有効)XPHomeSP3 Pen4-2.8GHz(HT無し)XPProSP3 ともにRAM1GB ソース:1.5Mbps+128kbpsのmpeg2ファイル30分(352*480) 出力:600kbps+96kbpsのwmv9ファイル(400*240) 結果:ATOM330 16m08s Pen4-2.8GHz 24m21s エンコーダーの性能ということもあるだろうけど、少なくともこのソフトだとPen4ならどれとでも勝てそうだ ちなみに、CPU使用率は4スレッド満遍なく使って60%くらいでした
169 :
Socket774 :2009/05/07(木) 10:32:26 ID:Dlwj5WCD
AEONプラットフォーム使ってる奴なんているのか?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
ジョンズタウンはヒートシンクが小さいのが心配だ。
もしもの時用にアトムを組んだのだが 気づいてみたらアトムがメイン状態・・・・・。 軽作業にはめちゃくちゃお気軽なんだよな。
>>168 エンコ鯖なら
・jetway ATOM-GM1-330
・トムソン・カノープス FIRECODER Blu
これでいいだろ
ケースは熱問題があるのでミドル以上のATXケースが無難
>>173 ゲームやちょっと重い動画以外ならAtomで十分すぎるわな。
D945GCLF2+PT1で録画鯖作ったんだけど ほんとにゲーム以外は快適で、こちらをメインで使ってます いい買い物しました
GCLFとGCLF2の2つを使ってみたが、やはりブラウザで ページを閲覧中の引っかかりは解消されなかった。 C2D搭載可能なITXので満足。
自分は Proxomitron つかって(昔からあるソフトだがいまだに使っている) 広告を切って巡回してる。 機能を制限しまう分 見づらくなるところもあるけど・・・・。 非力な分こちらでカバーという感じ。 このソフトなんかいろいろ出来るらしいのだが しかし自分は使いこなせてはいない。
Atom 330とAthlon64 3200+ (Clawhammer) 、Athlon64 3400+ (NewCastle)だとどっちが快適ですか?
オンボのCPUと、M/Bが選べるCPUを比べる基準がわからん。
軽作業だとデュアルコアの330が軽快。
Flash動画も軽作業と思われている罠
普通にAthlon64 3400+
>>179 チップセットは何?
K8M800やSiS760なんかだったら、Atom 330だと思うなぁ。
>>179 お前、周囲からKYだって言われるだろ?
ここは無駄だと思ってもGOLF2を使うスレです
プロゴルファー
だから分母に予算や消費電力を置いて。 分子に精神的な満足度、定量化できない操作性やレスポンスを置いて。 優劣なんてあるわけないべえ。
>>163 89245Gじゃなくて82945Gではないのか?
ATOM-GM1-330はWin7RCを問題なくインスコ出来ますた。
ようつべHDはほぼ問題ない再生だった。
CPU使用率60-80%
CPU 0 は95%前後
CPU 1 は80%前後
CPU 2 は60%前後
CPU 3 は40-95%→余裕があると保留になる。
>>187 そろそろ 無駄だと思ってもじょんすとんを使うスレ になります
衝動的に中古のD945GCLF2買ってきたけどWinXPが1つしか無いんだよ、ハゲどもが。 クラックしたくねえし、ライセンス違反もしたくねえ。 んで、俺の最高スペックマシンAthlon64 3400+ / K8MM-V (VT8237R)のWinXPをAtom 330に移そうかと思ったんだよ。 デュアルコアなんて初めてだからパフォーマンスが検討もつかねえんだよボケ。
とりあえずLINUXでも入れてみたら? ネットするだけならXPと大して変わらないぞ
>>193 ライセンスだけ買うことが出来たりする。
他のPCにインストールしているディスクでインストールして認証をすると、
ライセンス売りますよ、って案内が出る。
クレカがいるような気がしたがな。
まぁ適当なモンとセットなDSP版買った方が安かったような覚えがあるが。
>>193 Athlon64マシンで検証用のアプリ集めておいてDVD-Rにでも焼いて
AtomマシンにXP突っ込んで認証させなきゃいいんじゃない?
黒っちゃ黒だろうけど。
パフォーマンスチェックくらいならいいんじゃないかと思うんだが。
それで満足のいく結果が出るなら移すだろうし。
認証しなくてもしばらく使える
今ならWin7RC入れるかubuntuでも突っ込んでみれば?
>>173 ナカーマ
つけっぱなしにして爆睡してもあんまり罪悪感がないのがいいよね
>>144 遅くなってスマン。5月病で死んでた。
情報ありがとう。早速1Uケースと共に買ってみた。届いたらレポする。
>>201 結構前からあるけど、日本未発売なんだよね
でも、別スレでAtomの流れでこの板の話になった時に、
正規代理店もあって普通に買えるとか言われたんだが、俺は分らんかった。
買えるならとっくにこのスレで使ってる奴いていいと思うんだけどね。
>>202 実際IM-945GSEはJetwayのNが出てくる前に何人か入手したようだよ。過去スレ15〜17枚目辺り
>>200 IM-945GC A/BがAtom230でファンレス、C/DがAtom330でファン付きみたいだね
全然報告無いママンだからレポwktkですよ^^
>>202 >>203 日本未発売でおk MSIに問い合わせした人によると「日本発売予定無し」との事
俺を含め個人輸入組が3〜4人居たけど、その後すぐにJNF94-270-LFが日本発売しちゃったからな
以下、俺的感想
IM-945GSE 今となってはわざわざ個人輸入もアレだが、やはりIntelのDual NICという点は魅力大
JNF94-270LF BIOSでOC可、HDMI変換でサウンド出力可なのが特色、液晶TVに繋いで録画兼リビングPCとかに最適かも?
どっちのママンもMoDTや工業用でありがちな不安定さは無く、かなり安定して良い感じ
両方とも何故かAHCIが有効に出来ないんだお
>>200 1Uケースってどこの?
自分宅録にファンレスで組もうとしてて1Uに入れば便利だなって思ってて探してるけどいいの無くて
奥行きが短いのが無いんだよね
来週のESECいくと、死ぬほど出てるよ。 組込業界はatom一色だ。
今日暑いなと思って温度見たら70℃超えた GCLF2
新しいパソコンを組んだんで、古いメーカー製Pen4マシンは ファイルサーバ+PCサイト携帯用変換鯖になったんだが デカイ+消費電力が大きいのでAtomに惹かれてます・・・ 上記の用途で、ゲームも録画もしないのですがAtomでおkでしょうか?
>>208 動画エンコードするなら、Atomじゃキビしいぞ。
あと、安い945GCのAtomマシンでは、言うほど低消費電力じゃないからね。
まぁ、NetBurstよりは遙かにマシだけど。
Atom機を買ったところで、コスト的にはまず割に合わないことは覚悟しといた方がいい。
コンパクトになるのは確かだけど。
スマン、何をとち狂って動画エンコードとか言ってんだろ。 早合点して携帯動画変換君に見えた。 プロキシ鯖か。
>>208 >>167 参照
マルチスレッド対応の作業ならatom330の方が大抵のPen4より上
シングルスレッドでも同程度のPen4並みの能力がある
>>209-211 dです!今メインに刺してるPT1もAtomに乗っけられそうですね。
Pen4マシン売れば2万くらいにはなるので
その資金に数万足してAtom組んでみようと思います
GCLF2のFANをAinexの静音に変えたんだけど 内部で共音?してるらしくて音が拡張された@@ 仕方ないのでFANを元の状態に戻してCPUの方にAinexのFANをつけたら 今度は音をうち消し合ってる感じで、すごく静かになりました^^ ついでにチップセット側のグリスを塗りなおしたら7度下がりましたよ ダブルFANはオススメです
>>212 ちなみに、私は光学ドライブとケース以外新調で
・Atom ¥9000
・RAM ¥2000
・HDD ¥5000
・電源 ¥3000
と、2万以下で揃いました
>>209 大概のPen4はCPUのTDPだけでAtomのMB+CPUのTDPより大きいんだが
217 :
Socket774 :2009/05/08(金) 14:10:47 ID:oCz6vsPZ
GCLF2のチップセット側の温度って何度くらいが許容範囲ですかね? ググっても判んなかった('A`)
インテルのサイトで945GCのスペックを調べれば?
てs
>>
>>
最近PT1で視聴中によく再起動するな、と思ってケース開けたら、 安物ファンコン脂肪して、ノースのファン回ってなかったw つまり今までファンレスだったんだろうけど、 室温20℃越えるくらいで限界なんだな。 ケースはノア800。
>>217 公式の値は知らないが精神衛生的に最大70℃あたりじゃない?
NF94-270-LFだといまどきの気温では何時間運用しても せいぜい45℃なので、GCLF2とのあまりの温度差に驚くなぁ。
SATAが10個くらいついたの無いかなあ。
さすがに、そういうのは増設ボード挿すもんだ。
PCIじゃ速度足りないだろ。
>>227 そもそもそう言う用途なら普通にceleron420とかDCとか使えよ
PCI-Ex x1が3つ付いた上でx16の付いたMBが使えるぜ?
うーーーん その意見はどうだろな HDDは、PC最大のボトルネックだから何するにも重要だよ 俺のAtomはWebサービスのバックエンドのDBサーバにしてるが CPUはAtomで十分でも、HDD速度は重要
>>229 DBMSじゃほとんどのAtom MBだとメモリが最大2GBという時点で撥ねたくならない?
231 :
Socket774 :2009/05/08(金) 21:10:09 ID:4g7YFJ8F
4GBだろ?
IONまだぁあああああああああああああああ?!??!??!?!!?!? 無線いらね
>>231 表向きでは945GCの上限は2GB。4GB載るMBがあるのは確かだが。
>>230 アクセス数とかにもよるんだろうけど、俺の場合2GBでも多いくらいだな
趣味でも仕事でも。
アプリケーションサーバの方がメモリ食う。
>>229 それ以前の問題で、HDDの接続台数やら速度やらを重要視するならいずれ拡張が必要になるわけで、その時点でAtomを選ぶのは間違いということ
>>235 なんというか
俺も「そもそもAtomを選ぶのが間違い」っていう論調は大好きで、このスレでも使ったことあるが
HDDでもそれを当てはめるのは納得いかないなー
Atomで2Gメモリで十分なDBでHDDがボトルネックってありえんのか SATA1のHDDで遅いとかHDD自体の問題なら論外と思うが
つか拡張が必要になったら、新しいの買い直せばいいんじゃないかな。 Atomの魅力は安いことだし。(330ボードが7k〜9K) 本体直付けでないなら外付けで対応するって手もあるし。
>>237 俺のサーバーがという意味じゃなくて、PCにとってって意味
板のATOMをひっぺがすことは可能ですか?
二度と動かなくなるけどな
>>224 えー
うちの270チップセット君は現在57度やで
SpeedFan読み
季節変わって温度激変した。夏になったらどうなるんだろう
Chip Temp: +27.0 C (low = -127 C, high = +127 C) CPU Temp: +38.0 C (low = -127 C, high = +127 C) Sys Temp: +31.0 C (low = -127 C, high = +127 C) と我が家のAtom330サーバーは平和です。
X27DでUltraATAの薄型光学ドライブ、SATAのSDDを内臓して
1個開いたSATAをeSATAにしてリムーバブルHDD外付けにしたいと妄想してるんですが
裏のUSB2個の上の開きスペースはSATA -> eSATA変換ブラケットをバラして
取り付け取り付けとか出来そうなくらいあるでしょうか?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/184/184345/ このレビューの画像を見る限り、ギリギリいけそうな感じなんですが・・・
Northwood Celeron ファイル鯖のHDDが死んだので 急遽必要に迫られてAtom330で一台組んでみた JETWAY ATOM-GM1-NC330 WesternDigital WD10EADS 1TB/SATAII TEAM DDR2-PC6400 2GBx2 AOPEN FSP250-60SV メチャ静かで、驚いた 性能も言われているほど悪くない コストパフォーマンス的には最強だと思う、満足
>>242 ケースファン回してる? 9cmぐらいのファンを2000rpmぐらい回しとくべきだぞ。
>>243 廃熱しにくくなるぶん、気温差以上上がったりすることもあるけど、エアフロー次第。
>>245 ばらしたeSATAのコネクタサイズが判らんからなんとも言えないが
幅的に上から取った写真の幅ではまるなら高さ的には付くと思う。
>>248 ありがとうございます。もう一度仕様を見直してみたら
PS/2の横は1個まるっと開きスペースですね。
こっちを四角く切り取ってネジ穴開ければ余裕でいけそうですね・・・頑張ってみます!
これだから現物見るまでは安心できんな。
マザボだけで3万円? ウチの GCLF2+2GB RAM+WD10EADS+BM648 を買ってお釣りが来るのか
GCLF2のBIOSうpがうまくいかない LF94510J.86A.0171.EB.EXEをダブルクリックだけでおkだよね?
無線LANいらねえなぁ……
256 :
Socket774 :2009/05/09(土) 07:15:01 ID:q9ASzoeo
いまAMD MOBILE SEMPRON 2800+(1.6GHz)で512Mのノート使ってるんですが ATOM330のデスクパソコン2G使えばどうなりますか 今使ってるCPUより早いですか
似たようなもん
しかし945とのいかんともしがたい価格差はIntelさまの嫌がらせの賜物? 自社セットじゃない単品売りはぼったくり価格とか。 それともN付きAtomだから? WiFi? まさかNV LANじゃないよね?
って、これ普通の拡張スロットすらないのか。 う〜ん、期待してる人はこれで何する気なんだろ?
Atom機に性能の期待なんかする訳ないじゃん
とにかく一枚で全部済んで静かで熱もあんまり出ないのが欲しいんだ。 性能はそこそこでいいんだよ。 D945GSEJTに期待せざるを得ないだろ?
情報弱者って哀れだよな。
調べもせずに夢ばかり語る。
お前の事だぞ
>>261
>>260 いや、性能じゃなくて使い道。
拡張スロットがないから特化型にする場合にNVチップの弱点補間出来ないのがきつい。
Ldradoで移動型デスクトップに仕上げてみる?
>>261 俺も期待してる。
330から更に性能が落ちるけど、どっちにしろ足りないので無問題。
電圧下げごときに負けるようなふがいない消費電力で無い事を祈ってる。
希望は単体で10w未満。
って、割と高そうだな、これ。
海外では120ドル(ACアダプタ別)だから、 そんなに高くはならんでしょう
D945GSEJは普通の電源つかえないのかな? PCIにSATA増設した場合電気きついんだけど
>>264 自分はオモチャを買う感覚なんで\10kを超えると高く感じてしまいます。
>>266 そこで、DeAGOSTINI商法だな
週刊Atom 創刊号は、まな板が付いて\4980
ATOM-GM1-330って消費電力はどう?
>>265 ATX電源の12Vラインだけつかえば済む話。
にしても、HDDが5Vなので、普通に使う場合12Vの単一電源では済むことはないのが
悲しいところ。将来的にMBにSSD端子が付くようになるまでは、12V単一電源って
かなりの特殊用途のような気が。12V単一電源で済むようになれば、ACアダプタ化が
とんでもなくやりやすくなるんだけど。
>>269 > 12V単一電源
なんとなく、単一電池が8本並んでいるのを想像してしまった
>>270 サンクス
945GCで検索したら「消費電力が高い」と書いてあった!
IONマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン いやマジで早く頼む・・・ 4月から焦らされ過ぎorz
あ、D945GSEJTではMBから5Vラインが出ていて、そこからHDDの電源を
取るようになっている模様ですな。ただ、どう考えてもかなり貧弱なライン。
3.5inch HDD2台 + 光学ドライブにきちんと電源供給できるのかな。
>>271 電圧降下起こすから、1.5V乾電池じゃちょっとなぁ。とマジレス
家庭用ルーターにすら搭載されない 中途半端な消費電力のATOMワロス
>>275 ルータに使うには電力も価格も高すぎるだろ。ルータよりもずっと負荷が高い
NASですら、よほどの高級機にならない限りARMなんだし。
275の中途半端なおつむワロス
>>280 他のも書かんとこれだけえらい高いように見えるがな
>【Intel D945GCLF2】
>ノーマル負荷時(電源投入〜OS起動完了まで)
>・55W前後
>負荷時
>・65W前後
>【MSI Wind Board 330】
>ノーマル負荷時(電源投入〜OS起動完了まで)
>・48W前後
>負荷時
>・58W前後
>【Jetway ATOM-GM1-330】
>ノーマル負荷時(電源投入〜OS起動完了まで)
>・48W前後
>負荷時
>・53W前後
このレビュー書いた人は結構消費電力の高めの構成でワットチェッカでシステム全体を計ってるので高く見えるけど、実際にはGCLF2より低いのがわかるね
>>277 USB bootしてNASを利用とか、MBにeSATAの口がないけどその辺を工夫して
eSATAで接続とかか…
あ、、本体には2.5inch HDDなりSSDなりを内蔵してデータドライブは
NASなりUSB HDDという方法もあるな。そう考えるとだいぶ一般的になるか。
>>281 GCLF2だけ異様に高いんだなぁ。
いずれにせよ、ノーマル負荷時50Wクラスなので、330 + 945GCは決して
省電力とはいえないのが
>>268 への回答なのに変わりはないけれど。
ドライブがSSD+3.5HDD+光学ドライブで、後付SATAカード付 その上でメモリは2枚接続 むしろこれで全体が起動時50W切ってるなら優秀じゃないか?
>>281 ウチの GCLF2+120W は起動時 35W〜40W だよ(TAP-TST5で測定)
光学ドライブと電源が無駄に電力を消費しているだけでは
GCLF2の温度はCore TempとSpeedFanで全然違うんだけどどっちが正解なんだろ Core Temp0.944だと負荷時で75度とかになるのに対してSFだと50度くらい
>>286 うん、だからそう言ってるんだけど見えなかったか
いくらなんでも全くちがう構成で比較してデータ載せるとは思えないから、ドライブやボード類は同じだと思ってるけど
SSDのみなら45W切ってるだろうね、ボードだけで33Wくらいだから
>>280 ありがとうございます。
このマザーは省電力に関しては期待できませんね。
すれ的に一貫して言われていることだが 思ったよりは電力を消費しているといえるということだな。 ただ、一般的に使える構成で負荷時に60w以下というのは 自分としては凄いなと思ってしまうけどね。
>>289 書いてある内容が正しいなら、GM1 + 2GB RAM + PSU120W + WD10EADS
の構成でノーマル時 20W 台のはず。
ここに何を足すか次第だけど、十分省電力じゃないかな
>>281 自分のIntel D945GCLF2マシンの消費電力が気になったんで
ワットチェッカーで測ってみたら、アイドルで37(〜38)Wだった。
3.5HDDが1台、スリムDVDが1台、メモリ2GB、PCIにはPT1がささってる。
電源はACアダプタ(80W)、ケースファン8cmが1基の構成。←Noah 800まんま。
最小構成ではないけど、この程度。
294 :
261 :2009/05/09(土) 15:31:40 ID:yGvvOM7D
情報弱者でサーセンw よく知ってる人が多そうなんで、良ければ教えて欲しい。 D945GSEJT 2.5inch SATA 5400rpm 80GB x2 DDR2 512MB 光学ドライブ無し Linux md raid1 X無し DHCP DNS NTP SSH で24x7の5年くらいで使いたいんだ。 筐体と電源もあわせて全部で3万円代で見積もってるけど、どうだろう? FAN-lessで5年使う前提だと電源は贅沢するべき?
まだ GSEJT の現物レポがないんだから、実際どうなのやら。 てか発売まだあああああああ
>>233 DOSPARAのレビューでGOLF2に4GB載せて試してたけど
認識が17592186040320MBになって
OSで60MBになってて使えんかったらしい
>>297 モジュールの限界が1枚2GB
一部マザーでデュアルチャンネル対応することで4GB載るものもあるということ
230のときもMSIか何かが2スロットあるMBを出してて、それもモジュールを選べば4GB載るって話だったと
>>293 よう、俺w
構成も消費電力もまったく同じ。
うちのHDDはEADSだけど、
数値から考えて、もしかするとこれも同じ?
945gct−d 最強^^
301 :
291 :2009/05/09(土) 17:00:49 ID:Gj2Hf4PR
>>296 仮想化して利用するので、8GBとは言わんが4GBは欲しいかも。
ZOTACのION採用Mini-ITX対応マザーボード IONITXシリーズは4モデル
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/004397.html なお先日紹介したPoint of View製のION採用Mini-ITXマザーボードの予価は
Fudzillaによると、Atom 330のINTEL純正マザーボード D945GCLF2Dが70ユーロ弱に対して、
POV/ION230が129ユーロで、POV/ION330が139ユーロとのことなので、
D945GCLF2Dの約2倍程度になるようです。2万円弱という感じでしょうか。
>>301 ユーロ立てだとわかりづらいなぁ・・・
為替次第だけど、大体2万くらいですね
Atomなんだから9300でいいのに
>>303 ずいぶんでかいヒートシンクが付いてるな・・・これでなんでファンが付くのかと説明文翻訳したら・・・
窒息ケース向けにファンもつけられるって事かい
ビッグマック食ったほうがよくね?
実際稼動させて熱暴走するかどうかが問題。 ファン外しても安定するなら俺は外すぜ。
ビッグマックあったww ヒートシンクはI/Oパネルよりも低いよ、んなもんでロープロのケースにも設置できるよ んでもね、何らかの方法で冷やす必要はあるよ。熱持つ小さいケースだと特にね。 こんなもんだからZOTACさんはスリムなファンを同梱してくれたんだ。 パッシブヒートシンクだからケースファンなりでエアフローがしっかりしてれば要らんってことじゃない?
レポ乙 ヒートシンク意外と低いんだな 付属ファンで間に合うなら小型窒息で組むのもオモシロそうだね
310 :
Socket774 :2009/05/09(土) 20:22:30 ID:8Txohb3u
Super●ってまだあるんだな PenIII末期までは使ってた(ちょっと高かったけど)
Atomでブレードとか組むといいかもな。 AC100V電源でもOKそうだし。。。 20Aで何枚ささるか。。。
>>310 これってRAIDは何なんだろう
945GC + ICH7R
とかかな?
>>311 そういうのが入手容易なら間違い無く買うってw てかマジ良さそうだなソレ
穴開けとか改造すれば良いんだけど、ヘタレ加工のおかげでヨレヨレの見栄え最悪にorz
小型好きだが、窒息好きってワケじゃ決して無いんだぜ
230と330の体感速度って結構変わる?
>>317 作業によるだろ
マルチ対応ソフトで重い処理やらせるなら、コアが2個ある分スレッドも倍になる330の方が劇的に上になるだろうし
8cmファンか。1200rpmあたりのに換えりゃいい感じになるんじゃない?
2ちゃんと音楽だけだから
ほとんど負担はかかっていない状態なんだけど
室温23度ぐらいで14度とかになっていて笑った。
・・・・・温度センサー狂っていそうだな。
持ち合わせのミドルタワー のケースに入れてるからすかすかではあるんだけどね。
http://pc.gban.jp/?p=14041.jpg
>>298 それわかるわ
BANK数やら何やらでしょ
うちの富士通ノートオンボード512MBの増設1GBまでだが
オンボードが交換可能でWINCHIPのメモリ使えば2GBまで使えるから
理屈は一緒かな
(ほかのメーカーだと認識しなかったりエラーはきまくるので)
ちょっと違うような気がする
ついに2万で来るのか
GA-GC230Dなら4GB載るよね
つーか、AtomのマザーにこそPCIex16を載せて欲しい 万事解決、のような希ガス
まんどくせえからM-ATXで出してよ
でてるよ
GCのは勘弁してくれ
ボードを追加すると発熱や電力の面で弊害がある。 Zotacの9300のにPCI-E x16があるけど。
331 :
Socket774 :2009/05/10(日) 01:57:46 ID:4XiU0TJk
数年前に2980円で落札したソーテックのM366がようやく死んだので 抜け殻になったM-ATXの筐体にGCを乗せ変えて使ってるんだが 電力消費とか雑多な面で評判が悪いはずなのに以外と快適なんだ。
>>293 低消費電力スレでも以前話題になっていたが、GCLF2って
消費電力報告がバラける感があるな。
うちだと2.5HDD、3.5HDD、メモリ1GB、PT1、PicoUPS120、
デフォチップファン、7cmケースファンでアイドル29W。
333 :
Socket774 :2009/05/10(日) 05:13:59 ID:RIpmUNtp
なンでAtom板は拡張性がないのか? PCIも知っている限りでは2スロットしかない。
低消費電力スレとかって創意工夫を凝らして低消費電力を達成するプロの集まりだろ Atomは低消費電力の素人でも手軽に低消費電力が出来る、低消費電力の入門機だな
335 :
Socket774 :2009/05/10(日) 09:02:18 ID:CchQWhID
>低消費電力スレとかって創意工夫を凝らして低消費電力を達成するプロの集まりだろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 所詮、2chだろ
ログからネタと嘘を見抜けない
>>335 って2chの素人ですね、分かります
>>332 ひょっとしたらだけど、UPSが多少消費電力を押し上げているとか?
ノーパソで、電池が満充電でも電池外すと消費電力下がるし。
うちのGCLF2なんて2Gメモリと3.5HDDしか繋がってないのに何故か40W消費してるぜ まぁ電源が余り物の500Wだからそこで無駄に食ってるんだろうけど
マザー繋げなくても、電源だけで40W消費してるんじゃね?
340 :
Socket774 :2009/05/10(日) 11:03:58 ID:JahTDGU/
うちのGCLF2なんて偽LGと爆音ケースで低消費電力なんてもんじゃないぜ。 低消費電力静音サーバの予定だったんだけどな。
341 :
Socket774 :2009/05/10(日) 11:05:20 ID:w4P9yFtw
>偽LG kwsk
所詮、2chだろっていうけど、マウス等は全外し、ファンもそこだけ停止くらいやってる奴いるだろうなw アイドルだけ低くても鯖じゃ稼働中はそこそこ消費電力上がるだろうし、見極めは難しいわ ふと思ったけど、そこそこ負荷ベンチってないのかな
>>332 >>337 UPSじゃなくてPSUな。 ピコシーズでPicoUPS120とかそんな品名はない。
【UPS】picoUPS-100
Uninterruptible Power Supply 無停電電源装置
【PSU】picoPSU-120
Power Supply Unit 電源
>>253 ウチも最初はチェックサムエラーで失敗したけど
他のドライバーを更新したら成功したよ。
chipset INF driver が古かったのかも
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ li;;;;;; 2ちゃんねるはプロの集まり {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;; ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました。
>>345 レスありがとうございました
chipset INF driverもうpしてからBIOSのうpをやってみましたがだめでした
研究者がいなくて、評論家ばかりというイメージ テストケースが増えるから参考になることもある
>>253 LF94510J.86A.0171.BI.ZIPこれをCD-Rに焼いて、
ジャンパー抜いてCD入れて電源ON後3分待つ、で出来たよ
350 :
349 :2009/05/10(日) 15:47:59 ID:nGg4mMle
LF94510J.86A.0171.BI.ZIPの解凍したファイルを
>>351 スマン、何を言ってるのか全く分からん。
>>351 OS側で64bitモードで動かせるかどうかCPUの認識しなければ
ならないというのはわかる?
そして、Vista SP2でVIAの64bitに対応したという話が、なんでAtom云々に
なると思い込めるんだ?
230,330はXP x64でもつかえるよ
>351 LinuxとかFreeBSDとかはAtomで64bitOS使えるけどな
ちなみに、Atomを64bitで使うメリットはほとんどないと思う。 自分でコード組む人なら64bitレジスタ使えてコーディングが楽とかいうのは あるだろうけど。 Atomの場合、32bitに特化しているアーキテクチャなのか、Core2以上に 64bitが32bitモードに比べて遅くなる。メモリも普通のMBでは2GBがmaxな わけで、遅くなるのを我慢しても大量のメモリを使いたいという用途にも 適用できないし。
64bitで遅くなるとかAMDの工作員かよ…
>>358 そのAMDも32bitと64bitを比べると64bitの方が遅くなるけど?
>>356 まるでWindowsじゃ64bit使えないかのようなツッコミだなw
>>360 日本語が不自由でスマン
Atomを64bitで正規に使えるのがWindows7だけって言う発言してたから他のOSでも使えると言ったつもりだった
後悔はしていない
CentOS x86_64入れたよ。
D945GCLF2で外付けのDVSM-P58U2/Bを使ってCDブートでOSインストールは可能ですか?
正規もなにもcpuidでx64のbitが立っているか確認するだけだからな。 実は対応ってのはOSのプロパティでCPU名が正しく表示されるかされないかだけ。
>>367 そうすると、PentiumD最高! ってことで宜しいでしょうか。
PentiumD最低!
>>332 使用している電源で他でも差はある。アダプタかSFX電源かでも。
>>367 というか、可能な限り大容量メモリを搭載することによって
処理速度に差が出るものはある。特にグラフィック系。
64ビットを必要とする理由は一杯ある。 壁に到達するまでその存在に気付かない人は一杯いる。
>>372 具体的にAtomママン使ってて、メモリ以外にどんな壁があるんだよ
そのいっぱいとやらを挙げてみろ
コーディングする際は2GB (もしくは4GB) 以上の巨大なファイルでも 気にせずmmap()して扱うことが出来たりと64bit化のメリットはあるけど、 エンドユーザには関係ない話。 32bitに比べて速度が落ちることのほうがはるかに問題になる罠。 特にもともとCPUパワーが小さなAtomだと。
卵か鶏かの問題だけど、 ソフトがそろうかどうかだろうな。
このCPUでニコニコ動画もサクサク見れるの? ペンティアム3とかデュロン1.6GHzより速いの?
>>294 身も蓋もない言い方すれば、その用途なら玄箱をdebian化とかで十分じゃ?
実際それで丸2年くらい運用してるけど、問題なし。
>>376 普通サイズのニコ動ならOK
Pen3よりは速い
デュロン1.6GHzよりは230だと遅い。330だと速い。
>>379 玄箱は交換用電源が手に入りにくくなってきたからなー
4年ほど運用したが、電源劣化とIDE-HDDが500GBまでしかないので
引退してGCLF2に置き換えた。
玄箱Proを買うのと、GCLF2+ケースの価格があまり変わらないし。
>>380 だいたいの性能が読み取れました。
低消費電力なweb用PC組みたくても最近のニコニコやヨウツベがカクカクしちゃうようだと不満なので聞いてみましたよ!
>>382 最近の高画質ニコtube見るなら330では非力だな。
Athlon X2 4850e+780あたりでいいのでは。
CPU安いし、オンボVGAそこそこだし。TPD45wだし。
intel好きならPentium DC。
ATOMを選ぶのは、カワリモノ好きな変態か、鯖建てたりするよく訓練された変態。
一般人にはそれほど積極的にはオススメできない。
>>382 うちはISDNだからいくらCPUやGPUが早くてもカクカクどころじゃないんだな。
>>384 すげーな
俺のAirEDGEの方よりも遅いわけか
>>383 HDに興味がない貧乏人も仲間に入れてくれ
変態じゃないけど
D201GLY2買ってきた。 Celeron 220って速いね。 Intelにしては鱈セレ並に気前が良い。
>>376 4スレッドまで同時に処理できるから同クロックの他プロセッサより4倍近く速いよ。
基本的にクロック×同時に処理できるスレッド数の値で比較すればok。
ニコニコは見てないので俺には分からないけど
>>377 の意見もあるし大丈夫じゃね。
>>383 もうこのスレ的には
>>376 や
>>388 でいいじゃないか。
基本的にそういう比較は無理
>>390 散々既出なんだが今現在ニコニコはGPUの動画再生支援効かないし
マルチコアっつうかマルチスレッドには対応してないんだ
ぶっちゃけた話ニコニコ超快適に見たければシングルコアを死にそうになる位モリモリOCしたほうが良いんだZE
ネタにマジレスか……まぁいいや。
マルチコアならニコ動以外の負荷を別のコアに割り振ることが出来るから一応意味はあるんじゃね? どっちにしろ今のAtomじゃH264には力不足だけど
旧システムからすると、Atomは“速い”ではなく“素早い”が妥当な表現と思ふ初夏
IM-945GSEを買った方、どなたか購入サイトを教えて下さいませんか 個人輸入のサイトを探してるんですが取り扱ってる所が見つけられない…
GA-GC230Dでtwin tower使ってる人いる?
>397 海外サイトから直接取り寄せればいいじゃないか
401 :
397 :2009/05/11(月) 23:04:27 ID:l4/lUpph
>>398 ,400
ありがとうございます!!
リンク先と海外サイトを探してみます。
ところで海外通販サイトを見るとIM-945GSE-A と IM-945GSE-B があるみたいですが
何が違うんでしょう?
>>401 ttp://www.msi.com/index.php?func=proddesc&maincat_no=388&prod_no=1693 ttp://www.msi.com/index.php?func=proddesc&maincat_no=388&prod_no=1738 IM-945GSE-A (ATX Power, High Rear I/O, DVI, VGA,1 RS-232/422/485 Port, 5 RS-232 Ports)
IM-945GSE-B (DC Power, Low Rear I/O, DVI-I,1 RS-232/422/485 Port, 4 RS-232 Ports)
IM-945GSE-C (DC Power, Low Rear I/O, VGA, LVDS,1 RS-232/422/485 Port, 4 RS-232 Ports)
DとかEもあったけど、いつの間にか消えてる。あと、マニュアルはコレな
ttp://de.msi.com/downloads/mnu_exe/9830v1.0_manual.pdf 俺はここから直接買ったけど、今は品切れっぽい
ttp://www.e-itx.com/ ここは小型PCや組み込み系に強いので、他にも日本入手困難な部品を一緒にポチるなら良いかも
ttp://www.orbitmicro.com/ orbitmicro 代行でぐぐると業者も出てくるけど、日本へ直送もしてくれたはず
>>393 ニコニコはマルチスレッド有効でしょ
Atom330機とCeleronD2.8G機を比べたらAtom330機の方がコマ落ちが少なかったし
ニコニコじゃなくてflashplayerがだろ
>>402 PC/104 CPUモジュールでATOM搭載機出てるのか
アドバンテックの超低電圧Celeron搭載PCM-3370シリーズが販売終了になって手に入らないし
このあたりも検討枠に入れてもいいかな
超低電圧CeleronよりAtom
途中で書き込んでしまったw 超低電圧CeleronよりAtom Zシリーズのほうが発熱は少ないんだろうか
407 :
Socket774 :2009/05/12(火) 01:18:36 ID:WdM9DEwM
pen-m1.2とどっちが速いですか?
1.5GHz×4のAtomと3GHz×2のC2Dだとやっぱり大分差が出ちゃうんだろうか 合計値だけは一緒なんだけど
HTは大して効果無い
>>410 そもそも1スレッドの処理能力が違いすぎる
1スレッドですら同クロックで倍の差があるというのに
D945GCLF2でCFブートの実績があるCF-IDE変換アダプターってありますか?
つ SSD
>>416 アダプター+16GBCFよりSSD30GBのほうがまだ高いんだよな〜
SDDは?
CF-IDE って、ほぼ逝けるんじゃないか? 詳しくしらないけど CFインターフェースってIDEと互換性があるものだろ
>>419 そうなんですか?
相性とかあるのかと思いまして
USBフラッシュメモリからのブートじゃあだめなの?
>>417 やめとけやめとけ。
たぶん、試行錯誤する羽目になって、
SSDの価格超えると思う。
SSDなんかない頃CF-ATAやってたけど、 変換基盤がDMA対応かどうかが肝だね。 あと、CFをIBMかなんかのツールでゴニュしないといけない。 最終的に、ファイルぶっ壊れ連発して2.5HDDに戻したけど。 SSDで全部解決。 プチフリしようが、SSDのがいい。
FPマジオヌヌメ あの悪名高きCR-9000でさえ使い物になるくらいだし
XPだとHTなくした方が快適だな メモリも800普通に使える
最近の2.5HDDでプラッタ250GBとかあるんだね。 PS3の交換用に調べて驚いたよ。 250GBプラッタのSATAならメインのPCでも十分使えるよよね。5000円程度で安いし
>426 ON OFFどっちがいいんだろうね。 対応ソフトを使うならもちろんONがいいだろうが ニコニコや動画サイトを徘徊するならOFFでもいいのかな。 これは、どう考えればいいのか調べてみたが・・・・ちょっと悩み中。 シングルにしてOCがネットは徘徊には効率的にはいいのかな
>>426 330ならそうかもしれないけど、N270ではXPでもHTがあったほうが断然有利。
2スレッドまでは効くけれど、3スレッド以上の並列環境は今のところ必要性が
薄いってことなのかな。
>>428 youtubeでHT切ると再生能力明らかに落ちるよ(XPで)
ニコニコもタスクマネージャの様子を見ているとマルチスレッドが意味ないとは思えないけどな・・・
理屈で言えば、高負荷時は邪魔だし、低負荷時はヤッホーイ なものだから、人によるんじゃね。 うちの230サーバは [root@xxx ~]# uptime 17:58:43 up 67 days, 3:47, 1 user, load average: 0.04, 0.08, 0.08 この通りの低負荷なんて、きっとHTの効果はあるはず。
>>429 330はyoutubeのHDでHTの恩恵を感じることができるよ。
ヨウツベもニコニコもダウンロードしてメディアプレイヤとかで再生するとffdshowとかのコーデックで軽く再生できるんだけど なんでブラウザでの再生だとそういう軽いコーデックつかえないん?
ブラウザから、そういう低級な操作できるようにするとセキュリティ的に問題あるからじゃね? 知らないけど。
アドビの陰謀かな? 今はアドオンだとかプラグインだとかいろんなもの組み込めるのに 要望が多そうなフラッシュ再生軽くすることにはどこも未対応だよね。 ウェブラジオとかWMPが立ち上がって再生するタイプだったら軽く再生できるのに。
436 :
Socket774 :2009/05/12(火) 20:46:48 ID:YUq5oG50
このATOM330で初音ミクは快適に動作しますか? pentium4 2ギガヘルツ以上 2.8ギガヘルツ推奨です 中古のPENTIUM4 3ギガヘルツ相当のPCを買うか新品のATOM330のPC買うかどっちか選んで てもとにあるおかねは2万5000円です
ATOM330で初音クミ快適だにょ
1万ドブに捨てたつもりでメモリと一緒に買ってみることを薦める マルチスレッド対応でその要求スペックなら問題ないはずだから
>>436 ドスパラのアウトレットとか、充分コア系新品が狙える希ガス
貧弱チップに飛びついた輩のせいでとんだ言われようだな
>>433-435 ブラウザ上で動画再生能力が引き出せないのは、著ゴロの呪いじゃね?
ローカルに保存したらコーデックが利くという事はつまり
利かないのはローカルに保存させない仕組みが足を引っ張っている
という事が考えられる。
だからブラウザとかフラッシュそのものに原因があるんじゃなくて
何かプロテクト関係に因縁がありそうな気がする。
>>442 陰謀論を語る前に、Flash動画についてと、Flash Playerがなにをするものかを
お勉強して出直せ。
ブラウザー上のフラッシュも軽いコーデック効けばATOMが有益なCPUになるけど いまどきweb巡回にもつかえないようなCPUじゃゴミだからな。 最近のweb巡回=動画鑑賞だからニコニコがカクカクしたらNGだ 自作PCの買い替えの指標がニコニコだ
まだ言ってら
>>444 のPCの構成のアンバランスさが気になる今日この頃
449 :
Socket774 :2009/05/12(火) 23:10:13 ID:sJtpD9Fy
なんでこんなに高いんだ?
>>449 /: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
4月頭から期待して待ってた俺涙目
IONだからさ。GeForce 9400M Gだからさ。
それはね、 「IntelがAtomを売りつけるときに、チップセットといっしょじゃないと売ってあげないよ、 あ、Atom単体で売ってあげてもいいけどチップセットと抱き合わせで売る金額と大差ないからね。 あとはご自由に! ってやったからだ。 普通にAtom+945GCで作るM/Bのコストに加え、9400のチップセットのコストが上乗せになる。」 らしいよ、詳しく知らないけどさ・・・
今さらFFベンチを参考にするのもなんだが、あちらの報告では GF9シリーズの結果はなかなか良いものだった。 ゲームをプレイする人には良いかもね。まぁ、自分は ATXのに必要ならグラフィックカードを増設するけど。
お嬢さんより十分割安だと思うが
ZOTAC GeForce 9300-ITX WiFi ¥16,828 Pentium Dual-Core E5200 \6,870 とかを考えると、IONの価値は何ですかね
趣味
nano-ITXとかあるじゃん
初代GCLF使ってるんだが、ノースのファンが心停止してやがった。 どおりでスピードファン読みでシステム温度が85〜92℃いってたわけだ。 CPUも70〜80℃というあっちっち状態。 純正マザーなのにこんなに寿命短いのかよ。交換するか。。。 ちなみに24h稼働で6ヶ月ちょい。
そりゃきつい罠・・・自分はファンは2基導入しているが 少し改造して8cmのに交換して、広範囲に風を当てようかと。
やはり・・・負荷をかけても消費電力がそれほど上がらないからPenM等を使ってきたわけで E5200の場合はそれなりの冷却も必要になるでしょう
ZOTACをオリオと置き換えればみんな納得する値段
>>462 E5200はPenMに近いCeleron400番台で組んだ構成とほぼ同じぐらいで済むよ
無線はいらねえからPCIかPCIE付けろよ
>>453 それだけならこんなに高くならんだろ
Atom N330+945GCのM/Bは10000円以下
Atom N330+ATX電源コネクタの「MB965」が29,800円、
NVIDIAはAtom N330を2万円前後で買ってるのか
>>449 あと一万安けりゃ即買いだったのに……
>>466 GCLF2の新品パッケージで売ってるんじゃね?
「CPUが欲しいなら自力で剥がせばいいじゃな〜い」
って。
無線LANイラネー
>>466 別の会社がIONの330搭載機で2万という金額を出してる
単純にION自体が1万近く取ってると考えてほぼ間違いn(ry
代理店はアスクかよ アスク税がふんだんに盛られてるな
少し待てば少なくとも15Kくらいまでは確実に落ちてくるだろ しばらく様子見
個人的には再生支援でHD動画がコマ落ちせずにきっちり再生出来ればそれで十分。 あとはとにかく安くなってくれ。
10Wか・・・・
HDMIがついてるのはいいけど糞たけえな。 もうGOLF買っちゃうかな。
っつか、拡張スロットは何もないんだな・・・ DG41MJにPenDC E6300にすっかな・・・
ファンレスなのが大きいんだよな>ION330
拡張スロット空き無し 無意味な無線LAN搭載 ちょっと…これはメーカー搭載機に勝つのはむり…
>>479 ZOTAC自体がそういうメーカーだからどうしようもない
上の方にもあるPoVの奴の様なのが国内に来るのを待つ他ない
AOpen、Jetwayあたりが安く出してくれることを期待だな
D945GSEJTまだー? イオン高すぎ、安けりゃこっちにする
>>483 これの内蔵GPUでニコニコやHD動画が快適再生なら神だな。
でもそれだと稼ぎ頭のC2D等が売れなくなっちゃうし、無理だろうなぁ…
>484 Atomの最終目標は携帯電話・・・とくにスマートフォン市場への参入だからな。 妥協や喰い合いを意識して出し惜しみしてたらすぐ他社に出し抜かれる。 殺らなきゃ殺られる世界だから、Intelはやってくるでしょう。 もともとPC(Core2)市場よりも携帯市場は何倍も大きいし、今後もその差は更に大きくなる。 そう遠くない将来にAtomがPC系CPUの売り上げに肉迫してくると考えてるんじゃないのかな。
PineviewはNetbook等向け。 MID向けのLincroftとは別チップだぞ。
>>485 結局のところ、PCと同じソフトが動かないx86には価値がない
なにしても最終的には意地でもPCと同じWindowsを動かす羽目になるだろう
それはPCを食うことと同義だけど
なあ、945GCの下のヒートシンクがやけに熱くないか? これ、Atomじゃなくてサウスだよな
>>423 基盤なんて入っているの?
ピン配列換えるだけで認識するんじゃないか?
>>472 おいおい、電力バカ食いの945GCなんかと比較してどうする。参考になりゃしねぇ。
アスクのIONITX-A-U
無線LANが余計。価格も消費電力も上がってしまうしノートじゃないんだから後で好みを簡単に増設できる。
アイドル時22Wが多すぎる。NF94-270-LFは15Wで済むしD945GSEJTもそのくらいに抑えられそう。
それらを犠牲にしてまでグラフィックス性能の3倍をどう見るか…
しっかし、Pineviewのデュアルコア版ってどうなるんだろう? GPUやメモコンを
統合しているから、330のように単純にコア二つ載せましたというわけには
いかないので、きちんと作りこむ必要ある。でも、現状の330の扱い見ていると
そんなにコストかけるとは思えないから、デュアルコア版は出ない可能性が
高いのかなぁ。
>>484 Youtubeやニコ動は100回以上ガイシュツだけどAdobe頼み。
GPU屋が作ったIONのほうが絶対パフォーマンスいいって。 IntelのGPUなんてまったく期待できない。
そういやTegraはどうなったんだろ
グラフィックス性能upっていうけど、 XPでの2Dレスポンスは、下手したら945GCより劣る可能性もあるんだよな >ION
>>490 330と270で何比べてんだ
270のTDPは330の半分の上に省電力機構があるんだから、アイドルで比較したら7Wくらい差があってもおかしくないだろう?
無線LANが無駄だというのは同意
>>491 北森だけでいいからもうちょっと読み込んで来い
498 :
Socket774 :2009/05/13(水) 15:49:29 ID:AQjVQjv1
なんかAtomのM/B抱合せ販売って、昔MSが独占禁止法に抵触したOSとIEの抱合せ販売に似てる。
>>496 シッタカな495が上から目線で語ってみたかっただけでそ。
この手のヤツは反論されると発狂するだけだから、放置しとけ。
500 :
Socket774 :2009/05/13(水) 15:52:25 ID:AQjVQjv1
HTの有無は抜きにして、シングルコアとデュアルコアの差は大きいと思うがね ATOM単体のTDPに差が生じても結局、周辺のメモリやHDD類といったパーツに電力を奪われるし それほど気にする事もなかろうて、
ルーマー系サイトの情報だと、DC版の方が先に出るようだから、 SC版はDC版の1コア潰したものって可能性はさすがにないかな。
>>501 十分ありうると思われ。
或いは、本当のSC版と、DCの片肺版の2種類が市場にSC版として出回って
温度耐性やらOC耐性がどうのとか話題になったりして。
IONでGPUに注目が集まった所で 値段で二の足踏ませた奴をごっそり持っていくつもりか 全てが計画どおりだな(半分は自演だが)
Pineviewは9月か IONは短命だったな
PineviewにはVTが載ってくるのかな。 AtomでNAS組みたいから早く出てほしい。
>>504 単品Atomは230で29ドル330で43ドルと元から非常に安価だから、いくら抱き合わせで
割引いたとしてもIntelだけではそんな価格差の原因にならない。
ZotacのIONは自爆でしょ。
GMA900系を統合したPineview-DC…300系後継(N系のDCは出るのか?) ↑を片肺にしたPineview-SC…200系・N200系後継 GMA500系を統合したLincroft-SC…Z系後継 こんな感じじゃないか?
>>510 お断りします。Mini-ITXケース「UNI-ITX300/170W」
内蔵電源が余計だよ。Mini-ITXくらいの低電力ではACアダプタに軍配が上がる。
ファン付きが前提の窒息ケースだよ。M350ケースを売ってくれないかなぁ。
>>512 電源ぶっこ抜いてアダプタいれときゃいいだろw
>510 通気性を考えた場合 確かにサイドとかメッシュ構造の方がいいのだが メッシュだと音がだだ漏れなんだよな。 ファンとかHDDとかの音が気になって ケースを買えた経験がある。
お兄ちゃんたちに質問! とびっきり安くてGCLFにぴったりなケースは何ですか?
迅速かつ全く無駄のない回答だな
ベストアンサー。
お兄ちゃんの住んでる家になんか入れたくな〜い
ではケース無しの野外プレイで
うぅ、誰か教えて。 D945GCLF2D買ってきてWinXPインスコしたんだけど、画面が揺れるのよ。 細かくジリジリって感じで。ちょっと実用できない感じ。 なんか失敗してる?
>>521 志村〜、ディスプレイ、ディスプレイ
(どうせD-Subの自動調整でしょ)
>>522 あー、ディスプレイかぁ。
アイオーのLCD-AD194VWってやつだ。
切り替え器で3台繋げてるけど、他の2台は普通に映るんだけどな。
手動で調整とかするの?
>523 切り替え機の差し込みを他の物と場所を変えてみるとか 切り替え機無しで揺れるかどうか確かめてみるとか PC側で解像度変更をしてみるとか D-Subで繋いでるならアナログで繋いでみるとか。 後は・・・・・。
>>524 ありがとう。切り替え器は別の差し込みでやっても同じだった。
画面のプロパティでリフレッシュレートを変えてもダメで、
解像度を800x600にするときれいに映った。でも画面狭すぎw
電源かなぁ。
明日PCI用の安いグラボを買ってきます...orz
初期不良で交換交渉してみたら?。
画面が良く揺れるってCRTかとおもったw
フェーズの調整じゃない? 切替器使っているならGOLF2Dに合わせたら今度は他がズレちゃうかもしれないけれど・・・
あー、みんなありがと。 とりあえず仲間がいないことは分かりました^^;
デジタルなママンにしろよ アナログだとどうしてもそういう現象が起きる場合がある 俺もIODataの揺れるの持ってるorz
やっぱたけーなー、ION PT1鯖はもうGCLF2で作っちゃおうかな
>>530 AtomにそういうMBが少ないと散々ここで嘆かれているわけだが
330に至っては殆どないからな
>>425 偶然なのか
ノートのFP入れて数日後にメモリが壊れて起動しなくなった
偶然だったかもしれないけどタイミングがよすぎるんだよな
メモリはまだ3ヶ月も経ってないし
オンボードグラフィックでWindows起動中突然画面が暗くなったから
グラフィックメモリ割り当て部分と関係がありそうだけど
怖くてもう使えん
>>512 サイズの都市伝説ケースの電源搭載版だからな
ACアダプタやらがあれば普通にACモデルにできるし
>>514 このケースFANを2個とも排気にしないとめちゃくちゃうるさい
FAN固定部の穴の開き方が中途半端だから
(掃除機で穴ふさぐような感じになる)
ループになってしまうが デジタルがほとんど無いこと自体おかしいよな 何で今更アナログなのと・・・・・・。
連続スマソ
>>515 修理に出すといいよ
すばらしい箱に入って戻ってくる
マザーの約6倍もの大きさの箱に入ってw
D-subのみでPCI付きってのはなんとなくわかる シングルコアの方にのみDVI付いてるのは納得いかん で、D945GSEJTはいつでるのよ? IONはもうちょっと安いメーカーの出てからでいいわ
AOpenのLE211にWindows7RCインストールしてみたけど、Atom330程度十分な性能だな。 WMPでPT1撮ったBS hiの番組をDLNAサーバーから再生させてるけど、CPU負荷50%切れるんだな。 俺はこれで十分だ。後、Ultimate版はWindows Media Centerも付いてるのね
製品版Windows7が出たらXPから乗り換えるんだ。
>531 値段以前にPCIスロットの付いてるIONマザーが無いよ?
ZOTACのAtom330は結局、付属品にファンがあって付けても付けなくてもいい仕様か・・・
541 :
Socket774 :2009/05/14(木) 01:14:27 ID:WH/rH0SO
HT抜きでクアッドコアのAtomでも出れば面白いんだが。
/_/ . . -‐‐- . . / ∠:: /⌒>,, `ヽ く は Pine 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ れ や view / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」 | く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ | き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i | て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ | | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ | ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' / っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:. ! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.: ///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
IONのメモリ搭載上限も2GBなの?
544 :
Socket774 :2009/05/14(木) 09:40:00 ID:WH/rH0SO
GM1でさえ4GBなのにな
GCLF2でUSB接続のDVDドライブからCDブートができません。 必要なBios設定って、ブート順序以外にありますか?
29,800円って 実売はいくらになるんだろ
johnstownに興味を持ってるのは、ドイツ人ばっかりかよ
POVのIONがほしい
うーーーん、W7は優秀ではあるがAtomが家庭内サーバーで使えない、って簡単に分かって
しまうって事か。
RC版から見るWindows7のAV系機能
〜設定が容易でトランスコーダも優秀。DTCP-IPは「見送り」〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090514_168528.html Windows 7のトランスコーダは、CPU性能を見ながら解像度や負荷を変化させる。当然CPU性能が高いほど、
解像度やビットレートは高くなるが、逆に性能が低いと、トランスコードは行なわれない。試しに、CPUに
Atom N270を使っているネットブックにWindows 7を入れ、それをサーバーにして転送を行なってみたが、
トランスコードは行なわれなかった。
しかしダンピング無くなると現行Atomのプラットフォーム価格が確実に上がる罠… 日和見主義な一消費者としては非常に悩ましいw
Atomの場合自社のシェア食ってるからなぁ ここぞとばかりにAtomだけ値上げするかもよw
GOLF2あたりはいまのうち買った方がいいのか いらんけどw
Pineviewが出れば抱き合わせ商法の文句は言われなくなるのかな?
>>554 CPUだけを見ればAtomによってCore2が喰われているのはそうだけど、
チップセットではNVIDIAのシェア拡大を阻んでいるわけで。
おぉ・・価格比較サイトにIONITX-A-U上がってきてる けど、高すぎてワロタ
IONって9400なの? それだと2Dもっさり確定じゃね? 8400だと945GCと性能ほとんど変わらんし 6X00のでなそうだしなぁ
ジョンまだかな。 4ヶ月後にはPineviewが出てくるとなると、もたもたしてたらだんだん微妙になってきそうだけど・・
昨日GOLF2Dで画面がジリジリ揺れると騒いだモノです。 今日4500円くらいで玄人思考のラデ7000PCIのヤツ買ってきました。 やはりグラボだと普通に写ります。性能はかなり低そうだけど^^; ま、とりあえず作業できる環境になりましたのでご報告。
オンボグラフィック重視でなく、小型化目当てでCPUのパワーも それなりに欲しいというなら、DG41MJに適当なCPUのセットにした方が 良いかも。その場合、冷却装置を少し強化しなければならないから 多少内部の空間に余裕のあるケース選びになるが。
>>555 GCLF2の価格が倍になってもいいから、GSEJTやNF94-270-LFの価格が
下がって欲しいもんだ。
CPUは完全にトランジスタ数が半分だし、チップセットも945GSEは945GC内蔵の
GMA950のクロックが1/3になっただけのバージョン。価格が上がりそうな
ところなんてDVIぐらいなのに、なんで倍額ぐらいしちゃうのか…
117です。ESEC行ってきた。 IM-945GCだけど、日本で販売してるらしいぞ。 MSIの営業に聞いたら10枚単位で売ってやるってよ。 買えるかってw
atomで3万円近くはどうなんだろうねぇ・・・・・。 確かにもう少しグラフィックスが有ればなとは思うけど ねぇ・・・・・。
>>565 値段次第だけどこのスレで頭数揃えて単位買いするとか?w
業販だと単価$150切るぐらいかねぇw
>>567 Orbit Microってとこでも$153とかだし、共同購入でもそれぐらいに
なっちゃうだろうねい。
230 + 945GCで、GCLFとの違いが2 EtherとDVIってことぐらいなのに、
この価格は辛いなぁ。
>>545 過去ログにあったような気がする。
なんかメッセージでない?
Atomのレンタル鯖結構あるんだぜ。そういう所で大量に購入している。
自分は明日ESECいきます。 $150だと、いまのうちのボードの仕入れの倍以上の価格だな。 一般業販するかな。 零細のうちが、3次代理店から買ってもそれくらいで入る。大手ならもっと安い。 組込系の原価なんてそんなもんだ。
グラボ挿して90Wで足りるん?
>574 ピクッ。
US15Wはmini12とtypePだったかな XPのドライバがうんこなんだよな・・ vistaではAVCHD再生する凄い奴だが
Vista/7でも動画アクセラレータが効くだけで、 AeroGlass非対応でウンコだよ CPUがショボ目のときほどDWMの恩恵はデカイのに、 それをまるまるフイにするGMA500は地雷としか言い様がない
IONイラネ GSEJTはよ出せ
Win7って、クラシック表示にしてもDWM描画されてなかったっけ。
DELL mini10/12とかVaio Type PユーザにとってはWin7のGMA500での
Aero対応は大きいなぁ。
ただ、945GC/GSEはGMA950だし、Pineviewの内蔵GPUも同じくGMA950と
言われているので、このスレ的には
>>576 のMBが市販されない限り
あんまり関係ないけど。
自宅鯖用途ではN270と330、どっちがオヌヌメかな?
その自宅鯖で何を動かすか次第だろう
AMDもFusion on Mini-DTXでやる気見せろよ
>>583 > 「ビデオカードの性能が、約75%〜80%程度に落ちる」とされている点も変わりない。
ワロタww
帯域も無いのに何を挿せというんだww
>>583 ?
オンボードに不満のあるユーザーが別のボード挿す以外に何の意味があるんだ?
帯域無いと言うが、それでもPCIの約倍だし9800あたりも1万円台で売ってるから、省電力目的でなければ十分だろ
atomに刺してどうなのと言う気もするが まぁでも、ビデオカードを挿しても他機種から比べれば 消費電力って低くなると思うから有りなのかなぁとも思わなくもない。 でも、どうなんだろう・・・・。 用途的にはどういう人が刺すのかな。
再生支援でBD再生が実用可能かどうか… でも、8400GS辺りだと再生支援効かせると、かえって足引っ張ることになるんだよな 最低でも8600〜9500くらいが欲しいが、電源がアダプタで持つかな 17000円くらいなら、面白そうだからひとつポチって見ようかな
Atomに100W級のビデオカード載せるのけ?
ビデオカードがどうこう言う奴は、Atomを買うべきじゃなかった でFA
ただでさえ945GCの発熱があるのに、更にこれからの時期暑くなるのに、 ちっこいケース内で更にビデオカードを取り付けたら余計に発熱するし、 カード自体もエアフローの妨げになって熱が篭るだけ
>>593 まぁ、こんなケースに切り欠き付けてどうするとは俺も思うが・・・
切り欠き付きで330が付いたMBはこれくらいしかないから、必要な人がこれから取り外してATXケースに入れる可能性は十分にある
ATXのケースでいいなら、もはやatomに拘る必要はないような 適当なマザーとPentium辺りで作れば、より高性能で安く仕上がる
> より高性能で安く仕上がる 何を言ってるんだお前は そもそもAtomは、高性能で仕上げようと思う人が買うものじゃないよw
お前こそ何を言ってるんだw
基本的にはほとんどの人が省電力を目的に買ってるんじゃない? 945GCのせいで省電力じゃないという主張があるけど、それはAtomの省電力性能に 見合わないという意味で、システム全体ではAtomのおかげで省電力であることには違いはないし。 ATXケースだから高性能を目指すっていう主張にも同意できんな。
しかし945GC+Atom330なシステムだとG31+E5200の方が省電力じゃなかったか?
おいらは省電力つうか、コンパクトでファンレスがメインだわ。 省電力でそこそこのパフォーマンスならPentium-Dの方がいいだろ。
今使ってるE7200+I-N73Hはアイドル時21Wだよ 電圧とクロックは落としているけど、それでもatomに比べれば高性能で低消費電力 省電力の面からしても、atomに拘る必要が分からんな ましてやATXケースでもいいというのなら
>>595 PentiumっておそらくPentiumDCのことだろうけど、これでGOLF2より安くしようとしたらマザボ1000円ちょいで探さないと
>>600 PentiumDでファンレスですか。がんばってくださいw
atom(mini-ITX)の利点 安くてまぁまぁ省エネ、ファンレスにも出来て静穏、2chとweb徘徊程度には充分な性能 でも一番のメリットは、フルタワーケースの幅とどっこいだから上に載せられる事w
>>605 まあ、サーバ用途に限らず、デスクトップ用途でもほとんどの時間は
アイドル状態に等しい程度の負荷しかかかってないからなぁ。
>>606 ACアダプタを使う場合は”ほとんど”でも困るよね
>>605 アイドル30W弱フルロードでも40Wぐらいに収まるよ
電圧下げするともう少し下がる
この辺の消費電力のは電源選びで10Wぐらい上下するけど
ESECきてるけどタッチパネルのAtomPCって高いね。 以前スレで話題になってたjohnstownのpptに載ってたような一体型のPCが5万ぐらいで作りたいんだが あんなでかいのヤダヤダ10”程度の小さいのがいいなのにEeeTOPが今の所ベストだ…。 johnstown+LVDSタッチパネル買ってケース自作とかハードル高いよな…
PenDCは、EISTとかでアイドル時はクロックを大幅に下げたりするんだから アイドル状態でAtomと勝負になるのは当たり前。 高負荷状態なら、CPU単独で45W〜50W近く使うだろ。
E7200+I-N73Hで電圧下げとRMClockで制限したりしてるから、 ピーク時でもせいぜい33Wまでしかいかないな もっとも、33Wまでいくなんてベンチマークでぶん回す時以外ないけどね
IONはもっと安くできるはず 大人の事情をぶっとばせ
BOINC用にAtomは有りですか
ま、電圧下げてるせいでしょっちゅうフリーズしたりリセットかかるけどね。
>>614 IONより945GCと組み合わせないとAtomの値を吊り上げるIntelの問題
まぁIntelにとったらION向けにAtomを安く卸すのって あらゆる意味で最悪の選択肢だからなぁ。 そんな選択するわけがないっつー。
自分で検証したデータによる知識 vs 自分の目で見ずWebで仕入れた知識
>>622 装着可能なだけで、実質×1でしかないのが何とも。
選択肢が多いというのは評価するけど。
621はたぶん、ベンチの意味すら知らずに数値を貼り付けて喜んでいた例のヤツ。
IONのLinuxドライバはまだかね
>626 無理難題を言っちゃいけないんだろうけど この値段が330だったら 使ってみたいと思うのだがなぁ・・・・・・。
トランジスタ技術を買ったらAtom搭載の産業用マザーボードが 一杯載っていて笑ってしまった。ここもよかよって。
ATOMって劣悪環境での動作問題ないのか?
劣悪環境だからこそ 低発熱の物が受け入れられているんじゃないかな。
もうだめぽ ION高すぎるから PentiumDCにするお
工場のコンピューターなんてWin3.1がまだまだ現役だからな Atomですらオーバースペックすぎるけど現状一番安いのがAtomだからこうなるんかね
PentiumDCでも45nm世代だけでしょ40W切れるの 電源を何を使ってるかも気になる所
うちのPen4-2.8C積んだ廃棄寸前のDELL4600Cですらピーク76Wぐらいだからな Coreなら組みようと設定によっては33W程度余裕だろ
ID:Yxp5q9G1の言う、アイドル21Wとか高負荷33Wってのを、ぶっちゃけ信じてないんだが コスト対消費電力、消費電力対性能で、かなり良いのは事実だと思うので 省電力マニアとしては、かなり物欲が湧いてきた。 でも金がないので、G4MACminiでも売り払おうかな
AC版のIONITX-A-Uが27k台で来てるから2kぐらいは下がるんじゃね? ZOTACだけにそれ以降は期待できないが PCI無いから人気も出ないだろうし、後々はネットトップ解体した方が安くついたりして
>G4MACminiでも売り払おうかな ゴルフも買えないってば。
>>640 ヤフオクで、30000円以上で売れるけど・・・。1GのDDR1メモリが刺さってるからもっとかな。
まぁスレチだからどうでもいいが
>>641 失礼。今オクを見て来たら、g4でも結構売れてんだね。
信じられん。
>>631 問題ないも何も、それこそにうってつけ。
Atom、その中でもNやZを冠するネットブック向けは特に耐環境性能に優れる。
低消費電力で低発熱→ファンレス→通風孔不要→埃の侵入無し+ファンの故障無し
モバイル向け→低消費電力と耐熱性が向上→密閉度が更に上げられる(防水も簡単になってくる)
うぬぅ・・・IONITX-B-E今日発売だったのかよ・・・会社帰り寄れば良かった。 明日まで残ってれば良いけどorz
645 :
643 :2009/05/15(金) 23:18:28 ID:kMl7qCyG
あと、 低発熱→重いヒートシンクが要らない→慣性が少なくなる→耐衝撃性が向上(ミリタリースペックも簡単になってくる)
>>643 >>645 なるほど。
というわけで、jt早く出てこい。
海外通販なんどもポチリかけてるぞ
その前に車載用かな? 問題は125℃に耐えれるかだ。
648 :
Socket774 :2009/05/16(土) 00:17:23 ID:pVsIyht7
IONもここでいいのですか?? MiniPCIeが付いてるけど、ここにEeePC用の SSDを接続すればさらに小型化できるかもね。 起動できるポートかはわからないけどね。 背が低いメモリも売ってるしいいかもね。
>>644 IONマザー狙いの奴は330の方を選びそうだから売り切れはないんじゃね?
近日中に上位製品出るのにわざわざ最下位製品を買うのはあんまり居なさそう
>>649 EeePCのSSDは端子の形状はMiniCardと同じだけど電気的な互換性はない
端子に来ている信号はSATAだったはず
>>638 遅レスになったけど、別に信じなくても構わんよ
ちなみに
>>617 は別人
低電圧にして常用していて落ちたことは一度もないし
広告みて ATOM-GM1-NC330が7970円だって(全国200台)だて 1〜2ヶ月前買った値段より1000円も安いでやんの・・・・くそ。
1000円しか安く無いじゃん 8900円が相場だぞそれ
>>652 そうだ、思い出した!
USBとかSATAとかいろいろ来てるだっけ?
DIGIZO HYPERにブースター載せてフロイドローズにしてダンカンかEMGにしてペダル用意したら最強w
ふざけんな!誤爆した
いやぁねぇ〜。 逆ギレしてますわ。 ネカマ風。
>>654 俺なんか2週間前1000円高く買ったんだぞ
後悔してないけど
>>657 先に電話一本入れれば物は確保できるぞ?
>>658 フロイドローズ、EMGの組み合わせって昭和の組み合わせじゃまいか?
DDR3
ZOTACのやつ、ギガビットLANやHDMI出力、eSATA出力などが付いてることを 考えると、別に高いというほど高くもねーじゃん。
モデルによっては電源も付いてるしな SUPER●のは微妙過ぎるだろ・・
>>662 フローティングにレースセンサーな俺に謝れ!
ないよ さすが
>>664 それが付いてたところでたいしてコスト変わらねーだろw
ゴミを喜んで買う貧乏人どもよ 笑えるぞお前らwww
>>671 ああ、お前のPentiumDCが一番いいよ
ゴミに見える物でも場所によっては重宝される。 嫌いな食材でも調理方法で好きになる。 使い道が思い付かないって事はそれが必要ではないからか、 もしくは考えるだけの能力が無いか。
おお、マジレ酢もらえたぞ。よかったな
Atomスレの半分ぐらいはこの手の書き込みで埋まってるからマジレスするのもメンドイ
SiSのは14Wぐらいにまとまるんだっけか あれも高かったよなぁ
Atomがゴミというより、要望してる構成の板が出たら「高い」「ボッタクリ」とか愚痴しか言わない奴がゴミなだけだろ。 価値と価格が見合わないとか言う奴も居るが、余程悔しいんだろうね。
自作なんて趣味なんだから、よほど高い(10万超えとか)でもない限り、 コストがどうとか言い出す方がおかしい。 と思うオレは毒されてはいるんだろう。
GOLF2買ってケースもmixiITX買ったんだが・・・ 電源ピンがあわねぇorz 20ってなんだよ20+4じゃねーのかよー 変換機買うか
>>677 安いことが売りのCPUと安くても高性能なことが売りのチップセット組み合わせてんのに、
普通の自作マザーより高くてどうすんだw
20pin 24pinどっちも OK だよ。
>>680 そのまま使えるでしょ。GOLF2の説明書に描いてある。
>>678 というより2chには金が無い、ニート、ひきこもり、最下層民が
多すぎるんだよ。
そのせいで数千円程度の差額にやたらうるさすぎる。普通に
働いて収入があれば、どうてもいい額のはずだが。
にしても無線LANはいらんだろ
オマケと思えばいいんじゃね?
FB-DIMMのatomマザーが欲しいです。 発売されたら起こしてね。 ,,,,_ /,'3 `ァ `ー-‐`
永眠乙
電力消費の低さが売りのひとつのCPUに そんなもん載せてどうすんだよw つけたい奴ぁUSB経由ででもつけるだろ
俺のGCLF2がおかしくなった バイオス画面を抜けようと選択したが Y/Nのところで反応なし リセットしても画面が出ない お亡くなりになったのかな
安さだけがウリなんだからグダグダ言ってないでさっさともう1枚買って来い。 消費電力的に何の意味もないが安いGCLF2を買ったかいがあったというものだろ。
40万円だしてPC9800シリーズを買った世代には値段的にはおもちゃ。 メモリが最大2GBというのが惜しい。 それにしてもあの空冷ファンの低品質さは不可解。 部品ケチるにも戸塚じゃなくて保土ヶ谷じゃなくてほどがある。
>>681 なら買うなよ。
少なくとも小ロットの製品が高くなるのは工業製品として当たり前であって、
たかだか1〜2万割高だからといって尻込みするような人間ならおとなしく
ATXマザー使ってればいいだけだ。
>>684 本郷にある貧乏国立大学生ですみません。
社会人こそ、買い物すら下手な情弱だと困ると思うんだ
貧乏だっていいじゃない
>>651 サーバー向けに最適っぽいのが出てるね
面白いけど自分の用途には向かないので誰かレポくれるとうれしいかも
IONちゃん買ってきたぁあああ 夢をみた
えsupermicroのはLよりHのほうがいいべ。 おぅ同輩発見! 赤門前の海鮮どんぶりの店はまだやってんのかな?
Super●のX7SLA-HがAtom330 デュアルチャンネルGBePCIEx8 PCIEx4 PCI ICH7R SATAUx4と最強な件 あとこれGMCHからPCIE8xの信号を出してるからADD2カードが使えそうだな
SUPERMICRO「X7SLA-H」の様な構成でチップセットがION載っけてる奴出ないかなぁ・・・・
M-ATXのIONでるかねぇ・・ GCですら出てたんだから来るか
Atom330のマシンにUbuntuを入れ、Google Androidのエミュレータを 動かしたんだが、動作が耐えられないくらいひどく遅い。代わりに、 Intel Core 2 Duo E6300 1.86GHzのマシンで動かしたら動作は まあまあ。Atom330はAndroid向けアプリケーションの開発環境には 向いていないな。
Super●はAtom系を使った個人向け自宅鯖向けに力いれてほしい
>>705 そのAndroidエミュ、VMwareとか噛んでないやつだよね?
噛んでたらVTの有るE6300と無いAtom330ですごく大きな差があるのは当たり前だけども
VTが有効なのはX86系のエミュレータのみ Google AndroidはARM系のハードウェアエミュレータなので関係無し
ION発売したのに全然盛り上がらないな・・・
>>709 価格面で期待外れすぎ
マジでPentiumDCにしたい所だがチップセットがどいつもこいつもウンコだからな…
atomって330で完成系と思うんだよな 何なら性能あげずに消費電力だけ落とすとか、そういう方向に向かって欲しかった 切り詰めれるだけ切り詰めるというか
切り詰めるだけ切り詰めた結果できたのが今のATOMなのだが。
230、330は全然本気出してる感無いAtomだけどな。いろいろ封印してるし。
IM-945GSEの330版こねーかなー
ただdualだけは残して欲しい アンチウィルスソフト入れると体感速度が全然違う でもこれを言い出すと他にもってなるんだろうなぁ
Atom 370/380って出るのかな。
シリーズに1GhzでTDP1w切ってるのがあったけど、あれを改良してデュアルにして欲しい
IONでPT1使いたい
IONITX-B-Eを買ったが…言われていた通り微妙だねぇ 一応、S110とA-ITX-100では動作した x64なXPを入れたが…そこで気力が力尽きた
Intelは戦略としてモバイル向けDCはCore系列で済ますつもりのようだよ っていうかモバイル向けなら効率で考えてもCore系列の方が良いし、そこまでAtomに任せて売れなくしてもしょうがないし 7x64への以降がうまくいくようになって、AtomブックじゃどうにもならなくなったらDC版投入もあるかもしれないけどね その時にはAtomDCブック作ってもローエンドとして物足らないくらいのレベルにしかならないだろうから 今作るとミドルの下まで食い込んじゃうからな
>719 レポ期待してるよ。
チップセット・・・・・・・。 ねぇ。 出てくると面白いんだけどね。
GN40は今いずこ…
>>723 チップセットはそのままで構わんので、
Atom330にしてPCI-Eをエッジフリーにしてくれ
あとはBIOSでこっそり4GB対応にしておいてくれれば
いう事ないな。こっそりでいいから。
>>719 どう微妙だったのか言ってくれないと参考にも出来ませぬ
いつの間にかD945GSEJTが海外サイトで24時間以内発送で買えるようになってた。 日本で買えるようになるのはいつかね。
在校豊富でD945GSEJTの方が先に買えたりして
>>719 デジデジ出力可能ッスか?
あとどんな目的で買って微妙と感じたのか
もう少しくやしく
もうねこれ、200万円の軽自動車
通勤用にコペンも持ってる俺は隙だらけ
>>731 無駄にターボとニトロとエアロパーツ積んだ軽自動車って感じだな
漫画にはたまに出てくるけど
200万もしないんだからシャレで済むよ。
330はツインエンジンか
今更なんだけど、330って1.6Ghzが2つだから計3.2Ghz?
その足し算に意味があるかは置いておいて、足せば3.2GHz
pci-express x1スロットありでmini-itxのマザーって出てないよな? intelのNICを差したいのだけど……
PCI-e規格自体が馬鹿電力喰いだから、いらないだろ? お前さんはアレか?エアロやら色々ついた200万円の軽自動車欲しがるタイプなのか? もっと徹底的に安価で省電力方向に行って欲しいよ
>>739 1スロット分横に長いECSの945GCT-Dにするんだ
>>740 クラシックカーをドラッグレースマシンに改造する奴を全否定か?
>>744 HDD同士がくっ付きすぎ。7基積んだら焼け死ぬ。
Pineviewって、RAMはいくつまで積めるんだろ。 Intel64対応なCPUと組み合わせるなら、ION同様8GBくらい載せられたらいいなー。 ESXi走らせて、低負荷な鯖を統合したい。
てっきりION祭りかと思ったら全然でワロタ やっぱり値段と時期かねー。
atom買う人の多くが低価格でお手軽にという感じだろうから ちょっとあの値段帯では厳しい物が有るんじゃないかな。 自分も確かにあの程度グラフィック性能が有ればいいなとは思うけど だからといってあの値段出すなら 他の選択肢が出てきてしまう。
本体の小ささにさえ拘らなかったら、普通にLGA775やAM2でイケるしね。 アイドルの消費電力も同等に出来るし、価格も下、パフォーマンスは遥かに上。
IONが特殊な特殊発注部品満載のノート部品とかなら理解できるんだけど 汎用規格マザボに最低ランクの性能を並べた状態でさ 性能数倍のミドルレンジ以上の値段で売ろうとしても購買層設定に無理がありすぎる どんな人間に買わせたいんだコレ?
??750 いや、IntelのAtomの割り引き条件から外れているから仕方ないんじゃないか? 945とのセット価格のAtomは相当安いらしいから。
>>750 Intelとの駆け引きなんだと思うけど
まずAtomの抱き合わせ割引が効かないし
IONチップは別購入で日本には言ってくるときは代理店がぼったくるのも有るけど
Intelの顔色伺いながら割高に設定して様子見てると思われる
>>750 TV脇に置いてBDなりを再生するコンパクトなHTPCマシン欲しい人とかじゃない?
まぁ、素直に専用プレーヤー使った方が快適だとは思うけど。
デスクトップ用途では、Youtubeやニコ動見る程度では945GCと殆ど変わらんしね。
消費電力下がっても、本体の価格差がこれだけあると意味無いし。
素直に値下がり中のmac miniを・・・
>>754 基本的に自作板にいる連中は素直じゃない
完成品で何も手を加える部分のない物で満足できるなら 自作PCなんてカテゴリは存在しないやね。
無線抜きでPCIでもあったらあの値段でも人柱になったのは多数いると 思うけどな。
せめてPCIスロットがあればなぁ〜>ION PT1とBDドライブ積んでHDMIにテレビに出力したかったんだぜ!!! 値段もアレだったんで、結局はソケPママンにしたけどな
>>751 いや、抱き合わせで945と一緒に買ったものを横流しで買った設定でも
945捨ててIONにしたところで15Kを超えることがおかしいくらいにAtomは安いんだが
Atom単体が945との抱き合わせ価格より高かったとしたら、普通はそっちを選択するだろ
>>760 何が言いたいのか分からないが、メーカーがそんな面倒なことするか?
ION祭はPoint of View製のマザーが出てからじゃね? 330積んで2万弱になるらしいし・・・・
>>760 Intelのせいにしといた方がよほど美味しいらしいよ。何度言ってもスルーで繰り返されるw
>>761 経費を大幅に削減できるならするだろ
例えば、ATOM単体が4KでATOM+945GC+ICHが2Kだとしたら、普通ならとりあえずセットで買う
今までは対応するチップセット自体が無かったからそのままセットでMB作ってたのを、
IONやSISで別チップセットという選択肢ができたからそっちにパーツを回すってこと
SiSだと945GCより機能が落ちる上にそんなに省エネでもなかったのでお蔵入りしかけてるけど、
IONはその辺十分なアドバンテージあるからな
問題は値段だが、こればかりは代理店次第だからなんとも
セットでシステムを構築することを条件にセット販売してるんじゃないの? 945GCのキーホルダー付IONマザーボードとかが出るなら欲しいが。
>>764 その例だとATOM4K、945GC+ICHが2Kだったら、両方セットで買うなら5Kにまけるよ程度かと思ってたぜ・・・
Intelさんマジパネェっす
>>766 だって、これくらいじゃないとAtom単体で買ったから馬鹿みたいに高いという理屈が成り立たないじゃないか
>>765 だから、横流しで別メーカーが造って売ってるんだろZOTACとかPoVなんて今までAtomのボード出してるの見たことないよ
PoVにいたっては始めて聞いたけど
>>764 それで削減になるのかが疑問だわ。
だいたいセットで使うって契約で買ってるのにバラして使うなんてリスク高すぎるだろ。
>>764 中国企業じゃないんだから、そんなグレーな取引するかよ。
PoVはNVIDIAの関連会社じゃなかったっけ
Intelのセット割引はAtom単体と、Atomと945GC/GSEとのセット価格がほぼ同じって程度のものだろォ 陰謀論の好きな子が力説するように単体だとセットよりAtomの値段が高くなるって事はないが、 しかしGeForce9300の値段分は上乗せされるから、そうは安くならない。
>>737 むしろ相乗効果の1.6 x 1.6で2.56……あれ?
どこぞの64bit級ゲームマシンか。
>>772 0.8GHzのDP機はUPより遅くなるのかよ!
1600*1600=256000だと考えれば解決!
もう1.6×√2で2.26の飛距離!
>>747-771 あまりにも自分にとって都合のいいような見解しかしてないお前等のオツムにフイタwwww
自作なんて 自分に都合の良いように作るんだから 考え方自体どうしても 自分に都合の良いようになるのは当たり前かと。
自分に都合の悪い解釈なんて不可能。何言ってんだろ
コア数に比例して性能が向上するならみんな苦労しないよ。 1人で頑張ると12ヶ月かかる仕事を12人でこなして1ヶ月で終わると思う?
365人でかかればだいたい1日だよ
>>781 が一人で12ヶ月かかる仕事なら、平均的な能力を持った12でこなせば
半月で軽く終わることでしょう。
>>781 頭脳労働を伴わないような、単純なルーチンワークなら
純粋に人数分で割った時間で終わるでしょ。
で、PCの場合は、プログラムの方がそうは出来てないわけで。
>>781 が言いたいのは学校の課題の話だろ。班ごとにレポートを作るとか
馬鹿がいるから、1人でやった方が速いんだよな。分かるぜw
単純に、全てに於いてそんな理屈は通用しないということだろう。 決まった量の作業をするならまだしも、一定の量をこなしたら 次の仕事が来るまで待機、それでも会社は社員を雇えば 人数や期間に応じて給与を払わないとならない。しかし、 CPUは所有してしまえば、別に処理中の電気代以外の維持費は特になし。 ただ、使わないまま放置していたら、それはもったいないかもな。 将来、より低価格で高性能なものもリリースされるし、M/Bだって チップセットも含めて高性能、低価格化されていくし。あとTDPの低下なども。
どなたか1から1,000,000,000までの和を求めるプログラムを作っていただけますか? そしてそれをマルチスレッド化してコア数に比例して速くなることを示していただけますか? そうしたら信じるかも。
なんかその例題、プログラム作るより暗算した方が速い気がするんだが
>>788 足し算程度だとレジスタだけで済むから、メモリ帯域のボトルネックも発生しないので、リニアな結果になるよ。
それ以前に方程式で一発なわけだが・・・
CPUの演算能力を計るのに、人間の知能の話をしてどーすんだとw
Atomって元々は発展途上国向けだろ
方程式で作ったのならあるよPHPだけど googleでもできるし
VIAのnanoが\(^o^)/でAtomが市場独占w
AMDもやる気無しで市場独占w
という夢物語
だったのサ。。。
そういやDTXってどこいったんだろうな
>>788 できたよ
#!/usr/bin/perl
my $ans = ( 1,000,000,000 + 1 ) * ( 1,000,000,000 / 2 );
print "Answer : $ans \n";
nVIDIAにはこの流れでCPU出して欲しい
>>800 デュアルコアで実行してもハイパースレッドをON/OFFしても
時間は同じ?
自分で実行して試せ
>>800 見てなんなのかわからないならコアを語る以前の知能だから消えろ
ちなみに
>>800 の式では正しい答えはでない
ローカルの実行ファイルでその書き方すればバッファオーバーフロー確実だし
>>787 の言っているのは、答えとしては正しい。解説はお粗末だが。
>>786 はちょっとお馬鹿。机上の空論。
Fedora10で270-LFを使っているのですが、DVI出力に関して質問です DVIからの出力を行うためには、システムのディスプレイ設定のハードウェアタブで、 ビデオカードの設定を変更すれば良いのかと思っているのですが、 どのビデオカードのモデルを選択するればいいのでしょうか? それとも、全然違うところの設定が必要なのでしょうか?
マニュアルぐらい読めよ…
よくそんなんでLinux使おうと思うよな
#include <cilk-lib.cilkh> #include <stdlib.h> #include <stdio.h> cilk long long sum(long s, long e) { long i; long long total; if ( s >= e ) { return (0); } total=0; for (i=s; i<=e; i++) { total=total+i; } return (total); } cilk int main(int argc, char *argv[]) { long long result1, result2; result1 = spawn sum(1,500000000); result2 = spawn sum(500000001,1000000000); sync; printf("Result: %lld\n", result1+result2); return(0); }
$ time ./sum Result: 500000000500000000 real 0m2.518s user 0m2.512s sys 0m0.008s $ time ./sum --nproc 2 Result: 500000000500000000 real 0m1.266s user 0m2.528s sys 0m0.004s こんなもんか? 1.99倍の性能向上か?
>>806 マザボのマニュアルの事ですかね?
ということは、BIOSの設定かジャンパの設定でDVI出力が出来るという事か?
とりあえず、マザボのマニュアルを熟読してきます
MBのマニュアル読んで↓を調べたら?ということ >どのビデオカードのモデルを選択するればいいのでしょうか? 答えは「GMA 950」です
#include <stdlib.h> #include <stdio.h> long long sum(long s, long e) { long i; long long total; if ( s >= e ) { return (0); } total=0; for (i=s; i<=e; i++) { total=total+i; } return (total); } int main(int argc, char *argv[]) { long long result1, result2; result1 = sum(1,500000000); result2 = sum(500000001,1000000000); printf("Result: %lld\n", result1+result2); exit(0); }
$ time ./a.out Result: 500000000500000000 real 0m2.202s user 0m2.204s sys 0m0.000s これが悲しい現実か。 学校閉鎖が明けるのは長いな。
2chで勉強か… 良いことだ
俺は一度も食らったことないが、学校閉鎖や学級閉鎖は休み扱いにならない代わり、 出席日数には数えられないんで、あとで補習があるらしいな 関西の学生はご愁傷様だ・・・夏休み何日減るんだろう?
2分割から4分割にしてみました。 $ time ./sum2 --nproc 4 Result: 500000000500000000 real 0m1.130s user 0m3.972s sys 0m0.124s ほほー、ここまで速くなりました。 Atom330を見直しました。
117です。 IM-945GC届きました。 申し訳ないんだが、いきなりUbuntu 8.04/amd64インスコした。 いきなりは怖いので、負荷の低いテスト用の論理SVをXenでLive Migradeしてみた。 Xeon E3110 3Gで0.7%程のCPU使用率が1.1%程に上がった。 単純計算で157%。ん?そんなにAtom330はパフォーマンス良いもんなのか? 近いうちに負荷の高い論理SVで試してみる。
>>776 今更だけど地味に計算間違いだと指摘んぐw
819 :
Socket774 :2009/05/18(月) 20:36:40 ID:LLph92Wz
>>817 そのママンはBIOSの設定で強制SATA II モードを有効にしてやればさらにキビキビ動作するぜ
>>819 情報thx
でも、iscsiなので関係なかったりw
822 :
Socket774 :2009/05/18(月) 22:50:41 ID:3HacCB6f
823 :
Socket774 :2009/05/18(月) 23:13:23 ID:LLph92Wz
他のページを見ると全てMAX Memory 2GBとなってるのに 公式だけ8GBと書いてあるし、色々とヤバそう。
せっかくのデュアルコアでなんちゃって4コアなんだから。 お勧めの並列プログラミング開発環境ってありますか?
余所で聞けば良いのに
久々にGOLF2が値下がりしてる
ラインが違うがD945GSEJTが出るからかな?
>>828 海外サイトでは既に発送可能状態みたい
日本だといつくらいかね5末くらい?
D945GSEJTは12V単一電源を上手く生かせる電源がいくら出てくるかにかかっているかな。
最小構成で組んで普通にアイドル10W切りするようなAtomM/Bでないもんかな。 N270なNetbookなら、無線やBT、カードリーダ、 WEBカメラ等の余計なデバイス付いてても10W切るんだから、 自作用のM/Bでもそんくらい出来るといいんだけど。
D945GCLF2のファンがうるさ過ぎなんで何とかならないですか? Socket7、Socket37あたりのヒートシンクに変えればファンレスで使える?
>>834 ツインタワーって18スレで流行ったねい。CPUのヒートシンクも交換して
クワッドタワーにした人もいた。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237310488/296 によると
--begin--
296 : Socket774 : sage : 2009/03/25(水) 23:45:18 ID:E5RyzpNF
電源含めて完全ファンレス状態だけど
いちおツインタワー2棟で、
REMOTE1:51℃
REMOTE2:43℃
になったぞぃ
--end--
とのこと。
ちなみにNF94-270-LFはMB上はファンレンス、9cmケースファンを
1500rpm回しているだけで
Temp1: 32℃
Temp2: 39℃
Temp3: 41℃
Core0/1: 23℃
HDDは56℃なのがアレだけど、HDD以外の熱対策をまったく考えなくて
済むのは本当に楽。
>>833 8cmの静音ケースファンをヒートシンクに直接付けたよ。
もちろんデカ過ぎてネジ1個しかとめられないけど、
隣のもうひとつのヒートシンクにも風が当たって良い感じだよ。
そのうちカタカタ言うかな。SSDにしたからほぼ無音。逆に気持ち悪いw
jtに関しては、 ac/dcも内蔵のケースを自作予定だから問題なし。 早く出せよ
839 :
Socket774 :2009/05/19(火) 12:43:58 ID:oLYCTjE9
>>825 TMPGEnc でマルチスレッドエンコさせてやればいいんじゃない?
840 :
Socket774 :2009/05/19(火) 12:45:23 ID:oLYCTjE9
>832 不要だと思うコンデンサを抜いてしまえば?
>>825 GOMEncの4アイテム同時エンコやったらいいんじゃないか?
試しにやってみたらしっかり4スレッド100%近く使ってて噴いたが
ネット閲覧と、VirtualDubで動画のカット編集程度だと、 Celeron 220 と Atom N270 で 違い感じないくらいかな? ♪はじめて〜の〜アトム。
性能に関してはほとんど差がないようだ これじゃシングルコアのセレなんぞ見向きもされんのも当然かねえ… 自作板じゃまずAtomと比較するのはPentiumデュアルコア、45W版AthlonX2あたりだしね
IM-945GSE-Aを海外通販で思わずIYH ちゃんと届くかなぁ 届いたらレポしてみます
Atomの性能はPenD下っ端の1/3程度なんだからさ、それが10%や20%性能上がった所で右往左往する話じゃないつーの とはいえエンコやら3Dネトゲをするわけでもなければコレで十分ってのはもう認知済 H.264やらフルHDもサポートして低設定ならネトゲもまあまあのIONにしたらもっと幸せ〜かと思ったら 消費電力が増えて上記システムを低V駆動してるのかわらないつーか、劣化板でしかなかったとw 世の中うまく行かないもんだね
IONの場合、消費電力よりも価格のほうがはるかに問題。
fit-PC2の特長 CompuLab社のfit-PC2 はIntel ATOM採用の超小型高性能PCです。
fitーPC2は一般のノートPCと異なり、CPUにIntel Atom Z530, US15Wを採用しています。
US15Wはハードウエアビデオアクセレータとしても機能し、
WindowsPやUbuntsu Linuxにて消費電力6Wであり、7W以下でフルHD1080p H.264を表示可能です。
環境対応
・通常6Wから高負荷時でも8Wの低消費電力。
ttp://www.ietech.jp/fit-pc2/
ATOMでファイルサーバー組む予定なのですが マザーに付属なだけでケースはマイクロATXに 対応していれば別に問題はないですよね? 教えてくださいお願いします
なんか前にも、PentiumDCをPentiumDと書く奴いたけど、
>>846 はそのままDだと思っていいのけ?
まあ、どっちでも当てはまりそうだが、比較対象がDって酷く分りにくい
マザーに付属の意味がよく分からないがオンボードって意味なら大体のケースに入るよ
>>851 日本語でおk
ITXのママンがM-ATXのケースで使えるかって意味なら、問題なく使える
ついでに書くとATX/E-ATXのケースにも使えるよ。
IONに付属するACアダプタの事じゃないかとエスパー
HDDは何台積むのですか? そのエアフローはしっかりしていますか? 24時間365日連続稼動ですか? チップセット(CPUではなく)冷却ファンは最初から交換することを 前提にしたほうがいいですよ。
なんかプログラミングして楽しむという人は少数派になったみたいですね。 サークル内でもゲームで遊ぶために最高のスペックを追い求める人が主流だから。 個人でPCクラスター組むためにAtomにガンバッテ欲しいんだけど。
プログラミングが昔と比べて、高度化してるので 思いつく「作りたいもの」が、自分に実現不可能ってのが大きいと思う。 マイコンBASICとかの雑誌に投稿してたような数百行レベルのプログラムで ちやほやされる時代じゃないし、 そもそも昔とは比べ物にならない程、職業プログラマがいるわけで。
BASICはよかったな。 最初に画面に何かしら出すまでの敷居が以上に低い。
今はGUIが求められるからなぁ。 WINDOWSではコンソールのエスケープシーケンス効かないし、敷居上がりすぎ。
むしろネットの普及で昔に比べれば投稿する場はあるわけで 俺の時代はネットも無いし雑誌付録のアセンブラで作るしか無かったわけで・・ Cは高くて買えないかったw プログラミングといってもゲームで使うツールやら解析ツール作るくらいでしたが、 無い物は自分で作るしかなかった だいたいにしてここを何板だと思ってるんだか
JETWAY_ATOM-GM1-NC330のIOが板の幅の狭いほうに出たM/Bて出ないですかねえ? mini-ITX用のCUBEケースに入れたいのですが 普通のM-ATXの向きにIO出てるとダメなんですよねえ。
仮にあったとして、幅を確保したエリアに何が載ってて欲しいんだ?
>>863 元々M-ATXで出てるはずだから、そういう規格としかいえないなぁ。
gainerとかarduinoとかおもしれーぞ >BASIC世代のご同輩。
Mini-ITXというIOパネルの位置や寸法まで決められてる規格がある限り無理な話。 あったとしたらそれはMini-ITXではない。 Nano-ITXやPico-ITXと勘違いしてないか?
産業用なら、ESECにたくさん並んでたけどな。 独自規格の形状のAtomの基板。
869 :
Socket774 :2009/05/19(火) 22:49:25 ID:paWPET3M
atom1.6GHzってPen4 1.6GHzと大体同等って考えていいの?
G4 1.2GHzと同等と考えた方がわかりやすいです。
クロック周波数だけでなく同時命令実行数やその命令の種類やキャッシュも比較すべき。 でもおんなじ世代ならぶっちゃけクロック周波数でOKかも。 整数演算が得意なプロセッサーもあれば浮動小数点演算が得意なのもあるし。 探せばベンチマークの結果も転がっているよ。
>872 無言のリンクは怖い。 一言書こうよ。
さっそくZOTAC死亡かw
34000……たけーよ。
>>875 ケースと電源と2GBメモリと2.5inch 320GB HDDがついているんだぞ
これ半完成ベアボーンじゃなくてOS無しの完成品なんだね、スーパーマルチもついてるし。
ケース 10000〜 メモリ 2000 HDD 5000 光学 4000 IONで15000円前後って所か。
メーカーサイトによれば I/O - 1 x HDMI (with HDMI to DVI adapter), 1 x D-Sub VGA, 6 x USB 2.0, 1 x S/PDIF (Optical) とのことで、必要なものは全部揃っている感じ。 あとはFlash PlayerがDXVA対応さえすれば、一般用途で不満を感じることはなさそう。
>>872 他所にも入荷すればもうちょい値段落ちてくるかな
今のままでもそれなりに安い
M/Bの画像探しても見つけられなかったけど、ケースのサイズからいってM/Bに電源乗ってそう IONはこーいうの増えそうでいいね
>878 このマザボ単品で2万円で出さないかな。 と一瞬思ったのだが 裏の端子の配置や 電源問題で苦労すること考えれば セットで買った方がいいか。
んだねぇ 解体してMac cubeにでも入れるかな
早くFlashは64Bit化(SSE2が使用可能になる)DxVA(動画再生支援)の二つに対応汁
専門用語がわからないんだけど、M/BにATXの電コネ付いてて変換基板あったら嫌だなと そーいうの今使ってるだけに
atomでファイル、音楽鯖作ろうと思ってるんですが 夏死なない冷却性の高いケースかベアボーンおすすめありますか?
まだ誰も夏を越してないから知りません。
GOLFが出たのは去年の6月7日だからもうすぐ1年になるね。
あ、違うわ。6月3日だた
今すぐ買うならNF94-270-LFをケースファンつきの適当なケースに入れておけばOKかな。 チップセットが945GCだとエアフロー考える必要あり。
>>887 SATAの所にある電源コネクタは2.5インチ用なんだね・・
う〜ん
>>888 この間の真夏日にはまったく問題なく動いてたな
室温は多分30度超えてたと思うけど、しばらくして別の日に挙動不審になった気がしなくも無い
ちなみにフルタワー横置きで、冷却は電源のファンとチップセットファンだけ
mini-ITXじゃ厳しいですかね?
Jetway JNF94-270-LFなら無問題。
330か230がよかったんですがN270検討します
GCLF1、チップセットファン取っ払ってオウルテックの静音電源のみで冷却、ケースはフルタワー これで真夏もトラブル無し 本末転倒ではあるがケースさえでかくすりゃ何とかなるらしい IONは330で14,800円までだな、許せるのは
IONで330で19800なら妥当な気がするが、 何を載せようとAtomで2万越えたらもう 何か根本から勘違いしているとしか
GM-ION330-SBはOS入れたら完成かあ これ一台でリビングパソコン完成って事だねえ ドライブをスリムBDあたりにするのも面白そうだし 値段的にも本体全部で35000円なら悪くない感じ ZOTACよりもいけてるかもね
>900 そうなんだよ サウンドカードもさせないのかよと思ったら 光で取り出せるみたいだし ほんとこれだけで使えるよって感じで 良い感じだよね。
GIGAでION330出ないかな
>>885 静音性のアピールに、「ジェット機の離陸音」並べるのワロタ。
>>887 40mmファンひとつで廃熱のみ?熱死確実・・・
それと電源は
> 65W /19V Adapter
なんかいろいろ変態だー
A-ITX-100で自作してみたけど中かなりせまい あとこれ、ファンはどこにつけるんだ?
>>872 Pineviewまでまとうかと思っていたけど
思わず購入してしまいそうだ・・・。
>>901 ただ、自作の入り込む余地がいまのところまったくないのが、この板的には難点かな。
>>872 箱が気に入った
ちょっとほしいかも
3万切ったらやばいな・・・
HDDは1個しか無理か 外部から電源取るしかない?
>>907 責めてLPのサウンドカード刺せれば最高なんだが。。
ケースにASrockの名前入ってるなんて変態すぎる
IONまだはじまったばかり 後発他社にも期待wktk
それなんて最終回?
Pineviewでまた始まる
atomってバイクでいうとどのくらい? 125cc?
たとえが悪いからなんとも バイクは、5年前の125ccも、現行の125ccも一緒だしな 5年前のCPUより平気で遅いから、それでもAtomが良いって思えるほど Atomへの理解と自分の用途が理解できるまで、無視した方がいいよ。
>>916 というか通勤と近所の買い物程度を50ccとすると
atom 750cc
C2D 規格外モンスターバイクw
今のリッターバイクはモンスター 乗りこなせる奴は1%もいないだろう
バイクじゃないけど 例えるなら 安価な電動自転車 だと思う
>>872 さすが変態だ、そこに痺れる憧れる!
・・・誰かあのAA貼ってくれ
>>919 atomで750はないだろ、精々250(高速に乗れる)程度だ
923 :
Socket774 :2009/05/20(水) 15:01:50 ID:RtAWbR3k
>>887 ファンレスじゃないんだな。微妙。
ツインタワーのヒートシンクにしたら、いけるかな。箱に大穴あけて。
でも、安くていいね。
アプリリア RS125に乗ってますが、峠ではブサ抜けますが何か?
法定速度も守れないDQNはおかえり願います
そりゃ停車してたら抜けるわな
927 :
Socket774 :2009/05/20(水) 16:02:10 ID:uNtnZEhO
今、750なんて売ってないw
Atomって、バイクに対する原チャリみたいなスタンスだろ 用途次第で完全に代用できて、しかも普通の人なら本気で十分ていう
だな。 CeleDCやPenDCは軽自動車やカローラといったところか。 C2DやC2Q、i7になるとちょっと適当な例えが見つからんが。
GSEJT まだかよー Pineview の時代になっちまうじゃねーか! まさか日本じゃ発売しませんってオチじゃないだろうな
ネット+Flashゲーム+DVD鑑賞目的なら 330に拘らなくてもいい?
コロリンも忘れないでくさい
>>932 ネットにHD動画が含まれてるとマジできつい。
>932 Flashゲームも厳しい。 チップセットが945のタイプはゲームは諦めた方がいい ただNVIDIA版は結構がんばりそう。
君たちは原付で高速道路を走ろうとしているんですよ。
>>937 ノーマルのAtomは、そうだろうね
IONは、言って見れば原付にスーパーターボチャージャもしくはニトロ搭載するみたいな感じ
>>937 原付相手に、高速走れない、と騒ぐ馬鹿か多くて困っているところです。
それに定額1000円で走れないと文句たれる。
>>938 ATOM+945GC:リミッター付き
ATOM+ゲフォ9300:普通
正直775対応のAtom270/280Nが単体で出たら売れると思うんだが
ダイの下に775サイズの下駄がくっついたような奇妙な物体になるのは目に見えてるけど
10kくらいまでなら出していい…
Atomは125ccくらいのイメージ 原チャリはC7あたりのイメージ Celeronが250 PenDCが400 Core2が600〜 Quadはリッター以上
なんでCore2だけ規格外の排気量なの?
ヤマハ SR600
946 :
Socket774 :2009/05/20(水) 19:43:06 ID:CASej2LI
ストマジでok
サーバーにしようと思っているのですが、現在ATOMで組んでいる方いますか? ファイルサーバー(FTP)兼IISでASP.NET用のサーバーとか組んでいる方います? 330で余裕ですか?
600だと何が規格外なの? いまリッター以下だと一番売れてるのが600クラスなのに 600に馴染みのないオジサン世代にもわかるように、ということなら 別に750でもいいよ。ナナハンだっけ?昭和臭にむせそう。
まあバイクに例えるのはいいんだが、最近はCPUの処理速度進化がトロすぎて GPUやら専用チップに担当させたら速度20倍!とかだもんな しかもぎゃーぎゃー騒ぐのはゲーム、エンコ、一部の科学技術計算だけで、 普通の事務処理、ネット閲覧程度ならPenDCの1/3程度しかないAtomでもう十分ときてる 何が言いたいかというと、時代はハイブリッド 中央演算処理装置があぐらをかいている時代はもう短い
発展途上国向けのCPUなのに?
>>949 それよりインターフェイスを速く進化させてほしい気がする。
何年前から同じなんだよ。
まぁ、そもそもバイクなんてどうでもいいけどな
>>950 お前みたいな奴がいるからintelが潤うんだよwww
>>951 USB3.0もSATA3がもう出るだろ
>>905 それCPUクーラーじゃねーの
ケースには付けないよ。つけるところも無いけど
>>954 USB3.0はもうボードとかのサンプルが出てるな
Atomで使い物になるのか気になるけど、SATAボード挿せるし問題は無いか
X27Dは夏は越えれない?
落ちてない・・・だと・・・・・・
で、IONでのゆめりあはスコアいくつなんだよ
>>957 俺の部屋室温30度で動いていたから大丈夫でないかな
>>931 ほんと日本のパーツ屋は仕入れる気があるのか無いのか
個人輸入マンドクサ
Intelのって代理店どこ?
あぁ・・CPUあるんだしどこって事はないか 失敬
>>937 おっとーここに書き込んでる俺のマシンがAtomと知っての狼藉か?
>>965 最低でも125cc超の二輪にしてね。あっ、ちなみに自分、
大型自動二輪車の免許持ちです。乗っているのは250ccと
ショボッですがw
ほんとショボいな 租チンと一緒に大事にしまっとけ GSEJT出てくれんと部屋の機械のリプレースが進まんじゃないか
何でもそうだが その製品のもっているおもしろみを上手く引き出して 楽しんだ者勝ちだと思う。
ゆめりあいくつだよ IONは全国で1枚も売れてねーのか?
>>969 買った人間がこんなど深夜にたまたまこのスレを見ている確率で考えれば限りなく0だろうな
インテルのBOXD945GCLF2(ATOM330)買ったんだが、 TDPが8wしか無いにもかかわらず、ファンが乗っている ATOM用に最適なファンレスヒートシンクって有ります?
読み返せ
なんでログ読まずに質問するの?
スマン テンプレに載って無かったので
NF94-270-LF買ってしまいますた
ちなみにGCLF2でファンが乗っているのはCPUでなく、チップセットである… これ以上は散々既出だから良いか
977 :
Socket774 :2009/05/21(木) 09:13:08 ID:vZg1haOO
>>966 自分も同じ。
但し乗っているのが自作erにはおなじみの台湾製w
(とはいっても台湾ヤマハのマジェスティだけど)
GA-GC230DってWakeOnLAN対応してますか? また、対応してるMBがあれば教えていただけますか?
イオーンマスター急げよ幌馬車〜♪
984 :
Socket774 :2009/05/21(木) 17:30:49 ID:yV8fXo0P
君たちは軽自動車に乗っているようなものだよ
じゃあ俺はForce V4!
>>989 対応してましたか・・・
BIOSの「Onboard LAN Boot ROM」が有効だったらいけますか?
VF400Fはいいバイクだったなぁ
995 :
Socket774 :2009/05/21(木) 22:29:39 ID:I7u1F06M
埋めれ。
ion330買うぜ^^
けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
じょんとん はよだせ
うめ
1000トリーノ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread